無人惑星サヴァイヴ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
無人惑星サヴァイヴ
毎週木曜日 午後7時30分〜7時55分 NHK教育テレビで放送中!

NHKアニメワールド:無人惑星サヴァイヴ
http://www3.nhk.or.jp/anime/survive/index.html

前スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063156239/

その他の情報は>>2-10あたり
2風の谷の名無しさん:03/10/16 22:21 ID:6Q9T9pbG
キャラクター原案・江口寿史 監督・矢野雄一郎 シリーズ構成・米村正二

【主要キャラクター】
ルナ:岩居由希子
チャコ:小飯塚貴世江
メノリ:安藤麻吹
シャアラ:木下菜穂子
ハワード:石田彰
シンゴ:皆川純子
カオル:真殿光昭
ベル:高瀬右光
3風の谷の名無しさん:03/10/16 22:22 ID:vcFdRSaG
シャアラゲット!!
4風の谷の名無しさん:03/10/16 22:22 ID:31rAEp4J
>>1
5風の谷の名無しさん:03/10/16 22:22 ID:sL64NfEc
乙!
AAはまだかー
6風の谷の名無しさん:03/10/16 22:23 ID:B8OZYtmw
チャコって名前長いな
7風の谷の名無しさん:03/10/16 22:23 ID:4hFikXsN
同士が書き込んでるってことはもうカキコしてもOKなのね。
ではまた4649
8aok ◆iKDM7hlrsA :03/10/16 22:24 ID:mxlu2b+8
おつかれでございます。
9風の谷の名無しさん:03/10/16 22:25 ID:8mXdMGeW
シンゴ=ヘナモン道士(豆腐屋)
10風の谷の名無しさん:03/10/16 22:25 ID:4hFikXsN
あ、言い忘れ御免!同じく>>1おつかれさまです。
11風の谷の名無しさん:03/10/16 22:27 ID:6Q9T9pbG
自分からスレ立て買って出ておきながら規制に引っかかったばかりに手間取って正直スマンカッタ
今後ともよろしくたのんます。
12風の谷の名無しさん:03/10/16 22:27 ID:tJAie04x
録画したの見たとこけど、これはどうにも…。

いまさら江口原案で、さらにそれを売りにしてる時点で終わってるけど、
冴えないキャラデに、必要なことを出してるだけの演出。
演技する気さえ無いようなヘタレ声使ってるし。
どうにも天テレアニメだな。

つか、これ本当に日本製なのか?
リアクションやら展開やら、今の日本で作るレベルじゃないぞ。
13風の谷の名無しさん:03/10/16 22:31 ID:gUZXmRI+
昨日までと違って、今日のスレの流れ速すぎ。
>881
バストフレモンのレモンは果物のレモンのことである。
バストフは韓国語なので、意味はわからん。
14風の谷の名無しさん:03/10/16 22:31 ID:4hFikXsN
>>11 同じく今後とも4649お願いします。
>>12 しかし国産とPart1で誰か言ってましたが・・日本も技術力アップしたんですよ、きっと。
15風の谷の名無しさん:03/10/16 22:32 ID:yV2wcyCZ
一人、馬鹿がまぎれ込んでるな。必ずsage
16風の谷の名無しさん:03/10/16 22:32 ID:RdSYukdQ
>>1
乙バイブ
17風の谷の名無しさん:03/10/16 22:33 ID:inIPqcd2
猫ロボの中に入っている青い宝石はいつ頃登場しますか?
18風の谷の名無しさん:03/10/16 22:33 ID:yDW/h/tJ
このスレの住人はもうすぐ眼鏡の声を聞かないと眠れなくなります。
19風の谷の名無しさん:03/10/16 22:34 ID:OswxGobl
ROUND TABLEのEDテーマ、10/22に発売だそうだ。

http://www.nhk-grp.co.jp/anime/survive/index.html
20風の谷の名無しさん:03/10/16 22:37 ID:tJAie04x
眼鏡が多少は上手くなって行くかも知れないのを見守るスレなん?
21風の谷の名無しさん:03/10/16 22:37 ID:vcFdRSaG
>>19
漏れの誕生日かよ!

なんか10月22日に出る物多いな
22風の谷の名無しさん:03/10/16 22:39 ID:cVm2bj9W
>>21
10/22までに氏ね
23風の谷の名無しさん:03/10/16 22:42 ID:8P+BWr8j
今、録画したのを見ますた。普通に良作じゃん。コレ。
第一話としては各キャラの特徴をうまく見せていたと思う。

ぴっちで鍛えた耳には眼鏡も無問題だし。
24風の谷の名無しさん:03/10/16 22:43 ID:gUuKi8kG
ベタだが結構面白かった
無印デジモンを思い出したよ

メガネの声は…まぁ慣れるだろ
25風の谷の名無しさん:03/10/16 22:44 ID:EqtvzaDu
地味にキャラの絵柄がクラッシュギアターボっぽいな
金髪なんて(性格違うが)まんまなキャラがいたような
26風の谷の名無しさん:03/10/16 22:45 ID:vcFdRSaG
>>25
クロード?
27風の谷の名無しさん:03/10/16 22:45 ID:T+aWSRY9
今期のアニメで1番のお気に入りになりそう。
メガネはあのもさっとした声が病みつきになりそうで恐い。
28風の谷の名無しさん:03/10/16 22:46 ID:c4C4uCGA
何となく

さて、596ですが埋めついでに検証してみました

シャアラの声をエロく聞く方法


 ヘッドホン無   _
_| ̄|○    |TV     ( ゚ Д゚)

 ヘッドホン無    _
 ̄|_|○___|TV    (゚д゚)

 ヘッドホン有    _
_ト ̄|@___|TV    (・∀・)

 ヘッドホン有    _
 ̄レ_|@___|TV    (*´Д`*)


自分が怖いのでテンプレに加えないでください
29風の谷の名無しさん:03/10/16 22:47 ID:+NeOO2Wt
AAはまだ一枚も出てないのか。むぅ
30風の谷の名無しさん:03/10/16 22:51 ID:6Q9T9pbG
前スレ埋まったのでage
風呂行ってきますノシ
31風の谷の名無しさん:03/10/16 22:52 ID:5XaQuU8+
日が変わらないうちにスレを使い切ってしまうとは。
普通なふりして何か底知れない魅力がある番組なのだな。
32風の谷の名無しさん:03/10/16 22:52 ID:GSwtj/+W
しかし、あの未来描写はむしろ新しいなw
33風の谷の名無しさん:03/10/16 22:52 ID:k2U3nAic
正直、シャアラの声おばさんみたい(;´Д`)
34風の谷の名無しさん:03/10/16 22:53 ID:YqzvLqBu
>>29
実況スレに早速1枚あったよ。
35風の谷の名無しさん:03/10/16 22:55 ID:T+aWSRY9
そのうち、メガネがカオルを監禁するよ・・・
36風の谷の名無しさん:03/10/16 22:55 ID:c4C4uCGA
>>35
なっなんだってー!?
37風の谷の名無しさん:03/10/16 22:55 ID:oOaNeUgW
>>33
それがいいんだー
38風の谷の名無しさん:03/10/16 22:57 ID:C4K154cy
なんつーか
一話だけでこれから何が起きるか手に取るように解る感じ
39風の谷の名無しさん:03/10/16 22:57 ID:KbkGrYO0
いま、録画したの見た。
案の定、眼鏡ネタでスレが埋まってたのでワラタ

カオル君からは、某・役立たずの騎士と同じ匂いがするんだが・・
40風の谷の名無しさん:03/10/16 22:57 ID:m2HQ7K+k
マッドにしては作画が手抜きだね
あんまりお金かけて無いのかな
41風の谷の名無しさん:03/10/16 22:59 ID:iCivG9sl
なんじゃ
42前スレ978:03/10/16 23:00 ID:B5QMRUxb
_| ̄|○ 間違えた江川達也でした・・・。

 ごめんなさい。

43風の谷の名無しさん:03/10/16 23:02 ID:flYN8e5I
女キャラの声がババ臭いとかヘタレという意見が多いな。
あんまり見てないけど俺もシャアラの声はアレだと思った。
他の連中はまだあまり聴いてないけど
でもルナの声は良かったと思うよ。声はコナンの歩美だけど。
むしろ俺としてはルナとシャアラの声が逆じゃなくて良かったと思っている。
44風の谷の名無しさん:03/10/16 23:02 ID:1kYLv/XD
今見終わりました。
なんか最低限のことしかやってないんじゃないか?
余計なコトしてないぶんストーリーはわかりやすかったが・・・
45風の谷の名無しさん:03/10/16 23:04 ID:D71RJYxM
あの校門
ムダに金かけたつくりだな…
46風の谷の名無しさん:03/10/16 23:04 ID:T+aWSRY9
登場人物に性欲が全く存在しないアニメになりそう。
47風の谷の名無しさん:03/10/16 23:05 ID:1kYLv/XD
>>46
視聴者にあれば問題ないだろ。
48風の谷の名無しさん:03/10/16 23:05 ID:VkIyRuHs
>>39
ふぁきあ様?
49風の谷の名無しさん:03/10/16 23:07 ID:5XaQuU8+
>41
素で間違ってたのか。
50風の谷の名無しさん:03/10/16 23:08 ID:yDW/h/tJ
動く歩道ってあんなにスムーズに走れるのか?
51風の谷の名無しさん:03/10/16 23:09 ID:sL64NfEc
>>46
海があるだけで、何か期待できそうじゃないか?
ん?
52風の谷の名無しさん:03/10/16 23:10 ID:1mzp7XUP
53風の谷の名無しさん:03/10/16 23:10 ID:88e2+D7L
>>46
性欲があったら無人島物語に(ry
54風の谷の名無しさん:03/10/16 23:11 ID:52I52bwm
>>50
出たよ!!どうでもいい事に突っ込む奴。
55風の谷の名無しさん:03/10/16 23:11 ID:8P+BWr8j
>>52
56風の谷の名無しさん:03/10/16 23:12 ID:hKFKFLRj
>50
靴になんかあんじゃないかな、「反重力歩道はしれーる機能」とか
57風の谷の名無しさん:03/10/16 23:13 ID:gGe8zvhG
でもただの無人島だったら
のろしとか、発煙筒とか
そんなんで、通りかかった船とか希望もあるけど
無人惑星じゃ規模がでかすぎて、救助の確立は
絶望寸前じゃないのかい
58風の谷の名無しさん:03/10/16 23:13 ID:tJAie04x
>>54
出たよ!!どうでもいい事に突っ込む奴に突ry
59風の谷の名無しさん:03/10/16 23:14 ID:zLw50ERo
異性人のオーバーテクノロジーとか見つけちゃいそう。
60風の谷の名無しさん:03/10/16 23:14 ID:b0/XEkuH
海(;´Д`)ハァハァうひょひょうひょほy
うhyひょ海うひょほゆむうみうみうひょひょ
61風の谷の名無しさん:03/10/16 23:14 ID:D71RJYxM
>>39
もれもそう思った…
黒いからか…
62風の谷の名無しさん:03/10/16 23:15 ID:1kYLv/XD
まぁあれだ。うまく居住可能な惑星に流れ着いただけでも
一生分の幸運を使い果たしてるんだから、救助なんて期待しちゃいけない。
63風の谷の名無しさん:03/10/16 23:16 ID:s+tq9ZMs
漂流先の惑星の環境が地球とそっくりだったら萎え。
なんか番宣見た限りじゃそんな感じだが。
64風の谷の名無しさん:03/10/16 23:16 ID:Y15KjS9H
OPでルナたんが光に包まれるのは超常能力バトル展開
への伏線ですか?
65風の谷の名無しさん:03/10/16 23:17 ID:zLw50ERo
漂流教室オチか
66風の谷の名無しさん:03/10/16 23:18 ID:DXPz61D2
大富豪のオヤジがいるらしいから、金つぎ込んで探しまくるんだろ
67風の谷の名無しさん:03/10/16 23:18 ID:D3zjXZLU
今録画してる奴を見てるんだが
まぁまぁ面白いんでないの?
質が落ちてる民放の深夜枠に比べれば
全然ましかと。
眼鏡っ娘に関しては、
まぁ、あれだ……(;´Д`)ハァハァ
68風の谷の名無しさん:03/10/16 23:18 ID:OswxGobl
ルナのあだ名が右手って、美鳥に似てるから?
あまり似てないような気がするが・・・。

http://websunday.net/rensai/read/midori/page11.html
69風の谷の名無しさん:03/10/16 23:19 ID:T+aWSRY9
種が好きな人に受け入れられそう。
まぁ、俺自身がそうだんだけどさ・・・。
考えたら負けっつーか、そんな感じ。
70風の谷の名無しさん:03/10/16 23:19 ID:1kYLv/XD
>>63
実は文明が滅んだ後の地球に流れ着いていたのでした。

という落ちはダメか?
71風の谷の名無しさん:03/10/16 23:20 ID:7lB6XGfq
ハワード財団ということは、ハワードは苗字なのか。


打ち解けてもずっと苗字で呼ばれる・・・
72風の谷の名無しさん:03/10/16 23:20 ID:YYMeF+Y+
無難なスタートだと思う。
大化けする可能性もある。
73風の谷の名無しさん:03/10/16 23:21 ID:NvlcwPQ7
漂流先の惑星の正体はチャント星。
ムチャ、コリャ、アヒャが出迎えてくれる。
ララララ♪
74風の谷の名無しさん:03/10/16 23:21 ID:2H0nPXT9
とりあえず女キャラの中で主役のルナの声が
アレじゃなくて良かった。
75風の谷の名無しさん:03/10/16 23:22 ID:/0Dpo7pt
みんな、おたより汁!
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/survive/otayori.html

ただし、公開できないようなお便りはヤメレ!!
あと、イラストとかいって、キャプ画像送るのはヤメレ!!
手書きでもミサトさん描いたりするのはヤメレ!!

AAは・・・・どうなんだろ?
いずれにしろ採用になるわけないから無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁぁぁぁ
76風の谷の名無しさん:03/10/16 23:23 ID:NToFbftf
石田タン(*´Д`)
77風の谷の名無しさん:03/10/16 23:23 ID:gGe8zvhG
なんとそこは猿に支配された惑星だったのです
78風の谷の名無しさん:03/10/16 23:25 ID:5XaQuU8+
なんとそこは人類が生まれる前の地球だったのです。
79風の谷の名無しさん:03/10/16 23:26 ID:k2U3nAic
無人惑星の木陰から戦闘実行体が飛び出してきそうな悪寒
80風の谷の名無しさん:03/10/16 23:26 ID:eQE3bCvD
デジモンに見えたのは俺だけじゃなかったのか。
ちょっと安心した。
81風の谷の名無しさん:03/10/16 23:26 ID:T+aWSRY9
自慢の拳で恐竜を絶滅させる
82風の谷の名無しさん:03/10/16 23:26 ID:BCj9TSTX
眼鏡をとると声がかわいくなるという新機軸
83風の谷の名無しさん:03/10/16 23:26 ID:VkIyRuHs
>>68
何かその漫画キモいな…
84風の谷の名無しさん:03/10/16 23:26 ID:zLw50ERo
なんとそこはシャアラの夢の中の世界だったのです。
85風の谷の名無しさん:03/10/16 23:27 ID:tJAie04x
>>82
ソレダ!
86風の谷の名無しさん:03/10/16 23:27 ID:cOV/0Lfu
なんとそこは100年後の地球で彼女達の乗った宇宙船には敗北の歴史しか残されてはいなかったのです。
87風の谷の名無しさん:03/10/16 23:28 ID:sL64NfEc
寄生獣の巻末の漫画を思い出した。
OLの奴。
88風の谷の名無しさん:03/10/16 23:28 ID:7lB6XGfq
>よしゃ、水素補給完了や。
>二人とも私の胸の中で生きてるから・・




伏線。
89風の谷の名無しさん:03/10/16 23:28 ID:Wo9bhSXN
「なんで起こしてくれなかったのよ〜」
(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!
(主人公の両親いないの知って)「ごめん、ヘンな事聞いて・・・」
(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!
「○○君には逆らわないほうがいいよ」
(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!
いじめを見てほっとけない主人公
(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!
「ぼ、ぼくじゃないからな!!・・・」
(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!
弟1話のラストで絶体絶命で以下次週
(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!

90風の谷の名無しさん:03/10/16 23:29 ID:B8OZYtmw
(・∀・)イイ使いすぎ(・A・)イクナイ!
91風の谷の名無しさん:03/10/16 23:30 ID:s+tq9ZMs
せっかくSF的な世界を作品に選んだんだから、重力はともかく自転や公転周期、
生態系なんかは変えといたほうが面白いと思う。
地球と殆ど同じ環境ならこの設定にした意味が・・・というか今更作る意味さえ薄いし。
92名無しさん:03/10/16 23:32 ID:4Gf35c3d
>>40
> マッドにしては作画が手抜きだね
> あんまりお金かけて無いのかな
最近はあまりよい話を聞かないね。
93風の谷の名無しさん:03/10/16 23:33 ID:5XaQuU8+
お子様向けなんだからそんなややこしいことするわけないだろうに。
94風の谷の名無しさん:03/10/16 23:34 ID:1kYLv/XD
せめて地球では想像も出来ないような生命体を出すべきだ。




触手うねうねのヤツとか。
95風の谷の名無しさん:03/10/16 23:35 ID:hTEeBSG5
百合展開キボンヌ

ルナ×シャアラ
ttp://cynthia.yoko.ne.jp/testita/img/1065913217_0045.jpg
メノリ×シャアラ
ttp://cynthia.yoko.ne.jp/testita/img/1065913217_0046.jpg
96風の谷の名無しさん:03/10/16 23:35 ID:607Qnepu
> 913 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/10/16 21:39 ID:LhmGuLsi
> キャプテン某みたいに、いざ脱出ってときに、
> 宇宙船を動かすにはカルシウムが必要だって話になって…

あのエピソードは俺のトラウマになっている _| ̄|○
97風の谷の名無しさん:03/10/16 23:35 ID:yV2wcyCZ
>>79
通常にやっていても話に限界がある。
世界観はSFなのでそれっぽいのは出てくるだろうな。
98風の谷の名無しさん:03/10/16 23:37 ID:e46jTRx+
彼女達の乗る宇宙船のこんぴゅーたーは、ボギーでつ。
99風の谷の名無しさん :03/10/16 23:37 ID:yqx27Ctp
深夜に放送しろ!!
それから女子キャラのコスチュームは肌に密着させてぇ…
100風の谷の名無しさん:03/10/16 23:38 ID:T+aWSRY9
問題は、メガネの替えがあるかどうかだ・・・
過酷な漂流生活の中で壊れてメガネっ娘になるのか、
それともめっちゃ丈夫な上に呪いがかかっていて
手元から離れることはないのか・・・

たぶん後者。
101風の谷の名無しさん:03/10/16 23:38 ID:5XaQuU8+
>94
先っちょに目玉のついた巨大ち○ち○みたいのはOPで出てたぞ。
102風の谷の名無しさん:03/10/16 23:38 ID:DS5uxISm
前スレ705のリンクに飛べない…(コピペでも)。ほわーい?
103風の谷の名無しさん:03/10/16 23:39 ID:31rAEp4J
>>95
メガネは声のせいで萌えないので
生徒会長×ルナがいい
104風の谷の名無しさん:03/10/16 23:40 ID:1kYLv/XD
>>100
レンズを作る話があるんですよ。




って所までいったら科学漫画として成り立つかもしれない・・・
105風の谷の名無しさん:03/10/16 23:41 ID:axup9hET
主役の女の子がボンボンとスカシ武道マンに惚れられて
生徒会長は環境の変化に付いていけずダメダメに。しかもボンボンに片想い。
ガキとオサーンは即戦力。眼鏡ッコは意外に料理や救急手当ての心得があり活躍。
とかそんな感じか?
106風の谷の名無しさん:03/10/16 23:41 ID:cDJllbxz
出かけてたので見れなかった・・。
どなたかあらすじお願いします・・・。
107風の谷の名無しさん:03/10/16 23:43 ID:sL64NfEc
何だかんだで火事になった。
主人公ピンチ!
108風の谷の名無しさん:03/10/16 23:43 ID:yDW/h/tJ
眼鏡はボンボンにレイプ未遂されて失語症になります。
109風の谷の名無しさん:03/10/16 23:43 ID:1kYLv/XD
110風の谷の名無しさん:03/10/16 23:44 ID:5XaQuU8+
>106
公式にこれまでのストーリーがある。
111風の谷の名無しさん:03/10/16 23:44 ID:hKFKFLRj
>106
巨大化して首しめて「きもちわるい・・」
112風の谷の名無しさん:03/10/16 23:46 ID:T+aWSRY9
最初、「元気やでっ!」がアニメ化されたのかと思った。
113風の谷の名無しさん:03/10/16 23:46 ID:b0/XEkuH
オープニング見直すとみたことない奇形な生物はでてるな
114102:03/10/16 23:46 ID:DS5uxISm
ふたばに直接dで、調べる所存なので、前スレ705は速やかに置いた板を教えれ(´・ω・`)
115風の谷の名無しさん:03/10/16 23:48 ID:1oXIPpj7
>>106
イジメカコワルイ
116風の谷の名無しさん:03/10/16 23:48 ID:7lB6XGfq
OPはネタバレの嵐。
117風の谷の名無しさん:03/10/16 23:49 ID:74h6JMPD
もしかして「CCさくら」って

     ス  ゴ  カ  ッ  タ  の  か!!!
118風の谷の名無しさん:03/10/16 23:51 ID:607Qnepu
>>57
実は、全ては人類は生き残るに足る種かどうかを調べる為の実験だったのであった。
119風の谷の名無しさん:03/10/16 23:51 ID:yV2wcyCZ
>>117
今頃気がついたのか。
120風の谷の名無しさん:03/10/16 23:51 ID:RgAed49Z
>>104
蠅の王を思い出してちょっと鬱
121風の谷の名無しさん:03/10/16 23:53 ID:FcSJ9Wf2
ルナの声をぴちぴちピッチの主役みたいな声にしてトドメさしてくれれば
このアニメリストから切る事ができたけどこれじゃ切れないや。
122風の谷の名無しさん:03/10/16 23:54 ID:DS5uxISm
スルーかYo 腐ってやがる… ま、いいか。見なくても氏ぬわけでなし…
123風の谷の名無しさん:03/10/17 00:00 ID:mOB0A3q9
>122
二次元裏の模様。流れてる模様。
124風の谷の名無しさん:03/10/17 00:06 ID:SXI2q5Pn
サヴァイヴ最高!!
125風の谷の名無しさん:03/10/17 00:17 ID:J1Bmss7K
ぴちぴちピッチの主役は中田あすみだから天てれで教育テレビ繋がりだな('A`)
126風の谷の名無しさん:03/10/17 00:17 ID:SXI2q5Pn
>>122
しょうがねぇなあ。ほれ
ttp://up.isp.2ch.net/up/fbf311554a73.jpg
127風の谷の名無しさん:03/10/17 00:27 ID:lLd5pIQ6
生徒会長は責めより受けがいいと思います。
128風の谷の名無しさん:03/10/17 00:30 ID:Et8DDuDz
無人惑星ザ・バイブ
129風の谷の名無しさん:03/10/17 00:33 ID:1oS5d4ye
いじめられてたデカイ奴とメガネッ娘は実は主従関係
130_| ̄|○:03/10/17 00:34 ID:kBCzrggw
見過ごした・・・・放送今日だった・・・・・鬱だ寝よ
131風の谷の名無しさん:03/10/17 00:35 ID:QjwuRCSb
うひょほyたのしみだなーうひょひょ
132風の谷の名無しさん:03/10/17 00:35 ID:QjwuRCSb
>>130
アレで落としなさいよ
133風の谷の名無しさん:03/10/17 00:36 ID:QPLzzRDK
…。
こんなペライ番組見るのもひさしぶりだな。
このアニメ作ってる奴は未来都市のイメージが戦前で止まってるんじゃないのか?
134風の谷の名無しさん:03/10/17 00:38 ID:SXI2q5Pn
NHKだからこれいいんだよ。
135風の谷の名無しさん:03/10/17 00:42 ID:sLNNqWmL
女3人男4人ってことは1人余るな。
136風の谷の名無しさん:03/10/17 00:43 ID:1YHIqbfx
女性キャラクター陣の声優、ルナしか知らんぞ。ネコ型ロボットの声優も名前他で見たことない。
男性キャラクター陣の声優は名前見た事あるメンバーばっかりなのに。
あとルナの岩居由希子の声はどうしてもコナンの歩美を連想してしまうな。
137風の谷の名無しさん:03/10/17 00:44 ID:J1Bmss7K
漏れはこのくらいの方が肩の力抜いて見れるし、
子供でも見れるくらいわかりやすくていいよ('A`)
138風の谷の名無しさん:03/10/17 00:45 ID:ZvFQVbhn
まぁいずれメガネか石田のリンが必要になるんだろうな
139風の谷の名無しさん:03/10/17 00:45 ID:J1Bmss7K
>>136
女性陣は同じくルナしか知らないな…
男性陣はベル以外はわかるってとこかな
140風の谷の名無しさん:03/10/17 00:46 ID:cii2GhVo
くしゅん!だれか噂してるな
141風の谷の名無しさん:03/10/17 00:47 ID:Oprr4OsP
ビデオ録画してあるが見れるのは明日だ
142風の谷の名無しさん:03/10/17 00:47 ID:BCW3QDkx
まぁ、一昔前のNHKスタンダードアニメだね。
パイプの中を走る車や空飛ぶバスケとか、何もかもがバタ臭いし
新しいものは何もないけど、第一話見る限り、ストーリーはしっかりしてそうだから視聴続行。
143風の谷の名無しさん:03/10/17 00:48 ID:JccqNwOA
 あ の ね W I N N Y 2 で ね 

 サ バ イ ブ の ね

 第 一 話 が ね

 た く さ ん い っ ぱ い ね

 出 て き た ん だ け ど ね

 ど れ が ホ ン モ ノ な の ?

 6 0 0 M オ ー バ ー の は ね

 英 語 だ ら け で わ か ん な か っ た
144風の谷の名無しさん:03/10/17 00:49 ID:J1Bmss7K
>>143
そういう話はやめようよ('A`)
145風の谷の名無しさん:03/10/17 00:49 ID:QPLzzRDK
最終回でいままでのことは全部仮想現実の試験で〜…とかだったらやだな。
146風の谷の名無しさん:03/10/17 00:55 ID:QEGKClgm
以前コナンの声優陣で他のメインキャラの声優は他の
アニメでも知っていたが歩美役の岩居由希子だけは他の作品で
全く見かけなかったので何してるのかと検索やら声優辞典やら
実際作品見たりして探ってたな。
今でもあまりよく分からないが少なくともチャコ、メノリ
シャアラ、ベルの声優よりは分かる。でもコナンで歩美やってなかったら
この人も知らないって扱いしてただろうなあ。
147風の谷の名無しさん:03/10/17 00:56 ID:++oEsgKH
いまから録画をみるところなんだが・・・

あんま良くなかったの?

見るの怖いんだが、良かったところはないの?
148風の谷の名無しさん:03/10/17 00:57 ID:41OZIkHY
良くも悪くも無いって感じ
149風の谷の名無しさん:03/10/17 00:59 ID:++oEsgKH
>>148
その感想が一番怖いんだが
150風の谷の名無しさん:03/10/17 00:59 ID:h06001AF
良くも悪くもない。
ただ、肩張って見るほどのものでもないし、録画したテープをおもむろに割りたくなるほどダメということもない。
まあ、次回もみてみようかな?
という気分にはさせられるアニメ。
151風の谷の名無しさん:03/10/17 00:59 ID:e4tXondv
>>147
シンプルでわかりやすかった。
152風の谷の名無しさん:03/10/17 01:00 ID:ZvFQVbhn
ベルの声優さんは洋画吹き替え系の人みたいだね
アニメじゃマンキンのマルコやってたみたいだが
153風の谷の名無しさん:03/10/17 01:00 ID:B5oJ5uGu
ベルに感情移入するのはやめよう・・・・・・
きっと辛くなるから
154風の谷の名無しさん:03/10/17 01:00 ID:pTQH/vST
第一話は普通の学園ラブコメ
155風の谷の名無しさん:03/10/17 01:02 ID:MB+MDQj3
今後、どのような方向に進むのか、それが楽しみ。
今期のアニメで、ここまで先行き不透明な作品はないしね。
それと、萌え度はほどよくいい感じかも。
156147:03/10/17 01:02 ID:++oEsgKH
ますます怖くなってきた。みんなありがとう!
157風の谷の名無しさん:03/10/17 01:09 ID:DssyUgY7
http://tokkou-b.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0220.jpg

子供の頃は良かったんだがなあルナも
やっぱりメガネだ
158風の谷の名無しさん:03/10/17 01:10 ID:QPLzzRDK
しかし憎まれ役がキザだけってのはなんかあれだな、話に広がりが無いな。
ブサイクでもいいから子分の二人もつけてやりたいところ。
159風の谷の名無しさん:03/10/17 01:10 ID:hvXzZK3V
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/-100
行政機関、テレビ局、新聞社、出版社が、
住居不法侵入、盗聴、盗撮、ストーカーで収集した個人情報を、
テレビ、新聞、出版物などで悪用している事実について、
>>1>>394までにまとめました
160風の谷の名無しさん:03/10/17 01:12 ID:+QxpAxrU
>>157
( #・∀・)=○)´Д`)
161風の谷の名無しさん:03/10/17 01:12 ID:MB+MDQj3
   / ./           /     ヽ
   !/         _,、. /          ',
  , '            , ‐'_,,,.lr '"' -、       ',
  ,' /       , -´'"´  ´ ̄ `"!', ,     i
  ! !        , '          ,!' l     ,'
  !'l   !  ,' /         _, ' ノ  , '  ,.'
   ', l   l,l`"ニ-_、_  , i-‐''.ニ;ニ;‐二..,_;=ri´
   '、 ',、 ヾ'、´`ニ゙`''`´   ´ `ニ゙.` ,') 〃
    ヾ、'-;、ミ-_     |::        .,'_'ノ   メガネ、委員長、ボーイッシュ、ネコ
     `ー,'、`"'       !::      /     甲乙つけがたいですね・・・。
     ,.-,.' l'、   ,____,  ,.イヽ、    
_,.  -‐´,.'  .lヾ'.、   ‐---   //l.  ヾー,-.、_
  /, './   .',:::ゝ'ヽ、 __,,... -、, './::!   .l ヽ ` '‐ 、
  / .,'     '、:`ヽ /´ _,,..、_ `';:::::,'    l  '、
 ,'  ,'     / ',::; ' ',.. -'‐'ヾ、`":::::l     !
.   l      /  '、!  ー--‐ヾ'i:::::i '、.    ',
.  ,'     /   !    、...,,,,,、';::;'  '、    ',
.  ,'    ./    |     ,.、_ ',;'   ヽ.   
162風の谷の名無しさん:03/10/17 01:13 ID:cii2GhVo
くしゅん!まただれか噂してるな
163風の谷の名無しさん:03/10/17 01:14 ID:JccqNwOA
ハァハァスレ消えた?
164風の谷の名無しさん:03/10/17 01:16 ID:ZvFQVbhn
>>158
みそと霧雄もチームワーク乱しそうな感じだが
メガネも最後の最後でなんかやらかしそうだし・・・
165風の谷の名無しさん:03/10/17 01:17 ID:Q3QBiWst
ところで、異星人は出るのでしょうか。。
166風の谷の名無しさん:03/10/17 01:17 ID:pgmb6bIp
今仕事から帰ってきて録画して置いた一話目を見た。

うーむ、みんなの言うとおり眼鏡ッ娘のオバサン声&棒読み演技が目立ちまくりだが
これもそのうち慣れるんだろうか?

それよりSF設定とかキャラの造形(卑怯な金持ちの坊ちゃんとか弱虫の大男とか眼鏡の天才少年とか)
がみんな過去のアニメの「ありがちパターン」で出来ているのが
見ていて凄く息苦しいんだが、これで本当に52話保つのかね?

167風の谷の名無しさん:03/10/17 01:18 ID:B5oJ5uGu
カオルってスラダンの流川まんまだね
168風の谷の名無しさん:03/10/17 01:19 ID:k3x6cd+D
眼鏡女に騙されているが委員長もさり気なくダメ声
169声の出演:名無しさん:03/10/17 01:26 ID:NB7HBQaJ
エアーズ・ブルーがいる・・・
170風の谷の名無しさん:03/10/17 01:26 ID:AujwsaZy
最高に恥ずかしい次回予告だった。
171風の谷の名無しさん:03/10/17 01:30 ID:qSMXCPQ7
…一人多いぞ11人いる!
172風の谷の名無しさん:03/10/17 01:30 ID:tbRhnQfe
猫のロボが大暴れするかと予想していたがそうでもなかったな
173風の谷の名無しさん:03/10/17 01:32 ID:MB+MDQj3
カオルの実家は八百屋でらっしゃい
174風の谷の名無しさん:03/10/17 01:35 ID:C3e9w+gj
>>166
まあこんなもんでないの?
大体ネットの肴的な見方を、NHKに押し付けるのもどうかと。
でもぱっとみ、とても21世紀に製作されたアニメにはみえんけどな(TT)
おれはあとひと月も経てば、かなーり2ch評価も上がるタイプだと思うけどね。
175風の谷の名無しさん:03/10/17 01:36 ID:zbNPxLg5
結構気に入ったんだけどなぁ。メガネの声も含めて。
つうかいま一番見たいタイプのアニメだったよ
今期は視聴続行出来そうなのが少なかったしなぁ・・・
176風の谷の名無しさん:03/10/17 01:39 ID:41OZIkHY
漂流状態になってからが勝負だな
177ゲームセンタ−名無し:03/10/17 01:40 ID:ftN/fjEt
>>166
そのありがちパターンも 正直 80年代アニメのものなんじゃないかって感じっすね

1話見た限り 時間とお金はそれなりに使ってるだろうな とは思うんですけど
何中華 スタッフの野心を感じないって言うか アニオタ的に化けそうな予感がほとんどしなかった
178風の谷の名無しさん:03/10/17 01:41 ID:MB+MDQj3
>>175
禿同。
自分も、今一番見たいタイプのアニメだった。

今期は原作、続編モノばかりの手堅い編成だからね。
179風の谷の名無しさん:03/10/17 01:42 ID:ZvFQVbhn
>>171
あのいじめられっこが実は試験官
180風の谷の名無しさん:03/10/17 01:42 ID:cii2GhVo
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、<52話もあんのかよ・・・
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
181風の谷の名無しさん:03/10/17 01:45 ID:n1p8VRYZ
設定がベタだったり、展開がベタベタだったり、未来的情景描写がちょっとやり過ぎだったりしてるけど、
そんなことは、ルナの理想的体型の前にはどうでもいい。
バスケ開始時の横からのショットなんてもう・・・ ハァハァ(;´Д`)/|ァ/|ァ
182風の谷の名無しさん:03/10/17 01:46 ID:IS2kypGq
素直にルナ萌えしてもいいんだよな?
183風の谷の名無しさん:03/10/17 01:47 ID:h06001AF
>>177
ちゅうか、そのアニオタ受けする作品の方が漏れとしては食傷気味。
なんか、こうノスタルジーなき分を味合わせてくれるのでこの作品に期待中
184風の谷の名無しさん:03/10/17 01:48 ID:HWYx3Amr
30前後の人間は中の人が気になって素直に萌えられない罠
185風の谷の名無しさん:03/10/17 01:51 ID:MB+MDQj3
52話は辛いよな・・・どうやって続けるんだ?
無人惑星と言い切っちゃってるので、ジェラトリッパーのようなことはないし。
ここは結婚→出産→二世・・・という展開か?
186風の谷の名無しさん:03/10/17 01:53 ID:JqXLM+Zt
>>183
激しく同意
最近オタ向けばっかで飽きてたんだよね。
ジーンダイバーとかが好きな俺には激しくつぼ。
シンプルな線のアニメはいいよやっぱ。
187風の谷の名無しさん:03/10/17 01:57 ID:DssyUgY7
二世を作るとなると、男子の一人がロボ猫とくっつくことになるのだが・・・

やっぱシカオか?
メカフェチだけに?
188風の谷の名無しさん:03/10/17 01:57 ID:Dm6K+G7V
シャアラたん…顔は可愛いのに声が可愛くないよ〜。

と思って来てみたらみんな同じふうに感じてたのね。
189風の谷の名無しさん:03/10/17 01:58 ID:C3e9w+gj
その為の江口でつ

公式サイト見る限り、漂流はあくまで前半の話って感じもしないでもない。
後半は宇宙戦争でも始まったりして・・・
190風の谷の名無しさん:03/10/17 01:58 ID:6/yaFe8V
ビクターのHP次のテンプレに加えてください・・・。

http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/survive/
191風の谷の名無しさん:03/10/17 01:59 ID:L6HpBydS

↓おいおまいら、こっちで犯罪予告がされてるぞw
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1063098214/257
192風の谷の名無しさん:03/10/17 02:01 ID:cii2GhVo
>191
たいーほだね
193風の谷の名無しさん:03/10/17 02:05 ID:MB+MDQj3
後半はヤダモン並に別作品になってしまう
194風の谷の名無しさん:03/10/17 02:06 ID:lgISV+uJ
でも52話は多すぎない?
途中で中だるみしそう。
195風の谷の名無しさん:03/10/17 02:08 ID:YjWnDQ4n
まあべたべただが金髪は生存生活始まったら一番役立たずで
ルナたんに「あんた男なんだからしっかりしなさいよ」とか言われるんだろうな
最終的にルナたんとくっつきそうなのが嫌だが('A`)
196風の谷の名無しさん:03/10/17 02:09 ID:HWYx3Amr
>>189
バイファム?
197風の谷の名無しさん:03/10/17 02:15 ID:NB7HBQaJ
戸北宗寛がいないな
賞金出るのか
198風の谷の名無しさん:03/10/17 02:15 ID:++oEsgKH
いま録画観終わった・・・

激しくダメっぽい気が・・・・・・・・・
199風の谷の名無しさん:03/10/17 02:18 ID:MB+MDQj3
ルナ→カオル
メノリ→ルナ
シャアラ→カオル
ハワード→ルナ
シンゴ→メノリ
カオル→メノリ
ベル→シャアラ

で、最終的には・・・

ルナ×ハワード
メノリ×カオル
シャアラ×ベル

の予感。
200風の谷の名無しさん:03/10/17 02:19 ID:DssyUgY7
ダメっぽさがシャアのかわいさを引き立たせてる
201風の谷の名無しさん:03/10/17 02:20 ID:b+/i7mhT
>>198
漏れは激しく気に入ったけど、
まだ第1話だし全体のほんのさわりの部分だから
駄目っぽいとかそういう見方になってもしょうがないよ
面白くなるのはこれからだし、ここで見切りを付けるのはもったいないよ('A`)
202風の谷の名無しさん:03/10/17 02:20 ID:svepQH/e
たった7人かそこらの漂流モノで52話も話が持つのか?不安だな。
しかもNHK教育ってのが展開に期待出来ない感じなんだよなぁ。
ここが祭りになるようなショッキングな展開なんてしそうにないから。
漂流モノはそういう要素が面白いのに。
例えは悪いが、最近だとリヴァイアスとかそういうの。
でもこれは最初から最後まで和気藹々と名作劇場されそうな感じなんだよな。
そんな似非サバイバルをだらだら1年間もやられちゃたまらんよ。
203風の谷の名無しさん:03/10/17 02:21 ID:h004xd4v
島編がありますよ
204風の谷の名無しさん:03/10/17 02:22 ID:NuX15KSI
テスト
205風の谷の名無しさん:03/10/17 02:23 ID:cii2GhVo
民法のドラマみたく数字次第で途中撃ちきりあるんかな
206風の谷の名無しさん:03/10/17 02:23 ID:DssyUgY7
明るい空気なのは1話2話だけで
サバイブ突入したら誰かが笑ってるカットが10話に1つあるかどうかぐらいの暗澹たる話に
207風の谷の名無しさん:03/10/17 02:24 ID:JqXLM+Zt
とりあえず
ルナ×カオル、ハワード
の三角関係だろうな。

個人的には
ルナ×シャアラ、メノリ
な百合三角を希望したいけどw
208風の谷の名無しさん:03/10/17 02:26 ID:wFlG864/
今期1番のお気に入りなのだが、ここを見ると人気ないな。
ものすごくオーソドックスなアニメで気に入ったんだが。
209風の谷の名無しさん:03/10/17 02:26 ID:TddSRo9d
来週は死亡した仲間の生肉を喰らいつつ
仲間の脳を石斧で叩き潰す描写があります
210風の谷の名無しさん:03/10/17 02:26 ID:QHWE5CTd
ハードなプロローグに、未来の日常生活の描写(・・はややオーバーかな?と思ったけど)、
なんか、ちょっと期待かも?と思った矢先、

LGBBキタ━━━(゚∀゚)━━━!! ※ LGBB: 低重力バスケットボール

かと思ったが、ちがった。エアバスケなのね。
そして段々、SFを踏み台にしたただの成長物語の予感・・。
211風の谷の名無しさん:03/10/17 02:27 ID:JqXLM+Zt
カオルをルナとメノリで取り合うのとかもいいかもしれん。
212風の谷の名無しさん:03/10/17 02:28 ID:iGFd1uqI
途中からどんどん仲間が増えて最終的に15人になったりして。
スタッフも最初から15人も出したらキャラが描ききれない+すぐネタぎれするから
わざと小出ししていくつもりかもしれない
213風の谷の名無しさん:03/10/17 02:29 ID:n1p8VRYZ
>>189
その為のエロでつ

に見えて普通に納得してしまった俺はもうだめなんだろうか
214風の谷の名無しさん:03/10/17 02:31 ID:qwQDG/oh
>>208
2chなんかの評判気にするなんざヴァカのすること
215風の谷の名無しさん:03/10/17 02:31 ID:MB+MDQj3
後半は更に過酷な、荒廃した無人の地球が舞台になるに91000ペリカ
216風の谷の名無しさん:03/10/17 02:32 ID:ryQSKfB5
メガネの声が可愛い声だったら
きっと今頃ハァハァすれが立っていたよ
217風の谷の名無しさん:03/10/17 02:35 ID:Qqk2W2VI
カオルが発狂して「シャアラのパンツはあずき色ー」って
スカートめくりしまくりなハァハァ展開に。
218風の谷の名無しさん:03/10/17 02:35 ID:NuX15KSI
(´-`).oO(尾瀬あきらの、「とべ!人類」を思い出した香具師なんていないだろうなあ・・・)
219風の谷の名無しさん:03/10/17 02:35 ID:q/gJ4YPk
いいやたってないね
むしろ単なるベタなキャラで片付けられていたね

あの声がいいのだ
220風の谷の名無しさん:03/10/17 02:36 ID:qka2o7dw
OP見てると無人惑星生活も結構楽しげなんだが
221風の谷の名無しさん:03/10/17 02:37 ID:xm4ej4Js
石油はどこで手に入れられるのかとか
メガネはなんでいままでいじめられなかったのかとか
ツッコミどころが多すぎ
222風の谷の名無しさん:03/10/17 02:37 ID:JqXLM+Zt
52話有るなら1クールはただの学園物で
2クールめから遭難とかにした方が良い気がするな。

学園生活である程度築かれた人間関係が崩壊するさまが見たい。
今のままじゃ良く知らないもの同士が仕方なく協力するって感じになる気がする。
223風の谷の名無しさん:03/10/17 02:38 ID:b+/i7mhT
生き残れるかどうかっていうより
ルナたん以外の6人が人間的にどう成長するかって感じになるんだろうなあ('A`)
224風の谷の名無しさん:03/10/17 02:40 ID:q/gJ4YPk
で?あのコたち赤飯は済んでるの?
225風の谷の名無しさん:03/10/17 02:41 ID:Pke0lD6N
>>217

下らない…

反吐が出るよ。
226風の谷の名無しさん:03/10/17 02:43 ID:mQFITOxP
なかなか面白くなりそうなんだがなあ…
いかんせん眼鏡の声がなあ…
眼鏡の声の人は何歳なんだ?
満月をはるかにしのぐオバサンボイスだぞ
227風の谷の名無しさん:03/10/17 02:44 ID:41OZIkHY
鬱展開きぼん
228風の谷の名無しさん:03/10/17 02:45 ID:h06001AF
つかさ。
なんで欝展開にすれば面白くなるって思うのか解らん。
229風の谷の名無しさん:03/10/17 02:46 ID:Qqk2W2VI
早くも電波展開
230風の谷の名無しさん:03/10/17 02:47 ID:Qqk2W2VI
ごめん某実況と間違えた(;´Д`)
231風の谷の名無しさん:03/10/17 02:49 ID:kB0dBgcs
無人惑星さ。バイブ。
232風の谷の名無しさん:03/10/17 02:51 ID:kJDROo6s
今からでも遅くない!
シャアラたんの中の人を替えるんだ!
もっと萌え萌えな声にするんだ!
233風の谷の名無しさん:03/10/17 02:54 ID:q/gJ4YPk
いらねえ!シャアラたんはあの声だから萌えるの!
234風の谷の名無しさん:03/10/17 02:55 ID:kB0dBgcs
シャアラたんの中の人は誰がいい?
235風の谷の名無しさん:03/10/17 02:55 ID:7AWR4FS1
1話単体で見たらたいして面白くなかったな。
まあ、52話もあるのでゆっくり立ち上げていくつもりなんだろうけど。
ジュブナイル物は好きなんで過度の期待をせずにまったり見守りたい。

眼鏡っ娘の声は演技下手というよりアフレコ慣れしてない感じなので、
2ヶ月もすればこなれて馴染んでくると願望込みで予想。
236風の谷の名無しさん:03/10/17 02:55 ID:kJDROo6s
>>233
…おめェさん、プロだな?
237風の谷の名無しさん:03/10/17 02:55 ID:k8YcG3KM
やっぱ来週は惑星ごと吹き飛んで
生き残るのが7人だけとかになるんかな。
238風の谷の名無しさん:03/10/17 02:56 ID:ryQSKfB5
>>234
折笠富美子
239風の谷の名無しさん:03/10/17 02:57 ID:41OZIkHY
>>234
ラヴィの中の人
240風の谷の名無しさん:03/10/17 02:59 ID:E6ZONZfq
ルナが落ちそうになった時の
シャアラの「キャアッ!!!」は、
ちょっと上手く感じた
241風の谷の名無しさん:03/10/17 03:00 ID:JqXLM+Zt
>>237
それはあの火災が原因ですか?
242風の谷の名無しさん:03/10/17 03:11 ID:yOjOvoTw
正直プラネテスよりこっちの方が観てて面白かった
243風の谷の名無しさん:03/10/17 03:12 ID:3iEWxc1W
メガネ、メガネってみんなしてもう!
おしゃれ手帖のメガネついては誰も語らないのに!
244風の谷の名無しさん:03/10/17 03:18 ID:1kAq4Ver
声優板

無人惑星サヴァイヴの声優を語れ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1066304749/
245風の谷の名無しさん:03/10/17 03:19 ID:eZ88lBth
恥ずかしがってるのか
技量が無いのか
246風の谷の名無しさん:03/10/17 03:19 ID:yOjOvoTw
眼鏡の声別に気にならなかったな
NHKでやってる海外ドラマの吹替えっぽくて逆にリアルだった
画一的なアニメ声・アニメ芝居に飽きてるせいもあるけど
247風の谷の名無しさん:03/10/17 03:34 ID:z9WaDe5O
メガネでレス進み過ぎ(w
漏れは普通にルナといいんちょに萌えます・・・(;´Д`)ハァハァ
248風の谷の名無しさん:03/10/17 03:39 ID:pds6Jh9K
メガネの声が激しく気に入らん、新人でつか?
249風の谷の名無しさん:03/10/17 03:40 ID:Zf842g9w
>>246
それか!
ちょっと納得してしまった…
250風の谷の名無しさん:03/10/17 03:41 ID:HWYx3Amr
また陳腐な物言いで擁護したものだ
251風の谷の名無しさん:03/10/17 03:51 ID:b+/i7mhT
まあ、漏れ的には幼女ルナたんと14歳ルナたん両方に萌えるわけだが('A`)
252風の谷の名無しさん:03/10/17 03:53 ID:rlIs4a3p
あちゃ〜完全に今日ど忘れしちゃってて見るの忘れてた・・・
レスを一通り見てると
一昔前のNHKアニメ風味
集団で漂流するバイファム系
設定がベタベタ
大化けするかも?
メガネが下手もしくは全然合ってない
から連想すればOKか?
NHKなんで緊迫感の伝わる展開になるかどうかが心配だな〜
十二国記クラスまで期待するのはさすがに無理かな?
253風の谷の名無しさん:03/10/17 03:59 ID:b+/i7mhT
>>252
主人公は活発で行動力があってわかりやすいくらいヒロインしてるよ
そこがいいんだけどね('A`)
254風の谷の名無しさん:03/10/17 04:04 ID:IMzQZQxo
               ,、 ' ´  _   `'ヽ 、
               /    ' ´   `    ヽ
             , ' /  ,./ , - '''!    ゙ ,
           /  /  // ,/    l     ',
            ,'  ,' ィ'゙ ̄レ'`     -―ヽ  i.  l
          レ'l l,.ィ l /r゙゙ミ      ,、-.、ヽ !   l
           レ' l l 、l_;:゙!     l :;゙i!  〉」/ l
             l ! l     ,    ゙ ''  ,' l,ノ  l
            l l ∧     、 _     /' l.   l 
           l l ,'  ヽ.         , ゙| l  ,/リ
           ヽ!l.  ,..}ヽ、  ,. r '   l レl /
    _         ヽト!ヽL,_`゙ ´ ト.  /|! '゙
.     l ` ´`'´`ー、,--、__/    i  「゙ l' ´
.    ノ         l i ヽ ヽ   l   |  !_
   〈          ! l  l   ヽ ├‐ l / ヽ`ヽ 、       ,-、‐、‐、,..、
.   ヽ       ハ l  !    `ーl::::l '    ゙, l !ヽ    〈 k. ` `' ヽ !
      ヽ、     {、ヾ l     l::l     l l! l!     /     /
       「l_ ,ノ゙ ! | l       l:!       ! | /l    ,'      , ゙
        l      ト、l l        l!      ll'゙ l   _l     /
.     / !     ,' ヽl!       i〕     l!  l  ,/ ヽ、_,イ
.      l ヽ、_ ,ノ   |       l!       l   ゝ'゙!      ,'
      l        |、       l!     l /   ヽ、__ノ,
255風の谷の名無しさん:03/10/17 04:10 ID:b+/i7mhT
>>254
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
256風の谷の名無しさん:03/10/17 04:20 ID:j4D0dWPQ
キテマス キテマス
257風の谷の名無しさん:03/10/17 04:23 ID:v3aOuMEH
結構スタンダードで期待大。必要以上に胸が揺れたり、パンチラばっかの
アニメよりも(゚∀゚)イイ!!!このアニメは切れません。
258風の谷の名無しさん:03/10/17 05:08 ID:C3e9w+gj
安心品、終わるころには2chでも大人気だろうよ
地味目な分変な期待しなくてすむもんよ
259風の谷の名無しさん:03/10/17 05:11 ID:zVlB9FIJ
スタンダードだからこそ出来がハッキリするからね
パタパタからいって正直期待するのは・・
260風の谷の名無しさん:03/10/17 06:00 ID:MgiBK6u/
ところで主役の中の人の岩居由希子って、ゆうゆじゃないよな?
あれは岩井由紀子だったか・・・
261風の谷の名無しさん:03/10/17 06:03 ID:4xjpKVZ2
俺に言わせりゃクソだな。低予算で作ったのか?と疑いたくなるくらいに。
なんつーか間がヘン。話も古すぎる。

とりあえず生きれってのも無責任だし、いじめの陰湿さも描けてない。
そもそも権力者には絶対にかなわないと言う大前提すらなぁなぁなのも萎える。

大人不在ってのも子供向けアニメには良くある話ではあるが、
その辺の見せ方がまるでなってないと言うか、居ないも同然だしなぁ。

作画だけは丁寧だが、見せ方もやはり今のアニメとは思えない。

正直期待ハズレだなぁ。残念。

言葉が悪いのは謝るが、この作品は、なにもフォローする気にならないもので。
262風の谷の名無しさん:03/10/17 06:23 ID:AbaoXWKq
ぶっちゃけルナたんは誰と良い感じになると思う?
263風の谷の名無しさん:03/10/17 06:24 ID:9bamxf2B
もっと有名な声優使えよ。石田と皆川しか分からんぞ。
264風の谷の名無しさん:03/10/17 06:24 ID:ViVimDMt
校舎の片隅で性的いじめにあうシャアラたんハァハァ
265風の谷の名無しさん:03/10/17 06:26 ID:iLCYRzn4
メガネっ娘の声がオバサンっぽい
266風の谷の名無しさん:03/10/17 06:27 ID:ViVimDMt
>>265
俺はもうなれたぞ、君も早く適応した方が良い
267風の谷の名無しさん:03/10/17 06:30 ID:41OZIkHY
声の質はどうでもいいが
破壊的に下手なのが問題だ
268風の谷の名無しさん:03/10/17 06:33 ID:0CAeTPF2
ジュラトリッパーみてえなアニメだな
キャラのセンスじゃぼろ負けだが
ねえゴッドさん
269風の谷の名無しさん:03/10/17 06:44 ID:YorBBM0u
眼鏡の声がなんか嗜虐心をくすぶる・・・
いじめてやりたい
いじめてやりたい
270風の谷の名無しさん:03/10/17 06:53 ID:xBL5j2ba
シャアラヤヴァイヴ
271風の谷の名無しさん:03/10/17 06:57 ID:lHO96EFI
今見た、なんとなくだが、遭難先は過去の地球というオチの予感。
272風の谷の名無しさん:03/10/17 07:00 ID:xjv49Clr
>>95
ぐっじょぶ
273風の谷の名無しさん:03/10/17 07:00 ID:lHO96EFI
しかし新キャラ登場の余地がない設定なので、女三人が弱いね。
おそらく会長萌えが主流の予感。
274風の谷の名無しさん:03/10/17 07:01 ID:lLd5pIQ6
メノリは生徒会長で風紀委員長?

会長好きで委員長好きな俺はどうすれば・・どうすれば・・・
275風の谷の名無しさん:03/10/17 07:02 ID:v3aOuMEH
シャアラは多分ルナを裏切ります。
シャアラは既に私を裏切りました。
シャアラはラゼポンのママンと同。
276風の谷の名無しさん:03/10/17 07:08 ID:ViVimDMt
シャアラは男どもの肉便器になるんだろうなぁ
277風の谷の名無しさん:03/10/17 07:09 ID:xjv49Clr
いっそのことルナは誰ともくっつかなかったりして
278風の谷の名無しさん:03/10/17 07:21 ID:FCaARvfY
ヘタクソばっかりだとガッカリだけど
上手い人の中に素人が一人混じるとかえって引き立つ
シャアラの声はあの野暮ったさがキャラにもあってて丁度良いよ
279風の谷の名無しさん:03/10/17 07:23 ID:J8IP7Uyl
岩居由希子…エロゲ業界ではメジャーなんだけどな。
280風の谷の名無しさん:03/10/17 07:47 ID:PlbTi4Xt
シャアの人は声が合う合わない以前に棒読み過ぎ。
セリフの1文字1文字が等間隔だし抑揚もない。
もしかしてロボットって設定か? と深読みしてしまうぐらい。
でも上で誰か書いてたが悲鳴は上手い。悲鳴要員か。

これはきっと少年少女達には登場人物の成長を見せ、
俺達には中の人の成長を見せるという魂胆だ。
間違いない!
281風の谷の名無しさん:03/10/17 07:57 ID:DQu9NkjE
とりあえず

お転婆・声枯れ・会長・キテレツ・でくの坊・ボンボン・不良・萌え猫

で記憶しますた
282風の谷の名無しさん:03/10/17 08:03 ID:1c161QYE
次回が楽しみじゃないアニメ
283風の谷の名無しさん:03/10/17 08:05 ID:Cmn+x5LD
>>281
会長→委員長に書き換えれ
284風の谷の名無しさん:03/10/17 08:14 ID:ZMpXQ8A8
あー
キャスティング大不満だ

シャアナの声が本当許せない。
演技が絶望的に下手な上に声質がオバさんくさくて。
演技力が向上したとしても、このオバサン声だけでもう駄目だ。
カオルの声もやらしいオッサンぽくて嫌。
ルナと会長もイマイチだし
285風の谷の名無しさん:03/10/17 08:22 ID:57P6NaSE
ルナはカワ(・∀・)イイ!!
286風の谷の名無しさん:03/10/17 08:22 ID:tm8hLKyE
突然リヴァイアスが見たくなった奴→若者
突然バイファムが見たくなった奴→オサン
突然フローネが見たくなった奴→老衰
287風の谷の名無しさん:03/10/17 08:23 ID:AmkJedqY
昨日テレビ見たけど・・・・・
あのお金持ちの坊ちゃんたちって・・・女の子もいぢめるんだね
もしかして・・・
一人の女の子を男何人かでいぢめたりするの?誰も来ない所で・・・・
288風の谷の名無しさん:03/10/17 08:28 ID:JXAIMeFX
バイファム路線だな
289風の谷の名無しさん:03/10/17 08:29 ID:RXL+8Pyh
生徒会長イイッ!!!!
290風の谷の名無しさん:03/10/17 08:31 ID:Et8DDuDz
冒頭の父がやたらとかっこよかったので、本編も化けるだろうと期待。
291風の谷の名無しさん:03/10/17 08:42 ID:Bd8w3/bd
>>286
バイファムとフローネは放送時期の差はせいぜい2年くらいだぞ
292風の谷の名無しさん:03/10/17 08:48 ID:LTqMLazL
>>263 真殿光昭、知りませんか?


小動物キャラは何でいつも関西弁なんだろ?
つかみはイマイチかな? 
とりあえず、無人惑星に行くまでは見ないと判断できないか。
それにしても、ここ昨日まで殆ど人が来なかったのに・・・すごいな。
293風の谷の名無しさん:03/10/17 08:54 ID:HRkkLQsC
>>261
>そもそも権力者には絶対にかなわないと言う大前提すらなぁなぁなのも萎える。
こんな大前提どこから出てきたんだ
294風の谷の名無しさん:03/10/17 08:56 ID:mvAkHDw7
録画予約に失敗して焦った・・・。
295風の谷の名無しさん:03/10/17 09:15 ID:KgAyD/Ef
冒頭で「幼女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!! 」
と思ったのに、本編でガッカリしたオレはダメ人間
296風の谷の名無しさん:03/10/17 09:36 ID:/6SPAc1M
ハリー・キムとかきいろボンとかソルダートJとか結構有名かと
思ったんだがな
297風の谷の名無しさん:03/10/17 09:40 ID:ofzvTfKH
>>295
駄目人間だな。


NHKなんで無難な出来だろうなと思うけどな。
298風の谷の名無しさん:03/10/17 09:44 ID:nPOlLV5f
メガネの声が評判悪いみたいだけど回が進むうちにこなれて来るってことがあるし。
まぁ、このまんまだったら激しく萎えだがキャラ自体も変わっていきそうだし、期待は出来ると思うが。
299ももぞん ◆BvtIMoMOZo :03/10/17 09:53 ID:rRsZyDsc
しかしなんで視聴者が声優の成長を
作品内で見守らなきゃあかんのか。

性徴を見守るのはキャラだけで (・∀・)イイ!
300風の谷の名無しさん:03/10/17 09:57 ID:BJEvsDK5
これって、無人島で生活する話しになるの?
ってことはトイレとかって…ノグソ?・
301風の谷の名無しさん:03/10/17 10:12 ID:bqNBcCWY
タイトルロゴデザインが悪いね。ナージャなみに酷い。
302風の谷の名無しさん:03/10/17 10:15 ID:mQFITOxP
眼鏡の中の人が十代だったら全て許す
303風の谷の名無しさん:03/10/17 10:16 ID:QSoXPXv1
ガンダムは、いつ出てきますか?

ルナはニュータイプなのですか?
304風の谷の名無しさん:03/10/17 10:24 ID:2AoCGHJL
ムリョウは見てなかった。んでムリョウの後は何やるんだろうと思って新聞見て、見たらはまったさー!

ちくしょう、漏れは男なのにカオルに萌えちまったじゃねぇか!!
305風の谷の名無しさん:03/10/17 10:24 ID:HWYx3Amr
>>260
いや、仰る通り。
306風の谷の名無しさん:03/10/17 10:34 ID:PL9sEHPT
シャアナの声がダメダメだって何回くらい出ました?
307風の谷の名無しさん:03/10/17 10:35 ID:i583yK2C
希に勘違いしている人がいますが違います。
308風の谷の名無しさん:03/10/17 10:35 ID:b+/i7mhT
「岩居由希子」で検索かけたらびっくり
生年月日が1968年になってるとこと1972年になってるとこがあった('A`)
309風の谷の名無しさん:03/10/17 10:37 ID:6vNcHPwd
>>306
俺の知るかぎりじゃ「シャアナ」の声がどうのこうのと言ってるのは>>284だけだな
310風の谷の名無しさん :03/10/17 10:38 ID:5p1TIiiE
流れ着いた星が無人の惑星…何かに似てるなあ…
あ、思い出した。
故藤子・F・不二雄の短編『宇宙船製造法』だ。

なかなか面白いので、興味のある方は読んでみて下さい。
文庫版などで入手は容易です。
また、アニメ版がビデオで出ています。
311風の谷の名無しさん:03/10/17 10:38 ID:vkR1vujp
シャアラヤヴァイヴ
312風の谷の名無しさん:03/10/17 10:43 ID:Rv995Q7H
ばあさんは用済み
313風の谷の名無しさん:03/10/17 10:44 ID:SXI2q5Pn
>>261
お前に言われてモナー


   ∧_∧
  ( ´∀`)
  (    )
  | | |
  (__)_)




何か久々にこんなAAみたら懐かしくない?ない?ない?
314風の谷の名無しさん:03/10/17 10:55 ID:b+/i7mhT
>>313はカレイドスター信者に違いない。ない!ない!!('A`)
315風の谷の名無しさん:03/10/17 10:56 ID:Uvy0LDYY
>>306
前スレで出し終えました
316風の谷の名無しさん:03/10/17 11:05 ID:6vNcHPwd
ラスト辺りで星を脱出するのに足りないエネルギーを自分ので補って猫が散ると見た
317風の谷の名無しさん:03/10/17 11:06 ID:ynCYXqnG
このアニメ、意外とアンチ率低いね
1話目は王道な感じがしたけど、逆に今だからこそ王道が良いのかもね
318風の谷の名無しさん:03/10/17 11:16 ID:in2v5cwU
そもそも見てる人間の絶対数が少ない気がする
319風の谷の名無しさん:03/10/17 11:21 ID:Ynk001xH
非常にNHKアニメしてたな。
バスケの時、足を引っ掛けるんじゃなく腹に垂直蹴りかましても問題なかった。
320風の谷の名無しさん:03/10/17 11:22 ID:svepQH/e
ギスギスした緊迫感のないサバイバル物なんて面白くもなんともない。
321風の谷の名無しさん:03/10/17 11:25 ID:tm8hLKyE
無人島から脱出せず、連ドラみたいに結婚→子育て→老婆までを
描写する物語だったりして
322風の谷の名無しさん:03/10/17 11:28 ID:6vNcHPwd
結婚→種付け→子育て→老婆までを描写する物語だったりしたら見たい
323風の谷の名無しさん:03/10/17 11:28 ID:WpC2w6W/
まだサバイバル始まってないうちから何言ってんだか
324風の谷の名無しさん:03/10/17 11:41 ID:6NQzk11L
どうせ肝心のセックスシーンは脳内補完しろ!とかそんなスタンスなんだろ
325風の谷の名無しさん:03/10/17 11:43 ID:Ynk001xH
良くて夕日背にして見づらいキスシーン。SEXはなさげ。そういうノリ。
326風の谷の名無しさん:03/10/17 11:50 ID:WH8ebKo1
>>325
NHKだから、キスシーンもあるかどうかだな…
327風の谷の名無しさん:03/10/17 11:51 ID:HyG/fo3A
藻前ら NHKにどうしろってんだよ。
328風の谷の名無しさん:03/10/17 12:01 ID:ffBskgQM
カオルに石田彰だったらハァハァできたのに
やっぱり声は大事だね
メガネッ子の声はダメダメね
329風の谷の名無しさん:03/10/17 12:01 ID:BFclxagi
セックスシーンが肝心な人間を対象にしたアニメではないと思うが…
330風の谷の名無しさん:03/10/17 12:02 ID:8zOY8hXi
社長の息子が威張ってるのも、一昔前の感じだなぁ
実際は、子供の喧嘩に口出したりするような小人物が、社長やれるわけないけどね
331風の谷の名無しさん:03/10/17 12:13 ID:Ynk001xH
>>328
そうか?俺は逆に新鮮で好きだけど。
というか、しばらく声優叩き(て程じゃないけど)が続きそうだな。
332風の谷の名無しさん:03/10/17 12:15 ID:7hux8fXc
ルナのお母さん「重病」で亡くなったの?「宇宙病」で亡くなったの?
聞き取れんかった。宇宙病ってのは精神的な病かねぇ
333風の谷の名無しさん:03/10/17 12:20 ID:vxoimw9a
>沖田艦長がかかったのと同じ「宇宙放射線病」では。
334風の谷の名無しさん:03/10/17 12:24 ID:JqXLM+Zt
シャアラに慣れたら今度は委員長の声が気になりだした・・・。
335風の谷の名無しさん:03/10/17 12:25 ID:0MJzcKPC
慣れたのかよっ
はえーな
うらやましい
336風の谷の名無しさん:03/10/17 12:27 ID:TuwnQDej
とりあえず、自分はシャアラの中の人を見守る会に入るぜ
337風の谷の名無しさん:03/10/17 12:30 ID:t49y2WYd
・惑星の地下にはとんでもないテクノロジーがあった。
・たどり着いた惑星は地球だった。
・実は少年少女に対する試験の一環だった。

この辺りが基本かなぁ。
漏れは最終回周辺になると量子力学とかの専門用語がバシバシ入り
素人や子供には「全然わかんねーよヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ」な展開きぼんぬ。
338風の谷の名無しさん:03/10/17 12:33 ID:2AoCGHJL
・実は少年少女に対する試験の一環だった。

ナノセイバーの1話か! もしくは11人いる!か
339風の谷の名無しさん:03/10/17 12:34 ID:R9lJQold
シャアラお前、声上擦ってんゾ!?
340風の谷の名無しさん:03/10/17 12:35 ID:b+/i7mhT
【メガネを見守る会】

620 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/10/16 20:19 ID:b0/XEkuH
メガネを見守る会に入会します
629 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/10/16 20:20 ID:7lNaUWfc
>>620
漏れも入る
651 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/10/16 20:23 ID:c4C4uCGA
>>620
よし!俺も入るぜ!
656 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/10/16 20:23 ID:/au9yYvK
>>620
俺も
666 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/10/16 20:25 ID:7lNaUWfc
メガネを見守る会人数4人

b0/XEkuH
7lNaUWfc
c4C4uCGA
:/au9yYvK
341風の谷の名無しさん:03/10/17 12:36 ID:sv6Htl23
冬コミにはシャアラ陵辱本出るかな?
342風の谷の名無しさん:03/10/17 12:37 ID:Ynk001xH
>>340
俺も入れろyp!
343風の谷の名無しさん:03/10/17 12:38 ID:3c0YgqfK

         シャアラズナブル

344風の谷の名無しさん:03/10/17 12:40 ID:TuwnQDej
というか、主人公のルナを差し置いてシャアラ人気だな、おい
いろんな意味で
345風の谷の名無しさん:03/10/17 12:41 ID:b+/i7mhT
漏れはルナたん派だよ('A`)ノ
346風の谷の名無しさん:03/10/17 12:42 ID:Wca/Wb2O
>>344
ルナの声がシャアラみたいな声だったらルナ大人気だったよ。
347風の谷の名無しさん:03/10/17 12:46 ID:Ynk001xH
というか、今まで全く萌えた事はなかったけど
今回の件で「メガネの扉」を開いてしまった気がする。
348風の谷の名無しさん:03/10/17 12:48 ID:peJaS+T+
おれも断然ルナたん派でつ、あの性格いいYO('A`)ノ
349風の谷の名無しさん:03/10/17 12:51 ID:Rp7zOcNX
シャアラの中の人、役に慣れればもうちょっとキー上がるんじゃないか
例)トップジョイの小杉十郎太
350風の谷の名無しさん:03/10/17 12:53 ID:HyG/fo3A
>>347
ようこそ! メガネを見守る会へ
351風の谷の名無しさん:03/10/17 13:16 ID:peJaS+T+
星に願いを!!!ルナたんが誰ともくっつきませんように。
352風の谷の名無しさん:03/10/17 13:19 ID:b+/i7mhT
ルナたんは漏れとくっつくよ('A`)b
353風の谷の名無しさん:03/10/17 13:19 ID:zrECiyKw
今見た。大丈夫。俺はこれで萌えられる。
むしろEDラストの集合絵で馬鹿ボン萌え。糸目と眼鏡のカップリングにも萌え。
眼鏡の声は最初変に思ったが、途中から気にならなくなった。
むしろ名作激情を思い出す。
354風の谷の名無しさん:03/10/17 13:20 ID:HyG/fo3A
>>352
君ではルナを満足させる事は出来ない
355風の谷の名無しさん:03/10/17 13:24 ID:peJaS+T+
>>354
どうゆう満足なんですか?
356風の谷の名無しさん:03/10/17 13:24 ID:7hux8fXc
地球と同じ環境じゃなくてドームで覆われてるんでしょ?
357風の谷の名無しさん:03/10/17 13:25 ID:PV++HwrC
>>351
激しく同意。シャアラも!メノリも!ってみんなじゃん
358風の谷の名無しさん:03/10/17 13:37 ID:3alwX4lb
江口ってあんなキャラ描くのか?
359風の谷の名無しさん:03/10/17 13:38 ID:evvoJ/UB
>337
つまり、「13人いる!」的なオチ、と?
360風の谷の名無しさん:03/10/17 13:40 ID:tm8hLKyE
13人?
361風の谷の名無しさん:03/10/17 13:43 ID:PV++HwrC
>>358
カオルは今までにないパターンだと思った。メノリやハワードとかは
過去に似たキャラ漫画に出てるけどな。
362風の谷の名無しさん:03/10/17 13:47 ID:xyg0RHZc
13人?龍騎がうかぶ。
363風の谷の名無しさん:03/10/17 13:53 ID:xyg0RHZc
             / ヾ
            ゝイノ
             / /
シコ  n_      / /
    (  ヨ    / /     _____
シコ  | `|.     /⊂//   |       |
     | |.    /⊂//   | _      |
    / ノ ̄ `/  /      |´  ヽ   .|
  / / イ  O○ヽ       |:ノノノノリ   |
 ( `ノ )/(/|  |'^ \ \   |;゚ -゚ノ/ …。|
(。Д。 ’*/ |  |   \ \  .|人(."j]つ ..|
∨’’∨/  |  )      |...|、ノ」〉    .|
      / /     / /  .|し'ノ    |
 ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∪
  人人人人人人人人人人人人人/人人人
  ) あぁ〜〜〜!               (
 ) ルナかーいーよ、ルナかーいー!!(
  ) かーいーーー!!!          
364風の谷の名無しさん:03/10/17 13:56 ID:B9EXCv5A
カオルもありがちなキャラだろ。
ルカワとかサスケみたいに。
365風の谷の名無しさん:03/10/17 14:00 ID:PV++HwrC
>>364
「江口の漫画の中では」って意味よ。
366風の谷の名無しさん:03/10/17 14:01 ID:QCfqeX6x
>>359
その例え、最後の項にしか係っていないと思う。
367風の谷の名無しさん:03/10/17 14:08 ID:wR8A5khe
ベル役の名前に見覚えがあると思ったら
>エイジ(E'S OTHERWISE)ラスボスだっけ
>マルコ(シャーマンキング)ジャンヌのメガネ付き人

今回台詞が少なかった(あとかうだけだよな?)のであれだが
少年声がどんな感じになるのか、来週の楽しみにしておくか
368風の谷の名無しさん:03/10/17 14:11 ID:8Hr+n+lv
メガネのカルシウムが最終回で役立ちますよお前ら
369風の谷の名無しさん:03/10/17 14:13 ID:jPiubuRx
それ以前にメガネのレンズが役立つと予想
370風の谷の名無しさん:03/10/17 14:14 ID:ITn/RxRc
           , n'⌒ヾ>''"⌒` ̄  ゙゙̄`'ヽ、
             /"クゝ//  ,       ヽヽ rー、   
          | /// l/ ,.イ./| /| ハ     ヽ⌒ヾミヽ、
          | ,l〃 , 从/-レ'^l ハ ト、ヽ ト、ヽ  トイ} l ',
          lノl/' ,'/ト/7'ひ! ヾ  7ひゝ ヽ,! i | l| l   /
       __,ノ_ノ| |l / ,Lo/     l o:ノ l!、|. l | j!.l.l ,. /
           ̄  | l|l    r    ^冖  ,' ,' lハ l し/
           l l.',. 7^ニ==‐-、    ,'. / ,' ヽ、(   
          ーゝ,|ヘ.〔      `l  _/ / ,ハ   `ー  
              ヾトイl ゙ミニー----尓"/ 〃|トゝ     
             lハノ  `'-、_.   | >'/ 〃
            ,ノ"`!   ,rー|   |-' ,.ゝ|
         ,. - '   '|  /ヽ、'、 ! く\,|
       ,.-'         レ'ヘ ヾ;ヽヽ|イ    ヽ
     / -、          ヘ ヾr‐| ト     '.,
.    /   ヽ          へ├l ト    , ヽ
    l      ',           へ∧     | , ',
.   |      '、            |     |/ .|
   |       ヽ /              |  |
371風の谷の名無しさん:03/10/17 14:15 ID:HyG/fo3A
最終回に役立つのはガソリンだね。
372風の谷の名無しさん:03/10/17 14:18 ID:iGFd1uqI
OPの中で今後に関わりそうな?点といえば、
1、よくわからんグロテスクな生物
2、ボンボンの持ってる銃(いつか裏切るなり誰かが撃たれるのかな?)
3、ルナが海に浸かってるシーンで身体が赤く光ったシーン(出生に秘密がある?)
あたりか。
とくに3番目は深い意味があるんだろうか?(実は宇宙人・アンドロイドとか含め)
373風の谷の名無しさん:03/10/17 14:33 ID:PV++HwrC
>>372
銃は怪物と戦う用じゃないのかな?
374風の谷の名無しさん:03/10/17 14:40 ID:ugWFDLs9
第4話は怪獣に襲われたメガネを助ける為にルナが戦うと、雑誌には書いてある。
375風の谷の名無しさん:03/10/17 14:41 ID:3c0YgqfK
怪物の正体は野豚で
第五話から豚の虐殺がはじまる訳ですよ。
376風の谷の名無しさん:03/10/17 14:44 ID:cdkJydHG
4話でもう怪獣とか出てきちゃうのかよ。
377風の谷の名無しさん:03/10/17 14:47 ID:N5NWgBV9
>375
そして、狩猟をする無秩序派と規律派に分かれて
やがて殺し合いが始まる訳か?(w
378風の谷の名無しさん:03/10/17 14:52 ID:zrECiyKw
>>374
ネタバレ厨消えろ
379風の谷の名無しさん:03/10/17 14:54 ID:HUcLCAuZ
ニードルガン!ニードルガン!
380風の谷の名無しさん:03/10/17 14:56 ID:6k7QA5R5
メガネはトラブルメイカーみたいでつね・・・
381風の谷の名無しさん:03/10/17 14:58 ID:SjFFOjRL
シャアラはルナがかかわってきたせいでいじめのターゲットにされたことを
恨んでルナを過去にします
382風の谷の名無しさん:03/10/17 15:00 ID:PnZmjkn4
リヴァイアス?
383風の谷の名無しさん:03/10/17 15:15 ID:LV1I9uXn
氷で宇宙船を覆って脱出
384風の谷の名無しさん:03/10/17 15:18 ID:1dWdMj1J
次の放送が待ち遠しいyo
385風の谷の名無しさん:03/10/17 15:32 ID:9bSKx0Ze
父ちゃん爆死のシーンで、パイプの向こうから炎が入ってくる描写はイイ!と思った。
386風の谷の名無しさん:03/10/17 15:37 ID:IoIpmyhc
動物狩っても、「かわいそうで食べられない」とかメガネあたりが言いそう。
387風の谷の名無しさん:03/10/17 15:43 ID:evvoJ/UB
なんかとってもありがちなキャラと内容にしか思えんなぁ。。。。
キャラ萌え出来る人だけついてきてください、って感じか。
388風の谷の名無しさん:03/10/17 15:56 ID:E9Gkw8XD
正直、ルナ目当てで見れそうだな。
389風の谷の名無しさん:03/10/17 15:58 ID:Ljhkf8Hr
とりあえず、昨日見た感想では、

シャアラの中の人が…

というのが鮮明に記憶に残った。
まぁベタだがいいんでないの?5話でだめぽだったら見切りつけるよ。
390風の谷の名無しさん:03/10/17 16:02 ID:Rb7zHUMT
しゃあらを悪く言うな!!
391風の谷の名無しさん:03/10/17 16:04 ID:IoIpmyhc
>>390
しゃあらくせぇ ってか?
392風の谷の名無しさん:03/10/17 16:06 ID:tm8hLKyE
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
393風の谷の名無しさん:03/10/17 16:10 ID:zrECiyKw
王道やベタが出来て初めて斬新さだったりヒネリだったりが生きて来るわけだが。
つうか真っ当なストーリーが書けないようならそれこそ見る価値ないしな。
394小笠原道大:03/10/17 16:12 ID:GpZmo6GR
>388
とりあえずルナは及第点だと思う
そこそこ萌えられたし
あと、石田の悪役っぷりも
石田も最近こういう役が増えてきたな
395風の谷の名無しさん:03/10/17 16:12 ID:Ljhkf8Hr
つーかジーンダイバーの再放送とかないかな…
月曜終わったあたりで再放送してくれれば…
本放送+再放送2回見たけど最終回だけは見てない…
396風の谷の名無しさん:03/10/17 16:13 ID:wwE/K3gg
しゃあら臭い
397風の谷の名無しさん:03/10/17 16:21 ID:LV1I9uXn
>>386
「卵は卵よ!」とか「死骸よ!」とか言い出したら視聴費2倍。
398風の谷の名無しさん:03/10/17 16:21 ID:Qu0Jz8GR
地味な導入ではあるけど、現時点でも
ルナがミニスカなだけで、許可。
399風の谷の名無しさん:03/10/17 16:25 ID:x7+XqmfF
400風の谷の名無しさん:03/10/17 16:28 ID:zrECiyKw
ネズミみたいな顔だな。
まあ声優なんてどうでもいいが。
401風の谷の名無しさん:03/10/17 16:29 ID:x7+XqmfF
http://www6.ocn.ne.jp/~haiyuza/Pages/member_f.html
小飯塚貴世江と同じ劇団か
402風の谷の名無しさん:03/10/17 16:33 ID:Qu0Jz8GR
>>260

 岩居由希子=声優。
 一度改名している。以前は「岩井由希子」だった。


 岩井由紀子=ゆうゆ とはまったくの別人。
      ^^


岩居さんも、コナン始まった頃にさんざんされてたこの解説を、
またあちこちですることになるんだろうなぁ…。
403風の谷の名無しさん:03/10/17 16:39 ID:IXmRxnsj
エロアニメ以外で

は じ め て の し ゅ や く
404風の谷の名無しさん:03/10/17 16:47 ID:Qu0Jz8GR
>>403
そっちでも「主役」はあるまい。

(勿論、声優界的には、一応別人扱いだが)
405風の谷の名無しさん:03/10/17 17:11 ID:dc4BmDL2
ルナ可愛いなあ〜。
406風の谷の名無しさん:03/10/17 17:14 ID:qkqX5ySd
ベタ過ぎるアニメだと言う感想のみ持った
407風の谷の名無しさん:03/10/17 17:19 ID:41OZIkHY
全体的に淡白だよね
それが売りなんだろうけど
408風の谷の名無しさん:03/10/17 17:20 ID:57P6NaSE
>>406
まだ1話だからわかんないよ。
もしかしたら、後半は*****が***して、
*********で、***ルナタン(;´Д`)ハァハァ*****!!!
409風の谷の名無しさん:03/10/17 17:22 ID:fQDpPsL5
終盤はヤダモン級の暴走をするかもしれない
410風の谷の名無しさん:03/10/17 17:31 ID:On21sJxx
>>409
まぁ、NHKアニメには珍しくも無い。
「宇宙戦艦で巨大UFOと艦隊戦を繰り広げる」とか「地球消滅→主人公が犠牲に」とか
「別の生命体と戦争」とか「宇宙クラスの存在と精神世界で対話」とか「男同士でキス」とか
411風の谷の名無しさん:03/10/17 17:34 ID:+HmdY9d5
棒読みの中の人だけ目をつむれば安心してみられるアニメではあるな。
412風の谷の名無しさん:03/10/17 17:37 ID:oiLGiLmi
シャアラの声(・∀・)イイ!


とか思う日がいつ来てもおかしくない
てかあの声は委員長声だろ
413風の谷の名無しさん:03/10/17 17:42 ID:i583yK2C
実はルナタンやいいんちょが♂だった!とかだったら激萌だが
414風の谷の名無しさん:03/10/17 17:44 ID:bK1mEZbb
>>340
ノシ
415風の谷の名無しさん:03/10/17 17:50 ID:bK1mEZbb
>>340
ノシ
416風の谷の名無しさん:03/10/17 17:50 ID:TERqu3u3
変な果物食べて一時的性転換ぐらいなら…
417風の谷の名無しさん:03/10/17 18:10 ID:UGlR4UeV
体育の授業中にシャアラのメガネが吹っ飛ぶところで
笑っちゃったよ。きたきたーって感じで。
418風の谷の名無しさん:03/10/17 18:17 ID:0j8JbT8c
メガネの声、何回か見直してるうちに慣れてきた
見た目と声にギャップのある人って現実に結構いるし、まぁあんなもんでは
419風の谷の名無しさん:03/10/17 18:20 ID:rQs/o9A/
1日経ったのに相変わらず伸びすごいな
学校行って帰ってくるまで5時間でこんな進んでるとは('A`)

つか、>>353見て金髪のあだ名バカボン(馬鹿なボンボン)でいいなと思た
なんていうか、発想が上手いな
420風の谷の名無しさん:03/10/17 18:21 ID:41OZIkHY
下手な声優起用する監督は皆逝ってよし
421風の谷の名無しさん:03/10/17 18:28 ID:VVryaYUl
それで木下菜穂子たんは何歳ぐらいですか?
422風の谷の名無しさん:03/10/17 18:38 ID:LX+hVSkF
メガネ、悲鳴だけはうまいと思った
423風の谷の名無しさん:03/10/17 18:38 ID:yCkYthoW
このアニメは無限のリヴァイアス好きにはどうでしょうかね?
424風の谷の名無しさん:03/10/17 18:38 ID:Sskpu0LA
>>418
声優は特にな。
425風の谷の名無しさん:03/10/17 18:38 ID:Et8DDuDz
オタ向けはより金になる衛星に全部任せて地上はオタ要素を排した一般人向けに徹するという戦略。
426風の谷の名無しさん:03/10/17 18:50 ID:rQs/o9A/
木下菜穂子たんはあの声で結構若そうなやかん
2000年度に俳優座の研究所に入ったもより
427風の谷の名無しさん:03/10/17 18:59 ID:VVQZRwZn
               ,、 ' ´  _   `'ヽ 、
               /    ' ´   `    ヽ
             , ' /  ,./ , - '''!    ゙ ,
           /  /  // ,/    l     ',
            ,'  ,' ィ'゙ ̄レ'`     -―ヽ  i.  l
          レ'l l,.ィ l /r゙゙ミ      ,、-.、ヽ !   l
           レ' l l 、l_;:゙!     l :;゙i!  〉」/ l
             l ! l     ,    ゙ ''  ,' l,ノ  l  バイブください!
            l l ∧     、 _     /' l.   l 
           l l ,'  ヽ.         , ゙| l  ,/リ
           ヽ!l.  ,..}ヽ、  ,. r '   l レl /
    _         ヽト!ヽL,_`゙ ´ ト.  /|! '゙
.     l ` ´`'´`ー、,--、__/    i  「゙ l' ´
.    ノ         l i ヽ ヽ   l   |  !_
   〈          ! l  l   ヽ ├‐ l / ヽ`ヽ 、       ,-、‐、‐、,..、
.   ヽ       ハ l  !    `ーl::::l '    ゙, l !ヽ    〈 k. ` `' ヽ !
      ヽ、     {、ヾ l     l::l     l l! l!     /     /
       「l_ ,ノ゙ ! | l       l:!       ! | /l    ,'      , ゙
        l      ト、l l        l!      ll'゙ l   _l     /
.     / !     ,' ヽl!       i〕     l!  l  ,/ ヽ、_,イ
.      l ヽ、_ ,ノ   |       l!       l   ゝ'゙!      ,'
      l        |、       l!     l /   ヽ、__ノ,
428風の谷の名無しさん:03/10/17 19:06 ID:gAGab4mZ
反重力とワープ、ってとこにイマイチ引っかかったけどな、オレは。
なんちゅうか、安易でNHKらしくねー
429風の谷の名無しさん:03/10/17 19:16 ID:iGFd1uqI
元ネタの十五少年漂流記であぼんしたのって誰?
自分が読んだ本は子供向けに短くまとめられてたやつだったせいか
根は優しい海賊こそ死んだけど、同じ時に怪我した少年(ボンボンの元ネタになったキャラ)は助かってたんだけど

・・・十五少女漂流記では主人公の妹が殺されてたが(あれが眼鏡に該当するのかな?)
430風の谷の名無しさん:03/10/17 19:21 ID:APhLRpU4
なにか困ったことがあるたびにネコ型ペットロボットが道具を出すという展開で52話を乗り切る予定。
431風の谷の名無しさん:03/10/17 19:26 ID:DickNYNY
>>423
比較する人が多いけど、「無限のリヴァイアス」ってどんな内容だったの?
432風の谷の名無しさん:03/10/17 19:28 ID:elnCqvZv
バイブなんていわず俺の・・・・・。
433風の谷の名無しさん:03/10/17 19:30 ID:iGFd1uqI
>>431
暴力とレイプが支配する少年少女監禁漂流物語
434風の谷の名無しさん:03/10/17 19:35 ID:JcuXwGxq
>>431
少年少女が宇宙を漂流する話です。
435風の谷の名無しさん:03/10/17 19:36 ID:k8YcG3KM
見直してみたけどシャアラの役ってアニメっぽくない
演技だけど、ヘタとは違うような気もするなぁ。
実際に内気な中学生って感じが出てるというか。
436風の谷の名無しさん:03/10/17 19:36 ID:zEatMrS7
光をあた〜え〜て〜♪
437風の谷の名無しさん:03/10/17 19:37 ID:SXI2q5Pn
>>387
つまりオタはついて来なくてよろしいって事だろ

>>428
むしろそれがNHKらしいと思ったが。
438風の谷の名無しさん:03/10/17 19:37 ID:41OZIkHY
>>431
夕方番組なのにレイープ描写をやってのけた意欲作
439風の谷の名無しさん:03/10/17 19:39 ID:rQs/o9A/
無人惑星の生活でシャアラが明るくなっていくにつれて普通の演技になるのではないかと予想してる
というか漏れ的には、確かに最初はあの声は・・・と思ったが、下手というより意識的にああしてるような気もしてきた
440風の谷の名無しさん:03/10/17 19:40 ID:zrECiyKw
これはリヴァイアスっつーよりデジアドって感じかもしらん。
ちなみに俺のリヴァイアス感は『暗黒バイファム』
441風の谷の名無しさん:03/10/17 19:40 ID:zEatMrS7
>>431
マゾレスすると、でっかい宇宙船で少年少女が漂流するアニメ。
他の宇宙船と戦ったり、イチャイチャしたり。
主人公がとってもヘタレ。終盤で何人か頭がおかしくなる。
442風の谷の名無しさん:03/10/17 19:41 ID:2XL97F7a
なんかしょっぱい意見が出てるけど、小学生位を対象にNHKが普通に作った作品なんじゃねーの?
ここで比較対照で挙げられているアニメと比べるのはどうかと。

というわけで、楽しめそうな年齢をとっくに過ぎた俺は観るのをやめますw
443風の谷の名無しさん:03/10/17 19:52 ID:iGFd1uqI
ただ主人公のオヤジの負傷及び火に包まれるシーンは血こそあんまり出てなかったものの
はっきり描写されてたからなぁ
レイプはともかく、怪我や(動物の)死に方は結構はっきり描かれるかも
444風の谷の名無しさん:03/10/17 19:52 ID:zrECiyKw
質問。
なんでこの板の香具師らは『見るのやめます』ってわざわざ言いにくるんですか?
445風の谷の名無しさん:03/10/17 19:56 ID:9BdhrFQv
>>440
あー、デジアドっぽい鴨
446風の谷の名無しさん:03/10/17 20:07 ID:mzhabpt2
>>444のような善男善女を苛立たせるためです。
あと考えられる動機としては、手を伸ばせば取れる葡萄を
取らなかったのを後で後悔し無い様、小便を引っ掛けてから
行くような心理が働いているのでは無いかと。
447風の谷の名無しさん:03/10/17 20:09 ID:57P6NaSE
観るのやめるって言ってる香具師は、観るのやめないよ。
448風の谷の名無しさん:03/10/17 20:11 ID:zEatMrS7
>>447
八割方そうやね。
449風の谷の名無しさん:03/10/17 20:15 ID:Tbta2pzO
朝ご飯を抜かす主人公なんて教育に良くないと思い松
450風の谷の名無しさん:03/10/17 20:16 ID:rQs/o9A/
大仁田の引退宣言みたいなもんだね
何回引退するんだよあいつ('A`)
451風の谷の名無しさん:03/10/17 20:19 ID:Tbta2pzO
ロートルエロ同人受けしそうだな、大歓迎だが新鮮味が欠けるな

眼鏡、シャーラの声優へたれ過ぎ
452風の谷の名無しさん:03/10/17 20:20 ID:omp1gfX6
>>431
黒田の作品、色々と暴走している

>>447-448
激しく同意
453風の谷の名無しさん:03/10/17 20:25 ID:0hPLIkfb
>>431
宇宙版十五少年漂流記かと思いきや、宇宙版蝿の王だった作品
454風の谷の名無しさん:03/10/17 20:28 ID:7acvqiJt
それにしても、EDのボンボンは別人過ぎ
熱病かなにかで狂うのか?
455風の谷の名無しさん:03/10/17 20:28 ID:2ij2KXWm
公式に生き延びるための戦いとか書いてあるけど
そんなに殺伐とはしないだろうね。
456風の谷の名無しさん:03/10/17 20:30 ID:Rb7zHUMT
>>454
案外あるかもね。
突然の環境の変化で心労が…幼児に退行 とか
457風の谷の名無しさん:03/10/17 20:31 ID:xEKnbj1l
>>455
泥にまみれた本当のサバイバルではなく
清潔感あふれるんだろうな〜。

まあルナたんの沐浴シーンがあればそれで満足するんだが。
458風の谷の名無しさん:03/10/17 20:32 ID:y3PqKbto
今ビデオで見たよ
なんか「さあ、眼鏡に萌えろ。俺達も萌萌で作ってんだYO。
     主人公×眼鏡に次々と引っかかれ。」
     という感じでうざい あの眼鏡手がかかり杉だし

     でも会長×主人公萌

     
459風の谷の名無しさん:03/10/17 20:33 ID:zEatMrS7
低年齢向けなら、設定は現代の方が言いたい事伝わりやすいとは思ったっけ。
まぁ、身内で争うんじゃなくて相手が怪獣だから仕方ないけど。
460風の谷の名無しさん:03/10/17 20:36 ID:2ij2KXWm
>>454
普通にサバイバル生活の中で仲間と友情が芽生えイイ奴化するんじゃないの?
461風の谷の名無しさん:03/10/17 20:37 ID:rQs/o9A/
>>460
禿同
462風の谷の名無しさん:03/10/17 20:44 ID:SXI2q5Pn
だからこれは純粋に子供向けなんだから、そういうスタンスで見ないと苦痛になるよ。
おれは、一見萌えがなさそうなものに萌えるのが好きなので見続けまつ。



唯一の例外はコレユイ。(一見した感じも中身の深いところでも萌えだった。)
463風の谷の名無しさん:03/10/17 20:46 ID:41OZIkHY
>>444
言ったら困る理由でもあるの?
嫌なら流そうよ
464風の谷の名無しさん:03/10/17 20:47 ID:q6cG3F1B
ヲタのウザイところは対象年齢が設定されてるのに、それに対して文句言うところだな。
例えるなら子供用キャラクター変身グッズを買って、
「こことここのパーツが現物と異なる。これは商品として問題だ」
子供はそんなこと気にしねえっての。
465風の谷の名無しさん:03/10/17 20:48 ID:n1p8VRYZ
>>395
DVDを買おう
もうすぐ発売
466風の谷の名無しさん:03/10/17 20:50 ID:zrECiyKw
>>463
鬱陶しいじゃない。
467風の谷の名無しさん:03/10/17 20:54 ID:64NXsJTr
蠅の王観てる人がイパイいて驚いた。つーか、名前と顔が一致しねぇ。ボンボン=石田=ハワード、カオル=黒髪のカコイイ少年でいいのか?
468風の谷の名無しさん:03/10/17 20:57 ID:xjv49Clr
469風の谷の名無しさん:03/10/17 20:58 ID:TERqu3u3
22世紀になってワープ航法や反重力を手に入れても、
近視(を含む視覚異常)を克服できず、
眼鏡のレンズに落としたら割れかねない材料を使っていることが泣ける。
470風の谷の名無しさん:03/10/17 21:00 ID:3c0YgqfK
>>469
落としても割れなかったじゃん。
丈夫な未来素材なんだろ。
なんで「割れかねない」なんて微妙なところまでお前は分かるんだ?(w
471風の谷の名無しさん:03/10/17 21:02 ID:7acvqiJt
時間稼ぎの捨て話として、ルナとメガネの中身が入れ替わるエピソードをキボンヌ。
もちろん声も変わります。
472469:03/10/17 21:03 ID:TERqu3u3
ルナが「よかったね。割れてないよ。」なこと言ってなかったか?
473風の谷の名無しさん:03/10/17 21:09 ID:Rb7zHUMT
言ってた。
474風の谷の名無しさん:03/10/17 21:09 ID:xjv49Clr
そういえば言っていた
475風の谷の名無しさん:03/10/17 21:09 ID:SXI2q5Pn
>>468
ごめん、一発抜いた。
多分シャアラもルナたんの太ももで自分を高めていることだろう。
476風の谷の名無しさん:03/10/17 21:11 ID:7/ZXcop1
オープニングとエンディングを見るとひょっこりひょうたん島のリメイクに見えるのは俺だけ?
477風の谷の名無しさん:03/10/17 21:13 ID:n1p8VRYZ
>>469
メガネは女の子に必要不可欠な成分なんだよっ!
478風の谷の名無しさん:03/10/17 21:15 ID:CixOSDsG
>>476
Σ(゚Д゚)
479風の谷の名無しさん:03/10/17 21:20 ID:zEatMrS7
>>269
お前はアンパンマンに「何故ばい菌はジャムおじさんから始末しないのか?」てはがきでも送ってれ。
480風の谷の名無しさん:03/10/17 21:21 ID:zEatMrS7
○ >>469
× >>269
481風の谷の名無しさん:03/10/17 21:22 ID:vsheGuAt
さっき見た。キャラ的にはシャアラが一番好きだったんだが
声がすごいえらいことになってんな。
声優萌えじゃないから慣れてくるけどな。

ただあのオッサン顔の男と恋愛とかやめてくれよw
482風の谷の名無しさん:03/10/17 21:24 ID:iGFd1uqI
>>481
OPの手を繋いでるシーンとEDの集合絵見てると一番可能性高いのでは?<カプール化
483風の谷の名無しさん:03/10/17 21:25 ID:vsheGuAt
今見たら手までつないでんな。<シャアラ
主人公のオレンジ髪の奴が黒いのと金髪のとでハーレム状態か?
484風の谷の名無しさん:03/10/17 21:26 ID:MxxwtD4z
>>469
各分野間でテクノロジーの発達程度に格差があるのは当然だろう
昔の人間に今の世界を見せたら「人間が月へ行く時代に風邪を克服できてないのはおかしい」って言うかもしれんが
実際に人類は21世紀になっても風邪を克服できてないわけだからな
485風の谷の名無しさん:03/10/17 21:28 ID:TERqu3u3
>>479
SFと童話の区別ぐらいつけろヴォケ
486風の谷の名無しさん:03/10/17 21:29 ID:BRdseYAw
>>483
ルナは誰ともくっついてほしくないな
487風の谷の名無しさん:03/10/17 21:35 ID:zEatMrS7
>>485
無粋だと言ってるんですよお客さん。
錬金術のアニメじゃないんだから。
488風の谷の名無しさん:03/10/17 21:39 ID:vsheGuAt
ハワードかカオルがシャアラかがくっついたらNHKは神だなw
489風の谷の名無しさん:03/10/17 21:40 ID:H0jJnaSG
486さんに激しく同意!!!誰かとくっついたら・・・・・
引き篭もるかも・・・・・・・・。とかいってみるテスト。
490風の谷の名無しさん:03/10/17 21:41 ID:CixOSDsG
>>487
こらこら、スレ間抗争を引き起こしそうな発言は禁止
491風の谷の名無しさん:03/10/17 21:41 ID:9d3Ne91p
つーか

結ばれるかどうか考えるなよ・・・
492風の谷の名無しさん:03/10/17 21:41 ID:vkR1vujp
BS先行じゃないNHKアニメは糞
493風の谷の名無しさん:03/10/17 21:43 ID:zEatMrS7
>>490
正直ル・マンカッタ
494風の谷の名無しさん:03/10/17 21:49 ID:VVryaYUl
眼鏡が25歳という設定だったら別にあの声でもいいや
495風の谷の名無しさん:03/10/17 21:54 ID:7/ZXcop1
>>494
(*゚∀゚)=3ハァハァ
496風の谷の名無しさん:03/10/17 21:58 ID:vsheGuAt
きっとシャアラ声優はわざとああいうやぼったい声だしてんじゃないのか?
他の作品に出てるのか。
497風の谷の名無しさん:03/10/17 22:09 ID:B9Q+TYFu
>>496
エロゲーで結構、ハァハァ喘いでるらしい。
498風の谷の名無しさん:03/10/17 22:11 ID:Yt1yi7+w
>>468
この時点で、眼鏡の足元は何度になってると思う?
最低でも靴が溶けるような温度なはずだよなw
499風の谷の名無しさん:03/10/17 22:18 ID:xjv49Clr
シャアラの中の人が声やってるエロゲー品切れの予感
500ツルガ:03/10/17 22:20 ID:XqazvKMn
監督の矢野雄一郎は、良くも悪くもオタクに媚びるような事はしないと思うから、
突発的にハードな展開になる事を期待してます。
 
全般的にゆるい作りになるのは避けられないと思うけど。
 
501風の谷の名無しさん:03/10/17 22:20 ID:VVryaYUl
>>497
まじ?何のエロゲーにでてるの?
502風の谷の名無しさん:03/10/17 22:21 ID:zEatMrS7
楽しみが長く続くならそれでええ。
503風の谷の名無しさん:03/10/17 22:23 ID:F/R/DYLJ
(たぶんガイシュツ)
本編はタイツなのに、OP…つまり漂着後のルナってば、素脚なんだなぁ。
確かにサバイバル生活の中でいちいちタイツ穿くってのも変だものな。

これでもし森に入るときとかだけ、脚の保護のためタイツ穿いてたら細かい。
504風の谷の名無しさん:03/10/17 22:23 ID:qASTb06G
ラストは、人類があの星に移住かな
505風の谷の名無しさん:03/10/17 22:24 ID:vsheGuAt
木下菜穂子でググッたんだが俳優が本職か?
ただの同姓同名かもしれないが。顔でてる
ttp://www2c.airnet.ne.jp/jarucul/moyoosi.HTML
506sage:03/10/17 22:26 ID:xyg0RHZc
おやすみ、ルナ。
507風の谷の名無しさん:03/10/17 22:26 ID:AmkJedqY
無人の惑星で・・・・子供たちだけで・・・・・

怖すぎる!!!!

生産性ゼロなサヴァイブになるだろうし・・・・

段々尽きてくる食料を奪い合い、それがエスカレートしていき終いには殺人へと発展・・・・

そして・・・

「もう何も食べるものが無いね・・・」
「そうだぁ、おととい殺したあいつの死体ってまだそのままでしょ?」
「うん、そうだったと思う」
「まだ腐ってないよね・・?」
「とりあえず確認しなきゃ・・・」
「・・・まだ平気だよ。食べれるよ・・・」
「う・・・うん・・・」

死肉をも貪るようになり、理性が飛んでいく・・・・・

「ねぇ、おなかすいちゃった・・・・」
「いやっ・・・・それで何をする気?」
「だから、おなかすいたのよ・・・・」
「ちょっと・・・・やだぁ〜!!・・・・ぐぇぇっ!!!!!!」
「きれいに食べてあげるからね・・・・えへへ・・」
グチャッ....ビチャァ....クチャクチャ...........


最後の1人になってしまい、当然全滅・・・・・・

こうなるよ、ふつうなら。
508風の谷の名無しさん:03/10/17 22:27 ID:CixOSDsG
まぁNHKだし、ただ真面目な番組で終わることは無いだろうな。
絶対、明後日の方向にすっ飛ぶ展開をしてくれる。
509風の谷の名無しさん:03/10/17 22:28 ID:CixOSDsG
>>507
漂流教室
510風の谷の名無しさん:03/10/17 22:30 ID:qka2o7dw
いや、オープニング見てる限り、食えそうな動物いっぱいいそうだし

食われるかもしれんけど
511風の谷の名無しさん:03/10/17 22:32 ID:gqeeJs4h
無限のリヴァイアスは、かなりの名作だから見てみるといいよ。
そうか、この作品は小学生向きなのか・・・
激しく温い予感
512風の谷の名無しさん:03/10/17 22:32 ID:LP0Nmss+
始まる前は閑古鳥が鳴きまくってたのに、この賑わいはいったい…
とりあえず、ルナタンハアハア
513風の谷の名無しさん:03/10/17 22:35 ID:qASTb06G
子供向けアニメも、玩具販促の要素がなければ結構いける。
514風の谷の名無しさん:03/10/17 22:35 ID:oSS60mbx
この秋最大のダークホースになったな
515風の谷の名無しさん:03/10/17 22:35 ID:Q3gOaDCJ
これって全何話?
516風の谷の名無しさん:03/10/17 22:36 ID:rQs/o9A/
1週間は長いな・・・
早く来週にならないものか
517風の谷の名無しさん:03/10/17 22:37 ID:DCmkSJUc
>温いサヴァイヴァル
まあ、それこそそんな事いったらトムソーヤはどうして? とかなっちまうし。
ご都合主義を悪くはいわん。 むしろ、ご都合主義マンセー。
ただ、そのご都合主義を「そんなことねー(w」って笑って見過ごせるような脚本ならよしだろ。

某ロボットアニメはそれが出来てなかったから叩かれてたんだし
518風の谷の名無しさん:03/10/17 22:38 ID:F/R/DYLJ
こっちから歩美タンに走る奴は少ないんだろうな。

…漏れはあっちから走ってきますた。
519風の谷の名無しさん:03/10/17 22:48 ID:rQs/o9A/
>>518
コナソではもちろん歩美たん派ですよ('A`)
520風の谷の名無しさん:03/10/17 22:52 ID:ns9DKHds
>>512
これって情報無かったなー
無料終わって数日後初めてこれやるってしったよ
521風の谷の名無しさん:03/10/17 22:52 ID:5XxSyqyq
>>515
全52話。シナリオ作業は今年末くらいには終わるそうな。
522風の谷の名無しさん:03/10/17 22:54 ID:gqeeJs4h
52話、長いな・・・コナンでは哀タン派です
林原たんハァハァ
523風の谷の名無しさん:03/10/17 22:56 ID:zrECiyKw
>>511
自分の主観で名作だからといって内容を語らずに喧伝するのはやめれ。
あれは主人公が惰弱だったりヒロインの友人がレイプされたり主人公の友人が近親相姦してたり(?)っつー
ダークな部分があるから激しく人を選ぶ。
俺の主観では反吐の出る糞アニメ。
最後だけさわやかぶってんじゃねえよ、みたいな。

サヴァイヴはそういう傾向のアニメじゃないだろ。どう見ても。
それはそうと誰かハァハァスレ立てたほうがいいんじゃないか?
524風の谷の名無しさん:03/10/17 23:03 ID:EUYX5cCY
バイファムとかジュラトリッパーとか
大好きだから期待。

今やってる漫画だと田村由美の7SEEDSが
サバイバルものとしていい感じだと思う。
525風の谷の名無しさん:03/10/17 23:04 ID:ITn/RxRc
ジュラトリッパーDVDまだかいな
526風の谷の名無しさん:03/10/17 23:09 ID:qSMXCPQ7
>>524
田村由美はバサラのイメージが強くてなー。

マスコットキャラはあの関西猫型ロボよりも
現地調達の謎生物の方が良かっ(以下、旧NHKアニメについて延々と
527風の谷の名無しさん:03/10/17 23:13 ID:cyJB5rWq
惑星生活序盤の予想

ルナ・あくまで明るく皆を引っ張っていく。漂流先で起こる事件や危難を解決する主な人物。
シャアラ・チャコからルナの過去を聞かされて憧れを抱く。基本的にルナの後にくっついていくが活動的すぎる性格に追いつけなくて一人でいることも少なくはない。
メノリ・てんでバラバラの生徒達を仕切ろうとするがまとめきれなくて委員長人生初の挫折を感じる。他人に小言を言ってばかりだが、弱者シャアラには優しい。
シンゴ・色々発明して役に立つが、必要な生活物資とかを勝手に使ってしまうので皆困る。
ハワード・最初は絶望に打ちひしがれるが、立ち直るや否やたちまち本領を発揮し、自分だけ快適に過ごせるように他者を損なう。「僕のパパがすぐ助けてくれる。コロニーに戻った時に村八分にされてもいいのか。」が口癖。事件を引き起こす役。
カオル・基本的にいつも単独行動だが、ハワードが悪さしたり皆に危険が迫ったりすると出てきて美味しいところをさらっていく。
ベル・しかたなくハワードと行動を共にするが、ルナ達を見ているうちになんとなく反抗する勇気が出てくる。密かにシャアラに思いを寄せる。
528風の谷の名無しさん:03/10/17 23:14 ID:X/BZWO51
シャアラは遠視で、あのメガネは凸レンズで、火を熾すのに使うんじゃないかと。
529風の谷の名無しさん:03/10/17 23:21 ID:gqeeJs4h
>>523
そか、スマソ他のアニメ関係スレで結構マンセーされてるからいいかと思い。
受け付けない人もいるんだな
>>526
BASARAは最高です
530風の谷の名無しさん:03/10/17 23:21 ID:vsheGuAt
>>514
だな。事前にはお子様アニメだと思ってスルーしそうになってたが。
今秋じゃ1,2を争う続きが楽しみなアニメになった。
531風の谷の名無しさん:03/10/17 23:29 ID:EUYX5cCY
>>526
たしかにBASARAは良い大作だったけど(アニメ化は黒歴史だけどね)
その後BOX系とかシカゴとか煮え切らない作品が続いたから
7SEEDSは久々に読み応えがあって良いと思うんだけどなあ。

マスコットキャラ現地調達は基本だよね(w
それにルナとだけもう親密度が高いというのもなんだかなあと思う。
みんなで見たこともない生き物とコミュニケーションをとっていく方が良いよね。
532風の谷の名無しさん:03/10/17 23:30 ID:oybd+dbw
OPとEDはネタバレしすぎ。
533風の谷の名無しさん:03/10/17 23:37 ID:qASTb06G
自分の予想だと、ハワードの転機はかなり早そう。
OPやEDが途中で変更するなら、それまでに真人間になる。
むしろ後々まで問題になるのは、協調性のないカオルの予感。
534風の谷の名無しさん:03/10/17 23:41 ID:iGFd1uqI
>>533
ED見てるとカオルも天涯孤独っぽい?
ルナと同じく奨学金制度で学校に入ってるんだろうか?
535風の谷の名無しさん:03/10/17 23:43 ID:vsheGuAt
意外とシャアラとオッサンは親子か兄弟みたいな
関係になると思ったんだが。
やっぱベタに恋愛か?
536風の谷の名無しさん:03/10/17 23:52 ID:fSeIM7EP
カオルはルナを好きになる
間違いない
537風の谷の名無しさん:03/10/17 23:53 ID:GTy/m5Lt
>>521
52話ってことは1年か・・・
長い・・・

>>532
禿げ道
538風の谷の名無しさん:03/10/17 23:53 ID:3jQGV+rz
いま録画したの見たけどこのベタすぎるキャラや展開はわざとなの?
539風の谷の名無しさん:03/10/17 23:53 ID:ryQSKfB5
会長はルナを好きになる
間違いない
540風の谷の名無しさん:03/10/17 23:54 ID:uO/Tmk1o
あの少ない面子で付いた離れたなんてやられると萎えるが。
541風の谷の名無しさん:03/10/17 23:54 ID:rQs/o9A/
ハワードはカオルを好きになる
間違いない
542風の谷の名無しさん:03/10/17 23:55 ID:iGFd1uqI
>>539
まあ7人の中で一番キャラが判明してない(委員長キャラ定番の生真面目さぐらい)し、
1年放送なら各キャラ全員の主役回があるだろうから、ルナと腹をわって話す回はあるだろね
543風の谷の名無しさん:03/10/18 00:04 ID:URgfzVvi
現地調達マスコットは「その場所になじむ切っ掛け」として重要。
そのマスコットが水や食べ物の場所を知ってたり、
危険が迫った時には主人公たちを引っ張ったり。

どうせだったらアンドロイドの方が良かったんじゃないかと思うが。関西弁で。
544風の谷の名無しさん:03/10/18 00:07 ID:GShM2KuL
>>541
婦女子はいいが腐女子はお帰りください
545風の谷の名無しさん:03/10/18 00:10 ID:xE/6r9Ol
エンディングのベルはお花畑状態
546風の谷の名無しさん:03/10/18 00:22 ID:WdCC2jRW
第3クールからはルナとシャアラとメノリの三角関係を軸に
泥沼の愛憎劇が繰り広げられる予定らしいです。
547風の谷の名無しさん:03/10/18 00:25 ID:QK7V7l+M
>>517
トムソーヤってサバイバルものだったっけ?
どうゆう意味なのか気になるので教えてくれ。
548風の谷の名無しさん:03/10/18 00:27 ID:yMJsGeXX
チャコ、メノリ、シャアラの声優は全く知らないな。
まさかルナや男キャラの声優のギャラで声優の予算の大半を使ったから
残り3人は安く済ませたのか?
549風の谷の名無しさん:03/10/18 00:29 ID:pnkjJ9PE
後半、「青年編」になる事を期待。
ルナ:野生気味に育ってる。(ターザンのジェーンチックに)
チャコ:ツギハギだらけ。
メノリ:生徒会長の矜持か?服装は変わらず。しかし、スカートにスリットが入る(お年頃だから)
シャアラ:爆乳(お約束)
男共はとりあえず体中傷だらけにして、カオルあたりを隻眼にすると
過酷なサバイバル生活を想像できていいかも知れん。
550風の谷の名無しさん:03/10/18 00:34 ID:Gmx61LQX
>>543
現地調達マスコットってエンディングでシンゴが背負ってるやつ?
551風の谷の名無しさん:03/10/18 00:44 ID:1MDKvepL
ペットの名前は曜日系にしてほしいな。お約束で
552風の谷の名無しさん:03/10/18 00:45 ID:CvS/9tW1
ルナ:シャアラに裏切られて男性キャラに蹂躙される。以降、積極性を失いシャアラ化。
シャアラ:自己保全から、次々と男性に躰を与えるようになり、やがて女王として君臨する。
メノリ:目に余るシャアラの行動を避難するも、内ゲバの最初の犠牲者になる。
ミソ:何も出来ない弱者のまま数々のリンチや粛正に荷担。
ハワード:最初はリーダー風をふかして独裁を敷くが失脚する。
カオル:ハワードを粛正するも独裁を継続。手に入れた権力を弱者に向ける。
ベル:何も出来ない弱者まま数々の陰謀や暴行に荷担。

チャコ:戻れない文明社会を連想させるハイテクの固まりとして
憎悪の対象となり集団リンチにかけられ大破。残骸は木々に吊され晒される。
553風の谷の名無しさん:03/10/18 00:49 ID:3kRkj6Id
>>527
すっげーありそう
554風の谷の名無しさん:03/10/18 00:51 ID:4iO3ZlWe
>>383

S ukoshi
F ushigi
555風の谷の名無しさん:03/10/18 00:57 ID:FEVcqaJn
めがね、声優がんばれよ。
主人公、声なんか嫌い。
面白いと思うから見てくけど。
556風の谷の名無しさん:03/10/18 01:06 ID:u0JxWK6D
眼鏡っ娘の声優、さぞかし叩かれてるんだろうと思って来てみたらそうでもない。




意外だ。
557風の谷の名無しさん:03/10/18 01:09 ID:URgfzVvi
>>556
2ch感想は世間の斜め上を行く!
558風の谷の名無しさん:03/10/18 01:10 ID:fXy4qh25
>>556
良い眼科を紹介しましょうか?
559風の谷の名無しさん:03/10/18 01:23 ID:PO/yWluz
ベル?

女の名前なのに…
何だ、男か。
560風の谷の名無しさん:03/10/18 01:39 ID:WusPAqsj
>>559
ベルが男の名前で何が悪いんだよぉぅっ!
561風の谷の名無しさん:03/10/18 01:51 ID:mxj6RVJf
ルナの
ドライヤーかけたのに寝ぐせが取れなくてヘコんでるシーンと
校門が締まりかけて慌ててるシーンがイイ!ってのは少数派でつか?
562風の谷の名無しさん:03/10/18 01:52 ID:PO/yWluz
>>560
そんな強気なベルを
見る事もできそうだね
563風の谷の名無しさん:03/10/18 01:58 ID:invc//FO
>>533
カオルは「ナンとジョー先生」のダンを美形化したキャラでは!?
運動神経がよくて、多分、虫とか、花とか好きなんだよ。
564風の谷の名無しさん:03/10/18 02:45 ID:kSfuGzXc
無理矢理15少年に当てはめるとこんな感じか?

ルナ=ブリアン
シャアラ=弟
メノリ=ゴードン
ハワード=ドニファン
シンゴ=腕白小僧
ベル=モコ

カオルがわからんなー。
そもそも15少年自体うろ覚えだけど。死人なんか出たっけ?
565風の谷の名無しさん:03/10/18 03:04 ID:XBAx7Zzy
正直メイン・ヒロインのルナの正確設定があんまり優等生的すぎるのがしらけるんだが。
第一、親父が目の前であんな風に死んだら、夢で見る所じゃなくもっと重いトラウマになって
人格形成にも影響を及ぼしていそうなもんだ。
566風の谷の名無しさん:03/10/18 03:08 ID:WusPAqsj
>>565
子供向けアニメですよ
567風の谷の名無しさん:03/10/18 03:09 ID:XMi76jCe
何を食べても「美味い」と言うルナ
弱肉強食と食物連鎖の頂点にいるメノリ
人類が滅亡してもゴキブリを食べて生き残るシャアラ
568風の谷の名無しさん:03/10/18 03:10 ID:aIEiV9VV
ルナ・チャッピ
シャアラ・プリン
メノリ・サンデー先生
シンゴ・博士
ハワード・ドンガバチョ
カオル・ダンディ
ベル・トラヒゲ

無理有りまくり
569風の谷の名無しさん:03/10/18 03:11 ID:XMi76jCe
辛い思いをして、痛みを知り優しくなる人間もいれば、
根性がひねくれてしまう人間もいる・・・

片方の心理しか理解できないなら、自分はそちら側ということ。
570風の谷の名無しさん:03/10/18 04:01 ID:x1m666y/
>>565
たしかに主人公の性格は
イマイチ感情移入できそうにないかな…
マジメすぎちゃってね…
571風の谷の名無しさん:03/10/18 04:03 ID:x1m666y/
…自分…なんか悪い事言いました…?
IDが…IDが…
572風の谷の名無しさん:03/10/18 04:09 ID:kXBOk9Ij
ぼかぁ大人だから眼鏡ッ娘の声下手すぎとか分かりきったことは言わないよ。
それより問題は、動く歩道とか浮いてる車とか空中のチューブ内を走る列車とか
だろ。
573風の谷の名無しさん:03/10/18 04:26 ID:kTa0VPdu
レトロフューチャーという言葉を知っていますか?
574風の谷の名無しさん:03/10/18 04:37 ID:/NgKudbd
というかその手のなんちゃってSF感はNHKのアニメの基本だからして。
575風の谷の名無しさん:03/10/18 04:41 ID:ia75w3Xb
こんなのより、CCさくら2期を早く作れよNHK
576風の谷の名無しさん:03/10/18 04:51 ID:cHUVDmWo
>>573
レトロフューチャーの概念(・∀・)イイ!!
577風の谷の名無しさん:03/10/18 05:00 ID:QK7V7l+M
幕張とか有明のビル群を見ると、まるで昔のマンガみたいだと思うよ。
578風の谷の名無しさん:03/10/18 05:14 ID:pF/gLPcp
今一番面白そうなアニメのスレはここですか
579風の谷の名無しさん:03/10/18 05:31 ID:q4VkNUV+
一番突っ込むべき所はやはり
地球じゃないのに化石燃料というものがあること
そしてそれを子供のおもちゃに使えること
580風の谷の名無しさん:03/10/18 05:32 ID:/NgKudbd
その昔のマンガ感がいいのに。
まあオレ自身も、もう少し彩度を落として更なるレトロ感を醸し出して欲しい口なんだが。
581風の谷の名無しさん:03/10/18 05:36 ID:tLbp3iOT
>>572
それらは全て「文明の利器」と今後置かれる状況を対比させるための伏線でそ。

1話は単なるキャラ紹介だけなく、いろいろな伏線を仕込んでるっぽいし、
52話もやるのならそれなりに起伏のあるシナリオは考えてあるだろうし、
じつは結構期待してたりする。
582風の谷の名無しさん:03/10/18 05:58 ID:gk3G3MXi
レトロフューチャーはどちらかというとサブカルっぽいが、
このアニメぐらいだと心地よいな
サブカルよりだとオサレな感じで若者ウケが良くなり、
逆にこれぐらいの程度にとどめると地味になるので、古臭くも見える、と
サブカルは飽きられるのも早いから、映像ソフトとしてはちょうどいいかと思うかな
583風の谷の名無しさん:03/10/18 06:04 ID:FnCIVHCr
これで52話もやるんかよ!

ムリョウでさえ26話なのに
584風の谷の名無しさん:03/10/18 06:31 ID:QHSzSk+l
52話と聞いて全話録画すべきかどうか悩む
585風の谷の名無しさん:03/10/18 06:32 ID:QK7V7l+M
>>579
>>221の人?地球が無くなった訳じゃなし、取ってくれば
良いんじゃ無いの?反重力あるから輸送コストも安いでしょ。
燃料としてじゃなく、化学材料としてだろうけど。
586風の谷の名無しさん:03/10/18 06:44 ID:fXy4qh25
俺も2クールの方がいいと思う
4クールは途中でダレやすい
587風の谷の名無しさん:03/10/18 06:57 ID:gk3G3MXi
>>586
今のアニヲタは2クール以下に慣れてるから、1年も続けられると
ストーリーが読み取れない連中が続出しそう
ただ個人的には、2クール終了時点でだいぶ衣替えしそうなので、
サバイバルが続くのかは疑問
588風の谷の名無しさん:03/10/18 07:19 ID:LE+N3Iig
シャアラの中の人って教育でやってる人形劇とかで何年も前から声当ててない?
かなり聞き覚えがあるしもう脳内で覚えちゃってるよ
589風の谷の名無しさん:03/10/18 07:50 ID:Jk/G3ubn
>>567
いや、子ども達は魚(のような生き物)を捕獲して
干物づくりに精を出すのです。
590風の谷の名無しさん:03/10/18 08:01 ID:dbKs+KA3
シャアラの中の人って声優としてなら美人の方に入るんじゃないか?
あの顔から、この声が出るのかぁ・・・・・(*´д`*)ハァハァ
591風の谷の名無しさん:03/10/18 08:03 ID:4SIfLcvB
ドームチルドレンをアニメ化して欲しかったな。
592風の谷の名無しさん:03/10/18 08:26 ID:INiRKrIS
>>588
あの声、しゃべり方は十二国記のタイキに少し感じが似てて、
声質はBSでやってるパトレイバーのクランシーを思い出させる。
593風の谷の名無しさん:03/10/18 08:45 ID:3pMjbwHi
>>591
ドームチルドレンさみしく終わったよな
ま、そこがあれのいい所なんだが
594風の谷の名無しさん:03/10/18 09:27 ID:JfDoQC0c
これいいアニメになると思うよ。
595風の谷の名無しさん:03/10/18 09:27 ID:COcnR+fB
眼鏡はなんつーか
ジブリアニメっぽいな

なんでかわからんが
ケンイチ氏に似てるな
596風の谷の名無しさん:03/10/18 09:30 ID:eTilA8Gm
アリス探偵局のイナバくんだったかなんだかに似てるような気がする>眼鏡
597風の谷の名無しさん:03/10/18 09:42 ID:Qdrgvf/6
>>596
それだ!!!
598風の谷の名無しさん:03/10/18 09:43 ID:eTilA8Gm
國府田マリ子かだれかの歌にこれのED曲にそっくりなのがあったような
599風の谷の名無しさん:03/10/18 09:46 ID:ka4SaqKZ
シャアラの中の人は何のエロゲーに出てたんですか?
600風の谷の名無しさん:03/10/18 09:55 ID:2+fahgSn
ガセでしょ
601風の谷の名無しさん:03/10/18 10:13 ID:tJtxMINW
>>599
シャアラじゃなくてルナの方だよ
602風の谷の名無しさん:03/10/18 10:28 ID:ibiWZZRc
前半26話は無人惑星でのサバイバル話で、
後半26話は惑星を脱出し太陽系を目指す漂流話になります、

と予言してみる。
603風の谷の名無しさん:03/10/18 10:47 ID:3pMjbwHi
>>602
後半26話は冥王星のもと彼女に会いに行くんでしょ
604風の谷の名無しさん:03/10/18 10:54 ID:3kRkj6Id
>>585
そもそも化石燃料は採掘しないとだめなのか?
605風の谷の名無しさん:03/10/18 11:39 ID:ibiWZZRc
岩田由貴でググったらいくらでも出てくるな。
606風の谷の名無しさん:03/10/18 11:44 ID:kC7vQDwG
ひょっこりひょうたん島をSFに置き換えたリメイクかと思っていた。
607風の谷の名無しさん:03/10/18 12:01 ID:xUpGIEQF
正直、ルナだけが目当て。

つかなぜシャアラの声はああなの?メノリとチャコの人と
同じ所属のはずなのに1人だけはずれだった。アレな声は
シャアラではなくてルナの方に当たりやすいと思っていたがな。
608風の谷の名無しさん:03/10/18 12:07 ID:tJtxMINW
>>607
アフレコ経験の有無だろう
メノリとチャコの人は吹き替えで見るし
609名無しさん:03/10/18 12:27 ID:RjFlIFuQ
>607
舞台俳優は割と声の演技力があると言うのにね。

610風の谷の名無しさん:03/10/18 12:51 ID:pTRC5HT4
学芸会みたいなしゃべりかただな
611風の谷の名無しさん:03/10/18 13:11 ID:Fi8teYcb
全52話か…
種消してその上に撮るかな?
612風の谷の名無しさん:03/10/18 13:18 ID:hfNsvRc7
NHK教育はほぼスケジュール通りに流れるから録画は楽だよな。

高校野球開催時期を除けば。
613風の谷の名無しさん:03/10/18 13:21 ID:3L80QTm+
パンティラなし、体操着はブルマでなし、駄作決定。
614風の谷の名無しさん:03/10/18 13:24 ID:mxj6RVJf
>>612
4話が即効で一週遅れになるみたいですが。
高校野球含めると、終わるのは来年の年末かな?
615風の谷の名無しさん:03/10/18 13:49 ID:UOlGgpT6
リヴァイアスを目指すのか・・・?
616風の谷の名無しさん:03/10/18 14:00 ID:jojRqEI2
>>613
NHKアニメのスレだと滑稽なことこの上ないな。こういうレスは。
617風の谷の名無しさん:03/10/18 14:03 ID:fXy4qh25
蠅の王でしょ>>615
618風の谷の名無しさん:03/10/18 14:13 ID:WoCU+qPc
               ,、 ' ´  _   `'ヽ 、
               /    ' ´   `    ヽ
             , ' /  ,./ , - '''!    ゙ ,
           /  /  // ,/    l     ',
            ,'  ,' ィ'゙ ̄レ'`     -―ヽ  i.  l
          レ'l l,.ィ l /r゙゙ミ      ,、-.、ヽ !   l
           レ' l l 、l_;:゙!     l :;゙i!  〉」/ l
             l ! l     ,    ゙ ''  ,' l,ノ  l  
            l l ∧     、 _     /' l.   l 
           l l ,'  ヽ.         , ゙| l  ,/リ
           ヽ!l.  ,..}ヽ、  ,. r '   l レl /
    _         ヽト!ヽL,_`゙ ´ ト.  /|! '゙
.     l ` ´`'´`ー、,--、__/    i  「゙ l' ´
.    ノ         l i ヽ ヽ   l   |  !_
   〈          ! l  l   ヽ ├‐ l / ヽ`ヽ 、       ,-、‐、‐、,..、
.   ヽ       ハ l  !    `ーl::::l '    ゙, l !ヽ    〈 k. ` `' ヽ !
      ヽ、     {、ヾ l     l::l     l l! l!     /     /
       「l_ ,ノ゙ ! | l       l:!       ! | /l    ,'      , ゙
        l      ト、l l        l!      ll'゙ l   _l     /
.     / !     ,' ヽl!       i〕     l!  l  ,/ ヽ、_,イ
.      l ヽ、_ ,ノ   |       l!       l   ゝ'゙!      ,'
      l        |、       l!     l /   ヽ、__ノ,

(*´Д`*)ルナタン・・・
619風の谷の名無しさん:03/10/18 14:16 ID:7PXnPfW1
>>618
うーん、見れば見るほどコナンの歩美の成長した姿に見えてくる。
620風の谷の名無しさん:03/10/18 14:26 ID:6CBa+NTd
何か2chアニメ板に歴史を残しそうなアニメの予感
621風の谷の名無しさん:03/10/18 14:36 ID:oBFgyLMq
シャアラは新人声優の演技等の育成の為の犠牲になったと言ってみる。
622風の谷の名無しさん:03/10/18 14:41 ID:XjKcqsJe
戦わなければ生き残れない!
623風の谷の名無しさん:03/10/18 14:45 ID:tatiz7KC
>>616
ナディアとコレクターユイをDVDが擦り切れるまで視聴の刑。
コレクターユイは海外版ね。
624風の谷の名無しさん:03/10/18 15:20 ID:mBaGNORC
>>613
(いまのとこOPだけの、)
タイツ無し素脚のタイトミニスカルナたん見て何も感じないのか!

(*´Д`)ハァハァ ハァハァ…
625風の谷の名無しさん:03/10/18 15:25 ID:HsXfeoab
投票による仲間の追放まだぁ?
626風の谷の名無しさん:03/10/18 15:32 ID:j6fq+wvr
>>608
アレを経験だけで片付けるとは豪快だな・・・
627風の谷の名無しさん:03/10/18 15:33 ID:ehF0fK2F
52話かあ・・・ルナがいろんな意味で大人になっていく過程が描かれるんだろうね。
628風の谷の名無しさん:03/10/18 15:34 ID:mxj6RVJf
>>620
パンチラがあったらなぁ〜
第二の学校の怪談になったかもしれんが
629風の谷の名無しさん:03/10/18 15:48 ID:nolxw8dy
シャアラのために毎週見ることに決めた。
一番いいキャラしてる。
声?52話もあればどうなってくかも楽しみだ
630風の谷の名無しさん:03/10/18 15:52 ID:SxhsmEXV
とりあえず、シャアラの声に突っ込みを入れる奴は

か か っ て こ い 、 漏 れ が 相 手 だ 。




シャアラタン(*´∀`)ハァハァ
631風の谷の名無しさん:03/10/18 15:54 ID:nolxw8dy
シャアラはあの声のせいでここまで一番話題になるほどの注目度になっている。
もう見所はシャアラしかない。ヒロインでいいよなw
632風の谷の名無しさん:03/10/18 15:55 ID:ehF0fK2F
>628
NHKだし、あの年齢ぐらいだと無理だろ。
633風の谷の名無しさん:03/10/18 15:56 ID:6CBa+NTd
シャアラ(・∀・)イイヨーイイヨー
634風の谷の名無しさん:03/10/18 15:58 ID:mxj6RVJf
>>632
14歳だし・・・<ルナ達
学怪のさつきなんて11歳・・・
635風の谷の名無しさん:03/10/18 15:58 ID:V0RFKU4u
アニオタ的な見所はシャアラしかないだろう。
636風の谷の名無しさん:03/10/18 16:01 ID:6uHy1wNe
ナディアの頃はパンティラ、銃殺、脳内晒し、ガス室死亡、乳首とかイロイロあったのになぁ
637風の谷の名無しさん:03/10/18 16:04 ID:ehF0fK2F
>636
アニメをつまらなくしたのはTV東京!
あそこが、わけのわからん規制をやりだして、全体的にもダメダメになった。
人は死んでも、血はぜんぜん出ないとか・・・。
638風の谷の名無しさん:03/10/18 16:06 ID:SxhsmEXV
まあ、こういう批判はすれ違いだが。
なんで、ゴールデンではないにしろ血ぃどばどば出るようなハリウッド映画は規制せずに、
アニメや漫画を規制するんかね。
639風の谷の名無しさん:03/10/18 16:07 ID:pTRC5HT4
>>637
「人を刺しても血はながないという概念を子供に植え付けかねない」という主張をするオバハン軍団はいないものか
640風の谷の名無しさん:03/10/18 16:07 ID:V0RFKU4u
アニメや漫画が業界的に弱者だから。
641風の谷の名無しさん:03/10/18 16:07 ID:ibiWZZRc
メノリの中の人もたいがいおばさん声だと思うんだが
642風の谷の名無しさん:03/10/18 16:07 ID:nolxw8dy
アニメのが子供が見る割合が多いからか?
それか洋画よりも血が出るとリアルに見えるとかなぁ。わからん。
人間の主人公よりアニメ主人公のが思い入れが出来て
○○が好き!と入れ込むからだろうか。
643風の谷の名無しさん:03/10/18 16:08 ID:P9PMD2ng
途中でやってた
無重力バスケっぽいやつは
星屑英雄伝みたいだと思った
644風の谷の名無しさん:03/10/18 16:08 ID:kfv2wEAo
               _,..  -───-  、..
          ,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、     `` 、       >>947だがね p1025-ipbf02sasajima.aichi.ocn.ne.jp!!
        , '´    /     /    `''‐、     \
      , '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 /          \     ヽ   スレッドが氏んだんだぞ!
.   /             ̄``''‐.、     ∠>ヽ./\ ヽ  いっぱいスレッドが氏んだんだぞ!!
.  /             _____   \     /゚ /   ヽヽ
 〈       ,. ‐''"~´      l  ``''‐、 ヽ.    / [ [[[ ヽi 遊びでやってんじゃないんだよっ!!
.  ヽ.    /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/      _l
.   |   / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄  |  スレは…スレは力なんだ
   !  {   / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖         !  スレはこの2chを
   ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖        :l      支えているものなんだ!
.     `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´         `{_ |! ‖       !  それを…
      :   |{_ ヽ.i. 〔ー-            { !.  |!__       ,'   それをこうも簡単に失っていくのは
.       :  |{_ _)l   `,ィ-─_、    //  | 0| ___/   それは、
       :   |{_ ミ. !  ヽ ̄,.-‐) .//    /l ̄ __/    それはひどいことなんだよ!!
      :  |{ ,.`ヽ.   `ー '´.∠‐'´    /'´ ̄ノ,ノ/    何が楽しくて荒らしをやるんだよ!!
645風の谷の名無しさん:03/10/18 16:12 ID:6CBa+NTd

誤爆か?
646風の谷の名無しさん:03/10/18 16:27 ID:UBenusVZ
おまいらがここで愚痴るだけで
有権者としての責務を果たしてないからだろ
647風の谷の名無しさん:03/10/18 16:32 ID:NGajjRz5
つまり俺が年金払えばこのアニメは面白くなるということだな
648風の谷の名無しさん:03/10/18 16:57 ID:itChjDCx
>>639
願い事をすれば死人も簡単に生き返るという観念もな
649風の谷の名無しさん:03/10/18 17:03 ID:zN7m7f8R
 ヘッドホン有    _
 ̄レ_|@___|TV    (*´Д`*) シャアラタン・・・・
650風の谷の名無しさん:03/10/18 17:08 ID:kXBOk9Ij
受信料を払わないと打ち切りになりまつ
651風の谷の名無しさん:03/10/18 17:47 ID:yvQsCIf/
だが藻前らもカメハメ波が出るかもしれないと練習した事はあるだろう
652風の谷の名無しさん:03/10/18 17:55 ID:kXBOk9Ij
「22世紀のある日。7人の少年少女とネコ型ロボットが、
無人の惑星に投げ出された。
彼らの行きのびるための戦いが始まる」

劇場版ドラえもんの番宣かと思いました。
653風の谷の名無しさん:03/10/18 18:03 ID:2+fahgSn
ルナの女走りとか、
ルナとシャアラが指を絡ませて喜びあうシーンとか
なかなかこだわりのある演出だったな
654風の谷の名無しさん:03/10/18 18:28 ID:IwbqoLUM
653>>
萌える!ほんとに萌える!
655風の谷の名無しさん:03/10/18 18:38 ID:nxUw3uEt
いまごろ録画見た。

そうだね。ストーリーもいじめっこもテクノロジー説明もみんな嫌いだが、
キャラだけで視聴続行。

ところで、最後の火災シーン、無理にドアなんぞあけずに、ルナの上ってきた
鉄骨に再び飛びうつればよいのではというのはおそらくガイシュツ
656風の谷の名無しさん:03/10/18 19:01 ID:mxj6RVJf
>>655
次回予告見る限りじゃ、シャアラが恐がって飛べない、もしくはそんな体力が無いって事では?
657風の谷の名無しさん:03/10/18 19:26 ID:p8OWt9Sf
もうシャアラはあの声しか考えられない
658風の谷の名無しさん:03/10/18 19:30 ID:3kRkj6Id
もうシャアラなしでは考えられない
659風の谷の名無しさん:03/10/18 19:30 ID:Zqk5Y6lY
階段上がるのも遅かったし。
660風の谷の名無しさん:03/10/18 19:36 ID:NGiMOuuN
それに比べてルナはよく動くよね〜。
661風の谷の名無しさん:03/10/18 19:50 ID:0usAqZLU
>>660
そらに似ているから?

ところでEDイラストってだれが描いてるのかな?
662風の谷の名無しさん:03/10/18 20:00 ID:XM3yXsAr
ED絵は滝口って人じゃなかったかな?
間違ってたらスマソ。
663風の谷の名無しさん:03/10/18 20:09 ID:XnvHqM5s
シャアラたんに氏ねと言われたら喜んで従うし、
頃せと命令されれば、相手が幼女でも躊躇しない
664風の谷の名無しさん:03/10/18 20:30 ID:ibiWZZRc
せめてルナたんのパジャマ設定ぐらい作って欲しかった…
665風の谷の名無しさん:03/10/18 20:30 ID:aGerJn7A
シャアラ声ヘンすぎ・・・
既に大人?
666風の谷の名無しさん:03/10/18 20:31 ID:Y/RzZOu3
>>663
愛がなせる技なのか?
667風の谷の名無しさん:03/10/18 20:56 ID:uH4nx23s
じゃあしゃあらたんにわたしをころしてっていわれたらどうするの?
668風の谷の名無しさん:03/10/18 21:02 ID:bUy9XjHV
仮面ライダーシャアラサヴァイヴ
669風の谷の名無しさん:03/10/18 21:25 ID:yvQsCIf/
>>659
あれは単に足がすくんでただけだろ。
670風の谷の名無しさん:03/10/18 22:33 ID:KuT8VD6g
仮面ライダールナサヴァイヴ
671風の谷の名無しさん:03/10/18 22:36 ID:KuT8VD6g
>>664
激しく同意!さぞかし萌えるパジャマ姿なんだろうなー。
672風の谷の名無しさん:03/10/18 22:40 ID:TUb2k8RY
服来たまま寝て、朝歯も磨かないルナたん萎え。
673風の谷の名無しさん:03/10/18 22:49 ID:/0su91DW
>>672
それがいいじゃないか。

希望的観測をすると
スチーム洗顔のときに咥内も洗浄しているのかも。


そういえばスチーム洗浄って実現しないのは何でだ
674風の谷の名無しさん:03/10/18 23:09 ID:nrCf2XtH
>>673
火傷するからだろ
675風の谷の名無しさん:03/10/18 23:15 ID:tLbp3iOT
>>672
歯は食事の直後に磨くもの、とマジレスしてみる
676風の谷の名無しさん :03/10/18 23:16 ID:FdOiT30v
漂着&サヴァイヴする惑星の名前ってあったっけ?!
677風の谷の名無しさん:03/10/18 23:21 ID:MhWEpzGo
>>675
朝起きてすぐ磨くのもメジャーだとマジレスしてみる
678風の谷の名無しさん:03/10/18 23:35 ID:gSwKmXaD
朝起きた直後は口内で雑菌が繁殖してるから、ご飯を食べる前に
歯を磨かないと雑菌が食べ物と一緒に胃の中に流れていくらすぃ
679風の谷の名無しさん:03/10/18 23:38 ID:zkdHKCoI
主役のルナ以外の女キャラ2人はクライマックスでは
おいしい役割に恵まれず脇に回りそうだな。
680風の谷の名無しさん:03/10/19 00:17 ID:4MwNTjEe
>>678
胃でほとんど焼き尽くされるけどな。

まぁなんたら菌とかが胃潰瘍を起こす原因にもなるけど。
681風の谷の名無しさん:03/10/19 00:17 ID:dNHBuOiR
>>678
自分の口の中にある雑菌で病気になるような柔な人間にはなりたくないものだ…
682風の谷の名無しさん:03/10/19 00:23 ID:+dbxQ6fW
実は惑星は巨大な集合意識体で、それらとコンタクトをとって
6人が宇宙を変えて行く・・みたいな展開にはならなないものか・・

683風の谷の名無しさん:03/10/19 00:25 ID:8CYQaEfK
朝起きてすぐ磨く人は朝ご飯食べたら磨くの?
磨かないの?
684風の谷の名無しさん:03/10/19 00:28 ID:lwUnqsFc
漏れ…
寝る前にしか 歯 磨かない派…

_| ̄|○
685風の谷の名無しさん:03/10/19 00:28 ID:grrpN/NW
歯医者逝ったら
食べた後直後に磨くようにって言われたな。
686風の谷の名無しさん:03/10/19 00:36 ID:Qbx1IL4a
>>682
6人?7人じゃないのか?それともルナはそれらの最後の大元締めか?
687風の谷の名無しさん:03/10/19 00:37 ID:qhZPG463
特上寿司食った直後に歯磨く気になんのかお前らーーーーーーーーーーーーーー
688風の谷の名無しさん:03/10/19 00:50 ID:KQyf/HbC
せっかくおいしいもの食べてまだその味を思い出して幸せなのに、
歯磨きですべてを洗い流したら、損な気分。
689風の谷の名無しさん:03/10/19 00:50 ID:tEnMTYDl
>>683
俺は朝4:30に起きて、まず顔洗ってついでに歯磨く。
その後いろいろあって7:30に飯くって、その後歯また磨く。
その後歯磨くのは夜寝る前。

飯の直後がいいってのは知ってるけど正直マンドクセ。
690風の谷の名無しさん:03/10/19 00:54 ID:vKhOMAge
>>684
俺もそれだけど生まれてこの方二十年、歯の病気は一度もなった事ないな。
691風の谷の名無しさん:03/10/19 02:22 ID:w8fWUWEw
それが690が20年で唯一誇れる事でした…


てか何で歯磨きの話題で盛り上がってるんだ?
692風の谷の名無しさん:03/10/19 02:47 ID:UYIQ7pHi
無人惑星では歯磨きをしない訳よ。
693風の谷の名無しさん:03/10/19 03:41 ID:DymfUgEV
今更「まけるもんか五人組」をアニメ化して意味あるのかな?
694風の谷の名無しさん:03/10/19 03:49 ID:uOm01Q3Y
>>693
なんだよそれ?
ttp://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%82%DC%82%AF%82%E9%82%E0%82%F1%82%A9%8C%DC%90l%91g&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
ググっても1件しかでねーじゃねーかよ
事と場合によっちゃ、戦争だぜ!オマエが生きるか俺が生きるかのな!
まるでこのサヴァイヴのゆにな・・・プ
695風の谷の名無しさん:03/10/19 05:19 ID:SIguzjMw
どう考えても5人以上居るんですが・・・
696風の谷の名無しさん:03/10/19 07:42 ID:v58uELet
そう言えば歩く歩道で走れるのか? とか言ってたやつがいたが、
一定の速度なら(加速しない歩道なら)問題なく走れるだろう。
見た感じ等速運動だったし。
どうしても疑問なら加速も減速もしてない電車のなかで走れるかどうか試してみるといい。
697風の谷の名無しさん:03/10/19 09:51 ID:PotxEyQG
>>696
少なくともベン・ジョンソンはトリビアで走ってたぞ。
698風の谷の名無しさん:03/10/19 11:19 ID:UUaqV5Ba
ふと思ったんだが、地声はちょっとアレでも、実は歌が上手いという
可能性はないだろうか?>シャアラの中の人

「木下菜穂子 歌」でググってみたんだけど
趣味 歌をうたうこと。
ってのを見つけた

何でこういう事を思うのかって言うと、デジモンのAiM・・・

699風の谷の名無しさん:03/10/19 12:40 ID:tEnMTYDl
>>697
遅くなってたようなきがするな。
700風の谷の名無しさん:03/10/19 12:45 ID:w8fWUWEw
あれだけ高速だと降りる時に大変だと思った。
フランスか何処かの動く歩道が速過ぎるせいで老人が怪我して停止されたとかいう話もあったし。
701風の谷の名無しさん:03/10/19 13:18 ID:1ZekW6sR
鋼鉄都市の歩道は内側にいくほど早くなり、
それぞれ隣のものとの相対速度は小さい。
702風の谷の名無しさん:03/10/19 13:21 ID:Zc4Arkef
>>698
時折いるからなあ。その逆なのが
声優としては出来る方なのに、どうしようもない音痴とか。
アイツが、設定で「歌が上手い」っていうキャラをやったときは笑ったぞ…

え、誰かって?

そんなの川すm
703風の谷の名無しさん:03/10/19 13:49 ID:QA04KRZ0
無人惑星age
704風の谷の名無しさん:03/10/19 13:51 ID:6JiFC41B
大空寺あゆ(・▽・)萌えっ!!!
705風の谷の名無しさん:03/10/19 14:18 ID:QA04KRZ0
               ,、 ' ´  _   `'ヽ 、
               /    ' ´   `    ヽ
             , ' /  ,./ , - '''!    ゙ ,
           /  /  // ,/    l     ',
            ,'  ,' ィ'゙ ̄レ'`     -―ヽ  i.  l
          レ'l l,.ィ l /r゙゙ミ      ,、-.、ヽ !   l
           レ' l l 、l_;:゙!     l :;゙i!  〉」/ l
             l ! l     ,    ゙ ''  ,' l,ノ  l    萌え萌えよっ!
            l l ∧     、 _     /' l.   l 
           l l ,'  ヽ.         , ゙| l  ,/リ
           ヽ!l.  ,..}ヽ、  ,. r '   l レl /
    _         ヽト!ヽL,_`゙ ´ ト.  /|! '゙
.     l ` ´`'´`ー、,--、__/    i  「゙ l' ´
.    ノ         l i ヽ ヽ   l   |  !_
   〈          ! l  l   ヽ ├‐ l / ヽ`ヽ 、       ,-、‐、‐、,..、
.   ヽ       ハ l  !    `ーl::::l '    ゙, l !ヽ    〈 k. ` `' ヽ !
      ヽ、     {、ヾ l     l::l     l l! l!     /     /
       「l_ ,ノ゙ ! | l       l:!       ! | /l    ,'      , ゙
        l      ト、l l        l!      ll'゙ l   _l     /
.     / !     ,' ヽl!       i〕     l!  l  ,/ ヽ、_,イ
.      l ヽ、_ ,ノ   |       l!       l   ゝ'゙!      ,'
      l        |、       l!     l /   ヽ、__ノ,
706風の谷の名無しさん:03/10/19 14:19 ID:QA04KRZ0
とりあえずの感想は原点回帰ってカンジかな
707風の谷の名無しさん:03/10/19 14:31 ID:Csr8qRQ8
加藤鷹「君が新人のルナちゃんか、がんばろうな」
ルナ「あたし、がんばります!」
鷹「さあ、くわえて・・・」
ルナ、ち○ぽを口にくわえ、「んっんん・・・っ(あたし、負けないわよ!)
708風の谷の名無しさん:03/10/19 14:35 ID:qlC96xm6
シャアラの声ババァだろ。第一印象がマジババァ
709風の谷の名無しさん:03/10/19 14:46 ID:Fy/kCUgS
>>708
 >>28試してみ
 夢中になること間違いないから
710風の谷の名無しさん:03/10/19 14:49 ID:QA04KRZ0
とりあえずボンボンがへタレになるんだろ
711風の谷の名無しさん:03/10/19 14:52 ID:Csr8qRQ8
707>>無人島で野外撮影
712風の谷の名無しさん:03/10/19 16:23 ID:6job6h9M
ぐぐってみました。

>虫歯の直接の原因であるミュータンス菌は、
>生まれたばかりの赤ちゃんにはありません。
>両親からのキスなどにより感染し、後々まで
>虫歯に悩まされるようになるのです。
>幼い頃にこの菌に感染せずある程度成長した場合、
>歯を磨かなくても一生虫歯にはなりません。しかしまれに、
>そういうこととは関係なく虫歯にならない人もいます。

つまり690は両親がいないか、両親に愛されてなかったか、まれな人間。
713風の谷の名無しさん:03/10/19 16:41 ID:tEnMTYDl
まーいまどき親のいない人間なんて珍しくないで疎。
714風の谷の名無しさん:03/10/19 17:22 ID:q3WrbvG8
口内細菌環境は一歳ぐらいになるまでに完成されて
もう一生変わらない。




ここは歯科学なインターネットですね。
715風の谷の名無しさん:03/10/19 17:53 ID:w8fWUWEw
ネタが無いとはいえ虫歯ネタで伸びるスレ…


萌えネタオンリーで突っ走るのとどっちが健全なんだろうな
716風の谷の名無しさん:03/10/19 18:31 ID:PotxEyQG
まだ第一話で放送日まで間があるしな。
今後の展開予想するほど材料もないだろうし、オリジナルならこんなもんじゃねえの?
717風の谷の名無しさん:03/10/19 19:02 ID:Gr8PE4Bo
眼鏡で抜いたヤツは少数派?
あの声エロス気
718風の谷の名無しさん:03/10/19 19:15 ID:tEnMTYDl
眼鏡とベルくっついたら観るの辞める。
719風の谷の名無しさん:03/10/19 19:52 ID:KQyf/HbC
夜のベルは別人なの。
シャアラ談
720風の谷の名無しさん:03/10/19 19:57 ID:QA04KRZ0
なぜか拳法男児に期待している自分がいる…
サバイバルではルナ、シャアラ、カオル、ベルのグループが出来ると予想
ハワードは取り巻きが一人もいなくてへタレになりそう
721風の谷の名無しさん:03/10/19 19:58 ID:QA04KRZ0
>>718
でも一番ありえるカップリングじゃないか?
この作品、リバーズ・エンドに似ているなと思うのは漏れだけ?
722風の谷の名無しさん:03/10/19 20:04 ID:w8fWUWEw
やっぱり惑星に名前を付けるイベントで1話消化するのか?
723風の谷の名無しさん:03/10/19 20:05 ID:oIaIEk1p
メガネは誰にも渡さん。
724風の谷の名無しさん:03/10/19 20:17 ID:hGFrJFVO
ルナたんは誰にも渡さん。
725風の谷の名無しさん:03/10/19 20:50 ID:FMRdjPYs
ドリフの無人島編だろ・・・
「シャアラうしろー!?」ってテレビの前で叫ぶ機会は多そうだ。
726風の谷の名無しさん:03/10/19 21:11 ID:kTETXOsa
で、夜中にこっそり舫いを外すバカタレは誰ですか?
727風の谷の名無しさん:03/10/19 21:23 ID:QA04KRZ0
水浴びシーンキボンヌ
728風の谷の名無しさん:03/10/19 21:57 ID:eh4raZux
触手モンスターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
729風の谷の名無しさん:03/10/19 22:17 ID:+NO0WS7H
無人島に行った時点で、空からモコモコフワフワの小動物マスコットが降って来れば+80点
730風の谷の名無しさん:03/10/19 23:17 ID:KbT+HOSV
ナディアの無人島編・・・
731風の谷の名無しさん:03/10/19 23:51 ID:AV5mhdXu
さんざんがいしゅつだけど、映画とか1クールならともかく、半年引っ張って
試験だったとか地球だったってオチは、きついなあ・・・

後半が、前半を踏まえた上での延長なのか、
大幅なメンバーチェンジなど事実上のリセットなのか、
クランプがよくやるような前半の内容を否定したり、ひっくり返したりする展開なのかも気になるところだし。

みんなはどんなのが好み?>後半の展開
732風の谷の名無しさん:03/10/19 23:52 ID:N5BkAfQW
スペース・アナタハン
733ひさし:03/10/20 00:01 ID:Ix9TaBa0
事故の時点で皆死んでて無人惑星は死後の世界の話ですよ
734風の谷の名無しさん:03/10/20 00:06 ID:Gt9UaaHG
>>731
気がついたら一人増えてるとか。
735風の谷の名無しさん:03/10/20 00:07 ID:Ngh+fUAY
後半の内容とか言われてもまだ一話放映されただけだしなあ。
736風の谷の名無しさん:03/10/20 00:13 ID:KOJsktdo
確実に言えることは

なんだかんだ言ってても結局みんなこの作品好きなんだろ(*´д`*)

ということだ('A`)ノ
737風の谷の名無しさん:03/10/20 00:13 ID:Z5eq3kK2
後半は無人島生活でワイルドに育ちすぎてしまった子供達の現代社会に復帰する為のリハビリ話とか。
738風の谷の名無しさん:03/10/20 00:22 ID:/C4gScgk
52話もあるし…その大半を無人惑星生活というのはかなり無理があるだろーな。
今まで少ないキャラかつ完全な閉鎖的空間でそんな長いストーリーってあったっけ?
739風の谷の名無しさん:03/10/20 00:26 ID:6J1ZrUrF
>>736
('A`)ノシ
740風の谷の名無しさん:03/10/20 00:27 ID:dJfeuAy0
741風の谷の名無しさん:03/10/20 00:28 ID:Of0StxMC
>>738
冒険ガボテン島があったな。全39話だったけど。


つーか、これどう考えてもガボテン島のリメイクなんじゃ...
設定を未来にしてリーダーを女性に変えただけの。
742風の谷の名無しさん:03/10/20 00:32 ID:7e9BqTGc
話が進むにつれて肌の露出度が上がるとか(毛皮や腰ミノが無いとねぇ)
743風の谷の名無しさん:03/10/20 00:33 ID:+/DPDTYN
>>738
「前半の」と前フリしてるからには後半は展開が変るのでは?
仲間が少し増える(似たような事故が発生するなど)ぐらいかもしれないけど、
案外大どんでん返しが待ってたりして。
正直そういうのはバクチで成功するとは限らんが・・・
(何でこんな展開にしたの!とか言われる危険もある)
744風の谷の名無しさん:03/10/20 00:35 ID:im7kHcgv
>>735
前半の概要については発表済みだからさ。
OPとEDそのまんまの内容が半年続くのはほぼ確定だし。

>>738
七人と一匹の無人惑星生活は、とりあえず26話で一区切りつくらしいよ。

>>741
がいしゅつだけど、「フローネ」も。
745風の谷の名無しさん:03/10/20 00:45 ID:tvQ55ZgY
>>741
特撮だと「ここは惑星0番地」な。
大元たどるとロビンソン・クルーソーだろうけど。
746風の谷の名無しさん:03/10/20 01:59 ID:sXYlXKzn
>>729
その空からふってきたふあふあのもこもこの中からドリル付きの虫のようなモノが出てきて、シャアラたんの鼻の穴に…
次の日の朝シャアラたんの顔がぱふぁっ!と…
747風の谷の名無しさん:03/10/20 02:42 ID:4fSTbEQB
つうかふと思ったが、そもそも漂流サバイバル物って
中盤になってサバイバルと直接関係ない事件が起き、
その要素を受けて終盤にいくというのが多いような。

開祖とも言えるロビンソンは先住民フライデーとの出会いと、
別先住民との抗争。
15少年では島自体が犯罪者と関わっていて、戦ったりする。
神秘の島は、同作者の代表作の続編だったというどんでん返し。
その前作の人物に助けられ、脱出する。

純粋に最後までサバイバル生活を続けて、新キャラ等の要素無しに
そのまま脱出して終わりって作品は逆に少なくないかな。
一年もあるし、惑星違法開発者との戦いくらいはあると思う。

※つうか1話の段階で最終回をみすえた議論ってどうなんよ。
748風の谷の名無しさん:03/10/20 02:53 ID:upb0onVq
>>715
食後30分ぐらいおいてから歯を磨いた方がいいらしい。親しらずにもご注意を、
自分は虫歯で抜きました。
まだ1話だけなので、シャアラネタがメインでも仕方ない、ナディアも52話?
あと、わらいどころも少し欲しいなぁ。 ルナ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
749風の谷の名無しさん:03/10/20 04:29 ID:zQqmLbWc
これは第二のナディアに化けるぞ
750風の谷の名無しさん:03/10/20 07:30 ID:MQaHnE64
ルナ見てて某Canvasのヒロイン思い出すのは漏れだけ?
751風の谷の名無しさん:03/10/20 07:39 ID:Z5eq3kK2
スタッフはルナとシャアラで新世紀のアンとダイアナをやりたいのかもしれない。
752風の谷の名無しさん:03/10/20 08:06 ID:OqF1wV8f
先住民ハアハア













できるといいな
753風の谷の名無しさん:03/10/20 08:12 ID:sh6B5Za4
>>751
その仮定でいくとギルバート・ブライスはハワー…ド!?(゚д゚)
754風の谷の名無しさん:03/10/20 08:14 ID:dnr0m9su
戦わなければ生き残れない!!!
755風の谷の名無しさん:03/10/20 09:57 ID:4UdmkCsr
しかしここは紳士的なスレだな。
流れが速いスレだと、必ずといっていいほどネタバレ厨がわらわら湧いて出てくるけれど...
756風の谷の名無しさん:03/10/20 10:02 ID:n7UaSlmV
ネタバレのソースがないし
757風の谷の名無しさん:03/10/20 10:39 ID:4jI6mqib
>>731
新たに宇宙船を作れる動力と材料を見つける、
不時着した宇宙船の残骸を見つける、
あるいは自分達の宇宙船を修理するなどして普通に宇宙へ脱出。
宇宙の苛酷な環境に苦しめられたり、
宇宙生物に追いまわされたりする大航海が後半の展開。
オチは、母星に帰りついたら滅亡してた……俺たちの旅はまだまだ続く(完)
758風の谷の名無しさん:03/10/20 12:25 ID:7XakiB0p
ドラえもんでのび太が無人島で10年間暮らす話があったな。
759風の谷の名無しさん:03/10/20 12:48 ID:s1xBPSMT
ふむ、要するに「少年少女名作劇場」の系譜なわけだ。








ただ、NHKがそれをやると何故かトンデモ路線へ突っ走ると言うジンクスが。
760風の谷の名無しさん:03/10/20 12:57 ID:q/Dl7NNz
だがそれがいい。
761風の谷の名無しさん:03/10/20 13:29 ID:SpJoi8Ox
>757
実は宇宙海賊のアジトがあり、殺されないかわりに下働きとして海賊船に乗る。
762風の谷の名無しさん:03/10/20 13:48 ID:uqEcF8lR
最終話でトゥルーマンズショーオチだったら、全国でTVを叩き割る人が続出の予感
763風の谷の名無しさん:03/10/20 16:40 ID:VvsxoCCE
>>762そのためにみんな空手の通信教育を始める罠
764風の谷の名無しさん:03/10/20 17:16 ID:g0iduTOQ
763>>習わなくても怒りで叩き割れそう。
765風の谷の名無しさん:03/10/20 17:20 ID:gjSSc/9y
>>761
真空の宇宙空間に海賊旗がはためく
あの艦ですか?
766風の谷の名無しさん:03/10/20 17:21 ID:OypzvNKd
テョルーマンは個人的には面白かった。
767風の谷の名無しさん:03/10/20 17:36 ID:ltShxvzq
筒井センセが「パクリやがって!」
と怒った映画ですな。
768風の谷の名無しさん:03/10/20 18:12 ID:El833P8o
>>731
不時着した宇宙船の残骸を発見
自分達の宇宙船の部品を使えば修理可能
しかし、重量の関係で3人しか乗れないことがわかる
航行記録装置が壊れているため、帰還できたとしても
救援隊を連れて戻ってくることは不可能だった

改心したかに見えた石田ヴォイスの金持ち息子が
生き残りたいために派閥を作って対立し、
やがて血で血を洗う抗争に発展
修理なった宇宙船を無理に飛ばそうとして失敗
投げ出され下敷きになってあぼーん

宇宙船はなんとか修理できたものの
1人しか乗れなくなってしまう
誰を乗せるかで悩む主人公
やがて、最も若いメガネの少年に未来を託すことにする

メガネ少年は奇跡的に帰還し
やがて立派に成長した少年は惑星の位置の解析に成功
救援隊を組織して惑星に向かうのだが・・・


衝撃の最終回はあなたの目で確かめて下さい
769名無しさん:03/10/20 18:59 ID:9d9dSvT8
ビデオテープに録画して冒頭だけ見たんだが、コテコテの未来都市ですな。
動く歩道とか環境に悪そうだ

スチーム洗顔機は嫌だな。

現実では100年たっても見掛けは今と変わらない生活をしていると思う。

770風の谷の名無しさん:03/10/20 19:00 ID:OypzvNKd
電気自動車のコストがちょっと安くなるかもしれない。
771風の谷の名無しさん:03/10/20 19:04 ID:POmKR7x3
シャアラタン×カオルキュンなら良いが

他のはイヤ
772風の谷の名無しさん:03/10/20 19:07 ID:OypzvNKd
確実に巨漢とくっ付きそうだけど、やるとしてもキス以下くらい。
773風の谷の名無しさん:03/10/20 19:14 ID:POmKR7x3
>>772
シャアラタンは俺の物
っと
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ).。oO(そんなにあの巨漢がイヤなのか?)
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
774風の谷の名無しさん:03/10/20 19:14 ID:/C4gScgk
NHKなのでちゅーは出来ません。
775風の谷の名無しさん:03/10/20 19:15 ID:7Myaehse
レトロな乗り物の自転車が一番環境に良さそうだ
776風の谷の名無しさん:03/10/20 19:23 ID:YYh9pfl7
メガネとデカイのは兄妹じゃないのか?
777風の谷の名無しさん:03/10/20 19:35 ID:oOgZRy2p
NHKはおーい竜馬でセクスを描いた強者ですよ
778風の谷の名無しさん:03/10/20 20:01 ID:DzfA2Dln
眼鏡とでかいのがくっついても別に構わないけどな。
ほのぼのした感じがするし。
779風の谷の名無しさん:03/10/20 20:03 ID:boUt2IUC
次の放送後さらに眼鏡ハァハァ隊が増えれば
ハァハァスレが必要になりそう
780風の谷の名無しさん:03/10/20 20:12 ID:Ojr0yIU8
>>768
そのラストにぐっときた。
781風の谷の名無しさん:03/10/20 20:17 ID:/C4gScgk
>>779
一時の気の迷い。未曾有の衝撃を受けて混乱しているだけ。
782風の谷の名無しさん:03/10/20 20:37 ID:x8aHE2YI
実は先の星の意思が呼んだのだとかいうオチは小松左京だっけな。

どうやら異星生命体はまだ確認されて無さそうな世界だし。
783風の谷の名無しさん:03/10/20 20:42 ID:l1oTMxiU
無人惑星から見た天体が地球とかなり違うみたいなので、地球ではないだろ。
784風の谷の名無しさん:03/10/20 20:54 ID:01ryhbZr
ふと思ったんだが、何で「ハワード財団」なんだ?

1.ハワードは名字の方だった。
2.ハワードはハワードJr.だった
3.父親は息子の名前と財団名を一緒にした。
財団って、名字だけじゃなくて名前もつけられるのか?
「ノーベル財団」のノーベルって名字だろ?

……他にも考えようがありそうだ。
785風の谷の名無しさん:03/10/20 20:58 ID:5tW2O3dk
財団名なんて創始者が好き勝手につけるもんだろ。
786風の谷の名無しさん:03/10/20 20:59 ID:PCWjGr21
星は自然に恵まれていたため生活の心配はなかったが
限られた遺伝子の間で何世代も交配を続けたせいで特殊な能力をもつ子供たちが生まれてきた
その名を精神感応性物質変換能力…一般にアルター(ry
787風の谷の名無しさん:03/10/20 21:20 ID:q/Dl7NNz
実はスク・・・の前の時代の世界を描いたという壮大な落ちなのですね?
788風の谷の名無しさん:03/10/20 21:21 ID:FdP37Wjg
>>787
「水」以外考えられない漏れはもうだめぽ
789784:03/10/20 21:24 ID:01ryhbZr
>785
……そうなのか。
とりあえず、命名した奴に何か意図があったら知りたい。
790風の谷の名無しさん:03/10/20 22:12 ID:0Tm7/s2E
>>784
実は「ハワード財団」の御曹司だから字がハワードだとか
791風の谷の名無しさん:03/10/20 22:18 ID:MzFgaoFh
4クールもあるんだから、青い珊瑚礁的な展開キヴォン
孕むのは勿論メガネ
ここでアノ声が活きるとか
792風の谷の名無しさん:03/10/20 22:19 ID:uqEcF8lR
>>784
本名がハワード・ワド・ハワード
793風の谷の名無しさん:03/10/20 22:37 ID:F3+zVnZo
>>791
危機的状況に陥ると種の保存本能がビンビンに働くから
当然アリだな
794風の谷の名無しさん:03/10/20 22:42 ID:MqYXxs9E
NHKに期待できるのは精々ハグ程度。
795風の谷の名無しさん:03/10/20 22:50 ID:5tW2O3dk
その寸止め感がいいんじゃねーか
796風の谷の名無しさん:03/10/20 23:33 ID:q/Dl7NNz
案外普通に孕んでてみんなで子育て、とかだったら凄いな。
797風の谷の名無しさん:03/10/20 23:39 ID:VYb0mw3m
>>796

むしろそんな展開を望む・・・
798風の谷の名無しさん:03/10/20 23:44 ID:/C4gScgk
普通にサバイバーみたいな展開になりそうな
派閥作って…食料争って……でも大事件があって仲直り♪
みたいな陳腐な展開。
799風の谷の名無しさん:03/10/20 23:46 ID:YJNcVfT9
>>784
それ、自分も不思議に思った。
子ども向けアニメだから、小さい子にも
「○○財団=ハワードさん家」と解りやすいように
「ハワード財団」にしたのかな〜?
800風の谷の名無しさん:03/10/20 23:47 ID:VWaHLAqO
派閥闘争はないだろ、人数が少なすぎる。
せいぜい一人で拗ねるぐらい。
801名無しさん:03/10/20 23:49 ID:9d9dSvT8
>798
TBSで放送した方がよかったのでは(藁。
802風の谷の名無しさん:03/10/20 23:53 ID:pz7n/e6l
前半でこの惑星に化石燃料(その他資源)があることが判明して、26話あたりで地球から助けがきて、後半では惑星から理不尽な搾取をしようとする地球人と7人の戦いになるんだろ?
803風の谷の名無しさん:03/10/20 23:55 ID:Nz2ybcvI
眼鏡ハァハァ
804風の谷の名無しさん:03/10/21 00:03 ID:vS9msE3B
>>794
男同士でキスなどというとんでもないことをやった局が?
805風の谷の名無しさん:03/10/21 00:04 ID:E8Wd7sR+
>>802
マジレスするのも何だが、そんなテーマをぶち上げるなら無人惑星に行く前に
現代文明に対する疑問とかを抱く描写が無ければ成立しない気がする。
せいぜいメインキャラが主人公の影響を受けて性格矯正ってとこじゃね?

金持ち→みんなに優しく
ニヒル→あかるく
メガネザル→地球に優しく
メガネ→はっきりを物を言えるように
でかいの→同上
委員長→キャラ薄いよね

806風の谷の名無しさん:03/10/21 00:12 ID:wpKPv9LQ
おまいら、まず委員長のHP見れ ttp://www.mabuki.jp/
マブキさんって、役者としても洋モノの声優としても、結構有名な
腕のある美人女優。 
http://www.mabuki.jp/parts/profile.jpg

で、そこの「お知らせ」→「法王庁の避妊法」の稽古日記見れ、
メノリ(まぶタン)とシャアラ(ぽこタン)が共演してる
シャアラも可愛い。
http://www6.ocn.ne.jp/~haiyuza/Media/labo16/labo06.jpg
807風の谷の名無しさん:03/10/21 00:12 ID:BtWNAMfn
気づいたらもう、あんまりヤヴァくなくなっている。
808風の谷の名無しさん:03/10/21 00:19 ID:VQiS3sg7
そして誰もがシャアラの虜に
809風の谷の名無しさん:03/10/21 00:22 ID:LsfdajF2
ライオンの群れの中で元気に暮してるうさぎはすげえってことだな。
810風の谷の名無しさん:03/10/21 00:29 ID:E5II9M6u
>>809
なんか最近どっかで聞いたなそれ
811風の谷の名無しさん:03/10/21 00:31 ID:fAsLSqC3
なにぃー洋ピンの女優だとぉおおお
812風の谷の名無しさん:03/10/21 00:42 ID:jfttHmY2
眼鏡に洗脳された輩が集うスレはここですか?
813風の谷の名無しさん:03/10/21 00:45 ID:wSFDVwZ7
あの声には一種の催眠効果のようなものが・・・
噂ではMMRが動き出したとか出さないとか
814風の谷の名無しさん:03/10/21 00:49 ID:yTwytLTC
>>812
むしろあり得ない展開希望にハァハァしてる輩が集うスレです。
夢見すぎ(藁
815風の谷の名無しさん:03/10/21 01:11 ID:WqCwx6On
>>805
つか、あの世界でほかに
地表でなんの補助もなしに生活できる惑星なんて見つかってないっしょ。

とりあえず、後半26話は無難にスタートレックVOYネタをキボンヌ。
ただあの最終回のオチは正直イヤスギなので改変してほしいが。
816風の谷の名無しさん:03/10/21 01:13 ID:9QQCAw2j
>>810
クロ高か?
817風の谷の名無しさん:03/10/21 01:22 ID:e/SO282G
>>815
> 地表でなんの補助もなしに生活できる惑星なんて見つかってないっしょ。
そんな設定どこにあった?
それに公式の解説を見ると、そーなんだじゃなくて遭難する先は全く未知の惑星で
ある可能性が多分にある。
まあ、2話見りゃわかるんだろうけど。
818風の谷の名無しさん:03/10/21 01:36 ID:wpKPv9LQ
>>815
>地表でなんの補助もなしに生活できる惑星なんて見つかってないっしょ

その惑星のひとつは、地球なのだが・・・
基本的に、地表でなんの補助もなしに生活できるわけだが・・
819風の谷の名無しさん:03/10/21 01:44 ID:V538Io/4
<#`Д´><謝罪と保証もあるニダ
820風の谷の名無しさん:03/10/21 01:54 ID:VkCUk9vF
声優選びに難ありか。
しかしコンタクトよりメガネを選ぶなんて筋がね入りのメガネっ娘ですね!
821風の谷の名無しさん:03/10/21 02:58 ID:hkuy4jC6
あの金持ちボウヤのような典型的イヤミ系なキャラが、主人公とくっつくって言う展開は、
個人的にかなり斬新だと思う。
逆にあの格闘ボウヤと主人公は絶対くっついてほしくない、
あの二人は性格的に王道すぎてありきたりすぎる、要するにつまらんくなる。

でも公式のキャラ紹介やアニメEDの声優の順番からして、ルナ&ボンボン
って可能性が高いから安心だ。
822風の谷の名無しさん:03/10/21 03:01 ID:XRSTbNmv
無人惑星ツマランク
823風の谷の名無しさん:03/10/21 03:46 ID:wml2A7rl
ヘタレが成長する話が好きなので、現時点で惑星漂着時にヘタレ確定のボンボンがどうはじけるのかが楽しみだ。
EDの絵でノリノリのボンボンがな(笑)
同じ様な理由で惑星漂着後のベルにも期待。
824風の谷の名無しさん:03/10/21 04:46 ID:LsfdajF2
ボンボンは惑星到着時に死んじゃって、原住生物がそれに擬態して活躍とかだったらうれしいのにな。
どんなにヘタレでも金とか権力持ってる奴は嫌。
825風の谷の名無しさん:03/10/21 05:09 ID:fkZBvIqL
なあおまいら気付いてるか?1話しかOAされてないのに
もう2スレ目も終わりそうだ
これって結構2chウケしてるってこと?
826風の谷の名無しさん:03/10/21 05:19 ID:X8h1ng/h
NHKだからかな?伊達に全国区ではないってことだろう。
827風の谷の名無しさん:03/10/21 05:38 ID:yytFalpR
みんなメスメガネの声優にいちゃもんつけようと思ったら
既出だったからとりあえず気付いた事を書いとくかー
って感じだよ。
828風の谷の名無しさん:03/10/21 05:59 ID:waU/kd6j
さすがに全国で見れて、帰宅して間に合う時間で、更に萌え要素ありとくれば、な!
829風の谷の名無しさん:03/10/21 07:42 ID:FonoTyDc
メガネはこれから期待できるって。
ルナとの出会いによって性格も外交的になって声も明るくなる。
もう2000一桁年代最強の萌えキャラ間違いなし。
830風の谷の名無しさん:03/10/21 08:24 ID:q20Tc7P6
眼鏡インパクトか・・・

2話になるとこのスレはどうなることやら
831風の谷の名無しさん:03/10/21 08:40 ID:duEvtYHp
急激に失速します
832風の谷の名無しさん:03/10/21 08:49 ID:QmZpJ00w
メガネの声が突然霧が晴れるかのように透き通った声になってスレ中が称賛の言葉で埋め尽くされる
833風の谷の名無しさん:03/10/21 09:00 ID:XYZNzfSU
ベルは無人惑星生活を続けるうちに明るくなるというより、
パニック気味の馬鹿ボンを後目に頼りがいのあるところを見せるって感じなんだろうな
おどおどしてるけどもともと芯の強さは持ってるっぽいし
834風の谷の名無しさん:03/10/21 09:01 ID:XYZNzfSU
               ,、 ' ´  _   `'ヽ 、
               /    ' ´   `    ヽ
             , ' /  ,./ , - '''!    ゙ ,
           /  /  // ,/    l     ',
            ,'  ,' ィ'゙ ̄レ'`     -―ヽ  i.  l
          レ'l l,.ィ l /r゙゙ミ      ,、-.、ヽ !   l
           レ' l l 、l_;:゙!     l :;゙i!  〉」/ l
             l ! l     ,    ゙ ''  ,' l,ノ  l    ID:XYZゲット!
            l l ∧     、 _     /' l.   l 
           l l ,'  ヽ.         , ゙| l  ,/リ
           ヽ!l.  ,..}ヽ、  ,. r '   l レl /
    _         ヽト!ヽL,_`゙ ´ ト.  /|! '゙
.     l ` ´`'´`ー、,--、__/    i  「゙ l' ´
.    ノ         l i ヽ ヽ   l   |  !_
   〈          ! l  l   ヽ ├‐ l / ヽ`ヽ 、       ,-、‐、‐、,..、
.   ヽ       ハ l  !    `ーl::::l '    ゙, l !ヽ    〈 k. ` `' ヽ !
      ヽ、     {、ヾ l     l::l     l l! l!     /     /
       「l_ ,ノ゙ ! | l       l:!       ! | /l    ,'      , ゙
        l      ト、l l        l!      ll'゙ l   _l     /
.     / !     ,' ヽl!       i〕     l!  l  ,/ ヽ、_,イ
.      l ヽ、_ ,ノ   |       l!       l   ゝ'゙!      ,'
      l        |、       l!     l /   ヽ、__ノ,
835風の谷の名無しさん:03/10/21 09:32 ID:Mwqrt4wf
冴羽遼オメ
836風の谷の名無しさん:03/10/21 09:39 ID:PveWmNtv
>>834 す、すげーシティーハンターじゃん。
837風の谷の名無しさん:03/10/21 10:38 ID:LsfdajF2
メガネがいろいろ成長して人気が出た頃にデクノボーと真っ先にくっついちゃって大荒れになるさまが目に浮かぶ。
838ark:03/10/21 10:42 ID:F2u5s+Ud
1話を見た感想は
「丁寧に作ろうとしている姿勢が見えて好感がもてました.
この初心を忘れずにがんばってください.」
といったところでしょうか.

シャアラの声優はヘタだけどたえられないほどではないし.
それに,こういう作品の場合は慣れてくればそれなりにいけるから.
いや,むしろクセになるかも.
たとえば,『どれみ』のおんぷタンとか……ヘタだったよね〜.
839風の谷の名無しさん:03/10/21 10:54 ID:fg1E7g+e
>>838
中途半端なコテはやめとけ。
840風の谷の名無しさん:03/10/21 12:37 ID:c8TTC+zV
>>838 同意
841風の谷の名無しさん:03/10/21 12:45 ID:c8TTC+zV
ルナかわえーYO〜カスミンが終わってしまったけどこれでやっていけそうだ。
842風の谷の名無しさん:03/10/21 14:50 ID:zehYT2xM
というか、一話を繰り返し見ていると、だんだんシャアラはあの声でないとダメって言うかむしろあの声だからいいんじゃないか、いや、それってやっぱ間違ってるような気がしないでもないと思うんだけどやっぱりあの声がいい!
って気分になってきたんだが、洗脳されてますか?





助けて!MMR!
843風の谷の名無しさん:03/10/21 15:02 ID:v1uTlkw+
>>842
あんたには ぴちぴちピッチ を薦める
844風の谷の名無しさん:03/10/21 15:49 ID:tRg4MaB/
それでよい
おまいは勝ち組
845風の谷の名無しさん:03/10/21 15:55 ID:yiTqfgeI
>10月22日
>無人惑星サヴァイヴ ED「Sunny Side Hill」/ROUND TABLE featuring Nino

もう買った人いるかな?
846風の谷の名無しさん:03/10/21 15:56 ID:HV3fxSQ3
放送日って今日だっけ?
847風の谷の名無しさん:03/10/21 16:18 ID:B4yEqOCa
この色が〜もし消えてしまったら〜♪
848風の谷の名無しさん:03/10/21 18:05 ID:QqwA/rls
 シャアラの声が、素人くさく聞こえたのですが、気のせいですか?
849風の谷の名無しさん:03/10/21 18:30 ID:4fMozvwe
気のせいだな。
850風の谷の名無しさん:03/10/21 18:37 ID:dIeyj04C
次スレのタイトルは
【メガネ】無人惑星サヴァイヴ Part3【メガネ】
でどう?
851風の谷の名無しさん:03/10/21 18:59 ID:XYZNzfSU
【メガネ】無人惑星サヴァイヴ Part3【ヤヴァイヴ】
どうよ('A`)ノ
852風の谷の名無しさん:03/10/21 19:03 ID:wml2A7rl
>>848
俺にはむしろ名作激情のように聞こえる。
853風の谷の名無しさん:03/10/21 19:06 ID:m+FEsoJJ
激情に身を焦が〜して〜
854風の谷の名無しさん:03/10/21 19:10 ID:HV3fxSQ3
>>848
素人以下だし、あんなの
855風の谷の名無しさん:03/10/21 19:35 ID:v1uTlkw+
アン シェアラリー
856風の谷の名無しさん:03/10/21 19:41 ID:avpjp9oc
次の日ドラエよんが出かけている間に家の中を漁ってみた。
机の引き出しの中に怪しげな箱を見つけた。
あけてみると女性用の下着がごっそりはいっていた。俺はシズカちゃんのものだと直感した。
数日前、シズカちゃんの母親がうちの母と話しているのを俺は耳にしていたのだ。
「最近下着が盗まれて困ってるのよ」とシズカちゃんの母親は言っていた。
そこで声を落として「それもシズカのものばかりなのよ」と。
それにドラエよんがシズカちゃんを見るあの目ときたら!
目を細めてシズカちゃんの胸のふくらみのあたりや、スカートから突き出した足をじろじろ眺めていた。
「ヘンタイ猫め!」俺は吐き出すように言いながら、箱の中のものを机の上にぶちまけた。
おびただしい数の下着とともにビデオテープが三本出てきた。
それぞれ「トイレ」、「風呂場」、「オナニー」とラベルが貼られてある。
ビデオに収められた光景を想像し、俺の陰茎は硬くなった。
俺はその中の一本をビデオデッキにぶち込んだ。もちろん「オナニー」だ。興奮で息が荒くなっている。
画面に映し出された絵は俺の想像どおりだった。
パジャマ姿でベッドに横になったシズカちゃんが右手で下半身を、左手で胸を触っている。
俺の興奮は頂点に達し、ズボンとパンツを引きちぎるようにして脱ぎ、陰茎を右手で掴んだ。

その時、ドアが開く音がし、ドラエよんが入ってきた。
「うわっ」俺は叫び、両手で股間を隠した。だがドラエよんに勃起した陰茎を見られたのは間違いない。
ドラエよんは狼狽する俺を冷ややかに見て、それからテレビのほうを見た。
「見たんだな?」ドラエよんはひどくがっかりしたような調子で言った。
「ご、ごめん」先ほどまでのドラエよんへの怒りを忘れ、俺はしどろもどろで言った。
ドラエよんが俺に向かってぺっと唾を吐きかけた。ねばねばするものが俺の額にかかった。
「君には消えてもらうよ」ドラエよんは冷たく言った。
次の瞬間、俺はゴキブリくらいのサイズに縮小していた。巨大なドラエよんが俺を踏み潰した。
自分のあばらが折れ、内臓が潰れる音が聞こえた。口の中が血の味で満ちた。
ドラエよんがティッシュで俺をくるみ、ゴミ箱に捨てた。
857風の谷の名無しさん:03/10/21 19:42 ID:avpjp9oc
ぐはっ
誤爆スマソ
858風の谷の名無しさん:03/10/21 19:52 ID:c8TTC+zV
>>856-857
どこに貼ろうとしてたんだよw
859風の谷の名無しさん:03/10/21 19:52 ID:8TlvzBIZ
>>848
つか、ババァ
860風の谷の名無しさん:03/10/21 20:06 ID:2bnvTcxy
また凄い誤爆だなぁ
861風の谷の名無しさん:03/10/21 20:23 ID:M5j5UoJR
そういや、同人で奇形なドラえもんのギャグ物があったけな。
862風の谷の名無しさん:03/10/21 20:25 ID:wml2A7rl
>>861
んなもんゴロゴロあるわい。
863風の谷の名無しさん:03/10/21 20:42 ID:oZY2VM1H
「ネコ型」という言葉からはネコの形が想像できるが、
「ネコ型ロボット」という言葉になると、ぜんぜん違う形が想像されてしまう…
864風の谷の名無しさん:03/10/21 20:52 ID:ZWT3lyn5
>>863
青い狸ですか。
865風の谷の名無しさん:03/10/21 20:55 ID:VkCUk9vF
あんなに科学が発達してるのに視力矯正してないということは考え難い。
つまりあのメガネはオサレなのだ!
866風の谷の名無しさん:03/10/21 20:59 ID:LsfdajF2
歯並び悪いやつ全員が歯列矯正してるわけでもないし。
867風の谷の名無しさん:03/10/21 21:01 ID:clvzUXpy
               ,、 ' ´  _   `'ヽ 、
               /    ' ´   `    ヽ
             , ' /  ,./ , - '''!    ゙ ,
           /  /  // ,/    l     ',
            ,'  ,' ィ'゙ ̄レ'`     -―ヽ  i.  l
          レ'l l,.ィ l /r゙゙ミ      ,、-.、ヽ !   l
           レ' l l 、l_;:゙!     l :;゙i!  〉」/ l
             l ! l     ,    ゙ ''  ,' l,ノ  l   
            l l ∧     、 _     /' l.   l 
           l l ,'  ヽ.         , ゙| l  ,/リ
           ヽ!l.  ,..}ヽ、  ,. r '   l レl /
    _         ヽト!ヽL,_`゙ ´ ト.  /|! '゙
       (わたしは・・・認めたくなかったんだ)
       思わず抱きしめて唇を奪いそうになったことを。
       わざと歩みを遅らせ、後ろ姿に見入っていたことを。
       細めた瞳の先に、いつもシャアラがいることを。
       シャアラを・・・親友として見ていない自分を。

       シャアラに覆い被さるようにして身を乗り出す。
       一瞬のためらいを見せてから、ふたりの影が重なる。

       口移しに“愛してる”
868風の谷の名無しさん:03/10/21 21:04 ID:XwQOm3KU
>>865
なんて漏れ達の理想をわかったオサレなんだ!
(;´∀`)ハァハァ
869風の谷の名無しさん:03/10/21 21:07 ID:2bnvTcxy
>>867
てめー凄く萌えてしまったじゃねえかコロヤロウ
870風の谷の名無しさん:03/10/21 21:18 ID:a+i0T7eJ
前の方で話題に出てた男同士でキスって
具体的に何があったわけ?
871風の谷の名無しさん:03/10/21 21:58 ID:hbGVBpfA
前例があるということは女の子同士のキスもあってもおかしくないって事だ。
872風の谷の名無しさん:03/10/21 22:17 ID:DXz/wPxg
>>817 >>818
そうなのか?なんか第一話の劇中に
「地球では地表や地下にシェルターを作ってそこで生活している」
みたいな話があったような気がしたんだが。
見返すのメンドイんで誰か確認してくんねーかなー

ワームホールで(゜Д゜)ウマーですか。>公式

>>838
漏れはももたんの声に脳をやられました

>>858
でもネコロボ繋がりではあるんだなw

>>867
ハァハァ(´Д`)

>>870-871
トウヤとユキトかのぅ?記憶にないけど。
ていうかむしろ竜馬のえちぃシーンうpキボンヌ
873風の谷の名無しさん:03/10/21 23:29 ID:RIg8UCvT
年末特番では、シャアラの中の人が大暴れの予感!
紅白ではキロロが主題歌を熱唱するぞ。
874風の谷の名無しさん:03/10/21 23:47 ID:dU0nPqF5
シャアラ「産姉妹会議を行いまーす。」
875風の谷の名無しさん:03/10/22 00:17 ID:JMx+Bsp+
誰かOPの
歌詞か画像うpしてくれない?
876風の谷の名無しさん:03/10/22 00:44 ID:3oy+wM5O
みんな・・・壊れはじめてないか?

そうか、シャアラの声は精神攻gうわはなせ止めろ何をスjぷjそぷふぉあじおg:あ:あえぎゃあああ
877風の谷の名無しさん:03/10/22 00:46 ID:PywEUsSz
シャランラ
878風の谷の名無しさん:03/10/22 00:56 ID:cRz0hZdL
100字以内でこのスレのまとめ。

初めはネタのつもりだったのが、放送から日にちが経ち、記憶が薄れ
その状態でシャアラマンセーの書き込みを見るからそれに洗脳されて
さもシャアラの声が妥当なものだったかのように錯覚している。
879風の谷の名無しさん:03/10/22 01:08 ID:2LeP44AV
放送中からマンせーでしたが何か?
880風の谷の名無しさん:03/10/22 01:23 ID:oZ413Azt
なんかもう、全然ヤヴァくないな。






でも放送日になればどうなることやら…
881風の谷の名無しさん:03/10/22 01:30 ID:ydvm6I0i
も少し話進んだらサヴァイヴヤバイか吉野家が投下されそうだな。
882風の谷の名無しさん:03/10/22 01:34 ID:qSZ85kvF
いまどき吉野家はないだろう。
883風の谷の名無しさん:03/10/22 01:44 ID:PywEUsSz
いっそヤヴァイヴに変更。
884風の谷の名無しさん:03/10/22 01:49 ID:8y6sJgWh
   o-o、  メガネメガネ
   ('A`)
    ノ ノ)_
885風の谷の名無しさん:03/10/22 02:13 ID:IE0VXQuh
ちと思ったんだが、なんでNHKはキャラの年齢にばらつきを出さなかったんだろう?
子供ってのは自分と同じ年齢のキャラに興味を持つものだろう。だからカスミンにも青いのとか出てた
わけだし。
あれじゃ、見る年齢を狭めてるだけだと思うんだが。キモヲタは関係ない話としてさ。
886風の谷の名無しさん:03/10/22 02:17 ID:cAX9ykrx
子供は年齢なんてそんな気にしないよ
887風の谷の名無しさん:03/10/22 02:18 ID:TPK7tBIX
>>804
それ何のアニメ?
888風の谷の名無しさん:03/10/22 02:29 ID:ydvm6I0i
>>883
もうらぜぽ、派生語のたねぽに続くヤヴァイヴ誕生ですか。
そういや今期はアヴェンジャイってのも有ったな。
まぶらほはまだまぶらほのままか。ってか大概はスルーだろうな・・・
889風の谷の名無しさん:03/10/22 02:44 ID:GVKhIzf0
ルナとシャアラはくっついて欲しい。

両方ともヤローにはもったいない。
890風の谷の名無しさん:03/10/22 03:27 ID:2Th16a9+
いちおう今の状態って、少なくとも2ch内では前評判高い
ってことだと思うが・・・
放送一話目でこれくらいスレ伸びたアニメって他になにかある?
891風の谷の名無しさん:03/10/22 03:32 ID:LpXRZLDJ
というか、どこも一話目はよく伸びるよ。
ここは放送前はサパーリだったのに、当日になっていきなり急伸したのが珍しいが。
892風の谷の名無しさん
事前情報が少ないヤツはこんな感じになるよね。
フジ深夜もの何かも割とおんなじような感じだね。灰羽とか。