幻影闘士バストフレモン その001
(TX)10/04AM7:30-8:00
2003秋注目アニメNo.1
関連スレ・補足事項は
>>2-10あたり
コアすぎ。
001てーことは、パート3桁を狙うつもりか?
5 :
1:03/09/30 18:20 ID:D6Va99BI
>>4 ありがとう。捨てます。
>>3 いいえ。
>>2 だね。
. ∧∧
( ゚∀゚) 終了だぜ
/ , ヽ lヽ、
ニ(_つ'Y /ニニニii
ニニl ! レ'~`iニニii
どうもネタ的のもどうかって言う微妙なアニメだよな。
同友動画はぎゃろっぷの下請けで色々やってるよ。
うおっ、誤字・・・
ドンウーはポトリスではかなりいい仕事してるんだが、コレは動きは
ともかく荒そうだな。
>>4 まさか俺がFS反省会スレではったものが使われてるとは。
ちょっとウレシー
そいや同友のサイトにOPムービーらしきものが置いてあったんだが
見た人いる?
ナローでDLツール使って全力で落としたが破損してました…
見た人感想きぼん。
12 :
ハン板より:03/10/01 01:08 ID:igq5sVks
>>12 最後の画像のミント(向こうで放映時の名前:桃髪)の怒った顔は
メインキャラとしてはまずいだろw
あと下から3枚目のミント(同上)もな。
普通の表情はいいだけに凄い勿体無い。
ディフォルメするにしてももう少し何とかならんかったものか…
気になって、ちょっと前にぐぐってみたら、
「サイバー霊魂バストフレモン」ってタイトルで
2〜3年前くらいから紹介されてるみたいだけど、
いったい何時の作品?
デジモンかとオモタ
>>14 サイバー霊魂…確かに間違ってないが…
情報によると向こうで2001年に放送した作品らしい。
17 :
風の谷の名無しさん:03/10/01 03:37 ID:L32bYnss
あんまり悪く言わないでくれよ、このアニメは大韓民国の技術とセンスの粋を集めた最高作品なんだからさ。
サイバー霊魂でググったらたしかにこんなの出てきた、けど…
>それは人間の五感を正確に再現してサイバー空間の中で敵と戦うゲームで、
>レモン香りと共に始まる奇妙な幻覚の為に「レモンゲーム」と言う名前が付けられた。
>この幻覚はモデラートが意図したものではなく、ある日突然、コンピューターの停電後から起き始めたもので。
>>12にあるような画のはっちゃけ具合といい、ヤバさへの期待が臨界に達しますた…。
ん〜…
この作品キャストの発表てまだされてないの?
キャラボイスが全然イメージ沸かないんだが…
放送今週からだよな確か。
22 :
風の谷の名無しさん:03/10/01 18:03 ID:L32bYnss
実写ムーンの裏か。ご愁傷様
23 :
風の谷の名無しさん:03/10/01 18:07 ID:oJx375bv
実写ムーンの勝ち!!
ハングルアニメは要らない
24 :
風の谷の名無しさん:03/10/01 18:07 ID:VaN5stn+
また純三文字アニメですか
実況スレは〜?
実写ムーンは安定して見れそうなので
俺はかなりヤバげなこっちの方が楽しみ。
原語版で8話まで観てるが。作画は普通。
主人公のバタ臭い顔はさすがに回を追うごとに
マイルドになってる。
別に無理してパクり言わんでええて。
まあ多分この段階が一番楽しいんだろうが。
31 :
風の谷の名無しさん:03/10/02 16:24 ID:eoPea6EQ
気合入れてやった韓国作画って、中途半端で
味気が無いからかえってつまらない
32 :
風の谷の名無しさん:03/10/02 18:41 ID:pQVa25Zq
韓国制作アニメ『バストフレモン』日本地上波に初放送
http://japanese.joins.com/html/2003/0929/20030929160722700.html ドンウアニメーションと公営放送KBSテレビ(韓国放送公社)が共同で
制作した韓国の創作アニメーションシリーズ『バストフレモン』が、来月4日から
民放テレビ東京を通じて、日本全域に放送される(放送時間午前7時40分)。
これまで『ポトリス』『ランディム』など韓日共同制作のアニメーションが日本で
放送されたことはあるが、韓国独自で制作したものは今回が初めてだ。
30分物で26部作の『バストフレモン』は、ゲーマーである主人公らが、
ネットワークゲームの中に存在する不思議な少女の霊魂を追跡する内容。
韓国内では01年に、KBSテレビの第2チャンネルが放送したことがある。
2003.09.29 16:07
「ロウラン」と同じ糞アニメの香り
お、立ってたか。
1回検索にかからんかったから危うく建てるとこだった。
韓国オリジナルに色んな意味で期待
>>32 ということは、Coraタンがガイスターズのピーラタンみたいな感じなんだろうか。
>>26 実写ム〜ンは、新人アイドルものとしてはハッピーサルベージとか
Dガールズとかラストアライブとかと変わりないような気がする。
ヤバさの質からいったら、当然こちらが上かな。
>>37 >>26を書いたものだが誤解を招いたようで。
「かなりヤバそうなこっちの方が楽しみ」ってのはバストフレモンの事です。
しかし、この時点で40レス行ってないとは…(苦笑)
ぴっち出張組として、禿しく期待できそうだ。
第一目標
著名スレを抜く
エンディングがそのままだったらテレ東は神。
そんなにヤバイEDなのか?
このスレにリンクあるから見とき。
ついでにテコンVも放映したら神認定
声優はまだわかんないの?
>>44 テコンVはテコンV自体の顔が悪役面だから駄目だろw
罵寿豆腐檸檬
>>41 エンディングがあのまんまだったら本当にテレ東神だな。
てか向こうでやった時はエンディングアレで納得してたのか視聴者は。
ED見た。
・・・みんなのうたかとオモタヨ・・・・
>>46 ガイキソグとエヴァと一緒に並べとけば、きっとそれほど…
>>46だが。
>>50 それをしようと思ったらSRWにでも参戦しないと無理だなw
て事はやっぱテコンV単品じゃ確実に無理だろ。
お前等始まるまでもう5時間前なのにいまいち盛り上ってないな
53 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 03:09 ID:wdRZmpEz
上げてやろう
「駄作だ」って叩かれたからってそれを「嫌韓厨は〜」「2ちゃんだから〜」と
問題をすり替えるのはやめろよ。
アメリカ作品だろうがブルキナファソ作品だろうが駄作は駄作。
|┃三 _________
|┃ /
|┃ ≡ .∧_∧ < 数時間後にアニメ大国の真髄を見せてやるニダ!
____.|ミ\_<丶`∀´> \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
全何話?
>>57 26話(向こうで放映時)。
こっちも26話で終わるでしょう。
ああーこっちとあっち(ムーン)、どっちの実況に行こうか迷う。
さて3時間をきったか。
せっかくだから俺は実写セラムンを選ぶぜ!
61 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 04:49 ID:ztZ8m2JE
韓流熱風がついに上陸!
あぁくそ、どっちも見て絵。
この二つのアニメは録画すると面白さ減。
例の板で実況してこそ。どっちにすればいいんだ!くそお
なんか.hackを思い出した
>>58 ちゃんと26話までやってくれればいいがw
通貨、実況の誘導ないのなw
レモンスレあったのか。スレタイ半角だったから検索にひっかからなかったヨ。
しかし、これとセラムンどっちを録画してどっちを実況しようか迷う・・・。
どちらもネタ度が高すぎてしばらく残しておきたいからなー。
69 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 07:20 ID:wdRZmpEz
これは化けないだろうからセラムンを録画
「満月をさがして(再)」いよいよ開始!
72 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 07:33 ID:h/VWReH3
コリアウニメ
73 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 07:34 ID:7tqakWqN
何コレ?
デビルサマナーとドラゴンドライブを
チョンがパクったのか?
ガイスターズ?
とりあえず実写のOP見てきた
OPで流石に耐えれませんでした
本編こっち見る。。。。やっぱ絵が耐えれない
なんか顔が怖いんですけど
モブのきもい顔もアレだが動きがなんか変だなあ…。何年動画描いてきてんだ?
とりあえずガキ2名の顔がキモい
火病かw
絵が松本大洋みたいだ
ふぁびょあにめ?
顔の崩し方が壮絶だな
御先祖様万万歳のキャラにも似てる。
今回は初めから目にハイライト入ってるねw
星のデデデのほうがデキが良かった予感
おまえら、少しは誉めてやれw
実写セラムンの実況早すぎ(w
レモンはマターリやね。
誉めれる場所があるなら。。。。
日本とアメリカの中間にあるようなキャラセンスだな・・・
いきなりだなおい。。。。
やばい、笑いが止まらんw
子供が落書きしたような目はギャグでやってるのかマジなのかが素でわからない
なんか低性能なPCで重い動画見てるみたいな映像なのはなぜ?
急に遅くなったり早くなったり
やべえ。。。。糞すぎて逆に笑えてくる
足の中?
97 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 07:50 ID:xBeyvQ/i
朝からキモグロアニメ流すな
チョソアニメなんだろ?
韓国ってああいうのがいいんだ
理解に苦しむ
大学生の自主制作アニメみたいだ・・・
あのカクカクの動き、なにかな・・・日本じゃ見ないよねああいうのは
あっちじゃ普通なのかな
101 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 07:51 ID:7tqakWqN
とても実況なしには見られない中身のなさ!
処理の悪いPCみたいな動きだなオイ
中華、ネトゲもボードも関係ないじゃん
格闘技強い奴をスカウトしなよ
絵が気持ち悪い、一人だけキャラデザ違う、動きが変。
動きの途中負荷が掛かったみたいに遅くなるな
このEDは…。
もうダメポ
お絵描き掲示板みたい
韓国アニメだからみんなネタアニメとして優しく叩いてあげられる。
これが国産アニメなら死人が2,3人はでる暴動が起きてると思う。
110 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 07:56 ID:7tqakWqN
つまりセーラームーン見ないでこっちを選んだ漏れたちは
勝ち組ですか?
負け組みですか?
冗談みたいなED.....
まさかビチグソが口直しになる時が繰るとは
カクカク動きと輝度落としはテレ東基準から思いきり
外れてるゆえの修正。元は一応動いている。
結局、韓国のレベルの低さを晒してしまった訳か。
半島は所詮半島ということだ。
>110
起きたのが7:27でカレイドを見逃した俺よりは勝ち組。
キャラデザが大友の影響受けまくりな気がする
ポケモンチェック・・・まだやってたのか。
内容はともかく、こういう検閲がムカついたので視聴中止。
この時間帯の対抗馬はセラムン実写版か・・・
両方ともかなりの高エネルギー体だな・・・
つまりカービーとの間の30分の有効な時間の使い方を
検討した方がいいと。。。。
まさにウニメの典型だな
主人公の何が凄いのかわからない。
EDの絵、下手過ぎ。
中学生がKid98で描いたみたいだ。
>>110 レモン→安定したヘタレ
ムーン→どっちにころんでも拷問
で、おまいら次どうするよ?
ビッチ逝きか?
ネタにと思ってキャプっちまったけど・・・。
晒し上げでnyに放流するのさえ躊躇しちゃうなぁ。
OPEDの歌詞まだー
プラネテは見れねーしなあ…。
ポケモンチェックに関しては、責められるべきはテレ東だと思う
けど。まあ、NHKとテレ東は実際の加害者だからある程度神経質
になるのは仕方ないのかな?
>>123 EDはフラッシュで作ったのでしかたありません。
バスト・フレモンじゃないのかよ…
バストフって…
んでおまいら
次週これ見るか?
何でもなさそうなシーンにまでチェック入っててびびった。
ポケ事件以後、俺らが普段見てるアニメがいかにあのチェックに縛られてる
のか再確認した土曜の朝だった。
で、肝心の内容はと言うとセンス古いがそれなりな作画はともかく、脚本演出
が死んでますな。
>>132 旧世代PCで作ったようなドット絵だったぞ。
>>117 あれ?カレイドって
ロキの後番だから9:30からじゃなかったっけ?
なんで水中でマイク持ってるの?
139 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 08:05 ID:FuEDbMQH
ネタアニメケテーイ
やばいキモイ
ビーストウォーズメタルスみたいに脚本とか音響が目一杯遊んで
全然別のアニメみたいにしちゃえばいいんだ m9(゚∀゚ ) Yo!!
できるかなw・・・
日本アニメ調のヒロイン(チョッパ利女の比ゆ は
ウニ目調の主人公(壮健なウリナラ男 に
むかつきつつも惹かれていくのであった
144 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 08:10 ID:FuEDbMQH
松本大洋とか大友とか言ってる人の目は節穴ですか?
全然似てないじゃん。
メリケンアニメと日本アニメのキャラデザを足して2で割って
唐辛子をかけたようなキャラデザだったな・・・
セラムンに気を取られてこれの存在をすっかり忘れてた・・・
全然悔しくないのはなんでだろう
>>137 九州や北海道では土曜の朝7:00から。
>137
北海道だとずっと7:00からなんだ。
9:30の枠もずっとないし。
うちの地区はカレイドは明日の早朝
150 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 08:13 ID:32UG55BR
途中FPS下がったよな
ところで、民放のHD制作アニメってこれが最初だよな…?
根本的に、我々と彼らは美的センスが違うんじゃないだろうか。
わざとやってるなら、あの出来でも納得できる。
>火曜18時からwowowでノンスクランブル放送中の「スクラップド・プリンセス」にフォルシス役で出演中!
なんか 軽く Shock
軽くでなくかなりのショック。。。。
>>154 そういやすてプリ、スタート地点が朝鮮半島だったし、
スポンサーがガイスターズと同じところだったし。
こちらのアニメえお見ていた俺は、間違いなく少数派。すさまじい内容だな。
遅いPCでアニメをみてるようアニメがコマ送りになる。ストーリーもすごい。
よく韓国で放送されたな。
ポトリスのユウマといい、半島では
タラコ唇がカッコイイのですか?
こんなところで衝撃の事実だ・・
思い返してみても、褒めるところが一つも見つからないんだよな。
朝鮮人にタラコ唇が多いって事じゃないのか?
>Japanese and American animation studios often outsource filler animation to cheaper Korean animation studios.
>In Bastof Lemon, the characters are so frequently off-model, that you have to wonder if they outsourced to themselves.
それに全般的に細目だったな。
ミントたんだけが萌え系の目だった(w
ピンクだけはよかった
あわわ、こんな番組チェック外だった;;
セラムンとめざましの裏番だし
詳しく見ようと思ったらHP韓国語だし;;
オマイラ来週からはセーラームーンを見なさい
土曜の朝から腹抱えて笑い転げられること間違いなしですよ
どっちもどっちだ
セラムンはOPで魂が抜けたようになった。。。。
173 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 08:48 ID:0asR2XZD
☆
/ ̄| ☆
| |彡 ビシィ
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,― \ |
| ___) | ∠ ここ糞板。
| ___) | ∧_∧ \______
| ___) |\___(´<_` )_____
ヽ__)_/ \___ _____, )__
〃 . / / / / 〃⌒i
| / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
>>169 日本語で、正確には「片腹痛い」と言いますな
最近、西の半島から「もうすぐ追い着く」だの「もう追い越した」だのと
煽りとも電波ともつかない雑音が聞こえてきますが、新番組の第一話でこの体たらくでは
日本の20年前のレベルですな。
175 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 08:50 ID:0asR2XZD
キムチ臭い在日朝鮮人の集会場所は、ここですか?
>ID:0asR2XZD
粗悪な釣りはいりません。
板とスレの区別がつくようになってから来なさい、僕ちゃん。
馬鹿にしてるので違うがな在日なら褒め称えてるだろうよ
178 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 08:56 ID:FuEDbMQH
在日でも日本のアニメ見てるから、在日でも褒め称えるかどうか
微妙だな…
>>174 あんた、国内の九州は福岡でさえ
町並みなどが大阪と比べ20年は遅れていますよ?
私的に見てですが
20年前でもあんなキモキャラいなかったと思うぞ
バスト フレモン だと思ってた
ポケモン?デジモン?とか思ってたけど
伝説のレモンのゲーム だったんですね、は?
今ビデオで見た。崩し絵ひとすぎ。
あのょぅι゙ょはいつでるんですか?
それまで我慢できるか心配。
傍ら痛い
>ポケモンチェック
途中のカクカクしたのは、テレ東が犯人ってこと?
Be A Stranger TO Fear! てむりやりやな・・・
>>187 ヒロインに鼻水ださせるのか・・・。
あいかわらず斬新な崩しっぷりだな。
あと、プリンたむのツインテールはなんでエビみたいなんだろ?
ねぇ、韓国人はこんなのみて喜んでたの?
192 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 09:14 ID:0asR2XZD
キムチ臭い在日朝鮮人の集会場所は、ここですか?
セラムンに完敗のようですな。ところで出来の方はどっちの勝ちかね?
どの辺がレモンよ?って疑問もあるが
バストフって何よ?
どっちも負け組
ミントたん、致命的に胸がないな。
なんでこう、日本の劣化コピーみたいのしか作れないんだろう。
流石に嫌悪感が出るよ。コリアンキッズはこのアニメみて
日本テイストだと思わないのかな?
コリアンが作ったアニメってなんでこうも日本アニメに似てくるんだろう?
コリアン独自の絵柄なんて皆無だよね?
やっぱり、テコンVみたいにパクルのが当たり前だと思っているのかな?
198 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 09:21 ID:0asR2XZD
ウリナリマンセーなchon人は、所詮この程度のアニメしか作れないんだよ。
てゆうか、これも何かのpakuriなんだろうね。
この作品を喜んでるキムチ臭い在日朝鮮人は、糞以下の民族だな。
>>187 うっわー!よくスポンサー付いたね? どっかから脅されてんのか?
200 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 09:23 ID:0asR2XZD
あいつらの作るアニメは、オリジナルではなくウリジナルですから・・・・
賠償金で制作を。。。
「韓国の威信」を中国語から日本語に変換してみれ
コリアンの日本文化開放って、まだアニメ系は開放されてないんですよね。
これが意味することは、これまでのパクリの歴史がバレルのが恐いからかな?
203 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 09:27 ID:0asR2XZD
>>199 >うっわー!よくスポンサー付いたね? どっかから脅されてんのか?
そんなの朝鮮総連の傘下の企業の協力という脅しだよ。
向うの企業にしてみれば「日本で放送された!」という箔が欲しくて
必死だろうから、それなりに金出してるんじゃないの?
放送さえされれば「大好評、大人気!」とかあとは言いたい放題だろうから。
視聴率が激しく気になる、、、。私の予想、3%
206 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 09:36 ID:0asR2XZD
これ糞アニメだな・・・
キムチはこの程度の低レベルのアニメしか作れんのか・・・
>>205 いやいや、それだと高すぎんじゃねーのか?w
209 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 09:37 ID:0asR2XZD
>>視聴率が激しく気になる、、、。私の予想、3%
1%以下と思うが・・・
ポトリスは1%台以下だったから
同じようなもんだろうね。
>>208 >>209 そうなんですか?あの時間帯の視聴率って平均何%位なんでしょう?
教えて貰えれば幸いです。自分としては、低く見積もったつもりなのですけど、、、
ていうかこの枠はもうコリアンに乗っ取られたん?
213 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 09:42 ID:PaW63obZ
EDは何とか見れるものになってたな。
あの素材からよくがんばった!
>>211 無限戦記ポトリス
7/7〜 7/14〜 7/21〜 7/28〜8/3
2.6% 1.4% 1.6% 1.0%
215 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 09:43 ID:0asR2XZD
>>205 >>予想、3%
>>208 >>いやいや、それだと高すぎんじゃねーのか?w
朝鮮総連と在日キムチが支援してるから、1%は行くぞ
1〜3%ってところ
ちなみに戦隊やライダーは、最高だと10%近くまでいくらしいっす
打ち切りって早くていつぐらいですかね
>>211 俺もよく知らないけど裏がセラムンだしさ。深夜ではエアマスターが3〜4でかなり高い方だよ。
たぶん深夜のそれも悪い方並みになる予感w
んでおまいらは次週これ見るの?
ははは激しく腹かかえてワラタ、スゲーアニメが来やがったなw
毎週見るよw
221 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 09:48 ID:0asR2XZD
☆
/ ̄| ☆
| |彡 ビシィ
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,― \ |
| ___) | ∠ ここ糞板。
| ___) | ∧_∧ \______
| ___) |\___(´<_` )_____
ヽ__)_/ \___ _____, )__
〃 . / / / / 〃⌒i
| / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
224 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 09:54 ID:FuEDbMQH
>>223 でもnyって日本語だから分からないんじゃない?
コリアン・パッチとかありそうな寒気、、、
セラムンやめてこっち見れば良かったYO
227 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 09:57 ID:FuEDbMQH
この時間帯はニュースでも見てる方が利口です。
>>224 韓国で日本語話せる人は結構居る。
年寄りはもちろん、道行く普通の若者も日本語会話を習ってる。
韓国の大学では英語についで実用日本語を学ぶ学生が多い。
>224
コリアンを舐めたらいかんよ。
日本文化をパクるためなら日本語くらい平気で習得するような連中だ。
ラグナロクオンラインの成功で図に乗ってる感はあるな・・・・
めざましやめてこっち見ればよかったYO
セラムン実写とキモ絵アニメのどっち見た方が勝ち組かとかあるが
めざまし見たあんたが唯一の勝者だと思う
なんかポケモンチェック以外は平凡だったんで
書くことなくて無理矢理ケナしてる感強いな……
まあ枯木も山の賑わいってとこか。
ケナされてるのも
期待してみた人が多かったという事で?
やっぱり見てみたかった一話くらい
見ました。
普通だな。良くも悪くも無い。
バーチャル世界もまた普通。
キャラも普通。唇はあんなものだな。
アニメ作画もまぁあんなものだろ。
ロボットもまぁガンダムXみたいだなと思った。普通。
普通に話が続いていって普通に終わるんでしょう。
>>233 いや、あげたらキリが無いから言わないだけだが・・・。
例えば
・飛行船の二人の存在意義が無い。
フェイクの誘導が目的だったらしいが、やったことはミントの邪魔だけ。
ミントが付いてくるのは予想外だったはずだし、フェイクが居る場所も分かってたし
フェイクを誘導したのはビフォー。
なんであんな飛行船に乗ってあんなところにいたのか謎。
・やっぱりそのゲームに興味を持ったか
ゲーム?というかそんな所にあるモノ付けてんじゃねーよ
・レモンゲームの設定が謎
プレイ中にゲームが操作不能になってレモンの香りがするから「レモンゲーム」という
設定らしいが劇中で「レモン」を連発してたビフォーが
操作不能になったら「いままでこんなことはなかった」。
239 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 10:26 ID:xo4M5f8k
誰か誉めろよ!
貧血萌え
バストフレモン
オパーイ振れモン
オパーイ触れモン
まじで
キモい
アニメ
>>236 つーかそういう普通に脚本の不備が目に付くだけであまりネタ的な
突っ込みどころが薄いのがなー。
このアニメはどう見ても普通レベルじゃねーだろw
まぁこれをみて違和感を感じた韓国キッズ等が
未来にイイアニメを作ってくれるサ
246 :
:03/10/04 10:32 ID:K1KNGC2/
どのへんが
・幻影
・闘士
・バスト
・フ
・レモン
だったのか語れ
なるほど、バスト フ レモン なのか
248 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 10:37 ID:PLx0C0LN
今日の朝の糞さではセーラームーンの一人勝ちのようだが、俺が見たところ、こっちのほうがそれを遥かに凌ぐ勢いだった。
まあセーラームーンはアニメじゃないけど、そんなことはどうでもいい。
この設定でも日本人だけで作ればそれなりの作品にはなった予感
ていうかなんか
テレ東のバストフHPで戦闘機っぽいものをみましたが
それ系のマニアの方は反応無しですか??
もはや普通に駄目ってんじゃウケが取れない時代なのか…。
>>145 何を題材にしようが大量の唐辛子で台無し。
料理と同じ。
>>249 ていうか韓国の方が作ったアニメですから
日本人が作った方が良くても
意味がなくなる?
機械系デザはどうだったんですか?と
まるで駄目でした。と
257 :
:03/10/04 10:46 ID:K1KNGC2/
レストルもそうだったけど(いやまあ日本のちょい前のロボもだけど)
妙なマッチョ型なのが古さを感じるんだよな・・・
メカの人じゃないからメカデザについては評価できず。
人物についてはブサイク多杉。
ミントたんだけはキャラデザ変わってた。ビフォーもまともだったかも?
>>254 純自国産アニメが初の日本上陸の快挙だ!ってどっかの記事ではしゃいでたしなw
>>261 そうそう、
でも出だしで転んだらもっと他の
韓国産イイアニメがでてこなくなるのかな?
イイアニメがあるとかしらないけどサ
>>255 ネクスト戦記エーアガイツを思い出しますた。
>>259 サイト見る限り、ミント・ビフォー・クーラだけ顔が違うんだよな。
キャラデザは一人だけになってるけどな。
レモンの香りってなんだろな?
レモンの香りってだけでは
医療関係で、幻覚を見たとき とか
幻覚剤を使った時 とかに出る実際に症状
がありそうで、なんかそれが物語のkeyだったり
とかアニメ見てないけど勝手に妄想
シャイニングでは超能力発動の前兆にオレンジの匂いを感じるキャラが出て来たが。
でもレモンゲーム(このネーミングセンスも大概だな)って固有名詞もあるし関係ないか。
268 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 11:09 ID:cChfeNnn
>>197 いや この死んだ魚のような目の描き方とタラコ唇がコリアンアニメ独特
バーチャル空間って、ネタとしてはとっくに古びたものだと思っていたが、
まだコリアでは現役だったんだね。
270 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 11:13 ID:p53buV9b
271 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 11:13 ID:uqT0bIHv
コリアンボーイが作ったアニメってさ、自分の力量に
似合わないところまで手を出して自爆するってパターンじゃない?
日本アニメを意識しすぎた結果。可哀想にもぽしゃったって感じ。
コリアンボーイは下積みが無いのに
水準が高いところに無理して手を伸ばしてる感が強いんだよな。
とりあえずクーラたんまだぁ?と言っとく(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
>>174 だいたい20年位前というとバイファムやボトムズ、エルガイムあたりか・・・。
比べてみてどうよw
>>271 コリアンボーイて下積みが無いんですかー??
>>274 あ、ケンチャナヨー。下積み”だけ”ね。けんちゃなよー
けんちゃなよー てわかんねよー
下積みだけがない、と Φ(..)
とりあえず脚本糞すぎ。
シーンのつなぎがわけわからんし、キャラの1セリフ毎に言ってることが180度変わるってどうよ。
キャラクターが59みたいに見える
>>276 えっとね、ろくでもねぇ下積みしかしてねぇってこと。
それぐらい理解しろよ。やっつけ仕事のコリアンキッズ!
あ きにすんな ってコト?
けんちゃなよー カリコリΦ(..)
>>250 なぜか、接続できん…。あれでさえ手直しされてるという元絵を、是非拝みたいもんだが…
けんちゃなよーの意味は私も知らん。コリアン語なんて知りたくもない。
只単に、君を馬鹿にしただけだよ。けちゃなよーって馬鹿みたいな言葉だろw
>>282 へぇへぇ♪
ググってきたら「こまかいこときにすんな」だった
284 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 11:41 ID:d+v4cagv
>>283 あ、そうなんだ。じゃぁ、あのレスにあってたね。偶然って恐いわ。
よかったねぇ〜
>>286 うん。これから君の事、あに君って呼んで良い?
それとも、あにぃの方がいいかな?にぃタマなんてどう?
ごめシスプリはよくわかんな(ry
ポケモソチェックウザ過ぎ
ビッゴーなんてのもあるな
胸囲不檸檬
まだ、ネタスレとして安定してないのか、煽りが散見されるなw
296 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 12:29 ID:/EJIxtjZ
>>294 2001年にあっちではもう放送し終わってるんだな・・・
「キムチ・・・キムチの香りがする!」
『幻影闘士バストフキムチ』大好評放送中!
298 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 12:31 ID:FuEDbMQH
>>294 これで映像部門大賞取れるんだったら日本のアニメの9割がた以上が
大賞受賞してるよ。
日本で成功できなかったヘボアニメーターが、向こうで英雄になるためにダメFA宣言します
ビデオにとったやつを今見た。
ヤバさを期待してたが駄目さしか無かったな。
しかも書きたい事がもう多数書かれているので皆同じ事思ったんだな。
とりあえずOPから既に駄目かも…
>>297 次スレの
>>1はそれだなw
絵から(特に崩し顔)から漂ってくるキムチの香りがタマラン
出来としては59とどっこいどっこいくらいかなー?
自分が韓国作品に求めているのは、遠回しに反日感情を盛り込んだ作品や
韓国の文化や風土を描いた作品。
韓国にしか描けないものがあるはずなのに、日本アニメの劣化コピーを
量産しようとするんだよね。
嫌韓という立場で考えても、韓国の実写映画は既に邦画を超えていると思う。
映像コンテンツを企画する力で言えば、日本を越えている企業や人材が
いると思うんだけど、そういう香具師らと手を組めば、もっと良い作品が
生まれると思うんだけどなぁ。
>>303 >韓国の実写映画は既に邦画を超えていると思う。
アニメよろしくパクリのみに見えるのだが。韓国しかできないというとシュリくらいか?
あと、あんたが邦画を超えてると思ってるのはハリウッドテイスト満載だからか?
邦画は方向性が違うぞ。
それでも超えてると思うのなら具体的にどこなのか指摘してくれないか。
>>228 今は日本語学ぶまでもなく、字幕付きで堂々と共有してる。
SEEDなんて放送日の日付が変わる前に字幕付きで流れるなんて、どうかしてる。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄
∧η∧ < キムチはすっこんどれやっ カスがぁっ!
(,,・Д・) \__________
ミ__ノ
たねってカン公も好きなのか。
>>291 あれはサイバー空間なんて上等なものじゃありません、
ふしぎ空間です。
甘かった、予想以上にやばいなこれは。
不覚にももOPの歌が妙に気に入ってしまったんだが
この歌は翻訳とかじゃなくて純日本製・・・なんだよな・・?
なんか歌い方変だが・・・
なんつーか不細工キャラ大杉・・・
作品としての統一感がないですね
形をしてはいるが魂入ってないって感じかなぁ
演出とかスクリーンプレイはまだまだな感じ
>269
要するに出来損ないの.hack
キャラもキモいし、見る所無さそうだな
悪い予感ズバリ的中って感じ
ヤベエマジ面白かった。
制服月ビデオにとってこっち見たらなんか
アニメなんだから普通の顔にしてやれよって主人公がイキナリネットゲームやってビクった。
ネットゲーム強いんだから勝てとか言う男最高。戦闘シーンが止め絵で最高。
主役ロボがエルガイムみたいでカッコ良かった
俺も久々に寒気がした。うぅ〜。
神作画でミソトたん見てえなあ…。ぺたん娘(;´Д`)ハァハァ
銀髪ょぅι゛ょに(;´Д`)ハァハァ…クライカ
>>313 止め絵って紙芝居みたいなやつ?
なら見なくて良かった
>>317 なんか本宮ひろ志の漫画のパンチ見たいな感じ
>>317 上で言われてるけど、テレ東規制でかなりカットされてそうなったらしい。
勝手に日本でいじって直すわけにもいかなかったんだろうかなあ。
国産でも動画がヤバくてカクカクなのには慣れてたからまだ許容範囲だしネタとしてもオッケー。
昔のサモハンの映画みたいな劇中曲もなんとか耐えれる。
でも、メカ戦闘時の効果音のショボさはさすがにツラかったかも。
これだけはマジでイタ過ぎ。
音響制作のとこ日本人名だったけど、これは実質声優指導だけなのかなやっぱ…。
DVDなら、カクカクが直ってる可能性大か
種 よ り は ま し ?
>>314 とりあえず、カゼ薬飲んどけ('A`)
>>315 プリンたんもぺたん娘ですよ('A`)
>>316 偽アウラというか偽ルリルリというか、
クーラたんに期待するしかないよなー('A`)ハァハァ
なんだかんだいって、セラムン視聴打ち切ってこっちを録画+実況しそうな勢いかも。
今のところはポトリスと違ってまだまだ見れる出来だし('A`)イマノトコロハナ・・・
>>322 >今のところはポトリスと違ってまだまだ見れる出来だし
マジ?ポトリスの方が全然良かったよ。あっちのが絵が安定してるし。
全体的に叩き一辺倒かと思いきや以外と好意的なレス多いのね。
最初見た瞬間「キモッ!」って思った。生理的に受けつけんわこれ。
とにかく絵汚い。それに話の持ってき方がアメリカのB級アニメっぽくて嫌。
純粋に韓国人スタッフが作ると日本アニメと全然雰囲気が違う事が分かった。
度のアニメもRUN=RIMに比べればマダマダだね
今期のネタアニメ1位最有力候補です
やべ、RUN=DIMだった。日曜朝が楽しみだったなあ・・・
我々の理解を超えた半島アニメ、バストフレモンか、
誰もリアルなぞ望んでいない実写版セーラームーンか・・・
微妙な選択だな・・・
330 :
317:03/10/04 15:47 ID:swSvo82D
>>319 すいません、
>上で言われてるけど
ってどこらへんでしょう
ウリナラは凄いニダ
332 :
322:03/10/04 16:01 ID:Q7LFvhcs
>>324 ぷりんたんはマジ('A`)イラネェ
>>325 うーん、その半島アニメっぽさがいいんだけどなー('A`)イマノトコロハダガナ
ポトリスは今日初めてみただけなんで、
さっきはまだまだバストフレモンのほうがまだ見れるとか言ってちょとっとしまったって感じ鴨
でも、ポトリスはさすがサンライズがつくってるだけあるのか普通の日本アニメって感じでうーん。
たまには違った雰囲気のアニメにも触れてみたいのよ。
しかも日本アニメも相当意識してるからか割と親しみやすいし。
このあたりは主観の違いもあるかもしれんけど・・・。
ポトリスはほとんど見てないのに偉そうに語ってしまってスマン。
ポトリスが好きだったならホントにスマン。
>>329 てか両方ともゲテモノだろ。俺はこっちを迷わず選んだが。
>>332 そもそも日韓合作と銘打ってるポトリスと韓国オンリーのこの作品を
比べる事が間違ってる。
>俺はこっちを迷わず選んだが
それでいいのか、喪前の人生w
漏れモナー(゚∀゚)
なんですか、この痛々しいアニメは
なんか可哀想になってきたよ
336 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 16:29 ID:NgZ2VSpB
>>321 種はなんだかんだいってクオリティ高いからな。
まあこれと比べればなんでもクオリティ高いといわれるだろう。
ビデヲに録ったセラムンみちゃったよ
これだけ30分に鳥肌立ったのもはじめてだ
つーか製作はポトリスと同じ同友動画だが。
>>304 「火山高」や「ロストメモリーズ」なんて元発想が
酒の上の冗談のようなものを堂々と大作映画に
仕立て上げられる体力。
日本じゃ気取ってばかりでそういう馬鹿やれる奴が少ない。
伸び悪いなあ。セラムンの裏じゃこんなもんか…
>>339 同意かも
なんつーか勢いがあるよね
今の邦画は・・・ってここ兄板だ(w
なんかケンカ一つとってもクドいんだよなあ。
民族性か??
火山高 ってググってみたがおもしろそうだね
やっぱ、ここはテコンVに差し替えるしかねえだろ
>>309 >不覚にももOPの歌が妙に気に入ってしまったんだが
まじ?俺まだ見てないんだが半島アニメの歌って、トラウマなんだよ。
どっかで拾ったスペースガンダムVとか、初代テコンVの歌。
いやーな感じに耳にこべり付いて離れない・・・。
>>345 ワラタ。私的には、コリアンソングは
熱血アニメの挿入歌を思い出すよw
コリアンソングは何故か熱血アニメの挿入歌の様なインパクトがある
348 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 19:44 ID:nuHmImH4
???? ??
バストフ レモン
本家公式サイトでも区切りは同じみたいね。
韓国の威信=〓弊害とギャグ〓
ある程度予想してたが、ほんとにレスが半島ネタばっかだな
作品自体についても、もうちょっと語ってやれよw
>>350 語ることがあるなら、自分がまず語るべきだろ。
セラムンのほうがまだ語るネタがある。
今ビデオで撮った一話観た。
えー、Aパートで苦痛になり、Bパート途中で寝てしまいました(w
なんつーか、まとまりが無いね。
FSでさえ、B級テイストに笑えたのに、こいつは辛い。
絵、シナリオ、設定、すべてが微妙に不足している感じだ。
なまじ、普通の声優なだけに、他がすべてマイナス。
完全なギャグ物とかなら気にならんのに、変にハードっぽい設定だしね。
声は違和感なかったなー。
知らない人ばっかりだったけど。
そりゃ日本の声優はプロですから。
あとはこの作品のスタッフは全員素人ですよ。
>>352 おう。実は漏れ、Vに撮ったこれをもう一回頭から再視聴したわけだが、この行為についてどう思うか。
ていうか、2回目みたら、何か 慣 れ た
358 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 20:36 ID:S41W9Zw+
今期視聴するアニメは、『新婚合体GO旦那』と『プラネテス』に決まりました!
バ ス ト フ レ モ ン !? なんですかそれ?コリアンアニメ?(プ
>>357 よかったね。
鋼の錬金術師イイなぁ〜vvv
>>358 いい判断だ。ていうか、煽りはスレの流れを見極めてからにしようなw
>>357 で、慣れたのは分かったが内容について一言も触れてないのは何故なんだ?w
みなまで訊くなw
>>360 あ、正直スマンカッタ、、、。そんなに出来が悪かったんだ、、、。
てっきり、日本アニメ同等くらいのアニメだと思ってタンよ、、、。
で、少しだけ危機感持ったんで煽ったんやけど、、、。ごめん
nyに誰も流してないYO!
声優、全然覚えのない人ばかりだったので調べたよ。
今日、出てたヤツら
フェイク :間島淳司…「すてプリ」フォルシス(パシフィカの兄の王子様)
ミント :吉川由弥…「まおちゃん」築島みそら(青い髪の子)
ビフォー :川原慶久…「テニプリ」橘桔平(坊主のヤツ)
クーラ :神崎ちろ…「シスプリ」鈴凛(ゴーグルしたメカマニアの子)
ボム :藤本教子… 特にこれといってなし
プリン :小林恵美… わからん。。。と思ったら、ちゆちゃんが教えてくれたw
出てないヤツ
モラート:杉田智和…「ムリョウ」守口京一、「オコジョさん」仁科学、「ちょびっツ」本須和秀樹
ティエル:伊藤 静…「テクノライズ」蘭、「月姫」秋葉
フルート:佐藤春男… 佐藤晴男のことか?でも特にこれといってなし
ハディム:吉野貴宏… 特にこれといってなし
絵が可愛くないコロコロ系アニメ…になっていくのかな?
今回は選択が悪かっただけで、韓国にももっとおもしろいアニメがあるに違いない…と思いたい。
次に期待します。
これって、韓国ではどういう位置付けなんだろ?
服のデザインとか(色が・・)、表情とか(あの崩れる表情、サブい・・)
なんともダサい・・・。
アソボット扱いじゃなきゃ、韓国アニメは視聴者もオワットル。
本国の人の感想をぜひ聞きたいな。
あっちの人達だって規制をかいくぐって日本のアニメこっそり見てるから
目は肥えてるだろ。いくらなんでもこれを絶賛してるとは思いたくない。
視聴者側は冷め切ってるんじゃない?
ネット上でおおっぴらに日本製アニメの共有してるような連中だもん。
っすがにあれで面白いなんて思ってないっしょ。
半島にアニメを置いている所があるけど見かけたこと無いな
NAVERの掲示板から韓国人の意見をピックアップ
・見ていれば慣れます. 苦痛は少少です.
・バストプレモン初盤にだけ面白い...
・これ見るに値するアニメーションだ.
韓国特有の濃い色感に異質感を乗り越えたら面白く見られるつもりの
つうことは、いろんな賞を受賞したってのも、単に対抗馬(日本アニメ)が除外されてたことによる出来レースってわけか
漏れ、あんまり国粋主義的な発言は好きじゃないんだが、これはさすがにちょっとなあw
>>372 ゲリ糞ピッチよりはおもしろかたですよ。
そうか、その感性を大事にしたまえ
アレだな。
これはずっと見つづけてるうちに慣れてくるタイプの作品だな。
(作品の作りの不備などに対して感覚が麻痺してきて見れるようになると言う話も)
>>365 プリンの小林恵美てイエローキャブの小林恵美?
その名前でぐぐったらそれしかなかったので。
376 :
風の谷の名無しさん:03/10/04 23:10 ID:JBw8JF7I
>>365 お疲れ。
二〜三番手ぐらいの奴らをキャスティングしたわけか。
でも、全然違和感なかった。
なんかさ、音響監督が全然仕事してないみたいなんだけど
>>345 日本語版のためにちゃんと和製の歌を用意してあるっぽいんだが
発音が怪しいし、「アクロニムの手」とか「松ヤニのように何もできなく無力感」とか洗脳されそうな歌詞。
本編より気合い入りまくってるOPアニメ(これも日本で編集してんのかな?)
の動きとちゃんと合ってて結構かっこいいし。
タイトルロゴの出る部分なんか特に好き。
CD出たら買ってしまいそう。EDとカップリングなら迷わず買う…
インターンの生徒が俺にも出来ると
手術しちゃったようなもんだな。このアニメ。
日本アニメの手法を使い方、使う場所をわからずに羅列してるだけという印象…
我々は「ホンモノ」を知っているだけに粗が嫌と言うほど理解できてしまうのがまたおもしろい。
ワンダフルデイズもそう言われたが、「日本アニメの同人作品」だな…
http://www.spheres.co.kr/ これはレモンよりはまだできはよさげだが、やはり既視感炸裂。
なんか『90年代初頭の売れなかったアニメ』を彷彿とさせる作品だよな……。
テレ東規制がなけりゃもうちょっと動いて見えたのかしらん。
冒頭のスケート(?)シーン、ひたすら「アハハハァ、ウフフフフゥ」
って笑いだけで、外野以外の会話がまったくないのも凄いよね。
しかも滑ってる様はそんなに凄くないし。
日本アニメって10年以上前からアジア各国に下請けさせてるでしょ。
そういう作業や海賊版を通して、技術を盗みキャラを盗み話を盗み……。
10年ほどかかって、やっとゼロから同人レベルまで追いついたわけだ。
でもまぁ日本アニメの国内開放を渋る理由がよくわかった。この程度じゃな。
■10月の新番組 2003/10/03(金)
---------------------------------------------------------
TABプロダクション、マネージャーのかずおです。
なかなか弊社タレントが、書き込みを致しませんので(怒)
かわりに私から、新番組の情報をお届けします。
10月4日(土)って明日からかよ!
テレビ東京にて、7:30〜 「幻影闘士バストフレモン」に
弊社アイドル(笑)もとい弊社タレント、小林恵美・吉川由弥の出演が決定致しました。
前日になっての発表って!と思っている方もいらっしゃると思いますが、まぁ〜それは聞かないで下され(謝罪)
それと、話は変わりますが、10月4日(土)7:30からって・・・TBSにて「セーラームーン」(実写)
HP/
http://www.hicbc.com/tv/sailormoon/ が、始まるじゃないですか(びっくり)
皆様にお願い致します。
多分、きっと、絶対、「セーラームーン」を観るじゃないですか、当然の事ながら、
「セーラームーン」を観るじゃないですか、だって私も絶対、「セーラームーン」を
観るじゃないですか、でもそこの所をなんやらうまいこと「バストフレモン」を観て下さい。
絶対観て下さい。小林恵美と吉川由弥の生き様を観てあげて下さい。
是非、宜しくお願い致します。
PS 全体的に文章が長くなって申し訳ございません。
最後にもう一度、土曜日朝7:30はテレビ東京を観て下さい!
これって要するに、なんとか文化院だとかの本国の宣伝機関がバックアップして来てるんでしょ?
じゃあ、打ち切りの可能性はないなw
386 :
風の谷の名無しさん:03/10/05 07:04 ID:VGo6e89Y
このアニメってさ、動画等は韓国で放送されたアニメを流用してるんだよね?
で、その他声優当てたりしてるだじゃないの?一応完成されたアニメなんでしょ?
それともあまりに酷いから、作画も修正いれているのかな?
せらむん録ったからny頼りにしてたのに、一本も流れてないよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
しかし、テレ東もよくこれを買う気になったよな。なにをどうやって騙されたんだろう。ひとつ後学のために知りたいものだ
事前にまともな情報がまったくないあたり、逆バックアップぶりがうかがえる。よっぽど放映権利以上の金かけたくなかったんだな(笑)
別に解放渋るも何も、大抵のアニメはあっちでは
普通に放送されてるんだが。
規制されてたのは極端に日本的イメージがあるものか
劇場アニメだけ。
水泳教室の妹のマンコ舐めたい
好きなだけ舐めとれ
さすがに賑やかしといってもちとうるさくなってきたな……
ポトリス移動の穴埋めで同じ会社のアニメ持ってきた
だけだろう。裏が裏だから数字も期待されてないだろうし。
というか、ポトリス動かして、これを持ってくる理由が分からん。
ポトリスの視聴率が悪いのは、時間帯の問題じゃ無かろうに…
イリスを全話見られた俺でもこれはちょっと許容限度を越えた。
今考えるとレストルは大傑作だったんだなぁ…
気が早いけど、次のスレタイ案
【それはキムチの】幻影闘士バストフレモン【香りだった】
さすがにその発言は作為ありすぎ。
イリスがどんな代物か知ってる身としては。
>395
+ 2臭目
イリスの崩し顔は程度もタイミングもそこそこツボをわきまえていたけど、バストフの
方は無節操の固まりと言っていいほど目茶苦茶で見るに堪えんかった。
それにイリスのメインキャラは基本的に美形揃いだったけど、バストフの方は
日本の子供が見たら引きつけを起こすようなやつが大部分だった。
セラムンも見ずに、わざわざチョソアニメを見ようとする、
半島スレはここですか?
否。正解は両方視聴
いや、正解は8時まで寝る。
とりあえずレストルが最高傑作ということは漏れも理解した。
レストルはキャストとかも悪くなかったし、主題歌が熱かったからなぁ。
バストフは…もうだめぽ。
否。真の正解は両方視聴の後、8時から寝る
別に根拠も無く楽しみにしていたアニメでした
「一緒に観ようぜ」などと薦めたりもしてました
けれど七時二十分頃についウトウトしてしまいそのまま・・・
皆はどう言うか知らんが、一日経った今も敗北感でいっぱいデス
406 :
風の谷の名無しさん:03/10/05 10:57 ID:T+rdevm1
ついさっき録画したのを見たが、目がキモすぎる。
所詮ウニメのセンスなんてあんなものか
原色ゴリゴリなのに何か陰鬱なんだよなあ
戦闘シーンで画質が変になった乗っておれの気のせいかテレビが壊れたんじゃなかったのか
ポケモンチェックが入らなくても評価は変わらないけどな。
なぁ、これって何年に作られた作品なの?
2000年より後に作られたとしたら、韓国のアニメ業界も
お先真っ暗すぎるだろう・・・・・・
>>411 >>32を参照
しかし箸にも棒にも引っかからない駄作の割に結構スレ伸びたな。
これもウリナラパワーか。
アニオタって嫌韓が多いって本当ですか?
>>412 ぴっちスレ住人でも辛いです。SF10やアソボトスレ住人的にはどうでつか?
>>413 アニオタは日本人にしろ韓国人にしろ
悪いところは悪い、いいところはいいと認めるよ。
バストフレモソに関しては嫌韓は関係ないな。
普通に出来が悪い。
主人公のキャラデザが日本人好みじゃないのはもちろん、ヒロインの突発的な顔の崩れなどの
あざとい演出も、作画がひどくて見てられない。
戦闘シーンはポケモソチェックが入ったというから、一概に批判できないが、特に見所はなかった。
というか主人公はゲームをしてるんだよな?
なんだか格闘技をしてるように見えるんだが。
>>414 一応SF10の者だが、とにかく純韓国は次元が違いすぎるとしか言い様がない。
技術不足というよりは、文化に基づく根本的なセンスや考え方の違いがあるんだと思う。
日本製アニメが外注で作らせた動画はちゃんとしたものになるし(指導もあるからかもしれないが)
日韓共同制作なら作品全体のバランスもそこまで悪くない。
好みにもよるんで面白いかは別だけど。
純韓国産アニメがこの有様なのはつまりそういう事なんだろう。
クオリティはそんなに重視せず、ただ自分たちで作る事そのもそが嬉しくて
制作する充実感を実感できればいいと考えてたりもするかもしれないし。
他に考えられるのはは純粋にこれ作った所の人数や金が足りなかったとか
(外注の方が金貰えるから悪くはならない?)
Tomakにも見られるように極度に顔の表情やタッチが変化する描写を好む傾向にあるのだろうかとか
全部適当な憶測だが。
思うんだが、このアニメって日本の劣化コピーなわりには、
アメリカのアニメよりも違和感を感じる。
微妙に似てるが、根本的な部分で異質なものを感じてしまうからか?
>>418 アメリカのアニメに違和感を感じないのは、はっきりと異文化の物だとわかるからじゃないか?
「ああ、そういうもんだ」って風に。
バストフレモソは設定とかは今現在の日本でも良くある感じだが(ちょっと古い気もする)、
画や演出ははっきりと時代遅れだ。
そのちぐはぐさが違和感の元だと思うんだが。
>>417 おお、やはりいたか。ぴっちスレ住人しか群がってなかったらどうしようかとオモタ。
楽しくて作った同人アニメという指摘は的を射てるかも。作り手としては、そういう好きなことやれる黎明期ってのは、冥利に尽きるんだろうけどね。
元ネタの劣化コピーなのも、日本の同人作品(っていうと怒られそうだけど)の現状を考えると納得。
>>418 なるほど。確かに、表面的に似てる分、違和感が大きいのかも。
<ヽ`∀´>つ ヤア!!
59スレ住人でFS10メンバーでぴっちの歌に洗脳されててポトリスナイトを応援してる
やつらならこのアニメを楽しむ術を知っていそうだ。
嫌韓だから韓国に文句言うわけでなくて
韓国がああだから嫌韓になるわけで。
59、FS、ポトリスまでならなんとか。
びっちは無理。
よってこの作品も無理。
OPだけはそれなりに見れるけどな
まあ、ヤシガニ以降最もヤシガニに近づいたと言われる
999の恐竜話を担当した饂飩製だからな
漏れはぴっちスレ住民なだが、確かに、ぴっちと檸檬ではダメさの方向性が違うんだよな。
ぴっちの場合は、ダメなところをピックうpして楽しむのが、そのたしなみ方なんだが、檸檬はそれすらする気力が失せるというか…。
消防の落書きにケチつけるようなもんだからなのかな。
そうね。ぴっちはあのダメさを自虐して楽しんでる部分があるけど
檸檬はあの出来で韓国が必死なのが伝わってくるんでなんか切なくなってくる。
漏れは59スレ住人でFS10メンバーでぴっちの歌に洗脳されててポトリスナイトを応援してる
やつの一人だが、これに楽しみを見つけるのはまだ時間がかかりそうだ…
作中でやってること自体は、わりとフツーってのがよくないのかも。
金○正に激似の、悪のラスボスを暗殺するとかいう話だったら神だったんだがなあ
>>428 それやったら神どころの騒ぎじゃ無いぞ。
最近の韓国の若い層はむしろ北に親近感をいだいていて、
反米、半日だからそれはなさそう。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー
俺も59スレ住人でFS10メンバーでぴっちの歌に洗脳されてて
ポトリスナイトを応援してるやつなんだが
F-ZEROスレに去ります(´ー`)ごめん、これは無理…。
というか2001年製作作品に何を言っても無駄だというあきらめが先に立つんだよね。
前に挙げた4作品は視聴者の声がフィードバックされた気もするんだけど。
MX、nyで探したんですが…
誰 一 人 所 有 し て ま せ ん
重度のアニオタですら「何それ?」的な反応・・・
これって本当に放送されたの?
どうでもいいが、そろそろFSをSFに直したまへw
>>433 DVHSに一応とったけどエンコまでする気力ないわなー
が大半じゃないの
俺もその一人
>>433 まあ幻覚だったとは思いたいが……(苦藁
>>432 でもエフゼロスレは今のところネタ視聴の住人が書き込むような流れではないんだよな。
>>437 放送後に期待(´ー`)あの番組ならきっとやってくれるよ。
ほほう、F0はネタ期待株か。それは是非見なければ。
あと、今期ガイシュツの中では、「そーなんだ!」がネタヲチャー的にお勧め。
まぁあれだ。裏がセラムンだから視聴率で負けるのは明らかなわけで
ポトリスがそのあおりを食うのはあまりにもかわいそうだから
安ーいアニメをぶつけてお茶を濁そうってのが本音だろう。
このアニメがコケても誰も傷つかずにすむ。つまりはそういう事だろ?
ポトリスは玩具のCMもやってるし、売りたいのかもしれねーな。
同じ韓でもえらい扱いが違う。同じ監督なのに(藁
だったら、セラムンと層が被らないような番組(医療情報とか)にしてしまうほうが良かったと思うんだけどな
しかし、ネタ作品のスレってのはなんだかんだ言って、住人の作品への愛情が漂ってるもんだが、これに関してはそういったものが皆無だねえ
これまでのスレを読めばわかると思うが韓国産だからとかでなく、素で見所がないんよ。
漏れは昨日からここにいたんで、それは分かってるw
ネタにすらなりきれないと、ここまで悲惨だとは…
出来の悪さを一点突破できる超弩級のネタがあれば糞アニメでもそれなりに盛り上がるんだけどな。
声優さんががんばっているのがさらに空しい…。
ハン板の韓国マスコミスレ見てみると、
「韓国ドラマが日本で大人気!!!」とか
「韓国人野球選手56号ホームラン、自尊心を打ち砕かれた日本列島が衝撃に包まれた」とか
ストーカーの「素敵な俺にお前はきっと興味があるはずだ」的なニュースが多いんだよな。
バストフレモンも「純韓国産アニメがアニメ大国日本で受け入れられた!」的なニュースが出てくる予感。
まともな方向に化けるのは無理そうだが、ネタ方向に化けるのも難しそうだよなあ…。
某ビーストヲーズみたいなM@Dにしちゃえば、まだ救いがあるんだがなあ
>>446 このスレ韓訳してバラ撒いてやりたいなw
スマソ。
>>447のM@Dの用法間違ってるな。プリンたんとヤッてくる('A`)
題名の由来が理解できん・・・
>>433 HDDレコーダーに録画しておいたけど、あまりの素薔薇しさに速攻削除しました。
たぶんみんなそんな感じなんでしょう。
バストフは劇中造語の略語(諦めないだかなんだかだったか)
レモンは劇中にレモンゲームという単語及びレモンの香りがキーとなっている……らしい。
>>380 遅レスすまんが、そのアニメけっこう面白そうね。
キャラデザが良くてちょっとびっくり。
Be A Stranger TO Fear(恐れるな)
B A S TO F
↓
BASTOF
バストフ
380のページは、NAVER経由でもちゃんと翻訳できないのが惜しい
セクシーバストッフ
とりあえずモジャモジャ幼女まで我慢
しかし、メイソヒロイソからしてアレだからな…。期待するだけ損という希ガス
えーー
半年もコレを垂れ流すのかよ
>>459 そこは紫だ。
「日本の目の肥えたアニメファンがバストフレモンの話題で持ちきりだ」
「日本のBBSでは『韓国アニメもあなどれない』『毎週見る』などの書き込みが多く見られた」
「日本のアニメ業界関係者も注目のこの作品、韓流熱風を巻き起こすのは間違いない」
くらいは書くよ、連中は。
痛々しいな…
>>461 「日本の目が肥溜めのアニメファンがバストフレモンの話題で持ちきりだ」
これならありそうだな。
こんな表現見たことないがw
>>459 まあ翻訳サイト通すと、そう言う訳にはなるがな。
にしても翻訳サイト、固有名詞には相変わらず弱いようで…
バスト「プ」レモンだし。
そういやカレイドスターの韓国サイトを翻訳に通したら、
「カレーもスター」になってて脱力したこともあった
シオカニストとしては逆に翻訳の妙が面白いニダ
つーかこれ2001年の作品だったのか。
今ごろ売り込むなんて・・・・。
2 年 間 も 自 分 達 の 間 違 い に 気 づ け な い ま ま な の か 。
テコンVの国だから
もう檸檬中毒者がいるのか…
いや、さすがにコレに愛情を抱ける神はおらん模様。
実はポトリスのほうが新しい?
それなら進歩したってことでわかる。
>>464 「プ」は翻訳のせいじゃなくて、実際にそう発音してるの。
朝鮮語ではFとPの区別が出来ないから。
逆に「フ」と「プ」を、日→朝で翻訳すると同じ文字になるらしい。
フォートレスが発音できなくてポトリスだからなぁ・・・(苦笑
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー
パッキンザパン
気が早いスレタイ案その2
【幻滅】幻影闘士バストフレモン 2ダ【投資】
そう言えば「SPHERES」の韓国語タイトルは「スピオズ」になってたな。
477 :
風の谷の名無しさん:03/10/06 05:54 ID:I2veWQnO
噂のバストフレイモンを見た感想。”OPは結構良かった”が
効果音の酷さや、作画のヘボさはあんまりだとおもた、、、。
それと、演出の不味さかな、これみて同人アニメと言われても仕方がないよ。
それさえ良ければ、私的には結構みれる代物だな。
*追伸:出回ってないとおっしゃる方がいるみたいですが、あるスレで
存在が確認されていましたよ。
478 :
風の谷の名無しさん:03/10/06 06:00 ID:I2veWQnO
とりあえず、1話をOP並の作画で放送していたら、かなり波紋を呼んだと思う
それとOP曲(挿入歌)は、私は好きよ。てか、OPは完成度が高いと思う。
EDとのギャップがあれだけどもw
でも、あのEDは、”あれでも一応修正してた”んだよね?
>>478 漏れもなんか妙に好きなんだよあのOPソング。
FSのネイビーズでさえ5、6週目で作品への愛着も涌いてきてから
やっといいと思えるようになったってのに。
>>479 OPかぁ。
曲調だけで(向こう版は歌詞が判らん)言うなら今は
向こう版>>>>>>日本語版
だけど多分あと2〜3話したらこれが=で結べるようになってそうな俺。
OPの映像?このクオリティでイイヨー!!
とりあえずOPで1話の雑魚ロボと闘ってる時のフェイクの横顔がカコヨスギ
スピオズ、ちょっと見てみたいかも。どうせ買うなら、こっちの権利にすりゃ良かったのに…
>>482 これの後番組を願うか吹き替え付きDVD化を待つしかないかもな。
或いはアンテナつけてリアル受信…
まあ、檸檬の後番はこれだと信じてマターリと降臨を待ってみますか
あーいうキャラデザがむこうの流行りなの?
スピオズのおにゃにょこのプロフを翻訳してみまつた。ツールは「英語ナビ」 ヽ(´ー`)ノ
ナヨン
10歳.主人公. 145cm.
小さな田舍村でご両親と一緒に暮している逞しい少女.
自分の特別な能力に対して徐徐にヌントがなのなる.
何でもその気になればできるという純粋な信頼を持っている.
…「ヌントがなのなる」って…。
レモンはミントをクーラ並に力入れて描いてくれてればそれでいい。
そんな事は無さそうだが。
スピオズのナヨンが左手につけてるアイテム(なんとかウィング?)欲しいなぁ…
488 :
風の谷の名無しさん:03/10/06 13:55 ID:WC7aMCA2
それにしても作画の統一感が、、、。
このアニメってさ、ある意味目が離せないよな?
私の場合は、作画の統一感が無いばかりに目が離せなかったよ。
良かったり、ガクっと質落ちたりさ。これ狙ってるようにしか見えないよ。
統一感がとれたアニメよりよっぽど、違う意味で目が離せないぞ。
テレ東のサイトで告知ムービー見て2秒で捨て決定してたんだが見なくて正解だったようだな
こげなウニメでも、もうすぐ500レスか… (´ー`)y━~~~
シャドウゲイトの勇者かいなw
>>491は檸檬の動画らしい。
なぜか、漏れの環境だと見れない(´・ω・`)
うわっ酷いエンディング!こんなの放送するなんて、、、
>>493 WindowsMediaPlayerで再生可能だと思いますよ。
それがダメなんだわ。ファイルがないとか何とか出て。
ノートンのせいかなあ…?
ところでこの中でスピオズ実際に見た人いるん?
いや、レモンだって公式HPのキャラ紹介なんかの絵はまともだったけど
本編ではとんでもなくヤバかったじゃん。
だからスピオズも何となくそうなんじゃないかって不安が。
topの画像だって、人物こそまともだがお供のペットみたいな動物がなんか、何ていうか…
でも興味がある事には変わり無いから後番として放送されるといいなあ。
>>495 じゃぁ、WMPを再インストールした方がいいかも、、、
拡張子が.wmvだからコーデック関連でもなさそうだし、、、
>>496 スピオズも純韓国産アニメなのですか?興味があります。
>>497 おおサンクス!
3枚だけだが確かに結構よさそうだ。
数見てると思われるそのサイトの人も「ついに韓国もここまできたか」
とかコメントしてるし、ますます気になってきた。
しかし、向こうじゃ年齢制限が厳しいみたいね。
RUN=DIMが12禁ってのは何となくわかるが
クレヨンしんちゃんが7禁とかなってるのにちょっとワラタ
>>498 純韓国っぽい。日本が関与してる様子はなさそうに見える。
>>497 キャプのSPHERES、アップ絵は結構まともそうだけど
ロング絵がどことなく怪しいのはやっぱりかの国って感じやね。
個人的にはなんとも懐かしい感じの絵柄のキ・ファイターテランとか言うのが気になる。
>>498 どうなんだろう。他のWMVファイルも試してみないと…
>>500 テランって、ちょっと前にも国内でやってなかった?
>>502 NHK衛星第2でやってたみたいだね。つかアニメ板にスレもあるし…。
おや?
>>501のHPのWMVはちゃんと開ける…。なんでだろ〜なんでだr(ry
なんだか、期待の星・スピオズも雲行きが怪しくなってきたなw
ま、しょうがないか、、、。韓国は日本のアニメみて育ったんだから
影響されてあたりまえか、、、。日本人としては不本意だけどね、、、。
考えてみりゃ、檸檬がアレなのも、手塚のリミテッドアニメマンセーの傷跡から未だに逃げられない、
日本アニメ界を手本にしちゃったからなんだろうな。国際レベルで業が深い御仁じゃのう…
ま、まあ内容の善し悪しはともかくとしてもパクリ要素のせいで
日本での放送が不可能とかなったらちょっと悲しいな>スピオズ
国内でもアニメ→ドラマだったらパクリ曲はあるんだがなー。
踊るのアレなんかは有名だけど、何かのビデオ映画では
サザエさんとかママレードボーイの曲そのまんまなのがあったし(音源は違ったが)
エンディングの絵は正気か?
あの紫色はないだろ・・
よく「韓国アニメは日本アニメの同人作品」と言われるが、スフィアはもろそれだな。
有名作家とクリソツな絵を描いて売る連中の性根とかわらんような。
てかこれだけクリソツだと「韓国アニメ」として売り込む意味なんぞないんだろうなあ。
穴埋めでしかないだろ。
ひさしぶりに面白い作品にめぐりあえたよ
>>511 意味は、 総 工 費 が 安 い というあたりかと
>>488 >それにしても作画の統一感が、、、。
それで思い出した。
作監・原画・動画・仕上げ・他のスタッフ表示がないんだよ。
元々ないのか、訳すの面倒くさかったのかは、わからんが。
キャラデザが参加した回とか気になるし、万が一神作画な回があったら
作監の名前くらい知っておきたいんだがな〜
どっかのスレに書いてあったんだけど
日本アニメは数話単位でスタッフがローテーションを組んでるけど
ウリアニメはフレーム単位でローテーション組んでるとかなんとか
そんなんで統一感が出るわけはないよな…。
ウリアニメ業界では「進行」というポストが確立できてないので
日本から下請けに出すときは進行の人間もセットで送り込むのが普通。
自分たちだけできちんとできるのはDR MOVIEくらいだとおもう。
>>518 韓国に定着しないのは原画までしか仕事が(日本から)行かないからだが、
アメリカの場合はメインキャラ一人に専属アニメーターが一人という
ディズニー方式が定着してるからだな。
原画がみんなケンチャナヨ!で、作監がファビョーンしてしまうんで定着しないんだろうなw
そんなところに出向させられる進行さんがかわいそうすぎだ(つД`)
522 :
風の谷の名無しさん:03/10/06 20:24 ID:hDFYAfaw
基本的に、進行は悲惨職らしいからナー
すまん、ageちまった
ED見て爆笑してその後セラムン見て大爆笑した俺。
>>497 そのサイトみた限りではスピオズ(スフィアズ?)なかなかいいなぁ。
関係ないがスーパーK…激しくワラタ
どうすりゃそんな名前になるんだ飛影よ。
BS入ってないからテランみれなんだからN教のアニメ枠辺りで見てみたい。
>>500 キ・ファイターテランは既に衛星アニメ劇場で放送済だよん。
イリス並に見れる作品だった気がする。
それより、俺的には「霊魂騎兵ラゼンカ」の方を放映して欲しかったな。
内容は北斗の拳+ガリアンって感じらしい。
527 :
514:03/10/06 21:52 ID:3NuR0zW8
>内容は北斗の拳+ガリアン
やっぱりパクリなのかw
(レイズナー後半じゃん…)
韓国アニメ事情雑談スレと化しているのは気のせいだろうか
だって本編内に語るに足るような要素無いし。
>>530 既に韓国アニメネタで来ちゃってるしバストフメインでスピオズもよしかもね。
え?テコンV?テコンVは…
で、バストフ・レモンってどういう意味?
ちなみに、よく「劣化コピーではなく、韓国らしさを…」という指摘が出てるけど、
煽りでも何でもなく、「韓国らしいアニメ」とはなんだろうか?
劣化コピーこそが、ある意味最も韓国らしいっちゃらしいが…w
ポンチャック以外に韓国ウリジナルなものを知らない…。
ポンチャックとはまた懐かしいw
しかしアレもYMOとカシオトーンがあったからこその芸風なわけで・・・
日本を敵性国家として戦争をするアニメではなかろーか<韓国らしい
>>534 韓国アニメの歴史がパクリの歴史だから仕方が無いかもしれんけど(w、アニメというのは
その国の風俗や文化が反映されて然るべきだと思うし、そうなるはずなんだけど、韓国アニメには
それが見えないんだよね。
どこの国でも昔話はあるものだし、その国ごとの古き良き時代というのは、今を生きる人達の
記憶として刷り込まれているはずでしょ?
国によって多様性が広がる人生の土台になっているものが、今の韓国アニメには一切感じられなくて、
日本アニメの表面的な記号をパクってるだけにしかすぎないと思う。
「韓国らしさ」は韓国人が考える事だし、韓国人にしか分からない事だから、ここで聞いても分からないと
思うけどさ、日本のアニメだってディズニーが少なからず手本になっていても、「日本だからこそ」って要素
を取り入れ続けてきたからこそ、今になって諸外国に評価されてるんでしょ?
だから、韓国アニメもそういう面を伸ばしてほしいね。
>>534 主人公がタラコ唇。
いや、レモンとポトだけなんだけどね。
540 :
風の谷の名無しさん:03/10/07 02:35 ID:B7O5SIF4
>>537 何故かれらは北に向かわないんだろ(苦笑
>>536 YMOはジョルジオ・モロダーとクラフトワークのパクリだが…
>>537 そんなアニメ作ったらファビョった脚本作る人が1話で日本滅亡させちゃうぞ
>>522 そういやそうだ、別に日本でだって制作進行はきついらしいね。
担当した人の力量不足で崩壊した作品はたしかにある・・・
韓国人ってクレヨンしんちゃんとか、ドラえもんとか、鉄腕アトムとかを
韓国産アニメだと信じてたんだってさ。
マンガでもアニメでも、日本人の原作者の名前を架空の韓国人に仕立て上げ
しかも、パクッたアニメの原作者を訴える始末なんだよ。マジンガーの原作者とか
とんでもない国だよ。あの国いらない!滅んじゃえ!
韓国の場合、自国の風俗や文化を盛り込むわけにはいかないんじゃないの?
他国の人間が興味を持ってくれたり敬意を払ってくれたりする文化というのは
まずその国自体が有名だったり国際的影響力を与えていたりしないとねぇ。
誰も知らない、気にしないような国の文化に誰が興味を持つというの?
皆こんなアニメ見るのはやめてフルCGアニメのランディム見ようぜ
どうにも韓国センスは俺にはわからんなぁ。
顔崩しは単に洗練されてないだけとしても、レモンの匂いがするからレモンゲーム、
しかもそれをタイトルに入れちゃうってセンスはさっぱりわからん。
スケボーのアクションでキャラを印象付けたと思ったら、それよりネットゲーのチャンプって
方が重要な設定なのもどうかと思う。そもそもネットゲーのチャンプってなんだ?
しかもチャンプのくせに、明らかに雑魚なデザインのロボットに超苦戦するし。
しかし一番わからんのはあのタラコくちびる。コリアン的には、あれは自然なのか?
それにしちゃポトリス以外で見たこと無いんだが。
傑作アニメであるバストフレモンの視聴率が伸びないのは差別。
このアニメはレモンの匂いよりもキムチの匂いがするんだからバストフキムチでいいじゃん。
このアニメって韓国じゃ人気あったの?そこんとこ詳しくしりたい。
元々あまり成功もせず、日本に売る気もなかったという。
だからDVDも2巻止まりだった。
ポトリスの穴埋めって事で日本側が急遽買った様だ。
南伐アニメ化しろよ韓国さんよぉ。
と言う事は韓国人が見ても糞なくせに賞だけは色々取ってるわけだ。
その賞とやらの価値は日本のレコード大賞ほどしかないな。
なんでも今度は、韓国原案で日本が制作けするアニメが出来るらしいぜ!
ラグナロクってネットゲームが元らしぃ。アニメ業界はコリアンキッズと関わらないで欲しい。
556 :
風の谷の名無しさん:03/10/07 13:08 ID:yMsmzjEw
ストーリー、すげーな
>>545 映像コンテンツって、国の知名度や影響力で評価されるわけじゃないよ。
日本も「精神の国」としての血が国民には流れているし、そういうものが根底があって
独特の色彩美や武士道なんて価値観もあるんでしょ?
ルーカスやスピルバーグが黒澤映画に影響を受けたのも、アメリカ人には無い、
日本のオリジナリティを見出したからだよね?
日本は仏教、キリスト、神道他、色んな宗教が混在した珍しい国だと思うし、アイヌ民族
含む多民族の血が入り混じった国民であるからこそ、色んな作風が生まれているんだと思う。
自分が言ってるのは表面的な事じゃなくて、韓国が刻んできた歴史や宗教観に導き出される
韓国独自の作風を編み出してほしいって事。
>>557 マンガの世界ではその境地に達してるのが何人かいるんだけど
とにかく裾野が狭すぎる&安易な方向に走る香具師多すぎでダメだねえ。
アニメに関してはクリエイターと呼べる人間自体がまだ皆無に近いから
文化を感じるような作品が出てくるのはまだまだ先か、
下手するとその前に萌え文化に上書きされちゃって芽すら出ずに終わるかもね。
>>554 既にポトリスあるのを知らんのか。
ラグナロクのゲーム自体は漫画が原作だが。
アニメ業界だけ?
アニメ業界ほど昔から韓国と付き合い深い業界は
そうないぞ。
>>559 ラグナロクは漫画原作じゃないだろ・・・
韓国の漫画家?だかがキャラデザを請け負っただけだろ?
>>560 一応漫画が原作 ということになっている
原作エロイの?
563 :
風の谷の名無しさん:03/10/07 14:29 ID:B7O5SIF4
>>545 興味を持たせるために盛り込むって訳でもないけど
それでもある物、持ってる物を盛り込むのが最善の
選択なんじゃないかな?
仮に韓国に今後二度と現れないような可能性を
持った人が現れたとしても、ジャパニメーションの
模倣を繰り返しているうちは劣化コピーしか作れない。
だって彼らは日本人じゃないもの。
良い加減に日本から独立しろよとは思う。
それが出来たらコリアニメ誕生だ(w
独自の物が見たいならむしろ日本に入って来ないアニメを
探してみた方がいい。
これやワンダ以外にも劇場やTVアニメは色々ある。
ワンダより前に公開された民話ファンタジーの
「五歳庵」とかは韓国でも結構評価されてる。
ただしそういう作品はここでは話題に立つタイプの物では
ないんだが。
まあ肩の力抜いてこういう作品もあるんだなって感じで流しつつ
部分的にツボにハマるなどして気に入ったら儲けもん
ぐらいのつもりで見るのがいいかも。
なんたって、まだ1話しか放送されてないんだし。
1話分の中でさえあれだけの不安定具合だったから
各話間はもっと統一感に欠けてるかもなー。
もしかしたらスタッフが少なくてほぼ全話共通で
かえって安定してたりするかもしれないが(笑
所詮は日本アニメの劣化コピー。暖かい目でみてようぜ!
そういうときは 生 暖 か い 目 で というのが基本です
もしかして糞ゲーはレモンの香りがするのかな?クンクン
>>538あたりの話題について、ハン板アニメスレで似たようなの見つけた。
944 名前: [] 投稿日:03/10/06 18:09 ID:nzTfSOmD
質問なんですけど
韓国人って日本文化が規制されているのをいいことに
日本アニメをパックって平気な顔して韓国で放送してたって本当なのですか?
それで、今のような日本テイストな韓国アニメが出来上がったと聞きました
951 名前: [sage] 投稿日:03/10/06 18:38 ID:Ie6P0psL
>>944 鉄腕アトムは韓国人作家が描いていたと思われていた。
韓国では翻訳のさいについでに漫画キャラの名前を韓国人名にするだけではなく
作者名を架空の韓国人に書き換えていた。
アニメでももちろん同じ事が。
だから韓国に韓国独自の韓国アニメなどは存在しない。
韓国アニメは日本アニメだったんだから。テイスト以前の問題だよ。
韓国アニメをあえて言うなら、「日本の劣化作品」としか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>497見たらわかるが、中国とかでは翻訳字幕が付くだけなのに韓国では日本語を全部ハングルに書き直している。
だから日本のアニメだとわからないし、わかったとしても「日本のアニメ」としての実感がない。
「他国の文化」という意識がなければ、それを消化する者達が作る物はそれになるしかない。
>>572 しかしそう考えると同じ作品を祖としながらこの開きはなんなんだろうな。
それともあと10年もすればどうにかなるんだろうか。
ありえねえ。
向こうのオタやちみっこも、政治と老害の被害者って訳か…。ちょっと同情するな。
>>573 腕のいい料理人が新しいメニューを考えた。
自分が考えたのだから、何も見ないで作れるし、素材や味付けの変化も自由にできる。
それを食べた料理人の(腐った)卵がそれを作ろうと思った。
味や食感から素材や味付けを再現しようとした。作る手順も想像だ。
はたしてそれからできるものは。
こんな感じかね。
>>575 辛さで味蕾が破壊されてるので到底無理です。
腐った卵つーのは、ちょっと言い杉って希ガス。
ただ単に、アニメの導入が日本より遅かったってだけじゃないかなあ。
まあ、センスが古いのはともかく、仕事が雑なのはさすがに擁護できないけど。
>>577 突っ込まれるかなーと思いつつ書いた。
仕事が雑、と言うのもあるけど、コピーパクリ満載の著作権意識について表現してみた。
そういえば書いてから思い出したが、アメリカとかでは韓国人が日本料理の店出してるそうだ。
その方が客が付くから。食った感想は「酷い」らしい。
まあ、台湾とかかつての香港とかのパクリ(ていうか海賊)体質は悪質だよな。
韓国って、著作権法ってあったっけ?
>>579 自国の物は他国から守るし、たいていの他国の物は守る。
でも日本の物は俺の物。
だって俺達被害者だからby韓国
アトマウス禿藁
けんちゃなよ精神キモイ。韓国人氏ね!けんちゃなよ〜
嫌韓厨もちつけ
なんか数人でスレ回してる感じだな。
http://atomaus.com/paint/flower-pink.htm これなんかもろ村上隆のパクリなわけで。
で、面白いのが「受けてると思った物をまんま流用しようとするが、使い方がよくわかってないので駄目駄目」というあたり
バストフレモンというか韓国アニメ全般に通じている。
何をするにも何か見ながらパクリながらでないと作れない。自分一人ではできない。
著作権って、やっぱ文化の健全な育成に大事なんだなあ…と、しみじみ
588 :
風の谷の名無しさん:03/10/07 22:27 ID:B7O5SIF4
>>587 彼らには著作権の概念の有無とは異なる、
別の問題が多すぎるような気がする
つまり、けんちゃなよ精神でしょ?けんちゃなよ〜
某知欠は、韓国に移住した方が安らかに暮らせそうな希ガス
>>551 なぜそんな作品を穴埋めで持ってきたのだろうなテレ東は。
テレ東も見た目だけで騙されるならスピオズでももってこいよ。
もしかしてドンウー繋がりってだけ?
同じ脚本同じキャラ設定(キャラ名変更して)で
日本でキャラとメカデザインしなおして作ったら
もっとマシな作品になってたろうな。
韓国はこのレベルが限界?
しかし、いくら穴埋めでも、もうちょっと作品選べよって感じだな。
よほど悪しt…ゲフン、優秀なブローカーが向こうにいたんだろうな。
593 :
風の谷の名無しさん:03/10/08 01:54 ID:yJTnmuA7
別になんかの再放送でもよかったのに >>穴埋め
いいとこ探しでけない
595 :
風の谷の名無しさん:03/10/08 02:59 ID:LDuNMbHE
韓国人は責任をもってこの番組を見て
視聴率をあげるべし。
祖国の力を見せつけてやれ
今の日本ほど大人の世代まで浸透して無いのだな。
これってもしかして実は凄〜く作画レベルが高いけど、韓国人のテイストに
合うように作画したらた、またまヘボく見えてしまっただけって事はないよね?
日本のクレヨンしんちゃんみたいに。
>>597 多分それほど高いレベルではないと思う。
が、やむなく作画が崩れているなと思わせるシーンは
あまり見られなかった(統一感に欠けるのは置いておいて)事から
崩し絵の部分なんかはやっぱり意図的にコミカルな表現として描いているんだろうね。
これがあちらで受けがいい路線なのか、それとも単に
制作スタッフ達だけの好みなのかまではわからないけど。
統一感かぁ
向こうの生首育てギャルゲーなんて
場面によって同じ人物が絵柄だけでなく
本当にデザインごと別人だったが