【ネタバレは】君が望む永遠第7章【アニサロで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
ここはアニメ版「君が望む永遠」について語りつくすスレです。原作関連のネタバレは「厳禁」。
アニメに関するネタバレは三重放送分(月曜深夜)が終了(26:00)以降にお願いします。

放送時間やスタッフ、過去ログやリンク集などのテンプレは>>2-10辺りを参照。
実況はサーバーに負担が掛かるので全面禁止です。下の該当スレでお願いします。
http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html ←※2ちゃんねるではありません!
次スレは>>900を過ぎたあたりで、有志の方が立ててください(要宣言!)。
放送日に移行しそうな場合は>>850あたりで次スレをお願いします。
書き込む時はメール欄に「sage」(英数半角)と入れて下さい。

<前スレ>
【ネタバレ】君が望む永遠第6章【ダメ思います】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065289903/


※このスレでは原作ゲームに関わる「ネタバレ」は全面禁止されております。
 ネタバレが解禁されているスレは、以下のアニメサロン板のスレにありますので、ご利用下さい。
<ネタバレスレ>
【ネタバレ】君が望む永遠1章【予想】@アニメサロン板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1062769950/

【公式サイト】 ttp://www.kiminozo.com/
【原作サイト】「age(アージュ)」※(18歳未満立入禁止)
メイン ttp://www.age-soft.co.jp/  ミラー ttp://www.age-soft.
2風の谷の名無しさん:03/10/07 02:15 ID:v8GbF9eq
<放送局/放送時間>
●千葉テレビ     毎週日曜日深夜24:00〜24:30
●テレビ神奈川    毎週月曜日深夜24:05〜24:35
●テレビ埼玉     毎週土曜日深夜24:40〜25:10
●サンテレビジョン  毎週月曜日深夜24:00〜24:30
●三重テレビ     毎週月曜日深夜25:30〜26:00
●キッズステーション 毎週月曜日深夜24:00〜24:30
(キッズ:リピート放送 毎週土曜日深夜24:00〜24:30)

<過去ログ>
※第1章から第4章まではネタバレを大量に含みます。ご注意ください
【あの夏が】君が望む永遠 第1章【再び】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1046345984/
【遙か?】君が望む永遠 第2章【水月か?】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049983006/
【孝之は】君が望む永遠 第3章【どうなる?】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1054252960/
【新キャラ登場】君が望む永遠4章【マナマナは?】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1056886909/l50
【ネタバレしたら】君が望む永遠5章【おしおきです】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062787296/
3風の谷の名無しさん:03/10/07 02:16 ID:v8GbF9eq
●水月による下げ方講座
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|             | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       , '{}ヾヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ! f ,.⌒´`';`ヽ   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ここに「sage」(半角)と      |    ! |゙|!ノノ)ノ))〉  /  |  sageてって言ってるじゃない!
入れるとスレがあがらない   >  ノノ'ilハ^ヮ^ノ〉 /  <  sageないと、
わよ                |  (( (9Y水Yつ     |  ぶっ飛ばすわよっ!!
____________/   )) ,く/,_|>       \____________
                      ((  し' ソ
メール欄にsageを入れるとスレッド一覧の上に移動しない。広告/荒らし避けの為、ご協力下さい。

<登場キャラクター>
鳴海孝之:主人公。白陵大付属柊学園に通う3年生。(声:谷山紀章)
涼宮 遙:メインヒロイン。内気で大人しい。(声:栗林みな実)
速瀬水月:メインヒロイン。強気で活動的。水泳部のエース。(声:石橋朋子)
平 慎二:孝之の親友。冷静で判断能力に長けているが、お人好し。(声:青木誠)
涼宮 茜:遙の妹。姉の親友である水月に憧れ、水泳をやっている。 (声:上原ともみ)
大空寺あゆ:孝之のバイト先の同僚。分別はあるが、態度と口は悪い。(声:浅井清己)
玉野まゆ:孝之のバイト先の後輩。ドジだが一生懸命な性格。(声:吉田恭子)
天川 蛍:看護師。外見は幼いが、真面目でがんばり屋さん。 (声:窪田聡子)
星乃文緒:看護師。派手な外見と奔放な性格が特徴。 天川と仲がよい。 (声:ひと美)
穂村愛美:准看護師。優しい笑みを絶やさない女性だが……。 (声:未定)
香月モトコ:医師。孝之の良き相談相手になる。 (声:小林まりこ)
崎山健三:孝之のバイト先の店長。人格者。 (声:未定)
石田あずさ:クールで、かつ有能で、水月の良き相談相手である・・・かもしれません。(声:未定)
4風の谷の名無しさん:03/10/07 02:16 ID:26IdKMm+
3ゲット
5風の谷の名無しさん:03/10/07 02:17 ID:v8GbF9eq
Q:○○の声優をやってる人は●●さんでは無いんですか? 何度聞いても声がそっくりなのですが……。
A:原作が18禁ゲームでしたので、多くの声優さんは源氏名を使ってました。その名残で、石橋朋子さん、上原ともみさん、
  吉田恭子さん、窪田聡子さん、小林まりこさんは源氏名でクレジットされてます。表名については検索するか、過去ログを
  調べるかエロゲネタ板(21歳未満立ち入り禁止)あたりで調べてください。多くの住人にとってはガイシュツネタですので、
  声優さん本人のためにも、その辺は察してあげるのが18禁ゲーム原作アニメ鑑賞のマナーですw
  カス○ンとかバス○チーフとか桜上水○ずめとか言われても何のことだかサパーリサパーリ…。

Q:キャラ別のスレはありますか?
A:メインの女性キャラに関してはゲーム時代からのスレがエロゲネタ板(21歳未満立ち入り禁止)にあります。
  まずはそちらをチェックしてください。

Q:ゲームやってないと話しについていけませんか? 違う点はありますか?
A:オリジナルの展開を目指すらしいので、ゲームの知識は必要ないと思われます。石田あずさはアニメオリジナルキャラ
  なので、ゲームには登場しません。

Q:どうしてお前らサブキャラの一人に過ぎない穂村愛美をそこまで恐れるの?
A:……知らないなら知らないほうが良い事が世の中にはあるんです。どうしても、どーしても知りたい、というのならCD版
 かDVD版のゲームをやって見てください。ただし、当方は一切の責任を持ちませんのでどうかご注意を…。
6風の谷の名無しさん:03/10/07 02:17 ID:CmpaZ8au
4ゲットだ!
7風の谷の名無しさん:03/10/07 02:18 ID:zU6SHR7r
>>1乙です
8風の谷の名無しさん:03/10/07 02:18 ID:fh75m1JW
2話までみてくれ!
2get!!


・・・と行きたかったんだが。
>>1
9風の谷の名無しさん:03/10/07 02:20 ID:YEY1l//3
>>1その他
乙です。

10風の谷の名無しさん:03/10/07 02:21 ID:fldZ044k
>>1
乙〜

で、漏れはキッズ→三重TVの2連で見たけど・・・
見てて辛くなってきたよ・・・
訳ワカメな展開だ・・・
デブジュー・・・
11風の谷の名無しさん:03/10/07 02:22 ID:A4vDWOBS
>>1
乙可憐〜♪
12風の谷の名無しさん:03/10/07 02:23 ID:w4cUc0RP
>>1

大学から帰っていざ編集しようとしたら、1時間ずれて予約なってた_| ̄|○
部室でリアルタイムで見てた&第1話だったからまだよしとするか・・・
しっかしこの展開の速さでどうやって14話までもたせるんだろう
13速瀬萌へ ◆3yMYCQiOMU :03/10/07 02:23 ID:DjJD+ff9
>>1
オ〜 オ〜 オ・ツ・カ・レ! オ〜 オ〜 オ・ツ・カ・レ!
14風の谷の名無しさん:03/10/07 02:25 ID:fldZ044k
>>12
前スレ嫁。
2章に比重置いてるらしいから。
2:12みたいよ。
15風の谷の名無しさん:03/10/07 02:26 ID:QzWuX4TX
ひゃっほうー、さっき三重TVで放送があったの気づいちまったぜ!
こんなことなら気づかなかった方がよかった…
16風の谷の名無しさん:03/10/07 02:30 ID:w4cUc0RP
>>14
まぁ、ゲームやってりゃあの1話は見なくてもよさげだぬ
残り13話でちょうど1クールだ(;´Д`)
鳴海の相変わらずの糞虫っぷりに乾杯ヽ(´ー`)ノ
17風の谷の名無しさん:03/10/07 02:37 ID:fldZ044k
>>15
違う意味で鬱らしいな・・・まぁ、なんだ、諦めが肝心ってやつだ。
18風の谷の名無しさん:03/10/07 02:39 ID:AKwsjDd3
ゲームの1章と2章の間の話があるのだとしたら
楽しみなんだが。
あ・・・でも遙が出てこないか。
19風の谷の名無しさん:03/10/07 02:43 ID:kBUXAC06
>>1

早く孝之の苦悩っぷりを見たい。
20風の谷の名無しさん:03/10/07 02:56 ID:gcjvyatD
出来はどうあれ、漏れは
動いてる三月タンが見れて良かった。
21風の谷の名無しさん:03/10/07 03:03 ID:TBqwNbMQ
>三月タン
そんなキャラはいません。
22風の谷の名無しさん:03/10/07 03:04 ID:9LX+vO1v
俺のつかんだ極秘情報によると、
アニメ晩はマナマナエンド
23風の谷の名無しさん:03/10/07 03:08 ID:7e3GvgTu
アニメ関係のスレや実況スレ等見た
限りでは、出だしとしては失敗だな。
自分としては原作知ってたんで、内容
の補完は出来たし出来は予想したほど悪くなかった。
(遙の顔が丸すぎるのが不満ではあったが)
D.Cみたいに26話くらいあったら、もっと
じっくり掴みを描けたんだろうけど。
アニメいきなり見た人で遙に感情移入できた
人って少ないだろうし、孝之が再告白したのも
それこそ彼女に対する同情心って感じに見えて
も仕方がなかったかもしれない。
まあ、3話から5話あたりに入りそうなオリジナル部分
に期待はしている。
24風の谷の名無しさん:03/10/07 03:14 ID:JYWCoUAf
>>23
マルチ氏ね
25風の谷の名無しさん:03/10/07 03:16 ID:jcNWXzMc
 〃 _`__
     ,,-=-、、l{,_'´..._ `ヽ、、
   〃. ',.´二W´- ‐-`\ \ヽ、___
   _{l,'.'´      、 ヽ ヽ ヽ彡k、ヽ\
  .//`/   i l.    \ 、ヽ `、 i彡}ヽ`' ´
. /| / i {  |l {\ {ヽ、_!..ヽ」_/} .}./ |__〉、
 \l.{. l.ヾ _.ゝ_土. ゝ -'fT;;ヽ,| lテ}| ||__〉
   /iヽゝヽ/{~);;:l     {:..''ノ'ノノ|{ノ |_!
  .|_|l」ヽ. ヽ ゞ‐'   、   ̄`ノレヽソ|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (.ソ.ゝ     --    /' {=}ノ  < 3年ほど寝てきます
     (=| l へ、      /ノノ((.)).   \____________
     ((!)ヾヽヽ` ;.- ' ´ |'' ''"'´
         `~^``/'l    ゜>\_
     , -‐〃"´ |___/   >- 、
   / ./〃    |=/    〃/  \
  /   | ||, ‐-、_,...!、/_ ,..、 .〃/      ヽ
26「君が望む永遠」製作委員会:03/10/07 03:16 ID:regivVsD
>>22
絶対にありません。
27風の谷の名無しさん:03/10/07 03:20 ID:Pu+LmS7Q
>>25
ワロタ
28風の谷の名無しさん:03/10/07 03:21 ID:c6oEQQfh
相変わらず、微妙なスレタイ乙です>>1
29風の谷の名無しさん:03/10/07 03:27 ID:Axy6qaJh
真っ当なエロアニメやギャグアニメならネタバレされても増々楽しみに
なるがネタバレが恐いってことはかなりの糞アニメってことだな
30風の谷の名無しさん:03/10/07 03:29 ID:uiReR/dA
ネタバレがすべてって感じのアニメか
31風の谷の名無しさん:03/10/07 03:30 ID:5hsxHKrR
>>29
頭逝ってる?
32風の谷の名無しさん:03/10/07 03:32 ID:w4cUc0RP
>>31
逝ってるぽいね
前スレでもわけわからんことほざいてる( ´ー`)y-~~
33風の谷の名無しさん:03/10/07 03:45 ID:X0panLBf
>>29はアナグラムだ…こういうのはMMRに任せよう
34風の谷の名無しさん:03/10/07 04:09 ID:B1UVLB7Z
一話は失敗なのはみんな自覚してるようでw
今期は一話が駄目なのがほとんどだな。一話を大切にしないアニメなんてアニメじゃねえ
35風の谷の名無しさん:03/10/07 04:19 ID:k76VZJ0n
>>33
…マナマナ……
36風の谷の名無しさん:03/10/07 04:33 ID:vtKK1PG7
3・2・1・0!!!
37風の谷の名無しさん:03/10/07 04:34 ID:4r7ECjlA
あゆはいつでるの?
次回?
38風の谷の名無しさん:03/10/07 04:38 ID:2lg0gOw/
1話は作画は丁寧だだけど、脚本がどっかでみたようなセリフとシーンばっかだった。
様式美とでも言おうか。これはこれではまる人も多いんじゃない?
39風の谷の名無しさん:03/10/07 04:44 ID:dOO9y+Ej
つか、年端の行かぬ女の子に見せたほうが受けそうな内容だったヨ
40風の谷の名無しさん:03/10/07 04:53 ID:uiReR/dA
>>39
つまり少女漫画チry
41風の谷の名無しさん:03/10/07 04:54 ID:2lg0gOw/
>>39
そうだね。こういうアニメを幼い頃から見ておけば、中高校生で
身体売ったりするようなバカなマネをしたりしないかもしれない。
42風の谷の名無しさん:03/10/07 05:03 ID:+FRG03j4
(゚д゚)ハァ?
43風の谷の名無しさん:03/10/07 05:06 ID:PELwexL1
しかしこの後の展開を考えると見せたくねー。
44風の谷の名無しさん:03/10/07 05:16 ID:Gx2QiPdx
茜は2話で出てくるかな
45風の谷の名無しさん:03/10/07 05:22 ID:bN2SLHSy
ネタバレして、おしおきされたい!
46風の谷の名無しさん:03/10/07 06:31 ID:n+OtmR2i
これで作画丁寧なのか?ヤミ見た後だったから余計にかもしれんが・・・
見るの止めるかな
47風の谷の名無しさん:03/10/07 07:19 ID:lwvImHwm
>>46
俺もゲームしてた時
最初つまらないと思ってた
途中でやめようとしたが
でも評判良すぎだから仕方なく
鬱で苦痛だけど最後までやって
何でこんな評価高いのか納得した
辞めるならせめて二話見てからやめた方が良い
48風の谷の名無しさん:03/10/07 07:27 ID:1UtB+2ML
展開知ってるから1話目で鬱だ・・・
49風の谷の名無しさん:03/10/07 07:35 ID:1JkZv5vz
展開知らない俺は幸せもの
50風の谷の名無しさん:03/10/07 07:37 ID:xPjN2kWJ
>>49
地雷ガ埋まってることを知って進むか、知らずに進むかの違いでしかない。
51風の谷の名無しさん:03/10/07 07:40 ID:T3vHztob
LOVERSと比べてどっちがエロい?
52風の谷の名無しさん:03/10/07 07:47 ID:xb+NXLN9
水泳部のあれって出阿保伊豆のムッちゃんと同じ声かと思ったら違うのか…
53風の谷の名無しさん:03/10/07 07:48 ID:T8FLgSy+
LOVERSの方が作画良さそうだな
54風の谷の名無しさん:03/10/07 07:56 ID:6qnIvxyX
今ビデオ見たぞー。展開早えな!Σ(゚Д゚;)
原作知ってるから足りない分は脳内補完できるけど
初見の人はわけわかめだろコレ。
まーでもアレのためにOPとED無しにしてるとか
気合は感じられるので許容範囲かな。
とりあえず来週が楽しみだーよ。
来週で未見の人がどんな反応をするか楽しみ。

つーか完全に水月シナリオ行きだなコレ。
一番好きだからいいけど。
55風の谷の名無しさん:03/10/07 08:28 ID:RW61p/7o
マナマナが一番好きな俺はどうしたら
56風の谷の名無しさん :03/10/07 08:38 ID:kskeJQGh
アニメ今日見ました。
エロゲーはどんなんかわからんけど第1話映画みたいだった。
これからも見ます。
57風の谷の名無しさん:03/10/07 08:39 ID:stnBQs7/
俺がゲームで抜いたのも大半がマナマナだ。
58風の谷の名無しさん:03/10/07 08:44 ID:k76VZJ0n
女の肩幅が広くない?
59Y:03/10/07 08:57 ID:15iuyC0F
Σ(´д`*)とてもHなサイトを発見しますたでつ…
美少女中学生と美少女アイドルのオマ○コが丸見えでつよ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/omanko_marumie/

60風の谷の名無しさん:03/10/07 09:22 ID:JBJMYiA1
遥、もうマヤウル本書き始めてるし…アレはやっぱ「伏線ですよー」ってコトなんだろーね

水月エンド確定ぽ
61風の谷の名無しさん:03/10/07 09:28 ID:9qRcSWdU
ここはネタバレしてもいんですね
62風の谷の名無しさん:03/10/07 09:48 ID:wbEDZHz7
63風の谷の名無しさん:03/10/07 09:58 ID:PECRLgtl
原作やってない者の意見としては、良作かどうかはこれからの展開次第ってことで保留だが、
原作派のいう「駄目な部分」てのがどこらへんなのかわからなかった。一話の感想というか印象は、一話完結話でも通用するな、って思った。つまり、それほど駄目な演出は見られなかったって事。
まあ、最近のアニメに比べて、という前提は(多少)あるが。
64風の谷の名無しさん:03/10/07 10:04 ID:6QkDHVUn
要素のひとつひとつにネガな部分がないからといって、
要素の集合体(作品)としてみた場合は別だろう?
一話をみて、どういうテーマを訴えたい作品なのかわかった?
65風の谷の名無しさん:03/10/07 10:07 ID:w89BtwlK
本屋にマナマナいなかったか?
あれ? 違う人か?
66風の谷の名無しさん:03/10/07 10:07 ID:PECRLgtl
正直テーマ云々はまったくわからん。なんでタイトルが「君が望む〜」なのかも。
前文にも述べたが、未見だしまだ一話なので、判断は保留だ。
67風の谷の名無しさん:03/10/07 10:10 ID:5hsxHKrR
1話じゃ何もわからんだろ。2話見てやっとそこらへんが判る。
68風の谷の名無しさん:03/10/07 10:23 ID:xFQi+vie
1話でつかめないんじゃテレビ番組としては失敗だろ?
あれじゃゲーム買ってみようと言う気にもならんし
69風の谷の名無しさん:03/10/07 10:27 ID:93JiPzNU
とにかく2話だな。
2話見て盛り上がらなかったらマジ終わる。
70風の谷の名無しさん:03/10/07 10:28 ID:ccQWsHqH
誰か一話くれ
71風の谷の名無しさん:03/10/07 10:32 ID:KCg5YeZA
これって全何話放送?やぱり12、13話ぐらいかな。
まぁ、これからの鬱展開を26話分もやられちゃたまらんか…。
とりあえず、1話見た感想はやっぱり孝之は('A`)だな。
遙みたいな良い子を泣かすんじゃねェーヽ(`Д´)ノ 
72風の谷の名無しさん:03/10/07 10:37 ID:2QoB5DEL
アニメは一見 水月絵本エンドで最後は遙が大逆転勝利 水月は泣きながら町を去る
エンドだよ
73風の谷の名無しさん:03/10/07 11:07 ID:3GaDjVNQ
マナマナの愛を理解するには人類は、まだ幼すぎる。
74風の谷の名無しさん:03/10/07 11:14 ID:LMOhl/wQ
>>71
全14話
75風の谷の名無しさん:03/10/07 11:23 ID:Z1iSrydT
だから【ネタバレ】〜【〜】のスレタイは勘違いの元だって言ってんのに。
左側しか表示されない人もいるんだから。
いい加減止めろよ。
76風の谷の名無しさん:03/10/07 11:24 ID:+JVFKClV
>73

人類を無礼るな!




























・・・・・なんとなく逝ってみただけw
77風の谷の名無しさん:03/10/07 11:26 ID:o2zdtfZt
次スレはこんな感じか?
[禁ネタバレ]君が望む永遠第8章[ネタバレはアニサロで]

入るかな?
それでもネタバレは減らないと思うが。
78風の谷の名無しさん:03/10/07 11:28 ID:j/edo34X
ゲーム原作アニメは「完全な別物のオリジナル作品」と
最初から割り切っておかないと後がツライよ。

原作への過剰な思い入れは厳禁。
79風の谷の名無しさん:03/10/07 11:28 ID:6QkDHVUn
スレタイに書くのやめたら?不毛だし呼び込んでるようなもん。
80風の谷の名無しさん:03/10/07 11:35 ID:xRKW/zmJ
とりあえず豊胸手術までは見るよ
81キッズ組:03/10/07 11:36 ID:7hBklb/v
ギャルゲーアニメにとって脚本の比重は低いとはいえ、
これはあまりにもひどいな。
アニメ作品の脚本になってない。
ここがゲーム上の分岐点ですよってのが透けて見えるし。
(ちなみに原作未プレイ)

エロゲーマーはこんなんでも許容できるのかと思って
スレ見てみたら、やっぱり不評なんだね。
82風の谷の名無しさん:03/10/07 11:41 ID:595qp/bs
原作がかなり長いから良いところだけを選んだつもりでも駆け足になってしまうなあ
いっそのことサブキャラは全部切ってヒロイン3人だけにスポットを当てたほうが
いいかもしれない
83風の谷の名無しさん:03/10/07 11:42 ID:3GaDjVNQ
【2話まで見て来いやボケ!】君が望む永遠第8章
84風の谷の名無しさん:03/10/07 11:46 ID:xRKW/zmJ
>>81
一応突っ込みいれるが、1話の時点ではほとんど分岐点なんて出てこない。
85風の谷の名無しさん:03/10/07 11:48 ID:lmna/CQ8
遥がTo Heartのあかりにダブるんですが・・・。

キャラ的には萌え〜、ストーリーは糞。
86風の谷の名無しさん:03/10/07 11:51 ID:js7+43sE
>>85
遙を遥と間違えた貴方は罰として前スレを埋めましょう
87風の谷の名無しさん:03/10/07 11:51 ID:xPjN2kWJ
各キャラの孕ませエンドなら何でもいいぞ。
88風の谷の名無しさん:03/10/07 11:52 ID:A0CXHbKR
原作を全く知らないのですが、
美形と美形の恋愛話なんてアニオタには辛すぎます・・・
89風の谷の名無しさん:03/10/07 11:54 ID:9+3VGC6Z
>>88
ハァ?糞して寝ろ。
90風の谷の名無しさん:03/10/07 11:58 ID:7hBklb/v
>>84
じゃあゲーム関係無しに純粋に脚本家がヘボってことか
それもこまったもんだな
91風の谷の名無しさん:03/10/07 12:01 ID:7hBklb/v
つーか、脚本家がストーリーを組み立てる能力がなくて、
ゲームみたいに「シチュエーションの羅列」をストーリーだと
勘違いしてるってことかな。
そういう脚本家が大手を振ってる事も含めて、ギャルゲーアニメ
の弊害と言えるかもしれん。
92風の谷の名無しさん:03/10/07 12:01 ID:9+3VGC6Z
自分の勘違いも認められんとは恥ずかしい奴だ
93風の谷の名無しさん:03/10/07 12:01 ID:xRKW/zmJ
♯1が視聴者に感情移入させる必要のある話だったかってのは、まあ
今後の展開を見極めないとなんとも・・・
もし違うなら♯2じゃあそれほどショックは受けないだろうな。
いずれにせよ原作のせいで♯1で掴みをとるのが難しいわけだが・・・
94風の谷の名無しさん:03/10/07 12:04 ID:p6jGGKNH
なんだか、君望の原作信者は
・こんなんじゃ、アニメから入った人に誤解されてしまう
・原作を知っている自分は解るが、原作をやっていない人間には理解できないに
 違いない
という勝手な思い込みから、執拗にネタバレをしているが、
その行為が、むしろ原作未プレイ者に対して原作にネガティブな印象を
植え付けているだけだということに、いい加減気付いた方がよい。
95風の谷の名無しさん:03/10/07 12:05 ID:ccQWsHqH
>>91
終わったばかりのうんこガンダムを思い出す
96風の谷の名無しさん:03/10/07 12:07 ID:AR6/ftEt
ゲームをやってないので、公式の各話紹介を読んだんですけど、余計ワケ(・∀・)ワカラン
普通の人に理解できる展開になるんですか、このアニメ。

ところで、水月の髪はどうやってスイミングキャップに押し込んでるんでしょうか?
97風の谷の名無しさん:03/10/07 12:07 ID:HUxGBBF/
>>94
なんでもぺらぺらしゃべる馬鹿はほっとけばいいのさ。
言っても馬鹿だから理解できないのよ。
98風の谷の名無しさん:03/10/07 12:10 ID:7hBklb/v
>>92
ん?オレのことか?
勘違いっつーか、受けた印象の原因がちょっと違ったってだけだが。
ゲームをそのままアニメにしてしまうような無能脚本家かと思ったら、
そもそもゲーム的な発想しかできない無能脚本家だったってことだろ。
99風の谷の名無しさん:03/10/07 12:10 ID:3GaDjVNQ
1話+2話で1話と見るべきなんだよな・・・

2話一挙放送できてれば、それほど酷く
言われなかったかもな・・・
100風の谷の名無しさん:03/10/07 12:11 ID:ccQWsHqH
>>96
zip圧縮
101風の谷の名無しさん:03/10/07 12:11 ID:9+3VGC6Z
結構簡単なモンなんだな
少し時間はかかったが
102風の谷の名無しさん:03/10/07 12:12 ID:kCFOD9ZZ
>>96
俺も見たけど、クソムシとかウンコとかばっかりで、荒らしの書き込みかと思った。
103風の谷の名無しさん:03/10/07 12:16 ID:3GaDjVNQ
ace圧縮かもしれん
104風の谷の名無しさん:03/10/07 12:26 ID:js7+43sE
圧縮!圧縮!( ・∀・)人(・∀・ )解凍!解凍!
105風の谷の名無しさん:03/10/07 12:39 ID:oZulIzSq
くそーマナマナ目当てで見ようと思ったけど駄目だなこりゃ
どう考えたって出てきそうな感じしないし
どうでもいい様なサブキャラでご出演ならあの基地外ストーカ振りも無さそうだし

106風の谷の名無しさん:03/10/07 12:40 ID:MR2INVLI
>>96
ヅラだよ 3話以降が本当の髪型
107風の谷の名無しさん:03/10/07 12:48 ID:/lSTa3x1
まったく貴様らの目は節穴か?
本屋のシーンをよく見ろ姿こそ現さないが
何かもの凄い違和感を感じるはずだ
柱に隠れて孝之ちゃんに念を送りつづける恐怖の姿が
見え隠れするぞ
108風の谷の名無しさん:03/10/07 12:53 ID:YDR4HXQl
来週は茜が登場か。ドクン!ドクン!ドク!ドク!ドク!ドク!…パララパララパララパララ
109風の谷の名無しさん:03/10/07 13:11 ID:j/edo34X
>>94
全く持ってその通りだな。
俺は初見の人間だが1話を見て理解できなかった所は特に無い。
原作と違ったとしても、アニメでは劇中で描かれたものこそが「事実」なのだ。

ガンパレの放送開始直後にも
原作の設定がアニメでも通用するものと
当たり前のように信じている連中がたくさんいたなぁ…。
110風の谷の名無しさん:03/10/07 13:15 ID:C0STF1+O
ドロドロの鬱展開きぼん
111全スレのオレのカキコ:03/10/07 13:31 ID:3GaDjVNQ
>>109
禿同

まぁ色々細かいエピソード端折られたら、キャラのイメージが微妙
(かなりか?)に変わってしまうのは仕方ないだろう。

アニメの今後の話が原作とは、かけ離れた話になる可能性もあるし
原作未経験者(経験者もだがやっぱ無理か?)は、アニメで感じた
ままで見ていっても良いだろう。
112風の谷の名無しさん:03/10/07 13:36 ID:AnoK+8nU
ものすごい勢いで進むアニメだな。視聴者は感情移入できるのか?
113風の谷の名無しさん:03/10/07 13:41 ID:KJgeoKOx
第一章は感情移入させるためにもうちょっと引っ張って引っ張って
第二章でズドーンと落とす形にして欲しかった
114風の谷の名無しさん:03/10/07 13:41 ID:lb9sNJqB
どーでもいいが2章に重点置くってのは間違ってる気がする
1章あっての2章だろーが、1:1でもいいくらいだ。
こうなるともう2話に賭けるしかないな…
115風の谷の名無しさん:03/10/07 13:44 ID:AYEDzicL
これをビデオ3倍録りで全話保管するつもりだったが14話・・・。13話か26話にしろよ
116風の谷の名無しさん:03/10/07 13:45 ID:1JB+xdeu
遙、かなり太ったな
117風の谷の名無しさん:03/10/07 13:45 ID:HUxGBBF/
\\\原作持ち出す馬鹿は帰れ\\\
118風の谷の名無しさん:03/10/07 13:46 ID:BQQHVLfr
原作知らない俺からしたら、
1話の遙とかいう女はかなーりニガテなタイプだ、
というか深く関わるとめんどくさいだろうなあと思うんだが
あの子は元々あんなんなん?
119風の谷の名無しさん:03/10/07 13:48 ID:6QkDHVUn
高画質でHDRに録画したのをトリミングしてDVD保存すると3話/枚ぐらいだから、
別に13話でも14話でも関係ないな・・・
120風の谷の名無しさん:03/10/07 13:51 ID:6+kBz8te
>>118
禿同。
第一話の印象だと、本気で付き合い始めたらヤバい
かと言って下手にふるとストーカー化しそう
そんなヤバくてキモい女にしか見えんな。
121風の谷の名無しさん:03/10/07 13:51 ID:xPjN2kWJ
>>118
はい、深く関わった所為で主人公の人生は情けないヒモ男になってしまいます。
122風の谷の名無しさん:03/10/07 13:55 ID:2osp0Nej
>>121
ヒモってことは、あれで生活力があるのか。>遙
とてもそうは見えなかった。(w
123風の谷の名無しさん:03/10/07 13:57 ID:ZGds4buj
1話見た

なんだこりゃ?軽い気持ちで付き合おうとしたら、周りがうるさいし
仕方ないのと同情心で好きって言ってあげた
この解釈でいいんだよね?
124風の谷の名無しさん:03/10/07 13:57 ID:AnoK+8nU
>>122
いや・・・遙タンは・・・・・・・・・・・・・・・・なんでもない
125風の谷の名無しさん:03/10/07 13:57 ID:xPjN2kWJ
>>122
いやね…遥たんはね・・・・・・はぁ・・・
126風の谷の名無しさん:03/10/07 13:59 ID:YEY1l//3
>>114
それは原作知ってる奴が望む理想。
原作未見者に見てもらうためには2話までに収めなきゃ持たない。

描写不足の分は多分3−5話の中で語る形に再構成してるんだろうから我慢汁。

>>117
とりあえずこれに関しては原作を持ち出さないと話にならないのは確か。
2話まで見ないと原作知ってる連中の言ってることは見えてこないのは仕方が無い。
そういう構造の話だから。

1話しか見えてない状態で語るのが本当に意味の無い作品だから、
そこは理解してやってくれ。
1話で見えてる世界観など飾りでしかない。

原作やってるとそれが判っちゃってるから、
判ってない未見の人間から見てウゼエと感じるんだろうね。
これも構造上の問題だから仕方ないんだけど。


127全スレのオレのカキコ:03/10/07 14:00 ID:3GaDjVNQ
>>122
遙タンのお家は・・・・ひぃ・・・
128風の谷の名無しさん:03/10/07 14:01 ID:6QkDHVUn
>>124-125
文章で懇々と語るより、ageスレにある、
会報の表紙絵(未来の遙)キャプったリンクでも教えてあげた方が、
遙に転ばせる効果は高いんじゃ?
あれも一応バレの範疇ではあるけど。
129風の谷の名無しさん:03/10/07 14:01 ID:H8P2IpYQ
>>123
いや、同情心で付き合ってたのが、少し距離を置いて遙の風評を聞いて見ている
うちに本当に好きになったがFA。アニメじゃわかりにくいんだけどね。
ちなみに遙がゲーム中では一番精神的に強かったりする。色々と指し示すエピソードは
あるんだけど、アニメでやるかもしれないから語らないでおく。
130風の谷の名無しさん:03/10/07 14:02 ID:z64rHIJv
>>123
いんや。1話のラストの時点で孝之は遙の事を心から
好きになっています。
131風の谷の名無しさん:03/10/07 14:05 ID:j/edo34X
>>123
大して大事には思ってなかったが、
いざ失くしそうになると勿体無くなった

と俺は理解したが。
132風の谷の名無しさん:03/10/07 14:06 ID:gxTvwrx/
孝之って速瀬ってやつが好きだったんじゃないのか。
133風の谷の名無しさん:03/10/07 14:07 ID:ZGds4buj
>>130
マジ?どの辺に好きになる要素があったんだ?
うーん、水月が遥の為に寄ってきたとしって
自暴自棄になってるとかでもないの?
134風の谷の名無しさん:03/10/07 14:07 ID:YEY1l//3
>>130
描写が足りないから全くそういう風に見えないのが難だな。
そう捉えられるのは、原作でエピソード脳内補完してる奴ぐらいしかいないと思う。

あの描写だけ見れば、「本当に好きになった」と言うより、
「本気で付き合う決心をつけた」と見たほうが自然な気が。
135風の谷の名無しさん:03/10/07 14:09 ID:z64rHIJv
>>133
ん〜……ゲームやれw

>>134
やっぱり描写不足の感は否めないよな……
136風の谷の名無しさん:03/10/07 14:09 ID:6+kBz8te
>>130
原作はそうなのかも知らんけどアニメじゃそう見えんかった。
主人公は本当は水月のことが好きなのに、なんか同情で
逆告白しただけのいい加減人間に見えた。

>>131
ある意味、そんな感じかもw
137風の谷の名無しさん:03/10/07 14:09 ID:Pu+LmS7Q
俺は原作を知っているし、確かにアニメがはしょり過ぎだと思ったが、
>>94が実は正解だと思う。

俺は逆にガンパレの原作を知らないでアニメだけ見たが面白かったし。
138風の谷の名無しさん:03/10/07 14:09 ID:ZGds4buj
>>134
はい、全くそう見えません
つき合いを真剣にするようになるぐらいならいいですけど
「好き」と告白したのは理解不能
139風の谷の名無しさん:03/10/07 14:10 ID:9+3VGC6Z
>>136
まあ孝之がいい加減人間って認識は間違ってないよ
つーかそれが正しい
140風の谷の名無しさん:03/10/07 14:12 ID:HUxGBBF/
>>126 何一点の? なんか理由があったらネタバレしてもいいのか? 市ね。
141風の谷の名無しさん:03/10/07 14:12 ID:z64rHIJv
>>136
>逆告白しただけのいい加減人間に見えた

おめでとう。貴方は孝之の本性を読み取りました。
142風の谷の名無しさん:03/10/07 14:15 ID:6+kBz8te
>>139
>>141
あっ、そうなんだ。
主人公って軽いノリと平気な嘘で女と付き合えちゃう
プレイボーイタイプってことか。
143風の谷の名無しさん:03/10/07 14:15 ID:j/edo34X
自分の前ではいつも緊張していた遙の笑顔を遠くから見たりして、
疎遠になってから初めて彼女の魅力に気付いた、ってのは理解できるが
告白まで至るにはちょっと説得力が足りないよなぁ。
144風の谷の名無しさん:03/10/07 14:15 ID:YEY1l//3
>>135
せめて「体験版でもヤフオクで落として栗」にしとけ。
1−2話間の空白状態埋めるのは体験版で十分だから。

ところで、体験版って巷の体験版・デモ配布サイトには置いてない・・・よなあ?
原作未見派には、あれやってもらうのが一番有効なのだが・・・。
#1話見た段階で製品買え、は横暴。
145風の谷の名無しさん:03/10/07 14:15 ID:9+3VGC6Z
>>142
ちょっと違うがまあそんな所だ
146風の谷の名無しさん:03/10/07 14:19 ID:6+kBz8te
>>145
そうなのか。そう考えるとちとムカつく主人公だな。
こんな奴はリアルストーカー女にでも手を出して人生破滅してくれとか思ってしまう。
147風の谷の名無しさん:03/10/07 14:22 ID:9+3VGC6Z
>>146
待て!貴様!


知っているな!?
148風の谷の名無しさん:03/10/07 14:22 ID:HSUUVHa7
>>146
プレイボーイでは全然ないよw
ただ優柔不断なだけ。
149風の谷の名無しさん:03/10/07 14:22 ID:z64rHIJv
ID:6+kBz8teは危険だぞ……
150風の谷の名無しさん:03/10/07 14:25 ID:3GaDjVNQ
まだ1話だ、遙タンの全てが見えた訳じゃない
今後の話で印象が変わる可能性もある。かも・・・
151風の谷の名無しさん:03/10/07 14:25 ID:6+kBz8te
>>147
えっ?
つか散々ネタバレしてくれた人がいたから
ストーカーな没キャラが居るってことは情報としてなんとなく知ってて
それに引っ掛けての書き込みだよ。
152風の谷の名無しさん:03/10/07 14:28 ID:YEY1l//3
>>140
ネタバレしていいなんて言ってないけど?
原作持ち出さざるを得ない、ってだけ。

原作知ってる連中はむしろネタバレに関して慎重だよ。
2話の終わりがこの作品の最大のネタバレポイントといっても過言じゃないし。
#ネタバレカキコしてる奴もいるがこれはどんな作品にもいる。
ここを越えないと、原作の既知/未知の人間の間の溝が埋まらないんだよ、どうしても。

それが判ってるから原作知ってる連中が奥歯にものが挟まったようなことしか言えなくて、
原作知らん人間から見て滑稽に映るんだよ。
すくなくとも2話終わるまではこの状態なのは仕方が無いの。想定できた状態だから。
153風の谷の名無しさん:03/10/07 14:31 ID:lb9sNJqB
あとたった20分ちょいで、どうやってアレを表現できるって言うんだよ
154風の谷の名無しさん:03/10/07 14:31 ID:j/edo34X
実際に作品の方向性が見えてくるのは
3話以降じゃないかと思うんだが
155風の谷の名無しさん:03/10/07 14:34 ID:vkZXgZJm
マナマナのへタレ孝之調教画像キボン
156風の谷の名無しさん:03/10/07 14:34 ID:ChQkB+zD
一話〜二話で説明不足だった箇所は
三話〜六話あたりで回想交えて説明するのかな
157風の谷の名無しさん:03/10/07 14:35 ID:HUxGBBF/
>>152
>2話の終わりがこの作品の最大のネタバレポイント

こういうのもネタバレに入ると思うぞ。 少なくとも不愉快だ。
何故このスレでそんな話をする必要があるんだ?

仕方無いって単語を出す時点で人間としてアレ。
158風の谷の名無しさん:03/10/07 14:36 ID:Dh8qle7f
いくら原作が良くても、この調子では・・・。
159風の谷の名無しさん:03/10/07 14:37 ID:KJgeoKOx
>>157
1話見てつまんないからもう見ないと言って
2話は見ない人がいるかもしれないから。
160風の谷の名無しさん:03/10/07 14:38 ID:ZGds4buj
アニメはまだ1話しか放送してないんだし
ゲームやらない人間にとっては、アニメが全てだから
原作やった人が詳細に解説してくれても、はぁそうですか
としか思えん
アニメでやらないことは、それこそ番外的な小ネタぐらいにしか感じないな
161風の谷の名無しさん:03/10/07 14:38 ID:UKVBZzmd
2話が放送された後の反応が楽しみで
しょうがないわけだが
162風の谷の名無しさん:03/10/07 14:38 ID:lb9sNJqB
>>156
跡付けだとどうしても衝撃は少なくなるよな・・・
163風の谷の名無しさん:03/10/07 14:39 ID:Z9PiZOhH
遙からの告白をOKしたのは、遙への同情と、水月と慎二との友情関係を壊したくなかったから。(水月と遙は親友だから
孝之からの逆告白は水月から色々と遙の話を聞いて(アニメでは説明不十分)、遙の事が色々とわかって好きになった為。


わかりましたか?
164風の谷の名無しさん:03/10/07 14:40 ID:lb9sNJqB
>>163
原作やってない人にはどう頑張ってもアレじゃ伝わらないっしょ。
もう演出ミスに近いな、駅のシーンとか
165風の谷の名無しさん:03/10/07 14:40 ID:xPjN2kWJ
>>151
没とはなんだ没とは。
彼女ルートの孝之は、それはそれは幸せそうだぞ。
166風の谷の名無しさん:03/10/07 14:41 ID:9+3VGC6Z
たかゆきちゃんの人生に幸あれ
167風の谷の名無しさん:03/10/07 14:42 ID:YEY1l//3
>>156
多分そうなんでしょ。
そのために空白の3年間をオリジナルで入れて
カバーしようとしてるんだろうし。

>>157
ネタバレの範疇が人によって違うからしょうがない。
ただ。どんなネタバレか書いてるわけではないし、
1話でポカーンな人が多いことを考えるとこう言わざるを得ないんだが?
フジで1、2話一挙放映できてたら今のちぐはぐな状況にならなくて済んでるんだよこの話は。

それと。
長文ネタバレしてるような奴の危険性が高い2chでそこまでネタバレ忌避度高いと、
辛くないか?
このレベルのバレすら嫌なら2chには来ないのが普通だと思うんだが。

168風の谷の名無しさん:03/10/07 14:42 ID:ZGds4buj
>>164
むしろ、原作をやった人は、あれでそれを感じ取れたの?と聞きたいんだけど
脳内補完なしでいけました?
169風の谷の名無しさん:03/10/07 14:44 ID:lb9sNJqB
>>168
原作は結構あそこまでに時間かけてるからね、長すぎるくらい。
おれは補完なしでも一応理解はできたよ
170風の谷の名無しさん:03/10/07 14:45 ID:Z9PiZOhH
原作未プレイで何も知らず見たらなにもわからんね。
説明不十分な所が多杉
171風の谷の名無しさん:03/10/07 14:46 ID:ZGds4buj
>>169
ん?>>164で演出ミスって言ってる割には理解出来たの?
つまり、原作プレイ済みの人としては、あの1話は全然オッケーってことかな
172風の谷の名無しさん:03/10/07 14:46 ID:YEY1l//3
>>168
遙はともかく孝之の動機付けの描写不足は明白。
これが痛い。
原作で数時間は掛けて告白と逆告白まで描いてるものを
駆け足でやってるからなあ。
173風の谷の名無しさん:03/10/07 14:48 ID:Z9PiZOhH
水月から遙の話を聞くところの大事な部分が削られ過ぎ。かなり重要な所なのにね。
174風の谷の名無しさん:03/10/07 14:51 ID:YEY1l//3
>>170
本来なら3、4話は掛けないと描写しきれない序盤を、
未見の人間に3、4話引っ張るのは難しいからと2話に詰め込んでるからね。
その分描写が薄くなっちゃうんだよね
・・・ダメーポよろしくじっくり時間かけるのは理想なんだけど。
175風の谷の名無しさん:03/10/07 14:54 ID:WOab7Xfo
主人公が再告白の時点で遙を本気で好きになっているってのはゲームでの話でしょ?
アニメでは尺の関係でその辺を変更している可能性はないの?
176風の谷の名無しさん:03/10/07 14:58 ID:3GaDjVNQ
アニメの孝之は逆告白時前後は、まだ自分がハッキリ遙の事が
好きになった理由が解らないんじゃないのかな。

逆告白後、本気で付き合って行く過程で、なぜ遙の事好きに
なったのか明確になっていくみたいな。(てか好きになった理由
なんて後から解ってくるもんじゃないのか?ちがうかな・・・)

177風の谷の名無しさん:03/10/07 15:00 ID:xPjN2kWJ
>>175
ある意味そこが肝だから、ない。
178風の谷の名無しさん:03/10/07 15:00 ID:lb9sNJqB
>>171
ごめん、原作では理解できたってこと
アニメのあれでは正直無理っす
179風の谷の名無しさん:03/10/07 15:02 ID:/z+RT8w7
確かに、孝之の心理描写不足は否めない。
ナレーションなしでいくなら、孝之の逆告白も「好きです」じゃなくて、
「想いを向けてくれる君に対して、いい加減な気持ちじゃなく真剣に付き合いたい」
とかにすれば良かったのに。
ついでに、「君が水月の親友だから、断ることで今の関係を壊したくなかったんだ」とか、
正直に伝えていれば尚グッド。
180風の谷の名無しさん:03/10/07 15:03 ID:j/edo34X
視聴者の興味を引くためなら、一番ショッキングな場面を最初に持ってきて
その後、ある程度時間をかけて二人が付き合うようになった経緯を描けば
良かったんじゃないかと思うけど…
181風の谷の名無しさん:03/10/07 15:04 ID:xPjN2kWJ
>>180
そんな某ダイバージェンスイブみたいなことしたら視聴者離れするだろ・・・
182風の谷の名無しさん:03/10/07 15:07 ID:HUxGBBF/
>>167
なんでポカーンになってるヤシにおまいがご丁寧に教えてあげる必要があるんだ?
そういうのは黙って見ていればいい。
183風の谷の名無しさん:03/10/07 15:08 ID:YEY1l//3
>>179
未見の人に不自然感なく見せるならそっちのほうが演出として正解だけど、
孝之がアレなことを考えると、そんなキッパリしたこと言わせちゃまずい気がする。

>>180
さすがにそれは・・・^^;;
日テレでそんなんやったばかりっしょ。
184風の谷の名無しさん:03/10/07 15:31 ID:LAAkXIuR
やっと1話落とせた・・・_| ̄|○|||ゼーハーゼーハー
ここで言われてる程ひどいとは思わなかったよ。それなりに見れたし。
あと俺ゲーム版では水月ウザー派だったけどなぜかアニメの水月は好感持てた。
185風の谷の名無しさん:03/10/07 15:32 ID:UKVBZzmd
栗林の演技ヤヴァイなゲームより酷くなってないか?
図書室で友達とじゃれあってるシーンのセリフ
「だめだYO!ここ図書室だYO!」
の演技には萎えた・・・
186風の谷の名無しさん:03/10/07 15:34 ID:AnoK+8nU
>>185
YOワロタ
187風の谷の名無しさん:03/10/07 15:40 ID:3GaDjVNQ
んじゃ 遙タンはオレが独り占めだぁ (*´д`*)
188風の谷の名無しさん:03/10/07 15:41 ID:YEY1l//3
>>182
原作未見の人に微妙に不親切な1話の補足を原作知ってる人間がしなかったら、
よっぽどポカーンになるような。
まだ「話の途中」で1話終えちゃってるんだし。
ZGds4buj氏みたいな素朴な疑問持ってる人へのアシストができない。

ネタバレスレ行けって言うことになるだろが、あっちは原作既知が基本だから、
あそこに行かせると必要以上のネタバレをしてしまう羽目にならないかな?
今の時点はこっちで預かる範疇だと思うのだけど。
アニメ1話を踏まえての話だし。

189風の谷の名無しさん:03/10/07 15:41 ID:9+3VGC6Z
別にいいよ
俺等には皆のアイドル茜たんがいるし
190風の谷の名無しさん:03/10/07 15:43 ID:h1MmEkyk
右開きの英語の参考書なんぞあるかっ!(ガイシュツだったらスマソ)
191風の谷の名無しさん:03/10/07 15:45 ID:SanVii8w
カスミン分を茜で補給すべし
192風の谷の名無しさん:03/10/07 15:46 ID:YEY1l//3
あと。どこの局で見てるのか知らないけど、後発局で見てるなら、
先発の局で2話やってから数日はこのスレ見ないほうがいい。
とてもじゃないけど耐えられないレベルのネタバレが乱発されるよ。
間違いなく。
初見の人たちが祭起こすだろうからね。

まあ、「そんな忠告は余計なお世話」と言ってくれて構わないよ。
自分は予測できる未来をただ述べてるだけだから。
193風の谷の名無しさん:03/10/07 15:47 ID:Ws9wRdRO
原作と同じで1章初めの遙はムカツク感じが出ててよかった。
ただ新規に人を開拓するにはインパクトが足りなかった。
原作知ってればまだ見ようと思う出来だったけど、知らない人はもう見ないだろ?
一話の感想「ただの恋愛アニメ」。
194風の谷の名無しさん:03/10/07 15:49 ID:YZw+4Qgt
1章2話で本当によかったんだろうか?
今更、遅いけどさ・・・
195風の谷の名無しさん:03/10/07 15:50 ID:6QkDHVUn
ユーザーの意見を反映して編成が決定されたわけじゃないんだから、
今さらもなにも最初から遅いだろう。
196風の谷の名無しさん:03/10/07 15:53 ID:YEY1l//3
>>193
フジで2話連続か、話をじっくり溜められるOVAだったらな・・・。
あれだけみたら「バカエロのグリグリ」から
ただの純愛学園ものになったという印象しかないな。

>>193
TV放映だからしゃーないね・・・。
197風の谷の名無しさん:03/10/07 15:54 ID:j/edo34X
2話までの画像と、それ以降の展開は
某アニメ誌で大々的に公開されちゃってるしなぁ…
198風の谷の名無しさん:03/10/07 15:55 ID:LEFt+1Jq
来週は遙と孝之がセックスします。
199風の谷の名無しさん:03/10/07 15:59 ID:K0qPEy4C
3話で水月とセークス
200風の谷の名無しさん:03/10/07 15:59 ID:YEY1l//3
>>196
>>197
な、なんだっ(ry
201風の谷の名無しさん:03/10/07 16:00 ID:YEY1l//3
送信直後に2レスずつずれているのに気付いた・・・・・・。
202風の谷の名無しさん:03/10/07 16:00 ID:j/edo34X
>>193
その「ただの恋愛アニメ」を、嬉し恥ずかし面白く描ける
スタッフだったら良かったんだけどね。

それでハマった人が後で

_| ̄|○

となるくらい…。
203風の谷の名無しさん:03/10/07 16:00 ID:6ym3DLXu
7話であゆとセークス。
204風の谷の名無しさん:03/10/07 16:01 ID:9+3VGC6Z
9話でマナマナとセクース。
11話でマナマナと(ry
205風の谷の名無しさん:03/10/07 16:04 ID:3GaDjVNQ
最終回は遙似のママ(逆だけど)を(ry
206風の谷の名無しさん:03/10/07 16:14 ID:amdM8nug
第一話見たが、なんだこりゃ?
ベッタベタのストーリーだなぁ。一話で完結してしまってもよかった内容。
207風の谷の名無しさん:03/10/07 16:18 ID:TBqwNbMQ
調子くれたゲーム側と、お手軽にそこそこの視聴者数を集められるネタをさがしてた
アニメ側の思惑の一致によってできてる二流深夜アニメに熱くなってもしょうがあるまい。

また〜り、生温かく見て、ツッコミどころにツッコミいれるなり、笑うなりして楽しめばいいじゃん。
ダメーポよりはマシっぽいし、いいんじゃない。
208風の谷の名無しさん:03/10/07 16:22 ID:j/edo34X
>>206
お前はもう釣られている
209風の谷の名無しさん:03/10/07 16:29 ID:xulTZNlg
>>207
あなたのような人が多ければ、いらぬ気を回さなくてもよいのですが。
210風の谷の名無しさん:03/10/07 16:36 ID:HNOeNWIu
主人公っぽい男、最低だな。死ね。
211風の谷の名無しさん:03/10/07 16:38 ID:xPjN2kWJ
>>210
煽りかもしれないけど、正解です。
こいつの優柔不断さが全ての元凶
212風の谷の名無しさん:03/10/07 16:39 ID:HNOeNWIu
違うよ。羨ましいんだよ。
213風の谷の名無しさん:03/10/07 16:40 ID:9+3VGC6Z
(・∀・)キュンキュン
214風の谷の名無しさん:03/10/07 16:41 ID:3GaDjVNQ
>>212
それはタブーだ!
215風の谷の名無しさん:03/10/07 16:41 ID:ZecJwfR2
>>192
おまいがやってることはただの余計なお節介だってことに気付け。

話の途中だからどうだとかはアニメの脚本家が計算して放送してんだから
原作知ってるヤシの助言なんか聞きたくもないんだよ。 例えその脚本が
アレすぎでパープーだとしても同じだ。

ネタバレしてるクセにまるでいいことしてるように思ってるんだから救いようがねぇ。


>先発の局で2話やってから数日はこのスレ見ないほうがいい。

だからさ、あんたの助言受ける必要なんて無いって。
漏れを2ch初心者と決め付けてるようだが正反対だ。
余 計 な お 世 話 だ ! 解 っ た か ?
216風の谷の名無しさん:03/10/07 16:41 ID:YEY1l//3
>>212
斬新な意見だな。
217風の谷の名無しさん:03/10/07 16:44 ID:blb+/zf3
   , '{}ヾヽ
   ! f ,.⌒´`';`ヽ
   ! |゙|!ノノ)ノ))〉  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノノ'ilハ^ヮ^ノ〉 <  わんわん!
ノノ⌒  水 )   \______
  し∪ し∪
218風の谷の名無しさん:03/10/07 16:46 ID:F1mqQex2
>>215
貴方以外の不特定多数の人間に言っているとしたら、どうだろうか。
219風の谷の名無しさん:03/10/07 16:47 ID:j/edo34X
>>215
まあまあ。

初心者でないなら
あまり激昂しなさんな。
220風の谷の名無しさん:03/10/07 16:47 ID:C0IAhsY3

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 3べん回ってワンよ!
| 3、2、1 はい♪
\__  ______
     ∨

  , '{}ヾヽ
    ! f ,.⌒´`';`ヽ       _
    ! |゙|!ノノ)ノ))〉    | | 〃⌒⌒ゞ il||li
   ノノ'ilパ ヮ゚ノ〉     | | VノノレWバ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (( ⊂Y水f )    人  !! TヮT.ノ <  わんっ・・・
   ))  くん/i〉'    <  >⌒  鳴 )   \________
  ((  _//'ノ //. V し∪ し∪
   ゛ (_フ彡

221風の谷の名無しさん:03/10/07 16:48 ID:ZecJwfR2
>>218
良かったね。
222風の谷の名無しさん:03/10/07 16:49 ID:6QkDHVUn
どっちにしても、2chにモラルや規律を期待してる時点で
利用期間の長短を問わず初心者なのは間違いないけどな
223風の谷の名無しさん:03/10/07 16:53 ID:TkgSPIDd
俺のつかんだ極秘情報によると、
アニメ版は慎二が孝之を寝取るらしい。
224風の谷の名無しさん:03/10/07 16:54 ID:ZecJwfR2
>>219
スレ汚しスマソ。

>>222
逆だよ、お節介すぎるのをなんとかして欲しいんだよ。
225風の谷の名無しさん:03/10/07 16:58 ID:F1mqQex2
>>224
>>192は初心者にむけて言っているのだから玄人のアンタはスルーすればいいのだよ。
226風の谷の名無しさん:03/10/07 17:08 ID:HNOeNWIu
1話見終わった・・・感動的な最終回だった。
227風の谷の名無しさん:03/10/07 17:11 ID:Wpwx1gK1
サンテレビ組
なんだこれは…
原作やってるけど客観的に見たらすっげぇハズいな。
漏れ的には 祭り 孝之が悩む所 は外して欲しくなかったな。
2話はラブラブ展開キボンヌ
そして2話終了直前に…

言わなくても2話はラブ2になると思うけどさ。
膝枕は外すなYO!?
228風の谷の名無しさん:03/10/07 17:13 ID:ZecJwfR2
>>225
初心者にむけて?? おまい、大丈夫?
229風の谷の名無しさん:03/10/07 17:18 ID:YEY1l//3
>>215
まあ激昂する気持ちはわかるが、
そういう作品だからとしか言えんのよ、こっちも。

私に敵意はいくら抱いてくれても構わないが、
忠告無視して自分が後悔しても知らないよ。
津波が来るのに黙ってろと言ってるサーファーと同じだから。今の状態。

あと、君一人じゃなくて、他の原作知らない人向けの意味もあるのでね。
君が反発するのはしょうがないけど邪魔言われてもなんともいえない。
原作知ってりゃ来週祭りになるのは皆が認識してるのだから。
たまたま私が言っただけに過ぎない。

>>226
乙。来週からの君望リターンズもお楽しみに。
230風の谷の名無しさん:03/10/07 17:21 ID:HNOeNWIu
というか俺は競泳水着を着るのが好きだから、競泳水着の女の方が良いな。
231風の谷の名無しさん:03/10/07 17:21 ID:LIbJuNQ0
ゲームをプレイしろ。話はそれからだ。
232風の谷の名無しさん:03/10/07 17:22 ID:Ixs+zA2I
ZecJwfR2が何で怒ってるのか理解できん。
233風の谷の名無しさん:03/10/07 17:23 ID:LIbJuNQ0
>>229
君望リターンズて。
どうでしょうリターンズ・・・
234風の谷の名無しさん:03/10/07 17:25 ID:C0STF1+O
1話は無かったことにしてください
235風の谷の名無しさん:03/10/07 17:25 ID:UaMgxWlv
今ヴィデオ見終わったけど…1話は詰め込みすぎてるな
それぞれのキャラの心理描写が薄すぎてイベントに唐突感が否めない
こりゃ原作知ってる香具師は兎も角、知らない香具師はポカーンだったろうな

2話以降に期待しとくわ
236風の谷の名無しさん:03/10/07 17:26 ID:CRBh13hv
さすがに、飛ばしすぎですよ。
237風の谷の名無しさん:03/10/07 17:26 ID:ZGds4buj
>>232
俺はわかるけど
どんな理由だろうが、先の展開を予想させるような書き込みをして
開き直ってる原作プレイ者の方がわけわからんよ
ついでに、いちいち解説や擁護に来るのもね
ゲームやってない人間にはアニメで見たことが全てなんだから
ゲームなんてどうでもいいってーの
238風の谷の名無しさん:03/10/07 17:26 ID:j/edo34X
エヴァ以降、アニヲタは騙され慣れてるので
ちょっとやそっとの展開じゃ驚いたりしないし
ネタバレされても怒らないと思うよ。

特に、キッズステーションで見てる人なんて
前番組があの「なるたる」だ(w
239風の谷の名無しさん:03/10/07 17:28 ID:YEY1l//3
>>232
「来週祭りになるほどのイベントが起きる」
このレベルのネタバレも許容できない、って事なんでしょ。
それが悪いとは言わないけどね。人によって許容値はそれぞれだから。

ただ、ネタバレ警報としては必要なレベルの情報だよね、これ。
時差で後で見る人が後悔するレベルの。
前から今週を一番危惧してるわけだし。
240風の谷の名無しさん:03/10/07 17:30 ID:Ixs+zA2I
>>237
ふむ。
誰に対して言ってるのか分けわからなくなってきた。
ネタバレしていいなんていってるかな。
241風の谷の名無しさん:03/10/07 17:31 ID:Ixs+zA2I
>>239
なるほど。
とりあえず、原作信者でまとめないで欲しいよなあ…
242風の谷の名無しさん:03/10/07 17:33 ID:e0EdhLVm
>>60
ちゃんと原作やったのか?
243風の谷の名無しさん:03/10/07 17:34 ID:F1mqQex2
>>192
はネタバレなのか?忠告だと思うのだが
244風の谷の名無しさん:03/10/07 17:34 ID:XlH+ShRS
まあネタバレするとだ。
7話辺りでいきなり数年後になるんだが
孝之はある約束を果たす為にあかつき号って船に乗り途中で海難事故に遭って記憶喪失
水月は選手生命が危ぶまれる事故を越え奇跡の復活をとげるも復帰戦で突如倒れ
慎二は警察官になってG3ユニットの装着員になるんだよ。
245風の谷の名無しさん:03/10/07 17:35 ID:oQhOA9nT
>>237
わからない。わからない、言うから解説しに来るんだろ?特に考察してるわけでもなく
ただ罵倒してるだけだし。
246風の谷の名無しさん:03/10/07 17:41 ID:+JVFKClV
>222
たしかにその通りだけど、それ言っちゃうとネタバレ禁止スレの存在理由が(w

247風の谷の名無しさん:03/10/07 17:41 ID:YEY1l//3
>>237
そのゲームの展開をほぼそのままやる(試写会ではやったことが報告済み)で、
この作品に必須のイベントだから、だよ。
その展開でブレイクしたようなものだし。

これで祭状態になって、ネタバレ禁止と言っていても
ここでそのネタバレが盛んになる危険大だから。
だから警告してるだけ。
月曜深夜まで2話ネタバレ禁止が徹底できればいいけど多分無理だし。

今原作の話をしてる連中も、その辺かなり気を使ってるよ。
焦点ぼかしてバレないように話してるのは、
アニメからの人も何話か見てから見直せば多分判るはず。
248風の谷の名無しさん:03/10/07 17:43 ID:WI8y2nul
一話の出来があれだったから
一話を見た原作厨が原作処女を引きとめようと必死なんだろ?
俺も原作厨だけどな〜
249風の谷の名無しさん:03/10/07 17:43 ID:ZecJwfR2
>>243
おまい病院行ったほうがいいぞまじで・・

>>237
あんただけだ、マトモな人間は。
このスレは世間知らずのおぼっちゃまの巣だ。

漏れは悪意でのネタバレには免疫があるが
善意でのネタバレには弱いってことが解ったよ・・・


>>245
おまいは解らないと言われたらなんでも教えるのか?
知ってるからって教えてあげればいいってもんじゃねぇんだよ、それくらい解れ。
250風の谷の名無しさん:03/10/07 17:47 ID:6QkDHVUn
>>246
つーか、最初からネタバレ禁止なんてルールは絶対機能しないと確信してたし。
バレ禁止スレの方を、外部板あたりに隔離するんならまだしも、
信者が五月蠅い作品の本スレでバレ禁止なんてうまくいくはずがない。
251風の谷の名無しさん:03/10/07 17:47 ID:2maam6Up
さて本当に病院になのはどちらでしょうねぇ
252風の谷の名無しさん:03/10/07 17:48 ID:Ixs+zA2I
>>244
懐かしいなあ。
253風の谷の名無しさん:03/10/07 17:50 ID:ZecJwfR2
>>251
外国からいらしたんですか?
254風の谷の名無しさん:03/10/07 17:50 ID:YEY1l//3
>>249
だから、聞きたくなきゃ聞かなくていいよ。
無理強いはしない。
余程のネタバレ嫌いと見えるから、忠告したまで。
そうじゃないなら別にしつこく言う気もなかったんだけど。

悪意、善意じゃなくて、「祭」のネタバレ攻勢が確実にこのあと起こる、
ただ言いたいのは、それだけです。以上。

255風の谷の名無しさん:03/10/07 17:51 ID:oQhOA9nT
>>249
だから、焦点はぼかして、話してるんだろう?一話はたんなる導入部だから
話の肝を見てから結論下して欲しいって思ってるんだよ、解説してる人は。
256風の谷の名無しさん:03/10/07 17:53 ID:3ECxMND0
>>249
ゲーム未経験だが、ネタバレはあんまり気にしない。
むしろおまいのその発言は荒らしを呼ぶからよせ。
257風の谷の名無しさん:03/10/07 17:54 ID:5xhRoWxU
>>244
ワロタ
木野さん誰だよ?(w
258風の谷の名無しさん:03/10/07 17:55 ID:3cEcFp7W
孝之の逆告白の理由がいまいちよくわからん。
これって、

水月、慎二との関係壊す遙うぜー。
 ↓
でもその関係は遙のおかげ。
 ↓
うぜー気持ちの裏に隠れて見えなかったほんとの気持ち発見。
 ↓
つきあってください。

でいいんだろうか。
259風の谷の名無しさん:03/10/07 17:58 ID:YEY1l//3
>>258
原作だとその前に4人でいろいろと行ったりして、
気持ちが徐々に深まっていくものなんだが。
アニメはハイスピードで飛ばしてるから逆告白に説得力が無いんだよね。

アニメ版のあの描写だと、「好きだから」と言うより
「好きになるために」と言う感がしなくも無い。
260風の谷の名無しさん:03/10/07 17:59 ID:j/edo34X
最近のアニメはスゴいからね。

ミミズ飲んだり
股に試験管突っ込んだり
それを蹴って体内で割ったりしない限り
祭りにはなんないよ。
261風の谷の名無しさん:03/10/07 18:01 ID:XlH+ShRS
>>257
健さんか香月先生?
262風の谷の名無しさん:03/10/07 18:01 ID:Ixs+zA2I
>>260
何が凄いのかわからん。
263風の谷の名無しさん:03/10/07 18:01 ID:3GaDjVNQ
すてプリ恥又
264風の谷の名無しさん:03/10/07 18:04 ID:6QkDHVUn
でも、内容と関係なく絵が動かないだけでヤシガニ祭りになるよ
265258:03/10/07 18:05 ID:3cEcFp7W
>>259
この解釈でいいってことなんだろうか。わからん。
この解釈なら、もっと遙の魅力をアピールさせんと苦しいなあ、とか
思ってたんだが、原作ではちゃんとあるのか。そうか。

演出とか動画がすごくいい感じだと思ったので、その点だけ
不満。
ともかく2話に期待しとくっス。
266風の谷の名無しさん:03/10/07 18:18 ID:C0STF1+O
>>260
それは原作が異常だからな
267風の谷の名無しさん:03/10/07 18:23 ID:z1/pN3rI
258は違うと思うけど、原作を思い打線。
268風の谷の名無しさん:03/10/07 18:24 ID:fl8U8y9p
主人公が激しくうっとしく感じたのって俺だけ?
269風の谷の名無しさん:03/10/07 18:25 ID:XlH+ShRS
>>268
心配するな
みんなそうだよ
270風の谷の名無しさん:03/10/07 18:25 ID:yijqRhiV
別に遙がうざいと思ってたわけじゃなくて
遙よりも3人の関係の方が大事だと思ってたんだよな。
271風の谷の名無しさん:03/10/07 18:26 ID:xba2rUv1
原作から言うと
今回遙告白するだろ?
孝之は告白当時は遙との付き合いより、水月・慎二との友人関係を
無くしたくないって思ってるわけ。あと、恋人との付き合い方がわからないつーのもあるな。
で、遙を相手にするのがおざなりになる。
それを感じた遙は孝之に問い掛けるわけよ、本当に好きですかと。
孝之は答えれないわけよ。で、孝之は真剣に遙のことを考えるようになる。
そして、孝之は遙と付き合う決心をする。
でも、孝之に遙をススメた水月も孝之のこと好きだったんだよ。
親友の遙の為に身を引いた感になる。まぁ、それから水月は違う男と少しの間付き合うけど。
で、水月と話し合うわけよ、花火の日に。水月が髪を伸ばしてたのは、孝之への意地だったとかよ。
で、和解して4人で写真を撮る。
水月は孝之への思いを諦めるきっかけ、最後の願いとして夏休みの水月の誕生日に
偶然会った孝之に指輪を買って欲しいとねだる。
孝之は遙にプレゼントしてやると約束してた「マヤウルの贈り物」という絵本を探してた。
で、見つけた帰りに水月と会うわけ。でも、孝之は遙との約束時間が迫ってるので
さっさと行きたいと思うんだけど、結局指輪プレゼントする。
で、孝之が遙との待ち合わせ場所へ行くと遙が事故って救急車で運ばれてた

つーのが第一章
272風の谷の名無しさん:03/10/07 18:28 ID:xba2rUv1
二章ね

事故後、遙は意識不明の植物状態。その間に孝之は自我喪失状態で
何ごとも手につかない状態なわけ。水月は水月で、あの時指輪を買って欲しいと
孝之を引きとめなければと苦悩する。で、見てられなくなった孝之を
自分の将来、水泳選手としての実業団入りを断念して孝之を支えようとするわけ。
その相談を慎二にするわけだが、ここらへんは公式にSSがある
ttp://www.age-soft.jp/Product/Kimibo/nov00/nov01.htm

そんな水月の苦悩を知らずに、孝之は茫然と月日を送るわけ。
遙と約束してた白陵大への受験も失敗したり、散々な状態で。
で、そこで隣で支えてくれた水月を好きになり恋人同士になる。

孝之と水月は、遙が目を覚ましたら二人は付き合っている
と言う事実を告げようと互いに約束する。
で、三年後の舞台から始まるわけよ。

孝之は遙の事故からなんとか立ち直り、フリーターとしてレストラン「すかいてんぷる」
で働いてるわけ。
まぁ、働いてたら遙の父親から「遙が目を覚ましました」という連絡を受けるんだよ。
273風の谷の名無しさん:03/10/07 18:30 ID:YEY1l//3
長文ネタバレってのもある意味親切だな。
長文の時点で眼のピントが合わないように体が動くから。

まあ、逝ってよしなのは確かだが。

>>265
原作で声付き数時間はかかるものを50分ぐらいでまとめようって言うんだから、
はしょってる部分は多くなるよ。
274風の谷の名無しさん:03/10/07 18:36 ID:Yhig6fyj
もうね、コピペの嵐
感想もコピペ
275風の谷の名無しさん:03/10/07 18:40 ID:pfvFtAMt
>>271-272
おかげで原作思い出すことできたよ。
Tinkas!
276風の谷の名無しさん:03/10/07 18:41 ID:fl8U8y9p
何か好きでもなかったのに付き合う神経が俺は許せない
何かはっきりしない正確だし
277風の谷の名無しさん:03/10/07 18:44 ID:XlH+ShRS
まあでも孝之叩きはいい加減に飽きたな
278風の谷の名無しさん:03/10/07 18:47 ID:pfvFtAMt
でも結構可愛い子から「好きです、付き合ってください。」
なんて言われたら普通付き合うだろ。
279風の谷の名無しさん:03/10/07 18:49 ID:Ixs+zA2I
>>278
好きでもない相手と付き合えるか。
280風の谷の名無しさん:03/10/07 18:51 ID:2Yrtc3AQ

遙は二話最後で交通事故で意識不明になります。
そしてそのまま第三話は三年後です。
281風の谷の名無しさん:03/10/07 18:52 ID:iu6JHlgM
別に好きじゃなくても可愛くてヤレそうな女なら付き合うだろ。普通に。
282風の谷の名無しさん:03/10/07 18:55 ID:3cEcFp7W
あの頃なんてみんな下半身でモノ考えてるようなもんだしな。
283風の谷の名無しさん:03/10/07 18:55 ID:j/edo34X
次回、孝之と遙の結婚式に向かう途中で
慎二は暴漢に刺されて死んでしまいます。
284風の谷の名無しさん:03/10/07 18:56 ID:Ixs+zA2I
>>283
懐かしいなあ。
285風の谷の名無しさん:03/10/07 18:56 ID:C0STF1+O
>>278
そんなことはまず無い
286風の谷の名無しさん:03/10/07 18:56 ID:oS6aFbpz
俺なら水月だな 身体もエロいし主人公のいいなりで
遙のようにわけのわからないことで悩まないから付き合ってて楽
287風の谷の名無しさん:03/10/07 18:58 ID:6+kBz8te
俺なら慎二だな。なんかいい奴そうだし。
288風の谷の名無しさん:03/10/07 18:59 ID:XlH+ShRS
我なら健さんだな。なんかいい漢そうだし。
289風の谷の名無しさん:03/10/07 19:00 ID:/ghUZMdP
>>283
ジェットマンだっけ?
290風の谷の名無しさん:03/10/07 19:00 ID:beRa79N9
私なら天川さんだな。なんかいい幼女そうだし。
291風の谷の名無しさん:03/10/07 19:01 ID:j/edo34X
>>285
そして老人になってから後悔するわけだが
292風の谷の名無しさん:03/10/07 19:02 ID:pfvFtAMt
うちは星及さん、後腐れなさそうだし。
293風の谷の名無しさん:03/10/07 19:02 ID:czVOXb8q
あんな感じの頃はほんとてきとーに付き合って
てきとーに別れたりしてたな。
別に生涯の伴侶って気はないんだし。
294風の谷の名無しさん:03/10/07 19:08 ID:LCxIqAa7
誰かキャプをお願いします
295風の谷の名無しさん:03/10/07 19:14 ID:8Sngmly/
そうですか、鳴海さん笑ってくださいはありませんか。そうですか。

今1話見てきた。
296気付き@幸せ掴む:03/10/07 19:19 ID:Psd/IerI
人間として生まれて来た以上は、安心と平和と幸福は勿論のこと繁栄や成功を得なければ、何の
価値もないような錯覚に陥り、各々の価値観に基づいて目標を立て進んで行っているようです。
まあ、言ってみれば幸福感の追求ということに行き着くのかもしれない。
肝心な人生の生き甲斐である「幸福とは、一体何であるか」ということを学ぶことも有意義だろう。
今日まで多くの人々は、『幸福な生活を実現する』ことが出来るものは、『学力、知力、体力、金力、
権力』だと、間違った目先の「力」であると考え、これらの獲得を目標にして努力していると言える。
もう少し洞察力を高めてよく考えて見れば、それらは何ら私たちを幸せにする確固たる保障はない。
それらは確かに幸せな生活を保証するだろうと推定される一つの手段であり要素(ファクター)では
ありますが、あくまでも一つの手段であり要素にしか過ぎず、手段と目的を取り間違えないように。
人として人格の品性を高め徳を積まないと、様々な危機や災いから逃れ幸せを掴む事は無理だろう。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。危機が近し心して暮らそう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
297風の谷の名無しさん:03/10/07 19:24 ID:dYpip+fD
第1話が広まってきて スレの流れが異常に早くなってきたねぇ・・・
うーん遙スキー
298風の谷の名無しさん:03/10/07 19:24 ID:Ixs+zA2I
>>295
最終回に彼女がいればそれでいい。
299風の谷の名無しさん:03/10/07 19:25 ID:XlH+ShRS
茜を早く出せ
と言うか茜がヒロインでいいよ
300風の谷の名無しさん:03/10/07 19:30 ID:8Sngmly/
>>298
そんな事態になったら泣く。
その後で彼女のルートをものすごい勢いで進めて泣く。

つーか種の最終回見てからこれ見たせいで慎二がディアッカに見えて仕方なかった罠。
301風の谷の名無しさん:03/10/07 19:32 ID:beRa79N9
花火のエピソード出てこなかったね
それとも第二話で出るのかな?
出ないと○○花火が・・・・
302風の谷の名無しさん:03/10/07 19:39 ID:ehK4KAij
==========ここから原作未プレイ禁止==========

とかにしたい気持ちだ・・・
303風の谷の名無しさん:03/10/07 19:40 ID:YEY1l//3
>>301
バレスレの某所に一応詳細があるが・・・。
多分楽しみ削ぐから見るまでのお楽しみにしといたほうがいいんでない?

>>302
阿呆。そういう事をするから原作厨って言われるんだろうが。
304風の谷の名無しさん:03/10/07 19:40 ID:XlH+ShRS
>>302
ハァ?巣に帰れ。
305風の谷の名無しさん:03/10/07 19:41 ID:Ixs+zA2I
無視しなよ。
306風の谷の名無しさん:03/10/07 19:45 ID:b1esmcFH
なんか最終兵器彼女の第1話を見てるようだった、
この後、ヒロイン?は、改造されるのか?
307風の谷の名無しさん:03/10/07 19:47 ID:XlH+ShRS
茜たん分が不足気味だ
はやく茜たんを出してくれ
308風の谷の名無しさん:03/10/07 19:47 ID:QegwZUfN
>>306
新型アクチュエータと無機知能を搭載して生まれ変わります。
309風の谷の名無しさん:03/10/07 19:48 ID:Z9PiZOhH
==========ここから原作未プレイ禁止==========
310風の谷の名無しさん:03/10/07 19:48 ID:5hsxHKrR
主人公が改造されます。
311風の谷の名無しさん:03/10/07 19:48 ID:8Sngmly/
>>306
ガルフィーに身を包んでDQNに生まれ変わります。
312風の谷の名無しさん:03/10/07 19:51 ID:CRBh13hv
ミサイル飛びまくる
313風の谷の名無しさん:03/10/07 19:51 ID:Ixs+zA2I
ごめんなさい。
ちょっとここ通らないと行けないので
通りますね。

     _ _)
   .'´   ヽ _ _
  i ノレノ)〉,'´ノ^M^ヽ
  ミ(iゝ゚ ー゚|( ((ノ))))
    (つ又i (il.゚ ヮ゚ノil
    i | ̄ヽ()}_^゙^{()_
    |_ヽ(O)_]|._人_|]|
314風の谷の名無しさん:03/10/07 19:52 ID:0lwP4i7j
遙はいつ最終兵器になるの?
315風の谷の名無しさん:03/10/07 19:54 ID:RCRBKomd
2話の最後
316風の谷の名無しさん:03/10/07 19:54 ID:Z9PiZOhH
>>314
勝手な妄想もちけつ
317風の谷の名無しさん:03/10/07 19:55 ID:beRa79N9
茜は最初からビーム撃てます
318風の谷の名無しさん:03/10/07 19:55 ID:CRBh13hv
どちらかと言うと仮面ライダーといった感じだよ。
319風の谷の名無しさん:03/10/07 19:56 ID:XlH+ShRS
全ては>>244に書いた通りだよ
320風の谷の名無しさん:03/10/07 19:59 ID:5hsxHKrR
アニメ店長みたいな熱血野郎が、遙に告白します。
がぼーんとか言います。
321風の谷の名無しさん:03/10/07 19:59 ID:8zKW0MgO
バトルロワイアルになるのはいつですか?
322風の谷の名無しさん:03/10/07 20:00 ID:RCRBKomd
3話の最初
323風の谷の名無しさん:03/10/07 20:01 ID:OnYqJ37d
本屋のシーン、遙の音声だけを聞いているとかなりエロイ
324風の谷の名無しさん:03/10/07 20:03 ID:3ECxMND0
>>323
それは思った。つーかこの手のアニメって、音声切ってつなげてセックルシーンが
できちゃうんじゃないの?

天空の城ラピュータ
325風の谷の名無しさん:03/10/07 20:04 ID:6+kBz8te
君が望む永遠って第一章は主人公の夢で現実は戦場だったって話だよね
326風の谷の名無しさん:03/10/07 20:05 ID:Z9PiZOhH
【梅田】「もまいら、俺がネタバレしたからって馬鹿にしてるなぁ?」
【崎山】「ネタバレした貴方が悪いと思いますが・・・。」
【梅田】「ムウやん、やっちまえよ!」
    「わかったわ庵努朗!」




【崎山】「効きませんが( ゚Д゚)ナニカ?」
【梅田】「もう駄目ぽ。」
327風の谷の名無しさん:03/10/07 20:06 ID:CRBh13hv
>>325
そこで遙が脳みそだけになるんだがな。
328風の谷の名無しさん:03/10/07 20:08 ID:RCRBKomd
>>325
それはマブラヴ

いや、やった事ないから知らんが
329風の谷の名無しさん:03/10/07 20:09 ID:YEY1l//3
>>323
その感想が出てきてないことがものすごく不思議だった。
音だけ聴いてると何のシーンだおいってな声だったのだが。

まあ、ダカーポも一部ヒロインを除いて
そういう台詞を出させてる節があるが・・・・・・。
330風の谷の名無しさん:03/10/07 20:11 ID:mc1Ed4yq
>>325
んでもって起きたら手枷がはめられててギャグを加えてたって話だよな、第二章は。
331風の谷の名無しさん:03/10/07 20:21 ID:iiQBGJh5
ゲームやったことあるが、
逆告白に至る描写がなさすぎなの以外はなかなかいいじゃん。
作画はまあ、あれだけど。

水月好きとしては水月の心に隠した想いみたいなのが
かなり演出されてて嬉しかった。
332風の谷の名無しさん:03/10/07 20:27 ID:B1UVLB7Z
原作信者うるさすぎ。擁護しなくていいから。アニメとしては失敗だろ。
333風の谷の名無しさん:03/10/07 20:30 ID:QegwZUfN
しかし、静かなアニメだ。地味すぎる程に。
334風の谷の名無しさん:03/10/07 20:32 ID:Z9PiZOhH
>>332
も ち け つ
335風の谷の名無しさん:03/10/07 20:35 ID:iiQBGJh5
失敗なんだ?

アニメてほとんど見ないんで基準が良くわからんが。
普通に楽しめたよ。

原作やってないとはしょりすぎで内容理解できんのかね。
336風の谷の名無しさん:03/10/07 20:39 ID:B1UVLB7Z
ただ単につまらないから。それを2話みろとか進める信者はうざい
337風の谷の名無しさん:03/10/07 20:41 ID:YEY1l//3
>>332
違う。作品の掴みを描くのに30分じゃ足りないと言う構造的な問題だ。
アニメとして失敗かどうかは2話が終わらないと評価不能。

つまり、2話まで待ってもらわないと駄目な作品をアニメ化したと言うのが失敗。
フジでやりゃよかったのに・・・。
338風の谷の名無しさん:03/10/07 20:41 ID:Z9PiZOhH
1話だけでつまらないとかわかるアニメじゃありませんが( ゚Д゚)ナニカ?
ガキですねぇ。先を読めと
339風の谷の名無しさん:03/10/07 20:42 ID:looKw7KR
>>337
お前はフジの深夜アニメ見てないな。
340風の谷の名無しさん:03/10/07 20:43 ID:nFWYpbG9
ゲーム未プレイ組を引き込もうという目的があったのなら
明らかに失敗だけど、プレイ組のためのアニメと見るのなら
一話だけでは語れんだろ。
341風の谷の名無しさん:03/10/07 20:43 ID:iLAYilqT
>>339
フジなら変則スケジュールで2話連続でやれる、って意味かと思われ
342風の谷の名無しさん:03/10/07 20:43 ID:Z9PiZOhH
>>336
てかうざいとか思うならわざわざこのスレきて書き込むなw
343風の谷の名無しさん:03/10/07 20:45 ID:ZGds4buj
原作信者ようにネタバレスレあるのに、何でこのスレに固執するんだ

【ネタバレ】君が望む永遠1章【予想】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1062769950/
344風の谷の名無しさん:03/10/07 20:45 ID:B1UVLB7Z
ここらへんで引き下がります。

309 :風の谷の名無しさん :03/10/07 19:48 ID:Z9PiZOhH
==========ここから原作未プレイ禁止==========

こういうことする奴よりはましだと思うがな(w原作厨さん
345風の谷の名無しさん:03/10/07 20:46 ID:looKw7KR
>>341
最近は2話連続やんなくなったじゃん。
346風の谷の名無しさん:03/10/07 20:47 ID:topHBB7H
内容はしょりすぎという意見おおいが、
「ショートの少女とのラブラブな展開」というのを素直に楽しめる創りだと思うが

なんだかんだいってもあのロンゲとくっつきそうだが。
347風の谷の名無しさん:03/10/07 20:47 ID:YEY1l//3
>>341
正解。
>>339は3話連続放送すら厭わないフジの恐ろしさを知らない。

>>340
さすがに1話じゃ収まりきらんわな。2話ですら端折りすぎなのに。
348風の谷の名無しさん:03/10/07 20:47 ID:YTghPhUi
内容はしょりすぎ
349風の谷の名無しさん:03/10/07 20:47 ID:iiQBGJh5
まあ2章の方を重点的にやりたいから、こんな速すぎの展開になったのかねぇ。

1章の想い出があっての2章と思うが。
350風の谷の名無しさん:03/10/07 20:49 ID:5cKOJfh2
途中CMなしはいいね
351風の谷の名無しさん:03/10/07 20:52 ID:YRaPBMvJ
遙はいつ最臭兵器になるんでつか?
352風の谷の名無しさん:03/10/07 20:53 ID:FbBg05Io
>>351
( ; ゚Д゚)
353風の谷の名無しさん:03/10/07 20:53 ID:YEY1l//3
>>344
それは原作厨云々以前のレベル。多分煽り。
いらないんでそっちで引き取ってくれ。

>>345
そのかわりフルメタのように数週連続空きとかを連発してるけどな。
この調子じゃフルメタも終わりのほう2話連続とかやりそうで怖いわ。

354風の谷の名無しさん:03/10/07 21:05 ID:5IX86yz6
君が望む永谷園

主人公 北島三郎(和)
    和田アキ子(中)
355風の谷の名無しさん:03/10/07 21:17 ID:YEY1l//3
>>354
ワロタ
356風の谷の名無しさん:03/10/07 21:25 ID:Ye7z6Gmo
今期どころか今までで最高のアニメです
CMカットもチャプター打ちも要らないなんて
357風の谷の名無しさん:03/10/07 21:30 ID:5IX86yz6
常日頃茶漬けと春雨で反目しあう三郎とアキ子。
しかしそんなある日、突如三郎がちらし寿司に心を奪われ動揺を隠せないアキ子。
だがアキ子も夢の中で亡き祖父小さんに「日本人なら味噌汁だ!」と一喝される。
更に混乱するアキ子の前を御飯にラーメンの汁をかける二人組が通り過ぎて
アキ子の心は増々揺り動かされる。


期待満点の第二話
358風の谷の名無しさん:03/10/07 21:36 ID:FvU5FDk4
↓笑うのは君に任せた
359風の谷の名無しさん:03/10/07 21:38 ID:tpe/Rujy
( ´∀`)ハハハハハハ
360風の谷の名無しさん:03/10/07 21:38 ID:LfX5dsBg
           , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./   <                 
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /   .< ワハハハハハハハハハ
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<                 
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <    ハハハハハハハハハハ!!!!
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       <         
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ         ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/
361風の谷の名無しさん:03/10/07 21:39 ID:KySJq2A0
ゲームを知らないカスミンfanの漏れは

茜タンがどんな声かスゴーク楽しみ。
362風の谷の名無しさん:03/10/07 21:40 ID:YEY1l//3
>>356
多分1、2話のみの気はするけどな。
363風の谷の名無しさん:03/10/07 21:41 ID:5xhRoWxU
  ヽ;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;、-/ / ./ ヽ ;./   ヽ. ヽヽ ヾ 、  \:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;/
   \;;;;;:::::::::::::::::;r.ァ゙ /      .∧ ハ     ヽヽ  ヽヽ  ヽ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;/
.    \;;;;;;;;;;;:::/ / /   i ,  ,l l レ'ハ   、   ',  ヽヽ  ヽ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;/
      \;;;;/  ,     l l  i l,ヽl '/ィ! .  l ヽ     ', ヽ.  ';;;;;;;;;;、r '´
        ,'  l     l   l !-'、∠-| i  |  l!  i   !  ',  'r''"
       ,' / !   , l  |! l,  l     |/ /! i. li l  l i |  .|  |
       !.〃 |   | |ト、 |',.|'、 iヽ    |'l ./〃! |リ| || | ! ィ | l  !,_
       l l ! .i,   lリ‐ヽ|''`''ヽl''    ''l./゙/゙゙゙レ゙゙゙レ`|/!レl/.レ l  |::::`'‐.、  ・・・ハハハハハハ・・・
       l l l !',  ',ヽィ''T''''''i'‐      ''T´ ̄l`ゝノ/   i l  |::::::::::::::\ 
       `'.、',.| ヽ  ゙、` ‐`--'‐      ''`''''''"'' ,イ./   ! l   |::::::::::::::::::::\
 .      /:::::'/ lヽ ヽヽ、             ,,.ィ 'フ  ,. / │  l:::::::::::::::::::::::::\
      , '::::::::::/  !. ` ゝ`'ー    `        / ./ /   |   l;:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ,.'::::::::::::/  l、 , ヾ`=-    _     -='-‐7  ,.'    |i.  ';;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::ヽ
    ,.':::::::::::;;;'   .i''ヽ ヽ'、ヽ,      ̄      ,ィ  / /    |',   ',`'‐:、;;;;;;;;;::::::::::::::',
   ,.':::::;;;;;;;;;:,'   ,'  \ヽ`=`ー――――――‐/./ /l  l  l ',  ',   `''ー- 、:;;;;」
 /,;、 -‐''´,'   ,' ,.-''" ,ヽヾ'-‐―――――‐/'-イ、``l  l   |.ヽ   '、
 ´     / / i ヽ‐''":::::::``'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙7 ./ l   | ヽ  ヽ
364風の谷の名無しさん:03/10/07 21:46 ID:AnoK+8nU
クレジット見返したらかなりの勢いで三文字だた。
まぁイイ仕事してくれれば文句ないけどな
365風の谷の名無しさん:03/10/07 22:10 ID:NaZ4I83q
どうしてモーホシーンから始まらない?


漢のちち揉め!!!!!
366風の谷の名無しさん:03/10/07 22:17 ID:7HEo4ATy
ゲームはやってないが、全然話の進まないD.C.より、こっちの方が良いと思ったんだがなぁ
367風の谷の名無しさん:03/10/07 22:28 ID:6JJu61Tl
雰囲気はかなり・・・いや凄く好きだ。
でも、展開を無理に早めすぎだ。取り合えずこれからに期待しよう。
368風の谷の名無しさん:03/10/07 22:33 ID:3cEcFp7W
原作自体孝之の逆告白は正直巧くやってるとは思わなかった
けども、あそこまではしょるともうダメぽ。
モノローグを一切廃した演出は好きなんだけどなあ。
もちょっと巧くできんもんなのか。このネタ。
369風の谷の名無しさん:03/10/07 22:37 ID:C0STF1+O
DCはホームコメディだから
370風の谷の名無しさん:03/10/07 22:46 ID:a9zujk5+
STファンタジアの個性はどの辺で出てくるのか?
371風の谷の名無しさん:03/10/07 22:59 ID:ehK4KAij
>>303-304
えーと・・・何か勘違いしてるっぽいけど
ウザイのは原作を平気でネタバレするキティだから
別に原作未プレイを貶してるわけではない
372風の谷の名無しさん:03/10/07 22:59 ID:F/lNAh28
>>370
絵が不味いところ
373風の谷の名無しさん:03/10/07 23:02 ID:BuT5lVgS
帰ってきてここまでレス読むの疲れた。途中かなり読み飛ばした。
もう大分落ち着いてるみたいだけど、不毛な言い合いでレスを消費せんでくれ。
ここは何スレよ?アニメ君が望む永遠のスレだろ。気持ちは分るが原作どうこうは
アニサロなりよそでやって、ここではもうちょっと控えようよ。
アニメ板なんだし、純粋にアニメのみで評価しようよ。って言うだけ無駄かな。

なら黙ってろとか言わないでな。
374風の谷の名無しさん:03/10/07 23:04 ID:dhsmqRqB
>>373
(・∀・)<モット!モット!
375風の谷の名無しさん:03/10/07 23:04 ID:KrV38N3z
ゲームの一章は無駄だと思える程細かいトコまで描写してるから
遙うぜぇ→遙ハァハァになる主人公に感情移入できたんだが、
そこをはしょっちゃったら見てる側が遙好きになれんわな。
2章の遙も1章の遙を思い切り描写したからこそ生きたわけで。
来週で1章終わらせる時点でオワットル。
376風の谷の名無しさん:03/10/07 23:08 ID:DtdL83ND
構成ミスだな。
377:03/10/07 23:11 ID:5hsxHKrR
第1話のアニメの解説。原作ではこうだった。
******

主人公・信二・美月は仲良し3人組。いつも一緒。
そこに突然異物の遙が、美月の強引な紹介で3人組に加えられる。
主人公は3人組でバカをやるのが楽しいから、新参で内気な遙がちょっとウザい。
おどおどしてて、メンドくさいなと思ってる。
主人公はむしろ美月に少し惹かれてるのだが、美月は積極的に遙を主人公に
プッシュして、主人公が美月に気のあるそぶりを見せたら激怒して遙のほうを
見ろ、という。
とにかく遙と主人公が会話できるよう、あるいはデートできるようセッティングする
美月。不満を感じつつも仕方なく従う主人公。
378:03/10/07 23:12 ID:5hsxHKrR
で、美月に呼び出されて、まさか美月から告白か、と思っていると遙がいて、遙が
ここに来るよう美月にセッティングされてたことを知る。
そして遙の告白。
で、美月は自分に全く気がないのかとガッカリ来て、またここで遙の告白を
断ると美月と気まづくなって3人組がオシマイになるかも、と思った主人公は
迷った末に遙の告白にOKを出す。

で、遙と主人公は付き合い始めるのだけど、主人公にその気がないからサッパリ
上手くいかない。
主人公は3人組でのバカ騒ぎのほうがやりたいから、遙と時間を取ろうなんて
考えなくて、とにかく3人でバカ騒ぎをやりたがる。でも信二と美月は「彼氏だろ!」
と主人公を責め、もっと遙のことを考えてやれ、と始終小言を言う毎日。

だんだんイライラしてきた主人公は遙にかなり冷たい仕打ちをする。俺は3人組の
絆を壊したくなかったから告白にOKしたのに、なんで3人で楽しむ時間がないんだ、
こいつのせいだ、と遙を疎む。

遙にしてみればずっと好きだった憧れの人で、美月に薦められるままに勇気を
出して告白したらOKがもらえて、つきあえるのが夢みたいなことだった。
だんだん冷淡になっていく、あまり愛情の感じられない主人公の態度に気づいても、
告白をOKしてくれたことで孝之の気持ちがあると信じている遙は、なんとか歩み寄ろう、
理解しあおうとする。
が、主人公にとっては遙はむしろ重荷で邪魔だった。
そうして主人公の冷たい仕打ちが続いた後に、遙は電話で、「…私のこと、好き、ですか?」
とおそるおそる電話で問う。
主人公の「……わからない」との返事に、遙は涙を流し、嗚咽する。
379:03/10/07 23:13 ID:5hsxHKrR
それ以後、二人の距離は離れる。
主人公に迷惑をかけていると思った遙は身を引いて、主人公も遙に近づこうとせず、遙に
冷たいと美月や信二から小言を言われる。それもこれも遙のせいだと主人公は思ってい
る。
そんなか、見かねた美月から、自分と孝之の出会いは遙がいたからだと、遙が孝之を
1年のときからずっと好きだったから、親友だった自分は遙との仲を取り持とうと孝之に
近づいたのだと告げる。
今の3人の関係は、遙がいたから生まれたのだと。そうでなければ自分は孝之に話しかけ
ることなどなかっただろうから、自分達は知り合っていないのだと。

今まで邪魔だ、迷惑だ、美月や信二との3人の時間を荒らす邪魔者だと思っていた遙が、
孝之が何より大事にしている3人の時間を作った発端になった人だと知った孝之は、邪魔者
だと疎んでいた自分の考えと、遙にした仕打ちの数々を激しく後悔し、侘びなくてはならない
と思う。
そして、身を引いて孝之と会わないようにしようとしている遙に会おうとしているうちに、それまで
ほとんど見ていなかった遙の姿、遙の考え方、遙の人柄を知っていく。遙を可愛いと、愛しいと
思っている自分に気がつく。

そうして孝之が遙を呼び出す。今までの孝之の態度と仕打ちから、ついに決定的な別れ話
だと恐れた遙は聞きたくないと怯えるが、孝之は、遙が好きだといい、今までの仕打ちを詫び、
できることなら最初からやり直せないか、なかったことに出来ないか、1から二人の関係をやり
直せないか、と言う。
遙は、嗚咽しながら、嫌ですと、せっかく好きだと言ってくれるようになったのに今までを無かった
ことになんてしたくない、自分にとっては辛い時間だったけど、今に繋がるその時間は自分にとっ
てとても大切な時間だから、無かったことになんてしないで、と言う。

そして孝之は、今度こそ本心から遙と向き合い、遙は本当の意味で両想いになれ、ここから
孝之と遙の物語が始まる。

****
380風の谷の名無しさん:03/10/07 23:16 ID:HNOeNWIu
競泳水着着用派は他にいないのか?
381風の谷の名無しさん:03/10/07 23:17 ID:h1MmEkyk
>>377
本当に原作やったのかどうか疑わしい文章だな…。
とりあえず主要キャラの名前くらいちゃんと覚えろよ。
382風の谷の名無しさん:03/10/07 23:18 ID:a9zujk5+
>>380
(^o^)丿
383風の谷の名無しさん:03/10/07 23:19 ID:KrV38N3z
ぶっちゃけ告白後の方が見るべき所多いから、
そこを描写してくれるんなら今回のは
これはこれで良いと思うんだけど
来週で1章終わるってのがなぁ…
384風の谷の名無しさん:03/10/07 23:20 ID:ZhPtU9CT
どうして遙が合っていて、友人2人の名前を間違うんだw
385風の谷の名無しさん:03/10/07 23:31 ID:KrV38N3z
どっかの同人でも水月の事を美月って書いてたな
386風の谷の名無しさん:03/10/07 23:32 ID:ukUqzD9p
来週で1章終りだとすると、かなり削られるだろうなぁ。
来週の茜は貴重だな。キャラデザも(゚д゚)ウマーだし。
387風の谷の名無しさん:03/10/07 23:33 ID:uwGav6c+
やっと見た
いきなり痛かった・・・ これから俺は見続ける事ができるだろうか・・・・
388風の谷の名無しさん:03/10/07 23:36 ID:YEY1l//3
>>375
まあでも、この描写でも遙イイって人いてくれるようだから
とりあえずいいんじゃない?
2話でその人たちをさらに取り込めるかが鍵だが。

ただ、原作の場合は遙ウゼェって人種まで取り込む強力な描写で名を上げただけに、
このアニメだと遙ウゼェって人がそのままうざったいまま離脱するだろうってのが残念だが。

>.373
普通の作品なら1話の時点で取捨選択できるからいいけど、
この作品取捨選択しようにもプロローグ終わってないでしょ。
それを未見の人が理解できない構造だから困るんだよ。
未見の人の言い分もわかるけどとりあえず2話見てとしかいえないって言うのが。

2話終わるまではこのちぐはぐな状態になるのはしょうがないと思う。
389風の谷の名無しさん:03/10/08 00:00 ID:6YZ9CPec
一晩経って、もう一回1話を見直したら・・・あれ?
あんまり「展開が急だ!」とか感じなかった。
(それでも普通の話と比べると早い、ってのは「伏線」ってことで)
ゲームやって余計な期待があったのがいい具合に抜けてくれたような。
「俺はオンエア1度きりに賭けている!!!」ってな人には難しいかもしれないけど。

ゲームの結末はやった人なら知ってると思うけど、
アニメでのこの話の見せ方、そして結末は誰も知らない。(作ってる人は別だが)
だからゲームやった人でさえもいい意味で裏切って欲しい。1話はわりといいと思う。

あと、アニメだと人に勧めやすいのがいい。
そのときは当然、1話と2話だけ先に見せて・・・ニヤニヤ
390風の谷の名無しさん:03/10/08 00:02 ID:cBkbUeI8
1話見終わったが…
あ、あかん…「DC」「シスプリポアAパート」同様、「ゲームやった人用」だこりゃ。
正直、全然面白くも萌えも無かったです。さらにエロも無し!
かてて加えてシリーズ構成が金巻…「BOY's Be…」みたいに「いいところもあるけど、
かったるい恋愛物」になりそう。
391風の谷の名無しさん:03/10/08 00:05 ID:jNzeYp1q
>「BOY's Be…」みたいに「いいところもあるけど、かったるい恋愛物」になりそう。

いいところ



ホワッツ。俺の目がおかしいのか。ゴシゴシ。


いいところもある

ホワッツ?
392風の谷の名無しさん:03/10/08 00:05 ID:cBkbUeI8
>>389
ゲームやってない人間から見ると(削られた部分があるなんて知らないから)、
「展開が急だ!」どころか、「かったるかった」です。
393風の谷の名無しさん:03/10/08 00:08 ID:6EpdEaf1
作画悪いって意見多いけど
俺は全然気にならなかったけどな・・・。
むしろいいと思ってしまったんだが。
394風の谷の名無しさん:03/10/08 00:08 ID:gSOSpjBp
ゲームやった人用って意見見る度に思うけど、むしろ、ゲームやった人の方が
絶望感大きいです。ゲームやってると、細部の粗や何やらがひたすら目に付いて
楽しめません。
395風の谷の名無しさん:03/10/08 00:09 ID:Svgc583H
前スレの最初の方にも同じ様な意見があったな>かったるい
俺も同意だ。あれは眠くなる。
396風の谷の名無しさん:03/10/08 00:09 ID:cBkbUeI8
>>391
「BOY's Be…」が好きな人に対する配慮です。
あ、ヒロインの髪型がポニーテールなところ(w
397風の谷の名無しさん:03/10/08 00:09 ID:vlXhfMY9
>>390
そんなあなたは2話を待て。

いや、まじでそれしか言えないの、原作なまじ知ってると。
ネタバレしていいならバレスレの130辺りでも読んで。

398風の谷の名無しさん:03/10/08 00:15 ID:R+Uh4p7r
全14話ってのはマジなのか?俺はテレビ埼玉組だけど、年内の放送枠は
13話分しかないんだが。14話はオンエアされずDVDのみの収録か…?
399389:03/10/08 00:20 ID:6YZ9CPec
>>392
ある意味、それで合ってるかも。

何も知らなくてゲームやってた時、最初の方の展開が
後々になって心に染みたので。
400風の谷の名無しさん:03/10/08 00:23 ID:ON1YT2o5
何か必死に解説したり擁護したりしてる奴らが居るが
俺はゲームの時も、孝之からの告白にはあまり説得力感じなかったので
アニメ見ても、まぁあんなもんか、ゲーム以上に無理があるけど、ぐらいにしか思わなかったな
401風の谷の名無しさん:03/10/08 00:34 ID:PFsyVfVp
>>389
同意。
原作を意識しないよう見直したら、静かなプロローグとしてまあまあだと感じた。

ただ、今のところ…孝之の「好きです」は理解し難い。やっぱ
「興味が沸いてきたから、気合を入れて付き合いたい」
以上の想像はチト出来ない。
402風の谷の名無しさん:03/10/08 00:49 ID:t9C++koc
孝之が遙に告白するシーンでかかってた曲ってオリジナル?
特に、抱きついた時にかかったサビ(?)の部分が
どっかで聴いた事あるような気がするんだけど・・・
403風の谷の名無しさん:03/10/08 00:55 ID:zglXitAv
>>402
たぶん、ゲーム版で使われてた曲ではないと思う。
ゲーム版から流用されていた曲は夏の空と6月のメモリーアレンジくらいだったかな。
404風の谷の名無しさん:03/10/08 00:56 ID:wuCMMZT1
>>376
同感。
高校時代の主要4人+茜の関係ってこの話の土台でしょ。
それをこれだけ手抜きしちゃ挽回のしようがない。
405風の谷の名無しさん:03/10/08 00:58 ID:vlXhfMY9
>>404
そこまで言い切るのもどうかと。
そのカバーのために3−5話やるんでしょ?

まあ、どうカバーするかがみものだけど。
406風の谷の名無しさん:03/10/08 01:00 ID:ZueT44uB
時間の問題では
407風の谷の名無しさん:03/10/08 01:01 ID:gSOSpjBp
しかし、建物の建て始めた所で土台を補強するような行為をしても、
土台は補強出来ないでしょう。やっぱり、4人の関係を描くのは失敗してるよ。
408風の谷の名無しさん:03/10/08 01:05 ID:HrgsDRZA
1章2話。
2章12話がどうなっていくかだね。

俺も1章2話なんて寂しいけどね。
409風の谷の名無しさん:03/10/08 01:10 ID:Y2Tj+MdB
厨房の茜タンが2話でしか見られないのが寂しい・・・
410風の谷の名無しさん:03/10/08 01:13 ID:KV7207vu
誰が見ても糞(藁
411風の谷の名無しさん:03/10/08 01:13 ID:wuCMMZT1
たぶん看護婦組やファミレス組のどーでもいいサイドストーリーで
話数を費やしてウダウダになるのでは…。
412風の谷の名無しさん:03/10/08 01:14 ID:AMDPiNbD
>>402
そのとおり・・・『一時のまどろみ』です・・・
あとは『夏の空』とコンビニの前のシーンで『眩い日』が使われてるね・・・
ほか見落としあったらスマソ・・・
413風の谷の名無しさん:03/10/08 01:15 ID:Y2Tj+MdB
>>411
それなら一章を増やせと言いたくなるがな。
つーかスカイテンプルはイラネ。
まあ、それだと蔚展開の連続になってしまうが。
414風の谷の名無しさん:03/10/08 01:15 ID:ZueT44uB
2話を見なければなんとも言いがたいな・・・
415風の谷の名無しさん:03/10/08 01:16 ID:ON1YT2o5
ゲームも最後までやってなんぼ
良いのは演出と一部テキストだけって感じだし
楽しみたいと思ってるなら、つまんなくても最後まで見るべきかな
416風の谷の名無しさん:03/10/08 01:16 ID:gptODVlk
孝之の逆告白って原作でも説明不足じゃねえか?
水月に説明されたからって、いきなり好きはねえだろう。

俺はハァ?って感じだったんだが・・・

それでもアニメほど端折ってもないけど、まああんなもんなんじゃね?

その後の展開で結局、遙スキーになっちゃたんだけどね。
417風の谷の名無しさん:03/10/08 01:19 ID:9hdabRrO
>>409見てビクーリこいつら中学生だったの?
それとも釣り?
418風の谷の名無しさん:03/10/08 01:20 ID:HrgsDRZA
>>417
中学生
419無職の王子さま:03/10/08 01:20 ID:J0I/fAMP

 ヘビ花火と名古屋打ちスルーか・・・
 ちなみに原作は主人公視点での一人称で進行・・・
アニメでは主人公視点での独白が無いから、そりゃ違うわなw
 まぁ原作をどう料理してくれるのか興味がある。
 今、ゲームのサントラ聞いてる。君望はBGM良いよ。
 おっと小説も出てたな。
420風の谷の名無しさん:03/10/08 01:21 ID:IC1Bi4iL
カラオケスルーしちゃダメだろ?
421風の谷の名無しさん:03/10/08 01:22 ID:Jllqlkd0
まー二章に入ると、回想という手段を使って一章のシーン
いくつか再現してくれるだろ。
でも名古屋打ちは….゚・(ノД`)・゚.

そういえば、遙が水月に孝之の様子を聞く、というシーン。
さくらの花びらが舞っているのに、背景の木は堂々と緑の葉つけてるな。
いくら背景は三文字の人々だからといって、その点は辻褄合わせておいて欲しかった。
422風の谷の名無しさん:03/10/08 01:22 ID:9cq+ZEAq
>>417
茜とはまだ出てきていない遙の妹。遙の3歳年下。
ちなみに厳密にはエロゲの作品は18歳以上しかセクースできないため、
主人公達の通っている所も柊学園であり、高校ではありませんw
423風の谷の名無しさん:03/10/08 01:23 ID:9hdabRrO
>>418
dクス!
リアル厨房か・・・
424風の谷の名無しさん:03/10/08 01:23 ID:zglXitAv
>>412
あれって、一時のまどろみだったんだな…
あと、やっぱり六月のメモリーアレンジは使われてた。
スタッフロールが流れて少し経ってから流れてくる。
425風の谷の名無しさん:03/10/08 01:23 ID:Y2Tj+MdB
>>417
孝之たちは高3。
426風の谷の名無しさん:03/10/08 01:26 ID:ZueT44uB
中学生で大学受験勉強をするか?
427風の谷の名無しさん:03/10/08 01:28 ID:vlXhfMY9
今思った。
2話終わらせてから


−−−−−−−−数ヶ月前−−−−−−−−


で3話に挿入するとか
・・・ないですか、そうですか。
428風の谷の名無しさん:03/10/08 01:28 ID:q+ZNAB+3
ない
429風の谷の名無しさん:03/10/08 01:35 ID:iD1ofgTI
がぼーーーーーーーーーーーーーーーーーん
430風の谷の名無しさん:03/10/08 01:39 ID:vlXhfMY9
>>429


・・・・・・・・・・・・どーした?
431429:03/10/08 01:41 ID:iD1ofgTI
君望のらじおすぺしゃるを聞いてないと判らないネタですスマソ
432風の谷の名無しさん:03/10/08 01:42 ID:KV7207vu
明らかにスタッフ入ってるなここ
433風の谷の名無しさん:03/10/08 01:46 ID:hV6uMFYk
んで主題歌は決まってんの?
ヤパーリらんぶりんぐか
434風の谷の名無しさん:03/10/08 01:54 ID:vlXhfMY9
>>433
キッズ組?
CM見てれば判ると思うんだけど。
キッズでもあのCMは入れてると思ってたんだが違ったのかな・・・。

2話のEDについてはバレスレ参照。
435風の谷の名無しさん:03/10/08 01:57 ID:hV6uMFYk
TVKだったけどCMなんてあったかな・・・
全然CMがなくて驚いた記憶がある
436風の谷の名無しさん:03/10/08 01:59 ID:LR+58efP
>422
>主人公達の通っている所も柊学園であり、高校ではありませんw

名称がってこと?○○高校みたいな?

ちなみに正式名称は白陵大学付属柊学園、茜は1〜2話現在中学三年生で
白陵柊への進学を希望。
茜もそうだし、「マブラヴ」の武や純夏も受験してるんだけど、ここって中等部って存在してるのだろうか?
どっかのサイトで、茜の制服を「白陵柊中等部制服【推定】(藁と書いてあったの見た覚えあるけど、それって公式設定?

アニメの内容とは著しく関係ないけど、こういう話も却下ですかね?
437風の谷の名無しさん:03/10/08 02:01 ID:CJbYr/DM
とりあえず、シリーズ中盤でシナリオ変更、あゆ物語でいいや。





水月の声しか演技はいってないので、音だけアニメでオッケー牧場
438風の谷の名無しさん:03/10/08 02:03 ID:mDtxHaGw
>>435
提供と本編の間のCMでなかった?

>>433
アニメの主題歌は「Precious Memories」
そう言えば、ED曲はいまだに不明ですな。
439風の谷の名無しさん:03/10/08 02:04 ID:JPcJXFGX
2話以降はらんぶりんで通すんかな。>ED
440風の谷の名無しさん:03/10/08 02:06 ID:LR+58efP
最終話はやっぱりあの曲なんだろうかね>ED
441風の谷の名無しさん:03/10/08 02:06 ID:vlXhfMY9
いつものTVK主催のコンサートのCMだと思って
スルーしたんだと思う。多分。
本編直前の30秒は栗の子のCMだよ。

本編はAB通しでCM無しってのは合ってるよ。
442風の谷の名無しさん:03/10/08 02:08 ID:vlXhfMY9
>>436
AVでも「女子校生もの」はあっても「女子高生もの」は無いでしょ。
高校を意識させる演出や見かけでも、「女子校」あるいは「学園」の「生徒」であって、
「女子高生」じゃないの。
今は高校生=18未満=「えっちなのはいけないと思います」な時代だから。
『多分専門学校とか女子大なんですか?』←なぜか疑問形
程度に曖昧にぼかしてあるんだよ。
ゲームでも同じで18禁作品はありがち。

コンシューマー化した作品をベースにメディア展開する場合は
高校とかってカミングアウトさせちゃうけどね。
Kanonとか。
443風の谷の名無しさん:03/10/08 02:12 ID:hV6uMFYk
>>438
>>439
すんません、急いで風呂でたものの最初の方見逃しますた(;´Д`)
TV付けたとき本編の中で字幕みたいのが出てたから、しょっぱなから
そういうものだとばっかり・・・
444風の谷の名無しさん:03/10/08 02:14 ID:mDtxHaGw
EDも栗の子の新曲らしい。
445402:03/10/08 02:19 ID:t9C++koc
>>412
ちょっと待ってくれ、「一時のまどろみ」は遙が孝之に告白したシーンでしょ。
じゃなくて、孝之が遙に告白した時の曲ね。

今回使われた、原作曲(アレンジ)は
コンビニ前で「眩い日々」、遙告白の時に「一時のまどろみ」、
信号待ちの時「夏の空」、スタッフロール後「六月のメモリーアレンジ」
で全部かな?
446風の谷の名無しさん:03/10/08 02:19 ID:iD1ofgTI
栗の子、OP,ED作詞作曲ってすごいよな。
447風の谷の名無しさん:03/10/08 02:20 ID:Y2Tj+MdB
>>439
3話以降で使われるとしたらオープニングだろ。
448風の谷の名無しさん:03/10/08 02:33 ID:mDtxHaGw
>>445
今聴いてみましたが、「触れあい」のアレンジではないかと。
449風の谷の名無しさん:03/10/08 02:34 ID:mHqvQWg1
テレビ大阪でやんないのこれ?ホントおわってるな京都は。
450風の谷の名無しさん:03/10/08 02:35 ID:LR+58efP
>442
解説サンクス
451402:03/10/08 02:42 ID:t9C++koc
>>448
(・∀・)キター!
言われてみればその通りでした・・・
クラシックぽくアレンジされてて気づかなかった_| ̄|○
ってことは、1話での使用曲は

コンビニ前で「眩い日々」、遙告白の時に「一時のまどろみ」、
信号待ちの時「夏の空」、孝之告白の時に「触れ合い」、
スタッフロール後「六月のメモリーアレンジ」

でFAかな?
452風の谷の名無しさん:03/10/08 02:44 ID:jdr4Iq6E
漏れの家も京都だが京都テレビ・大阪テレビは砂嵐。唯一オアシスはサンテレビだけ。
どちらかというと勝ち組か?
453風の谷の名無しさん:03/10/08 02:58 ID:HYIiWnDf
「触れ合い」はこの間出たアレンジ版に似ていたんだけど、やっぱそうなのか?
454風の谷の名無しさん:03/10/08 03:06 ID:mt9PfgnE
おしおき
455風の谷の名無しさん:03/10/08 03:18 ID:eLWoP3Ej
されたい。
456風の谷の名無しさん:03/10/08 03:20 ID:7b/djWWb
>>440
終わりを迎える日まで?
457風の谷の名無しさん:03/10/08 03:23 ID:JEMuYdkn
>>449
サンテレビ映らないか?
画像は荒くなるが大阪でも充分見れるぞ
458風の谷の名無しさん:03/10/08 03:46 ID:HYIiWnDf
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/cgi-bin/img-box/img20031008034128.wav
この音声、遙たんが「マヤウルのおくりもの」を取ろうとしていたシーンなんだけど、
喘いでいるようにしか聞こえないんですけど…。
459風の谷の名無しさん:03/10/08 03:50 ID:5O/CdWz/
おまいはエロイな。ハァハァ
460風の谷の名無しさん:03/10/08 03:54 ID:7yvXycq1
はやく2話がみたいよ。
461風の谷の名無しさん:03/10/08 04:09 ID:vlXhfMY9
>>458
>>323でガイシュツ

つーか、なんでこうもあの声がスルーされてたのかが不思議でならん・・・。
コラージュして使えそうな相当無茶なレベルの代物なのに。

にしてもこの素材、音質思いっきり落としたおかげで
音がこもって余計にエロくなってるな。
狙ってやったんだとしたらすごい発想だわ・・・・・・。
462風の谷の名無しさん:03/10/08 04:16 ID:5FFyKOcr
>>377
遅レスですまんが、ゲームでは孝之がはっきりと水月が好きだったような
描写はなかったような。
もっと3人トリオで馬鹿やっていたかっただけで。
でもアニメでは設定変えて、始めは孝之が水月を好きだったことにしても
良かったかなあ。
463風の谷の名無しさん:03/10/08 04:18 ID:yu2kN3/Q
アニメは、孝之がなんとなく水月のこと好きに見える感じもするね。
464風の谷の名無しさん:03/10/08 04:31 ID:DD5PoXfI
465風の谷の名無しさん:03/10/08 05:47 ID:PVKLPdMy
まあその方が流れを自然に見せることは出来るかも。
466風の谷の名無しさん:03/10/08 05:50 ID:DQ1iVgJf
唐突だけど、MEGUMI=rinoでよかったよな?

467風の谷の名無しさん:03/10/08 06:03 ID:PbqaRWAi
俺原作知らないんだけど適当にビデオとってあったの今日みた。
結構いいと思った。名前と噂だけはしってたけど。
5倍とかでとるんじゃなかったな。
しずかに始まってしずかに終わるとこがヒゲガンダムみたいな気がした。
いつもシャア板とかで初見スレとか眺めてたりしたけど立場が逆になった
かんじでおもろい。

パーっとここ見たけどゲームやった人には評判悪いみたいなの?
普通のゲームでは5人くらいはヒロイン候補がいるもんだけど今のとこ2人だけしか
いない気がする。
ちなみにゲームでは1話終わったあたりにエロシーンとかが入るんですかねぇ?(w

468風の谷の名無しさん
1話めにして早くも孝之頃したくなった。