フルメタル・パニック!総合スレ Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
「フルメタル・パニック?ふもっふ」
フジテレビにて2003年8月25日(月) 深夜26時28分〜より放送中
(全11話予定)
フジテレビ「系列」ではなく、フジテレビのみの放送です。
今のところローカル局や衛星等での放送予定はありません。

「フルメタル・パニック!」WOWOW(ノンスクランブル)にて放送終了
放送期間2002年1月8日〜6月18日(全24話)

「フルメタル・パニック?ふもっふ」フジテレビ内ページ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fullmeta/index.html
富士見書房 紹介記事
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/panic/panic.html
「フルメタル・パニック!」WOWOW内ページ
http://www.wowow.co.jp/drama_anime/fullmetal/contents.html
原作者・賀東招二オフィシャルサイト
http://www.gatoh.com/

フルメタル・パニック!総合スレ Part29
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1068241294/

過去ログ、FAQ等は>>2-10あたり。
2風の谷の名無しさん:03/11/18 00:50 ID:quzDjAk1
おつ
3風の谷の名無しさん:03/11/18 00:51 ID:WEOWEqoO
■過去ログ
Part29 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1068241294/
Part28 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067885643/
Part27 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067396142/
Part26 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067278526/
part25 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066672268/
part24 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066067439/
part23 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065444821/
part22 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063728916/
part21 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063456344/
part20 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062626718/
part19 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062229359/
part18 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1061834958/
part17 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1056540900/
part16 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043377955/
part15 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1026884086/
part14 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1023290703/
part13 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1023263047/
part12 http://comic.2ch.net/anime/kako/1019/10195/1019540155.html
part11 http://comic.2ch.net/anime/kako/1018/10183/1018345944.html
part10 http://comic.2ch.net/anime/kako/1016/10168/1016890846.html
part9 http://comic.2ch.net/anime/kako/1015/10156/1015652927.html
part8 http://comic.2ch.net/anime/kako/1014/10147/1014717948.html
part7 http://comic.2ch.net/anime/kako/1013/10135/1013528283.html
part6 http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10128/1012841446.html
part5 http://comic.2ch.net/anime/kako/1011/10119/1011938236.html
part4 http://comic.2ch.net/anime/kako/1011/10111/1011156613.html
part3 http://comic.2ch.net/anime/kako/1010/10105/1010560587.html
part2 http://comic.2ch.net/anime/kako/1008/10083/1008366457.html
part1 http://comic.2ch.net/anime/kako/999/999116882.html
4風の谷の名無しさん:03/11/18 00:51 ID:4GDo1vgk
■ふもっふ 放送予定とサブタイトル
8月25日
#1「南から来た男/空回りのランチタイム」
9月1日
#2「鋼鉄のサマー・イリュージョン」
9月8日
#3「芸術のハンバーガー・ヒル/一途なステイク・アウト」
9月15日
#4「押し売りのフェティッシュ/暗闇のペイシェント」
10月7日
#5「純で不純なグラップラー/善意のトレスパス」
10月14日
#6「やりすぎのウォークライ」
10月21日
#7「女神の来日(受難編)」
10月28日
#8「女神の来日(温泉編)」
11月3日
#9「仁義なきファンシー」
11月10日
#10「ままならないブルーバード」

11月17日
#11「五時間目のホットスポット」
5風の谷の名無しさん:03/11/18 00:52 ID:kDeaPevJ
何時から?
6風の谷の名無しさん:03/11/18 00:52 ID:DDuF+Z9j
■FAQ
Q 「ふもっふ」って何?
A 某遊園地のマスコットキャラ「ボン太くん」の着ぐるみに付いてる強制作動ボイスチェンジャーの音声。
  何を喋っても「ふもっふ」などになる。ちなみに「もっふる」とかもある。

Q ふもっふと前作との繋がりは?前作を見てなくても楽しめる?
A 前作は原作長編主体のアニメ化で、軍事SF物。
ふもっふは短編のアニメ化。
コメディーなので前作を見ていなくても問題無い。
  ただ「女神の来日」に長編でのキャラが5人ほど出てくる予定だが、まぁあまり気にしなくてもついて行ける。
  ソースケとかなめの夫婦漫才番組と考えてもらって構わないだろう。

Q 主人公ミリオタ?キチ○イ?
A ソースケは対テロ傭兵部隊『ミスリル』の傭兵であり、訳あって千鳥かなめの護衛任務についている。
  しかし子供の頃から紛争地域でゲリラとして育ったため、一般常識が全く身についていない状態。

Q たまに#2がどうのとか聞くけど?
A もともと#2は「鋼鉄のサマー・イリュージョン」ではなく「妥協無用のホステージ」というもので、
  #1で出てきた不良たちの復讐的話になる予定だったのですが、ソースケの行動があまりにド汚く
  放送できなくなってしまった模様。ちなみに「すれ違いのホスティリティ」もあった。

Q 前作と制服の設定が違うみたいだけど?
A 夏服です。
7風の谷の名無しさん:03/11/18 00:52 ID:ejcanoTE
>>1
こっちだな。乙
8風の谷の名無しさん:03/11/18 00:54 ID:1mTPrsnv
>>1乙です

一桁初めてだーよ
9風の谷の名無しさん:03/11/18 00:55 ID:Yv87u8EB
>>1
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  < 乙です!
 |/\::::::::::::ノ    
10風の谷の名無しさん:03/11/18 00:55 ID:Tu4qG4sw
>訳あって千鳥かなめの護衛任務

この「訳あって」の部分を詳しく説明してくれる人はいませんか?
11風の谷の名無しさん:03/11/18 00:56 ID:Cysytx7V
>>1乙!
今日2:53から?
12風の谷の名無しさん:03/11/18 00:56 ID:/4Z2Kp5B
いや、こっちは1分早いが 宣言せずに勝手に立ててる
あっちは正式宣言スレ
13風の谷の名無しさん:03/11/18 00:56 ID:JKp+M4aa
>>1
氏ね
14風の谷の名無しさん:03/11/18 00:57 ID:ejcanoTE
>>10
カナメはウィスパードと呼ばれる特殊な人間で悪者がカナメを狙ってるから
15風の谷の名無しさん:03/11/18 00:57 ID:6HkqW7AD
例えばね 涙がこぼれる日には
その背中を ひとりじめしたいけど
優しさは時々 残酷だから
求める程 こたえを見失う
雨上がりの街 虹が見えるなら
今 歩き出そう 何かが始まる
君がいるから 明日があるから
一人きりじゃ生きてゆけないから
こんなに近くに感じる それが愛でしょう
涙の数の痛みを 君は知ってるから
透き通るその目の中に 確かな意味を探して
笑顔見つけたい
何も言わないでも こんな気持ちが
君の胸に伝わればいいのに
少しずつ街は色を変えるけど
ほら、想い出がまたひとつ増えた
君の言葉のひとつひとつを
今は抱きしめられるから きっと
二人で重ね合っていく それが愛でしょう
誰も知らない 明日が待っているとしても
大丈夫 もう泣かないで
君と手と手をつないで
歩いてくずっと
ふとした瞬間 つのる気持ちじゃなく
少しずつ 育てていくものだね
愛する気持ちは
君がいるから 明日があるから
一人きりじゃ生きてゆけないから
こんなに近くに感じる それが愛でしょう
涙の数の痛みを 君は知ってるから
透き通るその目の中に 確かな意味を探して
笑顔見つけたい
16風の谷の名無しさん:03/11/18 00:59 ID:bs7+nSpZ
#2とかってDVDにも収録されないんですか?完璧に御蔵入り?
17風の谷の名無しさん:03/11/18 00:59 ID:6NssDite
>>12
同意。

>>1
乙。でも今度からは宣言してからお願いします。
18風の谷の名無しさん:03/11/18 00:59 ID:ZP3q4nl0
じゃぁ、削除依頼よろ>>1
19風の谷の名無しさん:03/11/18 00:59 ID:ejcanoTE
>>16
一巻に収録
20風の谷の名無しさん:03/11/18 01:00 ID:DDuF+Z9j
ルール上あちらが本スレっぽいので誘導

フルメタル・パニック!総合スレ Part31
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069084219/
21風の谷の名無しさん:03/11/18 01:49 ID:Tu4qG4sw
>>14
わかったようなわかんないような・・・。
その辺は本編ではまったく語られていませんよね。うーん。
22風の谷の名無しさん:03/11/18 02:19 ID:4T9OokYB
残念ですがこのスレはもうすぐ削除されます。
どうか気を落とさず、御冥福をお祈り下さい。
23風の谷の名無しさん:03/11/18 03:42 ID:oBr67eEK




24風の谷の名無しさん:03/11/18 03:54 ID:FXnPNEb6
ありがとう
たのしかったよ
ふもっふ
ただねぇ・・・
25風の谷の名無しさん:03/11/18 05:04 ID:ZuZSMh7e
あの状態でみんな全裸になったらもう乱交祭りだろうがなぁ
26風の谷の名無しさん:03/11/18 05:05 ID:PQlx2+Mr
凄い勢いで再利用です。
27風の谷の名無しさん:03/11/18 05:07 ID:M2M/wnic
>25
人前でチンチンおったてた上にエッチまでするのは普通の男にはちょっと無理だぞ
28風の谷の名無しさん:03/11/18 05:08 ID:vShOc+pm
>27
きっかけ、だな。

誰か一人が始めれば祭化するかと。
29風の谷の名無しさん:03/11/18 05:14 ID:M2M/wnic
誰かがやってるくらいでチンコおったつのならAV現場の苦労はない!

ってナニ力説してるんだ俺は(w
30風の谷の名無しさん:03/11/18 05:27 ID:sSIppMvj
>>25
あの日の女子の下着がはずれたら、足首まで血がたら〜り・・・
31風の谷の名無しさん:03/11/18 05:28 ID:0Qg1ABTt
それは見たほうも見られたほうもショックだ。
32風の谷の名無しさん:03/11/18 05:32 ID:M2M/wnic
33風の谷の名無しさん:03/11/18 05:37 ID:vShOc+pm
流血プレイが好きなんて趣味が悪いぞ!
34風の谷の名無しさん:03/11/18 05:39 ID:rqr8XbUs
35風の谷の名無しさん:03/11/18 05:54 ID:RoFpI6uJ
>>34
   n                n
 (ヨ ) エロメタルパニック乙 ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
36風の谷の名無しさん:03/11/18 06:17 ID:RY/iBZNQ
録画したヤツをさっき見た。

終わってしまうのが本当に惜しいアニメだね。
毎話毎話のテンポが絶妙すぎる。

全二十六話予定(だよな?)で十一話しかやらないってのは最初から決まってたのか…。
今回が最終話ってことは、二十六話全部出来てるのかな?
で、今回のヤツが結局最後にくるのかな?
どっちにしてもDVDは買えない…。
R.O.Dと555買うから金に余裕が無い…。
レンタルされたら速攻借りに行こう。
37風の谷の名無しさん:03/11/18 06:19 ID:SomKdC6G
見終えた。
面白かった。
先生がエロかった(;゚∀゚)=3
38風の谷の名無しさん:03/11/18 06:20 ID:S4GQrDVm
一応突っ込むと全26話予定じゃないぞ。
39風の谷の名無しさん:03/11/18 06:26 ID:JvrABgKl
これくらいクオリティの高いエロアニメを見たいと思ってしまった
馬鹿な漏れ・・・・。
40風の谷の名無しさん:03/11/18 06:28 ID:QbZkXPG2
孝太郎だった・・・orz
41風の谷の名無しさん:03/11/18 06:30 ID:RY/iBZNQ
>>38
あ…そうなんだ(; ゚Д゚)

じゃあ13話…?
DVDは何巻出るんだ…?
42風の谷の名無しさん:03/11/18 06:32 ID:VHZLo+Is
少なくとも12話分はあるよ
43風の谷の名無しさん:03/11/18 06:37 ID:f8DMNggt
1Mちょい越えぐらいでlzh詰め合わせを投下するのに
ふさわしいところってどこでしょう?
萌えに弾かれたもんで・・・。

圧縮形式は別にlzhに拘っては無いけどGCAは嫌。
44風の谷の名無しさん:03/11/18 06:52 ID:E54JtVPL
>>43
ここを参照してみて、あとはお好み。
【うpろだ】アップローダー案内所5【アプロダ】
ttp://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1063553463/
45風の谷の名無しさん:03/11/18 06:52 ID:ktrF7Rmd
ありがちなネタだった
でも面白かった
最後に出る絵もいつもと変えてあって良かった
ごくろうさまでした
でもフィギュア付きDVDは高すぎなので買いません
またオマケ付きの存在が通常版を買うことも躊躇わせるので
こっちも買わないでしょう

まる
46風の谷の名無しさん:03/11/18 07:01 ID:f8DMNggt
>>44
サンクス。
はづきを思い出せなかったわ。

とりあえずはづきに投下。
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1069106320.lzh
47風の谷の名無しさん:03/11/18 07:13 ID:E54JtVPL
>>46
こちらこそd!早速いただいたよん♪(・∀・)イイ!!!
ビューアボタン連打するとGIFアニメみたいで面白かったよん。
48風の谷の名無しさん:03/11/18 07:15 ID:f8DMNggt
お蓮さん追加。

ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1069107269.lzh
恭子は時間切れですごめんなさい・・・。


仮眠取ろう・・・。
49風の谷の名無しさん:03/11/18 07:47 ID:yG9/Og7D
アルジュナネタは散々ガイシュツのようでつね
50風の谷の名無しさん:03/11/18 08:09 ID:TSsxzTHZ
で、これはパート32扱い?
51風の谷の名無しさん:03/11/18 08:09 ID:QyE9neeb
見た。
つうかご都合主義すぎ。
なんで危険物(と相良自身思ってる)物を教室に持ってくるのか。
仮にセーフハウスに放置しておくことが危険だとしても、声をかけただけでなぜ机の上に放置していくのか。
普段の安全保障馬鹿ぶりからは想像もつかん不用心さ加減にめまいがする。
結局リア厨が大喜びしそうな中途半端エロがやりたいだけなんだな、と呆れたよ。
52風の谷の名無しさん:03/11/18 08:10 ID:ebR3xmPh
>>51
最後1行以外ごもっとも。でも面白かったよ。
53風の谷の名無しさん:03/11/18 08:13 ID:TSsxzTHZ
本編読め
そーすけは、銃の部品を頼んだんだよ
そーすけ自身もあれは銃の部品だと思って学校に持ってきた

業者のミスで細菌兵器だった
なお、最初の時点ではそーすけはこれが何かわからなかったが
授業中、マニュアルを読んで細菌兵器と発覚したんだよ
54風の谷の名無しさん:03/11/18 08:14 ID:W9BWMsnG
>>51
そりゃ、原作からしてリア厨むけだからしかたない。
まじめにツッコミ入れたくなる年齢の人むけには作ってないだろうよ。
ドラゴンボールみたいなもんだ。
55風の谷の名無しさん:03/11/18 08:15 ID:kkGxd6ok
やっぱDVD購入決定かな〜。
というかもっとやって欲しかった。まあ、ネタが持たないってこともあるんだろうが。
56風の谷の名無しさん:03/11/18 08:17 ID:h9yXStAB
>>51
真面目に、批評している貴様が、あほうに見える。
57風の谷の名無しさん:03/11/18 08:18 ID:QyE9neeb
>>53
わけのわからんもの(確実に銃の部品ではない)なうえに、
変なマークまで書いてあるものを不用意に持ってくるか?
学校に荷物が届けられるわけがないから、セーフハウスに届いた物だとして。
仮に荷物の状態のまま持ってきて、教室内であけたのだとしても、

>声をかけただけでなぜ机の上に放置していくのか。

の部分の説明にはなっていない。
あの時点で相良は「危険な生化学兵器」と認識していたはず。
そこもふまえた上で

>普段の安全保障馬鹿ぶりからは想像もつかん不用心さ加減にめまいがする。

と言っている。
58風の谷の名無しさん:03/11/18 08:22 ID:HFznGMZv
           ◎旦◎フルメタル・パニック? 
          (゚∞゚  )ふもっふ           
.              l  ゙、
            l    \_
            ヽ      `` 、
             ゙、 _ ,...、   ヽ, __ ,
                ll l l ヽ 、 ゙、' -- '
           , - '´ `'' <、,,_ ヽi ヽ',
           i         `` -' i、
         〈             ヽ、
       あ り が と う ご ざ い ま し た、
59風の谷の名無しさん:03/11/18 08:29 ID:MIkSt36/
作品を読めないヤシは、スレの空気も読めません。
スルーしましょう。
60風の谷の名無しさん:03/11/18 08:32 ID:QS5ab6x7
軍事風コメディ作品につっこみを入れられてもなあ。
それとも自衛隊員と軍事ヲタ以外は見てはならないのか?
61風の谷の名無しさん:03/11/18 08:33 ID:4i5zpVta
頭のおかしな人が増えてきたので放置しましょう運動。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068017774/1
1 ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 03/11/05 16:36 ID:???
http://www.2ch.net/before.html

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031105-00000071-kyodo-bus_all
こういった犯罪をする人もそうですが、
頭のおかしな人が増えてきたので、放置するように心がけてくださいです。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
62風の谷の名無しさん:03/11/18 08:33 ID:ebR3xmPh
>>51に関しては正論だと思うぞ。
ただそれに対して呆れるか「コメディだから」で納得出来るかってだけ。
63風の谷の名無しさん:03/11/18 08:34 ID:ebR3xmPh
ちょっとまてw
突っ込むのはいいだろ。別にお前らがそれに反論しなきゃいかん理屈なんてないし
突っ込みどころに突っ込まれたからと言ってふもっふがつまらない作品になるってわけじゃないんだぞ?
64風の谷の名無しさん:03/11/18 08:40 ID:xde1on+4
>>61
ID:QyE9neebは何がどのように呆れたか論理的に書いていると思うが。
その上で呆れようが気にせず楽しめようがそれは人それぞれだろう。
65風の谷の名無しさん:03/11/18 08:40 ID:ecUC40mD
>>62-63
お前はいったい何をやっとるのだ
66風の谷の名無しさん:03/11/18 08:41 ID:/5a8/oXg
>>65
自演ってわけじゃないんだろうがキョドってるな(w
67風の谷の名無しさん:03/11/18 08:43 ID:8jdHEH/d
ご都合主義にどっぷり首まで浸かって、そのこと自体を楽しんでしまおう
という作品であることは、今回初めて判明したことじゃないしなぁ・・・。
68風の谷の名無しさん:03/11/18 08:45 ID:xQeD4cT4
初見の人もいるだろうし今回特別そう感じることもあるだろうしいいんじゃねーの?
俺は間延びした感じはあったけど楽しめたよ。
69風の谷の名無しさん:03/11/18 08:45 ID:yG9/Og7D
ヲイヲイ、
これってコメディーだろw
70風の谷の名無しさん:03/11/18 08:46 ID:/HEhyf30
    ,>-、_       `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
   /:::..{ ̄`ヽ,_ |      }_ノ ̄`、  ヽ
  ./:::...,ri   |::`~'  〕 _,,,-一!    :i   i
  {:::....{;;;\_ノ}    ´~|:.{ `、 i     :i   l
   !:...(_);;;;;;ノ.:i     |:r!、_ハi   ..::}  :i
  _}_::...`ー´、ノ     |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ  :i
   `ー-、;;;ム     |0-'.::i ト--'´  ..::/
 ´"''~゙゛、、,r-一ー、   !、;;;;/ i ゙゛   ::ノ
      /:     'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´
\/   {::.         `,゛ `,
::../\   '、::..    ,i::..    ノ   i   < たぶん今日でこのスレ使い切るな
::::::,-一、..  `ー-一´`ー-一'´  /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´
 !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
71風の谷の名無しさん:03/11/18 08:47 ID:xQeD4cT4
>>69
コメディでも何でも話の基盤をしっかり作ってほしいって人はいるよ。
そこら辺は>>61の通り他人が自分とは違うという事実を受け入れようよ。
72風の谷の名無しさん:03/11/18 08:49 ID:yndATDGS
お蓮さんの腰が見れただけで満足
73風の谷の名無しさん:03/11/18 08:50 ID:xQeD4cT4
ところでお蓮さんのキャラが今ひとつわからないまま終わってしまった。
74風の谷の名無しさん:03/11/18 08:51 ID:QyE9neeb
俺は相良と周囲とのギャプからくるドタバタを楽しむコメディーだと思ってた。
日常生活の中で相良のあり得ないほど行きすぎた安全保障が笑いどころになっている。
だけど今回は全く逆で、相良の不用心さによってドタバタが起きている。
そのことがとても理不尽に思えるんだよ。
この作品だからこそ。
75風の谷の名無しさん:03/11/18 08:53 ID:xQeD4cT4
>>74
言いたいことはわからなくは無いがここでそれを言っても絡まれるだけだと思うぞ。
76風の谷の名無しさん:03/11/18 08:55 ID:QyE9neeb
>>75
どうやらそうみたいだな。
まあ>>51は(特に最後の1行)感情任せに書いた部分あるし。
不快にさせたんならあやまるよ。スマソ
77風の谷の名無しさん:03/11/18 08:57 ID:8jdHEH/d
>76
>あり得ないほど行きすぎた安全保障が笑いどころになっている。

安全保障的には、むしろ逆効果な振る舞いも多いし、細心の注意を払っているとは
とても思えない場面も多々ある。今回のは極めつけかもしれないが、ソースケが迂闊
というか肝心な所が抜けていてツメが甘いのはいつものことでないの?
78風の谷の名無しさん:03/11/18 08:58 ID:Uk5bup3v
>>76
気にスンナ
79風の谷の名無しさん:03/11/18 08:58 ID:R4adWjX9
>>70
ふもー!
80風の谷の名無しさん:03/11/18 08:59 ID:xQeD4cT4
>>77
行き過ぎた結果大事な部分を置き去りにしちゃった用心と用心自体をしなかったケースは違うってことでしょ。
まあ見方によってどんな解釈だって出来ちゃうよな。
81風の谷の名無しさん:03/11/18 09:03 ID:HFznGMZv
 ◎旦◎ キョウコタンノパンティ
 ( ゚ω゚)     n
 ̄  ▲ \    ( E) 
フ     /ヽヽ_//
82風の谷の名無しさん:03/11/18 09:04 ID:nAwQiK5l
10ヶ月後、陣代高校周辺の商店街では乳児用品が品切れになったという・・・

なんか黒EDのところで「あっ、あっ」とかいう男の声や「いや、いや」とかいってる
女の子の声きこえたよね。
83風の谷の名無しさん:03/11/18 09:08 ID:dW1Uj7ph
記念江角マキコで恫喝
84風の谷の名無しさん:03/11/18 09:09 ID:dW1Uj7ph
あたみ
あたたかい
 
誰か補完してください
85風の谷の名無しさん:03/11/18 09:21 ID:pY2CATC4
あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたぁっ
86風の谷の名無しさん:03/11/18 09:26 ID:4FXAnu/v
お蓮さんのおぱんちゅは絹製だと思ったのに庶民と同じか…
87風の谷の名無しさん:03/11/18 09:30 ID:s7tEiZqT
生徒会長は総シルクだたのか。
88風の谷の名無しさん:03/11/18 09:32 ID:1U5tXJSu
「あたかも」を使って文を作れ
89風の谷の名無しさん:03/11/18 09:34 ID:yoC54Im0
あたかも人がゴミのようだ
90風の谷の名無しさん:03/11/18 09:36 ID:HFznGMZv
冷蔵庫に牛乳があたかもしれない
91風の谷の名無しさん:03/11/18 09:37 ID:nAwQiK5l
それはあたかも獣の交尾のような光景であった
92風の谷の名無しさん:03/11/18 09:38 ID:yoC54Im0
>>90
お、なかなかやるな
93風の谷の名無しさん:03/11/18 09:44 ID:1U5tXJSu
>>90
この答えを期待していた(結構有名)
94風の谷の名無しさん:03/11/18 10:03 ID:R4adWjX9
暇な学生どもは勉強汁!
95風の谷の名無しさん:03/11/18 10:08 ID:7/tklcc2
>>70
たぶん無理。
96風の谷の名無しさん:03/11/18 10:09 ID:ecUC40mD
今の時間ここにいる人ってどんな人たち?
俺は受験勉強中の息抜きなんだが
97風の谷の名無しさん:03/11/18 10:14 ID:7/tklcc2
俺も暇人浪人生。
98風の谷の名無しさん:03/11/18 10:15 ID:cXb7gMgw
今回出てきた細菌ってひょっとしてゲリラ戦とかでめちゃくちゃ使えるんじゃないか?
99風の谷の名無しさん:03/11/18 10:16 ID:7/tklcc2
フルメタもいいが、少しこっちにも来てくれ、いまいち盛り上がらん。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1061390188/l50
100風の谷の名無しさん:03/11/18 10:19 ID:5Swbhmmq
100?
101風の谷の名無しさん:03/11/18 10:19 ID:cXb7gMgw
俺には見える。来週>>99のスレにフルメタ信者が乱入して
フルメタは良かった、と書きまくる。
102風の谷の名無しさん:03/11/18 10:22 ID:5Swbhmmq
それはそうとこんなはまったの「あずまんが大王」以来だな。
次はSEEDとか見る・・・。かな。
関係ないけどGetBackersとかもDVD欲しいな。
103風の谷の名無しさん:03/11/18 10:22 ID:vShOc+pm
公式みてもダメなにほいがぷんぷんするんだよな、クロノは。
前番組がふもっふというのも大いなる不幸、
アベンジャイとかならバランスがとれそうなのだが。

まあとりあえず一話はみるけどな。
104風の谷の名無しさん:03/11/18 10:26 ID:9Eqckeg4
クロノなんとかが面白かったらクロノなんとかを観る。
つまらなかったら種観よう、まともに観たことあんまないし。
105風の谷の名無しさん:03/11/18 10:27 ID:TUWM8Pp2
>>103
録画して、火曜日にまぶらほの「後」に見るというのはどうだ。
106風の谷の名無しさん:03/11/18 10:30 ID:/MrAo122
後はDVDの未収録話だけか。神クラスの出来ならいいんだが無理だろうな。
107風の谷の名無しさん:03/11/18 10:30 ID:KYZpPiwz
つか林水がお蓮さんに服きせた時なんていったの?
さわってごらんうるがだよって聞こえたんだが(;´д`)
108風の谷の名無しさん:03/11/18 10:41 ID:vu6w83j/
抜きますた
109風の谷の名無しさん:03/11/18 10:41 ID:xmJCzEYL
「さわってごらん、ウールだよ」
もうこれがわからない世代が台頭してるんだよなぁ・・・
110風の谷の名無しさん:03/11/18 10:41 ID:ounzHd0+
>>107 そーいってる
111風の谷の名無しさん:03/11/18 10:42 ID:KYZpPiwz
>>109
ああウールだったのか。
112風の谷の名無しさん:03/11/18 10:43 ID:cto+9r5E
冬はふもっふ本が多そうだのぅ
113風の谷の名無しさん:03/11/18 10:44 ID:7kSF96rq
>>106
そうか、まだ新作があるのか……あー、こりゃ買ってもいいなあ。
11496:03/11/18 10:45 ID:ecUC40mD
>>97
「も」とか言わんでくれ。まだ高3だ・・・
115風の谷の名無しさん:03/11/18 10:49 ID:3zD9CFsd
ガキが多いな
116風の谷の名無しさん:03/11/18 10:51 ID:KYZpPiwz
言われてもっかい見てみるとウールってちゃんと聞こえるんだよねぇ〜
117風の谷の名無しさん:03/11/18 10:53 ID:qJdAhEb8
118風の谷の名無しさん:03/11/18 11:04 ID:1dt6Hl5j
ラグビー部が元に戻ってるようだな
119風の谷の名無しさん:03/11/18 11:15 ID:frYfxE0J
何か変な名前で呼ばれてる男いなかったか?
おなにーとか
120風の谷の名無しさん:03/11/18 11:16 ID:KYZpPiwz
>>119
小野Dじゃなくて?
121風の谷の名無しさん:03/11/18 11:22 ID:ZARadbkA
これこそ、エロメタルパニックじゃん!
全員の服が溶けてしまうとか
ちどりとそうすけ
大貫善治と常盤恭子
稲葉瑞樹と椿一成
がラブラブじゃん
122風の谷の名無しさん:03/11/18 11:23 ID:frYfxE0J
>>120
それだぁ!
今日おなにーに聞こえた
123風の谷の名無しさん:03/11/18 11:30 ID:IK+7TcNK
あたみ
124風の谷の名無しさん:03/11/18 11:32 ID:KYZpPiwz
>>121
林水とお蓮さんもラブラブに見えたけど(;´д`)
125風の谷の名無しさん:03/11/18 11:35 ID:blV39Tkm
>>84
あたふた
126風の谷の名無しさん:03/11/18 11:36 ID:cto+9r5E
あたっく
127風の谷の名無しさん:03/11/18 11:38 ID:IK+7TcNK
あたたたたたたたたたあ
128風の谷の名無しさん:03/11/18 11:38 ID:CwooGd5B
あたっちめんと
129風の谷の名無しさん:03/11/18 11:43 ID:blV39Tkm
これで上の方のと合わせて全部かな
130風の谷の名無しさん:03/11/18 11:47 ID:pDvVRopB
あ〜神アニメが終わってしまった
先生のパンツが溶けた後に追加カットを加えてくれたらDVD買うぞ
131風の谷の名無しさん:03/11/18 11:48 ID:seksWFyA
あんびばれんす
132風の谷の名無しさん:03/11/18 11:49 ID:1Z16VBRT
つーか、ソースケの服が溶けなかったことには誰もつっこまないのか?
まあ、野郎のなんぞ見たくもないが、原作では奴のも溶けてたような…。
133風の谷の名無しさん:03/11/18 11:56 ID:KYZpPiwz
>>132
原作みてないんでしらんのだが、小野Dの下着も解けてないような。
まぁ二人ともウール製だったというオチなんかどうよ。
134風の谷の名無しさん:03/11/18 12:03 ID:vShOc+pm
内側じゃなくて外側から溶けた原因を教えてくれ。
135風の谷の名無しさん:03/11/18 12:03 ID:ecUC40mD
坂本・・・あたふた
まゆ子・・・あたっく
森・・・あたか(も)
シオリ・・・あたたかい
風間・・・あたっちめんと
キョーコ・・・あたらしい
瑞樹・・・あたみ
一成・・・あたたたたた〜たたたたたあ!

ってところか?
136風の谷の名無しさん:03/11/18 12:03 ID:ounzHd0+
ヤローの下着は綿100%(中国製)の可能性はカナリ高い。
制服は市販品だと化学繊維混ざってない可能性は低い。
カラーは確実に石油製品。
会長閣下のは白の特注品 ウールらしい
137風の谷の名無しさん:03/11/18 12:04 ID:/Csx4WFS
あたらなければどうということはない
138風の谷の名無しさん:03/11/18 12:05 ID:/Csx4WFS
あたいせんきん
139風の谷の名無しさん:03/11/18 12:07 ID:pvfHpgvz
>声をかけただけでなぜ机の上に放置していくのか。
かなめに無理矢理に連行されたから放置状態になった。
140風の谷の名無しさん:03/11/18 12:09 ID:+BlenfMK
>>139
基本的に、かなめには逆らえない体になってるからな>宗介
141風の谷の名無しさん:03/11/18 12:12 ID:nDb624Q4
>>96
オレ?オレは廃人さぁ♪!
そんな尊敬の眼差しで見るのやめろよナー。はずぃよ♪
142135:03/11/18 12:14 ID:ecUC40mD
あたっくはまゆ子じゃないっぽいな・・・
誰か黒髪ショート二人の名前区別できてる人いない?
143風の谷の名無しさん:03/11/18 12:14 ID:n8j62vbz
ラグビー軍団が全員まともに戻ってたのが残念だったな・・・_| ̄|○

でも、1話のショートカットのネーチャンと保健室の先生がラストで半裸で萌えた
144風の谷の名無しさん:03/11/18 12:14 ID:QstLnIm+
あにおた
145風の谷の名無しさん:03/11/18 12:22 ID:kMy8T4Ut
なんで鬱オサレっぽいのばかりで、こういった笑える作品が減ったのかね?
146風の谷の名無しさん:03/11/18 12:23 ID:zCGYjR8Q
いちいち今のアニメ事情批判に持っていこうとしないでほしいです
147風の谷の名無しさん:03/11/18 12:27 ID:/Csx4WFS
あたりきしゃりきのしばかりき
あたりまえだのくらっかー
148風の谷の名無しさん:03/11/18 12:28 ID:kMy8T4Ut
批判じゃなくて疑問ね
149風の谷の名無しさん:03/11/18 12:29 ID:c7ZiGYiL
>>51
原作を絡めて話すと、宗介はかなめと出会ってからだいぶ柔らかくなってきてるから、
危機管理の意識もだいぶ薄くなってきてるんじゃないだろうか。
150風の谷の名無しさん:03/11/18 12:29 ID:OfXooJHj
既出かもしれないけど、なんで登場人物全員マウスピースつけてるの?
151風の谷の名無しさん:03/11/18 12:31 ID:zCGYjR8Q
>>148
疑問にかこつけた批判に話が進むだけだと思いますw
152風の谷の名無しさん:03/11/18 12:36 ID:kMy8T4Ut
それもそうだな、すまんな
153風の谷の名無しさん:03/11/18 12:48 ID:yIOl+d/u
>>51
今朝方荷が届いたが、銃に装着しようにも学校の時間なのでとりあえず鞄に放り込んで持ってきた・・・ってのはどうだろか?
銃そのものはいつも持ち歩いてるし。
154風の谷の名無しさん:03/11/18 12:51 ID:yMJ+FGBn
>>153
無理に理屈つける必要もねーよ。結局強引なものになるしな。
155風の谷の名無しさん:03/11/18 12:52 ID:b4moNVIK
毎回思うんだが、制作費大丈夫なのか?
今回なんかフルフレームにダブルフレーム(60コマ/秒)もあったぞ。
いったいどうなってるのやら…。
156風の谷の名無しさん:03/11/18 12:52 ID:yMJ+FGBn
>>155
韓国の力ですよ!
157風の谷の名無しさん:03/11/18 13:01 ID:+dGt7wbf
DVD高すぎ
なんで30分×2話しか入ってないんだよ!
昔買ったカードキャプターさくらなんか30分×4話も入ってたぞ!
158風の谷の名無しさん:03/11/18 13:05 ID:VZTudrIn
いや、実際は60分も入ってないし
159風の谷の名無しさん:03/11/18 13:06 ID:jJxgJL6l
>>157
大量の出荷が見込めるさくらと
ごく限られた購買層のフルメタを比べられても・・・。

その為の映像特典だったりするわけで。
160風の谷の名無しさん:03/11/18 13:06 ID:frYfxE0J
ani Vellage
は神の三文字集団
この人達、日本人になってくれないかなぁ
161風の谷の名無しさん:03/11/18 13:07 ID:7kSF96rq
この原作者はシリアス長編が苦手なんだろうか。
蓬莱の短編とこれは面白かったが長編はイマイチだったなあ。
162風の谷の名無しさん:03/11/18 13:08 ID:vShOc+pm
通常話数が多くなればなるほど1話単価は安くなる、
アニメ界では常識だろ。

つかNHKアニメは別格。
163風の谷の名無しさん:03/11/18 13:09 ID:WGiXWPDt
こうなるとやっぱエムエクースになってしまうのか
164風の谷の名無しさん:03/11/18 13:09 ID:4jSXRmfZ
>>160
Ani Villageな。つーか韓国人でも良い仕事してくれれば何も問題無いが。
公式サイトのトップページに京都アニメーションへのリンクが貼られてるのね。
165風の谷の名無しさん:03/11/18 13:10 ID:U4ha468d
>>156
韓一動画は今回下請けやってないみたいだぞ(スタッフロールに入ってなかった)

>>157
まあカードキャプターさくらと比べちゃあねえ。
マイナーアニメの辛いところだな、DVDが高いのは。
つーか4話入ってるのもアニメ界としては異常だし(まああれは70話あったけど)
166風の谷の名無しさん:03/11/18 13:12 ID:U4ha468d
>>160
あそこは京アニと提携してるんじゃなかったっけ?

しかしいくらDVDを売るって言っても、どうも解せない金のかけ方だねえ。
続編をやってそちらで回収するんだろうか。
167風の谷の名無しさん:03/11/18 13:12 ID:4jSXRmfZ
>>165
Ani Villageってとこがやってるみたいだぞ。
つーかエンディングで三文字が出てるじゃん。
168風の谷の名無しさん:03/11/18 13:13 ID:VZTudrIn
1クールで3話収録だと神だな
169風の谷の名無しさん:03/11/18 13:16 ID:U4ha468d
>>167
あそこは下請けっていうか、相互協力的な仕事をするところ
(制作段階から調整をする)で、仕事の評判も良いよ。
いわゆるヤシガニに代表される酷い下請けとは全く逆。
170風の谷の名無しさん:03/11/18 13:16 ID:dJXZoNJ9
4話入っててもさくらみたいなのはいらん
171風の谷の名無しさん:03/11/18 13:18 ID:/MrAo122
>160
日本人になったら給料高くてどこも使えなくなる罠。
172風の谷の名無しさん:03/11/18 13:30 ID:Y6Cstg0t
あのあとあの高校はどうなったんだろう?
服はほとんど全滅だから全裸の生徒がうろうろ
してるわけだけど、外にもでられないから、下校もできないだろう。
といって、数百人分の服を迅速に用意することができるわけない。
どうやって帰っていったんだろう?

みんな体操服にきがえたのかな?って体操服って木綿だっけ?
ブルマって綿?ポリエステル? ブルマの素材をしってるひと教えてくださいな。
173風の谷の名無しさん:03/11/18 13:30 ID:4jSXRmfZ
>>169
いや、>>156は韓国の力とは言っても韓一の力とは言ってないじゃん
174風の谷の名無しさん:03/11/18 13:34 ID:dJXZoNJ9
>>172
2時間でバクテリアは死滅するとか言ってたと思う。
それまで裸で我慢すれば、体操着で帰れるかも。
知らないor我慢できないで着てしまったら・・・親に迎えに来てもらうしかw
175風の谷の名無しさん:03/11/18 13:36 ID:JnrZci9F
最後までエロメタル・パニック
176風の谷の名無しさん:03/11/18 13:38 ID:OfXooJHj
てことは最後、宗介に迫ってきたみんなは裸だったってことか
177風の谷の名無しさん:03/11/18 13:39 ID:nehiP6fr
人類原始化計画
178風の谷の名無しさん:03/11/18 13:40 ID:WT2vuE8s
とりあえず陣高の学生服販扱ってる店はこれで大繁盛だな
179風の谷の名無しさん:03/11/18 13:41 ID:Y6Cstg0t
>>172
自己フォロー
http://www.fuji-sports.com/shop/bloomers/shop.html
ブルマもポリエステルとか化学繊維がはいってた。
体操服でも、バクテリアが作用してるあいだはとけちゃいますね。
180風の谷の名無しさん:03/11/18 13:43 ID:5cIEqyrU
CCさくら最近DVD買って観たんだけど、最高だったよ。
ラストは気に入らんけど。お前等も騙されたと思って一回観てみな。マジはまるから
181風の谷の名無しさん:03/11/18 13:44 ID:QstLnIm+
学生服扱う店はただでさえ潰れにくいのにな・・
182風の谷の名無しさん:03/11/18 13:45 ID:dJXZoNJ9
バクテリアの対象外のもの(片っ端から)を各々見に纏って、かな?
紙・ダンボールはダメかな?
183風の谷の名無しさん:03/11/18 13:45 ID:Y6Cstg0t
>>174
二時間のあいだずっと女の子達も裸のままなのか。体操服も溶けて無し・・
木綿の下着とかつけていた女の子は、全裸になった女の子達に
むりやり下着をうばわれたりして。


ちなみに小学生ブルマーは1600円なのか・・・買ってみようかなぁ
184風の谷の名無しさん:03/11/18 13:48 ID:sMxcEfhL
>>183
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
185風の谷の名無しさん:03/11/18 13:49 ID:WT2vuE8s
かなめのクラスメートはツワモノ揃いだな
さすが北朝鮮に拉致されかかった経験があるだけのことは
186風の谷の名無しさん:03/11/18 13:52 ID:LGmj/fnF
そういやあれって将軍様の国だったな
187風の谷の名無しさん:03/11/18 13:53 ID:dJXZoNJ9
>>181
俺の取引先(昔から学生服なんかを扱ってる)、昔は大儲けしてたけど最近は安いところに取られて厳しいよ。
儲からない他の入札(物品)に手出してる。校旗とか垂れ幕とかクロス、床の張替え(これは建設だけど)とか。
相当強いコネが無いと辛いよ

>>183
自分が死ぬと判った時、いつでも処分できるようにしといた方が良いよw>ブルマ
188風の谷の名無しさん:03/11/18 13:55 ID:LbyVsa4r
うるせいのやきなおし(れっかこぴぃ)だってことにきづけ、

さがら=めんどう

かなめ=しのぶ
189風の谷の名無しさん:03/11/18 13:59 ID:BTcdMJ/D
>>187
最近はきついのか。
でも毎年需要はある分野だから(高いし
儲けてるとこはまだ儲けてそうだな。
190風の谷の名無しさん:03/11/18 14:00 ID:Y6Cstg0t
>>187
女児用パンツは 「開封せずに処分してください」ってかいたダンボールに
つめてるよ。
191風の谷の名無しさん:03/11/18 14:01 ID:MHLIfZcl
所詮パクリアニメ
192ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :03/11/18 14:03 ID:7n38yEB6
192
193風の谷の名無しさん:03/11/18 14:06 ID:dJXZoNJ9
>>189
>儲けてるとこはまだ儲けてそうだな
同意。
昨日の小泉Jr.が行くじゃないけど、状況が変わっても自分を変えられない人はダメなんだろうね。
194風の谷の名無しさん:03/11/18 14:13 ID:dJXZoNJ9
と、ちょっとスレ違いかな?

今更だけど、かなめはバクテリアが発動する前に下着を脱いでたよね?
宗介は「服を脱げ」と言った時点で、バクテリアの作用を確信してたって事になるね。
どこで知ったんだろ?
195風の谷の名無しさん:03/11/18 14:17 ID:LbK7f9eG
>>194
小説だと武器商人と連絡を取っていたってことになってた気がする
196風の谷の名無しさん:03/11/18 14:18 ID:1dt6Hl5j
>>194
お前には怒濤の罵声が浴びせられると予想
197風の谷の名無しさん:03/11/18 14:23 ID:n8j62vbz
>161
長編はDBDは面白かったぞ
どの作者も面白いモノばかり書けるわけでもないし
まぁ大目に見てやれよ

ライトノーベル原作アニメなんだから
気軽に見、ワラッタ者勝ち
198風の谷の名無しさん:03/11/18 14:24 ID:Qexbj2hx
>>183
カーテンでどうにかなるかな、

あくまで妄想になってしまうが ( ´ω`)y━~~
199風の谷の名無しさん:03/11/18 14:24 ID:dJXZoNJ9
>>195
アニメ見た限り、「服を脱げ」と言う前に電話をして無かった様な気がする。
でも久しぶりに大笑いさせて貰ったので、細かい事はどうでも良いかw
200風の谷の名無しさん:03/11/18 14:26 ID:/MrAo122
>194
説明書を延々熟読してたからその結果判明したと思われ。
201風の谷の名無しさん:03/11/18 14:27 ID:u3dvropg
>>194
>>195
原作は、フランス語辞書でマニュアルを詳しく読んで、どういう事が起きるかがわかって服を脱げって言ってた。

>>197
漏れ的にはVMCがそーかなでおもしろかったかな。
202風の谷の名無しさん:03/11/18 14:28 ID:lD+uBOU9
>>194
かなめはバクテリアが原因で服を脱いだわけじゃないよ。
宗介に言われたから脱いだの。

パンツまで脱いで準備オッケーだ。
203風の谷の名無しさん:03/11/18 14:28 ID:oO5cKXAx
DVD売れるだろうなぁ
204風の谷の名無しさん:03/11/18 14:34 ID:UAfI/NoI
(・∀・)ノ
205風の谷の名無しさん:03/11/18 14:36 ID:Y6Cstg0t
>>202
かなめ本人はエッチやる気満万だったんだな・・
206風の谷の名無しさん:03/11/18 14:36 ID:dJXZoNJ9
>>200-201
サンクス。

DVD購入予定は未公開のVol.1と女神前半の回(間違って低画質で保存)になりそう。
上の方でうる星のコピーという人がいたけど、劣化云々は人それぞれとしても、お決まりのパターンでも演出で楽しませる作品が少ないのは残念。
後はR.O.D.くらいかな?
207風の谷の名無しさん:03/11/18 14:38 ID:DjwZqkGV
さっき見終わったんだけど、
椿の奥義放つときのフォームがペガサス流星拳のフォームに見えたのは漏れだけでつか?
208風の谷の名無しさん:03/11/18 14:42 ID:MIkSt36/
既出です。
209風の谷の名無しさん:03/11/18 14:43 ID:dJXZoNJ9
>>202
そうだね。
宗介 は服を溶かさせない為
かなめはやる気満々

この時点だと、かなめは意識してるけど宗介は自分の気持ちに気付いてないという認識で良いのかな?
210風の谷の名無しさん:03/11/18 14:55 ID:duCj2t78
>>209
そういうことだろう。
ふもっふは時期的にWOWOW前編の後って設定なんじゃないかな。

だけど、単に宗介はそういうエッチ行為に気づいてないだけだと思われ。
コンドームも水筒の使い方しか知らないみたいだし。
211風の谷の名無しさん:03/11/18 14:57 ID:worWC4uM
最近アニメとかみなくなってたんだが、
これみると、絵の綺麗さや間の取り方、シンプルな展開。
非常に面白い。

はぁ・・・・またオタクに戻るかも
212風の谷の名無しさん:03/11/18 14:58 ID:xmJCzEYL
マオ姐あたりが指導してやらない限り、どうするかもわからないかと。
213風の谷の名無しさん:03/11/18 15:00 ID:worWC4uM
くじ引きとか笑えた。
「あたみ」「あたたかい」「あたっく」「あたたた」etc
こんなクジ作る精神的余裕あるんかいー!(笑)
214風の谷の名無しさん:03/11/18 15:02 ID:evYzcsML
続編キボンヌ。
ふもっふのノリも良いけど、見返してみたら前編のギャグのちょっとおっとりとしたノリも結構好きかも。
215風の谷の名無しさん:03/11/18 15:03 ID:qiT6cl+2
まさか二人まとめてジャイアントスイングしていたとは…気が付かなかった_| ̄|○
216風の谷の名無しさん:03/11/18 15:10 ID:seksWFyA
| 先生〜!
| 牛乳が冷蔵庫にあたかもしれない
\___ __________
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
217風の谷の名無しさん:03/11/18 15:12 ID:K0sJLzuT
しかし、作者自ら脚本書いて、
これだけエロで迫ったアニメもどうかと思うが。

どうしても、続編に大きな期待を抱いてしまうよ。
218風の谷の名無しさん:03/11/18 15:33 ID:blV39Tkm
1年か1年半くらい後にまたやってほしい。
219風の谷の名無しさん:03/11/18 15:33 ID:rxpRZSRu
明らかなギャグコメディアニメに、
安全保証がどうのこうのと理屈を付けて
ケチ付けようとしてる馬鹿は負け組。

深く考えずに、素直に笑った人間は
勝ち組。
220風の谷の名無しさん:03/11/18 15:34 ID:VZTudrIn
だったらDVD買え
221風の谷の名無しさん:03/11/18 15:36 ID:+uvG3eYa
フジのサイトにも多数の続編希望メッセージが寄せられております
222風の谷の名無しさん:03/11/18 15:43 ID:blV39Tkm
>>220
それはほかの人に任せた
223風の谷の名無しさん:03/11/18 15:44 ID:xmJCzEYL
この際アニメの脚本で続編書いちまえ>作者
ラノベは他のやつにノベライズさせりゃ十分だろ。
224風の谷の名無しさん:03/11/18 15:52 ID:K0sJLzuT
>>219
勝ち負けはどうでもいいけど、
真面目にアニメに突っ込みを入れてる時点で
 ヲ タ ク であることに疑いの余地はないと思う。
225風の谷の名無しさん:03/11/18 15:52 ID:s8H+2xxb
続編があるとしたら、次は長編ベースで制作はGONZOになるのかな?
226風の谷の名無しさん:03/11/18 15:53 ID:J7SDAZuL
まあ脚本家がラノベ書くのは珍しくないし逆もありだわな
なんか今回はうる星やつら風つうか押井臭が強く感じた。
227風の谷の名無しさん:03/11/18 15:54 ID:oO5cKXAx
京アニ大赤字?
228風の谷の名無しさん:03/11/18 15:55 ID:KP+xXV27
ぃや正直 なにを言いたいか意味不明なんだが >>223
ふもっふ は大筋原作に忠実でTVオリジナルは無いし
WOWOW版のどちらかといえば不評な TVオリジナル話の事か?
理解不能
229風の谷の名無しさん:03/11/18 15:56 ID:4TAq2FmW
シリーズ通してなかなか良かった。
最近は学園ラブコメって少ないからか逆に新鮮。
メインのシリーズもレンタルしてみてもいいかなと思った。

結局、千鳥の方は宗介が好きだが宗介はそんなでもないって関係か?
230風の谷の名無しさん:03/11/18 15:58 ID:VZTudrIn
相思相愛だろ
231風の谷の名無しさん:03/11/18 16:00 ID:XTw+gKX2
いま最終回見終わった。腹よじれそうなぐらいワラタ
DVDも未収録の奴みるのに買うよw
232風の谷の名無しさん:03/11/18 16:00 ID:8k/cSxBH
>>229
でもこれってただの外伝なのよね。

個人的にはかなめだったり恭子に勢いで告ろうとする小野Dマンセーなのだが。
あれくらいハジけたバカが周りに一人くらい欲しいかも。
233風の谷の名無しさん:03/11/18 16:02 ID:4TAq2FmW
>>230
メインシリーズ見てないからか、そういう風には思わなかった。
はじめの方でデートを監視した回はそうだったけど。
234風の谷の名無しさん:03/11/18 16:03 ID:2FjJg1Sp
今期で一番おもしろいアニメだった
また期待しちゃうよ
235風の谷の名無しさん:03/11/18 16:04 ID:1q7CLdXG
>>233
なんつーか、宗介は戦争ぼけで好きという感情もよくわからかいって感じ。
236風の谷の名無しさん:03/11/18 16:08 ID:XTw+gKX2
そういやあのバクテリアの水筒にかいてあったマークって
危険物の有名なマーク?風間がえらくおどろいてたけど
237風の谷の名無しさん:03/11/18 16:08 ID:ZqOgDf37
君がいるーからー
明日があるーからー
一人きりーじゃ生ーきーてゆけーないーからー
こんなにーはーあー近くーに感じるー

って歌ってた俺

平和だ
238風の谷の名無しさん:03/11/18 16:08 ID:4TAq2FmW
>>235
そのあたりは本編見たらイメージ違うだろうと思う。
シリアスな内容だとついていけるかなぁ。

先週、普通の生活になじんできたと思ったらまた逆戻りかよ!って言っていた人がいたけど
ちょっとその気持ちがわかる。
1話完結だし放送順が違えばまた違った印象だろうね。
239風の谷の名無しさん:03/11/18 16:09 ID:SMft41Wx
240風の谷の名無しさん:03/11/18 16:10 ID:VZTudrIn
下川みくにっていつからアニソン歌手になったんですか?
241風の谷の名無しさん:03/11/18 16:11 ID:az1p3/7v
このアニメみて、日本は平和だなと感じたのは俺だけじゃ無いハズ
242風の谷の名無しさん:03/11/18 16:14 ID:4TAq2FmW
>>241
アメリカじゃ放映できそうもないね。
あっちはリアルで学校に銃を持ってくるらしいから。
243風の谷の名無しさん:03/11/18 16:14 ID:EISaj5c+
海外で学生が銃乱射とかテロとか有ると肩身が狭いらしいな、作者は。
244風の谷の名無しさん:03/11/18 16:16 ID:EF7DMHOE
>>229>>230
短編では遊園地の回が決定的なんだろうな
WOWWOW版だと宗助自身の自覚はない
原作では長編のDBD〜踊るあたりで名言されている
245風の谷の名無しさん:03/11/18 16:18 ID:az1p3/7v
たしかに海外だと勘違いしたアホが銃乱射するからねぇ
246風の谷の名無しさん:03/11/18 16:20 ID:vShOc+pm
R18で問題ないだろ。
247風の谷の名無しさん:03/11/18 16:21 ID:OgMLRIo9
>>242
日本の生徒達と宗介のギャップが笑えるんだから・・・アメリカで通じるのか?
問題起こされても困るし。ゲームだがG○A3の真似して何たらこーたら。

それにしてもホットスポット面白いなぁ。
ガトー、よくやった。いや、マジで。
248風の谷の名無しさん:03/11/18 16:21 ID:az1p3/7v
海外でわX指定にすればイイのか(・∀・)
249風の谷の名無しさん:03/11/18 16:23 ID:RXNrZ8A8
さて、そろそろ孝太郎ふもっふ被害者の帰宅ラッシュが始まる頃かな
250風の谷の名無しさん:03/11/18 16:26 ID:a8XfoNbc
>>242
アメリカ人は何がおもしろいのかわからないだろうな・・・
日本人だからこそ楽しめる良質アニメでした。
251風の谷の名無しさん:03/11/18 16:28 ID:gS1ORip5
>>250
あれだ、宗助が銃と爆弾の代わりに刀と手裏剣で大暴れすればいいんだ。
252風の谷の名無しさん:03/11/18 16:30 ID:4TAq2FmW
ハットリ君?
253風の谷の名無しさん:03/11/18 16:32 ID:A7+jHQJ6
>>250
ヤンキーにはギャグで通用せんからなぁ。
パニック!をDVDで見て、切実に感じた。
小学校で金属探知するぐらいだから、
相良のネタはある理にかなってる。
254風の谷の名無しさん:03/11/18 16:34 ID:+rSeLUiu

宗助が拉致られるときのポーズがプリプリ博士に見えたw
255風の谷の名無しさん:03/11/18 16:36 ID:/MrAo122
>250
アメリカの学校って宗介くらいのが普通だしね。
256風の谷の名無しさん:03/11/18 16:36 ID:CaE5UkSG
これってフジ一局のみなんて勿体無いなあ・・・・
全国ネットにしてもいいぐらいの作品なのに
257風の谷の名無しさん:03/11/18 16:38 ID:UUnUUrhu
なんか今回の方が温泉の時よりエロく感じたんだが・・・
これがチラリズムってやつなのか

258風の谷の名無しさん:03/11/18 16:46 ID:0ssoCrSW
>>257
温泉の裸は隠しテクを凝らしたギャグだったが、
今回の脱衣にはエロを意識させる演出が多い

先生のポーズ
恭子の悲鳴
瑞樹と椿の絡み
お蓮さんのすすり泣き
そして保健室に連れ込まれたかなめの反応と、
ベッドから顔だけ出した時の脱ぎ散らされた衣服など

まぁ、何というか……チラリズムと言うよりは

 恥 ず か し が る 姿

がエロかったのでは、と
259風の谷の名無しさん:03/11/18 16:48 ID:0fIEsgyP
最終的に服を脱いでいる千鳥に乾杯
260風の谷の名無しさん:03/11/18 16:48 ID:lD+uBOU9
>>257
温泉と違って日常空間での脱衣行為+異性に見られるという相乗効果がある。
261風の谷の名無しさん:03/11/18 16:49 ID:VZTudrIn
おばさん声は萎えるな
262風の谷の名無しさん:03/11/18 16:49 ID:WT2vuE8s
どうでもいいが、恭子とオノDが外出ちゃってるから被害はもう校内だけじゃ済まないような
263風の谷の名無しさん:03/11/18 16:52 ID:TAeoJDl8
ところで…ワクチンって、どんな効果が…
264風の谷の名無しさん:03/11/18 16:53 ID:2FjJg1Sp
>>259
うむ。
その工程を描いて欲しかったw
265風の谷の名無しさん:03/11/18 16:55 ID:J7SDAZuL
>>263
人間が飲んでも効果はなさそうだよな
266風の谷の名無しさん:03/11/18 16:56 ID:XTw+gKX2
ワクチンは石油製品にかけて溶解をふせぐとかw
267風の谷の名無しさん:03/11/18 17:04 ID:I/ZggM/b
オノDはかなめの事を好きだとハッキリさせてるが、
本気で恭子に告白しようと思ったのだろうか?
268風の谷の名無しさん:03/11/18 17:08 ID:XTw+gKX2
身近な女ならだれでもいいタイプの男>おのD
269風の谷の名無しさん:03/11/18 17:09 ID:vShOc+pm
あの年頃の男はみんなそんなもんだよ。
270風の谷の名無しさん:03/11/18 17:14 ID:4mabDvxg
ENDのキャプ画面キボン。
壁紙にしたいw
271風の谷の名無しさん:03/11/18 17:20 ID:T1Bq1hgA
>>249
定時に録画した人は孝太郎とふもっふAパートの2本立てだから
悲惨度は倍増ですな
272風の谷の名無しさん:03/11/18 17:21 ID:KYZpPiwz
>>240
WOWOW長編ごろから。
キッズステーションのアニソン歌手の番組のレギュラーもやってるし。
しんドルで宣伝しただけじゃ売れないんだろやっぱ。
273風の谷の名無しさん:03/11/18 17:34 ID:L/PHvrP3
>>249
帰宅しましたよ。
見ましたよ。
幸太郎を。

ふもっふは・・・最終回なのに・・・OPしかうつってない・・・。
274風の谷の名無しさん:03/11/18 17:35 ID:KYZpPiwz
>>273
OPおわって孝太郎がはいったのか?
275風の谷の名無しさん:03/11/18 17:37 ID:XK3vnBA3
これだよこれ、これを待ってたんだよ!
276風の谷の名無しさん:03/11/18 17:39 ID:2DtDMrVK
孝太郎の被害者がまたひとり ふもー
277風の谷の名無しさん:03/11/18 17:42 ID:0fIEsgyP
別に孝太郎は悪くない(w
278273:03/11/18 17:43 ID:gtHzxy+h
>>274
幸太郎がおわってからふもっふのOPが始まってCM入って本編が始まる直前で切れた。
>>275
ふもふもふもっふ!!
ふもふもっふ!!!
ふもーー!!
279風の谷の名無しさん:03/11/18 17:45 ID:ktLTx4wl
むしろ孝太郎は今回の功労者だ。
小野寺の方な(w
280風の谷の名無しさん:03/11/18 17:46 ID:KYZpPiwz
>>278
ああそういうことかご愁傷様(;´д`)
281風の谷の名無しさん:03/11/18 17:47 ID:oXBwuEF9
孝太郎が撮れてたよ・・・

バッチリ_| ̄|○
282風の谷の名無しさん:03/11/18 17:50 ID:XK3vnBA3
>>281
グッジョブb(゚ー`)
283風の谷の名無しさん:03/11/18 17:56 ID:MIkXSgo4
毎回放送時間をずらし孝太郎・・・TV未放送・・・

これはDVDを買えって事だったんだよ!!
284風の谷の名無しさん:03/11/18 17:57 ID:BCkI2QV8
ここはとても孝太郎ファンの多いスレですね
285風の谷の名無しさん:03/11/18 17:59 ID:HWsSVgRd
>>283
な、なんだっ(ry
286風の谷の名無しさん:03/11/18 18:01 ID:vShOc+pm
つか孝太郎を見たかったとしか思えないのだが>失敗組

今までさんざん時間変更されてたのにまだ定時予約なんて・・・
287風の谷の名無しさん:03/11/18 18:05 ID:0fIEsgyP
多分、孝太郎とふもっふ両方録画して見てるんだな
288風の谷の名無しさん:03/11/18 18:11 ID:IK+7TcNK
孝太郎は今までに二回撮った
これからもお世話になると思う
289風の谷の名無しさん:03/11/18 18:21 ID:8SEWZ7GM
盗撮写真を処分しに行った風間は後で凹んだんだろうか…
290風の谷の名無しさん:03/11/18 18:24 ID:JAmfJWSK
>>270
ttp://cynthia.yoko.ne.jp/nowanime/img/1067801664_0010.jpg
ここまで録画できなかった負け組の皆さんご愁傷様
291風の谷の名無しさん:03/11/18 18:26 ID:XTw+gKX2
服以外にもなにか溶けた物質ってなかったのかな
292風の谷の名無しさん:03/11/18 18:26 ID:4kh/LOVJ
DVDの初回映像特典で毎回、考太郎ダイジェストを無理矢理挿入 と言ってみるテスツ

激しく嫌だ・・・_| ̄|○
293風の谷の名無しさん:03/11/18 18:29 ID:pP+91LYZ
スタッフに愛された作品でしたな・・・
294風の谷の名無しさん:03/11/18 18:37 ID:KYZpPiwz
295風の谷の名無しさん:03/11/18 18:38 ID:TewPMVSc
孝太郎は割と面白いから、クロノ見る人は1時間予約した方がいいよ
296風の谷の名無しさん:03/11/18 18:43 ID:0ssoCrSW
>>291
人肌付近の温度でだから、どうだろう?
秋の終わり頃のようだし
シャワーのゴムパッキンとか、
稼働中PC内部の配線を覆うビニールとか
誰かが座ってる椅子のカバーとかくらいじゃないか?

……2つ目のは悲惨だなw
297風の谷の名無しさん:03/11/18 18:43 ID:j8T+dxr0
他人の褌で相撲取ってるだけだがな>孝太郎
298風の谷の名無しさん:03/11/18 18:59 ID:vpXG2iGg
DVDの特典として、オリジナルな話しを作ってくれんかのう。
例のバクテリアがメリダ基地で猛威を振るうとか。

・・・・・・カリーニンとマデューカスの肉体美 2shot!!

良い。





最終回のラスト、ソースケがかなめの腕を掴んだシーンに、Gガンの例のアレなセリフをはめ込んだらどうなるだろうか。
誰か作ってくれい。
299風の谷の名無しさん:03/11/18 19:02 ID:jrCh0ZSV
続編がほしいよ…
300風の谷の名無しさん:03/11/18 19:07 ID:nEr3dbWG
これ小説は読んだ事ないんだけど
小説の方はまだ続いてるの?
301風の谷の名無しさん:03/11/18 19:22 ID:fLWCrTN8
ぐぅぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁあああああぁぁあぁぁぁ
ケツが5分切れてるぅぅぅぅぅぅうううううぅぅlっぅぅぅう
302風の谷の名無しさん:03/11/18 19:27 ID:S4GQrDVm
>>300
小説は後数年続くと思われます
303風の谷の名無しさん:03/11/18 19:29 ID:n8j62vbz
>300
続いてる。
ふもっふは大体秋ぐらいまでの話。

長編はクリスマス終わったところ。
テッサ好きは長編読まない方がいいかもしれん。
304風の谷の名無しさん:03/11/18 19:32 ID:4kh/LOVJ
>>303
> テッサ好きは長編読まない方がいいかもしれん。

こんなアオリがあると激しく気になってしまうわけだが・・・(*´д`)
305風の谷の名無しさん:03/11/18 19:33 ID:XTw+gKX2
>>303
なんで?
306風の谷の名無しさん:03/11/18 19:34 ID:XK3vnBA3
敵に捕まって殺されるだけだよ>テッサ
宗助の胸の中で息を引き取るわけだが。
307風の谷の名無しさん:03/11/18 19:35 ID:cto+9r5E
読めばわかる
308風の谷の名無しさん:03/11/18 19:36 ID:XK3vnBA3
もしかしてネタバレ不味かった?
309風の谷の名無しさん:03/11/18 19:36 ID:XTw+gKX2
予想:1
テッサたん陵辱
予想:2
テッサたん死亡
予想:3
テッサたん実は男
310風の谷の名無しさん:03/11/18 19:36 ID:6iNqIP2H
ふられるってだけだべ
311風の谷の名無しさん:03/11/18 19:37 ID:XTw+gKX2
>>306
ってマジですか・・・(´Д`;)
312風の谷の名無しさん:03/11/18 19:37 ID:4kh/LOVJ
>>306
( ゚д゚)ポカーン   ( ゚д゚)ハッ!   ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

マヂかよ・・・_| ̄|○
313風の谷の名無しさん:03/11/18 19:37 ID:n8j62vbz
>305
ハーレムEDにならないってこと。
殺されたり陵辱されてないから安心汁。
314風の谷の名無しさん:03/11/18 19:38 ID:DEGIG5UM
>>294
まあ、何を壁紙にしようが構わんが。
エミュレータ―は隠した方がいいと思うぞ、誤解を招きかねんし
315風の谷の名無しさん:03/11/18 19:38 ID:XTw+gKX2
>>313
(*´∀`)-3
316風の谷の名無しさん:03/11/18 19:38 ID:4kh/LOVJ
>>313
よかった。・゚・(ノД`)・゚・。

>>306
(#゚Д゚)ゴルァ!!
317風の谷の名無しさん:03/11/18 19:39 ID:3iZqGL+T
レイープされかけるところをソウスケが助けるんだよ。
それで色々考えの誤解が思い違いを招いてふられたっぽい終わりになる。
318風の谷の名無しさん:03/11/18 19:39 ID:1q7CLdXG
ふもっふの不満はテッサたんの登場が少ないこと
まあ登場した二回はかなり面白かったが
と言うわけで>>313によるとちょっと辛いことになりそうだが続編キボン
319風の谷の名無しさん:03/11/18 19:40 ID:vShOc+pm
ネタバレする方もする方だが訊く方もアフォだな、今回の場合。
320風の谷の名無しさん:03/11/18 19:41 ID:XK3vnBA3
楽しかったよ
321風の谷の名無しさん:03/11/18 19:42 ID:XTw+gKX2
>>314
誤解というか弁解もできない状態だと思うがw
322風の谷の名無しさん:03/11/18 19:43 ID:YMHBPoJO
宗助があたりを引いて
教室中の皆がサイコみたいな
絵になってワラタ
323風の谷の名無しさん:03/11/18 19:53 ID:Lj4LfCzf
>>264
(・∀・)人(・∀・)ノ
324風の谷の名無しさん:03/11/18 19:55 ID:cto+9r5E
保健室と脱衣でSEX FRIEND 思い出した
325風の谷の名無しさん:03/11/18 19:55 ID:2FjJg1Sp
エミュ程度で誤解も糞もないだろw
しょうもないことに突っ込みいれるなよ
326風の谷の名無しさん:03/11/18 19:58 ID:n8j62vbz
>324
保健室の先生が極悪人って事で共通してるなw
327風の谷の名無しさん:03/11/18 19:58 ID:DEGIG5UM
>>321
いや、一応エミュレータ―だけなら(黒に近い灰色だが)合法だから
違法なROMイメージを所持してればアウトだが

まあ別に詮索する気も無いし次からは気をつけとき>>294
328風の谷の名無しさん:03/11/18 19:59 ID:JKXIT4n5
最後のカーテンが溶けなかったのは納得いかない
かなめがずっとしがみついてるんだから温度は十分上がっていた筈だ
329エンジェル:03/11/18 20:00 ID:0WDl2z+W
原作読んでみようかな。
金無いからWinny使うけどゴメンね。
330風の谷の名無しさん:03/11/18 20:01 ID:XNkI8LsV
あの騒ぎの後に 七つ道具でどう話つなげたんだ???
家の周辺 売ってないので買えない 
注文するのも気がひける・・・情報キボン^0^
・・・相良 普通に通ってんの???
331風の谷の名無しさん:03/11/18 20:05 ID:VZTudrIn
犯罪者うぜー
332風の谷の名無しさん:03/11/18 20:06 ID:n8j62vbz
>329
IP報告される事がわかってるに
わざわざ自分で犯罪しましたって書き込みするとは馬鹿ですね。
暇だったのでメール送っといたよ。
ダウン板と違ってココだと目立つからね。

>330
あの騒ぎって長編6巻の後の話?
学校休み入ったからどうなるかわからんけど
普通に変わらないと思うけど。
北朝鮮までハイジャックされて数ヶ月なのにあの様子だし。

333風の谷の名無しさん:03/11/18 20:06 ID:ZHNJRhuV
1話・2話やポニーの話・温泉・ラクビーと最終回・・・作画レベルがめちゃ高いエピソードは
必ず半島のAni何とかってスタジオが原動画で参加してるな。 

絵コンテ以降日本で作らなくなる日が来るんカナ。アメリカのTVアニメみたいに。
334風の谷の名無しさん:03/11/18 20:07 ID:+NUjlmWl
>>327
気をつけるのはお前だよ。
いらんこと気にしすぎ。
335風の谷の名無しさん:03/11/18 20:07 ID:XTw+gKX2
>>327
エミュのほかにも色々あるじゃんw
全身返り血まみれで包丁握りしめながら「俺は無実だ!」っていってる奴ぐらい黒い。
336風の谷の名無しさん:03/11/18 20:08 ID:nEr3dbWG
え?小説だとテッサたんレイープされた上に殺されるのか
小説版はえらい殺伐としてるんだな
337風の谷の名無しさん:03/11/18 20:09 ID:CHAj5jzm
>>313
殺されたり陵辱されたりがないということは




まさか>>309の答えは3番!
338風の谷の名無しさん:03/11/18 20:09 ID:+Q5ABOEy
最終話見た。
懐かしい学園どたばたコメディだったね。
なんかちょっと失速してしまったような。
ボンタ君が出なかったのもチト残念。
ラグビー部と温泉が一番面白かったかな。
339風の谷の名無しさん:03/11/18 20:11 ID:XTw+gKX2
最後に椿のやってたアレは星矢の小宇宙を高める踊りだよなw
細かいことだけど気になった
340風の谷の名無しさん:03/11/18 20:11 ID:VZTudrIn
俺は1,2話が1番好きだな
341風の谷の名無しさん:03/11/18 20:11 ID:7dgfCz7q
>>336
そんなバカな。
342風の谷の名無しさん:03/11/18 20:14 ID:+NUjlmWl
>>332
恥ずかしい書き込みだなあんた。

>>335
馬鹿丸出しだな。
お前の例えは無理がありすぎ。
どこも黒くないし、問題がある点具体的にあげてみろよ?
343風の谷の名無しさん:03/11/18 20:14 ID:1q7CLdXG
>>333
Ani Village(原画・動画・仕上げ)がやってる回と、韓一動画(動画・仕上げ・背景)とか言うのがやってる回があるね。
Ani Villageの回はレベルが高くて、韓一動画の回は低いみたい。
ググってみたら、韓一動画ってのは他のアニメでも作画が悪いときに関わってるみたいだ。
344風の谷の名無しさん:03/11/18 20:14 ID:nEr3dbWG
ああ・・殺されたりレイープは無いのか・・
レイープされそうになっただけか

でもふられたって事は一応小説版ではかなめとガチになるわけか
345風の谷の名無しさん:03/11/18 20:17 ID:XTw+gKX2
>>342
限りなく黒いといってるんだが・・・日本語読めないのか?w
346風の谷の名無しさん:03/11/18 20:18 ID:+NUjlmWl
>>345
お前こそ日本語読めないのか?w
どこも黒く無いと言ってるんだがw
小学校からやり直せよw
347風の谷の名無しさん:03/11/18 20:20 ID:VZTudrIn
>>346
荒らすな
氏ね
348風の谷の名無しさん:03/11/18 20:20 ID:+NUjlmWl
>>347
池沼は黙ってろ。
349風の谷の名無しさん:03/11/18 20:20 ID:XTw+gKX2
またすごい真性が現れたなぁ・・・w>+NUjlmWl
350風の谷の名無しさん:03/11/18 20:22 ID:TewPMVSc
なぁ、男は、あんな上玉揃いの女子の裸体が見れたんで
そんなに怒ることは無いんじゃないか?と思いました(・∀・)
351風の谷の名無しさん:03/11/18 20:23 ID:4fRr3pfM
時々こんな流れになるよなぁ
352風の谷の名無しさん:03/11/18 20:23 ID:+NUjlmWl
>>349
結局言い返せないからID晒しで逃げるのか。
お前も十分真性だよw
353風の谷の名無しさん:03/11/18 20:23 ID:+Q5ABOEy
あと二話くらいやって欲しかったねえ。
354風の谷の名無しさん:03/11/18 20:24 ID:1q7CLdXG
>>350
一番良さげなかなめの裸体が見れてないYO!
とか言ってみたり。
355風の谷の名無しさん:03/11/18 20:24 ID:XNkI8LsV
・・・>332さん 七つ道具は・・・
・・・短編の方です・・・
356風の谷の名無しさん:03/11/18 20:24 ID:fREbXgTC
かなめのHNはエンジェルじゃなくてトイレットペーパーだた
357風の谷の名無しさん:03/11/18 20:25 ID:VZTudrIn
>>354
お連さんがいれば他に何も望みません
358風の谷の名無しさん:03/11/18 20:25 ID:XTw+gKX2
KYZpPiwz=+NUjlmWlだな。
お前自分で貼り付けといて自演擁護か?
今更びびってんなよw
359風の谷の名無しさん:03/11/18 20:26 ID:4fRr3pfM
>>350
帰りのこと考えるとそうも言えない
女子にいいとこ見せる必要もあるか?
360風の谷の名無しさん:03/11/18 20:26 ID:nRmsvnIF
つーか馬鹿は放置しろよ。
そしてエミュ厨は回線切って首吊って詩ね。
361風の谷の名無しさん:03/11/18 20:28 ID:+NUjlmWl
>>358
ひでーw
俺だけならまだしも貼った奴まで罵るとはw
最悪だなお前w
362風の谷の名無しさん:03/11/18 20:28 ID:XTw+gKX2
>>360
すまん。あまりに滑稽な奴なもんでついw
以後放置する。
363風の谷の名無しさん:03/11/18 20:29 ID:4fRr3pfM
ちょっと短いシリーズだけど、一年後くらいにまたやってほしいね
あんまり続けてやるとマンネリ感が強くなる
364風の谷の名無しさん:03/11/18 20:32 ID:+NUjlmWl
>>362
体裁取繕うのに必死だなw
既にお前は荒らしだよw
反論するなら耳たぶまで真っ赤な顔をどうにかしてからにしろよw
365風の谷の名無しさん:03/11/18 20:33 ID:6W7dZtxs
別にここでいちいちエミュに絡むことも無いと思うが。
366風の谷の名無しさん :03/11/18 20:41 ID:sbjO+L9R
ふもっふは久々の名作だった。
たった11話で終了はやはり短すぎる。
オリジナルでもなんでも良いから2期シリーズをやってほすぃ。
ってか、林水のネタ大量に残ってるのだからヤレ。
367風の谷の名無しさん:03/11/18 20:42 ID:1q7CLdXG
>>357
確かに、あれはなかなかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
368風の谷の名無しさん:03/11/18 20:43 ID:f8DMNggt
デスクトップを自ら晒した時点で、
いろいろ言われるの覚悟するべきだよな。
嫌なら何か空フォルダ開いてそれでショートカット隠せばいいだけなんだし・・・。


ところでnyで小説落とすなんて面白くも無い釣りをしてる奴がいるが。
小説を紙以外のメディアで読んで楽しいんだろうか・・・?
CGならともかく、文章は紙でぱらぱらめくったほうが楽だし
読みやすいと思うんだけどな。

つーか、多分それを紙にプリンタで印刷する費用で正規に一冊買える罠。
昼飯代で買えるんだからふつーに本屋さん行けと。
369エンジェル:03/11/18 20:46 ID:0WDl2z+W
>>368
PC画面で見るんだYO!
確かに本より見にくいけど、背に腹は代えられない
370風の谷の名無しさん:03/11/18 20:47 ID:J+ETJ9rT
>>368
エミュは合法の判例が出た気がするけど、nyで著作権物のやりとりをするのは問答無用で犯罪だしな。
371風の谷の名無しさん:03/11/18 20:48 ID:4USVRtvP
>>368
いや、言われるのは覚悟するべきでもいちいち絡んでスレ汚すのは良くないでしょ。

面白くない釣りというが「楽しいんだろうか?」と訊いてる時点で釣りと認識してないと思うぞ。
つーか、紙以外のメディアで読んで、といいながら印刷に話を持って行ってるのも・・・
確かに買えって思うけどな。
372風の谷の名無しさん:03/11/18 20:48 ID:rxpRZSRu
>>294が、間抜けなのは否定しないが、
たかがエミュ程度でガタガタ抜かす潔癖性もウザイ。
373風の谷の名無しさん:03/11/18 20:49 ID:VZTudrIn
>>369
ウザい
374風の谷の名無しさん:03/11/18 20:49 ID:pvfHpgvz
醜いし、本買った方がいいな。
375風の谷の名無しさん:03/11/18 20:49 ID:gC7SiIba
>>368
お前が釣りやってどうすんだよ。
新たな火種もってきやがって。
紙でぱらぱらめくったほうが楽だぁ?
オンライン小説を読んだ事も、ツール使った事もないやつが滅多な事言うもんじゃないぞ。
376風の谷の名無しさん:03/11/18 20:50 ID:4USVRtvP
>>372
たかがエミュっつってもエミュで損害蒙ってる人もいるわけだしなぁ・・・
ただこのスレでエミュについていちいち言わないでほしいよな
377風の谷の名無しさん:03/11/18 20:51 ID:VFXQvkWq
今見終わった

ラスト絵の武器群のなかに
おろしがねが入ってるのにワラタ
378風の谷の名無しさん:03/11/18 20:51 ID:4USVRtvP
>>375
変な方向から正当化しようとしてますね、君。
379風の谷の名無しさん:03/11/18 20:51 ID:VZTudrIn
ホントにたかが程度のことならこんな騒ぎにならねーよ
380エンジェル:03/11/18 20:51 ID:0WDl2z+W
>>375
君は漏れのご同類だね。
381風の谷の名無しさん:03/11/18 20:52 ID:S4GQrDVm
つーか、小説とDVD買わないと次回作を作る予算がないぞ。
中途半端に売れるとまた関東限定放送だろうし。
382風の谷の名無しさん:03/11/18 20:52 ID:XK3vnBA3
>>377
ITBでは…
383風の谷の名無しさん:03/11/18 20:52 ID:f8DMNggt
>>371
話の論点ずらそうとしてるだけ。
昼飯代で買えるものを落とすとか言ってる阿呆の
阿呆な行為そのものを相手にしてもしょうがないし。

>>369
本気で言ってるなら相当重症だぞ。
飯代や電車代と大差ないだろこんなもん。
明日の昼飯一食抜いて帰りに買えばいい話だ。
384風の谷の名無しさん:03/11/18 20:53 ID:4USVRtvP
>>379
たかが程度のことで騒ぐ奴も世の中には沢山いますがね。
385風の谷の名無しさん:03/11/18 20:54 ID:4USVRtvP
>>383
論点ずらそうとしてるだけってずらして更にスレ違いになってどーすんだよ。
386風の谷の名無しさん:03/11/18 20:56 ID:gC7SiIba
>>378
してねーYO!!
変なとこで突っ込むなYO!!

>>383
おまいが重症だYO!!
その考えは根本から間違ってる。
387風の谷の名無しさん:03/11/18 20:56 ID:M2M/wnic
ラストの武器は

・金棒(スパイク付き)
・スキーのストック
・中華包丁
・デザインカッター
・フォークとナイフ
・チェーンソー
・おろし金
・スパナ
・斧

こんくらいかな。
388風の谷の名無しさん:03/11/18 20:57 ID:4DD2c5MM
>>339
俺は今でも素でペガサス流星拳の構えができるぞ。
そういう年代にはあの動きはたまらんかった!
389風の谷の名無しさん:03/11/18 20:57 ID:J+ETJ9rT
2〜3日前にnyの話題出して注意された奴が、著作権厨に変貌して粘着してたな。
奴の粘着は半端じゃなかった訳か。
ファンが増えるのは嬉しいが、変な奴はいらん
390風の谷の名無しさん:03/11/18 20:57 ID:4USVRtvP
>>386
どっちが読みやすいかってのはともかくnyはよくないぞ。
作者が頑張って書いたのに違法な手段で読まれて利益が還元されなきゃ
作り手市場の崩壊を招く。
391風の谷の名無しさん:03/11/18 20:58 ID:f8DMNggt
>>385
スレ違いとみるか雑談と見るかってだけかと。
エミュ云々言ってるより関係ない話から話がずれていったほうがマシだと思うし。
まあ、この考え方をありと思えるか思えないかは人によるが。
392エンジェル:03/11/18 20:59 ID:0WDl2z+W
>>390
もう遅いよ。
このままだとアニメだけでなく、ソフトウェア・アニメ・小説、みんな崩壊する。
もっとも、小説はPCでは読みにくいから残るかもしれないが。
393風の谷の名無しさん:03/11/18 21:00 ID:gC7SiIba
>>390
俺がny使ってるみたいに書くなYO!!
それに論点どんどんずれてきてんだYO!!
注意したって使う奴は使うんだ。
今ここで話す事はそんなことじゃないだろ。
仲良くかなめたんハァハァでいいんだYO!!
394風の谷の名無しさん:03/11/18 21:00 ID:KCEuozes
ひとつだけ小説ネタばれを。






テッサたんメイド服で登場。
395風の谷の名無しさん:03/11/18 21:01 ID:XTw+gKX2
>>389
同じ奴だろうなぁ・・・わざわざ自分でnyやらエミュだらけの
デスクトップさらして指摘されると逆ギレして粘着とまさにそのとおりじゃんw
396風の谷の名無しさん:03/11/18 21:02 ID:AeDBTVRN
結局、相良は全生徒になぶりごろしにされてThe End っすか?
よって来週は総集編でつか?
397風の谷の名無しさん:03/11/18 21:02 ID:S4GQrDVm
>>392
そしてコピーワンスやらCCCDやら変なものが作られる。
目先の利益だけのために将来のことを考えないのはどうかと思うな。
398風の谷の名無しさん:03/11/18 21:02 ID:f8DMNggt
>>393
まじめな会話にYoとか使ってるから厨と誤認されるんじゃないかと思うんだけど?
気持ちは判らんでも無いけど、文体の使い分けはしたほうがいいと思うよ。

399風の谷の名無しさん:03/11/18 21:03 ID:DcYy9qh/
>>368
つーか、漫画と小説は神じゃないと読んでる気がしない。
これって、時代遅れなのか?

あと、デスクトップ晒しはのはむしろネットゲー入れすぎの方が気になったよ。
400風の谷の名無しさん:03/11/18 21:04 ID:f8DMNggt
>>387
棍棒の左に垂れ下がってる紫色のはなんだろうね?
武器なのか背景なのかなんなのか。
401風の谷の名無しさん:03/11/18 21:04 ID:XK3vnBA3
もうどーでもいいからお前ら全員どっか他んとこ逝け。
402風の谷の名無しさん:03/11/18 21:04 ID:gC7SiIba
>>398
いつのまに著作権についてまじめな議論会になってんだよ!
ふざけんな!
スレチガイってわかってて話続ける奴よりましだ!
意味不明な事書いてんのどっちだよ!
403風の谷の名無しさん:03/11/18 21:04 ID:AeDBTVRN
>そしてコピーワンスやらCCCDやら変なものが作られる。

そして、
コピーワンスはずし.zip や CCCDはセロハンテープはれば解除可能.txt が出まわるに1000えむえーくしゅ!
404エンジェル:03/11/18 21:04 ID:0WDl2z+W
>>397
だねえ。
まあ、漏れは買えないんじゃなくて恥ずかしいから落とそうかと思ったんだけど。
買ってくるか。
405風の谷の名無しさん:03/11/18 21:05 ID:DcYy9qh/
追記
デスクトップ晒しの奴は、多分中高生。
エミュがGBAで、ネットゲーが全部β中のタダゲー。
純粋に金がないんだろうな。
406風の谷の名無しさん:03/11/18 21:05 ID:4fO3hulG
>>399
人それぞれ。まあ、最先端ではなかろうが。。
時代遅れになったっていいじゃん。
407風の谷の名無しさん:03/11/18 21:06 ID:VZTudrIn
>>397
そして真面目な消費者が馬鹿を見ると
408風の谷の名無しさん:03/11/18 21:08 ID:f8DMNggt
>>399
いや、普通じゃない?
SSはあってもオンライン小説がそう流行ってない事考えてもそうだと思う。
絵はともかく文章をデスクトップで読むのはかったるいよ。大概の人にとって。

技術や文化が発達しても、変わらないインフラってあると思うな。

409風の谷の名無しさん:03/11/18 21:10 ID:1q7CLdXG
文章をPCで読むってのは、スタイル的にダメだろうね。
これから薄くて軽い電子ブックが出てくると思うが、それなら普及するかも。
410風の谷の名無しさん:03/11/18 21:10 ID:4USVRtvP
>>393
だからお前が読みやすさの話を広げようとしたからずれてるんだろw
411風の谷の名無しさん:03/11/18 21:11 ID:DcYy9qh/
更に追記
こういうタダで手に入れるのが普通になった環境で育った奴が、
それなりに財力持っても買うの馬鹿らしいとかとんでもない思想な人間が大量生産されそうなのが怖いな。
で、DVDとかの値段上がって更に買う人が減るって悪循環に陥って、遠からずアニメとか滅びそうだな。
412風の谷の名無しさん:03/11/18 21:11 ID:e6ds4Zgy
どうでもいいが、小説ってnyとかで流れてるの?
テキストという凄く流しやすいものでありながら、
意外とああいう純アナログはデジタルに変換するのがめんどくさそうなのだが。
413風の谷の名無しさん:03/11/18 21:12 ID:B+l+A+vm
>>405
そこまでタダで行けるのは、それはそれでスキルと言えそうな気がする。
尤も、将来は通信関係に就きたいとか思ってたらお笑いだけどなw
414風の谷の名無しさん:03/11/18 21:13 ID:f8DMNggt
>>409
>電子ブック

それはありかも。
でも、目のこと考えると、やや劣るね。
出張や旅行で文庫何冊も持ち運ぶ代わり、
という使い方ならかなりの能力発揮しそうだけど。

問題は読むのに電気食う事だな・・・。
415風の谷の名無しさん:03/11/18 21:13 ID:wYaqQJWg
>>409
電子ブックとか出たとしても慣れそうにないな。
何時まで経っても、小説は紙で読むもの、って
概念から俺は離れられなさそうだ。
416エンジェル:03/11/18 21:13 ID:0WDl2z+W
>>412
モノクロJPEGで流れてるYO!
OCRかけてTXTにしてくれればいいのに。
417風の谷の名無しさん:03/11/18 21:13 ID:gC7SiIba
>>410
してねーしw
勝手に読みやすさに読み替えたおまいが誤認してんだろうが。
418風の谷の名無しさん:03/11/18 21:15 ID:TewPMVSc
無視ワード・IDがどんどん追加されてくよ…。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン





小説スキャンじゃなく、打ち込みデータの奴だとインタネ閲覧と変わりませんよ ( ̄ー ̄)
419風の谷の名無しさん:03/11/18 21:15 ID:B+l+A+vm
>>412
バラして両面スキャナ。後は風呂にでも入ればデジタル化完了。
ドラム式は解像度低い(それでも150〜300dpi)けど、文章なら無問題。
420風の谷の名無しさん:03/11/18 21:16 ID:f8DMNggt
>>412
いちいち1ページずつスキャンしなきゃならないからかなりの手間な筈。
外側と内側とでひずみ具合も違ってくるだろうからなおさら。
歪んで読めなくなったら元も子もないし。

ただ、グレイスケールで取り込めるから圧縮率かなり高いんで、
一枚あたりのサイズはそれほどでもないと思う。
ただしページ数が多いんで塵も積もれば、になるだろうけど。
421風の谷の名無しさん:03/11/18 21:16 ID:1q7CLdXG
>>414
松下から単三電池二本で三ヶ月持つ180ppiの高解像度の電子ブックが出るので、
電気や文字の見やすさは問題ないレベルかと。
今後は更に省エネな電子ペーパーも出てくるだろうし。
あとは値段と、そのスタイルがどうか。

ttp://www.zdnet.co.jp/news/0304/23/njbt_03.html
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0311/13/nj00_pub.html

>>415
そう、その辺がどうなるかだね。
新しい世代には案外受け入れられるかも。
422風の谷の名無しさん:03/11/18 21:19 ID:f8DMNggt
>>421
単三二本で三ヶ月って・・・経済的だな。
そこまで進歩してるのか・・・。
423風の谷の名無しさん:03/11/18 21:20 ID:K0sJLzuT
しかし、このスレ違いの様はなんだ?
どうしてここまでズレるのだろう。
424風の谷の名無しさん:03/11/18 21:20 ID:WX5ZeJWI
何のスレだよw
425エンジェル:03/11/18 21:21 ID:0WDl2z+W
そろそろみんな本編も見終わって、ネタが無くなってるんだYO!
426風の谷の名無しさん:03/11/18 21:23 ID:OUzdupi0
>>420
文庫スキャンする人は本を裁断して
シートフィーダに乗っけて、まとめてスキャンしてるみたいだよ。
んで人によっては、その後OCRにかけてテキスト化。

あと挿絵すらいらないんであれば
グレスケですらなくモノクロ2値でOK。
427風の谷の名無しさん:03/11/18 21:24 ID:QtSGVcRp
お前ら全員ダウソ板逝け
428風の谷の名無しさん:03/11/18 21:27 ID:4kh/LOVJ
>>427
イエッサー!

どうでもいいけどイエッサーなの?イエス・サーなの?
429風の谷の名無しさん:03/11/18 21:27 ID:f8DMNggt
>>426
ああ、なるほど。
わざわざ一冊分潰しちゃってるんだね・・・。

>あと挿絵すらいらないんであれば
>グレスケですらなくモノクロ2値でOK。

ヤバイ、グレスケをモノクロと同じ感覚で使ってた(汗)
最近スキャナ使ってないから用語に疎くなっていかん・・・。

430風の谷の名無しさん:03/11/18 21:29 ID:XTw+gKX2
厚顔ny厨がデスクトップ晒さなきゃこんなことにはならなかったのにね。ガキんちょの粘着ってコエー
431風の谷の名無しさん:03/11/18 21:30 ID:OUzdupi0
>>429
本棚つーか、本の置き場に困ってる人達の話なので(w
432風の谷の名無しさん:03/11/18 21:30 ID:n8j62vbz
殺伐としてるのでテッサたんのエロ画像でマターリしよう

http://adult.csx.jp/~nmb/image/e/g/tesuta001.jpg
433風の谷の名無しさん:03/11/18 21:31 ID:DcYy9qh/
>>428
Yes,sir!です。
つーか、英語力が中1以下だぞ。
434風の谷の名無しさん:03/11/18 21:31 ID:B+l+A+vm
最終回記念祭りって事で大目に見ようや。
次はパート33か・・・
435風の谷の名無しさん:03/11/18 21:31 ID:f8DMNggt
>>430
デスクトップ晒した人間とny云々はまったく別の話なんだが。

>>423
じゃあ本題に戻る?






最終話で誰に一番ハァハァしましたか?


436風の谷の名無しさん:03/11/18 21:32 ID:XK3vnBA3
駄目だこりゃ。チムポがピクリともしない。
437風の谷の名無しさん:03/11/18 21:32 ID:DcYy9qh/
>>435
お連さんと先生。
438風の谷の名無しさん:03/11/18 21:32 ID:i+bP5kbi
>>432
グロ
マンコに拳銃つっこんで撃たれたハダカの女
けど萌え
439風の谷の名無しさん:03/11/18 21:32 ID:BTLg9lPA
小説は本じゃなきゃ嫌だな。
スキャン→TXT化してあっても嫌だ。
コミックは、本媒体もjpgも両方欲しい。
週間連載モノはスキャンしてたけど めんどくさいんだよな。
裏写りとか字が読みにくかったりとか
コミック版は購入してばらすのは嫌だし コミック版だとスキャンの量が途方も無い。
古本以下の値段で売り出してくれれば喜んで買う。
なんか漫画DVDってあったような気がするけど 見かけたこと無いな。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030912/spe1.htm
サンクチュアリでも買ってみるかな

CCCD 世間一般で売れてる音楽CDなんて賞味期限1ヶ月も無いような物ばっかりだし、
賞味期限1ヶ月しかないようなCDは FM聞いてりゃ無料で流れてるし
CCCD以降レンタルすらしてない。
俺個人に限るとCCCDはコピー防止には成功してるが、
アーティスト及びレコード会社に落ちる金はCCCD登場前後で、数千円/月→0円/年だ(w
CCCDは音楽CDに金かける無駄に気づかせてくれた音楽離れ促進アイテムだ。
440風の谷の名無しさん:03/11/18 21:33 ID:YRmBokov
>432
なんかえろいともグロイとも思えない絵だな
441風の谷の名無しさん:03/11/18 21:33 ID:M2M/wnic
>435
お連さんだな。
キャッチマイハート!
442風の谷の名無しさん:03/11/18 21:33 ID:rxpRZSRu
>>435
恭子タンにいっぴょ
443風の谷の名無しさん:03/11/18 21:33 ID:VZTudrIn
お前らTBS見れ
444風の谷の名無しさん:03/11/18 21:34 ID:DcYy9qh/
>>441
キャッチマイハート、ベリーお連さん。って訳だな。
445風の谷の名無しさん:03/11/18 21:36 ID:bgiMqtR2
最終話は恭子たんが微妙にブスだった気がした。
446風の谷の名無しさん:03/11/18 21:36 ID:B+l+A+vm
>>435
賛成

お蓮さんが裸になって泣いてところに萌え
ふもっふの回もそうだけど、ギャグキャラと化してるけど本人はいたって真面目なんだね・・
447風の谷の名無しさん:03/11/18 21:37 ID:+IOda7U/
批判厨も擁護厨でも
こんなに話題で盛り上がれるやつは全員違法なやつに思えてくる。
とりあえず全員>>427 ウザ杉
448風の谷の名無しさん:03/11/18 21:37 ID:W9BWMsnG
もう一度言うわよ。見苦しいマネは止めなさい!
スレッドが荒れるだけよ!

考えてみなさい。この板違いのエミュ論争をのちの2chねらがどう判断するか。ここであたし達が取り乱して、
エミュ論争を板中に広めたとしたら、人々は永遠にあたし達を軽蔑し続けるわよ。それでもいいの!?
怖いのはあたしも同じよ。どうせエミュ論争するのなら、その前にトゥアハー・デ・ダナンのテッサたんで
思う様(;´Д`)ハァハァしたい。美樹原組のお蓮さんで、思いつく限り、全ての煩悩を散りばめた
超豪華な妄想で(;´Д`)ハァハァしてから思い残すことなくエミュ論争に興じたい。
そう思うわ。

しかーし!それではイケないのよ!
エミュ論争に直面しても、あたし達は理性を持ってフルメタネタに興じるべきなの!
ふもっふの続編決定を願いながら、わが全財産を初回限定版DVD購入に捧げるその心。
その高潔な精神の輝きこそが!次のテッサたん(;´Д`)ハァハァの為ってもんじゃないの!?


「Winnyのフルメタエロ動画詰合せだ。非常時の為に流してあった。これ、この通り」



あんたって…あんたって…本当に物事をややこしくする天才ね…
449風の谷の名無しさん:03/11/18 21:38 ID:4kh/LOVJ
>>433
うむ。厨房の頃の記憶なんて忘れたヽ(´ー`)ノ
トンクス。

>>435
お蓮さん(*´д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア

>>448
感動した
450風の谷の名無しさん:03/11/18 21:38 ID:K0sJLzuT
>>435
先生かな。
でも、かなめの恥じらいもなかなか新鮮で良かったですな。
451風の谷の名無しさん:03/11/18 21:39 ID:5Zt4DYag
>>430
そんな陰口叩くみたいにこそこそ煽ってないでもっと堂々としたらどうだ?w
放置するって言っといて結局できてないんだもんなw
できもしない事を軽々しく発言するもんじゃないぜ?w
しかも勘違いまでしちゃってw
今時小学生でももう少しうまくやるぞw
脊髄反射じゃなく頭使おうなボクちゃんw
452風の谷の名無しさん:03/11/18 21:39 ID:F7VtgOEx
んでDVDはティクビ出てるんだよね?(*´Д`)ハァハァ 
だとするとオジサン買っちゃうよ〜
453風の谷の名無しさん:03/11/18 21:40 ID:K0sJLzuT
>>451
wの大安売りみたいで格好悪いぞw
454風の谷の名無しさん:03/11/18 21:41 ID:B+l+A+vm
話を蒸し返すID:5Zt4DYagをNG登録推奨
455風の谷の名無しさん:03/11/18 21:41 ID:BjrfbqiK
お蓮さんに服かけたとき会長なんて言ってたの?
よく聞き取れなかった

お蓮さんの裸見れたの会長だけかよ!
見ていいのは俺だけだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
456風の谷の名無しさん:03/11/18 21:42 ID:YRmBokov
457風の谷の名無しさん:03/11/18 21:42 ID:zQFDhVBG
>>455
さわってごらん、ウールだよ
458風の谷の名無しさん:03/11/18 21:43 ID:f8DMNggt
>>447
既に話を戻してるんデスケド

>>448
ウザイといいたいところだが撤回する。
オモシロイ。
459風の谷の名無しさん:03/11/18 21:44 ID:AeDBTVRN
お蓮さんと漢字変換しようとしたら、尾レンさんにナターヨ!_| ̄|○

でもここんところ、俺的にお蓮さんは、お気に入り萌え萌えポイント急上昇中!
460風の谷の名無しさん:03/11/18 21:44 ID:XTw+gKX2
>>453
この真性君はIDは変えまくっても句読点代わりにwを使いまくって
正体さらしてることに気づいてないんだよ例(>>364)・・・そっとしてやってくれ
461風の谷の名無しさん:03/11/18 21:47 ID:B+l+A+vm
会長がお蓮さんと結婚したら、会長はやはり組長になるんだろうか?
宗介並の危険人物が兵隊を得るなんて・・・なんて危険な・・・w
462風の谷の名無しさん:03/11/18 21:47 ID:K0sJLzuT
しかし、会長ってお蓮さんに何が起こったか把握してたんだな。
さすがだと思った。
463風の谷の名無しさん:03/11/18 21:48 ID:BjrfbqiK
>>459
君とは気が合いそうだ

お蓮さん(*´Д`)ハァハァ 
464風の谷の名無しさん:03/11/18 21:48 ID:5Zt4DYag
>>460
アイタタタw
馬鹿なお前にもわかりやすく語尾に全部wつけてやってんのにw
心外だなぁw
そんなこともわからない程にお馬鹿さんだったとはw
さすがだな、障学生w
465風の谷の名無しさん:03/11/18 21:49 ID:R1Jhq7TD
林水、もの凄い速さで自習の課題を終えたんだろうな。
当然廊下は早足だ。
466風の谷の名無しさん:03/11/18 21:50 ID:zygHmErY
ガウルン?
467風の谷の名無しさん:03/11/18 21:51 ID:XTw+gKX2
>>464
>>反論するなら耳たぶまで真っ赤な顔をどうにかしてからにしろよw
(´ー`)y─┛~~

ああ、触りすぎたのでまた放置しますw
468風の谷の名無しさん:03/11/18 21:57 ID:QV4TCUUK
生徒会長の制服ってウールだったんだ!w
…って今更ですかん
469風の谷の名無しさん:03/11/18 21:58 ID:5Zt4DYag
>>467
さ〜て次は何時まで我慢できるのかな?w
がんばって拙い文章まとめ終えた後かなw
お前に放置プレイは無理だよw
470風の谷の名無しさん:03/11/18 21:58 ID:BOO0YEHz
第3期はやらないのですか?
471風の谷の名無しさん:03/11/18 21:59 ID:QV4TCUUK
あ、今更だった…
>>457がレスってた
472風の谷の名無しさん:03/11/18 21:59 ID:f8DMNggt
>>468
あったかそうでよいね。

ただ、そのお金ってどこから出てるんだろ






ぐわなにをするやm


473風の谷の名無しさん:03/11/18 22:00 ID:hpfNWWkA
>>464
お前ら人間だろう。
もっと人間を愛せよ!!敵なら他にいくらでもいるだろが!

極悪宇宙人メフィラス成人って知ってるか?
本当の敵だよね?
474風の谷の名無しさん:03/11/18 22:03 ID:DcYy9qh/
>>468
つーか、ウール製制服の存在自体に突っ込めよ。
475風の谷の名無しさん:03/11/18 22:05 ID:xiZrqrwa
>>472
制服代どころか、会長閣下は学費・生活費その他諸々も全て自分で稼いでいる
親とはかなり仲が悪いらしいし

ま、アルバイトとかじゃなく、どうも株や相場の取引等で稼いでるらしいんだがw
476風の谷の名無しさん:03/11/18 22:07 ID:+IOda7U/
5Zt4DYag+NUjlmWl
XTw+gKX2
お前らは陣高生に遠く及ばん
家で松浦美貴とやらの写真を抱いて寝てるのがお似合いだな
477風の谷の名無しさん:03/11/18 22:08 ID:M2M/wnic
>474
いや、ウールなのは別にいいんじゃない?
オーダーメイドで高級そうだ
478風の谷の名無しさん:03/11/18 22:09 ID:YCtR2Sth
あのままいけば、かなめを食えたよね?
宗介にはそもそもそういう発想はないけど、かなめの心的には。
479風の谷の名無しさん:03/11/18 22:10 ID:ZRzMX9xS
2003年度最高アニメと認定する。
480風の谷の名無しさん:03/11/18 22:10 ID:pP+91LYZ
オーダーメードならウールでもおかしくないだろ・・・
481風の谷の名無しさん:03/11/18 22:11 ID:f8DMNggt
>>475
さすが会長・・・
・・・そして行く末は組長から首相への階段を駆け


ぐわなにをするやめr
482風の谷の名無しさん:03/11/18 22:11 ID:K0sJLzuT
>>474
そもそも、色からしておかしいだろ。
白だぜ白、カレーうどんを食べてて汁がとんだ日にゃ大変だって。
483風の谷の名無しさん:03/11/18 22:12 ID:XK3vnBA3
先輩がそんなヘマをするわけ無いだろう。
484風の谷の名無しさん:03/11/18 22:13 ID:uKtBJRf3
今日、前作をレンタルで借りにいったら全巻貸し出し中だった。
おまいらの仕業か
485風の谷の名無しさん:03/11/18 22:13 ID:A7+jHQJ6
ふもっふ面白かったなぁ。
可愛い女の子が出てくるアニメで、これだけギャグや戦闘を盛りこんで、
食べ応えがあるヤツを見たのは久しぶりだ。
中学の時の、天地無用以来かな。(ラブ○なとかってどうよ・・)
昨今は、ツインズ(笑いたい奴は笑え)の様に、
萌えの女の子の切ない恋愛物がマイブームだっただけに、
たまたま深夜に起きて、テレビを付けたのは運がよかった。

パニック!は現在DVDをレンタル中。
ふもっふはコンプする為、初回限定版DVDを予約した。
羽振りを利かせてる割には、ビデオデッキ持ってないんだよな・・・
DIGAでも買おうかな。

>>会長閣下の白ラン
本物って見た事ある?うる星のメンドウ、クロ高の北斗・・・
大将時代の財閥のお坊ちゃんしか着ないだろ。
ガキの使いで板尾が着てたけど。
486風の谷の名無しさん:03/11/18 22:14 ID:KYPRj/Xi
あれは毛糸の学ランなんだよ。
当然手編みだ。
487風の谷の名無しさん:03/11/18 22:14 ID:M2M/wnic
防衛大の人だかが来てたのを見た事あるな>白ラン
488風の谷の名無しさん:03/11/18 22:15 ID:wYaqQJWg
>>482
そもそも、会長閣下がカレーうどんを食べてる
所が想像出来んのだが。
489風の谷の名無しさん:03/11/18 22:16 ID:iFhPzWAs
http://cynthia.yoko.ne.jp/nowanime/img/1067801664_0009.jpg

エロイなぁ、早速抜かせてもらったよ。
490風の谷の名無しさん:03/11/18 22:16 ID:1q7CLdXG
>>484
ワロタ
491風の谷の名無しさん:03/11/18 22:16 ID:DcYy9qh/
>>480
ウールって制服の素材として適当なのか?
492風の谷の名無しさん:03/11/18 22:17 ID:M2M/wnic
>488
そうか?
すごく似合うと思うが>会長とカレーうどん

そして>483の言うとおりカレーうどんを食べてもハネひとつとばさないだろう
493風の谷の名無しさん:03/11/18 22:17 ID:yhvKI6Vf
ところで、今回、原画家の半数は朝鮮人なワケだが。
494484:03/11/18 22:17 ID:uKtBJRf3
>>485
レンタルDVD次借りたいから早く返却してね
495風の谷の名無しさん:03/11/18 22:18 ID:uwXWD8AZ
恭子の服が溶けるシーンキボンヌ。

おかげさまでそれ以外は揃ったので。
毎度ゴチになってますm(__)m
496風の谷の名無しさん:03/11/18 22:19 ID:M2M/wnic
>491
値段の問題を除けばすごくいい素材だよ。
スーツでもウール使うこと結構あるし
497風の谷の名無しさん:03/11/18 22:20 ID:N57Ha1zT
       テッサタンノパンティ
 ( ´,_ゝ`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽヽ_//
498風の谷の名無しさん:03/11/18 22:20 ID:kGTB4Se7
そーすけの裸みたかったです

裸で逃げ回るの
499風の谷の名無しさん:03/11/18 22:21 ID:M2M/wnic
あ、洗濯の問題があった>ウール
500風の谷の名無しさん:03/11/18 22:21 ID:bs7+nSpZ
>>489
アーマーブレイク前にもう一ポーズなかったっけ?ケツ向けてるやつ。
501風の谷の名無しさん:03/11/18 22:22 ID:Eyo69zou
事態の収拾方法としては、
蓮から事情を聞いて、林水が宗介の携帯にTEL→
蓮をガードしつつ校内放送で林水がバクテリアの効能について説明
あたりがスマートでしょーか?

いずれにせよ先生はイタズラされまくった後でしょうが
502風の谷の名無しさん:03/11/18 22:22 ID:K0sJLzuT
あれから、
風間は盗撮した写真を処分しに行って、
あの騒ぎに乗じてまた盗撮したんだろうなぁと思った。
503風の谷の名無しさん:03/11/18 22:22 ID:rxpRZSRu
>>491
スーツなんか、普通にウール100%じゃないか?
504風の谷の名無しさん:03/11/18 22:25 ID:A7+jHQJ6
>>493
大韓民国とお言いなさい。
今まで、委託しすぎると質が下がると危機をいだいていたが、
D.R.Mのような動画、背景の技術者集団会社もある。
制作費を抑えれ、質の高い物ができるなら、歓迎するニダ。
ナルトでも神の時と、原画がショボンな時の落差が酷い。
それさえなんとかしてくれればなぁ。
505風の谷の名無しさん:03/11/18 22:27 ID:BTLg9lPA
会長閣下なら白ガクランなんて一般人のワイシャツ以上にいっぱい持ってるだろ。
夏場は麻素材とか。
ウール素材のも数着持ってそうだ。
506風の谷の名無しさん:03/11/18 22:27 ID:XNkI8LsV
>501 相良が何か予防策をしたと考えましょう^0^
507風の谷の名無しさん:03/11/18 22:27 ID:1VuiChIM
ギルガメッシュ終わったらその枠でふもっふやらないかな・・・・・ヌルポ
508風の谷の名無しさん:03/11/18 22:27 ID:XK3vnBA3
株の運用とかだけで毎月100万以上稼いでても不思議じゃないよな。
509風の谷の名無しさん:03/11/18 22:28 ID:yhvKI6Vf
ところで、今回、原画家の半数は朝鮮人なワケだが。
510風の谷の名無しさん:03/11/18 22:28 ID:f8DMNggt
>>506

命 の 心 配 し て る 軍 人 に
ん な 暇 あ る か ?
511風の谷の名無しさん:03/11/18 22:30 ID:XNkI8LsV
ってか 橘と瑞希?が教室でいちゃついてなかった?
椿が何とかしたんじゃないw
512風の谷の名無しさん:03/11/18 22:34 ID:/HEhyf30
    ,>-、_       `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
   /:::..{ ̄`ヽ,_ |      }_ノ ̄`、  ヽ
  ./:::...,ri   |::`~'  〕 _,,,-一!    :i   i
  {:::....{;;;\_ノ}    ´~|:.{ `、 i     :i   l
   !:...(_);;;;;;ノ.:i     |:r!、_ハi   ..::}  :i
  _}_::...`ー´、ノ     |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ  :i
   `ー-、;;;ム     |0-'.::i ト--'´  ..::/
 ´"''~゙゛、、,r-一ー、   !、;;;;/ i ゙゛   ::ノ
      /:     'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´
\/   {::.         `,゛ `,
::../\   '、::..    ,i::..    ノ   i   < まだ半分か・・・くっ予想外だ
::::::,-一、..  `ー-一´`ー-一'´  /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´
 !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
513風の谷の名無しさん
>>512
今日中には無理っぽいな