駄目な原作は映像化しても駄目【まぶらほ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
372風の谷の名無しさん
前にも書いた気がするけど、こんなゴミの主人公の名前に「和樹」
を使うな。
373風の谷の名無しさん:04/01/19 16:52 ID:uh6jU+F4
>>372
お前ひょっとして某ニトロ住人か?
374風の谷の名無しさん:04/01/19 17:19 ID:8e5zXxFq
だめらほが終わったら、WOWOWはノンスク枠をやめちゃうんですか?
375風の谷の名無しさん:04/01/19 17:29 ID:LFsYleVK
>>373
ばれたか。

私は和樹信者だ。
376風の谷の名無しさん:04/01/19 18:00 ID:uh6jU+F4
>>375
まぶらほの出来に憤懣やる方ない気持ちもわかるが、
他スレに迷惑はかけずに、俺と一緒にニトロスレに帰ろうや。
377風の谷の名無しさん:04/01/19 18:25 ID:LFsYleVK
>>376
えー。
ただコレを馬鹿にするだけならいいんじゃないかなあ…
378風の谷の名無しさん:04/01/19 18:33 ID:VpIjCvEq
ニトロってなんだ?
379風の谷の名無しさん:04/01/19 18:45 ID:ffong7qZ
>>378
エロゲメーカーだ。
http://www.nitroplus.co.jp/pc/
380風の谷の名無しさん:04/01/19 18:49 ID:jo/MstCx
エロゲネタ板一番痛い信者&アンチスレから紹介されて来ました
ヒャッホーヽ(´ー`)ノニトロ最高
381風の谷の名無しさん:04/01/19 19:20 ID:LFsYleVK
>>380
お、来たか。
ちゃんとこのアニメについて語れよ。
382風の谷の名無しさん:04/01/20 10:13 ID:NT6S994R
>>372
ニトロ厨氏ね
383風の谷の名無しさん:04/01/20 17:53 ID:S2t6ii1J
ヽ(・∀・)ノウンコー
384風の谷の名無しさん:04/01/20 17:56 ID:jdy1b3Ua
(・∀・)ニヤニヤ
385風の谷の名無しさん:04/01/27 09:31 ID:BHM6s8p9
あげ
386風の谷の名無しさん:04/01/27 17:43 ID:lgvcr/pC
ヽ(・∀・)ノウンコー
387風の谷の名無しさん:04/01/27 18:03 ID:kaplSlV6
ウンコアニメー

あの綿菓子はアレか
ジョジョに出てきた屋敷幽霊みたいなもんか?(;´Д`)
388風の谷の名無しさん:04/01/28 00:43 ID:cOvRUu01
こんな素敵アニメ叩いてるお前らは厨
389風の谷の名無しさん:04/01/31 18:30 ID:Aef5WK4l
あげ
390風の谷の名無しさん:04/02/01 22:13 ID:agtkVnJQ
>あの綿菓子
あれは幽霊写真でよくある「エクトプラズム」なんじゃ?。
391風の谷の名無しさん:04/02/02 20:29 ID:rrox0O0d
堂々とザラメ言ってるぞ
392風の谷の名無しさん:04/02/02 20:59 ID:pgOvI75i
あげ
393風の谷の名無しさん:04/02/02 21:48 ID:8krXJ24L
新しい状況に応じて刻々と変化する人間関係、
このキャラと恋に落ちるのか、それとも破綻してしまうのかって過程を楽しむのは、
ラブコメにおける基本だと思うんだけれど、
アニメは一話完結を重視するあまり、その辺が原作以上に(原作でも元々おざなりなのに)
うまく描かれてない印象。

原作はヘタなりに四苦八苦して、そういう推移で楽しませようとしているように見えるし、
なんとか脳内補完できる範疇だったけれど、
アニメ版はそれすらも難しい。つか、描く気なさそう。
いや、一応人間関係は変化するんだけれど、段階なものを踏まないで、
スイッチが切り替わったようにキャラが変わっちゃうからな。

夕菜の、和樹への不信感がつまらない誤解によって累積されていく様子や、
凜の、「多少は男らしいところがあるのではと思ったときもあったが……」と言いつつ
惚れかけた前言を撤回して日本刀を振り回す姿を、もっと見たかったよ。
394風の谷の名無しさん:04/02/03 18:14 ID:SPVHz3YN
ヽ(・∀・)ノウンコー
395風の谷の名無しさん:04/02/06 22:29 ID:ZMmcmJ0q
ヽ(・∀・)ノウンコー
396風の谷の名無しさん:04/02/07 23:33 ID:IR+5P+9e
397風の谷の名無しさん:04/02/09 15:41 ID:FBZEgiZK
age
398風の谷の名無しさん:04/02/09 22:37 ID:0MUk9ZPt
なんというか、こういう作品を要請して作らせる会社の偉い人、というのも既に…
(作り手は恐らく組織からの要請にしたがってるだけ)

萌えギャルゲーの方向も昔とは色々と変わってる中で、
いかにもな雰囲気のもんを今さらやられるのもな。
399風の谷の名無しさん:04/02/09 23:59 ID:4+e05DMm
>>398
よく叩かれる例があるけど
ほんとにそういうのがあるんだ…と思ったよ。
400風の谷の名無しさん:04/02/10 18:10 ID:9xDoT4us
400(σ・∀・)σゲッツ!!!
401風の谷の名無しさん:04/02/13 03:11 ID:DjUgoxmm
だめじゃん木村
402風の谷の名無しさん:04/02/13 12:57 ID:gL41V+cu
キムシンがだめなのは、今に始まったことではないが、
まぶらほは、桁違いにだめだな。
こんなことなら、ぽぽたんをもっと続けれ
403風の谷の名無しさん:04/02/13 22:38 ID:VkPgNpvl
OPに関してはぽぽたん>>>>>>>>>>>>>>>>まぶらほ
404風の谷の名無しさん:04/02/13 23:20 ID:43cpQ+3Z
本編に関してはぽぽたん>G−ON=まぶらほ
405風の谷の名無しさん:04/02/14 01:36 ID:Z+3hP9Z9
ゆうれい編に突入してからダメ度がさらに増したな。
ゆうれいの設定めちゃくちゃだし、シナリオ書いてるやつが
キャラクターの性格全然把握できてないし。
こういうレベルでの糞アニメ久しぶりに見た気がするよ。
406風の谷の名無しさん:04/02/14 01:40 ID:eDcBuDTG
>>402
シュガーみたいな秀作のある監督になんて事を!
これはとにかく原作がダメすぎなんだよ。
407風の谷の名無しさん:04/02/16 22:30 ID:d3TSCsVf
あげ
408風の谷の名無しさん:04/02/17 01:09 ID:dlPQZJne
やばいな、このスレ
人稲杉
409風の谷の名無しさん:04/02/17 15:55 ID:Ntk4qjxh
1週間のごぶさたです。こりもせず、また、このスレに立ち寄ってしまい
ました。

>>406
バーンナップエクセスとかハンドメイドメイとか、ありゃりゃんこりゃりゃん
って感じのも、監督やってたよ。
それにしいも、まぶらほはダメ杉だね
410風の谷の名無しさん:04/02/17 18:10 ID:wi5AhH20
>>409
メイは話的には良作の部類だと思うがなあ。
設定がアレだからきちんと評価されてない。
411風の谷の名無しさん:04/02/17 21:55 ID:rq8loSzy
ヽ(・∀・)ノウンコー
412風の谷の名無しさん:04/02/18 01:25 ID:+8GLVcpe
>>410
全然ダメ>メイ
良い点は小人の奇抜さだけだった。
413風の谷の名無しさん:04/02/18 09:28 ID:KW6jghNS
>>412
お前はメイのどこ見てたんだ
414風の谷の名無しさん:04/02/18 10:48 ID:rlNkoS8g
いくら安置スレだからと言って、昨日の放送内容に全く話
題が移らない点が、いかにもまぶらほらしいな。
とはいえ、そんなわても、録画したまま、昨日は見ないで
放置しているが
(PAPUWAの録画は、しっかり見たぞ。(゚д゚)ウマー )
415風の谷の名無しさん:04/02/18 14:30 ID:up3aFwHr
>>414
昨日のエピソードは原作には無いアニメ独自のエピソードだったので、

「駄目な原作は映像化しても〜」

というスレタイに反する。
昨日の話をするのはスレ違い。
416風の谷の名無しさん:04/02/19 00:05 ID:YxDpZhIa
オンエアあった日に、それがらみのカキコ1つ。
本スレらしきものも検索したが無し。
萌えアニメで、ここまで徹底的にシカトされてる作品も珍しい(藁

 
417風の谷の名無しさん:04/02/19 00:47 ID:WVCs93B2
>>416
アニメ板本スレは↓だぞ?

【松田×仲丸】まぶらほ 第11巻【キボン】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1075134713/l50

まあおねツイスレ辺りと比べれば人が少ないのは確かだが、
夕方のアニメとしてはこんなもんだろ。
418風の谷の名無しさん:04/02/19 10:13 ID:nFbses1T
などとフォローに余念がない。
419風の谷の名無しさん:04/02/19 10:14 ID:Vq6mGKLr
アイキャッチ以外もう誰も見てないのにね
420風の谷の名無しさん:04/02/20 21:14 ID:y6mCTMi3
あげ
421風の谷の名無しさん:04/02/21 11:19 ID:PjM4OnsK
>>419
死ね
422風の谷の名無しさん:04/02/21 12:30 ID:pIgitglr
うはは、図星かよ
423風の谷の名無しさん:04/02/21 18:54 ID:5drfTgNQ
あn
424風の谷の名無しさん:04/02/22 12:55 ID:dMttq30M
>>422
死ね
425風の谷の名無しさん:04/02/22 15:29 ID:OIfLaG7/
>>422
死ね
426風の谷の名無しさん:04/02/22 17:46 ID:Y6Y6Ms1m
お前なんて氏ねぇ〜
427風の谷の名無しさん:04/02/23 22:33 ID:ORQtkUAQ
もうダメぽ
428風の谷の名無しさん:04/02/24 14:53 ID:yTTUuHFG
いいからお前らコス∞プレイヤー見てから叩け。
429風の谷の名無しさん:04/02/24 18:15 ID:QP6Vx11J
ヽ(・∀・)ノウンコー
430風の谷の名無しさん:04/02/24 18:21 ID:0gTmnm0/
>>428
漏れはコス∞プレイヤー も見てるが

まぶらほの方がむごい
431風の谷の名無しさん:04/02/24 23:58 ID:XP5FuuZP
ヽ(・∀・)ノウンコー
432風の谷の名無しさん:04/02/25 22:34 ID:+c5vkI76
萌え〜
433風の谷の名無しさん:04/02/25 22:43 ID:GFZyZkPO
まぁ何だ、ありもしないギョーカイ幻想を引きずる小僧ベンチャーがカモネギ宜しくやって来たつうのがFA。
実は小僧にダマされて金主やってる商社の担当が、一番脳内はいってんだろうけど。

92〜95年頃と2000年前後に日商岩井やトーハンの奴らがドリーム話を持ち歩いてたのを思い出す。
要するにこいつら、テレビ局や代理店に就職した同期の『やりまくり与太話』が羨ましい、ってのが本音
「オレいまゲームのプロデュースやっててさぁ…」と、ねーちゃん口説くツールが欲しいいだけ。
434風の谷の名無しさん:04/02/25 22:51 ID:KmRaG16h
随分とじじむさい総括だな
435風の谷の名無しさん:04/02/26 18:50 ID:UWJ/H7Nf
age
436風の谷の名無しさん:04/02/26 19:53 ID:PvPRqeWA
あげ
437風の谷の名無しさん:04/02/27 12:21 ID:dsa2mIoO
某戦隊サイトの掲示板にて・・・
-------------------
[1152] ご協力をお願いします 投稿者: 投稿日:2004/02/15(Sun) 00:47:27

2ちゃんねるの過去ログは読んでいただけましたか?
下川進氏本人かあるいは彼の同人誌製作に携わっている知人、もしくは下川進氏の師匠に
[email protected]の人物について心当たりが無いか問い合わせていただければ幸いです。
>http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1038957843/11
>11 名前: "削除"依頼人 [[email protected]] 投稿日: 03/06/24 06:58 HOST:oomt004n029.ppp.infoweb.ne.jp

師匠や友人がスレッドに目を通してをいながら、家弟子の暴挙に関知せず、
下川氏本人が内弟子を戒める様子も無い事情が気にかかります。
風説では、下川氏は精神療養中で現在も投薬が絶えない状態であると、
下川氏本人が掲示板で書き込んでいたと囁かれましたが、真実でしょうか?
なにはともあれ現実問題として、下川氏の内弟子が、訴えられかねない中傷行為を行っているのですから、
誠意ある返答をお願いします。
作為的な怪文書で下川氏自身も謂われ無き中傷を受けているのですから、
内弟子の更正のためにもしかるべき態度を示すべきではないでしょうか?
ttp://6128.teacup.com/ichifujinomiya/bbs
-------------------
なんじゃこりゃ?(w
438風の谷の名無しさん:04/03/02 19:54 ID:jQ2xIbXn
age
439風の谷の名無しさん:04/03/02 20:13 ID:a4QpydHx
through
440風の谷の名無しさん:04/03/05 02:11 ID:ysWYnXKb
舞穂タソ マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
441風の谷の名無しさん:04/03/06 13:05 ID:CV03OgsM
あふぇ
442風の谷の名無しさん:04/03/07 16:32 ID:Ke4Xnu0k
エアマスターやヒートガイジェイで感動したのに 阪口・・・
男と男が約束をしたんだよ、だから命をかけてでもその約束は守るんだよ
443風の谷の名無しさん:04/03/11 13:51 ID:Gy6w7ZO/
>>440
一期には出ないってさ。
444舞穂出ないよ:04/03/11 14:45 ID:DDlyBO7Q
721 :風の谷の名無しさん :04/03/11 03:59 ID:/MPe7pSU
アニメ雑誌を一通り見てきたが、舞穂出ない事が確定したな。
ニュータイプに第一期は出ないと書いてある。
残念で仕方ない。
もしも第二期をやるなら舞穂が出るらしい。

まぶらほアニメのクライマックスは最後の灰の持ち主である2人、
嫉妬女と幼馴染の直接対決になる模様。
どうせ嫉妬女が勝つだろうけど、もしも幼馴染が勝ったらスタッフは神だよ。
445風の谷の名無しさん:04/03/11 15:57 ID:XZeq1cPH
>>444
「漁夫の利」法則がどこかで働く気もする。
舞穂を予定してるなら、決着はあって無きが如しかも。
446風の谷の名無しさん:04/03/11 20:41 ID:ppENtQ2M
そんなに駄目原作でもないと思います
アニメの方は夕菜の声が終わってますけどw
447風の谷の名無しさん:04/03/11 21:11 ID:m/CqoNc3
だってさ。>>1-445
448風の谷の名無しさん:04/03/12 01:25 ID:SaMIs78J
少なくとも読んでて破りたくなった原作はこれが初めてです。
いやマジな話。
まさかここまでつまらんとは・・・(ノд`)・゚・
449風の谷の名無しさん:04/03/12 01:35 ID:SYEbS6Zm
>>448
そんな君に長編をすすめうわなにをするやめろkぽけwkfヴぇk@g@えあ

ギシギシガタガタ

5分後

   _∧
 (~(::)A`) <短編の千早たんの話はマジお勧め。それ以外は読まなくていいから。
 ( ∪ ∪
 と__)__)
450風の谷の名無しさん:04/03/14 11:03 ID:Z5U/lfyV
あげ
451風の谷の名無しさん:04/03/14 15:40 ID:mNPrC/dv
そいや原作には、突撃師団出てきますか?
出てくるなら、その巻だけは買ってようと思います。
452風の谷の名無しさん:04/03/15 00:37 ID:FAH0TKTg
>>451
PBM版クレギオンで、築地の担当シナリオにいた香具師か?
小説家デビュー前の築地の文章を持っているのなら、是非読みたい。
リアコピー晒し希望。

で、原作には軍隊描写は所々に出ているけれど、
(私立葵学園の敷地はもともと士官学校の演習場だとか、変なサバゲー部があるとか)
その手の描写が一番出てくるのは「メイドの巻」ではないだろうか。
タイトルに反して、後半は悪ノリが炸裂している。
453風の谷の名無しさん:04/03/19 20:32 ID:AM8nxe7U
原作者はにわか軍事ヲタだろ?ただ、クラスが無政府状態だったり
生徒の倫理観の欠如があれほどまで進行して、教師の統治能力ゼロ
なのに、あれでエリート学校とは・・・作者変だよ。
454風の谷の名無しさん:04/03/19 22:55 ID:8KueZe/F
>>453
あそこまで酷いのはあのクラスだけだから
455風の谷の名無しさん:04/03/20 03:09 ID:RmJjhD8O
挿絵さえあればいいってんで内容は
放置状態だから。
456風の谷の名無しさん:04/03/20 09:31 ID:VI6kl+b2
ライトノベルにおける表紙絵とはなんたるか
その重要性について痛いほど良く理解している皆様いかがお過ごしですか?
正直表紙絵だけで人気が出ただけだしな
457風の谷の名無しさん:04/03/20 22:32 ID:OrgUvB3U
ヽ(・∀・)ノウンコー
458メロン名無しさん:04/03/20 23:56 ID:M5grWlTX
はっきり言って角川(富士見)の作品選考ミス
これは拡大展開してはいけないレベルの作品だった
ガンダムが終わったんで萌え系にてこ入れしようとしてずっこけた!
クロノも同じくずっこけた!
459風の谷の名無しさん:04/03/21 00:09 ID:p3h9Xp1V
失敗したのは作品選考ではなく、スタッフ(特に脚本)選考だと思う
460風の谷の名無しさん:04/03/21 00:18 ID:whaEgG2F
いや、素材がダメだったのが全ての要因。
スタッフはよくやってるよ。
461風の谷の名無しさん:04/03/21 00:25 ID:Fq+SXki/
シリーズ構成・脚本の滝は、
GAみたいな一話完結投げっ放しのエピソードならば、実力を発揮できるタイプだとは思う。

思うけれど、ラブコメってのは、男と女がくっついたり離れたり、
それによってキャラの心情や人間関係が変わっていく様子を楽しむジャンルなので、
毎回一話完結投げっ放しってのは成り立たない。
で、まぶらほアニメの場合、ノルマとして必要な人間関係の変化を雑に処理しているせいで、
毎回キャラの性格が脈絡も無く変化したりするような話になっている。

スラップスティックコメディーとラブコメを同一視してしまった人選側のミス。
462風の谷の名無しさん:04/03/21 01:56 ID:whaEgG2F
そもそもラブコメとして見ても破綻してる原作でそんな事言っても意味無い
463風の谷の名無しさん:04/03/21 01:58 ID:dhcVhm5T
絵さえちゃんとしてれば、ストーリーなど
どうでもいい作品だと思うが……
464風の谷の名無しさん:04/03/21 02:06 ID:Fq+SXki/
>>462
そこが原作の弱点だからこそ、それを補える人材を選ぶべきだったと思うんだけどな。

>>463
まあ、そういうコンセプトで作られてるよな、原作もアニメも。
465風の谷の名無しさん:04/03/21 10:04 ID:wLQnevM8
うーむ、わからん。
そんなもんの何がいいのか…
466風の谷の名無しさん:04/03/24 19:39 ID:AGrLSIbZ
afe
467風の谷の名無しさん:04/03/25 14:39 ID:2aHEN01B
まぶらほは売れる。
なぜならDVDパッケージのイラストに、またみんな騙されるからだ。
第3巻のイラストもきれいでつよ。
468風の谷の名無しさん:04/03/25 22:31 ID:m67AbB+9
>>467
さっきレンタルビデオ屋から返ったんだけど、「3巻だけ」さっと消えていた。
コスプレ&うなぎ話は強いな(w。
469風の谷の名無しさん:04/03/25 22:42 ID:H0+owubK
こんな糞企画から、はよ駒都えーじを解放してほしいもんだが。
470451:04/03/26 00:19 ID:S6oYo+TE
>>452
レス遅れてsry
というか、レスが返ってきてるとは思わなかったw

PBM云々はまさにその通り。ただ、噂に残る初代ではなく、続編(クレギ3だったかな?)の
ライアー軍所属だが。
リアコピーはどこかにまとめてあるはずだが、いかんせん10年も前の話なので、
探してみないと分からない(見つけたらうpしてみるが…)

基本的に築地ブランチは、軍隊メインのところが多かったし、小林源分大好きでハードな
軍事マスターで名が通っていたので、当時の築地マスターしか知らない自分のような者に
とっては、この小説の原作をやっていると知って大いに驚いた。
471風の谷の名無しさん:04/04/02 22:24 ID:8IPJHAOB
ヽ(・∀・)ノウンコー
472風の谷の名無しさん:04/04/05 18:14 ID:Zf85RW4l
早秋編からおもしろくなった気がするが、
ときすでに遅し。
一応最終回はチェックするけどね。
473風の谷の名無しさん:04/04/07 18:03 ID:9edW6xSB
474風の谷の名無しさん:04/04/13 14:39 ID:wQNftStW
聖戦士age
475風の谷の名無しさん:04/04/26 12:07 ID:ebEx9sZ9
まぶらほ 第14巻【メイドマダー?】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082947383/
476風の谷の名無しさん:04/04/30 23:09 ID:chy+XVMI
477マジレス:04/04/30 23:16 ID:Z60zBRlx
>>476
それは「まほらば」。
これは「まぶらほ」。
二文字違う。
478風の谷の名無しさん:04/04/30 23:34 ID:hZGR/l/i
479マジレス:04/04/30 23:37 ID:Z60zBRlx
>>478
それは「マブラヴ」
これは「まぶらほ」。
一文字違う。
480風の谷の名無しさん:04/05/01 08:42 ID:nU8M7/d6
押しかけ女房に、駄目主人公がモテまくり
っという80年代前半を思わせる。悲しい設定

キャラ的にも設定も(。A 。 )ワケワカラン
481風の谷の名無しさん:04/05/01 09:22 ID:ztOsGvw5
押しかけ女房はいいけど、なんで駄目主人公にするんだ。


同じ名前の彼みたいな主人公なら…
こそこそ。
482風の谷の名無しさん:04/05/06 09:31 ID:PefJnYJv
あげ
483風の谷の名無しさん:04/05/15 23:10 ID:OEzcbpAH
ていうかこのタイプのアニメって何で主人公に魅力が無いんだろう

主人公がモテる説得力が無さ過ぎる。てか見てて不快
484風の谷の名無しさん:04/05/17 09:46 ID:OCmkKf9N
あげ
485ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/05/17 10:03 ID:qLJmlrAn
485
486風の谷の名無しさん:04/05/17 12:03 ID:ye9RdxQq
主人公に魅力がないのにモテまくるから
キモヲタどもが観るんですよ
487風の谷の名無しさん:04/05/19 12:00 ID:n9ZiRSlv
男女限らず、何の取り柄もない主人公が人間じゃない、天から降ってきた
美形の神の力を持つ女の子(もしくは男の子)に、何の努力もしないのに
モテモテ、っていうのが1つの売れ筋パターンなんですよ。少しは理解しな
さい。
488風の谷の名無しさん:04/05/19 12:38 ID:8ptgex1J
個人的には『魔法がダメなら体力勝負!』なところが和樹にあれば良かったかも。
せめて空手なりキックなり習っておけ。
489風の谷の名無しさん:04/05/19 13:11 ID:P3b+Sx8N
みんな忘れてるようだな。
和樹さんは、種馬として評価されているので、レースに出場して
優勝することを期待されているわけではないんでつよ。
血統書つきの和樹さんの最大の魅力は、胤です。
490風の谷の名無しさん:04/05/19 17:46 ID:3oCmg/qB
>>489
いやそれならそれでいいんだけど…
見てないからよく知らんけど、誰も恋愛感情はないのね?
491風の谷の名無しさん:04/05/21 19:17 ID:S3PdOwww
いまさらそんなまともな質問されても困る。

キシャー(宮間夕菜)
盗掘と相場の裏取引で財をなした宮間財閥の出身
和樹とは幼稚園の時に知り合い結婚の約束をしたらしい
最近落ち目の実家のテコ入れのために和樹のもとに現れる
B組では清純風武闘派アイドル
筋金入りの電波系DQNヒロイン
父親はエジプトで盗掘、母親はイタリアで幼女誘拐産業の仕事をしている犯罪者夫婦
玖里子、凛とは表面上仲がいいが、内心では物凄く嫌っている。
体内に悪魔を飼っており富士見書房から黒歴史扱いされている長編では「彼」に狙われる。
短編では落ちによく使われる
2chでの蔑称であるキシャーが最近公式採用された

千早タソ(山瀬千早)
普通の家庭に生まれた普通の女の子
入学式の日に倒れたのを和樹に助けられたため好きになったらしい
築地シナリオの中でマトモであり、健気であるため2ch内外では凛に勝るとも劣らないアイドル
筋金入りの不運系正当派ヒロイン
最大の不運は最高のヘタレ('A`)である和樹を好きになったことだろうか
妹の神代が積極的なのに対し、姉はやや引っ込み思案な理想的美少女姉妹
沙弓とは親友であり、転校した今も交友が続いている
短編ではメインヒロイン3人のだめぽシナリオを補完すると同時にバッシングの回避によく使われる
最近ようやく表紙に千早タンが採用された
492風の谷の名無しさん:04/05/21 19:18 ID:S3PdOwww
風椿玖里子
最近上り調子の風椿財閥の末娘
4人の姉がいる、原作には2人登場
姉系+妹系ヒロインで築地の後付け設定が1番多いキャラ
元ヒッキ―
長女の命令で和樹の元にやってくる
最初はお色気専門キャラだったが、和樹にマジで惚れたために
素の自分に近い純情路線へ転向したが
鈍感でキシャーに調教されてる和樹には効果がないようだ
葵学園の生徒会を裏から仕切っているらしい
和樹達と行動するとろくな目にあわない
長編は影が薄い
キシャーが物を壊せばなぜか自費で弁償し、
キシャーと凛が喧嘩すると仲裁しなければならない究極の不幸キャラ
家事全般を難無くこなすがキシャーやエロガキ舞穂と設定が被る為やはり影が薄くなる
2ch内では純情路線へ転向後や姉の存在が確認されたあと人気が出た
アニメの声優である松岡由貴が富士見のラジオにレギュラーではないところを見ると
このキャラは富士見的にはどうでもいいようだ
493風の谷の名無しさん:04/05/21 19:19 ID:S3PdOwww
神城凛
本家は800年の歴史を誇る化け物退治を
生業としている旧家だが、当人は静岡県掛川市の分家出身。
ちなみに、実家は豆腐屋。 家の事情で本家に引き取られた。
義理堅く、正義感も強く生真面目、歩く清廉潔白なのだが
融通が利かず、色恋沙汰と家事全般はかなり不器用。
没落気味の実家から主人公と結婚するように命じられるが、
気弱で何のとりえも無い主人公との結婚など承服できるはずも無く、
殺して無かったことにしようとするが色々あって現在は和樹にベタ惚れ
長編では玖里子よりは見せ場がある分マシな扱いではある
築地の後書きによると一番人気らしくアニメの第一回人気投票では
異常な得票数を見せたキシャーを押さえて僅差だが1位になった
人狼の義兄がいたが現在は死亡
アニメの声優である猪口有佳はエロゲーの仕事が多い
494風の谷の名無しさん:04/05/21 19:58 ID:Qkuu2DHj
>>491-492
原作版の設定だなそれは。
特に、アニメでは別人設定になっている千早。
495風の谷の名無しさん:04/05/22 07:41 ID:cACp5AYx
真面目に考えてる暇あったら、他のものでも見たほうがましなわけだ。
496風の谷の名無しさん:04/05/28 12:54 ID:imzub346
あげ
497風の谷の名無しさん:04/05/30 13:17 ID:TyiPiVGn
このアニメの終り方に萎えた。
記憶消えないうえに人数増加。もっとまともな終わりかたできなかったのかよ。
あと無駄にパンチラ多杉。吐き気が、する。
498風の谷の名無しさん:04/05/30 15:33 ID:7MZXf8Jr
>>497
もっといい作品が山ほどあるじゃないか。忘れろよ。
…私はもう向こうから戻ってこないだろうが。
499風の谷の名無しさん:04/07/02 19:40 ID:cnmNpILP
つーか、こつえ〜なのにパンチラがサービスになると思ってる時点でスタッフが何もわかってない。
500風の谷の名無しさん:04/07/05 17:10 ID:+S+f/f5f
余裕で500GET!
自己満なんで気にしないで
501風の谷の名無しさん:04/07/05 17:25 ID:EUv8mpdN
資源の無駄だったな
502風の谷の名無しさん:04/07/08 11:28 ID:JL4zoVK5
あげ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/05 00:17 ID:qBQ+mgDy
どうしてみんなはそんなにまぶらほを嫌っているの?
理解できない・・・・・
いわゆる、お笑い芸人の「いじられキャラ」みたいなもので、
まぶらほ全体に漂う「叩いて叩いて〜」というオーラが皆を熱狂させるのだ。
叩きもファンの愛情表現のひとつ。
でも、見たことないんだよな。
主人公の名前変えたら見てもいいけど。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/05 01:38 ID:C33qGe12
俺は主人公の声が変われば見てもいいよ(WOWで全話見たけど・・・
月天、成恵はこいつのせいで−30点位損してると思う。
ウッソだけは拒絶反応が起きなかったけど。
>>506
ラグナロクジアニメーションは?
夏休みだな…
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/05 01:49 ID:C33qGe12
>507
ラグナは最初から期待してなかったんで、どーでも
最近はネタアニメとしてはおもしろいけどね。
デコも拒絶反応はないかな、相方のユーファがどーでも良いので
定期的の擁護連中の保守が入るのは、どんな形にせよ、
すこしでも板内に勢力を多く保っておきたいという事
なのだろうな。
(; ´Д`)/ヽィア〜/ヽィア〜…
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 15:03:38 ID:aVooLE3h
ho
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 19:11:36 ID:CRWUSzJb
 
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 17:32:32 ID:P+X8O4D2
hoho
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 12:59:13 ID:XrbKKI1U
最下層目前
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 13:01:21 ID:wy0ULXUN
で、主人公の名前は変わったのか?
死んだとかでもいいけど。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 11:01:45 ID:muIBJUdL
最下層
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 17:59:59 ID:hNkQGVqL
禿同
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 03:27:16 ID:2BzNPlOG
絵のおかげでアニメ化できるのだから、
うんこ小説でも頑張って続けてみるもんだわな。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 23:22:49 ID:jKdfs/81

522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 16:48:26 ID:+p88XNBH

523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 19:27:07 ID:ZMp3KAja
所詮エロゲでしょ?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 19:44:16 ID:3N8UqLzs
>>523
いや、こつえーの画集。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で
こつえーのアートワークスみたいなもん出ないかな