君が望む永遠って面白いか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
原作厨だけが楽しんでる感じがするんだが
2風の谷の名無しさん:03/10/23 17:49 ID:mdMeFh4f
2
3風の谷の名無しさん:03/10/23 17:49 ID:QCUxs/mA
2
4風の谷の名無しさん:03/10/23 17:49 ID:AMl+HalJ
アニメから入ったけど、今のところ面白いよ。
5風の谷の名無しさん:03/10/23 17:50 ID:eA3mxpl8
まったくだ
6風の谷の名無しさん:03/10/23 17:51 ID:QBxfS1xw
寒い
7風の谷の名無しさん:03/10/23 17:52 ID:xDoNH2fz
キモイ
8風の谷の名無しさん:03/10/23 17:54 ID:eA3mxpl8
正直、今の所たいして面白いとは・・・
原作厨が名シーン再現見て「キターー」とか言ってるのが目に浮かぶというか。
その程度
9風の谷の名無しさん:03/10/23 18:00 ID:pCVuqCAj
同じ鬱系ならGUNSLINGER GIRLの方が面白い。
10風の谷の名無しさん:03/10/23 18:01 ID:gygNqAQT
エロゲだから成り立つものをアニメにそのまま持ってきてもダメ、ってのは
分かってると思うんだけどね。
こういうのの原作厨とかは黙ってても限定版DVDとか買う層なので
スタッフ側も手間を省いてるんだろうね。
11風の谷の名無しさん:03/10/23 18:05 ID:lzHIDKoD
アニメの方しか見てないがエロゲ原作の中ではマシな方だと思うが。
どうせなら鬱を徹底してほしいのでレストランのDQN女はいらない。
ちょっといじればTVドラマにも出来ると思うし。
12風の谷の名無しさん:03/10/23 18:05 ID:SWCn4q1l
誘導
君が望む永遠 第十五章
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066748103/
【予告に】君が望む永遠 第3章【あゆまゆ登場】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1066570991/
13風の谷の名無しさん:03/10/23 18:10 ID:3IIRa2Qj
>>ちょっといじればTVドラマにも出来ると思うし。
これはある意味問題だけどな。いや、漏れも思ったが
14風の谷の名無しさん:03/10/23 18:12 ID:k/IS32ZZ
>>1
非常におもしろい。

以上。
15風の谷の名無しさん:03/10/23 18:20 ID:7xTYH6m5
君望厨はどこへいってもウザい
16風の谷の名無しさん:03/10/23 18:21 ID:xDoNH2fz
>>11,14
おまえらマジでキモいです。
17風の谷の名無しさん:03/10/23 18:24 ID:5cOnQ4rR
相変わらず作画は糞だし、シナリオも糞
なんの為にアニメ化したのか、理解に苦しむ
18風の谷の名無しさん:03/10/23 18:26 ID:k/IS32ZZ
>>16
藻前が、マジでキモイのですが、何か?
それとも、藻前はアンチ厨か?必死だな!!(藁
19風の谷の名無しさん:03/10/23 18:28 ID:rLfNRmdA
ファングッズです。
20風の谷の名無しさん:03/10/23 18:32 ID:XjafRo+U
今のところは様子見。
妙な叩き方してるのは原作厨だけな気がするが。
21風の谷の名無しさん:03/10/23 18:42 ID:xDoNH2fz
>>18
アンチ厨も何も俺は君望自体見ていませんが?

キモイというのはお前らみたいな君望厨の所構わない跳梁な訳だが。
もう少し自重したら?つーかエロゲ板から出てくんな
22風の谷の名無しさん:03/10/23 18:45 ID:gygNqAQT
>>21
見てないんなら君のほうが板違いだと思うんだが・・・?
「俺だけは特別」?
23風の谷の名無しさん:03/10/23 18:53 ID:xDoNH2fz
(゚Д゚)ハァ?
そんな事は全く言っていない。君望厨は頭だけでなく目も弱いのか?
24風の谷の名無しさん:03/10/23 18:57 ID:k/IS32ZZ
>>23
ほんと、アンチ厨必死だな。(激藁

嫌いな作品なら、見に来るな、書き込むな、レス付けるな。

藻前こそ、根本から頭悪いな。(激藁
25風の谷の名無しさん:03/10/23 19:04 ID:HVrydgo3
ここぞとばかりにエロげーのよさを語りだす人はちょっとどうかなと思うけど
26風の谷の名無しさん:03/10/23 19:07 ID:xeVIXo49
おおむね、アニメ版の評価は以下のとおりだと思う。

原作のゲームをしている人
→原作はもっとすごい。アニメはまだまだ。

原作を知らない。ゲームもしていない人。
→おもしろい すごい このアニメ
27風の谷の名無しさん:03/10/23 19:10 ID:NbUfo5Mt
ぶっちゃけ1話見た時点で切ろうとした 2,3話見て見直した よいよい
28風の谷の名無しさん:03/10/23 19:47 ID:XqyGXaNo
正直
この手の手法はやったもん勝ち
29風の谷の名無しさん:03/10/23 20:00 ID:90b1AcFr
>>26
俺はゲーム未体験派だが「すごい」って程じゃない。
なんかアニメで月9ドラマかレディースコミックやってるなって感じでまだ入り込めてない。
これからどんなドラマ展開を見せてくれるか期待はしている。
30風の谷の名無しさん:03/10/23 20:16 ID:v6xDvCnb
ゲーム未体験でなかなか面白そげだと思ったよ。
31風の谷の名無しさん:03/10/23 21:05 ID:LOx4/3YN
面白いと思う。
というか、この程度でも今期1番の出来とか思わされてしまうくらい
他のアニメが腐ってきてる方が深刻な問題かと。
32風の谷の名無しさん:03/10/23 21:13 ID:uOBcb6An
俺も>>27だ。今ではゲームやってラジオドラマ聴いて
どっぷりつかってしまった。正直、ここまでインパクトのある
シナリオは昨今の恋愛系では珍しいと思うよ。
まぁ、アンチに無理に勧めるような事はしない。
つーか、最初から貶めるつもりの奴は見なくてイイヨ。
33風の谷の名無しさん:03/10/23 22:34 ID:TpjcQLmZ
背景がシナ人で衰え
34風の谷の名無しさん:03/10/23 22:39 ID:ozLO7yW2
と、在日が申しております
35風の谷の名無しさん:03/10/23 23:01 ID:pWv1MlTs
正直、初見で見てたら面白いと思うか疑問。
でも、見ちゃうんだよー、泣きたいから。
36風の谷の名無しさん:03/10/23 23:38 ID:p2lv+kMK
君望は体験版で終わって欲しかった、、、
37風の谷の名無しさん:03/10/25 03:46 ID:IpueGlzI
自分はアニメしか見てない(ゲーム等の知識なし)けど・・・・・・・・・・・

3話目は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんか10年ぐらい経過したのかとオモタ
みんな顔かわりすぎ、歳を取ったというより別人

違うアニメか?とかオモテシマタ


あと主人公は病院送りになった女とはヤレないからポイ捨てしたのか?
38風の谷の名無しさん:03/10/25 03:49 ID:taMIhM7h
病院おくりになった女は意識不明の植物人間になっていますた
それが3年後に目が覚めてさぁ大変って話
39風の谷の名無しさん:03/10/25 04:14 ID:LlQuHZnh
>>38
かなり、おもしろそう。
40風の谷の名無しさん:03/10/25 04:27 ID:vmW9SSk+
よく知らないが普通に見てるよ
41風の谷の名無しさん:03/10/25 04:32 ID:yG1BjA3r
重複

君が望む永遠 第十五章
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066748103/

【予告に】君が望む永遠 第3章【あゆまゆ登場】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1066570991/

以下レスつけるバカはいないよね?↓
42風の谷の名無しさん:03/10/25 04:34 ID:st/mJOpx
(・∀・)らんらんらーんらーんらん♪
43風の谷の名無しさん:03/10/25 04:37 ID:taMIhM7h
   キリスト教、ギリシャ正教、カトリックに分割
      モンゴル帝国、事実上4つの国に分割
                   ドイツ東西に分割
                   ベルリンの分割統治始まる
                   朝鮮、南北に分割
                ベトナム 南北に分割(のちに北が統一)
                キプロス、北南に分割
                  AT&T事業の4分割
         UNIX、SYSTEMXとBSD系に分割
           マカー、MacとNextStepに分割
マイクロソフト、OS/2,WindowsNTに開発計画を分割
      英国領インド、インド、パキスタンに分割
              ソ連、12カ国のCISに分割
    マブラヴ、学園編+ガンパレ編、オルタに分割
44風の谷の名無しさん:03/10/25 12:01 ID:G+VBrRKe
アニメよりむしろ昼ドラ向きだなと思った
45風の谷の名無しさん:03/10/25 14:50 ID:JNGzs0ak
次はドラマ化されますが何か?
46風の谷の名無しさん:03/10/25 14:58 ID:cToxZcho
ゲームはすごくハマったけどアニメはつまんないよな
なんでだろ
47AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/10/25 15:03 ID:QZYgaoEl
実のところ原作にしてもアニメにしても心の葛藤や想いの深さを
イマイチ感じないなぁ。そういうシチュエーションが有るだけに見える。
頭で考えて組み立てたストーリーって印象が・・・

>>43
>モンゴル帝国、事実上4つの国に分割
これは分裂じゃなくて緩やかに統合された帝国って見方が最近有力。
あくまで元首はモンゴルだったから。
48風の谷の名無しさん:03/10/25 15:14 ID:ERXG9na4
KANONの方が1000倍面白くて泣ける。
49風の谷の名無しさん:03/10/25 15:56 ID:zYpWM9sz
カノンのアゴは無敵だからなあ
50風の谷の名無しさん:03/10/25 18:56 ID:6LxnZLYG
どのあたりが面白いのかが聞きたいんだが
ドロドロした人間関係が好きというなら俺とは全く意見が違うからこっちとしては何もいえないんだが
51風の谷の名無しさん:03/10/25 18:57 ID:D/9mYpeb
萌えるだろうがよ!!!!!!
52風の谷の名無しさん:03/10/25 18:58 ID:Ls+UDIJ7
2話完結でいいよ
53風の谷の名無しさん:03/10/25 19:00 ID:n1YH1sgw
俺は遙事故以外の序盤中盤糞ゲーで苦痛だったけどラストで号泣した組だけど
54風の谷の名無しさん:03/10/25 19:07 ID:6LxnZLYG
俺は主人公のへたれっぷり、すぐに乗り換える軽さ、遥には面会にも行ってない様子
青い髪の人の主人公を呼び出すタイミングが妙にわざとらしい事
で、この二人のせいで遥が事故ったかも知れないのに悪びれた様子はない(時間どおりに行ってれば事故らなかったのでは?と俺は考えてるのだが)
この辺でかなり嫌になったんだが
55風の谷の名無しさん:03/10/25 19:11 ID:s3OHLCh5
>>54
だから遥は意識不明で
遥の父親から「もうこないでくれ」って主人公は言われたのよ
植物人間の見舞い続けても主人公が廃人になるだけだから
物人間の見舞い続けて主人公は大学もいけなくなったし
罪の意識で青い髪の女も大学推薦いってない
56風の谷の名無しさん:03/10/25 19:12 ID:C7W3GexU
内容の出来、不出来以前にこんなキモオタアニメ初めから観るな。
57風の谷の名無しさん:03/10/25 19:16 ID:6LxnZLYG
>>55
そういうことはアニメ本編にいれてもらわないとアニメだけ見てる香具師にはさっぱり分からないわけだが
58風の谷の名無しさん:03/10/25 19:25 ID:vYPDyheJ
何ここアンチスレ?
59風の谷の名無しさん:03/10/25 19:49 ID:6rcNMbri
>>55
説明しすぎ。アニメでの説明はこれからする所なのに。
60風の谷の名無しさん:03/10/25 19:56 ID:b2IfMqTZ
これ童貞しか観ねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61風の谷の名無しさん:03/10/25 20:05 ID:nYKsuovk
>>54>>57
3話はいきなり生活が変わった事で視聴者を驚かす回なんだよ
でも次回から苦悩しはじめ、
遙かが目覚めるともう鬱の最高峰な感じの展開になる(はず
主人公が「「ヘタレ」と呼ばれてる原因は自分を責めまくってる事でだし

でも3話にも二人の間の微妙な空気は描かれてた筈なんだけどな
おまいには単純なジャンプアニメとかが向いてるかもな
62風の谷の名無しさん:03/10/25 20:09 ID:s3OHLCh5
それとディアッカは青い髪のことが好きらしい
63風の谷の名無しさん:03/10/25 20:11 ID:6LxnZLYG
>>61
煽りかもしれんがレスする
>>55の言ってる事をあの一話で推測できる香具師が一体どこにいる?
>>59の言うようにこれから説明するらしいから良いが
自分がエロゲヲタで原作を知ってるからといって単純なジャンプアニメを推薦するお前の頭ははっきり言ってやられてる
64風の谷の名無しさん:03/10/25 20:13 ID:oqgxV4kV
H×H>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
65風の谷の名無しさん:03/10/25 20:36 ID:2WBrdMDN
>>63
誰が>>55をあの一話で理解しろって言ったんだよ
漏れが言ったのはあの二人は遙を忘れて付き合ってる訳じゃ無いって事
アニメや漏れらのレスを批判的に見てブチギレてるだけじゃん

そう言う目でしか見られないなら見ない方がいいよ
こんな糞アニメは放って置いて自分が思う良作のDVDでも見てくれ
66 風の谷の名無しさん :03/10/25 20:53 ID:T7wgat38
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  そうだね2ちゃんは面白い。
67風の谷の名無しさん:03/10/25 21:25 ID:f2XRl1pY
ヘタレでモテモテな主人公でここまでムカつくのって初めてだ・・・。
68風の谷の名無しさん:03/10/25 22:16 ID:3GO3zub6
ていうかあんな6歳の女の子がP-90とか平気で使えるって時点で
このアニメは破綻してるだろ!
69風の谷の名無しさん:03/10/25 23:00 ID:RgY2Jn3i
>>63
原作知らない香具師に原作ネタバレが通じないからって逆ギレしなさんな。
そういうところが原作厨が各地で嫌われる理由ということにいつ気づくのだ?
70風の谷の名無しさん:03/10/25 23:01 ID:RgY2Jn3i
ごめん、>>61だった、誤爆
71風の谷の名無しさん:03/10/25 23:59 ID:3ruyEjDi
とるあえず、アンチ厨に苦言を呈しておこう・・・。

糞アニメ、おもしろくないアニメと言う香具師は、カキコむな!レスを付けるな!煽るな!このレスをヲチするな!

以上。

漏れ個人としては、非常に良い作品だと思うが、何か?
72風の谷の名無しさん:03/10/26 00:38 ID:yRTQnR3/
>>1
あのな・・・全部見てから評価しろよたーこ
これはそういうアニメだってw
73風の谷の名無しさん:03/10/26 07:39 ID:BiokADEJ
回をおうごとにおもろくなっていく作品
74風の谷の名無しさん:03/10/26 11:30 ID:Dmkn4YQU
原作原理主義者もアニメ派もアニメ自体を否定してないってところが、
不思議なアニメだよな。
なんか自分が知っている鬱展開の知識比べをしているだけで、ベクトルの
方向が一緒みたいな感じ。
このゲーム・アニメのファンはみんな登場人物が鬱状態に追い込まれれば
追い込まれるほどカタルシスを感じてるの?
75風の谷の名無しさん:03/10/26 12:04 ID:sETuQM4/
調教とか大好きです。
76風の谷の名無しさん:03/10/26 20:33 ID:vjMXQQJC
欝でもやる事はやるんですね。

なんか知らんが、原作厨の言う原作がどの程度のモンか
とりあえず一晩かけて、落としてやってやるか。

で、原作厨に聞きたいんだが、この回収前がどーたらって何なんだ?
別バージョンがあるのか?
77風の谷の名無しさん:03/10/26 20:36 ID:8kzwgL4o
違法行為イクナイ
78風の谷の名無しさん:03/10/26 20:56 ID:sETuQM4/
>>76
よくしらんが、いくつかの画像にヤバイ点があったらしい。
でも実際見て見てもどこが悪いのかよくわからん。
79早稲田大学アニメ・声優会:03/10/26 21:27 ID:LpnG62qv
〜君が望む都の西北〜

私たち早稲田大学アニメ・声優会は、
11月2日(日)に今アニメ化で話題のあの大人気PCゲーム「君が望む永遠」
のヒロイン役遙を演じる栗林みな実を早稲田大学に体験入学!?させます。
大勢のゲストとの楽しいトークに加え、
アニメやゲームでおなじみのあの歌が生で聞けちゃいます!
ファンならもちろん、初心者の方も必見のイベントです。

10月27日(月)の17:00が申込締切となっています。
まだ間に合います!生涯一度きりの思い出を作りましょう。
詳しくは以下のアドレスをご覧下さい!
http://popup7.tok2.com/home2/animeseiyukai/

80風の谷の名無しさん:03/10/26 21:35 ID:quUCLbFe
>>76、「ちゆ12歳」(何か懐)に載ってた情報だと、
ぼかしが甘くて、割れ目絵がほとんど見えてたとか。
81風の谷の名無しさん:03/10/26 21:45 ID:/NKh0BGE
遙の栗が見えてるってやつだな
82風の谷の名無しさん:03/10/26 21:47 ID:kUUXBDOW
栗の子事件か
83風の谷の名無しさん:03/10/26 21:49 ID:DzX86Viv
この作品は演技が臭くて
見てるだけでいらいらしてくるが
主人公の女?が
CCさくらの木之元さくらのイメージが強すぎてむかつくのは
漏れだけか?
84風の谷の名無しさん:03/10/26 21:52 ID:/NKh0BGE
>>82
そ。
お姉さん/up/ae9d8e09fffc.zip
これね。持ってる人も多いとは思うけど、一応。




あ、一応、18禁だからw
85風の谷の名無しさん:03/10/26 22:16 ID:3uwPdpSn
俺が望む永遠

かわいい彼女が、欲しいです・・・。
86風の谷の名無しさん:03/10/26 22:25 ID:6vA4nT14
お前ら!エロゲー板の話題をこっちに持ち込むな!
87風の谷の名無しさん:03/10/26 22:36 ID:uegWsLzn
俺の望む永遠と違う
88風の谷の名無しさん:03/10/26 22:39 ID:Iw+Jkemn
>>85>>87
何望んでも勝手だが、とりあえずsageようぜ
89風の谷の名無しさん:03/10/26 23:00 ID:3+folHiL
>>25.64
テスト
90風の谷の名無しさん:03/10/26 23:11 ID:ZuggC5Dw
これって本当にエロゲーなのか?アニメ面白いから原作買ってみたけど、
エロシーンなんて抜けないぞw
物語を本気で楽しめる作品だと思うのだが・・・最初は所詮エロゲーと思ってたが凄いぞ。
後半は泣きっぱなしだよ・・・
91風の谷の名無しさん:03/10/26 23:39 ID:nEjnoM5+
>>90
エロゲーといってもいろいろあるのです。
まあ、ほとんどは取るに足らない駄作ばかりですが、
まれに君望のような珠玉の名作が出るのがエロゲ業界なのです。
92風の谷の名無しさん:03/10/27 00:05 ID:L1iqfDA6
>>65
いってなくてもお前のレスじゃそうとるしかない
訳のわからん自己満足レスつけてんのはお前
そもそもここはアンチ?スレなんだから厨どもがくるのがスレ違い
93風の谷の名無しさん:03/10/27 00:08 ID:N0GbLJXx
今、テスト期間中なわけだが、夜に、勉強の途中に
録画予約しようとしたら、なぜか怒られたわけだが・・・
理由がわからぬ!
94風の谷の名無しさん:03/10/27 00:41 ID:j1sJWQMX
>>91
お前発言が痛すぎ
95風の谷の名無しさん:03/10/27 01:11 ID:/BDAAWG0
>>94
藻前の発言が最も痛々しすぎる。
96風の谷の名無しさん:03/10/27 01:21 ID:CJ7sbWHb
面白いつーか、面白くなってきたんじゃねーか(w
いや、マジでこれからの展開が楽しみだねぇ。

原作、弁当イベントまでしかやってねーし(汗

しっかし、バルチャードの壁紙3年も張ってんじゃねー(ww
漏れが速瀬なら、それだけで呆れる。
97風の谷の名無しさん:03/10/27 01:23 ID:OYYEy2a9
>>95
「藻前」とか使ってる人って…
98風の谷の名無しさん:03/10/27 01:25 ID:gWI6hzkR
おねツイみたいにエロと萌えに走らなければ大丈夫
おねツイは名作の予感がしたが2話以降は…
99風の谷の名無しさん:03/10/27 06:17 ID:YRCNJNVP
茜エンドで終わる悪寒。
ま、全員納得して終わるから一番マシと言えばマシだが。
100風の谷の名無しさん:03/10/27 08:19 ID:DVJyrczW
遥 じゃねえか?
栗の子 OP EDまで歌っててまして
OPの出番5秒くらいの奴のエンドにするかね?
101マナマナENDきぼんぬ:03/10/27 09:58 ID:hpVrninf
今回はマナマナ様の後姿でハアハアしまつた。
102風の谷の名無しさん:03/10/27 10:49 ID:9dykk9vg
金巻氏がシリーズ構成するのなら大丈夫。
スタジオファンタジアのアニメの完成度はストラトスフォーでも実証済み。
キャラクターデザインは菊池洋子よりも、山内則康の方がよかったと思う。
山さんのキャラの方が、バカ王子の絵に近いと思う。
声優陣が力不足だが、DCのように有名声優に総入れ替えというのもファンが怒るし…
3流の声優でも、演技指導で化けることだってあるし、ファンは温かく見守ろう。
総括して、駄作ではないと思うし、ファンは必ず見るでしょうね。
103風の谷の名無しさん:03/10/27 12:30 ID:cUbMn5RN
漏れは原作派だが
アニメ派の言うことも理解出来る。
1話が普通すぎることや
3話や4話で説明不足なために「全然反省していない」と視聴者に思わせるところがある

エロゲは買った関係上最後までプレイしてくれることがほとんどだが
アニメはつまらん、矛盾してると思われたら翌週からみられなくなることがある
漫画なら打ち切りされることもあるし。

「最後までみてから文句言え」
つーのは、ゲームのように消費者が金を出すことによって
最後までみてもらえることがある程度以上約束されているものに対する
理屈であって

現状のアニメ派が不満を抱くのは当然だと思うよ
ま、とりあえずアニメ派はイライラすると思うけどもう少しこらえてみて下さい
もしかしたらちゃんと説明がされ、納得いってくれるかも知れません
そうしたら逆に説明不足が伏線として効果的な手法として
すごいアニメ、と評価が変わるかも知れないよ。
初回やこの辺りでこのアニメを見限った人がいたら、勿体ないと思う。

けど、もしかするとこのままろくに説明もなく、すまされてしまうかも知れない
その場合はアニメ化大失敗作ということで、スタッフを恨みましょう
104風の谷の名無しさん:03/10/27 12:42 ID:cUbMn5RN
それにしても漏れがおしいと思うのは
三年前の夏の茜との会話が省かれてること。

水月が悩んだ時に心配する主人公に茜が「恋じゃないのか」と勘ぐる場面で
「自分はデートを約束してる恋人と困っている友人なら、後者を優先する。
 恋人も友人も困ってる時になって初めて死ぬほど悩むんだ。
 水月は大切な友人だから心配するんだ」
てな風に熱く友情論を語った場面があった。これがバッサリ

このセリフがあるから後に主人公が「困ってる恋人」を見捨てて(茜主観)
「別に困ってるわけでもない友人(これも茜主観)」と恋愛関係になってしまうのが
許せなかった理由のひとつでもあるわけで…

水月とは恋愛ではなく友情だ!と言い切った主人公が、結局水月と出来ちゃったわけだからね
そういうのが全部抜きにされたのがモターイナイ
あとでもし語られたらスマソ
でもこれは後付けで言われても説得力なくなるから2話で語るべきだったと思う
105風の谷の名無しさん:03/10/27 12:47 ID:u65NzhBZ
>>103
>漏れは原作派だが
じゃ黙ってろ。
長えし、うぜえよ。

「原作とアニメは別物」と思えるようになったら
また来い。
106風の谷の名無しさん:03/10/27 14:03 ID:LmlYKUWr
>>105
アンチ厨、必死だな。

藻前の方が、一番ウザイ。
107風の谷の名無しさん:03/10/27 14:38 ID:j1sJWQMX
>>105
態度デカ杉
108風の谷の名無しさん:03/10/27 14:39 ID:0rmdy4pa
>106
アンチという訳でもあるまい。

俺はアニメを見て放置してたゲームをやり始めたけど、それぞれ良さはあるよ。
とりあえず、キャラが動いてるのを見れるだけで満足だな。
確かに、原作との相違点は多々あるが、だからと言ってアニメが駄目ということもないと思う。
109風の谷の名無しさん:03/10/27 15:15 ID:Z2N4Kw0k
原作ファンだけが楽しんでいるとしてもそれで商業的に成功すれば
オケーなわけです、ハイ
110風の谷の名無しさん:03/10/27 15:54 ID:tqB4b0hG
>>103-104の文章は読む気にはならないな。悪いけど。
こういう人が再構成したら、なんでもかんでも詰め込んで、敷居の高い話になると思う。
111風の谷の名無しさん:03/10/27 16:07 ID:wL7wY0sO
これはキモチワルイアニメですね
112風の谷の名無しさん:03/10/27 17:27 ID:YEDZJvEy
>>111
心の中がムカムカしてきますw
113風の谷の名無しさん:03/10/27 17:36 ID:L1iqfDA6
キッズはダメーポとこれの放送時間入れ替えてくれ
ダメーポ終わったら寝るから
114風の谷の名無しさん:03/10/27 18:32 ID:OJd5jHEU
このスレ重複してるので削除依頼出してきます。
115風の谷の名無しさん:03/10/27 19:21 ID:VLOjYgSE
このアニメの出来の良さをいいことに
エロゲを正当化しようとするキモヲタがいました
エロゲヲタは消えてください
116風の谷の名無しさん:03/10/27 19:33 ID:940AoVq/
原作、マナマナ以外を各一回くらいクリアしてるくらいの俺としては、何が面白いのかわからない…
加瀬充子さんがコンテきってる回は保存しようかと思ってるけど、それ以外はあんまり。
絵も、なんか硬くて微妙だし。
117ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :03/10/27 19:35 ID:l+VYeyDW
>>102
その通りだな、この作品結構期待しているよ。
今のところ悪くは無い、別に有名声優ばかり使えば良いもんじゃない。

118風の谷の名無しさん:03/10/27 20:01 ID:VLOjYgSE
>>54
多分時間通り行ってたら2人死んでた
「少し遅れて良かったぁ。あやうく死ぬとこだったよ」
って思ってるんじゃないの?
119風の谷の名無しさん:03/10/27 20:06 ID:9MjIabou
君が望む大便
120風の谷の名無しさん:03/10/27 20:10 ID:weKtTiic
マナマナルートが一番面白い
121風の谷の名無しさん:03/10/27 20:17 ID:68cmxWsO
こんなアニメが日本のアニメを駄目にした。
122風の谷の名無しさん:03/10/27 20:43 ID:j1sJWQMX
エロゲアニメが増えると
アニメ板まで臭くなる
勘弁して欲しい
123風の谷の名無しさん:03/10/27 21:05 ID:tMDQobKh
>>104
>水月とは恋愛ではなく友情だ!と言い切った主人公が、結局水月と出来ちゃったわけだからね

それってガキが大人に近づいただけで普通じゃん。

大人なら遙と付き合いだしても水月のモーション見て食うのが普通。
124風の谷の名無しさん:03/10/27 21:34 ID:FjEX3sYj
なぁこの主人公が女とっかえひっかえするアニメどこらへんが面白いんだ?
あと主人公と仲悪いおんなが出てこないのは何故?
正直この程度の昼メロで人間ドラマとか言ってほしくない
125風の谷の名無しさん:03/10/27 21:40 ID:gWI6hzkR
>>124
最後まで見ろ
126風の谷の名無しさん:03/10/27 21:41 ID:H1Qkzv2G
そーだっ!!
127風の谷の名無しさん:03/10/27 21:42 ID:FjEX3sYj
>>125
正直眠たくてしょうがない
128風の谷の名無しさん:03/10/27 21:44 ID:9dFnsjkC
君が望む永遠がおもしろいってのはよっぽど幸せだよな。
よっぽど純粋でよっぽど素直で、馬鹿がつくほど正直なんだろうな。
いや待て。俺も泣くつもりで観たんだよ。
もう、すぐに手の届く所にハナカミ置いて電気消して。あとは泣くだけっていう。
そしたら全然泣けない。うるっともこない。仏頂面。
途中、ちょっと女が裸になるシーンがあったんだけどそこでハナカミ使ったっていう。
まあいいや。でもそれぐらいマジで泣き所がわかんない。
だいたいよ、こういうアニメって、
さんざん美男と美女のラブストーリーを見せつけられて、
アニメ終わって電気つけて、明るいところで顔見て嫌にならないのかな。
それでも平気で不細工な顔して、良かったね、とか、泣けたね、とか言うのかな。
お前らもな、人の不幸観て泣いてる場合じゃないよ。お前らの人生の方がよっぽど泣けるもんな。
遥かがかわいそう、とか言って。お前の方がよっぽどかわいそうだってな。
なんて言うか、別に君が望む永遠の悪口が言いたいんじゃなくてな、
オタクが好むアニメを、これは糞だとか言う事によって通を気取ろうとしたら、
どう見ても誰が見ても明らかに糞でしたって感じ。俺が出るまでもない。冷脳で十分。
まあそんなとこだ。
129風の谷の名無しさん:03/10/27 21:46 ID:FjEX3sYj
最後から上二行目同意
130風の谷の名無しさん:03/10/27 21:50 ID:YEDZJvEy
>>128
ふー・・・・水月ENDの場合やばいほど泣けるぞ。
てーかこれで泣けなければお前の感情が一般人とは違う事になるなw
131風の谷の名無しさん:03/10/27 21:51 ID:FjEX3sYj
>>130
一般人はエロゲやらんよ
132風の谷の名無しさん:03/10/27 21:56 ID:YEDZJvEy
>>131
俺はこのアニメ見るまでエロゲーなんてやったことなかった・・・・・
133風の谷の名無しさん:03/10/27 21:58 ID:6ip0N91q
>>131
エロゲより一般向けVerの方が売れたんじゃなかったけ?
PS2版はゲームランキングでも上位に入ってたし。
134風の谷の名無しさん:03/10/27 22:01 ID:UwyRf8vh
一般人もエロゲするがな。君のぞを夫婦でやってる知り合いがいるぞ。しかも初回限定版で
135風の谷の名無しさん:03/10/27 22:10 ID:w3rzENhS
>>134
それは極めて特殊な例かとw
136風の谷の名無しさん:03/10/27 22:14 ID:6ip0N91q
>>135
でも昔より売り上げが凄い上がってるのは事実だよ。
たぶん餓鬼とかも結構買ってんじゃねえの?
137風の谷の名無しさん:03/10/27 22:15 ID:UwyRf8vh
>>135
まあ、それいっちゃお終いだが。だが良く考えろ。日本には一億人いるんだ。案外泣きゲーとかだけやる一般人はいるぞ
隠れてやってる奴も多い
138風の谷の名無しさん:03/10/27 22:17 ID:e9zgZL5Q
エロゲやった時点でもう一般人ではない気が
139風の谷の名無しさん:03/10/27 22:18 ID:FjEX3sYj
>>138
一般人は恋愛、エロよりもビートマニアとかに金を出すんではないかと・・・
140風の谷の名無しさん:03/10/27 22:22 ID:9MjIabou
一般人から見ればエロゲな時点でエロビデオ、エロ本と同等のものだからね
エロビデオみて感動したとかいってるやつがいたらキショいだろ
泣きゲーとか鬱ゲーとか理解できるはずがない
141風の谷の名無しさん:03/10/27 22:24 ID:Z2N4Kw0k
エロゲはAV、エロ本より市民権を得ていませんよ?
エロゲやってるなんてばれた時点で変質者扱いは覚悟しないと(ρ_;)
142風の谷の名無しさん:03/10/27 22:24 ID:X7CWl4aj
ここで言う一般人ってのが、アニオタ・ゲーオタ(エロ除く)なのが哀しい所なんだが。

エロゲのオチって妊娠オチが一般なの?よくわからんけど。
ゲームでの感覚は、水月ってすげーやな女って感じで終ってくんだが。
まあ、他のルートも当然あるからそれでいけばまたイメージ変わるんだろうけど。
いまいちエロゲの勝手がわからんので、初心者レスになってしまった。スマソ。
アニメでもこれから、DQN女に変わって行くのかな。
143風の谷の名無しさん:03/10/27 22:25 ID:Qvl9dqCw
俺はエロアニメゲーヲタ(エロシーン静止画はダメ)だけど君望アニメを見て、少し考えを改めた。
そして、エロゲ原作のアニメに対する認識を改めようと思った。
昼ドラみたいだから、昼ドラの脚本家を雇えという意見があったけど、脚本家のギャラを考えての発言とは思えない。
144風の谷の名無しさん:03/10/27 22:25 ID:FjEX3sYj
少なくとも胸張って泣きますたといえる類のゲームじゃねえぞ
145風の谷の名無しさん:03/10/27 22:26 ID:FjEX3sYj
>>143
むしろ名作認知狙うぐらいなら昼メロ脱しろよ
146風の谷の名無しさん:03/10/27 22:29 ID:w3rzENhS
>>137>>139
コンシューマー版ならまだ微妙だろうけど、PC版だとフォローのしようなし。
147風の谷の名無しさん:03/10/27 22:30 ID:Qvl9dqCw
>>145
は?
148風の谷の名無しさん:03/10/27 22:40 ID:6ip0N91q
でもまあ悪影響って意味だとエロゲよりAVとかの方がある気がするけどな。
エロゲはしょせん2次元だから。AVみたいな現実感は無い。
149風の谷の名無しさん:03/10/27 22:45 ID:w3rzENhS
2次元と3次元の区別付かなくなった病的ヲタのほうが
エロゲが何でもありな分ヤバいと思われ。
150風の谷の名無しさん:03/10/27 22:48 ID:YEDZJvEy
>>148,149
待て、このゲームはそんなんじゃないぞ。
エロシーンですら話が重すぎて抜く気分じゃなくなるw
151風の谷の名無しさん:03/10/27 22:50 ID:FjEX3sYj
正直な話エロゲオタ的に君望はエロシーン必要だと思うの?
いや聞き方が悪かった。エロシーン無くても満足できる?
>>147
前名作決定スレで君望を推薦しまくった奴がいたからきいたの。
152風の谷の名無しさん:03/10/27 22:53 ID:zTHub005
君望にエロは必要。
抜き目的とかじゃなくて「肉体関係を持った」って事実があった方が
孝之、水月、遙の関係が面白くなるし。
153風の谷の名無しさん:03/10/27 22:55 ID:YEDZJvEy
>>151
俺はエロゲヲタではないが別になくてもいいと思う。
アニメのような描写でいいと思う。これ、正直エロ必要ないもん。
ただそーゆーことがありましたって事実は必要だけど
154風の谷の名無しさん:03/10/27 22:56 ID:FjEX3sYj
じゃあ抜くのは邪道てことですかな?
155風の谷の名無しさん:03/10/27 22:59 ID:68cmxWsO
ゲームの方やったことあるが、全然面白くなかった。
だいたい主人公がモテル所から理解できねぇ。
156風の谷の名無しさん:03/10/27 23:01 ID:FjEX3sYj
>>155
エロゲは主人公はプレイヤーを入れる入れ物らしいから。
157風の谷の名無しさん:03/10/27 23:01 ID:FjEX3sYj
>>156
エロゲは→×
エロゲの→○
158風の谷の名無しさん:03/10/27 23:02 ID:Qvl9dqCw
>>151
先ずは妄想癖を何とかしてくれ
159風の谷の名無しさん:03/10/27 23:02 ID:w3rzENhS
アニメ程度のえちしーんならOK
そのほうが人間関係深まってドロドロするし。

・・・ゲームでは、あれほどはいらなかったなあ。
160風の谷の名無しさん:03/10/27 23:09 ID:68cmxWsO
童貞の俺から言わせればあれですよ。
好きな人間が自分から離れていくのが怖いみたいなこと伝えてるけどさ、
俺から言わせれば馬鹿。そこまで恋愛に没頭出来るかっつーの。
だいたい、このゲームやらアニメやってる奴なんて童貞ばっかだろ。
そんな奴が恋愛がどうだこうだ抜かすのがムカつくね。
こんな物見てっからお前ら童貞なんだよ。
エロゲーっつったらな、家族計画だね。それ以外認めないね。俺は。
つまり、俺が言いたいことは、いい加減可愛い彼女作って童貞捨てたい。
161風の谷の名無しさん:03/10/27 23:14 ID:w3rzENhS
その彼女が自分から離れていきそうになったらどう反応する?

まあ、最後の1行はその通りだ、頑張れ。
162風の谷の名無しさん:03/10/27 23:19 ID:3tKcxYVq
good end1

水月は他の奴と結婚
遥と主人公が結婚するが
水月が裏切った主人公を
結婚式の最中にメッタ刺し
即死エンド
163風の谷の名無しさん:03/10/27 23:21 ID:FjEX3sYj
>>162
ゲームの寝たバレをなぜ平然と貴方は書きますか?
164風の谷の名無しさん:03/10/27 23:22 ID:2e2XUzaG
>>160
>だいたい、このゲームやらアニメやってる奴なんて童貞ばっかだろ。
済みません、嫁と娘がいます…
二人とも、PS2 版を泣きながらやってました。
(嫁はPC版の得ろシーンも見てますが)
165風の谷の名無しさん:03/10/27 23:23 ID:w3rzENhS
>>162
つか先に水月のほうが結婚してて、裏切りも何も・・・
166風の谷の名無しさん:03/10/27 23:27 ID:phcbLtCg
>>162
情緒不安定にも程がある水月ですな
167風の谷の名無しさん:03/10/27 23:36 ID:FjEX3sYj
>>164
嫁と娘がいながらこれやってるってあんた・・・
168風の谷の名無しさん:03/10/27 23:41 ID:w3rzENhS
>>164
娘って幾つよ?であんたも幾つ?
169風の谷の名無しさん:03/10/28 00:14 ID:nyPIp4z+
昏睡状態から覚めた女が過去の復讐を果たす為、以前の仲間を一人一人
ポン刀で惨殺するアニメはこれですか?黄色いツナギは着てないようだが。
170風の谷の名無しさん:03/10/28 02:00 ID:DxdOvZmM
なあ、ここって重複スレじゃないのか?
171風の谷の名無しさん:03/10/28 02:08 ID:sXrHJU3h
……アンチスレかも? ひょっとしたら
172風の谷の名無しさん:03/10/28 03:12 ID:TWyYh8KW
とるあえず、アンチ厨に激しく苦言を呈しておくが

糞アニメ、おもしろくないアニメとしか言えないアンチ厨な香具師は、

カキコむな!

レスを付けるな!

煽るな!

このレスをヲチするな!

書き込む以上は、それなりの周囲の納得する内容の意見を書き込め!!

以上。
173風の谷の名無しさん:03/10/28 03:18 ID:OGv5wC6e
まぁ そういう輩はさらっと放置が一番 
174風の谷の名無しさん:03/10/28 10:10 ID:/kjnZBcO
アンチスレだったんだろうけど、重複スレになりつつあるな・・・・・w
175風の谷の名無しさん:03/10/28 12:21 ID:l1Vv1YjX
>>160
また家計信者かよ。
って、書き込みばっかりしてるなあ。
176風の谷の名無しさん:03/10/28 16:27 ID:HbEeoSgr
>>160は氏ぬがイイ

おめーみてーなくっさいキモデブヒッキーに彼女ができるかっての(ゲラ

よって晒しage
以降、茜タソのハァハァスレとしてお使い下さい。

         _,,,,,,,,,,__、-‐''"~^~~~~^`''ー、,_
      _、-''"~'''''"/、‐''"~ ::::::::::::::`''ー、:::`'、
    /'"    .//"    :::::::::::::::::::::::'、::'、:ヽ
   /'      /::/   _,,,,、------、,,,,,,,_::::::'、::'、ヽ',
   /      ./::i::、-'/~i:i/;i   '、;'、::i,'、::'、ヽ、i i::;;::i
   i      i i'"/'  .'、:iヽ    ヽ、_、--、ヽi :::i::;;:i
   `'     .i i//i-''_"''ー-    '"_、---、 i: i:::ー、
        i i;;;'、 /'i~~;;'.、    ''i,,,;;;;:::iヽi::: i::i、 i
         .i:;::;:;;i'、` '、:'',ノ     ヽー''" i:::i::i''ノ   お兄ちゃん
         i:; ;:;;i, i `''''"  ,     ̄`  i;::i::i'":'、
        /'、:;::i:`'、     `__,     /i::i/:::::'、'、
        /  '、::',/:`':、          _、‐'/;i/i;;;'、:、;'、'ー、_
       '   i:::',/::i/::`'‐、,,  _、‐"i'、/i/'、'、;;''、'、:''ー、
         /'/::'/ノ、-''-i:`'''"  iー,`'ー-'ー--'`''ー-'-'''"
        ''''"/'‐'" ̄_、/´i::   _、-"::'ー、
          /'''" ̄~ /"`ー、'"i:::::::://:::`''ー--、
         /,/     //":::::;;i, i::::::/:   /"/''i,
        i. .'、'i _、-○/""':/:i ○-、   /:/"::::::;:',
        ノ'、/'_、‐'''"/:/::::i:::i:`;/''''ー、_''ー"/_、‐_、-i
        / `/"   '""""""'○'':::::、,,i、/"::::::::::::i
        / ./"         /"   ::'、/":''  ::::::i
178風の谷の名無しさん:03/10/28 16:52 ID:Gbi+/arW
こんなご都合主義満載の与太話見て「重い」とか言ってるのは
相当世間知らずの能天気なヤシなんだろうな
何でもいいからとりあえずたくさんの女に構われたいという
エロゲオタのキモい妄想を充足するにはこれ以上ない筋書きではあるが
少しでも冷静になるとあまりにも無理がありすぎでどっちらけ

こんな話の辻褄を合わせないといけない金巻兼一もいい災難だ
仕事とは言え同情する
179風の谷の名無しさん:03/10/28 17:07 ID:HbEeoSgr
      ∧
    ⊂ニニ三二□《
      ∨

中距離高速対ドキュソミサイル
AGM-220D HADM
180風の谷の名無しさん:03/10/28 17:13 ID:a3IAMR8O
ラジオはなんか素でやってる男と役はいってやってる女の不協和音で
なんとも・・。
どっちかまとめてほしい、つーか男のほうを・・
181風の谷の名無しさん:03/10/28 17:23 ID:c55yPQPF
一般社会では男に女が群れるのなんて稀ですよ
普通は男が女に群れるものなんです
君のぞはリアルでもなんでもありません
ただの男の妄想アニメです
182風の谷の名無しさん:03/10/28 17:25 ID:6IrwXzwn
エロゲオタもアニオタも2chオタもたいしてかわらん。どんぐりの背比べ。
つか、経済性のない2chオタが社会的には一番気持ち悪いと思うよ。
183風の谷の名無しさん:03/10/28 17:28 ID:OwkI+KfX
俺にとってはマウスをクリックする労力も無駄に感じられるゲームだった。
こんなのならどっかの文学全集でも読んでたほうが有益。

アニメにするだけの価値があるの?
184風の谷の名無しさん:03/10/28 17:36 ID:Con2XpXM
>>1
昼間のメロドラマのような感覚で楽しんでます。
185風の谷の名無しさん:03/10/28 17:51 ID:H0+5SYqH
水月キショイ
186風の谷の名無しさん:03/10/28 18:32 ID:3OqD8zhI
3年寝続けるなんてありえん死んでる
187風の谷の名無しさん:03/10/28 19:54 ID:61wuLWJc
>186

「ありえんありえん」いってたらどんなアニメにあると思う?
少しは親からもらった脳みそ使って考えろや
188風の谷の名無しさん:03/10/28 19:55 ID:RCX1Lhfd
>>186
あたま悪そうなレス、さんきゅ!!
189風の谷の名無しさん:03/10/28 20:15 ID:QbaGWQ0y
このゲームやったけど、だるい。どこで泣くのかよくわかるけど、
俺の涙腺はあの程度じゃ刺激されない。妹が事故にあうエンディングが
イチバン良かった(笑えた)
190風の谷の名無しさん:03/10/28 20:20 ID:UgniyvoC
>>189
まああんたが常人ではないと言えば片はつくなw
191風の谷の名無しさん:03/10/28 20:21 ID:3RryiGiT
なんで主人公は青髪の女とエッチしてたの?
彼女がいるんじゃないの?
192風の谷の名無しさん:03/10/28 20:24 ID:kVdbG6Sn
>>186
アメリカで15年(うろ覚え)ほど意識不明だった男(妻子持ち)が目を覚ました事例が去年あったな。
目覚めたときの第一声が「ペプシ飲みたい・・・・」。

ちなみに、
・娘が生まれる一週間前だかに事故で昏睡状態

・娘産まれる

・15年後に覚醒、娘15歳

「エロゲのシナリオかよ!」と突っ込みたくなるほどだ。
193風の谷の名無しさん:03/10/28 20:25 ID:iOHYIr1f
>>189
一番笑えるのはマナマナルートだろ
194風の谷の名無しさん:03/10/28 20:27 ID:3RryiGiT
結局主人公が二股するアニメってことでOK?
195風の谷の名無しさん:03/10/28 20:27 ID:C5G8oLb7
>>194
いや、二股どころじゃないかも。
196風の谷の名無しさん:03/10/28 20:28 ID:kVdbG6Sn
>>191
年表

579 名前: 風の谷の名無しさん [sage] 投稿日: 03/10/28 02:42 ID:27FAzj6X
1998.08 /遙事故る
1998.09 /遙一命を取り留めるも、意識不明
1998.12 /事故から3ヶ月、病院に通いつめる孝之
1999.-- /孝之、受験を諦める
1999.-- /水月、実業団への推薦を諦める
・・・
1999.-- /毎日見舞いに行く孝之
1999.-- /やつれ果てた孝之を見かねて声をかける水月
1999.08 /事故から1年、目を覚まさない遙。廃人寸前の孝之
1999.09 /孝之、遙パパに「君には君の人生がある、もう病院には来ない方がいい」と言われる
1999.10 /水月と孝之が付き合いはじめる
1999.-- /孝之すかいてんぷるでアルバイトを始める
・・・
2001.07 /遙が目を覚ます
197風の谷の名無しさん:03/10/28 20:28 ID:Fj5MyD16
>191は
ブス女が喋るとムカつく言葉 第三位です
198風の谷の名無しさん:03/10/28 20:29 ID:3A1g7+mP
>>182
この板でわざわざレスしているお前も同レベル。
199風の谷の名無しさん:03/10/28 20:30 ID:3RryiGiT
>>196
やっぱ二股じゃん
でもアニメにそんなシーンあったっけ?
200風の谷の名無しさん:03/10/28 20:32 ID:CvI1Q2MY
妹の乳を見れば4秒で気付くだろう
201風の谷の名無しさん:03/10/28 20:38 ID:kVdbG6Sn
>>199
これから説明がある・・・・かな?

>二股
「多重恋愛アドベンチャー」ってキャッチコピーだったしなw

水月の打算とか、孝之の精神的弱さがストーリーの根幹になってるから
二股掛けたことで悩む心理とかが面白さなのかと。
(メーカーは「万人に受けるゲームを作りたいわけじゃない」とか、そんな事を言っていた)
202風の谷の名無しさん:03/10/28 20:40 ID:UgniyvoC
スタッフはなぜ水月マンセーなのだろうか?
203風の谷の名無しさん:03/10/28 20:43 ID:kVdbG6Sn
>>200
自分の痩せこけた手とか、伸びた髪を見ても気付いてない。
この、意識とか記憶が混乱してる症状がこれから先問題を複雑にしていくワケで。


アニメの30分枠だと限界があるよね。やっぱり。
204風の谷の名無しさん:03/10/28 20:44 ID:fZj6K4rg
>>180

男の浮き加減、遙役の棒読み加減、
というだらけっぷりが根本にあるからな。
#水月役はアニメ化から入っているので後付け。

聴く奴を激しく選ぶラジオ番組だから、
合わんかったら運が悪かったねというほかない。

ちなみに男のほう、あれでもメーカーの広報。
205風の谷の名無しさん:03/10/28 20:47 ID:CvI1Q2MY
うわっ、熱い解説を貰っちゃった( ´,_ゝ`)
206風の谷の名無しさん:03/10/28 20:57 ID:IAlmBqNi
207風の谷の名無しさん:03/10/28 20:59 ID:kVdbG6Sn
>>205
気にするな。
スタバで待ち合わせ中で激ヒマなだけだ・・・・


ていうかさっさと来いや(#゚Д゚)ゴルァ!!
208風の谷の名無しさん:03/10/28 21:00 ID:UgniyvoC
>>207
事故にあう君の姿が見えますw
209風の谷の名無しさん:03/10/28 21:12 ID:IGmDc+X4
ここで批判してる奴もなんだかんだ言って夜中までおきてみてんだろうなあ。
210風の谷の名無しさん:03/10/28 21:27 ID:ScMi4hdj
自分が見てるから、皆が見てると思っちゃいかんよ。
211風の谷の名無しさん:03/10/28 21:28 ID:zFdPdl+V
しかし、あの血の量で、外傷無しはやっぱり納得いかん。
212風の谷の名無しさん:03/10/28 21:29 ID:UgniyvoC
>>211
あったけど3年経って治った。
213風の谷の名無しさん:03/10/28 21:38 ID:IAlmBqNi
顔に傷が残らなくて良かった。
214風の谷の名無しさん:03/10/28 21:50 ID:u3m15rTY
>>192
ペプシのCMでつか?
215風の谷の名無しさん:03/10/28 21:55 ID:1tzTmHAz
いやぜったいみてるって210みたいな奴なんか特にね。
216風の谷の名無しさん:03/10/28 21:58 ID:4bAc3OLW
何か今週はもう慣れたのか随分マシに見れた
主人公は相変わらずウザイが
大空寺嫌いだがおまいの悪行を人のせいにするなよと
これも主人公だからゆるせんことなんだが
何でこいつはこんなに頭にくるんだろうな
他の萌えアニメの主人公はそうでもないのに
217風の谷の名無しさん:03/10/28 22:01 ID:6G5EUh92
>>216
あれで結構毒が薄まった方だよ<孝之
218風の谷の名無しさん:03/10/28 22:03 ID:4bAc3OLW
ていうか俺は遥も水月もこの男の何が良いのかがわからないんだが
誰か説明よろ
219風の谷の名無しさん:03/10/28 22:04 ID:1tzTmHAz
顔がかっこいいから。
220風の谷の名無しさん:03/10/28 22:18 ID:PxM8KYcf
>>218
いいかい?
これはドキュメンタリーじゃないんだよ?
これはアニメなんだ
何の魅力もない主人公に恋する少女がたくさんいても不思議ではない
221風の谷の名無しさん:03/10/28 22:20 ID:4bAc3OLW
>>220
まあそれ言ってしまったら終わりなんだが
まあいいか
222風の谷の名無しさん:03/10/28 22:20 ID:Mj5JVfAE
他の萌えアニメ?の主人公はいてもいなくても同じなだけじゃ。
223風の谷の名無しさん:03/10/28 22:27 ID:Zc2vfCrx
>>218
イケメンだから
224風の谷の名無しさん:03/10/28 22:30 ID:zFdPdl+V
まあ、現実世界じゃ、ローンのブラックリスト逃れる為に好きでもない女と
結婚して、今度は金渡すのが嫌になったから焼き殺した様な香具師にも、彫り物まで刺れる
ほど入れ込んでる彼女がいたりするワケなんだが。
あれって、君望より鬱な話だよな・・・。
225風の谷の名無しさん:03/10/28 22:31 ID:4bAc3OLW
>>224
現実なんてそんなもんだ
俺は人間には絶望してるし
でもアニメで鬱さを描かれるのは・・・
226風の谷の名無しさん:03/10/28 23:25 ID:W2XIypnP
YU-NO以降、久々にハマったゲームです。
エロ抜きでも面白いと思うんだけどなぁ〜。
227風の谷の名無しさん:03/10/28 23:26 ID:UxJUt+G2
>226
別に君の意見を否定s留記はないが、
アンチも多いんだよ。
酷評したレビューも多かっただろう?
228風の谷の名無しさん:03/10/28 23:41 ID:UgniyvoC
>>227
それ以上に絶賛をしているレビューが多いのも事実だけどな
229風の谷の名無しさん:03/10/28 23:47 ID:EkKHqEzM
KANONに比べりゃこんなゲーム糞だよ。
230風の谷の名無しさん:03/10/28 23:50 ID:AtdT4gpb
方向性が全然違うから比較にならないっすよ。
231風の谷の名無しさん:03/10/29 00:14 ID:+pbYgrsO
>>226
yu-noのOVAは糞糞だったな。
232風の谷の名無しさん:03/10/29 00:14 ID:QbcQ46Cr
ダメーポよりは若干マシなレベル
233第1期会員証保持者:03/10/29 00:14 ID:O4w8h9l9
ていうか全員クリアって言う概念そのものを問題提起して、
しまったあんときくっときゃよかった的情緒とモラルという名の
フラグ管理の葛藤を超美化した状態を感動というなら、その通りだ。

纏まりは、というか纏めちゃった力量は流石だとは思うけどね。
メディアの不利を踏み倒し乗越えて尚一層感動の嵐で広く一般に
迎えられて然るべきという熱病の如きマンセーは正直どうかしてると思う。
234風の谷の名無しさん:03/10/29 00:17 ID:gzkv3Xiw
LGB-10ペイブウェイIIレーザー誘導2000ポンド爆弾
235風の谷の名無しさん:03/10/29 00:18 ID:gzkv3Xiw
>>234
ああ、誤爆した。
236風の谷の名無しさん:03/10/29 00:33 ID:2peVF7lc
237風の谷の名無しさん:03/10/29 00:54 ID:m/SFXGIX
>>229
その糞ゲームの名前出すな!
(ノ゚д゚)ノ彡┻━┻ =з・゚・゚゚・
238風の谷の名無しさん:03/10/29 01:24 ID:/j3t73WU
漏れは、どっちも嫌いじゃないぞ。 ( ´ー`)y-~~
239風の谷の名無しさん:03/10/29 01:48 ID:kBfSLd9V
アニメ板でゲームの話する荒らしは全員死ね
240第1期会員証保持者:03/10/29 02:30 ID:O4w8h9l9
>>239
もうなんていうか愛し過ぎちゃって臆面無くなってアレな人に
嫌気が差して毒吐かずにいられなかった至らなさというか。

まー通報しますたから許しとけ。
http://www.moeboard.net/moe/20031028-1315-529.jpg
241風の谷の名無しさん:03/10/29 02:36 ID:TMw8d36K
↑おとといから壁紙にしてる
242風の谷の名無しさん:03/10/29 02:44 ID:vuBeSGmb
DVD版15個ED見たけどまだあるのか?
243風の谷の名無しさん:03/10/29 02:48 ID:sEPzHDVc
このスレも本スレももちっとゲームから離れて感想を書けよ。
244風の谷の名無しさん:03/10/29 02:55 ID:Be9wL8Qz
何気にスタッフがイイ気がするんだが
245風の谷の名無しさん:03/10/29 03:23 ID:oGuk+0aD
アニメのスタッフはいい仕事してるよ
しかしスタッフがどんなに頑張っても所詮元がクソではどうにもならない
結局鉛から黄金は出来ないということだね
246風の谷の名無しさん:03/10/29 03:34 ID:edmuNl1Z
渡邉哲哉様 監督

自分が今までかかわってきた作品とは、毛色がかなり違うので苦労しています。
近年こういう作品はなかったと思ってますんで、気長に、長―――い目で、どうかひとつ、
どうかひとつ、よろしくお願いします―――(小松政夫)
意気込み、つーより、お願いだね、こりゃ。


菊池洋子様 キャラクターデザイン・総作画監督

“アニメ化”との情報だけで、こんなに盛り上がってしまうような作品に参加できる。
とてもうれしいけど、反面、かなりビビっています。
とりあえずがんばります。よろしくお願いします。


金巻兼一様 シリーズ構成

もう長いこと脚本家をやっていますが、素直に楽しめ、かつドラマが充実している原作に
出逢うということは、正直なかなかありません。
この作品の物語の充実度は希有といえるものではないでしょうか。なので、いつものように
原作を盛り上げるためのドラマ作りをするのではなく、この完成された原作ドラマの魅力を
損なうことなく映像化するにはどうしたらよいか、と苦悩しました。
映像職人冥利に尽きる苦労でした。
映像版『君が望む永遠』、ファンの皆さんに喜んでいただければ幸いです。
247風の谷の名無しさん:03/10/29 03:38 ID:9hJCaQCo
>>245
釣りばかりしてないで、もう寝ような。
248風の谷の名無しさん:03/10/29 03:54 ID:J/xrqrdC
猫とかファミ劇とかで流れてる大昔の大映ドラマのノリだよね
ただネタアニメとしてはもうひとつ突き抜けるものに欠ける
今はまだナージャの方が笑えるな
249風の谷の名無しさん:03/10/29 07:30 ID:ZKSM2fC6
>>248
笑うようなアニメではないだろう(笑)
ノリとしては最近のトレンディードラマノリだと思うけど。
250風の谷の名無しさん:03/10/29 08:36 ID:O4w8h9l9

イマドキのナウなティーンのハートをがっちりキャッチって寸法だな?!













                              川川
                           _| ̄|○ ・・・厭過。

                       つーかコンボ禁止>>249-250
251風の谷の名無しさん:03/10/29 09:01 ID:UgpwShpl
252風の谷の名無しさん:03/10/29 11:01 ID:/te7TbuH
>主人公に対して、視聴者の感情移入を疎外するような描写が成されている。
>具体的には、バイト先のファミレスで彼が行っていた私用電話。
>店長に咎められた際、とっさに誤魔化そうとするのはまだしも、
>その罪を全く無関係な大空寺あゆに被せる行動は誉められた物ではなく、
>卑劣(あゆは そうされて仕方ないダメキャラなのかも知れないが、
>とにかくここで身代わりにされる理由はないだろう)。
>主人公が、背に何も負っていない状態であるなら単なる滑ったギャグとして
>流せたかも知れないけれども、酷く間接的には遙を事故に遭わせた責任があり、
>それから3年経った現在は彼女を忘れて水月と楽しく暮らそうとしている姿勢により
>視聴者から必ずしも好意的には見られていないだろう背景があって、
>この「オレは全く悪くない、他の女が悪いんだ」とする責任転嫁は……
>エンディング後のショートコント(?)も そうで、あゆ達に混じって遙を100トンハンマーで殴ろうとする主人公。
>女の子達には「寝ているだけでヒロインか」という嫉妬が理由になろうけれども、
>主人公には…コントとしても、彼女を殴る理由がない。
>「遙がまだ存在している事 自体がムカツク」以外には。
253風の谷の名無しさん:03/10/29 11:02 ID:/te7TbuH

>どこまで「無神経だからこんな事をしてしまった」のであり、
>どこからが「意図的に主人公を悪く描いている」のだろうか。
>どう考えてもシンドくなりそうな今後の鬱展開から視聴者を「守る」ための、
>主人公と視聴者の切り離し工作かと思えるし、制作者が主人公を受け容れるにはここまで
>「悪」に落とさないと納得できなかったのではないか、とも思える。
>また、単に制作者の考えが足りていない、とも取れてしまう。
>現状では判断し辛い。

>とにかく、基本的に鬱な話を余り客観的に見せてしまうと、
>「オレと無関係なシンドイだけの話を、何故 見続けなきゃならんのだ?」と
>致命的な疑問を感じさせてしまう恐れもあり、対抗するには圧倒的なキャラクター
>(女の子達)の魅力で視聴者を逃がさないようにしなければならない。
254風の谷の名無しさん:03/10/29 12:40 ID:mEkg0aXS
なんか主要キャラの髪の色が凄く浮いて見えるんだけど・・・。
白黒にして見てやろうかな。
255風の谷の名無しさん:03/10/29 12:58 ID:8YAF6J2L
>>254
孝之が黒いからなお目立つんだよな、
確かにゲームの孝之もあんな色してるけど。
それ以外も全体的に色が安っぽい感じがして
エロアニメっぽくなってて残念。
256風の谷の名無しさん:03/10/29 13:05 ID:z5/c8/B+
確かに色彩は浮いてるな
257風の谷の名無しさん:03/10/29 14:21 ID:fBRZnpTF
アニメって顔立ちが殆ど同じだから
髪型や髪の色でキャラクターの違いを出しているんだろうな。
258風の谷の名無しさん:03/10/29 15:04 ID:pRmcnRRi
風景とか全体的に暗いから余計に・・・
259風の谷の名無しさん:03/10/29 16:07 ID:6VJ6L/7g
AIRって面白い?
260風の谷の名無しさん:03/10/29 16:34 ID:/j3t73WU
surechigai
261風の谷の名無しさん:03/10/29 16:40 ID:uyACKg3Z
茜が中学生の時?の制服を着てるってとこだけ面白い
つーか、それだけが最高
そこだけは認める そこだけ愛してる つまり茜最高
262風の谷の名無しさん:03/10/29 16:48 ID:T4zVYpgw
つか、エロゲ厨の巣窟はsage進行でひっそりとやれ
263風の谷の名無しさん:03/10/29 16:48 ID:ynYxnfcj
OP、いい歌だなぁ・・・歌詞もストーリーとリンクしてるっぽいし。
264風の谷の名無しさん:03/10/29 16:55 ID:LnXzAmRC
おまいらに聞くがこのキャラデザをバキのに変換しても楽しめるか?
265風の谷の名無しさん:03/10/29 16:59 ID:ynYxnfcj
>>264
バキ〜性〜でもオナニーできる俺を相手にそのような愚問を・・・
そのような領域は三ヶ月前に通過している!!
266トロちゃん元帥:03/10/29 17:04 ID:gV61zHRi
原作は見た事無い!!TVが始めて!
エロゲー好きのDQN中年の俺としてはSMエロゲー「SEEK」のTVアニメ化を望むが
まぁ放送コードに引っかかりまくってNGだろうな!!!
267風の谷の名無しさん:03/10/29 17:05 ID:LnXzAmRC
>>265はガイア
268風の谷の名無しさん:03/10/29 17:07 ID:KzcBDw2l
俺はゲームも原作も知らないんだけど、このアニメの感想としては
3話見て、もう見るのやめようかと思ったよ。
なんだか置いてきぼりにされた感じがしたし、あのファミレスのDQN女は何者?
って感じだし、なんか2人が愛しあってるし。
でも、4話はそこそこ良かったと思ったけど、また新キャラの看護婦さんが出てきたし。
あの3年間眠ってた女の子が主人公達と再開したときは、感動よりも「修羅場だワッショイ!」
という感じだった。あと、親友の女がそれほど目覚めたことを喜んでないように見えたけど
やっぱり、親友<恋人 なんだね。
俺的には妹に感情移入してしまうよ。
269風の谷の名無しさん:03/10/29 17:12 ID:qDV7i0IZ
>>268
イイヨイイヨー(・∀・)
270風の谷の名無しさん:03/10/29 17:19 ID:LnXzAmRC
ていうかいらない人物が多いよこのアニメ
271風の谷の名無しさん:03/10/29 17:20 ID:ynYxnfcj
>>270
ゲーム原作だからシカタネー。
272風の谷の名無しさん:03/10/29 17:24 ID:qDV7i0IZ
そのうちいらないと思われていた痔悪化が神になるよw
ルート次第だが・・・
273風の谷の名無しさん:03/10/29 17:42 ID:LnXzAmRC
いらないキャラが多いところが種とよく似てる
274風の谷の名無しさん:03/10/29 17:50 ID:1f6CENCo
なんだこりゃ・・・が第一印象。

制作者側のオナニー全開な内容っていうか、どこかで見たようなセッティングにキャラ造形
無常観漂う雰囲気と適度にまさのぶっぽい演出。
・・・・・・・・でも中身はスッカラカン。
この物語の何をもって視聴者を引きつけようとしているのかが全くもって曖昧で解りづらい。
途中で見続けるのが苦痛になるほど退屈で取り柄のない内容。

前編に渡ってけだるさが充満している。
275風の谷の名無しさん:03/10/29 17:51 ID:ynYxnfcj
>>274
まさにテレビドラマだな。
276風の谷の名無しさん:03/10/29 18:30 ID:/j3t73WU
>>269>>274
イイヨイイヨー( ´∀`)⌒
277風の谷の名無しさん:03/10/29 19:36 ID:QMXllU7+
>>273
「○○は種と〜」「種みたいに〜」
この類のレスする香具師ってまだ居たんだ・・・・・キモ
278風の谷の名無しさん:03/10/29 19:50 ID:63nA1zsl
ここに月厨を投入すれば未曾有のケミカル・ウォーフェアを起こすと思うがどうよ?
279風の谷の名無しさん:03/10/29 20:07 ID:LnXzAmRC
このアニメのいいところって何?
主人公も股掛け捲りで共感全然出来ないし意味無し位置のキャラがたくさんいるし・・・台詞はDQNだし
280風の谷の名無しさん:03/10/29 20:21 ID:2XuxDvGz
>>279
>このアニメのいいところって何?
BGM。
281風の谷の名無しさん:03/10/29 20:28 ID:qDV7i0IZ
>>279
たった4話だけでそれを求めるのは酷ではないかね?
282風の谷の名無しさん:03/10/29 20:41 ID:e4uRJn0+
もうすぐ始まる修羅場。

結構期待はしてる。
水月と遥が取っ組み合いするくらい荒んで欲しい。
最後はかたっぽの自殺と言う結末で終ったら神。
283風の谷の名無しさん:03/10/29 20:52 ID:/hqedvlI
最後は気がふれた水月が館に火をつけて全員焼死くらいはして欲しい。
284風の谷の名無しさん:03/10/29 21:24 ID:QKDvLayD
面白くないと思うならみないのが一番。こんなくそスレさっさとなくせ。
285風の谷の名無しさん:03/10/29 21:28 ID:QKDvLayD
283≧それはちょっと。
286風の谷の名無しさん:03/10/29 21:31 ID:qOmYwKXr
>>284
来てるお前がスレ違い
287風の谷の名無しさん:03/10/29 21:41 ID:QKDvLayD
すまんすまんここがアンチの巣だってこと忘れてた。てへ。
288風の谷の名無しさん:03/10/29 21:58 ID:LnXzAmRC
そもそもゲームのネタバレを平然としてる奴を見て大した事無いなと思った
289風の谷の名無しさん:03/10/29 22:13 ID:gkovavpx
>>288
視聴者の質は作品の質と一致すると?
290風の谷の名無しさん:03/10/29 22:50 ID:LnXzAmRC
>>289
まぁ与える印象は決定的に悪くなるよ
291風の谷の名無しさん:03/10/30 00:38 ID:MRNgfnMT
もう4話って放送されたんですか?
292風の谷の名無しさん:03/10/30 00:57 ID:K5/7BVVE
放送された
293AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/10/30 09:13 ID:D/H5dfJX
この程度で鬱だとまるで思わない漏れの人生ってどうですか?
294風の谷の名無しさん:03/10/30 19:58 ID:kd1AfYVf
>>293
馬鹿がいる。
なわけないよな?
本気でみんな鬱になったと思ってないよな?
295風の谷の名無しさん:03/10/30 20:13 ID:XJBD6gft
>>293
勝ち組。 と言えない事も無いが、アニメヲタクな時点で既に負け組。
296風の谷の名無しさん:03/10/30 20:26 ID:aP93A3/R
ツモ!
297風の谷の名無しさん:03/10/30 20:28 ID:RvD2QKOk
こんなアニメを面白いとか言うから、アニヲタは馬鹿にされる。
298風の谷の名無しさん:03/10/30 20:31 ID:Flgh5eH+
アニヲタという時点で馬鹿にされてると思う
299風の谷の名無しさん:03/10/30 20:32 ID:Wtoby4ve
>>297
ではどんなアニメがおもしろい?
300風の谷の名無しさん:03/10/30 20:34 ID:aP93A3/R
>>299
聞いてどうする気だ?
>>297では無いがこのゲームが高等な代物ってワケでもないだろ
301風の谷の名無しさん:03/10/30 20:39 ID:QVsxNkM0
>>300
全てダメという人の意見は聞くに値しないし、君望アニメが糞と言える程なら、是非知りたいね。
言い訳は良いから、先ず面白い作品とやらを言ってくれ。
話はそれから。
302風の谷の名無しさん:03/10/30 20:42 ID:CZrqo1Cn
>もう4話って放送されたんですか?

その4話を今見ましたが、遥の妹の気持ちが痛いほどよくわかった・・・

それはそうと、なんで3話の再放送をするの?
303風の谷の名無しさん:03/10/30 20:44 ID:Wtoby4ve
>>300
ってかこの手のスレって単なる主観の押し付けに終始するのがオチなので、
まぁこのアニメが嫌いなら嫌いで、クソならクソでいいから、少しは筋の通った
意見キボンヌというわけで。
304風の谷の名無しさん:03/10/30 21:44 ID:rzNQHhSC
>>302
公式HPに行けば分かる。
簡単に言うと、埼玉テレビが事前に放送時間を間違えて公開してしまってたから。
305風の谷の名無しさん:03/10/30 21:47 ID:JbOhjzp0
>>304
間違えて連絡したのは幹事のCTC。
HP上のお詫びもCTCだけで、再放送するTVSには告知もなかったのは妙な感じだった。
306風の谷の名無しさん:03/10/31 00:32 ID:9nroVTIo
まあ、文句つけるのは簡単だしね。
嫌いなら見なきゃ良いと思うんだけど、嫌よ嫌よも好きのうちってやつですか。
307風の谷の名無しさん:03/10/31 01:08 ID:MkhchZ4C
>>297
その気持ちよくわかる
308風の谷の名無しさん:03/10/31 02:18 ID:f5sLD7F+
で、PCゲーム版ではショートカットの遥タンとズッコンばっこんのセクースできるんでつか?(・∀・)
(アニメ版は、おしいところで・・・)
309風の谷の名無しさん:03/10/31 02:22 ID:nqJlztGj
月スレ、闇スレはマターリしてるなになあ...
310風の谷の名無しさん:03/10/31 03:31 ID:mkqxh8Fe
>>308
プッ(AAry
311風の谷の名無しさん:03/10/31 16:09 ID:stJUcc4G
君房はスレの賑わいがガンダムなみにもりあがっているのでガンダム並にDVDも売れる。
312風の谷の名無しさん:03/10/31 16:47 ID:sWDs37HZ

      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< マーケティングの>311さんが営業会議で強気デシテ・・・
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.    営業    |
                |
313風の谷の名無しさん:03/10/31 17:15 ID:TfXEdtGG
主題歌はよいな。
エロゲの音楽も捨てたモンじゃないね。
314風の谷の名無しさん:03/11/01 00:39 ID:+QtiQLYE
アニメの主題歌って、何で一昔まえの音楽なの?
315風の谷の名無しさん:03/11/01 01:42 ID:+G7QpOTs
そっちのほうがナウイから
316風の谷の名無しさん:03/11/01 09:52 ID:tav3HYi6
>>312
信者はかなりの数だから、納得できる出来で終われば
相当数売れるはず。
さすがにガンダム並は言いすぎだろうけど。
317風の谷の名無しさん:03/11/01 10:53 ID:TfSZdYLQ
>>314
流行歌自体が、90年代以降は世界的に暗黒時代だから。
戸田誠司がBeメガ90/1月号で予言した通りになってしまったわけだが。
318風の谷の名無しさん:03/11/01 13:21 ID:+M2/kW4h
水月か遙、どちらかのカテジナ化希望
319風の谷の名無しさん:03/11/01 13:23 ID:OsOT6nNV

/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l< ぼ、僕は君が望む永遠だよ
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  | 
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
320風の谷の名無しさん:03/11/01 15:02 ID:PBeMc60P
この手の作品は間違っても一般人には進められないよな
321風の谷の名無しさん:03/11/01 15:11 ID:td+aaD8M
>>318
茜の責めじゃ不満なのか?
322風の谷の名無しさん:03/11/01 16:13 ID:L/b8G4Ig
スマンが
このアニメのタイトルを略した
君望ってなんて読むんですか?
きみのぞ?くんぼう?
323風の谷の名無しさん:03/11/01 16:22 ID:vIZIUtP9
漏れは「きみぼう」だと思っていたが公式サイトのドメインをみると
http://www.kiminozo.com/ のようだ…
324風の谷の名無しさん:03/11/01 16:42 ID:Rr7FO0qn
>>323
ageのOHPはkimiboだったな。
325風の谷の名無しさん:03/11/01 17:56 ID:eQQOUCcC
>>320
TVアニメならどれも一緒。
326風の谷の名無しさん:03/11/01 19:39 ID:/Oa7Cvsw
ラジオなら「君のぞ」
327風の谷の名無しさん:03/11/02 08:17 ID:HzuI28/3
記憶がおかくしなっている遥を水月の目の前で犯す展開きぼー
328風の谷の名無しさん:03/11/02 12:39 ID:UxBsZhsO
>>327
ゲームには似たようなエンディングがあったな
水月が押入の中に隠れてるところで遙とセクースとか
茜と付き合うことになった主人公が茜に隠れて遙とセクースとか
329風の谷の名無しさん:03/11/02 20:42 ID:aXgHTOre
まあ、水月のほうが押入れの中でおかしくなってはいたのだが
330風の谷の名無しさん:03/11/02 22:43 ID:tXUYNNLS
ゲームのエンディングを何故バラすんだ君達は・・・
マナーがなっとらんね。本当に君望アニメ好きな香具師の楽しみを殺いで面白いのか
331風の谷の名無しさん:03/11/02 22:54 ID:VlZrnpTZ
ここアンチスレらしいから…
332風の谷の名無しさん:03/11/03 00:01 ID:bHP9vuRC
このアニメのアンチってらぶひなとかの温いハーレムアニメが好きな人でしょ?
333風の谷の名無しさん:03/11/03 00:11 ID:9j7jg+Yw
うん
334風の谷の名無しさん:03/11/03 00:29 ID:ZlxEevna
アンチとか、そういうレベルじゃねぇだろ、これ。
ギャグとしては良く出来ているよ。間の取り方が絶妙すぎる。
クロマティ高校以外でこれだけ大笑いできるアニメもそう無いぞ。
335風の谷の名無しさん:03/11/03 00:30 ID:HlANRlCh
もう遙無視して水月と茜の孝之争奪戦でいいよ
336名無し:03/11/03 00:45 ID:3yBMenhF
最終回は遥が目覚めて孝之と付き合うんでしょ?
337風の谷の名無しさん:03/11/03 01:01 ID:oW53IkxL
>>334
ギャグ・・・・?
338風の谷の名無しさん:03/11/03 01:08 ID:UbnPJLom
自ら地雷踏みに行く馬鹿ップル二人の行動は、ギャグに見えても
おかしくないが・・・・・
339風の谷の名無しさん:03/11/03 01:34 ID:ZlxEevna
どうみてもギャグアニメだろ?違うのか。
時々意味不明にセクースするギャグアニメ。
俺は一騎当千とのエロコンボとして見ている。
340風の谷の名無しさん:03/11/03 01:52 ID:NNAhHmzV
なぜここまでひどい出来なのか分析

@渡邊 哲哉【監督】のせい
 2chの評判を見て『この程度でいいのか〜(´∀`)y−~~』といつもの手抜き病勃発

Aageの吉田【企画】のせい
 マブラヴオルタの製作に忙殺されているのでアニメ監修は放置

B金巻 兼一【シリーズ構成・脚本】のせい
 来年2月から放映の『 勇 午 』の監督業を優先

Cスタジオファンタジア【製作】のせい
 来年発売の『 ストラトス4 X-1,2 』の製作を優先

D菊地 洋子 【キャラデザ・総作画監督】のせい
 エロマスターなので『エロが足りないんじゃ( ゚Д゚)ゴルァ』
 と欲求不満になっている

Eもりたけし【遊び人】のせい
 スタッフとD.C.のアフレコに遊びに行ってる
341風の谷の名無しさん:03/11/03 01:56 ID:HfX/h+RR
そんなにひどいか?
原作やってないんでよくわからんのだが。
342風の谷の名無しさん:03/11/03 01:58 ID:4W4/nVAB
この出来で酷いって言われるなら原作はよっぽど名作なんだろうか…
343風の谷の名無しさん:03/11/03 02:00 ID:DPJyrMdj
それアンチスレにもあった
344風の谷の名無しさん:03/11/03 02:08 ID:Y2CJtCRi
アンチすれって・・・ここだよね?
345風の谷の名無しさん:03/11/03 02:12 ID:GhVyL6Aw
釣堀スレなんだから、ネタに決まってるだろw
346風の谷の名無しさん:03/11/03 04:39 ID:ZlxEevna
どうもおかしい。俺が見ている『君が望む永遠』というアニメと、
本スレの連中が見ているものとは違う、そんな気がしてもう一度、
笑うのを極力我慢して1話から見直してみた。・・・・・爆笑。

いや、このアニメに出てくる連中、頭おかしいってばよ。狂っている。
間違い無い。
347風の谷の名無しさん:03/11/03 06:21 ID:Qr3K3/T5
本スレよりこっちの流れの方が好きだ、何気に
348風の谷の名無しさん:03/11/03 09:28 ID:RXMDh7Zf
>>347
あっちはもう板違いの話で盛り上がってるし、正直イカ臭い。
349風の谷の名無しさん:03/11/03 10:01 ID:irmRK5BS
>>342
PC版やってるひとには、やはりそういう思いがあるみたい。

ToheartとかKanonのときもそうだったし。
350風の谷の名無しさん:03/11/03 12:07 ID:qkC+rXWQ
そりゃ、どんなモノでも原作から入った人間にとっては違和感感じると
は、思うんですが。

しかし水月ってたいした女ですね。
原作では、遥にピンタくらわしたり、「死ねばよかった」とか罵るそうで・・・。
原作知らない自分にとってはワクワク
351風の谷の名無しさん:03/11/03 12:14 ID:OvzZeuIW
確かに遙さえ死ねばみんな幸せになれるアニメだな
352風の谷の名無しさん:03/11/03 12:15 ID:dGnMZTPY
これって、確か肥えたさくらたんが出ているアニメですよね
353風の谷の名無しさん:03/11/03 15:51 ID:irmRK5BS
>>350
すごく原作がやりたくなるではないですか。
いいなあ、それ。
>>352
あんなのはさくらたんではありません。
さくらたんは永遠に小学生。
永遠にすじ
永遠につるつる

美しい…
354風の谷の名無しさん:03/11/03 19:05 ID:coNrItOs
>>340
菊地さんのせいじゃないと思う。
菊地さんのキャラデザはNOIRでは良かった。萌えた。
この人はオリジナルでやらせた方がいいよ。
355風の谷の名無しさん:03/11/03 19:39 ID:b4j2PQFp
>>351
それを言うなよ。まぁ〜そうなんだけどw
356風の谷の名無しさん:03/11/03 22:21 ID:0QadrH38
>>351
遙が死んでたら、茜と水月の別の争いが起っていただろうな。
357風の谷の名無しさん:03/11/03 23:03 ID:P/lnLS9t
>>356
それはそれでOK。
358風の谷の名無しさん:03/11/03 23:23 ID:atDMl9Up
>>351
遙が死んだら孝之は自殺してますw
359風の谷の名無しさん:03/11/03 23:29 ID:P/lnLS9t
茜と水月が体を張って止めるだろ。


で、グデグデの展開に。
360風の谷の名無しさん:03/11/03 23:38 ID:QYT7vHST
ここのサイト、原作ファンから見た君望アニメのことが書いてある。

漏れはアニメだけだが十分面白いと思う。

ttp://newcrew.hp.infoseek.co.jp/
361AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/04 00:12 ID:Lewp5QAn
今日は激しく鬱な事があったので、君望で癒されよう(;´Д`)
362風の谷の名無しさん:03/11/04 00:20 ID:SitzJ1JK
ますます鬱になるような・・・
363風の谷の名無しさん:03/11/04 00:20 ID:DQRs08ay
プッ
364風の谷の名無しさん:03/11/04 01:33 ID:cbJrdAjK
>>360
原作坊が!!っと煽られるかもしれないが、アニメの面白さはゲームプレイしてないと分からないと思う今日この頃。
365風の谷の名無しさん:03/11/04 02:04 ID:WVOMffnh
原作、というより、エロゲが体質的に全く受け付けられない、
自分のような人間にとって、このアニメ、特にどうという
出来でも無いんだがな。
つか、ノータリンがガタガタ騒いでるだけにしか見えん。
本スレの異常な伸び方を見るに付け、エロゲをやってるヲタクって
多いんだなあと思ってしまうよ。
366風の谷の名無しさん:03/11/04 02:11 ID:+SkhWx+j
>>365
普通のエロゲとは厨度が違うらしい
向こうの板ではkey、月姫と並んで3大勢力を形成してる模様
367風の谷の名無しさん:03/11/04 02:37 ID:p5aaE4oA
>>366
KeyはLeafと並んで葉鍵板が領地
月姫は元がエロ同人ゲームであったこともあり、
一時はエロゲ板からもエロ同人板からもつまはじきにされ、難民板で細々とやっていた
商業化を機にエロゲ板にもスレが立ったが、あそこはぶっちゃけ隔離スレ

なんでこんなことに詳しいかは聞くな
368365:03/11/04 02:38 ID:WVOMffnh
>366
ふ〜〜ん、そうなのかあ・・・
名作の誉れ高い月姫ですらインスコして5分で投げ出したからなあ、俺。
ヲタクのはしくれとして月姫くらいクリアしておきたいとは思ってるんだけど。
どうしても眠くなるんだよなぁ・・・あの手のゲーム。
369風の谷の名無しさん:03/11/04 02:39 ID:vnmKRc9G
>名作の誉れ高い月姫

名作なのかぁ〜。。。こんどインスコしてみようかなぁ。。。
370風の谷の名無しさん:03/11/04 03:33 ID:aMMTB7N9
>>368
いや、別の面白く無いと思うものを無理矢理やらんでも
いいと思うが・・・・・・評論でもやりたいというならば別だが。
ヲタなら「周りがやってるから」なんて動機を持っちゃいかん(w

個人的に君望も月姫も好きだけど。
371風の谷の名無しさん:03/11/04 05:27 ID:zf+vk0Al
メディア文化賞狙ってますから。ええ
372風の谷の名無しさん:03/11/04 09:27 ID:sMTcO8oN
月姫が名作って…
2chのおかげでやらないですんだ、ゴミのひとつだよ。
373365:03/11/04 10:45 ID:WVOMffnh
え?そうなん?
それにしては、いつぞやのコミケでは凄い行列だったけど。月姫公式サークル。
あれだけの人が並んで同人誌を買うくらいだから、ナニかあるんだとは思うけど。

>>370
まあ、そうなんだけどさ(笑
折角パソコンあるんだし、画像だけ吸い出してもありがたみ無いし。

んで、このアニメ。
自分的にお気に入りのキャラは、青頭のメガネ上司と三年眠り姫の母者。
ゲームじゃナニもなさそうだけど・・・
374風の谷の名無しさん:03/11/04 12:07 ID:gV/vY399
 エロゲはやらん365はアニオタなのかな?
 コンシューマゲームとか小説ならOKなら
どんなのがOKなの?

 月姫が頭5分で駄目ならはっきり言って
小説類もライトノベルの軽いのしか駄目そう。
375風の谷の名無しさん:03/11/04 12:13 ID:gV/vY399
 あ、余談だけど月姫も君望も
「布教しまくる信者」と372のような「粘着アンチ」が
とにかくウザい作品だね。

 儲はまだ理解できるんだけど、アンチの行動原理は
全く理解不能だ。それらの作品の何が彼らを
そういう行動にかきたてるのかが不思議でならない。
376風の谷の名無しさん:03/11/04 12:20 ID:pUj7HtDe
愛の欠如は憎しみではなく無関心である。
このことが理解できるならアンチなのに嫌な作品を鑑賞してしまう心理も理解できるだろう。

ちなみに自分はガンダム種のアンチ。それでも見ていたのは最初はとても期待していたから。
桑島法子の演技が好きだった。INVOKEも「あんな一緒だったのに」も大好きだった。
さすがに途中で見るのをやめたがね。
つまり、作品としては駄目でもいいところは一つぐらいあるもんなんだよ。どんな作品でもね。
君のぞに関しては「ネタにでもなるだろう」と思って酷評しながら見てたんだが、茜に萌えてはまりかけ。
377風の谷の名無しさん:03/11/04 12:26 ID:gV/vY399
>376
>アンチなのに嫌な作品を鑑賞してしまう心理も理解できるだろう。
 それは理解できるのね。

 理解できないのはその後の行動。
 「憎しみ」からの行為とは思えないでしょ?AA貼り付けたり
駄スレ立てたりする「粘着」行為はね。
 もともとそういう「素質」があるからアンチになるのかもしれないけど。
気に入らなければ忘れればいいだけだと思うんだけどね。
 「俺はこれが気に入らないから気に入ってる香具師がいるのは
我慢ならない」って粘着するのかなぁ?
378トロちゃん元帥:03/11/04 12:28 ID:0T/bTYOS
まぁこれでも見て餅つけや!!
http://www.fk.urban.ne.jp/home/mochida1/kns/kns.htm
379風の谷の名無しさん:03/11/04 12:31 ID:B9/aTLY+
月姫の文章の酷さは小説読みにはある意味つらいものがある。
濡れ場シーンは爆笑だったけど。

君望も月姫も原作やってかなり面白かったけど、信者は痛すぎる。
もっと本読んだり、映画見たり、外に出ろと言いたい。
380風の谷の名無しさん:03/11/04 12:35 ID:pUj7HtDe
粘着行為する奴は一部の粘着だけでは?
あるいはよっぽどの暇人。
種、嫌いだったけど終わったらもう綺麗に忘れかけてるし、ビッグオーをレンタルしてみてるからいい気分。
まあ、ただ単に自分がライトなアンチというだけかもしれないが。
381風の谷の名無しさん:03/11/04 12:44 ID:ZvM8EhED
月姫は独特のノリ(文章的にも、ストーリー的にも)に乗れるかどうかが全てだから
合わない人にはサッパリ合わない
あと、いわゆるビジュアルノベルに慣れていない人にも
ノベル系ゲームの文章ってのは小説ともラノベともなんか違うから
波長が合う人間には非常に面白いんだけどな

そしてその所を理解せず「誰にでも受ける」と勘違いする厨が出る
まぁ、その辺はエロゲに限らず、漫画やアニメや小説もみんな同じだが
君望もな
382風の谷の名無しさん:03/11/04 12:57 ID:0dCptFNz
>>377
自分が{おもしろい|おもしろくない}と感じたものは、世間一般も
{おもしろい|おもしろくない}と感じるはずであり、それを否定する
人たちを論破、折伏して自分がいかに優れた見識を持っているかを
他人に認知してもらいたいのではないか?

そう考えると信者もアンチもベクトルが真逆なだけで、本質は同じ
という気がするけどな。
383風の谷の名無しさん:03/11/04 12:59 ID:4HSiTnMR
>>382
個人の感性の問題。

面白くなければ見なければ良い。

絶対見なければならないならともかく、見る見ないの自由が与えられているのに、
文句をいう香具師は・・・・。(ry
384風の谷の名無しさん:03/11/04 13:06 ID:pUj7HtDe
文句を言わないとやばいんじゃないかというぐらいひどい作品もあるんだけど。
っていうか、粘着とまでいかなくても、多少の批判ぐらい覚悟すべきだろう。公共の電波使ってるんだから。
批判されるのが嫌なら同人だけにしとけばいい。
385風の谷の名無しさん:03/11/04 13:22 ID:+SkhWx+j
気になるから叩くってのはあるな
386風の谷の名無しさん:03/11/04 13:35 ID:jBEP0xU0
  \
==ヾ       孝之君、まだかな〜
JTT‖|     v   /_/_/__/__/       走る!走る〜〜♪
   ‖|   /⌒⌒ヽ _/_/__/__/       -―――――-             ───────
   ‖|  (∞((l l))/_/__/__/       /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| |
   ‖|   い ゚ -゚ノj _/__/__/        /ブレイク!//   ブレイク!           ────────
〃 ‖|  / (ヾソ)_/__/__/        [/_____ヾ(゚∀//[ ](゚∀゚ )シ|_______
   ‖|/__ 口UU、 __/__/         .||_    ___|_| ̄ ̄ ̄|.| | 日本ブレイク工業 |   ────────
   ‖|::::::::::/__/_l_ヽ_/__/          .lO|--- |O゜.|____|.|_|ニニニニニニニl.|
〃 ‖|:::::::::::: しソ__/__/           |_∈∀∋ ̄_l_____l⌒ l.|_____ _| l⌒l_||  ─────────
二二二l_/__/__/               ̄ ̄゛--' ̄ ̄゛ー'  ̄ ̄ ̄゛--'  ゛ー'

          衝撃の新事実
387風の谷の名無しさん:03/11/04 13:51 ID:9U8vt3u5
むしろ、生きていた遥の生命力に驚き。
388風の谷の名無しさん:03/11/04 13:53 ID:vnmKRc9G
>>387
でも頭、大丈夫なの、遙?
(もともと弱いとかいうのは無しの方向で)
389風の谷の名無しさん:03/11/04 14:15 ID:2eZk0Fdx
>>388
大丈夫じゃない。3年経ってまわりが変わっているのに気づかないほど
認識力が落ちてる。また、記憶が混乱していて少し前のことをすぐに忘れてしまう。
今は大きなショックを与えると、そのせいで再び昏睡状態に戻ってしまったり、
へたをするとそのまま死亡する恐れすらあるので、なるべくショックを与えないようにしてる。
みんなが遙に3年経ったことを伝えないのもそのせい。
アニメではここまで詳しく説明していないが。
390風の谷の名無しさん:03/11/04 15:51 ID:yMD33Y2k
>>389
このアニメの主人公が股掛け捲りで共感できんのですが
391風の谷の名無しさん:03/11/04 16:00 ID:yMD33Y2k
どうでもいいがこのゲーム面白いかもしれないけど何でさも名作みたいに宣伝するのか全く分からん
エロゲ原作ってのは痛いハンデなのに
392風の谷の名無しさん:03/11/04 16:02 ID:+SkhWx+j
>>391
いや、厨が騒いでるだけだから
393風の谷の名無しさん:03/11/04 16:06 ID:gV/vY399
>エロゲ原作ってのは痛いハンデなのに
 偏見? っておもうけどなぁ。

 「世間一般」からすれば「エロゲ(オタ)」も「アニメ(オタ)」も
未だに「オタク」でしょ。


 「名作」とかの考え方は人それぞれだから。
394風の谷の名無しさん:03/11/04 16:07 ID:4HSiTnMR
>>393
あと、PSなどのギャルゲもね。
395風の谷の名無しさん:03/11/04 16:28 ID:cgbfj1Xl
面白いものを面白いと言って何が悪いのだ

と、俺は思う。
396風の谷の名無しさん:03/11/04 16:32 ID:vnmKRc9G
>>394
そういや、PS1には移植されてないよね>君望
PS1&2ハイブリッドの方がシェアのばせたと思うのに・・・
(PS1の性能で十分だろ、君望は)
397風の谷の名無しさん:03/11/04 16:44 ID:+SkhWx+j
>>395
そういう自分にしか判らない意見は叩かれやすい
398365:03/11/04 17:24 ID:WVOMffnh
>>374
エロゲは苦手なだけで嫌いじゃ無いと思うんだよ、自分。
あの選択の嵐が苦手でさ。コンプリートする為には誰かを捨てないとダメだし。
『君が望む永遠』では、それが特に顕著な気がして怖いとすら思える。
なんか捨てたら殺されそうな予感が・・・
399風の谷の名無しさん:03/11/04 19:38 ID:5lGnclTS
>>365がどの程度知ってるのかしらんが、まぁ
諦めずに見てたら、いいこともあるかもな。
話は明るくは無いがな。
捨てたら殺されかねない人は原作では一人だけ。
アニメではありえない展開。
400風の谷の名無しさん:03/11/04 20:08 ID:5lGnclTS
>>365
後、所詮エロゲって感じに冷めて見てる限りは楽しめんよ。
コレにしろ月姫にしろ。
401風の谷の名無しさん:03/11/04 20:18 ID:kjlRzdMW
1日の土曜日、東京モーターショウの駐車場で
左サイドに大きく「君が望む永遠」と大きく書かれた
三菱の小型車が停まっていた。
本人は満足のつもりだろうけど、端から見るとかなりイタイ・・・
どっかに写真ないかな?
402風の谷の名無しさん:03/11/04 20:24 ID:DjrAQaxn
>>401
ageの広報
403風の谷の名無しさん:03/11/04 21:25 ID:yMD33Y2k
>>393
偏見じゃないだろ。
エロ=性欲を満たすための物なんだから
ゲーム性は皆無。
エロ抜いたらやるドラと大して変わらん
404風の谷の名無しさん:03/11/04 22:13 ID:e91MW+7U
いまのエロゲは家庭用を視野に入れてるので
内容重視ですな。

405風の谷の名無しさん:03/11/04 22:28 ID:aMMTB7N9
>>403
煽りにマジレスしていいのか分からんが、

マンガ=子供が読むもの

と同じくらいちょっと現実離れした考えかと。

世間の認識がそうだと主張したいわけじゃ・・・・・ないよね??
(そうなら別に問題ないけどさ)
406風の谷の名無しさん:03/11/04 22:29 ID:D5PmgA+P
このアニメはネタバレされた上でみた方が面白いかも知れんな
いらいらも幾分かマシだ
407風の谷の名無しさん:03/11/04 22:34 ID:a75Fl0Nm
>>403
>エロ抜いたらやるドラと大して変わらん
ドラマ性はある、というわけね?
つか、
>エロ=性欲を満たすための物
君望に関しては、ちゃいます。
エロ=売上を伸ばす手段
408風の谷の名無しさん:03/11/04 22:37 ID:kAK0wi+C
>>407
えー、
エロ=鬱展開を盛り立てる要素の1つ
だろ?

他のメーカーだと
エロ=エロゲとして売り出す為のエクスキューズ
みたいなのも多いけどなー
409風の谷の名無しさん:03/11/04 22:45 ID:yMD33Y2k
この話のどこらへんがリアルなんだよ・・・
3年間眠りこけて立ってのは我慢しよう。
主人公は股掛け捲りだしファミレスの黄金免許電波女は存在がいらないし・・・どこが名作何だよこれの
410365:03/11/04 23:01 ID:WVOMffnh
>>300-400
まあ純粋に、ではないけど、自分もそれなりに楽しんではいるんだよ。
このアニメ。
エロゲに関しては、冷めているというより、堪え性が無いんだと思う。

とにかく自分は三年眠ったままの娘の母者が気になる。
主人公が毎日のようにお見舞いしてるんだから、
母者と2人きりになることもあったろう。
母者と娘は当然似ている。
ノイローゼ、というか、脳味噌フナ以下状態の孝之が
眠り姫の幻影を母者に重ねてけしからぬ事をしてもおかしくないだろう。

そういう同人誌ねぇかな?
411風の谷の名無しさん:03/11/04 23:04 ID:4jRx0hps
このアニメは(原作も)最後まで見ないと感動しない。
412410:03/11/04 23:06 ID:WVOMffnh
あ、ごめん。
410は>>399-400の間違い・・・

まあ、いいか。実も蓋も無い発言だから無視してくれ
413風の谷の名無しさん:03/11/04 23:36 ID:HVn5uOlU
母者は早々に体壊して、たまにしか来ません。毎日来てたのは妹。
414410:03/11/04 23:55 ID:WVOMffnh
な、ナンデスト?!
それであんなに老けてしまったのか・・・勿体無い
と、なると、次は眼鏡の上司しかいないな・・・
女医さんはイカン。いかにもスケベでアバズレで御座います、はイカン。
しかし、ホントはウブで純情かも、というのは・・・アリ・・か?
415風の谷の名無しさん:03/11/04 23:59 ID:5lGnclTS
>>414
スケベかどうかは知らんが、ズボラ(アバズレ?)であるのは間違いないな。
ウブかどうかはしらんが、純情である(であった)可能性は高いと思われる。
眼鏡の上司は結婚してる。うまくいってないようだが。
416414:03/11/05 00:10 ID:zzLqiIaG
>415
なるほど。ズボラなのか・・・それで髪型もバサバサなんだな?
夜は結構甘えて・・・いやいや、(;´Д`)ハァハァ スレじゃないよな、ここ。
上司のほうも、ちょいとつっかい棒を外してやればコロリといきそうだね。

とかいいつつ、ゲームの中ではオマケ的存在なんだろうなあ。
417風の谷の名無しさん:03/11/05 00:17 ID:14Bvd9ti
女医=結ばれることはありません
上司=出てきません
418風の谷の名無しさん:03/11/05 00:57 ID:VCaW4UzI
>>417
そりゃ、ゲームの方の話でしょ。

アニメだとですね、きっと夢のような展開が待っているんデツよ・・・・・・。
女医+上司+おかんの3人の共演、熟女スキーにはたまりませんね。

まったく近頃の原作厨は夢が無い、いかんぞそんなことじゃ。
419風の谷の名無しさん:03/11/05 02:31 ID:cxncRWMW
【ハロプロ】あぁ!エロゲー声優にすら敗れる!!【終了】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067960630/
420風の谷の名無しさん:03/11/05 03:04 ID:zzLqiIaG
>>417-418
酷いハナシだ・・・夢も希望もない。
正に熟女スキーにはつらいゲーム。
アニメの今後に期待・・・する方が間違ってるか。
421風の谷の名無しさん:03/11/05 03:05 ID:P0n9f3GM
>熟女スキー

おねがいティーチャーで(;´Д`)ハァハァしる!
ゲーム化は・・・・・・・・・・・・・・・されていない・・・・・・・・・・・・・・・・はず
422風の谷の名無しさん:03/11/05 08:00 ID:zzLqiIaG
>421
確かにおねティの13話(DVDのみ)は(;´Д`)ハァハァ できたよ。
しかし・・・今新たな物が必要なのだよ、熟女(;´Д`)ハァハァ 分が!
熟女とはちと違うけど、レイラさん(;´Д`)ハァハァ 分も足りなくなってきた。
423風の谷の名無しさん:03/11/05 08:18 ID:WismK8uA
>>409
いや、誰も名作だなんて言ってないから
424風の谷の名無しさん:03/11/05 10:09 ID:AjKSmo5Z
存在がいらないキャラが多いのは、それこそエロゲが原作だからでねえの。
本来1人ずつ攻略してく物なんだろうしさ。

しかし、この作品って主人公の家族ってどうなってんのよ!?
今流行りの、「放任親」か?。
高校卒業の時には、もう一人暮らしで優雅にヒッキーしてたみたいだし。
結構金持ちのボンボンなのか?

425風の谷の名無しさん:03/11/05 11:14 ID:OU0l4BSw
>>424
それこそ、脇ヒロイン以上に「存在が要らない」からだよw
426風の谷の名無しさん:03/11/05 15:10 ID:I33geHrt
自分はエロゲーと聞いただけでプレイする気が失せる。エロゲー原作だと普段は嘲笑の対象でしかない。
アニメヲタクとエロゲーヲタクは別だよ。だから、自分はこのアニメをあくまでアニメとして最後まで見たい。
っていうか、茜ちゃん可愛い。ゲームだとシナリオごとにキャラの性格が変わるらしいから困るけど。
427風の谷の名無しさん:03/11/05 15:12 ID:nKK3Xy+F
>>426
茜エンドだけでも見れ!
428トロちゃん元帥:03/11/05 15:15 ID:Cy2iZnnJ
>>418
漏れも熟女スキ―――!!! ハァハァハァ・・・・・(^〇^)
429風の谷の名無しさん:03/11/05 15:21 ID:I33geHrt
熟女はいいよねえ。熟れた体と巧みなテクニック・・・。遙もいいが自分はあの女医さんのほうが・・・
430トロちゃん元帥:03/11/05 15:30 ID:Cy2iZnnJ
漏れは信汁!いつか熟女の時代が来ることを・・・・・・・・・・!!!
431風の谷の名無しさん:03/11/05 15:32 ID:8LjmjDfo
いや、もう来てるからw
432風の谷の名無しさん:03/11/05 15:34 ID:knHBcciB
>>403
エロゲとは性描写が少しでもあれば強制的にエロゲに分類される、
と、前にギャルゲー板でギャルゲとエロゲの違いを聞いた事がある。
だから、エロシーン抜けばギャルゲに早変わりのエロ薄のエロゲーも多いわけで。
君の言ってる性欲を満たす為のゲームとは、俗にいう抜きゲーというやつだな。
エロシーンがあるだけで、なんでもいっしょくたにでするなら、
エロシーンがあればアニメならなんでもエロアニメ、実写ならAV・ポルノと括るのと同じようなもの。
433トロちゃん元帥:03/11/05 15:37 ID:Cy2iZnnJ
>>431
いや!まだまだ「おねティー」だけぐらいじゃだめだっ!
もっと熟女を〜藤谷美和子を〜・・・・・・・・・・。
434風の谷の名無しさん:03/11/05 15:38 ID:I33geHrt
18歳未満禁止として売られているものがエロゲじゃないのか?
ゲーム業界の分類法がどうであれ、年齢制限あるか否かで大違いだと思うな。
っていうか、エロゲーと聞いただけで数多くの人が眉をひそめるもんだよ。特にそれだけで女性客はひいていく。
435風の谷の名無しさん:03/11/05 15:44 ID:WismK8uA
エロゲ→PC専用
ギャルゲ→コンシューマ専用
436風の谷の名無しさん:03/11/05 15:49 ID:6pJT93Lo
君望最初何も知らずに見たとき1話が最終回と思った俺はバカ?
437風の谷の名無しさん:03/11/05 15:52 ID:I33geHrt
>>436
いや、馬鹿じゃない。自分も、君のぞプレイしたことのあるチャット友達の話を聞いていなければそう思うところだった。
438風の谷の名無しさん:03/11/05 15:55 ID:s8PKXsAe
原作知らんけどこれって泣きゲーなのか鬱ゲーなのかどっちよ
439風の谷の名無しさん:03/11/05 15:58 ID:Xra472uy
どん底ゲー
440風の谷の名無しさん:03/11/05 15:58 ID:7guFur4/
サーカスをマスコミが祭り上げた時、朝のワイドショーでの言葉。
「あの、こういう言い方は、何ですが、エロゲ?って言えばよろしいのでしょうか?」
アニメという単語は市民権を得てる(宮崎アニメやディズニー系=一般人のアニメ)が、エロゲには無い。
女性はAVには理解を示す場合はあるが、エロゲはほぼ無い。
アニメや歌がいくら有名になっても、市民権を得たと思ったら大怪我すると思う・・
441風の谷の名無しさん:03/11/05 15:59 ID:6pJT93Lo
>>438
鬱だよ鬱
442風の谷の名無しさん:03/11/05 16:00 ID:8LjmjDfo
>>438
鬱ゲーだろうな
その鬱がツボに入った人は泣く
泣かずに沈んでるだけの人もいる
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてる人も…
443風の谷の名無しさん:03/11/05 16:03 ID:jWwB72rj
>>438
鬱→泣き ってとこだな。

まあ、愛欲まみれのドロドロストーリーですな。
444風の谷の名無しさん:03/11/05 16:08 ID:I33geHrt
ゲームの方は知らないが、アニメの方の泥沼恋愛ドラマは自分にはカタルシスがある。
泣いてすっきり。もっともっと修羅場にな〜れ!
445風の谷の名無しさん:03/11/05 16:11 ID:s8PKXsAe
正直こういうのが流行ると余計にアニオタってリアル恐怖症とか言われそう
アニメでやる意味なし、二次元依存のキモオタ達、とか
エロゲー並みの描写もできないし、ただのゴシップ記事だよ
ロンブーの番組やキスイヤのカップルをアニメにしてるだけ
童貞が鬱恋愛とかほざいてるよ(w、とか
446風の谷の名無しさん:03/11/05 16:11 ID:6pJT93Lo
泥沼はいいけど最後は見てるやつが納得するようなENDのなるのだろうか
447風の谷の名無しさん:03/11/05 16:15 ID:I33geHrt
水月エンドになるんじゃないかと思うんだけど・・・。
いや、その方が遙の性格の良さが際立つから。
闘病の果てに遙は童話作家として自立。茜はオリンピック選手。孝之イラネってな。
448風の谷の名無しさん:03/11/05 16:18 ID:6pJT93Lo
>>447
孝之ももう少しへたれじゃなければな
少しはましかも
449風の谷の名無しさん:03/11/05 16:22 ID:ejWJsxzp
>>440
ていうかここでエロゲオタがエロがあるどうのこうの薄くてギャルゲと殆ど変わらんとかいってるが・・・
この君望について追求すると「これはそんな高尚なモノじゃない」という答えが返ってくる。
結局このゲームを俺もやったが主人公に共感させられる訳でもなし。何か見出せる物も無し。
あえて見出されるモノがあるとしたら「何故かチヤホヤされてもてる自分のみ」
こんな風に動く訳無いじゃんと思った箇所も何個かあるが、それ以前にやはりエロゲノ域は越えてないと思った。
全てが表面的、事故が起こって恋人植物人間状態になって彼女とああも簡単にイチャイチャできるとは思えないし空気を読んでない黄金免許女は出てくるし・・・
作者の考えてることが「泣いて、鬱になって」ぐらいしかないそれ以上に見出せない。
出来そこないのドラマだよ。これじゃ
「レナードの朝」って映画があるから一回見てみなよ。実話を元にした映画。
素晴らしいから、これが一発で「ハリボテ」だって分かる。
長文ゴメンね、では
450トロちゃん元帥:03/11/05 16:23 ID:Cy2iZnnJ
>>445
まぁそりゃそうだ!!現実はこの状況なら千葉の16歳殺しみたな展開に
なるか大阪の親殺しゴスロリ・カップルみたいになるだろうしな!!
451風の谷の名無しさん:03/11/05 16:24 ID:I33geHrt
エロゲー原作アニメでヒロインの自立を描いたら褒めてやる。
っていうか、自分は遙みたいな、いかにも萌えヲタに媚びたキャラデザにしましたって感じの(ていうかCCのさくら?)キャラは苦手なんだが、
原作についてのレビューで水月エンドのシナリオの概要を知って感心した。
452風の谷の名無しさん:03/11/05 16:25 ID:ejWJsxzp
声優にアイドル声優を起用するのはいいが演技させろよ。そこまで素晴らしいならさ
ドラ声キーキー声で喋っても実感全くワカねえよ
453風の谷の名無しさん:03/11/05 16:29 ID:o2yJZMbR
エロゲは市民権を得ていないってか。
いいんじゃねーの?
好きなもの同士、日陰でコソコソ生きてくよ。

エロゲが本当にリアルかどうかなんてどうでもいいよ。
どうせ、自分らにとって現実なんてくだらないものでしかないし。
女にもてるわけでも誰かを好きになるわけでもなし。

面白けりゃいいんだよ。
454風の谷の名無しさん:03/11/05 16:29 ID:cV7qRxD1
>声優にアイドル声優を起用
(´`c_,'` )プッ
455風の谷の名無しさん:03/11/05 16:29 ID:heSletvE
>>449
>空気を読んでない黄金免許女は出てくるし・・・

そりゃそうだ、ヤツは棲んでいる世界が違う。

「ゴルァーーー!! 呼び捨てすんなや!!」 ガゴッ!
456風の谷の名無しさん:03/11/05 16:30 ID:WismK8uA
鬱ゲーって言うか泥ゲー
457風の谷の名無しさん:03/11/05 16:31 ID:Cq4+lQKF
では野沢雅子とかベテランにやってもらおう
458風の谷の名無しさん:03/11/05 16:31 ID:ejWJsxzp
>>453
じゃアニメ化されたぐらいで名作スレに乗り込んでくるのは辞めてくださいな。と同胞に伝えといてくれ
459風の谷の名無しさん:03/11/05 16:33 ID:K5JswyJI
孝之の中の人ってアイドル声優だったの?
もしくは先輩OLの人の中の人とか。
460風の谷の名無しさん:03/11/05 16:33 ID:ejWJsxzp
>>455
1次元人みたいなモノなのか?
あとしたの会話みたいなのなによ
461風の谷の名無しさん:03/11/05 16:34 ID:ejWJsxzp
>>457
OK
孝之はアナゴサンノ中の人お願い>>457
462風の谷の名無しさん:03/11/05 16:37 ID:s8PKXsAe
信者はアニメで恋愛する前にリアルで女と付き合え
お互い妥協恋愛で悩んだり出来るぞ
けどセックスは気持ちいいぞ
463風の谷の名無しさん:03/11/05 17:43 ID:gwXoZa2P
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        
             /            ヽ
           : │__________________________│---
            │ミミ ''''''''''''  '''''''''''' │
            │ミミ::  -    -   │
           ( |:::            | ) 
            │    /    ヽ  ソ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |丶  /::┏━┓ ヽ |  < 面白いもんは面白いんだよ
              |:    ┃- ┃   ;   \________
              \______ _________ ノ
             _____.ノ       (⌒)       
           //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐  
          / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| 
          | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ 
          レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
464風の谷の名無しさん:03/11/05 18:04 ID:heSletvE
で、>>462はどの程度妥協したのだ?
465風の谷の名無しさん:03/11/05 18:08 ID:H4or9Jjx
( ´,_ゝ`)プッ
466風の谷の名無しさん:03/11/05 20:14 ID:zzLqiIaG
>>461
日<あ、無理無理〜〜。オレ、声優とか、苦手だから。
467風の谷の名無しさん:03/11/05 22:04 ID:SpcbqCc1
メイド服二人組み消えちまえ。
雰囲気ぶち壊し。
468風の谷の名無しさん:03/11/05 22:07 ID:rTdtPZyu
いや今後孝之がそっちに移り変わる可能性がないとは言い切れない・・・


469風の谷の名無しさん:03/11/05 22:13 ID:SpcbqCc1
>>468
そうなったらお前責任取れよ
470風の谷の名無しさん:03/11/05 22:24 ID:SEGCh6yH
なんつーか、安っぽいアニメだな。
話はいいのかも。演出がダサい。音楽もショボい。
作画はエロゲアニメにしちゃ頑張ってるが中の下が精一杯。
エロシーンも勃たないし。
俺はオタだから放送してりゃとりあえず見るけど、見ながら欠伸してる自分に笑ったよ。

471風の谷の名無しさん:03/11/05 22:25 ID:heSletvE
多々せるために得ろシーンが有るのではないのです。
エロイ人には、それがわからんのです。
472風の谷の名無しさん:03/11/05 22:32 ID:D81lkyZx
>>470
欠伸してるお前の顔があまりにも不細工だから、
笑ったんじゃねーの?(・∀・)ニヤニヤ
473風の谷の名無しさん:03/11/05 22:45 ID:SEGCh6yH
いやぁ、俺テレビ見て欠伸しながら自分の顔見られるほど器用じゃないんだけど・・・。
>>472は随分変わったテレビの見方してるんだなぁ・・・。
デジカメで24時間自分の顔撮ってるとか、いつも手元に鏡を置いて自分の顔でうっとりしてるとか?w
474風の谷の名無しさん:03/11/05 23:16 ID:heSletvE
まあ、あれだ。
画面に顔が写るって事を否定 若しくは無かった事にしたい程、
良い感じな顔なんだろ?(・∀・)ニヤニヤ
475風の谷の名無しさん:03/11/05 23:27 ID:SEGCh6yH
信者必死だなぁ・・・。
アンチに対して作品の内容で反論出来ないの?
夜中に室内でTV見ててブラウン管に顔が写りこんだりしないでしょ?
批判されてもう前後不覚になるほどファビョってるのはわかるけど
もうちょっと常識を働かせてくれよw
476風の谷の名無しさん:03/11/05 23:31 ID:pl92aww0
>>475
あんたが、安っぽいアニメだと感想を言ってるだけなのにどうやって論理的な反論ができる
んで?
どう感じようが人の勝手、で終了。


477風の谷の名無しさん:03/11/05 23:35 ID:SEGCh6yH
要は「糞アニメといわれても信者すら反論できない」んでしょ?
478風の谷の名無しさん:03/11/05 23:40 ID:XuYpzeZW
>>477
主観には反論できませんよ。
頭悪いですね。
479風の谷の名無しさん:03/11/05 23:40 ID:SEGCh6yH
>>476
個人の感想にも論理的な批判は可能だよ。
命題は俺の感想。
君に論理があってそれを組み立てる脳味噌があれば命題を否定できる。
それが論理ってものでしょ?
480風の谷の名無しさん:03/11/05 23:41 ID:WismK8uA
>>476
あのー
一応ここアンチスレなんですけど
481風の谷の名無しさん:03/11/05 23:43 ID:SEGCh6yH
>>478
同じことになるけど
(中略)
それが論理ってものだよw
頭悪いのは多分君のほう。
命題を否定できないのは命題が正しいか、君に反論する能力がないか、だよ。
482風の谷の名無しさん:03/11/05 23:44 ID:XuYpzeZW
やっぱり儲も安置も、脳足りんには変わりないな。
483風の谷の名無しさん:03/11/05 23:49 ID:SEGCh6yH
>>482
自分が脳足りんでない、と思うならそれを証明してみせなよ。
無理だろうけどw
俺は「俺の完璧な感想には誰も反論すらできてない」、という事実をもって自分は脳足りんではないと証明してるけど。
484風の谷の名無しさん:03/11/05 23:52 ID:pl92aww0
>>480
わかってるw
でもおもしろそうな方が約一名。
485風の谷の名無しさん:03/11/05 23:53 ID:SEGCh6yH

この作品の信者は頭悪いねぇ、ほんと。
夜のTVに顔が写りこむとか言ってみたり、欠伸しながら自分の顔を見るとか言ってみたりw
あと、論理って言葉使うならもうちょっと論理について勉強してきなよ。
恥かくだけに終わっただろ?次からは気をつけな。
486風の谷の名無しさん:03/11/05 23:55 ID:Cq4+lQKF
愛儲もろとも晒しageてみる
487風の谷の名無しさん:03/11/05 23:58 ID:E3GUGaAF
>>483
  470 名前: 風の谷の名無しさん [sage] 投稿日: 03/11/05 22:24 ID:SEGCh6yH
     なんつーか、安っぽいアニメだな。
     話はいいのかも。演出がダサい。音楽もショボい。
     作画はエロゲアニメにしちゃ頑張ってるが中の下が精一杯。
     エロシーンも勃たないし。
     俺はオタだから放送してりゃとりあえず見るけど、見ながら欠伸してる自分に笑ったよ。

だから、演出がどうダサいのか、音楽がどうショボいのか、そこをはっきり述べてもらわんことには
お前の頭の中では完璧かも知らんが、傍目から見るとショボい煽りにしか見えないぞ、と。

それが分かってない時点で十分脳足りん。
それこそ主観の思い込みじゃ反論のしようがないわな。論点から存在してないんだから。
488a:03/11/06 00:18 ID:sn46Q0kT
パイパンおまんこはエロいでつ。(*´Д`)ハァハァ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/net_bijin/girl/
489風の谷の名無しさん:03/11/06 00:46 ID:NIdjqz/6
いや
490風の谷の名無しさん:03/11/06 01:05 ID:bftEK3yT
>>485
そんな必死になるなよ。
よっぽどカコワルイ顔なんだなお前。
「悪いけど、漏れかっこいいよ( ´,_ゝ`)プッ 」
ぐらいで返してくれ(´Д`;)
491472:03/11/06 01:06 ID:bftEK3yT
あぁ
472=490な。
492風の谷の名無しさん:03/11/06 01:16 ID:4M9oCGU8
本スレはどこ?
(Part25は1000超えたんだけど)
493風の谷の名無しさん:03/11/06 01:26 ID:APKZTIjw
君が望む永遠 第26章【丘の上にも怖い人が】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1068046466/
494風の谷の名無しさん:03/11/06 02:36 ID:NFuODIpX
総集編 第一話

伝|
説|
の|遙 スキデスツキアッテ 孝 ウンイイョ
き|大 大
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ↓

孝 イモウトトミレヨ 遙 {エイガミタイナ}
大 大
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ↓
孝 p・・・ 遙p ワタシノコトスキデスカ?
大 大
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ↓
伝|
説|
の|孝 リセットカマシテツキアエョ 遙 ウレシイ
き|大 大
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ↓
伝|
説|
の|孝チュ遙
き|大 大
495風の谷の名無しさん:03/11/06 07:13 ID:qaTYE4z3
私は、ダ・メーポのほうが面白いといわれなきゃなんでもいいよ。
496風の谷の名無しさん:03/11/06 10:34 ID:rYYI/udR
ダ・カーポのほうが面白い
497風の谷の名無しさん:03/11/06 10:45 ID:952M4e9Z
>>496
はげど
498風の谷の名無しさん:03/11/06 11:00 ID:7tykDCDe
孝之の中の人→アムロの中の人
慎二の中の人→シャアの中の人
健さんの中の人→ブライトの中の人
遙の中の人→ミチルの中の人
水月の中の人→セイラの中の人
茜の中の人→キシリアの中の人
遙パパの中の人→ギレンの中の人
遙ママの中の人→ミネバママの中の人

でやってくれたら面白い。
499風の谷の名無しさん:03/11/06 11:02 ID:VMEnmxro
>495
 D.C.アニメは面白いね。オリジナルやってないからD.C.P.S.買おうかと
思ったもの(w
 やる暇ないから買ってないけど。
 18話で一段落したっぽい?けど全26話ってリキ入ってると思うし。
サイドストーリーとか抜くと実質1クールのような気もするが(w

 君望アニメはまだ微妙。オリジナルやってるから設定とか脳内補完しちゃうけど
それなしで客観的に見るとねぇ。
 ま、ある程度終わりが見えてからでないと評価すべきではないけど、
やはり長編を1クールで終わらせようってのは根本的に無理がありすぎ。


 よって「現時点では」ダ・メーポのほうが面白い。美春サイコー(w
500風の谷の名無しさん:03/11/06 13:28 ID:qaTYE4z3
うわあああああああん。
酷いよみんな。
501風の谷の名無しさん:03/11/06 13:42 ID:AArEZAnA
>>496-499
おまいらの後ろに緑髪のめがねっ娘が・・・・。
502風の谷の名無しさん:03/11/06 14:20 ID:Zw11/n7r
>>500
安心しろ。自分もダメーポよりは君のぞのほうがまだましだと思っている。
主人公の男にとって都合のいい話にはならない方がいい。
もっと鬱にな〜れ!
503風の谷の名無しさん:03/11/06 14:44 ID:Oy0rBZLR
つうかさ、彼女が事故って目覚めなくてその親友と付き合ってそのうち彼女が目覚めてって
よく知らないけど大体こういう感じなんでしょ? 正直全然見たいと思わないんだけど
こんな内容で楽しめる奴って世界の中心で愛を叫ぶを買って読んじゃう馬鹿パンピと同じだろ
それとも原作のカタルシスってそんなにすごいの? 凹まされて喜んでるマゾが騒いでるだけ?
504風の谷の名無しさん:03/11/06 14:48 ID:952M4e9Z
>>503
二次元の世界じゃあんまり描写されないネタだからな
騒いでる奴が厨ってことは確かかも
505風の谷の名無しさん:03/11/06 14:55 ID:SrHELSh3
>>503
こういう話は一歩引いて冷めて見ちゃうとおもしろくない。
小難しい世界設定や高尚なお題目なんて無いんだから、客観的視点だけだとつまらないよ。
作品世界にずっぽりと首まで浸かって、状況に振り回されるもどかしさを疑似体験したほうがいい。
そういう楽しみ方ができないなら、このアニメには向いて無いって事で。
506風の谷の名無しさん:03/11/06 15:03 ID:KIHnmJhG
>>503
>大体こういう感じなんでしょ?
まあ、そんな感じ。
…だけだと「フーン」で終わるんだが、それに「エゴ」だの「心弱さ」だのが加味されてて
とても楽しめない話になってる。原作は、ね。
>凹まされて喜んでるマゾが騒いでるだけ?
マゾは多いぞ。特に茜スキーは罵られてナンボらしい。
507風の谷の名無しさん:03/11/06 15:06 ID:KIHnmJhG
>>498
>水月の中の人→セイラの中の人
Σ(; ゚Д゚) < ムリダヨ…
508風の谷の名無しさん:03/11/06 15:18 ID:Zw11/n7r
>>503
世界の中心で愛を叫ぶって何だ?
自分はこのゲームやってないがこのゲームにはまってた知人がいてな、よく話題になるのでそれで関心を持って見てるというか・・・
エロゲーやらないからこういう機会でもないとよくわからないんだよ。
茜は好きなのでもっともっと孝之を罵って欲しいが、そもそも自分は孝之には感情移入しにくいので、別にマゾというわけではない。
まあ、このゲームに熱中した奴を観察するのって面白いからな。
509風の谷の名無しさん:03/11/06 15:20 ID:0rYcKt/p
>>498
死人が含まれてるがな
510風の谷の名無しさん:03/11/06 16:13 ID:NpRiu2Vr
最近はダカーポのほうが面白くなってきた
511風の谷の名無しさん:03/11/06 16:16 ID:wDOQVGOJ
補完可能な原作体験者以外で、アニメだけ見て、
これにずっぽりとはまり込めた人って沢山いるのかな?
俺は無理だったので、今はネタアニメとして楽しんでます。
512風の谷の名無しさん:03/11/06 16:18 ID:Zw11/n7r
原作はプレイせずに原作体験者によるレビューを見て補完しながらアニメの方を見ています。
茜ちゃん可愛い。ああ、可愛い。茜ちゃんのためならえ〜んやこ〜ら♪
513風の谷の名無しさん:03/11/06 16:21 ID:rhEQAKc1
>>512
ゲームで茜エンド見ず、茜萌えは許さん!
514風の谷の名無しさん:03/11/06 16:29 ID:LxQcvhDN
興味を持ったがスレ見て萎えた
515風の谷の名無しさん:03/11/06 16:42 ID:DY0O5V8B
俺はメインの遙、水月エンドだけやって、残りはHP上のプレイ日記で補完した。
何かゲームというより作業っぽくなるし、何より遙たんがこれ以上可哀相になるの見たくなかったので・ ・ ・。・゜・。・゜・(ノд`)・゜・。・゜・。・ ・ ・
516風の谷の名無しさん:03/11/06 17:13 ID:33beC34d
キミノゾアニメつまらんよね。

ゲームのほうが全然面白い。
ダカーポは逆にアニメのほうが面白い。
517風の谷の名無しさん:03/11/06 17:22 ID:0hBy6ivm
>>516
ダ・メーポなんて見るな、やるな。

君望を批判するのはいいけど、
ダ・メーポが面白いとか言わないでくれ、頼む。
518風の谷の名無しさん:03/11/06 17:29 ID:33beC34d
良く読めよ、「比較」だろ。

ダカーポゲームはクソゲだからな、オレ的に。
だからアニメでもゲームよりはマシ。

キミノゾゲームはオレ的には結構な秀作だからアニメじゃ勝てない。
519風の谷の名無しさん:03/11/06 17:31 ID:952M4e9Z
最近のダメーポは面白いだろ
520風の谷の名無しさん:03/11/06 17:36 ID:Hb1eMeFD
俺、5年くらい昏睡状態の伯父の見舞いに行ってないから、4話のラストで茜がぶち切れてたときマジでダメージ受けたんだが
521風の谷の名無しさん:03/11/06 18:13 ID:UD9rs//3
あぁ、自分の経験とかぶると結構ダメージくるよね。
俺は一章の付き合い始めのころの二人の描写が自分にかぶりまくって一気にこのゲームにハマった。
遙が事故ったときなんてそれはもう・・・
522風の谷の名無しさん:03/11/06 18:16 ID:Hb1eMeFD
俺、交通事故が起こる瞬間を生で見たこともあるんだが・・・
523風の谷の名無しさん:03/11/06 18:20 ID:952M4e9Z
俺も3年間眠ってて今起きたところ
524風の谷の名無しさん:03/11/06 18:22 ID:0hBy6ivm
車に一回、バイクに三回つっこまれたな。
あざぐらいだったけど。
>>518
うむ。
ダ・メーポよりつまらない物はないということならいいんだ。
525風の谷の名無しさん:03/11/06 18:32 ID:dCHc4/zF
>>498
ミチルって誰?早乙女?
526風の谷の名無しさん:03/11/06 18:32 ID:DC81bTN5
グリグリの方が面白かった
527風の谷の名無しさん:03/11/06 19:00 ID:4M9oCGU8
ダメーポって屋上で鍋やってる全然リアリティのないアニメだろ?
なぜかゲームまでインスコしたあるよ・・・
TVで妙にはまってる奴がいたから・・・

はっきりいって君望はアニメもゲームも(・∀・)イイ!!
ちとゲームの独り善がりな、状況説明文(しかも長文)はいただけないが・・・>ゲーム
あとPCゲーム版で古谷徹似の声がしたのはなんなんだ?
PC版の主人公の声か?
528風の谷の名無しさん:03/11/06 19:03 ID:4M9oCGU8
そういや、君望って情報番組(Poohとか)で紹介されたことある?
529風の谷の名無しさん:03/11/06 19:12 ID:APKZTIjw
>>527
それは第一章ラストの警察官
530風の谷の名無しさん:03/11/06 19:13 ID:APKZTIjw
ちなみに、PCのDVD版だけな。
531風の谷の名無しさん:03/11/06 19:15 ID:Hb1eMeFD
テレビ版の警察官の声はちょっと子安っぽかったな。
532風の谷の名無しさん:03/11/06 19:15 ID:4M9oCGU8
>>529
いや主人公が茜・遙・水月の水着姿をいやらしくなめまわしながら(しかもズームで
カーグラフィックTVのナレーションチックに女体解説してたから(ちなみに当方DVD版)
533風の谷の名無しさん:03/11/06 19:17 ID:F8K3eVBU
面白う

糸冬了
534風の谷の名無しさん:03/11/06 19:44 ID:APKZTIjw
>>532
ああ、それはその通りだよ。PC-CD版も同様w
535風の谷の名無しさん:03/11/06 19:49 ID:mJNfDVOK
どっちが面白いとか言うのは別として
アニメ化の巧さという点ではダカーポの方が上だと思うけどな。
渡邊哲哉の作風と君望の相性の問題かもしれないけど。
536風の谷の名無しさん:03/11/06 19:51 ID:952M4e9Z
君望は原作のストーリーで引っ張ってるだけだしな
537風の谷の名無しさん:03/11/06 20:08 ID:tRNx5eTQ
>>536
D.Cも同じなんですが?
基本的に原作物は同じだろ・・追いついた時にオリジナルなだけで
538風の谷の名無しさん:03/11/06 20:11 ID:WNs2QIdL
なんかこのスレを見てるとダメポーが面白いかのような錯覚が
539風の谷の名無しさん:03/11/06 20:13 ID:4M9oCGU8
>>534
あれアニメ版に入れれば一部にはウケタとオモワレ!(・∀・)
540風の谷の名無しさん:03/11/06 20:51 ID:mJNfDVOK
アニメ化には概ね満足…
が、何で美監に大陸の人を使うんだよ_| ̄|○
541風の谷の名無しさん:03/11/06 22:39 ID:awlLOhAP
あの、えと、このスレの人たちはダカーポ、本当に面白いと思ってるんですか?
542風の谷の名無しさん:03/11/06 22:51 ID:RCg6r1YS
アニメの君望よりは面白いと思ってるよ。
543風の谷の名無しさん:03/11/06 23:17 ID:73ZPokvU
君望ゲームの序盤のだるい展開で即効あきてやめたけどアニメはまぁ楽しめる。
544風の谷の名無しさん:03/11/06 23:53 ID:CXzIphlg
木琴叩きながら登校してるのをみた時なんか絶望的なものを感じてしまったから、俺はまだこっちのほうがマシなんだが。
545風の谷の名無しさん:03/11/07 00:10 ID:FsjJDZFV
水月偏重の構成を見てから激しい絶望感に襲われてD.C.の方がマシだと思った。
DQN行動を正してくれるキャラを激しくキボン。じゃないと最後まで見ても
爽快感が得られない_| ̄|○
546風の谷の名無しさん:03/11/07 00:16 ID:++6q9IVj
>>543
俺と同じ・・・
547風の谷の名無しさん:03/11/07 00:22 ID:UVP9cUO6
>>545
いや、アニメの水月は大人し杉だろ

DQNといえばむしろ茜・・・・・・
548風の谷の名無しさん:03/11/07 00:38 ID:RxPNr38L
>>544
五十歩百歩だって。
ダ・メーポは何でもありな舞台設定だからあのくらいやっても
違和感少ない。
君望の中学生かと思うようなウエイトレスや
小学生みたいなロリ看護婦の方が余程浮いてるよ、
アニメになると特に。
549風の谷の名無しさん:03/11/07 01:00 ID:mtV4vRpB
544だけど、言われてみりゃその通りだよなw
ただ、俺ゲームやってないから、ロリ看護婦の存在とかほとんど気にかけてなかったよ。

ところで、君望ファンに水月って嫌われてんの?
550風の谷の名無しさん:03/11/07 01:10 ID:+ChFQbcB
>>549
必ずしもそんなことはないと思うけど。俺は遙のが良いなぁとは思うけど決して水月
も嫌いではないと思ったよ。原作を一通りやってみると、誰か一人だけを悪者にする
ってのは出来ないと思うんだけど。
どのシナリオに進んでも水月が邪魔になってその都度ムカつくようなことをやるから
嫌ってる人もいるみたいだけど…。
551風の谷の名無しさん:03/11/07 01:17 ID:RxPNr38L
>>549
水月は他キャラ攻略中も出番が多いからね、
始終、孝之とセックルばかりやってるから
文章飛ばすの面倒臭いし
何と言ってもお目当てのヒロインに罪悪感が募るし。
552風の谷の名無しさん:03/11/07 01:21 ID:FsjJDZFV
>>549
DQN行動しまくってるから、あまりに痛くて見てられない
って感じだ。自分の行動省みて矯正しようとしてないのがまた痛々しくて。
553風の谷の名無しさん:03/11/07 01:28 ID:+ChFQbcB
>>552
ただ、DQNな行動の理由も分かるだけに責められない気がしてなぁ。
たとえばキチガイ化して茜と喧嘩した後風呂場で泣いてたりするのを
見かけたりすれば、辛いんだろうなぁ、とか思うじゃん?

なんか孝之並みのヘタレ人間ではあると思うけど、少なくとも憎むべき
存在だとは思えなかったけど。
554風の谷の名無しさん:03/11/07 01:37 ID:FsjJDZFV
つーか、十二国記の鈴と被るんだよな、水月。不幸じゃない人間なんていねぇよ。
って水月を徹底的に否定してくれるキャラに登場して欲しくなる。
辛いのは孝之や遙、茜他多数も同じだし、遙や蛍みたいな前向きなキャラが
居るから、辛いなら最初からやるなよって冷めた目でしか見れない。
555風の谷の名無しさん:03/11/07 01:38 ID:9Acx/Pl8
まあもしヒロインの中でDQNナンバーワンを決めるなら茜が一番だろう。
556風の谷の名無しさん:03/11/07 01:38 ID:mtV4vRpB
そうしてみればアニメ版の水月は今のところまだマシなんだな。 
逆に姉思いのようで結構自分のエゴ押し付けてる茜のほうが痛々しい気がする。(いくら恋人だろうと、ずっとそばにいて欲しいなんて頼むのは無茶苦茶だろ)
557風の谷の名無しさん:03/11/07 01:52 ID:9Acx/Pl8
>水月を徹底的に否定してくれるキャラ
大空寺シナリオの大空寺がそれだな、
アレはなかなかの名シーンだからアニメでもやって欲しいが・・・無理だろうな。

まあ(比べるのもナンセンスだが)水月は背負ってたものが他のキャラより
はるかにデカかったからよけいに同情的に見られるのかと。
孝之を得られなかったら文字通り”人生を棒に振った”状態だからね。

天川さんは例外にしても他のキャラが人生取り返すのは
水月と比べればはるかに容易といえよう。
558風の谷の名無しさん:03/11/07 02:00 ID:+ChFQbcB
>>556
ちょっと同意できる。ただ、原作をやってしまうと茜なりの想いも分かるんだよぅ・・・。
茜の話に進むまではウゼェとか思ってたんだけど。
多分アニメの方では触れられないとは思うからウザいだけで終わりそうな気も
しなくはないけど…。
559風の谷の名無しさん:03/11/07 02:43 ID:0jPz+UrE
>>556
だからこそ、涼宮夫妻は孝之を出入り禁止にした件と理由を茜に説明すべきだったんだろうけど。
560風の谷の名無しさん:03/11/07 03:04 ID:+ChFQbcB
>>559
私たちは汚いんです。

それが、親というものなんです。

って孝之に言い訳してる。茜タソのことには触れてないけど。
561風の谷の名無しさん:03/11/07 03:14 ID:UTy+/aGH
茜はDQNじゃないよ。姉思いで、水月のことを先輩として慕っていたいい子じゃないか。
ある日突然姉の恋人が姉のところへ見舞いに来なくなって、風邪かと心配して部屋に行ってみたら、なんとそのベッドに裸の水月がいたんだぞ?
これで責めるなというのか?冗談じゃない!
視聴者は全てを知っていても登場人物はそうじゃないんだ。
しかも水月はあの指輪を左手の薬指にはめたまま遙の病室に孝之と一緒に来るんだから、そりゃ茜も怒るわな。
562風の谷の名無しさん:03/11/07 04:38 ID:XR03iijB
増してや5話の回想シーンでだったかな?
水月に「これからもお姉ちゃんとお兄ちゃんのことよろしくお願いします。絶対…絶対お姉ちゃんは目を醒ましますから…」
って泣きながら言ってたのに…。
水月はアホか。
563風の谷の名無しさん:03/11/07 06:25 ID:rk2XQQJY
>>561-562
水月はあれで目をさまさない奴が二人、いや三人になるのを防いだのだよ。
564風の谷の名無しさん:03/11/07 06:30 ID:dT4GryqW
>>561
 確かにあの指輪はちょっと引っかかる。
 遙のことを忘れてしまおうとしていたなら、あの指輪も、捨てるかしまいこんでしまう
方が自然に思える。ましてやそれを付けて遙に会いに行く事は自分には出来ないな。
 まあ、そこら辺も何らかのエピソードがあるに違いないと、好意的に見守っておこう。
565風の谷の名無しさん:03/11/07 07:29 ID:5HdLKQSu
ダメーポは1話でやめちまったよ
ほとんどの連中が君望の某サブキャラなみに浮いてる
566風の谷の名無しさん:03/11/07 08:11 ID:KhRnchMG
水月よりも事故った張本人は何も無しか。
元はといえばこいつが一番悪いんだが。
567風の谷の名無しさん:03/11/07 08:25 ID:QniliwIU
事故った張本人でも禁固1年位しかも執行猶予付く可能性が高いのに、孝之は1年以上反省する必要は無いって。

568風の谷の名無しさん:03/11/07 08:41 ID:r+xJ7qTF
アニメの演出が、DQNな行動 -> 回想で理由を説明って感じで、いったん視聴者の
感情を煽っておいてフォローする展開で進めてるんだね。
まともに時系列で描くより見る側の感情の起伏が激しくて印象に残るから、こういう
恋愛物にはうまい手法だと思う。
ゲーム版もこんな演出してるの?
569風の谷の名無しさん:03/11/07 08:45 ID:Z94qF0Vl
オレは原作ゲーム知らないので、アニメで見る情報が全て。
一言で言って、なんでアニメでやってんのかわかんないようなベタな恋愛話だと思ってる。
570風の谷の名無しさん:03/11/07 09:20 ID:bBsMNvDg
このスレなんか

  ネコのウンコ踏んで氏ね!
571風の谷の名無しさん:03/11/07 12:26 ID:RxPNr38L
>>569
番宣の「私と付き合って下さいっ…」もセンス無さ過ぎだよな、
探せばもっと良い台詞があるだろう、原作に。
572風の谷の名無しさん:03/11/07 12:41 ID:MlSTLB4+
俺のラスト直前までの評価70点
水月エンディング終えて評価95点に跳ね上がった
ベタな恋愛話なんだけど
俺はたぶん一生忘れないだろう
573風の谷の名無しさん:03/11/07 13:07 ID:UVP9cUO6
おれは逆にENDで少し評価を下げた。
案外平凡な締め方だったな、と思って。

(一部サブキャラ除く)
574風の谷の名無しさん:03/11/07 13:09 ID:E+8Y9Ccp
>>569
映画やドラマをたくさん見てる奴はそう思うだろうな
575風の谷の名無しさん:03/11/07 13:19 ID:BM0xvXsr
原作は「主人公の行動をプレイヤーが決められる」という点で
映画やドラマの恋愛物とは違う物として成り立ってたが
アニメにするとそれが無くなってしまうからな

が、だからといって実写にするわけにもいくまいw
アニメ化と実写化ならこのゲームの場合は明らかにアニメ化向きなのだから

ところで、アニメと実写ってどっちの方が制作費高いんだ?
他のスレで普通のアニメは1話30分に1000万円前後と聞いたんだが、
仮に実写化した時にかかる費用とを比べて、アニメの方が安く済むなら
物凄く「アニメでやる意味」があると思うんだが
576風の谷の名無しさん:03/11/07 13:24 ID:E+8Y9Ccp
実写のほうが圧倒的に安いはず
577風の谷の名無しさん:03/11/07 13:41 ID:kFNqLaJw
出演する俳優のギャラによってかなり変わるんじゃないの、実写は。
事故で3年も意識不明だった彼女が目覚めて……なんて、最近の
トンデモドラマの中じゃまだまともな部類かもしれない(w
578風の谷の名無しさん:03/11/07 13:52 ID:XR03iijB
ドラマの主演級のギャラって1話200マソぐらいらしいな。
579風の谷の名無しさん:03/11/07 14:36 ID:EIpSBMAr
じゃあ、1話1000マソぐらいじゃ足りそうにないな
580風の谷の名無しさん:03/11/07 16:33 ID:14XXtXiH
何かアニメ版の君望って80年代後半〜90年代初期のノリだよな、
舞台設定もそんな感じに見える。
携帯電話くらいか、現代を感じさせるのは。
581風の谷の名無しさん:03/11/07 16:40 ID:Prs0cfgy
まったく水月ってやつは・・・
一応はヒロインと呼ばれている存在で
ここまで嫌われているキャラも珍しいよな
孝之がヘタレ王なら水月は嫌われ女王だな
582風の谷の名無しさん:03/11/07 16:48 ID:BM0xvXsr
似合いのカップルというわけかw
583風の谷の名無しさん:03/11/07 16:54 ID:14XXtXiH
ディアッカと遙もくっ付けば意外とお似合いな気もするなぁ、
そんな素振りは微塵もなかったけど。
584風の谷の名無しさん:03/11/07 17:12 ID:UVP9cUO6
水月だけでなく遙まで狙ってるか?
もはや完全に別のキャラだな
585風の谷の名無しさん:03/11/07 17:36 ID:G+Wx8ap7
主人公とヒロインの性格に問題がありすぎるアニメ
586風の谷の名無しさん:03/11/07 17:40 ID:1u3XgHbQ
どのアニメも変わらんよ。
587風の谷の名無しさん:03/11/07 17:42 ID:KSBzVwy2
mattaku
588風の谷の名無しさん:03/11/07 18:07 ID:XR03iijB
ごめん、このアニメヒロインてどっち?(・∀・)
589風の谷の名無しさん:03/11/07 18:12 ID:H92usXFy
>>588
妹の方だよ。
590風の谷の名無しさん:03/11/07 18:14 ID:BM0xvXsr
>>588
孝之
591風の谷の名無しさん:03/11/07 18:15 ID:E+8Y9Ccp
美風だろ?
592風の谷の名無しさん:03/11/07 18:32 ID:1u3XgHbQ
静羽だよ。
593風の谷の名無しさん:03/11/07 18:37 ID:UTy+/aGH
やだなあ。ヒロインはマナマナに決まってるじゃないか!
594風の谷の名無しさん:03/11/07 18:38 ID:1u3XgHbQ
あ、ゴメン。静羽はまともだ。
595風の谷の名無しさん:03/11/07 19:21 ID:hjqJ4dVh
ageって水月が激しく嫌われてること気付いてないのか?
こことかで怒りを噴出してるヤツなんて氷山の一角だぞ。
596風の谷の名無しさん:03/11/07 19:28 ID:4VO0ssza
>>595
おそらく「釣れた」と思ってる罠
597風の谷の名無しさん:03/11/07 19:39 ID:5HdLKQSu
貴様らは猫のウンコ踏んでブッ殺死!
598風の谷の名無しさん:03/11/07 19:47 ID:UTy+/aGH
水月のこと、激しく嫌いというわけじゃない。ただ単にあの無神経さが癪に障るだけだ。
高校時代の水月は好きなんだがな。なんであんな風に変わってしまうんだか・・・
・・・やはり孝之のせいか
599風の谷の名無しさん:03/11/07 20:10 ID:hjqJ4dVh
>>598
まあ遙が1章では見せなかった一面を見せたのと同じように
水月も違う一面を見せたというところだろうな

今にして思えば服をカバンごと隠された事件あったが
普通はタイムが速いってだけで、そこまでされないだろ?
結局は、あの頃から嫌われる要素は持ってたってわけだ。
600風の谷の名無しさん:03/11/07 20:11 ID:++6q9IVj
>>598
激しく同意
やっぱ回りまわって孝之が悪いから、水月がおかしくなったんだよ
水月=尽くし魔
孝之=ヒモ男
601風の谷の名無しさん:03/11/07 20:23 ID:mWmXYiSb
水月は尽くすところが良いとか言うけど
単に依存体質なだけな気もするけど、
孝之と一緒で
本人は他人に気を使ってるつもりなんだろうけど
結局自分のことしか考えてないんだよな。
602風の谷の名無しさん:03/11/07 20:30 ID:OCTm5C3b
依存体質なのかただ尽くすタイプなのかは要所要所を締められるかで差が出ると思うんだけど、
水月はばっちり前者だよなあ。そんな駄目女がいいなーと思う俺もだけど。
603風の谷の名無しさん:03/11/07 20:33 ID:v2bpAFYA
良く考えたら、タイム落として心配してくれる相手が茜とコーチだけで
他には陰口叩かれまくりって異常だよなぁ。
604風の谷の名無しさん:03/11/07 20:34 ID:zLvOPrEi
自分のことしか考えて無いって言うとすごく打算的に聞こえるけど、
思い入れが強すぎて周りが見えていないだけだと思うけどな。> 水月
巻き込まれる周りの人にしてみたら、悪意が無いだけにたまったもんじゃないが。
605風の谷の名無しさん:03/11/07 20:44 ID:RLQC2HXV
茜がキレてるのは両親がちゃんと来ないでくれと言ったことを伝えていないのが悪い
でも水月が孝之を誑かすから悪い
遥が事故るから悪い
つまり孝之が時間に遅れるのが悪い
と、俺の頭は考え出すとここにエンドレス
606風の谷の名無しさん:03/11/07 20:53 ID:OCTm5C3b
>>605
ゲーム板かどこかでは孝之の母親が孝之を産んだことが悪いという結論になったらしい。
本当に一番悪いのは遙を轢いた日本ブレイク工業なんだがな。
  \
==ヾ       孝之君、まだかな〜
JTT‖|     v   /_/_/__/__/       走る!走る〜〜♪
   ‖|   /⌒⌒ヽ _/_/__/__/       -―――――-             ───────
   ‖|  (∞((l l))/_/__/__/       /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| |
   ‖|   い ゚ -゚ノj _/__/__/        /ブレイク!//   ブレイク!           ────────
〃 ‖|  / (ヾソ)_/__/__/        [/_____ヾ(゚∀//[ ](゚∀゚ )シ|_______
   ‖|/__ 口UU、 __/__/         .||_    ___|_| ̄ ̄ ̄|.| | 日本ブレイク工業 |   ────────
   ‖|::::::::::/__/_l_ヽ_/__/          .lO|--- |O゜.|____|.|_|ニニニニニニニl.|
〃 ‖|:::::::::::: しソ__/__/           |_∈∀∋ ̄_l_____l⌒ l.|_____ _| l⌒l_||  ─────────
二二二l_/__/__/  

607風の谷の名無しさん:03/11/07 21:07 ID:jWYyzZud
『愛とはあなたのためだ』と言ったら 
疑われるけど がんばっちゃうもんね〜♪
byイエモン
608風の谷の名無しさん:03/11/07 21:15 ID:JE9zNNn7
>>599>>603
ハッキリこれだけは言える。も前らはリアルの女という者を知らない。
609風の谷の名無しさん:03/11/07 21:16 ID:JSI8qKMf
所詮男に都合のいい性格>ヒロイン二人
610風の谷の名無しさん:03/11/07 21:32 ID:2F2tC0+8
燃えない燃料投下されてもなあ・・・
611風の谷の名無しさん:03/11/07 21:38 ID:OCTm5C3b
>>609
なんだと!!遙も水月もそんな安っぽい女じゃねえ!!
とでも言えば満足するか?

実際の放送見てると男からするとうざい気がするんだが両方とも。
あと茜も。
612風の谷の名無しさん:03/11/07 21:57 ID:/u7KNLvJ
ここに愛儲誘導してくるか
613風の谷の名無しさん:03/11/07 22:00 ID:OCTm5C3b
>>612
それも悪いような気がする。
あまり気合の入ってないアンチスレではあるけど。
614風の谷の名無しさん:03/11/07 22:03 ID:OCTm5C3b
メル欄消し忘れた・・・。
615風の谷の名無しさん:03/11/07 22:08 ID:/u7KNLvJ
でも本スレに来られるよりは
616風の谷の名無しさん:03/11/07 22:10 ID:fCnOWE+7
まともに語り合いたきゃ、本スレでやればいいのに
617風の谷の名無しさん:03/11/07 22:13 ID:VHgdCxbu
信者かアンチじゃないと本スレに行くのはきつい。
618風の谷の名無しさん:03/11/07 22:13 ID:OCTm5C3b
>>616
それは愛儲を本スレで引き取れっていうこと?
頼むから勘弁してくれ。やっと隔離できたっていうのに。
619風の谷の名無しさん:03/11/07 22:25 ID:fCnOWE+7
>>617
あぁ、そういう雰囲気なのね
何となくわかったよ

>>618
いや違うよ。愛儲が何なのかもわからんし
620618:03/11/07 22:29 ID:OCTm5C3b
>>619
勘違いだったのねスマソ

本スレも放送日から離れるとネタスレ化する傾向があるから。
かえって入りにくいというのはあるかもしれない。
621風の谷の名無しさん:03/11/07 22:53 ID:UYIala05
>>606
日本ブレイク工業もここまで使われるなんて、たまったものじゃないな。でもw

君が望む永遠はどうも盛り上げ方間違っているような気がする。
もう少し、話の強弱と場面展開がすっきりすればいいのに、矢継ぎ早に進めるから
ゲーム未体験者には置いてけぼりの感じだね。
622風の谷の名無しさん:03/11/07 23:26 ID:hjqJ4dVh
やっぱり良い悪いは別にして
孝之ヘタレ全開、水月DQN炸裂って展開の方が盛り上がる

確かに遙事故後は未経験者には理解不能かもな
623風の谷の名無しさん:03/11/07 23:41 ID:Fc3lwMyY
>>609
禿同
624風の谷の名無しさん:03/11/08 00:14 ID:2Lqi4Gd9
>>564
あれって水月にとってのお守りみたいなもんじゃないのかな。

漏れも(も?)4話で水月が孝之に、現在の遙のことを友達呼ばわりしたあたりから
水月の台詞や行動はちょっと酷いなあ、とか思ってたんよ。
でも、アニメスタッフが適当なスクリプトを書くとは思えない・・・・という推測を前提に考えてみると
4話の状況って、水月からしてみれば結構きついんだってことに気づいた。

3年経って、ようやく孝之の方から自分の手を握って「一緒にやっていこう」という趣旨の発言が
聞ける状況になったのに、遙が目覚めて一気に3年前に逆戻りしているわけで(5話冒頭のあたり)。
遙のことを孝之の友達呼ばわりしたのも、指輪嵌めていたのも、自分では明確には気づいていないけれど
端々に出てしまう水月の防衛行為の表れなのかなあ、と(そういう演出をスタッフはしているのだと)。

ちょっと持ち上げすぎ & 穿った見方しすぎかな??
625風の谷の名無しさん:03/11/08 00:16 ID:yNxEUOyG
感想サイトを見てるとゲームの保管しただけでマンセーですか
ファンは扱いやすそうな香具師ばかりだね
626風の谷の名無しさん:03/11/08 01:13 ID:I8uruxO5
>>623
やってることがおねツイと同レベルだよな
627風の谷の名無しさん:03/11/08 02:25 ID:a+/ptLEq
>>625
ゲームの補完として見れば、ドラマCDよりも出来が良いぐらい。

原作との矛盾点もほとんど無く、あのままゲームの第2章をもって来ても
違和感が無い程。

第5話に原作派のマンセーが多い理由だと思う。
628風の谷の名無しさん:03/11/08 03:33 ID:7o91oHki
>>627
水月のほうから孝之を押し倒したのだけはいただけない。
629風の谷の名無しさん:03/11/08 13:03 ID:zFsC7O8d
>>628
あれが水月の性格なんだよw
そういや浄瑠璃や歌舞伎にもあったな。ヘタレ男とそれに尽くす恋愛依存女の多重恋愛とかが。古典的なんだな。
本スレはスレ消費がすごすぎてついていきにくいのでここのほうが話しやすい。
630風の谷の名無しさん:03/11/08 13:22 ID:zFsC7O8d
遙をはねたやつは業務上過失致傷罪だが酒気帯び運転でなく、しかも前科がなければ執行猶予付だろうな〜
もし君のぞに社会性があれば交通事故の刑の軽さの理不尽さを問題提起するとかやってくれたら面白かったかもな

ところで愛儲ッて何?
631風の谷の名無しさん:03/11/08 13:28 ID:G6HKVvmx
>>630
↓を読んでみればわかる
「君望む永遠」で真の愛を語るスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1068052130/l50
632風の谷の名無しさん:03/11/08 13:34 ID:1S/ySnIo
乱発するこの手のアニメまったくおもしろさがわからない。
といより全部同じに見える。
633風の谷の名無しさん:03/11/08 13:37 ID:7GFQ1I6g
そうか
634風の谷の名無しさん:03/11/08 13:38 ID:hz1x+QNo
まぁ>>632はヒロインが交通事故にあって、意識不明になるような
アニメをいくつも脳内で見てるんだろう。
635風の谷の名無しさん:03/11/08 13:43 ID:iLjp7Gq5
 アニメでここまでどろどろした恋愛ものというと、かの「あの日に帰りたい」位しか自分
は思いつかないけど、何かあるかなぁ。
636風の谷の名無しさん:03/11/08 14:41 ID:Ol1C1PzY
>>630
民事の方でお金をいっぱい払わなきゃならないから、
どっちにしろ同じ。
637風の谷の名無しさん:03/11/08 14:42 ID:wLx0oncf
最近トンデモ設定ばかりの作品だらけなのでこういう脳みそに刺激のある話に驚いてるだけだろう。
638風の谷の名無しさん:03/11/08 14:49 ID:OyKV25ac
>>363
被疑者死亡のまま送検てこともある罠。
加害者に親族がいても、相続放棄すれば法律上の賠償責任は無い。

でもまあ、端的に言えば、だ。


その辺は(・∀・)キニシナイ!!
639風の谷の名無しさん:03/11/08 14:54 ID:ixpNIc3S
OPっていつになったら完全版になるんだ?
サビの部分だけ本編の使い回しで激しく萎えるんだが。
DVD版では修正してくれ、せっかく延期したんだから。
640風の谷の名無しさん :03/11/08 15:03 ID:cXcWCHM4
あの主人公の少年は元彼女がずっと寝ててくれたらよかったって思ってたってことか
641トロちゃん元帥:03/11/08 15:06 ID:yAwetU/+
>>606
別スレじゃぁ頭文字Dの藤藁とうふ店の犯行らしいぞ!!!
642風の谷の名無しさん:03/11/08 15:07 ID:gHUpXANL
>>634
ワラタ
643トロちゃん元帥:03/11/08 15:10 ID:yAwetU/+
>>641
・・・・・・真犯人はだれだ?!
644風の谷の名無しさん:03/11/08 15:10 ID:FU1OQkgg
>>632
乱発っていうのはエロゲ原作orギャル乱発アニメのこと?それともこの手のストーリーがってこと?
どっちにしても面白さが分からない&同じに見えるなら無理に見る必要もないのでは?

・・・・カコワルイのは分かってるけど一応マジレス
645風の谷の名無しさん:03/11/08 15:29 ID:gHUpXANL
sage
646風の谷の名無しさん:03/11/08 17:05 ID:sp+K6HeP
どうやら一話で切った奴は勝ち組だったようだな。
愉快愉快。
647風の谷の名無しさん:03/11/08 17:07 ID:imSJ0lYU
んなことはなくむしろ負け組
648風の谷の名無しさん:03/11/08 17:11 ID:QdOzi8Dp
勝ち組と自分が思い込んでいるだけで、真の負け組。
649風の谷の名無しさん:03/11/08 17:14 ID:tcjkWcKq
2話で切ったやつが新の勝ち組み
650風の谷の名無しさん:03/11/08 17:19 ID:imSJ0lYU
それはそうかもしれぬ
651風の谷の名無しさん:03/11/08 17:38 ID:gHUpXANL
いやいや3話で切ったのが勝ち組じゃ

ヨッテsage
652風の谷の名無しさん:03/11/08 19:11 ID:HXF2WlUj
アニメから見た人は3話( ゚д゚)ポカーンだっただろうな。
653風の谷の名無しさん:03/11/08 19:49 ID:x2UyN/Yk
>>649
あ、それ俺
けどスレには顔出してる
654風の谷の名無しさん:03/11/08 19:49 ID:QdOzi8Dp
原作やってた人も、ある意味1話( ゚д゚)ポカーンな罠
655風の谷の名無しさん:03/11/08 20:37 ID:wLx0oncf
( ゚д゚)ポカーン
656風の谷の名無しさん:03/11/08 20:58 ID:8Qqx0gSE
いきなり主人公とヒロインがくっついて( ゚д゚)ポカーン
いきなりヒロインが事故ってて( ゚д゚)ポカーン
いきなり三年経ってて( ゚д゚)ポカーン

「〜でドッコイ」みたいだ。
657sage:03/11/08 21:15 ID:/VyamC/E
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /   l
そうか君望のほんとうの略は「君が望む永遠」ではなく本当は「君がもたらす絶望」だったんだー!!
658風の谷の名無しさん:03/11/08 21:15 ID:hz1x+QNo
>>654
ゲームでいうところ、初回の夏祭りの直後辺りかね。
カラオケ→夏祭り→告白
で、よかったっけ?
659風の谷の名無しさん:03/11/08 21:17 ID:w0kXS4qZ
>>657
日本語変だぞキバヤシ
660風の谷の名無しさん:03/11/08 21:39 ID:Zwa59RDe
>>649
切ったわけじゃないけど
2話ラストのRumbling heartsで
視聴目的の8割は達成されたな。
後の展開はおまけみたいなもんだ。
661風の谷の名無しさん:03/11/08 21:59 ID:xFnE60qx
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  |./        ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry   ┴ 〉   └'‐ :|rリ
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|.   ヾi丶     u レ'
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ ヾl u  iニニニヽ   /|
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト、
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; / \
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'/   「
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /      |
 /     \    /     |        | ヽ-‐'´ _,.ヘ<  _::   _,. イ/ |     ,.へ、 /´\       |
662風の谷の名無しさん:03/11/08 22:17 ID:V0mfHwj9
663風の谷の名無しさん:03/11/08 22:25 ID:zFsC7O8d
自分は茜ちゃん目当てで楽しく見てるよ。楽しんだ方が勝ち。
664風の谷の名無しさん:03/11/08 22:27 ID:s+UtD+Hk
http://www.unchiku.org/election.html
これからも 茜タソにハァハァ するためにも選挙にいけば?


665風の谷の名無しさん:03/11/08 22:34 ID:hCu67/un
俺3話から見始めたけど2話で切れる奴の気が知れない。
ゲームの方やってたならわかるが。
666風の谷の名無しさん:03/11/08 22:39 ID:HNu6gGsS
悪魔の数字
667風の谷の名無しさん:03/11/08 22:41 ID:zFsC7O8d
>>664
別に自分は茜ちゃんのエロが見たいわけじゃない。茜ちゃんの出番が増えれば幸せ。
児童ポルノなど好きじゃない。
それに言われなくても選挙に行くし、最高裁判所裁判官審査のために判例だって調べてるよ。
668風の谷の名無しさん:03/11/08 23:02 ID:4jCTSa4O
切ろうか切ろうかと悩みつつ見続けてる。
なんちゅーか、これをアニメでやる意義が見いだせないんだよな。
内容的には普通のメロドラマだ。
669風の谷の名無しさん:03/11/08 23:08 ID:w0kXS4qZ
そういうときは切ったほうがいい、とマジレスしてみる。
670風の谷の名無しさん:03/11/08 23:09 ID:lKr/mw3F
>>668
切っていいと思うよ。
これって本質的には普通のメロドラマだし。
元々エロゲでメロドラマしてるのが受けたんだと思うし、
それをアニメ化すれば普通にメロドラマになるでしょ。
671風の谷の名無しさん:03/11/08 23:24 ID:7o91oHki
>>668
そう思うなら切った方が良いよ。
間違いなく。
672風の谷の名無しさん:03/11/08 23:44 ID:Y9toW2BX
>>668
悩みつつ見続けた結果、意義が見出せなかったら、
その責任の所在を他人に求められても、
お互い気分が悪いので切った方がいいよ。
673風の谷の名無しさん:03/11/08 23:57 ID:B0shVXg7
4 :名無し~3.EXE :03/11/07 01:06 ID:AffFZaWx
社民党「土曜日という名称を改称すべき」と訴え

土井たか子社民党党首は5日深夜、都内で緊急記者会見を開いた。
それによると同党首は「ゆとり教育の見直しという声が上がって
おり、学校の土曜日授業を復活すべしという声が上がっている。
それは教育の名を借りた子ども達の自主性を奪う行為である。
学校で土曜日まで詰め込み教育をするよりも、むしろ
ボランティア等を通じて正しい教育を行う方が大事である。」と述べた。

さらに、「これは子ども達に限らず、大人も正しい反戦運動などに
身を投じることによって、日本全体が正しい行動が取れるように
なると期待できる。そのことを市民にも分かり易く明らかに
するためにも、土曜日という名称を変えて、「正しいことを行う日」という
意味で正曜日とするのが良い。」と主張した。

同党首は次期国会にこの法案を提出すると予想されるが、
もしこの法案が通れば、一週間が「月火水木金正日」となり、
カレンダー印刷業界にも波紋を呼びそうだ。
674風の谷の名無しさん:03/11/09 00:16 ID:6QYt5j2g
>>673
それ考えた奴天才だな
675風の谷の名無しさん:03/11/09 00:26 ID:sE6a7pQT
>>673
これを見るたびに思い出すのが、一ツ橋にある「金正ビル」だ…
676風の谷の名無しさん:03/11/09 01:29 ID:aPvX6jJM
omosiroi
677k.w ◆.rgrRbWfD. :03/11/09 01:33 ID:otlc+5gE
俺が見てるアニメはほぼ君望だけだ
678風の谷の名無しさん:03/11/09 01:45 ID:UNyUJzh5
CDTVみてたら16位についてたね、栗林みな実
679風の谷の名無しさん:03/11/09 01:46 ID:m9yDFAq6
俺は君望とナージャだけ
680風の谷の名無しさん:03/11/09 02:38 ID:lNOqHG7C
>>677
これとまぶらほだけは実況せずにじっくり見てる俺
681風の谷の名無しさん:03/11/09 03:26 ID:jveYnL7U
土曜の夜はキッズステーションで君のぞの再放送を見た後、MBSで頭文字Dの再放送と、巷説百物語。
月曜の深夜は君のぞ。火曜の深夜はクロマティ。水曜の深夜はAvenger。
木曜の深夜は「ヤミと帽子と本の旅人」を見るという自分は既にれっきとしたアニヲタだ。
682風の谷の名無しさん:03/11/09 04:40 ID:WjaTKr38
>>681
アニオタはあんまり仁D観ないような。Avengerも俺は切ったぞさすがに。
683風の谷の名無しさん:03/11/09 07:53 ID:s+SEePCI
ギュルゲーが原作のアニメってのはたいてい内容が薄い。
684ゲームやってない人:03/11/09 08:30 ID:figvQCXU
>>628
そう? アレが自然だと思うけど。

>>635
「意識不明で3年後〜」とかの ちょっと飛んだ設定や人数の多さを除けば
結構あるよ。望月智充作品を知らない?

>>652
なんで?
685635:03/11/09 08:34 ID:EjyoIxUr
>>684
 おせ〜ておせ〜て。後学のためチェックしてみるっす。望月作品というと昔の魔女っ娘
系くらいかなぁ。
 あ、いっこ思いついた。「ふしぎ遊戯」は結構どろってた記憶が無きにしも非ず。
686ゲームやってない人:03/11/09 08:46 ID:figvQCXU
>>685
最近では「プリンセスナイン 〜如月女子高野球部〜」あたりかな。
俺は見てないが「気まぐれオレンジロード劇場版」もかなりのものらしい。
って、これ↑が「あの日に帰りたい」か。
687風の谷の名無しさん:03/11/09 12:25 ID:J7Z3oZ/d
恋愛モノをやらせたら、望月さんは3本の指に入るよ。




・・・なんで、ヤミ帽の演出なんだ_| ̄|○
688トロちゃん元帥:03/11/09 17:13 ID:elear5JW
まぁ君望語りながらコレでも観てみろや・・・・・・・・・!!!
http://heika-love.cool.ne.jp/yayoena.swf
689風の谷の名無しさん:03/11/09 18:10 ID:cN3906IX
今時の学校が舞台の夜9時、10時台のドラマって、「援助交際」「クスリ」「いじめ」「レイプ」あたりが普通の題材なんだね。
欝な題材とはいえ恋愛モノで済んでいる君望ってまだマシなほうなんだとつくづく感じた。
そのうち、深夜台のアニメにもこういう題材のが増えてくるんだろうなあ。
690風の谷の名無しさん:03/11/09 18:13 ID:sfyou+3R
>>689
その手のネタで喜ぶやつっているんだなあ。
691風の谷の名無しさん:03/11/09 18:15 ID:enIsTVEc
>>690
現役の高校生にとってはリアルで、
それ以上上の世代にとっては嫌悪の対象。
だからこそ見るんじゃないのかねえ。俺は見ないけど。
692風の谷の名無しさん:03/11/09 18:19 ID:PmRrVjrd
四、五年前まで工房だったが、当時のドラマ見ても「こんな高校生いね〜よ」て感想しか浮かばなかった。
田舎だったからかねえ・・・
693風の谷の名無しさん:03/11/09 18:23 ID:cWlGOyge
俺も田舎だからか、いっつもそう思ってた。
694風の谷の名無しさん:03/11/09 18:28 ID:sfyou+3R
>>691
リアルなのか…?
695風の谷の名無しさん:03/11/09 18:30 ID:cN3906IX
>>692-693
実際がどうかは分からないけど、そういう過激な題材を視聴者が求めてしかも異常とは思われない時代に
なってるってことが末期的かなあと。
深夜アニメでセックスシーンが出る出ないで騒いでる一方で、まだ青少年が起きている夜10時台で平気で
そういう過激なドラマが流れてる現実にチグハグさを感じてしまった。
そっち方面のアニオタの感性ってまだまだ子供っぽいのかな?
696風の谷の名無しさん:03/11/09 18:32 ID:bruALtqt
昨日危うく「リアル日本ブレイク工業」をやっちまうとこでした。
697風の谷の名無しさん:03/11/09 18:35 ID:enIsTVEc
>>696
別に日本ブレイク工業は人を轢く会社じゃねえぞ(w
698風の谷の名無しさん:03/11/09 19:11 ID:nlRQA699
>>696
ついでに言えばリアルも轢いてないからなw
699風の谷の名無しさん:03/11/09 20:32 ID:TXsAtrpC
何故地区Bがでないんだ!?
グリーングリーンがやってのけた偉業を忘れたのか!千葉テレビがなんだ!!
700風の谷の名無しさん:03/11/09 21:38 ID:b4gtQFjI
金曜のわるQではティクビ出てたぞ

幼女のだが
701風の谷の名無しさん:03/11/09 23:03 ID:80YfsLQX
俺、ゲームってやらないんだけど(エロ・非エロ両方)
とりあえず、今のところ面白い思ってるよ
でも、アニメじゃなくてもいいような気もする
702風の谷の名無しさん:03/11/09 23:12 ID:t88x9E2t
>>701

アニメじゃなきゃ、キャスティングで揉めるだろ?
(誰がやっても一騒動・・・)

漏れは深キョンキボン>遙

703風の谷の名無しさん:03/11/09 23:55 ID:NKkHL5Um
エロゲじゃなければ珍しいタイプの話でもないし、
ファン層の重なりを考えれば、アニメ化が必然だろ

くるみpureみたいに、ヲタ向け実写ドラマ化というのは
(ネタ提供の意味も兼ねて)面白いかもしれんが
704風の谷の名無しさん:03/11/10 04:32 ID:16+cChmf
確かに、ドラマ系や恋愛小説なら、ありがちなテーマだな。
これをギャルゲでやるからこそ魅力があるのかとw
705風の谷の名無しさん:03/11/10 05:32 ID:L6xue5Ki
実写にしたらメリットが何も無いよ、多分ね。
原作ファンは反発するだけだろうし、アニメファンは見向きもしない。
一般人にとっては知名度が無いに等しく、内容も平凡な恋愛ドラマになるだけ。
実写ドラマじゃDVDも売れないしね。
706風の谷の名無しさん:03/11/10 10:36 ID:LFTM6uJg
状況をごく一般的に捉えたら、茜とくっつくのが順当じゃね?
707風の谷の名無しさん:03/11/10 14:39 ID:gl/kmDn1
>706
妹だからか?
708風の谷の名無しさん:03/11/10 17:16 ID:WNd7TS78
つかドラマもアニメもダメだろ、この原作は。
三人のメインヒロインはほぼ同価値(茜はちょっと劣るが)で
誰が欠けてもまったくお話としてなりたたない。

つまりゲームのマルチストーリーだからこその君望、
基本的に一本しかストーリーを追えないアニメとかは無茶なんだよ。

・・・と思ったり。
709風の谷の名無しさん:03/11/10 17:44 ID:mp9Z+O24
>>708
あ、漏れ、同意見。たかゆきとの別れ方で、水月と遙の
対比が描かれているわけで、水月エンド、遙エンド、両方
合わせて、はじめて本当の「君望」なんだろうな。
710風の谷の名無しさん:03/11/10 18:11 ID:L6xue5Ki
>>708
アニメオンリーの人の間では今のところ評価は高いが?
別に原作未プレイの人にとっては、「本当の」かどうかは問題ではない
711風の谷の名無しさん:03/11/10 18:22 ID:JpgZLnEp
トゥルーエンド厨の次は、とうとう
  「アニメは無茶」
  「本当の君望じゃない」
と来たか…
712風の谷の名無しさん:03/11/10 18:55 ID:jaHLB5qB
>>705
同意
だいたい二次元だから萌えるんであって、三次元じゃ萌えないよな。
三次元じゃ遙エンドなんてうざいだけ〜。
三次元だと「さっさと他のヤツとくっついちゃえよもう」とか思ってしまう。
でも二次元はそうじゃないからなあ。
713風の谷の名無しさん:03/11/10 19:12 ID:Q8jMwMX9
>>709
アニメ化はゲームの販促という意味合いもあるんだから、ゲームの1エピソードを描いてあれば十分。
アニメで納得いかなかった人はゲームでアナザーストーリーをどうぞって展開でいいじゃん。
714風の谷の名無しさん:03/11/10 19:41 ID:7GcBk+L2
アニメで茜ウゼェって思ってた奴が、ゲームやってあっさり転ぶ事ってあるんだろうなぁ。
715風の谷の名無しさん:03/11/10 19:43 ID:jaHLB5qB
>>714
転びましたがなにか
716風の谷の名無しさん:03/11/10 20:48 ID:WNd7TS78
反論は予想してたが>713はもっともな意見だな、
そういう見方をするならアニメはあれで充分。

>710は主観の相違だな、その意見も間違いではない。
でもオレは”原作と違うから〜”という気はないよ、
「本当の」とか言う気もない。
アニメならアニメでもっと違う魅せ方があるだろう、つーだけ。

まあ原作が好きで見てるヤシにとってはどんなやり方してもどっかで不満は出るだろうがなw
717風の谷の名無しさん:03/11/10 20:50 ID:tNq2ntiY
グリグリは最高だったな。
718風の谷の名無しさん:03/11/10 21:43 ID:5Ti+yvJV
アニメオンリーだが、4話を見るまでは視聴者置いてきぼりな感じの展開で何だかなあって思ってたよ。
4話から面白くなってきたと思う。後、OPはいいんだが本編の作画が微妙な時があるのがなんとも・・・
719風の谷の名無しさん:03/11/10 21:47 ID:SgRvDnRj
なにやら6話で絵がかなり崩れてきたような気がするのだが気のせい?
720風の谷の名無しさん:03/11/10 22:26 ID:VnjFIF7V
だいたいこの物語がおかしい
遥の両親から来るな!!まで言われたら常識で
その場所(遥の思い出がいっぱい詰まってる)で住む意味があるのか?
一刻もその場所から離れるだろう 忘れるために

水月にしてもそうだ 
そこまで孝之と一緒にたかったら
引きずってまで引越しするわな・・・

したがって普通第二章なんてありえない。
721風の谷の名無しさん:03/11/10 22:27 ID:1VyiVLzf
>>719
元々糞だから問題無い
722風の谷の名無しさん:03/11/10 22:27 ID:8IcM/Km9
>>720
そうですねー
723風の谷の名無しさん:03/11/10 22:33 ID:8Oa2bbKj
>>719
今回みたいな作画があと数回あるとしたら
DVD版でも修正し切れないような気がするけどな。
724風の谷の名無しさん:03/11/10 23:27 ID:XzPND+mA
>>720
引越し代までは、親が出してくれなかった。
高卒の新入女子社員ごときの水月じゃ金もねーだろうし。
廃人の孝之と一緒に引っ越すってのは難しいだろ。
725724:03/11/10 23:35 ID:XzPND+mA
>>720
ただ、高校卒業してから、半年ぐらいは廃人だったはずなのだが、
その間は働いてないのに、どうやって住居費を捻出してたのか分か
らん。食い物とかは水月が通い妻してたから食っていけただろうが。

舞台が横浜と想定して、1ヶ月7万円ぐらいの部屋としよう、42万は
必要だな。
726風の谷の名無しさん:03/11/10 23:49 ID:L6xue5Ki
>>725
親の仕送り・・・・・学生でもないのにしてくれるか疑問だが。
でも1話冒頭で電話であれこれ心配してたから意外に甘いかも。
727風の谷の名無しさん:03/11/11 00:08 ID:508VlCuO
>>726
親には、浪人している事になっている。

…かも知らん。
728風の谷の名無しさん:03/11/11 01:02 ID:cnsjFrIM
>>724
『廃人と一緒にいたい』
って水月は思ってるのだから
引越し位動作もないだろ?いちお就職してるんだから
一緒に住むわけではないし・・・ 住むか? 水月ならやりかねんが・・・

住む場所が変われば廃人生活も短かったと思われるが・・・

なんにしてもありえん話だからな・・・
729風の谷の名無しさん:03/11/11 01:12 ID:pF/RA5zl
>>728
月7万の部屋だとしたら、28万はかかるわけで、引越し業者
分も合わせたら30万は固いぞ。
そもそも、遙のそばから離れようとしない廃人モードの孝之
では引越しさせることもできないだろう。
730風の谷の名無しさん:03/11/11 01:21 ID:cnsjFrIM
>>729
一年半は廃人生活だったろうが
が後の一年半はまともな生活を送っていたはずである。

引越し(30万位)なんて出来るだろ?
ボーナスだって出てるんだから水月には・・・
731風の谷の名無しさん:03/11/11 01:23 ID:MmGzQmsy
>>729
レオパレス
732風の谷の名無しさん:03/11/11 02:16 ID:FKbemGtm
やっぱり笑えるな、このアニメ。実に笑える。
ノータリンの集りだぜ。
733風の谷の名無しさん:03/11/11 02:28 ID:jDh2gvZD
>>732
ノータリンという言葉を久しぶりに聞いた。
734風の谷の名無しさん:03/11/11 07:39 ID:ibm7Vzqo
実写じゃ三年前に撮影して三年後に放送すると
めんどくさいから

子供役者じゃ髪型じゃどうにもならん
735風の谷の名無しさん:03/11/11 20:07 ID:xci8RPv6
まともな生活なんてまだ送れていねえべ。
3年前のポスターがまだ貼りっぱなし。
高校の教科書が出しっぱなし。
生活しなきゃいけないから、バイトは一応
こなしているけど、主体的に何かをなそうという
気持ちになっていない。
 まだ、全然まともじゃない。
736風の谷の名無しさん:03/11/11 20:22 ID:68Bd2JCT
                  チ
                  ャ
               ¬  ッ 
         遥  笑  観  プ
         か  う  客  リ
         に  映  が  ン
         難  画  泣  曰
         し  を   く   く
         い  作  映
            る  画
            方  よ
            が  り
               も
737風の谷の名無しさん:03/11/11 20:23 ID:owzZC9FW
>>736
名言だな
ネタかもしれんが
738風の谷の名無しさん:03/11/11 22:24 ID:jDh2gvZD
>>737
ネタではないね。
ただ、比較の問題としてはその通りだけど、
客を泣かす映画も別に簡単じゃない。
739風の谷の名無しさん:03/11/11 22:36 ID:/9p+6KG8
このアニメすごく面白い
もう切なすぎる物語もOPテーマも
あぁ、遥ちゃん・・
740風の谷の名無しさん:03/11/11 22:43 ID:j9VJZzfc
>>739
キモ
741風の谷の名無しさん:03/11/11 22:59 ID:508VlCuO
誰だったか忘れたが、噺家が
 「笑いに来た客を泣かせるのは簡単だが
  泣きに来た客を笑わせるのは至難の業」
とか言ってたのを思い出した。
742風の谷の名無しさん:03/11/11 23:09 ID:ZF/CsQAg
>>739

名前くらい覚えろ!!!

へたれ孝之以下の糞虫が!


おまえなんか猫のうんこ踏めー!!!!!!

743風の谷の名無しさん:03/11/11 23:25 ID:SulFNFls
初期バージョンって、遥のモザイク消し忘れて発売中止になったよね。
覚えてる香具師いる?
744風の谷の名無しさん:03/11/11 23:31 ID:/fcRXksP
忘れるほど昔じゃないぞ。
745風の谷の名無しさん:03/11/11 23:43 ID:E+lNagUv
発売中止というか回収だな。あと名前は遙な。
746風の谷の名無しさん:03/11/11 23:54 ID:GkIPeILd
あれはある意味良かった
747風の谷の名無しさん:03/11/12 00:04 ID:v1BxIQBQ
>>743
「遙のモザイク消し忘れ」って日本語ヘンじゃないか。

でもってモザイクかけ損ね画像は、
たまに画像掲示板あたりにころがってたりする。
そういう意味でもみんな覚えてるんじゃないかな。
748風の谷の名無しさん:03/11/12 00:25 ID:WmBE1scI
知らなければ、まず気づかないぞ。>モザ消し損ない
知ってても、小さい画面で見てるとわからんと思う。
749748:03/11/12 00:26 ID:WmBE1scI
モザ消し損ないじゃねーよ(;´Д`)
モザかけ損ないだ。
750風の谷の名無しさん:03/11/12 13:26 ID:gw4iATu6
他の女に走った時に目覚めるか目覚めないかだけでこうも立場が悪くなるものなのか。
あきらめてもう寝てろ。むしろ、命と引き換えに蛍でも助けて遙氏ね。
それが嫌なら、生霊にでもなってろ。
・・・と、あゆが遙に説教してる夢をみました。
751風の谷の名無しさん:03/11/12 13:32 ID:HS16855C
悪い方へのご都合主義だからねえ。
女運も含めてハズレクジばかり引くな孝之。
752風の谷の名無しさん:03/11/12 18:27 ID:jPQn5y0W
>>751
ID凄い
753風の谷の名無しさん:03/11/12 19:27 ID:XQGUerZt
>>751
まあ悪いのはこいつだし
754風の谷の名無しさん:03/11/12 19:40 ID:UECTiufG
一番DQNなのは孝之の親だろが
親が親なら子も子だな。
755風の谷の名無しさん:03/11/12 19:47 ID:XQGUerZt
>>754
そんなの出てきたっけ?
原作なら知らんぞ
756風の谷の名無しさん:03/11/13 23:50 ID:R/ViwTG/
リアル遙
http://www.ktv.co.jp/news/date/20031112/20031112l.jpg
この子の場合多少反応があるのでアニメ中の起きない遙より状態は良い筈。
でも3年近く寝るとこんな状態が普通でおます。

これはマジで酷い医療ミスの話だからネタにする場合は注意。
http://www.ktv.co.jp/news/date/20031112.html#0083316
美嘉ちゃんの早い回復をお祈りします。
757風の谷の名無しさん:03/11/14 02:10 ID:MBhGgkTh
>>756
つかこの子の場合は塩カリで筋肉が弛緩して心肺アボーソから脳酸欠ってな感じ
でしょ。大脳の大部分がおそらくダメージを受けてる状態かと…。
反射反応は小脳が生きてれば起こるし。脊髄反射ってのもあるけど。
完全な快復ってのは望みにくそうですな…。
758風の谷の名無しさん:03/11/14 05:49 ID:9wblbCrP
それテレビで見たけど昔は普通に可愛い幼女だったんだよな。。
オレが親だったら担当医を刺してるかも・・・

まあそれはともかくとしてアニメ版の遙は一応寝てた間に衰弱したふうな
描写はあるからゲームよりはリアルだな。
759風の谷の名無しさん:03/11/14 09:02 ID:D5F0t6ar
760風の谷の名無しさん:03/11/14 18:24 ID:8T7Qw6ox
やけに健康的だw
761風の谷の名無しさん:03/11/14 18:37 ID:6VXIQYi8
( ´,_ゝ`)
762風の谷の名無しさん:03/11/14 18:38 ID:5smEqbce
品乳に興味は無い
763風の谷の名無しさん:03/11/14 22:25 ID:v/8R7+qL
貧乳でも美乳ならかまいませんが?

764風の谷の名無しさん:03/11/14 22:57 ID:5VzyEDEA
ゲーム自体第一部以外要らんしな

事故後の遥:きもい
水月:うざい
そもそも既に学生じゃなくなってる
茜:怖い
あゆ:うるさい
まゆ:うっとうしい
看護婦も医者も好きじゃねーし
765風の谷の名無しさん:03/11/14 22:59 ID:RCR1DvrE
>>764
おまえには店長が鬼愛
766風の谷の名無しさん:03/11/14 23:18 ID:/LdLq4ed
>>764
第一部のマナマナをドウゾ
767風の谷の名無しさん:03/11/14 23:28 ID:u5+mmUq+
あゆまゆ以外のキャラは不要
768風の谷の名無しさん:03/11/15 00:26 ID:9pX8aUoh
夜釣りも大変ですな。

つか一部のみじゃマブラヴUL編にも劣るぞ。
769風の谷の名無しさん:03/11/15 00:42 ID:gkCEw4P4
自分を取り戻した後の遙は凛々しくていいだろおい
770風の谷の名無しさん:03/11/15 01:22 ID:yANBp6Ea
痩せこけて気持ち悪い
771風の谷の名無しさん:03/11/15 10:37 ID:WfJqywWn
原作はやった事無いけど久々におもろいアニメだなぁとオモタ
ぴちぴちピッチ並みかな
772風の谷の名無しさん:03/11/15 13:03 ID:KU1RmHDj
damezyann
773風の谷の名無しさん:03/11/15 18:31 ID:yANBp6Ea
退院してしばらくすれば健康体になるさ
774風の谷の名無しさん:03/11/15 18:32 ID:yANBp6Ea
それまでは気持ち悪い
775風の谷の名無しさん:03/11/15 20:45 ID:VawmtAER
>>771
煽りかよ
776風の谷の名無しさん:03/11/16 07:00 ID:/PXYWLbv
>>758
刺して死なれちゃこっちの罪も重くなるし厄介だ。
懲役喰らう覚悟があるなら復讐には両目潰すってのがいいと思う。
殺してないから殺人よりは罪は軽いけど
そいつの残りの人生に与える苦痛は絶大だろ。
どーせそんな糞医者視力あったってたいしたこと出来でーだろうし。
777風の谷の名無しさん:03/11/16 11:28 ID:atdWuRko
      777げっと〜〜!!
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
           _
        ., ´/, '^^ヾ    ざば〜ん
        .卯ミ!|リノ)))リ/⌒ヽ
        lヾゝ゜ ー゜ノ/   / ゜:: ゜;゜ ゜
        `゛⊂)波/ ゜.;゜ /; :;;
           ( / 。゜ ./.;.;:::
           //⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ
 ̄     っっ )) )       っつつつ。|          っっつつ
  つつっιつ) ⌒つっ)   っつっつ。 °|

778風の谷の名無しさん:03/11/18 00:33 ID:fr/czGC9
779風の谷の名無しさん:03/11/18 00:38 ID:8D7xmDXE
今回は作画崩れていたよ・・・。作画崩れは萌えにとって致命的だぞ!
780風の谷の名無しさん:03/11/18 00:42 ID:kIUSmLw4
それよりもダカーポ、音夢とさくらの一騎打ちで、泥沼化しててメッチャくだらん・・・・・
781風の谷の名無しさん:03/11/18 00:46 ID:YdFsGGTw
これって萌え目当てで見てる香具師はあんまりいないような気が。
782風の谷の名無しさん:03/11/18 01:18 ID:DeKvkDk7
茜タソ(;´Д‘)ハァハァ
783風の谷の名無しさん:03/11/18 04:04 ID:3pJMsIlw
>>781
原作はもろ萌えゲーだぞ
784風の谷の名無しさん:03/11/18 09:59 ID:2EoGEY9K
>>780
別のとこでも聞いたが、主人公は活躍してるのか?
785風の谷の名無しさん:03/11/18 11:16 ID:PMCqeiE4
でも、今週、水月が慎二と寝る回だったとは・・・。
いつバレルのかな。
786風の谷の名無しさん:03/11/18 11:31 ID:q/bFnffX
>>784
二股かけてもいないし、さくらに「俺は音夢が好きだ」ってはっきり言った。
だから主人公が責められる修羅場というよりは女同士の意地の張り合い。
多重恋愛というより少女マンガ的学園恋愛モノって感じだな。
787風の谷の名無しさん:03/11/18 12:16 ID:UXWHmmOc
主人公の面みてるとムカついてくるんだが。
788風の谷の名無しさん:03/11/18 12:41 ID:ySt6hof0
>>786
少女漫画でもあんな寒い筋書きは珍しかろう・・・
789風の谷の名無しさん:03/11/18 12:52 ID:xuaqqHkI
マナが1つ余計です、>>766
790風の谷の名無しさん:03/11/18 12:56 ID:JfxPXuJi
>>788
あいつら厨房なんだし、実際にはあんなもんだろ?
二十歳過ぎの孝之たちと比べちゃいかんよ。w
791風の谷の名無しさん:03/11/18 13:02 ID:FMgeVWrr
孝之と水月と慎二の精神構造は目覚めたての遙よりも劣る
792風の谷の名無しさん:03/11/18 13:07 ID:7EVq2oLg
茜たんが最も精神年齢高い罠
793風の谷の名無しさん:03/11/18 13:35 ID:/nfPssVp
>>781
うん、純粋にドラマ楽しむしか無い気がする

次の水橋罵り声はどんなのかな〜(;´Д`*)ハァハァハァハァ
794風の谷の名無しさん:03/11/18 15:41 ID:bDohBy77
この変態野郎!!!
795風の谷の名無しさん:03/11/18 16:22 ID:icvX3Vzq
「俺のウンコ踏め〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!」
796風の谷の名無しさん:03/11/18 20:38 ID:M0R+8MHZ
エロゲ原作のアニメは全て糞、君望はエロゲ原作、よって糞■
797風の谷の名無しさん:03/11/18 21:41 ID:o3I2So4S
>>796
お前もな!!
798風の谷の名無しさん:03/11/18 21:56 ID:VNr7U/5I
toheartが名作だったよ。
799風の谷の名無しさん:03/11/18 21:56 ID:G1NWSL8P
でもとりあえず今のとこ
純一>>>>>越えられない壁>>>>>ヘタレでFAだわさ
800風の谷の名無しさん:03/11/18 21:58 ID:M0R+8MHZ
>>797
俺はエロゲ原作のアニメじゃないから
801風の谷の名無しさん:03/11/18 22:44 ID:AeDBTVRN
所詮メモリーズオフには勝てません
802風の谷の名無しさん:03/11/18 22:50 ID:YHVdOE65
>>799
低レベルな争いだなあ。
803風の谷の名無しさん:03/11/18 22:52 ID:ifKK2JxB
>>802
でも、男らしくて完璧でプレイヤーが惚れ惚れするようなエロゲの主人公っているかあ?
804風の谷の名無しさん:03/11/18 22:59 ID:NYfJ4gOM
>803
後半のファントムの主人公
805風の谷の名無しさん:03/11/18 23:10 ID:jHVkz3SB
>>803
アリスソフトのOnly you(通販版)の主人公(w
リメイク版はやってないから知らん。
806風の谷の名無しさん:03/11/18 23:25 ID:G1NWSL8P
>>803
ランスなんかどう?
807風の谷の名無しさん:03/11/18 23:30 ID:VZTudrIn
>>803
ビタースイートフールズやれ
808風の谷の名無しさん:03/11/18 23:42 ID:WOh40ujT
>>803
「大悪司」の山本悪司
捕虜をこまして肉奴隷化、もしくは風呂に沈める
(・∀・)オトコラシイ!!
809風の谷の名無しさん:03/11/18 23:52 ID:xiZrqrwa
>>803
鬼哭街のタオロー兄さんは実に漢らしいぞ
完璧とは言えんかもしれんが。でも剣術・拳法家としては完璧かも?
あの妹魂修羅っぷりにはもう惚れ惚れする
810風の谷の名無しさん:03/11/19 00:08 ID:cjBp8UNk
おまえらが惚れる漢って、ただのキチガイじゃないのか?
811風の谷の名無しさん:03/11/19 00:19 ID:NBvN++3q
>>810
ドモン=カッシュ(モドキ)が基地外というか?

・・・いやそうかも知れんが(w
812風の谷の名無しさん:03/11/19 01:12 ID:8k9vtptU
どうでもいいけどガリオタの典型的オタファッションとされる、
バンダナ・オープンフィンガーの手袋ってドモンだよな…
これでクロスのチョーカーがあれば完璧
813風の谷の名無しさん:03/11/19 04:04 ID:zq+q6ks8
ドモンはハチマキだし。
814風の谷の名無しさん:03/11/19 06:22 ID:ljJEh58J
こらこら、なんで友永和樹の名が挙がってないんだ?
815風の谷の名無しさん:03/11/19 12:36 ID:jLJ4YUpS
>>814
奴が漢らしいところを見せたのは
妹にインストール(ry
816風の谷の名無しさん:03/11/20 00:34 ID:vCavvp5R
yu-no
817風の谷の名無しさん:03/11/20 12:49 ID:W0hYp/R+
遺作
818風の谷の名無しさん:03/11/20 13:10 ID:0GS+LCvK
D・V・D

D・V・D

D・V・D
819風の谷の名無しさん:03/11/22 22:25 ID:c/c99FZc
後もう少しでキッズステーションで再放送だ。
820風の谷の名無しさん:03/11/23 07:34 ID:si+lF0pJ
4話あたりから同じこと繰り返してねぇ?
なんか、もう、ぐだぐだな進行だな・・・
821風の谷の名無しさん:03/11/23 07:43 ID:JCBDwTzv
原作も同じこと繰り返してる
ぐだぐだな進行ですから。。
822風の谷の名無しさん:03/11/23 07:46 ID:XxlzbErW
カタルシスを得るには、多少の停滞が必要なのだと思う。
だから停滞するのはいい。
だが緊張感に欠けるのはいただけない。
そうではないだろうか?
進展が無くても緊張感があれば退屈はしないものだ。
823風の谷の名無しさん:03/11/23 12:47 ID:ctHerxjD
>>820
俺も思った
これなら1話の展開を2回に分けても良かったような…
824風の谷の名無しさん:03/11/23 14:13 ID:NcwMYkrN
どんな状況にならうとも常に相手を選ぶ立場であるエロゲーご都合主義の主人公に
感情移入できてないとカタルシスなんか得られんし緊張感得るのも同様に無理
825風の谷の名無しさん:03/11/23 14:16 ID:XMhTzfFx
>>824
そりゃあ選ぶ立場になった事がない君にはわからないだろうねえw
826風の谷の名無しさん:03/11/23 14:44 ID:XJHQ+cyK
>>825
おい、少なくても8人キープで5人がベタ惚れなんだから
こんなとこで2chやってる場合じゃないぞw
827風の谷の名無しさん:03/11/23 14:52 ID:XMhTzfFx
>>826
何がどーして8人になるんだ?w
828風の谷の名無しさん:03/11/23 14:55 ID:6jrfY7dL
>>827
エロゲーご都合主義のキャラ8人だから
829風の谷の名無しさん:03/11/23 19:18 ID:4yrMnWKT
ここは「アニメ」君が望む永遠についての「アンチスレ」だったと思うが。
830風の谷の名無しさん:03/11/23 20:20 ID:Lna0qXKi
>>829
すぐこういうのが出てくるのが問題だよね。
831風の谷の名無しさん:03/11/23 22:07 ID:ctHerxjD
>>830
別に問題も糞も無いと思うが。
832風の谷の名無しさん:03/11/23 23:19 ID:q1RefMER
本当にグダグダだな。声優は仕事だから割り切るんだろうけど、
ただ見てるだけの視聴者にしてみれば物語の進行が無いのは見る気が失せる。
まぁ、今は他にも最初から話の内容が無いアニメもあるけど・・・。
ただ、最初から話の無いのはそれを最初から前面に出してるから割り切れるが、
これは「話がある」ように思わせて、それをダラダラとしてるからウザイ・・・。
微妙だなぁ。私は好きなのか嫌いなのか自分でもよくわからんw
とりあえず、主人公とヒロイン2人はいらないと思った。
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
833風の谷の名無しさん:03/11/24 00:03 ID:sd6vC8Jj
>>832
「意見がある」ように思わせて、最後の一行だけでいい文章だな。
834風の谷の名無しさん:03/11/24 00:35 ID:SoysQR3+
>>832

ただぼーっと見てるだけなら文句垂れるな。

つーか、ここまで文句言っといて見てる>>832って
結局既にハマってます。

835風の谷の名無しさん:03/11/24 00:42 ID:RZ12pVB3
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
茜がかわいい。それはわかった。マジで茜はかわいい。
836風の谷の名無しさん:03/11/24 00:42 ID:RZ12pVB3
禿導。
837風の谷の名無しさん:03/11/24 00:54 ID:DjQVdcx0
まあ、全ては水橋かおりのおかげだけどな
838風の谷の名無しさん:03/11/24 01:07 ID:sd6vC8Jj
俺は水月が好きだけどな。
839風の谷の名無しさん:03/11/24 03:14 ID:5NoYVQOv
そうか、でも俺は遙のほうがいいけどね。
840風の谷の名無しさん:03/11/24 08:27 ID:HzofdGtJ
マナマナは俺のもの
841風の谷の名無しさん:03/11/24 16:34 ID:Z1sGHPzR
>>832
最後の一行しか読んでないけど
激しく胴衣!!
842風の谷の名無しさん:03/11/24 16:34 ID:/9ffqh35
今日も泥沼にな〜れ!
843風の谷の名無しさん:03/11/24 20:44 ID:peAREtTU
泥はもういい
844風の谷の名無しさん:03/11/24 21:11 ID:NjTJbkXB
ビデオで見たんだけど7話あゆのセリフ無音部分はなんと言ってたんだろう?
845風の谷の名無しさん:03/11/24 21:27 ID:swM8hDLW
>>844
「さいたま人」
846風の谷の名無しさん:03/11/24 21:32 ID:NjTJbkXB
>>845  Σ(゚д゚ ;)
847風の谷の名無しさん:03/11/24 22:13 ID:2hAYs67C
このアニメの真のヒロインは・・・
848風の谷の名無しさん:03/11/24 22:17 ID:CYnA7YKO
>>847
まことかっ
849風の谷の名無しさん:03/11/24 22:34 ID:L/RcpHGu
どんな展開になろうと俺だけは水月を支持するぞ
850風の谷の名無しさん:03/11/24 22:53 ID:v2vwH2K9
>>844
「犬畜生」
TVSだけカットされた模様。
851風の谷の名無しさん:03/11/24 22:59 ID:3Q/GSVpd
これゲーム版、病人と同棲女捨てて、こども看護婦さん
シナリオってのもありなのか? 酷すぎ!
852風の谷の名無しさん:03/11/24 23:03 ID:sCBKD3c2
その代わり監禁ENDだってあるわけで。
油断しているととんでもない落とし穴に嵌るよ⊃Д`)
853風の谷の名無しさん:03/11/24 23:05 ID:XXLQaV6L
>>849
安心しろ俺も水月を愛しているから
854風の谷の名無しさん:03/11/24 23:07 ID:2hAYs67C
はあ、だれか経たれを成敗してくれる正義の看護婦が登場すれば万事解決なのに・・・
855風の谷の名無しさん:03/11/24 23:44 ID:ASrriREs
>>851
マジな話、その子供看護婦さんENDが
君が望む永遠
のタイトルです。
856風の谷の名無しさん:03/11/25 00:41 ID:L5E5vYyd
それなりに。
857風の谷の名無しさん:03/11/25 00:44 ID:CznABbRn
これ1クールも要らないんじゃないの?
OVAなんかで数時間に纏めた方が、
マシになった気がする。
858 :03/11/25 01:02 ID:YpRklhJP
話は面白いのに、演出がわかりやすすぎで面白みがない。

持ってた買い物袋を落とすとか、雨の中傘もささず泣きぬれるとか
電話の前で体育座りで待つ女とか、ベタ過ぎやしないか。

ゴンゾとか他のところならどうしただろう? 悲しい。
859風の谷の名無しさん:03/11/25 01:03 ID:WrOBTyMy
孝之の作画だけ異様に崩れるのは仕様ですか?
860風の谷の名無しさん:03/11/25 01:35 ID:XGyA7UGa
アニメは普通に面白くないな
861風の谷の名無しさん:03/11/25 01:55 ID:2NDmWxVn
孝之許せん!
862風の谷の名無しさん:03/11/25 02:06 ID:Dl96JRF6
>>856は1へのレスかよ。
863風の谷の名無しさん:03/11/25 08:11 ID:cMX0su3y
逆の立場だったら物凄く嫌な話だな
自分の彼女が責任感じて毎日病院に見舞いに逝ってへたすりゃより戻ししちまうし
彼女が別の女といちゃついてて遅刻してそのせいで事故にあってきづいたら3年後で
自分の親友と自分の彼女が恋人どうし
864863:03/11/25 08:45 ID:gTJ1Aaxk
訂正
× 彼女が別の女といちゃついてて
○ 彼女が別の男といちゃついてて
865風の谷の名無しさん:03/11/25 10:36 ID:NXrXHFyw
>>863
男が女の間をふらふらするのはヘタレですむが、女が男の間をふらふらする展開だと
性悪とか淫乱とか今以上に悪口雑言が飛び交うだろうな。w
866風の谷の名無しさん:03/11/25 12:37 ID:TTKFuwUa
>>865
男の目から見ても孝之は人間の屑だろ。
867部長:03/11/25 12:41 ID:adj+gFbb
じゃあ同じようなことしてた俺は屑なのか?
星の屑なのか?
868風の谷の名無しさん:03/11/25 13:06 ID:aH9XbMT0
>>867
犬畜生以下
869風の谷の名無しさん:03/11/25 13:10 ID:OFk09KzC
屑っちゅうか、孝之にそんなに責任があるわけでもないんだけど。
自分を責めるんなら何かマシな行動すりゃいいし、でなきゃ
割り切って生きればいいのに、グジグジしてて周りを苛立たせる
ところがはた迷惑だな。
870部長:03/11/25 13:30 ID:adj+gFbb
867、童貞だろ?
871風の谷の名無しさん:03/11/25 13:32 ID:aH9XbMT0
>>870
あなた童貞だったんですかw
872部長:03/11/25 13:36 ID:adj+gFbb
二桁はいってるかな。
873風の谷の名無しさん:03/11/25 13:42 ID:gr6W0HFu
>>872
この魔法使いめ!
874風の谷の名無しさん:03/11/25 14:40 ID:Fg8CNVC7
>ID:adj+gFbb

自演(・∀・)イクナイ!!
875風の谷の名無しさん:03/11/25 15:32 ID:Dl91NW/Y
八話見たよ。孝之ひでーなー。想像以上だ。
現実逃避して過去に慰みを求める所なんか情けない極みだな。
しかも胸の傷見て現実に戻ってやがる。わかってやってるんだろと。
さらにこんなことして遙に事実を知らせる時何て言い訳するんだよ。
それともあっさり水月を捨てるのか?隠し通すつもりか?
取り返しつかねーぞこりゃ。
876風の谷の名無しさん:03/11/25 15:42 ID:Fg8CNVC7
遙に事実を知らせるのは水月と決まっている…
877風の谷の名無しさん:03/11/25 15:56 ID:Dl91NW/Y
>>876
だろうな。わざわざ病院に言ってたあたりかなり言いたそうだったからな。
遙とより戻すから別れてくれなんか言われたらその拍子に言ってしまいそうだ
878風の谷の名無しさん:03/11/25 16:07 ID:Fg8CNVC7
8話で水月が遙のことを「もう親友じゃない」と
いったあたりがこの伏線だと踏んでいる
それよりか孝之は一体何を望んでいるのか不明だ
(遙の快復?何の快復?何からの快復?)
あと、これは自明だが水月の一人相撲も甚だしいな
(おまいは孝之に「一緒に住もうかと『言わせた』んだろうが」w)

で、漏れは茜萌えだから(ry
879風の谷の名無しさん:03/11/25 16:28 ID:uVPZUT1u
>>それよりか孝之は一体何を望んでいるのか不明だ

多分本人もわかってない。つーか、それがわかっていれば悩みはしないだろう。
で、自分はどうしたいのかじっくり考えたいときに水月から決断迫られてるんで、
バイト行ったり公園ですごしたりして水月から逃げてる。
880風の谷の名無しさん:03/11/25 16:40 ID:TN9Ejq46
友人として大切なんだとか責任があるからとか思ったり
言ったりして自分の感情を誤魔化してきた結果に
加えて二股心も暴走しっぱなしなんだから自業自得
881風の谷の名無しさん:03/11/25 17:00 ID:Fg8CNVC7
う〜ん孝之視点で考えると――
遙の事故に自責の念を抱くが、遙が3年の月日の後に物理的に覚醒したことで
それは一旦は報われたが
(1)その間に水月との既成事実を持ってしまった
(2)遙の時間認知から高校時分と今とのギャップを痛感した
ために可逆的に遙とやりなおすことに絶望し、さらに病室での遙の振る舞いをみて
「俺はこんなにも汚れてしまったのか・・・」と痛感せざるを得ないのだろう。
遙を見舞うことが解決策だと信じていたが実はそうすればそうする程より一層に事態が悪化していくという矛盾。
「先走り古女房かおまいは」の水月には過去の遙覚醒までのヘタレぶりを支えられたことへの借りがあるので強くは言えない。
かといって、遙の時間を平常に進めることはすなわち(1)の暴露を意味し遙にショックを与えることは明らかだからできない。
八方塞がり・・・万事窮す

な感じかな
(まぁここに茜ちゃんを混ぜるとどうしても茜贔屓になるので意図的に茜たんは省いた(^^;
882風の谷の名無しさん:03/11/25 17:03 ID:ClY3FiCK
ところでさ、孝之って最終回までにまっとうな人間になれると思う?
ゲームではエンディングによっていろいろだったみたいだけど、
なんつーか、遙と水月のことが解決してもまた同じことくり返しそうだ。
ちょっと恋愛に挫折するとすぐに他の誰かに頼ったりしてさ。
そんな奴と結ばれることが彼女らにとってグッドエンドと言えるんかな?
883風の谷の名無しさん:03/11/25 17:13 ID:Fg8CNVC7
あーあとはねー
一章が短かったためにマヤウルのおくりものやほんとうのたからものが
事態収拾のためには何の効力も持たないんではなかろうかと思うのだが
この点は如何なものだろうか?
884風の谷の名無しさん:03/11/25 18:00 ID:Sjye9MUd
>883
ゲームやってない奴は13話1クールアニメでは放置が定説。
だって明らかに慎二の存在意義ってアニメでは語られてないし
語られた部分だけで言うと、高校時代のホモだちで
デブ専だったので孝之の求愛を拒んだ男で
現在は削除法で残った孝之の唯一の友人ってとこ。
そんなやつと友情は育みたくないな。
885風の谷の名無しさん:03/11/25 19:00 ID:0rpfxWE8
見切った!9話以降の展開はこうだろ!?

9話:茜倒れるイベントと茜の回想(夢で)、孝之の寝言聞いて孝之を諦める。
10話:慎二再登場、水月巻き返し、遙時間の経過に気づく。
11話:遙認識力回復で仕切り直し。
12話:グダグダ&中盤に決定的なイベント
13話:END

すばらしく外的要因ばかり思いついて、孝之の決断や主体性が絡むような
イベントや要素は全く思いつかん。(w
886風の谷の名無しさん:03/11/25 19:42 ID:aH9XbMT0
>>885
全14話です
887885:03/11/25 23:50 ID:0rpfxWE8
>>886
ガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U
888風の谷の名無しさん:03/11/26 00:05 ID:KdR8Oxue
しかしこのスレタイでアンチスレなんだが、アンチも十分ネタにして面白がってないか?
889風の谷の名無しさん:03/11/26 02:49 ID:Wm3yvjQQ
面白がるためのアンチスレじゃないのか?
890風の谷の名無しさん:03/11/26 03:19 ID:7Uok4P56
アンチスレにまでコテハン、長文の馬鹿が出てくるクソアニメ。
まったくお笑いものだ。
891風の谷の名無しさん:03/11/26 04:52 ID:npQJFti0
正直あゆまゆがいるから見てる
892風の谷の名無しさん:03/11/26 09:56 ID:mg6UbV/j

萌え+10年前のとれんでードラマ+2〜3年前に流行ったダメ主人公
893風の谷の名無しさん:03/11/26 10:10 ID:fJspUS5Y
あんですとー?
894風の谷の名無しさん:03/11/26 11:13 ID:1VBhYrrZ
茜たんの存在だけが永遠
895風の谷の名無しさん:03/11/26 13:45 ID:Tkv0ND8d
キルビルって面白いか?
896風の谷の名無しさん:03/11/26 15:05 ID:rUeRKxyo
「狂い咲きサンダーロード」くらい面白い。
897風の谷の名無しさん:03/11/26 19:34 ID:nCc5i4k5
>君が望む永遠って面白いか?

ああ、すげーおもしれぇ!!
898風の谷の名無しさん:03/11/26 19:42 ID:JbCwNkW+
続きが気になるのは確かだが、面白いかと言うと……
899風の谷の名無しさん:03/11/26 19:46 ID:yUX7zXlN
>君が望む永遠って面白いか?

ああ、すげーおもしれぇ!!
900風の谷の名無しさん:03/11/26 19:48 ID:jCUUthmU
どうオチをつけるのか気にはなるが、おもしろいかといわれると
微妙…
901風の谷の名無しさん:03/11/26 19:48 ID:dG5uy4LT
なんの脈絡も無く咲花里の「春よ来い」を連想したな。
主人公のヘタレ具合が似てるかな。
902風の谷の名無しさん:03/11/26 22:02 ID:TCVUA84X
おい
病室で一体何してやがる
最近水月の崩壊っぷりに笑えて北
903風の谷の名無しさん:03/11/26 22:07 ID:1VBhYrrZ
茜ちゃんは何処で中学の制服に着替えているのでつか?(;´Д`)ハァハァ
904風の谷の名無しさん:03/11/26 22:25 ID:wBt8gTGY
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
905風の谷の名無しさん:03/11/27 00:01 ID:4KGuytKd
14話は来年かあ…
906風の谷の名無しさん:03/11/27 23:35 ID:V6W7eJV/
1000
907風の谷の名無しさん:03/11/28 10:50 ID:KM9UJgow
意表をついて、ハーレムエンド希望!
908風の谷の名無しさん:03/11/28 12:50 ID:3IeHO5Ym
なあアニメ見て思ったんだがタイトル間違えてないか?
明らかに『俺が望む永遠』だろ
909風の谷の名無しさん:03/11/28 13:05 ID:wKRgt9PE
>>908
俺って誰よ。
910風の谷の名無しさん:03/11/28 13:14 ID:xRDA9hXd
俺だよ俺
911風の谷の名無しさん:03/11/28 13:14 ID:3IeHO5Ym
>>909
主人公
912風の谷の名無しさん:03/11/28 16:02 ID:8Qnb5VCn
>>907
君望風ハーレムエンド

孝之の部屋の中に水月や遙やあゆやらたくさんいて・・・みんな死んでる・・・
913風の谷の名無しさん:03/11/28 17:13 ID:X1+rgrUu
>>910
通報しますた
914風の谷の名無しさん:03/11/28 17:36 ID:d9qq6k2F
915風の谷の名無しさん:03/11/28 18:38 ID:d9qq6k2F
916風の谷の名無しさん:03/11/28 20:20 ID:oLNwLvdu
ていうかこれって1クールじゃないの?
917風の谷の名無しさん:03/11/28 20:57 ID:rgZY1fRR
>>916
それがどうかしたの?
918風の谷の名無しさん:03/11/28 22:56 ID:9dAld1Xy
>>910
トンプソンか!?
919風の谷の名無しさん:03/11/28 23:27 ID:oLNwLvdu
>>917
いや、1クールというと13話で完結というイメージがあるので
920風の谷の名無しさん:03/11/29 00:09 ID:ntXaEI/+
>>919
いちおう14話。
変則1クールなら成恵の世界が例として12話完結である
921風の谷の名無しさん:03/11/29 00:19 ID:svF5eMS5
成恵の世界は実質2話完結だったが・・・
それを踏まえると君望は佳作
922風の谷の名無しさん:03/11/29 11:39 ID:6cAzl5Ga
すっげえおもしれえっ
923風の谷の名無しさん:03/11/29 19:05 ID:iZUSoPT8
>>920
わかった
しかし、成惠の最終回は・・・
924風の谷の名無しさん:03/11/29 20:07 ID:/sNtMijs



          一   騎   当   千   !



925風の谷の名無しさん:03/11/29 22:23 ID:JPR2vTPF
ドラゴンボールのほうがおもしろいよ
926風の谷の名無しさん:03/11/30 00:21 ID:JZ7eZYJL
ヴァラノワールの方が面白いよ
927風の谷の名無しさん:03/11/30 01:30 ID:uhWJECDe
コレって入院中の遙のキャラデザは萌えるけど、話も作画も演出も
ダメダメだよな。
928風の谷の名無しさん:03/11/30 01:46 ID:hiEuzNGD
>>927
まあまあ、失敗作だと思ってガマンガマン。
929風の谷の名無しさん:03/11/30 02:02 ID:jh/+y+G0
これアニメにする必要ある?
この内容だったら普通のドラマの方が面白いな
930風の谷の名無しさん:03/11/30 06:25 ID:dxwDsvG+
>>927
はげど、原作のストーリーで引っ張ってるだけだろこのアニメ
スタッフは手抜き杉
931風の谷の名無しさん:03/11/30 10:03 ID:hiEuzNGD
>>930
手ぇ抜いてるんじゃなくて
あれが精一杯なんだと思ってガマンガマン。
932風の谷の名無しさん:03/11/30 13:30 ID:4RUrKCZG
アニメの続きが知りたくて原作買ったけど全然面白くないよ
エロゲーって昼ドラ並なんだね
933ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :03/11/30 19:32 ID:Q0R1Sk/P
>>932
ふーん、そうなのか俺も原作やってみるけど。
アニメは、結構面白いなこの作品も残り六話か早いもんだな。
934風の谷の名無しさん:03/12/01 01:44 ID:jA7nElD8
>>932
所詮エロゲ、騙されたと思ってガマンガマン。
935風の谷の名無しさん:03/12/01 01:56 ID:fOhCDfS0
皆さんはたぶん感受性が豊かではないんだよ
936風の谷の名無しさん:03/12/01 02:43 ID:L1aKoJoz
エロゲーは読解力と妄想力と忍耐が必要。
937風の谷の名無しさん:03/12/01 02:57 ID:hWQt6wff
名作文学に親しんでない事、じゃないか?
938風の谷の名無しさん:03/12/01 03:17 ID:fOhCDfS0
>>937
名作って何?
939風の谷の名無しさん:03/12/01 03:55 ID:4D3Vv+Zu
「地下生活者の手記」 ドストエフスキー
940風の谷の名無しさん:03/12/01 06:02 ID:t6yNxXsS
>>936
独特のノリに耐えられる精神力は必要だよな
941風の谷の名無しさん:03/12/01 23:56 ID:fOhCDfS0
世界の中心で愛をさけぶ程度が100万部突破してんだから
似たような話の君望も一般の人は泣けんじゃん?
まあ購入するわけないけど・・・・・
942風の谷の名無しさん:03/12/02 00:18 ID:v3upy/hO
まさか人間ドラマだけで話を引っ張るとは思わなかった。
アニメだしタイトルからしてもちょっと不思議な話になるのかなと思って
面白そうだと最初は言ったのだが。
943風の谷の名無しさん:03/12/02 02:47 ID:Re5mV4jN
孝之を殴りたい・・・
944風の谷の名無しさん:03/12/02 02:50 ID:W4pXVsQR
孝之とやりたい・・・
945風の谷の名無しさん:03/12/02 03:12 ID:Cv0Cp7xE
とりあえず、孝之と茜が死ねばみんな幸せになる!
946風の谷の名無しさん:03/12/02 04:44 ID:sdSaIis8
>>945

じゃあ茜ENDケテーイ

947風の谷の名無しさん:03/12/02 06:04 ID:txnhPnqJ
この作品ははっきり言ってインパクトはあったが、やったことは現存のギャルゲー
と大した差は無いと思う。特別新しい事をやったわけではないが、現存の物を利用して
周りのヲタどもをなぜか異常なほどまで引きつける作品にしたことが評価された
作品。と、俺は勝手に思ってるわけだが。

アニメは正直おねティとか受けつけない俺にはキツイ。
948風の谷の名無しさん:03/12/02 08:58 ID:9spviMLe
>>947
エロゲでメロドラマをやる → すげー新鮮 → 大ヒット
アニメでメロドラマをやる → やや新鮮 → まあまあヒット
ドラマでメロドラマをやる → 普通 → 俳優次第(w
949風の谷の名無しさん:03/12/02 10:07 ID:1VNWrEj+
KANOSOの方が1000倍面白くて泣ける。
950風の谷の名無しさん:03/12/02 11:57 ID:+u8/q5pG
ゲーム。
基本的には時系列どおりに物語がすすむ単純な話だけど
テーマが骨太で構成はカッチリしてるので、安心してストーリーを楽しめた。
こうすれば感動できますよ、というゲームシナリオのお手本みたいだった。
設定ヲタが、膨大な設定を物語りに押し込めたようなゲームが多い中
王道という名が相応しい物語だった。
そしてその物語の王道こそ、当時エロゲーとは無縁のもので新鮮だった。
951風の谷の名無しさん:03/12/02 20:40 ID:S/qDZVLR
>>950
次スレよろ。
952風の谷の名無しさん:03/12/03 13:59 ID:AuzKDCpo
てか何が言いたいのか
さっぱりわからん物語
953風の谷の名無しさん:03/12/03 14:30 ID:7ymCNxHI
>>952
>てか何が言いたいのか
「DVD買って下さい」
954風の谷の名無しさん:03/12/03 14:31 ID:E2OSq5Ce
「ハーバーランドでつかまえて」の方が100倍泣けるよ
955風の谷の名無しさん:03/12/03 14:44 ID:AuzKDCpo
>>953
骨太のテーマってなんですか?
956風の谷の名無しさん:03/12/03 15:11 ID:Xcqt8D7I
現在は過去の連続
957風の谷の名無しさん:03/12/03 15:32 ID:XIC581xy
Portrait1 水月を買ってきたけど音質悪いな。
Lantisダメポ・・・
958風の谷の名無しさん:03/12/03 15:36 ID:Zpg9HBgS
面白いとは思わんが気にはなるからやってると見てしまう
だから見逃してもなんとも思わん

あゆまゆ劇場を見逃したと思うと結構悔しくなるけども
959風の谷の名無しさん:03/12/03 15:42 ID:Mv2LjjAc
上原ともみ=水橋かおりは速攻で分かったんですが、
石橋朋子=たかはし智秋って本当ですか?
960風の谷の名無しさん:03/12/03 17:15 ID:u/RNvNL1
ダカーポの前だから見てるわけで後なら見ないわけだが
961風の谷の名無しさん:03/12/03 17:26 ID:Fd91JKeg
君望の後だからダカーポは見ないわけだが
962風の谷の名無しさん:03/12/03 18:02 ID:MThMoz3V
原作プレイしたよしみで5話までは結構楽しんで見てたけど
それ以降話のテンションが低くてつまらなくてとうとう今回から視聴挫折した
963風の谷の名無しさん:03/12/03 18:03 ID:FZRHcAjE
本スレが面白すぎてアニメ視聴を切れないわけだが。
964風の谷の名無しさん:03/12/03 18:15 ID:GB0RzPwH
本スレは速すぎでとっくに切ったわけだが。
965風の谷の名無しさん:03/12/03 22:15 ID:7OswtvnF
>>959
ほんとかどうか分からないが、
9月10日を参照

ttp://nekomanma_x.at.infoseek.co.jp/
966風の谷の名無しさん:03/12/03 22:34 ID:dqHD84i8
最近のエロゲーマーって、
妙に感動したがり・泣きたがりが多いね
967風の谷の名無しさん:03/12/03 22:51 ID:PQVk+z6h
元の濁りのグリグリ恋しき
968林芳樹:03/12/03 22:59 ID:XYrzMUHb
>>966
でも、それで交友関係が広がるならいいんじゃね?
オタクばっかはちと嫌やけどw
969風の谷の名無しさん:03/12/03 23:23 ID:71dJFxND
>>966
過度に主人公に感情移入する香具師が多くなったんかね。
970風の谷の名無しさん:03/12/03 23:51 ID:NmIR4eq9
あの・・・・・
俺、シリアス嫌いなんで、あゆまゆ劇場しか見てません。
本編であゆまゆががどこで出てくるのかも分からんし。。。。
971風の谷の名無しさん:03/12/04 00:39 ID:HjmAn3WX
971
972風の谷の名無しさん:03/12/04 00:47 ID:NrhStBnz
原作ゲームでは彼氏ィの看護婦とSEXするの?
973風の谷の名無しさん:03/12/04 00:51 ID:zfW+FCuu
>>972
彼女は何も荷物を背負っていないため
寝た後は即刻BADEND逝きです
一番エロイけど
974風の谷の名無しさん:03/12/04 00:52 ID:o7xMZRaW
[涼宮遙]
涼宮ママによる初号機。頭脳とエロさ(茜妊娠endで発覚)はストーリー中
トップクラスか。属に言う”守ってあげたい”系キャラ。
「レジェンドメーカー」から「眠り姫」へと異名が変る。
事故によりボディーのスペックダウンがあるものの、胸についた傷口に
よりそれ系の支持者を集め、高い人気を誇る。
寝ていただけで多くの支持者を得たため後述する水月儲の反感をかってしまう。

[涼宮茜]
涼宮ママによる二号機。前作で付け忘れていた”運動オプション”を
標準装備。これにより水泳では世界を制覇。
アニメでは単なる責めキャラ的部分しか表現されていないが、ゲームでは
「”秘めた思い”を限界まで高めてぶつける」というかなりアレは作戦で
孝之を籠絡。ただし孝之がなぜ落ちたのかは不明。
3年後、ボディーの大幅なスペックアップによりつるべた・貧乳系支持者を
大きく失望させるが、唯一の”妹”属性と孝之・水月を責める口調が
M系の支持を得て安定した人気を誇る。
975風の谷の名無しさん:03/12/04 00:55 ID:o7xMZRaW
[速瀬水月]
自分が”短期決戦タイプ”であることがわかっておらず、勝利をみすみす
眠り姫にあけわたしてしまう。ウサギとカメでいうウサギ的存在。
敗因は「遙が目覚めたら〜」を約束した前後で結婚に持ちこめなかったこと。
アニメでのヘタレたOL姿でかなり人気を落すも、その後の壊れっぷりで
わずかに同情票を得る。
つなぎ・やられキャラとしか思えないが、奴隷・犬に反応する儲の支持を
得ているものと思われる。一部の付きあった年数・エロの回数を重視する儲
が遙儲と衝突。
(普通女の子は、車が突っ込んできたら足がすくんで動けないと思いますよ?)

[大空寺あゆ]
ゲームでは責めキャラ的要素があったが、アニメではお笑い担当に徹したのが
成功。一部涼宮茜に儲が流れたが、玉野まゆとの名コンビでむしろ人気は上昇
したと思われる。主に突っ込み担当。
976風の谷の名無しさん:03/12/04 00:56 ID:o7xMZRaW
[玉野まゆ]
涼宮茜と同様”妹”属性を持つが、あまりにも不幸な身の上により、その
悲劇性のほうが印象強い。アニメでは大空寺あゆとお笑い担当なので、
安全なポジション。正直この子が一番イイ!!
本編の「あゆまゆ劇場」では、大空寺あゆとともに主役の座を得る。

[星野文緒]
いい人なんだけど、、、

[天川蛍]
正直この人Endが孝之にとって、人生の目標が得られるという意味で
一番いいのではないかと思うが、、、
9話のアレで泣いたヤシも多いはず。。。

[穂村愛美]
この人に逆らってはいけない。
特に屋上での会話には気を付け(グハァ!!
977風の谷の名無しさん:03/12/04 01:00 ID:NrhStBnz
ふむふむ
978風の谷の名無しさん:03/12/04 01:09 ID:NrhStBnz
そうか水月は捨てられるのか…かわいそうだな
水月けなげじゃないか…叩かれるのがわからないよ
979風の谷の名無しさん:03/12/04 01:11 ID:9h9mth5a
実際にいたら一番良い女だけどな。水月は
980風の谷の名無しさん:03/12/04 07:27 ID:6zvHqQFx
グリグリ以外の後番ならまだましなのだが・・・
981風の谷の名無しさん
>>940
アージュのは特にそうだな。
これのノリがダメなら、マヴラブなんかもっと置いてけぼり感くらうだろう。