幻影闘士バストフレモン その001

このエントリーをはてなブックマークに追加
550風の谷の名無しさん:03/10/07 10:22 ID:klLrWLyh
このアニメって韓国じゃ人気あったの?そこんとこ詳しくしりたい。
551風の谷の名無しさん:03/10/07 10:50 ID:XulYB7Z5
元々あまり成功もせず、日本に売る気もなかったという。
だからDVDも2巻止まりだった。
ポトリスの穴埋めって事で日本側が急遽買った様だ。
552風の谷の名無しさん:03/10/07 10:57 ID:ihewpmjD
南伐アニメ化しろよ韓国さんよぉ。
553風の谷の名無しさん:03/10/07 11:28 ID:KoUfW/2W
と言う事は韓国人が見ても糞なくせに賞だけは色々取ってるわけだ。
その賞とやらの価値は日本のレコード大賞ほどしかないな。
554風の谷の名無しさん:03/10/07 12:29 ID:XIC/s9DC
なんでも今度は、韓国原案で日本が制作けするアニメが出来るらしいぜ!
ラグナロクってネットゲームが元らしぃ。アニメ業界はコリアンキッズと関わらないで欲しい。
555風の谷の名無しさん:03/10/07 12:36 ID:2TkgFUi2
ラグナロクオンラインは凄いぞー
まさに厨房の巣窟。

RO板
http://live4.2ch.net/ogame2/
556風の谷の名無しさん:03/10/07 13:08 ID:yMsmzjEw
ストーリー、すげーな
557風の谷の名無しさん:03/10/07 13:18 ID:J+IOStNq
>>545
映像コンテンツって、国の知名度や影響力で評価されるわけじゃないよ。

日本も「精神の国」としての血が国民には流れているし、そういうものが根底があって
独特の色彩美や武士道なんて価値観もあるんでしょ?
ルーカスやスピルバーグが黒澤映画に影響を受けたのも、アメリカ人には無い、
日本のオリジナリティを見出したからだよね?

日本は仏教、キリスト、神道他、色んな宗教が混在した珍しい国だと思うし、アイヌ民族
含む多民族の血が入り混じった国民であるからこそ、色んな作風が生まれているんだと思う。

自分が言ってるのは表面的な事じゃなくて、韓国が刻んできた歴史や宗教観に導き出される
韓国独自の作風を編み出してほしいって事。
558風の谷の名無しさん:03/10/07 13:20 ID:2TkgFUi2
>>557
マンガの世界ではその境地に達してるのが何人かいるんだけど
とにかく裾野が狭すぎる&安易な方向に走る香具師多すぎでダメだねえ。
アニメに関してはクリエイターと呼べる人間自体がまだ皆無に近いから
文化を感じるような作品が出てくるのはまだまだ先か、
下手するとその前に萌え文化に上書きされちゃって芽すら出ずに終わるかもね。
559風の谷の名無しさん:03/10/07 13:55 ID:QIt+8m9E
>>554
既にポトリスあるのを知らんのか。
ラグナロクのゲーム自体は漫画が原作だが。

アニメ業界だけ?
アニメ業界ほど昔から韓国と付き合い深い業界は
そうないぞ。
560風の谷の名無しさん:03/10/07 13:59 ID:xPjN2kWJ
>>559
ラグナロクは漫画原作じゃないだろ・・・
韓国の漫画家?だかがキャラデザを請け負っただけだろ?
561風の谷の名無しさん:03/10/07 14:00 ID:2TkgFUi2
>>560
一応漫画が原作 ということになっている
562風の谷の名無しさん:03/10/07 14:10 ID:fZr0OjFD
原作エロイの?
563風の谷の名無しさん:03/10/07 14:29 ID:B7O5SIF4
>>545
 興味を持たせるために盛り込むって訳でもないけど
それでもある物、持ってる物を盛り込むのが最善の
選択なんじゃないかな?
 仮に韓国に今後二度と現れないような可能性を
持った人が現れたとしても、ジャパニメーションの
模倣を繰り返しているうちは劣化コピーしか作れない。
 だって彼らは日本人じゃないもの。

 良い加減に日本から独立しろよとは思う。
 それが出来たらコリアニメ誕生だ(w
564風の谷の名無しさん:03/10/07 14:58 ID:IQkZcP1a
独自の物が見たいならむしろ日本に入って来ないアニメを
探してみた方がいい。
これやワンダ以外にも劇場やTVアニメは色々ある。
ワンダより前に公開された民話ファンタジーの
「五歳庵」とかは韓国でも結構評価されてる。
ただしそういう作品はここでは話題に立つタイプの物では
ないんだが。
565風の谷の名無しさん:03/10/07 15:16 ID:MExFhu/c
まあ肩の力抜いてこういう作品もあるんだなって感じで流しつつ
部分的にツボにハマるなどして気に入ったら儲けもん
ぐらいのつもりで見るのがいいかも。
566風の谷の名無しさん:03/10/07 15:21 ID:MExFhu/c
なんたって、まだ1話しか放送されてないんだし。
1話分の中でさえあれだけの不安定具合だったから
各話間はもっと統一感に欠けてるかもなー。
もしかしたらスタッフが少なくてほぼ全話共通で
かえって安定してたりするかもしれないが(笑
567風の谷の名無しさん:03/10/07 15:43 ID:2TszTX5S
所詮は日本アニメの劣化コピー。暖かい目でみてようぜ!
568風の谷の名無しさん:03/10/07 15:50 ID:2TkgFUi2
そういうときは 生 暖 か い 目 で というのが基本です
569風の谷の名無しさん:03/10/07 18:16 ID:XBigZuJr
もしかして糞ゲーはレモンの香りがするのかな?クンクン
570風の谷の名無しさん:03/10/07 18:54 ID:MdU9GKCQ
571風の谷の名無しさん:03/10/07 18:56 ID:MdU9GKCQ
がは…。リンクしてねえ(氏

>>570は、檸檬のゲーム紹介へのリンクでつた。
http://www.nizent.com/からドゾー
572風の谷の名無しさん:03/10/07 19:43 ID:MB6vEHAa
>>538あたりの話題について、ハン板アニメスレで似たようなの見つけた。

944 名前: [] 投稿日:03/10/06 18:09 ID:nzTfSOmD
質問なんですけど
韓国人って日本文化が規制されているのをいいことに
日本アニメをパックって平気な顔して韓国で放送してたって本当なのですか?
それで、今のような日本テイストな韓国アニメが出来上がったと聞きました

951 名前: [sage] 投稿日:03/10/06 18:38 ID:Ie6P0psL
>>944
鉄腕アトムは韓国人作家が描いていたと思われていた。
韓国では翻訳のさいについでに漫画キャラの名前を韓国人名にするだけではなく
作者名を架空の韓国人に書き換えていた。

アニメでももちろん同じ事が。
だから韓国に韓国独自の韓国アニメなどは存在しない。
韓国アニメは日本アニメだったんだから。テイスト以前の問題だよ。
韓国アニメをあえて言うなら、「日本の劣化作品」としか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>497見たらわかるが、中国とかでは翻訳字幕が付くだけなのに韓国では日本語を全部ハングルに書き直している。
だから日本のアニメだとわからないし、わかったとしても「日本のアニメ」としての実感がない。
「他国の文化」という意識がなければ、それを消化する者達が作る物はそれになるしかない。
573風の谷の名無しさん:03/10/07 20:02 ID:DwrrwiZU
>>572
しかしそう考えると同じ作品を祖としながらこの開きはなんなんだろうな。
それともあと10年もすればどうにかなるんだろうか。


ありえねえ。
574風の谷の名無しさん:03/10/07 20:19 ID:MdU9GKCQ
向こうのオタやちみっこも、政治と老害の被害者って訳か…。ちょっと同情するな。
575風の谷の名無しさん:03/10/07 20:23 ID:MB6vEHAa
>>573
腕のいい料理人が新しいメニューを考えた。
自分が考えたのだから、何も見ないで作れるし、素材や味付けの変化も自由にできる。

それを食べた料理人の(腐った)卵がそれを作ろうと思った。
味や食感から素材や味付けを再現しようとした。作る手順も想像だ。
はたしてそれからできるものは。


こんな感じかね。
576風の谷の名無しさん:03/10/07 20:31 ID:9JcvSPgK
>>575
辛さで味蕾が破壊されてるので到底無理です。
577風の谷の名無しさん:03/10/07 20:40 ID:MdU9GKCQ
腐った卵つーのは、ちょっと言い杉って希ガス。
ただ単に、アニメの導入が日本より遅かったってだけじゃないかなあ。
まあ、センスが古いのはともかく、仕事が雑なのはさすがに擁護できないけど。
578風の谷の名無しさん:03/10/07 20:54 ID:MB6vEHAa
>>577
突っ込まれるかなーと思いつつ書いた。
仕事が雑、と言うのもあるけど、コピーパクリ満載の著作権意識について表現してみた。

そういえば書いてから思い出したが、アメリカとかでは韓国人が日本料理の店出してるそうだ。
その方が客が付くから。食った感想は「酷い」らしい。
579風の谷の名無しさん:03/10/07 21:06 ID:MdU9GKCQ
まあ、台湾とかかつての香港とかのパクリ(ていうか海賊)体質は悪質だよな。
韓国って、著作権法ってあったっけ?
580風の谷の名無しさん:03/10/07 21:36 ID:DwrrwiZU
>>579
自国の物は他国から守るし、たいていの他国の物は守る。
でも日本の物は俺の物。
だって俺達被害者だからby韓国
581風の谷の名無しさん:03/10/07 21:59 ID:2TkgFUi2
>>580
>たいていの他国の物は守る

守ってない守ってない(w
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/17/20030917000080.html
582風の谷の名無しさん:03/10/07 22:06 ID:MdU9GKCQ
アトマウス禿藁
583風の谷の名無しさん:03/10/07 22:08 ID:0ocdWPo7
けんちゃなよ精神キモイ。韓国人氏ね!けんちゃなよ〜
584風の谷の名無しさん:03/10/07 22:11 ID:MdU9GKCQ
嫌韓厨もちつけ
585風の谷の名無しさん:03/10/07 22:15 ID:MB6vEHAa
なんか数人でスレ回してる感じだな。

http://atomaus.com/paint/flower-pink.htm
これなんかもろ村上隆のパクリなわけで。
で、面白いのが「受けてると思った物をまんま流用しようとするが、使い方がよくわかってないので駄目駄目」というあたり
バストフレモンというか韓国アニメ全般に通じている。
何をするにも何か見ながらパクリながらでないと作れない。自分一人ではできない。
586風の谷の名無しさん:03/10/07 22:16 ID:2TkgFUi2
>>585
ぎゃははははははははは
587風の谷の名無しさん:03/10/07 22:22 ID:MdU9GKCQ
著作権って、やっぱ文化の健全な育成に大事なんだなあ…と、しみじみ
588風の谷の名無しさん:03/10/07 22:27 ID:B7O5SIF4
>>587
彼らには著作権の概念の有無とは異なる、
別の問題が多すぎるような気がする
589風の谷の名無しさん:03/10/07 22:38 ID:0ocdWPo7
つまり、けんちゃなよ精神でしょ?けんちゃなよ〜
590風の谷の名無しさん:03/10/07 23:33 ID:MdU9GKCQ
某知欠は、韓国に移住した方が安らかに暮らせそうな希ガス
591風の谷の名無しさん:03/10/08 01:01 ID:V0oShZZt
>>551
なぜそんな作品を穴埋めで持ってきたのだろうなテレ東は。
テレ東も見た目だけで騙されるならスピオズでももってこいよ。
もしかしてドンウー繋がりってだけ?



同じ脚本同じキャラ設定(キャラ名変更して)で
日本でキャラとメカデザインしなおして作ったら
もっとマシな作品になってたろうな。
韓国はこのレベルが限界?
592風の谷の名無しさん:03/10/08 01:21 ID:frQCOqpC
しかし、いくら穴埋めでも、もうちょっと作品選べよって感じだな。
よほど悪しt…ゲフン、優秀なブローカーが向こうにいたんだろうな。
593風の谷の名無しさん:03/10/08 01:54 ID:yJTnmuA7
別になんかの再放送でもよかったのに >>穴埋め
594風の谷の名無しさん:03/10/08 02:39 ID:HscgxIWg
いいとこ探しでけない
595風の谷の名無しさん:03/10/08 02:59 ID:LDuNMbHE
韓国人は責任をもってこの番組を見て
視聴率をあげるべし。
祖国の力を見せつけてやれ
596風の谷の名無しさん:03/10/08 05:09 ID:CEMPwWas
今の日本ほど大人の世代まで浸透して無いのだな。
597風の谷の名無しさん:03/10/08 05:25 ID:uXQNW2Zp
これってもしかして実は凄〜く作画レベルが高いけど、韓国人のテイストに
合うように作画したらた、またまヘボく見えてしまっただけって事はないよね?
日本のクレヨンしんちゃんみたいに。
598風の谷の名無しさん:03/10/08 05:45 ID:5A2xufyw
>>597
多分それほど高いレベルではないと思う。
が、やむなく作画が崩れているなと思わせるシーンは
あまり見られなかった(統一感に欠けるのは置いておいて)事から
崩し絵の部分なんかはやっぱり意図的にコミカルな表現として描いているんだろうね。

これがあちらで受けがいい路線なのか、それとも単に
制作スタッフ達だけの好みなのかまではわからないけど。
599風の谷の名無しさん
統一感かぁ
向こうの生首育てギャルゲーなんて
場面によって同じ人物が絵柄だけでなく
本当にデザインごと別人だったが