サイボーグクロちゃんアニメ復活まだか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
無茶苦茶好きやったんだけど
2風の谷の名無しさん:03/09/11 21:59 ID:NTdngoRC
3風の谷の名無しさん:03/09/11 22:05 ID:BROYXQmD
4風の谷の名無しさん:03/09/11 22:09 ID:BROYXQmD
製作会社が倒産してな、最期まで放映されんかったんよ
でも打ち切り=駄作とはちゃうやろ?
5風の谷の名無しさん:03/09/11 22:12 ID:qvk6CVlC
カタナの鉄鋼人ってこれのパクリじゃん・・・
6風の谷の名無しさん:03/09/11 22:13 ID:+XR4vSZI
みこみこナースはクロちゃんOPのパクリといってみるテス
7風の谷の名無しさん:03/09/11 22:16 ID:BROYXQmD
クレヨンしんちゃんの最近までかかっていたOPはクロちゃんのOPのパクリだろ
8風の谷の名無しさん:03/09/11 22:19 ID:BROYXQmD
「ミーくんの初恋」がツボ
9風の谷の名無しさん:03/09/11 22:39 ID:BROYXQmD
知名度低いな、クロちゃん・・・

哀れみage
10風の谷の名無しさん:03/09/11 22:44 ID:qP1tY+9+
これ好きだったな、朝8時からやってた奴だろ?
とにかく朝からクロちゃんの暴れっぷりが面白かった、かっこいいし。
でも8時って小学生の登校時間だったよな?今は土曜も休みだけどなんでこんな時間に放送したんだよ。
最初と最終回どうなったのか知ってる人居る?
>7
歌ってる人が同じだし
11風の谷の名無しさん:03/09/11 22:55 ID:BROYXQmD
>>10の言うとおりである
コミックボンボンという小学生(原作クロちゃんは大人向けに見えるが)雑誌にも関わらず
朝八時だもんな
俺もみたいのに辛かったよ
ちなみに最終回はビデオに撮ってある
というか実質あれは最終回では無かった

ミミ王女だったかがやってきてクロが買い物に付き合わされる話
個人的にマタタビとの戦闘シーンがすごい豊富で好きな話だった

頼むからDVD化してさいしゅうかいまでやってクレクレ
12風の谷の名無しさん:03/09/11 23:03 ID:BROYXQmD
ええい、他に知っている奴はおらんのか!
13風の谷の名無しさん:03/09/11 23:08 ID:BROYXQmD
漏れは原作信者

アニメも面白かったけど時間帯のせいもあって危険な描写がカットされていて残念だった
14風の谷の名無しさん:03/09/11 23:15 ID:QM4YM3gS
あー、あのライダーマンみたいなネコ
15風の谷の名無しさん:03/09/11 23:27 ID:BROYXQmD
アニメは対象年齢がグッと下がっていたからな・・・

深夜だったら首はとれ目玉はとれですごい快作だったろうなw
16風の谷の名無しさん:03/09/11 23:59 ID:8CgkpJas
俺がリア厨のころはまったなぁ
再放送キボン
17風の谷の名無しさん:03/09/12 00:00 ID:djtAy0Kb
アニメ見てないからわからないが
さすがに鈴木のあだ名は出てないだろう。

原作ではコタロー初登場時のキレっぷりが怖かった。
第1話(増刊号掲載)の、生身のクロが死ぬシーンは自分の中では5本指に入る名シーン。
18風の谷の名無しさん:03/09/12 00:13 ID:zaiAsCko
>>17
ジムというあだ名がついていたぞ
おまけにナレーターの解説
「ロボットアニメにでてくるすんごく弱いロボットだ」
19風の谷の名無しさん:03/09/12 00:40 ID:zaiAsCko
>>17
俺はマタタビのめんたまを引ん剥くところが・・・・
20風の谷の名無しさん:03/09/12 15:36 ID:2agSkdi0
この作品激しく良作だと思うんだが・・・

一回みんなに見て欲しいな
対象年齢低いって途中で投げ出したりしたら良さはわからない
21風の谷の名無しさん:03/09/12 16:33 ID:KFPIvCVk
OVAで出せば結構出血し放題になるんだがなぁ

復活してほすぃです
っていうか原作復活してください
22風の谷の名無しさん:03/09/12 17:02 ID:2agSkdi0
ボンボンでやっているぞ
カラー3Pで
23風の谷の名無しさん:03/09/12 22:26 ID:2agSkdi0
OVAマジでキボンヌ
あの良作はすろんな意味で製作会社がとても良く、とても悪すぎた
24名無し@さん:03/09/12 23:19 ID:Q5FXROn1
原作が好きだったな…過去編とかとくに。
25風の谷の名無しさん:03/09/13 02:10 ID:+4pXgF8x
>17
コタロー初登場時って3巻の最後の奴?
あれコタローが自分の人生を名作RPGゲームにしようとする妄想が凄すぎ。(本人やろうとしてたし)
確かクロ、ミーくん、コタローの3人でパーティをつくり自衛隊や戦艦とかを打ち落として経験値を稼ぎまくり
最後は東京(ラスボス)に核ミサイルを撃ち込んでハッピーエンドさってやばすぎだって。
この話の最後はクロちゃんがコタローにかっこいい台詞言って終わるんだけどね。

>22
あの4コマ書いてる人違うらしいぞ。
26アニメーター:03/09/13 02:31 ID:FIJ5QRXW
復活させる前にカネ払え!
27風の谷の名無しさん:03/09/13 04:09 ID:Qa7ulBgy
>>25

知っている
あれは元々クロちゃん同人描いていた人の作品だ
でも監修はれっきとした横内先生

>>26
差し押さえされマスタ(´・ω・`)
28風の谷の名無しさん:03/09/13 11:12 ID:LZ+odiRY
>>26
別の会社が作ればいいと思う
29風の谷の名無しさん:03/09/13 13:10 ID:UG71imxM
>>26
そこはかとなく涙をさそうレスだ
30風の谷の名無しさん:03/09/13 13:50 ID:rilwxXk4
>>26
激同! いくら未払いがあると思ってんだ!
31風の谷の名無しさん:03/09/13 17:05 ID:k+kDt+QQ
俺の地方のテレビでは途中から再放送になった。
アニメ誌を見ると新作を作ってるみたいなんだが・・・

何でだ?
32風の谷の名無しさん:03/09/13 22:28 ID:LZ+odiRY
>>31
華の東京と呼ばれるうちもそうだったが

会社倒産したらしいね
33風の谷の名無しさん:03/09/13 22:45 ID:dncdbkBV
34風の谷の名無しさん:03/09/14 02:07 ID:0VWZ9Dyt
今こそOVAでの復活の時ではないだろうか
ゴロー出して残酷描写がバカバカと
35風の谷の名無しさん:03/09/14 12:50 ID:b3Gut1ER
パチンコ台になったが・・・なんでだろ?
36風の谷の名無しさん:03/09/14 15:07 ID:TxdSC3OV
PSのゲームもある
http://www.konamijpn.com/products/kuro_return/index.html
マタタビが使えるのは随分と進歩したと思う
アニメの声優だしな
37風の谷の名無しさん:03/09/18 16:23 ID:Y4qm24KK
何気に人気なんだよな、これ

やっぱ横内ギャグはいろんな意味で神だと思う
単行本改めて見ると本気で爆笑できる
38風の谷の名無しさん:03/09/18 16:29 ID:4hIW8fTo
ボンボンって時々明らかに
雑誌本来の対象年齢からずれたマンガが連載されてるんだよな
ジン然りクロちゃん然り
39風の谷の名無しさん:03/09/18 16:38 ID:Y4qm24KK
デビチルなんか本当にそうだよな

横内画風だからまだいいが、あれでもグロいよな
40風の谷の名無しさん:03/09/18 17:19 ID:leMuKGFC
キャラの名前も忘れかけてるんだが、
クロのライバルの方が好きだったな。
メカと合体したりしてね。

結構関連グッズのCM流してたりしてたから売れてるのかと思ったら、
打ち切りだったのか・・・
41風の谷の名無しさん:03/09/18 20:15 ID:/oDkyMH1
>>40
ミイくんですね?
号博士のお手伝いさん・助手兼クロのライバルの。
42風の谷の名無しさん:03/09/18 21:55 ID:nIwQVgab
俺はマタタビが好きだが

アニメですごい扱い悪くて死にそうだった
43風の谷の名無しさん:03/09/18 22:07 ID:nIwQVgab
誰か・・・

ロミジュリの結婚式の回のビデオとってる奴いねえか
寝過ごして見損なった、畜生
44風の谷の名無しさん:03/09/19 22:41 ID:OVSLebe2
貴重なクロスレを落とさせはせん

age
45風の谷の名無しさん:03/09/19 23:01 ID:hOycEtYY
あっちもこっちもトラブルブルブル〜
ぐるぐるヤー
ぐるぐるニャー

学校でHRの時に机に隠した液晶テレビでイヤホンして見てた。
そうじゃない時はナレーターの「待て、後半」まで見てから急いで学校に行ってた。



てか、今考えたらビデオに撮っとけば良かったんやー。
我ながら必死な厨房やったぞ……
46風の谷の名無しさん:03/09/19 23:26 ID:6oB6nhHp
47風の谷の名無しさん:03/09/20 17:06 ID:YJuY+JtQ
>>45
同志だな
俺はガッコ近かったから番組終わる寸前まで見ていたけどもね

それでガッコ行ったら行ったでみんなが教室にあるテレビに見入ってた、なんてことがあったが

それほどクロちゃんは魅力的な作品なんだな
単行本いまでも見るとすぐハマっちゃうし
アニメよりOVAキボンヌ
48風の谷の名無しさん:03/09/20 18:35 ID:xntLyiFf
同じくクロちゃん大好きだったな・・・はじけてて。
49風の谷の名無しさん:03/09/21 00:53 ID:UopJlgjS
あの素晴らしい横内ギャグをもう一度ー

まあ無理だろうが劇場版とか、スマブラっぽいのにでてほしいな
50風の谷の名無しさん:03/09/21 13:08 ID:Lq+kFRqH
「あめ・うめ・まんま」が何のCMだったか理解できず、本当に、
未だに気になっている。
51風の谷の名無しさん:03/09/21 15:53 ID:Zaa8f02F
>>50

漏れもだ・・・・

なんであんなのがスポンサーなんだ・・・・
一時期あの番組かなりスポンサーかでてきて、やけに綺麗になったんだけどね
52風の谷の名無しさん:03/09/21 17:31 ID:+Sp8Luv4
>>15
↓こんな風でつか
http://www.happytreefriends.com
53風の谷の名無しさん:03/09/22 09:49 ID:3U3+PzdM
>>43
ロミジュリって、電信柱みたいな香具師でしたっけ?
54風の谷の名無しさん:03/09/22 14:00 ID:4qdW6xx4
横内ギャグ復活希望age
55風の谷の名無しさん:03/09/22 14:01 ID:4qdW6xx4
俺は馬鹿だ                               
56風の谷の名無しさん:03/09/22 16:14 ID:mL/X2V6s
>>54

禿同
age
57:03/09/22 16:26 ID:/e//40ps
結構暗い話が多いんだよね。号君の過去とかね。
58風の谷の名無しさん:03/09/22 17:03 ID:iuyqvbtc
過去ログ漁ってみた(なんかsaladとpiza落ちてるしー…)

アニメ板
サイボーグクロちゃん
http://mentai.2ch.net/anime/kako/961/961801224.html
サイボーグクロちゃん(みみずんキャッシュ)
http://mimizun.com:81/2chlog/anime/piza.2ch.net/anime/kako/970/970350821.html
サイボーグクロちゃん(みみずんキャッシュ)
http://mimizun.com:81/2chlog/anime/salad.2ch.net/anime/kako/972/972083532.html
無念!クロちゃん突然の打ち切り・・・(みみずんキャッシュ)
http://mimizun.com:81/2chlog/anime/salad.2ch.net/anime/kako/979/979341314.html
サイボーグクロちゃんスレッド
http://comic.2ch.net/anime/kako/1027/10272/1027271948.html

漫画板
サイボーグクロちゃん(みみずんキャッシュ)
http://mimizun.com:81/2chlog/comic/salad.2ch.net/comic/kako/975/975500716.html
サイボーグクロちゃん 〜合言葉はぐるぐるにゃー〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1020/10205/1020503457.html

少年漫画板
撃ちまくれ!サイボーグクロちゃん(みみずんキャッシュ)
http://mimizun.com:81/2chlog/ymag/salad.2ch.net/ymag/kako/987/987410041.html
サイボーグクロちゃんを語るスレ(みみずんキャッシュ)
http://mimizun.com:81/2chlog/ymag/salad.2ch.net/ymag/kako/989/989057287.html
サイボーグ クロちゃん(みみずんキャッシュ)
http://mimizun.com:81/2chlog/ymag/salad.2ch.net/ymag/kako/997/997098640.html
サイボーグクロちゃん総合スレッド
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1020/10204/1020438959.html
59風の谷の名無しさん:03/09/22 17:05 ID:iuyqvbtc
>>57 IDカコイイ

家庭用ゲーム板
帰ってきたサイボーグクロちゃんスレ
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1034/10345/1034572574.html

携帯ゲーム・ポケモン板
サイボーグクロちゃんデビル復活
http://game.2ch.net/poke/kako/1025/10253/1025319084.html

パチンコ板
CRサイボーグクロちゃん
http://salami.2ch.net/pachi/kako/989/989070507.html

キャラネタ板
やっほう!無敵のクロちゃんだぜ!!(みみずんキャッシュ)
http://mimizun.com:81/2chlog/charaneta/salad.2ch.net/charaneta/kako/1000/10007/1000721245.html


アニメ板にはこれも存在していたようだが見れない
アニメ板:クロちゃん
http://piza.2ch.net/log2/anime/kako/942/942464198.html
60風の谷の名無しさん:03/09/23 14:33 ID:baBXEXw8
結構スレあったんだな・・・・

このスレ1000いかせなければな
61風の谷の名無しさん:03/09/24 11:57 ID:zWWs2V3d
横内復活キボンage
62風の谷の名無しさん:03/09/24 14:27 ID:zWWs2V3d
今日明らかにヒマだったからビデオを漁ってみた

そしたらクロちゃんが出てきた
なつかしいなあと思ってみたんだが

あ、アニメの対象年齢は低いはずなのに苦しいほどワロタ
63おたく、名無しさん?:03/09/24 14:30 ID:xBLvZyLQ
あっちもこっちもトラブルブルブルぐるぐるにゃーぐるぐるまー!
64風の谷の名無しさん:03/09/24 14:37 ID:zWWs2V3d
>>63

そのテーマソングCDを買ってしまった俺をどう思うよ
65おたく、名無しさん?:03/09/24 14:44 ID:xBLvZyLQ
小泉総理より素晴らしい人間だと思いまつにゃ
66風の谷の名無しさん:03/09/24 15:08 ID:T7Wsh6bx
>>7
パクリじゃなくて、同じアーチストの歌。
67風の谷の名無しさん:03/09/24 15:52 ID:W1fG10AB
Lady Q
68風の谷の名無しさん:03/09/24 16:41 ID:cHKT/Lx3
売れてんの?(藁
69風の谷の名無しさん:03/09/24 22:27 ID:9LXtMQYA
クレしん以来、Lady Qを見かけない
70風の谷の名無しさん:03/09/24 23:19 ID:lueEbHQ4
>>65
いや、あんな無能と比べるなw
71風の谷の名無しさん:03/09/25 02:00 ID:Oy4qHCbg
もし復活するのならボンバーマンジェッターズのスタッフキボン。
あのスタッフなら原作の味を殺すことなく傑作に仕上げてくれそうな予感。
72風の谷の名無しさん:03/09/25 02:13 ID:zDX1VvJD
>>71

いいねそれ
73風の谷の名無しさん:03/09/25 04:09 ID:Xr7Jqa/s
>>38
オリジナルの作品がどんどん終わらせられていき、
 アニメやゲームのコミック化とかそんなのが始まっていくことを
 「ボンボン化」と内々では呼んでいた。
 ([用例]「最近のマガジンZってボンボン化激しいよね」)
ボンボンがそんな風になっていく中で
唯一買ってから見る価値があったと思う作品だけにアニメが終了したのは残念

でもなんでだんだんドラゴンボールみたいに
戦闘シーンばっかりになってしまったんだろうか・・・?
あのバカな掛け合いにこそ価値があったと思うのに・・・
オーサム、コサムの頃とかみたいに
74風の谷の名無しさん:03/09/25 08:18 ID:T8xh5+Ok
見始めた頃は面白くってね、テンポの良いギャグと言い、
バトルシーンも勢いがあってね。まだ爺婆のキャラが生きてた頃だね。
でも、話数が経つにつれ、なんか面白くなくなっていってね。
一応最後まで見てはいたけど、
最後の方はどうでもよくなってたというのが本音ですわ。
75風の谷の名無しさん:03/09/25 11:17 ID:oHPBvuvt
俺は逆なんだが

戦闘シーン増えてったけど横内ギャグに磨きがかかっていったように見えたのは気のせいか
76風の谷の名無しさん:03/09/25 11:28 ID:ewDEMqe9
ただ、アニメ版は原作のテンポが再現しきれてなかったのが痛い
77風の谷の名無しさん:03/09/25 13:25 ID:uRq/STMm
OVAだったら原作色バリバリ再現可能じゃないか?
78風の谷の名無しさん:03/09/25 14:14 ID:11ZIFW3U
スポンサーがバンダイ、製作がサンライズなら。
79風の谷の名無しさん:03/09/25 14:24 ID:WfrXcvwn
クロちゃんは、OPよりメロウなEDのほうが好きでしたよ。
80風の谷の名無しさん:03/09/25 16:14 ID:sJ5q3h+L
ED    …記憶に無い
81風の谷の名無しさん:03/09/25 17:18 ID:q35bMqOh
きずついーてもこわされーてもなんどでもよみがえるぅぅ
82風の谷の名無しさん:03/09/25 17:51 ID:aC2ZITtn
そうおーいら無敵のサイボーグー
83風の谷の名無しさん:03/09/25 18:02 ID:ewDEMqe9
ぱぱぱらぱらぱサイボーグクロちゃん
やっぱネコなんだねー
84風の谷の名無しさん:03/09/25 18:28 ID:AIPMe5i8
≫81、82
このED、絵の雰囲気もかなり好きだった、最初何やってるかな?と思ったら
ミー君とごーがクロに鈴付けようとしてるんだね、オチは落ちた鈴をおばあさんが拾ってクロにつけるんだよね。
この歌のCD欲しいな、落ち着くし。

個人的にはバトルに2、3話使う話より(デビルとか)1話完結でドタバタ騒ぎしてるほうが好きだ。
レンタルで借りようと思ったんだけどグレートって何が違うの?
85風の谷の名無しさん:03/09/25 20:06 ID:x1D+IYsq
>>84
地上波でやらなかった分を収録しているんじゃ?
実質OVAみたいなもんか。
間違ってたら指摘ヨロ。
86風の谷の名無しさん:03/09/25 23:03 ID:a3EVdwaI
グレートは
単なるビデオの第二期の名前

ちなみに「クロの家にお引越し」でそのリリースを終えている
8780:03/09/26 10:35 ID:xop9U+rr
ああ、ED思いだしたよ
とくに>82の おいら〜無敵の ってとこで
絵も>84ので思い出した  うむ、確かに雰囲気の良いEDだった
88風の谷の名無しさん:03/09/26 12:30 ID:/K9ELPwP
その話聞いてたら聞きたくなってきた
というわけで今CD発掘して聞いているんだが

いいな・・・・癒される
89風の谷の名無しさん:03/09/26 12:35 ID:/K9ELPwP
>>83

パラパラクロちゃんかよ
・・・・・俺、その曲持ってるんだがどう思うよ・・・・みんな
90風の谷の名無しさん:03/09/26 23:11 ID:/K9ELPwP
誰かクロちゃんOPの映像もってない?
91風の谷の名無しさん:03/09/26 23:14 ID:EYiyyhlV
お勧めの懸賞・お小遣いサイトをピックアップして紹介してます 
月に1万円以上は厳しいけど、4000円ぐらいなら稼げます!
http://book-i.net/suikas
92風の谷の名無しさん:03/09/27 10:13 ID:pp+Z6G8f
そろそろ100なわけだが・・・












いくぞ!100取り合戦!!
93風の谷の名無しさん:03/09/27 10:31 ID:urvvoH6a
このスレ、1000まで逝ったら復活してくれるかな?

せめて再放送でも・・・
94風の谷の名無しさん:03/09/27 15:32 ID:E06+UgZL
このスレ見て、ビデオ見返し始めたけどやっぱりいいよなクロちゃん。
ニャンニャンアーミーズとか可愛すぎだよな。

>>90
ttp://www.anzwers.org/free/animeintro/kurochan.html
ほらよ。外国サイトのだけど。
95風の谷の名無しさん:03/09/27 15:57 ID:pp+Z6G8f
95
96風の谷の名無しさん:03/09/27 17:22 ID:GtPgNtYM
>>94

参楠
97風の谷の名無しさん:03/09/27 18:35 ID:QiCy5Sga
よし、みんなで1000どころか次スレまで伸ばそうぜ!

再放送もしくはOVA化キボン!
98風の谷の名無しさん:03/09/27 18:37 ID:KA0GVlq3
ぐるぐるにゃ〜
99風の谷の名無しさん:03/09/27 18:53 ID:pp+Z6G8f
99
100風の谷の名無しさん:03/09/27 18:54 ID:pp+Z6G8f
100
101風の谷の名無しさん:03/09/27 19:26 ID:QiCy5Sga
ミギャーミギャー!
102風の谷の名無しさん:03/09/27 19:29 ID:BXn391cw
なんだ、同志は結構いるもんだな。
漏れもクロちゃん復活して欲しいよ・・・。
103風の谷の名無しさん:03/09/27 19:42 ID:mka8EmGM
小学校の頃漫画版はよく読んでた。
予約録画とか知らなくてアニメ版は完全放置だったなぁ、、、
104風の谷の名無しさん:03/09/27 19:49 ID:QiCy5Sga
クロちゃん復活希望age

カラー4P漫画でフカーツしてるだろ!

もしくはPS2で新しいクロゲーを出せ
105風の谷の名無しさん:03/09/27 20:01 ID:Oal+dedj
激しく復活希望。つか復活するなら>>71のようにジェッターズのスタッフにやってほしいな。
裏を返せば他の連中にやらせるととんでもない駄作になる可能性が高いからなんだが
106風の谷の名無しさん:03/09/27 21:10 ID:QiCy5Sga
このスレは復活希望の奴はage進行で
107風の谷の名無しさん:03/09/27 21:41 ID:QiCy5Sga
>>105
禿同
108風の谷の名無しさん:03/09/27 22:32 ID:88i6y8VL
復活を希望するんだったらテレ東にメールを出してみては
いかが?
109風の谷の名無しさん:03/09/27 23:16 ID:QiCy5Sga
テレと東より愛知
110風の谷の名無しさん:03/09/28 00:49 ID:NEhxsBgW
アニマックスで放映してたのを見てハマったんだが、
途中で切れてるのにはそんな訳があったのか…残念だなぁ。
毎回爆笑しとったよw
111風の谷の名無しさん:03/09/28 00:55 ID:ON3Lii1W
このスレの全員で呼びかけて
集団でメールだそうぜ
112風の谷の名無しさん:03/09/28 08:48 ID:m85jJwDp
GCでクロちゃんのゲームしたいな、スマブラみたいな感じのアクションゲームで町は破壊しまくってOKみたいな。
113風の谷の名無しさん:03/09/28 14:25 ID:22NJbydk
PS版かってみな
114風の谷の名無しさん:03/09/28 15:15 ID:22NJbydk
ビデオレンタル屋いったらクロちゃんがあった
グレートは使いまわしジャケットなんだけど
ノーマルのほうのジャケットがなかなか凝ってた

六巻のマタタビがカコイイ
115風の谷の名無しさん:03/09/28 16:12 ID:22NJbydk
改造BOX3の
真・暴走クロちゃんもってる奴いない?

むっちゃ欲しいんだが
116風の谷の名無しさん:03/09/28 16:19 ID:9/mRlQ2V
セーラームーン(実写)=CBC
クラッシュギア・ニトロ=メ〜テレ
ぴちぴちピッチ=テレビ愛知

水面下では修羅場になってるかも知れぬ・・・
117風の谷の名無しさん:03/09/28 16:30 ID:sQscsm1e
>>115
漏れ持ってるよ!
それどころか、クロちゃん、ミーくん、真 ・暴走、ジオラマ、DX武器セット
すべて持ってる。どう思うよこれ?
118風の谷の名無しさん:03/09/28 16:47 ID:I7i4AhAM
今クロちゃんの単行本って何巻まで出てるの?
俺が見てたの砂漠行くとこまでなんだけど
119風の谷の名無しさん:03/09/28 16:52 ID:sQscsm1e
>>118
たしか全11巻
120風の谷の名無しさん:03/09/28 18:05 ID:Tl3+mhFS
>>117
も・・・・もう売ってないのか・・・・・

くそう、欲しくてたまらねえよ
121風の谷の名無しさん:03/09/28 18:07 ID:Tl3+mhFS
>>117
最高だお前・・・
122風の谷の名無しさん:03/09/28 18:31 ID:sQscsm1e
>>120
最後にBOXセットを見たのは今年4月
特売で980円だったな・・・
123風の谷の名無しさん:03/09/28 18:56 ID:Tl3+mhFS
_| ̄|○

誰か東京内で売ってる場所見かけたら俺に教えて・・・・
124風の谷の名無しさん:03/09/29 16:53 ID:LcMmhOgI
>>86
その後1年位してからビデオ7〜9巻がレンタルされてたぞ。
TUTAYAとかにあるところはあるがない店が多い・・・。

あの最終回の後にも数本できてたらしい。テレビマガジンに未公開の作品の放送告知が
あるしな。もちろん新キャラとかいろいろあったが見えなくなったのかと思うと辛い・・・
一応最終作品は71話の作業は絵コンテUPまで(監督未チェック)らしい

おまけにこのアニメの監修のHPの一コーナー。お宝あるよ
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/7502/kakuwa.html
125風の谷の名無しさん:03/09/30 13:49 ID:mWpnqjXg
>>124
マジか!?

というかノーマルのクロちゃんビデオのジャケットが好きだったからわざわざグレートに
して欲しくなかったんだよな・・・

九巻っていうと何話だ?
126風の谷の名無しさん:03/09/30 14:09 ID:mWpnqjXg
クロちゃん保守
127風の谷の名無しさん:03/09/30 16:30 ID:mWpnqjXg
真暴走漏れも欲しい

どういうところに売ってるよ
128風の谷の名無しさん:03/09/30 21:20 ID:qzF/3eCM
>>125
ヤーヤーヤー星人の前編で終ってる
滅茶苦茶中途半端で困るw

時々ヤオフクにでてるから探してみれば?
129風の谷の名無しさん:03/09/30 22:02 ID:clqZkc0z
>>128
くそっ
てーとロミオとジェリエットのケコーン式は先か・・・
あれだけ見逃したんだよ
130風の谷の名無しさん:03/09/30 22:48 ID:clqZkc0z
漏れはよりによって2000年ウイルスの回見逃した

誰か持ってない?
131風の谷の名無しさん:03/09/30 22:50 ID:r0isp+up
全話録画しちょる。
132風の谷の名無しさん:03/09/30 23:03 ID:clqZkc0z
>>131
いいなあ・・・
くそう、DVD化キボン
無論ジャケット横内の書き下ろしで
133風の谷の名無しさん:03/10/01 01:20 ID:o9BqBS8G
そうだよな。売れるよなあ……。
未だにこれだけファンがいるんだし。
134風の谷の名無しさん:03/10/01 02:32 ID:l7ut+iwe
DVDで打ち切りで放映されなかった分まで全て入れろ!

悪魔になった剛くんとかすげえ気になる
135風の谷の名無しさん:03/10/01 02:39 ID:l7ut+iwe
みんなでクロちゃんフカーツを呼びかけろage
136風の谷の名無しさん:03/10/01 06:00 ID:Jd1Ez7yC
クロちゃん懐かしいなぁ
原作も10巻まで持ってるし、残りも買っちゃうか
137風の谷の名無しさん:03/10/01 07:08 ID:R/3NGVPu
>>134
まだ絵コンテまでしかできてないって
138風の谷の名無しさん:03/10/01 12:36 ID:9+zn/Cfx
>>137
ならつくれ
139風の谷の名無しさん:03/10/01 12:48 ID:9+zn/Cfx
>>136
クロちゃんは十一巻までしかない
140風の谷の名無しさん:03/10/01 12:55 ID:4yDNzV0R
アニメやってたんだ・・・・
141風の谷の名無しさん:03/10/01 13:25 ID:9+zn/Cfx
>>140
ボンボンで大々的に報じられてぞ
確かに三年前の今ごろだったな、アニメ始まったの
時間帯が七時三十分だったせいもあり、対象年齢が激しく低い

時間帯に恵まれなかった作品での五本の指に入るぞ、これは
142風の谷の名無しさん:03/10/01 14:41 ID:kD3EQBAe
クロちゃん好きだったなぁ、ゴーくんの過去話とか、泣ける話も多かった。
大長編もあったしね。
歌も全て好きだった。復活して欲しいものだ。
思えば、この頃に他のアニメも見始めたわけで…。
143風の谷の名無しさん:03/10/01 14:52 ID:8WWK+Ty9
>>142
俺はミー君開発秘話が好きだった
あの時のゴー君柄にも無く格好良かった
144風の谷の名無しさん:03/10/01 15:02 ID:nfAfOWlW
俺は原作しか読んだこと無いけどこの作品大好きなので支援するさーー!
145風の谷の名無しさん:03/10/01 15:35 ID:0eCCsHVr
確かどっかにあったな

アニメ復活希望係って
146風の谷の名無しさん:03/10/01 19:19 ID:dpewp10k
>>143
俺も。あのミー君開発秘話は本当に泣けた。
クロちゃんの話しの中で一番好きだ。
あ、でもキッド編も捨てがたいっつーか名作だなコレは。
147風の谷の名無しさん:03/10/01 19:29 ID:LTN3IREp
ぐるぐるクロちゃんは俺の中で
アニメ曲の5本の指に入る名曲
148風の谷の名無しさん:03/10/02 00:01 ID:2t5kYXMA
サイボーグクロちゃん対東京ミュウミュウ
149風の谷の名無しさん:03/10/02 08:26 ID:Ypnkq5QR
原作者は今なに書いてるの?
150風の谷の名無しさん:03/10/02 12:40 ID:MYfeWePV
>>149
ウッディケーン描いてたけど

連載終了した
151風の谷の名無しさん:03/10/02 12:42 ID:8oDiSCDD
 
152風の谷の名無しさん :03/10/02 17:42 ID:d5202jZc
アニメ版とコミックでは微妙に違うのは何故?
ギャグが減ってたり、キッド編ではノラネコ達は死なず。

153風の谷の名無しさん:03/10/02 17:50 ID:geSbOR8f
>>152
早朝からグロはマズイ
版権ネタは大人の事情
154風の谷の名無しさん:03/10/02 17:57 ID:d5202jZc
>>153
わかってます。
でも見たいじゃん。
つーかアニマックスオリジナルと題してやれば、できるんじゃ・・・。
155風の谷の名無しさん:03/10/02 18:21 ID:EDAtcA16
スヌーピーとにかくにやばそうだな
156風の谷の名無しさん:03/10/02 19:28 ID:k2+YW1JV
>>150
ウッディケーン終わったの?やはりって感じはするが。
相変わらずの横内ギャグは面白かったけど、内容は暗かったもんな。
読んでて小学生ウケはしないだろうとか思ったし。でも俺は好きだったW
157風の谷の名無しさん:03/10/02 19:35 ID:Qt1YTcLF
今日はクロちゃんのアニメ放送開始の日でつ
158風の谷の名無しさん:03/10/03 13:46 ID:mlBW5D47
>>157

というわけで今日はクロニメ祭りで決まりだ

ウッディ、深夜アニメ化しねえかな
あのドロドロした展開とかさ
個人的にキラーマンボウが好きだった
159風の谷の名無しさん:03/10/03 15:32 ID:4mYM2kD7
え!?始まるの?何時?
160風の谷の名無しさん:03/10/03 15:46 ID:mlBW5D47
>>159
そうじゃない
10/2はクロちゃんアニメが初めて放送された日
161風の谷の名無しさん:03/10/03 16:10 ID:j3c5aOrX
10/2
俺は学校で見られなかったから撮ったね
今そのビデオどこへいったことか・・・・
162風の谷の名無しさん:03/10/03 16:43 ID:4mYM2kD7
>>160
○| ̄|_「サイユウキ」ミタイニマタハジマルノカトオモタヨ・・・
163風の谷の名無しさん:03/10/03 16:59 ID:5XrdbQwb
>>162
気持ちはよくわかる・・・
164157:03/10/03 21:13 ID:/z9mvLhg
>>162
説明不足でスマソ・・・

でも去年ゲームが発売されたからには何かあるかと思っていたんだがなぁ・・・。
現在の公式(?)サイトも結構廃れてるしなぁ・・・
今、ビデオ見返したら結構面白いのに
165風の谷の名無しさん:03/10/03 23:56 ID:5XrdbQwb
>>164
ゲーム買いますた
そんな漏れは馬鹿ですか?
166風の谷の名無しさん:03/10/04 00:18 ID:MlGwKIz8
サイボーグクロちゃん・デラックス

・・・・ハレのちグゥっぽいな
167風の谷の名無しさん:03/10/04 00:59 ID:E6/Wq2b2
昔この番組をチラッと見たとき、すごく面白いって直感で感じたんだが・・・
なんでケーブルの再放送見なかったんだ、漏れ・・・
168風の谷の名無しさん:03/10/04 01:39 ID:aeMtT3W5
大乱闘 サイボーグクロちゃん

すまない、ゲームキューブやってくる
169風の谷の名無しさん:03/10/04 01:54 ID:aeMtT3W5
クロスレを絶やすなー!

どんどん埋めろー!
170風の谷の名無しさん:03/10/04 10:16 ID:dFt9JwJH
今CDは売ってないのか
今になってめちゃくちゃ聞きたい…
171風の谷の名無しさん:03/10/04 10:26 ID:EnkW/vvC
さっきクロちゃんのファンサイト回って見てたら結構愛が詰まってるな
まだクロちゃんは終ってないなとちょっと嬉しくなったw
172風の谷の名無しさん:03/10/04 11:08 ID:YFBuYDB1
>>165
むしろ神
>>171
まだだ!まだ終らんよ!!
173風の谷の名無しさん:03/10/04 13:14 ID:q9gVtfWR
アンチがいないなw

少数とはいえこれだけ熱望されてんだから
せめてDVDの一つや二つ出せばいいのに
174風の谷の名無しさん:03/10/04 13:18 ID:uWEYj0RC
再放送しねぇかな、今は土曜日子供休みだし同じ時間帯でも前回よりは確実に視聴率がとれると思うんだが。
俺も見るしさ(録画しながら)w
175風の谷の名無しさん:03/10/04 13:21 ID:q9gVtfWR
再放送はアニマックスでやってるらしいが・・・

俺はフカーツキボン
176風の谷の名無しさん:03/10/04 13:47 ID:I2/1wIKk
>>171
漏れもファンサイト回ってみました。
ウェブリングなんかあったんだなw
ttp://home9.highway.ne.jp/ARCOLOGY/fbi/dgn.html

ところで近所のおもちゃ屋に金色クロちゃんの武器セットが売ってました
買うべきでしょうか?
177風の谷の名無しさん :03/10/04 14:16 ID:ZvFHtRjv
>>176
カット毛

こないだブラジルの人から「クロちゃんのおもちゃそっちで売ってないか?こっちでは手に入らないんだ」ってメールが来た
ブラジルでも大人気らしい
178風の谷の名無しさん:03/10/04 15:11 ID:q9gVtfWR
カラー版のクロちゃんが今連載されてるやんけ

あれの韓国版だったかがあるらしい
クロちゃん人気は底知れないな
179風の谷の名無しさん:03/10/04 16:41 ID:YFBuYDB1
>>176
それは>>117の言ってるDX武器セットだな
買っとけここで自慢できるから・・・
180風の谷の名無しさん:03/10/04 16:53 ID:q9gVtfWR
誰かうちまくりクロちゃんグッズ売ってる場所教えてくれ
181風の谷の名無しさん:03/10/04 16:58 ID:YFBuYDB1
>>180
もう生産されてないからぁ普通の店は在庫処分されてると思う
もしあるなら駄菓子屋見たいなところ・・・というより
俺の家の近くの駄菓子屋(?)で売ってるぞ
182風の谷の名無しさん:03/10/04 17:17 ID:q9gVtfWR
>>181
うちそういうところが無いんだよ、華の東京だから

東京の馬鹿野郎がっ
183風の谷の名無しさん:03/10/04 17:46 ID:YFBuYDB1
>>182
まぁよっぽどの事じゃなきゃ
東京から名古屋まで来ないよな
184風の谷の名無しさん:03/10/04 18:53 ID:q9gVtfWR
>>183
無理だ・・・・

くそう、東京なんて嫌いだ
185風の谷の名無しさん:03/10/04 19:22 ID:0FZxASEN
年寄りだけどクロちゃん好きです。
復活してほしいな〜。
5巻の異世界編って映画化への布石だと思い込んでたのだが
違ったんだよね。

JINGがOVA出したり盛り上がってるのがうらやますぃです。
186風の谷の名無しさん:03/10/04 20:39 ID:q9gVtfWR
クロちゃんは大きい大人向けの作品です

そうだろ?
187風の谷の名無しさん:03/10/04 21:18 ID:0FZxASEN
確かに、クロちゃんは大人の鑑賞に十分以上に耐える名作です。

しかし、お若い人たちがクロちゃんを楽しんでいる様子を見るのは
年寄りとしてこのうえなく嬉しいことです。
もまいら将来どんな大人になるんだよ、と。
とんでもないことになるかもしれないぞ、と。

大人も子供も仲良く復活を祈りましょう。
188風の谷の名無しさん:03/10/04 21:22 ID:0FZxASEN
そして、歳が言えないほどいい大人なのに
>>180-184
今さらうちまくりグッズが欲しくなってる自分がいます…
いいなぁ、東京の人…

夏ごろまでスカパーで再放送やってたので
それで気持ちが再燃しとります。
189風の谷の名無しさん:03/10/04 21:35 ID:q9gVtfWR
>>188
東京に無いよ
190風の谷の名無しさん:03/10/04 21:46 ID:0FZxASEN
おう、読み間違い失礼。
近所の玩具やさんを探してみよう。
191風の谷の名無しさん:03/10/04 21:47 ID:YFBuYDB1
俺の家の近くの駄菓子屋に売ってます
192風の谷の名無しさん:03/10/04 22:22 ID:q9gVtfWR
玩具屋がない

くそ、東京なんて・・・・
193風の谷の名無しさん:03/10/04 23:13 ID:q9gVtfWR
東京内にどこかいい玩具屋ないか・・・・
194風の谷の名無しさん:03/10/04 23:25 ID:q9gVtfWR
鋼の黒猫

錬金術師なんていいからこの番組やれ
195風の谷の名無しさん:03/10/04 23:33 ID:q9gVtfWR
>>194
禿銅
196風の谷の名無しさん:03/10/04 23:43 ID:z005lQ4J
局が違うがな。
それならキムチの国のアニメを降ろすべきだなぁ、と。土曜朝の。
197風の谷の名無しさん:03/10/04 23:46 ID:q9gVtfWR
土曜の朝は駄目だ
また視聴率が愕然とするから
198風の谷の名無しさん:03/10/05 00:33 ID:VFPrlxry
ガンダムネタが中と半端ではなく多いに出てたのが良かった
199風の谷の名無しさん:03/10/05 00:35 ID:pxMPjpKp
チエコとゴローあたりが登場したくらいが横内ギャグの絶頂期だった
200風の谷の名無しさん:03/10/05 12:59 ID:1t+nLWNi
>>199
あそこは最初、暗すぎて俺読めなかった。
ギャグっつーか、あの明るさと暗さのギャップが横内作品の魅力だよなあ。
201風の谷の名無しさん:03/10/05 13:48 ID:TXr/kIRS
前の話まですんげえ暗かったのに
次の話からはそれを笑いにとって変える

横内先生はすごい
202風の谷の名無しさん:03/10/05 18:25 ID:r0CtWrna
またさがってるなw

とにかくこのスレはこういう事でいいんだな
1.西遊記のように続編アニメとして出せ
2.DVDにしろ

賛同者のみここに熱い思いとともに書き込めと
203風の谷の名無しさん:03/10/05 21:22 ID:rHpTcAqY
後は再放送かな
無理いっちまえばボンボンでクロちゃん(4コマじゃない奴)再開とか。
後は個人的にGCでゲームを出して欲しい。
204風の谷の名無しさん:03/10/05 21:26 ID:ZypjANk5
サイボーグクロちゃんか。懐かしい響きだな・・・・原作7巻まで集めて止まったままだ
205風の谷の名無しさん:03/10/05 21:31 ID:9bDEpMFB
サイコガン持ったクロちゃんがクリスタルトムと戦うストーリーをキボーン
206風の谷の名無しさん:03/10/05 22:22 ID:r0CtWrna
>>204
全巻(11巻)集める事を勧める
207風の谷の名無しさん:03/10/05 22:27 ID:r0CtWrna
今更だが

板違い・・・・じゃないか・・・・ないな・・・
208風の谷の名無しさん:03/10/05 22:32 ID:21rABgCa
>>207
現在〜5年以内の作品と制作が決定している新作について扱います。
↑だからいいんじゃないの?まだ3年くらいしかたってないし
209風の谷の名無しさん:03/10/06 09:20 ID:r2GG9BDN
>>207
そう思ったのはスレタイが原因か?w
210風の谷の名無しさん:03/10/06 10:45 ID:9kAPwOyd
はれグゥのようにOVAで出る事を希望します。
211風の谷の名無しさん:03/10/06 10:58 ID:GMjMugq0
>>208-209
レスサンクス
漏れも実はサイボーグクロちゃんが大好きだ

アニメも見ていた
最終回もまだうちにある

よく思い出してみたらまだ三年しか経っていないのだな
212風の谷の名無しさん:03/10/06 11:03 ID:GMjMugq0
くそっ、今日探しに行ったけど玩具屋が見つからなかった
行き着けのところは閉店してたし

クロちゃん、カムバーック!!
2131:03/10/06 11:09 ID:GMjMugq0
まさかこんなに同志がいるとは思わなんだ・・・

俺は信じて待ち続けるぞ、クロちゃんのフカーツを
214風の谷の名無しさん:03/10/06 17:10 ID:EldeJuCS
神奈川TV、こっそり再放送しないかな〜
215風の谷の名無しさん:03/10/06 22:12 ID:GMjMugq0
このスレももう終わりだな
216風の谷の名無しさん:03/10/07 01:15 ID:uUMwSXST
まだだ
まだクロちゃんは終わらんよ
217風の谷の名無しさん:03/10/07 18:01 ID:rp2Yu7Vq
とうとうカキコが消えたか
悲しいな・・・
218風の谷の名無しさん:03/10/07 19:02 ID:q2f7zwKX
>>217
いるよー!
でも話題がないため、やはりカキコが少なくなるはしょうがない…。
219風の谷の名無しさん:03/10/07 19:11 ID:rp2Yu7Vq
話題か

クロゲー、出るならどんなのがいいだろう
220風の谷の名無しさん:03/10/07 19:23 ID:rp2Yu7Vq
GCでアクションものか格闘もの
221風の谷の名無しさん:03/10/07 19:58 ID:d8Nb8RQ2
ぬふ
222風の谷の名無しさん:03/10/07 22:32 ID:J/YXCawJ
PS版クロちゃんってどんな出来なの?
板違いスマソ
223風の谷の名無しさん:03/10/07 23:55 ID:rp2Yu7Vq
>>222
アニメの声優の声でやっている
ただしそれは主人公の三匹だけ
他は雇った範囲内で適当に合う人間をあてていた
ゲーム的には3900円だから仕方ないという部分もあった

だが、GB版のようなシューティングじゃなくてロックマン+ファミコンマリオって感じだった
224風の谷の名無しさん:03/10/08 00:00 ID:o6shuL38
>>222
詳しくはゲームのサイトへ
225風の谷の名無しさん:03/10/08 14:44 ID:p2/JLijM
パチンコのクロちゃんは個人的に名機。
かなり儲けさせてもらったし、リーチアクションもすごく面白かった。
縁側で寝てるクロちゃんもキュートだったし、リーチ後のミーくんとの対決も熱かった!!

すごい気に入ってた台なのに、今じゃどこにも置いてないのよ…
226風の谷の名無しさん:03/10/08 16:21 ID:wyTOL+N8
>225
パチンコ台なんてそんなもんだよね。
一時期、ヤフモクでも筐体出している人がいたからなー

あの時8千円で買っておけば良かったと漏れも結構後悔していたり・・・(;´Д`lll)
227風の谷の名無しさん:03/10/08 17:35 ID:0P5P9717
>パチンコのクロちゃんは
そんなものがあったのか・・・しらなかった
ボンボン連載なのにパチンコ化とは・・・
228風の谷の名無しさん:03/10/08 19:16 ID:6frQMvPC
そうそう、すごいビックリした覚えがある>パチンコ
結局一度も見れないまま終わってしまった

誰かが遊んでるとこ後ろで見たかったよ
229風の谷の名無しさん:03/10/08 19:18 ID:cndiUSEF
>>225
パチンコなんざやったことなかったのに、出回っていた時に
友達と一緒にやりにいったよ。あっという間に3000円がなくなった。ヘタスギ。
クロちゃんスキーだが、パチンコなんか出来ねえよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。 
>>227も言っているが、ボンボンの漫画なのにパチンコ台にするのがスゴイな。
230風の谷の名無しさん:03/10/08 23:07 ID:yiEyJIvL
大きい大人向け漫画だからな、実は
ロボダッチなんて誰もわからんって
231風の谷の名無しさん:03/10/09 16:05 ID:XIGNbqtt
いまいの〜いまいの〜
232風の谷の名無しさん:03/10/09 17:47 ID:lmI5Dxk7
>>230
25ですが、わかりません。マジで。
233風の谷の名無しさん:03/10/09 20:52 ID:EPRKBthV
>>232
わからんだろうなw
234風の谷の名無しさん:03/10/09 21:15 ID:KqHdd5Id
まんまロボダッチでgoogleすると
いろんなのがひっかかるよ
なつかしかった
235風の谷の名無しさん:03/10/09 23:10 ID:EPRKBthV
そろそろage

GCのゲームの話結局進んでないな
236風の谷の名無しさん:03/10/10 00:44 ID:4iNUUu28
>>225
そういや数千円で縁側画面からくじが出てきて
大当たりケテーイ!!
でも
玉がねえ〜っ!!(隣の人が貸してくれたけど)
なんて事が有ったなあ。

てか、アクションやシューティングはもう既出なんだから
思い切ってRPG……スマソ。炒って来る。
237風の谷の名無しさん:03/10/10 00:51 ID:xCQG1gqD
>>236
RPGか・・・
・・・・そうだ
アクションRPGとかどうよ
238風の谷の名無しさん:03/10/10 18:37 ID:qcgjwpTm
敵はゲームオリジナルがいいな、PS版みたいに

となると、どんなのがいいかな
謎の覆面軍団
昆虫ロボット軍団

これしか思いつかないw
239風の谷の名無しさん:03/10/10 19:49 ID:qcgjwpTm
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1065778851/
クロちゃん余波はここまで・・・・
240風の谷の名無しさん:03/10/10 21:13 ID:aT1/jgRZ
GBではデビルとミスターウッズ(確か小さいおっさん)と戦ってたな。

確か今度出るスマブラのパクリっぽいものってコナミとハドソンのゲームだったよな?
これにクロちゃんが出てくれたら絶対買うんだけどな。
241風の谷の名無しさん:03/10/10 21:41 ID:qcgjwpTm
>>240
ど、どんなゲームだ・・・・
本当にクロちゃん参戦キボン
242風の谷の名無しさん:03/10/11 00:04 ID:rhsPZZF+
コナミ繋がりでポップンにクロちゃんきぼん
243風の谷の名無しさん:03/10/11 00:16 ID:4u3qlbNA
>>242
無理ぽ
244風の谷の名無しさん:03/10/11 17:39 ID:FwefCKnb
コナミにみんなで言うんだ!
245風の谷の名無しさん:03/10/12 02:24 ID:VnQomNhq
もうだめだな、このスレも・・・
でも漏れはクロちゃんを忘れないぞ!

最後の抵抗age
246ウェブリングのシト:03/10/12 04:16 ID:A7NGtDBF
>>176
何気に懐かしい…
ホントはメンテしたいけど、
プロバ変更&色々なゴタゴタでftpのパス無くしたんで出来ない_| ̄|○

電人時代が懐かしいな…
247風の谷の名無しさん:03/10/12 11:57 ID:/dKT+wQN
>>246
関係者キター!
248風の谷の名無しさん:03/10/12 22:52 ID:NcjyuM/A
隠れた名作にはさせない!みんなに知らしめるためにアゲ!!
249風の谷の名無しさん:03/10/12 23:02 ID:d2QPj1Vq
>>248みたいに時々現れる熱血漢はつい>>1と同一人物かと思ってしまう(w

http://ws.31rsm.ne.jp/~kuro/gallery/comic/1.htm
↑でボンボンで連載している4こまクロちゃんの作者の書き下ろし漫画が見えるよ
クロちゃんの次の連載の奴もネタにくわえてるみたいだけど
250風の谷の名無しさん:03/10/13 03:09 ID:TcXpMaN1
>>249
ウッディケーンとのコラボだな
251風の谷の名無しさん:03/10/13 23:10 ID:IlNUeMnB
定期age

・・・・・もうだめか?
252自称_飯島愛:03/10/13 23:22 ID:ujovj1Op
何回か観たことあるけど
面白かったよ
253風の谷の名無しさん:03/10/14 07:49 ID:SOVtbOTL
懐かしいなぁこれ。
確か最後(最終回ではなく)のED、パラパラクロちゃんは、CD化されてないんだよなぁ。
好きだったから、かなり残念。って

何で89は持ってるんだ?
254風の谷の名無しさん:03/10/14 08:19 ID:nZTgE/Nl
単品で発売は無かったが確か主題歌集みたいなのに入ってたと思う
255風の谷の名無しさん:03/10/14 12:50 ID:QOHhSI52
CD欲しくなっちったー。買おう今度。
まだ売っているかワカランけど。
>>249のサイト、イラスト募集しているようなんで、いっちょ
描いてみるか!
256風の谷の名無しさん:03/10/14 13:40 ID:SOVtbOTL
>>254
ありゃ、何だそうなのか(汗)
う〜んほしいな。でも何処に売ってるんだろうか?
257風の谷の名無しさん:03/10/14 14:32 ID:o0JMZFnd
パラパラクロちゃんってガトリングミックスとか出たんじゃなかったっけ?
258風の谷の名無しさん:03/10/14 14:43 ID:+y1Zbj2s
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=COCX-31208

↑の7曲目ですね。
CDのタイトルはそのまんま「サイボーグクロちゃんガトリングミックス」で
アニメ専門店とかアニメのCDを多く扱っている所ならまだ在庫があると思います。
259風の谷の名無しさん:03/10/14 16:40 ID:SOVtbOTL
ガトリングリミックスって。(w
情報サンクスです。みかけたら買ってきま〜ふ。
260風の谷の名無しさん:03/10/14 17:42 ID:4L/ORk9I
>>259
パッケージは少年時代のCGクロ
・・・・っていってもわかんねえか
261風の谷の名無しさん:03/10/14 17:45 ID:YInuHu2Q
グルグルにゃー グルグルにゃー
262風の谷の名無しさん:03/10/14 17:54 ID:YInuHu2Q
263風の谷の名無しさん:03/10/14 18:06 ID:4L/ORk9I
>>262
マタタビの扱い悪杉
264風の谷の名無しさん:03/10/14 18:48 ID:4L/ORk9I
クロちゃんで一番かっこいいのはマタタビと思われ
265風の谷の名無しさん:03/10/14 19:29 ID:fiLGZmYv
生身だしな。
266風の谷の名無しさん:03/10/14 21:04 ID:SOVtbOTL
私は、めぐみの時に発動する真ジムだといってみる(w
人間として凄いなあ。って思わない?w

ガンダムオタクってのも、これまた意外なポイントだけどさ。
267風の谷の名無しさん:03/10/14 21:15 ID:QOHhSI52
>>246
同意!
でも俺、一番好きなのはミー君W

ウッディケーン3巻買ったけど、打ち切くさいな(´・ω・`)
でも話詰め込みで、スッゴイ面白かったYO!
マジで泣いた。だがコレ児童漫画で連載してたのが一番すごいな。
268風の谷の名無しさん:03/10/14 21:28 ID:JdMvTln1
>>246
269風の谷の名無しさん:03/10/14 22:22 ID:JdMvTln1
PSゲームプレイした事ある奴いるかい?
・・・・・・・
俺だけかぁ〜っ?!
270風の谷の名無しさん:03/10/14 22:39 ID:Uhl2u8dL
>>267

運動会の話でホントは終ってたんだけどね。
後は書き下ろし
271風の谷の名無しさん:03/10/14 22:52 ID:JdMvTln1
>>270
え、書き下ろしあるのか?!
買おう、絶対に買おう
272風の谷の名無しさん:03/10/14 23:02 ID:xBBIr9KY
>>270
そうだったのか〜!だからページの最後に「ボンボン2003年3〜5月号」って書いてあったのか。
3ヶ月分で6話まとめたのか?とか思ってたんで。サンクス>>270.
書き下ろし部分の嵐山先生のケンタへの言葉は名セリフ。・゚・(ノД`)・゚・。マジカンドー
273風の谷の名無しさん:03/10/14 23:08 ID:JdMvTln1
横内は人を感動させるのが上手い・・・・
これが少年誌で落ち着いているのが惜しい

・・・・とこでPSゲーム持ってる奴は俺だけなのか
274風の谷の名無しさん:03/10/14 23:58 ID:SOVtbOTL
すまん、PSゲームでクロちゃん出てたのか?(;゚Д゚)
275風の谷の名無しさん:03/10/15 02:06 ID:FKRRm4M8
>>273
正直、買うかどうか迷ってる
276風の谷の名無しさん:03/10/15 13:39 ID:p9m4dXI1
ウッディ買ったよ

なんつーか素晴らしかった
それは素晴らしいの一言で表せるものじゃない

少年誌で落ち着いてるのが不思議だ
277風の谷の名無しさん:03/10/15 13:59 ID:p9m4dXI1
「信じる道を進んだあげく
         怪人になった私は
                 世間の笑いものなのか!!」
278風の谷の名無しさん:03/10/15 22:25 ID:F3Piwiy8
>>277
カコイイ!
279風の谷の名無しさん:03/10/17 00:55 ID:69Jw/0fs
GBの買ったものは居ないのか?
居たらレビューして下さい、PSでもいいので・・・
280風の谷の名無しさん:03/10/17 01:13 ID:WH998UTM
GBは・・・な方法で(悪い子なら分かる)やったが、正直かな〜〜〜り楽しめた。
何が楽しいかっていうと、やっぱ建造物破壊しまくれる所かな(w
でも強い武器が手に入らなかったり、ステージごとにクセ&操作にクセがあったりするので、
多少は慣れが必要。
このゲームの一番ホメられる所は、GBで出したという所かな。
クロポンコンプリートしようとしたら相当時間かかるだろうし、何しろ1ステージの
区切りがbest。
281風の谷の名無しさん:03/10/17 03:48 ID:yS9QRz+2
GB1は持ってたし、面白かった
GB2は友達のをちょっと借りてやった事あるけど、
原作の使いまわし絵が多かったし
前作よりも作りこみが足りない気がした
282風の谷の名無しさん:03/10/17 22:35 ID:5oWQUEfr
おそらくPSゲームを買った数少ない人物だが

アニメを見ていたクロちゃんのファンならそこそこ楽しめる・・・はず
だが3900円ゲームのせいか、他の声優はゲームで使ってる声優の代役
剛くんにすごい違和感あり

ゲーム的にはスーパーマリオ+ロックマンだからいままでのシューティングと違う
それとクロポン集めが無くなったかわりに武器をどんどんパワーアップしていくんだが
これがまた面白い
マタタビが一番好きだった俺にとってマタタビが仕えるのはこの上ない幸せ
原作のファンだったら「あー、これね」といえるものもあり
俺はGB版よりも楽しめたと思われ
ただ、武器が命中しても爆発エフェクトもなしに点滅だけだから命中したかどうかが分かりにくい
そして一番痛いのは↑でもいったが声優がメインの三匹以外がみんな違う声優な点
あとミーくんが他の二匹と比べると性能的に見劣りするところ

まあそんなところか、詳しくは公式でな
・・・それにしてもゲームが三作、パチンコもでてんのにどうして打ち切りに・・・
ボンボンでもいまだイラスト投稿が絶えないぞ
283風の谷の名無しさん:03/10/17 22:43 ID:5oWQUEfr
PSゲーム、どこへ行っても見つからないんですが
284風の谷の名無しさん:03/10/18 21:11 ID:Ic3YFaqO
定期age・・・・

定期じゃないけど・・・・
PSゲームはそこらのゲーム屋じゃ注文しないと無理
285y:03/10/18 22:58 ID:Ec3FHhAt
ここでネット美少女のつるつるオマンコが見れました!

http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/net_bijin/

くっきり縦スジ… これはエロい… (*´∀`*)ハァハァ
286名無しさんの野望:03/10/19 00:31 ID:S5y8+VQL
>>7
いまさらだが、クレシンのOPとクロちゃんのOP歌っているやつが一緒で
その歌手が、あの手の歌しか歌えないのでは? といって見るテスト
287風の谷の名無しさん:03/10/19 00:39 ID:ZSp+cToi
>>285
宣伝うぜえ

死ねっ死ねっ死ねっ死ねぇぇぇぇぇぇっ!
288風の谷の名無しさん:03/10/19 04:18 ID:PKAqBdRY
289風の谷の名無しさん:03/10/19 14:17 ID:3W4gF5ah
290風の谷の名無しさん:03/10/19 15:48 ID:cAHvYLdL
>>289
ワロタ
291やよい:03/10/19 17:27 ID:Nc/yztl1
292風の谷の名無しさん:03/10/19 19:40 ID:svDIiHpS
>>289
イイ(・∀・)!!
293風の谷の名無しさん:03/10/19 20:37 ID:cAHvYLdL
っていうかミーくん?
294風の谷の名無しさん:03/10/19 20:55 ID:vIXLklKv
例の携帯を取り込むとああなるのか……。
295風の谷の名無しさん:03/10/19 22:20 ID:cAHvYLdL
>>294
ワロタ
296風の谷の名無しさん:03/10/22 15:16 ID:zgiVcmm/
定期age

>>289
何のイラストだ
297風の谷の名無しさん:03/10/22 15:41 ID:/oiucOsv
>>289
剛くん、スマートブレインに入社したのか?
298風の谷の名無しさん:03/10/22 17:53 ID:zgiVcmm/
>>297
おい、これ以上笑わせるな!(爆笑
299風の谷の名無しさん:03/10/23 17:56 ID:wsg5kk0w
そうか
ライダーとニャンニャンアーミーが戦うんだな
300風の谷の名無しさん:03/10/23 18:27 ID:nzDC2Uh9
300げっつ
301風の谷の名無しさん:03/10/24 04:58 ID:2vzoc7oW
クロちゃんの何とも言えん雰囲気が好き、どこか懐かしさを感じる・・・
302風の谷の名無しさん:03/10/24 14:44 ID:W6bbRQ7l
EDの
「恋して 夢見て お昼寝していた あの頃  でもジーサンバーサン‥(略」 
っていう部分で何故か泣きそうになってしまう 
303風の谷の名無しさん:03/10/24 16:42 ID:iLAnq0h5
>>302
あの歌は友人の中でも大絶賛だった

ぐるぐるクロちゃんは微妙だが・・・
304風の谷の名無しさん:03/10/24 16:45 ID:lBI6GbtQ
あぁ、懐かしい。OPで眠気が飛んで、EDでなんか土曜日が終わった気がして
二度寝してたな。
305風の谷の名無しさん:03/10/24 18:20 ID:YU/M+0yW
私もあの曲大好き。
306風の谷の名無しさん:03/10/25 04:21 ID:cGUbJY79
 なんかここのスレを見ていろいろ思い出してきちゃったな・・・。

 当時は「ポジティブ バイブレーション」の意味を知らなかったけど
改めて知ってみるとなんか泣けてくるな。あの曲思い返すとマジで良い曲だな・・。

 ・・・・クロちゃんとウッディ集めてくるか・・・。
307風の谷の名無しさん:03/10/25 13:20 ID:El2QdT/l
なんかまた盛り上がってきたな、ここ

クロちゃん自体ボンボンでやるには勿体無い作品だったんだからここで復活させるか
再放送するべきだよ
っていうか土曜の八時なんかにやったのが間違いだったんだよ
308風の谷の名無しさん:03/10/25 15:58 ID:jTP3/b++
クロちゃんは名作だ。再放送再放送再放送再放送再放送再放送
再放送じゃ!!こうなったら今からビデオ借りに行くかな。
309風の谷の名無しさん:03/10/25 19:45 ID:TFKrCvMs
アニメ終わったのは配給会社側の問題だっけ?
310風の谷の名無しさん:03/10/25 20:16 ID:El2QdT/l
>>309
製作会社が倒産したから
311風の谷の名無しさん:03/10/25 21:28 ID:jAGrJfKA
ミーくんの話観て幼心にキタのか弟とすげぇ泣いた記憶がある。
そういや終わってたんだな。勿体無い。
312風の谷の名無しさん:03/10/25 23:35 ID:El2QdT/l
>>311
最終回の後にセレクションとして一話から順々に再放送していったんだが

で、セレクション最後のデビルミー現るは12話
つまりクロちゃんはまだ12話もやる余裕があったのだ
勿体無い
313風の谷の名無しさん:03/10/26 00:24 ID:4AevkPBM
懐かしいな。
当時小学生であの時間帯、おまけに予約録画なんて出来なかったから
番組開始とともに録画→ランドセル抱えてダッシュ が基本だった。
おかげで周りからの信用をなくしたよ・・・
314風の谷の名無しさん:03/10/26 00:31 ID:nkUY5iOU
自分はほとんど2・3回しか見たことが無いのだが、
クロちゃんがクラッシュして体が箱になっていて、
サイボーグになる前の猫同士の抗争の話がエラく印象に残ってる。

これはアニメでやる任侠モノなんだなあ、と感じますた。(多分違うかも)
エンディングの曲も格好良かった。
315風の谷の名無しさん:03/10/26 01:59 ID:5J8ps0v5
クロちゃんってさ・・・
まだ終わって五年たってねえのにすげえ懐かしいよな
なんでだろ

よくわからんが見た奴らの話聞いてると和むからageとく
316風の谷の名無しさん:03/10/26 11:45 ID:7Cgc2OTV
さっき書店でクロちゃんコミックを見かけたので買ってきた

まずい、腹いてぇ
こんなに笑ったのは久しぶりだ
317風の谷の名無しさん:03/10/27 20:08 ID:x3z3zNYu
クロちゃんは
そこらに転がってるワンピースだのマンキンだのよりずっと良作だ
318風の谷の名無しさん:03/10/28 12:47 ID:HXVNKbre
クロちゃん、面白かったのだが
俺の周りには支持者が少なかったよ…
319風の谷の名無しさん:03/10/28 20:15 ID:KHzN2fRP
小学校時代

同級生達は校則破って便所の中でクロちゃん読んでたな

うらやましかったぜ・・・・
320風の谷の名無しさん:03/10/28 20:25 ID:eKLXaRfW
ああ 家のどこかにフィギュア眠ってあるはず
クロちゃんとミィくん
安かったけどできよかった
321風の谷の名無しさん:03/10/28 20:28 ID:NbzP33rq
>>320
あー、俺も持ってるわ、ガトリングからBB弾出るやつ。
322風の谷の名無しさん:03/10/28 21:17 ID:KHzN2fRP
>>320
小学生の頃
必死で買っていましたが何か?
323風の谷の名無しさん:03/10/30 18:12 ID:yF28A1MS
>>322
・・・・・
俺はいい年こいて全種類そろえた
324風の谷の名無しさん:03/10/30 21:33 ID:hFhHiXwj
後半は結構重いから好きじゃなかったけど、
読み返してみると色々考えさせられるなぁ
325風の谷の名無しさん:03/11/01 01:53 ID:gcN6NmOi
age
・・・・・・ってもう誰もこないか
寂しい
326風の谷の名無しさん:03/11/01 02:33 ID:LtFpNZGq
そんなことないよ
327風の谷の名無しさん:03/11/01 04:24 ID:Bp5YA91L
アニメで知って、弟がコミック持ってたのでそれ見てハマって
「これは(・∀・)イイ!!」と思った。知ったのは20歳過ぎてからだが何とも言
えない懐かしさを感じるね、話も濃いし、オレもミーくんの話で泣いた。

そういえば、ちょっと前にパチンコ屋にクロちゃんのCRがあったっけ・・・
328風の谷の名無しさん:03/11/01 11:37 ID:wpP1xtB3
>>327
ガイシュツだが
漏れは工房だからできんかった
くそっ
329風の谷の名無しさん:03/11/01 11:59 ID:Qs/kOu2j
>>327
俺はわざわざクロちゃんのためにパチンコ店まで行ってやったぞ。
あっとうまに負けて帰ってきたが…
330風の谷の名無しさん:03/11/01 12:13 ID:wpP1xtB3
GBゲーム(二作)・PSゲーム・パチンコゲーム

全て制覇した人はこのスレの幹部になれます
331風の谷の名無しさん:03/11/01 13:51 ID:huaK7LNQ
確かにミー君(というか剛君の話ともなるか?)の話は心にジーンと来た。
まさかあの二人にあんな過去があったなんて・・・。

後、個人的にナナちゃんのクリスマスがんばり話も泣けたな。
やればやるほど空回り、分かる分かる。

でも所々にあるdj設定は何ともいえない気持ちになったがw
332風の谷の名無しさん:03/11/01 14:40 ID:YAmCAty0
このスレッド終らせるには
勿体無いageるぞ
333風の谷の名無しさん:03/11/01 19:02 ID:iidwfWG5
出席番号一番伊藤、ageまーす!
334風の谷の名無しさん:03/11/01 19:04 ID:4QAb/keX
11巻だけ無くした_| ̄|○
335風の谷の名無しさん:03/11/01 22:18 ID:/nKe2Jfk
>>333
奇遇だな、俺も伊藤だw出席番号は31番だったけどなー
336風の谷の名無しさん:03/11/01 22:31 ID:iidwfWG5
>>335
元ネタはウッディだけどな
タクヤをプールに呼んでみんなでボコるシーン
あれはひどかった
337風の谷の名無しさん:03/11/02 12:27 ID:MAESCFgv
またカキコが減ってきているのでageます
とりあえずアニメのスレだからアニメについて語ろう
特にオリジナルの話

個人的に「クロ、パパになる」の回は原作・アニメともども名作だと思われる
原作版はゴローのためにクロが「パパゴロー」に変装する話
無茶苦茶ワロタよ

アニメは確か「チョロちゃん」というクロのチップとナナのパーツを組み合わせて作られたロボット
最期、剛くんが仕掛けた自爆装置でチョロが自爆しちゃうんだけど、その前にナナを巻き込まないように
ガトリングぶっ放して道を塞ぐシーンあるんだけど、ちょっとホロリとした
338風の谷の名無しさん:03/11/02 18:30 ID:MAESCFgv
ウッディがどこの書店にもない

339風の谷の名無しさん:03/11/02 19:44 ID:oN+7sdFP
パチンコ版はゲーセン等のメダルコーナーを探せばあるよ

しかしノーマルリーチのみが殆ど無く糞長いスーパーリーチに
発展するので現役の時は不評だったなぁw
340風の谷の名無しさん:03/11/02 21:19 ID:wsD0oHPh
この作者のマンガってベタなんだろうけど泣ける。
絵柄も笑いの要素を持ちながらどこか物悲しげな感じがある。
正直、四大少年誌の作品なんかよりずっと面白い。
341風の谷の名無しさん:03/11/03 14:08 ID:qydKF74c
ベタ・・・かな
案外ベタに見えてベタじゃなかったりするんだよ
342風の谷の名無しさん:03/11/04 11:25 ID:Fz/Sl8U7
またスレが止まってるな・・・・
一か八かageてみるか

そこにいろ、いいモン見せてやる
343風の谷の名無しさん:03/11/05 11:54 ID:gUHH5XDE
このスレはもう終わりですか?
344風の谷の名無しさん:03/11/05 14:28 ID:gUHH5XDE
まだ終わらせない
345風の谷の名無しさん:03/11/05 18:08 ID:TvJk+9rE
このアニメ好きだった…
346風の谷の名無しさん:03/11/05 20:08 ID:BFPZK8h5
おれも好きだったよ・・
この間カラオケにEDが入ってたから
思わず歌ったよ。
いい曲だ・・・
347風の谷の名無しさん:03/11/06 00:12 ID:KCObvFsP
奇遇だな
俺もこの間見かけて歌った
348風の谷の名無しさん:03/11/06 22:20 ID:DI4meIxT
クロちゃんを思い出すと何故か泣けてくる。
わりと淡々と進行するアニメだったよね。どこか寂しいイメージ。
349風の谷の名無しさん:03/11/06 23:10 ID:KCObvFsP
剛くんとミーくんのバカップルぶりも結構見所だと思われ

ワロタ
350風の谷の名無しさん:03/11/06 23:47 ID:OU6g1WyA
>>349
クロちゃん最終巻のゴローを止めるために、死を覚悟して爆発させようと
する所はマジでグっときました。不発で良かったけど、名シーンだ。
351風の谷の名無しさん:03/11/07 17:56 ID:vZvcBvKk
>>350
オチにワロタよ
352風の谷の名無しさん:03/11/07 19:45 ID:vZvcBvKk
「いいから付き合え、ミーくんは星になった、この際お前で我慢する」
ワロタね
それはそうとクロちゃんトリビア

初恋ロボヒロスエを演じた声優は



353風の谷の名無しさん:03/11/08 11:16 ID:xwl/dJhA
妹が久しぶりにクロちゃんを見ていた
クロ、パパになるって回だった

・・・チョロ、結構いい香具師だったのになあ
354風の谷の名無しさん:03/11/08 12:06 ID:bTHNhpi1
原作大好きだよ。子供クロがマタタビのしっぽをくわえてる絵がしみじみいい感じ。
ゴローの話も辛いものがあったけど真剣に読んだ。
355風の谷の名無しさん:03/11/08 19:20 ID:MoZ72xHL
アニメ復活の第一歩

知名度age
なので皆様もage進行にご協力してくださるとありがたい
356風の谷の名無しさん:03/11/08 19:31 ID:yUtQx2Lz
ageageにゃ〜。ageageにゃ〜

・・・スマソ
357風の谷の名無しさん:03/11/08 23:31 ID:MoZ72xHL
>>356
ワロタ

ぐるクロはもう売ってないの?
ついでにいうとLADY Qはどうなったの?
358風の谷の名無しさん:03/11/09 00:19 ID:xUQOXD5b
うちのネコをミーくんに改造して欲すぃ
359風の谷の名無しさん:03/11/09 00:27 ID:kGCMIB8B
このスレ見たら急にクロちゃん観たくなってきたよ
明日ビデオ屋にでも逝ってこよう・・・ミーくん(;´Д`)ハァハァ・・・モエ
360風の谷の名無しさん:03/11/09 00:45 ID:XYP+0Jc3
>>359
うちの近所のツ○ヤに確かクロちゃんあったな・・・
361風の谷の名無しさん:03/11/09 02:12 ID:XYP+0Jc3
一家に一匹、マタタビ
362風の谷の名無しさん:03/11/09 12:39 ID:fbw03XM5
次スレいったらみんなで泣こう
363風の谷の名無しさん:03/11/09 16:37 ID:fbw03XM5
誰かクロちゃんのAA作ってくれ・・・・
364風の谷の名無しさん:03/11/09 17:03 ID:fbw03XM5
次スレのテンプレに
怪物ゴロー倒した後の、ナナが駆け寄ったシーンのAAがいいな
「次スレが建ったのね!」
「おう」
「本当に建ったのね!」
「おう」
ってやってほしい
365風の谷の名無しさん:03/11/09 17:59 ID:1AdyTX5h
おぉ、こんなにも同志が!!

今まで録画してたやつ見て我慢してたが
原作買ってくるかな・・・
366風の谷の名無しさん:03/11/09 19:11 ID:qdPzUvgd
( ゚Д゚)<PS版はゲームとしては糞だぜ!ヤーヤーヤー星人でてこい!
367風の谷の名無しさん:03/11/09 19:45 ID:OlW2PjIB
「ミーくんゴメンね。いつもワシの暴走につきあわせてしまって」
   「いつも前向きな剛くんが好きさ」
「いつも前を向かせてくれてありがとう」
   「いつもボクを必要としてくれてありがとう」
「ボクら一瞬で消えるんだね」
   「ボクらこれでいいんだよね?」
「うん。ミーくんに会えたから」
   「剛くんに会えたから」
                    神さまありがとう・・・・

この話は最高だと思う
368風の谷の名無しさん:03/11/09 19:56 ID:xvyaJQAj
>>367
しゅぽん



「不発だったねミー君」
「なんか二人で盛り上がっちゃったね」

クロちゃんはこれだから最高だと思う
ゴロー編ってアニメでやったっけ?
369風の谷の名無しさん:03/11/09 20:28 ID:fbw03XM5
>>368
その前に残念ながら打ち切られた
スタッフもゴロー編にはお手上げだったらしい

虐待は流石にね・・・・・
370風の谷の名無しさん:03/11/09 20:32 ID:qdPzUvgd
アニメ化権利元のPiBiが潰れたかららしい
371風の谷の名無しさん:03/11/09 20:33 ID:fbw03XM5
ゴロー編、結構面白かったのにな、日常生活編

OVAならそんなもん関係ないだろ
372風の谷の名無しさん:03/11/09 20:34 ID:OzTFAVWH
ってーかPiBi自体怪しさ爆発だったしなぁ。
早い時期にまともな会社に権利が移ってればもう少し続けられたんだろうが・・・
373風の谷の名無しさん:03/11/09 20:36 ID:fbw03XM5
今度作ってもらうとしたらどこがいい?

ただヤーヤーヤーは出られないらしい
374風の谷の名無しさん:03/11/09 20:42 ID:fbw03XM5
サイボーグクロちゃん大図鑑ビデオだっけ

誰も買わないって話で
・・・・・・俺は買いたかったが
375風の谷の名無しさん:03/11/09 20:45 ID:fbw03XM5
ビデオシリーズの応募券をみんな集めるともらえる特製ビドオってあったよな
あれってなんだったんだ?
376風の谷の名無しさん:03/11/09 21:12 ID:Py6QkJbi
ゴロー編は最終話として最高。どれほど胸が締め付けられたか。
377風の谷の名無しさん:03/11/09 21:46 ID:fbw03XM5
さよなら、ゴロー
おかえり、ゴロー

泣ける・・・・
378風の谷の名無しさん:03/11/09 22:04 ID:fbw03XM5
最終話なのに
シリアスじゃなくてギャグ満載だったのが良かったよな
379風の谷の名無しさん:03/11/10 12:41 ID:ibCnveZi
>>357
ttp://ladyq.net/

普通に音楽活動しているようですな。

私はぐるクロのシングルを未だに探しているんだがw
さすがに見つからんなぁ。
380風の谷の名無しさん:03/11/10 16:37 ID:+0NtFRif
ゴロー編は規制に引っかかって
仕方なくオリジナルキャラ出してたんじゃなかったっけ?
381風の谷の名無しさん:03/11/10 16:43 ID:dXZKouEi
>>380
まだ原作でゴロー編完結していなかった&残り3ヶ月しか放送期間がなかったから。
382zerusen:03/11/10 18:43 ID:rmnMkRoX
クロちゃんなぜ最終回になっちゃったんだーーーーーーーーーー
383風の谷の名無しさん:03/11/10 19:28 ID:3W5BT+pm
nyにぐるクロうpしようか思案中
384風の谷の名無しさん:03/11/10 19:51 ID:+0NtFRif
ぐるクロのBMSかDWIきぼん
385風の谷の名無しさん:03/11/10 20:57 ID:7c5eAclk
>>382
製作会社があぼーんした
386風の谷の名無しさん:03/11/10 23:29 ID:7c5eAclk
アニメオリジナルで好きな話は何か言ってみよう
387風の谷の名無しさん:03/11/11 00:46 ID:WqwgWfbp
板違いの話題中心だな、ここ
388風の谷の名無しさん:03/11/11 01:57 ID:YX96OE2q
マンガ・アニメで余計なことを考えずにおもしろいと思ったのは

パプワくんと稲中とクロちゃんだった。

このスレがあることで、俺の目が間違ってなかったことが分かって良かった。

クロちゃん再放送してくれー
389風の谷の名無しさん:03/11/11 20:14 ID:IBWcoVmj
再放送もいいがやっぱり復活だ!

シスターKよ、またED歌ってくれ!
390風の谷の名無しさん:03/11/12 00:58 ID:wdEuiW7A
マジでゴールデンでやるべきアニメだったよな・・・
391風の谷の名無しさん:03/11/12 15:34 ID:yBRmhLnY
ボーボボかミルモ潰してこれをやれ!
392風の谷の名無しさん:03/11/12 18:40 ID:kzFxsc2K
>>391
そうだ
クソアニメ潰してこいつをやれ!
393風の谷の名無しさん:03/11/12 19:56 ID:0BpnChbQ
ウンコネタで喜ぶのは消防まで
マンコネタで喜ぶのは厨房まで
レイプネタで喜ぶのは工房まで
394風の谷の名無しさん:03/11/12 19:59 ID:kzFxsc2K
>>393
何お前
395風の谷の名無しさん:03/11/12 20:04 ID:kzFxsc2K
このスレはマターリ進行です
荒らしはスルーしる

そして次スレへつなげるぞ
396風の谷の名無しさん:03/11/13 00:04 ID:trfbuuhz
ageさせていただきますよ・・・
原作だけではなくてアニメの話もしましょう
おっと、時間がおしているので生かせていただきますよ・・・
397風の谷の名無しさん:03/11/13 03:23 ID:giOTCuqi
「ミーくんや、機械の体は欲しくないかい?」
「間に合っとるわい!」

・・・このやりとりではまった(w
398風の谷の名無しさん:03/11/13 15:54 ID:jb++xdKo
>>397
ワロタ
俺もクロちゃんもう一回見よ
399風の谷の名無しさん:03/11/13 17:47 ID:jb++xdKo
>>397
思い出してワロタよ
個人的に好きな話はマタタビの話だな
400風の谷の名無しさん:03/11/13 18:13 ID:jb++xdKo
400取ったりぃぃぃぃっ!
401風の谷の名無しさん:03/11/13 21:46 ID:jb++xdKo
あと600だ
みんなで頑張ろうぜ
402age:03/11/14 01:36 ID:Qs3d85p7
久々にツタ屋行って借りてきましたー
いい大人が見て面白いと思うのは良作だから…とか言ってみる。
OPが耳に心地よかったす。
クレしんの方のOPは耳に痛かったのに…
思い入れの差でしょうか…
403風の谷の名無しさん:03/11/14 16:47 ID:Plj7DsDT
>>402

何巻借りた?

どうでもいいけどビデオのジャケットは「グレート」を除いていいと思わないか?
本来のアニメよりも気合入っていて
グレートになってなぜ使いまわしに・・・・・惜しいよ
404風の谷の名無しさん:03/11/15 17:16 ID:jvqKNn4l
定期的age

クロちゃんスレ初の(?)次スレ目指してage
405風の谷の名無しさん:03/11/15 21:06 ID:UUYal29A
今までアンチがいないスレなんて初めて見たよ・・・・
やっぱりアニメをもっかい作って欲しい!
蘇るべきだよサイクロ・・・
大好きだったなぁサイクロ・・・いや今でも心に残る名作だ。
アニメもせっせと借りてきてたなぁ・・・何で終わったんだと
思ったら倒産してたのか・・・。
サイクロが終わった悲しみでウッディケーンを
見てなかったんだけどこのスレ見てたら見ようと思いました。
むしろセットでサイクロももう一回読み返そう。
406風の谷の名無しさん:03/11/15 22:23 ID:jvqKNn4l
保守age
407age:03/11/16 02:59 ID:/K50SXFv
>>403
ビデヲ3巻の
「ミーくん誘拐事件」「史上最大のオニゴッコ」
「クロ&ミー、人気対決」の三本が入ったやつです。
ちょこちょこ続き借りてゆっくり見ようともくろんでみたものの、
ツタヤの棚に並んでるビデオ見てると、やっぱり
明らかに打切られました的なとこで終わってて鬱。
マタタビなんかはもう数える程しか出て無い…

グレートのパッケージは…なんていうかやる気無かったっぽいすね。
使いまわ…ンンッゲフン

ウディケーンも良いですね。
あれも打切りらしいけど私的にはあのラストでもチト感動しました。
408風の谷の名無しさん:03/11/16 11:59 ID:nf4CfcOf
>>407
グレートは打ち切られたからな、リリース
三巻とはまたいいもの借りたな
これはクロヲタ話なんだが
史上最大のオニゴッコで
「能書きはいいから捕まえて御覧なさい、ウスマロゼンマイ雑種猫君」
が、アニメでは
「能書きはいいから捕まえて御覧なさい、主人公のクセしてインターネットランキング第「二位」のクロくん」
ってあっただろ
あれってもろに実話なんだよな
当時、一位だったのは「ミーくん」だったそうな・・・・
409風の谷の名無しさん:03/11/16 19:49 ID:Vg/gEXad
>>408
激しくワロタ。主人公なのにW
でも俺の周りでも、クロちゃんよりもミー君とマタタビのほうが人気があったが。
410風の谷の名無しさん:03/11/16 22:18 ID:nf4CfcOf
まあクロちゃんはシンプルだからな
411風の谷の名無しさん:03/11/16 22:55 ID:nf4CfcOf
・・・・・っていうか
次スレまで程遠いなあ

age
412風の谷の名無しさん:03/11/17 02:50 ID:GQd5obPe
原作でも人気投票ネタなかったっけ、別の話で
413風の谷の名無しさん:03/11/17 09:17 ID:2zXvXMNd
あったな、人気投票ネタ。

私はコタロウだが・・・(w
414風の谷の名無しさん:03/11/17 22:22 ID:HPeNgZOq
俺は中松が・・・・・
出番無かったけどな・・・・
415風の谷の名無しさん:03/11/18 22:57 ID:n5sXpy4E
age
今日は俺以外書き込みがなかったなあ
(´・ω・`)
416風の谷の名無しさん:03/11/18 23:12 ID:Ka9qDFpd
またまた来た、ヤーヤーヤー星人
417風の谷の名無しさん:03/11/18 23:24 ID:n5sXpy4E
>>416
そんな話やる予定だったのか?!
418風の谷の名無しさん:03/11/18 23:50 ID:qgbfggH7
ヤーヤーヤー星人最高だったなw
あ、そういえばクロちゃんやってる。と思って、クロちゃん回したら、ヤーヤーヤー星人の話で、
アニメオリジナルで爆笑した記憶がw
419風の谷の名無しさん:03/11/18 23:51 ID:n5sXpy4E
あのワンテンポな口調とアホらしい動きなw
420風の谷の名無しさん:03/11/19 14:44 ID:Cf6iiQt4
フカキョンを知ってるかい?
421風の谷の名無しさん:03/11/19 22:26 ID:1NeMxR5s
デブ猫

最後のオチにワロタ
422風の谷の名無しさん:03/11/20 16:58 ID:GYNSGfUb
定期age

なんかヤーヤーヤーで盛り上がっていて和んだ(*・ω・*)
423風の谷の名無しさん:03/11/20 17:18 ID:5j7XcuI3
クロちゃんスレを今更見つけて感動した。
キャラクターが最高に。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ
424風の谷の名無しさん:03/11/20 19:08 ID:GYNSGfUb
誰かクロちゃん布教の一環としてAA作ってくれ
アニメ復活成就のために、職人さん頼む_| ̄|○

俺には何の得もないんだがな(´・ω・`)
425風の谷の名無しさん:03/11/20 20:01 ID:GYNSGfUb
クロちゃん 坂本 千夏
ミーくん 手塚 ちはる
ドクター剛 古澤 徹
コタロー 小松 里賀
ナナ 網掛 裕美
マタタビ 大本 眞基子
ロミオ 岡野 浩介
ジュリエット・めぐみ 吉田 小百合
鈴木・グレー 森川 智之
ダンク・中松 千葉 一伸
ヒロスエ 保志 総一朗
チエコ 半場 友恵

なんだか中途半端にすごいキャスティングだ
426風の谷の名無しさん:03/11/20 20:37 ID:ubiWCm2W
ヒロスエの声優に驚き。あの方がw
427風の谷の名無しさん:03/11/20 22:10 ID:GYNSGfUb
網掛裕美って誰だ?
428風の谷の名無しさん:03/11/21 01:45 ID:Z+cBm4bj
>>425
「アスラーン、婚約者の顔を忘れたのー?」

と突っ込んできそうだ・・・・
429風の谷の名無しさん:03/11/21 22:12 ID:+IjSlVpy
クロちゃんスレがあってむっちゃ感動したからage
430風の谷の名無しさん:03/11/21 22:43 ID:z8pObHgn
このアニメ好きですた☆てかドクター剛好き。
431風の谷の名無しさん:03/11/21 23:12 ID:+IjSlVpy
剛くんといえば
一話の頃はかなりどっしりと構えていたのに・・・・
十巻あたりになってくると丸っこくなっていってすごい弱々しくなっていてワロタ
432風の谷の名無しさん:03/11/22 01:13 ID:2kRmhFma
確かに。だがあの弱体化がたまらんw
433風の谷の名無しさん:03/11/22 02:56 ID:eANo5eaK
このスレアンチいねえのかよ
よし、俺がアンチになってやる

えーっと・・・・・・・・・・・・





ごめんなさい、オーサムが大好きなんです_| ̄|○
434風の谷の名無しさん:03/11/22 14:45 ID:cAIRNtL3
またたびage
435風の谷の名無しさん:03/11/22 15:17 ID:iX6NMcQt
ゴローage

誰かPCに撮ってるヤシいないかなあ、このアニメ
436風の谷の名無しさん:03/11/23 02:10 ID:OzRYrOUo
なんとなくage
437風の谷の名無しさん:03/11/23 10:45 ID:0kO6T7s/
>>435
当時は余り普及してなかったからねえ。
キャプチャーボードとかDivxなんかのエンコソフト群…………。
VHS→PC動画
なんて香具師ならいるかも試練が。
438風の谷の名無しさん:03/11/23 16:43 ID:ldvXVjoW
クロちゃん
せめてDVD化しねえかなあ
魔法陣グルグルでさえ終了記念でDVDになったんだから・・・・
439風の谷の名無しさん:03/11/23 21:58 ID:ldvXVjoW
・・・・・で、誰もこないわけだが
440風の谷の名無しさん:03/11/24 11:11 ID:qy9Em3U5
age
441そうみ:03/11/24 14:03 ID:9GT6FkDK
コミックボ○ボンで唯一イケタ漫画だった・・・むしろマタタビの道具にマタタタビって・・・
442風の谷の名無しさん:03/11/24 15:39 ID:qy9Em3U5
まだ日本語使いこなせてないんだろうな
443そうみ:03/11/24 16:48 ID:9GT6FkDK
むしろマタタビはサイボーグになってないのに言葉を使える・・・猫又なのか・・・?
444風の谷の名無しさん:03/11/24 16:51 ID:qy9Em3U5
>>443
クロちゃん単行本10巻を買うべし
445そうみ:03/11/24 18:52 ID:9GT6FkDK
昔買ってたけど成長するとともにウッパラッタので・・・。そういえばゲームではマタタビがデビルにとりつかれてたような・・・
446風の谷の名無しさん:03/11/24 19:08 ID:qy9Em3U5
>>445
勿体無い
447そうみ:03/11/24 20:05 ID:9GT6FkDK
勿体無いけどウッチャッタ。とっとくにもあたらすぃ漫画を購入するとスペエスにこまるのであった・・・。漫画は表紙がイカしてた。そういえばアニメのオープニングって「ぐるぐるニャー」みたいなかんじでしたよね。学校ではまった
448風の谷の名無しさん:03/11/24 20:13 ID:qsjNgj3s
>>443
時代劇で拙者とキッドを覚えたのが始まりなぜ喋れたかは作中では明かされて無い
449風の谷の名無しさん:03/11/24 22:21 ID:qy9Em3U5
がんばれみんな
もうじき500だ!

進行遅っ_| ̄|○
450風の谷の名無しさん:03/11/24 22:56 ID:RM1jAA1R
500いただきすとりーと!!
451風の谷の名無しさん:03/11/24 22:57 ID:qy9Em3U5
>>450
ドンマイ
452風の谷の名無しさん:03/11/25 00:06 ID:82lm3rGQ
サイボーグクロちゃんのアニメまたやってホスィ(´・ω・`)
453風の谷の名無しさん:03/11/25 00:34 ID:n8UY/3fE
>>452
アニメ化の第一歩は知名度ageから
まずはこのスレを活性化させなけれヴァ
454尻尾で歌う名無しさん:03/11/25 00:58 ID:sEabGSBm
てかスポンサー探しと原作の復活が最優先だ罠。
そういった関係者は……見てないだろうなあ。
某スレよりお邪魔しました。




漏れもファンなんだよう。
455風の谷の名無しさん:03/11/25 01:06 ID:n8UY/3fE
>>454
一応フカーツしてるけどな

知名度をageて今はとにかくDVD化をキボンするんだ!
456風の谷の名無しさん:03/11/26 00:50 ID:e66ELR38
ageときますね
457風の谷の名無しさん:03/11/26 18:05 ID:JM1mNEfg
hage主任
458風の谷の名無しさん:03/11/26 21:10 ID:v0RRaUbp
クロちゃん放送終了からもう五年も経ってたの?
漏れもクロちゃんの大ファンだね。三話目ぐらいから見てたから再放送あった時は
嬉しかった。見逃したときは物凄くがっくし来たなぁ。
登場人物全員が魅力的で爽快なアニメがこれが初めてだったなぁ
今度コミック全巻買ってみるテスト

あとボーボボ落としてまでゴールデンに行かせるのはやめたほうがいいと思う。
さらに勢いが削られてギャグも削られてひたすらクソになりそうな予感。
ボーボボ見てアニメの壁が見えたからなおさらそう思う。
あとアンチが付き辛いのは知名度の問題もあるかと思われ。
コミックは少し読んだけど下ネタ満載なのにワラタ。従兄弟が持ってたんだよね

あと漏れはボボボも好きだから糞アニメと言われても別にいい
厳密に言うともうすぐ糞が出てくるからな
459風の谷の名無しさん:03/11/26 21:11 ID:v0RRaUbp
ごめんsageちゃった
漏れ16age
460風の谷の名無しさん:03/11/26 21:49 ID:JM1mNEfg
>>458
まだ四年程度

ボーボボはともかくポケモン放送局あたりはイラネ
461風の谷の名無しさん:03/11/27 13:06 ID:veyIdW37
確かにポケモン放送局はいらない。てかあれ、まともに見てる奴いるのか?
ただ単に昔のポケモン話引っ張り出してる&あの二人の声優目当てな奴
引き寄せてるだけだというのに。
462風の谷の名無しさん:03/11/27 15:05 ID:YttZfJ+p
>>461
それでも1から新番組作るより安定した数字が見込める罠。
463風の谷の名無しさん:03/11/27 16:57 ID:nNzjQ8u1
ポケモンのためなんざに二つも番組いらねーだろ
464風の谷の名無しさん:03/11/27 17:02 ID:nNzjQ8u1
・・・・・と忘れてた
知名度age
465風の谷の名無しさん:03/11/27 20:59 ID:i9dIjKkV
OP曲の最初のところなんて言ってるか分かる人いますか・・?
ヨーヨーヨー
史上最強サイボーグクロちゃんまたまた登場
ミーくん、マタタビ小太郎、OOOOOOOO?

ナンテイッテルンデスカ!

この書き込みはいけなかったかな・・・・
そうだとしたらスイマセン('A`)
466風の谷の名無しさん:03/11/27 21:03 ID:nNzjQ8u1
YO!YO!YO!
史上最強サイボーグクロちゃんまたまた登場
ミーくん、マタタビ、コタローCome follow me
467風の谷の名無しさん:03/11/27 22:03 ID:i9dIjKkV
米 フォロー ミーでしたか!
英語だったとは・・・・・
アリガトウデゴザンス!
468風の谷の名無しさん:03/11/27 22:12 ID:nNzjQ8u1
米じゃなくて「カム」だけどね
469風の谷の名無しさん:03/11/28 18:14 ID:VHurVzo2
誰か、恐怖の大ウイルスのムービーもって・・・・るわけねえよな・・・

あれだけ録画しそこねたんだよ・・・・・
470風の谷の名無しさん:03/11/28 19:07 ID:3dKoxbnq
>>469
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!
471風の谷の名無しさん:03/11/28 21:04 ID:VHurVzo2
あ、まだあった
電柱カップルの結婚式
472風の谷の名無しさん:03/11/29 16:27 ID:xlt89749
定期的にage
473風の谷の名無しさん:03/11/30 00:12 ID:uJWhSF7N
結局今日は誰もこーへんかったなあ

語らせてもらうと、ロミオが個人的には好き
クロちゃんの武器として、道具として扱われる、地球でも祖国でも報われない可愛そうなキャラ

あと、サントラのガトリングミックスにロミオのコメントがあって、不覚にも笑ってしまった
474風の谷の名無しさん:03/11/30 12:47 ID:VH7Ag+uQ
俺はマタタビが好きだったな、
理由は普通の猫にもかかわらずクロ達と対等に戦える所とかに感心してた。
てか、キッド編の話が好きだったからマタタビが好きになっただけだったりする。
もちろんロミオもそのほかのキャラも凄く(・∀・)イイ!!
475風の谷の名無しさん:03/11/30 14:12 ID:celyp9YM
クロちゃんはなんつーか
キャラクターそれぞれに個性が強くていいんだよ
476風の谷の名無しさん:03/11/30 17:02 ID:0F8t1k/R
全てが潔いアニメ。おもろいよな
477風の谷の名無しさん:03/11/30 18:12 ID:dt3EdmsV
良作アニメage
次スレを期待しておるぞ


クロちゃんといえば、その頃俺は厨房だったなあ
見たくても朝ガッコがあって見れんかった
仕方なくビデオに撮ってみていたな
漫画に比べて、幼児向けの表現が多いなあと思いつつも、見ていると、これがまた面白いんだな

これはOVAでゴロー編、是非やって貰いたい
478風の谷の名無しさん:03/12/01 19:03 ID:FBPlrzwB
さて、今日もageてみよう
479風の谷の名無しさん:03/12/01 21:43 ID:dIzXvYpx
土日を利用して1stシリーズ1〜9巻(26話)までを一気に見たんだが
やっぱ面白いなぁ・・・。

私は放送終了後にレンタル屋で出会ってハマったんだが
最初に1巻を見終わった後はリアルタイムで見てなかったのを
激しく後悔されられたなぁ。_| ̄|○

キャラはコタローとナナが好きだったんだけど
それぞれのキャラがしっかりと立っていたから
よりキャラの個性が引き立って良かったと思うんだよな。

ほんまどこでもええからDVD出してくれへんかなぁ・・・。
(あ、でもA社は途中で打ち切る危険があるから嫌やな)
480風の谷の名無しさん:03/12/01 21:55 ID:L0VnwJrd
今石洋之監督でクロちゃんが見たいのは俺だけだろうか・
481風の谷の名無しさん:03/12/01 22:19 ID:FBPlrzwB
そういや
クロちゃん監督誰だっけ
次スレ立てるならテンプレにそのあたり明確に書いてけれ
482風の谷の名無しさん:03/12/02 02:21 ID:pc4G4txa
厨房以来、アニメ全く見てなかったけどこのスレ読んで
クロちゃんを見たくなってキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
483風の谷の名無しさん:03/12/02 02:49 ID:DVmFmkoy
>>481
懐アニ板へ移動して欲しい。
484風の谷の名無しさん:03/12/02 13:31 ID:7a6SGutK
485風の谷の名無しさん:03/12/02 13:53 ID:rcWR//3P
>>483

まだ五年経ってないからまだまだここだろ
来年で五年経つか?

懐アニ板だと「シラネ」の一言で済まされそうだ
486風の谷の名無しさん:03/12/02 14:15 ID:QNEAXibT
ttp://homepage2.nifty.com/nouki/hobby/kuro/kuro.html

クロちゃん同人ハケーン
487風の谷の名無しさん:03/12/02 17:51 ID:7mbzKACC
クロちゃんの同人は結構あるよ。私もゲットした。
そしてますますクロちゃんがアニメで見たくなる罠。。。
488風の谷の名無しさん:03/12/02 19:31 ID:XOOz7V56
ヤバイ、激しく漫画読みたくなってきた…
明日中古本漁ろうかな
489風の谷の名無しさん:03/12/02 23:58 ID:Mv+mVGg0
もうそろそろで500だな
スレがたってからもう二・三ヶ月経つんだね・・・・

この調子で年中に次スレいけるか?
490風の谷の名無しさん:03/12/03 12:28 ID:chRPKb84
490ゲット
あと10だ
491風の谷の名無しさん:03/12/03 14:05 ID:EdcDyCBB
漏れは漫画のほうを8巻までしか買ってない・・・。
492風の谷の名無しさん:03/12/03 15:35 ID:chRPKb84
また保守

>>491
以降の話もかなり面白いから是非ご購入を勧める
493風の谷の名無しさん:03/12/03 16:18 ID:chRPKb84
次スレに向けてクロちゃんの情報をこのスレの住人で収集する

どうよ?
無論言い出しっぺの俺が一番ガンガルが
494風の谷の名無しさん:03/12/03 23:33 ID:t/2ahuhZ
クロちゃん情報ホスィ!。゚+.(・∀・)゚+.゚イイねそれ!
495風の谷の名無しさん:03/12/03 23:38 ID:chRPKb84
>>494
スレも伸びるしさ

というわけでいろいろ探ってきまつ
496風の谷の名無しさん:03/12/03 23:48 ID:chRPKb84
既出だが、次スレのテンプレに使えそう

関連資料
大手ファンサイト『ひょっこり軍艦島』
ttp://ws.31rsm.ne.jp/~kuro/
Mキチ'S ROOM(コミックボンボン:サイボーグクロちゃん番外バトル作者HP)
ttp://www.d-b.ne.jp/junta/index.htm
【CR】サイボーグクロちゃん
ttp://www.monako.co.jp/products/pro2001/details_kuro/
【GBC】サイボーグクロちゃん2〜ホワイトウッズの逆襲〜
ttp://www.konamijpn.com/products/kuro2/index.html
【PS】帰ってきたサイボーグクロちゃん
ttp://jpn00.konami.co.jp/products/kuro_return/
アニメとぴっくす『サイボーグクロちゃん突然打ち切りに』
ttp://ta-group-hp.hp.infoseek.co.jp/news/200101/kuro.html
497風の谷の名無しさん:03/12/03 23:54 ID:chRPKb84
原作:横内なおき(講談社/コミックボンボン・テレビマガジン)
監督:高本宣弘
シリーズ構成:山本 優
キャラクターデザイン:島袋美由紀
音楽:若草 恵/荒川敏行
アニメーション制作:スタジオボギー
製作:テレビ愛知/パブリック&ベーシック
キャスト;
クロちゃん 坂本 千夏
ミーくん 手塚 ちはる
ドクター剛 古澤 徹
コタロー 小松 里賀
ナナ 網掛 裕美
マタタビ 大本 眞基子
ロミオ 岡野 浩介
ジュリエット・めぐみ 吉田 小百合
鈴木・グレー 森川 智之
ダンク・中松 千葉 一伸
ヒロスエ 保志 総一朗
チエコ 半場 友恵
その他......
詳しくはこちら
番組情報:サイボーグクロちゃん(セレクション含む)
ttp://home-aki.cool.ne.jp/anime-list/kurochan.htm
498風の谷の名無しさん:03/12/04 00:02 ID:sQpKN2kL
とりあえずこんなところだろうか
テレビの公式ページはとくっにつぶれていたし
デヒル復活もページが無くなっていた
寂しいな・・・・・
499風の谷の名無しさん:03/12/04 00:43 ID:rjo9T7gY
音楽系をちょっと補完しときます

●オープニング・テーマ
「ぐるぐるクロちゃん」
歌/作詞/作曲:Lady Q
編曲:M.Kamishiro

●初代エンディング・テーマ
「ポジティブ・ヴァイブレーション」
歌/作詞/作曲:シスタ・K
編曲:M.Kamishiro

●2代目エンディング・テーマ
「パラパラクロちゃん」
歌/きゅう
作詞/Lady Q
作・編曲/ながい けん
500風の谷の名無しさん:03/12/04 01:16 ID:j01PorPs
500
501風の谷の名無しさん:03/12/04 01:22 ID:rjo9T7gY
あとアルバムに収録されてるキャラクターソングと
アルバム2枚の情報を追加しておきます。
アルバム収録トラックの詳細まで入れた方が良いのかなぁ・・・

「クロちゃんおんど」
歌/坂本 千夏
作詞/Lady Q&シスタ・K
作・編曲/ながい けん

「ナナのラブソング」
歌/網掛 裕美
作詞/Lady Q&シスタ・K
作曲/シスタ・K
編曲/森 俊也


●サイボーグクロちゃん 最強うちまくり音楽大図鑑
<2000年6月21日発売>
COCX−30948  ¥2,800(税抜)
発売元:日本コロムビア株式会社  全18曲

●サイボーグクロちゃん ガトリングリミックス
<2000年11月18日発売>
COCX−31208  ¥2,200(税抜)
発売元:日本コロムビア株式会社  全9曲
502風の谷の名無しさん:03/12/04 11:43 ID:iHT35io0
皆さん乙!
503風の谷の名無しさん:03/12/04 13:02 ID:AwXm0GJn
凄い豊富なテンプレだ。w
504風の谷の名無しさん:03/12/04 15:21 ID:KTu0cp12
>>503
これもクロちゃんアニメ復活への思いの成せる技であります!

以降、情報あったら私も出していきますので世論
505風の谷の名無しさん:03/12/05 09:57 ID:kKbE8/SV
各板の過去ログ
>>58-59
506風の谷の名無しさん:03/12/05 11:28 ID:UTokkjRx
よし、後は次スレに繋ぐだけだね
507風の谷の名無しさん:03/12/05 12:35 ID:Wca9YW1H
原作では映画ネタ使っていたなぁ。
バックドラフトやらダイハードのパクリやら。
作者は映画好きっぽいと思った。
508風の谷の名無しさん:03/12/05 22:48 ID:eVbYcld/
1つだけ言わせてくれ、
俺の名前は横内直樹だ。
漏れも有名になったなぁ。
509風の谷の名無しさん:03/12/06 00:59 ID:kbcz0U7B
本日も元気良くage
510風の谷の名無しさん:03/12/06 09:49 ID:TbZaoaaH
原作は激しく好き。単行本も全部持ってる。
あのアホな掛け合いと町中をぶっ壊しながら派手にバトルするのが激しく好きだ
後勢いが全然衰えなかったのも凄かった
寧ろ最初から凄かったけどどんどん良くなっていった感じ

アニメは仕方ない事だけど少し表現が大人しくなってたのが残念だった。
ただ声がほとんどイメージ通りで最高。特にミー君と剛と鈴木が良すぎ
クロだけ最初違和感あったけどすぐ慣れた。

アニメは途中までしか見てなかったんだがつい最近2chで打ち切られていた事を知った時は(´・ω・`)ショボーンだった
511風の谷の名無しさん:03/12/06 11:01 ID:D+nkuVEJ
クロちゃんスレが!!
当時ずっと見てたよ〜。でも途中で起きられなくなって見逃しまくって、
気がついたら再放送がやってた…
いつのまに最終回が!!って思ってたけど、そうか、打ち切られたのか。

クロちゃんやミー君たちはもちろん好きだけど、
あの超能力少女も好きだったなあ。名前なんだっけ。
お話ではコタローとライオンの回が泣けた。
ゴー君の回も…
512風の谷の名無しさん:03/12/07 00:50 ID:Dva63D1/
ウホッ、良アニメスレ!
というわけでageてみる

ところてせこの板って放送終了から五年が新作なのか?
そしたらこのスレはもう二年くらいここなんだが
513風の谷の名無しさん:03/12/07 00:58 ID:0drjuhFk
放映終了直後に懐アニに移ることもあるし、
しばらくアニメに居座ることもある。
前者の例はクラギア、後者はBMJとかかな
514風の谷の名無しさん:03/12/07 11:49 ID:lFuiK19N
クロスレ発見記念age

懐板だと「何これ?」で終わるヨカーンだが
515風の谷の名無しさん:03/12/07 17:22 ID:i3fSzDea
アニメクロちゃん復活して欲しい
ボンボンの漫画の中でも一番マトモでかなり(・∀・)イイ!

是非×2放送再開キボン
516風の谷の名無しさん:03/12/07 23:21 ID:lFuiK19N
今度でるっていう三社共同制作のゲーム

クロちゃんでるの?
517風の谷の名無しさん:03/12/07 23:29 ID:pSU/ITXz
出ないよ
518風の谷の名無しさん:03/12/08 00:52 ID:vfRNvNiy
ドリームミックスTVとかいう奴だよね。
コナミからクロちゃんとゴエモンが隠しキャラとかで出ないかな?ベイブレのタカオだ出るぐらいだし。
519風の谷の名無しさん:03/12/08 01:01 ID:v8vWwXnP
出ろよ!と
520風の谷の名無しさん:03/12/08 15:24 ID:lOiz/KOW
ドリームミックスにサイボーグクロちゃんを出せと訴えろ!
521風の谷の名無しさん:03/12/08 19:06 ID:92jy0yEB
>>520
権利の問題とかあるだろうけど一番は入れるほどの人気ではないと言うのもあると思う
いや、できることなら入れて欲しいけど・・・
522風の谷の名無しさん:03/12/08 19:42 ID:TI6R9JBU
age

クロちゃんは時間帯が悪かった、と思うんだがみんなどうよ
523メロン名無しさん:03/12/09 12:56 ID:5fmR6i+y
漫画のクロちゃんで印象に残ってるセリフってある?
524風の谷の名無しさん:03/12/09 14:22 ID:uEyQCNrw
これからはボクが剛くんの右手になってあげるんだから… 
と、
料理は愛情!
かなあ。
前者は泣いて、後者はかっこいいんだかなんなんだかわかんなくてワロタ
525風の谷の名無しさん:03/12/09 16:03 ID:GnY9AfSJ
ミー君の「言ったはずだ、剛君の敵はそのまま僕の敵になる」だったかな
原作もカッコよかったがアニメの方は声が妙にカッコよくて最高だった
526風の谷の名無しさん:03/12/09 16:10 ID:nayJL6N3
本当に困った時は、オイラを召還しな、道なんていくらでもこじ開けてやらあ
クロはかっこいいな

ワロタのは
「大工の心は木の心、雑な仕事してたら引っ叩くぞ!」
かな、マタタタビはカコイイよ
527風の谷の名無しさん:03/12/09 16:55 ID:L3VFV02t
ミーくんの声って何気に良いよな・・・
中の人は他に何やってるんだろう?
528風の谷の名無しさん:03/12/09 17:09 ID:nayJL6N3
529風の谷の名無しさん:03/12/09 19:09 ID:P5qa2ms6
俺もミー君の声が好きだった。
アニメが始まったばかりの頃は演技臭さが強くて
ちょっと先行きが不安になったけど、番組が進むにつれて
どんどん声が良くなっていったのが凄く印象に残ってる。

てか、このアニメは全キャラクターのイメージと声が合ってて凄く良かった。
530風の谷の名無しさん:03/12/09 19:14 ID:rLb/cEca
確かにキャライメージと声が絶妙にマッチしていたよ。
ミー君は最高。
531風の谷の名無しさん:03/12/09 21:49 ID:nayJL6N3
剛く〜んという呼び声が
回を重ねるごとに良質化していったのはイイね
532風の谷の名無しさん:03/12/10 20:26 ID:NFp93TSN
それじゃあ、今日も元気に行くよー
こぶたー
たぬきー
きつねー
ねずみー

・・・・・・・

age〜
533風の谷の名無しさん:03/12/10 21:02 ID:e415IWdP
たまにはネタを投下してみよう。

12話「デビルミーあらわる」でデビルに体を乗っ取られた
ミーくんを助けてやってくれと剛くんがクロちゃんに
「クロ、いやクロちゃんもといクロさんクロ様
 わしの一生の頼みじゃ。ミーくんを助けてやってくれんか。
 この際だ。金に糸目はつけんぞお礼はなんだってする。
 クロ様の欲しい物なんだってあげちゃう。全部あげちゃう。
 何が欲しい?望みがあるなら何だって言っていいんだよ」
って言った後に言ったものを文字に起こしてみた

金/ダイヤ/自家用セスナ/江ノ島の海の見える家/ニュージーランドの牧場/
アリゾナの砂漠/かわいい彼女/エプロン姿がよく似合う二十歳前後の若奥さん
仕事でくたくたになって帰ってきたときに暖かく迎えてくれる家族/
残業で遅くなっちゃった時のタクシー券/有名女子アナとの合コン
坂本千夏のサイン/横内なおきの・・・

ま、剛くんが用意する物だからどれを選んでもしっかりとオチがついているんだろうが
一部スタッフの願望が入っているのは気のせいなんだろうなw
534風の谷の名無しさん:03/12/10 21:58 ID:NFp93TSN
>>533
激しくワロタ
保存しとく
535風の谷の名無しさん:03/12/11 17:21 ID:FN+8rgTF
おっしゃあ!今月中に次スレにしるぞ!
536風の谷の名無しさん:03/12/11 21:44 ID:3RhTeSG1
>>533
見てた時は全然気にならなかったけど
文字に書き写すとまた、違った味が有ってイイ!

てか、仕事でくたくたになって帰ってきたときに暖かく迎えてくれる家族
ってのは願望だとしたら寂しいなぁ(´Д⊂グスンスタッフたんお疲れ様…
とにかく、>>533氏グッジョブ!激しく藁かしてもらったw
537風の谷の名無しさん:03/12/12 16:38 ID:97BHetf3
>>533殿、グッジョブでございます!


というわけでage、でいいのかな
ネタ投下するとしたら今やってる番外バトルで
なぜか決別したはずのニャンニャンアーミーが剛君達の軍勢として戦っているんだが
住人でなんで戻ってきたかちょっと予想をたててみようぜ
538風の谷の名無しさん:03/12/12 21:47 ID:D7exyMgF
このスレたった当初から応援してたヨー。
でもアク禁のためカキコできず本日このスレの為にネットできる携帯に機種変した…。感激アゲ
ミーくんの「剛く〜ん」、最近ゲームで久しぶりに聞いて
ワラタ
539風の谷の名無しさん:03/12/12 22:52 ID:BgSdkqRZ
>>印象に残ってるセリフ
「おまえに、見せてやりたい」グレーのオッチャンカコイー!
>>537
生活が苦しくなったから(ニャンニャンランド設立のため)
540風の谷の名無しさん:03/12/12 23:23 ID:97BHetf3
>>539
それにしては剛君に忠誠誓ったような発言してたけどな
今だけなのかな
541533:03/12/13 02:42 ID:WZyY2FWx
>537
ボンボン読んでないから全くの予備知識は無いんですが、
クロちゃんたちと戦った後、旅立ったはいいが旅先では今まで同様攻撃されて
世界征服の拠点を見つける事が出来ずにライオンにも耐性のある桜町に戻ってきて
結局剛くんの家に居候しているからではないかと予想してみます。

あと、手元にレンタル落ちのビデオがあるので1〜44話までなら
会話を文字に起こす事が出来ますので
何かリクエストあれば暇な時間にでも作業しておきますが
542538=539:03/12/13 06:43 ID:KFPGm35o
>>540
ごめん539は結構思いつきでかいた・・・エヘ
なんだかんだいってニャンニャンアーミーもミーくん同様
剛くんが大好きなんじゃないかな。
しかし6号以降以降はいずこへ。。

前どっかでOP&EDのイタリア語(?)バージョンがどっかで落とせたんだけど
自分の環境では聞けなかった・・ヘコー

レンタルオチ、イイ!!!
543風の谷の名無しさん:03/12/13 12:28 ID:uRo5cVIF
何かネタあるかな・・・・
うちには何話か抜けてるけど基本的に全話撮ってあるんだよ、ビデオに
面白いから未だに消せてない
544風の谷の名無しさん:03/12/13 14:00 ID:4cg+BRuw
ということは、P-suiのCMも録画してあるんだろうか。 それのうpきぼん。
545風の谷の名無しさん:03/12/13 14:04 ID:uRo5cVIF
すまねえ、ビデオだからパソコンに入っているわけじゃないんだよ
そもそもうちのPC結構古いしな・・・・・
YO!YO!YO!
史上最強サイボーグクロちゃんまたまた登場
ミーくん、マタタビ、コタロー
Come follow me
パワフルクロちゃん
いってみよー!

あっちもこっちもトラブルブルブル ぐるぐるヤー ぐるぐるニャー
完全無欠のパワフルプルプル くるくるハー くるくるマー

あっちもこっちもトラブルブルブル ぐるぐるヤー ぐるぐるニャー
ネコネコクロちゃんパワフルプルプル カッチョイ〜〜〜!!

Hey go! 今日もまたまた出動
結構 ネコ これなかなか強いぞ
Hey yo! せーのでコケて ごあいきょう
先頭はクロちゃん あいョ〜〜〜

正義のパーンチ sey ho!
もいっちょキーック sey ho!
People are you ready? pow!
オーライ!もう1回
クロちゃん今日も無敵 pow! 
オーライ!
だからみんなも だからみんなも
な〜んか さみしい時
な〜んか 困った時
ヤツの名前を呼んでみよう
だけど!

あっちもこっちもトラブルブルブル ぐるぐるヤー ぐるぐるニャー
完全無欠のパワフルプルプル くるくるハー くるくるマー

あっちもこっちもトラブルブルブル ぐるぐるヤー ぐるぐるニャー
ネコネコクロちゃんパワフルプルプル くるくるハー くるくるマー

いつでもどこでも笑ってスルスル ぐるぐるヤー ぐるぐるニャー
涙をふいてもちょっぴりウルウル くるくるハー くるくるマー でも!
明日に向かって前進あるのみ
くるくるくるくる くるくるくるくる
くろネコクロちゃん 発進だー!!
傷ついても壊されても何度でもよみがえる
そうオイラ不死身のサイボーグ
負けないよ 逃げないよ 決してあきらめないヨ
熱血ハートのサイボーグ
たまにはチョッピリ昔がなつかしい
自由気ままな ネコライフ
恋して 夢見て お昼寝していた あの頃
でも ジーサン バーサン 守るため
仲間達を救うため 
正義の弾丸 撃ちまくり
オイラ今日も ポジティブ ヴァイブレーション
ポジティブ ヴァイブレーション
ポジティブ ヴァイブレーション
549風の谷の名無しさん:03/12/13 20:12 ID:WZyY2FWx
とりあえずこのスレにありそうでなかった
OP&EDの歌詞を書いておきました。

ところで、歌詞書いてる所で一つ気になったのは
TVの字幕だと「ぐるぐるヤーッ ぐるぐるニャーッ」
ってなってるけど、
最強撃ちまくり〜の方だと「ぐるぐるヤー ぐるぐるニャー」
で「ッ」がつかないんですよねぇ。

ま、どーでもいいしょーもないことですがw。

550風の谷の名無しさん:03/12/13 21:11 ID:ZaMVc32K
最初OP聞いたときは正直( ゚д゚)ポカーンだった
そのうち好きになったけど
551風の谷の名無しさん:03/12/13 22:40 ID:uRo5cVIF
こんな調子で今年中に次スレたつんか?と思いつつ
age
552風の谷の名無しさん:03/12/13 22:43 ID:tLKqkv2c
立たなくても別にいいダロ
55344歳:03/12/14 00:26 ID:lXccMxIk
当時、1年生の息子と見てました。で、はまって、コミック買ったら驚愕!
こんなにも笑わせ、かつ深い内容が何故ボンボンに???
コタローの父さんのセリフ
「大切なのは、何になりたいかではなく、どうなりたいかだ。」
仕事をする上での座右の銘にしています・・・。
554風の谷の名無しさん:03/12/14 00:30 ID:2nRrUMfY
>>553
2chネラーなお父さんって素敵。
555風の谷の名無しさん:03/12/14 01:29 ID:fMvkjE1u
>>549
一応パラクロもきぼんぬしてみるtest
556風の谷の名無しさん:03/12/14 01:48 ID:4TjYSg8e
>>555
CD持ってるぞ、俺
557風の谷の名無しさん:03/12/14 02:37 ID:+9OCO8WM
ウッディケーンの深夜アニメきぼん。
558風の谷の名無しさん:03/12/14 02:45 ID:4TjYSg8e
>>557
少年誌なのに深夜番組か・・・・
そんな番組あったか?
559風の谷の名無しさん:03/12/14 03:18 ID:8f60ERkg
イヤ〜ン
560「パラパラクロちゃん」:03/12/14 11:07 ID:ovNWwf5u
大っきな耳と かっちょイヒゲ
THE SUN IS UP! 今日も
みんな行くぜ!


細胞グルグル サイボーグ
コースはずれて 遠くまで飛んでく


パパパラパラパ ネコクロちゃん じゃんけんぱーだけ
まっイイか
パパパラパラパ サイボーグクロちゃん やっぱネコなんだねー

ぐるぐるニャーが 合い言葉で
LIVELY UP! 今日も
みんな行くぜ!

ネコに小判 クロおび5段
乱闘おまかせ ごーくんは博士


パパパラパラパ 毎日が冒険だぞー!
まいった
パパパラパラパ ネコクロちゃん ハチャメチャなんだよー!

※くりかえし
★くりかえし
※くりかえし
△くりかえし
561風の谷の名無しさん:03/12/14 11:20 ID:ovNWwf5u
>555氏のリクエストにお応えしてパラパラをあげときましたが
私はテレビのエンディングで使われた所を見た事ないもんで
TVサイズではなくフルコーラスって事でご勘弁を。

ここまできたら他の曲もあげとくべきなのかなぁ。
要望あればやっとくけどw
562風の谷の名無しさん:03/12/14 12:19 ID:gCNGp1xJ
ごーくんは博士
ってところがいいよな
563メロン名無しさん:03/12/14 12:40 ID:OkzkShvK
ミー君の声最高!
564風の谷の名無しさん:03/12/14 13:47 ID:gNQEO5iS
歌詞もいいけど実物も欲しいんだよな、これが・・・w
いや違法なのは分かってるが。

うってないんだもん_| ̄|○
565風の谷の名無しさん:03/12/14 19:04 ID:gCNGp1xJ
うpできることならしたいものだが・・・・・
566風の谷の名無しさん:03/12/15 19:49 ID:Bgv+Q8qB
げんきよくage
567風の谷の名無しさん:03/12/15 20:42 ID:jyUk0iAm
>好きなせりふ
「夢ってのはねぇ 人に自慢するためじゃなくて
自分との戦いなんだよ!」
私もこれを座右のめいにしてます。笑

ピースイ、画像だけならうぷできそうだけど…。
よおし父さん軍カソ島に投稿しちゃうぞー
568風の谷の名無しさん:03/12/15 21:23 ID:+S4jYuOz
好きなセリフを思い出してみた。
最終回の「いつかまた冬の時代が来たってもう大丈夫」
かな。大人っぽい感じ。あとマタタビがクロちゃんについて
「でもあいつがいなかったら今の拙者も存在してねえ…」て言ってたのが
何となく印象深かった。
569風の谷の名無しさん:03/12/16 22:14 ID:/D3UY64j
今日は寂しかったなあ
age
570風の谷の名無しさん:03/12/18 21:25 ID:AW+j51s1
クロちゃんのOP久しぶりに聴いてみたけど前聴いた時よりなんか良く感じた。
歌ってる人の声もなんか癖になってくるし、サビの時の音楽がなんかいいわ。

最近カキコする人減ったけど最初このスレ見た時50スレ程度かなと思ったので満足。
571風の谷の名無しさん:03/12/18 22:07 ID:P1kxLF2e
それじゃあageとく

ハドソンが出したあのドリームうんたらだけど
サイトを見れば見るほど、クロちゃん参戦をキボンしたくなる
572風の谷の名無しさん:03/12/19 16:54 ID:h47A4At3
クロちゃんの声は
坂本千夏以外にありえないと思っているヤシはどれくらいいるかな
573風の谷の名無しさん:03/12/19 19:03 ID:xCpOYn3R
私はアニメからはいったから坂本千夏以外ありえない派ですー

今ふと思ったんだけどアニメってもともとあと6話くらいで終わりだったんだね。
コタローのなんちゃらってやつが最終話だったぽい。。
どうやって終わる予定だったのか激しく気になる。

574風の谷の名無しさん:03/12/19 19:08 ID:h47A4At3
いや、デビルミー現れるまで12話ある

それと打ち切りの最終回は「買い物デート大決闘!」だから
本当だったらあと12話、クロちゃんは続くはずだったんだ!
どうでもいいが、一応作られかけていたのか
第67話 謎の雪男現わる!
第68話 ライバルはコタロー?
第69話 キンタローのリベンジ
第70話 コスプレ少女カグヤ
第71話 悪魔になった?剛くん

の四話あって
これらが幻の作品として児童雑誌に名前だけのっていたらしい

あと
最高視聴率:5.9%
最低視聴率:0.9%
平均視聴率:3.6%

これらが視聴率
もし次テンプレ作るんなら
「時間帯に恵まれなかった名作、サイボーグクロちゃんを語りながら知名度をあげよう」
としてくれ
このスレの住人とクロちゃん語りたくなってきた、俺
575風の谷の名無しさん:03/12/19 19:14 ID:GwUmb3sV
ぐるぐるにゃーぐるぐるにゃー
576風の谷の名無しさん:03/12/20 15:30 ID:c6XSWz0j
スパイラルの視聴率
最高視聴率:6.3%
最低視聴率:2.9%
平均視聴率:4.3%

スパイラルみたいな糞作品にも負けてしまうなんて・・・
577573:03/12/20 19:09 ID:F69DUN8m
ほんとだ。なんか勘違いしてたスマソ

私も語りたいよー
このスレ住人とサイボーグクロちゃんを語るオフ
…ナンツテ
578風の谷の名無しさん:03/12/20 22:03 ID:Os2X1wIM
>>574
テレマガに絵が載ってたよ〜新キャラとかかわいかったのにな〜・・・
持ってるけどUPはできないや・・・sumaso
579風の谷の名無しさん:03/12/20 23:10 ID:BSpVsYzK
自分は漫画から入りましたが、
クロちゃんの声は 坂本千夏以外にありえない派です。
他のキャラも今となっては固定ですね。
580風の谷の名無しさん:03/12/20 23:55 ID:wwQy/yU4
同じく。
最初見た時はクロだけはちょっと違和感あったがすぐ慣れた。
他のキャラも本当にピッタリ。
チエコとかの声は聞いた事無いけど
581風の谷の名無しさん:03/12/21 00:15 ID:vKfXYXZj
クロちゃんなつかし〜〜〜ライオンの名前が思い出せない。
ナナageときます。
周りにクロちゃんすきなやついなくてさみしかったけど
今はこんなにたくさんいるんだね。
こんなにうれしいことはない。
582風の谷の名無しさん:03/12/21 02:05 ID:mMIQgfpl
というわけでライオンはダンクだ

もうちょっと頑張れば年内に次スレいけそうだ
583風の谷の名無しさん:03/12/21 12:14 ID:budq1v22
名台詞、じゃないが
ダンクをサイボーグ化した後、剛くんの「とりあえずお手」には相当ワロタ
584風の谷の名無しさん:03/12/21 22:00 ID:budq1v22
今日は他にこなかったか、ショボーン
585風の谷の名無しさん:03/12/22 01:05 ID:Nze4ICUS
糞ボットの視聴率キボン
586風の谷の名無しさん:03/12/22 01:31 ID:Nze4ICUS
あ、それと
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=6194
たのみこむにみんな発案あったからageておく
587風の谷の名無しさん:03/12/22 22:01 ID:7EgQoRP+
さて、今日は何人くるかな
588風の谷の名無しさん:03/12/22 23:49 ID:MjbY24YB
クロちゃんトリビア
北海道桜町は…



実在する ヘェー。

まさか機械の猫やらライオンやらはいないだろうけど
ちょっといきたい…
589風の谷の名無しさん:03/12/23 00:31 ID:HElWejob
知らんかった、知らんかった
590風の谷の名無しさん:03/12/23 02:14 ID:vPQLqe/L
そういえば北海道だったねなぜか
591風の谷の名無しさん:03/12/23 09:24 ID:MKgJHMdv
原作者の出身地だったんじゃないかと思ってた・・・違うかな?
592風の谷の名無しさん:03/12/23 11:18 ID:SSVqZS3j
アニメでは東京っぽく描かれていたがな
593風の谷の名無しさん:03/12/23 17:28 ID:eyQ91JX+
「北海道の冬をなめちゃダメだよ」
594風の谷の名無しさん:03/12/24 18:49 ID:2DrZCUHG
age
595風の谷の名無しさん:03/12/25 01:39 ID:86TZjmiL
ナナちゃんのクリスマス話を読むのにふさわしい日だなぁ。
メリークリスマース!
596風の谷の名無しさん:03/12/25 12:41 ID:vRKykwy9
クリスマスはサイボーグクロちゃん
聖夜の大決闘を見よう

「せっかくのクリスマスイヴなのに、どうして家でおとなしくできないの!」
597533:03/12/25 14:16 ID:Tjnh89II
ttp://x.plala.jp/index.html
の774にOPをキャプってみたのをうpしてみました。
こういうのは慣れてないのでナナちゃんの料理のように
なっていなければ良いんですが・・・。

本当は著作権うんぬんかんぬんがあるんだろうけど
クロちゃんの場合は誰がアニメの版権持ってるかわからんし
ま、いいかな〜という事で。
598風の谷の名無しさん:03/12/25 15:23 ID:vRKykwy9
>>597
そこのどこらある?
599598:03/12/25 15:54 ID:vRKykwy9
すまん言葉を間違えた
実は、そのうpロダに入れなくて・・・・

俺のいつも使ってるうpロダにはできないかい?
600533:03/12/25 16:54 ID:Tjnh89II
>>599
どこでしょうか?
場所がわかればそっちにもうpしますが。
601598:03/12/25 18:30 ID:vRKykwy9
ttp://www.uploda.net

お手数かけます、スマソ
602533:03/12/25 19:24 ID:Tjnh89II
>>601
う〜ん。申し訳ないんですが
圧縮しても約40MBになってしまうんで
そこにはうp出来ないのですわ。

どこかに良いあぷろだないかなぁ
603風の谷の名無しさん:03/12/25 22:12 ID:GCBs+wPf
http://2421.dynsite.net/d/upload.php
これをP505i用に変えてください
見たいなコメント使えば大丈夫だから
604剛万三郎:03/12/26 11:11 ID:Z29gxNzn
クロちゃんか、いいなあ・・・・
聖夜の大決闘見たけど、やっぱいつ見ても笑えるな・・・・。

アニメでも「せっかくの〜」の部分はしっかり中の人が演じ切ってたし。
605風の谷の名無しさん:03/12/27 01:13 ID:v9k+uvs2
さて、無駄だろうけどageるよ・・・・・
606風の谷の名無しさん:03/12/27 14:31 ID:Hk3LsiJ0
I LOVE ヘビビンガー!!
607あぼーん:あぼーん
あぼーん
608風の谷の名無しさん:03/12/27 16:31 ID:5CG/JI68
いやクロちゃんは北海道だし
609風の谷の名無しさん:03/12/28 00:06 ID:i0w1eqoS
待てよ?北海道って事は、つまりヤーヤーヤー星人は北海道にきたって事になるのかw
610風の谷の名無しさん:03/12/28 01:47 ID:8hSDR7go
ヤーヤーヤーは寒さを感じない、とか面白いな。
611風の谷の名無しさん:03/12/29 18:13 ID:/ZXULs2a
age
612風の谷の名無しさん:03/12/30 13:41 ID:ChqH9P4D
なんだかここもさびれたな(´・ω・`)
仕方ないけど。

次スレ次スレいってるけどあと2日しかないし。
無理だろ。
613風の谷の名無しさん:03/12/31 17:28 ID:C5SFZcw+
昨日銭形金太郎のスペシャル見てさ
クロちゃんの時やってたあの変なCM思い出したよ。
アメウメマンマーって奴
614風の谷の名無しさん:04/01/01 01:25 ID:TNz8fOFz
あけましてぐるぐるにゃー!
615風の谷の名無しさん:04/01/01 14:13 ID:neP3sjxi
あげましてぐるぐるにゃー!!
616風の谷の名無しさん:04/01/02 21:47 ID:7uz03owo
おスネちゃん大作戦
617風の谷の名無しさん:04/01/02 22:56 ID:Mk/Mz6Tt
正月といえば
羽子板の話し笑えたな
618風の谷の名無しさん:04/01/03 12:34 ID:ah7b0s6r
羽子板の話ってどんな話だっけ?
マンガ弟に取られてしばらく見てないからな〜
ブクオフ行くか…
619風の谷の名無しさん:04/01/03 12:38 ID:6dkHNRPm
マタタビが修行に出ようとして、自分の意外な弱点が公に明かされてしまう話
620風の谷の名無しさん:04/01/04 09:26 ID:cfb1JiAh
バラエティなんかで「クロちゃん」のBGM流れてるの聴くと、
なんかしんみりしちゃうよ。
621風の谷の名無しさん:04/01/04 23:23 ID:XgWWYWXx
うちの近くのツタヤからクロちゃんが消えた・・・・・
622風の谷の名無しさん:04/01/05 02:41 ID:Y7XK3Wox
そのうち中古販売されるかもしれないぞ
これから毎日要チェックだ!


・・・・・・と期待を持たしてみる
623風の谷の名無しさん:04/01/05 13:26 ID:2w6/yRXq
うちの近くのレンタルビデオ屋にもな、あったんだよな、クロちゃん

・・・・・・DVD化マダー?
624風の谷の名無しさん:04/01/05 19:19 ID:BZSG9Y2m
この作者、このまま埋もれさせるには惜しい人材だよな。
625風の谷の名無しさん:04/01/05 20:35 ID:iEjeIGk8
こんな良質マンガこそ大勢の人に読んでほしいけど。
ウッディケーン打ち切りだったのは残念だ。
626風の谷の名無しさん:04/01/05 20:56 ID:2w6/yRXq
>>625は単行本見たかい?
打ち切りになったのも関わらず、ウッディをしっかりと完結させてたの。
627風の谷の名無しさん:04/01/05 21:24 ID:VUn0LCzV
ウッディ3巻は本当すごかったよな、
打ち切りくらったけどちゃんとコミックで完結してて・・・。

他のボンボン漫画家だったらありえない異例の扱いだよなこの作者は。
628風の谷の名無しさん:04/01/05 21:28 ID:BZSG9Y2m
なんちゅーか、魂を感じるよね。
629風の谷の名無しさん:04/01/05 22:01 ID:2w6/yRXq
なんか。
今名作名作言われてる奴がちっぽけに見える、それが横内作品。
630風の谷の名無しさん:04/01/06 21:32 ID:UrJY4dmL
ウッディまた読んだけど、やっぱいいな。
なんか人生について考えさせられるよ。
631風の谷の名無しさん:04/01/06 21:35 ID:e49Kr5T6
ハイパー中途半端な終わりだったな
ぐるぐるニャー
632風の谷の名無しさん:04/01/06 22:39 ID:2FVFmQ4y
ポジティブバイブレ〜ション〜
633風の谷の名無しさん:04/01/07 02:43 ID:K0SApfaD
ぱぱぱらぱらぱ
634風の谷の名無しさん:04/01/07 04:12 ID:dLHG68cl
>>631
ウッディ?クロちゃん?それともクロニメ?
635風の谷の名無しさん:04/01/07 04:22 ID:usGQH4Lj
原作も最初の頃の方だけ見てて好きだった
原作を読まなくなってからアニメを見たけどコレも好きだった
アニメが終了してたまたま原作読んでみたら猫同士の虐殺で萎えた・・・
636風の谷の名無しさん:04/01/07 06:11 ID:v6v/H4U/
>>635
それ続き物なので全部読んだ方がいいよ
637風の谷の名無しさん:04/01/07 07:34 ID:7L4VGnao
>>635
軍艦島篇読んだら満足することかと

エヴァのDVD観てたら、ブタゲリオン思い出したわ・・・
横内って今何してるの?
さすがにもうボソボソは買えねえw
638風の谷の名無しさん:04/01/07 13:25 ID:94IIEiX6
横内は今は隠居。ボンボンのクロちゃんカラー4P連載の監修やってるぐらいで。

ちなみに俺はその4Pのためにボンボン買ってるぞ。
639風の谷の名無しさん:04/01/07 16:24 ID:N3Qt18XY
本当?
本屋さんにいこ。
640風の谷の名無しさん:04/01/07 17:21 ID:94IIEiX6
ついでにいっておくが。漫画をかいているのはクロちゃんの同人誌を出していた人だ。

横内画ってのは真似しにくいものだというのがつくづくわかる。
641風の谷の名無しさん:04/01/08 00:38 ID:zutWdDnd
最強うちまくり音楽大図鑑はアマゾンとかで見るからあるみたいだけど
ガトリングリミックスは無いのかな?
642風の谷の名無しさん:04/01/08 00:40 ID:fPEOCH/w
アニメイトいけばあるよ。

うちだと渋谷店にあったな。
643風の谷の名無しさん:04/01/08 00:48 ID:C+Pyy5kJ
>640
横内画は最低限のシンプルな線で必要な情報をきちんと伝えられてるし
構図も迫力があって上手い絵だと思う。

原作はストーリー構成も絵も上手いけどそれがかえって
鼻につくときがあるんだよな。
こんな上手くて、きわどい内容もさらっと扱えて
その気になれば王道路線もこなせる俺カコイイ的な雰囲気が嫌。
644風の谷の名無しさん:04/01/08 02:06 ID:zutWdDnd
>>642
ありがと
ただ、地元のメイトは規模が小さいからなぁ;
取り寄せできたらいいけど…
今度行ってみる
645風の谷の名無しさん:04/01/08 12:25 ID:pZ1tNB+k
内容はそんなに充実してないぞ。
リミックス版中心で(なかなかいいけど)、幻のED、パラパラクロちゃんが収録されてるぐらいで。

それより俺は音楽大図鑑の方に感動した。
・・・・・ただ曲名がどれもちょっとなあ。
646風の谷の名無しさん:04/01/10 16:45 ID:fCfs0Vq0
ボンボン読んでみました。
ナナの耳がなぜか赤いですね…。
647風の谷の名無しさん:04/01/10 18:06 ID:0v44pDdk
この作品は、はまったなあ。
「新番組「サイボーグクロちゃん」?ん、ボンボン掲載か。どうせクダラネーギャグアニメだろ。
ま、一話だけみてやるか」と思って、一話を視聴。
「あれ?なんか面白かったような気が?ま、次回も見てやるか」で、二話を視聴。
「うーん、この作品面白いかも。マンガはどうなんだろう」と思って単行本を読んだのが運の尽き。
「やべえ、マジで面白いよ。単行本揃えよう」「続きが気になる。ボンボン買うか」って感じで、
坂道から転がり落ちるように、はまっていった事を思い出すよ。
648風の谷の名無しさん:04/01/10 18:06 ID:ggYN1DSI
横内先生のカラーは赤なんだよ。

ついでにいうと、アニメと原作だとジュリエットの体の色も違う。
649風の谷の名無しさん:04/01/10 18:38 ID:ggYN1DSI
>>647
やっぱりボンボンってところが引っかかるよな。
クロちゃんとかウッディとかの横内作品はもっと世間に注目されるべき作品だと思う。

横内ギャグは面白いし、キャラの吐く台詞は人生について本気で考えさせられるようなものが結構あるし。
やっぱ土曜の八時が駄目だったな・・・・。
650風の谷の名無しさん:04/01/10 19:07 ID:88HqCaH0
>>613
あんな胡散臭い奴に騙される人って本当にいるんだね。
カメラにチラチラいじけ虫が映ってた時は禿ワロタよ
651風の谷の名無しさん:04/01/10 19:38 ID:bkGQMfV+
本当もったいないよね。
横内さん違う雑誌で突然登場してくれないかな。
>649ハゲドー!

ナナちゃん 
ゲームやって初めて知ったんだけどナナちゃんってネコ型だったんだね。
作ったコタローはすげぃなぁ。
652風の谷の名無しさん:04/01/11 07:44 ID:NsGGkCls
そうですね。確か、初登場のときは核ミサイルを積んだ船を
乗っ取っていましたね。
653風の谷の名無しさん:04/01/11 14:19 ID:fSIcUDQY
やたらと核兵器を使う召使いロボ、ロミオ。

あいつ好きだったなあ・・・・・。
654風の谷の名無しさん:04/01/12 10:22 ID:Z0KT7WXG
やっぱ、ミー君ですよ。
655風の谷の名無しさん:04/01/12 13:15 ID:0+3qH/Rv
ミーくんといえば、最終回あたりのあれが泣けたね。
656風の谷の名無しさん:04/01/12 19:29 ID:l8a6Qjn9
コレとガンスリンガー・ガール、どっちが面白い?
657風の谷の名無しさん:04/01/12 19:57 ID:0+3qH/Rv
断然こっち。
658風の谷の名無しさん:04/01/13 17:01 ID:fcrTwN4U
あー ニワトリ大量処理の映像見てたら
うちまくりのニワトリクロちゃんフィギュア欲しくなったー
659風の谷の名無しさん:04/01/13 17:11 ID:cEiLIm1e
やっぱ、ミーくんですよね。

クロちゃんて猫漫画と見せかけて実は
今問題視されてる現代の子とも(コタローやらゴローやら)が
裏主役な気がする。深読みしすぎか。

今急にナナちゃんがクロとの子供作っちゃう(?)話みたくなった。
ていうかあの話が最後どうやって終わったのか思い出せない。誰かおせーて。。

ニワトリ大量処理の映像でクロちゃんが浮かぶ658は神
660風の谷の名無しさん:04/01/13 17:16 ID:bKpFwQIO
>>659
いや、そうだよ。横内はえげつない子供描くの得意だからな・・・・。
コタロー・ゴロー然り、ウッディ然り。

>>658
は確かに神。
この間ニワトリクロちゃんが大量的に売れ残ってたから買ってやろうと思ったが・・・・。
うちにあったわ。
661風の谷の名無しさん:04/01/13 17:45 ID:YHWFYqof
ボンボンの全プレで出た暴走クロちゃんのフィギアが
あとで一般販売されてショックだったの思い出した...
662風の谷の名無しさん:04/01/13 18:30 ID:cEiLIm1e
>>660
あ、やっぱそうなんだ。だめな大人たちもすごいリアルだよね。

ニワトリフィギア欲しー!どこのお店にいっても売ってない。。
フィギアといえばナナちゃんが電車にのってポーズとってるフィギアはナンダ?
昔どっかのサイトで見たんだけど一般販売されてるのかな。それとも個人製作か

>>全プレが後で一般販売
ボンボンてたまにこんな事しちゃうよね。。
663風の谷の名無しさん:04/01/13 18:31 ID:Hu1jwFbr
664風の谷の名無しさん:04/01/13 21:43 ID:bKpFwQIO
>>662
逆に俺はそれで助かった経験がある。
・・・・応募した人には悪いが・・・・・。
665風の谷の名無しさん:04/01/13 23:06 ID:/Lf3SjGz
まあちょっとカラーリングとかが違うからガマンしろ。
ガマンしてくれないと応募した俺も悲しくなる。
666風の谷の名無しさん:04/01/13 23:22 ID:xDxBB7kY
667風の谷の名無しさん:04/01/14 00:30 ID:ihDeq0J7
>>666 ワロタ
ほしぃよぉ〜。
668風の谷の名無しさん:04/01/14 00:31 ID:COuHSx4/
俺はそれより「真暴走クロちゃん」の改造BOXが欲しい。

発売してすぐクロちゃん打ち切りになっちまったからなあ・・・・。
あのシリーズにはニャンニャンアーミーもあったというのに・・・・。
669風の谷の名無しさん:04/01/14 03:30 ID:5B5DnYwI
しかし横内隠居してたとは・・・印税生活ってやつかえ?
なんでかねえ、やる気なくなったとかなんかねえ(TT)
そういう漫画家多いし
670風の谷の名無しさん:04/01/14 05:46 ID:wBBpUmBo
自衛隊(アニメでは防衛軍だっけか?)の「核を使おう」が「メガトン爆弾」になってたのには大人の事情を感じた
671風の谷の名無しさん:04/01/14 22:18 ID:3i0bE9cb
>>670
ちなみにいうとアニメでは「民間自衛隊」。
原作では兄は一度だけだったが、アニメでは真暴走クロちゃん登場の回に出演している。
さらにいうとアニメでは知るひとぞ知る、海上自衛隊の中松の三男がいる。
672風の谷の名無しさん:04/01/16 01:45 ID:ppFIGFZs
一日一回ageようぜ。
673風の谷の名無しさん:04/01/16 20:26 ID:a1uV4iLX
中松には息子がいたんですか?
674風の谷の名無しさん:04/01/16 21:31 ID:m9n59l9Z
>>673
そうじゃなくて
長男・空
次男・陸
三男・海

次男はいつもミーくんに使われてるあいつ。
675風の谷の名無しさん:04/01/16 23:57 ID:3TKxf4ts
ヤーヤーヤー星人は何番目の兄弟ですか?w

オクションのクロフィギュア・・締め切り近づいたら入札しようとしてたら・・
終わってた。。  ショボン
676風の谷の名無しさん:04/01/17 02:58 ID:vMTSKbW+
>>675
(´;ω;`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ
677風の谷の名無しさん:04/01/17 16:31 ID:uGQP/kH2
打ち切りが激しいボンボンで11巻も出したクロちゃんは凄いね
678風の谷の名無しさん:04/01/17 16:38 ID:NU+yG6ZE
隠居するほど稼いだんだろか
679風の谷の名無しさん:04/01/18 18:05 ID:kmRkgPXY
さがりすぎなのでage。
今月のクロ、1コマ目のロミオになんかウケタ
680風の谷の名無しさん:04/01/18 18:28 ID:i5XmZZzH
懐かしー。
俺がボソボソ買ってた時に好きだった漫画で5本の指に入るよ。
(NOA、クロちゃん、フルカラー劇場、JING、ハンゾー)
こんな感じだったが。

アニメはこっちじゃ放送されなかったが、
原作は全巻持ってる。原作は神レベルだと思うのだが。
681風の谷の名無しさん:04/01/18 21:59 ID:Cb07cH4A
アニメもいい出来なので見る価値はあるかと
682風の谷の名無しさん:04/01/19 00:46 ID:cB9YV3q3
もうビデオもないし、再放送もないがね・・・・・。
こんな良作がこのまま埋もれていいものか?!
683風の谷の名無しさん:04/01/19 01:11 ID:H/qlFM1r
みんなネタで言ってんのか本気で言ってんのか・・・
684風の谷の名無しさん:04/01/19 01:15 ID:cB9YV3q3
俺は本気だぞ。内容は本当に良かった。
685風の谷の名無しさん:04/01/19 01:36 ID:nfJz83a5
>>683
皆ね、幼児期にショッキングなもの見せられたんで、トラウマになってるのよ。
なんだっけ。自分のトラウマを何度もほじくり返したり同じ事くり返してしまう性癖。あれ。
ほんとボンボン随一のドロ臭い漫画だったなあ…ってアニメのスレか。
686風の谷の名無しさん:04/01/19 08:39 ID:mcntYl73
なんとなくHTFに雰囲気が似てるな
そこまでグロくはないが
687風の谷の名無しさん:04/01/20 17:06 ID:hOlcqy/l
HTF見てみた。こえーよ!おもれーよ!w
テンション高いサウスパークみたいだな、HTF

>>683 いたって本気ですよ。
688風の谷の名無しさん:04/01/20 17:43 ID:n2ZBkvqw
関係無いがアニメ本編のCMでキャットフードのCM
をやたらやってた気がする。
689風の谷の名無しさん:04/01/22 00:21 ID:eLYivAuE
キャットフードのCMやってたけど猫好きな人が
クロちゃん見てるとはあまり思えない・・
690風の谷の名無しさん:04/01/22 00:27 ID:LuNrP7Q8
クロちゃんをあのキャットフードの宣伝に使ったらいいのに。
って友人とよく話してたけど、あったらどんなCMになってただろう。
691風の谷の名無しさん:04/01/22 08:45 ID:2UptQ3V7
猫好きでクロちゃん見てた俺は
692風の谷の名無しさん:04/01/22 20:01 ID:3OaLqXm0
クロちゃん11巻買ったけど読者の投稿はがきの絵の上手さに驚いた。
中学以上の人も好きなのか?
693風の谷の名無しさん:04/01/22 20:45 ID:cTX/B5nv
当然。
というか他の少年漫画より遥かに読者の平均年齢高いと思うぞ。
694風の谷の名無しさん:04/01/23 02:17 ID:vF7XwMg1
>>691
漏れもだ

ノシ
695風の谷の名無しさん:04/01/24 15:08 ID:mSWBvXBi
とりあえずage
696風の谷の名無しさん:04/01/24 18:54 ID:45JSjbi6
クロちゃんの猫キャラの中で自分が飼うとしたら誰がいい?
自分はマタタビ。

でんしゃーごとごとー豆腐屋ーなんちゃらー(?)ってやつだよね。あのCM
697風の谷の名無しさん:04/01/24 18:56 ID:mSWBvXBi
>>696
それそれ。

俺もマタタビだな、家作ってもらえるし。
698風の谷の名無しさん:04/01/24 23:38 ID:A6E5+a7V
今リアルで家を建てたいから、俺もマタタビ。
699風の谷の名無しさん:04/01/25 02:22 ID:t9g7DWx5
しかし甘やかすとブタタビに。
素人にはオススメできない。
700風の谷の名無しさん:04/01/25 19:41 ID:tykeBtRV
age
701風の谷の名無しさん:04/01/25 20:12 ID:zLimZ2Kl
またたびがいいな。
石狩鍋作ってくれるし。
702風の谷の名無しさん:04/01/25 20:26 ID:9wbDB99m
>>701
またマニアックな・・・・。
703風の谷の名無しさん:04/01/25 22:41 ID:fABhPQsc
ここは、家事全般をそつなくこなしてくれる上に
メカと合体してなんにでもなれる
強いメカネコ、ミー君に10000000ニャン。

704風の谷の名無しさん:04/01/26 01:49 ID:uFd5j5+M
>>703
でも基本的な家事はできないという諸刃の剣。
素人にはお薦めできない。
705風の谷の名無しさん:04/01/26 07:43 ID:Xol52U+7
いやあ、ミーくんをゲットするなら、ゴーくんと対決しなきゃならんだろ。
負けたほうがミーくんから手を引くんだぞ、って宣言して空き地で殴り合いかな。
706風の谷の名無しさん:04/01/26 15:35 ID:kZBZeMYU
剛くんになら 勝 て そ う だ

主人公人気ないなおい!
707風の谷の名無しさん:04/01/26 17:08 ID:g6DfQwxS
主人公のクセしてインターネットランキング第二位のクロちゃん。

一位はミーくんだそうな。
708風の谷の名無しさん:04/01/26 17:31 ID:fufSbU98
ロミオに馬鹿にされていたねー。
クロちゃん。
709風の谷の名無しさん:04/01/26 18:52 ID:kZBZeMYU
鬼ごっこの時だっけ>主人公のくせに〜
アニメ話じゃないけどクロの中国版を買ってきました!

キャラ名中国表記↓
鈴木  鈴木
メグミ 小恵
コタロー小太郎
チエコ 智恵子
ゴロー 五郎
剛   阿剛
ナナ  女那 女那

クロ 酷楽
マタタビ 勿濁 目 龍
ミー 小M

小Mってなんだよ!ツッコミ所満載でした
710風の谷の名無しさん:04/01/26 19:28 ID:GKY6uj2V
いいなぁ・・・ 漏れも見てみたいw
小Mって向こうの人からすればどういう感じなんだろう・・
711風の谷の名無しさん:04/01/26 23:04 ID:g6DfQwxS
>>708
ちなみに俺はその当時、マタタビにいれていたよ。
712風の谷の名無しさん:04/01/26 23:07 ID:old9nbPm
グルグルニャ-
グルグルニャ-
713風の谷の名無しさん:04/01/26 23:26 ID:GKY6uj2V
かっこいいー
714風の谷の名無しさん:04/01/27 01:51 ID:rLcWK16L
ボツネームも相当すごかったんだな、怪物ゴロー編。
ttp://ws.31rsm.ne.jp/~kuro/967/botubotu1.htm
715風の谷の名無しさん:04/01/27 03:13 ID:i/9A/OK/
>>714
と言うかそんなサイトあったんだな…
716風の谷の名無しさん:04/01/28 01:28 ID:xyuOSe5N
ぐるぐるageニャー
717風の谷の名無しさん:04/01/28 01:28 ID:s+gprhAE
それより新シャア板言ってみな、糞スレ乱立でかなりすごいことになっている。
糞スレ祭りですよ!!マジ凄い!他板からも糞スレ立てに大勢来ているもよう!
マジ凄いからすぐにこい!!板が閉鎖される前に早く早く!!!!
718風の谷の名無しさん:04/01/28 20:07 ID:Imjtoshh
気にせずage
719風の谷の名無しさん:04/01/28 21:35 ID:f0X/xPqM
こんなスレがあったのか?!!
オレもクロちゃん大好きだ〜!!!
未だに愛は冷めてないので仲間に入れてやってくださいw
720風の谷の名無しさん:04/01/28 23:37 ID:Imjtoshh
>>719
そりゃもう大歓迎だ。
721風の谷の名無しさん:04/01/29 01:08 ID:bZQmvyit
>>719
おいでませ・・ってIDがフォックス!! シスカタンハァハァ。

今更だけど電入サイボーガーってなんで消えたん?荒らされたのか?
722風の谷の名無しさん:04/01/29 01:56 ID:3Am56Dc5
>>721
話によれば荒らしが酷かったらしい。
その日を堺に荒らしに対する憎しみがワキワキと・・・・・。
723風の谷の名無しさん:04/01/29 16:44 ID:9bpOCbv2
このスレ見て昔やたらとハマってたのを思い出したYO。
ビデオ毎週撮ってたなー・・・・。




・・・・2、3本ビデオ残ってタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!! 見てくる。
724風の谷の名無しさん:04/01/29 18:05 ID:1sqvDFIS
>>723
俺の家にはクロちゃんのビデオが大切に保管されている。
725風の谷の名無しさん:04/01/30 12:19 ID:9hyppzDx
私の家にも。
726風の谷の名無しさん:04/01/30 17:04 ID:SNd+C1dw
てっきり全部消しちゃってたと思ってたんで・・・。
ハシャいでゴメン。
727風の谷の名無しさん:04/01/30 17:46 ID:sonRi1nc
>>726
気持ちはよーくわかる。
実は俺もクロちゃん用に作っておいたビデオが無いときは、他のにとっていたからさ。
たまに見つかるとハシャイじゃうね。
728風の谷の名無しさん:04/01/30 22:49 ID:KqeNNXO6
コミックス全巻揃えたくなってきたな〜
729風の谷の名無しさん:04/01/31 18:37 ID:wj1hE/7y
age
730風の谷の名無しさん:04/01/31 18:39 ID:HFUMOBhU
レンタル落ちハケン!!!
731風の谷の名無しさん:04/01/31 19:11 ID:lukTZWmR
>>730
うわああああああああああ!
どんどん消え行くあるな・・・・・。
横内は復活しないのかな・・・・。
732風の谷の名無しさん:04/01/31 19:52 ID:6QsFm7HX
グルグルニャ-
グルグルニャ-
733風の谷の名無しさん:04/02/01 11:22 ID:3twoE9P0
グルグルハー
グルグルマー
734風の谷の名無しさん:04/02/01 15:29 ID:S4IItgyK
これって打ち切れだったのかよ!
てっきり最終回見逃したかと思ってたよ・・・
毎週ビデオ写してけどもう消したし・・・
735風の谷の名無しさん:04/02/01 19:48 ID:g12pI8YP
DVDが激しくホスィ…( ゚Д゚)
736風の谷の名無しさん:04/02/01 19:49 ID:Pik/vPAw
関係者がここ見てたら、横内に言ってやってくれ!
みんなクロちゃんを愛してんだぞっ!って。
737風の谷の名無しさん:04/02/01 22:31 ID:xi16gzeo
そのためにはとにかくageageニャーだ!

ってか横内自体ウッディで散々2ch用語使ってたから、案外ネラー?
738風の谷の名無しさん:04/02/02 17:29 ID:u0s6RoRV
じゃあ、横内さんもここ見てんのかなぁ?
739風の谷の名無しさん:04/02/02 18:03 ID:eSlAO9FP
とりあえずDVD出すにはそれなりに知名度ageないとな……。
クロちゃん見た奴って大体「面白い」ってハマルよ、大人も子供も。
740風の谷の名無しさん:04/02/02 19:22 ID:ME4zl7Yo
グルグルニャ-
グルグルニャ-
741風の谷の名無しさん:04/02/02 19:40 ID:f2dQp8yA
電入、やっぱ荒らしのせいだったのか・・・ショボン。
DVDっていうかOVAでゴロー編やってほしいな。

最強うちまくりCD買っちゃったー!イイネコレ!
742風の谷の名無しさん:04/02/02 20:11 ID:eSlAO9FP
>>741
グッジョブ!
このスレで何人の人がクロちゃんに興味もってくれるだろう。
743風の谷の名無しさん:04/02/02 23:24 ID:hcYS/ohQ
そーいや、うちまくりクロちゃんシリーズが、まだ普通に売ってた頃、
NO.6のコックミーくんだけが、やたら品薄だった気がしたんだが。
744風の谷の名無しさん:04/02/02 23:33 ID:eSlAO9FP
>>743
コックミーくんはうちまくりで一番売れたブツだ。
なんか会社にといあわせたら「生産中止」とかいってるの。
たぶんこれ以上生産しても売れないって判断したんだろうけど、あれはまだまだ売れたよ・・・。
745風の谷の名無しさん:04/02/03 06:50 ID:O+qvMjeB
コックミーくんが1番なのか(w
そいえば一時期Tシャツが売ってたけどそれも
なぜかミーくんバージョンだけだったような。私が見たことないだけかな。

いろんな人に見てもらえるように・・age!
746風の谷の名無しさん:04/02/03 09:42 ID:NunyR5iF
原作は悪くない。
アニメ製作会社がダメだった。
売れるグッズは生産中止、売れないもんは大量生産。
視聴率だって、そんなに酷くなかったのに、会社が倒産して打ち切り。
アニメーターに給料も払えずに正に討ち死に状態。
経営者がアホやとアニメは作れんっちゅう・・・
747風の谷の名無しさん:04/02/03 18:03 ID:NCo2NMwD
ジェッターズスタッフで復活シル!
748風の谷の名無しさん:04/02/03 22:50 ID:TxDqjlyQ
>>747
(・∀・)イイ!!マジで実現してくれー!
749風の谷の名無しさん:04/02/04 01:00 ID:Ip55H9xb
再びageる。
同志よ募れと。
750風の谷の名無しさん:04/02/04 21:18 ID:sN4hwsKk
漏れもAge

黒ちゃん原作復活もキボンヌ
751風の谷の名無しさん:04/02/04 22:25 ID:ya6NK2xp
グルグルニャ-
グルグルニャ-
752風の谷の名無しさん:04/02/05 05:38 ID:guhGYE/g
「この漫画がすごい!」にクロちゃん紹介されてたよ。ギャグんとこ。

ウッディ読んだ―(・∀・)―!!
横内の漫画は悪者がいないから怖いと思った。
753風の谷の名無しさん:04/02/05 07:55 ID:8ZksS3/j
デビルは悪だと思う。
754風の谷の名無しさん:04/02/05 15:28 ID:i2VLq9lg
ウッディ3巻がどこにも売ってネェーヽ(`Д´)ノウワァァァン
755風の谷の名無しさん:04/02/05 20:04 ID:0Xu+OUfh
ageられて思い出した。
俺も仲間に入れてくれー!
756風の谷の名無しさん:04/02/05 20:26 ID:/+7l935u
         ____
      ,,l'´~      ~`l
.     彡|   ___   |
   彡彡| .r'´   |::::::`ヽ |
   彡.彡| l   \ |::/::::l |
   彡彡| lヽ二・フ|ヽ・ニフl.|   オンドゥルルラギッタンディスカー!!
  .彡彡|  l    ゝ::::::::::l |
  彡彡|   l   ノ|||||ヽ:::l |
.  彡彡|.   ヽ  lニl:::::ノ │
  彡彡| .    ` ̄ ̄´  │
. 彡彡|.           │
757風の谷の名無しさん:04/02/05 20:38 ID:tW0tqYsU
ドーカイテイオーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
つうか海の大陸NOA読みてー!
758風の谷の名無しさん:04/02/05 21:11 ID:Zi9yHndN
テイオーキター!!
クロちゃん、NOAは後世に語り継ぎたいボンボン作品でありますな。
しかしここまでくると逆にスレ違い気味になってきた罠。
漫画板あたりで探してくるか・・・
759風の谷の名無しさん:04/02/05 22:46 ID:Zi9yHndN
NOAスレ見つけました。興味ある方でまだ見てない人どぞ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047036871/
ついでに復刊ドットコムも貼り付けてみる
http://www.fukkan.com/
760風の谷の名無しさん:04/02/06 23:38 ID:ygwJyW7b
アゲ!!
昔のボンボンはほんとよかったょ・・
761風の谷の名無しさん:04/02/08 16:03 ID:WF731E0k
何巻か忘れたけど古本屋でクロコミック見つけたら第11版ってものが
あった・・・。すごいな・・・少なくともボンボンコミックでは11版は
はじめて見た。
ウッディ3巻でられたのもクロコミックが売れたせいだったかもね。
762風の谷の名無しさん:04/02/09 14:19 ID:WJ7GsKnT
ageていこうぜ
763風の谷の名無しさん:04/02/10 09:34 ID:6GuZgeoJ
11版てすごいなあ。
昨日カラオケいったらポジティブヴァイブレーションがあっタ―(・∀・)―!!
リクエストしてくれた人は神!
764風の谷の名無しさん:04/02/10 21:03 ID:hG+YAjGX
>>763
カラオケで歌ったことありますが何か?

復活キボン!
765風の谷の名無しさん:04/02/11 06:20 ID:J4SZmyU2
声優についてはどう思う?
坂本はクロよりどっちかっつーとクラギの印象のが強いんだけど
766風の谷の名無しさん:04/02/11 13:28 ID:zyiiUzFe
>>765
なんかね、もうクロは坂本以外ありえなくなった

始めはミーくんにすげえ違和感あったんだが・・・・
もう手塚以外の「剛くーん」は聞きたくない
無論、「ミーくーん」も
767風の谷の名無しさん:04/02/11 14:19 ID:fF4zIr1h
>>766 オナジク!
慣れなのかもしれないけどいいキャストだと思う。
個人的に幼マタタビの声がかわいいくてスキ。大本さんすごいなぁ。
そして手塚タンにはまっちゃってすいみん不足聞いちゃったよウワン

て、もしゴロー編が映像化するとしたら
「ガピー」は機械音なのか?声優があてるのか?
768風の谷の名無しさん:04/02/11 20:13 ID:zyiiUzFe
>>767
たぶん声優があてると思う。
誰がいいかな・・・・金田?
769風の谷の名無しさん:04/02/11 20:35 ID:Zkbwpr/d
千々松幸子でおねがい。
770風の谷の名無しさん:04/02/11 22:34 ID:zyiiUzFe
>>769
ピョン吉かよw
771風の谷の名無しさん:04/02/12 13:12 ID:Wz/GBq4U
今日も元気にageよう
772風の谷の名無しさん:04/02/12 14:57 ID:YB5/7tY6
>>768
ごめん某コロコロアニメの影響でちょっといいなって思っちゃった。

ごじゃるハァハァ
773風の谷の名無しさん:04/02/12 15:46 ID:ZgxgdEdo
車が事故って下敷きになった子がタコメーターに乗り移ってどうたらこうたらってやつがゴロー編?
774風の谷の名無しさん:04/02/12 16:36 ID:YB5/7tY6
>>773
前半はちがうけど後半はあってる。w
タコメーターに乗り移ってどうたらこうたらって話ですよ
775風の谷の名無しさん:04/02/12 17:05 ID:Wz/GBq4U
ゴローは親から虐待を受けている少年で。
キャンプに行ったときにクロ達と会って仲良くなるんだよ。

・・・・・・まあ、原作を買え!ゴロー編は始め暗いけど以降明るいネタに持っていかれるから。
怪物ゴローは・・・・・いいじゃん、所々笑い所があるんだから。
776風の谷の名無しさん:04/02/12 19:25 ID:CXPt0EMm
コミックを3セット買ってやるから、
いー加減に復活しなさい!
横内っ!!
777風の谷の名無しさん:04/02/12 19:49 ID:Wz/GBq4U
クロちゃん同人、まだやってるところないかな
778風の谷の名無しさん:04/02/12 20:46 ID:TXUSpmsL
OVAでもいいからゴロー編はやって欲しい。あれは一種の教育にもなる。

鈴木の「あんたが撒き散らした無責任の結果なんだ!」(うろ覚え)がけっこういい。
779風の谷の名無しさん:04/02/12 21:33 ID:Wz/GBq4U
>>778
初めて鈴木がかっこよく見えたシーンだったな、ありゃ。

そういえばクロちゃんの原作ってどれくらい売れたんだっけ?
780風の谷の名無しさん:04/02/12 21:46 ID:dk1YVVbL
ゴロー編は、原作者がアニメ化を拒否していたって
どこかで聞いたことがあったような…。
781風の谷の名無しさん:04/02/12 22:29 ID:O5Os5CYn
>>780
ゴロー編に突入しても原作がまだゴロー編終わって無いから
作るわけにも行かなかったんじゃない?
782風の谷の名無しさん:04/02/13 10:41 ID:7QA0ydfM
>>780>>781
そうだったんだー。親子そろって見てほしいよね。

クロちゃん同人、リアルタイムでやってるとこは知らないけど
3,4組やってるサークルさん知ってるよ。
自分も今更だけど作りたいなー
783風の谷の名無しさん:04/02/13 12:28 ID:ZvBPO8rF
OVAならチエコのティクビもOKだな。
784風の谷の名無しさん:04/02/13 17:07 ID:tgzKISAV
>>782
是非作ってくれ!
785風の谷の名無しさん:04/02/13 20:03 ID:gLem1Z0H
>親子そろって見てほしいよね
気まずくなるヨカーン
786風の谷の名無しさん:04/02/13 20:10 ID:GCzqLust
>>780
ゴロー編は作者が拒否か・・・、確かにキッド編のアニメの修正は
すさまじいものがあったからね、グレイ死んでなかったし。
しなくて正解だったかもね。
787風の谷の名無しさん:04/02/13 22:14 ID:Qd3znXA/
折角面白いのに色んな意味でアニメ化が散々だったな(´Д⊂グスン
788風の谷の名無しさん:04/02/14 14:59 ID:vbytA3VX
深夜アニメとかだったら首取れ、腕とれ、目玉取れ、なんでもありだったのに

少年誌のブツをそうできるわけないけど
789風の谷の名無しさん:04/02/14 15:42 ID:383BRjaU
>>引用
> (ゴローの登場する原作ストーリーのアニメ化は早々に断念してたみたいですね、
>上の人たちは。自分も、それが正解だったと思います。
>キッド編のアニメ化を見ていただければわかるとうり
>TVアニメシリーズであの原作をそのままやることは勿論、
>内容を捻じ曲げない上手いアレンジも無理だったと思いますから…
>本当は、その為の努力をしてほしかったし、自分もしたかったのですが…)

て事らしいね。ぜひOVAでリベンジしてホシイ・・
790風の谷の名無しさん:04/02/15 21:23 ID:A8FsLSyy
少年漫画板でも懐かし漫画板でも横内なおき及びクロちゃんの話題が無いんで
探して来たわけですが。
アニマックスで放送したのを何度も見てはまったんだけど、その時に見たのが
キッド編だったんで、そのせいかアニメ版もそれほど悪くはないなと思ってる。
あ、全滅のシーン以外はな。あの状態ならどっかに行っちゃいかんだろ、クロ。
とりあえず、ゴロー編の完璧なのがアニメで出来るなら是非見たいな。

しかし、今日ウッディ3巻やっと見つけて読んだんだけど、語れるスレがねーや。
791風の谷の名無しさん:04/02/15 22:39 ID:4O94PS81
俺建てたけど、あまりに知る人がいなくて消された。
792風の谷の名無しさん:04/02/16 13:45 ID:Jsi43VQs
(´;ω;`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ

セツナイ・・・。クロスレって現在ここしかないよね。
やっぱ知ってる人すくないんだなあ
793風の谷の名無しさん:04/02/16 17:49 ID:Y0m7oiXQ
>>792
このスレで布教させようじゃないか!




まあ無理だろうが。
794風の谷の名無しさん:04/02/16 22:23 ID:xJ4LwaSX
>>791
漫画板だったか、微妙に板違いな所で立ってるのを見た覚えはある。
795風の谷の名無しさん:04/02/18 00:20 ID:H1AGL2yu
布教とかいってる側から書き込みがないのが悲しい
796風の谷の名無しさん:04/02/18 17:43 ID:3brt3cJ6
すまん、前に立ってたの見たけど人口分散して共倒れすると思って
『アニメ板のスレで十分』
って書いちまった…
797風の谷の名無しさん:04/02/18 21:53 ID:ICcN4wUd
>>796
それでいいんじゃねーの?
798風の谷の名無しさん:04/02/18 23:15 ID:fyBRIHBf
古賀を扱いが見事すぎてもうなんだか嬉しくなってしまったよ。
自衛隊ネタは、誰を皮肉ってるんだか分からんから何ともイエネ。
799風の谷の名無しさん:04/02/18 23:17 ID:fyBRIHBf
って、うわ。ごめんなさい。某改蔵スレ見ながら書いてたら誤爆したかちゅ使い
800風の谷の名無しさん:04/02/19 15:46 ID:WjGKDtJO
とりあえず。
パチンコの詳細キボン。
801風の谷の名無しさん:04/02/19 22:59 ID:D6C/qeZ/
>>800
ttp://www.p-bomb.co.jp/mkikai/p/okumura/cybog.html
公式サイトはなんか削除されてた
802風の谷の名無しさん:04/02/20 09:27 ID:HQE9+1r+
ほんとだ削除されてる・・

誰かキャラネタらへんにクロスレたてて普及してこようよ
803風の谷の名無しさん:04/02/20 15:07 ID:/htWVvZD
(゚∀゚;)マ・・・マウ?!
804風の谷の名無しさん:04/02/20 19:25 ID:ck6NQWXW
>>802
キャラネタか・・・
見事に100行かないで消えた、オイラ無敵のクロちゃんとかなんとかいう
スレがあったのを覚えているが。敢えて今やってみるか。
ここの人口がどのくらいか分からないのだが。
あとは萌えるか、汎用可能なAAを模索するのも良いかもしれん。
スキル無いけど。AA依頼スレで頼むとか。

とか考えてたら、ウッディケーンのケン太ヒーロー化計画みたいな
気分になってくるわ。おまいらとりあえず癒し系行くか。
805風の谷の名無しさん:04/02/20 19:45 ID:ZR6OYnEW
番外はコミックスでるんだろうか
806風の谷の名無しさん:04/02/20 19:58 ID:ZxodqEiM
>>805
まず出ないだろ。
悲しいけど、人気があるとは思えないのよね
807風の谷の名無しさん:04/02/20 21:28 ID:HQE9+1r+
>ウッディケーンのケン太ヒーロー化計画みたいな
まさにソレダ!!このスレの人口結構増えたと思うけどなぁ・・

番外・・裸侍みたいなペラいのでいいから出て欲しい。
もう1年くらいやってるよね
808風の谷の名無しさん:04/02/20 21:46 ID:YKj+bLgj
皆さんどのキャラが好きでしたか?
809風の谷の名無しさん:04/02/20 21:56 ID:k16o34w8
>>808
『ブ』タタビ
丸っこくて好き
810風の谷の名無しさん:04/02/20 22:52 ID:ZxodqEiM
ピーちゃん

なんとなく
811風の谷の名無しさん:04/02/21 00:54 ID:yoEtpA4c
まあ、グレイだな
812風の谷の名無しさん:04/02/21 11:12 ID:8WdjrcQE
ロミオ
813風の谷の名無しさん:04/02/21 17:37 ID:3UvRJznr
みんなマニアックだなw
814風の谷の名無しさん:04/02/21 23:06 ID:0jbkyFp2
ボス時代のゴッチの権威っぷりは良かった。
あのゴッチが「お前さえいなければキングの座から云々」言う
キャラだとは思えん。

つうかアニメに出てきたガッ(ry
815風の谷の名無しさん:04/02/22 04:08 ID:clyrNESB
>>814
弟が死んで気が狂ったのですよ。
816風の谷の名無しさん:04/02/22 11:28 ID:QWNFN1ND
自分が率いてたものが全部なくなって
だれがわるい?!→キッドさえいなければ
ていう風になったんじゃん?

・・・剛くんみたいだな
817風の谷の名無しさん:04/02/22 14:13 ID:YxtSCAcz
>>814
確かに後付け設定が多くて惜しいのが多いけど
元々低年齢向けだから仕方ないかも
818風の谷の名無しさん:04/02/22 16:33 ID:1QVfHZc1
半死半生から意識戻った後、何があったか分からんしな。
819風の谷の名無しさん:04/02/22 16:53 ID:clyrNESB
ウッディはまとまってていいと思ったがな

アニメのほうが酷かったけど、その辺
820風の谷の名無しさん:04/02/23 21:17 ID:LtfG97/H
ウッディ良かったな。
打ち切り決定したのはどこのどいつだマジで。
821風の谷の名無しさん:04/02/23 22:07 ID:+lGjvQMh
age
822風の谷の名無しさん:04/02/24 13:28 ID:jLNYAjLp
今のボンボン見てると明らかにウッディよりつまんな気な
漫画しかやってないのにな。
キャラネタにスレたったのか?!誰か教えてキボン!!
823風の谷の名無しさん:04/02/24 22:58 ID:Ip2RisUu
キャラネタはまだ立ってないけど、いつ頃立てるとかってのは決めたいかも。
出足は快調に行きたいし。
とりあえず立ったら漏れは参加しますよ。タクヤでw
824風の谷の名無しさん:04/02/26 16:20 ID:pApMT4Jv
パトじい好きだったんだけどな
825風の谷の名無しさん:04/02/26 20:37 ID:clL1eMqz
またマイナーなキャラを。笑。
キャラネタまだなのか。勢いがあるときのがいいよね。
自分も参加するよ。タクヤ妹で。(w
826風の谷の名無しさん:04/02/26 22:36 ID:YwdBxT1I
プーリィ可愛いよなぁ
827風の谷の名無しさん:04/02/27 12:02 ID:LCz4n5nx
フカキョン可愛そうだよなあ



って流石にマイナーすぎるか?
828風の谷の名無しさん:04/02/28 23:18 ID:WwhDtwH+
age

じゃあ俺チョロちゃんでいいや
829風の谷の名無しさん:04/03/01 23:20 ID:5VZuc8Rg
俺リリィでいいよ
830風の谷の名無しさん:04/03/01 23:32 ID:IT8s7bZ+
マリーたんハァハァ
831風の谷の名無しさん:04/03/02 07:06 ID:+9ONiT28
そろそろ誰かクロとかナナとかミーとか剛とか名前出ても良いころだ。
832風の谷の名無しさん:04/03/02 19:21 ID:h8wOPRdj
おいらはコタローを舐めまわしてやるよっ!
833風の谷の名無しさん:04/03/03 14:45 ID:t6LZSY/w
めぐみで逝かせてイタダキマス
834剛万太郎:04/03/06 00:23 ID:SwdKRxXn
この人の本名を何人の人が知っているだろう。

age
835風の谷の名無しさん:04/03/06 02:12 ID:mAjRL7Qa
鉄人28剛
836風の谷の名無しさん:04/03/06 02:44 ID:Fin1+ci8
age
837風の谷の名無しさん:04/03/06 04:06 ID:IWTUIzqF
クロちゃん大好きだった
社長が逃げたときはショックだった
838風の谷の名無しさん:04/03/06 10:57 ID:E/0Sqmzg
>>837
当時、中房だったんだけどさ
クロちゃんの番組の横に「最」という文字を見て泣きかけたんだが・・・・・。

・・・・今では何もかも懐かしいな・・・・・。
839風の谷の名無しさん:04/03/06 16:18 ID:qf47PgJk
>>838
普通は「終」じゃないか?
840風の谷の名無しさん:04/03/06 18:51 ID:wE4sge6i
悪いけど「最」にワロタ
841風の谷の名無しさん:04/03/07 00:24 ID:7GeqDF/E
スマン、最だとヘタすると再放送だな
842風の谷の名無しさん:04/03/07 02:15 ID:RAPn9RDo
再放送で正解。
843風の谷の名無しさん:04/03/07 15:01 ID:2pktEOOa
ぐるぐるニャー。
844風の谷の名無しさん:04/03/08 00:10 ID:EumZvCtT
ウッディ3巻まとめて買って読みますた。
このスレ見ると、どうも打ち切りだったみたいだけど、最後の3話とか見て、
相当に作者にとって思い入れのある作品に見えて、さぞや無念なんじゃ
ないかとオモタ。
「学校のセンコー狩り・・・・これがしたくて大人になったようなもんだからな」
とかいう言葉が有ったが、こういう、そのさりげない一言を書くだけでその人物の
過去まで読者に対して思いを馳せさせられるようなセリフを書けるところなんか、
上手いなと思うわ。少なくとも、この一世代上向けの、マだとかサだとかジとかが頭に
付く雑誌の漫画書いてる人には、こういうセンス持った人は皆無だ。
一つ一つのエピソードも秀逸だし、打ち切りの回たる運動会は面白かったし。
これを打ち切ったコウダソシャは、本当に漫画の歴史における一財産をドブに捨てたよ。
最後の3話を載せたのが救いではあるが。

というわけで、以上読破直後の一人盛り上がりですた。スレ汚しスマソ。
845風の谷の名無しさん:04/03/08 01:53 ID:6Qr8AJ0P
>>844
はある意味神。
846風の谷の名無しさん:04/03/08 10:35 ID:cQlwp9Oa
まぁハンゾーとかNOAとかジンを捨てたところだからな。
847風の谷の名無しさん:04/03/08 21:30 ID:a10EN9Ff
ウッディは「主人公が木人間」じゃなかったらドラマ化しそうだよね。
でもそれやったらウッディの魅力90%ダウンだが。
848風の谷の名無しさん:04/03/08 22:38 ID:RUdLcnOx
>>847
ドラマ化なんて激しく嫌だ。
俺はドラマ化なんぞよりアニメ化のほうが数倍うれしい。
849風の谷の名無しさん:04/03/08 23:31 ID:qrYkE02i
編集長にとどめだ!核発射!
850風の谷の名無しさん:04/03/09 21:58 ID:ezw7vAqF
>>849

コラ



っていうAA誰か作ってください。
851風の谷の名無しさん:04/03/09 22:21 ID:eP7rvoEa
あれってアニメではメガトン爆弾だったっけ?
852風の谷の名無しさん:04/03/09 22:39 ID:ezw7vAqF
>>851
メガトン爆弾にメガトンミサイル

メガトンがつけばなんでも良いのかと。
853風の谷の名無しさん:04/03/09 22:41 ID:IGI+7NxQ
メガd=1000dだから狂気の沙汰的威力には充分でしょ
アニメだと核とか放射能って表現は規制が入るだけで
854風の谷の名無しさん:04/03/10 17:22 ID:h+75NjhC
これってDVDかVHS市販されてんの?
855風の谷の名無しさん:04/03/10 21:14 ID:R/3eBXw9
>>854
されてない
856風の谷の名無しさん:04/03/10 21:29 ID:1cSRVqZn
講談社は何故あそこまでボンボンを子供向けにしたかったのだろうか
857風の谷の名無しさん:04/03/10 23:18 ID:R/3eBXw9
>>856
なんでだろうな・・・・。

みんなでDVD化キボンしようぜ。
858風の谷の名無しさん:04/03/11 20:55 ID:VNWfulMX
映画化がいいなー
859風の谷の名無しさん:04/03/12 01:34 ID:JokiHz3Z
ボンボンは子供向けの皮を被った大人向け雑誌
860風の谷の名無しさん:04/03/12 11:39 ID:u5Z4g5rx
何気にエロい
861風の谷の名無しさん:04/03/12 13:38 ID:38bPKvnp
横内作品は、野球場でサッカーやってるような作品だもんな。
それが一番の魅力なんだが。
862ビンゴリーチが好きだった:04/03/13 07:03 ID:mwZcpD7E
しかしなぜパチンコ台なんかになったんだろう?
どう考えてもクロちゃん層とパチンコ層は被らないぞ。
普通タイアップはある程度古いアニメや漫画と相場が決まってるもんだが。
863風の谷の名無しさん:04/03/15 19:49 ID:jUf4Qq8C
それはクロちゃんだからだ!
864ミーくん:04/03/17 02:50 ID:RpaRhTnf
このスレageちゃうよ、剛くん。
865:04/03/18 12:38 ID:/9fEYwXR
少しsageようか、ミーくん。
866ロミオ:04/03/18 14:22 ID:kPu7xbr6
何弱気になってるんですか。
ageないと桜町にしかけておいたメガトン爆弾が爆発しますよ。
867広瀬マコ:04/03/19 20:45 ID:nt5uiSki
ここ3レスでふいんきが変わったわ。
このスレはもうだめぽ。

板違い気味だからやっぱりsageるよ、お兄ちゃん
868風の谷の名無しさん:04/03/19 22:21 ID:1ZDTPS7e
>>862
よくはわからないが、俺は結局パチンコできなかった。
どんなんだった?誰か教えてくれ。
869風の谷の名無しさん:04/03/20 15:00 ID:rZRUqn3G
ウッディは、たまに2ch用語が入ってて禿ワロタ
870風の谷の名無しさん:04/03/20 16:02 ID:94/Tjsei
広瀬家だな。というか広瀬家の子供2人

関係ないが、「私母親失格ですね」って普通に言うのが、
Z組って異常なクラスと当事者系第三者のかかわりが見れて
なんか良かった。

それにしてもなぜボンボンで2chをネタにしたのかはわからん。
871風の谷の名無しさん:04/03/20 19:50 ID:rZRUqn3G
>>870
そのあとの戦闘員の行動にワロタ。
872風の谷の名無しさん:04/03/21 08:07 ID:cB/zl3VV
>>870
あれが横内にとっての現代っ子の描き方なんだろう。
873風の谷の名無しさん:04/03/21 11:35 ID:DDsfp3re
タクヤがパソヲタだったから、2ch用語を平然と使っても何ら不思議はないと思ったから。


と、ちょっと昔に例のクロちゃんサイトで述べていた。
874風の谷の名無しさん:04/03/21 20:05 ID:pTGh818O
クロちゃん関連初の次スレを目指せ!

・・・・・といっても誰もこないんだろうけどさ・・・・・。
875風の谷の名無しさん:04/03/22 20:03 ID:oR2nXdUb
じゃあ次スレを目指すために保守&age
876風の谷の名無しさん:04/03/22 21:39 ID:T+1jJVGh
グルグルにゃー
グルグルにゃー
877風の谷の名無しさん:04/03/22 22:56 ID:FfkEmN0I
どんどんageろー!
878風の谷の名無しさん:04/03/23 00:48 ID:AeRN8qb6
原作が月間で追いつかなくて、
アニメ独自のストーリーになりおもしろくないし。
まるっきりスポンサーに頭が上らない アニメ の現状

原作アニメが原作である漫画よりおもしろいワケがなく。
大人漫画やら対象年齢をあげたいらしい厨ヲタ(自分年齢に合わせ価値あるモノにしたい)に幻滅

ほんとキモイなこの板。ほんとはリア消防ばっかだろ?あはは
879風の谷の名無しさん:04/03/23 14:29 ID:FcxBOYcT
電柱夫婦は結婚式以降出なくなったよな。好きだったのに。
880風の谷の名無しさん:04/03/23 18:41 ID:ja3oppzF
>>879
でもベビーが成長した姿は面白かった。
881風の谷の名無しさん:04/03/25 22:21 ID:3G5P3iHY
剛くん!定期的にageなきゃ駄目じゃないか!
882風の谷の名無しさん:04/03/25 22:24 ID:Hdq6GkFP
ごめんよ!ミーくん!
883風の谷の名無しさん:04/03/25 22:49 ID:3G5P3iHY
>>882
サンクスw
884風の谷の名無しさん:04/03/26 16:17 ID:/MFd9IQh
このスレの住人に聞く。

クロちゃんで、一番好きだった話は何?
原作・アニメ関係無しに
885風の谷の名無しさん:04/03/26 16:39 ID:o0vbhTYQ
アニメしか見たこと無いんだけど、
剛くんが悪魔に魂を売ってミーくんがサイボーグとして生き返った回。泣いた
886風の谷の名無しさん:04/03/26 17:22 ID:/MFd9IQh
>>885
あれは原作にもあったよ。
「大丈夫だよ剛くん、悪魔なんかに魂を売らなくても、これからは、僕が剛くんの右手になってあげる」
って台詞はアニメだと余計に泣けたな・・・・。
887風の谷の名無しさん:04/03/26 19:06 ID:/ZPqN0gn
鉄人はおそろしく偉大なロボットだな。「オモシロ生命体」の
原点はゴー博士か。

とりあえず一番好きなのはキッド編だな。
ついでに、アニメオリジナルでクロの子供をゴーが勝手に作る
話も好き。
888風の谷の名無しさん:04/03/27 00:29 ID:w9FRfK1u
>>887
原作の最終回で。
ミーくんと剛くんが携帯用爆弾で自分の身を犠牲にしてあの怪物ゴローを倒そうとしたシーン。
あのときにミーくんと剛くんと鉄人がでてきたのに泣けた。

>アニメオリジナルでクロの子供をゴーが勝手に作る話
クロ、パパになるのアニメ版な。
原作だとゴローの父親になっているが、クロって父親には合わないよなあ。
889風の谷の名無しさん:04/03/27 01:09 ID:5IaTNPCF
ミーくんてブラックオックスがモデルなの?
890風の谷の名無しさん:04/03/27 02:38 ID:w9FRfK1u
鉄人28剛のことかと思われ
891風の谷の名無しさん:04/03/27 14:34 ID:WKOd2uRD
師匠!ageますよ!
892885:04/03/28 01:09 ID:3AQzeaH8
>>886
そうなんだ。原作買いに行こうかな。
暇なときに何となく付ける程度で、
キャラクターの関係もまだよく分かってなかったのに、その回ではまった。
ビデオとっときゃよかったなあ。

893風の谷の名無しさん:04/03/28 01:29 ID:xBOEYeXa
アニメ版が良かったのなら原作は買って損は無いはず
アニメ版より全体的に表現がハード
流石に土曜の朝にやるようなアニメじゃ原作そのまんまは無理だっただろうけど

それでも面白さがほとんど損なわれていなかったのは凄かったな
894風の谷の名無しさん:04/03/28 01:35 ID:H+bfKFId
民間陸上自衛隊とかって、上手いこと表現を和らげながら面白い設定を
作ったなと、今考えると思う。アニメ→原作組なので、漫画読んだ時
「ああ、原作では自衛隊そのものなんだ」とか思った覚えがある。

>>888
パパゴローの話って、あの放送よりかは後じゃなかったか?
895風の谷の名無しさん:04/03/28 13:32 ID:vbwYbg5V
漏れは原作組だけど「核を使おう」がアニメで「メガトン爆弾」になったのに世知辛い世の中を感じ
896風の谷の名無しさん:04/03/28 15:26 ID:jLBRiXT2
俺は原作にそこはかとなく漂う厨っぽさがどうにも鼻についてのめり込むには至らなかった。
作画もノリも面白かったけど、ちょっと引いてしまうというか。一応最後まで読んだけど。
アニメは大人の仕事を感じられて好印象でした。
897風の谷の名無しさん:04/03/28 23:11 ID:8SYy2AMv
>>896
俺は原作もアニメも好きだが、896の言うこともまあわかるよ。
原作はボンボン漫画らしいと言うかなんというか
マイナー雑誌だからこそだよな。
898風の谷の名無しさん:04/03/31 03:32 ID:Flno8bXk
age
899風の谷の名無しさん:04/04/02 01:45 ID:gRIRfFsV
ボンボンらしいっていえば、それまで絵柄的にはボンボンらしさを感じたことは
なかったんだけど、ウッディの最後で「西京の万能薬が欲しかったのだ!」って
親分が叫ぶシーンの目が典型的なボンボン目で逆に新鮮だった。
親分の奥さんといい、なんか絵がウッディの中でもこの周辺だけ違う感じがする。
900ジーさん:04/04/05 02:10 ID:LeOpP1nr
それじゃあ、ちとあげてみるかのお。


クロちゃんで一番好きなのはフジ井家のジジハバ
901風の谷の名無しさん:04/04/05 04:52 ID:s2ma55QK
クロちゃん懐かしいなぁ。
第1話の時はちょうど小6の修学旅行の時で
帰ってきた時妹が「すんごくおもしろいのやってるから絶対見て!猫が暴れてんの!」って騒いでて
妹は嘘吐きだからどうせまた嘘だろうって信用してなかった。
土曜日に叩き起こされてテレビ見たらものすごい歌が流れてなんだこりゃって大爆笑して
2話見てまた大爆笑してそれから第2・4土曜日は必ず見てたなぁ。
最終回って聞いた時どうせ2とかやるんだろうって思って録画しなかった…

私はナナちゃんが一番好き。最初はコタローが好きだった。
902風の谷の名無しさん:04/04/05 16:15 ID:+ZwR0N/D
よく見たら、あと100で1000じゃないか!!

さあ、みんなで語りまくろう、ぐるぐるにゃー!
903風の谷の名無しさん:04/04/05 17:47 ID:RgkFDH6S
ミー君て、何気に剛くんのことぞんざいに扱ってるよね。
904風の谷の名無しさん:04/04/05 18:56 ID:pzEmOSWz
人気者対決だったっけか。

ありゃひどいな
905風の谷の名無しさん:04/04/05 23:00 ID:pzEmOSWz
やっぱ盛り上がらないなあ

とりあえず>>903
最終巻を見て考え改めなおせ
まあ、そういうときもあったけどな
906風の谷の名無しさん:04/04/05 23:06 ID:h7iFnPii
一時期好きな人がクロちゃんだった。
だってかっこよすぎたんだもの。
907風の谷の名無しさん:04/04/06 09:10 ID:n+zHbCcw
マタタビが理想の人だった。
908風の谷の名無しさん:04/04/06 16:36 ID:k0TvBBAy
普通の猫なのにあの戦闘力。
スゲーナマタタビ
909風の谷の名無しさん:04/04/06 22:58 ID:rlXQMqY1
生身の時点で爆薬入りの弓矢作っちゃうぐらいだからなあ
もう既にサイボーグ以上の肉体をもっているのだろう
910中松:04/04/07 19:59 ID:aVE+h6lz
よし、とどめだ!age発射!
911風の谷の名無しさん:04/04/07 22:48 ID:acKg3ZGa
空から真っ二つのカラスの死体が降ってくる惨劇。
リアルで想像しちまったよ・・・
912風の谷の名無しさん:04/04/08 07:48 ID:8Yjj/nfw
わ、もうこのスレ900越えたんだ。うれしいな。

>>907
私はミーくんが理想の人だよ!あんな奥さん(?!)になりたい
913風の谷の名無しさん:04/04/08 10:27 ID:qmiO0/zi
横内はアイデアに画力が追いついていない・・・
クロちゃんはギャグの色が強かったのであれでも良かったが
ケーンはシリアスが強くテーマも重すぎた)駄目だった・・ケーンのアイデアを
他の絵の上手い漫画家に描いてもらうと化けるかもしれん。
あ、横内の絵は好きだよ、のびのびとしてる感じが良いね
これだけでは話題が板違いだな
じゃあ、アニメの話
第一話って音楽がほとんど無かったような気がするんだが
どうだったっけ?ビデオ持ってる人、確認して頂けないでしょうか?
914風の谷の名無しさん:04/04/08 11:31 ID:qQtdIaD5
確かにクロの重めの話はちょっと微妙だったな
嫌いではないけど
やっぱ街中を走り回りながらのドンパチが好きだ
915風の谷の名無しさん:04/04/08 11:44 ID:l4ziXOuy
>>913
今また視聴してみたが、所々にある
でも二話よりは随分と使用されてるところが少ない
にしてもジーさんバーさんが和んでるときのあのBGM好きだ
916風の谷の名無しさん:04/04/08 20:36 ID:l4ziXOuy
今日もageるぞ

ところで次スレ行ったらこのスレ保守大変じゃないか?
ってことで誰かAA製作キボン
917風の谷の名無しさん:04/04/08 22:04 ID:ZnxKB8/n
         

  ∧∧
  (,゚Д゚) __    
  ⊂  =( ( ( )・・・・・・・・・  
〜|  |  ̄ ̄  
 し--J  
918風の谷の名無しさん:04/04/09 00:49 ID:Tkuy/9zZ
>>917
滅茶苦茶(・∀・)イイ!

けど容量稼ぎには足らないような気が・・・・・・
919風の谷の名無しさん:04/04/10 00:18 ID:svKZJFET
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g18358001

こんなんハッケソ
金持ちは買ってみれば?
920風の谷の名無しさん:04/04/10 01:08 ID:YeBewQcN
>>919
欲しいけど金がねえ_| ̄|○

九巻までのジャケットはすごい良質だよな
921風の谷の名無しさん:04/04/10 08:47 ID:UD0MNjoK
11巻の人気投票の
1位異世界サバイバル編
2位お宝大冒険編
3位キッド編
4位ミーくん誕生編
5位天才少年コタロー登場編
それぞれ何巻の話か分かる人居ますか?11巻だけ買ってしまったもので。
922風の谷の名無しさん:04/04/10 10:34 ID:0Nya4x0+
>>921
1位5巻
2位3巻
3位8巻
4位6巻
5位3巻  ってとこか
923風の谷の名無しさん:04/04/10 15:42 ID:opy1GtdP
>>917
コブラかとオモタw
924風の谷の名無しさん:04/04/10 23:04 ID:o6dwqy3R
クロちゃんVSケロロ軍曹とか出ないかな…
どっちもテレ東だし、ガノタだし動物キャラだし
東映ヒーローショウのノリで
925風の谷の名無しさん:04/04/10 23:27 ID:5Kb+w9tR
>>921
全巻買ってみろ
まずはそれからだ


もうちょっとで1000だな
スレタイどうなるんだろ
926風の谷の名無しさん:04/04/11 01:55 ID:sblh3qzf
ウッディケーン一気買いして読んでみた。

せつねぇ・・・
927風の谷の名無しさん:04/04/11 14:40 ID:aET6YPZ+
>>926
一番の名シーンはなんだと思う。
928風の谷の名無しさん:04/04/11 20:02 ID:TebD9rQk
リンちゃんの借り物札投げるシーン
929風の谷の名無しさん:04/04/12 02:33 ID:Ax0n0MfU
チエねーさんの鬼ドッヂボールのところ
930風の谷の名無しさん:04/04/12 21:06 ID:IuS0jTL4
「信じる道を進んだあげく、怪人になった私は〜〜〜」
の部分は名シーン。
931風の谷の名無しさん:04/04/13 02:55 ID:mJyrqzI2
運動会はなんだかんだで面白かったな。
その後に(単行本では)続く最終章ではギャップに戸惑ったが。
もちろん最終章も好きだぞ。

個人的には親分さんがイグドラシル作った本当の動機をタエ子に
話すところとか。タエ子がタクヤに負ぶってーとかせがむ所とか。
932風の谷の名無しさん:04/04/13 22:40 ID:RNo+6jhM
お前等、クロちゃんのことも語りましょうぜ
ウッディは本当に良作だけど、スレたててもロクに人は集まらないだろうし
933風の谷の名無しさん:04/04/14 15:15 ID:kPnbe9V0
クロちゃんの放送時に流れてたクロちゃん出演CMってなんかすごく変じゃなかった?
画像とか妙に荒くて汚かったし
わざとだったのかな?
934風の谷の名無しさん:04/04/14 19:12 ID:obSUqJrj
アニメで一番面白かったのは、ロミオか鈴木絡みかなー
オニゴッコはロミオの「タイヤばらい!」が妙にツボだった。
誘拐事件はロミオが逃げた時のクロ剛のセリフ「飛んだ・・・・・ぇ!」とか「何に見える?」「墜落した、電柱」もワロタ
裏伝説は遺跡に入って最初の頃の「挟まったぁ〜」とか最後にジュリエットが鈴木への大事なプレゼントを地面に叩きつけるのもオモロカッタ
935風の谷の名無しさん:04/04/14 19:17 ID:0G77R9cX
>>933
どうだろう。今残っていたビデオ見てみたけど別段そうは思わなかった。
改造BOX宣伝用に作られた宣伝アニメは結構好きだけど。

>>934
「アイツ南極まで持つのか?」
とか簡単な突っ込みも笑える。
アニメ版のあの回、クロちゃんの声が鼻のつまった声に聞こえて仕方ない。
ジュリエットは何か鈴木家に怨恨があるのか知らないけど、鈴木にどうもあたる。
鈴木のじいちゃんに何かひどい仕打ちをうけたのか?
936風の谷の名無しさん:04/04/14 20:04 ID:obSUqJrj
>>935
ジュリエット鈴木うらんでるね。その後も何回かそーゆーシーンあるね。
「恐怖のベイビー誕生」の最初に消防車乗る時とか飛ばされてるしね。
クロの声はあの回確かにおかしいな。
おれが思うに何か喋り方とか微妙にクセがあって、いつもと違うから、あの回だけ声優変わってるっぽだな。
937風の谷の名無しさん:04/04/14 20:06 ID:obSUqJrj
あと剛がクロの名前呼ぶ時の呼び方も変わってるね。
最初の頃は「クロちゃん」なのに中盤あたりから?「クロ」になってる。
剛はクロって呼び捨てにしてる方が合ってるなぁ。
938風の谷の名無しさん:04/04/16 07:26 ID:VryjE8TC
漫画じゃ「K」でクロって振り仮名だったが、
最初はあれでずっと行くつもりだったんだろうか。
939風の谷の名無しさん:04/04/16 11:18 ID:UDHBmimV
Kの文字が黒猫のぬいぐるみで隠れちゃってるもんな
940風の谷の名無しさん:04/04/16 20:41 ID:Oxs9mKhS
このスレ見てたら急に見たくなって全巻出してきていっきに読んだ
アニメはケーブルつけて初めて見たので再放送の3話から見てた
途中で終わっちゃってかなり残念
最終回あたりにケーブルつけようと思っていたんだけど梅雨の時期でつけられなかった
金あるし今度ビデオ全巻借りてきます
そう思えばグレートの方は出たばかりの頃借りた人にシール配ってたのを覚えている

ウッディ近くの書店に売ってない・・・アニメイト行くかな
941風の谷の名無しさん:04/04/17 01:45 ID:DLpHaD30
>>940
アニメイトにもない。
とらのあなならまだある可能性はある
942風の谷の名無しさん:04/04/17 13:20 ID:hKCa6nOX
ごく普通の書店に置いてましたけど。
943風の谷の名無しさん:04/04/17 19:08 ID:fqbgjxYq
>>942
それは珍しい例だなあ
944風の谷の名無しさん:04/04/18 00:40 ID:IMXthEwm
ヨーカドーの古本市に置いてあった
945風の谷の名無しさん:04/04/18 12:15 ID:aHT2xqJx
980ぐらいになったら次スレたてようぜ。
とはいっても・・・・建てたとしても保守があれだけどな。
946風の谷の名無しさん:04/04/18 15:32 ID:+SbdUxZZ
ビデオ借りてきて見ました
やっぱり朝、いちよう子供向けってこともあって、作画よくないし
ナレーションの声と説明の仕方が恥ずかしくて親の前では見れない><
まぁ厨房のときなら問題ないけど工房だとちょっと
続編とか出すなら作画とかレベル上げて欲しいな
947風の谷の名無しさん:04/04/18 18:20 ID:+SbdUxZZ
あとビデオはグレート9巻のヤーヤーヤー星人までしかないんだけど、これ以降の話は見ることできない?
948風の谷の名無しさん:04/04/18 18:27 ID:aHT2xqJx
>>947
残念ながら_

DVD化を切望するしかない。
949風の谷の名無しさん:04/04/18 20:28 ID:w1gf0PCd
ナレーターの声がなんか好きでおじゃマンボウ毎週見てたなぁ。
950風の谷の名無しさん:04/04/18 21:20 ID:lpKAxW7D
950ゲトー!


あと50で1000、なんか早かったようで遅かったな。
俺はこのスレの始めの頃からいるが、ここのスレの住人に悪い奴はいない気がする。
951風の谷の名無しさん:04/04/18 21:27 ID:b7BSbENI
今始めて>>1の日付を見たが、去年の9月か。
952風の谷の名無しさん:04/04/19 02:30 ID:tOLwdJIs
あと49。
ようやくスレの上部がレッドゾーンになった。


こんなことだけで喜べるのもこのスレならでは、だな。
953風の谷の名無しさん:04/04/19 21:44 ID:J8AiWJgn
age

保守AAマダー?
954風の谷の名無しさん:04/04/19 23:26 ID:kITv3Azv
作り始めたからちょっとまってろ。
955風の谷の名無しさん:04/04/19 23:54 ID:J5GzUaBp
 警視庁少年育成課は19日までに、男子中学生に現金を渡しわいせつな行為をしたとして、児童買春禁止法違反の疑いで、東京都杉並区の私立小学校教諭成田光昭容疑者(32)=東京都町田市大蔵町=を逮捕した。
 調べでは、成田容疑者は昨年10月下旬、同渋谷区宇田川町のまんが喫茶店内で、当時中学3年の男子生徒(15)にわいせつな行為をして、現金1万円を渡した疑い。
 成田容疑者は「生徒に申し訳ないことをした」と供述しているという。(共同通信)
956風の谷の名無しさん:04/04/21 00:00 ID:24EBd2no
剛くーん、ageたよー。
957風の谷の名無しさん:04/04/21 07:12 ID:47dpecll
ありがとー、ミーくーん
958風の谷の名無しさん:04/04/21 20:01 ID:HpBahT8F
>>954
楽しみにしてまつよ
959風の谷の名無しさん:04/04/21 20:05 ID:i5TH5woG
悪い途中で止めてた。つか正直失敗しかけてる。
やろうとしてるのはキッド編でクロちゃんに意識が戻った、電車の上の横顔。

ヤバくなったらAA作成依頼スレに行ってくる。
960風の谷の名無しさん:04/04/21 20:18 ID:HpBahT8F
>>959
そうでつか・・・お手数かけて申し訳ないな・・・
俺はAA作れないし・・・かといって作成依頼スレは怖い印象があっていけない
961風の谷の名無しさん:04/04/23 19:55 ID:9jYM9NGr
俺最近クロにはまったばっかりなんだけど
一気に単行本8巻までそろえた
マタタビが橋の下でメス犬がどうとか言ってたが
あれは結局何だったんだ
962風の谷の名無しさん:04/04/23 20:06 ID:SdtjhPd1
>>961
10巻買えばわかる
963風の谷の名無しさん:04/04/23 21:18 ID:q6fMOrvN
>>962
明日買いにいこ
ウッディーも集めよかな
あとアニメの放送されなかった話めっちゃ見たいし
ほんとにDVD化してほしいよ
964963:04/04/24 23:20 ID:1GMZlsq6
クロちゃん全部そろったけどウッディ見つかんない
最終巻のミーくん剛くんの自爆シーン最高w
一瞬めっちゃ感動したのに
965風の谷の名無しさん:04/04/25 00:28 ID:tATBc9VZ
>>964
アニメであれは熱演して欲しかったシーンだ・・・・。

OVAで出て欲しい・・・。
966風の谷の名無しさん:04/04/25 10:09 ID:n/s5VL1F
「神様……」だけで泣けるな。
967風の谷の名無しさん:04/04/25 22:05 ID:aPtnFEYI
あのシーンの前の撃ちあいで笑ったかと思うと
次のシーンではおいおい泣ける

すごいな・・・・横内作品
968963 :04/04/28 20:07 ID:5SHSTgd/
ウッディーげっと
なんか悲しい終わり方するんじゃないかって
途中不安になったけどかなりよかった!
しかしなんでボンボンで2chネタ(笑
969風の谷の名無しさん:04/04/30 11:55 ID:Yq/scTmR
クロちゃんだからだ!
むしろ・・・・
横内だからだ!

子供に大抵わからんネタを使うのが横内節といえよう、ロボダッチとか。
970風の谷の名無しさん:04/05/01 09:49 ID:8BqNyANB
>>969
なにを言うか!!あれはリアルでボンボン買ってた良い子にしかわからないネタなんだぞw
971風の谷の名無しさん:04/05/01 13:46 ID:uSQ86aU3
最近タクヤみたいな子リアルでよく見るよ。
なんか今までの漫画じゃあんまり見なかったタイプのだめな子だよね。

横内そろそろ復活してほしいよ!
クロちゃん毎晩読んでる。
単行本、やっぱ1巻から読んだ方がいいと思うよ。自分は5巻から見ちゃったから微妙だった
972風の谷の名無しさん:04/05/01 15:10 ID:YZJHrQoC
昨日カラオケでぐるぐるクロちゃんを歌った。
冷めんの覚悟してたけど結構知ってる人がいて
なんか安心したよ。
973風の谷の名無しさん:04/05/01 15:39 ID:gYRmBkTY
>>972
俺は前、EDだけだったら歌った。
OPは知り合いが挑戦したが、途中で息切れしてたよ。
あれはとても歌えない・・・・・それを歌いきった君は神だ。
974風の谷の名無しさん:04/05/02 14:29 ID:qAnBlAQS
最近どの機種でもクロちゃんはいってて嬉しい。
ナナちゃんの曲もそのうち入るのかな(微妙)

ところで↓のクロちゃん、なんでよりによってこの話なんだろう。笑。
ベリーーーグッド!!(彼の名前はトムです)には相当ワラッタ
ttp://www.kodanclub.com/club/preview_i.html
975風の谷の名無しさん:04/05/02 18:24 ID:2Jknxma8
まだ1000いってなかったのか
とりあえずage
976風の谷の名無しさん:04/05/02 20:24 ID:rctJqKR5
次スレいる?
977風の谷の名無しさん:04/05/03 01:16 ID:C532SUMT
いる!
こんなに復活を望む人がいるのだ!
978風の谷の名無しさん:04/05/03 17:58 ID:geawrDXh
1000万以上踏み倒して弁護士とおして戻ってきたの1000円だよ…_| ̄|○
マジで金払え
979風の谷の名無しさん:04/05/04 02:33 ID:4zh6GpxF
>>978
関係者のひとですか?
980風の谷の名無しさん:04/05/04 03:25 ID:ZBH/gMBh
最近クロちゃん読んでハマったばかりだから次スレ欲しいです。
めっちゃ誰かと語りて〜!

ところでかいけつゾロリの新EDがLady Qだった気がする。
981風の谷の名無しさん:04/05/04 03:48 ID:eQ5GD7mF
スレタイは?
982風の谷の名無しさん:04/05/04 10:54 ID:3gYRia8d
誰か考えろよ
983風の谷の名無しさん:04/05/04 11:18 ID:4zh6GpxF
「サイボーグクロちゃんを語りながら復活を望むスレ」

長いか?
984風の谷の名無しさん:04/05/04 14:00 ID:FAt1HKgt
サイボーグクロちゃん復活祈願雑談スレ
985風の谷の名無しさん:04/05/04 15:07 ID:4zh6GpxF
>>984
それだ!
986風の谷の名無しさん:04/05/04 19:54 ID:ZBH/gMBh
次スレはどこに建てるの?
出来れば横山総合スレが良いんだけど…
987風の谷の名無しさん:04/05/04 21:35 ID:4zh6GpxF
クロちゃんは横山光輝作品じゃないぞ?
988風の谷の名無しさん:04/05/05 00:38 ID:tsNqEKSO
>>986
横内だろ
989風の谷の名無しさん:04/05/05 00:39 ID:tsNqEKSO
>>986
横内だろ
990風の谷の名無しさん:04/05/05 01:16 ID:9ZNUZ2cr
で、どこに建てる?
991風の谷の名無しさん:04/05/05 02:22 ID:KCrcZ18U
横内総合なら、ウッディが入ることを考えて懐かし漫画?
でもアニメ板で生き残ったスレの次スレだからな。懐かしアニメかな。
992風の谷の名無しさん:04/05/05 03:19 ID:hNm4SaVq
>>991
一応まだ新作の域だけどな。
993風の谷の名無しさん:04/05/05 07:22 ID:sBelh2h/
でもウッディのアニメないしな
994風の谷の名無しさん:04/05/05 07:25 ID:tsNqEKSO
漫画のところにクロちゃんスレって無いんだな
995風の谷の名無しさん:04/05/05 09:30 ID:VFqqPQYs
どうせ、モウスグ5年前の作品になる。
スパっと懐アニに行くか!
996風の谷の名無しさん:04/05/05 12:29 ID:Rk/U1Q76
>>995
たぶん目も向けられないような気がするんだが
997風の谷の名無しさん:04/05/05 12:39 ID:tsNqEKSO
やっぱアニメ板でいいんじゃないか?
998風の谷の名無しさん:04/05/05 12:59 ID:Rk/U1Q76
ギリギリまで出来るだけアニメ板で知名度を得てから懐かし行こうよ。
999風の谷の名無しさん:04/05/05 13:05 ID:1vraKb+d
1000
1000風の谷の名無しさん:04/05/05 13:06 ID:tsNqEKSO
師匠!1000ゲットしましたー!
でかしたぞ!鈴木!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。