聖闘士星矢OVA 冥王ハーデス編★21

このエントリーをはてなブックマークに追加
847風の谷の名無しさん:03/11/08 11:23 ID:7qQdqjfl
結局冥衣6体セットはどうなったの?
848風の谷の名無しさん:03/11/08 14:24 ID:jH3QdQWM
劇場版のDVD-BOXにシオンが付いてくるうえに
その後冥衣6体セットで発売するのだろうか。
849風の谷の名無しさん:03/11/08 15:15 ID:4J/Jk4CO
おっぱい出たの?
何巻目
850風の谷の名無しさん:03/11/08 15:27 ID:CWy4zQ23
冥衣は発売中止です。
なんかおもちゃの基準に引っかかったとかで。
カニとか魚とか刺が多いからでしょう。
851風の谷の名無しさん:03/11/08 16:53 ID:+37ygOP4
>>850
棘とかじゃなくて、日本で売るには商品レベルが低すぎるとの判断だって。
部品が装着できないとか、自立しないとか、日本なら苦情だらけになっちゃうからねえ。
852風の谷の名無しさん:03/11/08 17:25 ID:oNaFt/5+
レベルが低いからオマケにするってか?汚いなぁ・・
853風の谷の名無しさん:03/11/08 20:35 ID:7qQdqjfl
発売中止か…ガックシ
まあ18000円浮いたと思えばいいか…
シオンは欲しいが劇場箱のオマケとしてはね…

でもこれでまた海外版が高値になるかと思うとねえ
そのへんバンダイはどう思ってんだろ。
854風の谷の名無しさん:03/11/08 21:58 ID:BOdRuPqI
855風の谷の名無しさん:03/11/08 22:01 ID:Y+1GWARj
映画BOXの特典シオンて、なんか倉庫整理&廃品処理作戦に見えるね。
でもBOXの値段見る限りでは、特典と言いつつ内訳にはしっかり入ってそう。
通常版なんてそらもうただのボッタ・・
今後何か出るたびに、特典で廃品サガとか順番に付けてくんのかな・・

856風の谷の名無しさん:03/11/08 22:21 ID:rGvU64WX
だろうねぇ。東映&バソダイの事だから

「ファンの熱い要望に応えましたっ!!」

なんて調子の良い宣伝文句をつけると思われる。
857風の谷の名無しさん:03/11/08 22:46 ID:PUcEnERr
アニメ雑誌じゃ星矢の映画情報は
ほんの少ししか載ってないですねぇ
キネマ旬方に載ってたのはびっくりしたけど(文字だけね)
でも、3月からワンピースの映画公開だから
どっちにしろ星矢は期待はされてないんだろうね
ま、制作費は回収できるくらい人がはいるのを
祈ろう。荒木作画なら自分は観にいくつもり
858風の谷の名無しさん:03/11/08 22:56 ID:FoJcw1vj
期待されて無いなら公開されねーだろ。
マスコミが星矢を軽視してるだけ。
859風の谷の名無しさん:03/11/08 23:02 ID:zaVnEjD+
>>857
作画監督は荒木氏。監督は山内氏。OVAと同じ。
通貨ファンサイトでレンタルも劇場版BOXの話題も出ていないのは何故だ?

さて、明日は何の日か?そう、明日でOVA放送からちょうど1年だ。
思えば色々あったな。長かったが、でも昨日の事のように覚えている。
これ見て1年前の気分に戻るのもいいだろう。劇場版はどうなることやら
http://park2.wakwak.com/~nagi/anime/1036249276.html
860風の谷の名無しさん:03/11/08 23:35 ID:HQB/8/Er
天界編ってゼウスがでてくるのだろうな。
でも敵じゃなくて父クロノス、祖父ウラネスが黒幕・・・なんてこと
があるのだろうか。
861風の谷の名無しさん:03/11/08 23:44 ID:5XJ6hli3
不定期コピペ

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

 ☆全国同時投票オフ☆
 あなたも一票を投じて、投票率UP&政治に参加してみませんか?
 決行日:11月9日(日)
 時間:午後2時10分くらいをめどに集合、午後2時22分投票開始
 場所:各投票所
 目印:うまい棒

 2時22分に一斉に投票所に行き、一票を投じましょう。
 うまい棒を持参して、公道と投票所の境目で
 うまい棒を食べ始める。
 2ちゃんねらーの目印をつけてもよいかも。
 目立ちたくない人も、2時22分頃に投票所にいけば
 近所の隠れ2ちゃんねらー同士をこっそり見れるかも?
 尚、投票率を上げるためだけの企画。
 記入内容に関しては、当人の自由にします。
 組織票等の呼びかけに応じるのも、当人の自由です。
862風の谷の名無しさん:03/11/09 00:34 ID:W0zJafyp
>>857
アニメ雑誌ってのは金とコネの世界。
注目度の高いアニメを紹介するわけじゃない。
一例として、深夜アニメでは異例のヒットだったエアマスターもアニメ雑誌では一ページすら割かれることは無かった。
星矢のハーデス編もリリース期間を通して簡単な紹介記事しか無かった。
863風の谷の名無しさん:03/11/09 01:24 ID:ZXEm5tvl
>>860
ゼウスは父なんだけど天下異変では何故か?
祖父であるはずの人物がゼウスになっている。
そんでアイオロスが大活躍するわけだ。
勿論ネタだが。
864風の谷の名無しさん:03/11/09 08:29 ID:CskfK0gd
合体神聖衣登場

これはドラゴンの盾!
865風の谷の名無しさん:03/11/09 09:57 ID:tMjXWHKF
アイオロス対アイオリアの兄弟対決キボンヌ。
某兄弟の生ぬるい兄弟愛も結構だが、たまには
熱い兄弟喧嘩が見たい。
866風の谷の名無しさん:03/11/09 12:46 ID:RNjGXrNq
>>807
教えてくんでスマソ
内容ってどんなだったの?
867風の谷の名無しさん:03/11/09 16:28 ID:P1U+MQ1k
俺は持ってねーけど、確か青銅キャラの留守電コールと声優座談会じゃなかったか?
868風の谷の名無しさん:03/11/09 17:19 ID:P1U+MQ1k
869風の谷の名無しさん:03/11/09 17:21 ID:1PlV8yTc
>>868
そういうモノは、あっちこっちから漏れるもんだよ。
870風の谷の名無しさん:03/11/09 17:24 ID:1PlV8yTc
>>865
高山VSドンフライみたいな、壮絶な殴り合いになりそうw
871風の谷の名無しさん:03/11/09 23:09 ID:jTxAH0rl
もし天界編がヒットしたら
アルテミスの次は誰だろうね?
アポロン?ヘルメス?
アフロディテは、魚座で使っちゃったから
無理だよね
872風の谷の名無しさん:03/11/09 23:15 ID:jhe0j7eX
>>871
目覚めた美の神、アフロディーテに
再復活したての魚座のアフロ様がヌッ頃されるところから
話が始まる
873風の谷の名無しさん:03/11/09 23:17 ID:kTmC8NFU
アフロディーテはヴィーナスとか名前変えて出られるでしょ。
別に魚座のアフロは美の女神のアフロではないんだから。
874風の谷の名無しさん:03/11/09 23:17 ID:ervX1OFd
やっば魚座は、アフロディーテ神に選ばれた現世の身体なのでは?(゚∀゚)
875風の谷の名無しさん:03/11/09 23:31 ID:6y5vtWSF
876風の谷の名無しさん:03/11/09 23:35 ID:lJCB/2Q4
冥界から天に昇っていったカノンとラダマンティスとの再会があったりして・・・
嘆きの壁連中の復活はシラけるが、カノンは確実に死んだわけじゃなく
亢龍波紫龍と同じだから復活してもよさそうだけど、どうだろう?
877風の谷の名無しさん:03/11/09 23:59 ID:bWreERmh
>>876
完全にファン寄りに作ってくれればそれもありえるけれど、
カノンとラダマンティスがどういう最期を迎えたか、視聴者は「一応」知らないことになっているから
冥界編のネタバレになるようなことはしないんじゃないのかな?

神話ではゼウスの息子とされている(だったっけ?)冥界三巨頭が
天界編に何らかの形で関わってきたら、それはそれで面白いかも。
878風の谷の名無しさん:03/11/10 00:11 ID:ufWaouL1
カノンとかラダマンティスとか十二宮編生き残り黄金聖闘士にはまた出てきて欲しいけど
今度の映画じゃ復活はしなさげだよね。
勿体つけて2〜3作目辺りであいつら復活してくれたら嬉しいんだけど
映画続くかな…
確実に生き残ってるソレントくらいは今度の映画に出るかな…無理かな…
879風の谷の名無しさん:03/11/10 00:19 ID:Wea2IgPk
>876
亢龍波型の昇天は生死が曖昧だからね(紫龍といいソレントといい)
実際冥界編でどう描かれるかわからないけどこの先OVAで出番がある12人より
既に十二宮編で役目を終えたシオンとかのが後々辻褄合わせの心配はないかもなぁ
880風の谷の名無しさん:03/11/10 00:23 ID:jaJcsOE5
妄想してるところ何だがシャカの数珠が全て染まった時点でラダマンティスは生きてはいないだろ
881風の谷の名無しさん:03/11/10 00:31 ID:3jeNedWo
塵となっても何食わぬ顔で復活してる奴がいる世界ですから
生きていたのか!?の一言で片がつきますよ。
882風の谷の名無しさん:03/11/10 00:38 ID:tTr4tlyv
劇場版が続くとは思えないんですが・・・
今回のだってDVD販売の宣伝の一環でしょ?
883風の谷の名無しさん:03/11/10 01:01 ID:e7AOqMQv
>>875
正解。
第60話。
884風の谷の名無しさん:03/11/10 01:44 ID:99Z+GbyM
>>883
ど〜も!
885風の谷の名無しさん:03/11/10 01:44 ID:eTPvHRuX
>>875
にしても高いねえ。終了時はもっと高額になるんだろうけど・・・・。

そいえばミロッパチまた、セル展示始めやがったな。懲りないやつだ。
886風の谷の名無しさん:03/11/10 01:55 ID:YDfloAH3
>>867
そうだよ。
一応声優座談会というよりは各キャラになって話すつもりだったんだろうが
とにかく一輝が暴走していて何度聞いても笑ってしまう。
887風の谷の名無しさん:03/11/10 10:35 ID:WNgFSUrB
スパジャンのリンかけDVD、明日で応募締め切りだっけ?
封筒に貼る切手は80円でいいのかなあ。ちゃんと書いておいてほしい
888風の谷の名無しさん:03/11/10 12:07 ID:NDVyHksq
>887

いや、応募用紙と応募券と切手だけなら普通郵便用の長4形の封筒で十分では?
二重封筒使っても80円切手でいけるはず。心配なら郵便局の窓口で量ってもらえ。
889風の谷の名無しさん:03/11/10 14:27 ID:jEmrAtoQ
        ∧
       _|::::|__
      /::|::::|  \
     /   |:::|   :\
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ 
    |:|: ..   :||    .. |:|  │  僕もマッハ移動ぐらいなら出来るんですけどね、
    :|: ..   ||    ..|| <    まあ、実写とアニメの違いって言うかね、
     :\ [_ ̄] /::|   │   さすがに光の速さで動かれると光線当てられないというかね。
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
   \ _| \   /........ノ~  -r  \
  \....|:::\:\丿 /, /,/.../._ \

890風の谷の名無しさん:03/11/10 18:00 ID:GnQY3RV2
一輝暴走ってすごいなぁ。
脚本家はいるに決まってるけど
堀秀行さんの暴走トーク聞きたい
891風の谷の名無しさん:03/11/10 18:27 ID:gHg4Oh1g
俺も聴いてみたい
892風の谷の名無しさん:03/11/10 18:46 ID:8Yu6BAzP
だれかny・・・・・・


               ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
893風の谷の名無しさん:03/11/10 19:05 ID:qqpf2JDc
堀さんは生ナレでも稼げる人だからねえ
逮捕しちゃうぞイベントで司会してたの聞いたことあるけど
すっげえ楽しいアドリブ連発で会場ノリノリだった
894アンドロメダ瞬:03/11/10 19:23 ID:K6vGwNkL
ベラベラと喋る兄さんなんて…
イベントでアドリブを披露する兄さんなんて…


兄さんじゃない!!
895風の谷の名無しさん:03/11/10 19:37 ID:qqpf2JDc
ビフォーアフターで「匠の技が」とかナレってるよ、一輝兄さん。
896風の谷の名無しさん
>>890
別に一輝は暴走してないよ。

テレビ終わってから3年ぐらいしかたってないので、みんな結構キャラ名とか
覚えているのでトークがなめらかなのは確か。
そういう部分は楽しめるかもしれないけど。