Gungrave ガングレイヴ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
879風の谷の名無しさん:03/11/18 03:05 ID:w9EvjYPs
>>877
ん?内藤キモイという結論に達するだけだろ?
880風の谷の名無しさん:03/11/18 03:06 ID:JnYQq+PD
今日の撃ち合いあんまりかっこよくなくて
それがかなしかった。
どうしても撃ち合いかっこよくならないんだろうか・・・
二丁拳銃がださいとか、そういう問題じゃなく。
881風の谷の名無しさん:03/11/18 03:08 ID:uooikPLs
>>880
予算が少ないのであまり動かせません
だから棒立ちのまま連射するんです
仕方ありません
カッコよく動いてるシーンを脳内補完してください
882風の谷の名無しさん:03/11/18 03:08 ID:t6sRF4Pq
ちょい同意。

主人公側の銃はばりばりに当たるのに
敵側の銃は棒立ちの主人公にカスリもしない

C級映画だって横飛びして避けながら交戦くらいするぞ
棒立ちで無傷って・・・
883風の谷の名無しさん:03/11/18 03:11 ID:vTJcSEA1
原案と脚本家が好きなのはジョン・ウー作品とか、リベリオンとか。
監督が好きなのはゴッドファーザーとか昔のフィルムノワールとか。
だからいまいち二丁拳銃やクロス撃ちの意図が伝わらないんだと思うんだが。
二丁拳銃もクロス撃ちも、上手く演出されればやっぱり相変わらずカッコイイと思う。
二丁拳銃は、今やアクション映画の標準装備だからなあ・・・
884風の谷の名無しさん:03/11/18 03:12 ID:3I/KsGUK
>>879
別にそういう結論に達してしまう人間が居てもかまわんわけで
ちゃんとそういうのが好きなやつ等はいくらでもいるわけだから
885風の谷の名無しさん:03/11/18 03:13 ID:2OdRqj48
ミレニオン!

ミ レ ニ オ ン め 〜 !
886風の谷の名無しさん:03/11/18 03:15 ID:t6sRF4Pq
最近はジュンウーが有名になりすぎて
二丁拳銃のありがたみ、、、というかカコよさが半減してる
887風の谷の名無しさん:03/11/18 03:15 ID:msZLqKed
次からはよく動くようになるさ
今回は敢えて直立不動のまま敵を蹴散らすことで「強さ」をアピールしただけ


…だといいな
888風の谷の名無しさん:03/11/18 03:22 ID:AuLCeFwB
止め絵で良いから迫力あるカットが欲しかったな
889風の谷の名無しさん:03/11/18 03:32 ID:VjUHZFxb
たしかにこれアニメなのに動かねぇよなぁ。
マッドハウスやる気なさすぎ。
890風の谷の名無しさん:03/11/18 03:43 ID:bs7+nSpZ
うーん、専門家じゃないし、実際の銃の要領はワカランな。
もしかしたらあの場所は障害物が多くて、相手側も狙いにくい=出てきた奴だけ倒せばいい
状況だったのかもしれないし、そもそもハンドガンってのは単発銃だから動くと狙いが
つけにくいとか。まあアニメだし、見かけ重視なんだろうけど無理やりこじつけるとしたら
やっぱり前者かなあ。廃工場だったし
891風の谷の名無しさん:03/11/18 03:45 ID:vZZxX27/
ハリーやっぱりのしあがってたね。
ボブはやせの大食いだったのに太ってたね。
長髪&クールブランドンかっこいーぜ!
892風の谷の名無しさん:03/11/18 03:46 ID:XdEjwtPE
ハーメルンより動いているから、おれは別に気にならんな。
893風の谷の名無しさん:03/11/18 03:55 ID:zpHxEV44
そういやデスペラードは突っ立って撃ってたら死んだな・・・
894風の谷の名無しさん:03/11/18 04:11 ID:z4iywUK+
スタッフ足りてねえんだろうな。ハナから動かす気のない演出になってる。
895無名さん:03/11/18 05:10 ID:8Ysk97db
作画の質が急に上がってて驚いた。
主要キャラの出る話だからか?
896風の谷の名無しさん:03/11/18 10:58 ID:3I/KsGUK
>>893
デスペラードか!!
酒場のシーン見直してみることを薦める
主役あんだけ銃弾の嵐の中無傷だぞ(藁
カンパとキーノは防御面無視しすぎ
897風の谷の名無しさん:03/11/18 11:08 ID:cQhj8qrY
>>896
再登場時、あっさりやられちまうしな、あの二人。内藤が
ポーズパクリまくってる(ウルフウッドとかグレイヴとか)。
898風の谷の名無しさん:03/11/18 12:30 ID:MWs29NEL
タランティーノも見たくなったYO!
899風の谷の名無しさん:03/11/18 13:15 ID:8nGQ2Dfl
>>898
Barでのションベン話か?
900風の谷の名無しさん:03/11/18 13:15 ID:ClJxZhv9
>>895
そんな上がってるかなぁ?
相変わらず金無いんだなぁと思って観てた>作画

>>898
タラちゃん早口(w
千葉真一、(キルビル)撮影の時何言ってるか聞き取れなかったらしいが
デスペラード見た直後、バーテンを日曜昼間に見かけてちょっと複雑だった。
901風の谷の名無しさん:03/11/18 14:19 ID:g3Qjyij0
デスペラードで頭撃ち抜かれる瞬間のタラの演技は素晴らしい。
902風の谷の名無しさん:03/11/18 14:24 ID:IRQ84c1O
鯉太郎は何時ごろ出て来ますか。
903風の谷の名無しさん:03/11/18 14:31 ID:OTWovorq
>>750
死んでるやん!
死にまくりやん!
904風の谷の名無しさん:03/11/18 14:50 ID:xG82HFiE
つまらんことはないが、回想シーン(?)長すぎ。
映像的にも、ブランドンやハリー達の出世物語じゃインパクトが弱い。
やはり現在のビヨンド・ザ・グレイヴ対ハリーやミカの撃戦を13回ぐらいやってから
ブランドンの過去を5話ぐらいやるのが通常のストーリー構成だろう。

って、そんなこと100も承知でスタッフはやってるんだろうな。
905風の谷の名無しさん:03/11/18 14:54 ID:LjT5qbFm
昨日から見始めたけど、てっきりハリーの声は
山寺だとばかり思ってたんで、ED見てビックリした。
906風の谷の名無しさん:03/11/18 14:59 ID:lFlsbZVV
http://cynthia.yoko.ne.jp/moe/img/1068386856_0054.jpg

ブランドンに纏わりついている連中って何?
907風の谷の名無しさん:03/11/18 15:15 ID:5q2Gvt4N
>>906
左最下段のブラントンが一番萌えるな。
908風の谷の名無しさん:03/11/18 15:19 ID:09erC4IB
>>906
どこからそれを?
来週放映予定のエピソードですな。
数ヶ月前にも見た気がするのはデジャブー?(W
909風の谷の名無しさん:03/11/18 15:34 ID:5WM+rH7r
真ん中一番上の画像でお辞儀してるのが文治?
910風の谷の名無しさん:03/11/18 15:37 ID:jJxgJL6l
>>909
文治縮んだなぁ・・・
じゃあブランドンの右にいるのはハリーか?
照明の関係とは言え金髪が赤く見えることってあるかなぁ?

あぁアニメ界ではデスラー総統の肌の色差し替え以来
色指定の間違いは照明のせいとされているもんな。
すまん、忘れてくれ。
911風の谷の名無しさん:03/11/18 16:17 ID:TAeoJDl8
お約束とか陳腐とかの塊なんだけどなぜか凄く面白い。
912無名さん:03/11/18 16:51 ID:8Ysk97db
>>900 作画

誰も今回の作画に触れてないけど、今回は1、2話並に良くなかった?
他のアニメと比べても結構いいレベルだと思った。
913風の谷の名無しさん:03/11/18 16:58 ID:Mb0Gr3BS
ところでさあ、ブランドンとマリアは、まだ茶飲み友達のままなのかい?
914風の谷の名無しさん:03/11/18 16:59 ID:V8vKOHpF
>>906
ワラタ
915風の谷の名無しさん:03/11/18 17:11 ID:XWc3Iroo
ハリー、、結構儲かってそうなんだから、昔の仲間に墓作ったれ。
916風の谷の名無しさん:03/11/18 17:31 ID:Q8cd2gfH
ブランドンはサラリーマン頭になるどころか髪伸びてたな
917風の谷の名無しさん:03/11/18 18:35 ID:q+YZsVz7
みんな、ブランドン!ブランドン!って・・・
なんなのさ〜!
918風の谷の名無しさん:03/11/18 18:41 ID:rCtRyZpJ
ハリー!
ハリィイイッ!
ハハハハハハハ リィ。


これで満足して頂けませんか?
919風の谷の名無しさん:03/11/18 18:45 ID:X/yS5PrU
満足
920風の谷の名無しさん:03/11/18 19:54 ID:o3I2So4S
今回の話はかなり良かったよ。
中国人が活躍しなかったのが残念だった。
921風の谷の名無しさん:03/11/18 19:58 ID:RsKSUgg1
黒色火薬の発明も無い世界では火器は無理。
922風の谷の名無しさん:03/11/18 20:41 ID:bs7+nSpZ
ダ・グレイブ
923風の谷の名無しさん:03/11/18 20:59 ID:RVhMilIO
空白の五年間は語られないのかな?

今回の話で判った事
ハリーたちがそれなりにのし上がっていたのと文治が仲間になったのとボブが太った!!

次回はベアの話のようですね オヤジ全開話なのか
924風の谷の名無しさん:03/11/18 21:09 ID:N2PN2iH3
いくら鈍いマリアとはいえ、家にこわいおぢさんやお兄さんが出入りしてたら
おぢさまのお仕事がヤバイって気付くんじゃないのか?
925風の谷の名無しさん:03/11/18 21:14 ID:mNUSUrMe
今見た、ブランドン格好いい
926風の谷の名無しさん:03/11/18 22:02 ID:kpPBw69r
ブランドンて、いかにも幸薄そうな感じだよね…
927風の谷の名無しさん:03/11/18 22:40 ID:KNQ8ZAiv
>>906
こうして見ると、まんまジュリエッタだなブランドン・・・
928風の谷の名無しさん
ゲームとアニメってグレイブ(ヴ)の髪の色違うって本当?