フルメタル・パニック!総合スレ Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
前スレ

フルメタル・パニック!総合スレ Part22
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063728916/
2風の谷の名無しさん:03/10/06 21:55 ID:6UQtZwYc
2儀痴t「
3風の谷の名無しさん:03/10/06 21:56 ID:/gwaX5L2
「フルメタル・パニック?ふもっふ」
フジテレビにて2003年8月25日(月) 深夜26時28分〜より放送中
(全11話予定)
フジテレビ「系列」ではなく、フジテレビのみの放送です。
今のところローカル局や衛星等での放送予定はありません。

「フルメタル・パニック!」WOWOW(ノンスクランブル)にて放送終了
放送期間2002年1月8日〜6月18日(全24話)

「フルメタル・パニック?ふもっふ」フジテレビ内ページ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fullmeta/index.html
富士見書房 紹介記事
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/panic/panic.html
「フルメタル・パニック!」WOWOW内ページ
http://www.wowow.co.jp/drama_anime/fullmetal/contents.html
原作者・賀東招二オフィシャルサイト
http://www.gatoh.com/

■実況スレ:フルメタル・パニック?ふもっふ 実況スレッド4(1+3)
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=choanitoku&key=1063019708
■ネタバレスレ:【ネタバレ】フルメタル・パニック?ふもっふ【ネタバレ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1062256770/
■前スレ:part21 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063456344/
4風の谷の名無しさん:03/10/06 21:57 ID:/gwaX5L2
■ふもっふ 放送予定とサブタイトル
8月25日
#1「南から来た男/空回りのランチタイム」
9月1日
#2「鋼鉄のサマー・イリュージョン」
9月8日
#3「芸術のハンバーガー・ヒル/一途なステイク・アウト」
9月15日
#4「純で不純なグラップラー/善意のトレスパス」
#5「押し売りのフェティッシュ/暗闇のペイシェント」
#6「やりすぎのウォークライ」
#7「女神の来日<受難編>」
#8「女神の来日<温泉編>」
#9「仁義なきファンシー」
#10「ままならないブルーバード」
#11「五時間目のホットスポット」
5風の谷の名無しさん:03/10/06 22:03 ID:/gwaX5L2
■FAQ
Q 「ふもっふ」って何?
A 某遊園地のマスコットキャラ「ボン太くん」の着ぐるみに付いてる強制作動ボイスチェンジャーの音声。
  何を喋っても「ふもっふ」などになる。ちなみに「もっふる」とかもある。

Q ふもっふと前作との繋がりは?前作を見てなくても楽しめる?
A 前作は原作長編主体のアニメ化で、軍事SF物。
ふもっふは短編のアニメ化。
コメディーなので前作を見ていなくても問題無い。
  ただ「女神の来日」に長編でのキャラが5人ほど出てくる予定だが、まぁあまり気にしなくてもついて行ける。
  ソースケとかなめの夫婦漫才番組と考えてもらって構わないだろう。

Q 主人公ミリオタ?キチ○イ?
A ソースケは対テロ傭兵部隊『ミスリル』の傭兵であり、訳あって千鳥かなめの護衛任務についている。
  しかし子供の頃から紛争地域でゲリラとして育ったため、一般常識が全く身についていない状態。

Q たまに#2がどうのとか聞くけど?
A もともと#2は「鋼鉄のサマー・イリュージョン」ではなく「妥協無用のホステージ」というもので、
  #1で出てきた不良たちの復讐的話になる予定だったのですが、ソースケの行動があまりにド汚く
  放送できなくなってしまった模様。ちなみに「すれ違いのホスティリティ」もあった。

Q 前作と制服の設定が違うみたいだけど?
A 夏服です。

Q テッサまだぁ〜?
A 後半まで出てこないぞ。耐えろ。
6風の谷の名無しさん:03/10/06 22:04 ID:/gwaX5L2
7風の谷の名無しさん:03/10/06 22:05 ID:/gwaX5L2
■ふもっふ キャスト
相良宗介:関智一/千鳥かなめ:雪野五月/テレサ・テスタロッサ:ゆかな/クルツ:三木眞一郎
常盤恭子:木村郁絵/林水敦信:森川智之/カリーニン:大塚明夫/美樹原蓮:田中理恵/マデューカス:西村知道
ボン太くん:金田朋子/稲葉瑞樹:吉田小百合/マオ:根谷美智子/風間信二:能登麻美子

■フルメタル・パニック? ふもっふ DVD(1)《限定版》
発売日:2003/11/27
品番:BIBA-3781 税別価格:\8,800-
内容:TV放映2話「南から来た男」「空回りのランチタイム」
    に加え、とてもじゃないけど放送できなかった(メーカー談)「妥協無用のホステージ」
「すれ違いのホスティリティ」の2話も収録。
初回限定版特典:キャラクターフィギュア(千鳥かなめ)、SDアームスレイブ、ボン太くん六変化フィギュア(1)、朗読CD(テッサの艦長日誌)、ポストカード3枚。
通常版共通特典:ピクチャーレーベル、ブックレット。
備考:通常版(税別:\5,800)も同時発売。
8風の谷の名無しさん:03/10/06 22:08 ID:/gwaX5L2
_| ̄|○ スマソ…修正入れとく…

■ふもっふ 放送予定とサブタイトル
8月25日
#1「南から来た男/空回りのランチタイム」
9月1日
#2「鋼鉄のサマー・イリュージョン」
9月8日
#3「芸術のハンバーガー・ヒル/一途なステイク・アウト」
9月15日
#4「押し売りのフェティッシュ/暗闇のペイシェント」
10月6日
#5「純で不純なグラップラー/善意のトレスパス」
#6「やりすぎのウォークライ」
#7「女神の来日<受難編>」
#8「女神の来日<温泉編>」
#9「仁義なきファンシー」
#10「ままならないブルーバード」
#11「五時間目のホットスポット」
9風の谷の名無しさん:03/10/06 22:12 ID:+zD8OzHn
>>1

>>2
焦りすぎ
>>3-8
10風の谷の名無しさん:03/10/06 22:25 ID:SNat/PUU
>1乙

今日の放送は2:50(26:50)〜からです。
なお前の女子サッカーが延長した場合
10〜40分延長 時間を繰り下げて放送
50分以上 休止
です。ご注意ください。

ビデオ録画の方は2:50〜4:00までとっておけばまず大丈夫でしょう。

延長したかしないかの確認はここで出来ます
http://www.fujitv.co.jp/onair_info/index.html

フジテレビの番組表
http://www.fujitv.co.jp/bangumi/index2.html
11風の谷の名無しさん:03/10/06 22:40 ID:Vh5+mZvX
>>1


ちなみに前スレの情報によれば、女子サッカー準決勝は
延長することなく90分で終わったため、今日は普通に2:50から
開始される可能性が高いようだ。とはいえ絶対とは言い切れないため
>>10の言うとおり4:00まで録っておくのが無難。
でも俺はいちかばちか3:20までしか録画しないことにする。
12風の谷の名無しさん:03/10/06 23:06 ID:u6eB8kSv
フルメタル・パニック? ふもっふ 第04話 「純で不純なグラップラー」「善意のトレスパス」 (640x480 DivX505 QB95 24fps).avi V3w8CTYOt7 237,030,632 c9c3f07c7b3c2e68a88d6c7842fe6105

フルメタル・パニック?ふもっふ 第04回 第06話「純で不純なグラップラー」 第07話「善意のトレスパス」(DivX5.05 640x480).avi Uv3krXvezd 263,721,430 283c2f3a1eb7cbcd9ec7bed3ac08a340

↑は全部フェイク


(アニメ) フルメタルパニック?ふもっふ 第05話「純で不純なグラップラー」「善意のトレスパス」 (640x480 DivX505 QB95 24fps).avi.lzh 232,414,590 7759e500f60b2ac72b5e0cec0d98c9fb

を落としているんだがコレも偽者だったら鬱駄死脳
13風の谷の名無しさん:03/10/06 23:13 ID:Tu2w5+40
なんだ? 釣りのつもりか? (´゚c_,゚` ) プッ
14風の谷の名無しさん:03/10/06 23:22 ID:XRFsyiaw
>>12
楽しそうですね
がんばってください
15風の谷の名無しさん:03/10/06 23:29 ID:cK6FOgk4
>>12

> (アニメ) フルメタルパニック?ふもっふ 第05話「純で不純なグラップラー」「善意のトレスパス」 (640x480 DivX505 QB95 24fps).avi.lzh 232,414,590 7759e500f60b2ac72b5e0cec0d98c9fb
> を落としているんだがコレも偽者だったら鬱駄死脳

善は急げというからな。

早 く 氏 ね
16風の谷の名無しさん:03/10/06 23:40 ID:qRStjNJp
今日は26時50分確定
17風の谷の名無しさん:03/10/06 23:45 ID:HMGq3yNi
明日休みじゃないのにリアルタイムで視聴する猛者いる?





いるわな。
18風の谷の名無しさん:03/10/06 23:48 ID:Z+v487te
>>17
毎日が休みなようなもんだからな
19風の谷の名無しさん:03/10/06 23:49 ID:ykDx/iM1
誰か一期の24話全部のタイトル貼って
20風の谷の名無しさん:03/10/06 23:50 ID:yHuxbrHE
朝6時起床だけど見るよ (`・ω・´) シャキーン
21風の谷の名無しさん:03/10/06 23:57 ID:pc5EVc08
つまり
02:50〜04:00まで録画セットすればOKなわけ?
22風の谷の名無しさん:03/10/07 00:02 ID:TLA4A6MN
>>19タイトルじゃないけど
808 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/10/01 21:07 ID:bHcYqGGF
>>807 そうだよ。ついでに
前作リスト
アニメ話数 タイトル(収録単行本)
1〜7    戦うボーイミーツガール(同名長編)
 8     愛憎のプロパガンダ、恋人はスベシャリスト(放っておけない一匹狼)
9〜12   奔るワンナイトスタンド(同名長編)
 13    猫と子猫のR&R(自慢にならない三冠王書き下ろし)
 14    習志野に燃えているか(アニメオリジナル)
15〜17  故郷に舞う風(アニメオリジナル)
 19    エンゲージシックスセブン(同情できない四面楚歌)
18〜24  揺れるイントゥザブルー(同名長編)
23風の谷の名無しさん:03/10/07 00:03 ID:EFu1PPDf
>>19

第01話「気になるあいつは軍曹(サージェント)」
第02話「守ってあげたい」
第03話「ランジェリー・パニック」
第04話「キッド・ナップ」
第05話「囁かれし者(ウィスパード)」
第06話「STILL ALIVE」
第07話「ボーイ・ミーツ・ガール」
第08話「パートタイム・ステディ」
第09話「危ないセーフハウス」
第10話「ラン・ランニング・ラン」
第11話「ベヘモス覚醒」
第12話「ワン・ナイト・スタンド」
第13話「猫と子猫のR&R」
第14話「習志野は燃えているか」
第15話「故郷に舞う風・前編」
第16話「故郷に舞う風・中編」
第17話「故郷に舞う風・後編」
第18話「深海パーティ」
第19話「エンゲージ・シックス・セブン」
第20話「ヴェノムの火」
第21話「ディープ・トラップ」
第22話「ジャック・イン・ザ・ボックス」
第23話「巨人のフィールド」
第24話「イントゥ・ザ・ブルー」
24風の谷の名無しさん:03/10/07 00:09 ID:EFu1PPDf
>>17
明日も朝早いが仮眠取りつつリアルタイムで見る。

>>18
02:50〜03:20でいい予感。
25風の谷の名無しさん:03/10/07 00:17 ID:mlKCj+zX
定時で始まるとして、この番組って1分30秒頭にCM入るんだっけ?
26風の谷の名無しさん:03/10/07 00:24 ID:w5fUKTZz
通常通りでOKぽい?
女子サッカーなんかどーでもいいよ・・・。
27風の谷の名無しさん:03/10/07 00:30 ID:bomRgEge
>>17
明日普通に学校ありますが何か?
28風の谷の名無しさん:03/10/07 00:32 ID:bAUq4Rgx
>>27
学校ならまだいいわい。
これが仕事だと洒落にならんぞ?(w
29風の谷の名無しさん:03/10/07 00:33 ID:w5fUKTZz
とりあえず聞いてみるが、今日学校&会社あるのにリアルタイムのヤシ挙手。

ノシ
30風の谷の名無しさん:03/10/07 00:37 ID:pXTqq573
>>29
(;´Д`)ノ
31風の谷の名無しさん:03/10/07 00:39 ID:bU7z0pAR

午後からだから・・・でも延長されると腹が立つ。
32風の谷の名無しさん:03/10/07 00:40 ID:BVHfToOl
なぜビデオに任せないのだ?
33風の谷の名無しさん:03/10/07 00:45 ID:FJVTJMpQ
ビデオが無能だからだ
34風の谷の名無しさん:03/10/07 00:53 ID:yriUwL5M
DVDレコマンセー
35風の谷の名無しさん:03/10/07 00:57 ID:094oA8/b
>>29
(=゚ω゚)ノ 学校あるけど
36風の谷の名無しさん:03/10/07 00:57 ID:bomRgEge
(´-`).。oO(神様・・・どうか延長しないようにしてくだせぇ・・・・)
37名無しさん:03/10/07 00:59 ID:zoyNmC8A
フルメタル・パニック?もふっふ
だと思ってたよ
ふもっふには特に意味無いよね
38風の谷の名無しさん:03/10/07 01:03 ID:IWhdEYn+
スウェーデン対カナダなんて見る香具師いるのかよ。しかも女の試合なんて。
嫌がらせか?
39風の谷の名無しさん:03/10/07 01:04 ID:NTGkUYRM
女子サカの実況スレがないと思ったらもう終わってたのね。
40風の谷の名無しさん:03/10/07 01:09 ID:OfsWlxLQ
取り合えずどうでもいいから終わらせてくれ_| ̄|○
まあ仕方ないからマターリ小説版を読もう・・・
41風の谷の名無しさん:03/10/07 01:09 ID:1KZn5xQ3
>>38
最後の一言は心にとどめておくべきだったかもしれんが、
確かに日本が絡まない試合を延長してまで中継する意味はわからん。
42風の谷の名無しさん:03/10/07 01:10 ID:NTGkUYRM
vsアルゼンチンは面白かったんだけどねえ。
43風の谷の名無しさん:03/10/07 01:11 ID:+O9zXlO9
女子サッカー録画すれば2倍(;´Д`)ハァハァ出来るではないか。
フジも憎いことしるね
44風の谷の名無しさん:03/10/07 01:12 ID:kQDvF0dw
女子サッカーはブルマでプレイしる!
あるいはミニスカ。
45風の谷の名無しさん:03/10/07 01:13 ID:OfsWlxLQ
>>43-44
喪前ら悲しいな・・・
46風の谷の名無しさん:03/10/07 01:14 ID:ko2zPIec
>>1
最低でも>>1にテンプレ貼ってくれ。
やる気ないならスレ立てんな
47風の谷の名無しさん:03/10/07 01:15 ID:AKmYlaXy
最近は全裸で待ってると少し寒いね 
あと2時間弱・・早くはじまらないかな
48風の谷の名無しさん:03/10/07 01:15 ID:NTGkUYRM
テニスのUSオープンはよかったんだけどねえ。
49風の谷の名無しさん:03/10/07 01:16 ID:NTGkUYRM
>>47
焼酎のお湯割り飲んでたけどいつのまにか
お湯の焼酎割りになってきた。
50風の谷の名無しさん:03/10/07 01:19 ID:bAUq4Rgx
>>43-44
ミニスカサッカーとか言う(うろ覚え)漫画を思い出したよ。
51風の谷の名無しさん:03/10/07 01:21 ID:KHMK5GMT
やべー、寒いからつい呑んじゃったよ…
ふもっふまで起きていられるかな。
52風の谷の名無しさん:03/10/07 01:22 ID:KbueLM5Q
>>47 この兵(ツワモノ)め!
53風の谷の名無しさん:03/10/07 01:23 ID:kqmh6AIM
ん?試合ってもう終わってるんじゃん。
(試合は)延長なしで終わったんだね。

じゃあ放送時間も延長なし、で問題なしか?
54風の谷の名無しさん:03/10/07 01:26 ID:2p2L+elL
続々と兵隊がスレに集まってきたカンジだなw
55風の谷の名無しさん:03/10/07 01:29 ID:pVwZiW5x
とりあえずガンヴレ行くべ
56風の谷の名無しさん:03/10/07 01:30 ID:w5fUKTZz
関智主演2本ですか、今日は。
57風の谷の名無しさん:03/10/07 01:39 ID:XdFWxhJS
ガングレ激しく動かないアニメの予感
58風の谷の名無しさん:03/10/07 02:00 ID:AELvo+8Z
ていうかクs(略
59風の谷の名無しさん:03/10/07 02:00 ID:pzn434q3
動かなかたさ
60風の谷の名無しさん:03/10/07 02:01 ID:wBr5svOh
延期あるの?
61風の谷の名無しさん:03/10/07 02:01 ID:bomRgEge
キスがはいりました
62風の谷の名無しさん:03/10/07 02:01 ID:pzn434q3
弱者同士じゃなかなか終らない
63風の谷の名無しさん:03/10/07 02:02 ID:w5fUKTZz
まぁ、ガングレは・・・フルメタ2時50分開始でOKだな?
64風の谷の名無しさん:03/10/07 02:03 ID:zb8qGeRG
あと50分もあるよ…
65風の谷の名無しさん:03/10/07 02:10 ID:OtzdC1Ms
実況スレどこー?
66風の谷の名無しさん:03/10/07 02:10 ID:6n7JBx57
女子サッカーW杯、こりゃ、延長戦行くかな・・・
67風の谷の名無しさん:03/10/07 02:13 ID:KbueLM5Q
夜食でも食うかー
68風の谷の名無しさん:03/10/07 02:13 ID:mjAvzzUX
キャナダ先取点北ー
69風の谷の名無しさん:03/10/07 02:13 ID:Jx+tJGv9
1点はいったけど終わるかなあ?
70風の谷の名無しさん:03/10/07 02:13 ID:6n7JBx57
と思ったら、カナダが先制した
頑張れ、カナダ! きっちり90分で終わらせろ!
71風の谷の名無しさん:03/10/07 02:14 ID:YEY1l//3
>>66
君は面白いインターネットですね
72風の谷の名無しさん:03/10/07 02:15 ID:SMA/PnR3
私こんな真剣にサッカーを応援してるのは初めてです。
73風の谷の名無しさん:03/10/07 02:15 ID:akt/iIyv
放送してたの本気で忘れてた。
74風の谷の名無しさん:03/10/07 02:15 ID:mlKCj+zX
>>71
お前の方が面白いわ
75風の谷の名無しさん:03/10/07 02:20 ID:RqV3jOWU
ね、眠い。誰か面白いこといってくれ。

       ↓
     
76風の谷の名無しさん:03/10/07 02:20 ID:6n7JBx57
もしや、女子サッカー→ふもっふの流れは関東だけなのでは・・・
で、>>71は、関西人なのでは・・・
77風の谷の名無しさん:03/10/07 02:20 ID:Zb0iGB4k
レポーター「カナダの選手で最も警戒してたのは」
大部「16番のティンコですね。とにかくティンコから目を離さないようにしようと、試合前に全員でしっかり確認しました」
78風の谷の名無しさん:03/10/07 02:21 ID:w5fUKTZz
ねむ・・・学校大丈夫なのか俺。
79風の谷の名無しさん:03/10/07 02:21 ID:mlKCj+zX
>>76
ふもっふ自体フジテレビだけなんだろ?
80風の谷の名無しさん:03/10/07 02:22 ID:3/YoxqUp
次スレタイに”ふもっふ”って付けてくんろ。
81風の谷の名無しさん:03/10/07 02:22 ID:H8P2IpYQ
つうか、何でこんな時間まで起きてなきゃいかんのだ。フジ、とことん
人をムカつかせるのが好きな局だな。
82風の谷の名無しさん:03/10/07 02:24 ID:5Ltk5uGT
>>78
学生なんだから2時間ぐらい寝れば十分だろ。
どうしても眠いなら下が堅い場所で寝れ。約2倍疲れが早く引く。
83風の谷の名無しさん:03/10/07 02:24 ID:m989UhRl
実況スレ作っといたほうがいい?
単独スレ作るとあらされるかなぁ。
84風の谷の名無しさん:03/10/07 02:24 ID:nlgVa5IO
なんかロスタイム多そうだぞ
85風の谷の名無しさん:03/10/07 02:24 ID:gKjCEUKb
明日一限から授業があるってのに……どーせ授業中寝てるからいいけど
86風の谷の名無しさん:03/10/07 02:24 ID:JEjcjPsG
>>81
録画予約して寝なさい
87風の谷の名無しさん:03/10/07 02:25 ID:24gqitJw

<   も う 我 慢 で き な い ッ ! ! ! !

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\  
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
     「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    //\___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/.\.      :::::::::::::l!  
    |/ /          ̄ ,,、  \ \   i し .::::::::.}   
   |( (/  ,,____ _,/ ̄ \ \  丶 )  ノ (  ::::::::::|   
    |) )|.. | /└└└└\../\  \ ) )  '~ヽ ::::::::::::::}   
   (  /  .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|    ( (    ::::::}   
   ( )   |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕   ) )     :::::::::::}   
    ((   |.|lllllllll;   ./ .   . |    ( (     ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|) )    :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /( (  :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  / ) ):::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::  || :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ∪      ::::::::::\
88風の谷の名無しさん:03/10/07 02:26 ID:SMA/PnR3
サッカー延長しても、選手のオッパイポロリかパンツ丸見えがあれば俺は許す。

ちなみに前回は両方ありました。
89風の谷の名無しさん:03/10/07 02:26 ID:KbueLM5Q
>>82 コマンダー認定w
90風の谷の名無しさん:03/10/07 02:26 ID:6n7JBx57
なーんか、スウェーデンが押してるんですけど・・・
9171:03/10/07 02:27 ID:YEY1l//3
関西人がわざわざこんな時間まで起きてこのスレに書き込むか(w

92風の谷の名無しさん:03/10/07 02:27 ID:ltSDllzU
……というか、どの層の何に向けて放送してんだコレ。
93風の谷の名無しさん:03/10/07 02:28 ID:YEY1l//3
あ、本当に書き込んでる関西人の方、いたらごめんなさい(汗)
94風の谷の名無しさん:03/10/07 02:28 ID:6n7JBx57
うわぁああああああ!
95風の谷の名無しさん:03/10/07 02:28 ID:mlKCj+zX
追いつきますた
96風の谷の名無しさん:03/10/07 02:28 ID:ltSDllzU
………………あ゛
97風の谷の名無しさん:03/10/07 02:29 ID:mjAvzzUX
同点ショボーン
98風の谷の名無しさん:03/10/07 02:29 ID:YEY1l//3
>>92
どの層というか、抱き合わせ契約で放送することになってるから放送してるだけでは。
99風の谷の名無しさん:03/10/07 02:29 ID:9c9q8lsU
本当にこれ時間通りに終わるの?
100風の谷の名無しさん:03/10/07 02:29 ID:XdFWxhJS
ハングリの美樹たん達の試合だと思えば…。

って同点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
101風の谷の名無しさん:03/10/07 02:29 ID:gnbp/Dfh
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ど、どうてん・・・・・
102風の谷の名無しさん:03/10/07 02:30 ID:pzn434q3
諦めろや・・・
103風の谷の名無しさん:03/10/07 02:30 ID:w5fUKTZz
おいおい・・・睡眠時間削る気か。フジ最悪だな・・・。
104風の谷の名無しさん:03/10/07 02:30 ID:mlKCj+zX
>>92
コンフェデの放送権もらった代償でしょ。TBSも今裏でやってるし。
105風の谷の名無しさん:03/10/07 02:30 ID:JEjcjPsG
フルメタ 3:50からのヨカーン(´・ω・`)
106風の谷の名無しさん:03/10/07 02:30 ID:6n7JBx57
もう、こうなったら、スウェーデン、逆転しちまえ!
107風の谷の名無しさん:03/10/07 02:31 ID:3/YoxqUp
チャットチャンネルのスレが見当たらない。。ドコ〜
108風の谷の名無しさん:03/10/07 02:32 ID:3/YoxqUp
あ、あった。
109風の谷の名無しさん:03/10/07 02:32 ID:C0STF1+O
1ヶ月ぶりか
110風の谷の名無しさん:03/10/07 02:32 ID:ltSDllzU
>98
あー、それが有るのか。
成る程。
 
縁も縁もないモノをなんでやってんのか疑問だったんだが、と。
テンクス。
111風の谷の名無しさん:03/10/07 02:33 ID:Zb0iGB4k
112風の谷の名無しさん:03/10/07 02:34 ID:7we20doI
どっちでもいいから早よ点取れや
113風の谷の名無しさん:03/10/07 02:34 ID:3/YoxqUp
>>111
超だったんだね。ありがd
114風の谷の名無しさん:03/10/07 02:34 ID:Jx+tJGv9
TBSで二画面分割放送でもしろ
115風の谷の名無しさん:03/10/07 02:34 ID:7sIYTtuK
>>105
開始が3:50じゃ、放送しないんじゃ無いか?
116風の谷の名無しさん:03/10/07 02:35 ID:5n9IrEy0
■実況スレ:フルメタル・パニック?ふもっふ 実況スレッド5
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=choanitoku&key=1063649136

117風の谷の名無しさん:03/10/07 02:35 ID:C0STF1+O
もうフジで深夜アニメやらなくていいよ
118風の谷の名無しさん:03/10/07 02:36 ID:6n7JBx57
FIFA女子ワールドカップ2003準決勝
【延長対応】最大27:50迄
※延長に伴う短縮休止
10分延長:SOUND WEATHER(以降SW)休止
20分延長:フルメタル放送後、20分のSW
30分延長:フルメタル放送後、10分のSW
40分延長:フルメタルのみ放送
50分延長:フルメタル休止、SW20分放送
60分延長:フルメタル休止、SW10分放送
119風の谷の名無しさん:03/10/07 02:36 ID:GI4Sn2ur
サッカー好きだけど正直女子サッカーなんて何で放送するんだ?
これならU-15とかの試合で将来活躍しそうな選手探してたほうが面白いんだが
120風の谷の名無しさん:03/10/07 02:36 ID:2uxjDr/B
10分延長:SOUND WEATHER(以降SW)休止
20分延長:フルメタル放送後、20分のSW
30分延長:フルメタル放送後、10分のSW
40分延長:フルメタルのみ放送
50分延長:フルメタル休止、SW20分放送
60分延長:フルメタル休止、SW10分放送
(解説)鈴木良平 (実況)西岡孝洋
121風の谷の名無しさん:03/10/07 02:36 ID:mlKCj+zX
逆転!
122風の谷の名無しさん:03/10/07 02:36 ID:XdFWxhJS
逆転キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
123風の谷の名無しさん:03/10/07 02:36 ID:U/wNbeBY
ご━(゚∀゚)━る
124風の谷の名無しさん:03/10/07 02:36 ID:SMA/PnR3
逆転キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
125風の谷の名無しさん:03/10/07 02:36 ID:CH3u8pqq
逆転だー
126風の谷の名無しさん:03/10/07 02:36 ID:094oA8/b
( ´Д`)キモッ
127風の谷の名無しさん:03/10/07 02:36 ID:9c9q8lsU
入ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
128風の谷の名無しさん:03/10/07 02:36 ID:pzn434q3
よーし
129風の谷の名無しさん:03/10/07 02:36 ID:w5fUKTZz
よしゃあああ!
130風の谷の名無しさん:03/10/07 02:36 ID:6n7JBx57
よし! これでもういいだろう!
131風の谷の名無しさん:03/10/07 02:37 ID:N9XjqOX6
スウェーデソキタ――――(゚∀゚)――――!!!
132風の谷の名無しさん:03/10/07 02:37 ID:094oA8/b
ウワァ・・・・
133風の谷の名無しさん:03/10/07 02:37 ID:GwR6c9NQ
これで救われる
134風の谷の名無しさん:03/10/07 02:37 ID:DQajTh9I
つか録画だろこれ?
135風の谷の名無しさん:03/10/07 02:37 ID:pzn434q3
カナダ諦めろー
136風の谷の名無しさん:03/10/07 02:37 ID:O46vAJ2t
つーかこれ録画で結果はすでに出てるわけだが・・・
137風の谷の名無しさん:03/10/07 02:37 ID:U/wNbeBY
俺は今、猛烈にスウェーデンを応援している!!
138風の谷の名無しさん:03/10/07 02:37 ID:gnbp/Dfh
ヽ('A`)メ('A`)メ('A`)ノ ヽ('A`)メ('A`)メ('A`)ノ ヽ('A`)メ('A`)メ('A`)ノ
139風の谷の名無しさん:03/10/07 02:37 ID:9kIWYC2l
最も熱い女子サッカー実況をしているスレはここですか?
140風の谷の名無しさん:03/10/07 02:38 ID:g2krsEbc
勝ってる方を応援してるがなw
141風の谷の名無しさん:03/10/07 02:38 ID:ko2zPIec
>>80
要らない。今更スレタイ変えるの気持ち悪い。
142風の谷の名無しさん:03/10/07 02:38 ID:CH3u8pqq
なんだ録画かよ・・・熱くなっちまったよ・・・
143風の谷の名無しさん:03/10/07 02:39 ID:RNROpDFK
144ここアニメ板だよね?:03/10/07 02:39 ID:SMA/PnR3
121 :風の谷の名無しさん :03/10/07 02:36 ID:mlKCj+zX
逆転!

122 :風の谷の名無しさん :03/10/07 02:36 ID:XdFWxhJS
逆転キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

123 :風の谷の名無しさん :03/10/07 02:36 ID:U/wNbeBY
ご━(゚∀゚)━る

124 :風の谷の名無しさん :03/10/07 02:36 ID:SMA/PnR3
逆転キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

125 :風の谷の名無しさん :03/10/07 02:36 ID:CH3u8pqq
逆転だー

126 :風の谷の名無しさん :03/10/07 02:36 ID:094oA8/b
( ´Д`)キモッ

127 :風の谷の名無しさん :03/10/07 02:36 ID:9c9q8lsU
入ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

128 :風の谷の名無しさん :03/10/07 02:36 ID:pzn434q3
よーし

129 :風の谷の名無しさん :03/10/07 02:36 ID:w5fUKTZz
よしゃあああ!

130 :風の谷の名無しさん :03/10/07 02:36 ID:6n7JBx57
よし! これでもういいだろう!

131 :風の谷の名無しさん :03/10/07 02:37 ID:N9XjqOX6
スウェーデソキタ――――(゚∀゚)――――!!!
145風の谷の名無しさん:03/10/07 02:39 ID:pVwZiW5x
おまいら面白いな、ほんとに
146風の谷の名無しさん:03/10/07 02:40 ID:CNkrfdjg
スウェーデンチームよ、ここで鳥篭を使え!
147風の谷の名無しさん:03/10/07 02:40 ID:40d/WuSH
録画なら時間わかるってことだよな?
148風の谷の名無しさん:03/10/07 02:40 ID:mlKCj+zX
ロスタイム3分。大丈夫だな。
149風の谷の名無しさん:03/10/07 02:40 ID:gnbp/Dfh
生です
150風の谷の名無しさん:03/10/07 02:41 ID:pzn434q3
後10分後に放送する・・・のか・・・?
151風の谷の名無しさん:03/10/07 02:41 ID:DQajTh9I
試合90分で終わったってレスどっかにあっただろ
152風の谷の名無しさん:03/10/07 02:42 ID:RqV3jOWU
みんなティクビ勃っちゃってまぁ
153風の谷の名無しさん:03/10/07 02:42 ID:C0STF1+O
あぶね
154風の谷の名無しさん:03/10/07 02:42 ID:pVwZiW5x
>>151
ロスタイムがあるから分からんぞ。
155風の谷の名無しさん:03/10/07 02:42 ID:mlKCj+zX
>>151
ロスタイムに入ってるわけですが
156風の谷の名無しさん:03/10/07 02:43 ID:ELW8Kw0I
女子サッカー実況スレはここですか?
157風の谷の名無しさん:03/10/07 02:43 ID:kvNAlE6k
激しく眠い…
158風の谷の名無しさん:03/10/07 02:43 ID:o9KgTvsV
いつからサッカー実況スレになったんだよ(w
159風の谷の名無しさん:03/10/07 02:43 ID:SMA/PnR3
>>152
微妙にやらしいよな。
スウェーデンの方は透けまくってるし。
ゴールキーパーとかケツ突き出してるし。
160風の谷の名無しさん:03/10/07 02:43 ID:N9XjqOX6
>>154-155
サッカーで90分で終わったって言うときは延長が無かったって言う意味なんだよ
161風の谷の名無しさん:03/10/07 02:43 ID:C0STF1+O
オワタ
162風の谷の名無しさん:03/10/07 02:43 ID:DQajTh9I
フジはわざとこんなの放送してるのか?アニヲタを苦しませる為に
163風の谷の名無しさん:03/10/07 02:43 ID:pzn434q3
やたー
164風の谷の名無しさん:03/10/07 02:43 ID:xFruayj3
フリーセックスの国最高!
165風の谷の名無しさん:03/10/07 02:43 ID:Jx+tJGv9
終わった 何分からだ?
166風の谷の名無しさん:03/10/07 02:43 ID:7y9doLbz
これで今日の放送がつまらなかったら皆の不満が爆発するんだろーなぁ。
167風の谷の名無しさん:03/10/07 02:44 ID:gnbp/Dfh
おわたよ ヽ('A`)メ('A`)メ('A`)ノ
168風の谷の名無しさん:03/10/07 02:44 ID:bzrXqfXI

さすが、録画は違うゼ!
169風の谷の名無しさん:03/10/07 02:44 ID:6n7JBx57
スウェーデン、おめでとー!
170風の谷の名無しさん:03/10/07 02:44 ID:FTMigidE
スウェーデン人気このスレで爆発決定
171風の谷の名無しさん:03/10/07 02:44 ID:C0STF1+O
>>164
古い
172風の谷の名無しさん:03/10/07 02:44 ID:pVwZiW5x
>>162
もはやそうとしか思えない
173風の谷の名無しさん:03/10/07 02:44 ID:U/wNbeBY
パイパイが付いてるだけで日本代表以外の試合も、けっこう面白くなるな。
174風の谷の名無しさん:03/10/07 02:45 ID:pzn434q3
スウェーデンありがとう!
175風の谷の名無しさん:03/10/07 02:45 ID:pVwZiW5x
今度スェーデン行くわ。
176風の谷の名無しさん:03/10/07 02:45 ID:bzrXqfXI

勝利を祝してブルマでスウェーデン体操だな.
177風の谷の名無しさん:03/10/07 02:45 ID:ltSDllzU
しかし、コレだけありがたがられたのも初めてかもしれんなー>スウェーデンチーム
178風の谷の名無しさん:03/10/07 02:45 ID:yG+C+Frb
さすがユングべリだな。男も女もすばらしい。
179風の谷の名無しさん:03/10/07 02:45 ID:w5fUKTZz
>>162
フジ的にはフルメタなんざどーでも良い訳さ。多分。
180風の谷の名無しさん:03/10/07 02:46 ID:FTMigidE
オフ会でスウェーデン行こうぜ
181風の谷の名無しさん:03/10/07 02:46 ID:yYn/ItBo
一応U17はスウェーデンでやってたんだけどね。
182風の谷の名無しさん:03/10/07 02:46 ID:bzrXqfXI

ところで陣代のブルマ、ふもっふでは結局 白なの?
183風の谷の名無しさん:03/10/07 02:46 ID:C0STF1+O
もう駄目だ
皆おやすみ
184風の谷の名無しさん:03/10/07 02:46 ID:Jx+tJGv9
>>172
フジのアニオタへの嫌がらせ第何弾?
カノンや藍青の連続放映 ガドやテクノ未放送話 
185風の谷の名無しさん:03/10/07 02:46 ID:2p2L+elL
>>162
アニオタに見せるためにこの時間にやったムリよ
186風の谷の名無しさん:03/10/07 02:46 ID:yG+C+Frb
放送前なにのこのスレのスピードはなんだ?
187風の谷の名無しさん:03/10/07 02:46 ID:QgOfkNHC
性の解放区バンザーイ
188風の谷の名無しさん:03/10/07 02:46 ID:XdFWxhJS
スウェーデンよくやった。決勝も応援してやるぞ。
189風の谷の名無しさん:03/10/07 02:46 ID:AKmYlaXy
スウェーデン式ペニス増大機って本当にあるのかな?

あと5CMながくしたいよ
190風の谷の名無しさん:03/10/07 02:47 ID:o9KgTvsV
>>162
こうでもしなきゃ見る奴がいないんだよ。
結局漏れたちはフジの策略にはまってしまったのさ。
191風の谷の名無しさん:03/10/07 02:47 ID:U/wNbeBY
2:50から始まるんだよね?
192風の谷の名無しさん:03/10/07 02:47 ID:pVwZiW5x
>>183
おい、あと4分だぞ!俺もタイマー録画しておきながら結局起きてしまっ
た・・頑張れ!
193風の谷の名無しさん:03/10/07 02:47 ID:775Vj/q8
>>190
なるほど、ありえる
194風の谷の名無しさん:03/10/07 02:48 ID:ELW8Kw0I
>>184
灰羽の連続放映が究極かな?
195風の谷の名無しさん:03/10/07 02:48 ID:CNkrfdjg
さて、そろそろ全裸で実況に移動しようかね(´ω`)
196風の谷の名無しさん:03/10/07 02:48 ID:SMA/PnR3
さて、白熱した試合も終わった事だし寝るか。

なんか忘れてるような気がしないでもないが。
197風の谷の名無しさん:03/10/07 02:48 ID:FTMigidE
延長で録画できなかった、先に寝たバカの
嘆きも見たかったかも。
198風の谷の名無しさん:03/10/07 02:49 ID:6n7JBx57
まさか、スウェーデン・サッカー協会の人も、
日本のアニオタに大人気になるとは思っていなかったろうな・・・
199風の谷の名無しさん:03/10/07 02:49 ID:C0STF1+O
PONは3週間休みだったな
200風の谷の名無しさん:03/10/07 02:49 ID:ELW8Kw0I
キャプチャハジマタ。
実況スレは、、、と。
201風の谷の名無しさん:03/10/07 02:50 ID:qTvteLCf
ふもっふぅ
202風の谷の名無しさん:03/10/07 02:50 ID:ELW8Kw0I
フルメタル・パニック?ふもっふをふもふもと実況
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1065461816/
フルメタル・パニック?ふもっふ 実況スレッド5
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1063649136/
203風の谷の名無しさん:03/10/07 02:50 ID:w5fUKTZz
放送前だが、おまいらおつかれ。
204風の谷の名無しさん:03/10/07 02:50 ID:1KZn5xQ3
結局何時からなん?
205風の谷の名無しさん:03/10/07 02:51 ID:7HEo4ATy
実況にひろゆきが来て、これでフルメタが見れるとか言ってたのに
誰も相手にしてなかったな
206風の谷の名無しさん:03/10/07 02:51 ID:U/wNbeBY
放送微妙におくれてる?
207風の谷の名無しさん:03/10/07 02:52 ID:sf0MIGDx
放送がない二週間がとても長かった
208風の谷の名無しさん:03/10/07 02:52 ID:Jx+tJGv9
51分はじまり
209風の谷の名無しさん:03/10/07 02:52 ID:ELW8Kw0I
>>206
いつも1分遅れ<OP
210風の谷の名無しさん:03/10/07 02:52 ID:C0STF1+O
1分ちょい遅れるのはデフォルト
211風の谷の名無しさん:03/10/07 02:52 ID:DQajTh9I
んで延長にビビって起きてた漏れは負け組みか?
212風の谷の名無しさん:03/10/07 02:52 ID:CrztpQGl
213風の谷の名無しさん:03/10/07 02:52 ID:U/wNbeBY
じゃあラテ覧どうりの録画予約でも最後切れないんだよね?
214風の谷の名無しさん:03/10/07 02:53 ID:yqinGFCd
やっと放送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

前回の話って何だったんだろう。知ってる奴キボンヌ
215風の谷の名無しさん:03/10/07 02:53 ID:Jx+tJGv9
フジのアニメって一分は確実にずれている
でもアニメ缶だっけあれはピッタシから始まるんだよなあ
216風の谷の名無しさん:03/10/07 02:54 ID:QEVMqca0
>>214
もまいはゆかり不敬を忘れたのか
217風の谷の名無しさん:03/10/07 02:55 ID:DQajTh9I
なんだ一成の話か・・・コイツの話好きじゃないんだよな
218風の谷の名無しさん:03/10/07 02:58 ID:o9KgTvsV
恭子たんのおへそ・・・・!
219風の谷の名無しさん:03/10/07 02:58 ID:pzn434q3
ソースケー
220風の谷の名無しさん:03/10/07 03:04 ID:DQajTh9I
皆さん実況にでも行ってるのか?
221風の谷の名無しさん:03/10/07 03:04 ID:8HPMmhwW
>>211
友よ
222風の谷の名無しさん:03/10/07 03:04 ID:C/qvz/jo
面白かった、

ねるぽ
223風の谷の名無しさん:03/10/07 03:05 ID:qLKSqb4S
テッサはまだかのう・・・。
224風の谷の名無しさん:03/10/07 03:05 ID:4izRvG3I
ふもっふもふもっふもふもふ
225風の谷の名無しさん:03/10/07 03:06 ID:DQajTh9I
殺戮用務員キター
226風の谷の名無しさん:03/10/07 03:07 ID:qLKSqb4S
用務員のおじさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大貫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
最強の用務員ソルジャー!!
227風の谷の名無しさん:03/10/07 03:10 ID:k+c+eq0B
青野さんだよな?(w
228風の谷の名無しさん:03/10/07 03:10 ID:u06WakQF
一瞬途絶えた…
229風の谷の名無しさん:03/10/07 03:10 ID:pzn434q3
書き込みが出来ない・・・
230風の谷の名無しさん:03/10/07 03:11 ID:OtzdC1Ms
実況5消費
231風の谷の名無しさん:03/10/07 03:13 ID:C/qvz/jo
故意かよ!
232風の谷の名無しさん:03/10/07 03:13 ID:DQajTh9I
くるぞ!!
233風の谷の名無しさん:03/10/07 03:14 ID:pzn434q3
オバケー
234風の谷の名無しさん:03/10/07 03:15 ID:SkbxwLiA
ハレグゥみたい
235風の谷の名無しさん:03/10/07 03:15 ID:qLKSqb4S
すげええええええ( ; ゚Д゚)
236風の谷の名無しさん:03/10/07 03:16 ID:C/qvz/jo
寝よう
237風の谷の名無しさん:03/10/07 03:16 ID:qTvteLCf
大貫さんかっこいいい
238風の谷の名無しさん:03/10/07 03:16 ID:bMKDXV4j
フルメタの存在、初めて知ったよ・・・てかコレかなり笑えるw
ハマっちまったい。
239風の谷の名無しさん:03/10/07 03:16 ID:IeO3s05i
後味悪ゥ〜
240風の谷の名無しさん:03/10/07 03:16 ID:DQajTh9I
へ?そこで終わっちゃうのかよ
241風の谷の名無しさん:03/10/07 03:16 ID:SMA/PnR3
こええええええ( ; ゚Д゚)
242風の谷の名無しさん:03/10/07 03:16 ID:VAs1x+p8
はらいて〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
さいこ〜〜〜〜w
243風の谷の名無しさん:03/10/07 03:16 ID:qLKSqb4S
大貫氏は予想どうりのソルジャーぶりで大変満足です。
244風の谷の名無しさん:03/10/07 03:16 ID:C0STF1+O
回を追うごとにパワーダウンしてるな…
245風の谷の名無しさん:03/10/07 03:16 ID:w5fUKTZz
今日も最高だったな。
246風の谷の名無しさん:03/10/07 03:17 ID:OtzdC1Ms
スタッフ狙いすぎ
247風の谷の名無しさん:03/10/07 03:17 ID:XdFWxhJS
落ちがない…。
248風の谷の名無しさん:03/10/07 03:17 ID:Jx+tJGv9
青野さんなんておいしいキャラやっているんだ

249風の谷の名無しさん:03/10/07 03:17 ID:AKmYlaXy
用務員の叔父さんをこんなにバカにして大丈夫だろうか?
燃えるおにいさんじゃないけど、あとで謝罪とかさせられるぞ
250風の谷の名無しさん:03/10/07 03:17 ID:ld4CstTD
そのとき学校は戦場になった...。戦闘シーンもっと見たかった...。
251風の谷の名無しさん:03/10/07 03:17 ID:FaYvWx2t
あのホモシーン、かつてないほどの気持ち悪さだった……。
252風の谷の名無しさん:03/10/07 03:17 ID:ke3Bk/gG
提供バックの映像・・・
253風の谷の名無しさん:03/10/07 03:17 ID:ROldm4qX
はじめてみたけど、かなりおもろいねコレ。
254風の谷の名無しさん:03/10/07 03:17 ID:k+c+eq0B
おもしろかった。
おやすみなさい。
255風の谷の名無しさん:03/10/07 03:17 ID:g/pueWl+
やばい、今日はおもしろすぎ
256風の谷の名無しさん:03/10/07 03:17 ID:akt/iIyv
2週待った割にはなんだかな〜
関智一の2連チャンってのも・・・
青野武の演技は良かったが。
257風の谷の名無しさん:03/10/07 03:17 ID:zJh2Xzto
…みんな…いきてるか?
258風の谷の名無しさん:03/10/07 03:17 ID:pzn434q3
モホ怖いよ
259風の谷の名無しさん:03/10/07 03:17 ID:TraIrtwT
青野武ってエルム街の悪夢のツメ男の中の人だっけ?
今回のはジェイソンvsフレディ意識してるのか?
260風の谷の名無しさん:03/10/07 03:17 ID:Vfv845lh
やべーフルメタはやっぱ神!!おもろかったヽ(´ー`)ノ
261風の谷の名無しさん:03/10/07 03:18 ID:C0STF1+O
テンポもいまいち…
262風の谷の名無しさん:03/10/07 03:18 ID:UxmojMi2
こんなのやってたんだ
263風の谷の名無しさん:03/10/07 03:18 ID:NDEX/gK4
オチがちと弱かたが、おおむねオモロイ。
264風の谷の名無しさん:03/10/07 03:18 ID:XBZzoUkI
温泉まだぁ?
265風の谷の名無しさん:03/10/07 03:18 ID:UIfS7AjQ
キョコたんをもっと出して下さい
ダメなら僕のお嫁さんになって下さい
266風の谷の名無しさん:03/10/07 03:18 ID:O1kvuI4L
用務員強すぎる。
ここは絵が入るとおもしれえなー。
267風の谷の名無しさん:03/10/07 03:18 ID:1KZn5xQ3
つまらんな。
268風の谷の名無しさん:03/10/07 03:18 ID:NJ1HIXvG
工作員ご苦労さん
269風の谷の名無しさん:03/10/07 03:18 ID:CNkrfdjg
凄い投げっ放しぶりだな(;´Д`)
でも小ネタも良かったしよく動いてたのでそれなりに満足
270風の谷の名無しさん:03/10/07 03:18 ID:3s4uoHP8
今日のは起きてて良かった
271風の谷の名無しさん:03/10/07 03:18 ID:8HPMmhwW
今日はかなり良かった
よーし
272風の谷の名無しさん:03/10/07 03:18 ID:RYdMONgA
提供バック狙いすぎw
あれで、大笑い後にとどめさされたよ。
273風の谷の名無しさん :03/10/07 03:18 ID:2wiXhjEQ
全治一週間の理由はこれだったのか、、、。
274風の谷の名無しさん:03/10/07 03:18 ID:XyCigCYY
面白かったんでスレ探して、書き込み。
気に入った。
ではおやすみ〜!
275風の谷の名無しさん:03/10/07 03:19 ID:yqinGFCd
つうか、あれだけ暴れてほとんど壊れないなんて・・・
276風の谷の名無しさん:03/10/07 03:19 ID:H6FTXYRc
「実弾が効かない、実弾が効かない」ワラタ
277風の谷の名無しさん:03/10/07 03:19 ID:zJh2Xzto
用務員の顔がもっと怖かったらどうなっていただろう
278風の谷の名無しさん:03/10/07 03:19 ID:DQajTh9I
漏れは対大貫戦は二戦目が好きだな
279風の谷の名無しさん:03/10/07 03:19 ID:Qd45fmNn
2連続で落ちがないのはどうかな・・
280風の谷の名無しさん:03/10/07 03:19 ID:lJmTX31c
うひっ おもしろかったぞー
281風の谷の名無しさん:03/10/07 03:19 ID:mSJr1D7l
おちなかったけどおもろかった。よし。

グレーブなんかより全然おけ。
二連関智なのはまぁ…いい。

「実弾が…」ってのが面白かったから。
282風の谷の名無しさん:03/10/07 03:20 ID:C0STF1+O
作画は相変わらず凄いが
動画はヘタれてきてるな
283風の谷の名無しさん:03/10/07 03:20 ID:VaIZPoau
かーなーめーのーでーばーんーがー

すくない!
284風の谷の名無しさん:03/10/07 03:20 ID:AR3/cd/3
今回よかった
285風の谷の名無しさん:03/10/07 03:20 ID:TraIrtwT
実弾が効かないって・・・実弾使ったのかよw
286風の谷の名無しさん:03/10/07 03:20 ID:Jx+tJGv9
フルメタは買ってないけどこっちはDVD買おうかなあ 
287風の谷の名無しさん:03/10/07 03:20 ID:2p2L+elL
用務員のおっさんのヘルシング化がウケタww
288風の谷の名無しさん:03/10/07 03:20 ID:4fJZE/Dr
楽しめた
289風の谷の名無しさん:03/10/07 03:20 ID:Nil8wNdF
いや〜面白かった、作画もヘタレないしコンテのテンポもイイしこれぞギャグアニメって感じだ。
290風の谷の名無しさん:03/10/07 03:20 ID:w5fUKTZz
ガングレの関はアレだが、こっちの関は最高。
291まんこ ◆SEXSEXAoUg :03/10/07 03:20 ID:zTOaupzc
善光寺ワロタ
292風の谷の名無しさん:03/10/07 03:21 ID:cflHXU8b
面白かったよ
丁寧に作られてるのを見るのは、それだけで気持ちいいものだ
293風の谷の名無しさん:03/10/07 03:21 ID:jVAiVC5T
物理的な攻撃では決して死なないのはシザーマンだっけ
294風の谷の名無しさん:03/10/07 03:21 ID:2p2L+elL
アニメで爆笑したのひさしぶりかも?
最初の方録りそこなったのが残念。
295風の谷の名無しさん:03/10/07 03:21 ID:sUMrKfZy
相変わらずのテンポのよさ。
面白かった。

大貫さんいいねえ。
スポンサーの壁紙にあれ使ってくるとは・・・。
296風の谷の名無しさん:03/10/07 03:21 ID:pVwZiW5x
用務員のおっさんがおかしくなったとこはまぁ動きはかなりよかったんだけど
婦警と言い、こういうアクションみたいなの好きなのかな。初めは良かっ
たけどあんまやるとしつこいかも?でもまぁ、おもろかった。
297風の谷の名無しさん:03/10/07 03:21 ID:qTvteLCf
会長の横の女萌え
298風の谷の名無しさん:03/10/07 03:21 ID:UxmojMi2
別に笑えるほどおもしろくはなかったけど
てかアニメで笑ったことないけど
マジで言ってんの?
299風の谷の名無しさん:03/10/07 03:22 ID:/FhwtYbP
>>282
その言い方はちょっと変だ。
300風の谷の名無しさん:03/10/07 03:22 ID:b53oA+YD
佐々木がちょっと出てたな
ままならないブルー・バードでの
「カトキハジメでもリファイン不可」発言はカットしないでほしいなぁ
無理だろうが
301風の谷の名無しさん:03/10/07 03:22 ID:3pXrZPar
>>298のアナルに薔薇一輪挿し
302風の谷の名無しさん:03/10/07 03:22 ID:sUMrKfZy
>>298
夜釣り乙。
303風の谷の名無しさん:03/10/07 03:22 ID:mSJr1D7l
まぁ、人それぞれじゃないですか?
コレ好きで見てる人は笑う人のほうがいると思うけど。
304風の谷の名無しさん :03/10/07 03:23 ID:2wiXhjEQ
>>296

アクションやらないと、宗介の出番もないかもな。
305風の谷の名無しさん:03/10/07 03:23 ID:OdtYiisV
なんかなまなましかった
306風の谷の名無しさん:03/10/07 03:23 ID:SsnSRHJk
>>298
最近無感情な子供が増えてるらしいが可哀想な香具師だな
307風の谷の名無しさん:03/10/07 03:23 ID:VhYU16cM
>>299
相手したらだめだ。
IDみろ。
308風の谷の名無しさん:03/10/07 03:23 ID:vfwvF26R
用務員、あそこまでぶっ壊れさすとは・・・
薔薇まではちょっと香ばしかっただけに嬉しい誤算
309風の谷の名無しさん:03/10/07 03:23 ID:1KZn5xQ3
「ふたを開ける度、シュウマイが消えていくの」はさすがに笑ってしまった。
が、めったに笑わないな。ニヤリとすることはあるが。
310風の谷の名無しさん:03/10/07 03:23 ID:yqinGFCd
怒りで我を忘れるとはな。あんな力欲しいし・・・(藁

手榴弾、噛み砕くし・・・爆発で死なないってーのもな〜

今回、後半だけ良かったな。
311風の谷の名無しさん:03/10/07 03:23 ID:w5fUKTZz
サッカーのときから居る人おつかれ〜、俺もだけど。

じゃ、学校だし寝るか・・・。
312風の谷の名無しさん:03/10/07 03:23 ID:lJmTX31c
俺は最近じゃ

2chとアニメでしか笑えない(ひ、引き籠もりじゃないぞ汗
313風の谷の名無しさん:03/10/07 03:23 ID:C0STF1+O
てか、かなり酷い話だよな今回の
314風の谷の名無しさん:03/10/07 03:23 ID:/FhwtYbP
>>298
その言い方はちょっとびっくりだ。
315303:03/10/07 03:24 ID:mSJr1D7l
ちなみに俺はかなり好き。
ふもっふがフルメタ初体験ですけど。
316風の谷の名無しさん:03/10/07 03:24 ID:sUMrKfZy
あとは白い髪の女の子が出てきたらメインキャラはそろうのかな。
317風の谷の名無しさん:03/10/07 03:24 ID:pVwZiW5x
>>309
あれ、それチガクね?
318風の谷の名無しさん:03/10/07 03:24 ID:7J7tM5ID
スタッフは何がしたいんだ?
こんだけクオリティ上げてもギャグじゃあ天下取れんだろ
それともアニオタの質が変わったのかねぇ最近は、まぁ繋ぎとしては最高なんだが。
319風の谷の名無しさん:03/10/07 03:24 ID:7y9doLbz
最後に虚ろな目でぶつぶつ言ってたけど何て言ってたん? よく聞き取れなかった。
320風の谷の名無しさん:03/10/07 03:24 ID:H8P2IpYQ
大貫さんのもう一個の武勇伝はアニメでやるかな?
321風の谷の名無しさん:03/10/07 03:24 ID:Axy6qaJh
つか>>298は本日ボロクソにけなされたTVKアニメのヲタなんじゃないか?w
322風の谷の名無しさん:03/10/07 03:25 ID:vfwvF26R
>>309
3週遅れ
323風の谷の名無しさん:03/10/07 03:25 ID:sf0MIGDx
落ちはABパートとも弱いけどテンポで笑わせるギャグは久しぶりに見たような。
こういう畳みかけるギャグがかえって新鮮でよかった。まだ腹が痛いよー。
324風の谷の名無しさん:03/10/07 03:25 ID:mlKCj+zX
なんでこんなに感想がまっぷたつに別れてんだ?
325風の谷の名無しさん:03/10/07 03:25 ID:3NN4NaFl
ドッコイといい、キャラをガタガタいかれさせれば面白いと思ってんのかね
こんなのが流行ったら嫌だ
326風の谷の名無しさん:03/10/07 03:26 ID:mSJr1D7l
笑いの質としては…

クロマティのが好きだけど。
327風の谷の名無しさん:03/10/07 03:27 ID:1KZn5xQ3
>>322
別に今日の話をしているわけではないぞ。
>>298へのレスアンカーを忘れただけで。
328風の谷の名無しさん:03/10/07 03:27 ID:DQajTh9I
本編やりつつ間に短編折りこみ期待してたんだけどなぁ
ソースケ覚醒モードが見たかった
329風の谷の名無しさん:03/10/07 03:27 ID:oKmZpRMo
早くテッサ出せよ。
330風の谷の名無しさん:03/10/07 03:27 ID:pzn434q3
331風の谷の名無しさん:03/10/07 03:27 ID:sUMrKfZy
クロ高もいいね。
深夜アニメは二つしか見てないから静と動って感じだな。
332風の谷の名無しさん:03/10/07 03:27 ID:qnyXhRcg
Aパートはまだ面白かった
Bパートがまずい
爺さんが悲惨すぎる上にオチがつかなった
あれじゃ主人公達に嫌悪感しか抱けん
333風の谷の名無しさん:03/10/07 03:28 ID:B1UVLB7Z
大貫さんって前シリーズでもこんな感じなの?
334風の谷の名無しさん:03/10/07 03:28 ID:2p2L+elL
普通のフルメタもこんなノリで面白いんですか?
だれか教えてちょんまげ
335風の谷の名無しさん:03/10/07 03:28 ID:hOx1QFKR
>>328
それは「ちろり〜」な宗介の事ですか?
336風の谷の名無しさん:03/10/07 03:28 ID:XBZzoUkI
カレカノを思い出した。
337風の谷の名無しさん:03/10/07 03:28 ID:ELW8Kw0I
>>324
センス的には微妙だからだろ。
馬鹿笑いするか苦笑いするかなんだこりゃと思うか。
好き好きってことだな。
個人的には今回は苦笑い。
バカバカしい設定の上でそこそこリアルさを出してたから
今までのはよかったんだけど、用務員の暴走はなぁ。
まぁ古典的っちゃ古典的だけど。
338風の谷の名無しさん:03/10/07 03:28 ID:4fJZE/Dr
後半の落ち不足はあるけど面白かった。
339風の谷の名無しさん:03/10/07 03:28 ID:yfuoC6hQ
ハードゲイキタ!!!!!!!
って思ったのに一瞬でネタ終わった・・・もっと色々やって欲しかったな(´・ω・`)ショボーン
340風の谷の名無しさん:03/10/07 03:29 ID:SMA/PnR3
>>334
本編はシリアスだが、番外編(学園編)はアニメ以上におもろい。
341風の谷の名無しさん:03/10/07 03:29 ID:pVwZiW5x
>>324
面白かったよ、でも婦警もののアクションっぽいのが多いなぁ
って。そろそろしつこくなってきた感が個人的にある。
>>325
同意
まぁ>>304の言う通りアクションが無いとギャグものなだけに宗助
が辛いのか
342風の谷の名無しさん:03/10/07 03:29 ID:mSJr1D7l
もう一ひねりって感じだよね。
あのあとは原作(ってあるか知らないけど)ではちゃんとおちてるのか?

それともオリジナルなのか?
343風の谷の名無しさん:03/10/07 03:29 ID:C0STF1+O
初見の奴が多いみたいだな
344風の谷の名無しさん:03/10/07 03:29 ID:XdFWxhJS
つうか生徒会長が話している時に後ろでフィギュアいじってた男はどういう奴なんだ?
説明が全くないのでぜんぜんわからんぞ。
345風の谷の名無しさん:03/10/07 03:29 ID:N9XjqOX6
109 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/10/07 02:32 ID:C0STF1+O
1ヶ月ぶりか
117 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/10/07 02:35 ID:C0STF1+O
もうフジで深夜アニメやらなくていいよ
153 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/10/07 02:42 ID:C0STF1+O
あぶね
161 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/10/07 02:43 ID:C0STF1+O
オワタ
171 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/10/07 02:44 ID:C0STF1+O
>>164
古い
183 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/10/07 02:46 ID:C0STF1+O
もう駄目だ
皆おやすみ
199 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/10/07 02:49 ID:C0STF1+O
PONは3週間休みだったな
210 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/10/07 02:52 ID:C0STF1+O
1分ちょい遅れるのはデフォルト
244 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/10/07 03:16 ID:C0STF1+O
回を追うごとにパワーダウンしてるな…
261 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/10/07 03:18 ID:C0STF1+O
テンポもいまいち…
282 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/10/07 03:20 ID:C0STF1+O
作画は相変わらず凄いが
動画はヘタれてきてるな
313 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/10/07 03:23 ID:C0STF1+O
てか、かなり酷い話だよな今回の
346風の谷の名無しさん:03/10/07 03:29 ID:sUMrKfZy
>>339
ディープな楽しみ方だね。
347風の谷の名無しさん:03/10/07 03:30 ID:1KZn5xQ3
>>332
胴衣。Aはベタなだけで落ちもないしな。
全編通してばたばたしてただけという印象。
348風の谷の名無しさん:03/10/07 03:30 ID:lJmTX31c
>>319
もうやだ・・実弾が効かんとは・・×2
349風の谷の名無しさん:03/10/07 03:30 ID:yfuoC6hQ
>344
原作嫁。

そんなこと言ってるようじゃ魁!!クロマティ高校のアニメについていけないぞ!
350風の谷の名無しさん:03/10/07 03:30 ID:G4Xyz588
ドッコイダーもふもっふも糞。
やっぱグリグリや君望や一騎当千が最高!







と、気の触れたことを言ってみるテスト。
351風の谷の名無しさん:03/10/07 03:31 ID:C0STF1+O
何か悪いこと言ったか?俺
352風の谷の名無しさん:03/10/07 03:31 ID:DQajTh9I
テッサの話ってなにがあったっけ?
寝ぼけて(酔ってだっけ?)艦内ウロツキ話があったのは覚えてるが
353風の谷の名無しさん:03/10/07 03:31 ID:unzpyVhF
おもろかた
テンポ良しギャグ良し
354風の谷の名無しさん:03/10/07 03:31 ID:tBtBMC/O
あの事件以降、用務員が池に近づくと、
何故かその度に生徒が数名行方不明になるという怪事件が多発する様になったという…。
355風の谷の名無しさん:03/10/07 03:31 ID:qTvteLCf
356風の谷の名無しさん:03/10/07 03:32 ID:pVwZiW5x
>>332
禿ドゥだな。
357風の谷の名無しさん:03/10/07 03:32 ID:mSJr1D7l
>>354
それがオチ?
358風の谷の名無しさん:03/10/07 03:33 ID:yfuoC6hQ
>352
それは多分やらない。長編のキャラでTVアニメに登場しなかった奴とか結構出てるし説明が面倒だろ。
テッサの話はテッサが休暇を使って宗介と千鳥が通う学校に行く話。
359風の谷の名無しさん:03/10/07 03:33 ID:TraIrtwT
作画や演出に文句言うなら分かるが、原作に忠実にやってるのにオチ等ストーリーの事でスタッフ叩くのはお門違いじゃないかと
360風の谷の名無しさん:03/10/07 03:33 ID:XdFWxhJS
原作読破前提かよう…。つか最初に話を知ってしまったらアニメが楽しめないんじゃないか?
と思って読んでいないぞ。クロ高は見てないし。
361風の谷の名無しさん:03/10/07 03:33 ID:UqjUjepI
アニメなんて肩の力を抜いて適当に観るもんだよね
最近シリアスなアニメに食傷気味だから、これは気楽に観られて良い。
362風の谷の名無しさん:03/10/07 03:33 ID:N9XjqOX6
オチは何も覚えていなかった。
363風の谷の名無しさん:03/10/07 03:33 ID:nK5VP5Xk
2週ほど見逃してて久々だなぁとか思ってたんだけど、
お休みしてたみたいね。良かった良かった。
相変わらず面白かったよ。
364風の谷の名無しさん:03/10/07 03:33 ID:yqinGFCd
つうか4.6.8.12チャンネルだけでアニメはジュウブンダシ
365風の谷の名無しさん:03/10/07 03:34 ID:7cEb7vcr
>>349
「知りたかったら漫画(原作)読め」って言う台詞有るもんな。>クロマ
今期のアニメが糞そろいなので、ふもっふみて、少しだけホットしたよ。
366風の谷の名無しさん:03/10/07 03:34 ID:xFruayj3
>何か悪いこと言ったか?俺
このアニメの主人公みたいな台詞だな。
367風の谷の名無しさん:03/10/07 03:34 ID:C0STF1+O
まあ、次週に期待だな
368風の谷の名無しさん:03/10/07 03:35 ID:mlKCj+zX
>>361
同意。何も考えずに観れて面白い。
369風の谷の名無しさん:03/10/07 03:35 ID:4fJZE/Dr
たぶん笑点好きが多い
370風の谷の名無しさん:03/10/07 03:35 ID:sUMrKfZy
スラップスティックコメディって感じで楽しめる。
371風の谷の名無しさん:03/10/07 03:36 ID:yfuoC6hQ
>365
そう。つーかクロマは連載中に書き忘れた耳を忠実にアニメでも書き忘れて耳が後から出てくるってネタしてたな。
このレベルまでやって欲しいもんだ。フルメタも。
372風の谷の名無しさん:03/10/07 03:36 ID:unzpyVhF
漏れはラスト良かったと思うが
無理に落とさなくてもあれはあれで
373風の谷の名無しさん:03/10/07 03:36 ID:pVwZiW5x
>>359
原作でもBパートはあんなストーリー&オチなそのまんまのか?
だとしたら叩く理由は何もないです。
374風の谷の名無しさん:03/10/07 03:36 ID:DQajTh9I
今から借りてきたTAXi3見ます
そしてそのまま仕事いきます
375風の谷の名無しさん:03/10/07 03:36 ID:mSJr1D7l
原作に忠実ってことは、オチなしもデフォルトなのか。
なら…いい、かな?w
376風の谷の名無しさん:03/10/07 03:36 ID:S0xEoiY5
面白かったけど2週ぶりだったんで
女キャラメインの話がヨカタヨ・・・
377風の谷の名無しさん:03/10/07 03:36 ID:tBtBMC/O
>>357
いや、漏れ原作未見。
でも皆大抵こういうオチ考えるんじゃないの?

と言うか、こういうお話はノリに乗れない香具師には激しく不向きだな。
378風の谷の名無しさん:03/10/07 03:37 ID:H24d2vr+
TBSとフジ、なんで同時にサッカーやるかな・・・
カン違いして気づいたら終わってた  _| ̄|○il|i   
379風の谷の名無しさん:03/10/07 03:37 ID:qnyXhRcg
前に婆さんを人質にとった時も「ん?」と思ったが他の部分が面白かったから見続けてきた
でもこれ以上いくと流石に考え物だ
380風の谷の名無しさん:03/10/07 03:37 ID:mSJr1D7l
>>377
そうだね、冷めた目でこっちを見るなら許せないリフレクションだね。
381風の谷の名無しさん:03/10/07 03:38 ID:yfuoC6hQ
>377
もともとそういうノリの原作だから、今回の話が合わなかったら次ぎから見ない方がいいぞ。
382風の谷の名無しさん:03/10/07 03:38 ID:FJVTJMpQ
俺が残念だったのは、ソウスケと空手男の最後のセリフが被って良く聞こえなかったこと。
そんだけ。
383風の谷の名無しさん:03/10/07 03:38 ID:sUMrKfZy
オチはスポンサーの壁紙に持ってきたと思ったんだけど。
ちょっと「アレ?」って思わせておいて、
ドンブリで笑わせるって感じ。
384風の谷の名無しさん:03/10/07 03:38 ID:yqinGFCd
>>378
オキノドクニ・・・
385風の谷の名無しさん:03/10/07 03:39 ID:mSJr1D7l
カラテはなんて言ってた?聞こえなかった。
386風の谷の名無しさん:03/10/07 03:39 ID:tiRlUzhD
アニメの演出の仕事=絵コンテ+α程度の認識なのか?世間では
387風の谷の名無しさん:03/10/07 03:39 ID:C0STF1+O
否定的なこと言っちゃ駄目なのか?ここ
388風の谷の名無しさん:03/10/07 03:39 ID:sUMrKfZy
>>378
ドイツ強かったね。
389風の谷の名無しさん:03/10/07 03:40 ID:kvNAlE6k
今回もテンポ良くて面白かった。
起きてて良かった。
390風の谷の名無しさん:03/10/07 03:40 ID:DQajTh9I
そういや原作も落ちは
大貫氏の「覚えてない」で終わりだったな

ボン太君の量産化の話はやって欲しいな
391風の谷の名無しさん:03/10/07 03:40 ID:Zb0iGB4k
>>371
そういう意味だったのか、アレ
原作読んでなかったからサッパリだったよ
まぁ、根っこの所でちゃんと笑わせてくれるならそういう遊びもいいよな
392風の谷の名無しさん:03/10/07 03:41 ID:cApGYemK
最近は同時喋り多いから少々困るね、
音響設備がしっかりしてる環境のヤシはいいけど
普通のテレビで見てるヤシのことも考えてサウンドデザインして欲しいよ。
393風の谷の名無しさん:03/10/07 03:41 ID:4fJZE/Dr
>>387
感想という意味の否定には問題ないがそいうい否定のしかたじゃないじゃん
394風の谷の名無しさん:03/10/07 03:42 ID:GdRpbG8X
183 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/10/07 02:46 ID:C0STF1+O
もう駄目だ
皆おやすみ
395風の谷の名無しさん:03/10/07 03:42 ID:UxmojMi2
このアニメって基本的にエロとは無縁なの?
396風の谷の名無しさん:03/10/07 03:42 ID:tBtBMC/O
>>381
いや、ほんとに乗れる香具師なら、
354で書いたようなものにも((;゚Д゚))ガクガクブルブル等と返せるわけだが。

ここはマジレスばっかり帰ってくるインターネットですね。
397風の谷の名無しさん:03/10/07 03:44 ID:1KZn5xQ3
乗れるか醒めるかは結局程度の問題だろ。
実際このスレでも意見が割れてるくらいだし、俺は乗れなかったな。
今までの話は充分楽しませていただいてるので、次回に期待だ。
398風の谷の名無しさん:03/10/07 03:44 ID:C0STF1+O
さっきからID変えて叩いてる奴がいるな
399風の谷の名無しさん:03/10/07 03:44 ID:sUMrKfZy
>>395
シーモネーターってことなら無さそう。
400風の谷の名無しさん:03/10/07 03:44 ID:yqinGFCd
さて寝るかなzzzzzZzzZZ
401風の谷の名無しさん:03/10/07 03:44 ID:DQajTh9I
とりあえず原作の二人のうわ言
ソースケ「一晩中、狂戦士化した用務員と・・・。
   生身の男相手に、ここまでてこずったのは初めてだ・・・。
   銃が・・・銃弾が効かないとは。信じられん。」

イッセイ「もうイヤだ・・・戦いはイヤだ。オレはもうゴメンだ。戦いたくない・・・」
402風の谷の名無しさん:03/10/07 03:45 ID:mSJr1D7l
>>354
((;゚Д゚))ガクガクブルブル
403風の谷の名無しさん:03/10/07 03:45 ID:N9XjqOX6
原作知ってるけど>>354は的外れで笑えない
404風の谷の名無しさん:03/10/07 03:47 ID:OmKIUj2S
>>387
>>345
否定的なことしか言えないのに自分を否定されるのは嫌なんですね
405風の谷の名無しさん:03/10/07 03:47 ID:Vfv845lh
>>C0STF1+O
まぁ気にせず寝れ。漏れはそんなにおかしなこといってるとは思わんよ
406風の谷の名無しさん:03/10/07 03:48 ID:jG/YJrF+
小説と漫画版ではどちらがお勧めですか?

>>
↑こんなの使ってお勧め度を教えてください!!!
407風の谷の名無しさん:03/10/07 03:48 ID:Zb0iGB4k
まぁ、お前ら寝不足で気が立ってるんだ
とっとと寝ろ
408風の谷の名無しさん:03/10/07 03:48 ID:1KZn5xQ3
>>404
何をそんなに必死になってるんだよ。
毎週楽しみにしてると言ってるじゃないか。

じゃ、また来週。
409風の谷の名無しさん:03/10/07 03:49 ID:mSJr1D7l
どっちも未見だけど…たいてい小説の方がいいって言うのが常だよね。

でもやたら多くなかったか?このシリーズ。
410風の谷の名無しさん:03/10/07 03:49 ID:N9XjqOX6
否定的意見でもいいが建設的じゃない。吐くだけ無駄。
411408:03/10/07 03:49 ID:1KZn5xQ3
あ、ゴメソ。ミスだ。
412風の谷の名無しさん:03/10/07 03:49 ID:sUMrKfZy
とりあえず無事放送されてよかった。
寝よ。
おやすみ。
413風の谷の名無しさん:03/10/07 03:49 ID:DQajTh9I
とりあえず話が完遂してる小説をすすめる
414風の谷の名無しさん:03/10/07 03:51 ID:7cEb7vcr
とりあえず「ふもっふ」的ノリ
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
415風の谷の名無しさん:03/10/07 03:51 ID:tBtBMC/O
>>403
原作未見でスマンカッタ。
416風の谷の名無しさん:03/10/07 03:52 ID:mSJr1D7l
あそこは何回ぶっ叩く(使い回す)かと思ったw
417風の谷の名無しさん:03/10/07 03:53 ID:C0STF1+O
じゃ、皆おやすみ
418風の谷の名無しさん:03/10/07 03:53 ID:H24d2vr+
小説はどれくらい出ててどれくらい読んだのかわからなくなるから
漫画でも読んどけ
419風の谷の名無しさん:03/10/07 03:54 ID:ke3Bk/gG
>>406 >>409 長編は断然小説のほうが良い。
WOWOWでやってたシリーズは俺は好きだがあんまり評判よくない。
DVD高いし。邪魔そうだし。
短編ギャグ路線は今回のアニメ>マンガ>小説
420風の谷の名無しさん:03/10/07 03:54 ID:DQajTh9I
あのボケとツッコミの間はワンパターンな気がするな
いや、嫌いじゃないけどね
421風の谷の名無しさん:03/10/07 03:54 ID:mSJr1D7l
漫画は小説をなぞってるんですか?
422風の谷の名無しさん:03/10/07 03:55 ID:jG/YJrF+
もう小説は長編も短編も完結してるの?
423風の谷の名無しさん:03/10/07 03:55 ID:4r7ECjlA
おじいかわいそだた
424風の谷の名無しさん:03/10/07 03:56 ID:DQajTh9I
テッサたんをふったしほぼ終わってるとみていい
425風の谷の名無しさん:03/10/07 03:57 ID:ke3Bk/gG
小説長編も完結してないんじゃないのかなぁ?
426風の谷の名無しさん:03/10/07 03:57 ID:mSJr1D7l
長編は真面目、短編はギャグテイスト…って解釈で、いいのかな?

427風の谷の名無しさん:03/10/07 03:58 ID:A8Y7eNZc
コントでやるネタをアニメの脚本に入れた?展開だったような
428404:03/10/07 03:59 ID:OmKIUj2S
数字まぎらわしかたーね、スマソ>>408
429風の谷の名無しさん:03/10/07 03:59 ID:mlKCj+zX
テッサとやらは重要なキャラなんか?
430風の谷の名無しさん:03/10/07 04:00 ID:AKmYlaXy
小説のほうはちゃんと シリーズ何巻ってのを表記してほしい
短編は区別はつけられるようになってるけど長編は
ヤマモトヨーコともどもどれがどれか最初は戸惑うかも。

>>422
長編のデイバイデイまで読んでるけど、それだと
まだみたい。テッサの兄とかアマルガムとか伏線いろいろひいてるようですが
431風の谷の名無しさん:03/10/07 04:02 ID:OyU0jF5D
マロン・ワッフル・ショコラw
432風の谷の名無しさん:03/10/07 04:03 ID:DQajTh9I
いまのとこ長編はソースケがテッサをふるとこまでいってるね
あとがきみたらあと3,4巻は長編だすみたいなこと書いてあった
433風の谷の名無しさん:03/10/07 04:05 ID:ke3Bk/gG
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/panic/panic.html
>>426 基本的にはそうかな。
>>429 ハァハァするのに最重要キャラです。
434風の谷の名無しさん:03/10/07 04:05 ID:8KUFMAUf
長編はこんな感じだね

1戦うボーイ・ミーツ・ガール
2疾るワン・ナイト・スタンド
3揺れるイントゥ・ザ・ブルー
4終わるデイ・バイ・デイ(上)
5終わるデイ・バイ・デイ(下)
6踊るベリー・メリー・クリスマス


435風の谷の名無しさん:03/10/07 04:06 ID:AKmYlaXy
>>432
わりとヒマな戦隊長の一日?
436風の谷の名無しさん:03/10/07 04:06 ID:K/RSQri/
今日の放送、後半にブチッって音と共に
5秒ぐらい映像が途切れた(真っ黒)の
はウチだけですか?(市川ケーブル経由)
437風の谷の名無しさん:03/10/07 04:07 ID:4Ljtzm8O
>>435
そりゃ短編の話のひとつ
438風の谷の名無しさん:03/10/07 04:08 ID:mlKCj+zX
>>433
そういう意味で重要なのか <テッサ

>>436
フジテレビでは何もなかったが。
439風の谷の名無しさん:03/10/07 04:09 ID:DQajTh9I
オレは平気だったけど

440風の谷の名無しさん:03/10/07 04:09 ID:jG/YJrF+
長編も短編も買ってみます!

楽しみだな〜
441風の谷の名無しさん:03/10/07 04:09 ID:K/RSQri/
ちなみにキャプチャしてたので相当頭にきてます。
何回見てもブチッ音(相当デカイ音)と黒画面が…_| ̄|○
442風の谷の名無しさん:03/10/07 04:11 ID:DQajTh9I
短編は>>435の話とかはいいけどつまらないのはホントつまらないから覚悟しといた方がいいかも
443風の谷の名無しさん:03/10/07 04:11 ID:YEY1l//3
なんか君望でも似たような不具合を言ってた人がいたな。
会社違うけど。

画像品質の維持はとにかくしっかりやっていただきたいものですな。
444風の谷の名無しさん:03/10/07 04:11 ID:ke3Bk/gG
>>438 いぁ長編を進める上でも重要キャラだけどね。出番が少ないの。
そんで短編最新刊はテッサたんハァハァがメインです。
445風の谷の名無しさん:03/10/07 04:11 ID:Zb0iGB4k
>>441
逝きろ
446風の谷の名無しさん:03/10/07 04:14 ID:4r7ECjlA
テッサ、はよみてー
447風の谷の名無しさん:03/10/07 04:15 ID:DQajTh9I
>>444
短編の最新刊ってでてるの?
安心できない(ryが出たばかりだと思ったけど・・・?



ん?ひょっとして『安心できない』の最後に入ってる『老兵(ry』のこと?
448風の谷の名無しさん:03/10/07 04:15 ID:4Ljtzm8O
確かにつまんないのはつまんないな
俺は会長のシリアスのやつ好きなんだが
449風の谷の名無しさん:03/10/07 04:15 ID:K/RSQri/
情報THX。おのれ市川ケーブルめ。

マンションで強制的にアンテナからケーブルに切り替え
(地上波は無償)になったんだがケーブルなのにノイズ
は多いわ明るさが急に変わると5コマぐらい乱れるわで
いつか文句言ってやりたいのですが不動産屋に言うべき
なのかな…
450風の谷の名無しさん:03/10/07 04:16 ID:4Ljtzm8O
>>447
それの事じゃない?
451風の谷の名無しさん:03/10/07 04:17 ID:XyCigCYY
俺も市川市民で、ケーブル移行を考えていたのだが…
止めた方がいいのかな??
452風の谷の名無しさん:03/10/07 04:19 ID:mlKCj+zX
>>449
市川ケーブルの問題とは限らないのではないか?
もっと情報を収集すべき。
453風の谷の名無しさん:03/10/07 04:19 ID:AKmYlaXy
>>444
カナメみたいにパンツ一枚で闘ってくれますか?
454風の谷の名無しさん:03/10/07 04:19 ID:K/RSQri/
ケーブルの信号がこんなに汚いのも変なので
マンション側の分配に問題があるのかも知れ
ないです。それも含めて一度聞いてみるしか
無いですね。
455風の谷の名無しさん:03/10/07 04:19 ID:DQajTh9I
オレは短編一冊でみて良かったのは五里霧中くらいかな
今回の用務員にボン太君量産化、そしてテッサたんの話(これが一番好き)
テッサたんの下着姿も見れたし。これは買っとけ
456風の谷の名無しさん:03/10/07 04:21 ID:ke3Bk/gG
最新刊=「安心できない七つ道具?」の最後ですね。 
近所のTSUTAYAじゃ置いてないです。他は(フジ)アニメ化と同時に全巻平積みなのに・・・。
発売当日に読みたくて地元で買おうと思ったが入荷しないし しょうがないんでamazonで2〜3日遅れで買ったなぁ

「老兵〜」しか記憶に残ってないから やっぱハァハァがメインなんじゃないのかな?
457風の谷の名無しさん:03/10/07 04:22 ID:YEY1l//3
>>449
そもそもケーブルテレビ=再送信だからなあ。
#地上波は業者によって事情が違うかもしれんが
458風の谷の名無しさん:03/10/07 04:23 ID:H6Z/OVrA
459風の谷の名無しさん:03/10/07 04:26 ID:DQajTh9I
>>456
オレは逆パターンだったな。
近所じゃ無いだろうと思って車で大きな本屋を数件二時間ほどかけて回って
見つからずに終わって次の日に近所の本屋に寄ったら置いてやがった・・・
460風の谷の名無しさん:03/10/07 04:27 ID:4WSo/MZq
エンコードかけてから寝ようと思っているが、今回は提供をカットするべきかマジで悩んでしまった。

うぷ。
461風の谷の名無しさん:03/10/07 04:32 ID:w3BSqkFZ
用務員のおっさんの顔みたいな手法を一番最初にやったのって誰だ?
462風の谷の名無しさん:03/10/07 04:33 ID:yfuoC6hQ
>434
で、補足するとTVアニメ化した長編は

1戦うボーイ・ミーツ・ガール
2疾るワン・ナイト・スタンド
3揺れるイントゥ・ザ・ブルー

ここまで・・・中途半端に終わる
中途半端に終わらせる為に伏線や重要人物(テッサ兄など)とか
アニメだと登場しない
463風の谷の名無しさん:03/10/07 04:34 ID:Qd45fmNn
>>458みてふと疑問。
イッセイはなぜかなめの顔覚えてたの?暴騰では眼鏡掛けてないのに。
464風の谷の名無しさん:03/10/07 04:36 ID:phw2okFL
雪野五月の特殊能力です。
465風の谷の名無しさん:03/10/07 04:36 ID:DQajTh9I
>>463
かなめが顔を近づけたからでしょ
466458:03/10/07 04:38 ID:H6Z/OVrA
>>461
某ないとめあいんざくりすます
日本でって話だと雑君保プ

>>463
顔と顔が30cmくらいまで近づいたカットを僕が458で入れなかったから
467466=458:03/10/07 04:39 ID:H6Z/OVrA
いや、世界的にも雑君が最初か…
468風の谷の名無しさん:03/10/07 04:44 ID:U4XOi+dM
そんなヲタ御用達の当て字なんか使っても分かるわけねーだろ
469風の谷の名無しさん:03/10/07 04:45 ID:DQajTh9I
オレもワカンナイ雑君って何?
470466:03/10/07 04:47 ID:H6Z/OVrA
当て字じゃなくてこれが正式名称の漫画家なんだってば<雑君
ぐぐってみれ
471風の谷の名無しさん:03/10/07 04:50 ID:86ofnPFE
最初はセーラームーンの教授だろ
472風の谷の名無しさん:03/10/07 04:51 ID:AI1H0Atj
>332
原作では鯉に死んだ奥さんの思いでとかあって爺さんもっと悲惨じゃなかったっけ?
473風の谷の名無しさん:03/10/07 04:52 ID:H6Z/OVrA
>>471
アニメ業界でならね
474風の谷の名無しさん:03/10/07 04:54 ID:hOx1QFKR
>>470
ああ。わかるわかる。肌がイエローな爆弾マニアが迷路のなかで、
「もんすた」とか「まいた」とか吹き飛ばしていたぶるんだろ?
俺も当時ハマッたよ…
475風の谷の名無しさん:03/10/07 04:59 ID:DQajTh9I
>>472
イヤ、そこまでは無かったと思うけど
コイに名前は付いてた、カトリーヌってw
476風の谷の名無しさん:03/10/07 05:03 ID:FJVTJMpQ
>>475
なぜカトリーヌだったか? それは、彼女の口で(ry
477風の谷の名無しさん:03/10/07 05:04 ID:7cEb7vcr
蚊取り犬
478風の谷の名無しさん:03/10/07 05:04 ID:DQajTh9I
フランスの女優からとっただけだそうな>カトリーヌ
479風の谷の名無しさん:03/10/07 05:06 ID:DwrrwiZU
ttp://cynthia.yoko.ne.jp/testita/img/1065194825_0004.jpg
今更な気も刷るけど>465のシーンとおまけでかいちょの扇子他。
480風の谷の名無しさん:03/10/07 05:07 ID:7cEb7vcr
大貫さんの歳を考えるとカトリーヌ・ドヌーブ Catherine Deneuve かな。
481風の谷の名無しさん:03/10/07 05:09 ID:AI1H0Atj
>475
なんか記憶が違う作品と混ざってたみたい、ごめんなさい

ついでに雑君保プ氏についてぐぐってみたのをはってみる
ttp://www.google.com/search?q=%E9%9B%91%E5%90%9B%E4%BF%9D%E3%83%97&svnum=50&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&c2coff=1&sa=N&tab=iw
こんな絵らしい
ttp://www.mirror.toranoana.co.jp/mailorder/dojin/detail/5/3/53333.html
482風の谷の名無しさん:03/10/07 05:23 ID:dOO9y+Ej
雑君保プは当て字じゃなくて、同人作家のペンネーム。
でも、雑君保プが最初ってのは言い過ぎかと思われ。
483風の谷の名無しさん:03/10/07 05:26 ID:ezwxJnqC
本人じゃないの?
ガッツポーズを解説するガッツ石松みたいだな(w
484風の谷の名無しさん:03/10/07 05:46 ID:sqULHIEX
京アニにでてたんで修正。10月は定時。

■ふもっふ 放送予定とサブタイトル
8月25日
#1「南から来た男/空回りのランチタイム」
9月1日
#2「鋼鉄のサマー・イリュージョン」
9月8日
#3「芸術のハンバーガー・ヒル/一途なステイク・アウト」
9月15日
#4「押し売りのフェティッシュ/暗闇のペイシェント」
10月6日
#5「純で不純なグラップラー/善意のトレスパス」
10月13日
#6「やりすぎのウォークライ」
10月20日
#7「女神の来日<受難編>」
10月27日
#8「女神の来日<温泉編>」
11月3日
#9「仁義なきファンシー」
11月10日
#10「ままならないブルーバード」
11月17日
#11「五時間目のホットスポット」

485風の谷の名無しさん:03/10/07 06:19 ID:HUlRqkfy
待ちくたびれて寝てしまったが、姉が撮ってたのでセーフ。危なかった……。
今回も微妙に尺が足りない感じ(1分くらい)。
次回に期待かな。30分1話だし、ネタも原作時に大笑いしたネタなので。
486風の谷の名無しさん:03/10/07 06:41 ID:2irwqlvX
おはよう諸君。
昨日全裸待機していた者は今回のマッチョ3人衆や老人の艶姿を堪能できただろうか?

今回もなかなかの出来で満足。
487風の谷の名無しさん:03/10/07 06:48 ID:xFruayj3
>>482
今は無き新声社でワールドヒーローズの漫画を書いてたな
http://www.axcx.com/~zac/topindex.html

しかし、こいつが最初になるのかは?
488風の谷の名無しさん:03/10/07 07:09 ID:Zb0iGB4k
>>485
(・∀・)イイ姉だな!
489風の谷の名無しさん:03/10/07 07:43 ID:xb+NXLN9
どうやら時間通りだったようでつね。
余計に30分多く録画予約しただけだったからちょと不安だたw
49011:03/10/07 08:30 ID:wsUDMv31
>>489
俺はきっかり30分しか録画してなかった。よかったよかった。
491Y:03/10/07 08:54 ID:15iuyC0F
Σ(´д`*)とてもHなサイトを発見しますたでつ…
美少女中学生と美少女アイドルのオマ○コが丸見えでつよ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/omanko_marumie/
492風の谷の名無しさん:03/10/07 12:09 ID:bz3RHFLx
録画視聴中。
いやー、おもろいね。臨死帯拳マジワラタ。
493風の谷の名無しさん:03/10/07 12:39 ID:D6vonfvm
録画視聴中。
いやー、気持ち悪いね。ジジィの...マジハキソウ。
494風の谷の名無しさん:03/10/07 12:46 ID:D6vonfvm
ちなみに雑君保プはタイトーの古いゲーム
ちゃっくんぽっぷをもじったPNだと思った
495風の谷の名無しさん:03/10/07 13:00 ID:o9KgTvsV
用務員さんが臨死体験を回想したときの一成の顔が凄かったな。
496風の谷の名無しさん:03/10/07 13:14 ID:IuQIMkLG
今週出てきた新キャラ、メガネ掛けると東京アングラで保志がやってたキャラみたいだな
497風の谷の名無しさん:03/10/07 13:57 ID:tpQNL4aO
なんかオチがさらっとしすぎで食い足りん。
498風の谷の名無しさん:03/10/07 14:10 ID:XIC/s9DC
ふもっふからこのアニメを見始めた者なんですけど
無印のフルメタルパニックも見ておいたほうが
より一層このアニメ(ふもっふ)を楽しめるようになりすか?
499風の谷の名無しさん:03/10/07 14:14 ID:qfFonZMw
キャラクターを知る上では見といたほうがいいかも
500、)):03/10/07 14:27 ID:JLm3B2fQ


           500ふもっふ!

501風の谷の名無しさん:03/10/07 14:30 ID:hOx1QFKR
>>498
最大の山場、テッサたんを楽しむには是非とも前作を見ておく事をおすすめします。
特に中佐。何はなくとも中佐。
502風の谷の名無しさん:03/10/07 14:32 ID:0pVzvE6n
肯定だ
503風の谷の名無しさん:03/10/07 14:50 ID:4V0leYZd
稲葉瑞樹を応援している人は、私以外にいるのかな。

テッサファン・・・多いですね。
504風の谷の名無しさん:03/10/07 15:02 ID:OmEBTGd3
生徒会室みたいなとこにいたフィギュアヲタっぽいのって誰?
505風の谷の名無しさん:03/10/07 15:10 ID:ChQkB+zD
>>504
佐々木博巳。生徒会メンバーの一人である
506風の谷の名無しさん:03/10/07 16:26 ID:OXQ7FyKV
テッサたんが出てこないからそろそろキレそうだったんだが
いやー大貫さんには笑ったよ
507風の谷の名無しさん:03/10/07 16:35 ID:SJF7fvo8
>>506
もともと短編にはテッサはほとんど出てないんだからそんなんでキレるな
508風の谷の名無しさん:03/10/07 16:52 ID:4izRvG3I
面白いんだけど、ギャグコメディばっかりじゃ飽きてくるね


やっぱりちょっと位はシリアスな話がほしいな
509風の谷の名無しさん:03/10/07 17:04 ID:H3fa9A1I
フルメタキャラのAAキボンヌ
510風の谷の名無しさん:03/10/07 17:13 ID:Gq0KzNV/
うぎゃー。寝過ごしちまったよ…
511風の谷の名無しさん:03/10/07 17:21 ID:nDX6FuH2
テッサは無能なのでいらん
512風の谷の名無しさん:03/10/07 17:34 ID:XtuCCfIr
この調子で能登は喋らせないようお願いしますね
513風の谷の名無しさん:03/10/07 17:36 ID:4e6bgGrd
かなめがヒロインの座に居座ったせいで、テッサは肝心な場面で活躍できない不憫な娘に
514風の谷の名無しさん:03/10/07 17:36 ID:w5fUKTZz
10月13日からはA,Bパートが分かれてないのね。
前編、後編はあるようだが。

とりあえず用務員さん面白かった。
515風の谷の名無しさん:03/10/07 17:38 ID:bomRgEge
かなめタンのムチムチ太ももにほお擦りしたいのは俺だけか・・・・
516風の谷の名無しさん:03/10/07 17:44 ID:Yepgo0Nk
太もも?

開きたいだけさ。
517風の谷の名無しさん:03/10/07 17:50 ID:zQNaOGRp
>>515
凄まじく同意。
OPの夕焼けに向かって立ってるシーンの後ろからのアングルは最高。
特に膝裏とか腿裏とか堪らん。
518風の谷の名無しさん:03/10/07 17:56 ID:FbBg05Io
ちょっと質問!
主人公が使ってる銃器はなんなの?エアガンじゃなさそうだし
訓練弾詰めた本物?それにしちゃあ妙な弾頭だったなあ

519風の谷の名無しさん:03/10/07 18:00 ID:1KZn5xQ3
間違えて実弾を使ってしまうシーンがあったから、本物かと。
520風の谷の名無しさん:03/10/07 18:01 ID:NcXxmg+h
ちょっと聞きたいのだけど、
前回のフルメタルで2回死んだはずなのにしつこく出てきて3回目で自爆した男は、
今度こそ死んだのですか?
あれ、いい加減しつこ過ぎてムカついたんだけど。
521風の谷の名無しさん:03/10/07 18:03 ID:7B+lvxay
>>518
グロック19と言う本物の銃+訓練用のゴム弾らしい
522風の谷の名無しさん:03/10/07 18:05 ID:ykkZ1+nv
>>520
まだ生きてる(w
523風の谷の名無しさん:03/10/07 18:14 ID:bqFJSYOr
ふもっふはほぼ短編どおりなんだよな?
実銃や爆弾を平気で使って、しかも死人が出ないとか。
今回の用務員みたいなギャグ的強さのキャラがいたり。

長編はシリアスだって聞くけど、そっちでは結構その辺はシビアなのかな?
銃を撃つ事は重大な行為で、ルール無用の最強キャラとかいなくて、
武器で攻撃されれば人もちゃんと怪我したり死んだりするんだろうか。
524風の谷の名無しさん:03/10/07 18:17 ID:F7RKaJTV
リアルにしたら設定自体成り立たん気がw
525風の谷の名無しさん:03/10/07 18:25 ID:WmULbnW7
リアルかと聞かれるとなんとも返答に困る
ブラックテクノロジーや
ラムダドライバなどトンでも兵器のオンパレードだもんなぁ
実銃も出てくるからそれなりにリアルなのかもしれん
526風の谷の名無しさん:03/10/07 18:29 ID:8XGLJ04h
というか>>523
>銃を撃つ事は重大な行為で、
それを理解せずぶっ放しちゃうのが宗介だろうよw
>ルール無用の最強キャラとかいなくて、
宗介自体ある意味そうな気が
>武器で攻撃されれば人もちゃんと怪我したり死んだりするんだろうか。
撃たれて平気だったらそれはもうシリアスでは無い
527風の谷の名無しさん:03/10/07 18:37 ID:ykkZ1+nv
ていうか長編は舞台が学校ではなく戦場だから、
銃を撃つ事は重大な行為もなんでもなくありふれた日常。
528風の谷の名無しさん:03/10/07 18:40 ID:u+DfyxcP
>>523
今回の用務員はほぼギャグだがw

基本的に宗介は「いつテロリストにさらわれるかわからないヒロインのボディガード」だからして
グロックに込めてるのは実弾。手榴弾やら何やらも本物
ショットガンには訓練用ゴム弾だが
だから、ショットガン撃つのはむしろ手加減してるw

長編もその辺のスタンスは変わらないが、
戦う相手がモノホンのテロリストやら戦争屋だったりすることが多いので
実弾もバリバリに使って殺し合ってる。味方側のそこそこ重要な脇役で死んだ奴とかもいるし

あと、彼の役割上「いざという時に撃てない」ほうが問題
529風の谷の名無しさん:03/10/07 18:44 ID:S+kJpI75
あの用務員見て、ゴリラーマンの用務員思い出した。
530風の谷の名無しさん:03/10/07 18:46 ID:bqFJSYOr
レスありがとう。
うん、高校生でテロリストとか武器がトンでもとかそういうところは気にしてない。

戦場でしか武器使わないなら簡単に使ってることにはならないけど、宗介って
武器を使うことをギャグにしてるキャラで、本編でも街中で使いまくってるのかと思ってた。
あとは・・ふもっふ見る限りでは短編じゃとても人が重傷負ったり死んだりしなそうだから、
短編と長編の違いは武器を使って人が傷付くかどうかってところなんだろうか。
531風の谷の名無しさん:03/10/07 20:01 ID:+LliLZvW
長編のアニメ見てみたいな。
つってもDVD高そうだし、ビデオ借りるのもはずい。
ゴニョゴニョで落とせば見れるかな?
532風の谷の名無しさん:03/10/07 20:06 ID:ZGds4buj
長編だと宗介は平気で敵を殺してるよ
533風の谷の名無しさん:03/10/07 20:06 ID:nDcXgKIf
ゴニョゴニョの話はスレの雰囲気が悪くなるのでご遠慮ください
534風の谷の名無しさん:03/10/07 20:07 ID:rOMocyJ7
ゴニョゴニュで全話そろえた
535風の谷の名無しさん:03/10/07 20:13 ID:NcXxmg+h
>522
マジっすか。。
そんなに引っ張るようなキャラなのかねぇ。
536風の谷の名無しさん:03/10/07 20:14 ID:+I3aJhVN
>>527
これは、本当なの?
どうして戦場にいったの?
537風の谷の名無しさん:03/10/07 20:18 ID:qwfbi/1k
>>536
元々中東の戦場育ち、ゲリラの少年兵で、未だに現役の軍人なわけだが
陣台高校に来たのは元々「任務」でだし
538風の谷の名無しさん:03/10/07 20:20 ID:/FhwtYbP
>>537
ふもっふ見てるのにそれを知らない人がいると
なんかおもしろいね。
539風の谷の名無しさん:03/10/07 20:26 ID:tTwLKKKw
>>536                __,,__,,''     |i   |i ,'/   ノ ` 、,..__,,_ ,,
                 ,,=''"--,‐、ヽ、    、  ,/ l::. 、、''" ,, '‐''゛ヽ `''ヽ
                /"   ,'  `,,-‐'//''"´'/ /l.lヽ、,、'.、ヽ‐-、  `i、
                    /,,  ,' ,!/    l / l.l .| ! li,,`、、 '',  "i
                   , ',' ''  ,' .il;::,,  l .l、 |.| | l l:l  i.l,;;:. ', '',ヽ    _________
                  ,.', ''i   ,',;:'.ll''"''‐-.| |,,、||i |,,| l,l=''l;l`''ヾl  i`i  /知らないみたいだな。
                 // ,,!   ,'  | 、_''o_`.|"".| ,"ノ_|'o-|l,,,.  ',ヽl. |  \だが、もう教えてやらんよ。
                 l' /'i,..  |.l  !` ゛゛ .!l'  l'`、l'゛|"".|''   i|ミ l     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   / .i、‐`,l !        |  .l l |      ,!l'"ヽ
                      l ,`、,i `i       ,  !| l     ノ /ソ.|
                    !、、 / .|        '` .!´`′     l .ゝノ,′
                        `l`'' , l l"'、_..__....,,,,,,,,,,,...___,,,、ヽ |.i ノ'
                     ノ`''il,,`   `丶=======‐'" ' ' //‐'
                    /i .l !, ,' , ,  `''‐-----‐'" ,, , / l
                      |!l l i`、, , ', , , ,  , ''", ,  ', ,ノ ノl
                    ,‐´ ̄ ̄ ̄ヽ、,' ,', ', ' ,'', ',,' '' ,'',//,lノ
                    | , '""゛`、 .|`ヽ, , , , ' ', , ,/ /ノ
            .   _,,-‐‐'''‐‐−,,,,| !     .i  |,  `‐---‐''".ノ  ,''
540風の谷の名無しさん:03/10/07 20:36 ID:Pw1Pxiq2
>>539
最後に「カシィ〜ム」を付けてやれ。
原作だと額に傷で、アニメだと頬?と言うか顔側面だよな。
541風の谷の名無しさん:03/10/07 20:53 ID:XdFWxhJS
>>523
第1話で副会長が死傷者13名とか言ってたような気がするが…、うわ何をするはなs
542風の谷の名無しさん:03/10/07 20:56 ID:H3fa9A1I
AA貼るならテッサタンかカナメタンにしてくれよ(;´Д`)ハァハァ
543風の谷の名無しさん:03/10/07 20:56 ID:ke3Bk/gG
香港で死んだんじゃないの?
544風の谷の名無しさん:03/10/07 20:57 ID:1KZn5xQ3
「負傷者」にも聞こえるかな。
さすがに12人死んだら学校にいられないと思われ。
545風の谷の名無しさん:03/10/07 21:02 ID:+I3aJhVN
>>537-539
いや、そうじゃなくてw
学校が一切出てこないように書いてあるから聞いたまでだよ
546風の谷の名無しさん:03/10/07 21:13 ID:o9KgTvsV
>>543
香港で死んだけど、前のアニメだとオリジナル話があって、
そこでも死んだかのような扱いになってるから、回数が小説と違ってくるんじゃない?

原作:北朝鮮、TDD-1、香港
WOWOW:北朝鮮、ヘルマジスタン、TDD-1
547風の谷の名無しさん:03/10/07 21:17 ID:/FhwtYbP
>>545
あら、ごめん。
548風の谷の名無しさん:03/10/07 21:26 ID:p7PBem6f
::::l::| ::::l. ::::::l :::,,,l:l,;;;;;l::::.   .::l::,,,;:;;;;;;./i:::: l:::::: .l;;;, l::
::::|::i. :::l:..::;‐|゙、':::l_.l:::::l|::'. .: .::::/i /l:::/゙'l゙: ノl,:::: /i:: |l:
:::::l::゙i. ::|'゙、::;l,,:゙、;|ー゙;::l,,l:::::::l.:::/:l ;/-l/-、レ',:l:::::/: :|:: i::
 ::::l:::l:::.i ,:;:;'' :;''゙,l, ゙:;'゙::l ゙、::l|:/: l/: ;'´,,,゙':;ヾ;;:',:::  l ノ:l::
;:、::l゙ 、゙、:、゙'  l::::''':::;l ノ  '|:'" ' : l::::'''::;l 'ノ"゙l  ゙' .::i
::;!ヽ;、`ヾ,゙、 ゞ,゙',‐'",,'‐      .,,.゙'.‐,'",;'゙..,!;'  .:::/.
:';| :;::.  ゙ 、゙'‐         .       ,.-':'  .::::::/ .::    >>542
|' ':、::;::::..   ゙;:、        ;      ,:';'"..::::;;;:ィ'' .:ノ.     
゙ :゙:、''、-、::::::...'、''     ,;;;;;;,    ;':''''"" /ノ ,,::''"       
.  : :゙ 、::-':、‐-゙'     ー==ー     ,:' ‐'"´    
:. l  ,:'".:::::::::゙::、    ,;;;;;;;;;;;;;;,     /
::::. |:/ .::::::::::::::' | ゙::、  ,;;;;;;;;;;;;;;;;;,  ,::':::l
  :::::/.:::::::::::::,;:',ィ'l  ::::゙::、;;;;;;;;;;;;;;::':"  |:゙i、
  ::l ::::::::;/:::::: ゙、     ゙'‐''"   /:::l:::ヽ
549風の谷の名無しさん:03/10/07 21:28 ID:wbpy8fNY
そのテッサやめれ
550風の谷の名無しさん:03/10/07 21:35 ID:zQNaOGRp
(・∀・)イイヨイイヨー!!
551風の谷の名無しさん:03/10/07 21:58 ID:TBqwNbMQ
後頭部打ち付けて、鼻血を噴出するほど頭部内動脈を切って、救急外科処置も受けずに
いきているテッサたんも、隠れた超人というか、人類かどうかが疑われるのだが。
ついでに、そのシーンだと、意識障害起こしてて、瞳孔拡大してるんだよなぁ。

まあ、アニメだし、ガウルンみたいなのもいるし別に死んだようで生きてても、それどころか
手足もげてて、オマエ絶対死んでるって、ていうのが生きてても不思議じゃないけど。
アニメだし。
552風の谷の名無しさん:03/10/07 22:00 ID:epHBJhRq
>>551
「アニメ」として扱ってしまう方はご退場願いたいねぇ〜と言ってみる。
小説では鼻血なんて書いてなかったんだけどな・・・。
553風の谷の名無しさん:03/10/07 22:08 ID:tpQNL4aO
ていうかかなめとテッサは実際超人だし。
554風の谷の名無しさん:03/10/07 22:09 ID:0ZISgwGE
彼女は最高よぉおーーー!!
555風の谷の名無しさん:03/10/07 22:15 ID:L5iyHb73
>>553
超人が超美人に見えた(つД`)
556風の谷の名無しさん:03/10/07 22:16 ID:+kbv8MVu
>>551
いいじゃねえかよ。
爆発するモビルスーツの中に居たくせに生き残っていた香具師がいるご時世なんだから。
557風の谷の名無しさん:03/10/07 22:29 ID:bAUq4Rgx
あんましカンケー無いけど
後ろで佐々木の奴がハケーンした物ってやっぱし……。
チ……
コロッケにも似たような落ちがあったりしたのだが……。
558風の谷の名無しさん:03/10/07 22:55 ID:DQajTh9I
しかしソースケの非常識っぷりはいい加減何とかして欲しい
あれじゃただの重火器ひけらかして喜んでる軍事ヲタだろ・・・
一応軍属なんだからそれこそむやみやたらに銃を使ったりしないと思うのだけど
559風の谷の名無しさん:03/10/07 22:58 ID:yi8e/ESa
>>558
長編ではそっちの成長?が書かれてる
560風の谷の名無しさん:03/10/07 23:01 ID:w5fUKTZz
んで、ふもっふっていつ終わるんだ?

もしかして10月で終了・・・?
561風の谷の名無しさん:03/10/07 23:04 ID:+kbv8MVu
>>558
まあふもっふだから。
562風の谷の名無しさん:03/10/07 23:10 ID:8XGLJ04h
>>558
それはドラえもんに対して「都合よく道具持ち杉」って言ってるようなもんだ
563風の谷の名無しさん:03/10/07 23:11 ID:hiuhvt6K
564風の谷の名無しさん:03/10/07 23:13 ID:w5fUKTZz
>>563
ああ、載ってたのね。スマソ。
11月中旬で終了か〜。
565風の谷の名無しさん:03/10/07 23:18 ID:SYIslWpR
学園、あんまり面白くないね。
やっぱり前作の戦争の方が楽しめた
566風の谷の名無しさん:03/10/07 23:27 ID:p7PBem6f
>>562
ドラえもんは効果的に使ってないから都合よくない
567風の谷の名無しさん:03/10/07 23:32 ID:zQNaOGRp
前作より勢いがあって好きだけどなー
だけどパンチラだけはしてほしい
568風の谷の名無しさん:03/10/07 23:32 ID:Me/LaeCp
>>557
普通にスカートの中が埋まってた、くらいにしておいてやれ
569風の谷の名無しさん:03/10/07 23:33 ID:zQNaOGRp
できればシワ付きでお願いします。
シミでも問題ないです。
570風の谷の名無しさん:03/10/07 23:34 ID:gY8yLNEy
今回も死ぬほど笑えて楽しめたよ〜
後半のホラー映画的展開は、大爆笑したし
いや〜当たりアニメですわ(^^;
571風の谷の名無しさん:03/10/07 23:39 ID:3piJOPsY
用務員編は中の人の力に由るところが大きいと言ってみるtest
572風の谷の名無しさん:03/10/07 23:40 ID:bAUq4Rgx
>>568
!!
出来の悪いフィギアにはよくある事だった……。
(今はガチャポンでさえ埋まってるのは少なかった気が……いや、止めとく)
573風の谷の名無しさん:03/10/07 23:42 ID:ukUqzD9p
いまさら2話みてたんだが、
美樹原蓮:田中理恵は悪くないな。
蓮さんは、大原さやかと思ってたんだが
574風の谷の名無しさん:03/10/07 23:44 ID:w5fUKTZz
OPとEDの歌上手いよな。
575風の谷の名無しさん:03/10/07 23:50 ID:XRyATDfO
マロン、ワッフル、ショコラって空手部員の名前ですか?
576風の谷の名無しさん:03/10/07 23:53 ID:bAUq4Rgx
>>575
んなわけあるかw
あれはかなめが脳内で
「見た目じゃ区別つかないから」って右から順につけただけ。



はあ……これでまた叩かれるんだろうなあ……。
577風の谷の名無しさん:03/10/07 23:57 ID:bAUq4Rgx
あ、間違えた。
名前が解らないからだった。

………鬱。
578風の谷の名無しさん:03/10/08 00:02 ID:XdM96M4+
>>576
>かなめの脳内
原作じゃその通りだが、アニメではテロップにもその名前で流れてるぞw
実は本当にその名前で、かなめは偶然本名を当てていた、とか…ほら、電波とかで
579風の谷の名無しさん:03/10/08 00:14 ID:02pDqlnR
>>578
でも現実として名無しだからなあ。あいつら。
AとかBってわけにもいかんだろうし……。

いや、まてよ?
実際ウィスパー……なわけだし。無いとはいえんw
580風の谷の名無しさん:03/10/08 00:23 ID:jNzeYp1q
空手部員の名前はブラックテクノロジー!
581風の谷の名無しさん:03/10/08 00:41 ID:PV45DywJ
ドラゴンマガジン連載のときはライムとチェリーとブラッドベリーだったのを思い出した。
あのころあかほりがセイバー連載してたからなぁ。
さすがに単行本では変わってたが。(笑
582風の谷の名無しさん:03/10/08 00:44 ID:hAn152Ig
昨日ちゃんと録画されていなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
なんか急に受信状態が悪くなったのか、砂嵐荒れる画面が録画されていたよ。
4時半までタイマーをセットしていたんだけど、4時以降の分は普通にとれていた。
583風の谷の名無しさん:03/10/08 00:59 ID:61DNSRPT
今日小説買ってきたんだけど
「戦うボーイ・ミーツ・ガール」から集めればいいの?
584風の谷の名無しさん:03/10/08 01:08 ID:Xy5nkWlp
うーん、今回の話、こーやって映像化されえてみると目茶苦茶だよねぇ。
別につまんなくない、というか面白かったわけだけど、
長編の方とは完全にパラレルワールドだ。
585風の谷の名無しさん:03/10/08 01:09 ID:iWdYKwQp
586風の谷の名無しさん:03/10/08 01:12 ID:R9+GRYn9
フルメタルジャケットみたいにハートマン軍曹が出てることはないの?
587風の谷の名無しさん:03/10/08 01:13 ID:02pDqlnR
>>584
しかし、大貫氏ならば長編に出て来た小型ASみたいな
あの化け物と互角に戦り合えそうな気がする(チェーンソーが効けば、だが)……。


鉢巻は長編に出て来ても雑魚だろうなあ。真男辺りには勝てねえだろうしw
588風の谷の名無しさん:03/10/08 01:43 ID:OLImeQ25
長編のフルメタがリアルタイムでやってた時、548のAAの
元の画像が出てきた時、2チャンの反応はどうだったんだ?
昨日レンタルで長編のフルメタを一通り見たけど、548のテッサ
を見た時、正直ビビッた
589風の谷の名無しさん:03/10/08 01:50 ID:0h0g20U4
℃畜生

予約ONしてねぇ してても録れてねぇ
つか今頃気づくな漏れ
590風の谷の名無しさん:03/10/08 02:14 ID:CjJuyURx
宗介のばかっぷりってかなり長い間続いてるけど実際はジーザス(某漫画)みたいに
いくら戦場に生きてきた男でも最初だけで後は慣れる物だよな

後、前作アニメの話になるがITBの所の
「彼女は最高よー!!」と「カシムカシム、と馴れなれしんだよ、このくそやろー!!」
は叫んでるから違和感あった。
小説版では前者は淡々と後者ははき捨てるように言ってるのにエコー付きで叫んでたから…
まぁ、鼻血の時点で小説を大きく違うわけだが
591風の谷の名無しさん:03/10/08 02:26 ID:D1LddYI0
>>581
いや、連載版では「ピーチ」「チェリー」「ライム」だったよ
なんでブラッドベリーでなくピーチだったのかは謎だけど
592風の谷の名無しさん:03/10/08 02:27 ID:idutxyAC
あの鼻血は何だったんだろうな。
ふもっふでも出したら笑えるが。
593風の谷の名無しさん:03/10/08 02:35 ID:hdRI0iZ8
テッサが鼻血出してたのってウィスパーの能力を限界まで使ったからじゃないの?
594風の谷の名無しさん:03/10/08 02:45 ID:o+Ua3i/s
同化してあまりの興奮に濡れ濡れだったんですよ
595風の谷の名無しさん:03/10/08 02:52 ID:3NUjiyta
GONZOイズムがあの鼻血に詰まっている
596風の谷の名無しさん:03/10/08 02:53 ID:v6T60CxQ
>>590
だよなぁ、その時のソースケの台詞は変に感じた。
アニメはダナンを殴りつけてまで溜めて叫んでたな、溜めてる間が長すぎて萎えたよ
原作の、爆発のすぐ後に吹っ飛んだガウルンに向かって吐き捨てる感じで再現したほうが良かったのにね
597風の谷の名無しさん:03/10/08 03:08 ID:SjldT1+Y
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  < テッサは本質的にマイラー
 |/\::::::::::::ノ
598風の谷の名無しさん:03/10/08 03:10 ID:4+m+IRRq
>>596
俺が監督になったらそんなアホな演出はさせないから6年待て。
599風の谷の名無しさん:03/10/08 03:17 ID:qj7GCUB2
3年でなんとかしろ
600風の谷の名無しさん:03/10/08 03:23 ID:VnydSyQO
短編の中の追憶のイノセント(林水閣下のブラックな過去話)やってくれないかなぁ・・・
結構短編の中ではしんみりとしてて好きなんだが。
601風の谷の名無しさん:03/10/08 03:34 ID:v6T60CxQ
>>600
どんな話だったっけ?
602風の谷の名無しさん:03/10/08 03:43 ID:Yt27320T
3週間ぶりに作画やや復活age
603風の谷の名無しさん:03/10/08 03:53 ID:v6T60CxQ
オレは原作読んでるからアクション要素の無い話は別にアニメにしなくてもいいかな
大体頭の中で想像出来るし

>>600
あ、内容思い出したからいいや。
604風の谷の名無しさん:03/10/08 03:59 ID:VnydSyQO
>>602
結構最初から作画いいと思うんだが、ヲタ目で見るとやはり違うのか・・・。
まだまだ初心者だ・・・昔エヴァとかナディアとかの作画の乱れは流石に分かったがw

>>603
マジボケには気を付けろよ。アニメばっかり見てないで
おもいっきりテレビでボケ防止でも見るといい。と言ってみるテスト。
605風の谷の名無しさん:03/10/08 04:29 ID:A56cHH3O
テッサのしゃべり方がおれっちの先生の話方とそっくり。
606風の谷の名無しさん:03/10/08 04:30 ID:lTbIn3Ti
宗介はほら、あれだよあれ


クロコダイルダンディー
607風の谷の名無しさん
体育祭かなんかで脅迫状が送られてくる話。小説でカナメがスプレー缶とライターを
使うシーンがあるけど、挿絵では口から火を吐いてたもんなぁ
いやあの話好きだから、アニメでやってくれないかなってことなんだけど。
あれ?やったような気も・・・・・・脳内かな。
>>604
そう怒るなよ、人それぞれなんだし。それとも内容忘れてた事に対してかな?