攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX -FILE 19-

このエントリーをはてなブックマークに追加
122風の谷の名無しさん:03/10/01 21:05 ID:LgajHzYu
石川は脱走してきたのか
123風の谷の名無しさん:03/10/01 21:21 ID:yRz383eS
消化不良ではあったが俺は最高に満足してる。続編でるっぽいから
124風の谷の名無しさん:03/10/01 21:53 ID:FBgm2/4i
108のスレは結局ネタだったの?
125風の谷の名無しさん:03/10/01 21:54 ID:GeD8O8gR
[アニメ] 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第25話 「硝煙弾雨 BARRAGE」 [CS 640x352 120f DivX505].avi aaLPbRVQ8B 283,646,032 6e4d19d84f3866ca13c50ca5dd32b9d2
126風の谷の名無しさん:03/10/01 22:07 ID:W0ygYtqO
>>125
ありがとう〜!
127風の谷の名無しさん:03/10/01 22:20 ID:qFH9fwRB
だ嘘版へ帰れ
128風の谷の名無しさん:03/10/01 22:21 ID:W0ygYtqO
うっせーばか! くやしかったらフジの深夜に放送しろっての。見てやるから。
129風の谷の名無しさん:03/10/01 22:22 ID:S59o3MCX
氏ね>>126&128
130風の谷の名無しさん:03/10/01 22:23 ID:W0ygYtqO
全部見るまで死ねるかYO!
131風の谷の名無しさん:03/10/01 22:27 ID:Ir0b7xAp
ダウソ板に帰れ!(・A・)
132風の谷の名無しさん:03/10/01 22:32 ID:Dwke7JII
トグサ結局どうなったのよ?
これだけでも教えれ、チンカスども
133AT限定 ◆jzX110LCbg :03/10/01 22:49 ID:sIjvRDYs
振り出しに戻るなのか?
でも、タチコマたんが。
134風の谷の名無しさん:03/10/01 22:52 ID:rew5+Tpn
映画版のサントラを聞きたくなったんだがアマゾンに売ってなかった。鬱だ
135風の谷の名無しさん:03/10/01 22:55 ID:rew5+Tpn
「攻殻機動隊」じゃなくて「GHOST IN THE SHELL」で探すと見つかりました。微妙にスレ違いすまん
136風の谷の名無しさん:03/10/01 22:55 ID:W7+U3j85
まあチンカス共に教えてレスをカマす>>132はチンカス以下ってことで
137風の谷の名無しさん:03/10/01 22:59 ID:cbooEBcO
ざっとした流れ。

素子のセーフハウス付近に潜むバトー
しかしそれを監視している海坊主。

マンホールから出てきたところを拘束されるサイトー。

パチンコイシカワの偽装端末から少佐に託された種をまくイシカワ。
そこにも海坊主の手がまわっていた。
種をまくことに成功したイシカワは、パチンコイシカワを爆破し一矢むくいるが拘束される。

一方9課が気がかりなタチコマは「戦況はあっかしている」じじいより、榴弾を入手し
(素子の偽装かとおもったら、ただのぼけ老人のようでしたな)。独自の行動を開始、
廃墟と化した9課で2体のタチコマと合流する。

素子のセーフハウスに潜入したバトーは腕時計を回収、その後アームスーツとの戦闘となる。
1体のアームスーツは辛くも破壊するが、もう一体のアームスーツにより、右腕を切断され、
意識を失うバトー。

なぶり殺しを行おうとするアームスーツに対し、体当たりをするタチコマ。
バトーを安全な場所に移し、予告のシーンででていた森の中でアームスーツを戦うタチコマ2機(1機はバトー救出時に破壊されます)。

希望者が多ければ書くけど、どない?



138風の谷の名無しさん:03/10/01 23:10 ID:W0ygYtqO
キボンヌ、キボーンヌッ!
139風の谷の名無しさん:03/10/01 23:11 ID:LOu050CG
激しくキボンヌ
140風の谷の名無しさん:03/10/01 23:16 ID:lonmPI9m
それって世間一般に言われる、「ネタバレ」という おろかな行為では?
141風の谷の名無しさん:03/10/01 23:17 ID:qFH9fwRB
でも一応放送後なわけだが。
微妙だな
142風の谷の名無しさん:03/10/01 23:18 ID:rew5+Tpn
サカーの関係で、PPVで見る人でも大半はまだ見れてないんじゃないでしょうかね
もうしばらくネタバレは控えたほうがよいかと
143風の谷の名無しさん:03/10/01 23:21 ID:UzfoBQwE
身を挺してバトーを助けるタチコマタン…(つД`)
144風の谷の名無しさん:03/10/01 23:23 ID:W0ygYtqO
>>142
ええやん〜! 寝たバレした後で見た方が面白いやんか
145風の谷の名無しさん:03/10/01 23:26 ID:KcEKyP1h
>>144
お前だけだから
ってageでキモイ関西弁つかう香具師に何を言っても。
146風の谷の名無しさん:03/10/01 23:30 ID:cbooEBcO
nyやMXよりはいいかなと思ってやってみましたが、迷惑?


147風の谷の名無しさん:03/10/01 23:33 ID:KcEKyP1h
放送時間のこともあるし、もともと何回も放送するんだからいくらなんでも早すぎだろ。
興奮するのはわかるが。
148風の谷の名無しさん:03/10/01 23:35 ID:W0ygYtqO
今落としてるけど、これが偽装やったらマジで手首切りたくなるねw
149風の谷の名無しさん:03/10/01 23:35 ID:uBYD7MZa
DVD組は放置ですかそうですか。
150風の谷の名無しさん:03/10/01 23:37 ID:FZZkguOy
>>119
確かに。
アオイ君はひょっとして実体として存在しないと思ってたが
普通に存在してた。しかもズラだったとは...驚いた(@_@)

ウミボウズ、あれではタダの道化だね。
そんな道化部隊に身を挺して戦ったタチコマがとっても哀れ。
でも、オイルの涙を流したタチコマとしてはそれが本望だったんだろうなぁ。
壊れたチップ一枚になったけど、続編で復活しまた会えるといいね。
151風の谷の名無しさん:03/10/01 23:37 ID:lonmPI9m
>>146
悪意は無いと思うけど、未視聴だと、どうしても あらすじレスに目が行くので、ちょっと どうかと。
漏れはネタバレしたからと悲観したりするような人間じゃないが。
(てか、誘惑に負ける)
152風の谷の名無しさん:03/10/01 23:40 ID:cbooEBcO
了解。
暫くもぐります。

ごめんな〜
153風の谷の名無しさん:03/10/01 23:42 ID:W0ygYtqO
みんなナイーブやね
154風の谷の名無しさん:03/10/01 23:42 ID:VCHsNk0n
SAC
155風の谷の名無しさん:03/10/01 23:45 ID:UdEEZ8Ks
PPVの売上を上げようと思うなら、#13だけ繰り返し放送するよなぁ
まるでnyかMXで見てくれって感じのスケジュールだしな・・・
156風の谷の名無しさん:03/10/01 23:47 ID:LOu050CG
こんだけおあずけ食わすスケジュールが悪い、辛抱出来ない。
157風の谷の名無しさん:03/10/01 23:49 ID:ZL71GRUN
少佐の半ケツ(;´Д`)ハァハァ
158風の谷の名無しさん:03/10/01 23:52 ID:9uaAbjFc
#本物 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第26話 「公安9課、再び STAND ALONE COMPLEX」 (640×240 DivX5).avi 242,616,324 780539741e1d07c83b970078c99c5b1f
159風の谷の名無しさん:03/10/01 23:52 ID:dJQnaYSa
しかしゴーストインザシェルのネタを随所に入れてるのは素晴しいと思ったよ
オレ的に95点。素子撃たれた時も腕時計でさりげに演出してたし
バトーと素子キスしたらどうしようもうおじさんドキドキドキドキドキドキドキドキだったし
160風の谷の名無しさん:03/10/01 23:52 ID:LOu050CG
とりあえず予想。
前スレにも書いたが、少佐は旅に出る。
『ネットは広大だ』

終了。
161風の谷の名無しさん:03/10/01 23:59 ID:W0ygYtqO
>>158
どうもありがとう〜! ちゅっ
162風の谷の名無しさん:03/10/02 00:00 ID:LijWqj3O
>>161
てい造だぞ?
163風の谷の名無しさん:03/10/02 00:00 ID:vvP+fxog
トグサ結局どうなったのよ?
これだけでも教えれ、チンカスども
トグサ結局どうなったのよ?
これだけでも教えれ、チンカスども
トグサ結局どうなったのよ?
これだけでも教えれ、チンカスども
164風の谷の名無しさん:03/10/02 00:04 ID:dn/LS15L
SACって確か原作1巻の真ん中辺りって設定の筈。
これ知ってれば9課課員には欠員は出ないだろう事は見る前から予想付く
165風の谷の名無しさん:03/10/02 00:05 ID:5azLHiG9
>>164
「素子が人形使いに出会わなかったら・・・というパラレルワールドの話」と製作者が言ってますが
166風の谷の名無しさん:03/10/02 00:05 ID:dNavJ2vF
(・A・)
167風の谷の名無しさん:03/10/02 00:06 ID:dRIJCu77
>>161-162
>>158は本物
168風の谷の名無しさん:03/10/02 00:07 ID:dNavJ2vF
>>165
街の景観が全然違うよ。 映画の方は中国の植民地になって中国語が
公用語になった日本での話じゃないのかな?
169風の谷の名無しさん:03/10/02 00:08 ID:dNavJ2vF
>>167
ありがとう〜! 信じて落としてみるよ
170風の谷の名無しさん:03/10/02 00:10 ID:8+gvxefQ
タチコマちゃんがぁぁぁ〜(涙
171風の谷の名無しさん
うお、豪快に氏にまくりだな。
こういうオチだとは思わなかった。