カレイドスター すごい ステージ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
すごい!ステージ!17スレ目!
■プログラム (放映順:8/28現在)
◆地上波
テレビ東京    10/4より(土)09:30に変更
テレビ大阪    (土)18:30
テレビせとうち  (日)07:00
TVQ九州放送  (火)26:45 ← 予約日時に注意
テレビ北海道   (土)07:00 (1週遅れ)
テレビ愛知    (日)06:00 (1週遅れ)
◆衛星・他
BSジャパン   (金)19:25 (1週遅れ)
アニメシアターX (月)10:30/21:30 (2週遅れ)
           (木)16:30/26:30

■テレビ東京公式サイト (Anime X-press)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kaleidostar/ (フレーム)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kaleidostar/main_index.html
 テレビ東京サイトの番宣
http://www.tv-tokyo.co.jp/b-bansen/anime/anime_item51.html
■ホリプロ公式 (ネタバレあり。注意!)
http://www.kaleidostar.jp/

■前スレ:カレイドスター すごい ステージ16
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063875315/
■ハァハァスレ:カレイドスター(;´Д`)ハアハア(゚Д゚)ウッ! ステージ2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060471985/
■過去ログ倉庫:ttp://minoranime.hp.infoseek.co.jp/kaleidostar/index.html

その他の情報は>>2-10あたりに
2風の谷の名無しさん:03/09/25 18:12 ID:rLXCReil
■関連スレ
カレイドスターのAA
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1052255070/
ここは すごい ネタスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1059623169/
■実況スレ
カレイドスター 実況スレッド ステージ18
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1064040079/l50

■スタッフ
原案・監督=佐藤順一  シリーズ構成=吉田玲子
キャラクターデザイン・総作画監督=渡辺はじめ・追崎史敏
美術=西川淳一郎  音楽=窪田ミナ
アニメション制作=GONZO DIGIMATION

■キャスト
苗木野そら=広橋涼
レイラ=大原さやか
ミア=西村ちなみ
アンナ=渡辺明乃
ユーリ=千葉進歩
フール=子安武人
サラ=久川綾
ケン=下野紘
カロス=藤原啓治
シャーロット=あびる優
ジュリー=大森玲子
ポリス=石塚運昇
マリオン=折笠富美子
ジョナサン=子桜エツ子
ロゼッタ=水橋かおり
パメラ=浅川悠
3風の谷の名無しさん:03/09/25 18:12 ID:E5XH/jjR
幻の大技のAAキボンヌ
4風の谷の名無しさん:03/09/25 18:13 ID:rLXCReil
■DVD情報
「カレイドスター:Stage.1」
発売日 : 好評はつばいちゅう!ちゅう!ちゅう!
価格 : 初回限定版7,800円 通常版5,800円
収録時間 : 約90分
収録話数 : 第1話〜第4話
製品使用 : 片面2層/ステレオ/ドルビデジタル/スタンダード
発 売 元 : テレビ東京メディアネット
販 売 元 : 株式会社アトラス

初回限定版特典
1. 豪華ベルベッド仕様DVDケース
2. 豪華装丁公演プログラム仕様ライナーノーツ
 (監督/キャストインタビュー、描き下ろし4コママンガ収録)
3. 「苗木野そら」ミニデスクトップアクセサリー
4. カレイドステージ「ロミオとジュリエット」公演チケット
5. 秘密の「そらの日記」
6. ピクチャーレーベル
http://www.kaleidostar.jp/events/dvd_s1.html


キャラアニ.com限定「カレイドスターStage1〜4<初回限定版>セット」予約特典
キャラアニオリジナル3大特典
1. カレイドスター オリジナルテレホンカード(非売品)
2. カレイドスター プロモーションDVD(非売品)
3. カレイドスター 告知ポスター(非売品)
http://www.chara-ani.com/list.asp?mode=t&tiid=100000388
5風の谷の名無しさん:03/09/25 18:13 ID:tdADUzO2
>>1
 ,':. i:.i   ;  ; ,', ./.i゙:゙:゙:~'"'゙':, . . . : . :.i:;:::::ノ.'、  .
. i:.:. !:i , . . i ; i ..i.,'. ,:i !: :    ゙,.   : : .i.`!゙,r'''、. . .
..{:.:.:i:.! ;. . .i i.,'i { i . !i i:      ゙; ; . . . . i: !. 'ー'i . .
. ';.:.i:.i:.;. . ;i,i_i.';.i i; .i: !i     _,、ti--: . . i:i:.: . . !. .
 ゙'、:'i';.i:. .:.i !|゙''t+、.! ',! _,,、-'''"_,,;;;i;_,,、. . i:i,r-、. ' . .    乙よ!
  ヾ;.',',: :.゙iY゙゙i'>、'{ ',  ,、‐'゙i゙ ;i;,.゙i`' . . .l:゙r゙'',} . . .
.   ゙、゙'ミ,゙:、 .ゞ;;! ' ゙、   、、゙'‐-'゙! . . . .l:゙.i.; j:. . .
.    ゙、','.、'、            i: . :. . !;rシ'゙:.:. . .
     ゙、';.:゙'i':、 ノ        l: .:: . !r゙.:.:.:.:.: :
        ゙;';:.:.゙:、 `ヽ        l.:. .:.: .i:.;.:.:.:.:.:i.: .
       'i;.:.:.:.゙i:、  ''';::‐-     ..!: .:.:.: i:!!:.:.:.:.;':.:,r
       ';.:.:.:.i.;.`::.、      ..:;:::'!:.:.:.:. i:.i';.:.:.:!:,r゙:
        !:.:.:.:i.;.{;゙;';'ッ、__,、;:::'.:.;rl.:..:.:.: !::;>'゙.゙:<:::..
        l.:.:.:.:i.;:i;;;i゙:'': ':;;;,!:.:,r゙. i:.:.:.:. !r゙. '   :゙t-
6風の谷の名無しさん:03/09/25 18:14 ID:fOn3Tvhg
   : :'、:. : : ::: i|.ノi.ノ   _,'、-:‐'.'l": : ::::
   .: : :!:.  .:/´/',、‐''"  :':, .:ソ'、: . . ;
    : ノ. :.:ジ,、:(i゙  _,,、、、-ッソ‐‐゙i: :; ;
    /:.;rシ'.゙: : ;r゙li'7'゙~`' 、i'( .ノ:i :;:;:
   ./::r'゙ . : :/ ,{'゙i :.●.: l ゙)!:'゙ . j: ;:;'
   ;'ヽl"::;; :'゙..,,, '__ヽ、、,ィ゙‐゙!゙  ,:,'. ::;':
   i:.'、':、        ̄     rシ .::;ノ:::l
   i:.: '、::'.、          l,'.::;r':::i:::
   i:.:. ノ:ソ            :'.;::;:i:::::i::l

            乙!
7風の谷の名無しさん:03/09/25 18:14 ID:F3gj/zaT
スレたて すごい お疲れ
8風の谷の名無しさん:03/09/25 18:14 ID:rLXCReil
■主題歌
◆OP1: TAKE IT SHAKE IT / Sugar
ED1: real identity / Sugar
IN: (曲名未確認) / 河井英里
(ソース http://www.goocompany.co.jp/eri_kawai/info.html )
◆OP2: 約束の場所へ / 米倉千尋
http://www.kingrecords.co.jp/bellwood/chihiro/infindex.html
発売日:好評発売中!   価格:1,200円(税込)
初回盤のみカレイドスター巻帯ステッカー仕様(予定)。
◆ED2: −僕はここにいる− /SOPHIA
http://www.nifty.com/sophia/discography/discography.htm
発売日:7好評発売中!   価格:1,050円(税込)

■CD情報
「カレイドスター 〜はじめての すごい ミニアルバム〜」
発売日:好評発売中!
レーベル:トイズ・ファクトリーレコード
価格:1,800円(税込)
初回生産分のみデジパック仕様。
1. TAKE IT SHAKE IT (オープニング・テーマ)
2. そらのテーマ (ピアノ・バージョン)
3. ミニドラマ 〜いままでの すごい おはなし〜
4. そらのテーマ (オーケストラ・バージョン)
5. real identity (エンディング・テーマ)
9風の谷の名無しさん:03/09/25 18:14 ID:FWkAPszZ
                   __
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\     ,、-、,_
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、   l:i<v_;::)、 
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'‐<l:!´ヷソj:゙'、_   >>1さんグッジョ!
     `~''''===''"゙´        ~`''ーj、j゙li;,;l,i'''i‐=-r:、
                       ´ ゙ !;;r'i::i~ ̄~`''´
                          l-゙;:!!:゙i
                         !:::::::l゙::i
10風の谷の名無しさん:03/09/25 18:15 ID:iuPzRWon
>>1
乙 乙 乙〜っ!!!
11風の谷の名無しさん:03/09/25 18:17 ID:tdADUzO2
幻の大技成功したけど、2期の目標って何?
12風の谷の名無しさん:03/09/25 18:18 ID:L0aQDDKh
>>11
真のカレイドスター?
13風の谷の名無しさん:03/09/25 18:19 ID:iuPzRWon
>>11
幻の小技に挑みますw
14名無しだおー:03/09/25 18:19 ID:Qr4KP63t
>>11
真のカレイドスターになる事。
15風の谷の名無しさん:03/09/25 18:19 ID:ErWASQbS
レイラが「風のせいで予定よりブランコが遠いわ」って言ってるから、
幻の大技は風で浮かせるだけです。
16風の谷の名無しさん:03/09/25 18:19 ID:N9m8iW7n
第二期は
死んだケンが妖精になります。
17風の谷の名無しさん:03/09/25 18:20 ID:E5XH/jjR
しかしユメはあれに似てたな。髪の色とかまんまやん。
18風の谷の名無しさん:03/09/25 18:21 ID:E5XH/jjR
>15 あんなに高く上がったら風強いだろ。
19風の谷の名無しさん:03/09/25 18:22 ID:ErWASQbS
>>18
室内なんだけど・・
20風の谷の名無しさん:03/09/25 18:23 ID:4JP4cRWl
>>19
屋根開いてたよ
21風の谷の名無しさん:03/09/25 18:23 ID:Pg+jv84P
レイラが「風のせいで予定よりブランコが遠いわ」って言ってるから、
幻の大技は二人の愛の力で浮かせるだけです。
22風の谷の名無しさん:03/09/25 18:23 ID:bOKuikQi
天井開いてたよ
23風の谷の名無しさん:03/09/25 18:24 ID:20qGILSi
もしかして、フールは消えたのだろうか?
24風の谷の名無しさん:03/09/25 18:25 ID:ErWASQbS
あ、天井開いてたのか。
じゃあ外からの風の可能性もあるね。
25風の谷の名無しさん:03/09/25 18:26 ID:tdADUzO2
よし、1000ゲット!


地方は辛い・・・・・・・福岡って地方だったんだな・・・・・・・・・_| ̄|○
26風の谷の名無しさん:03/09/25 18:26 ID:Qwi34HTb
前スレ999-1000 すごい 息ぴったり
27風の谷の名無しさん:03/09/25 18:27 ID:xri5DBo5
見返してみたら本当にキャラ総出演だった。
遊園地の時の兄妹もいたし。
たくさんキャラがいるのに、それぞれに思い出があって泣けるな。
28風の谷の名無しさん:03/09/25 18:27 ID:Pg+jv84P
>>25
((((((゚Д゚;))))))
29風の谷の名無しさん:03/09/25 18:27 ID:3U4ensfN
ちょっと冷静になって考えてみても、無理ある部分を強引に演出力で
ねじ伏せてるのはやっばりスゴイことだな。これがベテランの味か。
30風の谷の名無しさん:03/09/25 18:27 ID:N9m8iW7n
前スレのアンチくんが総叩きにされるほど、
パーフェクトな出来じゃあなかったと思うけどなー、
第一期最終回。
31風の谷の名無しさん:03/09/25 18:27 ID:XpfBk99i
>>25
ちゃんと放送で見られるだけマシじゃん(;´Д`)
私の実家なんか、見ず知らずの謎友達に頼る以外方法ないし。
32風の谷の名無しさん:03/09/25 18:28 ID:ZiXTxx/B
>>31
それは やばい Winny?
33風の谷の名無しさん:03/09/25 18:28 ID:ZJqYcr3p
天上開いてたなら風が入って中で乱気流になるだろうが。
あんなふうに安定した風が建物の内部で保っていられることがおかしい。
普通は風も感じないで下へ落ちて死ぬか、風で吹き飛ばされて死ぬかのどちらかだ。
34風の谷の名無しさん:03/09/25 18:29 ID:XpfBk99i
>>32
地方格差の すごい 救世主(w
35風の谷の名無しさん:03/09/25 18:29 ID:tdADUzO2
>>31
深夜でしかもリアルタイムで見てたら明日の響きまくる時間だからな。鬱。
36風の谷の名無しさん:03/09/25 18:29 ID:C7tf1ER+
>>33
そうゆう風に設計したんじゃない?石川真一郎が。
37風の谷の名無しさん:03/09/25 18:29 ID:xri5DBo5
>>30
最終回が凄かったんじゃなくて、ここまでの過程がよかったから、
みんな誉めてるんだと思うよ。
最近のは最初と最後だけ力入れて中弛みでつまらんのが多いから。
38風の谷の名無しさん:03/09/25 18:30 ID:Qwi34HTb
カレイドを理屈で理解しようとしてはならない
そういうものなんだ
39風の谷の名無しさん:03/09/25 18:30 ID:oD06+clg
幻の大技とカレイドステージがそんなことで失敗するはずがない。ちゃんと計算されてる。角度とか。
40風の谷の名無しさん:03/09/25 18:30 ID:O0mxjQqy
下から吹き上げる風が外に出られるように天井開けたんじゃないの?
41風の谷の名無しさん:03/09/25 18:30 ID:s5VT18Gg
そう。確かに完璧で奇跡的な大傑作とは言わないけどさ、
実際全体的に丁寧に描いていて、最後もきっちりシメられてたわけで。
そのうえでストーリーに感動してるわけで。
これは実感だからどうしようもない。
42風の谷の名無しさん:03/09/25 18:30 ID:wUhLKgFG
幻の大技に物理的必然性を求めている方

まじですか?
43風の谷の名無しさん:03/09/25 18:31 ID:ZiXTxx/B
愛だろ、愛!
44風の谷の名無しさん:03/09/25 18:31 ID:XpfBk99i
つーか
あそこ海に張り出した所なんだから、海風で結構安定した風邪の流れがあるんじゃ


と考証してみる
45風の谷の名無しさん:03/09/25 18:32 ID:XpfBk99i
>>42
だってスタッフが求めてんじゃん(w
46風の谷の名無しさん:03/09/25 18:32 ID:ErWASQbS
最終回だけ見た人間なら、そんなにすごい出来だとは思わないだろうね。
最初から続けて見てきた人間はいろいろな思い入れがあるから、
うまくまとめてそこそこの出来で終わらせていたら感動の最終回になる。
47風の谷の名無しさん:03/09/25 18:32 ID:rgU3zBqs
まぁみんな、ここは石川真一郎に免じて信じてやろうじゃないか
48風の谷の名無しさん:03/09/25 18:33 ID:zpy5su7k
無駄無駄オラオラいいあいながら殴り合うと空中浮遊するみたいな理論が
多分働いてます。
49風の谷の名無しさん:03/09/25 18:33 ID:C7tf1ER+
>>46
3週前から見だしましたが感動しますた。
50風の谷の名無しさん:03/09/25 18:33 ID:Qwi34HTb
フールがいる世界なんだぞ
ステージの精だぞ
51風の谷の名無しさん:03/09/25 18:33 ID:XpfBk99i
>>47
でもゴンゾだからなぁ(w


いや、大技自体はグッと来ましたが。
52風の谷の名無しさん:03/09/25 18:34 ID:C7tf1ER+
>>48
ジャンケンするだけで空高く飛び上がるのも同じ理論なんですね?
53風の谷の名無しさん:03/09/25 18:35 ID:svJS6ZwA
なんだ?最終回だけ見て文句言ってたのか?
それはフルコースのデザートだけ食べてたいして美味くないと言ってるようなもんだな。
それまでの料理を締めくくるのに相応しいかどうかがデザートの意義だ。
54風の谷の名無しさん:03/09/25 18:37 ID:F1tnlM4m
\\                                      //
  \\            \ ヽ○ ,, ○/  ノ            //
    \\           ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄          //
      ̄                                ̄

\\                                      //
  \\                ○                 //
    \\              /l_○__            //
      ̄             /|   ̄ \             ̄

\\                                      //
  \\             ○ ○                  //
    \\            丿ヽノ)パンパン             //
      ̄             /|∧                 ̄

\\                                      //
  \\            \ ヽ○ ,, ○/  ノ            //
    \\           ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄          //
      ̄                                ̄

\\                                      //
  \\                                  //
    \\                               //
      ̄\○                         ○// ̄
        (ヽ                         )
        |\                       /)
55風の谷の名無しさん:03/09/25 18:38 ID:F3esEBYk
1話から見ていたけど、シリーズ構成とか脚本とかすごいよかった。
1話1話ごとに良くできていた。
漏れの中でかなり名作なわけだが。あとは知名度だね。
新シリーズ楽しみ。週末の朝、起きれるかな?
56風の谷の名無しさん:03/09/25 18:38 ID:SkmOXo+a
「幻の大技」の物理検証をした石川真一郎は、








東京大学理学系大学院物理学修士課程を修了している。
ttp://www.gdh.co.jp/sperson.html
57風の谷の名無しさん:03/09/25 18:38 ID:4JP4cRWl
わかった!首の周りのフサフサが すごい 空力パーツなんだ。
プラス回転によるジャイロ効果で超安定。
58風の谷の名無しさん:03/09/25 18:39 ID:JOlRJh8C
>>55
土曜日は10月からBSでいろいろ始まるから、ビデオとか大変でつ。
59風の谷の名無しさん:03/09/25 18:39 ID:1JXr/yFs
最終回じゃないって
60風の谷の名無しさん:03/09/25 18:40 ID:C7tf1ER+
>>56
ハミルトン?
61風の谷の名無しさん:03/09/25 18:40 ID:F3esEBYk
>>56
(・∀・)つ〃∩ ヘェ- (・∀・)つ〃∩ ヘェ- (・∀・)つ〃∩ ヘェ-
62風の谷の名無しさん:03/09/25 18:40 ID:rgU3zBqs
スタッフ「可能ですかねぇ」
石川真一郎「うーん」
スタッフ「絶対絶対絶対不可能と言い切れますか?か?か?」
石川真一郎「いや絶対とは・・・」


“幻の大技”物理考証
石川真一郎
63風の谷の名無しさん:03/09/25 18:41 ID:XpfBk99i
>>56
しかし、その後の経歴は一貫して経営学のヒトだ(w
なんで経営学科に行かなかったですかコノ人わ
64風の谷の名無しさん:03/09/25 18:42 ID:N9m8iW7n
幻の大技、途中でそらを抱きかかえるような体勢になってましたが
その途端、墜落するんじゃないですか。
65風の谷の名無しさん:03/09/25 18:43 ID:ZiXTxx/B
終わるのは まだまだ 半年後
66風の谷の名無しさん:03/09/25 18:44 ID:svJS6ZwA
第一部最終回な。
67風の谷の名無しさん:03/09/25 18:47 ID:F3esEBYk
68風の谷の名無しさん:03/09/25 18:49 ID:Y0AHzVHA
「そら、これからは、あなたが私の恋人になって」
「私の恋人になってよ、そら」
69風の谷の名無しさん:03/09/25 18:53 ID:SkmOXo+a
>>67
うむ。それはOPでいつも筆頭に出るので知ってる。
70風の谷の名無しさん:03/09/25 18:56 ID:F3esEBYk
「はい、レイラさんは私の憧れの人でした。」

ケン「そ〜ら〜(;_;)」
71風の谷の名無しさん:03/09/25 18:57 ID:ZiXTxx/B
ケンは報われないからこそ(・∀・)イイ!!
72風の谷の名無しさん:03/09/25 18:59 ID:Qwi34HTb
>>68
×恋人
○妹
73風の谷の名無しさん:03/09/25 18:59 ID:FWkAPszZ
>>72
スールの誓いですか?そうですか。
74風の谷の名無しさん:03/09/25 19:03 ID:ZiXTxx/B
>>73
新シリーズは学園物ですか?そうですか。
75風の谷の名無しさん:03/09/25 19:03 ID:11wJDfQK
ソラ「レイラさん、肩の骨がまがっていてよ」
76風の谷の名無しさん:03/09/25 19:05 ID:JOlRJh8C
「早いものだな、あの幻の大技からもう3ヶ月か」
「まさかこうして、生きて再びカレイドステージの門をくぐれるとはね」
77風の谷の名無しさん:03/09/25 19:05 ID:FWkAPszZ
ユーリ「ごきげんよう」
カロス「ごきげんよう」
78名無しだおー:03/09/25 19:08 ID:Qr4KP63t
「未来へ!」とカレイドステージの面々がそれぞれ別々の方面に背を向けて
歩み去っていく所でEND?
79風の谷の名無しさん:03/09/25 19:09 ID:N9m8iW7n
レイラさんがみてる
80風の谷の名無しさん:03/09/25 19:12 ID:SGmGBpiW
メインキャラ全とっかえでお願いします
81風の谷の名無しさん:03/09/25 19:13 ID:XpfBk99i
そうですか、それはごくろうさまでした薔薇姉妹な連中!
ほかになにか?
82風の谷の名無しさん:03/09/25 19:13 ID:tdADUzO2
二期はカレイドステージをかけて
フリーダムライツVS偽フリーダムライツ
が戦います。
83風の谷の名無しさん:03/09/25 19:13 ID:iRiUN5w9
84風の谷の名無しさん:03/09/25 19:15 ID:XpfBk99i
>>83
約20時間前、似たようなことをやって大失敗。
しかも結構中の人カブっているのに駄目なモノがありましたが。

比較すると偉大さもひとしおです。
85風の谷の名無しさん:03/09/25 19:18 ID:Y0AHzVHA
レイラ→>●◇●<←そら
  
    ↑↑
   幻の大技
86風の谷の名無しさん:03/09/25 19:24 ID:lvfqZ5bA
新シリーズから宇宙編が始まります
87風の谷の名無しさん:03/09/25 19:27 ID:11wJDfQK
AAスレ初めて見たけどワラタ

絵のAA化も すごい けど人型による状況AAも すごい すごい すごーい
88風の谷の名無しさん:03/09/25 19:30 ID:wUhLKgFG
>>54
ワロタ
89風の谷の名無しさん:03/09/25 19:33 ID:JS1Q3mP6
>>54
ワロタ ロタ! ロター!!
90風の谷の名無しさん:03/09/25 19:34 ID:5OfzvJzS
未知の良作・ジェッター星                                  ☆←Es
O   ↓  マイティの映像→ _| ̄|○
 ●                 U
   O   o            U   ソラとレイラの幻の大技
      J)            U        ↓
                   /\      _o__o_     / ̄\     ⌒i⌒
                   |   |\    イ   ト    /|    |  ⌒i⌒
富士山→    ▼ \      |   |  \         /  |    |     ↑
          \.\       |   |   ゚        ゚    .| ○  |     dj
                   |   |               |    |
                   |   |               |    |  ←黒翼
                   |   |               |    |    +☆
                   |   |               |    |    ↓
            o      |   |     ヽo_:・;:",'o:..o  |    |       o
      チキン→ l[車]l    |   |人o   イ 人人火   |     |  。。。。乙
        // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  o     /   |        ↑  ↑      ↑   | ̄ ̄   ̄ ̄|
 火○   '   |    オベリスク 大西さん ブチ切れ櫟士. | ヽo 从 o/ |  ←黒魔術
 ノ▽\   o /                        | 人 | ̄| 人. |
 /> \○火 |  ←アラシたんとハジキの         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      □>  |         微笑ましい救出劇
      <\ |
         |
    /  。_, |  ←ラピュタな萌々蘭たん
   /      |
  //       |
  /       |
ヽoノ←視聴者 |
 人       | 
91風の谷の名無しさん:03/09/25 19:35 ID:47hnDpuq
>>90
腹痛い
92風の谷の名無しさん:03/09/25 19:35 ID:FWkAPszZ
>>90
ステルヴィアとか無いぞゴルァ( ゚Д゚)
93風の谷の名無しさん:03/09/25 19:35 ID:SGmGBpiW
>>90
誰だよこんなの考えたのw
94風の谷の名無しさん :03/09/25 19:41 ID:vA97DrFH
総集編前後編なんだからOP、EDも昔の1週ずつやってくれないかなぁ。
なにもカレイドニュース復活とかは言わないから。
95風の谷の名無しさん:03/09/25 19:41 ID:wUhLKgFG
>>92
フジヤマが飛び立ってるw
96風の谷の名無しさん:03/09/25 19:42 ID:L0aQDDKh
>>90
ジュース噴出しちまったYO(w
9790:03/09/25 19:43 ID:FWkAPszZ
>>95
WAO!
98風の谷の名無しさん:03/09/25 19:44 ID:tdADUzO2
未知の良作・ジェッター星                                  ☆←Es
O   ↓  マイティの映像→ _| ̄|○
 ●                 U
   O   o            U   ソラとレイラの幻の大技           ==○ ←ステルビアン
      J)            U        ↓
                   /\      _o__o_     / ̄\     ⌒i⌒
                   |   |\    イ   ト    /|    |  ⌒i⌒
富士山→    ▼ \      |   |  \         /  |    |     ↑
          \.\       |   |   ゚        ゚    .| ○  |     dj
                   |   |               |    |
                   |   |               |    |  ←黒翼
                   |   |               |    |    +☆
                   |   |               |    |    ↓
            o      |   |     ヽo_:・;:",'o:..o  |    |       o
      チキン→ l[車]l    |   |人o   イ 人人火   |     |  。。。。乙
        // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  o     /   |        ↑  ↑      ↑   | ̄ ̄   ̄ ̄|
 火○   '   |    オベリスク 大西さん ブチ切れ櫟士. | ヽo 从 o/ |  ←黒魔術
 ノ▽\   o /                        | 人 | ̄| 人. |
 /> \○火 |  ←アラシたんとハジキの         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      □>  |         微笑ましい救出劇
      <\ |
         |
    /  。_, |  ←ラピュタな萌々蘭たん
  /       |
ヽoノ←視聴者 |
 人       | 
99風の谷の名無しさん:03/09/25 19:46 ID:FWkAPszZ
つーか、後はガン種くらい?
100風の谷の名無しさん:03/09/25 19:47 ID:wUhLKgFG
ラスエグも入れたって
101風の谷の名無しさん:03/09/25 19:50 ID:sCYuA8Xo
AAの意味がイマイチわからんのだが、今クールの番組の最終回?
102風の谷の名無しさん:03/09/25 19:51 ID:fOn3Tvhg
>>99
カスミンもあるでよ。
103風の谷の名無しさん:03/09/25 19:53 ID:iy5XeSdZ
see you...
104風の谷の名無しさん:03/09/25 19:53 ID:FWkAPszZ
>>100 >>102
…こんがらがって来たな。全部見た人はいないだろうから、
今後各所で色々と改造されて出回るな…。
105風の谷の名無しさん:03/09/25 19:59 ID:h5i48LDA
君達DEARBOYSのことなんてどうでもいいんだね?
106風の谷の名無しさん:03/09/25 20:02 ID:ZiXTxx/B
心底どうでもいい。
107風の谷の名無しさん:03/09/25 20:02 ID:tdADUzO2
同意
108風の谷の名無しさん:03/09/25 20:03 ID:SGmGBpiW
作画の崩れ方を楽しむアニメだっけ?
109風の谷の名無しさん:03/09/25 20:04 ID:wUhLKgFG
>>105-108
ごめんワロタw
110風の谷の名無しさん:03/09/25 20:04 ID:gQBNUzw/
最近は紙芝居もアニメと呼ぶことになったのか。
111風の谷の名無しさん:03/09/25 20:04 ID:d0dJs3hT
うん?広末涼子がどこにでてるの?
112風の谷の名無しさん:03/09/25 20:09 ID:jyOpSXv4
レイラさんの すごい イキ顔
113風の谷の名無しさん:03/09/25 20:10 ID:JS1Q3mP6
カタルシスーって感じだったね。
114風の谷の名無しさん:03/09/25 20:11 ID:ZJMoqwqc
最終回放送まではこのまま続けて欲しいと願ったカレイドスターだが、
あれだけ綺麗に終られると、これ以上盛り上がれ無い気がして
逆にここで終って欲しくなった。

特にレイラさん降板はあまりに痛い。
お蝶婦人抜きにしてエースを狙えは語れない様に。

でもそこらへん分かってるだろう佐藤順一監督さん、
どうか良い意味で期待を裏切ってくださいね。

路線変更で、バンクシーンばかりの
玩具宣伝アニメとかになってしまったら悲しい(T_T)
115風の谷の名無しさん:03/09/25 20:11 ID:fOn3Tvhg
>>112
レイラさんの逝き顔はコラ対象。
116風の谷の名無しさん:03/09/25 20:12 ID:plyogDRK
>>114
玩具って何売るんだよ
117風の谷の名無しさん:03/09/25 20:15 ID:1jl6di3e
>>116
幻の大技グッズ
118風の谷の名無しさん:03/09/25 20:17 ID:rgU3zBqs
銘菓「幻の大技」
119風の谷の名無しさん:03/09/25 20:20 ID:tdADUzO2
幻の大技まんじゅう
幻の大技せんべい
120風の谷の名無しさん:03/09/25 20:20 ID:zE1cVQxh
>>114
レイラとそらのフル関節稼動フィギュアとカレイド舞台。
当然幻の大技再現のためのおもちゃだが、大きなお友達は別の用途で使用。
121風の谷の名無しさん:03/09/25 20:20 ID:JS1Q3mP6
タロットカード
122風の谷の名無しさん:03/09/25 20:25 ID:Y0AHzVHA
かなり今更だけどカレイドスターって











百合狙ってる?
123風の谷の名無しさん:03/09/25 20:26 ID:GZQPHCPx
鉄球セットでしょ
124風の谷の名無しさん:03/09/25 20:27 ID:LqjbZDVQ
そういえば戦争中で放送中止になった記念すべきアニメだったなあ。
今となってはそれもいい思い出か。
125風の谷の名無しさん:03/09/25 20:27 ID:tdADUzO2
特訓中のレイラさんの衣装でコスプレする奴。
126風の谷の名無しさん:03/09/25 20:30 ID:7NfW2iX+
人の強い信念が奇跡(風、フールの力、そら達に秘められた力、など)を呼び、
技を成功に導いた。と脳内補完。
理屈を考えるとご都合主義だけど、リアティーを追求してるわけじゃないのでこれでいいと思う。
伝えたいことがはっきり伝わってくるのでよし。
昨日の救われないラストだったテクノライズとは対極の話だな・・・(そういうのも悪くないんだけど)
127風の谷の名無しさん:03/09/25 20:34 ID:nmg2jDp9
レイラさんは先日のイベントでも監督が「出る」と言っていたので、
そら達の最大のピンチに颯爽と現れるはず・・・。仮面スター?w
「あの人の すごい 復活」みたいなタイトルで現れそう。

ところで最終回見て、改めてDVD欲しくなったんですが、16巻も
初回限定を買うのはキツイのですが、初回の方がいいですか?
内容見てもそれ程ほしいグッズは無いのですが・・・・。
128風の谷の名無しさん:03/09/25 20:34 ID:A4CiwCNS
129風の谷の名無しさん:03/09/25 20:36 ID:11wJDfQK
前スレだっけ? ぶっとーしでカレイド見て絵あげてた人のトコで
アニメーション機能ってすばらしいなーとミア絵みて思った
130114:03/09/25 20:41 ID:ZJMoqwqc
突然フールが太鼓だの、カラオケのマイクだの、不思議動物だのを取り出して、
「これさえあれば、どんな大技も可能になる魔法のアイテムだ」
とか言い出したら、逆立ちしたいほどヤだなぁと妄想。

それより私が考えたより、もっとメルヘンなオモチャ案が上がってるじゃないですか(w
131前スレ776:03/09/25 20:42 ID:ezSt6Oag
前スレ>>779
おぉ、同じ境遇の方からレスが…
お疲れ様ですw


さてさてさて
今見終わったところだが
汗で手はぐしょぐしょになるわ
目頭は熱くなるわで大変ですた
視聴率がどうだろうと俺にとっては間違いなく今期NO.1の作品でした
枠移動後も期待しとります

しかし、毎度の事ながら広橋タンの泣きの演技はぐっとくるなぁ
132風の谷の名無しさん:03/09/25 20:44 ID:8m51/D8q
ここで終わってれば・・・と後に言われるのでしょう。
133風の谷の名無しさん:03/09/25 20:45 ID:3U4ensfN
レイラ… おまえはいづれ、私のイトコの"銀幕の精"に会うだろう
134風の谷の名無しさん:03/09/25 20:46 ID:tdADUzO2
二期はタカラがスポンサーに入り、そらたちがE−カラを持って歌います。
135風の谷の名無しさん:03/09/25 20:48 ID:WJL4tqAb
さぁ、録画したのを見るぞ〜
136風の谷の名無しさん:03/09/25 20:50 ID:zE1cVQxh
パステルカラーでプラスティックなバトンをキャラクター全員が持たされたり。
ミアのパソコンが突然おもちゃ臭くなったり…。
137風の谷の名無しさん:03/09/25 20:54 ID:tdADUzO2
ロゼッタがベイブレードで曲芸したり。
138風の谷の名無しさん:03/09/25 20:59 ID:NEA8D92l
今日って最終回だったんですか?
見てない上に録画しわすれた・・・畜生!!DVD発売までそらの
レオタード姿でオナニーしまくってやる。
139風の谷の名無しさん:03/09/25 21:00 ID:XnwBBDij
>>114
取りあえずそらのガレージキットは出るらしいね。
今月のホビージャパンに載ってた。
140風の谷の名無しさん:03/09/25 21:02 ID:C7tf1ER+
>>138
最終回じゃないけどな。
141風の谷の名無しさん:03/09/25 21:05 ID:TMN5U4oK
最終回じゃないけど、カレイド関係のスレは最終回放送終了後の雰囲気。
142風の谷の名無しさん:03/09/25 21:07 ID:QQD9mmOV
すっげぇおもしれぇ
今期最終回ラッシュでいまのところ最高ランクだ(最終回じゃないけど)
143風の谷の名無しさん:03/09/25 21:07 ID:C7tf1ER+
>>141
TMNetoworkキター!
144前スレ757:03/09/25 21:08 ID:aL3luzMs
幻の大技のシーンで思わず泣いちまったよ。アニメで泣いたのなんて初めてだ
寝てないせいで涙腺ユルユルになってんのかもしれんけど、
寝る時間削って全話見直した甲斐があったってもんだ
とりあえず今日も徹夜で仕事なわけだが、この感動を胸に今夜もガンガルよ

もう少しだけ保ってくれ>>漏れの体



とりあえず>>138には教育的指導が必要だな
145風の谷の名無しさん:03/09/25 21:11 ID:AhY0j0X4
幻の大技してる時のセリフが百合すぎエロすぎ。

レイラ「いくわよ!そら!」
そら「はい!
    レイラさんだけを見て・・・!」
レイラ「いらっしゃい・・・!そら!」
そら「レイラさんのところへ!」

そら「全然怖くない・・・ レイラさんと一緒だから・・・
   すごい幸せな気持ち・・・ 涙が出そうなくらい・・・
   ずっとこのまま・・・演じつづけていたいくらい・・・」

ラストシーンを見て、もうこの二人は結婚したほうがいいと思った。
146風の谷の名無しさん:03/09/25 21:17 ID:FWkAPszZ
>>144
生`
147風の谷の名無しさん:03/09/25 21:21 ID:OJiPl4fP
俺は映画版999の、鉄郎がメーテルを見送る場面〜EDを思い出した。
レイラ・・・メーテル、そら・・・鉄郎。
そらがスターになると同時にレイラ引退、涙の別れ
だけど気を取り直してステージに向かって走るそら

よかったよ。
148風の谷の名無しさん:03/09/25 21:21 ID:C7tf1ER+
>>145
そのIDもエロい
あー!幼女!
149風の谷の名無しさん:03/09/25 21:24 ID:AhY0j0X4
ょぅι゛ょ×4
150風の谷の名無しさん:03/09/25 21:28 ID:A+prV+IL
ユーリむかつくな。
レイラ引退の原因ってほとんどこいつの気がする。
舞台の日にちを勝手に決定、挑発してビンタ。
まあ、後者はレイラさんの間抜けな部分もあるが。
151風の谷の名無しさん:03/09/25 21:34 ID:C7tf1ER+
>>150
カレイドステージの人間はそんな殺伐とした事は考えません。
152風の谷の名無しさん:03/09/25 21:36 ID:OJiPl4fP
>>150
確かにユーリが悪いけど
そら、レイラ共に大きく成長できたのはユーリの企みがあったから。
153風の谷の名無しさん:03/09/25 21:38 ID:2w0o2MbJ
>>152
もっといえば、それらカレイドステージのいざこざを
陰で放置プレイしまくった
ケネスのおかげというか、ケネスの究極の道楽。
154風の谷の名無しさん:03/09/25 21:39 ID:F3esEBYk
>>150
ってか、レイラは右腕痛めてるなら左手でユーリ殴ればよかったのにw
でも鍛えた右腕で殴られてもユーリは普通だったけど、
ある意味どーんと吹っ飛べば面白かったかもw
155風の谷の名無しさん:03/09/25 21:41 ID:wUhLKgFG
包帯巻く時に髪を纏め上げてたレイラさんハァハァ
156風の谷の名無しさん:03/09/25 21:44 ID:7FlL2p+Z
「ゼンペン!」


なんかワロタ
157風の谷の名無しさん:03/09/25 21:47 ID:aL3luzMs
第2期の13話あたりでドイツでのリハビリを終えたレイラ様が帰ってきます
158風の谷の名無しさん:03/09/25 21:48 ID:OJiPl4fP
やはり謎の仮面スターで再登場してもらいたいな
159風の谷の名無しさん:03/09/25 21:49 ID:fmXyafxQ
やばい 録画 ミスった
おれ すごい ショック
この日が 為に 生きていたのに
160風の谷の名無しさん:03/09/25 21:50 ID:LpM5oHQp
ひとつ思ったんだけど
土曜の9:30に移動でかけられるお金は
多くなるの少なくなるの?
161風の谷の名無しさん:03/09/25 21:50 ID:KpUeelR1
>>159
ご愁傷様です
162風の谷の名無しさん:03/09/25 21:51 ID:Y0AHzVHA
>>159
どーじょーするよ
163風の谷の名無しさん:03/09/25 21:54 ID:z+j7VJqT
とりあえずDVD全巻買います
もう1巻買ったし2巻も予約したしな
このアニメ楽しめないのは人生損してると思うんだが・・・
>>159
同情するよ
今すぐスカパーかBSデジタル入れば来週にはみれるぞ!
間違ってもMXやnyに走るなよ
164風の谷の名無しさん:03/09/25 21:55 ID:wUhLKgFG
>>159
BSデジタルチューナー買うか見れる友人を見つけれ!
猶予はあと8日!
165風の谷の名無しさん:03/09/25 21:55 ID:6IauaHUk
>>159
心から同情する
166風の谷の名無しさん:03/09/25 21:56 ID:Vf3/dduR
レイラはケネスじいさんのすごい医術で復活するだろう
167風の谷の名無しさん:03/09/25 21:57 ID:7FlL2p+Z
ユメってかわいくねえなあ
168風の谷の名無しさん:03/09/25 21:57 ID:7NfW2iX+
>145
エロいな。
本当はまだ未開な体だから感じてないけど
愛するレイラさんの為に感じてるように演じるそら。
レイラさん、これからじっくり開発して女の悦びを教えてあげてください。
169風の谷の名無しさん:03/09/25 21:59 ID:tdADUzO2
>>159
nyかmxでw
170風の谷の名無しさん:03/09/25 22:00 ID:Y0AHzVHA
>>168
ハッ!!わかった!
そらはまだ子供だから
幻の大技ヤッタあと
レイラさんのような
エロい顔しなかったんだ!
171風の谷の名無しさん:03/09/25 22:00 ID:wUhLKgFG
ユメは将来化けるよ
172すごいあのあのポスター:03/09/25 22:01 ID:3yPriXH/
今まで女性同士のみせかけラブラブ絵を何度も見てきたが
番組公式にラブラブとつけるとはっ
ここまできたらユーリやケンはほっといて
ロゼッタ×そら×レイラとアンナ×ミアを最後までし欲しい
173風の谷の名無しさん:03/09/25 22:03 ID:mqvSLsak
OVAはピンクパイナップルから出ます
174風の谷の名無しさん:03/09/25 22:05 ID:TM1uzS2h
ピンパイだとクソにされるぞ。
ミルキー辺り。
175風の谷の名無しさん:03/09/25 22:07 ID:I6hNJ6nA
毎回”すごい”がついてるけど、すごいすごい言われ続けるとね〜

それ以外は良作アニメ!
176風の谷の名無しさん:03/09/25 22:08 ID:Y0AHzVHA
>>172
もしかして第一部は百合
第二部は801だったらどうしよう!((((゚Д゚‖))))ガクガクブルブル
それはないとしても第二部は全然
百合じゃなくなる可能性もある。
177風の谷の名無しさん:03/09/25 22:10 ID:FWkAPszZ
>>176
それは困る。

華麗度星−百合=へんなスポコン

困る。
178風の谷の名無しさん:03/09/25 22:11 ID:k4b3BcUr
>>145
ラピュタのMP3を思い出した(w
179風の谷の名無しさん:03/09/25 22:13 ID:TM1uzS2h
ナージャ終わるし年末からはカントクこちらに専念出来る…のか?
180172:03/09/25 22:14 ID:3yPriXH/
>>172
カレイドスターは製作者達初の完全百合になっていくはず・・・そう願いたい。
>>177
へんなスポコンって大運動会がそうだったね
181風の谷の名無しさん:03/09/25 22:14 ID:zE1cVQxh
ユーリが使ったイケ面集団がメインを貼ったりして
182風の谷の名無しさん:03/09/25 22:17 ID:AhY0j0X4
大技中、そらがメロメロになっている描写があるのに対し、
レイラの心理描写はされていない。それがかえって妄想をそそるな。

「ああ・・・気持ちいいわ・・・
 こんなの初めて・・・最高よ、そら・・・
 快感と痛みで意識が飛んじゃいそう・・・」
183風の谷の名無しさん:03/09/25 22:18 ID:MUCLbotA
で、幻の大技って正式名称なによ?
184風の谷の名無しさん:03/09/25 22:19 ID:aL3luzMs
すごい タケコプター
185風の谷の名無しさん:03/09/25 22:19 ID:KpUeelR1
幻の大技
186風の谷の名無しさん:03/09/25 22:19 ID:AhY0j0X4
>>183
石破ラブラブ昇天拳
187風の谷の名無しさん:03/09/25 22:19 ID:ZKt11wTX
幻だから名前は無いんじゃないのか
188風の谷の名無しさん:03/09/25 22:21 ID:aL3luzMs
空中花ビラ大回転
189風の谷の名無しさん:03/09/25 22:21 ID:fOn3Tvhg
やはりCMにかけて・・・

まぼろしの すごい 地球逆回転でどうよ?
190風の谷の名無しさん:03/09/25 22:22 ID:QLjL2aep
次回予告に枠変更の文言が入ってたね
地方局ではどう変わるのかな
191風の谷の名無しさん:03/09/25 22:23 ID:Y0AHzVHA
>>180
あれ、大運動会は百合じゃないのか…
>>182
ありえる
192風の谷の名無しさん:03/09/25 22:23 ID:JS1Q3mP6
>>183
フュージョン失敗
193風の谷の名無しさん:03/09/25 22:28 ID:C7tf1ER+
>>183
幻の すごい 大技
194風の谷の名無しさん:03/09/25 22:28 ID:GZQPHCPx
mad bow rose in north go it war that
195風の谷の名無しさん:03/09/25 22:30 ID:4Zp4hDkR
話はベタベタ王道だけど、良かったです。おもろかったよ。

レイラさんさよならは、悲しいけど。でも十分納得いくよ。
196風の谷の名無しさん:03/09/25 22:36 ID:JS1Q3mP6
まあ反響がなくなってきたらスーパドクター出して治せばいいわけだしね。
197風の谷の名無しさん:03/09/25 22:39 ID:4pyIisKt
いい話とは思ったけど
幻の大技、幻の大技と言われた割に
やったことはすんごい地味だと思う
198風の谷の名無しさん:03/09/25 22:40 ID:aL3luzMs
>>183百合コプターで確定

>>196ゆめの○法で治したほうが手っ取りバヤイ
199風の谷の名無しさん:03/09/25 22:40 ID:6IauaHUk
>>197
確かに、動画枚数は唯一の不満だ
200風の谷の名無しさん:03/09/25 22:40 ID:JS1Q3mP6
あそこで回転数上げてもう一度浮き上がるくらいは欲しかったな。
201ももぞん ◆BvtIMoMOZo :03/09/25 22:48 ID:vYgNYYKD
幻っぽい大技、みたいなー。
202風の谷の名無しさん:03/09/25 22:52 ID:Vf3/dduR
見忘れたからDVD買うか・・・高いけどな
203風の谷の名無しさん:03/09/25 22:57 ID:4JP4cRWl
レイラさん引退は辛すぎる。二部で現役復活キボーン!
204風の谷の名無しさん:03/09/25 22:57 ID:JfsSuWJT
幻の大技、物理的には可能だと思うんだけど?
205風の谷の名無しさん:03/09/25 22:59 ID:KpUeelR1
>>204
黙ってろ
206風の谷の名無しさん:03/09/25 23:04 ID:C7tf1ER+
>>204
誰も不可能なんて言ってない。石川真一郎も物理考証してたし。
207風の谷の名無しさん:03/09/25 23:04 ID:nmg2jDp9
>>204
物理的なんて、あのバイキングのテストの時の足フックから
みんな理解済みで見ていると思ってましたが・・・。
208風の谷の名無しさん:03/09/25 23:06 ID:litW1poG
>>204
人間は空飛べますが?
209風の谷の名無しさん:03/09/25 23:08 ID:4JP4cRWl
>>204
妖精がいる世界なら武空術が使えても不思議じゃない
210風の谷の名無しさん:03/09/25 23:10 ID:gQBNUzw/
全部プラズマなんですよ。
211風の谷の名無しさん:03/09/25 23:13 ID:aL3luzMs
このスレにも不思議なデムパが流れ込んで来ましたね





さて仕事するか
212風の谷の名無しさん:03/09/25 23:18 ID:Vf3/dduR
>>204
そらとレイラの百合力の前に物理学など通用しませんが
213風の谷の名無しさん:03/09/25 23:20 ID:/yNPqrP8
今回はすげー感動した。涙腺緩んだよ…。
先々週から見始めたから、総集編みたいのやってくれるのはありがたい。
もっと前から見とけばよかた。
214風の谷の名無しさん:03/09/25 23:20 ID:JS1Q3mP6
フールの存在の物理的考証・・・
215大槻教授:03/09/25 23:20 ID:tdADUzO2
幻の大技はプラズマです!
216風の谷の名無しさん:03/09/25 23:21 ID:FWkAPszZ
科学が人間を支配すると考える事が間違いだ。
217159:03/09/25 23:22 ID:Vk1LDl/T
近所の ドンキで ほんとに買っちゃった


・・・スカパーチューナー一式。
AT-Xでは二週遅れか・・・ ギリギリ二期の頭に間に合うかな??
218風の谷の名無しさん:03/09/25 23:25 ID:s5VT18Gg
俺は今回だけ標準録画でとったつもりが、いつもの3倍のままだった。
ああもう、普段から標準でとろう。
ってかこの時代に標準とか3倍とか言ってるのももうアレか…。
219風の谷の名無しさん:03/09/25 23:29 ID:0MNwld5P
 (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   みなさん ごくろうさまです
     / ´_ゝ`)
     |    /    お茶がはいりましたよ
     | /| |
     // | |
    U  .U   


                    ダシャーン

                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /  
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
         ガッ    _]         ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]
220風の谷の名無しさん:03/09/25 23:32 ID:0r7Hv6oG
>218
どうせカビが生えるんだからパソコンで録画しましょう(^^;;;
221風の谷の名無しさん:03/09/25 23:34 ID:8c1xzU7p
PCフリーズ。撮り逃していますた・・・。_| ̄|○
なぜに最終回に限って・・・。
222風の谷の名無しさん:03/09/25 23:36 ID:3bbTYXhe
>>221
Me ?
223風の谷の名無しさん:03/09/25 23:36 ID:6IauaHUk
だから最終回じゃねえって(w
224風の谷の名無しさん:03/09/25 23:38 ID:8c1xzU7p
>>222
Windows2000Proでしたが、さすがに連続稼動のせいで・・・
調子良かったので1週間ぐらい起動しっぱなしだったのですね。
225風の谷の名無しさん:03/09/25 23:39 ID:0r7Hv6oG
>224
マーフィーの法則と言う香具師ですな
226風の谷の名無しさん:03/09/25 23:40 ID:uvNMwpiK
カレイドスタ−面白かった!!
仮面スターが出てきたあたりから見始めたけど、最高でした。
DVD1巻買ったけど、2巻まだ〜?
すごい 見たい!!
総集編見るのもいいんだけど、完全に全部見たいなあ。
最初と最後ぐらいしか見てない状態だけど、すごい 好き です。
もう2巻待てないっての(゜∀゜)!
227風の谷の名無しさん:03/09/25 23:43 ID:0r7Hv6oG
「最終回だけ見たけど面白かった!」の類の事言ってageてる人って
胡散臭い気がするのは、僕チンが擦れてるからでしょうか?
228風の谷の名無しさん:03/09/25 23:47 ID:KpUeelR1
ageて盛り上げようとしてるんだろきっと
229風の谷の名無しさん:03/09/25 23:48 ID:Pg+jv84P
俺今日初めて見たんだけど感動して泣いちまったYo!!
230風の谷の名無しさん:03/09/25 23:51 ID:11wJDfQK
最近の某アニメとか某アニメとかの影響で総集編に変な悪いイメージがついてるっぽいけど
今回のカレイドの時間移動後の総集編は、今回のヤツで流れに一区切りついてさらに
時間が変わって新規視聴者が出る可能性が高いしそういう人が話についていけるようにって部分が大きい
急場しのぎ用じゃないちゃんとした総集編だよなぁ
231風の谷の名無しさん:03/09/25 23:51 ID:uvNMwpiK
>>227
素直に喜んでよし
232風の谷の名無しさん:03/09/25 23:54 ID:84RrwlgM
まさか空中に浮くとは思わなかった。さすが幻の大技。
これやってあと少しあって終わり・・・かと思ったら
ちゃんと新シリーズへのそらの決意が感じられるひきで良かった。楽しみ。
でも新シリーズは3週間後か・・・長いなあ。
233風の谷の名無しさん:03/09/25 23:54 ID:KpUeelR1
>>230
大丈夫だろ。種や狼雨みたいな事にはならん…と思いたい。
234風の谷の名無しさん:03/09/25 23:59 ID:3iKH4OSl
>>230
本来の総集編ってそういうために使うのが元々だからね。
他のアニメの総集編はただ間に合わないからサボって継ぎ接ぎしてるだけ。
235風の谷の名無しさん:03/09/26 00:07 ID:zykwGdDZ
録画観終わった。
技の途中から涙をぬぐうことも出来なかった。

>>90ワロタ
236風の谷の名無しさん:03/09/26 00:10 ID:Uv9sibaW
>>234
PONも一応そうなんだよね?
237風の谷の名無しさん:03/09/26 00:14 ID:aPGd6cEB
>>204
ちゃんと考えてあるよ、角度とか。
238風の谷の名無しさん:03/09/26 00:15 ID:aPGd6cEB
_| ̄|○ ごめんなさい すごい ageちゃった
239風の谷の名無しさん:03/09/26 00:15 ID:TbF0v7j2
総集編ははじめてのすごいミニアルバム内のドラマみたいになるのかな?
240風の谷の名無しさん:03/09/26 00:20 ID:thtCwEg4
まあ、あんな技実際にやったらまず死ぬだろうな
241風の谷の名無しさん:03/09/26 00:22 ID:AnAJx3dt
レイラ×そらはこんなに出来上がっちゃって
2期でロゼッタが入り込む隙はあるのか
242風の谷の名無しさん:03/09/26 00:23 ID:a5CthE+2
割り込む すごい ロゼッタ
243風の谷の名無しさん:03/09/26 00:25 ID:Al7DX/ST
幻の大技、正式名称はダブルギャラクシー・ダイアモンド。

空中でレイラさんがそらを押し上げて、次にそらがレイラさんを押し上げる。
これを繰り返すことによって…。
244風の谷の名無しさん:03/09/26 00:26 ID:aPGd6cEB
>>241
2期でもロゼッタの出番あるの?
245風の谷の名無しさん:03/09/26 00:26 ID:xUFLnGIR
2期はロゼッタがケンみたいに、なったりするかもな。
必死にアタックするもスルーされて悔しがりそう。
246風の谷の名無しさん:03/09/26 00:27 ID:G+fmaFOB
>>242
屋内練習場でソラが百合コプターの練習してるところを見つめる
ロゼッタの視線が熱かった、かもしれない。
247風の谷の名無しさん:03/09/26 00:27 ID:a5CthE+2
>>244
カレイドスターに入るとかいう噂あるけど
248名無しだおー:03/09/26 00:27 ID:7Vmuw/gO
幻の大技の名前はスカイラブハリケーンとかだったりして。
249風の谷の名無しさん:03/09/26 00:28 ID:VXGsUxfD
まあ、正直あの技っつーか、超能力?は無理だと思ったさ。
レイラの再起不能も冷静過ぎ、かつ、唐突だと思ったさ。
でも、それ以上に感動した!EDへの繋ぎも良かった。満月を探して以来。
250風の谷の名無しさん:03/09/26 00:30 ID:AnAJx3dt
>>245
あ、それいいかも。必死なロゼッタ萌え。
251風の谷の名無しさん:03/09/26 00:34 ID:xbgNMTrh
曹良
霊羅
彌阿
庵那
魯是侘

なんか修行僧っぽい…
252風の谷の名無しさん:03/09/26 00:34 ID:wGFYD3fO
>>243
パーマンの速度足し算みたいな原理だな
253風の谷の名無しさん:03/09/26 00:35 ID:G+fmaFOB
最初のころは見てないけど(ロゼッタが初出の頃見始め)、
ソラから見てレイラは「あの憧れのレイラさん」だったわけでしょ ?
今のロゼッタのソラに対する視線には、ちょっとだけ近いものがあるような。
ロゼッタも成長してるわけだしね。
254風の谷の名無しさん:03/09/26 00:39 ID:Whc1dTfL
今しがた、ようやく録画してたの見た。もう、感想は沈静化してるのね。しかも、次スレ移行してるし・・・
でも一言、よかったよー、1部最終回。
レイラさんは誰がなんと言おうと真のカレイドスターでした(´;ω;`) レイラ、カムバーック!
255風の谷の名無しさん:03/09/26 00:40 ID:thtCwEg4
だよな
途中からレイラさんが主人公になってたよな
256風の谷の名無しさん:03/09/26 00:44 ID:QFemYGGa
2期はケンの葬式から始まります
257風の谷の名無しさん:03/09/26 00:45 ID:6gzug9K2
2期はレイラさんとそらの結婚式から始まります
258風の谷の名無しさん:03/09/26 00:47 ID:wGFYD3fO
つまり、ソラの中の人は途中で主役を奪われる運命なのか・・・
259風の谷の名無しさん:03/09/26 00:47 ID:SzFn4apt
風邪で寝てた。
でも録画予約した。
別の時間帯と勘違いした妹が 親 切 心 で 止めてくれた。
今起きた……。
260風の谷の名無しさん:03/09/26 00:48 ID:thtCwEg4
妹は大事にしろよ
261風の谷の名無しさん:03/09/26 00:48 ID:6gzug9K2
>>259
おはよう
かわいそうに
262風の谷の名無しさん:03/09/26 00:48 ID:P9C8RF+r
>>259
 …イ`
263風の谷の名無しさん:03/09/26 00:50 ID:ExDLadpO
良かった…。
Aパートのしあわせ過ぎる雰囲気に仕事で疲れた体が蕩けそう。
みんな言ってるけど、エンディングの入りとともに「わたしの夢に
なってよ、そら」はもうもうもう…。レイラさん…・゚・(ノД`)・゚・。

控え室で包帯を巻き直した後の何も言わないケイトの後姿とか、
レイラさんの体を暗示する伏線もさりげなく決まってて、納得の第1部
最終回ですた。
264風の谷の名無しさん:03/09/26 00:52 ID:aPGd6cEB
>>259
妹「失礼ね、お兄ちゃん。勘違いなんかしてないわよ、もう。これは、わ・ざ・と」(はぁと
265風の谷の名無しさん:03/09/26 00:59 ID:zykwGdDZ
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1064505436.gif
幻の大技の概略図を書いてみた。

物理的に合ってるかどうかはわからないけど、
こういうことなんじゃないかな〜と。
浮遊時間が妙に長いのはアニメの演出ってことで。
266風の谷の名無しさん:03/09/26 00:59 ID:6gzug9K2
>>263
「そら、これからは、あなたが私の恋人になって」
「私の恋人になってよ、そら」
267204:03/09/26 00:59 ID:1C5A8uLo
あれっなんか漏れ叩かれてる!?
あの技、出来ると思うんだけど・・・。
268風の谷の名無しさん:03/09/26 01:01 ID:6gzug9K2
>>265
すげっ!(゚Д゚)
269風の谷の名無しさん:03/09/26 01:01 ID:SQ8yypWj
>>265
大したものだな。ゲイナー君!!
270風の谷の名無しさん:03/09/26 01:02 ID:FZ+0ztR/
>>265
石川真一郎も納得です。
271風の谷の名無しさん:03/09/26 01:02 ID:G+fmaFOB
>>267
誰も叩いてないヨ
そう、思う事、信じる事が大事。
272風の谷の名無しさん:03/09/26 01:04 ID:0Z/oeoYT
「私の夢になってよ、そら」の「なってよ」の部分が、いつもの
レイラの口調とはちょっと違った感じがするけど、それが逆にすんごくイイ(・∀・)!
感じがするのは気のせいか?自分の妄想が見せた幻なのか?
273風の谷の名無しさん:03/09/26 01:04 ID:6gzug9K2
さて、これから録画したのみて
感想文でもかこっかなー
274風の谷の名無しさん:03/09/26 01:06 ID:YydeGO8g
ビデオに すごい ピン子
これは すごい 録画失敗
なので すごい 鬱
275風の谷の名無しさん:03/09/26 01:07 ID:IMce10DH
>>116
23日のイベントですでにドッグタグと腕輪(正式名なんだっけ?)が売っていますた。
注意書きに「劇中で登場予定」というようなことが書いてあったから、>>114の言う玩具の規定に一応合致するかな?
276風の谷の名無しさん:03/09/26 01:07 ID:P9C8RF+r
大阪組は











                                     _| ̄|○ あと2日
277風の谷の名無しさん:03/09/26 01:09 ID:aPGd6cEB
超合金魂はまだ〜(チンチン

AA略
278風の谷の名無しさん:03/09/26 01:09 ID:a5CthE+2
>>274
すまん、ピン子ワロタ
279風の谷の名無しさん:03/09/26 01:10 ID:F3pqcLVD
>>276
まぁ途中関東より早かったんだからいいじゃないか
280風の谷の名無しさん:03/09/26 01:11 ID:mT82pg1P
ステージ内にこもった観客の熱気が、天井を開くことによって
上昇気流となり、2人を浮かせていたと見た。

1話から見てたんで総集編にはあまり興味ないが、新愛キャッチには激しく期待。
281風の谷の名無しさん:03/09/26 01:11 ID:GDh+Lf+d
>274
渡る世間は鬼ばかり2 か
ナム〜
282265:03/09/26 01:15 ID:zykwGdDZ
>>267(204)
こういう感じ(>>265)でよかったのかな?

基本的にブランコからブランコへ飛び移るだけ。
その途中お互いの接触でくるくる回るって失われた運動量を
腕力で強引に補うって技だと思う。
283風の谷の名無しさん:03/09/26 01:18 ID:Wf+NSU3o
>265

ID的にもGOOD
284風の谷の名無しさん:03/09/26 01:21 ID:gwMYpTGF
>>274
おまえも スカパーでも 買っちゃえ
285風の谷の名無しさん:03/09/26 01:30 ID:FZ+0ztR/
>>281
IDがGDhですね。石川さんですか(w
286風の谷の名無しさん:03/09/26 01:32 ID:kvgPMdQC
ユーリパパのときと同じ装置ってことはあの高さから
地上に落ちたのを目撃してるんだよな。そりゃトラウマにもなるわ。
で、誰も内容を知らないってことはクルクル回る前のタッチが合わなかったんかな。

「いらっしゃい・・・!アーロン!」
「(;´Д`)キモー Σ(゚Д゚;アッ!!」
287風の谷の名無しさん:03/09/26 01:43 ID:Uv9sibaW
>>265
あんまりツボをついているので、大笑いしながら思わず保存してしまいました。
 
某漫画のドイツチームの分析よりも凄いと思いました。
288風の谷の名無しさん:03/09/26 01:53 ID:Uh5uAkCb
>>287
リンかけ?
289風の谷の名無しさん:03/09/26 01:56 ID:Z2KtOESA
リングにかけろの すごい ボクシング理論
290273:03/09/26 02:12 ID:HAffGCX0
今乗り気でビデオ見ようと思ってたら
違うチャンネルが映ってた……_| ̄|○ 
死ぬ死ぬ死ぬ…うううううううううぅぅ・・・!!(⊃Д`)
感想描けねぇじゃねえか…………
DVD買うお金もないからもう一生あの
場面は見れないかもしれない……
見れたとしてもあと数ヶ月後…


鬱だ寝よう
291風の谷の名無しさん:03/09/26 02:16 ID:9beBeXFq
二人のタッチでユリトラマンAとか登場したらどうしようかと思った俺。
年、バレるな…
292風の谷の名無しさん:03/09/26 02:22 ID:z+mktBRh
>>265

納得してしまったよ。
すごいぜ!
293風の谷の名無しさん:03/09/26 02:23 ID:CosfQ9o4
>>290
イ`
294風の谷の名無しさん:03/09/26 02:24 ID:KmtV7Uxy
まぁ、途中から、そらが一人で変身するようになってしまうわけだが・・・




・゚・(ノД`)・゚・。
295風の谷の名無しさん:03/09/26 02:25 ID:nAfFkdU9
>>290
待て東京か?BSやCS放送時に漫画喫茶に行くんだ。
見れる席がある漫画喫茶がある。場所によっては
ビデオデッキがついてるところもあるかもしれない。
296風の谷の名無しさん:03/09/26 02:30 ID:DI6/IYcu
>>265
制作現場でも似たような図を書いて
「よし、これだ!」とみんな揃って納得していた予感…

↑つまり これが 物理考証
297風の谷の名無しさん:03/09/26 02:30 ID:sznZATOZ
おー、録画失敗人多いねぇ。

おれも帰宅すると、留守録していたビデオテープが最後まで行ってしまってて
ビデオデッキから排出されてた。

やっちまったーーーっと青くなって、どこまで録画できてたのか確認したら、
奇跡的に番組が終了するまで録画できてたよ。
正直、ステージの精にでも選ばれた気分だった。
298風の谷の名無しさん:03/09/26 02:38 ID:TbF0v7j2
というか別に放送時間変更とかもなかったのに何で失敗するんだ?
299風の谷の名無しさん:03/09/26 02:40 ID:Zem/PfY+
ただ今視聴終了。第1部完としては中々の出来だったね。
でも俺としては、幻の大技が見栄え的になんたらフェニックスと大差無いように
感じてしまったのでつ(´・ω・`)
300風の谷の名無しさん:03/09/26 02:41 ID:VXfgWBeM
今日はEDの入り方も良かったなあ。一期はOP・EDも凄く良かったと思う。
アニメだとよく、いかにも押し付けられたようなタイアップ曲にガックリさせられるけど
SOPHIAなんか雰囲気もマッチしてて全くそんな感じはしなかった。
301風の谷の名無しさん:03/09/26 02:42 ID:AzHhneyw
カンフーマスターはどうなったんだ。
302風の谷の名無しさん:03/09/26 02:42 ID:VXfgWBeM
あ、この曲が押し付け曲だとゆってるわけではないです念のため。
303風の谷の名無しさん:03/09/26 02:43 ID:FZ+0ztR/
>>301
Bパートの冒頭でちゃんといたぞ。
304風の谷の名無しさん:03/09/26 02:45 ID:AzHhneyw
>>303
まじか。あしたみなおしてみるよ。
305風の谷の名無しさん:03/09/26 03:00 ID:XYXjFvCA
最後、泣いてるそらの顔がちょっと目の感じが違う気がするんだけど・・
あと、マリオンの作画が妙に可愛かったw
セリフの一言一言が響く最終回でした。
306273:03/09/26 03:05 ID:HAffGCX0
>>298
新聞にのってるコード番号登録して予約したんよ。
ちゃんと何度も番号確認したんよ。
でも映ってなかったんよ。変よ。
12のはずが10チャンになってたんよ。
時間はピッタリ同じだったんよ。
これはきっと神様のいぢわるなんだね…
すべてが矛盾のように思えるよ…
307273:03/09/26 03:07 ID:HAffGCX0
今思えばコードじゃなくて普通に
時間予約してればよかった…
308風の谷の名無しさん:03/09/26 03:07 ID:Lj2EbKWV
技に挑む資格が絶対に死なない!!ってのが熱かったな。
>>265のも納得できるし、ここまで理屈の通った熱血アニメも珍しいよな。

後は真の最終回のとき
この回で終わってれば・・・とか思わないですむのを祈るのみです。
309風の谷の名無しさん:03/09/26 03:13 ID:Lj2EbKWV
幻の大技がシンプルだったのは良かったよな。
あれが派手派手しく回転とかされたら逆に萎えるよ。
シンプルかつ実際にやるのは難しい(不可能だと思うけどw)ってのが最高。
紅天女見たいに見せない方が良いとか言ってる香具師が居るが、
あれは作者の技量不足で描けないだけだろ。
310風の谷の名無しさん:03/09/26 03:14 ID:9NaWxrSo
>>308
>ここまで理屈の通った熱血アニメも珍しいよな
…え゛
311風の谷の名無しさん:03/09/26 03:30 ID:0Eh8k+vQ
>>310
深く考えるな
312風の谷の名無しさん:03/09/26 03:33 ID:4JwXrrPZ
2部入って糞化
たまにレイラさんがスポット参戦してお前らべた褒め

もう今から想像できますよ。
313風の谷の名無しさん:03/09/26 03:34 ID:2DS3o9yj
ここまで燃え萌えな百合アニメも珍しいよな
314風の谷の名無しさん:03/09/26 03:35 ID:zaRhzmjf
そらが初めてサインをしたぼうずもいたな。
あのTシャツ着て。

「あそこで終わっておけば、って言われるようになったりして」
という話題ははジェッターズの2クール終了時にもよく出てた。
それであの最終回だからな。
カレイドスターもあっち並に盛り上がる事を期待しよう。
315風の谷の名無しさん:03/09/26 03:36 ID:0Eh8k+vQ
あの特訓の内容が幻の大技の実践に繋がってたんだろうか・・・?
316風の谷の名無しさん:03/09/26 03:36 ID:a5CthE+2
いつから百合アニメと言われるようになったんだろう…

しかし2部って大丈夫かね?幻の大技ってのを完成させちゃって、
あれを越えるものが作れるのだろうか…心配なの俺だけ?
317風の谷の名無しさん:03/09/26 03:38 ID:a5CthE+2
>>314
ジェッターズもそんな感じだったんか。
あんな風に終われるかなぁ。

>>315
所詮アニメだ。深く考えるな。
318風の谷の名無しさん:03/09/26 03:38 ID:SxjZTOz2
>310
あくまで熱血アニメ内での比較だ>理屈

>315
正確には技をやったあとに生きてブランコに戻るために必要
319風の谷の名無しさん:03/09/26 03:39 ID:KmtV7Uxy
ちなみに、幻の大技を伝え終わったフールは
第二部ではどうなるの?
320風の谷の名無しさん:03/09/26 03:39 ID:Wf+NSU3o
DVD Vol8のジャケは幻の大技で決定だな。

あと、サーカースの大男は普段から樽を持ち歩いているということが新たな事実として分かったな
321風の谷の名無しさん:03/09/26 03:44 ID:TbF0v7j2
よっぽど樽が大好きなんだな…。つうかなんで?
322風の谷の名無しさん:03/09/26 03:44 ID:a5CthE+2
前座でなんかやるのかと思ってた <樽
323風の谷の名無しさん:03/09/26 03:46 ID:238P6s5T
樽の中にはょぅι゛ょが詰められている
324風の谷の名無しさん:03/09/26 03:52 ID:238P6s5T
カレイドはここで終わっても何も問題ないな(いや続いて欲しいけど)
綺麗にまとまってるし、漏れを含め百合スキーな人も満足のいくラストだったろう。
でもロゼッタスキーな人は不満か
325風の谷の名無しさん:03/09/26 04:01 ID:AnAJx3dt
>>324
俺も百合スキーだが大満足だよ。
>>145のレイラとそらのやりとりとか、もう辛抱たまらん。
326風の谷の名無しさん:03/09/26 04:05 ID:thtCwEg4
そらの話はここで切って
二期は別の主人公でやって欲しい
327風の谷の名無しさん:03/09/26 04:07 ID:0ESojEY9
意外にも面白い作品だった
328風の谷の名無しさん:03/09/26 04:40 ID:C4ygtZy6
 ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
俺達はとんでもない勘違いをしていたんだ。これを見てみろ。
カロスのフルネームの『カロス・永戸』を英文字に置き換えてみる。
『カロス』は『Kalos』、『永戸(えいど)』は『Eido』
続けて読むと『Kaloseido』となるが、『os』は省略しても構わないとする。
すると、導き出される解は『Kaleido』…すなわち「カレイド」という事になる。

つまり!カレイドステージはカロスそのものだったのだ!!
329風の谷の名無しさん:03/09/26 04:44 ID:0Eh8k+vQ
2期はケン(またはポリス)とのラブラブ話一辺倒になって糞化。
330風の谷の名無しさん:03/09/26 05:08 ID:85/lRYbL
早起きして今視聴したけどエンディングの映像と曲を聴きながら泣けてきたよ。
ああ、頑張ってここまで来たんだなぁ…って感じ。名シーンばっかだった。

ところで例の大技だけど、フールからはどう伝えられたんだろうね。
2人が宙に浮かんで手を合わせて回る技だ、とか言われても
まだ死ぬ気がしないソラとレイラはすごすぎるw
331風の谷の名無しさん:03/09/26 05:24 ID:z/B9zcdG
運動量保存則を考えれば、
上向きの運動量の減少を最小限に抑え、
横向きの運動量を回転運動に使えば・・・可能ッ!







なわけねーだろ。
同一直線上を向かい合って飛んできたら反発するだけで回転しない。
飛んできて二人が合体(誤)する時に右手同士合わせるんじゃなくて、
向かい合って腕組むような格好なら分からんでもないないが。

しかし、不可能を可能にするのが二人の愛。
332風の谷の名無しさん:03/09/26 05:35 ID:TNIYR8RA
二人の思いが頂点に達すれば、「飛行石」が出来る仕組みなのです。
DVDどうしようかな・・・。7800円を16ヶ月はちょっと躊躇するな。
333風の谷の名無しさん:03/09/26 06:34 ID:M+seHnN6
やはりレイラさんの最後の言葉には感動した。父に認めてもらうために
常に自分のスキル向上の努力を欠かさない姿勢が、今までの気丈なセリフ回しに
なっていたのでしょう。それが最後には達成感と安堵から、そらに
「私の夢になってよ」と素直なセリフがでてきたわけです。
大原さんの演技も凄くてラストでこんなに高揚させられるとは思わなかった。
最終回はすご過ぎというほどではなかったが、レイラのセリフが全てを超越!!!
334風の谷の名無しさん:03/09/26 06:47 ID:z/B9zcdG
前回カロスが実は真剣に二人を思っていた事が明らかにされ、
今回ユーリがカッコイイ奴になっていて、レイラパパも理解してくれて、
皆に一体感が出てたよね。
ホント、大団円とはかくあるべしというポイントが一つ一つ押さえられていて良かった。
335風の谷の名無しさん:03/09/26 06:56 ID:t4KuIar1
今ビデオで昨日のカレイド見たんだがレイラさん引退か・・・_| ̄|○
来週は総集編っぽいんだけど前編って書いてあったからもしかして2週連続総集編かな!?
336風の谷の名無しさん:03/09/26 07:35 ID:XQMd4y3G
話の流れとしてはしょうがないのかもしれないけど
ユーリが最後にイイ奴になってしまったことで
もしかしたら第2期ではレイラ×ユーリという可能性も出てきてしまったわけだ・・・
設定ではレイラはユーリの事が好きなわけだし(ほとんど無かったことになってた設定だが)


もしレイラ×ユーリなんてことになったら・・・俺は人間をやめるぞォォ!!
337風の谷の名無しさん:03/09/26 07:36 ID:TbF0v7j2
モチツケ
338風の谷の名無しさん:03/09/26 07:41 ID:XQMd4y3G
これがモチツイテいられるかっての
339風の谷の名無しさん:03/09/26 08:05 ID:0Ywx7MOR
いやもう朝からレイラさん引退でずーんと鬱ですよ。
北海道地震とかどーでもいいくらい。
340風の谷の名無しさん:03/09/26 08:08 ID:jvAIUTWA
放送枠移動の際、どさくさに紛れて福岡組も土曜朝にして下さい_| ̄|○ 早く見てぇ
341風の谷の名無しさん:03/09/26 08:15 ID:XQMd4y3G
百合コプターの影響でプレートが動きました
342風の谷の名無しさん:03/09/26 08:22 ID:Yo67lzVb
福岡は来週は30日の深夜と4日の早朝の二回見れるのか
343風の谷の名無しさん:03/09/26 08:29 ID:jvAIUTWA
いや、まだ分からんのよ_| ̄|○ 下手すると更に遅れるんじゃないかと
344風の谷の名無しさん:03/09/26 08:34 ID:GUC/G8Tz
九州も土曜朝枠に移るのは決定してるみたいだけど。
ttp://www.starchild.co.jp/artist/rors/release/index.html
345風の谷の名無しさん:03/09/26 08:35 ID:jvAIUTWA
某サイトで福岡では土曜日の朝7時に移動との情報(σ・∀・)σゲ゙ッツ!(σ・∀・)σゲ゙ッツ!(σ・∀・)σゲ゙ッツ!
実質一週遅れかよ_| ̄|○ 福岡の馬鹿
346風の谷の名無しさん:03/09/26 08:41 ID:Rwqkq17o
>>341
札幌結構揺れますた。
そっか、例の大技のせいか…。

>>1を見ると、あと7,8回は揺れそうだ…。_| ̄|○
347前スレ728:03/09/26 08:46 ID:pm9kNhma
西村ちなみと渡辺明乃の誕生日、間違えた。
2人とも11/18生まれ。
んで、涼ちゃんが誕生日は分かるけど、
生まれ年が分からない。
明乃よりは年上だと思う。
ちなみさんが1970で、明乃が1982。
以上、訂正でした。
最終回良かったな……ホントに飛んでた。
あれって、遠心力を利用しているの?
それにしてもレイラが辞めてしまうとは……
第二期の最終回あたりに、ゲストキャラとして出てきそうだ。
ビデオでもう一回見よう。
348風の谷の名無しさん:03/09/26 09:14 ID:jkcI55d2
最終回よかったなぁ・・・・
え、終わりじゃない?(・∀・)
349風の谷の名無しさん:03/09/26 09:21 ID:29Up7P4/
最終回じゃないぞ もうちっとだけつづくんじゃ
350風の谷の名無しさん:03/09/26 09:38 ID:Lj2EbKWV
ちょっと気になったが
福岡で放送するときは最後の次回予告でそらが朝7時からって言ってくれるんだろうか?
351風の谷の名無しさん:03/09/26 09:53 ID:6cxErBW3
そこは・・・テロップで
352風の谷の名無しさん:03/09/26 09:58 ID:f5EEgJBL
・・・一部地域ではご覧になれませんのでご了承ください。・・・トカダッタリシテ
353風の谷の名無しさん:03/09/26 10:44 ID:PjywbNAY
いまビデオ見終わった最終回良かったよ
空飛んでるシーンは泣きそうになった
過去の例から
たぶん一期が一番面白いと予測する
パート2はつまらない法則があるし。ま
佐藤順一やスタッフがそのまま同じ人なら面白さが維持できるかも
354風の谷の名無しさん:03/09/26 10:57 ID:Whc1dTfL
漏れ、今日、カレイドの夢見た・・・なんかうろ覚えだけど、
舞台が学校で、レイラさんとそらが出てきて、「あの二人最近べたべたしてるよね〜」とか周りの学生に陰口叩かれて、いじめにあってんの・・・
よっぽど、昨日の最終回が印象に残ってたんだなあ。
355風の谷の名無しさん:03/09/26 11:04 ID:pFiTQLQj
>>354
いじめというより僻みだな。
356風の谷の名無しさん:03/09/26 11:07 ID:0WIF/s03
最終回より最終回でした
357風の谷の名無しさん:03/09/26 11:17 ID:8gXCMkOn
第1話のそらオーディション遅刻で、
「そもそも当日現地入りするヤツが悪い」と
このスレでも言われてたけど、今回ちょっとフォローが入ったね
358風の谷の名無しさん:03/09/26 11:31 ID:LX+YjxZI
今度はもう1人(1匹)のステージに選ばれし者と幻の大技に取り組みます
そら「天国から見守っててください、レイラさん」
ジョナサン「あぅ〜」
359風の谷の名無しさん:03/09/26 11:37 ID:J5MRNszF
>>358
レイラさん殺すな(w
360風の谷の名無しさん:03/09/26 11:44 ID:LX+YjxZI
>>350
多分26話の次回予告は2パターン
東京組 時間変更の告知も兼ねた特別予告
他地域 通常予告(時間変更等はテロップ)
361風の谷の名無しさん:03/09/26 11:50 ID:Q5hBxiz9
カレイドスター最終回良かったー。
「私の夢になってよ、そら」に思わず涙ぐんだ。


って、まだ続くのかよ!
なんか急遽延長したみたい(出来が良かったから?)な感じだけど、大丈夫なのかなぁー。
何にせよ、がんばって欲しい。
362風の谷の名無しさん:03/09/26 11:56 ID:IYFb9OB2
4クールで間に2話総集編が入るっていうのは最初から決まってたんでしょ?
たしか最初の頃AT−Xに凸撃して確認した人がいたよな。
363風の谷の名無しさん:03/09/26 12:01 ID:kSRQwY3b
そういやジョナサンにもフールが見えるんだったな。
ジョナサン×そらによる幻の大技2号キボヌ
364風の谷の名無しさん:03/09/26 12:05 ID:1TCe/5xB
>>341
『百合コプター』ワラタ
365風の谷の名無しさん:03/09/26 12:15 ID:QUC4mxug
あれだったら別にムキになって右腕だけ鍛えなくても、
最後だけ両腕使えばいいじゃんと思った。
366風の谷の名無しさん:03/09/26 12:20 ID:sznZATOZ
幻の大技の時、カレイドステージの天井が開いただけでなくて、
そら達も、天井突き抜けて更に上の屋外まで出てたんですね。
ビデオ観返すまで気付かなかった。凄い高度だ(汗
367風の谷の名無しさん:03/09/26 12:24 ID:pFiTQLQj
客席からちゃんと見えたのか心配だったよ。
368風の谷の名無しさん:03/09/26 12:32 ID:Qoqozwuk
>>361
もとから1年間の予定。
369風の谷の名無しさん:03/09/26 12:41 ID:XKVnfWZi
>>367
マリオンが「あんなに遠いのにすぐ近くに感じる」って言ってたから大丈夫でしょ。
見るんじゃない、感じるんだ。

しかしスポ根アニメでありながら、最後は「死ぬ気で頑張る」じゃなくて
「私たちは死なないし絶対成功する」ってのが良かったな。
370風の谷の名無しさん:03/09/26 12:48 ID:VsL2VE+7
>>330
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1064505436.gif

これを見せたんじゃない?
371風の谷の名無しさん:03/09/26 12:49 ID:VXGsUxfD
>>365
体操も片手だと技術点が高いよ
372風の谷の名無しさん:03/09/26 13:02 ID:FWvRnCjo
「私の夢になってよ」
泣きました。4回見直しちゃったよ。

アニメでこんなに泣いたのは鉄人兵団と0080以来だ。
373風の谷の名無しさん:03/09/26 13:23 ID:84X7K8B5
>>362
始めは2クール予定だろ。
374風の谷の名無しさん:03/09/26 13:24 ID:sznZATOZ
はじめっから4クールだったよ。
375風の谷の名無しさん:03/09/26 13:27 ID:lO1zfZ2L
レイラレイラレイラレイラレイラレイラレイラレイラ!!!
漏れの女になる決心がついたって事だね???
ヘケケ
376風の谷の名無しさん:03/09/26 13:34 ID:VXGsUxfD
>>373
1話の時点の過去スレをどうぞ。
377風の谷の名無しさん:03/09/26 14:39 ID:AnAJx3dt
>>336
>もしかしたら第2期ではレイラ×ユーリという可能性も出てきてしまったわけだ・・・

それはないな。
ユーリのこのセリフを聞いて確信した。
「すごい・・・俺ごときが邪魔できるハズがない!」
378風の谷の名無しさん:03/09/26 14:42 ID:p23dKKbS
百合コプターはなかなか(・∀・)イイ!ネーミングだな。

だがアーロンも挑もうとしてた事を忘れてはいけない
379風の谷の名無しさん:03/09/26 14:42 ID:SxjZTOz2
レイラさんの包帯を巻きながらソラがこれからについてしゃべってるときに
お医者さんの後ろ姿がきたときに
あ〜レイラさんこの大技やったら肩壊れるんだろうなぁ
とか思った

あと最近前の話見返したんだけど
仮面スターが出るすぐ前あたりの話でソラがレイラさんのところいったときに
レイラさんがソラに「一日さぼると〜」みたいな話をしたのは暗に自分はきちんと続けてるってのを伝えてるのかとかおもった
380風の谷の名無しさん:03/09/26 14:53 ID:oLiIbePy
男だったら薔薇コプター?

嫌なモン想像しちまった・・・。_| ̄|○
381風の谷の名無しさん:03/09/26 14:56 ID:s+qraEBR
人間クロスケーブル
382風の谷の名無しさん:03/09/26 15:02 ID:1TCe/5xB
チ○コぐるぐる薔薇コプター
383風の谷の名無しさん:03/09/26 15:08 ID:nuopyqa7
「一日さぼると〜」の話はスポーツとか楽器とか、
日常の訓練を継続することで技術を維持しなければならないようなことをしてる人には
ふつーの話じゃないかな。
クラブとかなら一度は先輩から説教されてると思う
384風の谷の名無しさん:03/09/26 15:10 ID:p23dKKbS
今実況を見返したら、幻の大技の瞬間は
djとマhル
ばっかりだったなw
385風の谷の名無しさん:03/09/26 15:18 ID:uij7NyBv
最終回の時のDVD宣伝でそらが
「レイラさんの技にみとれちゃう!」
みたいな事いったたな。サイキョ
2期が百合じゃなかったら
一気に人気下がるな…
386風の谷の名無しさん:03/09/26 15:26 ID:kx7d7Tim
見返してみると2話から既に百合全開だよな。
ミア「テープ巻いたげる」(;´Д`)ハァハァ
387風の谷の名無しさん:03/09/26 15:28 ID:ZpjqD/wA
ミアとアンナは寄り添って寝てるしな
388風の谷の名無しさん:03/09/26 15:31 ID:o6M09+8t
誰だ?
ア メ リ カ ン ク ラ ッ カ ー みたいな技とかいったやつは?w
ぜんぜん違うじゃーん!
389風の谷の名無しさん:03/09/26 15:37 ID:AnAJx3dt
ユメが凄い不細工だったわけだが
あれは成長すれば可愛くなるのだろうか。
390風の谷の名無しさん:03/09/26 15:42 ID:NvRUpU8r
関東地区は今度は毎週土曜日午前9時30分からか。
見難い時間になったものだ。
391風の谷の名無しさん:03/09/26 15:43 ID:LNzBEuNy
プリンセスチュチュも卵の章は良かったが、雛の章はアレだったことを
考えると、今が最大風速な予感…。
392風の谷の名無しさん:03/09/26 15:44 ID:uij7NyBv
>>389
失礼な。あれは無愛想というのだよ
393風の谷の名無しさん:03/09/26 15:53 ID:sznZATOZ
>>391

チュチュ雛の章の急展開ぶりを考えると
そら×カロスとかそら×ポリスもありだねー。
394風の谷の名無しさん:03/09/26 16:10 ID:7+hpZMD+
つーかあの百合コプターのシーン
マトリックスかと思ったのは俺だけか?
395風の谷の名無しさん:03/09/26 16:35 ID:EHd51xWW
えーと・・・
フールって、もう要らないよね?
396風の谷の名無しさん:03/09/26 16:42 ID:sznZATOZ
幻の大技での衣装、
そらのは股の部分がM型なのに(左足の部分が切れ上がってるけど一旦股の部分に下がって切れ上がってる)
レイラさんのはすごいV型なのは(右足だけだけど股の部分から直接切れ上がってる)
そらが子どもだからですか?

あとDVD1巻パッケージ絵の衣装に似てるけど、更にエロくなってるねぇ。
397風の谷の名無しさん:03/09/26 16:43 ID:7+hpZMD+
>>395
フールはユーリの前に現れ「私が見えるのか」(以下略)
な展開で第2期はユーリが主人公でカロスとホモ展開
398風の谷の名無しさん:03/09/26 16:59 ID:s+qraEBR
>>396
レイラ衣装は実在したらまんこ丸見えだと思った
399風の谷の名無しさん:03/09/26 17:07 ID:AnAJx3dt
>>128
ttp://moe2.homelinux.net/src/200309/20030925724172.jpg

そらの身長は160cm、レイラの身長は173cmなのに
この画像だと頭一個ぶん以上身長差があるように見える。
つーかレイラ足長っ!
400風の谷の名無しさん:03/09/26 17:20 ID:ZpjqD/wA
そらのムダ毛を処理してあげるレイラさん。

「貸してごらんなさい。わたしがやってあげるわ」

「動かないで!上手くできないでしょう?」
401風の谷の名無しさん:03/09/26 17:22 ID:sznZATOZ
>>399

レイラさんは16頭身なので、頭は10.8cm
よって、そらとは頭一個分以上の差がある!
402風の谷の名無しさん:03/09/26 17:59 ID:nmYfWmrT
403風の谷の名無しさん:03/09/26 18:04 ID:AnAJx3dt
まだmoeに上げてるやついるんだな・・・・ダイレクトで見れないのに。
404風の谷の名無しさん:03/09/26 18:07 ID:T+bGv1Pb
しかもカレイドスターに関係無さそうな画像なんだが……誤爆?
405風の谷の名無しさん:03/09/26 18:27 ID:nmYfWmrT
ごめんね。
スパスレに貼るやつを誤爆してしまったよ・・・・
406風の谷の名無しさん:03/09/26 18:33 ID:nuopyqa7
許す
407風の谷の名無しさん:03/09/26 18:47 ID:DI6/IYcu
>>145
1日経ってもそのセリフが頭からこびりついて離れません…
408風の谷の名無しさん:03/09/26 19:02 ID:ZpjqD/wA
>>145
一部改変すればそのままベッドの上で通用しそうなセリフだ。

そら「全然怖くない・・・ レイラさんと一緒だから・・・
   すごい幸せな気持ち・・・ 涙が出そうなくらい・・・
   ずっとこのまま・・・レイラさんに抱かれていたい・・・」
409風の谷の名無しさん:03/09/26 19:12 ID:4JwXrrPZ
>>403
見れるけど?
410風の谷の名無しさん:03/09/26 19:37 ID:pu4YiQtn
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030926-00000201-reu-ent
幻の あんまりすごくない 大技
411風の谷の名無しさん:03/09/26 19:52 ID:6felSk3G
>409
見えませんよ。
412風の谷の名無しさん:03/09/26 19:54 ID:DI6/IYcu
>>411
http://moe.homelinux.net/
から入って利用規約に同意し、クッキーを設定(だっけ?)しよう
413風の谷の名無しさん:03/09/26 19:55 ID:QgowolMG
>411
とりあえずURLを削って//moe.homelinux.net/でサーバー登録するべし
414風の谷の名無しさん:03/09/26 20:02 ID:vnkNF0I3
一度認証しちゃえばあとはいくらでもみれるから
「誰でも見れる状態」よりもいろいろな意味でいいとオレは思うけど>moe
415風の谷の名無しさん:03/09/26 20:04 ID:YAx9Iydz
直リンだと見れるけど、TOPから入ろうとすると。
「長らくのご愛顧、ありがとうございました。」ってなる。

以前みたいに、スレ一覧みたいのって見れないの?
416風の谷の名無しさん:03/09/26 20:09 ID:ZpjqD/wA
保存期間が長いのもメリットだ>moe
4月にうpされたファイルが未だに残ってる。
ttp://moe.homelinux.net/cache/res105547c1s1.html

>>415
スレ一覧
ttp://moe.homelinux.net/1cindex.html?tm=1064573837
417416:03/09/26 20:11 ID:ZpjqD/wA
あれ、カレイドスレが上手く表示されない。
リンク貼り直し
ttp://moe.homelinux.net/cache/res105547c1s0.html
418風の谷の名無しさん:03/09/26 20:12 ID:J5MRNszF
>>415
それが表示されるのって、荒らした奴と近所の可能性大。
もしくは本人。

利用者にやましいところがなければ長期保存が出来て便利だと思うぞ>moe
419風の谷の名無しさん:03/09/26 20:27 ID:YAx9Iydz
>416-417
それも全部「長らく〜」になってる・・・

>418
マジっすか(;´Д`)
閲覧のみで、1度も書き込んだことなかったのに。
420風の谷の名無しさん:03/09/26 20:42 ID:J5MRNszF
>>419
管理人さんにメール出せば大丈夫なはず。
そこまでしてみたいならだけど。
421風の谷の名無しさん:03/09/26 20:55 ID:DI6/IYcu
>>408
んなもん書かれると…

ますます頭から離れなくなるじゃねーか(;´Д`)ハアハア
422風の谷の名無しさん:03/09/26 20:57 ID:eqQ/7YVU
レイラ「いくわよ!○○!」
○○(自分の名前)「はい!
    レイラさんだけを見て・・・!」
レイラ「いらっしゃい・・・!○○!」
○○「レイラさんのところへ!」

○○「全然怖くない・・・ レイラさんと一緒だから・・・
   すごい幸せな気持ち・・・ 涙が出そうなくらい・・・
   ずっとこのまま・・・レイラさんに抱かれていたい・・・」
423風の谷の名無しさん:03/09/26 21:03 ID:ZpjqD/wA
>>422
いや、自分の名前入れたら激しくキモいんだけどw
424風の谷の名無しさん:03/09/26 21:04 ID:/x1Uph5R
>>422
やはり、ソラとレイラさんの2人がやるからこそ意味があるとw
425風の谷の名無しさん:03/09/26 21:05 ID:VXfgWBeM
俺もだいぶ前からmoe入れなくなっちゃった。
節度を持って貼ってたつもりだけど…ひょっとして貼り杉だったのかなー。
426風の谷の名無しさん:03/09/26 21:06 ID:KPZLVeEC
福岡は今まで夜の2時45分から、、2部から朝の6時、、、、
打ち切りにならんかったのはいいが、どうにかならんのかTVQ、、、
427風の谷の名無しさん:03/09/26 21:06 ID:pFiTQLQj
>>423
何言ってるの?カルロスの名前を入れるんだよ?
428風の谷の名無しさん:03/09/26 21:07 ID:pFiTQLQj
カロスだ。カルロスって誰だ。
429風の谷の名無しさん:03/09/26 21:10 ID:eqQ/7YVU
>>426
禿堂、リアルタイムで見るにはきつい時間帯だよな。




moe見れる云々の前にコネクション何とかになって入れん、鬱・・・・・・・・・
430風の谷の名無しさん:03/09/26 21:14 ID:GFj4ft3a
ヘタレだなんだと言われつつも、ユーリのその後が気になる…どころか
期待すらさせるあたり、この番組のバランスの良さを改めて感じるな。
431風の谷の名無しさん:03/09/26 21:14 ID:XKVnfWZi
moe見られない人はクッキー削除してみたら
432風の谷の名無しさん:03/09/26 21:27 ID:XQMd4y3G
俺スゴイ事に気付いた
「私の”ユメ”になってよ」というレイラの言葉の本当の意味。
そらにとっての”ユメ”=義妹
つまりレイラが本当に言いたかった言葉は



 ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

      「私の妹(プティ・スール)になってよ」って事だったんだよ!
433風の谷の名無しさん:03/09/26 21:28 ID:kvgPMdQC
新生カレイドの看板はそらとユーリ…になるのかな

ケン(;´Д`)ソラガンガレ・・・ Σ(゚Д゚;アア!ソンナニミッチャクシテ!! (TдT)ソラー
ミアヽ(`Д´)ノ シゴトシロー!!
434風の谷の名無しさん:03/09/26 21:30 ID:thtCwEg4
>>432
ワラタ
435風の谷の名無しさん:03/09/26 21:32 ID:4JwXrrPZ
次回、次々回の前後編は総集編?
436風の谷の名無しさん:03/09/26 21:36 ID:SQ8yypWj
>>435
でしょうな。
まぁ、時間ずれたのに慣れるためにも2週のマターリは必要かと。
437風の谷の名無しさん:03/09/26 21:49 ID:xri2Q062
>>432
まじですごいおもた。
438風の谷の名無しさん:03/09/26 22:34 ID:G7i4UVaE
moe ってクッキー食べるときインターネットセキュリティの「高危険」の注意が出るのはなんでー。

今日ヨドバシでDVD2巻の予約してきた。
もう毎回買うときに「ポスターください」って言うのもウザイので、
予約の紙に初めから「ポスター付き」って書いてきた。

今日、買ってきた予約してた月姫、ラゼポン劇場版も予約の紙に「ポスター付き」って
書いていったら、何も言わなくても付けてくれたよ。
439風の谷の名無しさん:03/09/26 22:46 ID:ZpjqD/wA
10月からの放送順は、テレ東が最速?
TVQが土曜朝の放送に変わるらしいけど、これは1週遅れ?
440風の谷の名無しさん:03/09/26 22:50 ID:G7i4UVaE
>>439

うん、1週遅れ。
www.tvq.co.jp/week_p/next.html

東京住まいだけど、九州の人がよく分かってないようなので調べてみましたー。
441風の谷の名無しさん:03/09/26 22:50 ID:eqQ/7YVU
>>439
今も一週遅れだから多分一週遅れ
442風の谷の名無しさん:03/09/26 22:52 ID:4s1VnVbp
>>439
TVQ(福岡)は一週遅れです
10月4日から放送すればいいのに「イソップワールド」なるものを4日に急遽挟んでます
443風の谷の名無しさん:03/09/26 22:56 ID:8gXCMkOn
>>442
「ウソップランド」かと思ったよ…
444風の谷の名無しさん:03/09/26 22:57 ID:4s1VnVbp
ちなみに昨日の時点で何を放送するか決めてなかったらしく「検討枠」となってました
いい加減な事するくらいならカレイドスター放送しろよ_| ̄|○
445風の谷の名無しさん:03/09/26 23:31 ID:BDy9zj92
ようやくBSD版見たよ。

もう泣きそうだよ。
ボンバーマン、DNAと続くテレ東名作三部作だ。
446風の谷の名無しさん:03/09/26 23:44 ID:rTglPnEO
447風の谷の名無しさん:03/09/26 23:47 ID:mT82pg1P
チュチュの総集編は、単に繋ぎ合わせただけじゃなく上手い構成で面白かった。
カレイドの総集編にも期待したい。
448風の谷の名無しさん:03/09/26 23:50 ID:cs+qD8p9
>>226
エラい!
449風の谷の名無しさん:03/09/26 23:50 ID:qlWKeB+h
あー、途中から見たからDVD発売が待ち遠しい。
つーか我慢できない・・・
どうにかして2巻を手に入れたい・・・
1週間前から発売する店とかないかな・・・
450風の谷の名無しさん:03/09/27 00:09 ID:Hqbz20VP
幻の大技について。
まず二人が空に上っていったのは、265の概略にある通りブランコによる上向きの加速だろう。
ついで、なぜ回転したかというのは、衝突を両手でなく「片手どうし」で止めたことがポイント
になっていると思われ。

ttp://moe2.homelinux.net/src/200309/20030925724381.jpg

これのまん中くらいの絵にあるとおり、左手どうしで止めたため、互いの体が食い違い、外側に出ている。
故に、衝突のエネルギーがそれぞれ外──逆方向──に逃げ、結果、プロペラのような回転運動になったと思われる。


かなり適当です。物理赤点のたわごとと聞き流してください。
451風の谷の名無しさん:03/09/27 00:13 ID:1LlVwybG
地方は今回で終わりみたいですね。
残念です
452風の谷の名無しさん:03/09/27 00:27 ID:ATzuhWxY
最終話っぽいのだけ見たんだが、この絵って何かで見たような気がする。なんだったかな〜。これ描いてる人の他の代表作とか知ってる人いたら教えてクレクレ
453風の谷の名無しさん:03/09/27 00:37 ID:iKP9qSAh
>>451
安心しろBSJとAT-Xなら全国で見れる
454風の谷の名無しさん:03/09/27 00:38 ID:kI2FYgH0
BSデジタルチューナーがもっと安くなればねぇ・・・

まあ、東京者なので関係ないが。
455風の谷の名無しさん:03/09/27 00:43 ID:JUKYQluh
>>452
渡辺はじめ、追崎史敏、ぐぐれ。
456風の谷の名無しさん:03/09/27 00:52 ID:5eCPvrsV
皆さんが第一期の26話の中で最も印象に残ったシーンは何ですか?
私は「燃えろ! すごい ミア」でフリーダムの最初の公演が終わったときに
レイラがそらとミアの手をぎゅっと握ったシーンですね
457風の谷の名無しさん:03/09/27 00:59 ID:JUKYQluh
ピエロのおもちゃ配りの話「遠い すごい ステージ」かな。
あの落として落として最後に上げる三段落ちで視聴続行決定を決めたから印象深い。
純粋に脚本の上手さを感じた。
458風の谷の名無しさん:03/09/27 01:01 ID:t8YXfUZc
演出を変える前の人魚姫が海に落ちるシーンかな。
なんか音楽も印象に残った。
459風の谷の名無しさん:03/09/27 01:03 ID:kI2FYgH0
やっぱり、1話の泥棒追跡シーン。
あれで視聴続行が早くも決定した。
460風の谷の名無しさん:03/09/27 01:08 ID:69Dh9Sz1
昨日の第一部最終話がよかったのでDVD1巻買って来た。
自分でも録画してたけどやっぱり製品の方が画質も音質もヨカタ
これからも購入継続しよう。

1話観直してみたけど面白かった。ホント面白かった。
そらに冷たくあたるレイラさんとか今見ると新鮮だ(w
461風の谷の名無しさん:03/09/27 01:09 ID:IOXEmgjX
12、13話のアラビアンナイト編が好きかな。
特にセットを見てうずうずして耐え切れず
スカートのまま演技してしまうレイラさんのシーンとか。
462風の谷の名無しさん:03/09/27 01:09 ID:2q8LY5qt
自分は、アラビアンナイト初演のシーンかな。
みんなが、そらとレイラさんが本気で剣で戦ってるシーン観て
驚いてぶっ飛んでるとこ。
463風の谷の名無しさん:03/09/27 01:13 ID:oM9O/CAw
そらと仮面スターの共演シーンが好きだ。
遊園地で子供を助けた後の共演で、
そらが仮面スターをレイラだと確信した時の嬉しそうな表情といったら。
464風の谷の名無しさん:03/09/27 01:31 ID:RVOZacuK
カレイドスターがのってるザプレって何号ですか!?
ちょっと教えてください。
何号もおいてあるんだけど立ち読みできないんでつ
465風の谷の名無しさん:03/09/27 01:35 ID:5eCPvrsV
>>464
9月26日号。
466風の谷の名無しさん:03/09/27 01:37 ID:t2RtT/Zm
467464:03/09/27 01:46 ID:RVOZacuK
>>465
>>466
ありがとう!とう!とーう!

ところで明日、じゃなくて今日の9:54くらいには
(テレビ東京は)来週の予告とか流れるのかな!かな!かなっ!

木曜やったのと同じ?
468風の谷の名無しさん:03/09/27 01:59 ID:A/guUGGn
明日は来週の予行演習って事で起きてみるか。
>>467の言うように何かあるかもしれないし。
469風の谷の名無しさん:03/09/27 02:03 ID:Q8qOJNRI
470風の谷の名無しさん:03/09/27 02:22 ID:flfmOASH
・・・
がんばったね
471風の谷の名無しさん:03/09/27 02:29 ID:Q75yfGOK
私怨?
472風の谷の名無しさん:03/09/27 02:52 ID:VlK+JwSg
誰か、そらとフールの掛合い漫才とアンナのボケネタの詰め合わせもせ作ってくんないかなあ。
一日中聞いていられると思うのだが・・・
473風の谷の名無しさん:03/09/27 03:03 ID:Cq7TdI4a
朝の番組になったらバンダイが変なオモチャ作って、それをアニメに
だされちゃうんだろうか・・・。
474風の谷の名無しさん:03/09/27 03:08 ID:UT+tc+sl
>>465
レイラさんがそらの部屋で寝食を共にした話。
この話でだいぶレイラさんの印象がかわり、視聴者にも好意的にとられた。
今クールのほぼ主人公レイラを決定付ける要因だったのでは?
475風の谷の名無しさん:03/09/27 03:09 ID:JUKYQluh
>>473
そのネタはがいしゅつです
476風の谷の名無しさん:03/09/27 03:17 ID:fjdoq+6N
カレイドステージ。・・・それは、要するにサーカス。
477風の谷の名無しさん:03/09/27 03:18 ID:oM9O/CAw
カレイドステージ。・・・それは、要するに百合の園。
478風の谷の名無しさん:03/09/27 03:34 ID:hBwb66ra
そいや便乗したサーカスのCMってないね。
やはり無理があったか・・・

まあサーカス自体最近見ないわけだが。
479風の谷の名無しさん:03/09/27 03:55 ID:MSkyWHju
>>456
そらメイン話の中では、1話「初めての!すごい!ステージ」の
帰ろうとするそらをケンが走りながら呼び止めるシーンかな。
ケンが近づいてくるにつれてステージの外照明が徐々に点いていったときは、
「綺麗だな・・・」とともに「そらの物語は、ここから始まるんだな」って思った。
泥棒追っかけるシーンも良かったけどね。

そらメイン話以外の中では、11話「アンナの すごくない お父さん」の
アンナとアンナパパの掛け合い漫談。
なんか、親子の絆みたいなものを感じてすごく良かった。
480風の谷の名無しさん:03/09/27 04:06 ID:fjdoq+6N
>>442
正直、1週遅れはつらいな。このスレにも来期から来づらい。まあ放送してくれるだけ有り難いんだけどね

北海道も1週遅れみたいだから、「カレイドスター北海道九州スレ」っての作るか?
イベント情報少なそ・・・w
481風の谷の名無しさん:03/09/27 04:06 ID:F6ra8CqT
マリみてスレがカレイドスレ化している
482風の谷の名無しさん:03/09/27 04:39 ID:fjdoq+6N
>>480の続き
九州、北海道組は(1週遅れ組は)来期から、アニ漫板のスレで語ろう。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1058985896/l50
483風の谷の名無しさん:03/09/27 05:02 ID:09QGaJyu
>>478
そういや昔キン肉マンの王位争奪編がアニメ化されたとき
スポンサーにマルハがついてレトルトの牛丼のCM流してたんだが
結局本編じゃ牛丼音頭は一度もでなかった・・・まあ関係ないんだが。
484482:03/09/27 05:24 ID:fjdoq+6N
>>482
アニ漫板は、速効性のある話題限定でした。
>>482の発言は撤回します。かき回してすみません。
485風の谷の名無しさん:03/09/27 05:34 ID:SELZdC8/
>>481
では公平に祥子さま分をこちらに投入しておこう

http://cgi.2chan.net/up2/src/f33684.jpg
486風の谷の名無しさん:03/09/27 05:39 ID:F6ra8CqT
>>485
ワラタ
487風の谷の名無しさん:03/09/27 05:53 ID:S4kEfR/w
>>481
俺の狙い通りだ
488風の谷の名無しさん:03/09/27 06:30 ID:2hKGgQpC
「そら、あなたなら真のカレイドスターになれるわ。」

「レイラさん、カレイドステージは今日でおしまいなんですけど・・・」
489風の谷の名無しさん:03/09/27 06:31 ID:0qRqRxb8
あ、よく考えたら福岡来週から朝ってことは時刻表示が入っちゃうじゃん
490風の谷の名無しさん:03/09/27 06:44 ID:310BkpMl
顔に傷のある超天才無免許医の手術を受け
5分間のみ全盛期を上回る動きが可能になったレイラが
再び覆面を被り「甘いぞそら」と言いつつサポートする展開は嫌だ。

レイラの後がまとしてそらのパートナーになったロゼッタが
事ある毎に己とレイラの力量差を痛感し、必死の特訓をする展開キボン
ていうかロゼッタにもっとスッポトを!!
491風の谷の名無しさん:03/09/27 06:54 ID:mUpw8ett
そらとレイラの中の人がマリみての祥祐巳やってくれ!
492風の谷の名無しさん:03/09/27 06:57 ID:Nro5UK7f
もう素直にマリオン様がみてるにタイトル変えて
そらxレイラさんをやれば一発…
493風の谷の名無しさん:03/09/27 06:59 ID:mUpw8ett
大阪では今日最終話をやるんだよね?
ネット友達(女子で百合好き、マリみてには初期の頃からハマってる)
に見るようオススメしたんだけど気に入ってくれるかな?…
494風の谷の名無しさん:03/09/27 07:03 ID:fjdoq+6N
>>491
祐巳はともかく、祥子は合わん気がする。
495494:03/09/27 07:12 ID:fjdoq+6N
>>494 祐巳と祥子が逆でした。
496風の谷の名無しさん:03/09/27 07:13 ID:7T3cQsct
レイラの生き様

仮面スター → シズナウーマン

復活!!
497風の谷の名無しさん:03/09/27 07:18 ID:S4kEfR/w
>>496
命綱よりよっぽど邪魔になるだろ
498風の谷の名無しさん:03/09/27 07:27 ID:yqubcBSi
シズナウーマンってなに?ググっても出てこねーよ。
499風の谷の名無しさん:03/09/27 07:31 ID:yMVhONU2
エアマスターのシズナマンと掛けてるのか?
500風の谷の名無しさん:03/09/27 08:40 ID:kI2FYgH0
シズナマンレディだな
501風の谷の名無しさん:03/09/27 08:45 ID:1ogGPH2A
>>496
レイラさんがあんな格好になったらマジ泣きします

今から学校行くんだけど先生方が授業の台本書いてそれを教壇の上でレイラさんの声でやってくれたら氏んでもいいなぁ
松浦は来なくていいから大原さやかを呼んでください
502風の谷の名無しさん:03/09/27 09:08 ID:pV/+FUMP
カレイドのレンタルビデオってコピーガードかかってるかな?
一話だけ見逃してるんでダビングしたいんだが
503風の谷の名無しさん:03/09/27 09:52 ID:TxwHttD8
>>502
今時ガードがかかってない新作などない。

>>490
そらがレイラさんに、ロゼッタがそらに、そして百合に。
504風の谷の名無しさん:03/09/27 09:58 ID:JUKYQluh
カレイド宣伝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
505風の谷の名無しさん:03/09/27 09:59 ID:E3jMgBdZ
裏でかかってたのは新OPなんだろうな
506風の谷の名無しさん:03/09/27 09:59 ID:wf2Ns1CV
新テーマ曲つき予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
507風の谷の名無しさん:03/09/27 09:59 ID:67zo2Vw3
ロキ最終回後の宣伝聞いてると
今までの話は全て流されそうな・・・

そんな事ないか。
508風の谷の名無しさん:03/09/27 10:00 ID:qn+CV3YW
画質向上機という名のガードキャンセラーでも使えw
509風の谷の名無しさん:03/09/27 10:01 ID:zCPW4DR4
>>507
とりあえず総集編でしょ。
510風の谷の名無しさん:03/09/27 10:02 ID:67zo2Vw3
2週間カレイド休みってわけね<総集編
新章はどうなる事やら やら やら〜
511風の谷の名無しさん:03/09/27 10:02 ID:pwU0TE8+
2週連続総集編
512風の谷の名無しさん:03/09/27 10:06 ID:2uViCB8z
さつき初めてこれを見た(正確には来週の予告)。

カレイドスター すごい サブタイトル

ってところかな(笑)
冗談だと思っていたら、毎回すごいサブタイトルだったのか……
来週が楽しみです。いやマジで。
513風の谷の名無しさん:03/09/27 10:07 ID:0sIisCzR
まぁ、総集編おもしろいかもしんないし。
514風の谷の名無しさん:03/09/27 10:07 ID:67zo2Vw3
>512
主語 すごい ○○
515風の谷の名無しさん:03/09/27 10:11 ID:f3FJuGYx
総集編はやっぱりそらのナレーション入りかな?
1クール、2クールで話が分かれているから作りやすそうだね。
1回目はOP、EDも昔のに戻したりして(w
516風の谷の名無しさん:03/09/27 10:14 ID:PgNqk8Pi
そして、カレイドニュースが!(w
517風の谷の名無しさん:03/09/27 10:14 ID:IOXEmgjX
ナレーションどころか色々テンコ盛りで
おおっ、総集編なのにおもしれー!ってのに期待、たい、たい!!
518風の谷の名無しさん:03/09/27 10:15 ID:SELZdC8/
カレイドニュース復活したら怖いな…
519風の谷の名無しさん:03/09/27 10:17 ID:ORi94rOM
さっきの宣伝で新曲流れてなかったか?
520風の谷の名無しさん:03/09/27 10:17 ID:my6DNS2Y
来週のAパートはシュガーが大活躍
521風の谷の名無しさん:03/09/27 10:18 ID:310BkpMl
寧ろ砂糖が総集編のナレーションを…
522風の谷の名無しさん:03/09/27 10:18 ID:R4AZT+V2
>>519
流れてたぽーい
523風の谷の名無しさん:03/09/27 10:19 ID:JUKYQluh
総集編のカレイドにうすはゴッド姉ちゃんが担当
524風の谷の名無しさん:03/09/27 10:35 ID:VOxCPFSD
1話から久しぶりに見たら昔のユーリかっこいいな…
525風の谷の名無しさん:03/09/27 10:35 ID:JUKYQluh
スレッドストッパーかよ、オレは!ヽ(`Д´)ノ
526風の谷の名無しさん:03/09/27 10:45 ID:Y5DBqm1q
>>501
KO?
527風の谷の名無しさん:03/09/27 10:57 ID:JlON6l/k
なんか、どのシーンが印象に残ってるかというレスに対して
特定のシーンに集中するってわけではなくて
第一話か通してあちこちが挙げられるというのは
終始安定して質を保ってたってことなんだろな
528風の谷の名無しさん:03/09/27 10:58 ID:JlON6l/k
第一話か -> 第一話から
529風の谷の名無しさん:03/09/27 10:59 ID:67zo2Vw3
ユーリ、豹変したからなw
初期は無口で、よく空を助けてたのに@@
530風の谷の名無しさん:03/09/27 11:01 ID:wf2Ns1CV
ロキのあとにやってた番宣予告
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1064627902.wmv
531風の谷の名無しさん:03/09/27 11:08 ID:R4AZT+V2
>>530
GJ
やっぱ1話のケンが走ってくるシーンいいな
532風の谷の名無しさん:03/09/27 11:21 ID:4Qo0y7No
カレイドの新シリーズ、見終わったので感想。

そらはさらにバカっぽくなっちゃってるし
主役はロゼッタに交替みたいだけど、こっちも変にすかした
いけすかないガキになっちまってた。なんか興醒めした。


あと そらが「不思議ミステリー?」とか言っててワケわかんないし寒かった。
次回はもっと頑張ってほしい。
533風の谷の名無しさん:03/09/27 11:23 ID:iQ+gDMKv
福岡は、まだ新シリーズまでの時が満ちてない。鬱_|―|○
534風の谷の名無しさん:03/09/27 11:24 ID:QWFZlc6N
あれ、漏れが見た奴は主人公普通にジョナサンだったけど?
何か喋り出しちゃって、フールと掛け合い漫才やってんの。
それ見ていても立ってもいられなくなったアンナが…(ry
535風の谷の名無しさん:03/09/27 11:25 ID:K5jvEJfz
あのさ、ちょいと相談があるんだけど……
第2巻予約したいんだけど、何処がいいかな?
とりあえず2巻だけを予約したいんだけど。
アニメイト、ゲーマーズ、ヨドバシ……
お薦めがありましたら、教えて下さい。
宜しくお願いしますです。
色々特典付いた方がいいのかな……
石丸は、定価売り?何割か引くのかな?
詳しい方、アドバイス御願いします。
536風の谷の名無しさん:03/09/27 11:25 ID:ccF+pHU2
この番組宣伝のためにロキを高画質録画してしまった。
537風の谷の名無しさん:03/09/27 11:42 ID:/FSPNnQd
俺も予約のオススメ店を教えて欲しい。
あんなラブラブポスターが特典じゃ、予約しないわけにはいなかいからな。
538風の谷の名無しさん:03/09/27 11:49 ID:ySNsls6f
naverみてたら向こうの人が「カレイドスターは日韓合作」って
言ってましたけどそうなんですか?
539風の谷の名無しさん:03/09/27 12:08 ID:QGZLX6Y0
動画部分は韓国でも実力のあるとこらしいね
でも核となるストーリーとかアイデアは日本

韓国の へぼい シナリオライター

に任せると、とんでもない事になるからな

日韓合作、双方の得意な分野で頑張った・・・って感じです
540風の谷の名無しさん:03/09/27 12:10 ID:f3FJuGYx
あの国は動画まかせるとなんでも日韓合作になるから・・・
ってカレイドは一応本当に日韓合作なんだっけ?
541風の谷の名無しさん:03/09/27 12:12 ID:jefBWwGy
というか、基本はGONZOちゃうの?
542風の谷の名無しさん:03/09/27 12:17 ID:JUKYQluh
やはりかの国で放映するときには(するのか?)そらがチョンアガシになっちゃったりするんだろうか…。
543風の谷の名無しさん:03/09/27 12:18 ID:DjU34qfF
そらは韓国人だろうな
544風の谷の名無しさん:03/09/27 12:21 ID:KFA229vY
テレ東サイトに時間変更に触れない純粋な次回予告があるね。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kaleidostar/next_story.html

「私はレイラさんの夢、レイラさんの夢は私」
545風の谷の名無しさん:03/09/27 12:22 ID:0ksTGBbc
2期からはサブタイトルが「すごい」から「ものすごい」替わります
546風の谷の名無しさん:03/09/27 12:46 ID:edEAtQKo
「夢はレイラさんの私 夢は私のレイラさん」
547風の谷の名無しさん:03/09/27 13:30 ID:S4kEfR/w
>>538
合作じゃなくてタダの外注でしょ
チョソの言う事を信じてはいけまテン


そういえば、何年か前庵野秀明がチョソに外注した時、
あまりの出来の悪さにブチ切れてポケットマネーで作り直したって話があったね
548風の谷の名無しさん:03/09/27 13:35 ID:S4kEfR/w
私はレイラさんのゆめ(妹の意)、レイラさんのゆめ(プティ・スールの意)は私
549風の谷の名無しさん:03/09/27 13:36 ID:m/oXg4Fa
確かはじめは日米韓合作だと聞いたが・・・
550風の谷の名無しさん:03/09/27 13:42 ID:oM9O/CAw
>>544
百合━━━━━(゚∀゚)━━━━━ン!!!!

「私はレイラさんのもの、レイラさんのものは私」
551風の谷の名無しさん:03/09/27 13:50 ID:S4kEfR/w
製作 ・・・・・ GONZO DIGIMATION
製作 ・・・・・ テレビ東京
ホリプロ
メディアネット
どこにも韓国の名前はないよ
ホリプロが韓国と繋がってる可能性はあるけど
552風の谷の名無しさん:03/09/27 13:54 ID:f3FJuGYx
初期のカレイドニュースのアイドルが韓国人なんだっけ?
553風の谷の名無しさん:03/09/27 13:56 ID:KWtx+k4c
翻訳サイトによると
日本 → 韓国

外注 → 合作ニダ(韓国主体の)
554風の谷の名無しさん:03/09/27 14:06 ID:tQxSERqx
2巻のラブラブポスターってキャラアニの4巻セットでも付いてくる?
555風の谷の名無しさん:03/09/27 14:37 ID:F6ra8CqT
>>544の予告って保存できますか?
556風の谷の名無しさん:03/09/27 14:38 ID:TZcWhB1d
>531
そこで心臓発作で亡くなってれば、
ケンも辛い思いをせずにすんだものを・・・
557風の谷の名無しさん:03/09/27 14:55 ID:jefBWwGy


も う あ の 国 の 話 は や め ろ
558風の谷の名無しさん:03/09/27 14:56 ID:QWFZlc6N

ど の 国

559風の谷の名無しさん:03/09/27 15:12 ID:pV/+FUMP
今回の「そら、私のユメになってよ」というシーンは
アニメ名場面にランクインしてもおかしくないほどの名シーンと思う
と、狂信者丸出しの発言をしてみる
560風の谷の名無しさん:03/09/27 15:20 ID:cMO8IbK2
今回の「そら、私のヨメになってけろ」というシーンは
アニメ名場面にランクインしてもおかしくないほどの名シーンと思う
と、狂信者丸出しの発言をしてみる
561風の谷の名無しさん:03/09/27 15:28 ID:iqICgC/c
「立ちなさい、そら」から「私の夢になってよ、そら」の辺りはセリフもさる
ことながら、少しづつ変わっていくレイラさんの声が最高の演技だった。
中の人、乙!
562風の谷の名無しさん:03/09/27 15:35 ID:oM9O/CAw
そらの泣きも上手かった。
広橋涼&大原さやかはベストのキャスティングだと思えるよ。
563風の谷の名無しさん:03/09/27 15:38 ID:pwL1MQft
もうソラ×レイラは無いから
2部はソラ×ケン、レイラ×フール、ミア×アンナ、ユーリ×カロスだな。
564風の谷の名無しさん:03/09/27 15:55 ID:7UdMLeRD
>>563
無くねぇよ、ゴルァ!!!

1期
レイラ⇔そら←ロゼッタ  ミア⇔アンナ
      ↑
      ケン

基本的な構図は変わらず
2期は
     メイ・ウォン(♀)
      ↓
レイラ⇔そら←ロゼッタ  ミア⇔アンナ
      ↑
      ケン←レオン(♂)

※メイ・ウォンとレオンは過去ログの情報より妄想
565風の谷の名無しさん:03/09/27 15:57 ID:09QGaJyu
大原さやかは最近本当に場数こなしてるからな自然と力もつくであろう
それでいて他キャラの垢がついてないのがよいよね
声優ってのは使い減りするもんだから。
566風の谷の名無しさん:03/09/27 15:59 ID:/znQN/BQ
>>564
レオンの位置はそこかね。ワロタ。
567風の谷の名無しさん:03/09/27 16:01 ID:KFA229vY
>>555
ソフト使えば。

 私とレイラさんの幻の大技、どうだった?
 すっごい大変だったし、すっごい頑張ったし、
 (初めてだったから痛くて)すっごい泣いちゃったけど、
 私はレイラさんの夢、レイラさんの夢は私。
568風の谷の名無しさん:03/09/27 16:03 ID:pwL1MQft
>>564
喪前…ケン←レオン(♂)ってなんだ( ゚Д゚)ゴルァ
漏れのケンたんを汚すなバーヤ
569風の谷の名無しさん:03/09/27 16:15 ID:wLWACcVF
メイ・ウォン(♀)←レオン(♂)になるんじゃないのかな?
それで相手にされず第2のケンになって・・・
そして、ふられた者同士で慰めあうのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
570風の谷の名無しさん:03/09/27 16:20 ID:S7hcS43n
>>567
良いセリフだ
571風の谷の名無しさん:03/09/27 17:24 ID:/2n21vva
第2部はステージを引退したレイラさんが、夢を託したそらのコーチになって
昼間はすごい猛特訓でそらを厳しく鍛え上げて、
夜は一転してそらをすごい優しく癒すという展開でヨロ。
572風の谷の名無しさん:03/09/27 17:25 ID:660Z1BgI
前期カレイドスターの後半はプレマリ見て状態?
573風の谷の名無しさん:03/09/27 17:29 ID:yVQg9aEz
>>571
昼より夜の方が体力消耗しそうだな。
574555:03/09/27 17:41 ID:F6ra8CqT
>>567
どんなソフトで保存できますか?

irvineとGetYou!というソフト使ってみたものの駄目ですた。
575風の谷の名無しさん:03/09/27 18:16 ID:r6VzOleC
>>574
俺はNetTransportってのを使ってるけど。
NetTransportでぐぐればすぐ見つかるよ。
576風の谷の名無しさん:03/09/27 18:32 ID:q5BHWrPX
燃えてる元気をぶつけてやる!
577風の谷の名無しさん:03/09/27 18:34 ID:AZJLCD3n
_o__o_
イ   ト
578風の谷の名無しさん:03/09/27 18:36 ID:hi9e5ioh
>>555がどこまで理解してDLしてるのか分からないんだけど、
rtsp://stream1.tv-tokyo.co.jp/anime/kaleidostar/nweek.rm
をRTSPプロトコルでDLすればOK。

試しにStreambox VCRでやってみたらできたよ。
この件の詳しい話は、もはやスレ違いかもね。
579555:03/09/27 18:57 ID:F6ra8CqT
>>575>>578
ありがとうございました。NetTransportでDLできました。
580風の谷の名無しさん:03/09/27 18:58 ID:4gg0ivYG
いい最終回だった
581風の谷の名無しさん:03/09/27 19:04 ID:HWf3ofGB
最終回で予告があるなんて…
アベノ橋以来だーよ
582風の谷の名無しさん:03/09/27 19:10 ID:6dIPEIOf
とりあえずゆめの目つきの悪さがなければ言う事無しですな。

そらもキャストとしての成長はしたが
どんくささは今まで通りだったのでなんか安心した。
583風の谷の名無しさん:03/09/27 19:11 ID:yE50dgky
ぴっち…
584風の谷の名無しさん:03/09/27 19:13 ID:yE50dgky
あうち、変な誤爆すまそ
585風の谷の名無しさん:03/09/27 19:17 ID:6dIPEIOf
>>544
これ関西での次回予告だ…

>>530のバージョンは関西ではお目にかかる事がなさげなので
いいものが見れたよ。
>>530に感謝!
586風の谷の名無しさん:03/09/27 19:30 ID:oSElu2t7
>>571
とりあえず、レイラさんには、そらのライバルをスカウトしに世界中を旅して欲しい。
 
レイラさんが行方不明になって、おろおろしているそらの所に、突然ライバルが現れる。
ライバル 「あなたにこんなことができるかしら?」
そら    「す、凄い・・・。」

そして背後にレイラさんが・・・
レイラ 「そら。 何か勘違いをしているみたいね。 あなたの演技なんて未完成もいいところよ。
      私は、今日から彼女の専属コーチになることにしたわ。
      だって、あなたには失望したもの・・・。 あれから、何の進歩もないようじゃ先が見えているわね。
      いつまでも、そんなことを続けるなら、辞めてしまいなさい。 」
そら  「レイラさん・・・。」

つづく
587風の谷の名無しさん:03/09/27 19:43 ID:xOJPEo0G
>>586
やべえ、面白い。
588風の谷の名無しさん:03/09/27 19:53 ID:UILS9bEP
>>596
あれ、これはどこかで見た記憶が・・・・う〜〜ん・・・・あ!
釣りキチ三平じゃねぇか!
魚伸さんとシャークだ。シロギスだ。全日本釣り行脚だ。
589風の谷の名無しさん:03/09/27 20:02 ID:7UdMLeRD
>>586
そらが嫉妬して自殺しちゃうから駄目
590風の谷の名無しさん:03/09/27 20:04 ID:kvbQ3yEH
そしてミアとアンナが原因究明に奔走する本格推理ミステリーに。
591風の谷の名無しさん:03/09/27 20:33 ID:y/1Bzydh
>>538
カレイドスターは出資が日韓米。だから、日韓米合作で間違いない。
日本では、クマのプーさんに見られるように、
海外出資が日本のアニメ制作会社に依頼した場合を、○日合作と呼ぶ。
韓国では、日本のアニメ制作会社が韓国の制作に下請けを頼んでも合作と呼んでいる――
こともあるようだ。
592風の谷の名無しさん:03/09/27 20:37 ID:s4EexUuy
それを言い出すと最近のアニメはほとんど合作な罠

PC等を駆使して冷静に事件を分析するミア
体力バカだが行動力はあるアンナ
593風の谷の名無しさん:03/09/27 20:56 ID:XFsJ4Nrw
日韓米・・・
資本主義丸出しの作品だな。舞台はアメリカだし、カネの話も多い
594風の谷の名無しさん:03/09/27 20:57 ID:lF8eE3ea
レイラさんは、引退したと思ったら突然不死鳥のように復活!というのよりも、
そらたちと一緒にカレイドステージに関わりながら、
少しずつリハビリやって、最後に努力が報われて復活!
の方が似合うな。
とりあえずはケンからマッサージの役を奪うところからこつこつと。
595風の谷の名無しさん:03/09/27 21:08 ID:UuKRV1DR
レイラとユーリの結婚話で意気消沈してるそらにケンの果敢なアタック
596風の谷の名無しさん:03/09/27 21:16 ID:yz8SNe2K
>>586
プラモ狂四郎で健が復活した回を思い出した・・・
597緊急:03/09/27 21:34 ID:K/VQmtvE
TBS(オールスター感謝祭) すごい サーカス
598風の谷の名無しさん:03/09/27 21:34 ID:4ZR9cBvU
リアルカレイドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!
599風の谷の名無しさん:03/09/27 21:35 ID:Y5DBqm1q
今TBSでサーカスみたいのやってる
…ムキムキ(;´Д`)
…男ばっか(;´Д`)
凄いけどね。
600風の谷の名無しさん:03/09/27 21:37 ID:4ZR9cBvU
女性キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!
601風の谷の名無しさん:03/09/27 21:38 ID:JUKYQluh
かわいいじゃん
602風の谷の名無しさん:03/09/27 21:38 ID:s4EexUuy
ディアボロで戦えよ
603風の谷の名無しさん:03/09/27 21:39 ID:Y5DBqm1q
>>597-599
ケコーンしてた
604風の谷の名無しさん:03/09/27 21:39 ID:4ZR9cBvU
アナスターシャと書いてソラと見る
605風の谷の名無しさん:03/09/27 21:39 ID:VCHFKmvA
リアル百合マダー?
606風の谷の名無しさん:03/09/27 21:40 ID:5hZ6aNMO
リアルばもろしの大技スゲー…
607風の谷の名無しさん:03/09/27 21:40 ID:ORi94rOM
シルクドゥソレイユの一派?
608風の谷の名無しさん:03/09/27 21:40 ID:Y5DBqm1q
カレイド的には恋人は女性だろ。
609風の谷の名無しさん:03/09/27 21:40 ID:q0aXnODW
穴スター者たん (*´Д`)

彼氏もち     (;T∀T)
610風の谷の名無しさん:03/09/27 21:41 ID:4ZR9cBvU
アンコールだぞ
611風の谷の名無しさん:03/09/27 21:41 ID:VzqhKlRT
幻の大技キター
612風の谷の名無しさん:03/09/27 21:42 ID:Y5DBqm1q
生放送だと失敗しないかハラハラすんな。
613風の谷の名無しさん:03/09/27 21:43 ID:K/VQmtvE
>603 ホントだ(W
     考えることはいっしょだね。
614風の谷の名無しさん:03/09/27 21:49 ID:S4kEfR/w
日米韓合作っていうと俺は劇場版エスカフローネを思い出すね
あれは作画もかなり南朝鮮のほうでやったらしいけど
正直、キャラの顔見て ( ゚д゚)ポカーン だったな。ダレデスカコレハ? 米韓イラネ
それ以外は良かったけどね。特に音楽。
エスカ!フローネ!
エスカ!フローネ!
やっぱ菅野ようこは天才だと思った
615風の谷の名無しさん:03/09/27 21:49 ID:aORGj6uH
>>544
「カレイドステージ、そこは汗と涙と努力と遊女が(ry」

( ´_ゝ`)
616風の谷の名無しさん:03/09/27 21:53 ID:S7hcS43n
>>615
友情よ!
617風の谷の名無しさん:03/09/27 21:56 ID:69Dh9Sz1
タイミングよくスレ開いたので思わず撮った! 撮った! 撮れたー!

本物の すごい 大技
ttp://minoranime.hp.infoseek.co.jp/kaleidostar/real.zip
618風の谷の名無しさん:03/09/27 21:57 ID:aNSMyhvZ
感動した!放送当初から今期一の呼び声が高かったが、名実共に
今期一になったね。まだ続くけど。
佐藤順一はやっぱり凄い。もう2クール、楽しみだぁ。
619風の谷の名無しさん:03/09/27 22:03 ID:TNVydQIA
残念ながら視聴率の低さも今期一だけどな
620風の谷の名無しさん:03/09/27 22:05 ID:1DpjPCbk
幻の大技で最後離れるとき、レイラがもう一方の腕を使って離れていれば、
続行はありえたのかな・・・
1/2の可能性の問題だったのか、それとも演出上、けがした腕を使わなければならなかったのか?
621風の谷の名無しさん:03/09/27 22:06 ID:ORi94rOM
今期1は言いすぎだな
第一まだ終わっちゃいないし
622風の谷の名無しさん:03/09/27 22:07 ID:CxZXkQ01
なんだか最終回っぽいね今回は。でもまだ続くんでしょ?
623風の谷の名無しさん:03/09/27 22:08 ID:6bUQwjSf
レイラさんの演技が終った時、エロすぎですた。
624風の谷の名無しさん:03/09/27 22:09 ID:Yi5Teep5
>>620
ずっと右手でやり続けてきたから無理かと。
無理に慣れていない左手戻りをするより、
「身体が覚えた」右手戻りの方が成功率は高いかと。
625風の谷の名無しさん:03/09/27 22:09 ID:Mvt/oDT/
かんどーした!!

これからも すごい たのしみ!
626風の谷の名無しさん:03/09/27 22:11 ID:Y5DBqm1q
>>620
そらもレイラさんも右腕だけムキムキだから無理ぽ
627風の谷の名無しさん:03/09/27 22:12 ID:1DpjPCbk
>>624
レスありがと
なるほどー、一方の手で練習してたんだ。
628風の谷の名無しさん:03/09/27 22:12 ID:OkgjtBc/
カレイドの枠は特撮と入れ替えてもらえないものか・・・
629627:03/09/27 22:14 ID:1DpjPCbk
>>620も どもです
630風の谷の名無しさん:03/09/27 22:14 ID:09QGaJyu
関西は変わらずの夕方6時半枠で
奪還屋>鋼錬>カレイド>クレしん
2時間コンボがまだ続く
631風の谷の名無しさん:03/09/27 22:19 ID:m10RwXqX
レイラさんの肩に決定的なダメージを与えつつも、ユーリを復活させた
平手打ちは、まさに精神注入棒。俺も殴られたい〜(w
632風の谷の名無しさん:03/09/27 22:22 ID:vOuPUJPw
>>631
体を鍛えていない一般人があの鍛え抜かれた右手で殴られたら
死んでしまうぞ
633風の谷の名無しさん:03/09/27 22:24 ID:S4kEfR/w
人間を何メートルも吹っ飛ばすほど鍛えた右腕だからな
でも俺は死んでもいいから殴られたい
634風の谷の名無しさん:03/09/27 22:26 ID:BpCuMsV8
>>633
ちょっと待て。 そうすると、本気でぶたれたユーリは半殺しになってるはずだな?
635風の谷の名無しさん:03/09/27 22:27 ID:OkgjtBc/
レイラが腕を痛めてなかったら
テクノライズされた腕で殴られて首ちょんぱする威力と同等の
力があります
636風の谷の名無しさん:03/09/27 22:27 ID:TNVydQIA
漏れんとこは
カレイド>アバレン>ライダー>ナージャの2時間コンボだな
見ないのも入れれば名前忘れたのとでじきゃらっとで3時間コンボだが。
特撮と入れ替えても放送順が変わるだけで意味ねー(;´Д`)
637風の谷の名無しさん:03/09/27 22:27 ID:j009iaZW
今のレイラは
女子ボクシング界の雄のフォアマンの娘より強い
638風の谷の名無しさん:03/09/27 22:28 ID:VCHFKmvA
>>634
ユーリも只者じゃないからな。

ケンなら死んでたかも。
639風の谷の名無しさん:03/09/27 22:29 ID:j009iaZW
>>634
ロシア系(東欧系)の格闘技における
身体能力は凄いぞ
640風の谷の名無しさん:03/09/27 22:31 ID:M1ZE/SCD
>>637
IDが009

>>638
ケンは皆に愛されてるからビンタ食らう要素がない
641風の谷の名無しさん:03/09/27 22:32 ID:j009iaZW
>>640
IDがサイボーグなんですよ
642風の谷の名無しさん:03/09/27 22:35 ID:S4kEfR/w
>>634かつてレイラとパートナーを組んでいたユーリも伊達ではないということで
殴られた瞬間にちゃんと急所を外してる
643風の谷の名無しさん:03/09/27 22:38 ID:jefBWwGy
むしろ気軽に人をどつきそうなそらのほうが危険な香り。
644風の谷の名無しさん:03/09/27 22:39 ID:j009iaZW
なんかこんなカキコ
見てると、レイラがエアマスター
とだぶってきた
645風の谷の名無しさん:03/09/27 22:40 ID:S4kEfR/w
エアマスターなんかよりレイラ様の方が高く飛べるさ
646風の谷の名無しさん:03/09/27 22:42 ID:OkgjtBc/
東京近辺は
NHK・BS2
08:05 プラネテス
TBS
07:30 セラムン
テレ東
07:30 幻影闘士バストフ・レモン
08:00 ぴっち
08:30 ロックマン
09;00 超星神グランセイザー
09:30 カレイドスター
10:00 ポトリス

多過ぎ・・・
647風の谷の名無しさん:03/09/27 22:46 ID:Y5DBqm1q
>>644
それはつまりレイラさんが右腕一本の格闘スタイルで
骨折した右手を補うためにシズナマンスーツを(ry
648風の谷の名無しさん:03/09/27 22:46 ID:BpCuMsV8
>>642
分かった!! ユーリは、その類稀なる動体視力で、
レイラのビンタが飛んでくる瞬間に同じ方向に首をねじったんだ。 ぐりんっ。
649風の谷の名無しさん:03/09/27 22:53 ID:aNSMyhvZ
25話での予告&「翼は夢、そして空へ」は最高に感動した。
それを更に越えて、今日のエピソードは最高だった。
関西では時間変更がない上、東京との時間差も半日足らずに。
総集編も楽しみだ(全部見てるけど)。
感動の すごい 大団円

第二部(?)もこれ以上に盛り上げていってくれる事を期待!
650風の谷の名無しさん:03/09/27 23:10 ID:t2RtT/Zm
>>646
11月からは、

NHK・BS2
09:00 ふたつのスピカ

が加わります。
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/spica/index.html
651風の谷の名無しさん:03/09/27 23:14 ID:j009iaZW
土曜の朝はアニメ銀座
652風の谷の名無しさん:03/09/27 23:15 ID:o01UBazA
大渋滞につき玉突き事故発生気味
653風の谷の名無しさん:03/09/27 23:16 ID:dCOHSPMP
24時間ぶりにリロードしたら「523のレスを受信」
なにかあったのか?
654風の谷の名無しさん:03/09/27 23:30 ID:69Dh9Sz1
せめて誰か一人ぐらい反応してほしかった>>617

(´・ω・`)ショボーン
655風の谷の名無しさん:03/09/27 23:33 ID:S7hcS43n
>>654
あ、漏れみたよ!!
すごいよな!!
アレが女だったらよかったのに!!




(汗汗
656風の谷の名無しさん:03/09/27 23:33 ID:t2RtT/Zm
>>654
すごかったよ。君&演者グッジョブ!
657風の谷の名無しさん:03/09/27 23:41 ID:69Dh9Sz1
ありがと・・・
658風の谷の名無しさん:03/09/27 23:45 ID:iqICgC/c
>>654
すまんが圧縮ファイルはハナから落とさない人も結構いると思う…。
659風の谷の名無しさん:03/09/27 23:57 ID:69Dh9Sz1
>>658
そうだね。ちょっと配慮足りなかった。
中身はその上の方で話題になっている実際のすごい技のaviファイルです。
DivX5.05コーデック。
月曜朝まで置いておきます。
660風の谷の名無しさん:03/09/28 00:01 ID:MdTsgJ+R
犯罪だもんな
661風の谷の名無しさん:03/09/28 00:31 ID:KUvS0GVe
>660
偽善者うぜぇ
662風の谷の名無しさん:03/09/28 00:39 ID:2dC8jQ0Z
>>661
荒れるからあまり言いたくはないけど、一回死んで来い。
そして、二度とくるな。
663風の谷の名無しさん:03/09/28 00:42 ID:PDIPeRz9
660は全く正しい事を言っている。
664風の谷の名無しさん:03/09/28 00:51 ID:vS/acMhp
ココはカレイドのスレですよ。
もっとカレイドの話ししろ、しろ、しろーーーー!!
665風の谷の名無しさん:03/09/28 00:52 ID:SmgjXeaR
最高だよレイラさん×そら

こんなに百合萌えしたのははじめてだ。
666風の谷の名無しさん:03/09/28 00:53 ID:bdSciULj
こりゃ、第二期でも春は遠そうだな少年よ
667風の谷の名無しさん:03/09/28 00:54 ID:DQrVFn7M
百合萌え!萌え!萌えーーー!!
668風の谷の名無しさん:03/09/28 01:04 ID:vS/acMhp
おしらせ:今からココはレイラ×そらスレになりました。
669風の谷の名無しさん:03/09/28 01:06 ID:kZHkj7JJ
>>668
勝手に決めるなw
670風の谷の名無しさん:03/09/28 01:15 ID:SVUAaDdJ
>666
ケン・ロビンスです!!
671風の谷の名無しさん:03/09/28 01:20 ID:0Rb2XLNy
それにしても今回の結末から、女の子だけになったカレイドステージって
展開に今イチ繋がりにくいような…。一体どーなるんかな…。
672風の谷の名無しさん:03/09/28 01:29 ID:GT6Vjqa5
2期もきっと百合百合なんだろうなぁ・・・
ここまで百合展開したらもう後には引けないだろう。
女の子だけになったカレイドステージってことで

>そら
>「見てみたい すごい エピソード」2期シリーズであったらいい話
> …そらが多くの女性に言い寄られる話。広橋さんは女の子が好きだそうです。

本当にこういう展開になるかもしれん。
でもやっぱり、そらが一番好きなのはレイラであって欲しい。
673風の谷の名無しさん:03/09/28 01:39 ID:R99QjDjb
今日起きたのがロキの途中くらいの時間だった
来週からもうすこし早く起きなきゃ、ビデオも撮るが
674iga:03/09/28 02:07 ID:QOfUcKnU
青春ラジメニアで現在"約束の場所へ"掛かっておりまつ.
675風の谷の名無しさん:03/09/28 02:24 ID:93mKzZI3
>>671 >>672
アンテナ低くてすまんが、カレイドステージが女の子だけになるって
ホント?何かソースあった?
男はリストラなのか… _| ̄|○ ミニツマサレルナ…。
676風の谷の名無しさん:03/09/28 02:37 ID:GT6Vjqa5
>>675
ソースはメガミマガジン等のアニメ雑誌
677風の谷の名無しさん:03/09/28 02:38 ID:q4AZHcBo
男増えるんじゃなかったっけか?
678風の谷の名無しさん:03/09/28 02:44 ID:K28PwnJY
人生をかけて本気でやってきた男子とかいて、急にクビになったら かわいそすぎ。
他のサーカスに就職の斡旋をするんだろうか。そんなシーンなさそうだな。w
679風の谷の名無しさん:03/09/28 02:47 ID:K28PwnJY
>677
そういえば新キャラで男が入るって言ってたな。
女の子だけというのはデマか。
680風の谷の名無しさん:03/09/28 02:55 ID:DQrVFn7M
カレイドスター すごい ステージ14
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062056700/332

332 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/08/30 20:19 ID:3b7dsM/D
>>304に追加、ソースは電撃アニマガ

新キャラクターのレオンやメイなど新メンバーが加わった、
若き女の子だけの新生カレイドステージの物語がはじまる。
~~~~~~~~~~~~~~~~


イベント行った人の報告によると、レオンは男で、声優も櫻井孝宏に決まってるらしいが・・・
雑誌に間違った情報が流されたのかな。
>>679
「女の子だけ」という記事は俺も実際メガミマガジンで確認したぞ。
681風の谷の名無しさん:03/09/28 03:20 ID:K28PwnJY
わかった。レオンは体は男だけど、心は女の子ということなんだ。
682風の谷の名無しさん:03/09/28 05:47 ID:E2N0N/wZ
体は男!心は乙女!その名はシーメールレオン!
683風の谷の名無しさん:03/09/28 07:28 ID:0Bljxqaz
くそう。建て物探訪と時間がかぶってる。
でもおれはこっちをみるよ。
684風の谷の名無しさん:03/09/28 07:44 ID:cc5aE14y
櫻井孝宏ってカマキャラできるん?
685風の谷の名無しさん:03/09/28 08:18 ID:UczbRpGj
なぁ、なんで誰もED後のミアとケンに呼ばれて走ってく時の
チョン臭い衣装に触れないんだ?
次回予告のときの衣装もレオタードからそれに変わってたし。
1期最終回のとき予告のレオタードっぽいのきてたから
2期の最終回はあれきて演技やるのかな((((;゚Д゚))))ガクガク
686風の谷の名無しさん:03/09/28 08:22 ID:xTRWYpJY
いやちがうよ。
レオンは男の子として育てられたけど
実は女の子だったんだよ。

女の子だけ、っていうのは、レイラXそらの幻の大技をみて
触発された女の子が大量入団してくるのではないかと。

パートナーとなった二人は同じ部屋で寝泊まりするとうまくいく、というのが
一人歩きしちゃって、専用の二人部屋まで用意される始末。
687風の谷の名無しさん:03/09/28 08:42 ID:FujGngmD
>>685
触れるとチョソ話ばっかりになるから。
だいたい意識し過ぎ。
普通に東洋系の衣装と考えりゃいいじゃん。
688風の谷の名無しさん:03/09/28 08:51 ID:XfYFPKL5
漏れは中華風だと思ったけどな
689風の谷の名無しさん:03/09/28 09:00 ID:/7NPWMo2
レオンは単にケンみたいにトレーナーだとか
690風の谷の名無しさん:03/09/28 09:09 ID:IJRz2eET
第一期ラストをまた見て、秀樹感激!!
ラストのレイラのセリフ、いいね。
第二期でも、最後の方とかでレイラ出てきそう。
と言うより出せ。あの瞳をもう一度みたいぞ。
そらの泣きも、吠えるような泣き方でよかった。
ああいう泣き方の演技は、少ないような……
来週が楽しみだ。
691風の谷の名無しさん:03/09/28 09:11 ID:wQaeIsGj
>>685
俺も中華風だと思った。
過剰に反応しすぎなんじゃないの?
692風の谷の名無しさん:03/09/28 09:24 ID:arnBMTxP
>>685
誰かが実況だか何だかでDr リンとか言ってなかったけ
693風の谷の名無しさん:03/09/28 09:58 ID:JvGs9A9g
実はケンは女の子だったんですよ。
んでもってケンも小百合好きな娘なんです。
694風の谷の名無しさん :03/09/28 10:26 ID:aOkohusW
そういった展開だとカロスやポリスも実は・・・・・・・・。
695風の谷の名無しさん:03/09/28 10:26 ID:YnkwAVgG
このスレから百合を抜いたら何が残るんだろう・・・
696風の谷の名無しさん:03/09/28 10:32 ID:VSFaQ38H
>693
それでそらは人生のパートナーにケンを選ぶんだな。
これで全て丸くおさまる。
697風の谷の名無しさん:03/09/28 10:51 ID:HlD25JQ1
>>695
黄金の右腕
698風の谷の名無しさん:03/09/28 12:07 ID:aq1e7gqr
レイラさんに包帯巻くシーンハァハァ・・・・・・
699風の谷の名無しさん:03/09/28 12:23 ID:PCFSu7PI
百合百合っておまいら必要以上に騒ぎすぎ
理解できねーよ、マジで
だいたいソラがレイラさんレイラさんって
いってるのは尊敬してるからだろ
好きっていったって恋愛感情じゃねーよ
きちがいどもはベルサイユのバラでも見ておなってろ
700風の谷の名無しさん:03/09/28 12:28 ID:i49vyiqE
 ` ‐ 、!        l.  l、           /
           l  l、         /          00
. ヽ、        l.   l        ∠ _       「二^^l
.\ `ヽ.  .  |`ヽ、.!.  l.   ,、,ヘ   __ ~`` ‐ 、_    | | ;‐i
  \ ,へ|\.l    ヽ.   l / | |''"´  _,二ニ=-  > 「二__lニ ニl
   /  ,l  .l   |ミミ`ゝ、//! ! l,, ‐'"´   , ‐'"´      〈/!_| ;‐i
___/  .,l  ,l  l   ゙〃 ::::l. |_. L_ ,, ‐'´              lニ ニl
_  ._/ / ,/       ::::l__ ``‐、、ヽ>               〈/!_|
/⌒ヽ./ ./ .∠、 _\     ::::∠-‐`` ‐、!、`\
l./゙ヽ.,| | |、 !、_ノ `i、  ::/!_ノ //./ `\ \   
ヽゝ( ,| | |ヽー─-    、ー'''"l`/ 
 `ヽ、| | |         /  :!/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  | l |.      ∀'   :i   < フフフ そいつはどうかな
.  \ !. l|. |`‐、       /    \_______
   `| l ! |`‐、.`‐.、.  /    
   _,l ! l | //`` 7`''´‐-、_      
701風の谷の名無しさん:03/09/28 12:53 ID:aq1e7gqr
あびる優、馬鹿だな。 fromアッコにおまかせ。
702風の谷の名無しさん:03/09/28 13:25 ID:Lg5le32R
二期ではケンが性転換手術を受けてカレイドステージに入ります。
703風の谷の名無しさん:03/09/28 14:15 ID:JOvmaciJ
>>701
そういやホリプロの奴等は2期に出てくるんだろうか

>>702
性転換しても心臓弱いからいみねぇ
704風の谷の名無しさん:03/09/28 14:25 ID:+sNaWZjy
ホリプロ二人組みは総集編により最初からいなかったことになります
705風の谷の名無しさん:03/09/28 14:58 ID:lJyqOtjE
今更だが、人にカレイドの雰囲気説明するのに、
「エースをねらえ!」よりもっといいのがあったようなと
ずっと心に引っかかってたんだけど、「トップをねらえ」があったのを忘れてた。

流れ的に
 エースをねらえ → トップをねらえ → カレイドスター ???
706風の谷の名無しさん:03/09/28 14:58 ID:ngu+vUi5
>>699
そんな夢のない事を言わないでくら(⊃Д`)
百合スキーはたとえ恋愛感情じゃなくても
妄想してしまう頭で出来ているんだよ。
ちなみに個人的にはペルバラは非百合。
707風の谷の名無しさん :03/09/28 15:00 ID:aOkohusW
2期からは裏方全員仮面スターのお面着用が義務づけられます。
もちろんその中にはレイラさんも紛れ込み、そらをサポートしていきます。
708風の谷の名無しさん:03/09/28 15:06 ID:em2mRHj3
>>705
トップをねらえは雰囲気そうでもジャンルが違う気が(´Д`;)

>>706
縦読み
709風の谷の名無しさん:03/09/28 15:08 ID:hAeZoG+h
>>706





710風の谷の名無しさん:03/09/28 15:08 ID:p7FjGTm2
>>706
ベルバラは普通に百合じゃないだろ。
711風の谷の名無しさん:03/09/28 15:15 ID:pmoTOjeU














712風の谷の名無しさん:03/09/28 15:24 ID:R99QjDjb
>710
あれはヅカだよな
713風の谷の名無しさん:03/09/28 15:29 ID:3vVdWUNg
第2期からのシリーズ構成は幾原邦彦氏です。
714風の谷の名無しさん:03/09/28 15:37 ID:VWAEwopO
百合・ゲラー
715風の谷の名無しさん:03/09/28 15:43 ID:VSFaQ38H
>699
他にネタにするものも特にないし・・・。
別にそらとケンの仲が良くなるってんなら、それはそれで応援するけど。
ケンの扱いが今の調子だとそれも・・・。
716風の谷の名無しさん:03/09/28 15:48 ID:17OvPYpZ
801発言はウザがられるのに百合発言はウザがられないのはなぜなんだろ。

しかし今までそういう目では見てなかったのに、ここんトコのこのスレの流れで、
すっかり百合フィルター装着。来年の某新番組も妙に気になってくるし。
717風の谷の名無しさん:03/09/28 15:54 ID:25lXi9iX
>>716
男にとって百合は夢、801は悪夢だからじゃないかな。
718風の谷の名無しさん:03/09/28 15:55 ID:VSFaQ38H
女にとってヤオイまんせーみたいなもの
719風の谷の名無しさん:03/09/28 15:58 ID:fX42ja1G
t.a.t.uと超兄貴の差でしょ
720風の谷の名無しさん:03/09/28 16:00 ID:DQrVFn7M
女の子同士は絵になるからな。

幻の大技は女の子同士だから感動できた。

「私の夢になってよ」も女の子同士だから感動できた。

これが男×そらだったら寒いだけ。
721風の谷の名無しさん:03/09/28 16:10 ID:R99QjDjb
幻の大技に挑むのがケンとユーリで
押し返す瞬間ケンの心臓がビキッとなったり
ケンが「僕の夢になってください、ユーリさん」
とか言ってもダメだろ
722風の谷の名無しさん:03/09/28 16:11 ID:G2SoQDiT
>>713
少女革命そら・・・?
世界を革命する力を、らを、らを!
723風の谷の名無しさん:03/09/28 16:11 ID:j233SJc7
>>720
ビュジアル的な面でも幻の大技は女の子同士でよかった。
ユーリのオヤジには悪いが男二人が空中で飛んでも凄いと思うが
綺麗とはおもわないだろうなw
724風の谷の名無しさん:03/09/28 16:13 ID:tfiSmQE1
そらとレイラさんがくっつくのは許せる
そらと百合がくっつくのもまぁ許せる範囲。
でも、レイラさんと百合がくっつくのだけは許せない。
レイラさんを男なんかに取られたくない。
725風の谷の名無しさん:03/09/28 16:15 ID:ngu+vUi5
>>724
俺はレイラ×そらかロゼッタ×そらしか
許せない。
726風の谷の名無しさん:03/09/28 16:18 ID:pmoTOjeU
>>724
ユーリを百合と書くなとry
727風の谷の名無しさん:03/09/28 16:24 ID:DQrVFn7M
レイラ×そらの百合を邪魔する可能性のあるユーリを「百合」と呼ぶとは不届き千万
728風の谷の名無しさん:03/09/28 16:29 ID:y2K9SdtN
>>535
とくにおすすめの店はないのだよ。それぞれに違ったサービスをしてるので
自分で回ってみてお気に入りの店を探して選んだ方がよいと思う。
参考に石丸電気。 ↓ポイントカード
http://www.ishimaru.co.jp/campaign/i2card/
あと石丸は特典ポスターのほかにDVD買うと他作品のポスターと
あまった他作品の特典物が一点づつもらえる。
729風の谷の名無しさん:03/09/28 16:30 ID:G2SoQDiT
次スレ立てるときはテンプレに入れようぜ。

★このスレで「百合」とは「女の子同士の絆」を指します。
★ユーリの当て字に使うと嫌がられますので注意しましょう。

つーか724は前のレス全然読まずに書き込みしてるとしか思えんな。
730風の谷の名無しさん:03/09/28 16:32 ID:MH6h04w1
ケンがそらを押し倒すくらいの甲斐性みせてくれたらそれで満足なんだよ!
731風の谷の名無しさん:03/09/28 16:36 ID:DQrVFn7M
>>730
ケンにそらを押し倒せるパワーは無いだろw
ポリスでも無理かも。

そらを押し倒せる&押し倒していいのはレイラさんだけ!
732風の谷の名無しさん:03/09/28 16:44 ID:ngu+vUi5
>>731
ロゼッタも……(⊃Д` )
733風の谷の名無しさん:03/09/28 16:58 ID:XfYFPKL5
ケンは副上司の危険があるため相手も怖い。
734風の谷の名無しさん:03/09/28 17:02 ID:R99QjDjb
そこでケンが
「ぜったいに死なない、かならずせいこうしてみせるから」
って言うわけか(ハァハァスレに帰れ
735風の谷の名無しさん:03/09/28 17:06 ID:DQrVFn7M
ケン「もう駄目だっ・・・いっちゃうよ・・・!」
相手「イク?逝く?どっち?」
ケン「どっちも・・・(;゚Д゚)ウッ!」
相手「キャアーーー!ケン!!」
736風の谷の名無しさん:03/09/28 17:14 ID:tfiSmQE1
ユーリを百合と呼ぶとなんでダメなの?
737風の谷の名無しさん:03/09/28 17:17 ID:ngu+vUi5
>>736
727 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/09/28 16:24 ID:DQrVFn7M
レイラ×そらの百合を邪魔する可能性のあるユーリを「百合」と呼ぶとは不届き千万
738風の谷の名無しさん:03/09/28 17:19 ID:93mKzZI3
百合っぽいネタはちょっとしたアクセントのつもりで入れてるんだろうけど、
いわゆる恋愛ネタをマトモには入れなかったのは、ラストに向けて作品の
方向を定めるのにプラスだった気がする。

ただこのノリでまた2クールってのは楽ではなさそうだし、変化を付けてくる
可能性もあるのかな。個人的にはそらの恋愛ネタは欲しくない…。
739風の谷の名無しさん:03/09/28 17:21 ID:ngu+vUi5
スタッフさん達には思いきってレイそらの
恋愛ネタ作って欲しいな。
740風の谷の名無しさん:03/09/28 17:22 ID:tfiSmQE1
>>737
いや、謎かけみたいでわけわからんよ。・゚・(ノД`)・゚・。
741風の谷の名無しさん:03/09/28 17:25 ID:ngu+vUi5
>>740
つまりね、百合とは女の子同士の恋愛の事なんよ。
だから男のユーリを「百合」と呼ぶとみんな気分
悪くなるんだよ。
そもそもユーリ自体あんまり好かれてないしね。
とにかくこれからはユーリを「百合」って呼ばないでね。
742風の谷の名無しさん:03/09/28 17:31 ID:tfiSmQE1
>>741
そんな意味があっのね。
ありがとん。
743風の谷の名無しさん:03/09/28 17:35 ID:aq1e7gqr
遊離

744風の谷の名無しさん:03/09/28 18:09 ID:+sNaWZjy
幽離
745風の谷の名無しさん:03/09/28 18:31 ID:+q+RlIWa
746風の谷の名無しさん:03/09/28 18:42 ID:Tq++eQih
薔薇とか百合とか語源は何なんだろ
747風の谷の名無しさん:03/09/28 18:44 ID:aq1e7gqr
俺の行き着けの美容院は「カロス」。
748風の谷の名無しさん:03/09/28 19:00 ID:arnBMTxP
>>747
変な事言ったら、帰れとか言われるの?
749風の谷の名無しさん:03/09/28 19:04 ID:YkA8MAcS
>>746
ググれ。
750風の谷の名無しさん:03/09/28 19:19 ID:iZvKqDie
最終回についての予告でゆめが出た時、肌の色からあれは赤ん坊時代のカロスだと勘違いしたヤシはおらん?
751風の谷の名無しさん:03/09/28 19:21 ID:SmgjXeaR
752風の谷の名無しさん:03/09/28 19:22 ID:dIrTq0fP
やべ、漏れこのアニメきちんと毎週見てたのに、サブタイトルに必ず「すごい」と入る(一部除く)のに、
テレ東のHP見て初めて気が付いた。単に3つの単語で構成されてるだけだと思ってた。
なんで気付かなかったんだろう? 鬱だ…。
753風の谷の名無しさん:03/09/28 19:39 ID:NJarRdei
カレイドスターて視聴率に反して書き込みがはやい
754風の谷の名無しさん:03/09/28 19:44 ID:fX42ja1G
>>747
髪切ってもらった後
「お前にはがっかりだ」とか言われるの?
755風の谷の名無しさん:03/09/28 20:01 ID:qrND0ZwY
2期は視聴率稼げる予感・・・
楽観視しすぎですか?
756風の谷の名無しさん:03/09/28 20:07 ID:m1UIK6D5
>>753
ビデオに録画しても視聴率カウントされるなら今期一位
757風の谷の名無しさん:03/09/28 20:07 ID:2ESOc4oY
楽観死
758風の谷の名無しさん:03/09/28 20:51 ID:P8I662nG
そらはカロスの母親に面影が似てたんだな、きっと
759風の谷の名無しさん:03/09/28 21:31 ID:OOHD0Ecb
>>758
エースをねらえかYO!
760風の谷の名無しさん:03/09/28 21:35 ID:kZHkj7JJ
>>758
おまえ、あの2時間番組見てただろw
761風の谷の名無しさん:03/09/28 21:46 ID:jzb+GAQY

そらってレイラさんのことが大好きなんだけど、本人はお馬鹿なのでそれが恋愛感情だとは気づいてない、

レイラさんのほうは、そらが可愛くてたまらないが
女同士という引け目から告白できないでいる、

そんな気がするですよ。
762風の谷の名無しさん:03/09/28 21:49 ID:YkA8MAcS
そらのあまりの可愛さに壁の方を向いて鼻血を垂れ流すレイラさんが見たい。
763風の谷の名無しさん:03/09/28 21:55 ID:+sNaWZjy
>>747
スネ毛を剃ってくれたりするのか?
764風の谷の名無しさん:03/09/28 21:59 ID:XfYFPKL5
カロスのガイルみたいな髪型はやっつけ臭くていまいちだな。
765風の谷の名無しさん:03/09/28 22:00 ID:fX42ja1G
>>762
ワラタ
766風の谷の名無しさん:03/09/28 22:06 ID:aq1e7gqr
10月4日放送 「新しい すごい スタート」
幻の大技を成功させたそらとレイラ、しかし、練習中に二人は相手の事を考えてしまい、
練習に身が入らず、ミスを連発してしまう、そこにロゼッタが来て…
767風の谷の名無しさん:03/09/28 22:10 ID:DQrVFn7M
>>766
レイラさん復帰早っ!w

つーか総集編入るから新展開するのは10月18日からだな。
768風の谷の名無しさん:03/09/28 22:18 ID:XfYFPKL5
ホリプロの二人っていうのは「〜〜っぽーい」とかしゃべるあれのこと?
769風の谷の名無しさん:03/09/28 22:20 ID:uUWuxPv9
あと、でこちんね
770風の谷の名無しさん:03/09/28 22:32 ID:tfiSmQE1
ぽいの2人組はやる気無いっぽいからリストラだね だね だね!!
771風の谷の名無しさん:03/09/28 22:48 ID:3jPe1/8P
女の子だらけのカレイドスターなんだからあの二人は残留&出番増だろ。
最近良い人化進行中だしね。
772風の谷の名無しさん:03/09/28 22:54 ID:+sNaWZjy
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのサトジュンも
    /        ^   |
   {         /|   |  ホリプロコンビの糞演技には
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  ほとほと呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニ三
773一部完見たよ:03/09/28 22:57 ID:/VaAGOJm
あの二人は何するのも一緒だから百合メンバーとして必要不可欠っぽい。
 ロゼッタがもしレイラ×ソラに入りきレズあぶれたら年端の近い
 マリオンがいるから大丈夫。
774風の谷の名無しさん:03/09/28 23:03 ID:GT6Vjqa5
>>772
あの二人は糞演技だからイイんだよ。
上手い声優にできない独特の憎ったらしさがある。
最近イイ人化しているとはいえ、一応憎まれ役だから憎ったらしく見えるのが正解。
775風の谷の名無しさん:03/09/28 23:10 ID:OOHD0Ecb
あの二人仁摩ともな声優があてがわれていたら、ただムカツクだけのキャラになってただろう。
今でも十分ムカツクケド
776風の谷の名無しさん:03/09/28 23:11 ID:XfYFPKL5
「っぽーい」のほうはしゃべり方自体にキャラがあるからかそれほど気にならないが、
相方のほうは明らかに下手だな。でも別にあのあたりはどうでもいいけど。
777風の谷の名無しさん:03/09/28 23:13 ID:PW3PzBPk
>774 そういう意味ではこのスレの住人からしっかり嫌われてるので、
    憎まれ役の声優としてあの二人のチョイスは大正解ということになる、なる?なる?
778風の谷の名無しさん:03/09/28 23:13 ID:SnpUXXde
>>469
今更だけど、すごく(・∀・)イイ!!
779風の谷の名無しさん:03/09/28 23:25 ID:+sNaWZjy
賑やかしとしてなら別にいいけど
重要な場面で奴らが喋ると白けるのでヤメテほしい


所詮は噛ませ犬だけどな〜
780風の谷の名無しさん:03/09/28 23:26 ID:HsFAdcCk
レイラとそら、ついでに中の人を、マリみての世界に
つれていきたいんですが、いいですか?
781風の谷の名無しさん:03/09/28 23:29 ID:aM2EP3Pf
>766
>練習中に二人は相手の事を考えてしまい
これだけ見ると、意識しあってるよーにしか見えんな(w。
782風の谷の名無しさん:03/09/28 23:29 ID:PW3PzBPk
ttp://koharu.adam.ne.jp/Diary.htm
ここってこのスレで紹介されてたっけ?
カレイドスターの感想が暴走しまくってるところなんだけど。
783風の谷の名無しさん:03/09/28 23:34 ID:GT6Vjqa5
>>782
アニメサロンの百合スレで紹介されてたな。
ここでは未出。
784風の谷の名無しさん:03/09/28 23:40 ID:Y7+tW9bE
>>782
すげーな。他のことについてのコメントはそっけなく終わってるのに、
カレイドのとこだけやけに気合が入ってるな。
785風の谷の名無しさん:03/09/28 23:57 ID:kZHkj7JJ
>>782
すご。カレイドの所だけ太大字で凄い単語を連発しとるw
786風の谷の名無しさん:03/09/29 00:03 ID:HhWgLV8y
特に直後にステルビアの感想が入っててカレイド感想のトビッぷりと比較されてすげえw
787風の谷の名無しさん:03/09/29 00:05 ID:2svhOgJ+
>>782
このテンションは真似出来ないな
788風の谷の名無しさん:03/09/29 00:07 ID:FoZDfArM
>>782
ステルヴィアとの落差にワロタ
というか俺がこの2番組を見るときのテンションの差がこれくらいだよなぁ(w
789風の谷の名無しさん:03/09/29 00:12 ID:0ZcPhlOG
その日記読んで思い出したんだけど
幻の大技がD.D.って名前だというのはどうなったんだろ?
790風の谷の名無しさん:03/09/29 00:29 ID:W0/pF4M7
>>789
レオンの件といい、
どうも雑誌の情報はあてにならないな。
791風の谷の名無しさん:03/09/29 00:34 ID:KjeqFCs/
枯れ井戸星が
宝塚化するという
噂が流れたのは
このスレですか
792風の谷の名無しさん:03/09/29 00:41 ID:lSRypKS3
「お姉さま」的なノリは、カレイドの雰囲気ともカレイド視聴者の
求めてるものとも違うんだろうな。
このラインはきっちり守っていかないとイカンな。
793風の谷の名無しさん:03/09/29 00:43 ID:+SLzuudP
ror/sの新曲聞いたが・・・かなり微妙だ。
2期が心配になってきた(´・ω・`)
794風の谷の名無しさん:03/09/29 00:58 ID:r7pBeSon
2期に入ってカレイドニュースが復活してたら鬱だな。
795風の谷の名無しさん:03/09/29 00:58 ID:tKrrgrSw
枠移動CMで流れてた曲?
やっぱりあれが新OPテーマなのかな。
796風の谷の名無しさん:03/09/29 01:17 ID:+SLzuudP
>>795
確認したが自分が聞いた曲とCMの曲は同じだった。
でも米倉、奥井どっちのラジオもカレイドの曲とは言わなかった。
797風の谷の名無しさん:03/09/29 01:48 ID:5zAaXu8d
カレイドスターニュースの時より悲惨なOPにはならんだろうと
楽観的な漏れ
798風の谷の名無しさん:03/09/29 01:52 ID:yeEc9tro
そういやザプレのインタビューで監督が「みんなが大好きなあのコも入団します」
と言ってたけど、あれってジェリーたんの事だよな?
799風の谷の名無しさん:03/09/29 01:55 ID:GLMF2mIc
EDが変わった時は 「なんじゃこの歌わ・・・」と思ったものだが
いざ第一部完で流れるとイイ歌に聴こえてくるな。
ここんとこラスト&EDを繰り返し観てる漏れ・・・
800風の谷の名無しさん:03/09/29 01:55 ID:LaWyiDLm
>>798
ロゼッタタンの事なのでは?
801風の谷の名無しさん:03/09/29 02:05 ID:wdOBoXBS
>>800の すごい ボケつぶし
802風の谷の名無しさん:03/09/29 02:18 ID:fTjfoeEe
>>799
初期のEDのほうが恥ずかしくなるようなレベルだったと思うが...
803風の谷の名無しさん:03/09/29 02:52 ID:xVe7oyrv
>>798
もちろんケンの妹ですよね? 千葉千恵美の萌え声は すごく (・∀・)イイ!!!
マリオン、ロゼッタとトリプルイリュージョンします。
みんなのだい好きな百合展開も可、でも相手の人気がないっぽーい。
しかし、アンナの話題コナイ━━━(・A・)━━━!!!
804風の谷の名無しさん:03/09/29 03:33 ID:xIQi5oBS
>>802
第一部完で糞ラップが流れたら確かに醒めるな
805風の谷の名無しさん:03/09/29 04:16 ID:r7pBeSon
ケンの妹の萌エロ画像キボンヌ
806風の谷の名無しさん:03/09/29 06:21 ID:+Rnz5xYp
初期EDは歌はアレだが映像は抜群だったな
DVD収録版はサイズが小さくなってて悲しい…
807ももぞん ◆BvtIMoMOZo :03/09/29 07:44 ID:sm+Ce4Jr
しかし、放送内容のダイジェストを流す形式のEDって
手抜きっぽくて嫌いだったんだが、区切りの時にはいいもんだな。

今のED画面がイマイチ面白みに欠けるってのもあるんだが。
808風の谷の名無しさん:03/09/29 08:14 ID:WRXgI46z
ベタだけど演出と曲のマッチングが良かったよ>ラスト

ループEDのバックでかかってるだけだとソフィアの曲はイマイチだけど、
レイラさん愛の告白〜イントロが薄くかかる所はちょっと鳥肌モノだった
809風の谷の名無しさん:03/09/29 08:33 ID:s4/xCqBW
ところで、DVD2巻予約特典の「そら&ロゼッタラブラブポスター」って正式名称?
だったらすげえな(´ー`)y━~~~
810風の谷の名無しさん:03/09/29 08:42 ID:oe14sGh+
>>809
DVDのコマーシャル見た事無いのか?
811風の谷の名無しさん:03/09/29 08:48 ID:o/0gJYWM
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f34084.jpg
812風の谷の名無しさん:03/09/29 09:24 ID:FJYQgO7X
>>811
歯の部分が たしかに すごい 似てる
813風の谷の名無しさん:03/09/29 14:39 ID:a8zVTG2H
実際に疲労骨折を押して無理した結果、再起不能になったスポーツ選手はいるの?

レイラさんは怪我より、むしろ親父も身に来てくれて、後進も育ったし、
為すべきことは、すべてやったという満足感、全盛のままの引退を選んだと
解釈したいのです
814796:03/09/29 15:04 ID:hrfJwN4s
すいませんm( _ _ )m
聞き直したら、奥井さんの番組ではカレイドの曲って言ってました。
本当にスマソ!
815風の谷の名無しさん:03/09/29 15:44 ID:itjnEEyz
>>813
剛速球投げた反動で自分の腕折った投手なら実在するらしい
816風の谷の名無しさん:03/09/29 16:04 ID:s4/xCqBW
>>810 あんまよく憶えてない。枯れって、公式にも百合なんやね。ええことや(゚∀゚)
817風の谷の名無しさん:03/09/29 16:11 ID:TUfppRN5
DVDの通常版はピクチャーレーベルではないの?
ならどんな柄なの?
818風の谷の名無しさん:03/09/29 16:15 ID:Kjpcs4EE
>>817
ジャケ絵と同じ絵をシルエット化したもの。水色のと白の2色刷り。
819風の谷の名無しさん :03/09/29 16:19 ID:FSrw0KOy
ついでに質問、既出だったらスマソ。
通常版ってブックレットなど一切入ってないのでしょうか?
単ににDVDだけなのだろうか?
820風の谷の名無しさん:03/09/29 17:17 ID:TUfppRN5
>>818
ありがとう。DVD買おうかどうか迷っていて、
買うにしても限定版か通常版か・・・。どうしようかずっと考え中。
いったん買ったら一年以上続くし・・・。もうちょっと考えてみます。
821風の谷の名無しさん:03/09/29 17:50 ID:rH7twiww
カレイドスターニ期はGAみたいな路線で進みます。
822風の谷の名無しさん:03/09/29 18:04 ID:XGY5ad/K
>>821
投げっぱなしのギャグで、人氏にがイパーイ出て、何事も無かったように次回でフカーツ?
そ、そんなのカレイドじゃないやい(w
823風の谷の名無しさん:03/09/29 18:16 ID:3uGwyQJR
ユーリのおとんらも幻の大技をするときはあのコスだったんだろうか?
片玉出しながらの空中大回転・・・シュールな画ですな
824風の谷の名無しさん:03/09/29 18:23 ID:c0e3xtBg
キャラアニで1〜4巻セットで買った場合
ラブラブポスターはどうなるんだろう
825風の谷の名無しさん:03/09/29 18:53 ID:nb0TwFz3
DVDの描き下ろしパッケージイラスト
激しく(・∀・)イイ!
826風の谷の名無しさん:03/09/29 19:08 ID:vbeQNGvs
今更なんだけど、カレイドスターニュースって何なんすか?
過去ログ読んでもDVDから参加したわたしには分からんかった・・・
827風の谷の名無しさん:03/09/29 19:12 ID:FNEGqbgG
>>826
カレイドの視聴率を下げた(上がらなかった)元凶
828風の谷の名無しさん:03/09/29 19:36 ID:hKK2s7On
>>826
ダグオンくらぶみたいなモノだよ。
829風の谷の名無しさん :03/09/29 19:38 ID:FSrw0KOy
>>826
えりりんコーナーってのもあったな。
830826:03/09/29 19:44 ID:vbeQNGvs
忌まわしい要素も含めて楽しみたかった。
えらい悔しい。
831風の谷の名無しさん:03/09/29 19:48 ID:ABE7T6pd
>>813
陸上の長距離の選手はよく疲労骨折やるらしい。
832風の谷の名無しさん:03/09/29 19:58 ID:1xULXNWW
2期は米倉、奥井の二人によるカレイドスターニュースから始まります。
833風の谷の名無しさん:03/09/29 20:26 ID:rH7twiww
2期OPとED両方JAMプロジェクトが歌うそうです。
834風の谷の名無しさん:03/09/29 21:23 ID:euc6og/z
>>830
ワロタw
835風の谷の名無しさん:03/09/29 22:10 ID:rk4bjPwe
今6話を見直したんだが、
ミアが巨乳だということを確信した。
836風の谷の名無しさん:03/09/29 22:17 ID:2svhOgJ+
疲労骨折の直前なら逝ったことがある
休まないで運動を続けてるとなりやすい
837風の谷の名無しさん:03/09/29 22:23 ID:G1nJ0CLH
レイラさんが壊れちゃう!
838風の谷の名無しさん:03/09/29 22:55 ID:dBlwmHcN
>>836
オナニーはほどほどに
839風の谷の名無しさん:03/09/29 23:04 ID:8FIMCS1V
>>835
「この衣装キツーイ」
ってシーンのことか?
840風の谷の名無しさん:03/09/29 23:22 ID:rk4bjPwe
3人組がカロスに「ありがとうございましたー」ってやってるところ。
841風の谷の名無しさん:03/09/29 23:37 ID:8FIMCS1V
>>840
ホントだ!
こんなおいしいシーンを見過ごしてたとは
842風の谷の名無しさん:03/09/29 23:42 ID:Y6bHHWZ8
そんなに2期EDの歌駄目かなぁ?
歌詞の字面だけ見るとカレイドと関係ないっぽいけど、メッセージの方向性はカレイドと同ベクトルを指してて すごい いい曲

だと思うんだがどうか?
843風の谷の名無しさん:03/09/29 23:47 ID:XR4C9Dr/
>>842
「そんなに」というほどには駄目と書かれてないような。
844風の谷の名無しさん:03/09/29 23:53 ID:0ZcPhlOG
>>835
6話はミアのパジャマ&お下げとか、意外に見どころ多いよな。
845風の谷の名無しさん:03/09/29 23:58 ID:5s0QPJK1
ニュースで突然「和歌山のカレイド……」とアナが言った
驚いてよく見ると、「和歌山のカレー毒物殺人事件」の話だった
846風の谷の名無しさん:03/09/30 00:02 ID:P+k/0z3o
ミアの すごい 谷間
847風の谷の名無しさん:03/09/30 00:02 ID:dypNl6Ma
>842

絵に関して叩いてた椰子は居たが、歌に関してはどうだろ?
漏れはあの曲、好きだよ♪
久しく逝ってないけど、カラオケで挑戦してみたい。
848風の谷の名無しさん:03/09/30 00:04 ID:0qTLrEbC
>>843
いや、変更時にも否定的意見多かったので。
849風の谷の名無しさん:03/09/30 00:08 ID:FXqSdMfZ
大技の直後のレイラはe(ry
850風の谷の名無しさん:03/09/30 00:21 ID:Nx/DiHHW
最初はハァ!?ソフィアかよ!と思ったけど、
よく聴くと、とてもいい曲じゃないかしらと思うようになった。
851風の谷の名無しさん:03/09/30 00:22 ID:d/dZBg9n
    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、 i
    |┃l'┃ ┃〈リ   <私、真のカレイドスターになります
    |┃|l、 _ヮ/从 
    |┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ  〈、つ  
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
 ガラッ
852風の谷の名無しさん:03/09/30 00:24 ID:STWV5p9h
岩手にカエレ
853風の谷の名無しさん:03/09/30 00:27 ID:0YCfHQRT
>>850
演出が良かったからじゃない?
最後なんて流れてくるタイミング最高だったじゃん。
854風の谷の名無しさん:03/09/30 00:31 ID:oDpuc5BG
つーか真のカレイドスターってどんなよ?
幻の大技の他にどういう条件をつけるのかなあ。
第2期が楽しみのような不安なような。
855風の谷の名無しさん:03/09/30 00:36 ID:BARphOn0
今回のラストは個人技(二人だけど)だったから
第二期はカレイドステージ総出で最終回を盛り上げてほしいね。

>>853
禿同。思わずシングルCDカッチャッタヨ
856風の谷の名無しさん:03/09/30 00:37 ID:yQmgyMFS
ここんとこ以前の話を見返してるけど、やっぱカレイド面白い。

第9話 「主役への すごい 挑戦」なんて、放送当時に見たときは怪しい
中国人と最後の超絶技に興醒めしたけど、改めて見るとケンとそらの
ドラマがしっかり描かれていて、ちょっと見入ってしまった。

DVD2巻に収録される第5話 「いつも すごい 遠い家族」と 第6話 「小さくて 
すごい オットセイ」ではそらのDQN振りが当時あまり評判良くなかったけど、
今見ても共感は出来ないが、話としては楽しめるものだったし。

第1部最終話で信者にされた自覚ありなので目が眩んでるかも知れんが…。
857風の谷の名無しさん:03/09/30 01:01 ID:oDpuc5BG
>>856
9話はキメのシーンでギャグを入れるなっていう批判が多かったけど
自分はアレすげ-好きなんだよなー。ギャグでキメられる脚本のセンスに感心した。
また1回ぐらいはああいうのやってくんないかな・・・
858風の谷の名無しさん:03/09/30 01:06 ID:AnnXAPbP
五話は普通に泣ける。
そらの中の人の泣きの演技がうまい。
859ももぞん ◆BvtIMoMOZo :03/09/30 01:10 ID:ieNQ7LIg
>>848
アニヲタは変化を嫌う。
860風の谷の名無しさん:03/09/30 01:13 ID:Kltkix2u
21話で出てきた兄妹って、実は3話にも出てないか?
クラウンやってたそらにぶつかってアイス落として泣いてた女の子がそっくりだった
861風の谷の名無しさん:03/09/30 01:32 ID:D+YZoFTJ
>858
哭きの涼
862風の谷の名無しさん:03/09/30 01:36 ID:WuEEJyp3
>>858
灰羽の時は泣いてると言うより笑ってるように聞こえていたが・・・。
863風の谷の名無しさん:03/09/30 02:30 ID:M+5d/qU1
864風の谷の名無しさん:03/09/30 02:50 ID:AnnXAPbP
ハアハアスレで既出だったかと。
何より百合じゃないから興味ない。
865風の谷の名無しさん:03/09/30 02:55 ID:M+5d/qU1
そうなのか?
読子さんのエロCG探してたら同じサイトにあったからついでに貼ったんだが・・・。
866風の谷の名無しさん:03/09/30 03:23 ID:Xir5NxRP
>865
貴様、R.O.Dスレと両方の住人か。
867風の谷の名無しさん:03/09/30 03:30 ID:M+5d/qU1
>>866
そだよ。
R.O.Dスレの230は漏れだよ。
868風の谷の名無しさん:03/09/30 03:51 ID:aeu8Yw+X
>>828 ダグオンは知らないが思い出した。
歌は結構好きだったが、すがーの連中はもうからんでこないのか?
ところでOPどうだったけ?DVDと同じ?短縮バージョン?
869風の谷の名無しさん:03/09/30 18:33 ID:EX13lTkU
>>815
坂東英二でしたっけ?
870風の谷の名無しさん:03/09/30 19:54 ID:4qkYAjlC
カレイドの影響で体操始めました!
871風の谷の名無しさん:03/09/30 20:05 ID:MI9ReHxM
>>869
メジャーリーグの話じゃないかな、何年か前にニュースになってた
それと、走り幅跳びで踏み切った足がボッキリというのもあった
これは写真週刊誌で見たが((((;゚Д゚)))) グロカッタ
872風の谷の名無しさん:03/09/30 20:29 ID:Is8R6kiK
>>870
男が体操やってもな…(´・ε・`)
873風の谷の名無しさん :03/09/30 20:37 ID:oCqMB/YF
漏れはジムに通い始めて、ボクササイズやって肩を痛めてます。
ちょっとレイラさん気分。
874風の谷の名無しさん:03/09/30 21:00 ID:D+YZoFTJ
>872
いやいや、本来の視聴者層かもよ
875風の谷の名無しさん:03/09/30 21:14 ID:20XFxZCD
ダイエーやっと優勝か
明日買い物行くか
876風の谷の名無しさん:03/09/30 21:14 ID:JfvvLkFG
カレイドの影響で百合に興味持ちました!
877風の谷の名無しさん:03/09/30 21:20 ID:fFV9h3lZ
ヌシらが散々百合百合連呼するから
ビデオ見返しても全部そういう風にしか見れなくなってしまったではないか!
まあこれはこれでよいが
878風の谷の名無しさん:03/09/30 21:32 ID:jI3XK9+2
見えるのか…私が… 私は百合の精
879風の谷の名無しさん:03/09/30 21:46 ID:Is8R6kiK
なんかカレイドみてからもっと百合を好きになった
気がする、する、するー!!!    (゚∀゚)
880風の谷の名無しさん:03/09/30 22:01 ID:+P+R3zki
語尾を3回繰り返すアホっぽさに萌えを感じる、じる、じる!!!
881風の谷の名無しさん:03/09/30 22:06 ID:dyzNSQWf
だれか断崖絶壁で右腕一本でアレだけ体を浮かすには
どれくらいの腕力が必要か計算してくれないかね?
882百合ゲラー:03/09/30 22:12 ID:4qkYAjlC
そら「戦闘力5か、ゴミだな・・・・・・」
ケン「そら?どうしたんだ・・・・まるで人が変わったかのように怖いよ・・・」
883風の谷の名無しさん:03/09/30 22:15 ID:VtMSZgfr
>>882
ワロタw ケンが戦闘力5?
884風の谷の名無しさん:03/09/30 22:22 ID:2w/dcHGL
>>867
R.O.Dも百合度高いよな
885風の谷の名無しさん:03/09/30 22:29 ID:ygntYT0k
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064925078/l50
勧告でも放送という話があったがこれの第一弾がカレイドになるのかな?
886風の谷の名無しさん:03/09/30 22:38 ID:ExsJvZ3f
>>885
ポトリスだと思うんだがどうだろう?日韓共同で作ってるしあれ。
887風の谷の名無しさん:03/09/30 22:40 ID:YDjTfvUN
>>885
そらが日本人のままのほうが視聴率が取れそうだけど、
怪しい団体からの抗議が怖くて韓国人にされちゃうんだよなきっと。

韓国女より日本女のほうが韓国では人気があるんだよん。
888風の谷の名無しさん:03/09/30 22:55 ID:ygntYT0k
韓国版カレイドのそらのセリフのシメってやっぱり、
「ニダ、ニダ、ニダ〜!」になるんだろうか?
想像したらちょっとワラタ。
889風の谷の名無しさん:03/09/30 22:56 ID:AnnXAPbP
あの国とは関わるな。
基地外とつるんでいいことがひとつでもあるのかと。
890風の谷の名無しさん:03/09/30 22:59 ID:zbxP9A/F
韓国版では、
特訓小屋でそらがレイラさんに勧める食べ物は、梅干ではなくキムチになります。
891風の谷の名無しさん:03/09/30 23:02 ID:18QYUtRv
そしてジョナサンは、おいしく食されるんですね
892風の谷の名無しさん:03/09/30 23:07 ID:+P+R3zki
前スレで言ったが、ソラの性格設定は普通に考えて韓国人だろ?
893風の谷の名無しさん:03/09/30 23:17 ID:+N8KUse6
自分の普通が世間の普通だと思わないほうがいい
894風の谷の名無しさん:03/09/30 23:17 ID:ephWkTbf
>>892
そんなのは認めない。
895風の谷の名無しさん:03/09/30 23:20 ID:18QYUtRv
>892
理由を聞きましょうか
896風の谷の名無しさん:03/09/30 23:21 ID:ExsJvZ3f
ソラ「ケンに賠償と謝罪を要求するニダ、ニダー!」
897風の谷の名無しさん:03/09/30 23:26 ID:BARphOn0
サラ「あなた韓国人よね 今あたしテコンドーに凝ってんの〜」
898風の谷の名無しさん:03/09/30 23:29 ID:AnnXAPbP
姦コックの話はやめろったら!
899風の谷の名無しさん:03/09/30 23:33 ID:VtMSZgfr
日本だろうが完黒だろうが百合は百合だ。そうだろ?
900風の谷の名無しさん:03/09/30 23:38 ID:IKKieyCw
>>873
突きは肩や手というより腰の回転で打つべし!

自分はレバーにいいのをもらうたびに鉄球特訓を思いだしまつ。
901風の谷の名無しさん:03/09/30 23:39 ID:oSywsHl7
        ∧       ∧
         / ヽ      _/ .∧
      /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
     (____K  S___)
    .§:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::§    
    §:::::::::::━━━ii::ii::ii━━━:::::§ 
   n ミ::::::::::::::::( ⌒ )=( ⌒ )::::彡
 (ヨ ).|:::::::::::::::::::::::::::::):::::::⊃:::::::(:::::::::| 
 / | |:::::::::::::::::::::::/ ̄~ ̄\:::::::::::::/      
 \ \ヽ:::::::::::::::::::::\ ̄ ̄_/::::::::::::ノ   

コンドカレイドステージニニュウダンスルレオンデース
ミナサンオウエンヨロシクオネガイシマース  
902風の谷の名無しさん:03/10/01 00:41 ID:p8RXVm1j
今日福岡何時からなんだろう…
903風の谷の名無しさん:03/10/01 00:46 ID:Pt+dyJej
初回限定版のDVD買って、一話から見たんだけどイイねこの作品。
ソラが少しずつだけど頑張って成長している。
こういうのをまっていたんだな俺。
904風の谷の名無しさん:03/10/01 01:06 ID:NaqaGNyq
福岡何時に予約録画したらいいのか全く分からない(´・ω・`) ショボーン
優勝するのはいいけど出来るなら日曜に決めてほしかった・・・。
905テンプレ案:03/10/01 01:08 ID:LBRPrY2S
すごい!ステージ!18スレ目!
■プログラム (放映順:8/28現在)
◆地上波
テレビ東京    (土)09:30
テレビ大阪    (土)18:30
テレビせとうち  (日)07:00
TVQ九州放送  (火)26:45 ← 予約日時に注意
テレビ北海道   (土)07:00 (1週遅れ)
テレビ愛知    (日)07:00 (1週遅れ)
◆衛星・他
BSジャパン    (金)19:25 (1週遅れ)
アニメシアターX (月)10:30/21:30 (2週遅れ)
           (木)16:30/26:30

■テレビ東京公式サイト (Anime X-press)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kaleidostar/ (フレーム)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kaleidostar/main_index.html
 テレビ東京サイトの番宣
http://www.tv-tokyo.co.jp/b-bansen/anime/anime_item51.html
■ホリプロ公式 (ネタバレあり。注意!)
http://www.kaleidostar.jp/

■前スレ:カレイドスター すごい ステージ17
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064481033/
■ハァハァスレ:カレイドスター(;´Д`)ハアハア(゚Д゚)ウッ! ステージ2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060471985/
■過去ログ倉庫:ttp://minoranime.hp.infoseek.co.jp/kaleidostar/index.html

その他の情報は>>2-10あたりに

906テンプレ案:03/10/01 01:08 ID:LBRPrY2S
■関連スレ
カレイドスターのAA
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1052255070/
ここは すごい ネタスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1059623169/
■実況スレ
カレイドスター 実況スレッド ステージ19
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1064634329/
■スタッフ
原案・監督=佐藤順一  シリーズ構成=吉田玲子
キャラクターデザイン・総作画監督=渡辺はじめ・追崎史敏
美術=西川淳一郎  音楽=窪田ミナ
アニメション制作=GONZO DIGIMATION

■キャスト
苗木野そら=広橋涼
レイラ=大原さやか
ミア=西村ちなみ
アンナ=渡辺明乃
ユーリ=千葉進歩
フール=子安武人
サラ=久川綾
ケン=下野紘
カロス=藤原啓治
シャーロット=あびる優
ジュリー=大森玲子
ポリス=石塚運昇
マリオン=折笠富美子
ジョナサン=子桜エツ子
ロゼッタ=水橋かおり
パメラ=浅川悠
907テンプレ案:03/10/01 01:09 ID:LBRPrY2S
■DVD情報
「カレイドスター:Stage2」
発売日 : 10.24(FRI)
価格 : 初回限定版7,800円 通常版5,800円
収録時間 : 71分
収録話数 : 第5話〜第7話
製品使用 : 片面2層/ステレオ/ドルビデジタル/スタンダード
発 売 元 : テレビ東京メディアネット
販 売 元 : 株式会社アトラス

予約特典
『そら&ロゼッタ ラブラブポスター』

すごい初回限定版6大特典
1. 豪華ベルベッド仕様DVDケース
2. 豪華装丁公演プログラム仕様ライナーノーツ
 (スタッフ/キャストインタビュー、描き下ろし4コママンガ収録)
3. 「ミア・ギエム」ミニデスクトップアクセサリー
4. カレイドステージ「シンデレラ」公演チケット
5. 秘密の「そらの日記」
6. ピクチャーレーベル
http://www.kaleidostar.jp/events/dvd_s2.html


キャラアニ.com限定「カレイドスターStage1〜4<初回限定版>セット」予約特典
キャラアニオリジナル3大特典
1. カレイドスター オリジナルテレホンカード(非売品)
2. カレイドスター プロモーションDVD(非売品)
3. カレイドスター 告知ポスター(非売品)
http://www.chara-ani.com/list.asp?mode=t&tiid=100000388
908風の谷の名無しさん:03/10/01 01:10 ID:el1y7VSP
>>892
前スレあたりでも否定したが、
韓国人だったら、トリプルイリュージョンの時なんかでも、
技が成功しないときは互いに相手のせいにしますよ。
909テンプレ案:03/10/01 01:10 ID:LBRPrY2S
■主題歌
◆OP1: TAKE IT SHAKE IT / Sugar
◆ED1: real identity / Sugar
IN: (曲名未確認) / 河井英里
(ソース http://www.goocompany.co.jp/eri_kawai/info.html )
◆OP2: 約束の場所へ / 米倉千尋
http://www.kingrecords.co.jp/bellwood/chihiro/infindex.html
発売日:好評発売中!   価格:1,200円(税込)
初回盤のみカレイドスター巻帯ステッカー仕様(予定)。
◆ED2: −僕はここにいる− /SOPHIA
http://www.nifty.com/sophia/discography/discography.htm
発売日:7好評発売中!   価格:1,050円(税込)
◆OP3: Tattoo Kiss / r.o.r/s
◆ED3: escape / r.o.r/s
http://www.starchild.co.jp/artist/rors/

■CD情報
「カレイドスター 〜はじめての すごい ミニアルバム〜」
発売日:好評発売中!
レーベル:トイズ・ファクトリーレコード
価格:1,800円(税込)
初回生産分のみデジパック仕様。
1. TAKE IT SHAKE IT (オープニング・テーマ)
2. そらのテーマ (ピアノ・バージョン)
3. ミニドラマ 〜いままでの すごい おはなし〜
4. そらのテーマ (オーケストラ・バージョン)
5. real identity (エンディング・テーマ)
910風の谷の名無しさん:03/10/01 01:14 ID:p8RXVm1j
福岡、1時からの番組が普通に始まってるようだから
それまでの時間だけが優勝特番に差し変わっただけかもしれない

俺は普通通りに録画予約して寝ます
ま、自己責任で…
911風の谷の名無しさん:03/10/01 01:15 ID:el1y7VSP
ぐへ、テンプレに変なネタで割り込んでしまった。スマソ。
そーいえば、次回の予告は関東とそれ以外とで違うわけだな。
912テンプレ案:03/10/01 01:16 ID:LBRPrY2S
少し早いがテンプレ、いろいろと修正しまつた。
TVQ九州放送の放送時間が謎です。
10月からは(土)09:00という情報があるのですが、TVQのHPでは(火)26:45のままです。
変更あったら言ってくれ。
913910:03/10/01 01:25 ID:p8RXVm1j
普通通りと書いたがYahooTVでは2:50からか
ま、やっぱり自己責任で…
914風の谷の名無しさん:03/10/01 02:24 ID:gEpGfidi
>>912
TVQは、土曜日朝7:00からです。(1週遅れ)
http://www.tvq.co.jp/week_p/next.html

テンプレ案お疲れさま〜。
915風の谷の名無しさん:03/10/01 02:53 ID:m6Uyb8cM
>>881
そのうち柳田理科雄がネタにするんじゃない?
916風の谷の名無しさん:03/10/01 03:24 ID:NaqaGNyq
結局起きて見ちゃったよ。良かった━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
でも明日起きれるんだろうか・・・。
917風の谷の名無しさん:03/10/01 03:27 ID:DwBMUdrK
TVQ、土曜朝7時からって嫌がらせか…?
土日は起床午後2時という暗黙の了解がァぁ…。
大人しく寝とくか、ロゼッタの為に起きるか…。
918風の谷の名無しさん:03/10/01 04:09 ID:U2tQeCkF
ロゼッタの為に起きろ
命令
919風の谷の名無しさん:03/10/01 04:56 ID:CJKl/KpH
>>917
ロゼッタの為に起きていても良し。
920風の谷の名無しさん:03/10/01 07:15 ID:u2Z4BREL
午後2時起きなら7時半まで起きてりゃいいじゃん
8時に寝たって6時間も寝れるぢゃねーか
1日4時間しか睡眠時間を確保できない俺にとっては羨ましいかぎりだ
921風の谷の名無しさん:03/10/01 09:52 ID:mFRAKTib
枯れスレから「百合」とか「レイラ×そら」とか書いてあるレス除くと、何レス残るかなw
922風の谷の名無しさん:03/10/01 10:05 ID:TVEEYwNv
>>906

ジョナサン=子桜エツ子

     ↓

ジョナサン=小桜エツ子
923風の谷の名無しさん:03/10/01 11:44 ID:A00QykJs
>>906

シャーロット=あびる優
ジュリー=大森玲子

     ↓

    削除
924風の谷の名無しさん:03/10/01 12:02 ID:VtjyT3b1
>>906
レイラ=大原さやか
   ↓
   引退

フール=子安武人
   ↓
   用済

ケン=下野紘
  ↓
  脂肪
925風の谷の名無しさん:03/10/01 12:09 ID:p7FiZ3Pg
>>906
ポリス=石塚運昇
    ↓
ジェリー=石塚運昇
926風の谷の名無しさん:03/10/01 15:24 ID:YoA68HrO
>>918 >>919
命令と許可か。
…。ロゼッタの為に起きておくか…!

それより、DVD予約特典とやらの「そら×ロゼッタポスター」って…。
何か危ない感じが。
927風の谷の名無しさん:03/10/01 16:09 ID:PSAxQsao
テンプレに追加して。

広島ホーム    (火)26:16 (10/7放送開始)
928風の谷の名無しさん:03/10/01 16:26 ID:j6FJ3N6h
通販で予約しても、ラブラブポスターってついてくるのかな?
929風の谷の名無しさん:03/10/01 16:27 ID:el1y7VSP
>>925
ジェリーじゃ分かんない人多いっしょ。
930風の谷の名無しさん:03/10/01 17:21 ID:jDbi2lTt
やっと見終わった。福岡遅い。
途中から見た者として、総集編は助かる。
931風の谷の名無しさん:03/10/01 19:49 ID:el1y7VSP
過去ログ倉庫あたりに
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1064505436.gif
これ入れてくれるといいかも。
# あと一週間ほどはまだ見れそうだけど。
932風の谷の名無しさん:03/10/01 21:04 ID:m6Uyb8cM
フールってもう出てこないんだっけ?
もしそうだとしたら寂しいな。
933風の谷の名無しさん :03/10/01 21:16 ID:dIWmR5jp
ハゴロモォォォォォ!!
早くフールのタロットカードとロゼッタのディアボロ出せ!!!
おながいします。
きっとイベント待ちで披露してくれる香具師が出るはずです。







お願いします。
934風の谷の名無しさん:03/10/01 21:23 ID:7TCm8EdF
>>933
どっちも売ってないか?
フールの、ロゼッタのではないが
あのタロットカードは普通のやつだろ?
ディアボロも大道芸でよく使われてるし。
935風の谷の名無しさん:03/10/01 22:10 ID:h7udtvtc
>932
フールはジョナサンに食われたんだ
936風の谷の名無しさん:03/10/01 23:27 ID:m6Uyb8cM
>>935
Σ(゚д゚lll)
937風の谷の名無しさん:03/10/01 23:38 ID:i1guQT65
大丈夫。肛門から脱出した。
938風の谷の名無しさん:03/10/01 23:55 ID:ngBRK4i4
食われたフールはそのままジョナサンの身体を乗っ取って
世界のセクハラ帝王を目指します。

第二期での声の出演
ジョナサン:子安武人
939風の谷の名無しさん:03/10/01 23:55 ID:A00QykJs
  _..                ,,.-'ヽ
   ヽ "゙ー-、、         / : :!
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
     ヾ_:::,:'           -,ノ
     ヾ;.              、;,
     ヾ;.              、;,
       ;;  -=・=-,.. 、,-=・=- ;:   と思ったら
       `;.           ,; '    今度は犬に喰われますた
       `;.       ●  ,; '
       ,;'    '、__人_ノ ,;'、
      ;'     |   /   ;:
      ;'     | /| |    ;:
       ;:     // | | ))  ';;
      ;:    U  .U     ;;
940風の谷の名無しさん:03/10/01 23:56 ID:O2x1bJGP
キャラ立ちの薄いカロスはクビ。
フールがオーナーです
941風の谷の名無しさん
>>933
某鰤たんヨーヨーみたいな簡素な作りの
ロゼッタたんディアボロセットだったら嫌かも。