何言ってやがるスーパクールに決まってんd
超クール
COOL!!COOL!!!COOL!!!!
>>829 なんかピスメだと山崎めっちゃ忍者だなw
やっぱり忍者ではないんだよね?
来週から語尾にニンニンとゴザルがつきます。
ザッツクール!!!
土方殿、とびきりの情報でゴザルよ、ニンニン
>>855 たしかもともと剣術の腕を買われて入隊した男です(もちろん武士になりたくて志願)
監察になったのは現地人だったのと、商人の懐事情にも割と詳しかったからだったかな
>>855 一部の資料だと
隠密(御庭番)だったという記述も残されております。
大阪の商人の息子じゃなかった?蒸氏
蒸・・・
そもそも山崎はあまり資料が残ってないんだよね。
だから脚色しやすいのかもしれん。
>>861 鍼医の息子だが道場には通っていて武士になれるということで新選組を志願
・・・と血風録には書いてあるな
しかしもともとが武士でないものが多い新選組が幕末において一番武士らしさを持っていた
ってとこが滑稽かもしれないけど個人的に新選組に強く惹かれるとこだな
他所では、山崎が池田屋に関する諜報活動をしていたというのは
フィクションである、って言われてたよ。どっちか知らないけど
史料が少ない人々はフィクションでも動かしやすいだろうね
つーか山崎姉弟の話は何話頃にやるんだ?
それまではだらだらオリジナルなのか?
正直今のだらだらッぷりを見てるとホントに原作4巻以降のハードな
展開に持っていけるのか、浮いてしまわないかと心配になってくる。
もうめんどくさいから今週の幼女二人がおじゃるの手先のくのいちにさらわれて
過酷な修行を強いられるけど最後に主人公&新撰組+長州に救出されるって言う話でいいじゃん。
>865
池田屋を張ってたのは確かだろうよ。
でもそれは桝屋を捕まえる為だったと思うんだが。
フィクションなのは池田屋事件の時に先に山崎が潜入して手引きしたという話。
実際は、土方隊と近藤隊と二手に分かれて片っ端から御用改めをして行って、
数時間後に辿り着いた池田屋がビンゴ!だったわけだから。
山崎は事件の功労者に支払われる報奨金を一銭も貰っていないことから、
池田屋事件での活躍はなかったという見方が有力。
まじ?
じゃあ血風録の池田屋異聞とかまるまる創作かぁ・・・それもすごいな、ある意味
ドカタって差別用語だっけ
ともかくこの当時の資料は結構あるんだが後の香具師な作家や歴史家に歪められたり、
明治政府を意識し過ぎて新撰組を必要以上に悪く書いたり・・・・・・。
そんなこんなで資料の乏しい人物は実態がわかりずらいんだよなぁ!
>>873 ×香具師な
○香具師は
大目に見てやれ
>>873-874 すまん・・・・・・・。
>香具師な作家や歴史家・・・・ じゃなくって
>香具師や作家や歴史家 だな!!
テンションageていきましょう。 家! 鴨! ヴァイブレーション!
うわー 今改めてOP聴いてきたけどやっぱりめっちゃテンション下がる・・・_| ̄|○
一人でいろいろ大変だね。
まあ来週には新スレに行くでしょ。
≡
. ;; アヒャヒャ ヽヽ グシャッ :
∧_∧ ミ \ :; ;
( ゚∀゚) ΛΛΛΛ ;;’∴
( ==〇〇==三)(ゝ(ゝ(ゝ(ゝ ヒィィー ζ ←悪魔声優諏訪部順一
人 Y ;;: ・V;,V::V;:V ;ξ
(_(_) , (__)_) ’
遊郭(;´Д`)ハァハァってレスが無いな
幕末の雰囲気を味わいたくて吉原行ったことあるけど、単なるソープランド街に変わり果ててた…。
大黒屋さんってのがあって、そこの人にも聞いてみたら、大火で焼けちゃったんだって。
今思うと最低限の歴史くらい知っとけ!って感じなんだけどね。
遊郭といえば島原のほうは何か残っているのか?
883 :
風の谷の名無しさん:03/11/28 23:27 ID:htf3PG90
島原大門とか角屋が残ってる。あっちはむかしの建物が結構残ってていいね。
住むにはいろいろとアレだが・・・
関西だと赤線の区域(一昔前のソープ街。10年前当時営業してた)
に足を踏み入れたことがあるんだけど、ムチャクチャ治安が悪そうだった。
車のフロント硝子が割られてたり、頭から血を流したオッサンが
歩いてきたり。
ただ、建物の雰囲気は昔ながらの感じで良かったかな。
あと、建物の中でお姐さんが手招きしてたり…。
>>883 そうか、じゃあピスメの名所巡りも出来るわけか。
あ〜、京都また行きたい。修学旅行のあと何度か行ったけど、
常に観光客でごった返している罠。オフシーズンを狙うしか無いのかな。
>885
そこで木刀や新撰組らしき羽織を買ったら田舎者やで〜w
京都は御池に住んでたけど、また住みたいねえ。
\ /
\ /
\ /
\ / λ......
\ /
\ / λ......
\ ∧∧∧∧/
< 寂 >
< 予 れ >
< ス >
──────────< 感 レ >───────────
< の >
< !!!! >
| /∨∨∨∨\
|∀・)ダレモイナイ・・・ / \
/ \
/ \
/ \
/ \
まぁそれもまた良し。
巡回中の沖田と斎藤にハケーンされたら土下座して必死こいて命乞いするのが最善策らしい
問答無用で切られるな
土佐の田中光顕なんかは、街中で新撰組にあったら
蜘蛛の子を散らすように逃げたとか言ってたそうな。
特に土方のギョロ目が最強に怖かったらしい。
銃持って行けば池田屋なんて楽勝だったのに!!!!
あの時代、短銃あったんしょ?
894 :
風の谷の名無しさん:03/11/30 13:14 ID:Or/OPG2Z
短銃ね、日本製はどうかしらんが、外国製は高くて貴重なんじゃない。
いざ戊辰戦ってときは大量に出回ったかもしれんが、
池田屋の時じゃね。
反駁府側の香具師が夜寝るとき、はァ今日も一日無事だったヨと
安堵してたってのは小説だっけ?
真っ暗で混乱してる中を銃撃っても無駄、刀の方がマシだろう。
ピスメの近藤はいい人っぽいキャラだからニュースで言われる程のギャップが無いな(w
ていうか豪傑であり誠実であったんじゃないのかな
俺はずっとそんなイメージだったんだが
さもありんなんて感じだねw
ピスメだと新八や平助がやけに明るい感じで原田とかとふざけあって
描かれてるけど実際はもっと誠実というか落ち着いてたんだろうなぁ
でも原田はなんとなくあんな感じであってると思う。というかそうであって欲しいw