フルメタル・パニック!総合スレ Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ頼む
「フルメタル・パニック?ふもっふ」
フジテレビにて2003年8月25日(月) 深夜26時28分〜より放送中
(全11話予定)
フジテレビ「系列」ではなく、フジテレビのみの放送です。
今のところローカル局や衛星等での放送予定はありません。

「フルメタル・パニック!」WOWOW(ノンスクランブル)にて放送終了
放送期間2002年1月8日〜6月18日(全24話)

「フルメタル・パニック?ふもっふ」フジテレビ内ページ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fullmeta/index.html
富士見書房 紹介記事
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/panic/panic.html
「フルメタル・パニック!」WOWOW内ページ
http://www.wowow.co.jp/drama_anime/fullmetal/contents.html
原作者・賀東招二オフィシャルサイト
http://www.gatoh.com/

■実況スレ:フルメタル・パニック?ふもっふ 実況スレッド10
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=choanitoku&key=1067277724
■前スレ:フルメタル・パニック!総合スレ Part27
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067396142/
過去ログ、FAQ等は>>2-10あたり。
2風の谷の名無しさん:03/11/04 03:54 ID:BM2uya5S
トムクルーーズ!
3風の谷の名無しさん:03/11/04 03:54 ID:nI0kiSGF
>>1
乙ふもっふ
4風の谷の名無しさん:03/11/04 03:54 ID:XMdfjzKX
立ったか。おやすみ。
5風の谷の名無しさん:03/11/04 03:55 ID:Avgg5LCu
今週は萌える作画ダタ
6風の谷の名無しさん:03/11/04 03:55 ID:wlFKjpXb
>>1
乙華麗
7風の谷の名無しさん:03/11/04 03:55 ID:ezVGJE2o
おつかされまでつ
8風の谷の名無しさん:03/11/04 03:55 ID:+S+T9PV/
■ふもっふ 放送予定とサブタイトル
8月25日
#1「南から来た男/空回りのランチタイム」
9月1日
#2「鋼鉄のサマー・イリュージョン」
9月8日
#3「芸術のハンバーガー・ヒル/一途なステイク・アウト」
9月15日
#4「純で不純なグラップラー/善意のトレスパス」
10月7日
#5「押し売りのフェティッシュ/暗闇のペイシェント」
10月14日
#6「やりすぎのウォークライ」
10月21日
#7「女神の来日(受難編)」
10月28日
#8「女神の来日(温泉編)」

#9「仁義なきファンシー」
#10「ままならないブルーバード」
#11「五時間目のホットスポット」
9風の谷の名無しさん:03/11/04 03:55 ID:nJUoJyoy
>>1
母ちゃんたちには内緒だぞ
10風の谷の名無しさん:03/11/04 03:55 ID:IH6mZIa/
          _......-=ニ三テ=- 、./        荒
         /       ` ‐、`./  お  ス  ら
       ,.〃           `!   願  ペ  し
    ,.-= ´   ,-、         l   い  基   は
   /     ./ /,ヘ、      |   :   地
  /       | | l./ヽ.      .l    ・   一  や
 /    f~ミミ-、.!|.レ   `、  i、  l.     生  め
 |    |三::==┘    `.  !ヽ  .l     の  て
 |    レ'´         '. | `. '.     :   :
 |    |           '. |  .ゝ `、     ・    ・
 |  .   l           ∨.ィ'.ニ!  |i          ∠
. i 丶  !        .ヾー={".,〃~! |レ` -、...__...ィ´ ./、
  |  `.  '、     }; 、`´ ,、..″ ||ヾ、 '.     !.ノ .`、
.  '..  `、 ‘.   _. ‐'`ー-   ´'   i !  `.: `.    |  、.ヽ
  '.   '、 '、 / ,;;ッ;=,,,       リ   }i  `.    !   ト、`.
   '、  !、. ト、 〃r´ ''     ,..     ; !  〉   !   l `、!
   '、  ! `、ヾ 、`、`:     `ー  _,. '´`ヽ ;.}  / '.   rヘ !、.! `
    '、  !、 '、、 ヽ.'、'、     _.‐’ _......ノ i.{ / .l!  |::::!l `、!_...
    '、 | '、 ヾ .ヾ、`、   ヽ ,.・ ,.‐-  ij/,; ,.!  !:::`v´:::::::
     '、 ! `.     l`ー、._   `´ '   ./  .;/:`、. l::::::::::::::::::
     ヾ'. `.    ト、 。´`.メ=‐―--‐'´。 ./:::::::::::'、.!:::::::::::::::::
.      `、 '. i、   ;、 /: : :ヽ,    ゜ /::::::::::::::::'、!::::::::::::::::
11風の谷の名無しさん:03/11/04 03:55 ID:pz+aWbj8
スタトレ中止か

マジでバレー(゚听)イラネ
12風の谷の名無しさん:03/11/04 03:55 ID:T1hpfHJi
ふもふもふもふもっふも〜
13風の谷の名無しさん:03/11/04 03:55 ID:uFqRVqCa
>>1


確かに近代戦の様相を一変させたなw
14風の谷の名無しさん:03/11/04 03:55 ID:q5JyLrSe
>>1
遅すぎだー
15風の谷の名無しさん:03/11/04 03:55 ID:aDtBYu6/
りえりえメインだと思ってたのに出番が少なくて(´・ω・`)
16風の谷の名無しさん:03/11/04 03:55 ID:uGiSLNtd
平松婦警平松婦警平松婦警平松婦警平松婦警平松婦警平松婦警平松婦警平松婦警

来るとは思わなかった(σ・∀・)σゲッツ
17風の谷の名無しさん:03/11/04 03:55 ID:+S+T9PV/
■過去ログ
part25 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066672268/
part24 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066067439/
part23 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065444821/(未HTML化)
part22 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063728916/(未HTML化)
part21 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063456344/(未HTML化)
part20 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062626718/(未HTML化)
part19 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062229359/(未HTML化)
part18 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1061834958/(未HTML化)
part17 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1056540900/(未HTML化)
part16 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043377955/(未HTML化)
part15 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1026884086/(未HTML化)
part14 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1023290703/(未HTML化)
part13 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1023263047/(未HTML化)
part12 http://comic.2ch.net/anime/kako/1019/10195/1019540155.html
part11 http://comic.2ch.net/anime/kako/1018/10183/1018345944.html
part10 http://comic.2ch.net/anime/kako/1016/10168/1016890846.html
part9 http://comic.2ch.net/anime/kako/1015/10156/1015652927.html
part8 http://comic.2ch.net/anime/kako/1014/10147/1014717948.html
part7 http://comic.2ch.net/anime/kako/1013/10135/1013528283.html
part6 http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10128/1012841446.html
part5 http://comic.2ch.net/anime/kako/1011/10119/1011938236.html
part4 http://comic.2ch.net/anime/kako/1011/10111/1011156613.html
part3 http://comic.2ch.net/anime/kako/1010/10105/1010560587.html
part2 http://comic.2ch.net/anime/kako/1008/10083/1008366457.html
part1 http://comic.2ch.net/anime/kako/999/999116882.html
18風の谷の名無しさん:03/11/04 03:55 ID:8PRsws/y
フルメタはあの用務員との戦闘から神連発だな今日もおもしろかった

あと>>1
19風の谷の名無しさん:03/11/04 03:56 ID:Gnt3qAB5
マグマ大使にはワラタw
20風の谷の名無しさん:03/11/04 03:56 ID:UHjHeQWY
黄色い奴ワラタ
21風の谷の名無しさん:03/11/04 03:56 ID:8VoWt7H3
ファミコンウォーズなんてだれが覚えてるんだ?
22風の谷の名無しさん:03/11/04 03:56 ID:pz+aWbj8
このパワードスーツなら用務員さんに勝てるかな
23風の谷の名無しさん:03/11/04 03:56 ID:KN1vWjg8
>>8
一応更新かけとくな。

■ふもっふ 放送予定とサブタイトル
8月25日
#1「南から来た男/空回りのランチタイム」
9月1日
#2「鋼鉄のサマー・イリュージョン」
9月8日
#3「芸術のハンバーガー・ヒル/一途なステイク・アウト」
9月15日
#4「純で不純なグラップラー/善意のトレスパス」
10月7日
#5「押し売りのフェティッシュ/暗闇のペイシェント」
10月14日
#6「やりすぎのウォークライ」
10月21日
#7「女神の来日(受難編)」
10月28日
#8「女神の来日(温泉編)」
11月03日
#9「仁義なきファンシー」

#10「ままならないブルーバード」
#11「五時間目のホットスポット」
24風の谷の名無しさん:03/11/04 03:56 ID:jYeG706h
量産型と指揮官機の角にハゲワラ
おもしれーなこれ
25風の谷の名無しさん:03/11/04 03:57 ID:n70QyAWw
公衆トイレから出てきたボン太くんが
子供に囲まれて蹴っ飛ばされてるのは微妙にワロタ
26風の谷の名無しさん:03/11/04 03:57 ID:3X3hvc8Y
あ〜眠い。

明日は録画失敗した奴が荒れるな。
27おまいら・・・ちょっと待ってよ:03/11/04 03:57 ID:+S+T9PV/
■FAQ
Q 「ふもっふ」って何?
A 某遊園地のマスコットキャラ「ボン太くん」の着ぐるみに付いてる強制作動ボイスチェンジャーの音声。
  何を喋っても「ふもっふ」などになる。ちなみに「もっふる」とかもある。

Q ふもっふと前作との繋がりは?前作を見てなくても楽しめる?
A 前作は原作長編主体のアニメ化で、軍事SF物。
ふもっふは短編のアニメ化。
コメディーなので前作を見ていなくても問題無い。
  ただ「女神の来日」に長編でのキャラが5人ほど出てくる予定だが、まぁあまり気にしなくてもついて行ける。
  ソースケとかなめの夫婦漫才番組と考えてもらって構わないだろう。

Q 主人公ミリオタ?キチ○イ?
A ソースケは対テロ傭兵部隊『ミスリル』の傭兵であり、訳あって千鳥かなめの護衛任務についている。
  しかし子供の頃から紛争地域でゲリラとして育ったため、一般常識が全く身についていない状態。

Q たまに#2がどうのとか聞くけど?
A もともと#2は「鋼鉄のサマー・イリュージョン」ではなく「妥協無用のホステージ」というもので、
  #1で出てきた不良たちの復讐的話になる予定だったのですが、ソースケの行動があまりにド汚く
  放送できなくなってしまった模様。ちなみに「すれ違いのホスティリティ」もあった。

Q 前作と制服の設定が違うみたいだけど?
A 夏服です。
28風の谷の名無しさん:03/11/04 03:57 ID:Wqccvith
>>1
29風の谷の名無しさん:03/11/04 03:57 ID:2hgd+HvT
宗介ならともかく、
チンピラがあの着ぐるみ着た途端にあんな強くなるのは不自然。


あーあ。
あーんなことやこーんなこと期待してたのになぁー。


…結局それか自分。
30風の谷の名無しさん:03/11/04 03:57 ID:ezVGJE2o
>>21
ふーもふもふもふもっふもー
31風の谷の名無しさん:03/11/04 03:57 ID:uGiSLNtd
>22
実弾が効果なしだから勝てないよ
ラムダドライバなら勝てるかもしれないが
32風の谷の名無しさん:03/11/04 03:57 ID:nI0kiSGF
俺もふもっふパワードスーツが欲しいな。
ところでEDが微妙に変わってた事には誰もふれないのか。
33風の谷の名無しさん:03/11/04 03:57 ID:N0QQagK0
で、何で売れなかったの?
34風の谷の名無しさん:03/11/04 03:57 ID:d+PNLOPi
よくやった>1
35風の谷の名無しさん:03/11/04 03:57 ID:40OExNp2
>>1


今日は疲れたな。君望とか。
やっと寝れるよ。
36風の谷の名無しさん:03/11/04 03:57 ID:Mltv/jUK
宗介が酷い目にあう話も面白いからもう少し欲しいんだが。
でも、七人のボン太君は好きな話だったんで高品質で作られてて満足。
37風の谷の名無しさん:03/11/04 03:57 ID:BdXdcqn0
>>1
いいかげん本スレで実況すんのやめろよ<一部
38風の谷の名無しさん:03/11/04 03:57 ID:ocmcqN/O
フルメタルジャケットのネタは

・最初にやくざたちにいった「お前らはクズ以下だ、だが私の訓練によって〜」
・ランニングの時の歌

などなど
細かくフルメタの訓練のときの台詞っぽいの(ぶっちゃけるとハートマン先任軍曹風)
がまざってる
39風の谷の名無しさん:03/11/04 03:57 ID:q5JyLrSe
なんつーか京都の土地柄が反映してるのか?
かなめの仁侠映画批判は
40風の谷の名無しさん:03/11/04 03:57 ID:SGJfQzoW
悪役の美学ってもんが判ってないッ!
せめてかなめとりえを着せ替えてから殺られろよ竜神会ッ!
41風の谷の名無しさん:03/11/04 03:57 ID:cdbqQYv4
かなめがTV見る>関連事件ってのがテンプレ化してるような・・・

今回は小ネタが効いてた。
フルジャケの訓練とか隊長機のツノとか(w
あの音楽はファミコンウォーズの方を思い出す人多そうだが。
■ふもっふ キャスト
相良宗介:関智一/千鳥かなめ:雪野五月/テレサ・テスタロッサ:ゆかな/クルツ:三木眞一郎
常盤恭子:木村郁絵/林水敦信:森川智之/カリーニン:大塚明夫/美樹原蓮:田中理恵/マデューカス:西村知道
ボン太くん:金田朋子/稲葉瑞樹:吉田小百合/マオ:根谷美智子/風間信二:能登麻美子

■フルメタル・パニック? ふもっふ DVD(1)《限定版》
発売日:2003/11/27
品番:BIBA-3781 税別価格:\8,800-
内容:TV放映2話「南から来た男」「空回りのランチタイム」
    に加え、とてもじゃないけど放送できなかった(メーカー談)「妥協無用のホステージ」
「すれ違いのホスティリティ」の2話も収録。
初回限定版特典:キャラクターフィギュア(千鳥かなめ)、SDアームスレイブ、ボン太くん六変化フィギュア(1)、朗読CD(テッサの艦長日誌)、ポストカード3枚。
通常版共通特典:ピクチャーレーベル、ブックレット。
備考:通常版(税別:\5,800)も同時発売。
43風の谷の名無しさん:03/11/04 03:58 ID:8PRsws/y
>>29
その気持ちはわからんくもない。しかしあの双眼鏡から覗いてた三人はやられてたか?
44風の谷の名無しさん:03/11/04 03:58 ID:Lg8J9q5D
うかつなトレッキーは「アニメが録画されてるよ鬱」と嘆くのだろう。

しっかし、病人を投げ飛ばしちゃイカンだろw(しかも池に)
45風の谷の名無しさん:03/11/04 03:58 ID:KFwqRqoF
ふもふもふもーっふふもっ
46風の谷の名無しさん:03/11/04 03:58 ID:4Kdy5/85
1乙です

今回も楽しかった ボン太くんは正式採用なの?
というよりボン太くんは何時改造されていたのだろう?

アイキャッチって今回からか?
47風の谷の名無しさん:03/11/04 03:58 ID:bQ9CasO5
この世界では巨大ロボットは単なる的だとかいう
よくある突込みをどうクリアしてるんだろう?
気になるな。
48風の谷の名無しさん:03/11/04 03:58 ID:eEFi+QbU
冒頭で宗介が赤面したのがかわいいなw
49風の谷の名無しさん:03/11/04 03:58 ID:04wKOxk6
新スレ乙。

ふもっふ君量産型や指揮官機のツノなどもよかったが
あの突入シーンBGMが「ターミネーター」していたのが大受けw
50風の谷の名無しさん:03/11/04 03:58 ID:KJ4jeNxS
面白かった

ふーもふもふもふもっふもーで1000めざすスレを立てたくなるな。
51風の谷の名無しさん:03/11/04 03:58 ID:+SkhWx+j
いきなり話が糞になったな
動画も少なかったし
正直、期待はずれ
52風の谷の名無しさん:03/11/04 03:58 ID:uVIT10+a
やっぱ種意識してるな(ボン太くん起動シーン)
あとヤクザの家までガンダム風なのはどうかと
53風の谷の名無しさん:03/11/04 03:58 ID:G4X4Bpr9
>>39
原作通り
54風の谷の名無しさん:03/11/04 03:59 ID:LVdQTKGJ
乙>1

Jキー押してゴー!
55風の谷の名無しさん:03/11/04 03:59 ID:mFuW9m7m
>>29
いや訓練受けてたわけだし
56風の谷の名無しさん:03/11/04 03:59 ID:ETcj+iRe
>>29
的確に指示を出してたんかも
57風の谷の名無しさん:03/11/04 03:59 ID:4Kdy5/85
すまん有ったアイキャッチ
58風の谷の名無しさん:03/11/04 03:59 ID:WBhVGAoS
今回まあまあおもしろかったけど9話中最下位
59風の谷の名無しさん:03/11/04 03:59 ID:q5JyLrSe
>>21
ありゃぁ確か米国の軍歌だったかと
ファミコンウォーズはタダの替え歌
60風の谷の名無しさん:03/11/04 03:59 ID:nJUoJyoy
ファミコンウォーズのあれって、元ネタがあるんじゃなかったっけ?
気のせいか?
61風の谷の名無しさん:03/11/04 03:59 ID:dIsgmP7v
今日の殊勲賞は、任侠ドラマのあとのCM
「つまらん、オマエの言うことはつまらん」だな。
あと若菜陽子。

お蓮さん(*´Д`)ハァハァは当然のことです
62テンプレ:03/11/04 03:59 ID:+S+T9PV/
>>8>>17>>23>>27>>42

>>23
トンクス
63風の谷の名無しさん:03/11/04 03:59 ID:kf76NXmD
しかし相変わらずギャグはつまんないね。
エロしかねぇのかよ。やっぱライトノベルだな。
64風の谷の名無しさん:03/11/04 04:00 ID:0t5QG0SG
>>32
本当に微妙すぎだから
65風の谷の名無しさん:03/11/04 04:00 ID:G4X4Bpr9
>>52
前作と変わっとらんと思うが・・・
66風の谷の名無しさん:03/11/04 04:00 ID:NLI7IwoM
あと2話しかないんですか?

サビシスギデス…
67風の谷の名無しさん:03/11/04 04:00 ID:ZqLbCzzs
P90×2を振り回す婦警萌え
個人的にふもっふ最萌えは婦警たんだ(*´Д`)ハァハァ
68風の谷の名無しさん:03/11/04 04:00 ID:cdbqQYv4
だから、ファミコンウォーズの歌の元ネタが
ラグビーの時に引き続きフルメタルジャケットなんだってば。
69風の谷の名無しさん:03/11/04 04:00 ID:BdXdcqn0
>>52
あれは種じゃなくてアーバレスト起動シーンのパロだろ
70風の谷の名無しさん:03/11/04 04:00 ID:3X3hvc8Y
>>21
やはりファミコンウォーズだったか。
71風の谷の名無しさん:03/11/04 04:00 ID:04wKOxk6
ボン太君が正式名かw ふもっふ君じゃないのね。


軍隊の駆け足かけ声は日本にもあるし有名。
かーちゃんたちにはないしょだぞーw
72風の谷の名無しさん:03/11/04 04:00 ID:jYeG706h
婦警の持ってた銃ってガンスリの少女の持ってる銃だよな?あれも狙ってたのかな?
73名無しだおー:03/11/04 04:01 ID:fpmwZlvu
あれらの装備は、敵の戦意を喪失させる効果もあって、大変有効だと思うんだけどなあ。
一部にしか売れなかったか。まあ、組で買ってもらえればいいか。
74風の谷の名無しさん:03/11/04 04:01 ID:ftbHBuoO
ふもふも。
75風の谷の名無しさん:03/11/04 04:01 ID:BnsUp71o
今回はバカボンのおまわりさん以上に撃ちまくっていたなw
76風の谷の名無しさん:03/11/04 04:01 ID:mFuW9m7m
ハートマン軍曹でも素人を戦闘マシーンに作り変えるの八週間掛かったのに宗介はすごいな
77風の谷の名無しさん:03/11/04 04:01 ID:/hjT7uT0
微妙に旋風の用心棒ネタはいってた?
敵の幹部のうち、2人が銀鮫兄弟に似てたような・・・
78風の谷の名無しさん:03/11/04 04:01 ID:ocmcqN/O
だからフルメタルジャケットだってば!元ネタは。
さらに言うと元ネタは実際のアメリカ海兵隊だけど
79風の谷の名無しさん:03/11/04 04:01 ID:KFwqRqoF
ふもふもーふもっ?
80風の谷の名無しさん:03/11/04 04:01 ID:uFqRVqCa
>>72
ありえるから恐ろしいのだ
81風の谷の名無しさん:03/11/04 04:01 ID:pz+aWbj8
>>44
悪いのは全てバレー
生じゃないんだしジャニ削れば延長せんでも済むだろうに

フジの(・∀・)バーカ
82風の谷の名無しさん:03/11/04 04:01 ID:ojQKiP65
ふーもー ふもふも ふもっふもー
ふーもー ふもふも ふもっふもー
ふもっ ふもっ
ふもっ ふもっ
ふもっ ふもっ
ふもっ ふもっ
ふーもー ふもふも ふもっふもー
ふーもー ふもふも ふもっふもー
83風の谷の名無しさん:03/11/04 04:02 ID:8PRsws/y
あのボン太君のAIはアルか?
84風の谷の名無しさん:03/11/04 04:02 ID:2hgd+HvT
オレンジレーンジを知ってるかーい?♪


せかいじゅーほらーわらってーそらーみあげてーさぁ立ち上がってー
おーえーおーえおーえーおーえーおーえーおーえー
85風の谷の名無しさん:03/11/04 04:02 ID:Z/BBAUXv
ファミコンウォーズがでーるぞー 〜♪
86風の谷の名無しさん:03/11/04 04:02 ID:SjVVXzBJ
椿とテッサお似合いかも
87風の谷の名無しさん:03/11/04 04:02 ID:LVdQTKGJ
>>81
つぅか
普通トレキーな人は衛星で見ているから問題ねい。
88風の谷の名無しさん:03/11/04 04:02 ID:N0QQagK0
おまえによーし!おれによーし!みんなによーし!
89風の谷の名無しさん:03/11/04 04:02 ID:nJUoJyoy
>>76
そもそもあれはボン太くんの性能におんぶにだっこだと思うが・・・
90風の谷の名無しさん:03/11/04 04:02 ID:ocmcqN/O
>72
P90だった。
まず確実に狙ってる(w
91風の谷の名無しさん:03/11/04 04:02 ID:q5JyLrSe
>>68
フルメタルジャケットだったのか・・・
先入感だったのかなぁ スマソ
92風の谷の名無しさん:03/11/04 04:02 ID:7t83JkGu
ソースケも言ってたけどあれだけすごい活躍できるのになんで量産型ボン太くんは売れないんだろう?
93風の谷の名無しさん:03/11/04 04:02 ID:mFuW9m7m
あの歌の元ネタを何と言うかでその人の世代と嗜好が分かるなw
94風の谷の名無しさん:03/11/04 04:02 ID:3X3hvc8Y
>>75
予定通り放送されていれば、裏番組(カートゥーンネットワーク)がバカボンだったりする
95風の谷の名無しさん:03/11/04 04:03 ID:2rHpb7nQ
まぁ実際軍隊も唄ってるよな
96風の谷の名無しさん:03/11/04 04:03 ID:nI0kiSGF
>>73
組にそんなお金はないので、お蓮さんが体で払います。
97風の谷の名無しさん:03/11/04 04:03 ID:XHYNjIPB
まぁ、そうそう神は降りてきませんよってこった
98風の谷の名無しさん:03/11/04 04:03 ID:KFwqRqoF
>>93
ふもふもw
99風の谷の名無しさん:03/11/04 04:03 ID:2hgd+HvT
>>92
デザインに難あり…?

目とか。
100風の谷の名無しさん:03/11/04 04:03 ID:ayl736/d
>>21
そもそも、あの歌って米軍ではよく使われているのだろうか?
米映画でもたまに出てくるのだが。
101風の谷の名無しさん :03/11/04 04:03 ID:OxOeg/c1
今回は所々笑えたけど、
前回とかと比べると面白くなかったな。

ああそうか。前回が神すぎたんだな・・・
102風の谷の名無しさん:03/11/04 04:03 ID:Qr3M2Wgv
>>52  ・・・WOWOW版 見てくれ ・・・
103風の谷の名無しさん:03/11/04 04:03 ID:dIsgmP7v
しかし、本当にボン太君はASと化したな。
バイラテラル角まで調整しなきゃいかんとはw
美樹原組の連中、よく動かせたなぁ。
104風の谷の名無しさん:03/11/04 04:03 ID:eYbB6aAp
唯一の不満は恭子たんが出なかったことだ
バレーに関しては栗りんが可愛かったからチャラ
105風の谷の名無しさん:03/11/04 04:04 ID:XHYNjIPB
ふもっふ?ふもー、ふもっふ、ふもふも
ふもっふ、ふもぉーふ、ふも、ふもっふ
106風の谷の名無しさん:03/11/04 04:04 ID:ofuPRIij
Mama and papa were layin' in bed
ふーもーふもふもふもっふもー
Mama and papa were layin' in bed
ふーもーふもふもふもっふもー
Mama rolled over, this is what she said
ふーもーふもふもふもっふもー
Mama rolled over, this is what she said
ふーもーふもふもふもっふもー
Give me some
ふもっふも
Give me some
ふもっふも
Give me some
ふもっふも
Give me some
ふもっふも

ママとパパがベッドで寝ている
ママがごろりと転がってこう言った
ねえ、しましょうよ
107風の谷の名無しさん:03/11/04 04:04 ID:ojQKiP65
>>92
ふも〜
108風の谷の名無しさん:03/11/04 04:04 ID:ocmcqN/O
>100
歌詞を変えながら歌い伝えられているらしいけど
109風の谷の名無しさん:03/11/04 04:04 ID:JrZHFZdY
最初の頃の寒いギャグ(つか、演出の微妙な間なのか)が減ってきたor慣れてきた?
からか、なんか最近は素直に面白いと思う
110風の谷の名無しさん:03/11/04 04:04 ID:4Kdy5/85
>>85
あの曲ってもともと海軍だか陸軍のやつでしょ
111風の谷の名無しさん:03/11/04 04:04 ID:mFuW9m7m
>>89
でもボン太君って内部仕様ってASの物を流用してるんだろ?
いきなり素人には扱えないだろうから、やっぱAパートの訓練が功を奏しているものと思われ
112風の谷の名無しさん:03/11/04 04:04 ID:q5JyLrSe
ちくしょう、また京アニマンセーしちゃうじゃないか
サイコーほんともったいないよコレ
113風の谷の名無しさん:03/11/04 04:04 ID:OUuAe+AS
ソースケはなんで要の護衛してんの?
途中から見はじめたからよう分からん。

あと、前作長編ってほうでもかなめって出てくるの?
114風の谷の名無しさん:03/11/04 04:04 ID:KFwqRqoF
>>105
ふも ふもふもふもーっふ ふも
115風の谷の名無しさん:03/11/04 04:05 ID:+GuOavUJ
で、EDは何処が変わったの?
116風の谷の名無しさん:03/11/04 04:05 ID:FDRzHloy
>>92
ボイスチェンジャーをオフにすると起動しなくなるから・・・かな?
117風の谷の名無しさん:03/11/04 04:05 ID:2hgd+HvT
そうだな、前回が神だったからついつい今回を相対評価しちまうんだ…。

あのレベルを連発すんのはさすがに無理ってワケで…。
118風の谷の名無しさん:03/11/04 04:05 ID:uGiSLNtd
>83
アルは特殊AIだから移植無理。単なるAIだろ。
アルは進化する宗介の相棒(ボケ役)。

しかし宗介のポン太君の角はザクの指揮官のアレか。
てっきり通信アンテナかと思ってたよ・・・_| ̄|○
119風の谷の名無しさん:03/11/04 04:05 ID:VgJENHC/
>>114
ぽにぽに ぽにーぽにぽに
120風の谷の名無しさん:03/11/04 04:05 ID:BnsUp71o
>>94
何たる偶然
121風の谷の名無しさん:03/11/04 04:05 ID:20qRNbOH
それのMAD、このまえ見たな
ソウスケがラグビー部を鍛えてる映像のMADで。
ttp://www.kitakami.ne.jp/~kokubun/MAD.htmの
相良軍曹につづけ!ってやつ。
122風の谷の名無しさん:03/11/04 04:05 ID:ocmcqN/O
>110
海兵隊で歌ってるのはハートマン先任軍曹が教えてくれたが…
123風の谷の名無しさん :03/11/04 04:05 ID:OxOeg/c1
>>116
あと外見だろ・・・
124風の谷の名無しさん:03/11/04 04:05 ID:G2pXQChY
「お前の話はつまらん」に受けた
一時期2CHで煽りに使われてた気がする
125風の谷の名無しさん:03/11/04 04:05 ID:jYeG706h
>>80>>90
やっぱ同じ銃か。狙ってそうだな。あれ見て更に笑ったからなぁ。
126名無しだおー:03/11/04 04:05 ID:fpmwZlvu
ファミコンウォーズが出ーるぞー(ファミコンウォーズが出ーるぞー)
こいつは手強いシミュレーショーン(こいつは手強いシミュレーショーン)
のめり込める!(のめり込める!)
のめり込める!(のめり込める!)
母ちゃん達には内緒だぞー(母ちゃん達には内緒だぞー)

こんな歌詞だったけかな。
127風の谷の名無しさん:03/11/04 04:06 ID:dIsgmP7v
>>115
・背景が夕焼けになった
・制服が冬服になった
128風の谷の名無しさん:03/11/04 04:06 ID:BM2uya5S
>>113
主人公w
129風の谷の名無しさん:03/11/04 04:06 ID:XMdfjzKX
しかし大火器や炸薬系があったらポン太君、歩く棺桶じゃないか?
深夜アニメとしてはそれなりに面白いな。
130風の谷の名無しさん:03/11/04 04:06 ID:Qr3M2Wgv
>>113    ・・・・・
131風の谷の名無しさん:03/11/04 04:06 ID:ocmcqN/O
フルメタルジャケット知ってるとかなり面白かったんだけどなあ
132風の谷の名無しさん:03/11/04 04:06 ID:ojQKiP65
>>116
ふもっふ! ふもふも、ふも〜っ!
133風の谷の名無しさん:03/11/04 04:06 ID:nJUoJyoy
>>116
隊の会話が成り立たなくなるもんなw
134風の谷の名無しさん:03/11/04 04:06 ID:KFwqRqoF
>>119
ふもふも ふもふ ふもーふもっふw
135風の谷の名無しさん:03/11/04 04:06 ID:ofuPRIij
ttp://www.asahi-net.or.jp/~kz3t-szk/kub_ful.htm
歌詞全部はこれでも見れ
136風の谷の名無しさん:03/11/04 04:07 ID:Mr9+phmp
うーん・・今までと比べると微妙?
なんで俺は先週、先々週見て無いんだ。
137風の谷の名無しさん:03/11/04 04:07 ID:jYeG706h
>>115
夕空になってなかった?
138風の谷の名無しさん:03/11/04 04:07 ID:toar9XSN
まぁ、パロディネタの合わせ技と神動画で評価されてる部分も多いからね。
でもこのアニメが頑張ってるのは事実だと思う。

ただ、先週見逃したダメージは残り全部見ても回復しそうに無い・・
139風の谷の名無しさん:03/11/04 04:07 ID:kKWMso/X
なるほど、これでクロマティの鼻歌に繋がるわけか。
140風の谷の名無しさん:03/11/04 04:07 ID:7t83JkGu
>>126
そういえば発売日以降は「出ーたぞ!」になったよね
141風の谷の名無しさん:03/11/04 04:07 ID:Z/BBAUXv
>>126
こいつはドデカいシミュレーション だと思ったよ。
142風の谷の名無しさん:03/11/04 04:07 ID:XMdfjzKX
つうかハートマン軍曹ネタ出せばいいと思ってるのはどうかと。
使いすぎ。
143風の谷の名無しさん:03/11/04 04:07 ID:vSRsLO0l
>>115
最初SDキャラが青空をバックに歩いてるのが夕焼けになってたり、
紅葉だったり、最後のカットがリボン付きのスモークグレネードだったり。
144風の谷の名無しさん:03/11/04 04:07 ID:6WCLp/ZF
ああああああああああああああああああああ!
また孝太郎がビデオにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!
145風の谷の名無しさん:03/11/04 04:08 ID:VgJENHC/
>>134
ぽに ぽにぽにー
146風の谷の名無しさん:03/11/04 04:08 ID:Mr9+phmp
>>103
灰色の量産機はオートマ式です。
147風の谷の名無しさん:03/11/04 04:08 ID:dIsgmP7v
>>118
ザクの角も通信アンテナだぞ。
ちなみにマオのM9にも角がついてる
148風の谷の名無しさん:03/11/04 04:08 ID:nJUoJyoy
>>138
先週から見始めた俺は勝ち組でしょうか?
149風の谷の名無しさん:03/11/04 04:08 ID:ocmcqN/O
>136
ウケるツボが違うだけでクオリティは今週も高いと思ったけどナ。

今週は元ネタ知らないと評価低いのかもしれない。


#最も俺は任侠ものの方の元ネタわからないんだけど
150風の谷の名無しさん:03/11/04 04:08 ID:faQniRp9
>>47
この世界の軍事は フルメタの世界でさえ本来ありえない技術の集大成。
アームスレーブもそうだし テッサが指揮するおんぼろ潜水艦もそう。
本来 その時代、世界にありえない技術で作られたロボなんだから無敵(w

その本来ありえない技術の鍵となるのがテッサでありカナメである。
151風の谷の名無しさん:03/11/04 04:08 ID:ayl736/d
>>126
>こいつは手強いシミュレーショーン

こいつはどえらいシミュレーション
だったような気がする。
152風の谷の名無しさん:03/11/04 04:08 ID:2hgd+HvT
>>138
見逃しちゃったのか…。
レンタルして見ればいーんじゃない?


…待てない?(笑)
153風の谷の名無しさん:03/11/04 04:08 ID:BdXdcqn0
>>144
は〜い いらっしゃいませ〜w
154風の谷の名無しさん:03/11/04 04:08 ID:t1xGRmzC
http://www.hcn.zaq.ne.jp/ganso/neta/sergeant04.htm参照

ママとパパはベッドでゴロゴロ
ママが転がり こう言った
「お願い 欲しいの」
「しごいて」
おまえによし
俺によし
うん よし
日の出と共に起き出して
走れと言われて一日走る
ホー・チ・ミンはろくでなし
梅毒 毛ジラミ ばらまく浮気

アンクル・サムが大好きな
俺が誰だか教えてよ
合衆国の海兵隊!
俺の愛する海兵隊!
俺の軍隊!
貴様の軍隊!
我らの軍隊!
海兵隊!
155風の谷の名無しさん:03/11/04 04:08 ID:20qRNbOH
ハートマン先任軍曹式辞書ファイル
IME用 組み込みましょう
ttp://mikawa-b.hp.infoseek.co.jp/dictionary.htm
156風の谷の名無しさん:03/11/04 04:09 ID:ocmcqN/O
>142
それがないとフルメタじゃないし
157風の谷の名無しさん:03/11/04 04:09 ID:XMdfjzKX
>>150
なんか電波臭いですね。
158風の谷の名無しさん:03/11/04 04:09 ID:UxytOyvG
こんな時期にEDを秋仕様にするスタッフも鬼だよ(w
159風の谷の名無しさん:03/11/04 04:09 ID:t1xGRmzC
人から聞いた話では
エスキモーのプッシーは冷凍マン庫
うん よし
感じよし
具合よし
すべてよし
味よし
すげえよし
おまえによし
俺によし

スカした美少女 もういらない
俺の彼女はM14
もし戦場で倒れたら
棺に入って帰還する
胸に勲章 飾り付け
ママに告げてよ 見事な散り様!
160風の谷の名無しさん:03/11/04 04:09 ID:nJUoJyoy
なんでコースケはボン太に入って組員を指導したんだ?
素性を明かせない理由があるのか?
161風の谷の名無しさん:03/11/04 04:09 ID:KFwqRqoF
>>144
ふもふもふも〜w

>>145
ふもっふ


ごめん、無駄にレス消費してマジごめん
162風の谷の名無しさん:03/11/04 04:09 ID:q5JyLrSe
誰かポンタくんを訳してください・゚・(ノД`)・゚・。
163風の谷の名無しさん:03/11/04 04:09 ID:G2pXQChY
>>138
頑張って全編うpしたのに・・
164風の谷の名無しさん:03/11/04 04:09 ID:XHYNjIPB
ふもっふ、ふもふもふもふふもっふふもっふ?
165風の谷の名無しさん:03/11/04 04:09 ID:8PRsws/y
>>160はネタか?
166風の谷の名無しさん:03/11/04 04:10 ID:nJUoJyoy
>>151はファイアーエムブレムのCMとごっちゃになってるなw
167風の谷の名無しさん:03/11/04 04:10 ID:ocmcqN/O
>164
ふもふもふもっもふも?
168名無しだおー:03/11/04 04:10 ID:fpmwZlvu
>>141>>151
そうだったっけ?まあかなり昔のCMだし、うろ覚えだったかな
169風の谷の名無しさん:03/11/04 04:10 ID:b8i+7r2c
あの自爆テロみたいな奴放送して大丈夫なのか?
170風の谷の名無しさん:03/11/04 04:10 ID:BnsUp71o
宗介はオリジナルボン太君に2万ドル以上を投資しているらしいが
量産型のコストはどんなもんなんだろ?
171風の谷の名無しさん:03/11/04 04:10 ID:dIsgmP7v
前回が神だったからなぁ。
でもそれほどひどいとは感じなかった。
むしろ、あの二話のあとでこれだけできることを評価したい
172風の谷の名無しさん:03/11/04 04:10 ID:rXSew7oS
このアニメはいろんな作品をパロっただけ?
173風の谷の名無しさん:03/11/04 04:11 ID:LVdQTKGJ
つうか原作読んでない身としては
核融合ロボットとかヒロイン特殊能力とか

な か っ た こ と に 

しておきたい(;´Д`)
174風の谷の名無しさん:03/11/04 04:11 ID:nJUoJyoy
>>165
前回から見始めたから知らないんだよ。
まあ生暖かい目で見てくれ
>>124
禿同。微妙に聞こえて更にワロタ

今回はまぁまぁだったね。さて、寝るか
176風の谷の名無しさん:03/11/04 04:11 ID:4Kdy5/85
>>126
よく覚えてるね
177風の谷の名無しさん:03/11/04 04:11 ID:ocmcqN/O
>172
っただけじゃないからおもしろい
178風の谷の名無しさん:03/11/04 04:11 ID:XHYNjIPB
>>144
ふもふふももふもっふ、ふもっふふもーふふもふもふもっふっふふもふもふもっふ
179風の谷の名無しさん:03/11/04 04:11 ID:G4X4Bpr9
>>174
原作読んでるね。
180風の谷の名無しさん:03/11/04 04:12 ID:2hgd+HvT
なんで宗介はボン太くんみたいなデザインにしたの?
潜伏できるから?
181風の谷の名無しさん:03/11/04 04:12 ID:20qRNbOH
I love working for Uncle Sam
Let me know just who I am
1,2,3,4, United States Marine Corps!
1,2,3,4, I love the Marine Corps!
my Corps!
your Corps!
our Corps!
The Marine Corps!

I don't know, but I've been told
Eskimo Pussy is mighty cold
Mmm good
feels good
is good
real good
tastes good
mighty good
good for you
good for me
182風の谷の名無しさん:03/11/04 04:12 ID:dIsgmP7v
>>180
ボン太くんのデザインを気に入ってるから
183風の谷の名無しさん:03/11/04 04:12 ID:VgJENHC/
原作嫁又はDVD買え
184風の谷の名無しさん:03/11/04 04:13 ID:ocmcqN/O
しかしそこかしこでハートマン軍曹ネタを見かけるのに、フルメタルジャケットの中身自体は
そんなに知られてないのか。
ビデオを見よう!
185風の谷の名無しさん:03/11/04 04:13 ID:Z/BBAUXv
これDVDにボンタくん人形とか付いたりする粋な事はあるのかね?
186風の谷の名無しさん:03/11/04 04:13 ID:KFwqRqoF
>>180
かなめを助けた時に、こいつぁー使えるって思ったんじゃない?
187181:03/11/04 04:13 ID:20qRNbOH
日本語訳

アンクル・サムが大好きな
俺が誰だか教えてよ
合衆国の海兵隊!
俺の愛する海兵隊!
俺の軍隊!
貴様の軍隊!
我らの軍隊!
海兵隊!

人から聞いた話では
エスキモーのプッシーは冷凍マン庫
うん よし
感じよし
具合よし
すべてよし
味よし
すげえよし
おまえによし
俺によし
188風の谷の名無しさん:03/11/04 04:13 ID:6WCLp/ZF
孝太郎・・・お前は何で俺のビデオにいるんだ・・・
孝太郎・・・俺はお前が見たいわけじゃない・・・
孝太郎・・・相変わらず大根だな・・・
孝太郎・・・俺の一週間の唯一の楽しみを返せえええええええええええええええええええええええええええ!
189風の谷の名無しさん:03/11/04 04:13 ID:mFuW9m7m
>>180
あれでどうやって潜伏する気だw
190風の谷の名無しさん:03/11/04 04:14 ID:q5JyLrSe
ちくしょう、メール欄かよ
やられたぜ(・∀・)イイ!!
191風の谷の名無しさん:03/11/04 04:14 ID:Fo7hyYF3
192風の谷の名無しさん:03/11/04 04:14 ID:nBzEt/+q
ポン田君は「こっちの世界のネズミ」級の知名度と思って桶?
193風の谷の名無しさん:03/11/04 04:14 ID:G4X4Bpr9
>>188
孝太郎は悪くない。(ムカツクが)
悪いのはフジだ。
194風の谷の名無しさん:03/11/04 04:14 ID:ojQKiP65
>>188
・・・ふも〜
195名無しだおー:03/11/04 04:14 ID:fpmwZlvu
>>180
素性を知られずに行動できるからじゃない?
196風の谷の名無しさん:03/11/04 04:15 ID:04wKOxk6
考太郎の被害が広がっているな……。
197風の谷の名無しさん:03/11/04 04:15 ID:KFwqRqoF
>>190
うわっ、俺もだ
こんな古典的な手法に気付かないなんて・・・・
198風の谷の名無しさん:03/11/04 04:15 ID:Z/BBAUXv
>>191
うほっ! いいボンタくん
199風の谷の名無しさん:03/11/04 04:15 ID:XHYNjIPB
>>167
ふもっふふふもっふふふもふもっふふ、ふもふもっふふもっふ
200風の谷の名無しさん:03/11/04 04:15 ID:8PRsws/y
黄色い奴がキター   
201風の谷の名無しさん:03/11/04 04:15 ID:2hgd+HvT
>>182
気に入ってるのかよ!!
(; ゚Д゚)

かなめもよくボン太君が何言ってんのかわかるな。
202風の谷の名無しさん:03/11/04 04:15 ID:VgJENHC/
もともとあのボン太くんは遊園地からパクったものだ
203風の谷の名無しさん:03/11/04 04:15 ID:s+4S5xYW
ボイスチェンジャーをオフにすると起動しなくなるって
まさかOSはウィ○ドウズ?

それはないか・・・
204風の谷の名無しさん:03/11/04 04:15 ID:JRtRrBKO
蓮ちゃん最高!
205風の谷の名無しさん:03/11/04 04:16 ID:UxytOyvG
>>192
ナルホド、幹ーが攻めて来ても油断する罠
206風の谷の名無しさん:03/11/04 04:16 ID:JvBjp+Yb
ソースケは窓使いか・・・
207風の谷の名無しさん:03/11/04 04:16 ID:p5aaE4oA
ガンスリ関係なく原作者の趣味だと思うが>P90
VMCでクルツ他ミスリルの面々が使ってたし
208風の谷の名無しさん:03/11/04 04:16 ID:ocmcqN/O
>199
ふもふもっふもふもふ、ふもー
209風の谷の名無しさん:03/11/04 04:17 ID:VgJENHC/
あのOSは 
HOS 
と古めかしい事を言って見る
210風の谷の名無しさん:03/11/04 04:17 ID:2hgd+HvT
宗介がボン太君をパクってから、パワードスーツに仕立てたのね。
211風の谷の名無しさん:03/11/04 04:17 ID:nJUoJyoy
>>202
じゃあ元の中身はもっとロボットっぽいんだな
212風の谷の名無しさん:03/11/04 04:17 ID:SGJfQzoW
>>192
著作権に関しちゃ寛容なとこを除けばそれでいいんじゃない?
213風の谷の名無しさん:03/11/04 04:17 ID:Z/BBAUXv
もっとお蓮を前線に出せっ!
214風の谷の名無しさん:03/11/04 04:17 ID:ayl736/d
>>180
どちらかというと、油断させといて強襲する、
もしくはマスコットに扮した対テロ特殊警備システムとして
配備させるのが常道だろうな。
215風の谷の名無しさん:03/11/04 04:17 ID:KT5c0Wqy
>204
ぽにぽに。ぽに〜。
216風の谷の名無しさん:03/11/04 04:17 ID:pBfUR+Wq
最後に、敵のやくざが持ってきたコスプレ服をやくざに着せて、町にさらすと思ってたんだが深読みしずぎた
217風の谷の名無しさん:03/11/04 04:17 ID:BnsUp71o
むこうの世界にはボン太君の著作権はないのかな?と細かいことを言ってみる。
218風の谷の名無しさん:03/11/04 04:17 ID:uGiSLNtd
>180
遊園地で着てからポン太君がお気に入りになったから。
で、宗介らしく改造していって、いつの間にか商売ネタにしていた。
で、今回の話。この改造ポン太君は進化してこの後も原作で出てくる。
219風の谷の名無しさん:03/11/04 04:18 ID:ofuPRIij
♪ファミコンウォーズが出るぞ(ファミコンウォーズが出るぞ)
 こいつはどえらいシミュレーション(こいつはどえらいシミュレーション)
 のめり込める!(のめり込める!)
 のめり込める!(のめり込める!)
 母ちゃん達には内緒だぞ(母ちゃん達には内緒だぞ)
男性N「のめり込むシミュレーションゲーム、ファミコンウォーズ」
(居残りなのか教官と一人の兵隊が走っている)
兵隊「ファミコンウォーズが出るぞ・・・」
発売後バージョン
♪ファミコンウォーズが出たぞ(ファミコンウォーズが出たぞ)
 こいつはどえらいシミュレーション(こいつはどえらいシミュレーション)
 のめり込める!(のめり込める!)
 のめり込める!(のめり込める!)
 母ちゃん達には内緒だぞ(母ちゃん達には内緒だぞ)
男性N「のめり込むシミュレーションゲーム、ファミコンウォーズ」
(居残りなのか教官と一人の兵隊が走っている)
兵隊「ファミコンウォーズが出たぞ・・・」
♪ファミコンウォーズを知ってるかい(ファミコンウォーズを知ってるかい)
今度はゲームボーイウォーズだぞ(今度はゲームボーイウォーズだぞ)
かなりスゴイ(かなりスゴイ)
かなりスゴイ(かなりスゴイ)
父ちゃん一緒に遊びましょ(父ちゃん一緒に遊びましょ)
男性N「ファミコンウォーズが更にパワーアップして新登場!ゲームボーイウォーズ」
♪ゲームボーイウォーズが出るぞ
220風の谷の名無しさん:03/11/04 04:18 ID:ojQKiP65
>>208
ふもふもっ、ふもっふふもふも? ふもー、ふもふも〜・・・
221風の谷の名無しさん:03/11/04 04:19 ID:KT5c0Wqy
>>1
ふも。
222風の谷の名無しさん:03/11/04 04:19 ID:dIsgmP7v
>>219
居残りのやつはデブってなかったか?
んでへろへろな声で歌ってた記憶がある
223風の谷の名無しさん:03/11/04 04:19 ID:KFwqRqoF
>>219
キメンハントウがやたら時間かかるんだよなぁ
224風の谷の名無しさん:03/11/04 04:19 ID:LVdQTKGJ
と、言うか貴様等
引き金引いたりフラシュバソのピン抜いたりは、どこでやっているのか気にならないのですか?
225風の谷の名無しさん:03/11/04 04:19 ID:nJUoJyoy
>>208
>>220
お前らちゃんと会話しろよ!w
226風の谷の名無しさん:03/11/04 04:19 ID:BM2uya5S
>>209
14年前か・・。
227風の谷の名無しさん:03/11/04 04:20 ID:SGJfQzoW
>>224
お前はドラえもんから出直して来い
228風の谷の名無しさん:03/11/04 04:20 ID:2hgd+HvT
>>218
ほう…
宗介も意外な趣味なんだな。

人を見かけではんだn(以下r
229風の谷の名無しさん:03/11/04 04:20 ID:ocmcqN/O
>224
ドラえもんの手と同じだ!
230風の谷の名無しさん:03/11/04 04:20 ID:eEFi+QbU
>>227
ドラえもんはあやとりができない。
231風の谷の名無しさん:03/11/04 04:20 ID:KT5c0Wqy
>>224
ぽにぽに。
232風の谷の名無しさん:03/11/04 04:20 ID:LVdQTKGJ
>>227
あれは人工重力発生装置が手のひらに(本当)
233わかってないなぁ…:03/11/04 04:21 ID:VgJENHC/
>>225
ぽにっぽにぃにぃ
234風の谷の名無しさん:03/11/04 04:21 ID:2hgd+HvT
>>230
へぇー へぇー
235風の谷の名無しさん:03/11/04 04:21 ID:N0QQagK0
>>201
ヘッドセットつけてたからそこから聞いてたんじゃないのかな?
236風の谷の名無しさん:03/11/04 04:21 ID:ojQKiP65
>>192
ボン太くんの秘密が、今、明らかに!
https://www.nhk-sw.co.jp/chara/gonta/gon-h.html
237風の谷の名無しさん:03/11/04 04:21 ID:ocmcqN/O
>225
ふもっふ。ふもー
238風の谷の名無しさん:03/11/04 04:21 ID:mFuW9m7m
あのツノがあると他の量産型に通信&指揮できるんだろうな
239風の谷の名無しさん:03/11/04 04:21 ID:JvBjp+Yb
>>233
ピカーピカチュー
240風の谷の名無しさん:03/11/04 04:22 ID:nBzEt/+q
>225
その二人は、例えば「ドラゴンボールGT」をみたら。

「GTGTG〜TTTTGGTGT〜!」等と言っている様な物だな。
241風の谷の名無しさん:03/11/04 04:22 ID:KT5c0Wqy
>>238

むしろソースケボン太を赤で角付、他を緑にして欲しかった。
242風の谷の名無しさん:03/11/04 04:22 ID:KFwqRqoF
>>240
「ギル ギルギル」だろ
243風の谷の名無しさん:03/11/04 04:23 ID:ojQKiP65
244風の谷の名無しさん:03/11/04 04:23 ID:1Mp6YmOz
>>219
うお〜懐かしい響きだ、、
245風の谷の名無しさん:03/11/04 04:23 ID:0t5QG0SG
かなめはプロレスファンか?
アックスボンバーてw
246名無しだおー:03/11/04 04:23 ID:fpmwZlvu
>>241
流石に、それはあざと過ぎるからやめてたりしてね。
247風の谷の名無しさん:03/11/04 04:24 ID:dIsgmP7v
しかし惜しむらくは最初の任侠映画だな。
原作じゃ健さんと松方弘樹が斬って斬って斬りまくって
松方が死ぬのに。
あれを再現できたら完璧だった
248名無しだおー:03/11/04 04:25 ID:fpmwZlvu
>>219
CM時のセリフがフル再現だね。
249風の谷の名無しさん:03/11/04 04:25 ID:2hgd+HvT
かなめ自身バックドロップみたいのやってたような。
250風の谷の名無しさん:03/11/04 04:26 ID:VgJENHC/
原作だとパロスペシャルとか巫女さんタイフーンとか
251風の谷の名無しさん:03/11/04 04:26 ID:Fz/Sl8U7
ふもふも、ふもぉっふ、ふもふも、もっふる。
252風の谷の名無しさん:03/11/04 04:27 ID:2hgd+HvT
み、巫女さんタイフーン!?
(; ゚Д゚)

なんだそら
253風の谷の名無しさん:03/11/04 04:27 ID:9qzI+8Dw
かなめはスポーツオタクって設定じゃなかったかな
あと、ジェームス・ブラウン崇拝者でもあるんだよな
254風の谷の名無しさん:03/11/04 04:27 ID:nBzEt/+q
>242
違う!違うね!
キャラのマネなら「ヲタ」だが
タイトルの一部(〜2、3等)を連呼してるヤツは基地外だって事よ。
255風の谷の名無しさん:03/11/04 04:30 ID:ocmcqN/O
>254
ふもふもふもっふ!ふももっふ!ふもー!
256風の谷の名無しさん:03/11/04 04:30 ID:XHYNjIPB
疲れるので俺もオフ


---- 起動停止 ----

は置いておいて
ソウスケふもっふの
頭のツノって、やっぱ赤い彗星?

米警のふもっふだけ漢声だったけど
誰が担当したんだろう...
257風の谷の名無しさん:03/11/04 04:30 ID:VgJENHC/
巫女さんタイフーンがうなった。敵を高速回転させて放り投げる、人外の荒技である。
宗介は窓を突き破り、社務所の外へと吹き飛んでいった。
(原文ママ)
258風の谷の名無しさん:03/11/04 04:30 ID:KFwqRqoF
>>254
ふもーふもふもふもーっ!!
259風の谷の名無しさん:03/11/04 04:30 ID:D/P9PqFJ
TIDORIはてぃどりじゃないのかよ。
260風の谷の名無しさん:03/11/04 04:31 ID:dIsgmP7v
>>257
ああ、その話は結構好きなんだよなぁ。
巫女さん&酔っ払い恭子タン(*´Д`)ハァハァ
261名無しだおー:03/11/04 04:31 ID:fpmwZlvu
>>257
ふもっふ一話で、タクシー止めるのに使った技がそれかな?
262風の谷の名無しさん:03/11/04 04:31 ID:BM2uya5S
>>259
えーー?
263風の谷の名無しさん:03/11/04 04:32 ID:Fz/Sl8U7
タイドリーカヌムだ。
264風の谷の名無しさん:03/11/04 04:32 ID:jYeG706h
今日のパロは
・フルメタルジャケット
・(同じだけど一応)ファミコンウォーズ
・ガンダム(角とか量産型とか)
・婦警
・婦警の銃

こんくらい?
265風の谷の名無しさん:03/11/04 04:32 ID:2hgd+HvT
>人外の荒技
(; ゚Д゚)ガクガクヴルヴル

つまりジャイアントスイング強化版みたいなヤツと。
266風の谷の名無しさん:03/11/04 04:32 ID:oxhSrxBF
>>144
>>188
オマイら・・・
こんな時間に起きてるならフジのサイトチェックしとけよ。
ちゃんと3:23〜3:53になってたぞ。

予約入れて寝て、翌日気づいた奴は哀れだが。
267風の谷の名無しさん:03/11/04 04:32 ID:ocmcqN/O
>264
かなめが見てた仁侠映画も
268風の谷の名無しさん:03/11/04 04:33 ID:eYbB6aAp
かなめはおにゃのこの乳を揉んでスキンシップを計るったい
269風の谷の名無しさん:03/11/04 04:33 ID:s+4S5xYW
ボン太君の操縦システムは直接操縦なのか
ASのようなシステムなのか
どっちにしてもあの大きさに出来るってすごい技術だと思う
270風の谷の名無しさん:03/11/04 04:34 ID:GBPMPd/+
>>249
1回目、つーか第2話で、ソースケに
ジャパニーズオーシャンサイクロンスープレックスホールド
と言う技を掛けている。
271風の谷の名無しさん:03/11/04 04:34 ID:zAGsc3rs
無駄にカッコイイボン太君起動シーンにワロタ(子供に蹴られていたのもウケタ)
ほんとにこのスタッフでASが動くのを見たかったな、WOWOW版も十分良かったけどね
272風の谷の名無しさん:03/11/04 04:34 ID:hcLT9niz
>>264
「つまらん、オマエの言うことはつまらん。」もかな。
273風の谷の名無しさん:03/11/04 04:35 ID:s+4S5xYW
あげてた
すまん
274風の谷の名無しさん:03/11/04 04:35 ID:tWEpgMYl
ボン太君、メモリー640kb(w
275風の谷の名無しさん:03/11/04 04:35 ID:ofuPRIij
バスケットもすきだったよな。
276風の谷の名無しさん:03/11/04 04:35 ID:P4fk7IHI
>>243
これどこのファンサイトかと思ったら
NHKのじゃんw
277風の谷の名無しさん:03/11/04 04:35 ID:9qzI+8Dw
マグマ大使もだな
278風の谷の名無しさん:03/11/04 04:36 ID:2hgd+HvT
>>270
に、日本海台風…?

279風の谷の名無しさん:03/11/04 04:36 ID:ocmcqN/O
>277
まるまるモザイクかかってたから忘れてた(w
280風の谷の名無しさん:03/11/04 04:36 ID:BnsUp71o
ボン太君とアラストルってどっちの方が凄いんだろ?
281風の谷の名無しさん:03/11/04 04:37 ID:Fz/Sl8U7
>>270
その技の名前をスラリと言える恭子も格闘マニア。
282名無しだおー:03/11/04 04:37 ID:fpmwZlvu
かなめの「泣くまでふもふもさせるわよ!」ってセリフに萌えた。
283風の谷の名無しさん:03/11/04 04:38 ID:qZ/cDkY7
新兵器がボン太くんなのは容易に予想できたわけだが、宗介専用ボン太くんには爆笑したw
あとあの婦警が乱射してたのってP90だよね?
284風の谷の名無しさん:03/11/04 04:39 ID:k3pSFMr5
(´・ω・) ふもっふもふもっ、ふもっふふもふも? ふもー
285風の谷の名無しさん:03/11/04 04:39 ID:UxytOyvG
>>269
或る意味、米軍も研究開発しているという
パワードスーツの理想型だな。


・・・外観を除いては
286風の谷の名無しさん:03/11/04 04:39 ID:p5aaE4oA
>>269
ASの操縦システムからして
パイロットの身体の動きを○倍に増幅して反映させるようなものだし
(パイロットが腕を30°曲げると、ASの腕が90°曲がる、といったように)

同じだと思うが
287風の谷の名無しさん:03/11/04 04:40 ID:jYeG706h
もっとパロあったか。も一回見よ。
288風の谷の名無しさん:03/11/04 04:40 ID:VgJENHC/
原作の
「っていうか、なんなんです!?それ、マジボケ!?」に萌える
289風の谷の名無しさん:03/11/04 04:40 ID:SGJfQzoW
◎_◎
( ゚∞゚) ふもっふ
290風の谷の名無しさん:03/11/04 04:42 ID:q5JyLrSe
>>289
ワラタ
291風の谷の名無しさん:03/11/04 04:42 ID:FXraa1p8
P90はメジャーな銃だしガンスリのパクリではないと思う。
原作小説でも使用していると思われる描写があるし。
292風の谷の名無しさん:03/11/04 04:43 ID:p5aaE4oA
ところで、若菜陽子はボンタ君とかなめの繋がりは知ってるんだよな?
……大丈夫なのか?w
293風の谷の名無しさん:03/11/04 04:45 ID:ocmcqN/O
>291
いや、別にこの場合パロって悪いわけじゃないからさ(w
294風の谷の名無しさん:03/11/04 04:46 ID:jYeG706h
「お前の言う事はつまらん」ってかなめの声に被ってるじゃん!
よく皆聞き分けたな
295風の谷の名無しさん:03/11/04 04:46 ID:FXraa1p8
>>293
うん、そうだね。
296風の谷の名無しさん:03/11/04 04:47 ID:dIsgmP7v
しかしボン太くんの動力源が気になるな。
バッテリーなのかな。
パラジウムリアクターってことはないと思うがw
297風の谷の名無しさん:03/11/04 04:47 ID:jYeG706h
>>291
でもあのシーンだけ見ると、何もあの銃でぶっぱなす必要なくない?
狙ってるように思うけど…
298風の谷の名無しさん:03/11/04 04:48 ID:CSFKzI9T
>>284
わかってないなあ
299風の谷の名無しさん:03/11/04 04:51 ID:s+4S5xYW
ボン太くんのスペック考え中
しかし動力源を収めるスペースがない・・・
どこかに外部からの供給口があるのか?
300風の谷の名無しさん:03/11/04 04:52 ID:sKL/Z99Q
Human68kOS
MemoryCheck........640KB
SASI Interface.........72MB HDD


ボン太訓の中身X68kなのか・・・。
301風の谷の名無しさん:03/11/04 04:55 ID:f72jD8vQ
>>278
日本海じゃないニダ!! 東海ニダ!!
謝罪と賠償を(ry

 
302風の谷の名無しさん:03/11/04 04:57 ID:oxhSrxBF
>>300
ワラタ。
京アニ・・・通じゃのう。
303風の谷の名無しさん:03/11/04 05:00 ID:s+4S5xYW
>>300
それだけのスペックかよw
もうひと声
304風の谷の名無しさん:03/11/04 05:00 ID:p5aaE4oA
>>297
婦警さんが二挺SMGできるような銃は少ない
いや、彼女の場合は問題にならんかもしれんがw
今月のドラマガにもP90出てきたし(マルイのエアガンだがw)、
宗介も実銃を持ってるらしいし、やはり単なるガトーの趣味だろうよ

P90は良い物なのです
305風の谷の名無しさん:03/11/04 05:04 ID:UxytOyvG
>>303
汎用性を必要としないOSならそんな程度で充分なんじゃない?
月まで行ったアポロとやらはファミコン以下のスペックらしいし。
306291:03/11/04 05:07 ID:FXraa1p8
>>304
同意見です。
しかも>>291の前に>>207で既出だったね。
スマソ
307風の谷の名無しさん:03/11/04 05:08 ID:s+4S5xYW
>>305
あとはAIの部分をどうするか・・・
308風の谷の名無しさん:03/11/04 05:16 ID:XHYNjIPB
宗助はセキュリティ確保のために特殊なOSを使ったんだろうが
運用面で問題があるのだろう
結果売れなかったんだな
X68kと一緒で...
309 :03/11/04 05:16 ID:5Kn4Tm6Z
それにしても、早朝にも関わらず書き込みの量が多いよね(笑
310風の谷の名無しさん:03/11/04 05:17 ID:XHYNjIPB
(他の組織が使うには)運用面で問題があるのだろう
FBIと警察使っているじゃねーかという突っ込みはなし
311風の谷の名無しさん:03/11/04 05:25 ID:p5aaE4oA
>>310
遊園地で目標を監視する時とか、
街頭で風船とビラ配りする振りして尾行とか出来そうな気もする

もっとも、ふもっふではニュースで流されてしまったから
ボンタ君→警察の使うパワードスーツというのが全世界に放映されてしまったわけだがw

でもとりあえず、あのニュース見て採用決めた酔狂な香具師らもいるだろうし、
これで投資分くらいは回収できるんじゃないかな
312風の谷の名無しさん:03/11/04 05:37 ID:s+4S5xYW
もうNYでさっき放映されてたやつ出てる
はやすぎ
313風の谷の名無しさん:03/11/04 05:54 ID:lhAlYmBO
>>312
おまえは氏ね
314風の谷の名無しさん:03/11/04 06:07 ID:KFwqRqoF
>>312
まじで?さすがアメリカだな
315風の谷の名無しさん:03/11/04 06:14 ID:ueKNPBLl
>>312
DL板かえれ
他の板で平気でNYの話題だすな犯罪者
316風の谷の名無しさん:03/11/04 06:19 ID:s+4S5xYW
すまん、逝ってきます
317風の谷の名無しさん:03/11/04 06:21 ID:ueKNPBLl
>>316
いいすぎたかも('A`;) 書いてからオモタ
ごめんよ。けど気つけてね
318風の谷の名無しさん:03/11/04 06:28 ID:s+4S5xYW
>>317
ここのルールを分かってない自分が悪かったんです
これからは気をつけます
319風の谷の名無しさん:03/11/04 06:51 ID:Xo7u5FqD
注意した相手が凄く物わかりよくて良い子だと、なんか物凄い罪悪感感じるのは何故だろう?
320風の谷の名無しさん:03/11/04 06:57 ID:I4m6J+Kx
>>319
感じなかったら人間として何かが足りないと思うので、それで良し。
いや、正直な話なんでだろう。
321風の谷の名無しさん:03/11/04 06:57 ID:UxytOyvG
>>319
自省の念・・・だろうね。
良い事だよ。
322風の谷の名無しさん:03/11/04 07:00 ID:k1zLQ82D
ウガァァァァァ! 録画失敗組だゴルァァァァァ!!
余裕もって1時間録画したのにその後かよ!
1週間で一番楽しみなアニメだったのに・・・_| ̄|○


いいかげんフジは時間通りに放sfhじぇtjs;送djtしhtw9@zる!!!
323風の谷の名無しさん:03/11/04 07:04 ID:k1zLQ82D
まるまる1時間孝太郎だ・・・_| ̄|○
324風の谷の名無しさん:03/11/04 07:09 ID:XHYNjIPB
もう自民に投票するのやめようぜー(w
325風の谷の名無しさん:03/11/04 07:12 ID:8gnkDbBT
来たか、孝太郎組。
朝起きてあぼーん。
326風の谷の名無しさん:03/11/04 07:15 ID:I6EiwIv6
自民のせいじゃねえだろ。
まあ共産主義政権になったらこんなもんじゃないがな(w
327風の谷の名無しさん:03/11/04 07:16 ID:6WCLp/ZF
小泉孝太郎被害者の会を発足させたいのですが?
いや、別に孝太郎本人には何の罪も無いんだがw
328風の谷の名無しさん:03/11/04 07:18 ID:9a2pNLYe
>>8
>>23
DVDオーサリングしてておや?って思ったんだけど#4と#5って逆でつよね?

■ふもっふ 放送予定とサブタイトル
8月25日
#1「南から来た男/空回りのランチタイム」
9月1日
#2「鋼鉄のサマー・イリュージョン」
9月8日
#3「芸術のハンバーガー・ヒル/一途なステイク・アウト」
9月15日
#4「押し売りのフェティッシュ/暗闇のペイシェント」
10月7日
#5「純で不純なグラップラー/善意のトレスパス」
10月14日
#6「やりすぎのウォークライ」
10月21日
#7「女神の来日(受難編)」
10月28日
#8「女神の来日(温泉編)」
11月03日
#9「仁義なきファンシー」
#10「ままならないブルーバード」
#11「五時間目のホットスポット」

な筈なんだけど…
329風の谷の名無しさん:03/11/04 07:23 ID:Qr3M2Wgv
1時間録画?  ・・・あぁ 2:28 から1時間か
元のstart時刻 2:53 も確認してなぃんじゃ何ともかんとも・・・
start時刻さえ早まる・あてにできない事件が2日前に起きたばかりだし
330風の谷の名無しさん:03/11/04 07:26 ID:APzE9Aa7
>>307
AIは専用のチップを積んでるからスペックとは関係ないんだよ
331風の谷の名無しさん:03/11/04 07:26 ID:ize6j2H2
見逃した数だけDVDが欲しくなるな( ;´Д`)
332風の谷の名無しさん:03/11/04 07:27 ID:T5aD4RJU
なんで孝太郎のさわやかな笑顔を…
333風の谷の名無しさん:03/11/04 07:29 ID:XHYNjIPB
ん?でも孝太郎ってまるまる1時間あったんだ
普段から1時間だっけ?
それとも、やっぱ選挙が近いからかなぁ?
334風の谷の名無しさん:03/11/04 07:29 ID:XHYNjIPB
あ、でもゲスト誰だか知らねーや、種見てたし
335風の谷の名無しさん:03/11/04 07:29 ID:K2RqE/Q3
もう仮眠なんて二度としない・・・_| ̄|○
336睡魔:03/11/04 07:32 ID:XHYNjIPB
(屮゚Д゚)屮 カミーン
337風の谷の名無しさん:03/11/04 07:32 ID:7b5iV2l3
自民党勝利→改正児ポ法成立→萌えアニメ漫画消失→表現規制が常態化→
軍事をパロディに使うのは非国民だと難癖が付く→フルメタも発禁。
338風の谷の名無しさん:03/11/04 07:35 ID:sjpVUzs3
実家にいるんで定時で予約してまつた・・・。うpきぼーん
339風の谷の名無しさん:03/11/04 07:36 ID:Qr3M2Wgv
>>333 イヤ、空手30分、孝太郎30分のはず
 ショックで頭脳混乱とみた
340風の谷の名無しさん:03/11/04 07:38 ID:2Jc4k75m
なるほど
俺も負け組みの一人か
341322:03/11/04 07:44 ID:k1zLQ82D
パニクっていろいろ勘違いしてました。すいません。
空手→おっさん→孝太郎・・・
342風の谷の名無しさん:03/11/04 07:46 ID:vSBLNP7f
ビデオで見終えた。
おもしろかたーよ!
朝っぱらからヘラヘラ笑いながら見ちゃったよ。
343風の谷の名無しさん:03/11/04 07:46 ID:APzE9Aa7
自ポ法改正とかなったらマジで爆弾テロとか暴動が起きるに100ボン太くん
犯人は2ちゃんねら
344風の谷の名無しさん:03/11/04 07:50 ID:XHYNjIPB
みんなの力でテッサたんの前に居座るアヒルをなくそう!



...冗談です
345風の谷の名無しさん:03/11/04 07:57 ID:lL7kt9du
>>337
そんな面倒な段階踏まなくても、民主党やらが政権取ったら
戦争に関するものは不謹慎→フルメタ発禁
だろ。
346風の谷の名無しさん:03/11/04 07:59 ID:APzE9Aa7
偉い人には解らんのですよ

未来を作るのはエロイ人だということに
347風の谷の名無しさん:03/11/04 08:02 ID:bGPg+ri8
どこで時間ズレたの? バレー?
ネットの番組表でチェックして、変更有りとか出てなかったから
安心してたのに・・・
348風の谷の名無しさん:03/11/04 08:02 ID:UxytOyvG
養女云々は別にいいが、戦争描写はねぇ・・・

911の煽りを食らったARMSなんてのが前例に在ったりする訳だが
349風の谷の名無しさん:03/11/04 08:06 ID:APzE9Aa7
児ポ法改正されたら俺が反政府組織の副リーダーやる

誰かリーダーやって
350風の谷の名無しさん:03/11/04 08:14 ID:7bPEu+Lx
エンドロール(テロップ?)で「量産型ボン太くん」を表示するために
わざわざキャストを一人当てたんじゃないか?

どうせ加工するんだから、量産型ボン太くんの声は
その収録時にいる女性キャストにやってもらってもいいものを・・・
351風の谷の名無しさん:03/11/04 08:14 ID:Smd47Fpa
バレーで時間延長とか居間で弟が叫んでて
布団で聞きながら熟睡
夜中の3時にパッと目を覚まし
予約時間変更
トイレ行ってまた熟睡
朝確認。フルメタ映ってる。やったーありがと弟
俺は勝ち組み
352風の谷の名無しさん:03/11/04 08:20 ID:pUzk/nLn
問題なのは自民民主双方とも改正論者がいる事なのだが。
一方は公共の秩序重視の立場から、一方は児童の人権確保の立場から。
353351:03/11/04 08:21 ID:Smd47Fpa
夢の中でバレー延長したからフルメタ時間変更しなくちゃとテッサたんが甘えた声でお願いしてて
で、目覚ましたら丁度、延長のフルメタが始まるところだったんだよ
不思議な体験
弟のバレー延長叫びを聞いたつーのもあるな
354風の谷の名無しさん:03/11/04 08:24 ID:oxhSrxBF
>>347
うん、バレー。
でもフジのサイトじゃ、1時ぐらいに変更された番組表が出てたよ?
355風の谷の名無しさん:03/11/04 08:31 ID:UxytOyvG
放送(前)日なら、ここで時間変更が語られるから
寝る前にでも見に来る事をおすすめ。
356孝太郎組:03/11/04 08:34 ID:k1zLQ82D
残り2回。俺は起きて見ることを心に誓った・・・
357風の谷の名無しさん:03/11/04 08:35 ID:YSp/kuA3
>>355
おれはいつもここと、フジの番組表確認してから0時くらいに予約して寝てる

みなさんいつもありがとう
358風の谷の名無しさん:03/11/04 08:35 ID:bGPg+ri8
>>354 レスサンクス
チェックしたの日曜の夜なのよ。
しかもいつもはオンエアまで起きてんだけど、
きのうに限って夕方5時から今朝5時まで爆睡してしまった・・・

久々の負け組み、そして寝違えて首いたい・・・
359風の谷の名無しさん:03/11/04 08:43 ID:vSBLNP7f
>>354
ほう。ウジTVもなかなかやるな。
テロ朝とは大違いだ。

深夜アニメの時間のことは↓のスレでチェックするのもいいと思う
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1067525165/l50
360風の谷の名無しさん:03/11/04 08:43 ID:AMhr2jiu
組に殴りこんだ時のBGMってオリジナル?
どっかで聞いたことあるような・・・。
今までに良く流れてたほうではなくて、ちょっとターミネーターの曲にも
似てたやつのほうなんだけど。
361風の谷の名無しさん:03/11/04 08:56 ID:6WCLp/ZF

                ○      ○     ミ
                    く○_    ○
         ○   ○/      )     ( \     ○    ○
  ○ ○  ○/    < )        /|      >ヽ    ( ヽ    ハ
  | ̄~   /      /)                   >ヽ   >   _| ̄|○ <バレーのバカ野郎・・・
 / >   ノ フ
362風の谷の名無しさん:03/11/04 08:57 ID:31RcfxB0
仕様じゃない?似てるのは
363風の谷の名無しさん:03/11/04 08:59 ID:FqzbxXa/
.◎旦◎
( ゚∞゚)>>354 9時には既に変更されてた
364風の谷の名無しさん:03/11/04 08:59 ID:FjA6Sm97
何故だろう。最初全然気にならなかったのに、最近OPの最初に出てくる
ボン太君が無表情で怖い。
365風の谷の名無しさん:03/11/04 09:05 ID:UxytOyvG
>>360
ターミネーター風味で、って発注だったんだろう。きっと。
エヴァに対する踊る・・・みたいな感じ?

にしても
婦警がP90両手にブッ放つ前の動きが
やたらに滑らかで笑える。
366風の谷の名無しさん:03/11/04 09:07 ID:nkHTLBwu
うpキボンヌ。
どんなに低画質でもいいんでおねがいしますよ。・゚・(つД`)・゚・
367風の谷の名無しさん:03/11/04 09:22 ID:JXMsK59f
泣くまでフモフモされたい・・・
368風の谷の名無しさん:03/11/04 09:45 ID:kRRu+mEq
ふ〜も〜、ふもふも、ふもっふ、も〜
369風の谷の名無しさん:03/11/04 10:10 ID:sNI+YsT8
なるほど 昨晩は3時半にはじまったのか・・
でも、いつも2時から5時半まで録画してるから問題無い
370風の谷の名無しさん:03/11/04 10:14 ID:gOvJ8aVE
かなめがボン太ボイス理解できるのは経験から?
371風の谷の名無しさん:03/11/04 10:20 ID:sNI+YsT8
たしか、原作では耳に小型スピーカーをつけて
ソースケから別途指示をうけてたんじゃなかっただろうか?
いや、それは別な短編かもしれないが
372風の谷の名無しさん:03/11/04 10:26 ID:+UO6bMMP
やっぱり八代目組長は林水会長なんだろうか?
373風の谷の名無しさん:03/11/04 10:34 ID:T1hpfHJi
インカムっぽいのつけてたから、そこから指示されてたんじゃない?
374風の谷の名無しさん:03/11/04 10:36 ID:N9ZIfKsg
録画してたの見た。
面白すぎ!!
バカげたことをここまで一所懸命やるといいね!!

フルメタルジャケットネタに弱くなってきてるかも。
ちなみに仙川はあんなに物騒なところじゃありません。
375風の谷の名無しさん:03/11/04 10:39 ID:sZF4J3hY
DVDいつのまにか全部そろってた・・・・w
376風の谷の名無しさん:03/11/04 10:50 ID:sNI+YsT8
それより最後にばあさんは海外のニュース聞いてたけど
年寄りが英語のままのニュースはきかないだろ・・
377風の谷の名無しさん:03/11/04 11:00 ID:b3CwT/32
バイラテラル角って何?
378風の谷の名無しさん:03/11/04 11:01 ID:T1hpfHJi
>>376
そんなことはない。
うちのばーちゃんもじーちゃんも、海外旅行が好きだから
英語で放送してるものは英語で見てるよ。勉強って。

私より英語が堪能な祖父母…大好きだ _| ̄|○
379風の谷の名無しさん:03/11/04 11:02 ID:ZvM8EhED
>>377
>>286 の「○倍に〜」の割合のこと
380風の谷の名無しさん:03/11/04 11:10 ID:TeZsb7B5
              │ 愛   動 │ ;
         _,.-‐ '"´ |  護       |‐--、
        _..-‐‐ '" ____,|  週    物  |__` ̄`ヽ、 .,
      / / /  ,ヘ  間     ,.-、\  `ヽ、 ,.
     / /ー//´ ̄ヽ、      ,へ^ ヽ \   \
     i / //`´`´ゝz> ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  ヽ ヽ、\ヽ ;
     /   /⌒ヽ/  /!  l  l   i l´`´`ヽ  | \ヽi
    /    /   /_,/!_/__!,,. l  l   l l    j  |、_ ヽ} ;
  /    /    / / |/_,, !  l  ト|、__!ヽ`i ̄´ヽ、 `、\! ;,
 /    /j    /iレ'" ) i゙ \!\| -ヽ!-ヽ| !    i  |  ヽ
/    ,ィi !   }〈{`ーo'゚/        /⌒}ヽ |   |  !  `、,
ー '"´ リ |    !cゞ=-ソ      ,;`ーo'゚ | j }   | i  |   ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _l   ( ' ' ' ' '  '     ゞ,,,,O,,ハ〉'    ! l 人   |  <  ……………
     | `ー-‐'`>、   、_    ' ' , ,`゙゙'o/ヽ   / /ハ | \  |    \_____
     /`ー--‐'´//>、__` ̄`    ' '_〈  `ー/ノレ ハj  \| ,
    !    /  i /\ `'ー‐--‐フ' }ヽ`ー--〈   " "    `
    {       l    \,.=、/   j \  | ;;
    \      }   へ{lー'!} く  { i    | ;
      ヽ、_______,.人_. -‐フゞ=ツヽ ̄´i /    j , カクカクプルプル
         /ー‐ヽ `ー-'´ || || ヽ ̄} ヽ----' ,

381風の谷の名無しさん:03/11/04 11:12 ID:4o37YmdQ
まあ、個人的には時間帯ずれてくれたおかげで種とフルメタきちんと
両方見れたからオーケーかな・・・
382風の谷の名無しさん:03/11/04 11:17 ID:NSX8Hjmt
昨日(今朝?)は2:53からじゃなかったの??
383風の谷の名無しさん:03/11/04 11:17 ID:TeZsb7B5
             __   /⌒ヽ
          _,.-ニ二ヽ〃´ ̄ ̄`ヽ、
 (⌒⌒)    / _,.-‐''"´`ヽ/⌒ヽ、 `ヽ、
  \/   〃 /  _,.-‐- ‐- 、  ヽ \ヾ、
      ,-‐/  / / /     \  ヽ ヽ
     / /   /_//_/l/|l l /|_i,,,_ヽ  ヽ、!
   /  /イ  ハ/l/__l | ヾN/ _!」,,i/ト   lヽ、
   `ー--‐|/| イ/ |` ゙̄''     〃::゚!i!|    l ヽ
     __  レト_lヾi、   __ '  ヾ;;ツ,l!.レ' !. l  \ ボンタ君欲しいですわ
     ヽ、ヽ (ヽ ヽ|\  `‐'   `/)|  レi |`ー-一' ラムダドライバー出せたら神ですわ
      (⌒ヽ`ヽ `レ|>、,.-r‐ニ´ ̄´|ハ| レ'
      { `二)-、ト、_i´ ̄`ii´ ̄`!___  \
      ,へー'____ハ \,.-、/ ̄ } ̄ヾ、__/ハ
      //ハ、____,イ >{___}<  〉  ` ̄´ }
       {∨  〉   l /l| |i\_/-‐'-、/  ,ノ
      \ /i   |´  |l !|  L-‐-、/ ̄
       `ー|   |  || ||   |   |
384風の谷の名無しさん:03/11/04 11:18 ID:TeZsb7B5
美樹原とラクスって同じ声かよ!
385風の谷の名無しさん:03/11/04 11:18 ID:58R78caP
>>382
孝太郎が行く、面白かった?
386風の谷の名無しさん:03/11/04 11:21 ID:NSX8Hjmt
あああ、、、やっと理解できますた_| ̄|○
387風の谷の名無しさん:03/11/04 11:22 ID:TeZsb7B5
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  孝太郎が行くちゃんと毎週見てやってくれ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
388風の谷の名無しさん:03/11/04 11:28 ID:JTKGS+Bp
仙川って甲州街道沿いの仙川のこと?
389風の谷の名無しさん:03/11/04 11:55 ID:KfFPItv2
>>388
そう
調布というか世田谷というか。
390風の谷の名無しさん:03/11/04 12:01 ID:P1yXzLp8
カナメ「おごってあげるから元気だしなよ。」
ソウスケ「うん。_| ̄|○ 」

の哀愁漂う宗介にワラタのは自分だけではあるまい。


え・・・誰も触れてない・・・(゚Д゚≡゚Д゚)
391風の谷の名無しさん:03/11/04 12:03 ID:DL2Wt3Fn
念のためいつも、1時間録画している俺は勝ち組だった。
無論、今日は2時53分からね。
相変らず、面白いわ。笑いがとまらねぇ。
392風の谷の名無しさん:03/11/04 12:18 ID:sNI+YsT8
ポンタ君ズが、1つ1つの部屋に催涙弾を投げ込みながら
乱射、内部をチェックしていくところが良い。
393風の谷の名無しさん:03/11/04 12:28 ID:KpaWyxZ7
幸太郎嫌い。だから小泉も嫌い。だから今度の日曜は…
394風の谷の名無しさん:03/11/04 12:29 ID:eq5PBkxq
今録画したビデオ見てるとこ

今回は踊る大走査線脚本の話ですか・・・・(;´д`)
395風の谷の名無しさん:03/11/04 12:35 ID:IxgVQVra
仙川か、隣駅だ。
396風の谷の名無しさん:03/11/04 12:51 ID:EEuwKGhZ
指摘があったので確認したら
エンディングが変わっているんだね

微妙に夏から秋へ・・・(服や背景)
最近買ったHDDレコダーが大活躍、録画が美し(・∀・)イイ
397風の谷の名無しさん:03/11/04 13:00 ID:2VDNlGXs
俺なんて埃にまみれたビデオデッキで、すりきれたビデオテープに3倍録画ですよ。
398風の谷の名無しさん:03/11/04 13:05 ID:c9e+TWiC
今回つまんなかった
前のラグビー部の同じ

ここまで神作画続いたから仕方ないけど
399風の谷の名無しさん:03/11/04 13:05 ID:HRc0qFCW
質問!宗介に尻尾が生えて「犬ね」ってシーンはどういう意味なんですか?
400風の谷の名無しさん:03/11/04 13:18 ID:j3wmcMVO
こうして作品の評価がまた上がって、フジTVの評価は下がるのであった・・
デフォルトで1:30〜4:30まで最高画質で録画してるよ。容量10Gとか逝く。
401風の谷の名無しさん:03/11/04 13:20 ID:ZvM8EhED
>>399
彼は犬属性ってことだ
DMにゃソース犬なんてマスコットキャラもいるしな
402風の谷の名無しさん:03/11/04 13:26 ID:+SkhWx+j
1話の頃が一番面白かったな
403風の谷の名無しさん:03/11/04 13:32 ID:sNI+YsT8
>>399
犬夜叉
404風の谷の名無しさん:03/11/04 13:43 ID:IOwC7yx5
おいテメーら!1時〜5時まで録画とかチキンな事やってんじゃねぇぞ!
男だったら自分でテキトーに自分で放送時間を予想してタイマー録画しろ!






そして朝には爽やかな孝太郎の笑顔が・・・_| ̄|○
405風の谷の名無しさん:03/11/04 13:47 ID:edHIY3DB
ボイスチェンジャーをオフにするとマシンがダウンしてしまうのは仕様ですか?
406風の谷の名無しさん:03/11/04 13:50 ID:JTKGS+Bp
>>403
宗介、お座り!
407風の谷の名無しさん:03/11/04 13:51 ID:CI5iA9Cn
>>270
和名は日本海式竜巻固め。
豊田真奈美の必殺技。
しかし神取はこの技連発されても勝った。
まさに人類の規格外。

P90っつーとプレデターvsエイリアンで出てきた銃か。
反動凄まじそうだから二挺拳銃すると
肘が酷いことになりそうなんだけど。
408風の谷の名無しさん:03/11/04 13:54 ID:IOwC7yx5
>>407
若菜さんが普通の婦警だと思うのか?
つーか俺は若菜さんが一番好きだ。
409風の谷の名無しさん:03/11/04 14:03 ID:qnoBdXHc
よく見るとボン太くんのBIOS名は
F.M.O.F.F.U.BIOS となっている (w
410風の谷の名無しさん:03/11/04 14:05 ID:+SkhWx+j
俺も酒井若菜が大好きです
411風の谷の名無しさん:03/11/04 14:07 ID:dtWXJe72
7、8話だけ残しときゃいいや、もう…
412風の谷の名無しさん:03/11/04 14:37 ID:KN1vWjg8
>>411
君は視野狭窄に陥っている。
心を落ち着けてじっくり見てみよう。
413風の谷の名無しさん:03/11/04 14:39 ID:nQAOOvi6
>>403
ふもっふと犬夜叉に何の関係が?
414風の谷の名無しさん:03/11/04 14:41 ID:+SkhWx+j
雪野五月つながりだろ
415風の谷の名無しさん:03/11/04 14:43 ID:ETcj+iRe
母    たかしへ げんきですか。いまめーるしてます

俺    口でクソたれる前と後に“サー”と言え

母    sir,ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね,sir

俺    ふざけるな! 大声だせ! タマ落としたか!

母    お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

俺    誰だ! どのクソだ! アカの手先のおフェラ豚め!ぶっ殺されたいか!?




416風の谷の名無しさん:03/11/04 14:49 ID:nQAOOvi6
雪野五月がカゴメ役だったわけね
犬夜叉は見てないからしらんかった。
ってかもう漫画は終わったの? 最初は買ってたけどもう買ってないな

それはそうと雪野なのに五月とはこれいかに?
417風の谷の名無しさん:03/11/04 14:53 ID:fe0oMEP1
面白いなぁ。
これ、別に原作も前作も元ネタも知らなくても
最低限キャラに関する知識があれば楽しめるね
まぁ、悪くいえば普通のアニメってことだけど。
418風の谷の名無しさん:03/11/04 15:01 ID:uNMAB9MH
正直この短い話数で同じパターンの話(ラグビー)やるのはなぁ
419風の谷の名無しさん:03/11/04 15:05 ID:IOwC7yx5
宗介が私財を投じて財テクしてた事実に驚きだ
420風の谷の名無しさん:03/11/04 15:26 ID:+SkhWx+j
ラグビーの方が面白かったけどな
421風の谷の名無しさん:03/11/04 15:35 ID:mDDmlWjf
ボン太くんの中の映像が写ったシーン
があったけど、外からみた時よりだいぶ広いように
感じるけど4次元ですか。
422風の谷の名無しさん:03/11/04 15:38 ID:58R78caP
>>421
そうだよヽ(´ワ`)ノ
423風の谷の名無しさん:03/11/04 15:57 ID:d+PNLOPi
>>421
演出上の都合だろう
リアルにすると宗介がフレームアウトで映らなくなるから。
424 :03/11/04 16:00 ID:4F8OR6gS
>>413
>>414
それと犬夜叉も京都アニメーションじゃなかったっけ?
425風の谷の名無しさん:03/11/04 16:02 ID:cMdQI2ww
サンライズ
426風の谷の名無しさん:03/11/04 16:05 ID:PsKtTkVJ
ゴンゾ版で
「ミスリルは給料と装備は良いがまどろっこしい任務が多い」
って隊員が愚痴ってたな。
30歳の元軍人が訓練生って事は相当狭き門だろうから、年収約3000万と予想してみる。
俺、去年は420万だった。
借り入れ限度35%で実質30%として30年ローンで3000万くらいは借りられる28歳。
奴が無言で住宅関係の本を置いたり読んだりしてプレッシャーをかけてきまつ・・・
427風の谷の名無しさん:03/11/04 16:24 ID:IOwC7yx5
>>426
現実世界での傭兵はもの凄く待遇悪いらしいけどな
428風の谷の名無しさん:03/11/04 16:28 ID:+XroWRD5
ラストの婦警さんが、バカボンの警官に見えた。
現代風にアレンジすると、ああなるのかな?
>>392
ボルボ西郷を思い出したのは俺だけだろうか。俺だけだね。

>>399
マジレスすると、始終かなめにぴったりと引っ付いていて(護衛だから当然で、
そのことはかなめも知っているわけだが)、いつもかなり寂しい食生活をして
いるからか食物を与えると喜ぶ姿が犬っぽいのだろう。
あの尻尾演出は、こうあってほしいと思っていただけに嬉しかった。
430風の谷の名無しさん:03/11/04 16:33 ID:qXbe/CoD
叱り飛ばされるとしゅん、となる所とかな。
431風の谷の名無しさん:03/11/04 16:36 ID:iLlCcm++
EDが冬服バージョンになっていたな。

細かい仕事をよくやってるよ。感心、感心
432風の谷の名無しさん:03/11/04 16:55 ID:NuHB7jJE
>>426
原作ではSRT隊員は中堅のプロ野球選手くらい貰ってるらしいが、それってどれ位なんだろう。
433風の谷の名無しさん:03/11/04 16:57 ID:dlANIvSf
田中理恵だったとは…まぁ蓮さんはかわいいからいいか。
蓮さんとの妄想をふくらませていたら睡眠不足になっちゃった、無気力になっちゃった。
434風の谷の名無しさん:03/11/04 17:00 ID:xLBm8OoK
ラクスたん(;´Д`)ハァハァ
435風の谷の名無しさん:03/11/04 17:02 ID:qXbe/CoD
>>432
年収1億前後とかでいいんじゃないかな…
クルツはどれだけ沈んでるんだ…
436風の谷の名無しさん:03/11/04 17:05 ID:IOwC7yx5
プロ野球の全球団全選手の平均年俸が3512万円だそうだ。
これくらいだとしても宗介高給取りだな。
437風の谷の名無しさん:03/11/04 17:12 ID:ENMsZdQZ
ボン太君スーツの中身がAS並なのにワロタ
あのヤクザどもよく使いこなせたな・・・
438風の谷の名無しさん:03/11/04 17:20 ID:FxGahzep
量産型ふもっふ に禿藁

CV水田わさびだったけ?金朋声に近いんか…。
439風の谷の名無しさん:03/11/04 17:21 ID:FYZktfsf
カノプのソフト不調で昨夜分録画できず。
欝だったがnyでイチロクフタマル時ダウソ完了しますた。
翌日にはさらされとるとはふもふもふもっふ。
440風の谷の名無しさん:03/11/04 17:22 ID:hyESKyp1
ほとんどが日々の破壊行動の弁済に当てられているんだろう
441風の谷の名無しさん:03/11/04 17:23 ID:K/xHcHr8
>>432
踊るITBのときに裏切ったグェンがアマルガムなら
500万jとかいってかなり喜んでたから、年収1億は多いと思われ
442風の谷の名無しさん:03/11/04 17:29 ID:CV9obani
今回もクオリティ高いな。
ボイスチェンジャーOFFにすると機動しないのはウケた。
あとP90連射にウケたよ。

次回は宗介ナンパか・・・。どのくらいやってくれるだろうか。
443風の谷の名無しさん:03/11/04 17:35 ID:sNI+YsT8
>>440
一話冒頭、一週間で40万といってたけど 40X50週でも2000万だから
ちゃんと返せますね
444風の谷の名無しさん:03/11/04 17:37 ID:5dlCMTtX
かなめと蓮さんのファミレスラーズ映像見たかった_| ̄|○
445風の谷の名無しさん:03/11/04 17:38 ID:ZvM8EhED
>>407
P90の反動はMP5などの9パラSMGの半分以下
ある程度鍛えていれば二挺でも楽勝だ
片手で、かつ、どっちの手でも撃てることを考慮した作りでもあるし
446風の谷の名無しさん:03/11/04 17:38 ID:5lPt6UT+
こないだNHKで戦争請負会社のドキュメントやってたんだけどなあ。
いくらくらい貰ってるか忘れちゃった。
447風の谷の名無しさん:03/11/04 17:40 ID:hyESKyp1
メイド蓮さん・・・
花右京メイド隊マリエル(;´Д`)ハァハァ
448風の谷の名無しさん:03/11/04 17:43 ID:5dlCMTtX
>>438
俺も量産型ボン太君が声が違うのに笑ったけど
多分最後に出てきた外国のボン太君だと思うぞ
449風の谷の名無しさん:03/11/04 18:01 ID:cvHkWliZ
ネズミーなら意匠権の侵害で莫大な請求がくるところだな。
450風の谷の名無しさん:03/11/04 18:08 ID:TYGjcniy
足元に銃撃ちこんで「この銃声と威力を覚えておけ」

…ハートブレイクリッジだったかな?
451風の谷の名無しさん:03/11/04 18:12 ID:mgXnbJbW
うぃ。たしかAK47でやってたような。
ハンバーガーヒル、ハードブレイクリッジ、フルメタルジャケット
このへんのはどうも記憶がゴッチャだね。
452風の谷の名無しさん:03/11/04 18:15 ID:FxbFH2xI
スタッフにアーミー基地外、略してА吉でもいるのかね?
453風の谷の名無しさん:03/11/04 18:17 ID:mgXnbJbW
あ、ハートブレイクリッジだった。
454風の谷の名無しさん:03/11/04 18:20 ID:C2M+o58h
30分延長をしってた俺は勝ち組
新聞発表を信じてそのまま録画した俺の友達は負け組

朝聞いて驚いてたよ 幸太郎_| ̄|○
455風の谷の名無しさん:03/11/04 18:42 ID:kAK0wi+C
>>452
原作者が富士見屈指の軍オタだ
456風の谷の名無しさん:03/11/04 18:48 ID:tv0U0tm9
>>452
それ以前にタイトルそのものが・・・
457風の谷の名無しさん:03/11/04 18:54 ID:FxbFH2xI
>>455
なるほど…。
しかし、マグマ大使にはワラタw

ところで、一話辺りはそんなにパロってなかったよな?
軍オタ学園ラヴコメアニメって感じで。パロ満載になり始めたのはどこだっけ?
458風の谷の名無しさん:03/11/04 18:57 ID:3jByTq+h
結局のところ「幸太郎?ふもっふ」観た人は多かったと・・・ Vの悲劇か・・・
459風の谷の名無しさん:03/11/04 19:01 ID:qnoBdXHc
孝太郎といえばオノDの下の名前でもあるわけだが。
460風の谷の名無しさん:03/11/04 19:14 ID:pMzSPpN5
ハートブレイクリッジネタにワロタ
461風の谷の名無しさん:03/11/04 19:15 ID:8SkJEYnG
お蓮さんがメインの話みたいだけどあんま活躍しなかった気がする…もっといろいろして欲しかった…。
まぁふもっふデビューの俺にとってはヤクザの娘ってだけで衝撃をうけたわけだが。
462風の谷の名無しさん:03/11/04 19:21 ID:ENMsZdQZ
お蓮というよりボン太君がメインの話
463風の谷の名無しさん:03/11/04 19:27 ID:8OdZ16kV
DVDでねぇかなー
みのがしまくりだ
464風の谷の名無しさん:03/11/04 19:28 ID:ald4NAmx
かなめが「泣くまでふもふもさせるわよ」と言ってるところで、
宗介がほほを赤らめてるのにワラタ。
宗介がほほを赤らめるなんて他にあったっけ?
465風の谷の名無しさん:03/11/04 19:28 ID:hjBrGq4E
>>463
みのもんたかとオモタ
466風の谷の名無しさん:03/11/04 19:29 ID:5ejOjiye
長編の小説とWOWOWのアニメは同じ?
467風の谷の名無しさん:03/11/04 19:31 ID:8SkJEYnG
>>462
あらら、そうだったのか…まぁいつもよりお蓮さん多く映ったからいいか。

OPの一番最後に「笑顔見つけたい〜」の後に「ふもっふ、ふもっふ」って聞こえるのは…俺だけ?
468風の谷の名無しさん:03/11/04 19:32 ID:5xDR/k/g
延長分がオール孝太郎
かすりもしてねえ
ギルガメも欠けてたし
もうフジ氏んでくれ
469風の谷の名無しさん:03/11/04 19:34 ID:kAK0wi+C
>>466
長編1〜3巻分をやや改変
短編から話を幾つか
オリジナルのエピソードを少し

ってのがWOWOW版
470風の谷の名無しさん:03/11/04 19:38 ID:k8ysiM+X
>>464
つか何で赤らめてたんだ?
ふもふもはハレンチな事か。。。
471風の谷の名無しさん:03/11/04 19:44 ID:+GuOavUJ
というか、前半、やたら宗助が顔を赤らめてたけど、
あれはどういうことだったの?食べ物で餌付けられたってのはわかったけど。
472風の谷の名無しさん:03/11/04 19:45 ID:sNI+YsT8
>>464
その時の公園でかなめと二人で話した
事をおもいだしてたんだじゃないの?
473風の谷の名無しさん:03/11/04 19:46 ID:Tiv/AS/B
宗介は将来絶対禿げる。
474風の谷の名無しさん:03/11/04 19:59 ID:5ejOjiye
>>469
ありがと
小説読めば十分だな
475風の谷の名無しさん:03/11/04 20:01 ID:2ydE2hY+
なんか知らんが、ラグビーの話以降で一番大きくなっちまったぞ...
476風の谷の名無しさん:03/11/04 20:15 ID:dIyjanvG
時間ずらしは孝太郎の見かけ上の視聴率を上げる為の
フジの戦術としか思えん…
477風の谷の名無しさん:03/11/04 20:16 ID:pDUVo4dK
ソウスケが犬って、どういう意味なの?
478風の谷の名無しさん:03/11/04 20:16 ID:bguyuIwD
かなめは宗介にベッドでいつも「ねぇ、ふもふもして&heart;」って言ってるんだよ
あの赤面はそういうこと
479風の谷の名無しさん:03/11/04 20:19 ID:2VrEF23g
>>477
原作でトライデント焼き食ってる時の描写かと
480風の谷の名無しさん:03/11/04 20:19 ID:pKdwhtuJ
>>477
雰囲気が犬っぽいってことじゃないか?
前作のアイキャッチに出てた>犬宗助
481風の谷の名無しさん:03/11/04 20:24 ID:enWy5jGv
「呼べるんよ」の“るんよ”ってどこの言葉?
全国どこでも普通に使う?
482風の谷の名無しさん:03/11/04 20:28 ID:GfaqWgPg
>>481
知らんが東京では普通に使うだろ
483風の谷の名無しさん:03/11/04 20:30 ID:GJ2YAh0P
いまさらだが、タイトルバックの模様がボン太くんであると今気が付いた。

今まで、花かなんかだと思っていた・・・_| ̄|○
484風の谷の名無しさん:03/11/04 20:31 ID:vSRsLO0l
もともとは方言だと思うが
485風の谷の名無しさん:03/11/04 20:34 ID:hyESKyp1
初めてボン太くんを見たとき「ゴン太くんかよ」と叫んでしまった俺はオールドタイプだな・・・_| ̄|○
486風の谷の名無しさん:03/11/04 20:37 ID:pKdwhtuJ
>>485
元ネタはそうだよ
487風の谷の名無しさん:03/11/04 20:41 ID:MlgxL8UG
○でっきるかなーのゴン太君
×ゴンゴンゴン太のササミジャーキー
488風の谷の名無しさん:03/11/04 20:43 ID:Qr3M2Wgv
>>424 >>425 まぁ知ってるだろぅけど、チョイ補足必要っしょ。
元受はサンライズで、各話製作はサンライズの他に、スタジオダブと京都アニメ
で順繰りに廻してる とか。
京都アニメの担当話は 演出・絵コンテ・原画・動画・背景 全部やってる
489風の谷の名無しさん:03/11/04 20:43 ID:lfYVSzpy
>>90
来週は婦警が擬体になって登場ですか?
490風の谷の名無しさん:03/11/04 20:46 ID:t+TGz8kK
今回は種はじけにはかなわなかったな
491風の谷の名無しさん:03/11/04 20:49 ID:+SkhWx+j
今までの話の中じゃ最低ランクだな
492風の谷の名無しさん:03/11/04 20:52 ID:Qm9bTJVK
>>491
そりゃ「幸太郎?ふもっふ」だったからだろ
493風の谷の名無しさん:03/11/04 20:59 ID:8SkJEYnG
かなめが宗介にまた後でって言った時お蓮さんは疑問に思ってたみたいだけど
お蓮さんはボン太くんの中が宗介って知らなかったの?
494風の谷の名無しさん:03/11/04 21:01 ID:/67e934S
>>481
あの人は博多出身の帰国子女ではなかったか?

>>489
イイ。
そんでもってミニパトがタチコマに...
495風の谷の名無しさん:03/11/04 21:05 ID:DL2Wt3Fn
かなめとお蓮さんのDIDシーンには失望した
もうちょいぎちぎちとか、ぎしぎしとかさ
て何期待していたんだろ、俺
496風の谷の名無しさん:03/11/04 21:08 ID:M15XEqm0
やはり将来的に美樹原組の若頭は林水がつとめたりするのだろうか
497風の谷の名無しさん:03/11/04 21:09 ID:A/Csy1sE
最近タイトル出る前のソースケのセリフで微妙に狙ってるよな
「トライデント焼きおごってあげるから」
「うん。」
の素直なソースケにワラタ
498風の谷の名無しさん:03/11/04 21:11 ID:kAK0wi+C
>>496
むしろ普通の会社にしてしまうんでは
ヤクザとしてではなく、地元密着型の警備会社とか
……裏で何やってるかわからんがw
499風の谷の名無しさん:03/11/04 21:12 ID:sNI+YsT8
いつもの怪しげな干し肉にも飽きたんだろうか。

以前も、かなめの手作りのカレーも未練たっぷりだったし

500風の谷の名無しさん:03/11/04 21:13 ID:DL2Wt3Fn
海外での日本企業の安全保障に関する仕事を秘密裏に請け負う、とか?
501風の谷の名無しさん:03/11/04 21:23 ID:13JsOIr8
宗介もなんのかんので平和な学園生活に馴染んでるって事か
502風の谷の名無しさん:03/11/04 21:26 ID:gp7rR3N8
>>478
s入れないとダメだよ。
ワルキューレスレで同じ間違いしてる人いたけど、まさか・・・w
503風の谷の名無しさん:03/11/04 21:27 ID:ESqn46QK
なんでも鑑定団のBGMがフルメタ記念パピコ
504風の谷の名無しさん:03/11/04 21:32 ID:A/Csy1sE
>>502
一瞬かなめの性格のこと言ってるのかと思った俺はMですか?
505風の谷の名無しさん:03/11/04 21:34 ID:zDiV+kRm
「ねぇ、ふもふもして♥」
506風の谷の名無しさん:03/11/04 21:38 ID:sNI+YsT8
>>505
「ふもふも」するのはかなめの方でしょ
507風の谷の名無しさん:03/11/04 21:45 ID:VCOY9sYO
ふもふもするってのは電気あんまの事なのか!?
508風の谷の名無しさん:03/11/04 21:53 ID:+F4FsuNw
このアニメはもしかして美少女アニメ?

509風の谷の名無しさん:03/11/04 21:55 ID:JTKGS+Bp
昨日、テレビ未放映の原作(妥協無用の・・・)を読んだ。
・・・ひでぇ、アニメの主人公のすることじゃないよ(w
でもOAしてほしい。
510風の谷の名無しさん:03/11/04 21:56 ID:xx1yO2Zs
俺いつも疑問に思うんだけど、このスレ見てる人ってみんな新聞のテレビ欄でエアチェックしてるのかな?やっぱり。
俺は新聞会社(特に読○と○日)に金払うのは、金をドブに捨てるようなもんだと思っている口だから、新聞取らないでテレビガイドとかを買ってエアチェックしてるんだが今まで一度も失敗したことないなぁ。

で、話変わるけど、あと二回で終わっちゃうんだよね?放送……
わるきゅーみたいに京都アニメ続投で第二期希望したいな。
個人的に俺は稲葉瑞樹が結構好きなんで、椿にラブラブになったあの回をアニメで激しく見たいっ!
ところで、みんなは今回シリーズ放送予定以外の、アニメ化して欲しいエピソードって何がある?
511風の谷の名無しさん:03/11/04 22:03 ID:oN2oGW/K
ぼん太君 ラムダドライバー出してくれないかな?
512風の谷の名無しさん:03/11/04 22:07 ID:+S+T9PV/
>>510
たぶん11話だから神になれたんだと思われ
無駄に続くと作画が種に近づk(ry
513風の谷の名無しさん:03/11/04 22:13 ID:mgXnbJbW
読売は(福)がいるから必読だね。
514風の谷の名無しさん:03/11/04 22:14 ID:wjkx9Wir
>>510
典型的産経読者。
515風の谷の名無しさん:03/11/04 22:16 ID:cMdQI2ww
>>514
>>510は新聞とってないみたいだが
516風の谷の名無しさん:03/11/04 22:20 ID:a0+9xyGK
新聞は番組表だけじゃないぞ
517風の谷の名無しさん:03/11/04 22:26 ID:pVF/Ik1j
そうだ!コボちゃんも忘れるなよお前等
518風の谷の名無しさん:03/11/04 22:27 ID:fIsGlCeN
番組表だけならネットで十分
519風の谷の名無しさん:03/11/04 22:32 ID:/m+vxHEr
しかし隊長機のツノをつけるのなら
ぼん太くん真っ赤にして欲しかった・・・
520風の谷の名無しさん:03/11/04 22:34 ID:sNI+YsT8
>>518
ネットの番組表で昨日の番組表を見ることが出来る場所って知らない?
ヤフーとか他検索したサイトはどこも翌日になると前日のがきえて
しまうようになった。
521風の谷の名無しさん:03/11/04 22:35 ID:k8ysiM+X
シャア専用
522風の谷の名無しさん:03/11/04 22:36 ID:mgXnbJbW
ザク/シャアザクの文脈でとらえるか
ジム/ガンダムの文脈でとらえるか
523風の谷の名無しさん:03/11/04 22:40 ID:z/xe5jgy
俺は量産型がティターンズカラーだと思った。
524風の谷の名無しさん:03/11/04 22:43 ID:fIsGlCeN
>>520
調べたい放送局のサイトに行けば見れない?
525風の谷の名無しさん:03/11/04 22:43 ID:TleahjFO
しかしこれだけ好評だとマジで三期あるかもしれんな
526風の谷の名無しさん:03/11/04 22:44 ID:+sNmWhnw
>>390
(・∀・)人(・∀・)
527風の谷の名無しさん:03/11/04 22:47 ID:iWftsivk
>>526
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)

528風の谷の名無しさん:03/11/04 22:47 ID:Qr3M2Wgv
529風の谷の名無しさん:03/11/04 22:49 ID:Qm9bTJVK
>>528

>データが開けませんでした

( ゚д゚)ポカーン
530風の谷の名無しさん:03/11/04 22:50 ID:Qm9bTJVK
やっぱり基本は
http://www.tvguide.or.jp/
だと思うけどなぁ

面倒だけど無料登録して、マイページ作って編集すればかなり使えますぜ
531風の谷の名無しさん:03/11/04 22:51 ID:sNI+YsT8
>>524
あぁ、そうか。サンクス。 でも全ての局を一括して昨日の番組ってのが
みられるとやっぱりラクチンだ。
532風の谷の名無しさん:03/11/04 22:52 ID:Qr3M2Wgv
あっそ、じゃぁ http://tv.nikkansports.com から
全日TV番組表 へ辿ってみそ
533風の谷の名無しさん:03/11/04 22:52 ID:Qm9bTJVK
>>531

>>530なら見れるよ、一括して、前日分とか
縦書き、横書き選べるし
534風の谷の名無しさん:03/11/04 22:54 ID:mgXnbJbW
>>527
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)

535風の谷の名無しさん:03/11/04 22:55 ID:k8ysiM+X
>>534
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・) (・∀・)
536風の谷の名無しさん:03/11/04 22:55 ID:GfaqWgPg
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・) (・∀・)
537風の谷の名無しさん:03/11/04 22:57 ID:kAK0wi+C
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
538風の谷の名無しさん:03/11/04 23:00 ID:lfYVSzpy
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
(・∀・)人(・A・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・A・)人(・∀・)

問1.スパイは何人いる?(時間:2秒)
539風の谷の名無しさん:03/11/04 23:01 ID:kAK0wi+C
2人!
540風の谷の名無しさん:03/11/04 23:02 ID:kAK0wi+C
_| ̄|○<オソカッタカ…
541風の谷の名無しさん:03/11/04 23:07 ID:sNI+YsT8
>>530-533
スレ違いのネタに サンクス 
542風の谷の名無しさん:03/11/04 23:08 ID:+S+T9PV/
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
543風の谷の名無しさん:03/11/04 23:14 ID:sNI+YsT8
>>528
は日付なおしたら見られた。そこのサイトのやつでもやっぱり11月03日のふもっふは
2時53分のままですね。つまりネットといっても一般の番組表では昨晩
のには対応できなかったわけか。

http://tv.nikkansports.com/tv.php?mode=06&site=007&category=tn&sdate=20031103&shour=05&lhour=24&area=008&stationbar=7,13,18&template=program
544風の谷の名無しさん:03/11/04 23:21 ID:Qr3M2Wgv
>>543 見のがさんゾ執念 集合体の このスレ と
 フジテレビ週間番組表
  http://www.fujitv.co.jp/bangumi/index2.html
 番組放送時間変更のお知らせ
  http://www.fujitv.co.jp/onair_info/index.html
だけ を頼ろぅ
545風の谷の名無しさん:03/11/04 23:21 ID:CV9obani
1クールだから、このクオリティなんだろーな。
しかし、あと2回で終わってしまうのはもったいない気もする。
546風の谷の名無しさん:03/11/04 23:22 ID:3SWQfLye
デストロォォォォォイ!!!
国会議事堂など消えてしまえ!!!
直接関係ないけど。

十二国記も変なのになってたし。
とほほな日だった・・・。
547風の谷の名無しさん:03/11/04 23:25 ID:vSRsLO0l
TVガイドは
・表示チャンネルカスタマイズ
・全日表示可能
・アニメ番組を色分け(アニメだけじゃないけど)
が(・∀・)イイ!! ね。数時間くぎりは使い物にならない。
548風の谷の名無しさん:03/11/04 23:29 ID:3LyzZkCb
ふーもふもふも ふもっふふもって走っているところ
ファミコンウォーズのCMからとったのか?
549風の谷の名無しさん:03/11/04 23:31 ID:ENMsZdQZ
あれって元々軍隊式の掛け声かなんかじゃないの?
550風の谷の名無しさん:03/11/04 23:32 ID:vSRsLO0l


ま  た  そ  の  噺  家
551風の谷の名無しさん:03/11/04 23:33 ID:qXbe/CoD
だからおまいら聖典を見とけとあれほど(ry
552風の谷の名無しさん:03/11/04 23:39 ID:Qr3M2Wgv
>>543 tv.nikkansports.com も
 19:04 ワールドカップバレーボール2003・女子「日本×韓国」
  (最大延長9・24、以降繰り下げ)
 02:53 フルメタル・パニック?ふもっふ
となってたから間違いではない。
一般Web番組表で 延長変更の深夜開始時刻更新まではしないし
フジ編成が ドリャァー!っと変えちゃぅ決定も届かないし
553風の谷の名無しさん:03/11/04 23:41 ID:3LyzZkCb
ふーもふもふもふもっふも
ファミコンウォーズが出るぞ!
554風の谷の名無しさん:03/11/04 23:43 ID:BjYd1U3R
ふーももふもふもふもふもふー!!
555風の谷の名無しさん:03/11/04 23:47 ID:NrM6ki5P
バイト中、頭の中でふもっふ行進曲がエンドレスリピート
556竜一兄い:03/11/04 23:54 ID:7OE5DSOI
あの歌のタイトルがおもいだせません。
ファミコンもそうだけどなんかの洋画でつかってたような?
557風の谷の名無しさん:03/11/04 23:56 ID:CV9obani
ふ〜も、ふもふもふっもふも〜♪

あ〜、ダメだ。このフレーズが頭から離れない・・・。
558風の谷の名無しさん:03/11/05 00:01 ID:GpJ4un4d
>557
俺も…
洗脳だよアレ
559風の谷の名無しさん:03/11/05 00:03 ID:1U3lR66S
日常生活に支障をきたすよ・・・ふっもふも〜
560風の谷の名無しさん:03/11/05 00:04 ID:Ncpi0n3o
本編開始から3分でオチまですべて読めたよ。
先が読めるのは失格。ひねれ。ひねれれ。
561風の谷の名無しさん:03/11/05 00:05 ID:+Q1c3+bR
>>556
既出だけどフルメタルジャケットでしょ。
おれはホットショット2が先に頭に浮かんだけど(W
562風の谷の名無しさん:03/11/05 00:08 ID:TWi8orJp
つい先ほど仕事から帰ってきてビデオを起動・・・・
ガングレイブの次にフルメタを見ようとする。
さぁ始まった・・・・・
・・・・?・・・・・・
・・・・????・・・
?・・・??!!・・・
!!!!!??????
誰だ。貴様ぁ・・・
誰にことわって俺のビデオに勝手に映ってる・・
お前かぁ〜〜〜〜
くぉ〜〜ぅい〜〜ずぅ〜〜〜みぃ〜〜〜・・・
っ貴様〜〜〜・・・
この後、やり場の無い怒りを小泉にぶつけました。
563風の谷の名無しさん:03/11/05 00:10 ID:RUXXuk2L
今回は、他の回に比べて爆笑、とまで行かなかったけど。
まさに「ふもっふ」を堪能出来たので、よしとする!w
564風の谷の名無しさん:03/11/05 00:11 ID:UTpB8rtM
何を考えてあの馬鹿息子を世間様に晒しているのだろう。
小泉はMなのか。禿しく罵られたいのか。
565風の谷の名無しさん:03/11/05 00:14 ID:ZVItFl3o
オヤジはオヤジ
ムスコはムスコ
566風の谷の名無しさん:03/11/05 00:17 ID:Xaah+jdV
オヤジはイボジ
ムスコはムスカ
567 :03/11/05 00:19 ID:bTV82Pva
いつも撮り捨てでスタトレも撮ってるので+90分してる。


無事(σ・∀・)σゲッツ!!
568風の谷の名無しさん:03/11/05 00:21 ID:3wi2uUbh
極真大会が映ってた・・・
569風の谷の名無しさん:03/11/05 00:27 ID:rYZIHA8A
ふも!ふもふも、ふっもっふも、ふもふもっふもっふもふもふも!
570風の谷の名無しさん:03/11/05 00:29 ID:rcpSroZY
雪のうぜー。
マジしんで欲しい
571風の谷の名無しさん:03/11/05 00:35 ID:wXQjSDIz
人にうぜーとのたまう奴がまず死ぬ手本を見せるべきでは。
572風の谷の名無しさん:03/11/05 00:42 ID:wWMnEDR1
まず 2:28start の固定概念を捨て去らないとナァ
573風の谷の名無しさん:03/11/05 00:44 ID:1O1uW2WU
そもそも2:28にスタートする方が珍しい気がする
574風の谷の名無しさん:03/11/05 00:50 ID:y87oIvv9
フルメタの本を初めて買った記念カキコ。
575風の谷の名無しさん:03/11/05 00:54 ID:rR2VuqcL
っていうか実際スタートするの2:29だしな
576風の谷の名無しさん:03/11/05 00:58 ID:ZVItFl3o
マルフタフタハチふもっふ
577風の谷の名無しさん:03/11/05 01:04 ID:c/KacvCE
何度か元ネタだ元ネタだと言われても相変わらずフルメタルジャケットとかは見てない人が多い
ような気がする。

元ネタだと聞いても見ない?
ハートマン軍曹ネタの元ネタと聞いても??
578風の谷の名無しさん:03/11/05 01:12 ID:5/6QRb5X
ハンバーガーヒルもフルメタルジャケットもそこそこ古い映画だからな。
漏れがガキの頃は結構ゴールデンでやってた気がするが
579風の谷の名無しさん:03/11/05 01:14 ID:LJDgORWt
戦争映画には興味ないな。
580風の谷の名無しさん:03/11/05 01:16 ID:ZVItFl3o
80年代の戦争映画はホントいいのが多いね。
ネタとしても、作品としても。
581風の谷の名無しさん:03/11/05 01:18 ID:UTpB8rtM
うん。軍モノが好きな人以外には戦争映画なんて
ただ撃ち合って「糞、畜生」を繰り返すものにしか見えないわけで。
582風の谷の名無しさん:03/11/05 01:19 ID:5/6QRb5X
最近だとバンブラもヨカタよ
583風の谷の名無しさん:03/11/05 01:30 ID:3hsxhd9k
フジテレビは何時から深夜にアニメをやるようになったんだが
584風の谷の名無しさん:03/11/05 01:32 ID:N04eCMTx
スレの伸びが凄いなw
今回も評判よかったっぽいね。
これから録画したのを見るわけだが、今から楽しみだ。
585風の谷の名無しさん:03/11/05 01:34 ID:MLEcuDiO
>>583
頭文字Dあたりからだと思う。
586風の谷の名無しさん:03/11/05 01:34 ID:ZVItFl3o
で孝太郎ふもっふ(゚Д゚)ゴルァ!!と。
587風の谷の名無しさん:03/11/05 01:35 ID:CwX5KNwE
588風の谷の名無しさん:03/11/05 01:37 ID:N04eCMTx
DTエイトロンは良かったなぁ。
589風の谷の名無しさん:03/11/05 01:37 ID:bIOCwb/S
>>583
「レモン・エンジェル」とか言ってみる。
590風の谷の名無しさん:03/11/05 01:39 ID:zk8ySTpz
最近の回はえらい作画が安定しているよな。

ボン太君人形どっか発売したらいいのに。
591風の谷の名無しさん:03/11/05 01:52 ID:vEc8yhJw
後番はゴンゾって本当?
592風の谷の名無しさん:03/11/05 01:54 ID:Ep88tW91
来週って確か学校に隕石が落ちてきてその隕石から
宇宙人が出てくる話だっけ?
593風の谷の名無しさん:03/11/05 01:55 ID:4YsebUAm
今、録画したビデオ見たら途中で切れた 。・゚・(ノД`)・゚・。
きのうは30分延長ではなかったのか…
594風の谷の名無しさん:03/11/05 02:07 ID:wWMnEDR1
もぅ1日経ったるゾナー
2:58 - 3:28 で録ったんかい・・・
595風の谷の名無しさん:03/11/05 02:09 ID:zLJOTgfB
>>592
何で隕石が落ちてくんだよw
596風の谷の名無しさん:03/11/05 02:10 ID:pZBGwoXy
女神の受難編を見直してたんだが、ソースケの携帯ってSH52@J-phoneじゃん。
漏れのと一緒だよ(`・ω・´)b
597風の谷の名無しさん:03/11/05 02:13 ID:OU0l4BSw
偽装じゃないのか?
中身は別物だろう
598風の谷の名無しさん:03/11/05 02:13 ID:4YsebUAm
ふもっふふもっふたのしみだな〜

ビデオ30分巻き戻したら…
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

  〇_〇
  ( ・(ェ)・)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
599風の谷の名無しさん:03/11/05 02:20 ID:ZVItFl3o
>>598
一瞬で変身してるよ。
600風の谷の名無しさん:03/11/05 02:23 ID:Z1BEdTo9
♀キャラの見分けが付かなくなってきた・・・
601風の谷の名無しさん:03/11/05 02:24 ID:5HlNNY3R
今回の婦警さん、叫びっぷりがまんまゆかり先生だった・・・
602風の谷の名無しさん:03/11/05 02:25 ID:5FiaHFdt
>>591
ホント。クロノクルセイドでゴンゾ制作。
クロノの後に何やるかわからんが、AS戦があるから
長編再度アニメ化すればこれもゴンゾじゃ無いか?作るの。
個人的にメカをゴンゾ担当、それ以外を京アニでお願いしたいが
(キャラ作画にゴンゾ入っても構わないけど)
603風の谷の名無しさん:03/11/05 02:32 ID:Y3EUHxsw
>>602
京アニの下でゴンゾをこき使うのがベストでは?
京アニからメカパートを発注とか。
604風の谷の名無しさん:03/11/05 02:39 ID:Jdwaokog
創立10周年を誇りながら、初製作の京アニより格下ケテーイのゴンゾって一体…。
605風の谷の名無しさん:03/11/05 02:41 ID:ZVItFl3o
>>600
私はいまだにソースケとカナメとオノD?しか名前が分からん。
あと鉄鎖と。
606風の谷の名無しさん:03/11/05 02:45 ID:GKcPCNn7
京アニが初制作??なに言ってんの。
607風の谷の名無しさん:03/11/05 02:50 ID:em9nBvDO
今回の「孝太郎?ふもっふ」被害者はバレーが責任ではない!
全てはNEWSとかいうジャニジャリと生の試合でもないのに時間内に
納めることすらもできない不治テレビがA級戦犯だ。
まぁ選手の名前をカンペ見ないと云えないような糞ガキ共を無駄に
映しているから時間内に納められないんだがな。
608風の谷の名無しさん:03/11/05 02:51 ID:5FiaHFdt
>>606
いや、京都アニメーション主体としては初だぞ。
下請けでの制作はかなり多いのは、ここの住人は知ってるだろ。
609風の谷の名無しさん:03/11/05 02:52 ID:ZVItFl3o
liveじゃないってのはすごいよね。
610風の谷の名無しさん:03/11/05 03:00 ID:wXQjSDIz
>>607
そもそも落ちぶれてる日本バレーを日本人が甘やかしすぎ。


ちなみに漏れは出かけて帰ってきてくたびれていた為録画予約忘れて寝てました(死
2話の時もそれで失敗したのに何同じミスしてるんだ自分よ・・・。

CMって先週と同じ?
611風の谷の名無しさん:03/11/05 03:35 ID:dLG92PUz
ドスは良い物なのですよ
612風の谷の名無しさん:03/11/05 03:39 ID:pNjNUUOv
この時間になると変なのが出てくるな・・・
気をつけなくちゃ
613風の谷の名無しさん:03/11/05 03:57 ID:1RoOS3Tp
ヤクザにとってチャカは飾りなのです。
エライ人にはそれがわからんのですよ
614風の谷の名無しさん:03/11/05 04:13 ID:+yUONINl
見た。

軍曹に尻尾はやすなら、是非「耳」もつけてみてくれ、とちょっと思った。

残り3話でEDを変えてきたのは心意気だな。。
行進の合い間に挿入されるキャラのカットも変わってたね。

しかし、もったいねーなー。あと2話で終わっちまうなんてさ。
615風の谷の名無しさん:03/11/05 04:38 ID:jgZxVlqY
是非続編を…ラブコメ期待テッサタン(*´д`*) '`ァ '`ァ
616風の谷の名無しさん:03/11/05 04:47 ID:pNjNUUOv
さて、体験版がそろそろ放送終了なわけだが
617風の谷の名無しさん:03/11/05 07:38 ID:E+YfCVhW
>>561
ホットショットなら1だと思われ
618風の谷の名無しさん:03/11/05 08:21 ID:+MIx/58I
まあ、録画で延長はよくないな。
619風の谷の名無しさん:03/11/05 08:39 ID:yngaSlnh
視聴率取れるから延長したんだよ
620風の谷の名無しさん:03/11/05 08:45 ID:zzLqiIaG
今回のハナシ、銃の扱いが結構凝ってたなあ。
最後の一発残してマガジンチェンジ、セーフティ掛けてグリップを相手に。
テッサの回でもコッキングしてマガジン覗くとちゃんと一発減ってた。
婦警はP90をコッキングしてから乱射。

ガンスリはアレじゃあなぁ・・・・もう見てないけど。
621風の谷の名無しさん:03/11/05 09:05 ID:by4SOG4w
まだ2〜3回しか見ていないので解らないのですが、あの「ふもっふ」とか言ってる
着ぐるみは一体何なんですか?
遠隔操作のロボット?それともパワードスーツ?
SFアニメとは思えませんけど・・・
622風の谷の名無しさん:03/11/05 09:57 ID:HEUJXuEC
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/ganso/neta/sergeant04.htm

↑日本一詳しいハートマン軍曹ソングの解説。

海外のサイトで一通り歌詞をコピペした後に見つけた・・・_| ̄|○
623風の谷の名無しさん:03/11/05 10:15 ID:ClhNM8kH
ふもっ、ふもっふもっふもっふもっふ、
ふもっふもっふもっふ、ふもっふもっふもっふ〜!

訳:うっかり『孝太郎』を録ってしまった人は、
その腹癒せに今度の選挙は非自民へ入れよう。
624風の谷の名無しさん:03/11/05 10:59 ID:veToDGbU
孝太郎は民主党支持でしょ。
625風の谷の名無しさん:03/11/05 11:03 ID:nZ3HY7k6
ドスが座頭市みたくズバズバ切れてもなぁ・・・
独特の味がなくなる、斬鉄剣じゃないんだから
626風の谷の名無しさん:03/11/05 11:14 ID:wJyivJvN
ふと思ったが、ドスは短刀の事で、長刀は「ヤッパ」とか言わなかったっけ?
627風の谷の名無しさん:03/11/05 11:20 ID:hfCwPrKi
>>615は本編を読み絶望の底へ叩き落されるわけだが。
628風の谷の名無しさん:03/11/05 11:28 ID:bzerz1qQ
ヤッパと長ドスとポン刀ってのは同じ物を別のニュアンスで捉えたものかね。
ハジキとチャカみたいに。
629名無っこ:03/11/05 12:53 ID:PsHZP00t
ふもっふは制作母体である京都アニメと、
そのノレン分けのアニメーションDO、そしてタツノコプロの、
3スタジオのローテーションで作っている。(なので毎週作るのはまず不可能)
この中で作画レベルが一番低いのは正直、老舗タツノコプロ。
と言うより、
京アニとDOの凝りようが尋常ではないと言った方が良いかも・・。
(まあ犬夜叉でも、京アニ担当回の作画は突出してるが)

その今は昔のタツノコでさえ、ほぼ丸請け1本に全力投球(だと思う)で、
及第以上の画を上げてきており、シリーズ全体の底上げに貢献している。
恐らく、このアニメには作り手をやる気にさせる、
何かの条件が存在するのだと思う。 けっこう具体的な何かが。

それにしても、タツノコが京アニの下請けになってたり、
犬夜叉ではテレコムがサンライズの下請けだったりと、
80年代には想像もつかないアニメ界になっておるなぁ・・。
630風の谷の名無しさん:03/11/05 13:04 ID:xDfLkgGK
>>621
普通の着ぐるみをパワードスーツに改造したもの。
これがSFアニメかどうかはしらんが、中高生向けのライトノベル原作アニメに
科学考証とか求めるだけムダ。
631風の谷の名無しさん:03/11/05 13:23 ID:wXQjSDIz
ボン太くんにリアリティを求める香具師などおらんだろ。
あれはそのありえなさと動きの面白さで笑うものだし。

・・・ごめんなさい、もしかしてマジレス不可でしたか?
632風の谷の名無しさん:03/11/05 13:30 ID:4yDV9SeL
原作知らんのだが、お蓮さんって会長の肉奴隷?
633風の谷の名無しさん:03/11/05 13:30 ID:L2l4+kp7
ところで、マ「ピー」マ大使って触れられてない?
634風の谷の名無しさん:03/11/05 13:38 ID:1DLktXdG
>>633
「ピーーーーーーーーー」ない。
635風の谷の名無しさん:03/11/05 13:50 ID:2RKkOO9r
オノDの下の名前、孝太郎だったんだな。
今気が付いた。
636風の谷の名無しさん:03/11/05 13:51 ID:aPnEMTDR
>>629
ふもふも、なるほど!
おもしろいな!
637風の谷の名無しさん:03/11/05 13:54 ID:aPnEMTDR
というか、タツノコレベル低いの?
あんな有名どころが.
638風の谷の名無しさん:03/11/05 13:57 ID:mDqr6x+Z
なぁ、ファミコンウォーズのパロディってオレンジレンジのCDのCMのやつと同じか?
記憶にないんだよね>ファミコンウォーズ
639風の谷の名無しさん:03/11/05 14:10 ID:y87oIvv9
ふもふもっふもっふも!
640風の谷の名無しさん:03/11/05 14:16 ID:irekqseB
ふもふも。
641風の谷の名無しさん:03/11/05 14:19 ID:gowwLjEU
ふもっふもー
642風の谷の名無しさん:03/11/05 14:19 ID:mDqr6x+Z
>>639-640
いや・・・蒸し返して悪いとは思ったんだけどさ・・・うん。
とりあえず戻るから・・・ボイスチェンジャー直しておいてね・・・。
643風の谷の名無しさん:03/11/05 14:26 ID:jgZxVlqY
644風の谷の名無しさん:03/11/05 14:33 ID:irekqseB
>>642
ああ、いや脊髄反射でふもっただけだよ。
オレンジレンジのCMは知らないけど、
>>84が参考になるんじゃないかななとふもう。
645風の谷の名無しさん:03/11/05 14:36 ID:EC2v2j0y
不毛婦
646風の谷の名無しさん:03/11/05 14:45 ID:ZnTZaPNt
今回かなりつまらなかった。正直、言って。。。
647風の谷の名無しさん:03/11/05 15:59 ID:2+wN9X3t
>>646
それはきっと君の見たのが「孝太郎ふもっふ」だったからだろう。
648風の谷の名無しさん:03/11/05 16:04 ID:L2l4+kp7
あとは元ネタをどの程度しっているか、だな。
649風の谷の名無しさん:03/11/05 16:08 ID:c/KacvCE
元ネタを知っててもミリ描写に興味がないと>646みたいな感じの意見になるような気がしなくもない

俺は結構おもしろかったんだけどね
650風の谷の名無しさん:03/11/05 16:09 ID:8LjmjDfo
・犬宗介を愛でる
・ボンタ君を可愛がる
・戦闘力とのギャップを楽しむ
・所々の小ネタ

くらいだからな

ラグビーからテッサ*2と続いた後には厳しかったかも
まぁ、残りは宗介とかなめのラヴ※がメインなわけだが
651風の谷の名無しさん:03/11/05 16:11 ID:plepEed1
ソウスケが「うん」とか言うのに激しい違和感。
652風の谷の名無しさん:03/11/05 16:12 ID:irekqseB
ラブはいらんのでコメのほうに力を入れて欲しいねえ。
653風の谷の名無しさん:03/11/05 16:33 ID:eE5nbKo1
>>637
タツノコって、倒産か解体かしたんじゃなかったっけ?
654風の谷の名無しさん:03/11/05 16:34 ID:Es8zpGSI
女神の回は笑えなくてもエロがあるし、勿論ネタや演出も良かったからな。
幅広い需要を満たしてるから、今回が女神の回と比べて批判が多くなるのは当たり前だよね。
最終回もエロいというレスを見るけど本当だろうか?
そうなると、俺はまた頑張っちまう訳だが(何をだ?)
655風の谷の名無しさん:03/11/05 16:36 ID:c/KacvCE
>653
してたら小麦とかはいったいどこが作ってるというのだ
656風の谷の名無しさん:03/11/05 16:37 ID:cuFgDSPv
初めて17話くらいまで一気に見たけど
戦闘シーンが激しく蛇足に感じた
657風の谷の名無しさん:03/11/05 16:49 ID:/yAVEtb7
>>656
俺、ついさっき最後まで見たよ。
伝説は確かに非難されるだけあるなと思った。
ああ、ふもっふの後番が心配だ・・・
宝石使い(見た目疲れた主婦)の登場シーンにはバリバリのCGを期待してるけど、オリジナルキャラで侍とか出てきそうで怖い・・
658風の谷の名無しさん:03/11/05 16:53 ID:eE5nbKo1
>>655
あ、最近の話じゃないはずです。
吉野家だって、昔何度か倒産してるでしょ。
659風の谷の名無しさん:03/11/05 17:06 ID:U7IacZDe
ミリ系に興味あって良かったなぁ、と思う今日この頃。

五時間目のホットスポットは・・・色々あるな、うん。
660風の谷の名無しさん:03/11/05 17:06 ID:ViRcGb3X
今回おもろかったけど間延びしてる印象は有るな。
原作の尺から言ってなんか追加要素入れるか
15分に詰めるかしたほうが良かったかもしれん。
661風の谷の名無しさん:03/11/05 17:07 ID:y87oIvv9
昨日で何話目?
662風の谷の名無しさん:03/11/05 17:17 ID:kqXmRp4h
個人的に今期は外れが多いから
これが終わってしまうのはチト惜しい
663風の谷の名無しさん:03/11/05 17:28 ID:irekqseB
>>661
9/11
664風の谷の名無しさん:03/11/05 18:05 ID:EC2v2j0y
>>650
・雪乃五月に罵倒してもらえてハァハァ
も入れて下さい…
665風の谷の名無しさん:03/11/05 18:11 ID:lB9cso7q
ふもっふって結局何が元ネタなの?
666風の谷の名無しさん:03/11/05 18:26 ID:4CzCSa2Z
放映順にDVD化されるとしたらテッサの回は二巻に分かれちゃうんですかい?
667風の谷の名無しさん:03/11/05 18:29 ID:4OzXNEko
2巻に分けて両方とも買わせようって寸法だろ
668風の谷の名無しさん:03/11/05 18:36 ID:1wJV55Au
順番通りだと

一発 「南から来た男、空回りのランチタイム、妥協無用のホステージ、すれ違いのホスティリティ」
二発 「鋼鉄のサマー・イリュージョン、芸術のハンバーガー・ヒル、一途なステイク・アウト」
三発 「押し売りのフェティッシュ、暗闇のペイシェント、純で不純なグラップラー、善意のトレスパス」
四発 「やりすぎのウォークライ」「女神の来日<受難編>」
五発 「女神の来日<温泉編>、仁義なきファンシー」
六発 「ままならないブルーバード、五時間目のホットスポット」

ウォークライと温泉で四発と五発だけやたら売れそう

そして勘違いしたスタッフが次作でエロエロに…
669風の谷の名無しさん:03/11/05 18:40 ID:4CzCSa2Z
うぬ、そうかも知れんがDVDで観るときの流れとしては
ラグビーと今回のをくっつけて女神の回を一巻にまとめて欲しいなぁ
今期のは全巻買っても悔いは無い
670風の谷の名無しさん:03/11/05 18:53 ID:0bOWEG5X
なめた商売しやがってえええええええ!!
3編収録にはならないのか!?
671風の谷の名無しさん:03/11/05 18:56 ID:U7IacZDe
それでも買う気になってしまう、ふもっふ・・・。

京アニめ・・・やってくれる。
672風の谷の名無しさん:03/11/05 19:29 ID:wJyivJvN
>>659
> 五時間目のホットスポットは・・・色々あるな、うん。

五時間目のホットスポットの最後の辺りを原作に忠実に再現しなかったとしたら、京都が地図上から
消滅するだろう。
673風の谷の名無しさん:03/11/05 20:11 ID:62eRwdnO
>>672
> 最後の辺りを原作に忠実に再現しなかったとしたら

しかし下手に原作を超えてしまうとふもっふが歴史上から
消えてしまう可能性も…
674風の谷の名無しさん:03/11/05 20:19 ID:1wJV55Au
>>673
そういやお蓮さんが同じクラスだ!

恭子だけでなくお蓮さんも描いてくれれば



(;´Д`)ハァハァ
675風の谷の名無しさん:03/11/05 20:26 ID:yngaSlnh
ボイスチェンジャーON
676風の谷の名無しさん:03/11/05 20:38 ID:c/KacvCE
ふもふもっふもっふる
677風の谷の名無しさん:03/11/05 20:44 ID:U/egHM24
量産型ボン太くんもボイスチェンジャーOFFで止まってしまうのだろうか・・・
678風の谷の名無しさん:03/11/05 20:50 ID:pZBGwoXy
>>677
だから売れなかったんじゃないの?
最終回はエロエロになるのかなー、なったらいいなぁ…
679風の谷の名無しさん:03/11/05 21:00 ID:5yqPTuQ1
街中でボン太君が歌ってるやつサントラに収録されないかな?
680風の谷の名無しさん:03/11/05 21:05 ID:c/KacvCE
ふもふも言ってるだけなのに〜w
681風の谷の名無しさん:03/11/05 22:02 ID:2ww2yd9H
ふ〜もふもふもふもっふも〜♪(ふ〜もふもふもふもっふも〜♪)
ふ〜もふもふもふもっふも〜♪(ふ〜もふもふもふもっふも〜♪)
ふもっふもっ!(ふもっふもっ!)
ふもっふもっ!(ふもっふもっ!)

*以下リピート


・・・激しく読みにくい歌詞カードになるであろう
682風の谷の名無しさん:03/11/05 22:05 ID:4OzXNEko
ふももふもふもっふ ふもっふ
683風の谷の名無しさん:03/11/05 22:18 ID:YAr/jlr2
ふもっふなスレですね・・・
684風の谷の名無しさん:03/11/05 22:19 ID:N04eCMTx
ぽにぃ…
685風の谷の名無しさん:03/11/05 22:24 ID:rvgM9Yrn
レボリューションズ ふもっふ見に行こう
686風の谷の名無しさん:03/11/05 22:29 ID:AxN8TnkZ
いつかボン太くんが海老反り弾丸避けしそうな気がするんだ
687風の谷の名無しさん:03/11/05 22:32 ID:gHoSR0Y6
ふもももももももももももももも
688風の谷の名無しさん:03/11/05 22:34 ID:cuFgDSPv
おまいらこのアニメ、ラブコメパートは明るいし凄い好きなんだけど
戦闘パートの話とかは激しくつまらんな
689風の谷の名無しさん:03/11/05 22:38 ID:NpAnYrKt
今録画見たんだが量産型は灰色だったのか…

690風の谷の名無しさん:03/11/05 22:39 ID:U7IacZDe
戦闘パートは最高に面白いだろ。

特に婦警戦だ。
691風の谷の名無しさん:03/11/05 22:41 ID:gHoSR0Y6
最高なのは
   _、_ テッサタンノパンティ!!
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
692風の谷の名無しさん:03/11/05 22:41 ID:c/KacvCE
>688
戦闘パートはおもしろいぞ。別に君に理解は求めないが
693風の谷の名無しさん:03/11/05 22:42 ID:zeguGBc5
婦警、人間じゃない効果音が出てたよな。「ガシャン!」とか
694風の谷の名無しさん:03/11/05 22:44 ID:EUOI90WV
>>655
2段目の引出の奥
695風の谷の名無しさん:03/11/05 22:44 ID:LIOPGwCv
>>688は前作のことを言っているのでは
696風の谷の名無しさん:03/11/05 22:45 ID:5snewPX4
婦警さんもう出ないの?
697風の谷の名無しさん:03/11/05 22:46 ID:EUOI90WV
>>693
既に擬体かw

キレた用務員と婦警どっちが強いかな?
698風の谷の名無しさん:03/11/05 22:50 ID:2ww2yd9H
用務員は最強だろう
カトリーヌの無念を晴らすまではな(笑
699風の谷の名無しさん:03/11/05 22:54 ID:U7IacZDe
>>697
どっちだろうな〜。

実弾効かず、手榴弾を噛み砕く用務員。大貫さん。

「楽しいわ!楽しいわよ、ボン太君!」
相手が強ければ強いほど燃える女。若菜陽子。

多分、大貫さんかなぁ。
なんたって攻撃効かないからな。
700風の谷の名無しさん:03/11/05 22:55 ID:s6UBV+PY
大貫善治はARX-7にも勝る超人
701風の谷の名無しさん:03/11/05 22:56 ID:/oDbNflu
風間や小野Dにも実弾効かないかもな。
702風の谷の名無しさん:03/11/05 22:57 ID:gL233zY8
これって見たことないし漏れは見れないけど前作のは黒歴史?
703風の谷の名無しさん:03/11/05 22:59 ID:AxN8TnkZ
>>701
地雷踏んで生きてたな。
風間は覚醒すると本職のクルツ越えちゃうんじゃないだろうかw
704風の谷の名無しさん:03/11/05 23:03 ID:zeguGBc5
覚醒した風間は用務員や婦警と互角に戦えるだろうな。
705風の谷の名無しさん:03/11/05 23:03 ID:4OzXNEko
用務員が最強な希ガス
706風の谷の名無しさん:03/11/05 23:07 ID:UrPWnfCP
>>702
前作は普通に秀作。
707風の谷の名無しさん:03/11/05 23:13 ID:U8grMYdu
時間変更に対応して「録画時間」をずらしたが
それでも「録画失敗」した・・・
撮れてたのは最初の5分ぐらい
だから「フジ」の放送はいやなんだ・・・

どうせ「バレーボール」なんかつまんねーよ

所詮「ジャニーズ・ジュニア」お披露目イベント
なんだから

スポーツとして、見てるヤシなんていねー
708風の谷の名無しさん:03/11/05 23:15 ID:0pSYOi58
>>623
この前の月曜、イベント帰りのついでに不在者投票してきちゃったよヽ(`Д´)ノ ウワァァン

今回はりえりえ大活躍でした?
709風の谷の名無しさん:03/11/05 23:16 ID:U7IacZDe
>>707
ジャニーズ新ユニット発表会だからな。

今日はRODとガンスリが中止になったようで。
遅くとも放送されるだけマシだったのかな、ふもっふ・・・。
710風の谷の名無しさん:03/11/05 23:21 ID:Eui5jTsh
>>706
まあ少しダラダラ間と
作画がヤバメな話が2話くらいあったけどな
711風の谷の名無しさん:03/11/05 23:24 ID:FxWj6pqu
最近ふもっふ見始めたんですが、
婦警さんはボン太くんのとこ以前にも
出てたんですか?
何話に出てたんでしょう?
712風の谷の名無しさん:03/11/05 23:24 ID:SUHFswxa
バレボを馬鹿にするなw
713風の谷の名無しさん:03/11/05 23:30 ID:4CzCSa2Z
G○NZOには何も期待せん…
714風の谷の名無しさん:03/11/05 23:31 ID:4OzXNEko
>>713
おいおい、解りやすいからせめて2文字は隠さないと・・・G○NZ○とかさ
715風の谷の名無しさん:03/11/05 23:35 ID:JQu01elZ
>>711
第2話だったかで2人乗りしてたソースケとカナメを追っかけてた
716688:03/11/05 23:43 ID:cuFgDSPv
戦闘パートがつまらんと言ったのは俺だけど
多分1stシーズン?しか見てないからかも知れん。
何か主人公が釣りして終わったやつです。
ざっと昨日と今日で一気に見たんだが戦闘パートは何かC級の感じだったのよ。
続編があるらしいけどそっちでは良くなってるのか?
717716:03/11/05 23:51 ID:cuFgDSPv
スマソC級は言い過ぎだった(´・ω・`)
何つーかいまいちノれなかったのよ・・・
2ndで良くなってるなら見てみたいんだが・・・
718風の谷の名無しさん:03/11/05 23:51 ID:7qZEhV/s
お前は1年前の人間だ
719風の谷の名無しさん:03/11/05 23:52 ID:BLrsJkUZ
>>716
というよりか、ふもっふと長編は別。
ふもっふ→現在フジの深夜で放送しているアニメ。
長編→昔、WOWOWで放送していたアニメ。

君の見たのは長編だと思われ。
ふもっふの方は戦闘パートは好評を得ていたような気が。
720風の谷の名無しさん:03/11/05 23:54 ID:xEHH4Grj
ふぅもふもぉ〜、ふぅ〜〜もふ〜
(愛してるぜぇ〜、カァ〜シィムゥ〜)
721風の谷の名無しさん:03/11/05 23:54 ID:MLEcuDiO
>>717
ふもっふの戦闘シーンは紛う方なきB級だがクオリティは抜群に高い。
722風の谷の名無しさん:03/11/05 23:54 ID:plepEed1
#5はだめだったけどね<戦闘ぱーと
723風の谷の名無しさん:03/11/05 23:55 ID:UTpB8rtM
R.O.Dスレは祭りというか全員ナマハゲ化しているわけですが
724風の谷の名無しさん:03/11/05 23:57 ID:s6UBV+PY
ななな何故です
725風の谷の名無しさん:03/11/06 00:01 ID:xiQGflPq
>>715
711です。ありがトン!
726風の谷の名無しさん:03/11/06 00:02 ID:TPmcOy4+
ふもっふはB級のノリを楽しむもんだと思っていたが。
B級なのに妙なディティールに凝ってるところも(w
727風の谷の名無しさん:03/11/06 00:03 ID:TPmcOy4+
ふもっふは、じゃない、フルメタは、だ
728風の谷の名無しさん:03/11/06 00:09 ID:129drd1u
B級っていうか、バカなことを全力でやっちゃうのが凄いとこなんだよな
729風の谷の名無しさん:03/11/06 00:12 ID:y+Bgy7K1
ふもっふってDVD毎回限定版があるのか。
限定版にこだわったら高くつくな・・・
730風の谷の名無しさん:03/11/06 00:15 ID:SjRS8uTa
>>722
ん?5話目は婦警暴走回だろ?
俺はかなり良いと思ったが。

あー、再び長編アニメやってくれんかな。もちろん京アニ希望だが。
DBD、VMCしかストックないけどな。
731風の谷の名無しさん:03/11/06 00:17 ID:sq1/abtM
>>725
今更だが>>668の一発に有る「空回りのランチタイム」ってのがそれ
732風の谷の名無しさん:03/11/06 00:20 ID:zWEcgL1N
温泉編を改めて見た。
3人並んでテッサの声聞いてるシーン(風間がふんふん言ってる時)
小野Dの右手が…動いてるんだが。

やなもんに気付いてしまった(w
733風の谷の名無しさん:03/11/06 00:25 ID:fyITTLNn
ふーもーふもふもふもっふもー
734風の谷の名無しさん:03/11/06 00:27 ID:f4xPai8f
よく気づいたな。w
735風の谷の名無しさん:03/11/06 00:30 ID:kJqjGyso
>>429
名作と名高いドラクエ5〜天空の花嫁〜のPS2リメイクが決定したよ。
値下げなし・サードなしのゴミキューブは撤退寸前の情勢になった。
少し前までドラクエ8ゴミキューブ発売と信じ込んでいた妊娠は廃人寸前だw
所詮お前らはマリオ・ポケモンがお似合いってこった(w
736風の谷の名無しさん:03/11/06 00:32 ID:NKH7vDqc
ゲーハー板の誤爆と判断。
737風の谷の名無しさん:03/11/06 00:34 ID:H0/IRalU
今日、録画してたふもっふ第九回を見ようとしたら録画失敗してた・・・・・。
人生で唯一の楽しみなのに・・・・
もう駄目だ・・・・・
死のう・・・・・
738風の谷の名無しさん:03/11/06 00:38 ID:UAgr6Ubz
2chブラウザならではの誤爆という感じがする
739風の谷の名無しさん:03/11/06 00:40 ID:Ar/bABgi
>>737
DVDを待ってイキロ
740風の谷の名無しさん:03/11/06 00:43 ID:b5wtDgg/
>>714
G○NZ○って何?
G0ZN0なら知ってるけど・・・。
741風の谷の名無しさん:03/11/06 00:45 ID:bqC5Ivf9
サントラいつのまにか延期になってるね・・・OPフルサイズ聞ける日はまだ遠い・・・
742風の谷の名無しさん:03/11/06 00:45 ID:wi8z0zho
>>740
知らなくても良い事。>G○NZ○
つーかそのままやん。
743風の谷の名無しさん:03/11/06 00:46 ID:a+kSvP5A
>>741
大人しくシングル買えばいいのにw
744風の谷の名無しさん:03/11/06 00:57 ID:dm4z6/b+
>>737

     ̄ヽ        _|_ヽヽ  |  _|_  __     l         |
     |        ̄  \     |     |      /   -┼─      |
     ヽ        __\   |      |    /⌒ヽ   | ─-    |
   /  ) \   /     ̄   |     |     _ |    |   _|_
  /  _ノ   )   \__    レ   ノ    (__ノ   | (丿ヽ  ●

  __|__   ──┼──       |        |___|_    |
      |          ̄ ̄ ̄    |__|__|   ̄|   _|     |
     ∧      | ̄ ̄| ̄ ̄|       |         |        |
    / ヽ     | ̄ ̄ ̄ ̄        |        |
  /   \   ノ           |__|__|    ヽ──  ●

  ┌──┐             ─┼─┼─              |          l        l        |
  /____/    ̄ ̄ ̄ ̄フ  \  ┌-┐    \   /   |      -┼─      |   ヽ   |
       /          /   \ ノ ヽノ       \/     |       | ─-    ̄| ̄ヽ |   |
     /       \/     /  _∠\      /      l         |         ノ   │
   /           \    ∨   |_」     (___   ヽ__/   | ヽ__   ノ  ヽノ   ●
745風の谷の名無しさん:03/11/06 01:02 ID:luW82yWt
長編2期有るとしてもフジだった場合ゴンゾは出入りできない予感
746風の谷の名無しさん:03/11/06 01:03 ID:yr3xAopQ
ゴンゾ仕事取り過ぎて仕事が投げやり

最低だな
747風の谷の名無しさん:03/11/06 01:15 ID:iNC7c5cH
>>745
一応、後番組のクロノはゴンゾなんだけど…
748風の谷の名無しさん:03/11/06 01:33 ID:luW82yWt
>>747
いや、ガド事件の時にはもうクロノ走ってたと思うから。
自社企画のグラヴィオン2期はフジ外されたし。
スポンサーと人気の違いかもしれんけど。
749風の谷の名無しさん:03/11/06 01:38 ID:R0BW2lR6
>>747
ん〜、どうなんだろう。
今のあの枠が、富士見(角川)枠だから、スポンサー関係で
制作会社だけで出入り禁止出来るかな?
750風の谷の名無しさん:03/11/06 01:39 ID:sq1/abtM
グラヴィオンは唯一最後まで観れたG○NZOモノだったなあ
○張とのマイナスコンビでプラスに転じたって意見に禿同したのはいうまでも無い
751風の谷の名無しさん:03/11/06 02:09 ID:luW82yWt
>>749
確かにその通りれす。
富士見の後ろ盾が有れば関係無さそう。
しかしDVDの売上いかんでは富士見自体が
ゴンゾ+WOWOWより
京アニ+フジ
の方が営業的に旨みがあるとドライに判断しそうな予感

>>750
グラヴィオン、ココでは熱かった。
けどDVD買ってあげなきゃやっぱダメポらしい。
752風の谷の名無しさん:03/11/06 02:23 ID:TJBACD7t
>>735
出川氏ね。
それよりFF3リメイクしろよ■絵
753風の谷の名無しさん:03/11/06 02:40 ID:I728TQAn
サー、ブラックテクノロジーに対して科学考証とはお笑いであります。サー
754風の谷の名無しさん:03/11/06 03:34 ID:yEKJ0szX
原作にもあった、おはいお屋のトライデント焼きとか
喧嘩シーンで組員が出てきた店の名前が金剛亭もネタかな

次回はラブ※な話だが例によってヤバ目なシーンがあるね
まあやっちゃうんだろうけど
755風の谷の名無しさん:03/11/06 03:51 ID:TPmcOy4+
オハイオは軍艦の名前、トライデントはミサイルの名前、ついでに金剛も軍艦の名前。
756風の谷の名無しさん:03/11/06 04:02 ID:wi8z0zho
>>755
潜水艦じゃなかったか?>オハイオ級
757風の谷の名無しさん:03/11/06 04:02 ID:bLnMKlLw
>>754
米海軍のオハイオ級戦略原潜(SSBN)に搭載している核ミサイル(SLBM)がトライデント。

金剛は旧日本海軍の戦艦で、その名を継いだのが海上自衛隊の護衛艦こんごう。
758風の谷の名無しさん:03/11/06 04:10 ID:wi8z0zho
オハイオ級戦艦ってのもあるけど ↓トライデントと関連するならこっちだろ。

アメリカ オハイオ級原子力戦略型潜水艦
最大潜航深度300m.

トライデントSLBMの搭載を最初から考慮して建造された
第4世代の原子力戦略型潜水艦.世界最多のSLBM搭載潜水艦.
ソ連、タイフーン級の出現まで世界最大の潜水艦.
759風の谷の名無しさん:03/11/06 05:09 ID:BIihWZrF
かなり遅レスになるがWWE見てた人ならあの歌が実際に米軍で歌われてることを知ってるはずだ

アンダーテイカーはツームストンメイカー ツームストンメイカー
760風の谷の名無しさん:03/11/06 09:56 ID:N+a6c3+D
空回りのランチタイムで出てきたタクシー、
見返してみたらちゃんと京王タクシーのカラーリングだったな。
761風の谷の名無しさん:03/11/06 11:17 ID:x0kUMive
もう某アニメにでてきたアンドロメダ焼きでいいよ
762風の谷の名無しさん:03/11/06 11:41 ID:CbMkwG0X
>>761
まほ○まてぃっ○だったけ?
763風の谷の名無しさん:03/11/06 11:47 ID:9EUiADLX
トップをねらえ!だよ(w
764風の谷の名無しさん:03/11/06 11:51 ID:WKmqmEBV
そういや、起動後のボン太君の起き上がり方を見てると、AS同様 _| ̄|○ の格好で搭乗するのだろうか。
765風の谷の名無しさん:03/11/06 12:11 ID:wo3KAMvI
ふもふも
766風の谷の名無しさん:03/11/06 12:59 ID:NHsSApXJ
>>764
仰向けから上体起こして目が光るに決まってるじゃないか!
767風の谷の名無しさん:03/11/06 14:46 ID:3wfttFPQ
ソースケバイラテラル角3,5って言ってたけど
あんな狭いボン太君の中で動作が3倍とかありえないよね
腕とか足折れるって!w
768風の谷の名無しさん:03/11/06 15:02 ID:+l6uNbHi
手とか足とか短くて太いからちょうどいいくらいじゃないの。
囚(人:ソースケの手足、口:ボンタ君の手足)な感じで。
769風の谷の名無しさん:03/11/06 15:45 ID:FQU4oXJe
バイラテラル角の単位が正確にはわからないから、
3.5というのが等倍の事かもしれん
770風の谷の名無しさん:03/11/06 15:46 ID:jBsv0DSX
前から思ってたんだが
孝太郎ってなんだ!?
771風の谷の名無しさん:03/11/06 15:52 ID:WKmqmEBV
>>770
ウルトラマンタロウに変身する人
772風の谷の名無しさん:03/11/06 15:56 ID:FQU4oXJe
黒い太陽の中の人じゃ?
773風の谷の名無しさん:03/11/06 15:57 ID:h5ZPcpOp
>>770
小野Dのフルネームが小野寺孝太郎
774風の谷の名無しさん:03/11/06 16:02 ID:49cTyApv
>>770
ふもっふをタイマー録画失敗すると録画されてるのが、
小泉孝太郎
775風の谷の名無しさん:03/11/06 16:10 ID:qA2AIVzr
本命穴馬かきわけて走ってる馬。
776風の谷の名無しさん:03/11/06 16:55 ID:x0kUMive
ソースケ、後半でもトライデント焼きくってるね
カナメにおごってもらったのか、自分で買ったのか?

777風の谷の名無しさん:03/11/06 17:21 ID:r8W9EeaI
144 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/11/05 21:44 LnRha+st
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1067968298.gif
778風の谷の名無しさん:03/11/06 17:25 ID:eAO4oemY
ミニパト見るとあの婦警をすぐに連想してしまうのだが・・・
779風の谷の名無しさん:03/11/06 17:27 ID:4izuKhdI
>>777
グッジョブ!
>>778
中の人がピラだから、間違いない。
最もキャラ設定は相方のほうに限りなく近いが。
780風の谷の名無しさん:03/11/06 17:28 ID:WKmqmEBV
>>779
相方もあそこまでエキセントリックじゃないけどな
781風の谷の名無しさん:03/11/06 17:41 ID:mg8M54al
こないだの放送は5分長めに予約したんだが、
あとに放送されたTV通販番組にJ・チェンが出ていた。
吹き替えの声が石丸博也じゃないジャッキーなんて初めてだったよ。
782風の谷の名無しさん:03/11/06 17:51 ID:x0kUMive
ジャッキー「ヤスイよ! タカイじゃないよ ヤスイよ!」
783風の谷の名無しさん:03/11/06 18:00 ID:ozbtr3Fv
いいか、くそ虫どもっ!
俺の楽しみは貴様らが苦しむ顔を見ることだ!じじいの●●●●みたいにひいひい言いおって、
みっともないと思わんのか、この●●の●め!?
●が●●みたいなら、この場で●●●を●ってみろっ!●●持ちの●●どもっ!
しょせん貴様らの根性など、あってないものだ。家に帰って、おまえらが大好きなテッサとやらの抱き枕を抱いて寝るがいい。
もっとも、おまえらのような腰抜けが惚れてるテッサのことだ。さぞや救いようのない あばずれなのだろうな
何度でも言ってやる。テッサはあばずれだ!
784風の谷の名無しさん:03/11/06 18:14 ID:x0kUMive
私の知り合いにさくらの等身大のスジ枕もってるのがいるけどあれはイイ。
ワレメにこすり付けたくなったよ。1万円以上だすわけだ。

テッサのも出ないのかな?
785風の谷の名無しさん:03/11/06 18:16 ID:P3Rp7kgP
Σ(´ι _`;)
786風の谷の名無しさん:03/11/06 18:35 ID:129drd1u
チャンコに頼んで作ってもらえよ
787風の谷の名無しさん:03/11/06 18:41 ID:Uik4hKv0
   _、_
 ( ,_ノ` )      n    テッサタンノスジコマクラ!!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
788風の谷の名無しさん:03/11/06 18:42 ID:2MxNaIKJ
>>784
探せばけっこうありまつよ。
ぐぐるもよし、萌え関係の板からリンクで飛ぶもよし。
789風の谷の名無しさん:03/11/06 18:58 ID:hpKS55c6
>>784
その金で風俗行ったほうが良いと思うぞ
790風の谷の名無しさん:03/11/06 19:01 ID:P3Rp7kgP
いやな流れを変えよう

【フルメタ最高〜!】
も〜っフルメタ最高!小学生ながらも、深夜大爆笑してみています!
ほんとうにも〜っフルメタ最高、フルメタバンザ〜イっですよ!
これからも、おうえんしてます(^^)(ぼん太・女・小学生・10's)2003/11/06 00:18:57
791風の谷の名無しさん:03/11/06 19:08 ID:qA2AIVzr
フジの中の人も大変だね。
792風の谷の名無しさん:03/11/06 19:16 ID:gL/yH+RW
あばずれ]

 あつかましく、ずうずうしい者、なまいきな者などという意味。多くは若い女性に使う。すでに、平安時代の女性の間で使われており、浮ついた様子をいう「あわし(淡し)」が重なった「あわあわし」がが語源。さらに「あわすれる」から「あばずれ」に変化した。
793風の谷の名無しさん:03/11/06 19:20 ID:32S1bJdU
フジの放送時間変更に不慣れな頃は「孝太郎?ふもっふ」を2度ほど録画
してしまったよ・・・・・・。
794風の谷の名無しさん:03/11/06 20:00 ID:4Zp3wbIK
「それが、愛でしょう」がこむちゃっとカウントダウンでかかる日を夢見て今日もリクエスト
795風の谷の名無しさん:03/11/06 20:02 ID:P3Rp7kgP
君に吹く風のほうが耳に残る
796風の谷の名無しさん:03/11/06 20:16 ID:cQJCOvyB
キ・キ・キ・キ・キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
遂に地元の本屋にも小説がぁぁl
横にまぶらほとかすてぷりとかもあったね

で適当に数冊買ってきたんだけどひょっとして長編って順に読まんと問題あったりする?
入手物
終わるデイ・バイ・デイ上下
揺れるイントゥー・ザ・ブルー
踊るベリー・クリスマス
安心できない七つ道具

それとアニメでこれから放送するやつもこの中に含まれてたら教えて欲しい・・・
アニメで見るまで原作は封印しておきたいから
797風の谷の名無しさん:03/11/06 20:21 ID:9EUiADLX
>>796
長編は順に読まんと問題山ほどあるぞ。
798風の谷の名無しさん:03/11/06 20:26 ID:Xh69wFXa
>>796
取り敢えず「戦うボーイミーツガール」は読まないと理解できない。
でも「安心できない〜」は短編集だから問題なし
799風の谷の名無しさん:03/11/06 20:30 ID:PM3ACIVx
七つ道具の最終話はベリクリ読んだ後の方が良いな
800風の谷の名無しさん:03/11/06 20:30 ID:sLSLuj7+
>>796
カバーの最後の方に発行順が書いてあるから、その順に読まないと十分に楽しめないぞ。
短編でも「割と暇な〜」と「老兵達の〜」は長編先に読んでないとキツイ。
801風の谷の名無しさん:03/11/06 20:31 ID:/lCqxn4b
こういうアニメ的な小説って今まで読んだことないんだけど、
テレビのフルメタ見て小説にも興味を持ったわけで、
とりあえず短編小説を買って読んでみようかなと思ってるんだけど、面白い?
802風の谷の名無しさん:03/11/06 20:32 ID:S2EBNbCi
 ◎旦◎ ふもっふ!
 ( ゚ω゚)     n   
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

803風の谷の名無しさん:03/11/06 20:33 ID:sLSLuj7+
>>801
面白くないと思ってるヤツはこのスレにはおるまいよ。
804風の谷の名無しさん:03/11/06 20:33 ID:sheDgcXS
面白いかどうかは個人差がある。

ふもっふに限ったことじゃないけどなー
805風の谷の名無しさん:03/11/06 20:36 ID:PM3ACIVx
   _、_
 ( ,_ノ` )      n    テッサタンノチンコ
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
806風の谷の名無しさん:03/11/06 20:39 ID:EMgfBFq9
あまり生真面目に小説!と気を入れなければ、お菓子をつまむ感覚で
面白いよ。

ただ、いちおう外伝に相当するからなぁ・・・
やっぱりベースとなる本編を先にある程度まで読んでおかないと
とらえきれない要素があると思う。
807風の谷の名無しさん:03/11/06 20:40 ID:P3Rp7kgP
>>801
ラノベは初めて読む人は面食らうかもしれない。特に富士見は。
が、すぐに慣れる。最初は長編の一巻を薦める。
808風の谷の名無しさん:03/11/06 20:41 ID:cQJCOvyB
>>797-798
Σ(゚Д゚)マジデ!?
ケチらんと全部一気に買えばよかった

とりあえず明日また突撃しに行くが、全部1冊ずつしかなかったからな
おのれ・・・もし残ってなかったら、横取りしたやつ直ちにヌッコロシてやる

しかしカバーにあった特典、今富士見のHP見てきたけど相当数買わないといけない
んだな・・・フルメタ長編短編そろえてもテッサタンハァハァできないじゃないか・・・
809風の谷の名無しさん:03/11/06 20:41 ID:S2EBNbCi
ここは原作スレですか?
810風の谷の名無しさん:03/11/06 20:45 ID:jtKvWDCb
まあ俺のような原作厨は当然面白いと答えるわけで。

↓↓アニメから入った人、頼む↓↓
811風の谷の名無しさん:03/11/06 20:45 ID:mH55B2UG
犯行予告をした香具師がいるのはこのスレでつか?
812風の谷の名無しさん:03/11/06 20:46 ID:9EUiADLX
原作の内容について語ってるわけじゃあるまい。
アニメの副読本として原作について解説しているだけだ。
813風の谷の名無しさん:03/11/06 20:47 ID:sheDgcXS
原作スレ
賀東招二〜フルメタルパニック ロシア民謡が18番?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1064792912/

サブタイの意味は短編1巻か…
814風の谷の名無しさん:03/11/06 20:55 ID:/lCqxn4b
>>803-807
ふむ、長編を読まんと解からん部分もあるか・・・
長編でもお菓子をつまむ感覚でいけるんでつか?

あとは自分の集中力だなぁ・・・
815風の谷の名無しさん:03/11/06 21:00 ID:hpKS55c6
>814
ASの戦闘が含まれているだけで、ノリやテンポは長編も決して悪くないから
フルメタ短編や「ふもっふ」大丈夫ならいけるとおもうわ
816風の谷の名無しさん:03/11/06 21:30 ID:YCf3dvP8
ASとかいってMSのパクリじゃん
817風の谷の名無しさん:03/11/06 21:33 ID:3qS1I1Bt
>>816
安心しろ、3作以上作られているからパクリではなく立派な「ジャンル」だ>MS
818風の谷の名無しさん:03/11/06 21:33 ID:vyDK7/Ld
ttp://moe2.homelinux.net/src/200310/20031031992557.jpg
まぁとりあえずこれ見て笑え
819風の谷の名無しさん:03/11/06 21:35 ID:VAgBm+c0
>>810
アニメ(1期)→原作組です。
原作は、アニメで表現し切れなかった物語の細かい背景とか、
心理描写等があって、結構楽しめたと思う。
短編は、学園者もいいが、特に外伝的な話(戦隊長の〜、エンゲージ〜とか)が気に入った。
買って損はないと思う。
特にDBDは燃える!!ラノベも馬鹿にできんと思った。
という訳で早期のOVA化を望む!(京アニさんで...)
820風の谷の名無しさん:03/11/06 21:45 ID:dg+PlPZU
DBD=ドラゴンボールデラックス
821風の谷の名無しさん:03/11/06 21:51 ID:tc50rVfk
>>819
うんうん、やるならOVAとかのが良いと思う
TVシリーズとかだと製作に時間的な制約とかあって出来に不満が出そうな気がするし
じっくり時間をかけて京アニに作ってもらいたい
822風の谷の名無しさん:03/11/06 21:58 ID:3b2zZWv9
京城アニメーション
823風の谷の名無しさん:03/11/06 21:59 ID:b5wtDgg/
>>814
・なんでこんな軍事バカが高校に通っているのか
・かなめと宗介の関係って一体何?
・女神編で出てきた人たちって何よ?ウルズ2ってワケワカメ
・なんであんな小娘が艦長やってるん?て言うかあの潜水艦何やってるん?


といった疑問は多数あるだろ?
これらはフルメタの基本設定だから、原作の序盤、
つまり長編一巻から見て行かないと掴めない、と。

ふもっふはそんなん知らんでも
ただの学園ドタバタ軍事オタコメディで済むように構成されてるが。
本来は長編が本編なので、こっちを読まないと本来作品の世界観は見えない。

ラノベは「想像力」で読むメディア。
先にラグビーや用務員ネタの原作読んで脳内変換力付けてからのほうが
スムーズに読めるかもしれん。
824風の谷の名無しさん:03/11/06 22:01 ID:xArMG46T
>>819
2回アニメ化されるほどだから、映画化ってこともあるかもね。
OVAだと何巻かに分けられて焦らされそうでなんかいやかも。
825風の谷の名無しさん:03/11/06 22:03 ID:b5wtDgg/
>>821
TVシリーズよりOVAの方が良いものができるのは同意だが、
ふもっふ@京アニに関しては、今回のシリーズ見る限り
TVシリーズでも十分に期待できると思うのだが。

まあ、放送がなんだかんだで延びに延びて、
本格連続放映が10月からになってスケジュールに余裕があった事も多分に関係してるはずだが。
826風の谷の名無しさん:03/11/06 22:06 ID:2MYm9oLM
>>818
見れないぞ
827風の谷の名無しさん:03/11/06 22:30 ID:49cTyApv
818って萌え.jpだろ? そこは直リン駄目だろ。
萌えの直リン貼る奴はバカ。
入り口から入らないとたどり着けないはず。
828風の谷の名無しさん:03/11/06 22:34 ID:vyDK7/Ld
あっそうなのか
知らなかったスマソ
829風の谷の名無しさん:03/11/06 22:35 ID:3wfttFPQ
>>826
とりあえずトップから行け
830風の谷の名無しさん:03/11/06 22:36 ID:4GFs789Y
TOPページでクッキー読み込んだ後なら直接行けるよ。
でも、818のファイルはフルメタと関係ないが。
831風の谷の名無しさん:03/11/06 22:40 ID:Orgxy3so
TOPからいっても、どのスレにあれがあるかがわからんしな。
832風の谷の名無しさん:03/11/06 22:41 ID:6vtWkYUx
イントゥーザブルー以後の話はアニメ化されないんでしょうか?
833風の谷の名無しさん:03/11/06 22:45 ID:k/qlq7nl
萌え.jpの絵を貼るときは画像じゃなくてスレのURL貼った方がいいな
834風の谷の名無しさん:03/11/06 22:51 ID:Z9IbdJIE
>>832
女神の来日はそれ以後の話だぞ
835風の谷の名無しさん:03/11/06 22:58 ID:hCMBTRu2
萌え.jpは何故かは入れん
リファラしようがノートン切ろうが
アドレス削ってさえ無理だった

なんど同じことを繰り返したか・・・
836風の谷の名無しさん:03/11/06 23:02 ID:hpKS55c6
クキー喰ってないと無理ぽ
837風の谷の名無しさん:03/11/06 23:08 ID:hCMBTRu2
>>836
下痢トラップ食らったからなぁ
さがすかクッキー・・・
838風の谷の名無しさん:03/11/06 23:08 ID:b5wtDgg/
>>835
トップから認証受ければいいだけのものを何必死になっとるのだ。
839風の谷の名無しさん:03/11/06 23:09 ID:SjRS8uTa
もしOVA化されるとしたら、どこから始まるのだろうか。
840風の谷の名無しさん:03/11/06 23:10 ID:CbMkwG0X
>>824
終わるデイ・バイ・デイはボリューム的にも
話の内容的にも映画化して問題ないと思える。
でも漏れはドラゴンマガジンで本編が終了してから
本編最後までTV第3弾でやってほしいな・・・
勿論京アニ制作で!!
841風の谷の名無しさん:03/11/06 23:15 ID:S2EBNbCi
何故ソースケは銃刀法違反で捕まらないのでつか?
842風の谷の名無しさん:03/11/06 23:23 ID:3wfttFPQ
>>841
ミスリルは完全な秘密組織じゃないから
各国のお偉いさん方は存在を知っている。
そのことが関わってるんじゃないかとマジレス
ま、こうゆう作品にはそんな設定いらないだろうけどw
843風の谷の名無しさん:03/11/06 23:39 ID:hCMBTRu2
>>838
クッキーないとはいれないんよトップさえ
844風の谷の名無しさん:03/11/06 23:50 ID:UIk/oTQL
845風の谷の名無しさん:03/11/06 23:54 ID:4GFs789Y
>>841
銃については改造モデルガンということになってる。
ついでに、陣高には巨額の寄付が某筋からされてるので
騒動を起こしても大目に見てもらえている。
原作に有ったのはこの辺かな。
846風の谷の名無しさん:03/11/06 23:55 ID:b5wtDgg/
>>843
クッキーなんて設定すればいいだけだろ。
携帯から見ようとか無茶なことしてるワケじゃあるまいし。
847風の谷の名無しさん:03/11/07 00:15 ID:WrlsuLxA
ある程度のレベルを保てるなら原作終了後一気に40話ぐらいでアニメやって欲しいね。
フルメタってある程度知識ないと分かりにくい話とかあるから。
848風の谷の名無しさん:03/11/07 00:18 ID:AHu50McR
第一期のフルメタアニメはITBまでやったんだよな。

次の長編アニメはいきなりDBDからスタート・・・ワケ分からんな。
やっぱ、最初からか?
849風の谷の名無しさん:03/11/07 00:19 ID:5oJp53if
最初からやってほしい。
850風の谷の名無しさん:03/11/07 00:32 ID:XRJkZ1Uf
>>846
あそこは管理人がDQNなので、入れんモンは入れん仕組み。
つーかIP逆引きさせんトコは管理人が拒否だと。TOPにある。
そんでクッキー食わせて利用ログ取ってるって。
エログイン以来、利用者全て何時なにをどう落としたか、管理してるって。
851風の谷の名無しさん:03/11/07 00:54 ID:6FznkexJ
(´・ω・)ノ先生!小説でなくマンガ1〜6巻読んだんですが違いとかありますか?
852風の谷の名無しさん:03/11/07 01:01 ID:aiHGI+zf
>>851
絵を書いている人が違います。
853風の谷の名無しさん:03/11/07 01:19 ID:08YWjwmb
正直アニメから入った人間にとっては、原作も漫画も絵に違和感がある・・・
854風の谷の名無しさん:03/11/07 01:21 ID:aiHGI+zf
俺もアニメから入ったくちだが、原作には違和感無いけどなぁ。
855風の谷の名無しさん:03/11/07 01:31 ID:CtiaD0C8
漫画は面白いのであろうか。
856風の谷の名無しさん:03/11/07 01:33 ID:08YWjwmb
アニメだと割とシャープな絵で、そのイメージがついちゃったからなあ。
小説とかマンガっぽく崩してあるので、ちょっとね。
別に嫌いな絵って訳じゃあないんだが。
857風の谷の名無しさん:03/11/07 01:34 ID:EHKf+qJ7
かなめが見てたヤクザ映画の番組スポンサーってキンチョウ?w
858風の谷の名無しさん:03/11/07 01:37 ID:6FznkexJ
漫画と言えば他にもう一種類あったんだけど絵に違和感感じまくったんで買うの止めた
1巻表紙見てもはやかなめじゃないっと思ったんだけど・・・
859風の谷の名無しさん:03/11/07 01:44 ID:vPEWnlL2
>>851,>>858
6巻とゆうことは館尾さんの方でつな。(もう一種類>永井版はお子様向けですしねえ)
彼女が描くフルメタには何か足りない感じはしますが、内容は原作にほぼ忠実ですな。
11/1に短編メインの単行本も出てますね。
860風の谷の名無しさん:03/11/07 01:50 ID:5oJp53if
おれはむしろいきなり!フルメタルパニック
のほうが話がオリジナルなので楽しめた。
861風の谷の名無しさん:03/11/07 01:52 ID:Vq7Lgmq0
絵はアニメ版が最もかなめがかわいい。
862風の谷の名無しさん:03/11/07 01:55 ID:vPEWnlL2
>>861
それは男がキャラデザしてるからだろうな。
863風の谷の名無しさん:03/11/07 02:02 ID:XASD1xZB
いきなり!は結構好きだったな。恭子たんが結構いい味だしてた。
864風の谷の名無しさん:03/11/07 02:47 ID:BdCDgIOu
いきなり!の犬コス(+首輪)がデフォルトのそーすけはかわゆい
話もスラップスティックに絞り込んであって、館尾版より好みだったりする
865風の谷の名無しさん:03/11/07 03:08 ID:20r1TYJ9
ふもっふから見始めてWOWOWの方も見たけど、フルメタ面白いねえ。
是非ともアニメ化されてない部分もアニメ化して欲しい。
866風の谷の名無しさん:03/11/07 03:31 ID:vJmzgZxa
>>865
DBD以後がアニメ化されるとしたらオリジナルエンディングになりそう
原作者はまだ長編2,3編やるつもりだからそれ待ってたらかなり時間かかるし、
2クール25話に収まらないしな。
867風の谷の名無しさん:03/11/07 04:04 ID:SWhGKrRX
>866
長編もう無理だろ。重要キャラとかアニメだと結構出てなかったりしてるし。
無理な長編続編より短編のふもっふ2を作ってくれた方が嬉しい。
まだまだ映像化して欲しい話多いし。
868風の谷の名無しさん:03/11/07 04:36 ID:WrlsuLxA
長編&一部の短編はOVA。短編はTVが一番じゃない?
869風の谷の名無しさん:03/11/07 04:44 ID:8Nl5+s1y
いっそのこと映像のみの短編をガトーに作ってもらうのもありかもな
映像じゃないと出来ないネタってのもあるわけだし
870風の谷の名無しさん:03/11/07 04:58 ID:Nmb8bXtC
いや、ガトーには遊んでないでとっとと長編を出せ、といいたい。
うえおの爪の垢でもせんじて飲んでくれ。
871風の谷の名無しさん:03/11/07 07:18 ID:FpV9RUhB
遊び気分であれだけのホンが書けるとは思えんが・・・
872名無っこ:03/11/07 09:10 ID:lsD/5IA9
公園の便所から出撃時、
群がった子供がいきなりボン太くんに倒されたように最初見えたので、
「作戦遂行中に姿を見られたら誰であろう消せ」と、
上官殿に精神操作されてるのかと思ったですよ。

宗介お前もか!と一瞬ゾッとしたけど、
よく見ると子供の方が飛び蹴りしてコケてたのね・・♪
873風の谷の名無しさん:03/11/07 09:28 ID:8iIXmiN5
winMXって何ですか(>_<)?!
874風の谷の名無しさん:03/11/07 09:30 ID:8iIXmiN5
レスつけろや
IP抜くぞ
875風の谷の名無しさん:03/11/07 09:35 ID:8iIXmiN5
あーはいはい、漏れが厨でしたよ
悪うございました
イタくてけっこー
876風の谷の名無しさん:03/11/07 10:15 ID:2Mzwsx8y
>>8iIXmiN5
???
877風の谷の名無しさん:03/11/07 10:19 ID:aye3OEHP
物凄い勢いで馬鹿だな。
878風の谷の名無しさん:03/11/07 10:23 ID:InUM+1sK
かわいそうだから放置してやれよ
879風の谷の名無しさん:03/11/07 11:01 ID:S7hAYQsR
>>857
>かなめが見てたヤクザ映画の番組スポンサーってキンチョウ?w

つまらん! お前の言うことはつまらん!
880風の谷の名無しさん:03/11/07 11:19 ID:OCTm5C3b
宗介はミスリルでものすごい良質の食事をとってるとおもうん
だが、なんでトライデント焼きのようなジャンクフードを
ありがたがるのやら?
881風の谷の名無しさん:03/11/07 11:37 ID:CABUoRLu
軍用レーションばかり喰ってるからかな?自衛隊のはそこそこ上手いと言う話だが。
882風の谷の名無しさん:03/11/07 11:40 ID:08YWjwmb
ゲリラ時代からの習慣かしらんが、変な干し肉とトマトばっかり食ってるそうな。
883風の谷の名無しさん:03/11/07 11:44 ID:HShPdqQU
宗助も結構かわいそうな味覚の持ち主なんじゃないかな。カリーニンほどじゃないにしても。
884風の谷の名無しさん:03/11/07 12:18 ID:OCTm5C3b
>>変な干し肉

どんな干し肉や・・
885風の谷の名無しさん:03/11/07 12:23 ID:Wy3/Enat
デ・ダナンのコックはセガールだよ
886風の谷の名無しさん:03/11/07 12:28 ID:dnYlrwF8
>>880
宗介は、日頃酷い食生活なので、たまに食べられるかなめの手料理が何よりのご馳走だったりする。
887風の谷の名無しさん:03/11/07 12:30 ID:cYHxHyuy
原作まとめ買いしちゃったよ。テッサのモバイルクリーナー欲しいがノルマ達成は困難だ・・・・・
888風の谷の名無しさん:03/11/07 13:41 ID:OCTm5C3b
>>886
ミスリルからの年収数千万円なのになんで
そんなひどい食事をしつづけているんだろう?

カナメの手料理はたべるってことはおいしいだけでなく、「彼女の料理なら
毒もはいってなく、安心できるから食べている」ってことなんだろうか?
889風の谷の名無しさん:03/11/07 13:41 ID:/Q1av6V2
長編第2弾を読んだ・・・結構面白かった

第一巻を読んで、物足りなさを感じたけど、これなら読めそうな気がした
デイバイデイというのが更に面白いと言うから、ちょと期待して全巻読破します
890風の谷の名無しさん:03/11/07 13:50 ID:dnYlrwF8
>>888
彼は収入も多いが支出も多い。宗介がぶっ壊した物はある程度彼が弁償している。
891風の谷の名無しさん:03/11/07 14:01 ID:0bGx4OOJ
ふもふも。
892風の谷の名無しさん
武器買ったり財テクに励んだりしてるからあまり貯金は無いんじゃないか

でも食生活が悪いのはそういうことに無頓着だからだと思う
鳩とか捕まえて食ってそうだし