テニスの王子様 Part16「城成湘南再来」

このエントリーをはてなブックマークに追加
893風の谷の名無しさん:03/10/16 11:35 ID:ZTKcCV1D
ゲーム?スマッシュヒットか?優紀ちゃん出るなら買うかな・・・
894風の谷の名無しさん:03/10/16 12:14 ID:r2KlABhG
>>893
スマッシュヒットには出てなかったからたぶんシミュレーションゲームのほうじゃないかい?
金なくて買ってないからわからん。

>>883
このままだと赤也が部長になりそうだ
895709:03/10/16 12:17 ID:1WGcSCVu
昨晩は見応えのあるwラリーが続いていたようですので書き込みを控えました。
とりあえずワンゲーム終了したようですね。もつかれさまですた。

さて、お尋ねしたBGMの件ですが、
このスレには答えることの出来る人がいないのだろうと判断させて頂きます。
また、このスレに「テニスの・・・」関係者がおいでかどうか、
さらに、「テニスの・・・」を観ている方の年齢層等も、私なりに推察できて楽しかったです。
お相手くださった皆様、だうもお世話になりました。丁寧にご挨拶です。

では、別れの言葉↓
おまいら、テレビばかり観てないで宿題しる!
896風の谷の名無しさん:03/10/16 13:07 ID:W7JflCBl
最近知ったんだがこのアニメ、漫画?
杏がヒロインに見えたのは気のせいか。
897風の谷の名無しさん:03/10/16 14:04 ID:N9TYmUF8
>>896
ヒロインは杏。サブヒロインは朋ちゃんである
腿は杏と、越前は朋ちゃんという設定。

>>895
ああ、あの曲ググってみたら見つかった。
お前人に頼らず自分でググれよ。
あのギターのインすとは高橋原人の「bughoney」という曲だよ。
898風の谷の名無しさん:03/10/16 14:35 ID:MyHTxl5V
アニメでの切原の扱いが悪くて鬱だ・・・
なんであんなに憎まれ役なんだろう。
原作での扱いも決して良くはないけど、あそこまで青学や不動峰に
恨まれちゃいなかった。
899風の谷の名無しさん:03/10/16 15:09 ID:2h8i9Cv9
>>881
対する真田は「赤也」ではなく「切原」と呼んでいたな。
900風の谷の名無しさん:03/10/16 16:13 ID:ZTKcCV1D
だれか>896-897に突っ込みいれてやれよ(w
ヒロインはスミレ様だと。
901709:03/10/16 16:30 ID:NKdkphyp
>>897
ありがとうございました。楽できましたw
902風の谷の名無しさん:03/10/16 17:12 ID:TqsXMXuA
これからはアフォなりに生きていきまし!
903風の谷の名無しさん:03/10/16 17:35 ID:b0CPqcQL
>>898
いやー、切原の扱いかなり良いだろ。
良い感じに悪役を演出してもらってる、作画にも表情演出にも気合い入ってたし。
まあ最後までただのイヤな奴で通すとも思えんし、そのうち何か付加エピソードあるだろ。
904風の谷の名無しさん:03/10/16 18:51 ID:xdOJ2VSE
良くないよ。
まあ、感じ方は人それぞれだと思うけど。
切原が好きな自分としては、今のところあまり嬉しくない演出。
905風の谷の名無しさん:03/10/16 19:02 ID:b0CPqcQL
別に切原っていい人じゃないだろ?
原作の切原が好きな奴も良いヤツだから好きな訳じゃないだろうし、ああいう
感じで別に良いと思うがな。
ボールぶつけてる訳でもないし、原作の方が今のところDQNだ。
906風の谷の名無しさん:03/10/16 19:09 ID:lEbzcLTt
初めは嫌な奴→実は…的展開は若人の
前例があるのでありえなくはないと思う。
それに推測だがスタッフは100%悪役のキャラを
あまり作りたがらない傾向があるのでは。
悪役代表とも言える亜久津や観月ですらアニメの
オリジナルエピソードではかなり善人度が上がってる。
心配しなくとも、恐らく切原もそうなると思われ。
907風の谷の名無しさん:03/10/16 19:21 ID:b0CPqcQL
若人はイヤな奴というよりはただの変な奴だったような…。
亜久津はともかく、観月は見方や考え方によっちゃそんなに悪い奴じゃないからな。
しかしスタッフは基本的に悪役好きっぽい傾向にあるから切原も何かエピソードあるとは
思うが。

ジロー・観月みたいに不二に瞬殺されて終了だったら嫌だな。
908風の谷の名無しさん:03/10/16 20:19 ID:SomJmcRW
亜久津とか観月と違って切原っていじりにくそうじゃない?
909風の谷の名無しさん:03/10/16 20:20 ID:ZwaI6V8U
あまりつかみ所がない気がするな。>切原
910風の谷の名無しさん:03/10/16 20:24 ID:IKYyzUuF
>>905
個人的には原作の方がいい。
某ドライブを打たれまくった後の独白とかは好きなんだ。
911風の谷の名無しさん:03/10/16 22:15 ID:GyxOg/SW
みんな中学生なんだし、本当に悪い奴なんて
いない・・・と思う。
912風の谷の名無しさん:03/10/16 22:17 ID:AG3qol8o
そうそうこれから。
913風の谷の名無しさん:03/10/16 23:19 ID:75oPHgRp
檀くんハァハァ。
914風の谷の名無しさん:03/10/17 00:12 ID:zfjX5U7U
>910
不二にボコられた時にその台詞が出る可能性がある。
915風の谷の名無しさん:03/10/17 00:44 ID:eIxw2j7K
不二の限界なんぞたかが知れてる。
手塚より弱いんだし。
限界超えるなら超リョーマでないと
916風の谷の名無しさん:03/10/17 10:05 ID:gj2CRNlz
>886
 同じく。 今回「は」いいような気がした。
 不二ひとりで訪ねて行っての、静かなやりとりは良かったと思う。
 で、帰り道での開眼 までの気持ちの流れも伝わってくるようだった。
 原作との時間調整のおかげで、一つの場面に時間かけられるおかげかな。
917風の谷の名無しさん:03/10/17 15:01 ID:tU26C3gX
不二っていつも適当な扱いだしな、
人気キャラだからとりあえず出しとけみたいな。
だから今回みたいに人気UPするような役に不二を持ってきたのは驚いた。
いつもなら海堂が貰ってるもんな、そういう役。
918風の谷の名無しさん:03/10/17 15:25 ID:VNF/8GO7
海堂は誰かの仇討ちってガラじゃないし他人を見舞う姿も似合いそうにないからな…。
まあ、他人のもの使ってプレイとか不二っぽくて良いんじゃ?
切原はプレイスタイルは別にあれでもいいんだが、怪我してもプレイしてた相手に敬意を
払わないのがダメだな、千石なんかとはその辺が違う。
いやでも普段から敵だろうが味方だろうがわざとミスってプレイしてる不二に仇討ち
されるってのも微妙だ。
919風の谷の名無しさん:03/10/17 15:28 ID:bsZKdREW
おう。今回の不二には漢を感じた。
あんな熱い漢であってほしいものだ。
920風の谷の名無しさん:03/10/17 17:04 ID:+WwlMtdZ
次回、亜久津、真田の惨敗河村から聞くんじゃなくて、
わざわざ見に行くんだな・・・・駅近かったのか?
921風の谷の名無しさん:03/10/17 20:58 ID:5mhaGX+b
ああ、思い出した
チョ−カーしてるほうはあずまんがの智ちゃんだ
922風の谷の名無しさん:03/10/18 22:43 ID:3nWQahbC
保守
原作は以前に増して凄いことになっているみたいだから
これから先も更にアニメには良識を守っていただきたい。
923無職の王子さま:03/10/19 20:16 ID:gcnPlikC

 ヒカ碁とボンバーマンの流れで見始めたのだが、
今後オリジナルだと気になって見続けてしまう。

A.D.2003 日本で俺がアニヲタデビューする。
924風の谷の名無しさん:03/10/19 20:21 ID:pJGwF7Rv
久々に見たら橘が入院してて驚いたな
しかも足首の靱帯損傷ですか…
膝の靱帯損傷は厄介だけど足首の靱帯損傷って捻挫の事じゃないのか?
ちなみに俺は試合中に足首の靱帯断裂したけど最後まで試合やったぞ
靱帯が切れた方向には動かせないけど、全く足首が動かんわけでも無いし
橘はヘタレだな
925風の谷の名無しさん:03/10/19 20:53 ID:zVFOfNGj
橘も最後まで試合したエライ子です
926風の谷の名無しさん:03/10/19 22:50 ID:5rZWt0+P
橘やつれ過ぎ
927風の谷の名無しさん:03/10/19 22:54 ID:xHR2d/WD
橘は捻挫でしょ?
靱帯断裂とはまた違うよ
捻挫で入院って馬鹿かと…
928風の谷の名無しさん:03/10/19 22:58 ID:B38Deb1N
>924-927
それに関する議論は放送直後に散々なされたから過去ログ嫁
929風の谷の名無しさん:03/10/21 19:28 ID:Mbs+Itjs
保守

もうアニメに語ることは無くなったのか・・・
930風の谷の名無しさん:03/10/21 21:03 ID:Q1oADFuY
今週の原作とか見ると決勝戦はオリジナルで行ってほしいと
ますます思う。
また桃城が勝ちそうだし。
931風の谷の名無しさん:03/10/21 22:11 ID:B8Rgk7Fy
藻前ら明日だぞ〜見れw
保守。
932風の谷の名無しさん:03/10/21 23:06 ID:jPB/AMmW
ttp://www.shoto.co.jp/kekke/joho.html
109話から氷帝出るっぽいんだが…(ここの11月19日、26日参照)
合宿に絡んでくるのか?
933風の谷の名無しさん:03/10/21 23:47 ID:KVC2c86l
氷帝、原作でチラッと出てたけど<試合見学


934風の谷の名無しさん:03/10/21 23:49 ID:jPB/AMmW
>933
決勝戦の見学だしその話を11月に放送するのはありえないだろう。
935風の谷の名無しさん:03/10/21 23:49 ID:jPB/AMmW
スマソ、ageてしまった。
936風の谷の名無しさん:03/10/21 23:52 ID:CrdmBns+
何の伏線もない氷帝か…。
千石修業の旅はどうなってんだか。
しかし珍しいな、オリジナルで氷帝。大体不動峰とルドルフだからな。
何かキャラ関連商品のCM兼ねてるんだろうか?
937風の谷の名無しさん:03/10/22 00:03 ID:OtdSlMVb
氷帝か。
この間寝起きに跡部のCDの宣伝を聞いて一気に目が醒めた。
声だけなんでどういう映像かは知らね。
938風の谷の名無しさん:03/10/22 00:05 ID:GR/XvBRR
この前、負けるもーんか負けるもーんか♪ミュージカルのCMあった?
939風の谷の名無しさん:03/10/22 00:14 ID:DG3ipqPP
他力本願ならぬ他校本願って感じだ。
ちゃんと他校キャラも上手く動かしてるから別にいいけど。
940風の谷の名無しさん:03/10/22 00:49 ID:rzBr2jMs
話の辻褄合わせた上で氷帝召喚ならばスタッフは神
941風の谷の名無しさん:03/10/22 00:59 ID:FmzH33bR
観月登場なんていつも辻褄合ってないじゃん
942風の谷の名無しさん
合宿の特訓に付き合うぐらいだろ?
辻褄合わせなんてそれで十分。