3 :
風の谷の名無しさん:03/09/18 17:56 ID:NzqNvMob
1 すごい 乙!
4 :
風の谷の名無しさん:03/09/18 17:56 ID:KXW5r31A
レイラさん死んじゃ嫌だ
2部の主人公は空じゃなくて楚良。
■DVD情報
「カレイドスター:Stage.1」
発売日 : 9/12 (発売予定)
価格 : 初回限定版7,800円 通常版5,800円
収録時間 : 約90分
収録話数 : 第1話〜第4話
製品使用 : 片面2層/ステレオ/ドルビデジタル/スタンダード
発 売 元 : テレビ東京メディアネット
販 売 元 : 株式会社アトラス
初回限定版特典
1. 豪華ベルベッド仕様DVDケース
2. 豪華装丁公演プログラム仕様ライナーノーツ
(監督/キャストインタビュー、描き下ろし4コママンガ収録)
3. 「苗木野そら」ミニデスクトップアクセサリー
4. カレイドステージ「ロミオとジュリエット」公演チケット
5. 秘密の「そらの日記」
6. ピクチャーレーベル
http://www.kaleidostar.jp/events/dvd_s1.html キャラアニ.com限定「カレイドスターStage1〜4<初回限定版>セット」予約特典
キャラアニオリジナル3大特典
1. カレイドスター オリジナルテレホンカード(非売品)
2. カレイドスター プロモーションDVD(非売品)
3. カレイドスター 告知ポスター(非売品)
http://www.chara-ani.com/list.asp?mode=t&tiid=100000388
第二部の主人公はホリプロ二人ぐみ
__
,r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' ...::;il!
,r!'゙゙´ `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙
. ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r゙
,rジ `~''=;;:;il!::'li
. ill゙ .... .:;ll:::: ゙li
..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!
..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(,
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
゙i、 ::li:il:: ゙'\ ,、-、,_
゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、 l:i<v_;::)、
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'‐<l:!´ヷソj:゙'、_ >>1さんグッジョ!
`~''''===''"゙´ ~`''ーj、j゙li;,;l,i'''i‐=-r:、
´ ゙ !;;r'i::i~ ̄~`''´
l-゙;:!!:゙i
!:::::::l゙::i
11 :
風の谷の名無しさん:03/09/18 18:01 ID:2FlPXqdJ
新スレ、おめ おめ おめ〜
13 :
風の谷の名無しさん:03/09/18 18:02 ID:KXW5r31A
>>10 ああああそ、それは
カレイドスターDVD予告のそらたん
次最終回ですか?録画しちゃった
第二部の主人公はキラだよ。
1さん乙
レイラさん格好良かった!
次回予告は全員集合、「翼は夢、『そして空へ!』」も泣けるくらい素晴らしかった!!
・・・でも痛めた肩でのビンタで、さらに悪化させたレイラさんは間抜けだった!
>>6 DVD 1巻が「発売予定」になってるぞ。
もう出てるっつーの
>>15 いえいえ、テンプレ貼りはみんなの仕事でつよ。
ユーリをよろけさせたレイラのビンタこそが、特訓の凄まじさを物語ってるのね。
とかボケてみる。レイラが怪我をしてなかったら、ユーリの顔は・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>16 せめてユメに・・・
菊地っておちは無しでね。
せめてビンタは左手、もしくは蹴りとか…
って突っ込みは無粋ですね
終盤(前期)に来て、この盛り上がりは良い感じ。
ユーリーは良い人に戻り。
今日のフールはやたら凛々しく描かれているし。
売られたカレスタを買うのは、グランドキャニオンに来た、あのじいちゃんか。
と、本編意外で感じたことでした、、、。
来週は標準で録ろう。
28 :
風の谷の名無しさん:03/09/18 18:07 ID:H2eGHRd7
そらの両親に子供が出来た回を入れて
わざわざ2部の主人公は彼ですって言ってるようなものだな。
まあ、人間どうしても抑えられない事ってあるのでしょうな。
動画バリバリ動けばいいんだけど・・・
>>23 ユーリーには「これが若さか、、、」と言って欲しかったよ。
幻の技が完成したら話の目標がなくなるな。
2部はどうすんだろ?
メインが総とっかえとか
33 :
風の谷の名無しさん:03/09/18 18:08 ID:h6IAhnE0
前スレ、1000ナイスだ
今週も無駄にエロかったな
>>24 んな事言うとあいつがやってくるぞ(((( ;゚д゚)))アワワワワ
36 :
風の谷の名無しさん:03/09/18 18:08 ID:ddzj1a7o
>>32 幻の大技が完成しても、
そらの目標はカレイドスターになることだから
目標はなくならないよ。
>>13 1話の本編でやっとります。
こどちゃを思い出してしまったシーン。
ぜんじろうさん、どこに消えたんだろうねw
あとは最終回そらがどう主役らしさを見せてくれるかだが・・・
超幻の大技
44 :
風の谷の名無しさん:03/09/18 18:10 ID:hSb20+8+
このスポ根展開にどっぷり浸かってみると、
OPの全員横一列に並んで巨人の星(?)を指差してるカットにジーンときてしまう・・・
最終回はボロボロになったレイラさんをカロスがおぶって
夕日の中、滝の涙でカレイドステージを一周します。
>>42 カレイドステージを大技倶楽部化する気か?(w
2部の主役は、そら&ロゼッタ?、それとも、ロゼッタ&ゆめ?
っていうか「っていうか」と「ぽいー」は無いぽいー。
レイラさんの子供も出てくるのかな?>二期
50 :
風の谷の名無しさん:03/09/18 18:11 ID:h6IAhnE0
>47
ロゼッタがレイラさん化しちゃったりして
2部の主人公、そらとロゼッタだったら
ロゼッタのほうがいいに決まってるだろ?おまえら。
ユーリが良い人に戻ると禿しく萎えるんですが。
このまま静かに去ってほしい。
>>44 俺はそれ以前のそら、ミア、アンナの三人が輪になって踊りながら
徐々に輪の人が増えて行くのにジーンと来ていた。
あれって共感した仲間が、どんどん増えていく事の隠喩だよな。
>>35 |┃三
|┃ 、))
|┃, --" - 、
|┃〃,.▲_▲、ヽ
|┃ノ.| ェ。、!,。ェ| i
|┃l' ! =`。。´=!リ
|┃|l、ヽ~┷~/从 ・・・未来は・・・残酷で美しい・・・
|┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ 〈、つ
|┃/___ゝ
|┃/-/-|
|┃二) ニ)
|┃三
|┃ 、))
|┃, --" - 、
|┃〃.,、 ヽ
|┃ノ ノハヽ、 i
|┃l'┃ ┃〈リ 呼ばれたのできますた!
|┃|l、 _ヮ/从
|┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ. 刀 〈、つ
|┃/___ゝ
|┃/-/-|
|┃二) ニ)
正直、みんな面白かった?
人間関係が薄っぺらくて、少しもおもろくなかったんだけど。
世間と感覚が外れてるのか・・・
そうえいば、ローカルですんませんが、昨日TVK放映巨人の星で、
打ってました、花形満があの鉄球を!。
なんて素晴らしいタイミングなんだと思いながら、笑い転げてました。
超速スピナーのドラゴンループみたいに後(2部)から遅れて登場した奴が
何気なく大技キメて一同愕然とか。
まあレイラが威張ってるけど
この場合、被害者は
怪我人と組まされるそらなんですけどね。
そこんとこレイラさん分かってるのかね。
「私のワガママを聞いて」とか言うのなら分かるけどね。
怪我人に粋がられてもねえ。
>>54-55 ほんとにキタ━━━━━━(((( ;゚д゚)))━━━━━━ !!!!!
>>57 俺はオッサンなんだが、いま若い連中が巨人の星みてどうなんだろう?
大真面目に馬鹿なことやってるわけだが、あれ。
俺は毎週楽しみに見ていたけど。
2部では、幻の大技を超える、新たな技を創造するとかは、、、無理か。
アメリカンクラッカーに何が対抗できるのだろうか。
>>52 ユーリーとレイラは関係修復しそうだね。
66 :
風の谷の名無しさん:03/09/18 18:16 ID:hSb20+8+
>>56 面白いよ。
カロスが予想以上にカッコよかった。
>>60 確かにそうだが怪我してても、まだレイラさんの方が全てにおいて上だからねぇ。
第二部は思い切って二万年後とか。
失われた幻の大技を求めて主人公達が…
>65
次回予告で毎回やってる水平飛行。
>64
んなこと言ったら数年前に復刊したアストロ球団で泣いた俺はどうなるんだ。
ううむ、熱い展開だったな。
しかし、ユーリが段々ただの厨な小悪党に堕ちてく感じだな。
>>64 まぁ、俺もおっさーんだが。
巨人の星は、北斗の拳と同じく、まじめに見ることも、笑いながら見ることも出来る、
素晴らしく懐が広い作品だと思います。
レイラさんがあぼーんしそうなのはフェイントで
実際はそらが帰らぬ人になります
、))
, --"- 、
/ 〃.,、 ヾ
l ノ ノハヽ、 ヽ ♪
i | l'┃ ┃〈リ もうすぐ
从|l、 _ヮ/从 哀しいほど
/∀_ヽ. 光りだすよ〜
.( つΘ∩ ♪
.〉 〉|\ \
(__)| (__)
.┴
75 :
風の谷の名無しさん:03/09/18 18:19 ID:h6IAhnE0
>73
すてびあ展開?
そして第二部はレイラさんとかがいなくなりカリンちゃんとかレトルトが消えた某魂のような状態に・・・
レイラさんが復帰できなくなるのは故障ではなくて妊し(ry
>>73 2部は、生き残り、カレスタのオーナーになったレイラさんから、ゆめがカレスタを奪う話ですね。
>>77 メダロットのことかあぁぁぁ!!
ありゃ正直酷かった…
>>56 幻の大技編からずっとつまんない
カロスやレイラがアホなんだもん
ユーリぜんぜん悪くないじゃん
2部は適当に時間経過させて、ロゼッタと
いつもトドかなんかと一緒の小僧(名前がわからん)が
ボインちゃんで登場したらいいな。
>>79 ゆめがレイラさんの○○を奪う・・・
(;´Д`)ハァハァ
84 :
風の谷の名無しさん:03/09/18 18:23 ID:hSb20+8+
>>60 「何でもないって言ったでしょ!!」のくだりでは分かってなかったね。
「月の正位置」でも暗示してたけど。
それをカロスが「信じる」という意味を強く印象付けてひっくり返したからおおっと思うわけだ。
2部のタイトルは「カレイドスター♯」
そら・ミア・アンナ・レイラが
次代のカレイドスター候補の赤ん坊を育てる話になります。
伝説の小技。
1、パチンコ台に10円を挟んで大フィーバー
2、一日で突発コピー誌製本
3、節税で税金免除
4、あり合わせの具でチャーハンを造る
5、閉店3分前を狙って半額以下になった余りものの惣菜や寿司をゲット
6、友達間で録画したDVDのデータ交換
7、コンビニに売ってるヴィネットのアソートチェック→ピンポイント購入
8、早売り週刊誌を手に入れる
9、古本屋で、その月の月刊誌を全部100円でゲット
10、印刷所に理由つけて〆切を待ってもらう。
11、減肥茶で無理せずダイエット
12、ネコの風邪を生姜湯で治す ・・・などなど
「魁!カレイドスター」
主人公はゴリラ
>>72 巨人の星は、振りかぶってからが長かったからなあ・・・
早く投げろよ! と、毎週ツッコミ入れてたよ。
ユーリは悪党というより、キャストの安全を図りたいという
一念がカロスへの誤解で歪んだ形になったものだから。
まあ、勘弁してやれよ。
病院のシーンでのレイラさん、感動しました。
ああ、まだ余韻が残ってる・・・
>>66 カロスは何もしてない癖にフリーダムライツの立役者の一人のようなフリして
えばってたな
なんじゃコイツ、耳にピアスもしてるし
>>87 カレイドステージと関係ない(;´Д`)
でもワロタ
>>90 誤解?
カロスはやっぱりダメコーチだと思う。
とりあえず気付いた時点で病院連れてきゃ良かったのに。
それで怪我が悪化してから
言い訳するなんて、なんてダメコーチなんだろうと思った。
幻の大技は空中で「大技」と人文字で作る超大技
幻の大陸は、作者が連載を当分中止するそうでう
カロスが適当に不器用だからフォローの歌姫が栄える。
ところで連絡のつかない間カロスは何してたんだっけ?
2部のタイトルは「カレイドマスター」
特訓の成果で平手打ちでユーリを吹っ飛ばす程の
恐るべきパンチ力を身に付けたレイラとそらが、
持ち前の跳躍力をも活かした格闘スタイルで
ストリートファイトに挑むバトルアニメに路線変更します。
6時半にやってるアニメのOPで軽々と大技やってます
そら死んじゃやだぁぁ!!
右腕鍛えてる意味をちっとは考えろよ
>>102 そらとレイラさんの全身タイツ見てみたい(;´Д`)ハァハァ
幻の大技
あの丸太打ちで鍛えた腕力で
両者が交差時にクロスカウンター!!
どちらか打ち負けた方は確実に死亡。まさに大技。
はぁ〜、もうダメ。
レイラさん、失禁モノのカッコよさ。
もう騙されてもイイ…
112 :
風の谷の名無しさん:03/09/18 18:38 ID:ddzj1a7o
段々回を追うごとに(いい意味で)馬鹿になっていくレイラさんだが、
人間、本気になるときはそこまで突き抜けないと駄目だよな。
理に固執してるうちは、まだぬるま湯の中だってのが、
「時が満ちた!」ってことなんだろうな。
2部のタイトルは「最強のスターそら」
学園格闘物です。
>>109 鍛える意味無い、ってか観客はそんな近いわけではないのに必死でやる理由が分からん。プロの意地か?
パンチラ&服破けまくりの格闘アニメにならなってもいい
超高速手コキ
118 :
ひみつの検疫さん:2025/02/18(火) 05:47:16 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
119 :
風の谷の名無しさん:03/09/18 18:42 ID:hSb20+8+
>>94 レイラは自分を信じてるのにコーチが信じなかったらダメだろ。
2部はロゼッタ主役のマターリアニメに路線変更。
タイトルは「ロゼミン」
宇宙のカレイドスター
118ってなに?ウィルスコード?
>>115 アンナがフェラしたりクンニされたりするんですね
あれだな、レイラはあぼーんはしなくとも、現役を続けられなくはなるんだろうな。
第2部ですっかり大物になったそらの永遠の目標になるために。
Σ(゚Д゚ )ハッ!!じつは、
レイラ=お蝶、 そら=ひろみ
ではなく
レイラ=宗方、 そら=お蝶
だったのか。
そら「レイラさん、あなたの見事な人生は時によき励ましとなり、時にはムチのようにきびしく私を追いたてる・・・」
>>123 そら=ソンサク
ケン=シュウユ
レイラ=カンウ
アンナ=リョフ
126 :
風の谷の名無しさん:03/09/18 18:51 ID:hSb20+8+
普通に考えれば、レイラはこの後女優として成功するんだろうけどね。
レイラさんの努力があれば今から左手鍛えて復帰は・・・だめか、ブランコ持つのは右だ。
>124
仁じゃなくて、その友人の方かと思われ
オイ……今、DNの次回予告を観てたヤツはいるか?
何てこった……。
ダーク ダーク ダーク・・・狙ってやがりますか?
爆笑中
何が起きた?
結局クライマックスはそうなるのが常識なんじゃないの?
カレイドとDN
次回予告同じかよ!
>>133 メインキャラ全員が「ダーク(主人公その2)」の名前を連呼する次回予告
DNスタッフ、パクったな
>>133 次回予告の演出がカレイドとDN全く一緒。
シンクロニシティ?
473 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/09/18 18:22 ID:BJpCvtpK
たまたまカレイドスターっての今日初めて見たら
エスがまともに思えてしまった
>>140 きっとそれは誉め殺しって奴だよきっと
じゃなきゃ目が腐ってるか
ユーリがカツラ被ってレイラの代わりに出場すると思っていたんだけどなぁ…。
「レイラさんっ」「そら」「レイラ」「そらあ!」「レイラ」「そら」「レイラ」「そら」「レイラ」「「そら」」「あぁ〜あ〜」
第2部は肩を壊したレイラさんとソラとの闘病記でも
いいような気がしてきた。
ビデオ屋行ったら枯井戸1巻貸し出し中だった。
名作アニメなんだからもっと入荷しろ、と声を大にして言いたい!!!
近所のツタヤは置いてないな、カレイド
DNのスタッフとケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ンしたらしいね。
漏れの地域遅いから来週の火曜深夜・・・・・・・・・・・・・鬱出汁脳・・・・・・・・
第2期のタイトルは
カレイドスターに なまら 大切なこと
道産子ハッケソ
なまら って何ていう意味なの?
一番っていみ?
限定版特典、カード型CD・・・却って使いにくい!
嫌がらせ満載だ凸(-_-)
2つめの右端の、上から4番目のレイラさんがカコイイ。「歯ァ食いしばれ!」てな
表情してて。
幻の大技によりあぼーんしてしまった義姉を復活させるため
魔法使いになる!なる!なる!
というお話
で、結局最終回は夢オチ
ケン「カレイドスターはただの夢だったのかもしれません。
でもそこの角を曲がるとその向こうにそらたちがいるような気がしませんか?
ほら、そこに……」
162 :
風の谷の名無しさん:03/09/18 20:27 ID:UCnCSjUF
>>162 第1話の機内で寝てるそらのがずっと続いてたと。
本当のそらは植物人間状態で…
1話でトランポリンから落ちて植物人間
>163
目が覚めると添乗員が死んでたと
>>161 あのオチはやっちゃいけなかったんだよ!
>>168 女医さんの黒いΔキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!
そらの夢は、眠り続けるそらの枕元で語られるミアのサクセスストーリーだった、と
夢の中のそら = リアルのミア
演技中のそらたちのきわどいアングルや、
着替えなどの盗撮写真や動画を
HPで有料公開して大儲けのミア。
録画してたビデオ、今見た。泣いた!泣いたよ!号泣した!
「そこに最高の喝采があるからよ。」
ステージに立つという事が、どうゆう事か経験した事のある人間なら、
レイラのこのセリフに、胸を打たれないはずは無い。
感動してる方々に悪いが、
肩を押さえて苦しんでるレイラを見て、
あぼーん寸前の星飛馬を連想したのって漏れだけ?
>>174 安心しろ、既に巨人の星ネタは山程書き込まれてる。
このアニメを見てる連中は俺を含めてオサーンが多いのか?
>>176 少なくても佐藤順一監督の代表作って言われて
メイプルタウン物語って言うやつが数人いるのはたしかだろう。
おおいっぽ
>>161 奇面組?
どのレスも元ネタの引用が確実に…
>>174 レイラさんの肩からピシッという破滅の音が・・・
前スレの1000に感動した!
公演キャンセルを進言したそらをまくしたてるレイラは凄みがあった。
そらが可哀想にみえてしまったよ。
大原さやかは上手いなー。
他の天然ボケ系おねえさん役とは全く別人みたい。
うめぼしのくだりが某国で放送されたら
「それなら、キムチというのがあって
すっごーく辛いんですけど、疲れたときには効くんです。」
になるに100スター
レイラに怒られると何故かドキドキしてしまうMなそら
そらはレイラさんに(;´Д`)ハァハァしすぎ。
ケンというボーイフレンドがいるのに・・・
レイラはやっぱり一度退場なんかな?
そして、第2部のおいしいところでバーンと再登場と
関東大地震は来週の放送が終わってからにしてください
そら・・・いつ飛行機内の夢から覚めるのかな。
第2部から現実がはじまります
夢あるけど運動音痴なそらが試験に落ちて涙するところからスタートです
もちろんカロスは見向きもしてくれません
植物状態で見てる夢なので覚めません。
「ふたりの すごい 絆」ってサブタイトルの「ふたり」は
そらとレイラことだよね?
あまり絆を感じさせるような話ではなかったと思うんだが・・・
前回のほうが絆を感じたよ。
>>185 今度はコーチ役として再登場。
そらたち三人娘を一人前のコメットブラスターに育てます・・・ん?
えらくスレの伸びがいいなぁ。
カレイドステージ前でのレイラとユーリの対決シーン、ロング時のユーリの動きにワラタ。
今回 すごい 原画マンの数だったけど、毎度こうだっけ??
>>190 前回は 不安不安不安不安不安絆
今回は 絆絆絆絆絆絆不安絆絆絆
ってことなんじゃない?
ぢつはカロスとレイラの絆だったりして
>>184 あ、ボーイフレンドとか全然そんなんじゃありませんからっ!
カレイドとマリみてって雰囲気がなんか似てるね。
最近マリみて読み始めたんだが、祐巳と祥子は
そらとレイラの声で読んでまつ
アニメ版の紅薔薇姉妹の中の人が、レイラ&そらのソレと同じなら大笑〜
無限のカレイダス
>>201 それは、ミアあたりがレイープされるってことか……。
>>202 いや、「なんか、無理やりっぽーい」という台詞とともに(ry
なにげにユーリの表情や演技の作画に気合が入ってるよな。
ヘタレなりの葛藤が手に取るように伝わってきて、プラスベクトル
へのキャラの変化(復調)を予感させる仕上がりになってる。 ウマイ!
作画的にもプラスベクトルに
ケ ン に も っ と 見 場 を !
次回タロットでタワーとか出たら笑えるんだが・・・
まぁ、いずれにしても成功するんだろうけどね。
そらを救うためとかでフールがカード手裏剣とかやんないかなー
>>208 カード手裏剣はレイラの右肩に刺さり、致命傷となります
>>195 その言葉を聞くたび、ケンの寿命は少しずつ縮んでいく・・・
別になんの捻りもないんだが
とにかく手堅いアニメだよな。
俺みたいな枯れたヲタが見るよか
免疫ない子供にみせてやりたいかも・・・・。
>>209 実は、刺さった個所がいい感じのツボで、良くなったりします。でも
「治ったー・・・・いたたたた」ともののけネタで結局、長期療養が必要に( ´Д⊂
つーか、お子ちゃまもそうだけど、
産んでるか産んでないかの主婦世代に
見てもらって、評価してほしい感じ
ところで、おまいら「そ」の字はどう書きますか?
直筆日記を書くときと、Tシャツなときと
漏れはめっぽうTシャツなときの「そ」の字だ
アンナとミアが黄薔薇姉妹で決定なわけだが
なら白薔薇ユーリ、つぼみケンか?!
>>211 アニメスタイルの監督インタビューで、
「今悩みの種は、マニア向けのアニメが作れないという事なんです(笑)。
マニア向けに作ったつもりでも、子供が楽しむ事ができる様なものになってしまう。」
なんて言ってるな。
>>215 ユーリはギンナン王子だろ。
>>216 ならユーリは百合じゃなくて薔薇なのか
ややこしいなぁ もう!
第2部はセーラームーンと同じく、実写による放送となる予定です。
ぜひ、ご覧ください。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
>>190 そらとレイラという具体的なふたりじゃなくて、
たった一言で全てをだめにしてしまったカロスとアーロンも含めて
幻の大技に挑戦する「ふたり」にとって大切なのが
相手を全てを信じる「すごい絆」だということじゃないかな。
カレみて
祥子=レイラ
祐巳=そら
ユーリ=柏木
ケン=祐麒
令=アンナ
雪乃=ミア
こんな感じか
>>221 そうそう、そんな感じw
最近、どっちかを見る(読む)と、どっちかが浮かんできて困っとる。
マリみての脚本も吉田玲子だしな…。
>>216 むしろ逆な気がするけどな。
「今悩みの種は、子供向けのアニメが作れないという事なんです(笑)。
子供向けに作ったつもりでも、マニアが楽しむ事ができる様なものになってしまう。」
ほらね。
カスミンでハァハァしてる香具師もいるしな
幻の大技編になってから、ジャンプの糞漫画見てるようでつまらん…。
それまではかなりおもしろかったのに。
>>226 先々週から見始めておもしれーなーとか思ってたんだが、前の方がそんなに面白いのか?
DVDを 買うほど すごい 面白いのか?
>>228 買うほど すごい 面白い。
スレの住人にだまされたと思って買ってみれ。もっとはやく買えばよかったと後悔するよ。
金持ちやな、みなさん。
全巻揃えようとしたら、すごい金かかる。
>>228 1話の出来は見といて損は無い
ビデオレンタルでもいいから見とけ
フールの言う「資格」って二人で風呂に入ること?
レイラは2部に出るのかねえ。
>>221 雪乃って誰だYO!
>>232 それを(;´Д`)ハァハァ スレに書いていたら、とっておきのネタを
披露してやったとこなんだが・・・ここは本スレなのでエンリョしとく
>>233 レイラさん手塚部長みたいにドイツ行って療養して、おいしいところで帰ってくるとか。
221
すまん由乃だ。
いったい誰と間違えたんだかw
>>236 お前ら金持ちですね
…漏れも貢献しています
生活が…… _| ̄|○
>237
無職ですが買いましたが何か?
キャラアニで買ってもラブラブポスター付くんだろうか…
付かないよな…?
つーかなんで売れてる割には視聴率糞なんだ?
ステルヴィアは深夜だからまだわかるが
やっぱ(´・┏┓・`)しか見てねえのかな
他の曜日のこの時間帯の視聴率が分からなければなんとも言えん
>>240 厨房しかマンセーしてないアニメよりはいいでしょ。
俺はこのままの時間帯で低視聴率でも良かったよ。
>売れてる割には
売上枚数が出るまでは断定出来ないだろ
ロゼッタの中の人のサイン入りがほしいなぁと言ってみる。
ロゼッタの中の人は中村俊輔ですよ。
無性に君望やりたくなってきた
カレイドのゲームでないかな。
レーシングゲーム
ローラースケート履いて
>>229 そうなのか。じゃあ明日の札幌9レースを当てたら買うよ。
馬連で1-7 7-9 単勝で7
なに?カレイド売れてるのか
だとしたら大逆転じゃねえか
ああ、フールがリストラされる日も近いのか?
誰も気にしてないようだが…
むしろフールはカレイドのマスコットキャラ?みたいなもんだから続投じゃない?
フール?
あぁ、あれならゴミの日に捨てちゃったよ。
フールの幻の大技と練習してるのが別物だったらどうするんだろ(w
フール、DNAngelにも出てたよ
>>253 時は満ちた!! 今こそ幻の大技をお前達に語る時がきたのだッ!!!!
ではまず・・・・ジョナサンとマリオンが・・・
フール様がみてる
(;´Д`)ハァハァ
257 :
風の谷の名無しさん:03/09/19 19:46 ID:eqevLdQ8
石丸K喜店、予約しに行ったのに臨時休業って…金曜に休むなよ…_| ̄|○
忙しかったので録画してたのを今やっと見たよ
次回予告での皆のかけ声良かったなぁ・・・ちと涙 (つД`)
>>51 俺はそら派
>>239 付くんじゃないかな?
さすがに公式サイトで紹介されてる通販なわけだし
で、付かなかったらどうしよ (((( ;゚Д゚))) ガクガク
幻の大技を見たフールは失われていた力を取り戻し巨大化し、
普通の人間から見えるようになります。
そして、カレイドステージに入団。
>第1位 カレイドスター Stage.1〜4 セット<初回限定版>
以前に一括発送で注文してしまった人のカキコがあったけど、
送料サービスで順次発送してくれるって。
定価は痛いけど、特典DVDといい、融通が利くところといい、
チェック対象にしてもいい通販サイトだなあ、とヨイショしてみる。
この調子で百合ポスターも頼んます。
以前エンジェリックレイヤーも5時台にやってたけど、視聴率は2%くらいだったかな?
あまりよくはなかった気がする
ラーゼポンも4時台にやってたし、ターンAも結構早い時間帯にやってた記憶が
で、何が言いたいというと、DVD買って下さい
通販セットの分と、そらジャンプポスターの分と、ヤマギワチケットゲットの分と、限定盤を三個買いました。こんなにたくさんどうしよう・・・
一個だけでいいんですか・・・?
甘えられてしまった・・・_| ̄|○
このスレ金持ち多いな。やっぱりオサーン(´・┏┓・`)ばっか?
フールは実はそらのお父さん。
死ぬときにそらのことが心配で見守る為に人形に魂を移したんだ。
わたしの名前はそらなえぎの〜♪変なの見えちゃう女の子よ♪
レイラさんってケンより年下だったの?!
28くらいだとオモテタ……
270 :
風の谷の名無しさん:03/09/19 21:13 ID:TofqA/IO
>269
てか今更ケンがユーリとタメって事に驚いてるのは俺だけですか?
DVDは限定版でそろえるつもり。
ちなみに私は22歳〜
みんなは?
26です
>270
ユーリとレイラさんは28くらいだと思ってます太…
つかあの二人老けすぎだとおも。
21です。年齢関係あるのか??
ココロは15歳
石○で限定予約しちまった俺は30でつ。
永遠の17歳
ゴメン本当は22・・・
ヤフオクで、ぼったくりポスターでてるね。
あれ、誰でもGETできるのに。
24はオサーンでつか?
公式はじめてみたんだが
レイラさん・・・・
>父親はカレイドステージのスポンサー役員。
>両親の愛情に飢えている。
>カレイドステージの看板キャスト。ユーリとペアを組んでいる。
>ユーリに恋心を抱いているがプライドが許さず告白できないでいる。
>ユーリがそらに対し優しく接する事に嫉妬している。
やっぱ今のてこ入れのユーリ関係の急展開で
消されたんだろうなこの設定は。
17才 リアル工房だけどDVDは初回で全部いくつもり
貧乏人なので税務署に経費で落ちるかどうか訊きに行って
落ちるようでしたらDVD買うことにします。
・・・つーても死ぬほど恥ずかしいので訊きにイケナイ可能性もありますが。
>>281 もともとホリプロ公式とテレ東公式で書いてることが
はちゃめちゃだから、そこまで考えずにサクッと消した予感。
戸籍上は19歳。心は8〜52才
286 :
風の谷の名無しさん:03/09/19 21:49 ID:vtzFB+2q
何で設定変えたの?
ユーリとレイラ
>>286 吉田玲子がマリみての影響受けて百合路線にしちゃいました。(妄想
2期は、女の子だけの構成になったカレイドステージ。
関東は朝っぱらから百合ン百合ですよ!
今後のテレ東の放送予定だけど、これでいいのかな?
09/25 (木) 17:25- 26話
10/02 (木) 17:25- 枠消滅?
10/04 (土) 09:30- 27話
>>288女の子がイパーイ出てくるのはいいけど、
そうなったら無意味なホリプロキャラ大増殖の悪寒・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もしも2期のメインキャラがホリプロだったりしたら、もう、俺は
マジで すごい キレる
Sugerの すごい 復活
カロス様がみてる
レイラ様がみてる
レイラ様ぁ!
見てください!!
僕の、ぼくのぉぉ!(゚Д゚)ウッ!(激しく妄想中
前スレにて、発売日に新宿ヨドバシでポスターもらえなかったと書いた者でつ。
ふたたびヨドバシ行ってポスターくれと言ってみたんですが、もう品切れです
すいません、とのこと。
東京に住んでるならポスター貰うチャンスなんぞ山ほどあったろうに・・・。
レイラさんのカッコよさに涙出そうになりました。
正直ここまでで終わっても全然文句ないぐらいですけど、
2期も続くんですよね。
一体どんな内容に...(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今週号の週刊プレイステーション(だったと思う)にカレイドのDVDが
見開きででかでかと紹介されてますた。
監督のインタビューも載ってたんだけど、やっぱり2期の主人公もそらの模様。
あと、みんなの大好きなあのキャラがついにカレイドスターに入団てなことも
書かれてたんで、おそらくはロゼッタが…
監督はいい作品創るが微妙にずれてるからなぁ・・・。
いまだにおジャ魔女が子供向け番組と思ってんだろうな(w
新番組「カレイドZERO」
カレイドバトルを3人チームで戦う格闘アニメ
とかだったら嫌だ。
つか、正直ロゼッタのポジションをはっきりさせないとなぁ。
現状では人気はあっても動かしにくいキャラだし。
クールなライパルキャラとかが味方側につくと、
この手の症状がよく出るよな。
>304
どれみは正真正銘子供向けだろ、
あれをそう思わないのは妙な見方をしてる変態だけだと思ったりw
ロゼッタのポジション=ルームメイト
一緒にお風呂に入って、一緒のベットで寝て…。
カレイドも映画化すればエヴァナデシコウテナみたいに深夜帯に一挙放送とかやるんだろうけどなー
ロゼッタのポジション=ケンの恋敵
二人のそら争奪戦がみたい(・∀・)
インフレ展開だけは勘弁
新番組「カレイドスター・ビバップ」
ある事件をきっかけに警官を辞め、賞金稼ぎを始めたジェリー
ケンと組み、宇宙をビバップ号で飛び回ります
第二部は・・・・・
実写
>>260 そういえば、自分はキャラアニで注文する際、
申込日がギリギリだったせいかWebフォームで
「一括発送」しか選べなくて、仕方なく一括にしてたんだが、
なのに昨日1巻が届いた
不思議に思ってたが、一括で注文した全員に
この対応をしてくれたのかな?
レイラさんを見ている時の感銘や感激を前にすると、自分が普段云って
る「萌え〜」とかいう感覚がひどく安っぽいものに思えてしまう。
ほんとに高いモノを目の当たりにすると、どんなに美しくてもエレガン
トでも、ハァハァネタには申し訳なくて出来んもんだなぁと思タヨ。
次回の予告、とても良いんだが
そらの「ユメ!」というセリフを聞いた途端アレのAAが脳裏に浮かんで感動が半減する
>317
そうか?(w
まぁ、ミロのヴィーナスではぁはぁは出来んけど。
>317
それはオレも思った。
こんな一生懸命な人を勝手に脱がしてハアハアしてるオレって一体・・・みたいな。
妄想する時はうまく切り離して考えないとダメだね。
まめちしき
レイラさんにハァハァするときは、
自分をそらの立場にすると違和感がないよ
322 :
319:03/09/20 02:41 ID:UALhq6zc
漏れは筋金入りの駄目人間だったのか・・・
むしろ強く強く「レイラさんでハァハァするなんて許されない!」
と思い込む程に、
レイラさんを脳内であられもなく貶める悦びに背徳感が加わって
む し ろ ハ ァ ハ ァ し ま く り で す が 何 か ?
なんとなく、レイラがそらの部屋に泊まりにきたエピソード辺りから、
レイラ関係の設定が変わった気がするな。
その時もいきなり微妙にレイラのキャラが変わった気がしたし。
設定を固持するあまり、それに拘束されるよりは、
設定をある程度変えてしまっても、
ダイナミックな展開になっている
今の状態は結果(・∀・)オラーイ!
326 :
風の谷の名無しさん:03/09/20 04:26 ID:qGievI2t
てst
>298
(*´┏┓`)・・・
>>311 × ロゼッタのポジション=ケンの恋敵
× ロゼッタのポジション=レイラの恋敵
330 :
風の谷の名無しさん:03/09/20 05:35 ID:i61qxh8f
ロゼッタのパンチラ希望!!
遊園地で屋根の上でミニスカでパフォーマンスしてる時から希望してる。
それとOP映像で座る向きを変える時も!!
パンチラしてくれー!
テレビ大阪制作ならパンチラ可能なんだけどなー!
パンチラ規制してないしねテレ大は!!
ハッピーレッスン・アドバンスも放送してるゼー!!
その場合テレ東はネット局から外れるだろうけどさ。
DVDのジャケは(;´Д`)ハァハァだね
二期目では「ぼくが一番ディアボロを上手く扱えるんだ〜!」と言う小唄もど
きの登場キボンヌ
>>309 想像してちょっと萌えた。
いいなぁ・・・・それ。
__
,r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' ...::;il!
,r!'゙゙´ `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙
. ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r゙
,rジ `~''=;;:;il!::'li
. ill゙ .... .:;ll:::: ゙li
..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!
..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(,
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
゙i、 ::li:il:: ゙'\ ,、-、,_
゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、 l:i<v_;::)、
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'‐<l:!´ヷソj:゙'、_
>>325 IDがアウト!
`~''''===''"゙´ ~`''ーj、j゙li;,;l,i'''i‐=-r:、
´ ゙ !;;r'i::i~ ̄~`''´
l-゙;:!!:゙i
!:::::::l゙::i
335 :
風の谷の名無しさん:03/09/20 07:51 ID:WoE6WXC4
>父親はカレイドステージのスポンサー役員。
>両親の愛情に飢えている。
>カレイドステージの看板キャスト。ユーリとペアを組んでいる。
>ユーリに恋心を抱いているがプライドが許さず告白できないでいる。
>ユーリがそらに対し優しく接する事に嫉妬している。
なんかレイラさん全然違う・・・・ ところでこのアニメって原作存在する?
最初は確かにユーリに気があるような感じで描いてたよな、レイラさん。
まあ今でも”好きだからこそ”のあの態度、と取れなくもないけど。
でもやっぱオレとしてはレイラ、ロゼッタ、ケンがそらを巡って闘うのが面白かったり。
ユーリはあびる、大盛りのどちらかとくっつのがちょうど良いw
えろえろよー
このままだと本当に第1部の主役はレイラさんになっちゃうよ。
(まあ、それでもいいけど…)
最終回はレイラさんの肩の怪我で幻の大技失敗、
そらが幻の大技を超える新技でレイラさんを助ける、とか。
レイラが好きなのはユーリの竿だけだよ
そらのマッサージしてる時、ケンは何を考えているんだろう・・・
むしろそらは何を考えているんだろう
そら(あっ、そこはっ・・・んっ・・・・・)
完璧に主人公が代替してるな
まぁ、種みたいに、製作開始前の設定資料にキャラの役割のオチまで書いてあるってのも考え物だがな。
(しかも変にズレてるし)
ケン「(うっ・・・、そらの身体ってこんなにゴツゴツしてたんだ・・・)」
ケン「(あっ・・・、今お尻さわちゃった)」
メイ・ウォンとレオン・オズワルドって誰?
次回予告のユメ(の泣き声)ってこおろぎさとみ?
>340
むしろなにも考えないようにしていると思われ
時間移動後のカレイドはカレイドスタースピリッツに改名
レイラさんやユーリがいつのまにかいなくなり
ひょっこりあらわれた新キャラの女性マッサージ師に
レイラさんって誰、そんなひといたっけ? な勢いでソラがめろめろになって
ロゼッタがあからさまにソラを意識した態度を取るようになります
ひょっとしたらそらよりケンのほうが柔らかい肌触りかも
何当たり前の事を・・・
カレイドスター第2期「カレイドマスター」
『カレイドステージ』K−1でもないプロレスでもない世界的に大人気のバトルエンターテインメントショウ。
華麗な空中技で強敵達を次々に倒していく16歳の少女・ゆめ。
カレイドステージのNo.1だけに与えられる称号「カレイドマスター」を目指し、今日も戦い続ける
いつだって〜ルチャばっかで〜♪
カレイドスター第1部ラストはそらと待ち合わせをしていたレイラさんが交通事故にあうところで終わります。
第2部は3年後
そらはケンと同棲していて、そんなところに昏睡状態だったレイラさんが目を覚ましたと連絡がはいるところから始まります。
>>354 目を覚ます前に実は一度死んでいたレイラ
356 :
風の谷の名無しさん:03/09/20 15:55 ID:nE0ZE3cc
新シリーズの第1話って総集編てどっかできいたんだけどほんとか?
実は幻の大技をレイラのミスで失敗し
第二シリーズでユーリと組むはめになる、そら…
ガイシュツかもしれんが、カレイド見てたら
ノアールっていうレズアニメ思い出した。
ノワールだろ
二期はカレイドスターレスキュー KSR
パフォーマンスに夜二次災害無し!
>359
二人とも種で艦長やって大虐殺してるな
レイラレイラレイラレイラ レイラレイララ〜イ♪
ぎっんっがっ駆け抜けるぅ〜 不死蝶のレェ〜イラ〜♪
第二期の最終回までケンが生き残るに10ドル
366 :
風の谷の名無しさん:03/09/20 18:34 ID:cx2Np7/O
>365
第二期には既に脱退。そらとの文通相手になってるに90へぇ〜
何つーか・・・・カロスもレイラも深刻だな・・・・・
一人だけ傷付く事を恐れているユーリがヘタレに見える・・・・
368 :
関西組:03/09/20 18:57 ID:kiNlWImu
最終回みたいな予告だったな
369 :
風の谷の名無しさん:03/09/20 18:59 ID:txco5Jhc
レイラとユーリは本当に10代なのか?
それと関西では来週は種と
最終回でガチンコ対決の可能性が・・・
370 :
風の谷の名無しさん:03/09/20 19:00 ID:txco5Jhc
>>369 (゚Д゚)エッ?(゚Д゚)エッ?(゚Д゚)エッ?(゚Д゚)エッ?(゚Д゚)エッ?
372 :
風の谷の名無しさん:03/09/20 19:04 ID:txco5Jhc
>>371 設定ではユーリ(18)レイラ(17)
だったと思う
>>372 そっちじゃなくて種とガチンコという話が・・・
枯れ井戸みると思うけど。・゚・(ノД`)・゚・。
>>368 思わず放送欄チェックしたw
最終回ではないんだな・・・
375 :
風の谷の名無しさん:03/09/20 19:10 ID:txco5Jhc
>>373 それは種が一時間スペシャルのだったら・・・・う!?
ご免、時間まちがえてた
421
今回のレイラさんも格別にカコヨカタヨ!
やっぱレイラさんはこうでなくっちゃ。
種は(関西は)5時半からな。
レイラ様で一時間特集してほすぃ。
>>378 できればそらと一緒に生活した日以降のレイラさんのオフの日の特集を…
>>372 十代の小僧に経営任せてたのか……?
出資者も無謀と気付け。
個人の資質に年齢は関係ないと思いますが?
382 :
風の谷の名無しさん:03/09/20 19:50 ID:cx2Np7/O
>380
ユーリは役柄どおり踊らされていただけだと思われ
>>381 あーでも10代の上に経営かじったわけでも
たいして経験積んでるわけでもないステージ出身者って……
>>382 そうなのか。
全話見てないので逝って来ます。
ユーリは間違ってないと思うよ。心配してくれてるんだからね。
あの時レイラさんは怒るよりも、ユーリやそらやみんなに
「私のワガママを聞いて」と頭を下げたほうがかっこよかったな。
ヒステリーを起こすのはどうよ。
結局みんなの協力がないとできないんだからね。
>>384 レイラさんは我がままで怒ったんじゃないぞ。
どんな理由があろうと、観客の期待を裏切るようなことは
してはいけないという信念を実行するからすごいスターなんだ。
命にかけても観客を喜ばせたいんだよ。
>384
なるほどなあ。私自身がヒステリックな展開に流され気味だったんで、
少し退いた視点のカキコが読めて良かったよ。
あー でも>385にも納得。出てるキャラみんな必死だから落ち着いて観賞しにくいな(w
>>385 じゃあ観客全員に輪姦されればいいと思うよ。
>>388 . / ' . . . ., ' . . . . . . . . . . . . . . `、
,r'./ . . . . , ' ., . . . . . .,r ,r'゙シ. ,r、/'、,`' 、
/.,.' ,' ,' ,.' ,' ;/i / ,' ,' ,'. . .', .','、i
/ ,' . . . . ,.'. .,','./. .,'.;/ i:,';.,'. ,',/:,'i.; ; . ; '; ':、
,'; ,' . . . . ,' . ,',',i' . ,‐,'ーti,i,;i. .i'.;.;' i : i. .i;', i'、 i
,',',,' . . . . ,' . ,';i.i.!, .iメッー;:i i.;i'ti ;.i ', .i;. .i';:, ! ',.i
. i.;.,' . . . . ,'.; .,'; ',i !; !i;i.:!!!:j`'i;i i ';.! ._ri-i i.,'i.i i.!
i.;,';. . . . .,'.,'. ;.; . ',.゙、'i `''゙' ',i. ',!,i,l:!゙レi.i,:' !i !!
. i,';.; . . . .,' ,' ,; ; . . 'ii゙''、 l゙'´/i l,;' !' ,i'
. ,';.,';. . . .,;' .i ;.; ; . . .; ! ' ...,゙v; . .i,' ' ,/
. ,','.,'; . . .,;'. .;i ;.; ; . . .;.!. ‐- /.; . .;i '゙
. ,,' ,',' . . ,:;' .;:i. ;.; ; . . .;.!':;:. .`ィ;゙ . .,' . ;.i
. ,'.,',','. . .,:;:'.:;':;i:.;.;. ; . . .;.!::::゙i':、,.:;i:゙;.;: . . ;. . ;i
/.,'.,'; . .,:;::'.:;:'; i: ; ; ; . . .;.!: i:;:;'.:.;.i: ;:;: . ; . .;.!
,/ ,'.,',' . ,;';'.::i゙;;`'i:i:i ; ; . . .;.i i;';y::;';i.:.;:; . .; . .;i
. .,'.,',' ,;:';'、‐'゙,.;:;:;i.i:i ; ,; . . .;.!. i:;:l-!、i: ; ; . ; . .;i
-'‐゙'",.,;:;:;:;:;:;:;:;:;.,',i.i ; :; . .. ;.i='=-;:;',,i.;.:; . ; . .;i
r、;:;:;:シ:":、.;:;:;:;:;:;:;,'、i:.';.', . . ;.i;、、,,,ゞ;:;i:;:;. .; . ;.i
:.:.'.'.'゙:.:.:.:(;:;: !:;:;:;:;:;:,'、:',:.', . . ;.i,、、 ゙"::i;i:,; .; . ;.i--、
あまりみっともないところを見せないで!
>>385 観客やみんなの期待に答えたいと思うなら、尚更、
万全じゃないレイラさんはスタッフやそらの協力を素直に仰ぐべきだと思うよ。
スタッフだって、怪我人のレイラさんに本当にステージを任せていいのか不安なんだから
レイラさんは全てを告白して全面協力を求めればよかった。
とくに、あの場に居たスタッフは、ユーリも含めて
レイラさんに嘆願されて裏切れるような人は誰もいなかったから、余計そう思う。
|-`).。oO(ID:XHMnYNOn は粗筋しか見てないな
怒るほうが必死さが伝わってきてよかったけど。
>>372 レイラは劇中で誕生日を迎えたので現在18歳
394 :
風の谷の名無しさん:03/09/20 21:49 ID:kBHcVr3n
>>393 じゃあ輪姦されても和姦ならいいと思うよ
>>390 幻の技って技術があればできるもんじゃなくて、
心で演じるもんなんだよ。
怪我はしたが強い絆で結ばれたから
幻の大技に挑戦する権利ができた。
前の2人は不安を抱いたままだったので失敗した。
この技を完成させるには心に一点の曇りもあってはダメなんだよ。
もうね、精神が肉体を凌駕する、これくらいすごい技なんだ。
2期になったら又面白くなったら良いな、個人的に特訓の所あんま面白くない。
DVD2巻も待ち遠しいな。
第2部は
ジョナサンが多摩川に流されます
トドとアザラシの すごい 大技
フール「私は妖精をやめるぞ!ジョジョーッ!!」
ジョナサンの すごい 波紋
レイラさんは人格者じゃないからねぇ。スターとは我侭なもんです。
なんか来週、番組中に「次週から時間変更!」みたいなテロが出そうで
ガクブルもんなんだけど。せっかくの第1部最終回、盛り上がりに水を差す
ような真似はしないでくれ…。
いきなし舞台が日本とからなったら笑うんだが
>>405 ありうるぞ。
「日本人初のカレイドスター、苗木野そら」として、
第二部の主人公のあこがれ、目標の人に。
とか、な。
>>406 それはあれだな。
ガンダム → Zガンダム方式だ。
>>407 変装して名前を変えたユーリが仲間になるのか
>401
なかなかうまいなぁ。
>>408 そういやグラサンしたとこなんてクリソツだ。
ソラ「日本は嫌いだがウォークマンだけは(ry)
ユメ「私はこの名前がきらい・・・!」
キャラアニ最高!
カレイド関連のアイテム山ほど購入したら、そらの中の人のサイン入りポスターがおまけで入ってた。
こういう心遣い、嬉しいね。
山ほど購入しなきゃ駄目なんだw
ソラ「日本は嫌いだがウォーズマンだけは(ry)
417 :
:03/09/21 01:29 ID:5jgOxJT0
そら、なぜ語尾をくりかえす・・・。
>417
ゲーム帝国にかぶれてるから。
>>409 みずはしはキディ・グレイドではアイキャッチまで描いたことある。
そん時もプロはだしとスレで絶賛されてた。
レイラ×そらの前説と予告に萌えた。
前説
「カレイドスターを見るときは、部屋を明るくして、なるべくテレビから離れて見ることよ」
「はいっ!レイラさん!」
次回予告
「行くわよっ!そら!」
「はいっ!」
次回予想
「愛してるわっ!そら!」
「は・・はひっ!レイラさん! 」
>>401 > カレイドスターにはロゼッタと言う生意気天才少女役で出させていただいたのですが、
なんで過去形なの?ねえ、なんで?
いまはナマイキじゃないから
そしてそらに恋する女の子になったから。
少女は一夏の体験でオンナになったから
そういえばカレイドスターがはじまるんじゃなくてカレイドスターをはじめるんだよな
「ところで、そら」
「今後、私はそらに『レイラさん』と呼ばれても返事をしないことにしたから」
「えっ」
「だって。いつまで待っても、あなた呼び方かえようとしないんだもの」
「レイラさぁん」
「無視されたくなかったら、ちゃんとお呼びなさい」
「・・・・えさま」
「きこえなーい」
「お姉さま!」
「はい」
レイラ×そらは、お蝶夫人×ひろみだな。
そらのカタコトの英語でも恋愛が成立するんですね。
あれがカタコトに聞こえるのか?
レイラさんは引退するの?
しないよ派 ─┬─ ケガはたいしたことないよ派
│
├─ ケガはあるよ派
│ │
│ ├─ ケガはケイトが治すよ派
│ │
│ ├─ ケガは気力で治すよ派
│ │ │
│ │ └─ レイラさんは本質的にケガなどものともしないよ派
│ │
│ └─ ハミルトン財団が治すよ派
│
├─ ステージに理由があるよ派
│ │
│ ├─ そこに最高の喝采があるからよ派
│ │
│ └─ レイラさんはステージにやり残したことがあるよ派
│
└─ 番組的にしないよ派
|
├─ レイラさんはそらのパートナーだからステージを続けるよ
|
└─ 視聴者が許さないよ
するよ派 ─┬─ ケガで再起不能になるよ派
│
├─ ハミルトン氏の反対によりするよ派
│
├─ 愛憎のもつれにより引退する
│ │
│ ├─ そらをロゼッタに取られて傷心から引退するよ派
│ │
│ └─ ユーリと結婚して引退するよ派
│
├─ ステージにやり残したことはなくなり引退するよ派
│
├─ 新シリーズには邪魔だから引退するよ派
│
├─ 引退はするが将来的に復帰するよ派(穏健的しないよ派?)
│
└─ 幻の大技が失敗して死ぬから「実質的には」することとおんなじ派
>>426 やっぱそらは「レイラさぁん」と呼んでくれた方が
ベタ惚れでなついてる雰囲気あっていいなぁ。
しないよ派 ─── レイラさんは主人公だからステージを続けるよ派
するよ派───カロス引退でカレイドステージオーナー兼女優
むしろレイラ様と呼べと
レイラぶっちゃけ態度でかすぎ(´_ゝ`)
いまどき空中ブランコごときに命かけるって
ラリってんじゃね?(禿藁
さいこうの喝采が待ってるからとか言って
ぁほげに骨折した肩でビンタして説教ですか?オメデテーナ(プ
ん?よく見たら眉毛なんで黒なの?お前何人だよって感じwww
もうなんていうか来週くたばって
エンディングは皆でレイラの黙祷でいいよ
(;´Д`)ハアハア
いまさらなんでガイシュツかもしれんが
EDの最後の方でカロスが登場して最後尾でなんか暴れてる
かなりいまさらで超ガイシュツ
436はレイラさん萌え
やべえ俺ヒゲ生やしたらカロスに激似だ
や ら な い よ
カレイドスター最終回
「傷だらけの すごい SM」
23日は四時半まで仕事だ。
三十分で新宿の職場から銀座のガスホールまで行けるかな。
開演した後は入場不可とかにならない事を望む。
>>426 「レイラちゃん」と呼べと言っているのかと思った・・・
>440
俺だって、ひげ生やしたらロゼッタ似だぞ
漏れ、ひげ生やしたら ゆめ に似てた・・・。
第一部の最終回はジョナサンとディオの死闘で幕を閉じます
>>448 ごめん。でも、ジョナサンよりジョセフの方が似て・・・
あ、
>>449と微妙にネタかぶった
むつかしいね〜。
オウオウ〜! (山吹色の波紋疾走)
ジョナサンの すごい 波紋
ジョナサン「オウッオウッ!」
(いいか!マリオン、最初に言っておく!
これから君にやっかいになるからといって、ぼくにイバったりするなよな
誰だろうとぼくの前でイバらせはしないッ!)
マリオン「そんな…私は仲良くしようと」
それまで楽しかったマリオンの生活は、とてもつらいものとなったのだった。
オサーンが すごく頑張る このスレ
>>430 > │ └─ ハミルトン財団が治すよ派
ハミルトン財団の技術は世界一ィィィ
と言う台詞が浮かんだ。
>>455 財団ならむしろ
「我々はこのまなざしを覚えているッ!」
>>455 財団ならばむしろ
「今日から君はマイケル・ナイトだ」で。
来週最終回なの?まだ続く?
>>458 最終回じゃないぞ。もうちっとだけ続くんじゃ。
俺ヒゲ剃ったら
フール様に似てる
/\___/ヽ ヽ
/ :::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、,:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, ::|ぁぁ
. | ::< ::|あぁ 顔長杉・・・。
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
二部はマリオンの兄弟も増えます。ルイジン
ビーチ姫はジョナサンかい?
ディオの存在意義ってなんだろう・・・
次回予告で名前連呼は他にもいくつか発生してるらしい、はやってるのか?
はやってなんかない!はやってなんかない!
↑誰かカレイドスターネタに改造キボン
もしくは 諸君、私はカレイドスターが好きだ で
>>467 無論。ただ諸君〜は長いからな…。ヤンとかインテグラなら造りやすい
つーか、セラス=ソラ、インテグラ=レイラ、アーカード=カロス???
サーチ アンド デストロイされるのは間違いなくフールなわけだが
諸君 私は覗きが好きだ
諸君 私は覗きが好きだ
諸君 私は覗きが大好きだ
そらが好きだ ミアが好きだ アンナが好きだ
レイラが好きだ サラが好きだ マリオンが好きだ ロゼッタが好きだ
パメラが好きだ ケイトが好きだ
玄関で 廊下で 居間で 寝室で 台所で 風呂場で トイレで 子供部屋で 書斎で 庭で
この地上で行われる ありとあらゆる覗きが大好きだ
この後が思いつかないので誰か続きを・・・
私をなめるなソラ!!
私は確かに約束したぞ!何も変わらない!!
「幻の大技」!!「幻の大技」だ!!
私たちの邪魔をするあらゆる勢力、妨害、怪我は叩いて潰す!!
逃げも隠れもせず、カレイドステージの舞台に打って出る!!
全ての障害は、ただ進み、押し潰し、粉砕する!!
AnimeNfoより
>So, not many fansub group pick up this anime. As a result,
>less people know that this anime exists. Anyway, I hope more
>people will know kaleido star in the future as it is very entertaining!!!
海外のアニヲタにも知られてないんだなぁ
レンタルビデオ1巻見ました。面白かった〜
後半から見始めた俺は、旧OP曲知らなかったんで感激!ビデオ発売CMに流れてる曲がOP曲だったんですな
レイラさんきつっw ミア性格わるっw カロスまるっw ミアとアンヌできてんだろっw
ってな感じで面白かったです。
先日の石丸のイベントではDVDのジャケ絵のポスターが貰えたんでしたっけ?
マジで教えて欲しいんですが・・・
476 :
風の谷の名無しさん:03/09/22 00:21 ID:EK6HY1Jg
スレ位置わかり辛いんで上げときます。
>>476 むやみに上げないでくれ。
見つけにくいなら専用ブラウザ使ってくれよ。
/ .\
/ .\
\ / \ /
\ ___________ . /
\ ./ \ /
| \/ \/...|
| | | |
| | | |
.._ |_| |_|_..
| | さあ‥ 逝こうか‥‥ | |
| | | |
| | ゆりの世界へ・・・ | |
| | | |
| |/ ..\| |
| | | |
.._|/| _ _ _ _ _ _ _ _ ...|\|_
/ ..| | _−_−_−_−_− _ | | \
| |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\| |
.._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
/_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\
/ /━ ━ ━ ━ ━ ━ ━\ \
/ .\
/ .\
\ / \ /
\ ___________ . /
\ ./ \ /
| \/ \/...|
| | | |
| | | |
.._ |_| |_|_..
| | さあ‥ 逝こうか‥‥ | |
| | | |
| | ゆめりあの世界へ・・・ | |
| | | |
| |/ ..\| |
| | | |
.._|/| _ _ _ _ _ _ _ _ ...|\|_
/ ..| | _−_−_−_−_− _ | | \
| |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\| |
.._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
/_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\
/ /━ ━ ━ ━ ━ ━ ━\ \
今回のラストでガラスの仮面のラストも予想できたりして。
よろしい、ならば風呂だ
/ヽ l⌒l l⌒l /ヽ
∧ /:::::/ |::::::| |:::::| ヽ::ヽ ∧
/ / | | | | /ヽ /ヽ | | | | ヽ ヽ
| | | | | | / / ヽ ヽ | | | | | | __
´、`ヽ \ \ヽ:::ヽ |:::::| / / \ \ |::::::| /:::::://::/,-'' ~ ,-'
ヽ `ヽ:::::::::::::::y::::::::v / \ v::::::::y::::::::::::::::/´ ,'''
ヽ_ / ヽ _/
ヽ:::::::::::::::: / .∧ ∧. ヽ:::::::::: /
ヽ:::::::: | /::::ヽ / .ヽ |::::::::: /
|:::::::: | /:::: `、 / ヽ |::::::::: |
|:::::::: γ:::::::::::  ̄ ̄ ̄ ∨:::::: |
|:::::::: |::::::::::::::::::::::::: |::::::: |
,,-'' ̄ |::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::|::::::: |  ̄\
/ ::::::: |::::::: |::::-=・=-::::::::::::::-=・=- ::|::::::: |:::::::: ヽ
| ::::::::::::::|::::::: |:::::::::::\___/ ::::|::::::: |::::::::::: |
| ::::::::::::::::|::::::: |ヽ:::::::::::\/...........:/|::::::: |::::::::::::: |
ヽ :::::::::::::::|::::::: |lll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lll|::::::: |::::::::::: /
ヽ :::::::::::::|::::::: |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::: |:::::::: /
ヽ ::::::::::|:::::::: |;;;;;;;;;;;::::::::::::::;;;;;;;;|::::::: |::::::: ,-'´
`ヽ、::::ヽ::::::: ノ;;;;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;;ヽ:::::: ヽ::::: ,-'´
レイラは女だからまだいいけど、俺が右手(シャイニングフィンガー)を
使えなくなったら・・・・・・ガクブルガクガク(゜д゜)
レイラの怪我ってたしか筋いためて、あげく疲労骨折だったか。
>>480 紅天女を幻のまま終わらせるしかないからなぁ。
>>482 今ならまだ引き返せるよ、レイラ様。
女でも
なんだ、つらいだろ
右手の代わりは、そらがするので無問題
ドラゴンボールのセル戦の御飯のかめはめ波みたいにみたいに
ソラの後ろにレイラの姿が・・・
487 :
妄想:03/09/22 01:51 ID:NptxuQAc
レイラ「そら、私怪我してるから今夜は・・・」
そら「わかりました!じゃあ今日は私がしてあげますね!!」
レイラ「ちょっと、そら・・・」
そら「大丈夫です!私、一生懸命頑張りますから!」
レイラ「・・・そうね。たまにはいいかもしれないわね・・・。やさしくしてね、そら」
そら「はいっ!」
『 フ − ル が み て る 』
ごめんなさい
ヴァカなこと考えてないでもう寝ます・・・
スジを痛めて疲労骨折。
原因は、毎晩そらと激しく愛し合った為。
無免許の すごい ツギハギ
を呼べば疲労骨折なんて一発ですよ。
でも、レイラさんは妙齢で綺麗だから
助手さんの すごい ヤキモチ
に遭う悪寒。
これは激しく百合萌えできるアニメですね。