【NHK教育(+BShi)】〜十二国期〜第十三章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
NHK教育で毎週火曜日19時00分〜19時25分絶賛放映中!

※BS2の再放送だが、地上波初のため ネ タ バ レ 厳 禁。
※ネタバレをされても な い も の と し て 振 舞 え 。
※BSスレやネタバレスレに間違えて誤爆しないよう注意。

実況は、こちらへどうぞ。
十二国記実況スレッド 第16章
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1061559349/l50

BS2既視聴者は、こちらへどうぞ。
【BS2】十二国記〜黄昏の岸 暁の天〜第三十章
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062596187/

原作を絡めて語りたい方は、こちらへどうぞ。
アニメ十二国記を熱く語る第十二弾【ネタバレOK】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1062326610/

前スレ:【NHK教育(+BShi)】〜十二国期〜第十二章
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1061449229/

その他もろもろ>>2-5
2風の谷の名無しさん:03/09/08 20:44 ID:RaZknnei
関連サイト
アニメ公式サイト:『赤子鳳声』全39話のストーリ紹介有り
http://www.12kokuki.com/index.html

地上波公式サイト:「BSあにめわーるど」
http://www3.nhk.or.jp/anime/12kokuki/index.html

小野不由美の異世界ファンタジー『十二国記』(講談社)
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/junikokki/
ビクター十二国記ページ
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/junikokki/

過去スレ&FAQetc.
「2ch・小野不由美シリーズ過去ログ置き場」ページ
http://juunikokuki.hp.infoseek.co.jp/
3風の谷の名無しさん:03/09/08 20:45 ID:RaZknnei
≪ネットゲーム≫ 十二国記オンライン
http://www.12kokukigame.net/

【「十二国」の住人となって壮大な世界を駆け巡るネットRPG】
『十二国記オンライン』は、現在NHK教育テレビにて放映中の
TVアニメ『十二国記』をベースとした、メールとwebブラウザで
手軽に楽しめるネットRPGです。プレイヤーは「十二国」世界
の住人となって、登場キャラクターと一緒に闘ったり、彼らを
助けたりしながら、それぞれの物語を紡いでいくことが出来ます。
◆ TVアニメ『十二国記』からのエピソードを含む100種類以上のイベントを用意!
◆ 職人として道を極めたり、自分の店を持って道具(アイテム)を売ることも可能!
◆ 騎獣に乗って高速移動!
◆ 他のプレイヤーとの交流や共同戦闘で冒険はさらに楽しく!

ジャンル  コミュニケーションRPG
推奨環境  Internet Explorer5.0以上、HTMLメール受信可能
プレイ料金  500円/30日(キャラクター1体込み)
追加キャラクターは1体につき100円、3体まで追加可能
4風の谷の名無しさん:03/09/08 20:46 ID:RaZknnei
Q、そもそも十二国記て何なのよ?

A、小野不由美さんが1992年に発表した古代中国風の異世界を舞台にした
  ファンタジー小説で神仙や妖がいる世界で主人公が苦悩しながらも人間的に
  成長する姿をえがいてます。 
  
Q、原作読んでみたいんだけど

A、講談社X文庫ホワイトハート版と講談社文庫版があります。
  大きな違いは挿絵の有無で、その他漢字量やフリガナなど写植の微妙な違いがあります。
  基本的に刊行順に読むと良いでしょう。

Q、「魔性の子」って?

A、十二国シリーズ以前に発表された十二国の設定を使ってる作品です。
  これのみ新潮文庫から出ております。
  ホラーとして楽しみたいなら一番最初に読んで、そうでないなら、
  「黄昏の岸 暁の天」までに読んでおくと良いかもです。

Q、今後のストーリーを知りたいのですが

A、このスレッドでは、ネタバレ禁止なので教える事が出来ません。
  BS視聴者スレ、ネタバレスレで聞いてください。
  またアニメ公式サイト『赤子鳳声』で全39話のストーリ紹介をしています。
5風の谷の名無しさん:03/09/08 20:53 ID:Gr3lyItE
(゚◇゚)ソクイ!
6風の谷の名無しさん:03/09/08 20:55 ID:44b6Sfum
>1乙
細かく言うと十二国記は、全45話
7風の谷の名無しさん:03/09/08 20:57 ID:ZcnWboRO
1乙。でも十二国期じゃなくて
 十二国記だ。
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     へヘ      
    // ⌒丶  
   (从ハ从)  
    )§´∀`リ. 
   ( ハ† _ ハ
    U|_____|U    
    ∪ ∪   
        
8風の谷の名無しさん:03/09/08 21:06 ID:+VJLVP2X
十二国期、十二国期。十二国期?十二国期!十二国期♪
9風の谷の名無しさん:03/09/08 21:09 ID:WxrZS/96
【キャスト】

中嶋陽子(慶王赤子)/久川綾
景麒/子安武人
楽俊/鈴村健一
祥瓊/桑島法子
鈴/若林直美
浅野郁也/上田祐司

班渠/岡野浩介
驃騎/川原慶久
延王尚隆/相沢正輝
延麒六太・冬官長/山口勝平
蘭玉/川上とも子
桂桂/千葉千恵巳
地官長/西村知道
呀峰/中田和宏
靖共/佐々木誠二
天官長/清川元夢
春官長/小形満
夏官長/佐々木健
秋官長(元秋官長)/金月真美
天官/堀川仁
太師/向殿あさみ
左軍将軍/大滝進矢
10風の谷の名無しさん:03/09/08 21:10 ID:Poa4QxKH
千葉繁はいつ出ますか?
11風の谷の名無しさん:03/09/08 21:22 ID:HEjWkdN/
桑島法子はまだかーヽ(`Д´)ノハヤク汁
12風の谷の名無しさん:03/09/08 21:40 ID:QEIjH6A0
>>11
心配せんでも明日出るよ。
13風の谷の名無しさん:03/09/08 21:58 ID:TbKBuvyI
明日に放映後に質問が出るだろうから、先に答えを書いとくよ。
前回の復習も兼ねて、十二国の国官の解説でつ。

宰輔【さいほ】
王の補佐をする相談役。麒麟が就く。敬称は台輔。位は公。宰輔には実権を与えないのが定め。

三公【さんこう】
太師【たいし】、太傅【たいふ】、太保【たいほ】の三つ。
宰輔の臣下で、宰輔を補佐し、王に助言や諌言を行う。王の教育もする。位は侯。
実際には政治に参与できない。

州侯【しゅうこう】
州を治める人。州の土地、人民、軍を管理する。位は侯。

六官【ろっかん】
天官・地官・春官・夏官・秋官・冬官のこと。とりまとめは冢宰。

冢宰【ちょうさい】
六官をとりまとめる。位は侯。
14風の谷の名無しさん:03/09/08 22:03 ID:TbKBuvyI
天官【てんかん】
六官の一つで、宮中の諸事、衣食住を司る。
天官長の官名は大宰【たいさい】。位は卿伯。

地官【ちかん】
六官の一つで、土地戸籍を司る官。税金を徴収して国庫を束ね、直轄地を治め、治水を行い、
地誌を編纂する。
地官長の官名は大司徒【だいしと】。位は卿伯。

春官【しゅんかん】
六官の一つで、礼典・祭祀・儀礼を司る。
春官長は大宗伯【だいそうはく】。位は卿伯。

夏官【かかん】
六官の一つで、軍事・王の身辺警護を司る文官。
夏官長は大司馬【だいしば】。位は卿伯。禁軍の三将軍がその配下となる。

秋官【しゅうかん】
六官の一つで、法令の管理を行い、他国との外交も担当。契約の証人にもなる。
秋官長は大司寇【だいしこう】。位は卿伯。

冬官【とうかん】
六官の一つで、冬器や宝重を管理、造作を司る官。官許の商人(架戟)に冬器を卸す。
冬官長は大司空【だいしくう】。位は卿伯。
15風の谷の名無しさん:03/09/08 22:05 ID:f1Sxv4oN
>>1さん乙。

しかし、前スレは景麒について語るスレと化しててワラタ。
何で彼の話題が出るとあんなに盛り上がるんだろう・・・・
しかも、批判意見山盛り(w まあ、擁護ポイントは見つけにくいわけだが。
16風の谷の名無しさん:03/09/08 22:06 ID:cNYhiJms
ネタかもしれないけど、前スレで鼠さんが裸になるシーンは
女にとってはハァハァなシーンなのだろう!って力説してた人へ。

すくなくとも私はあのシーン、まったくエロさとかラブっぽさは
感じなかったよ。ハァハァのかけらもなかった。鼠さんは鼠だしなあ。
陽子とはいいお友達にしか見えないし。
17風の谷の名無しさん:03/09/08 22:07 ID:TbKBuvyI
ついでに慶国の主な国官の人名一覧でつ。

景麒【けいき】
言わずと知れた慶国の宰輔。2chでは、無能で役立たずが定説。

靖共【せいきょう】
慶国の冢宰。

嘉煕【かき】
慶国の大宰。

浩瀚【こうかん】
麦州侯。最後まで舒栄に従わず、麦州に偽王軍を近づけなかったが、
舒栄を新王と思いつつ従わなかったとされ、謀反の疑いをかけられている。

呀峰【がほう】
和州侯。予王に庭園を献上したので、州侯の地位を得た。
とかく悪い噂の多い男。民に苦役を強いているとも言われるが、なかなか尻尾を掴ませない。

余談
前回、陽子は、地官長大司徒を「春官長大司馬」と呼んでしまった。二重の間違いである。
慶国の大司寇は、BS2スレにおいて、中の人つながりで「藤崎」と呼ばれてたw(>>9参照)
一年程前、中の人がラジオで語った迷言「今度、十二国記にあきかんちょうの役で出ます」
は有名w ちなみに、第十話に登場した朱衡【しゅこう】は雁国の大司寇である。
18風の谷の名無しさん:03/09/08 22:17 ID:vvicI4j3
このスレッド利用者は
・NHK地上波再放送アニメで放送されたことについて雑談・議論をする

・原作の小説やBS本放送を既に読んだ・視聴した人は、
 読んでいない・視聴していないように振る舞い、ネタバレをしないようにする。

・たとえば、地上波ではまだ出演・紹介していないキャラ・地名・国についての話は厳禁。 

・既にアニメ放送された原作の分(「月の影 影の海」とか)は話題にしてもいいですが(軽く少なめに)、
 アニメ化される過程でスルーされた内容は話題にしない。(後々アニメで放送される可能性があるため)
19風の谷の名無しさん:03/09/08 22:21 ID:vvicI4j3
>>1 新スレ乙 でもスレタイに誤字が・・・笑える。
>>9 キャスト紹介乙
>>13 乙。明日の参考になる。アニメでは役職の文字がでないから解かり難いな。
 用語解説編を放送して欲しかった。
20風の谷の名無しさん:03/09/08 22:25 ID:fDAXdS3z
スレ立て乙!
>>13-17
予備知識としてあったほうが楽しめると思う。GJ!
21風の谷の名無しさん:03/09/08 22:46 ID:QEIjH6A0
>>17
>十二国記にあきかんちょうの役で出ます

ワロタ。秋官長も読めないって、中の人、大丈夫?
22風の谷の名無しさん:03/09/08 23:27 ID:vqc563KG
>>1
乙=太師

でも
ラノベ板じゃ、「立て直せゴルァ!!」って言われそうだな。
23本美奈子:03/09/09 00:00 ID:OPanlYz0
はーい皆さん
十二国記は、今日から新シリーズ「風の万里 黎明の空」編を放送します。
24風の谷の名無しさん:03/09/09 00:34 ID:WgCCC5LG
  ,' / ,,,..ソヘ、    丶 \ヽ
  〃  ' ./  |ヽ ヽ、、  .\ ヽ
  '.l!  .:|  | |ヽヽ'‐、ヽ  ヽ `
  l1 i.リ!  ヽl __,ゝ_-三ミ、'、
    ! l i-‐ヽ ヽ 'ヽソ-.'   |  l
   |.l  'ヘフ‐          |  !     この新スレで、必ずや
   リ ! l. ,'        .| ,'     無能麒麟の汚名を返上してやる。
   ! l  ', ,'         | .,l      まずは、陽子をまともな王にするべきだな・・・。
.   ! l . ,' __       !./l   /
   | /! l :::`:.、 _,,. --   〃 l  /
   l/ | | :: :::::ヽ -‐     ./ ,.ィ ./
   | | ! : :::::::ヽ     / ,'./
    | |  ::: ::::::ヽ、..、ィ ,r//l
    リ  :: ::::::::::::::::l;;;V;;〃 l
25風の谷の名無しさん:03/09/09 01:09 ID:82vDW46+
>>24             __
           /;;;;::::::\
          __!;;=-、::::::::ヽ、
        ,.-";;/:::::::/:ヽ、:::::!
        /;;;-::::::::::::\/ノヽ;:::\__
        |/::::::::::::::::!::::ヽ/|:::::\i
        |!|:レ!、!リレ__;;ノ彡::::|::::: ヽ\  ●陽子の日記
        ゛!┬;;  ┬;;- ソヽ!::::::::!\!
         ヽ~ノ   ̄ !‐"::;::::!::|::::|   9月9日 晴れ
         \ -_-  /┐:::;;:::::!::|
          ,,‐ヽ_ /:::::::::|\_:/|/    景麒がヘタレの分際で生意気な事を抜かしているようだ。
       ,,/  |;;;|;;;;;;;;;;;;/  |\     今度じっくりしめようと思う。
     _ /";;;;;|  |/;::::::::/  /;;;::::\   しかし一応無能麒麟だという自覚はあるようだ。
    ,||;;;;;;;;;;;|  |:::::::/  /;;;;;;;;;;;::::::ヽ   それから下僕の分際で私を呼び捨てにするな。
    /;||;;;;!;|;;;;|  ヽ/  /;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::|   陽子様と呼べ。
  . /┌||,∩;;;;|  /  /;;;;;;!;;|;;;;;;;:::::::::::::|
  /;「ゝヽ===‐,  /;;;;;;;!;;;;!|;;;;;;:::;;::::::::::|
 !;;/「 ̄ ̄ ̄_」-、;;;;;;;;;;;;;\|;;;;;;;;;/::::::::::::|
/;;/  |ヽ、ヾ <=‐  \、;;;;;;;;;;;|;;;;;;;/;;;;::::::::::|
;;;;|  |/|  〈三__   | ̄ ̄! ̄ ̄\\:::::::::|
;;;;|  |::::;:|____\_|   |::::::::::::::::::::::::::|
;;;:|  |;:::!:|;;;;;| |;;;;;;;;;;| |   |;;;;;;;:::::::::::::::::::|
26風の谷の名無しさん:03/09/09 03:35 ID:xDgcpAU+
漏れがケイキの立場だったら、陽子を気遣って楽俊型等身大抱き枕をプ
レゼントするんだが。
秘密を共有するのも仲良き道への一歩だしな(w
27風の谷の名無しさん:03/09/09 03:45 ID:fYLm/k5O
拾いもの投下|゜∀゜)ノシ
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1063045736081.jpg
28風の谷の名無しさん:03/09/09 06:28 ID:zhUAQJ6f
>>26
じゃあ俺はその抱き枕の中に入ってスタンバってます
29風の谷の名無しさん:03/09/09 07:04 ID:4SxkM99w
陽子には女としての魅力がないな。
玉葉ぐらいがちょうどいい(;´Д`)
30風の谷の名無しさん:03/09/09 07:34 ID:CZ1702jk
玉葉はとんでもないお婆さんだぜ(w
31風の谷の名無しさん:03/09/09 07:40 ID:l0IlKR6Z
十二国記に玉葉という名前の人は、
蓬山の玉葉さま
陽子の女官をやっている玉葉さん
あめ売り玉葉タン
の他にもう一人が今日、出てきます。
32風の谷の名無しさん:03/09/09 10:10 ID:IajaWUv1
風の万里は、落雷停電その他で
不幸にも撮り逃しのないように…
ナムナム

ちなみに、風の万里は、BS2時代に
1話と最終話だけ見逃してます。<最悪
今日はちゃんと撮れてますようにーー!!!!

あと、西東の最終回も見逃してます。
連載の最終話だけ見逃すとゆー悪い呪いを罹ってます。
33風の谷の名無しさん:03/09/09 10:30 ID:VN9lPAmw
>>21
読み間違いは問題ではないだろう。一般名詞じゃないんだし。
恐らく読み方を教わってるはずなのに憶えてなかったのはアレだけどな。

しかし久しぶりに声聞いたよ>中の人
34風の谷の名無しさん:03/09/09 11:40 ID:o3N8oRit
  ,' / ,,,..ソヘ、    丶 \ヽ
  〃  ' ./  |ヽ ヽ、、  .\ ヽ
  '.l!  .:|  | |ヽヽ'‐、ヽ  ヽ `
  l1 i.リ!  ヽl __,ゝ_-三ミ、'、
    ! l i-‐ヽ ヽ 'ヽソ-.'   |  l
   |.l  'ヘフ‐          |  !      最近、陽子に小言を言って
   リ ! l. ,'        .| ,'     おどおどさせるのが楽しい・・・
   ! l  ', ,'         | .,l      
.   ! l . ,' __       !./l   /
   | /! l :::`:.、 _,,. --   〃 l  /
   l/ | | :: :::::ヽ -‐     ./ ,.ィ ./
   | | ! : :::::::ヽ     / ,'./
    | |  ::: ::::::ヽ、..、ィ ,r//l
    リ  :: ::::::::::::::::l;;;V;;〃 l
35風の谷の名無しさん:03/09/09 11:42 ID:JfhCf7NP
   へヘ
  // ⌒丶  
 (从ハ从)  
  )§´∀`リ.   | | ガッ
 とハ† _ )    | |
   Y /ノ    人 〃⌒ヽ  
    / )    <  >ノ人ヽヽ ∩
  _/し' //. V(´<_`;从リ/ >34
 (_フ彡    }/  Y  { /  
36風の谷の名無しさん:03/09/09 12:10 ID:qKBUOzCx
(゚◇゚)ホウギョ!
37風の谷の名無しさん:03/09/09 12:18 ID:8XQFRvud
(゚◇゚)ソクイ!
38風の谷の名無しさん:03/09/09 12:41 ID:TPKy9j7K
さて、風の万里編16話を完全録画するために

140分テープを買ってくるかな。
39風の谷の名無しさん:03/09/09 13:19 ID:YarlLSGa
           ,. -‐''´::、:::::::::l::::`ヽ
          /:.-‐:::::::::::\:::::!:::|::::!;\
.         r'/ ::::::::::::____::::::`::ヽl!/;.-‐''ヽ
        /    .::´:,r'´ ̄`ー-レ'‐‐ 、`トヽ
       '     .:/::;/             ',::!: i
        i .:::::::: ://〃,. -―- .   _,,...__i::l: !
        |:::::::::: ':/:;/´、,.-- 、     ,.-、/:|:.l
        |:::::::::: :l`'′ .{r_ソ_`   ´!rリ.ハ:lリ
        !:::::::::::l{、〈   ` ̄        ̄ !:l:l'
       i|:::::::::::::!ヽ._、      . 〉  j::|:|
      i !:::::::::::::l::|::l|  、     -‐  .イ:::!:l
        ! ::::::::|:::::::!l:::ト、  丶.    /::!l:::: :!
       l ::::/:::l::::::. !:/ `ー- .`ド´::::://::::!.l
       !:::/:::::!::::: !jヽ._`ー- ._ `| iヽ'::::::〃リ
       !:イ:l:::!:://,リ`ー- ._ー- ._ヽ. `!ト.ノ/イ!
      l|ヽレ/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、ヽヽ!li:.\ '
      `/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ハ=ヲヘ:ヽ
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾィ=彳1:.:.',
.     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l .| l.l:.:.ヽ

ボクの話はどうなるの?
40風の谷の名無しさん:03/09/09 13:25 ID:BYdTG/kS
未来永劫放置('A`)
41風の谷の名無しさん:03/09/09 13:29 ID:LvsYg2cg
きっと、数年後に続編つくってくれるさ〜
42風の谷の名無しさん:03/09/09 13:35 ID:Wc2Lx0dc
今日も地震速報やニュース速報のテロップが
入らないようにとビクビクしながら
見ます。もう画面に噛り付く勢いで。
43風の谷の名無しさん:03/09/09 15:05 ID:W6p3t282
>>16
ネタです、すみません。マジレスされると立場無いです。
とりあえず楽俊のが陽子のおしりに当たってなかった事を祈ります。
そうでないと「温かい・・・」がヤバくなってしまいます。
44風の谷の名無しさん:03/09/09 15:37 ID:ur0vSLpK
     __
           /;;;;::::::\
          __!;;=-、::::::::ヽ、
        ,.-";;/:::::::/:ヽ、:::::!
        /;;;-::::::::::::\/ノヽ;:::\__
        |/::::::::::::::::!::::ヽ/|:::::\i
        |!|:レ!、!リレ__;;ノ彡::::|::::: ヽ\  ●陽子の日記
        ゛! _      ソヽ!::::::::!\!
         ヽ ノ   ̄ !‐"::;::::!::|::::|   9月9日 晴れ
         \ ◇  /┐:::;;:::::!::|
          ,,‐ヽ_ /:::::::::|\_:/|/   新章開始を機に、おねがいツインズを切ろう。
       ,,/  |;;;|;;;;;;;;;;;;/  |\     
     _ /";;;;;|  |/;::::::::/  /;;;::::\  
    /;||;;;;!;|;;;;|  ヽ/  /;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::|
  . /┌||,∩;;;;|  /  /;;;;;;!;;|;;;;;;;:::::::::::::|
  /;「ゝヽ===‐,  /;;;;;;;!;;;;!|;;;;;;:::;;::::::::::|
 !;;/「 ̄ ̄ ̄_」-、;;;;;;;;;;;;;\|;;;;;;;;;/::::::::::::|
/;;/  |ヽ、ヾ <=‐  \、;;;;;;;;;;;|;;;;;;;/;;;;::::::::::|
;;;;|  |/|  〈三__   | ̄ ̄! ̄ ̄ :::::::::|
;;;;|  |::::;:|____\_|   |::::::::::::::::::::::::::|
;;;:|  |;:::!:|;;;;;| |;;;;;;;;;;| |    |;;;;;;;:::::::::::::::::::|
45風の谷の名無しさん:03/09/09 18:02 ID:4acBnHAr
定期浅野
46風の谷の名無しさん:03/09/09 18:25 ID:Ywd3enp3
今日は電波な日?
47風の谷の名無しさん:03/09/09 18:30 ID:7SIfaj19
十二国記実況スレッド 第16章
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1061559349
48本美奈子:03/09/09 18:48 ID:/zbX/dzB
みなさーん十二国記が間もなく始まります。
風の万里 黎明の空編には、生まれも育ちも違う
三人の女の子が中心となって物語が進みます。
一人は、慶王に即位した陽子。
49風の谷の名無しさん:03/09/09 18:48 ID:UsLxLb2f
13,14,17は覚えておいたほうがいいのかな?
新章は政治の話っぽいな…
50本美奈子:03/09/09 18:51 ID:/zbX/dzB
一人は、芳極国で生まれた祥瓊(しょうけい)
               ,...--‐‐‐‐‐-....、
             ,..:::::::‐‐-、::::::::`、:::::::`...、
            /,-‐.:::::::::::::::`、:::::l::::,.-‐‐丶
           /.::::/.::::::::‐‐-、::::,::ノ.::::::-‐‐-、',
          〉-‐'.:::::/ll´ ̄`\ノ;:-‐‐-、:::\:::.、
          〈==='/:.ll         |\:::`:::〉
          /:/:::::|::l,,,||,,,,,,__     ,,,,,, |::::l`‐-l
         /./:::::::l:l、/==、`   ",.==、`、::|:::::.l
         /:::l::::::::l:l/,.ワ;;;ノ `    ' ワ;;;ノ``〉l::::::l
        /.::::l::::::::|:l ´ ̄       ̄´`/=/::::::l
        /::::::/.:::::/:::、     .,..;::    /ィ/.::::l::',
        l.::::/.::::::l::/|:\   ,.. .、    /´/.:|::::l:::〉
        `l//.:::::l:::::l:::l::l 、  ‐   /.:l/.::::l::::∨
      ,.-‐l/.:::::::::\`、ヽ| :.:.:.、 ,. 'l´::/.:〈::::::::l::::::lニ=、
     ,.-‐‐'´`、::::::::::::::\二=、 :.:.:.:.:..:.l/;〉、,.-'´ ̄二´_`,
    \l . :/\:::::::::::::::〉--‐‐‐---´、/ /´__ ´__〉
     〈/-‐\/::::::::、::/-=ニ、 ̄`'´ ̄ ̄ ̄/ /:::|-、
    ,.‐'´ ̄l\ 〈::::::::::::\--、  `‐、,.'´ ̄ / / .::::::/´、
   /    \: :.`‐-、::::::::\二`‐-、,.-‐‐'´,./  ::::/::::::::',
  /   、.... `‐-  /:::::::::::::〉 --‐‐‐ /  .::::::/.:::   l
  l    \::::::::::::::/.::::::::/´   ,.-‐'´   .::::/\:::::...  l
51本美奈子:03/09/09 18:51 ID:/zbX/dzB
もう一人は、以前風の海 迷宮の岸編に登場した海客の鈴です。

             _/.::::l´:::::::::/-‐:':::::::.\
            /、::(:::::l::::::::/.:::/:::::::::::::::::\
            /.:::/´/:`'"´´:l ̄:.\:::::::::::::..`、
           /./  l :   :l  :.::ll、:::.\:::::l
          //::/l   `    '   :.:.||`、:::::.\l
          // l/l-‐三ニ丶  ‐ニ三||:.:.:〉:::.\l
         .:/ /l:|-'´};;;c`   '´};;;c|'´|:/`,::/ 
         ll  l (,', ´ ̄  ,    ̄ノ:.:.リ/レ,/
         :|  l  ll,    <.:     .:./l,-'´ 
          l    l '、   ‐..-   .:/シ,l
              l  丶、    /|:彡'、
           ,. --‐‐,.'´/l` - ´,.-‐'"´lフ,:`、 
          /: : : : : /:::::l '、:.:./  /´:::`、:::',
          /: : : :l: :/::::::::l ./  /.:::::::::/゙`‐、
          ',: : : /:./:::::::::::l´  /.::::::::::/: : : : : \
          l|: /: :/:::::::::::::l/.::::::::::::/: : : : : : : : : \
          〈/: : l:::::::::::/.::::::::::::/: : : : : : / : : : : : :`、
          ,イ: : :l:::::/.::::::::::::/: : : : : : : :/: : : : : : : : :',
          / |: : l/.:::::::::::::/. : : : : :/ : :/: : : ,.'^`‐‐--l〉
         lく´l/.:::::::::::::/. : : : : : :/ : :/: : /:::::::   l',
        /`、\::::::::::::/. : : : : : : : l: : /:./:::      l:::、
      /   ', \/. : : : : : : : : : 、\'´.::::    `、 l::::::`、
     / .::::::: /;;;;、__`‐‐-- 、: : : : : : : : l:::::       ', l::::::::::',
  ノ"/  .:::::/;::::::((;;(`、:::::::::  ̄ ̄ ̄ ̄ l        `、:::::::::::、
52風の谷の名無しさん:03/09/09 18:53 ID:iRwnFwvu
>>39
さようなら・・・僕の泰麒きゅん
53風の谷の名無しさん:03/09/09 18:56 ID:UsLxLb2f
天才テレビ君うっざいなぁ
54風の谷の名無しさん:03/09/09 18:58 ID:o1BU5EUY
>>49
固有名詞が紹介されるキャラの役職と言動は把握しといた方がいい。
その意味では、覚えておくべきは>>17かな。他のキャラについては、
顔と役職名だけ知ってれば充分。あ、対立関係も知っとくといい。
55風の谷の名無しさん:03/09/09 19:00 ID:UsLxLb2f
>>54
サンクス
前回出たおっさん達か、勉強しておきます
56風の谷の名無しさん:03/09/09 19:19 ID:RVfRU8+2
>>53
昔みたいにアニメをやってくれればねぇ。
57風の谷の名無しさん:03/09/09 19:20 ID:hw2C0zPU
実況16章が
58風の谷の名無しさん:03/09/09 19:24 ID:RVfRU8+2
(゚д゚)ハッ!
59風の谷の名無しさん:03/09/09 19:24 ID:fuzUe99Y
       新スレにおじゃましますモナー
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧____∧
              | ━ ┥
       ホウギョ(゚◇(  ´ 3`)
           ( ̄.Tつ  Ic
             ̄(__/"(__)
           トテトテ…
60風の谷の名無しさん:03/09/09 19:24 ID:68O50EED
EDが2番になった。( ゚Д゚)ハッ!
61風の谷の名無しさん:03/09/09 19:25 ID:RVfRU8+2
ゴバーク…
62風の谷の名無しさん:03/09/09 19:25 ID:RVfRU8+2
>>60
あとちょっとでSEED
63風の谷の名無しさん:03/09/09 19:26 ID:rFR542I7
うーん話が進むたびに、
王を選ぶ制度が全ての元凶な気が…
64風の谷の名無しさん:03/09/09 19:27 ID:Gj5ffCwd
十二国期見逃した・・・
だれか今日の内容教えてください。
65風の谷の名無しさん:03/09/09 19:27 ID:ktD4vGSu
いきなり新キャラが出てきて何がなにやら…
もう一回見よう
66風の谷の名無しさん:03/09/09 19:28 ID:3hwTgLer
何かスゲー悲しい章っぽいね今回の章は・・・・
67風の谷の名無しさん:03/09/09 19:29 ID:0PIZJt8a
永遠の13歳が出ました
68風の谷の名無しさん:03/09/09 19:30 ID:I0+OzOXf
そうか、今回は全16章なんだ。
・・・・・・長いなー・・・・
69風の谷の名無しさん:03/09/09 19:31 ID:UsLxLb2f
あの二人が陽子の敵になるのか?
70風の谷の名無しさん:03/09/09 19:31 ID:2xDG/9r4
鈴とフレイが出会ってどう・・・って展開なんだろうけど
王になる前の陽子並の過酷な展開が待ってるんだろうな。
最近の桑島は没落娘ばかりだね。
71風の谷の名無しさん:03/09/09 19:31 ID:CS1yLAzO
二代続けて駄目王選ぶとあぼーんか。
景麒後がないぞ(w
72風の谷の名無しさん:03/09/09 19:31 ID:7SIfaj19
>>64
正直、見ても良く分かりません
73風の谷の名無しさん:03/09/09 19:32 ID:7pMUAylD
王としての適性って遺伝しないんだよね。
なら麒麟とセットで「王の成る木」があればいちいち探さなくて済むような気が。
74風の谷の名無しさん:03/09/09 19:32 ID:txvb9+UU
風の万里は十二国記史上最多の人物が登場します。
75風の谷の名無しさん:03/09/09 19:33 ID:sDrRs5Cl
しかし、うっとおしい心理描写ばかりで、嫌になってくるような話ばかり
続くな。もう少しカタルシスを感じさせる話はないのか。
76風の谷の名無しさん:03/09/09 19:35 ID:hOfGAdDz
芳国の反乱だけど、なぜ一致団結できたのだ?
77風の谷の名無しさん:03/09/09 19:35 ID:aiI9INoB
すげー。今日は面白かった。
アニメあんまり見てなかったけどあの悲惨さをよく表してたなぁ。
アレもしっかりやってくれないかと期待。
78風の谷の名無しさん:03/09/09 19:35 ID:UGfor41d
風の万里は鬱度高いぞ
79風の谷の名無しさん:03/09/09 19:35 ID:UDipCHUn
>>75
無理して見んでもいいだろ。
80風の谷の名無しさん:03/09/09 19:35 ID:ggqehwUH
>75
残念ながら…
これからしばらくダブル電波に耐えねばなりません
81風の谷の名無しさん:03/09/09 19:36 ID:fO+9Kf1r
結局わけの分からん根拠で麒麟が王を選んでるのがいけないんだ
万人が理解できないんなら王になっても誰も納得できんのだ
82風の谷の名無しさん:03/09/09 19:36 ID:dzpsHAtp
>74ということはいつもの人大活躍?

今日の画は綺麗だったなー。後半は作画崩壊とまで言われてるけどホントなの?
BShiのためにリメイク・・・なんてことはやっぱりないよな・・・

83風の谷の名無しさん:03/09/09 19:36 ID:LvsYg2cg
万里は漏れ、中盤から見る
84風の谷の名無しさん:03/09/09 19:36 ID:Rd/L/ibJ
王が嫌味言われてるのにフォローくらいしたれ、景麒。
・・・無理か。
85風の谷の名無しさん:03/09/09 19:36 ID:o1BU5EUY
>>75
「月の影 影の海」を読むか見るかしたなら、
「十二国記」のパターンは分かってる筈だ。
カタルシスは終章でつ。それまでは忍耐でつ。
86風の谷の名無しさん:03/09/09 19:36 ID:1r2xlhYy
原作読んだけど、アニメ見てないので、
今後の展開に期待。
>>75
原作どおりなら、後半はそんな感じかも。
展開も割と早いはずだし。
87風の谷の名無しさん:03/09/09 19:37 ID:Vby38a4i
エンディングの曲、歌詞が2番になってたね。
BSの時は1番のままだったって誰かが言ってたような気がしたけど。
88風の谷の名無しさん:03/09/09 19:37 ID:zhUAQJ6f
>>71
陽子たんは名君におなりなんだよ!永遠にピチピチピッチな女子高生のまま生き続けるんだよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

ついでに言うけど誰だあの衣装選んだやつ!陽子たんをバカにするつもりで似合わないブカブカの衣装選んだだろ!
俺が首を刎ねてやる!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
89風の谷の名無しさん:03/09/09 19:38 ID:Gj5ffCwd
>>72
そこを何とか・・・
一応公式サイトのあらすじは読みましたが、いまいちよくわかりません。
補足等できたらお願いします。
90風の谷の名無しさん:03/09/09 19:38 ID:CS1yLAzO
>>84
対ショタ専用の優しさしかないからなぁ……
91風の谷の名無しさん:03/09/09 19:38 ID:L6Fnp9lh
>>76 峯王という名の共通の敵がいたからでしょ。
92風の谷の名無しさん:03/09/09 19:38 ID:sDrRs5Cl
>>84
反乱起こされるから駄目ぽ。景麒は一度駄目駄目王選んでるし。
結構な数の人間が景麒のせいで死んでるだろうから信頼なんて無い。
93風の谷の名無しさん:03/09/09 19:39 ID:Rd/L/ibJ
>>88
確か身分が貴い人程ブカブカ(ゆったり)+厚着
94風の谷の名無しさん:03/09/09 19:39 ID:uFLjzqzo
(´◇`)ホウギョ!と同時に絶命するなら常に12羽いるのかなあ
95風の谷の名無しさん:03/09/09 19:40 ID:o1BU5EUY
>>87
BS2の時も2番になってた。
ちなみに、1番の歌詞は陽子について歌っており、
2番の歌詞は泰麒について歌ってる、というのが
BS2スレでの議論の結論。
96風の谷の名無しさん:03/09/09 19:40 ID:zIslSpcp
月渓は峯麟を殺したのがマイナス
殺さなきゃひょっとしたら早いうちに新しい王が出てきたかもしれんのに
97風の谷の名無しさん:03/09/09 19:41 ID:w9/NJoCS
首はねられた幼女がかわいそうだ。
98風の谷の名無しさん:03/09/09 19:41 ID:aiI9INoB
>89
鈴は海客です。
リヨウってきついおば・・おねーさんのところでいぢめられてます。

ショウケイは公主です。
毎日豪華にのほほんとくらしてましたが父が圧政を強いたので
反乱起こされて一般市民にされてしまいますた。

陽子は即位式しますた。

いじょ。
99風の谷の名無しさん:03/09/09 19:41 ID:2xDG/9r4
>>64
海客の娘、鈴が言葉の通じない世界を旅芸人と一緒に転々と回る。
たまたま海客の言葉がわかる役人に出会い、そいつに付いて行って
仙女になるんだが、そいつの性格が悪くて90年間、虐め続けられる。

民が真面目に働く事が大切だと思っていた王がいた。
王は真面目に民を管理しているつもりだったんだが、餅を盗んだガキを
処刑して、税金払えなければ処刑して、病気で兵に出られなければ
家族全員処刑する。
王妃も嫉妬心が強く、自分や自分の娘より美しかったり華やかだったり
する女は罪を捏造して処刑。  その国では30万人近い民が処刑された。
で、そんなんだから民は戦力を集めて造反。
麒麟に病気になり、王と王妃は斬首。 王女は不老を解かれて孤児院の
賄いとして野良仕事や掃除をしながら3年ほど働く。
城では玉華と呼ばれた王女は、いつの間にか醜くなっていた。
100風の谷の名無しさん:03/09/09 19:41 ID:fuzUe99Y
>>96
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
101風の谷の名無しさん:03/09/09 19:42 ID:68O50EED
>>64
公式の作品紹介を嫁。
102風の谷の名無しさん:03/09/09 19:42 ID:I0+OzOXf
洞主さま、とか呼ばれてたいばってた人の声、高山みなみだったんかー・・・
全然気づかなかったな。
103風の谷の名無しさん:03/09/09 19:43 ID:UsLxLb2f
>>96
王の適正がある人は、何人もいるの?
104風の谷の名無しさん:03/09/09 19:44 ID:Vby38a4i
>>95 サンキュ!勘違いだったようだ
105風の谷の名無しさん:03/09/09 19:44 ID:NFXoND1B
にしても、何度見ても小野不由美の作ったものはS性が強いな。
いじめていじめて成長を描きたいんだろうが、
恐らく本人の頭の中は苛めネタでドロドロなんじゃないのか?
男じゃここまでの陰湿さは狙っても難しい。
少なくとも俺なんかじゃ届かんなぁ・・・。
106風の谷の名無しさん:03/09/09 19:45 ID:jYfzslr9
>102
その内
蘭姉ちゃんの中の人も出ます。
107風の谷の名無しさん:03/09/09 19:45 ID:o1BU5EUY
>>89
「2ch・小野不由美シリーズ過去ログ置き場」ページから、
最新スレ&過去スレ倉庫へのリンク → ・アニメ板 → 過去スレとミラーとその他のもの
→ (じうにこくき(JBBS:アニメあらすじ紹介) → 1章(23話)その1
と辿れ。くれぐれも間違って2章まで読んでしまったりしないように。
108風の谷の名無しさん:03/09/09 19:45 ID:68O50EED
>>96
峯麟が死ぬまでにまた数万人が処刑されることが
我慢できなかったんだろ、月渓は。
109風の谷の名無しさん:03/09/09 19:46 ID:PPWn+0/P
そうか、よく分かると思うけど…あの人はコナンでもヤマモトヨーコでもなんでも高さが違うだけだからなあ…
110風の谷の名無しさん:03/09/09 19:46 ID:aiI9INoB
>105
まぁ、十二国記シリーズのカタルシスはそのS性があってこそかと。
111風の谷の名無しさん:03/09/09 19:46 ID:hOfGAdDz
もし峯王に味方する諸侯がいれば、反乱は鎮圧されたかもしれないね?
112風の谷の名無しさん:03/09/09 19:46 ID:sDrRs5Cl
>>79>>80>>85>>86
一度、月の海で見るの挫折して、六太やタイキの話はそんなでも無かったから
もう一度見始めたんだけど、また挫折しそう。
色々と説明ありがd。もうちょい長い目で見てみる。
113風の谷の名無しさん:03/09/09 19:46 ID:7SIfaj19
>>103
王の適性があるひとが即位するわけではありません。

麒麟が王気を感じたものが王になります。
114風の谷の名無しさん:03/09/09 19:47 ID:zIslSpcp
>100
なんでヒソヒソ言われにゃかんのだ?
王が死ねば天変地異で国は荒れるし妖魔も出没する。
まあそれを差し引いても王がひどかったわけだが麒麟を殺せば次の王を見つけるのに
麒麟が生まれて成長する分だけタイムラグが生ずる
それを分かっていながら麒麟殺したのは間違いだと思うよ
115風の谷の名無しさん:03/09/09 19:48 ID:7SIfaj19
>>112
月の影 なんて、簡単なほうだ。
116風の谷の名無しさん:03/09/09 19:48 ID:o1BU5EUY
>>111
いいえ、鎮圧されません。
117風の谷の名無しさん:03/09/09 19:49 ID:jYfzslr9
         \      デムパな声優と言えば?     /ナンダコイツハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩桑 島 だろ ! ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
フレイは、今週も暴走      ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)     (; ´Д` )    (´Д`; )
しているな…  ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )     ( つ ⊂ )    ( ⊃   つ
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.) (_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか… \    ∧∧∧∧ /            『桑 島 法 子』
  / (;´∀` )_/       \  < 桑 ま > 十二国記の祥瓊、ガンダムSEEDのフレイと
 || ̄(     つ ||/         \<      >  立て続けにドキュンパワー全開の少女役を好演
 || (_○___)  ||            < 島 た > 今週もパワフルな電波ボイスをぶちかます。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの歌  < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)電波出まくり〜  ∨∨∨\    ( ´∀`)  (´∀` )< 桑 島 必 死 だ な(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \私の可愛い ∧_∧桑   ∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.人形♪ γ(⌒)・∀・ ) 島 \    ;) (     ;)  / ┃| |│
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / (YYて)ノ   ノ  だ  \↑ ̄ ̄↑\)_/    |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\        \関係者   ┃
118風の谷の名無しさん:03/09/09 19:49 ID:RSoAAt6E
今後の崩れようを知っているので、
今日の作画はほんとに神だと思いますた。
そうか、エンディングの2番の歌詞は泰麒だったのか。
陽子にしちゃなんか違うなと思ってたんだよ。
119風の谷の名無しさん:03/09/09 19:49 ID:aiI9INoB
>114
でも、まぁ。
王2人選んでる麒麟って結構年いってそうだし。
探してる間に寿命でアボンされるくらいならきっちゃったほうがいいんでは?
120風の谷の名無しさん:03/09/09 19:49 ID:7SIfaj19
>>114
お前は、一度小計のように、自分の目の前で(ry
121風の谷の名無しさん:03/09/09 19:50 ID:fuzUe99Y
>>114
暗君ばっかり選ぶ峯麟にはもう王選びは任せられないの
また30万人/年殺されるくらいなら
新しい麒麟に任せようって訳
122風の谷の名無しさん:03/09/09 19:50 ID:7SIfaj19
>>119
麒麟に、寿命などない
123風の谷の名無しさん:03/09/09 19:50 ID:LvsYg2cg
峯麟と塙麟とで迷うな。
124風の谷の名無しさん:03/09/09 19:50 ID:UsLxLb2f
テンテイがあれば王だっけね
とにかく麒麟がいなきゃだめか
125風の谷の名無しさん:03/09/09 19:51 ID:aiI9INoB
>122
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
126風の谷の名無しさん:03/09/09 19:52 ID:jYfzslr9
まあニ王に仕えたロリ麒麟も登場するんだが
127風の谷の名無しさん:03/09/09 19:52 ID:yyv611md
>122( ´,_ゝ`)プッ
128風の谷の名無しさん:03/09/09 19:52 ID:4SxkM99w
>>117
壁|-`).。oO(ここじゃ桑島が好きだなんていえないよなぁ・・)
129風の谷の名無しさん:03/09/09 19:52 ID:EEXgItK8
虐められるより、言葉がわからない方が
辛いもんなんだろうな
俺だったら、突然、右も左もわからない上、言葉がわからん国に
連れられたら自殺しちゃうだろうなぁ
130風の谷の名無しさん:03/09/09 19:52 ID:sDrRs5Cl
>>114
有名な中国の話に圧政は虎よりも怖いって話があるし。
圧政を一刻も早く止めさせたかったんでしょう。
13164:03/09/09 19:53 ID:Gj5ffCwd
>>98,>>99,>>107
どうも。ありがとうございました
132風の谷の名無しさん:03/09/09 19:53 ID:zIslSpcp
王を選ぶのは麒麟であって麒麟でない。天が選んだ王を麒麟が見つけるだけ。
だから今の麒麟だろうが新しい麒麟だろうが選ばれる王に変わりはないはず
そんなことは長年州侯勤めてた月渓なら知ってると思うけどなあ
133風の谷の名無しさん:03/09/09 19:53 ID:hOfGAdDz
王が死ねば天変地異で国は荒れるし妖魔も出没する
それよりは、まだ峯王の暴政に甘んじていたほうがマシ

こういう考えの諸侯がいれば、また展開は違ったかも?
134風の谷の名無しさん:03/09/09 19:53 ID:tYXR23G7
俺は桑島が好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
135風の谷の名無しさん:03/09/09 19:53 ID:2xDG/9r4
>>117
ハティや霧香やドロレスを演じていた頃が、桑島の黄金期の
ピークだったんだろうな。
136風の谷の名無しさん:03/09/09 19:54 ID:fuzUe99Y
>>135
ユリカ
137風の谷の名無しさん:03/09/09 19:55 ID:ktD4vGSu
そういえば裏番にも桑島でてるな
138風の谷の名無しさん:03/09/09 19:55 ID:68O50EED
>>122
麒麟は王を選ぶまでは年を取るらしい。
王と契約した時から不老不死になる。
139風の谷の名無しさん:03/09/09 19:55 ID:aiI9INoB
>133
1年で30万も殺されりゃ流石に黙ってられないと思うけどナー。

因みに30万は現延王が即位した当時の延の国民数。
140風の谷の名無しさん:03/09/09 19:55 ID:zIslSpcp
>>130
114で言ってるのは王を殺したのが間違いじゃなくて
王を殺した後に麒麟を殺したのが間違いという意味だぞ
実際これから芳は王のいない時代を迎えることになるし
新しい芳の麒麟はまだ生まれていない
141風の谷の名無しさん:03/09/09 19:56 ID:7SIfaj19
>>138
そうだっけ・・・すまそ
じゃあ、麒麟を選べなくて寿命で死ぬ事もあると?
142風の谷の名無しさん:03/09/09 19:56 ID:7SIfaj19
>>141
×麒麟
○王    ∧‖∧
143風の谷の名無しさん:03/09/09 19:56 ID:NFXoND1B
>>1
あの場面で大切だったのは民が納得するかしないかだったのかと。
麒麟を殺すのはモラル的にも許されないものがあるはずだけど、
切り捨てるしかないという男の気持ちも読み取れたよーな。
144風の谷の名無しさん:03/09/09 19:56 ID:o1BU5EUY
>>114
諸説ある。
1つは、峯麟は失道の病なのでどうせ助からない、とする説。
ならば、早く殺して、早く次の麒麟を得た方がイイ。
1つは、民に絶望された峯麟が選んだ王では、たとえまともな
王であっても民に支持されずにすぐ倒れるだろうから、とする説。
時間がかかっても、次の麒麟にその王を選んでもらう方がイイ。
ラノベ板スレなどでは、後者が主流だな。
145143:03/09/09 19:57 ID:NFXoND1B
>>133ねの間違いね。
146風の谷の名無しさん:03/09/09 19:58 ID:68O50EED
>>141
原作には王を選べず30位で死んだのもいる、とある。
147風の谷の名無しさん:03/09/09 19:59 ID:UsLxLb2f
ケイキは失道の病の後も、ピンピンしてるよ
148風の谷の名無しさん:03/09/09 19:59 ID:7SIfaj19
>>144
前者は、景麒の前例があるね
149風の谷の名無しさん:03/09/09 19:59 ID:zix4b0Ax
峯麟ってなんで失道してたの?
やっぱあの王の圧政は天恵にそむいていたって事?
150風の谷の名無しさん:03/09/09 19:59 ID:kEOZ1reB
>141
確か六太の前の延麒がそうだったと思う
151風の谷の名無しさん:03/09/09 19:59 ID:7SIfaj19
>>146
Σ(゚д゚lll) マジっすか
152風の谷の名無しさん:03/09/09 20:00 ID:gGXVIHZz
>>132
あれだけ無法を続ける王を戒められなかった麒麟の罪も重い、と考えたんだろう。
王の所業から考えて、もっと早くに失道してそうな気もしたが、案外麒麟も長持ちするもんだ。
まだカイキャクヌッコロセの爺さんの方がマシ。

本人が「自分はいい事してる!」と信じ込んでたせいで、麒麟が失道の病にかかるのが遅れたのかもな。
153名無し:03/09/09 20:00 ID:koDZ3qig
風の万里挫折しそうな方、後半まで我慢して見ないとそんします。
シリーズもっとも痛快だし、鈴やショウケイのDON度もすぐ収まりますので。
まあ、自分もリア高のころ、月影読んで挫折したから分かるけど。
154風の谷の名無しさん:03/09/09 20:00 ID:kEOZ1reB
>149
だって1年間に30万人も王のせいで死んだからなあ
さすがに失道するだろう
155風の谷の名無しさん:03/09/09 20:01 ID:aiI9INoB
>151
イマの延麒の前の麒麟がそれだよ。
156風の谷の名無しさん:03/09/09 20:01 ID:hOfGAdDz
王が死ねば天変地異で国は荒れるし妖魔も出没する
それよりは、たとえ1年で30万が殺されても現状のほうがマシ

こういう考えの諸侯がいれば、どんな展開になったと思う?
157風の谷の名無しさん:03/09/09 20:01 ID:aiI9INoB
あぁん。被った。
158風の谷の名無しさん:03/09/09 20:02 ID:jYfzslr9
以後このスレでバカ、アホ、DQNは、笨媽(ほんま)と呼びます。
159143:03/09/09 20:02 ID:NFXoND1B
>>156
その諸侯が民に暗殺される
160風の谷の名無しさん:03/09/09 20:04 ID:7SIfaj19
もしかしたら、いつもの人は、引退したかもしれない。
161風の谷の名無しさん:03/09/09 20:04 ID:4oi3So8C
今日の絵は綺麗だったけど、CGがなぁ・・・
まあ、仕方ないか
162風の谷の名無しさん:03/09/09 20:04 ID:gGXVIHZz
>>156
あの王と王妃のDQN度なら、例え諸侯でも濡れ衣着せられて処刑、なんて事になりかねない。
現に、王宮で働いてたあの娘だって、王妃の助言で裏も取らずにあっさり親共々処刑されてたからな。

次は自分が処刑されるかも、と思えば、どんな腰が重い諸侯だって動くさ。
163風の谷の名無しさん:03/09/09 20:05 ID:o1BU5EUY
>>132
たとえ月渓が知っていても、民はそんなこと知らないし納得できないだろう。
民に絶望されたら、たとえまともな王であっても、早い時期に失道してしまう。

>>137
裏番には、陽子や蘭玉も出てますが、何か?

>>138
正確には、成獣するまでは年を取る、です。
王を選んだ後も年を取ることがあるし、
王を選ぶ前に成長が止まることもあります。
でも、後者の例って出てないんだよねw
164風の谷の名無しさん:03/09/09 20:05 ID:cZd/3QXj
月計があんなオサーンだったとは…
165風の谷の名無しさん:03/09/09 20:07 ID:SdzpkrAk
時間まで帰宅できなかったから録画したヤツ今見てきたよ。
今週は「やっぱNHKのアニメは違うね♪」って感じだったよ。
首跳ねとか首跳ねとか首跳ねとか…
166風の谷の名無しさん:03/09/09 20:07 ID:yyv611md
いつもの人はやはり忙しいんじゃないだろうか
代わりできる方いる?

漏れはうまくやる自信ない。
167風の谷の名無しさん:03/09/09 20:07 ID:hOfGAdDz
もし月渓を暗殺して反乱の鎮圧に功績を挙げた諸侯がいて、それでも峯王が自分を厚遇しなかった場合

今度は、その諸侯が月渓に成り代わって峯王に対して反乱軍を企てるだろうね?
168名無し:03/09/09 20:08 ID:koDZ3qig
いつもの人
書くの面倒になったか十二国記そのものに興味無くなったか。
う〜ん。このスレの風物詩みたいのになってただけに、残念だ。
169風の谷の名無しさん:03/09/09 20:08 ID:GR9vHA/R
別に変な王を選んだ麒麟のせいじゃないと思うがね…
麒麟は天命に逆らえないんだし。

王だけ殺しゃいいのに。
170風の谷の名無しさん:03/09/09 20:08 ID:zIslSpcp
>>163
ついでにいうと裏番も制作ぴえろ
171風の谷の名無しさん:03/09/09 20:09 ID:o1BU5EUY
>>139
同意。
峯王はまさに、十二国のポルポト。

ちなみに、十二国の1国の成人人口は約300万人。
30万人とは最近1年間に処刑された人数であって、
それ以前にさらに30万人が処刑されてる。
172風の谷の名無しさん:03/09/09 20:10 ID:fDU7Toaw
麒麟が成獣する条件って何なの
173風の谷の名無しさん:03/09/09 20:12 ID:Rd/L/ibJ
>>172
角が伸びきるまでだったような
で、個人差がある模様
174風の谷の名無しさん:03/09/09 20:12 ID:dzpsHAtp
新しい鞘もサルで出来てるんですかね?
175風の谷の名無しさん:03/09/09 20:12 ID:sDrRs5Cl
>>169
しかし、30万人も殺されてるのに、その王を選んだ香具師が関係ないとは
思えないだろう。二代も続いて圧政を敷く王を選んだらそりゃキレられる。
処刑された人だって理不尽な理由で殺されたんだし。
176風の谷の名無しさん:03/09/09 20:12 ID:7SIfaj19
>>172
少なくとも転変する必要はあるのでは?
177風の谷の名無しさん:03/09/09 20:12 ID:9u6ehFqF
>>170
ついでのついでにいうと
裏番ともども失道しますた。

(´・ω・`)
178名無し:03/09/09 20:13 ID:koDZ3qig
いつもの人みたくウイットにとんだ書き口は自分に出来ないしなあ。やったらやったで続けなくちゃいけないし。期待されるプレッシャーに耐えられなくなったのでは。
179風の谷の名無しさん:03/09/09 20:13 ID:nCVSdnUU
カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)←浅野
180風の谷の名無しさん:03/09/09 20:14 ID:o1BU5EUY
>>147>>148
予王が禅譲したからね。王が禅譲して死ねば、失道の病は治り、
麒麟は助かる。峯麟の場合は、その禅譲すべき王が殺されて
しまったわけだが、果たして失道の病は治るのだろうか?

>>149
軽微な罪で1年間に30万人のペースでも処刑すれば、
そりゃ失道するだろう。
181風の谷の名無しさん:03/09/09 20:15 ID:W9dm7bF0
EDが変わりました
東京さ行くべ
182風の谷の名無しさん:03/09/09 20:16 ID:zIslSpcp
もし陽子が反乱起こされたら景麒も二代続けて〜で殺されそう
183風の谷の名無しさん:03/09/09 20:16 ID:kEOZ1reB
>178
確かに前の人のほうがよかった今度のヤシはつまらんとか言われたらやだしなー
184風の谷の名無しさん:03/09/09 20:17 ID:bpwBm4oq
今日予定外の用事が入って1、2分見逃したんだけど
鈴っていつの時代のどこの国の人?
185風の谷の名無しさん:03/09/09 20:18 ID:hOfGAdDz
陽子は、諸侯の半分程度は自分の忠臣で固めるはず
186風の谷の名無しさん:03/09/09 20:18 ID:/onObhKR
桑島って、あず大の神楽もやってたんだよなぁ・・・ギャップに戸惑う(;´Д`)
187風の谷の名無しさん:03/09/09 20:18 ID:RlftsmQ4
>>184 陽子より80年程前の人で群馬の人
188風の谷の名無しさん:03/09/09 20:19 ID:aiI9INoB
>184
百年くらいの田舎の人。
189風の谷の名無しさん:03/09/09 20:19 ID:fYLm/k5O
十二才から三年も旅芸人と一緒に暮らして、カタコトすら
喋れないではホンマと呼ばれても仕方ないのう。
190風の谷の名無しさん:03/09/09 20:19 ID:W9dm7bF0
何の奉公に出されたんですか?
191風の谷の名無しさん:03/09/09 20:20 ID:txvb9+UU
>>190
そりゃあんた。色イロだよ。
192風の谷の名無しさん:03/09/09 20:21 ID:ghUC6CBA
>>190
12歳だし、「おしん」みたいに下働きじゃないかな。
193風の谷の名無しさん:03/09/09 20:21 ID:UsLxLb2f
タイキがホウザンに居たときに、新しい卵ってなってた?
194風の谷の名無しさん:03/09/09 20:21 ID:jYfzslr9
>184
いまから約100年前
日露戦争のころ。
実年齢は、本郷かまとさんと同じ。
195風の谷の名無しさん:03/09/09 20:21 ID:aiI9INoB
>189
十二国の世界の言葉はかなり難解らしいよ。
中国語できたっつー東大の人が辛うじて筆談が出来たとか
言ってたような気がするし。
月の〜ででてきたじーちゃんはン十年いて片言が辛うじて話せる程度らしいし。
196風の谷の名無しさん:03/09/09 20:21 ID:o1BU5EUY
>>185
諸侯9人の内、1人は景麒なので戦力外w
7人は偽王に味方したヤシラで、偽王に味方しなかった残りの1人は、
謀反の疑いがある。前途多難だな>陽子
197風の谷の名無しさん:03/09/09 20:22 ID:rUXhuCiP
鈴タン、女郎宿に売られなくてよかったわ
198風の谷の名無しさん:03/09/09 20:22 ID:Cs9SsZ17
鈴ってどこに奉公に出されたんでしょうね
奉公先としては
芸妓、女工、女中、娼妓が考えられるんですが
199風の谷の名無しさん:03/09/09 20:22 ID:NFXoND1B
祥瓊が永遠の13歳っていうのは
王が即位したときに13歳だったのかな。
それはいいとして、疑問に思うのは王が即位した後、子供は産まれるのだろうか?
あと、その子供は何歳まで成長するんだろ?
もしかして、永遠に胎児のまま・・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
200風の谷の名無しさん:03/09/09 20:22 ID:kEOZ1reB
>189
あのおじいさんだって50年たってもカタコトレベルだったじゃん
201風の谷の名無しさん:03/09/09 20:22 ID:bpwBm4oq
>>187
>>188
サンクス
なんか一緒にいた男の人と服装が不釣合いだったから混乱してたの
202風の谷の名無しさん:03/09/09 20:23 ID:aiI9INoB
>199
王様はこどもできないよ。

ってネタバレだっけ? コレ。
203風の谷の名無しさん:03/09/09 20:24 ID:jYfzslr9
>190
単なる奉公なら近くの地主や商家

東京に連れて行かれたので下手すると女郎宿
あの時代でもロリの需要は、あると思われ。
204風の谷の名無しさん:03/09/09 20:24 ID:o1BU5EUY
>>186
子安のじじい声もなかなか。芳国の太宰の人だが。
205風の谷の名無しさん:03/09/09 20:24 ID:hOfGAdDz
偽王に味方しなかった残りの1人は、たとえ謀反の疑いがあろうとも重用するべき

だって、陽子には唯一の味方だからね?
206風の谷の名無しさん:03/09/09 20:24 ID:7SIfaj19
>>180
ああ、なるほど。 予王はみずから、退位したからね。
そう考えると、失道の病は、治らない、が有力かな。
207風の谷の名無しさん:03/09/09 20:24 ID:bpwBm4oq
>>194もサンクスです
208風の谷の名無しさん:03/09/09 20:24 ID:zIslSpcp
>>199
里木の設定忘れてるだろ
209風の谷の名無しさん:03/09/09 20:25 ID:sDrRs5Cl
>>199
そもそも、十二国の人間は子供を生まないよ。木から子供が出来るんだし。
210風の谷の名無しさん:03/09/09 20:25 ID:NFXoND1B
>>202
そうか、あんがと。原作の話か何かでそんな話があったの?
211風の谷の名無しさん:03/09/09 20:25 ID:W9dm7bF0
私の可愛い人形♪
212風の谷の名無しさん:03/09/09 20:26 ID:NFXoND1B
そうだった・・・・。>>ALL
すんげぇ恥ずかしい・・・
213風の谷の名無しさん:03/09/09 20:27 ID:XdznDKvr
鈴は俺んちに奉公にこんかのう(´ω`)
214風の谷の名無しさん:03/09/09 20:27 ID:7SIfaj19
>>186
桑島は、花田少年史のそう太(イチロの友人)もやっている
215風の谷の名無しさん:03/09/09 20:27 ID:dRmOm9Q0
>>164
月渓、原作では若かったよな?
216風の谷の名無しさん:03/09/09 20:28 ID:MsfIsV+a
>>178
プレッシャーは別になかったかな?
気力が尽きて面倒になっただけ。

さらに書くと
いちいち嘘吐き呼ばわりされるのがむかついたり
十二国記、人大杉だったり
メモとってないしビデオも録画してなかったし
さぼってもかわりの人がいそうだったし
217風の谷の名無しさん:03/09/09 20:29 ID:U6u8JI+M
桑島といえば未だにナデシコを思い浮かべてしまうよ・・・
218風の谷の名無しさん:03/09/09 20:30 ID:o1BU5EUY
>>214
グラヴィオンでは、楽俊とラブラブですた。
陽子と一緒に、真のノワールもやってたな。
219風の谷の名無しさん:03/09/09 20:30 ID:7SIfaj19
>>216
いつもの人キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

いままで御疲れ様でした。 大変な作業だったよね。
220風の谷の名無しさん:03/09/09 20:30 ID:98UZCUyv
とりあえずこの章の終章ラストの陽子たんに今から期待しとけ
あれを見れただけでもこの欝章に耐えた価値はあったと思ってる
221風の谷の名無しさん:03/09/09 20:31 ID:D4WV8y+W
次回予告の音がピッピロリ〜じゃなくなったのが残念
222風の谷の名無しさん:03/09/09 20:31 ID:jYfzslr9
>216
十二国記でぐぐれば個人サイトにヒットするのでそこで用語を調べると(・∀・)イイ

最もはげしくネタバレだが……
223風の谷の名無しさん:03/09/09 20:32 ID:gu5Ktn0T
「ほんま」って漢字でどう書くの?
224風の谷の名無しさん:03/09/09 20:32 ID:yyv611md
笨媽
225風の谷の名無しさん:03/09/09 20:33 ID:MsfIsV+a
>>222
知ってる。使ってた。
つーか以前俺自信が貼ってたような・・
226風の谷の名無しさん:03/09/09 20:33 ID:U6u8JI+M
>>216
俺も、あぁいうキャラ紹介で適度にネタいれつつ
書くのは、定期的にやるとしんどいのは分かる。
今までオツカレー
227風の谷の名無しさん:03/09/09 20:34 ID:kEOZ1reB
>216
今までお疲れ様でした。面白かったですよん
自分もやってみようと思ったけど
六太の中の人が声当ててた冬官長やら陽子に嫌味言ってた人やら
脇役がもうワケワカメ。大変だよ…
228風の谷の名無しさん:03/09/09 20:34 ID:DpUm6QTD
同感だ。>189
覚える気がまったくないのか
それともホントのDQNか……。

でも陽子が放浪しているときに
言葉が片言しか話せない海客のじいさんてえのが
出てきたから日本人にはほとんど話せない言語
という設定でもあるのか?
音声的な面とかから…。
229風の谷の名無しさん:03/09/09 20:34 ID:egAd9noj
>>179
ああ、浅野のこと忘れてた・・・
今回の話でようやく出番がくるのかな
230風の谷の名無しさん:03/09/09 20:34 ID:dzpsHAtp
中の人の話、特にナントカに出てるとか云々は
いい加減向こうの板でやって欲しいんだけど
231風の谷の名無しさん:03/09/09 20:35 ID:LON0yhm5
>>165
>首跳ねとか首跳ねとか首跳ねとか…
必要なシーンならさらっと流せるNHKに関心したよ
ただ処刑場のシーンの斧に血がついてなかったのはいただけない・・・
232風の谷の名無しさん:03/09/09 20:36 ID:MsfIsV+a
>ただ処刑場のシーンの斧に血がついてなかったのはいただけない・・・

チェック厳しいですな
233風の谷の名無しさん:03/09/09 20:36 ID:NFXoND1B
お前ホンマ(笨媽)、面白い奴やな〜って
十二国見たことある奴に言われたら注意だな
234風の谷の名無しさん:03/09/09 20:37 ID:LON0yhm5
>>次回予告の音がピッピロリ〜じゃなくなったのが残念
ピッピロリ〜にちとワラタ
EDの歌詞も変わってたな
235風の谷の名無しさん:03/09/09 20:39 ID:MsfIsV+a
歌詞は2番らしい
予告見てなかった!
236風の谷の名無しさん:03/09/09 20:43 ID:MsfIsV+a
予告見てきた
渋い曲になってるな
・・しぶくはないか?
237風の谷の名無しさん:03/09/09 20:44 ID:hOfGAdDz
相変わらず、OPはメロディーだけで歌詞が無いですね?
238風の谷の名無しさん:03/09/09 20:45 ID:GR9vHA/R
何げに浅野も気になるんだけどな
てか全てが気になる、先が楽しみなアニメだよ。


最後まで放送して欲しかったな…再放送効果出ないかな。
239風の谷の名無しさん:03/09/09 20:46 ID:jYfzslr9
>237
元々歌詞が有りませんが何か?
240風の谷の名無しさん:03/09/09 20:46 ID:yyv611md
>236
なんか切ない感じで(・∀・)イイ!!!曲だと思った。
ちなみに海神(次シリーズ)はドンタタドンタッて感じで今よりさらに渋い。
241風の谷の名無しさん:03/09/09 20:46 ID:W9dm7bF0
OPは二番なんですか?
242風の谷の名無しさん:03/09/09 20:47 ID:MsfIsV+a
蒼猿があれだけ主張してても何気にしか気にされない浅野君
243風の谷の名無しさん:03/09/09 20:47 ID:MsfIsV+a
>>241
EDです
244風の谷の名無しさん:03/09/09 20:50 ID:7SIfaj19
>>239
歌詞付きバージョンもあるらしい
245風の谷の名無しさん:03/09/09 20:51 ID:dnDdkVYD
>>243
>60
246風の谷の名無しさん:03/09/09 20:52 ID:kEOZ1reB
>242
疲れきった浅野が印象的だったけどね
これから活躍してくれるのかな
247風の谷の名無しさん:03/09/09 21:02 ID:VC3N2b8/
峯王って景麒並に無能なくせに理想だけは高かった失敗作てわけか。
248風の谷の名無しさん:03/09/09 21:03 ID:5Mt13jPT
トリビア:白雉の中の人はウッソ・エヴィンである。
249風の谷の名無しさん:03/09/09 21:05 ID:yyv611md
( ´_ゝ`)つ∩フーン
250風の谷の名無しさん:03/09/09 21:05 ID:CwuRisLK
今週のオレ的名ゼリフ。

祥瓊「王は、民の為にしたのだぁー!…ううっ(;´д⊂)」


桑島さん、スゴイ。尊敬する。
251風の谷の名無しさん:03/09/09 21:08 ID:NpE0Ejsj
フレイよりむしろ珊瑚っぽい声だったな<祥瓊
なんかこのところ毎日同じ声ばっか聞いてる気がする
252風の谷の名無しさん:03/09/09 21:11 ID:nCVSdnUU
>>251
それだけ大物声優が使われていると謂う事だ。
253風の谷の名無しさん:03/09/09 21:12 ID:gu5Ktn0T
浅野はねえ。結局××よ。
254風の谷の名無しさん:03/09/09 21:13 ID:ZzcidhWn
30万人/年 殺して天意に背いていなかったらおかしいだろ?

元々民を虐げるな(陽子の言葉より)という大綱まであるというのに。
255風の谷の名無しさん:03/09/09 21:13 ID:4SxkM99w
鬱アニメを語るスレはここですか?(゚Д゚;≡;゚д゚)
256風の谷の名無しさん:03/09/09 21:13 ID:uFLjzqzo
・拳銃があるということは浅野のあの姿は完全な想像?
・峯麟が失道の病になった事を峯王は隠してたのか、
 またその原因に疑問を持たなかったのか?
 (だからこそ暗君なんだろうけど)
257風の谷の名無しさん:03/09/09 21:13 ID:txvb9+UU
浅野はねえ。結局「脇役」よ。
258風の谷の名無しさん:03/09/09 21:15 ID:LvsYg2cg
陽子がこの世界に着てからどれくらい経ってるんだ?
259風の谷の名無しさん:03/09/09 21:16 ID:fqRzY1U0
>>247
理想のために全てを犠牲にして
かえりみなかった高潔さは景麒にないモノだ。

理想を口にするが自分じゃやら無い困った奴、そのうち陽子に怒鳴られるぞ。
260風の谷の名無しさん:03/09/09 21:16 ID:txvb9+UU
>>258
放浪して6ヶ月
偽王討伐に1ヶ月
王になるまで1ヶ月ほど?
王になってから3ヶ月ほどだったと思うが。
261風の谷の名無しさん:03/09/09 21:17 ID:jYfzslr9
>>256
>拳銃があるということは浅野のあの姿は完全な想像?

話が進めば理由がわかる答えを知りたい時は、BSスレかネタバレで聞くといい

>峯麟が失道の病になった事を峯王は隠してたのか、
>またその原因に疑問を持たなかったのか?

峯麟が失道した為に焦って法を厳しくして反乱がおこったようです。
262風の谷の名無しさん:03/09/09 21:17 ID:ghUC6CBA
浅野が銃を持ってたけど、日本に帰れたはずもないし…
登校時もモデルガンを持ち歩いていて、モデルガンごと十二国に来たんだろうか。
…それだとアブない奴だな。
263風の谷の名無しさん:03/09/09 21:19 ID:12rxVlNk
>>259
原作ではさらに清廉すぎる人になってるよな。
どうもアニメの峯王は悪役面なんでイメージが違うけど。
264風の谷の名無しさん:03/09/09 21:19 ID:txvb9+UU
>>262
オイオイ、まがいなりにもあの杉もッちの男だぜ?
アブなくて当然ジャン。
265風の谷の名無しさん:03/09/09 21:20 ID:ZzcidhWn
何度か代わりで書いたけど、一番自分が嫌だなぁっと思ったのは
「いつもの人の方が〜云々」と言われる事だったなぁ。
自分でだってそんなことわかってるよ!!
やっぱこういう言葉は正直きつかったです。

今までお疲れ様でした>いつもの人
266風の谷の名無しさん:03/09/09 21:20 ID:MsfIsV+a
>>264
そ う だ っ た ! !
267風の谷の名無しさん:03/09/09 21:21 ID:MsfIsV+a
>>265
どうも
268風の谷の名無しさん:03/09/09 21:25 ID:+PHfQ8Ym
>>265
わざわざ人のマネをするからそう言われるわけで・・・

>>267
いつものひとキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
269風の谷の名無しさん:03/09/09 21:25 ID:o1BU5EUY
>>256
初心者質問スレに書いといた。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1060838447/687
270風の谷の名無しさん:03/09/09 21:25 ID:o2rLON2P
今日は、鈴と祥瓊のNHKのど自慢大会ですたね。
271風の谷の名無しさん:03/09/09 21:27 ID:ZzcidhWn
>>268
その時はいつもの人が用事か何かで来なかった時、メール欄に偽王って書いたものです。
すいませんでした、正直出過ぎた真似でした。
272風の谷の名無しさん:03/09/09 21:27 ID:VC3N2b8/
天帝が北の国並に日本人を拉致ってるんだから、拳銃くらい流れ着いててもおかしくない。
下手すると巻き添え食らったチョソの工作船とかも流れ着いてるかもしれん。
273風の谷の名無しさん:03/09/09 21:27 ID:wlY0jqQz
>256
持たなかった。
自分の何がいけないのかちっとも理解してないジジイだったみたいよ
誰かがそのことについて進言すれば
そいつのことを疑って即刻あぼーんだったようだし
言えば言うだけ状況は悪くなる悪循環…
かといってほっといても自分のしてることに気がつかないから
反乱しか道はなかったんだろうねホント
274風の谷の名無しさん:03/09/09 21:29 ID:MsfIsV+a
>>271
出過ぎたもなにも、自分は嫌がっていませんよ。
むしろ期待しています。
275風の谷の名無しさん:03/09/09 21:30 ID:LvsYg2cg
>>260
thx!
約一年か、浅野生きてるンか・・・
276風の谷の名無しさん:03/09/09 21:30 ID:7SIfaj19
>>268
ばかもの。
例え人まねだとしても、このスレにネタを提供してくれるのだから、そんな言い方はするな。
あのネタを書くのは大変なんだぞ。放送直後に書くのだからなおさらだ。
277風の谷の名無しさん:03/09/09 21:30 ID:wlY0jqQz
>268
別にいつもの人だけがやるのがルールでもないんだし別にいいじゃん(´Д`;)
278風の谷の名無しさん:03/09/09 21:34 ID:ZzcidhWn
正直自分やっても陽子の「懐達か・・・」と同じ状態になると思うので(実際自分が書いた時は毎回言われたんで)
こういう発言を気にしない人じゃないと無理かなぁっと思ってます。
279風の谷の名無しさん:03/09/09 21:34 ID:gu5Ktn0T
>>270
だから結局浅野は××って。
280風の谷の名無しさん:03/09/09 21:35 ID:98UZCUyv
祥瓊たんは両親に欠片も似なくて本当に良かった
281風の谷の名無しさん:03/09/09 21:36 ID:MsfIsV+a
>>270
とりあえず鈴は鐘一つでした
282風の谷の名無しさん:03/09/09 21:38 ID:7SIfaj19
>>278
自分は、同じような事をしてた経験があるので分かりますが、
リアクションが全く無い方が厳しいです・・・。
283風の谷の名無しさん:03/09/09 21:39 ID:67cmMEbU
>>6
すみません、全く分かっていません。
284風の谷の名無しさん:03/09/09 21:39 ID:uFLjzqzo
>>261 >>269 >>273
アリガd

拳銃の件は頭の片隅に置いておきます・・
285283:03/09/09 21:40 ID:67cmMEbU
禿しく誤爆スマソ
286風の谷の名無しさん:03/09/09 21:43 ID:ZSp0nRfo
今週はよく分からなかった。鈴って人これからの話に関係あるの?
287風の谷の名無しさん:03/09/09 21:45 ID:aiI9INoB
>286
めいっぱい関係ある。

筈。
288風の谷の名無しさん:03/09/09 21:45 ID:MsfIsV+a
鈴と祥瓊と陽子の3人で浅野争奪戦が・・はじまらない
289風の谷の名無しさん:03/09/09 21:46 ID:UACFAgdy
骨の間を通すように切るため、首を刎ねるのは難しい。
斧で何度も叩き付けることも良くあることだ。
剣だと鋸のようにギコギコしていた。
当然刎ねられるほうも痛いから暴れるわけだ。
首切り役人のように、職業になった位だから、
スパスパ刎ねることができる人は剣の達人である。
つまり、ギコギコとザシュ!ザシュ!と悲鳴上げて
のた打ち回る人を入れてこそリアリティ抜群なのだよ。





そこまでやったらNHKは神だ。(絶対やらんが)
290風の谷の名無しさん:03/09/09 21:48 ID:98UZCUyv
まぁつい最近地上波ローカルアニメで食人シーンやったんだし、仮にやってもあまり問題ないのかもしれん
291風の谷の名無しさん:03/09/09 21:50 ID:jYfzslr9
>286
>>48を見て。

292風の谷の名無しさん:03/09/09 21:53 ID:4oi3So8C
>>290
TVKでやってるやつか?
293風の谷の名無しさん:03/09/09 21:54 ID:ZSp0nRfo
>>291
ども。別に陽子の話だけど良いんだけど・・・
294風の谷の名無しさん:03/09/09 22:08 ID:fDU7Toaw
>>290
なんてアニメ?
295風の谷の名無しさん:03/09/09 22:11 ID:txvb9+UU
>>294
本人じゃないけど、多分ダイバージェンス・イブだとおもう。
296風の谷の名無しさん:03/09/09 22:15 ID:Rd/L/ibJ
祥瓊の前半の髪型はいかがなものか

・・・イカ?
297風の谷の名無しさん:03/09/09 22:16 ID:82vDW46+
陽子、即位式の礼服よりも書簡で着てた王様ルックの方が
すっきりしてて似合ってたのに。髪形もあっちの方が良かった。
景麒は即位式にも関わらずいつもと同じ飾り気のないやる気のない服なのはどういう事だ
298風の谷の名無しさん:03/09/09 22:19 ID:GR9vHA/R
予告の景麒って、景麒にしては微妙にテンション高めな感じだね

何か早口なのに波のある喋りしててジックリ聞いてみたらオモロイw
299風の谷の名無しさん:03/09/09 22:28 ID:6dNYW2/R
あれは景麒じゃなくて、ナレーションという役を演じている、景麒の中の人。
300風の谷の名無しさん:03/09/09 22:29 ID:nCVSdnUU
だから結局浅野は暴れるって。
301風の谷の名無しさん:03/09/09 22:38 ID:odtlrorW
>300
お前のせいでなんでこんな目に!とか当たるのかなー
普通だったら当たるくらいしなきゃ気がすまないかも
元の世界に帰るかどうか知らんが
十二国で余計な苦労したのは消せないし
302風の谷の名無しさん:03/09/09 22:43 ID:q+G7RFUy
>>262
あの銃は本物です。実弾入ってます。
303風の谷の名無しさん:03/09/09 22:43 ID:sDrRs5Cl
十二国って絶対行きたくない世界だよなぁ、実際。
304風の谷の名無しさん:03/09/09 22:44 ID:ZKVlD49H
          ヽ、    l           / ,/´
          `ヽ'⌒iヽ!   _.-、_ト、 、/_/ /      
            | \l',_j-` ̄:..:..:..:.`/:./冫´、  _,,. -‐:.'´- ̄ヽ
           /i'ヽ }ヽl!:..:..:..:..:..:..:..l|:.l!:':..:..:..:.`'´:..:./ ` ヽ   }
           ,' ヽ,r'j}:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..,.-‐:、:..:..:..:..:,ヘ   二'‐  {
             { r{llllリ:..:..:..:..:..:..:..:..:.,イ0lllli.}ヾ :..:..:!、 ヽ.  〈`   !
           ヽ. ^'^ ,r〃''イ:..:..:.. 'ヾllllllllァ;ノ  :..:..:冫/   ヽ  }
          イ´ , (    、     `~´´    :..:ヽ.'  ,. -' /
          /_,,./   ヽ '´     ',      .:..:.l__:.ヽ-_.,/
        ,,.-'i´_,l     |      ''-!、,    :..:.l:.「`~´
      ,. '´ ,,;ベ j.    人.   ヾ:、ヾ:}、 `ヽ、 :..:i;..l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  ,.r'  /ヘ.ヽ-イ   `ヽ、   ヽノ ヽ、   `ヽ:.ノ:..l < おまいら、 もちつけ
    , '  ,/   /   `ゝ、ヽ、,,_   `~´  ヽ  \..;.‐'^ヽ:.l   \_______
  /   /  /    /           -< ̄ ヽ:..:..:..:..\
  /   /  /    /             ',  :.:.ヽ:..:..:..:..!ヽ
 i    ,'  ,'    /               ', :..:..:ヽ:..:..:..i, ヽ
    i   l   /                    i .:..:..:..:.ヽ:..:..:l ヽ
      !  `  /                 l:..:..:..:..:..:.ヽ:..:l

305風の谷の名無しさん:03/09/09 22:48 ID:dzpsHAtp
>>303
取敢えず仙に上げてもらって蓬莱に帰って来たいと切に願う体力の衰え始めた俺。
306風の谷の名無しさん:03/09/09 22:49 ID:+/eFuzp8
すいません、NHKの再放送で今日から見始めたんですけど、
一応原作小説は全部読んでるんですけど、風の万里〜から
見始めても大丈夫でしょうかね?
それと楽俊は来週登場しますよね?
307風の谷の名無しさん:03/09/09 22:52 ID:jYfzslr9
アヒァヒァヒァヒァヒァヒァヒァヒァ
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    へヘ
   〃⌒丶
  ((( ノ/((リ)) ドルルルルルルルルルル.!!!!!           ∧∵;"*∴*.
  ミ )リ ゚∀゚リ___。  \从/        _     ⊂<`д∵∴*.ζ;"*_
  ( (  つ【〔ロ=:(∈(二(@ >‐―  ― _  - ̄ )_;:;'*'‐―ビシシシュッ!!
   人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ       ̄        / ;:;'*.ζ;" ̄
  (__(__) B.                      ↑
                               306
308風の谷の名無しさん:03/09/09 22:56 ID:TOjB6seG
     ∧____∧     //
     | ━ ┥    //
    (  ´ 3`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ⊂ 13 つ  <  ヴァカはスル〜
     (__/"(__)   // \_______
          //
         //
      (ヴァカ))
309風の谷の名無しさん:03/09/09 23:17 ID:ZSp0nRfo
>>308
何でこんな所で柳沢が・・・
310風の谷の名無しさん:03/09/09 23:34 ID:UUh35DH3
「玉葉が一杯いてなんだかややこしいなぁ」と思ってしまった俺は所詮キャラ萌え派のザコですか。
311風の谷の名無しさん:03/09/09 23:38 ID:EDpObM4o
面白かった。この章も期待できる。

でもなんか中国残酷物語のさわりを見せられてるようでちょっと鬱。
古代中国じゃ実際あんな謀反があった場合、一族郎党全員処刑
のような気もするが。

王后の首はねた人の中の人の演技は迫力あった。
「30万人・・・」からの台詞何度も聞いたよ。
312風の谷の名無しさん:03/09/09 23:56 ID:RSoAAt6E
月渓けっこう好きなんだけど、
原作ではもっと若いの?
313風の谷の名無しさん:03/09/10 00:03 ID:8CeaiK+I
>>312
ほとんど絵が出てこない

だったかな。
314風の谷の名無しさん:03/09/10 00:06 ID:/EwJv2ch
>310
花子だと思えばよい>玉葉
現代じゃさくらとかかな?

>311
生きて償えってことじゃないの?月渓としては
王も王妃もDQNだったけど公主は良くも悪くもなーんも知らなかっただけだし
315風の谷の名無しさん:03/09/10 00:19 ID:LM5eSBso
麒麟は殺したのに…
麒麟は政治に参加してるからか?
316風の谷の名無しさん:03/09/10 00:19 ID:SUBkDM8m
>>314
あそこで生かしたのは償いというより、死んで楽になるより生き地獄の中で
民の苦しみを知れという罰なんだろうと漏れは理解した。
あんな小娘が償いきれるような罪じゃないだろうし。
317風の谷の名無しさん:03/09/10 00:26 ID:ccAnZLan
>>315
2回もダメ王を選んでるからもうだめぽと思ったんじゃなかろうか。
318風の谷の名無しさん:03/09/10 00:31 ID:wJvNCYWI
>>315
話題がループしてるぞ、昨日の書き込み分ぐらいは目を通せ。
首はねるぞ。
319風の谷の名無しさん:03/09/10 00:33 ID:F0vMhEwl
(゚◇゚)ホウギョ!!が坂口大助だったとはワラタ
つーかナル絵の中の人も出てたな
320いまさら関連スレを貼ってみる:03/09/10 00:33 ID:wCTrL+El
ライトノベル板:小野不由美&十二国記 其の40
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1062827608/
アニメ・漫画N板:【アニメ】「十二国記」NHK教育で再放送
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1045571203/
一般書籍板:【小野不由美 3】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1029424384/
アニメ板:【十二】キャラ萌え part3【国記】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060700807/
キャラネタ:【風の万里】十二国記総合其の伍【黎明の空】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1053791370/
難民板:【十二国記】 初心者質問スレ 4 【小野不由美】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1060838447/
321風の谷の名無しさん:03/09/10 00:49 ID:Uj0MHaHQ
さて、とりあえず景麒でもしばいて
ストレス発散して寝るか
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄

   へヘ
  // ⌒丶  
 (从ハ从)  
  )§´∀`リ.   | | ガッ
 とハ† _ )    | |
   Y /ノ    人 〃⌒ヽ      
    / )    <  >ノ人ヽヽ ∩  
  _/し' //. V(´<_`;从リ/ 
 (_フ彡    }/  Y  { /  
322風の谷の名無しさん:03/09/10 00:51 ID:FZtCt8P5
>>318
観た人が、その時々にスレに居る人と徒然とお話する場所って事で、堅いこというなよ
323風の谷の名無しさん:03/09/10 01:05 ID:BnALuXc4
峯王は信長的性格ですか?
324風の谷の名無しさん:03/09/10 01:17 ID:ZjD8lX6O
>>312
若いよ。少なくともアニメのようなオサーンではないはず。
原作ではちゃんと若い男って記述されてた。
325風の谷の名無しさん:03/09/10 01:23 ID:3+t9hEu5
峯麟が首はねられるってときに
女怪はなにやってたんだろう
326風の谷の名無しさん:03/09/10 01:24 ID:qghol/tW
>>323
どっちかってーと水野忠邦。
327風の谷の名無しさん:03/09/10 01:28 ID:G2/2gcEw
>325
女怪も弱ってたんだよ
麒麟の力に比例するんじゃなかったっけ?
峯麟自身抵抗しなかったのもあると思う
328風の谷の名無しさん:03/09/10 01:28 ID:I88APF3u
月渓ってのはらひろしの中の人?
329風の谷の名無しさん:03/09/10 01:34 ID:G2/2gcEw
>328
違うよたぶん

【キャスト】

中嶋陽子(慶王赤子)/久川綾
景麒/子安武人
楽俊/鈴村健一
祥瓊/桑島法子
鈴/若林直美
浅野郁也/上田祐司

班渠/岡野浩介
驃騎/川原慶久
延王尚隆/相沢正輝
延麒六太・冬官長/山口勝平
蘭玉/川上とも子
桂桂/千葉千恵巳
地官長/西村知道
呀峰/中田和宏
靖共/佐々木誠二
天官長/清川元夢
春官長/小形満
夏官長/佐々木健
秋官長(元秋官長)/金月真美
天官/堀川仁
太師/向殿あさみ
左軍将軍/大滝進矢

ない…誰かと被ってんのかな
330風の谷の名無しさん:03/09/10 01:42 ID:lSEwK/Jw
>>319
成恵の中の人は、1話からずっと、背景の人の声をやってます(女仙とか)
331風の谷の名無しさん:03/09/10 01:50 ID:/3ryGwKj
>>325
峯麟が斬られる直前に覚悟を決めたように頷いてたから、
峯麟が女怪を止めてたんじゃないかな?
案外、王を守るために州師と戦って戦死してたりして。
332風の谷の名無しさん:03/09/10 02:20 ID:ogjWCV/w
景麒も首を刎ねられるべきだと思った・・・ なんでのうのうと生きてるんだろう。
しかも前王にダメ出ししてるし。なんか贔屓だーよーなー
333風の谷の名無しさん:03/09/10 02:20 ID:ccAnZLan
それにしても峯麟は美人(美麟?)だったなぁ(´∀`*)
334風の谷の名無しさん:03/09/10 02:32 ID:3+t9hEu5
綺麗な女はバンバン死んでるが、
イケメンは死なんなぁ。
335風の谷の名無しさん:03/09/10 02:45 ID:Fo96HEXI
まぁ原作がティーン少女向け文庫だし
336風の谷の名無しさん:03/09/10 02:51 ID:bKKWtDnh
>>332
簡単に言うね。
麒麟を殺したり、王を殺したりするのがどれほどの重大事なのか・・・
まぁ今のシリーズの後日談を放映されれば見て下さいな。
337風の谷の名無しさん:03/09/10 03:00 ID:NLZF0/RB
>>328-9
田中正彦だった気がする。
338風の谷の名無しさん:03/09/10 03:08 ID:VMGqeTGc
鈴の声優は微妙だな・・・
上手いのかヘタなのかわからん
339風の谷の名無しさん:03/09/10 04:39 ID:7lHfYJgY
>>338
鈴の声優はじめて見る名前だったし
多分新人クラスの声優だと思う
演技については鈴の必死さは伝わってくるので
役とあってると思う
340風の谷の名無しさん:03/09/10 04:47 ID:7lHfYJgY
ところで3年前に殺された芳の麒麟は
蓬山でまた誕生してるはずだよね
二部で全然でてこなかったし
もしかして三部でもスルーなんだろうか
341風の谷の名無しさん:03/09/10 06:16 ID:0Ml1bTJ2
>>340
実は生まれてないんよ…これが。
342風の谷の名無しさん:03/09/10 07:33 ID:VYt/INQr
落ち着け
343風の谷の名無しさん:03/09/10 08:44 ID:wxA9FKTo
  へヘ/\⌒ヽペタン
  // ⌒丶/⌒)ノ ペタン
  (从ハ从)\ (( ノ人ヽヽ
 )§´∀`リ.)' ))(´<_`;从リ
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(    ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_)(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
344風の谷の名無しさん:03/09/10 09:28 ID:znUw77qn
桑島があんな・・・あんな役を・・。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
>344
ぴったりじゃないか。
「触らないで! 半獣(コーディネイター)のくせに!」
と、いつ言ってくれるか楽しみにしてまつ(ねーよ。そんな台詞…タブン)
346312:03/09/10 10:40 ID:lmOptgMP
>>313>>324
遅レスだけど、サンクス!
そうか、もっと若いのか。
あの渋さもいいと思うけどね。
原作もチェックしてみよう。
347風の谷の名無しさん:03/09/10 11:08 ID:kovfeDno
>>344
BS2での放映時は、ちょうど種のフレイの父親が死んだ頃だった。
同じ、父を殺されたドキュソなお姫様としてよく比較されてたよw

桑島はドキュソ女の役がよく似合う。
348昇山してみました・・・:03/09/10 11:17 ID:7W1uTW4H
中嶋陽子 字は赤子、胎果の生まれなり。蒼猿にうなされる。即位式でなぜか自身たっぷりなり。
大木 鈴 字は木鈴、又は笨媽(ほんま)、群馬の人なり。崖より落ちたる所に蝕ありて来たる。
朱旌に交じりて諸国を遊歴したのち、翠微君梨耀の僕となる。己の不手際を泰麒のせいとす。勘違い甚だし。
祥瓊 姓は孫、名は昭、もと芳の公主なり。芳王死後、里家に入り、玉葉と号す。野良仕事により憔悴す。
景麒 今週のセリフは「しょうはく。」のみなり。
浅野郁也 景王とともに蓬莱より来たる。小屋で自殺せんとす?
蒼猿 久々に景王の御前に参じ、浅野の近況を報告す。
冬官長 景王の水ぐう刀の鞘を殺したるを嘆く。中の人は延麒と同じ者なり。

こりゃしんどいっすね。いつもの人の苦労が偲ばれる。
というわけで他のキャラについては御容赦。
349風の谷の名無しさん:03/09/10 11:42 ID:0Sqh3xfq
なんか笑った
350風の谷の名無しさん:03/09/10 11:47 ID:wPV7wmHd
>>180
王と王后が殺され、王宮では多くの血が流された
月渓が殺さなくても、失道の病にあった峯麟ではそれほど
長くはもたなかったのではないかと
351283:03/09/10 11:56 ID:t06T/etJ
>>350
王が死んだ以上、失道の病からは解放されるでしょ。
麒麟が血に弱いといっても、全身血に被ったことのある景麒が死んでない以上、
本来、不老不死である麒麟が、そのくらいでは死ぬことはないんじゃないかと。
352350:03/09/10 12:12 ID:wPV7wmHd
失道の病だけでも血の穢れだけでも死なないとしても、その
両方となるとどうだろう
どちらも程度によっては麒麟の命を奪うことがあるわけだし
353風の谷の名無しさん:03/09/10 12:40 ID:kvf8EVpd
>>351
いや、失道の病は王の禅譲で治るんじゃなかったっけ?
単に誅殺された場合も治るんか?
354風の谷の名無しさん:03/09/10 13:09 ID:jCAmYqCD
鳥の足を印璽(?)代わりに使えるということは、周候は謀反を起こす際は、天帝にお伺いを立てるものなの?
しかし、玉座というものは非常に脆いものだ。
今回は倒されても仕方ないと思うが、名君であっても、部下の讒言で殺される可能性もあるのかな?
世界設定の質問だからネタばれにはならない?

また、この作品のイメージとなっている中国の人は嫉妬深いものだと思った
355風の谷の名無しさん:03/09/10 13:27 ID:qPuYTldX
>>354
泰麒の場合がそれにあたるな。
356354:03/09/10 13:46 ID:mLw4UsSF
>>355
それとは、どのことを仰っているのでしょうか?
357風の谷の名無しさん:03/09/10 13:54 ID:t06T/etJ
>>356
ないものとして振る舞え!
358354:03/09/10 13:57 ID:mLw4UsSF
>>357
了解(´・ω・`)
359風の谷の名無しさん:03/09/10 14:05 ID:kovfeDno
>>353
その疑問について、以前、ラノベ板スレで議論がなされた。
その時は「王が死んでも麒麟は死なない(=病は治る)」が結論だった。
根拠は、尚隆の以下の台詞。

講談社版 月の影 影の海(下)p191-192
「─王を神にしたのは麒麟だ。だから、麒麟が死ねば王も死ぬ」
陽子は頷く。
「麒麟を治す方法が、性根を入れ換えることのほかにもうひとつある」
「それは?」
「それは、麒麟を手放してやることだ。最も簡単なやり方は王が自ら
 死んでやればよい。王が死んでも麒麟は死なぬ」

ところが、アニメではこの台詞が以下のように変更されてる。

アニメ脚本集 十章 延王の部屋
尚隆「ああ。だが首を落とされたり胴を絶たれれば死ぬし、
   王を神にしたのは麒麟だ。麒麟が死ねば王も死ぬ。
   だが王が先に死んだ場合は麒麟が死ぬとは限らぬ。
   景麒がそうだ。」

「限らぬ」ということは「王が先に死んだ場合で麒麟も死ぬ」ことがある
ということになる。小説の台詞も、「王が死んでも麒麟は死なぬ」が
成立するのは「王が自ら死んだ(=禅譲)」場合のみ、とも解釈可能だ。

これ以上は、各自が好きな方の解釈を採用するしかなさそう。
ちなみに俺は「王が禅譲以外で死んだら、麒麟の病は治らず死ぬ」派。
360風の谷の名無しさん:03/09/10 14:46 ID:PYnbVU/v
麒麟にはちゃんと幼児期があって、成長過程があるのに、
女怪は始めからお母さんみたいな役割で生まれついていて、
なんとも可哀想だと思った。
鈴は途中で行方不明になっちゃったから、
実家の父母は、仲買人にお金を返せといわれないかとヘンなトコで気になった。

高山みなみの人は素で性格悪いの?
実は策略だってことはないのですか?
361風の谷の名無しさん:03/09/10 14:55 ID:t06T/etJ
>>360
女怪は、麒麟の世話をしていることが、何よりの幸せなのですよ。きっと。

鈴に関しては、陽子の時もそうだったけど、
あっちの世界に来てしまったら、こっちの世界のことは、放置するしかないんだろうね。
仮に杉本みたいに帰れるとしても、すでにこっちの世界は現代だし・・・

で、高山みなみって誰?
362風の谷の名無しさん:03/09/10 14:57 ID:qghol/tW
>>360
とりあえず、このまま観続ける事をお勧めする。

女怪はアレはアレで幸せなんじゃないかな。
我々の常識からすると気の毒にも思えるけど、
麒麟のために生き麒麟の為に死ぬ一生って、
なんかちょっと羨ましい気がする。
363風の谷の名無しさん:03/09/10 15:08 ID:qPuYTldX
>>356
泰麒は反乱を起こした香具師を信用しすぎて、角を切り落とされた。
364風の谷の名無しさん:03/09/10 15:25 ID:RFGnPJtl
>>360
> 麒麟にはちゃんと幼児期があって、成長過程があるのに、
> 女怪は始めからお母さんみたいな役割で生まれついていて、
> なんとも可哀想だと思った。

そんな事無い
女怪は、麒麟の為だけに存在して麒麟の為だけに命が有り麒麟の側に居る事が一番の幸せなんです。

> 鈴は途中で行方不明になっちゃったから、
> 実家の父母は、仲買人にお金を返せといわれないかとヘンなトコで気になった。

妹がいる。
365風の谷の名無しさん:03/09/10 15:39 ID:t06T/etJ
>>364
い、妹も売っちゃうのね・・・
366風の谷の名無しさん:03/09/10 15:51 ID:EdQzRc4h
>>361
梨耀の中の人
367風の谷の名無しさん:03/09/10 15:55 ID:MuyaMdsb
その、声優の性格とか私生活とかいうのはヨソでやってくれんか。
368風の谷の名無しさん:03/09/10 16:04 ID:A0bYJNob
>>359
>「王が禅譲以外で死んだら、麒麟の病は治らず死ぬ」派。
それは考えなかったが、アリかな?
禅譲だけ特別にあつかうのも気になるが、反論としては弱いか?
369風の谷の名無しさん:03/09/10 16:05 ID:RvSKvTra
るせー!ブサイコ腐女子!
370風の谷の名無しさん:03/09/10 16:29 ID:3C6+Z1wg
>>364
>妹がいる

ワロタ。いや、笑えないか?
>367
そうじゃなくて、高山みなみが声を演じている梨曜の性格が悪いのは素なのか?
ってことでしょ。

素です。

お局が新米OLをいびっているようなもんですな。
ただ現役時代はバリバリにやっていてそれなりに有能なところもありました。
ただバリバリやる分、言うだけのことは言う気のきつい人だったので、
周りからは煙たがられていたようです。
今は閑職にまわされて(?)退屈しきっているようです。それで戯れに鈴をいじめてみたりもする。
372風の谷の名無しさん:03/09/10 16:48 ID:3C6+Z1wg
戯れに100年間いじめられる鈴・・・(w

しかし、「数少ない友人を訪ねるだけ」なんて言ってたな。
実は寂しいヒトなのかも。
373風の谷の名無しさん:03/09/10 17:03 ID:t06T/etJ
>>372
以前は王宮にいて、いまはそこから追い出されているから、
人間の友達も当然いないだろうし、王宮時代の仙人もはたして・・・
374風の谷の名無しさん:03/09/10 17:12 ID:kovfeDno
>>360
>実家の父母は、仲買人にお金を返せといわれないかとヘンなトコで気になった。
あの場合、仲買人の責任のような……仲買人が青柳様に弁償すべきだと思う。
スーパーで買った卵を帰る途中で落として割ったから、スーパーに金を返せ
と言うのは無茶だと思う。

>>368
王は自殺を禁じられてるのに、禅譲という自殺システムがあることに、
むしろ禅譲の特別性を感じた。
375風の海の名無しさん:03/09/10 17:21 ID:1elcuFK1
でも「おしん」とか見ていると、小作人って立場弱そう。
鈴は逃げたんだ、とかなんとか仲買人が難癖つけて、
大木家に替わりを要求しそうな気がする。


…鈴の母ちゃんとか(w
376風の谷の名無しさん:03/09/10 17:26 ID:tw1Lqb+k
女怪と麒麟は、女王蟻と働き蟻みたいな関係なんだろう。
蟻が群全体で一つの生きものみたいに働き蟻はひたすら奉仕奉仕
377風の谷の名無しさん:03/09/10 17:29 ID:TMfAN27X
>>374
禅譲は王が自ら死を選ぶ儀式ではなく
王を辞退する儀式だから問題ないのだ。
378風の谷の名無しさん:03/09/10 18:12 ID:LM5eSBso
十二国は100年経っても、ちっとも文化が発展しないのはなんで?
379風の谷の名無しさん:03/09/10 18:18 ID:sCmYSYvi
競争がない閉鎖系の世界だからじゃない。
なにかと王が王がってなってるし
380風の谷の名無しさん:03/09/10 18:26 ID:kovfeDno
>>378
文化は100年程度で変わるものではないと思うが……
文明が発展しないのはなんでか、という質問に対しては、
・石油や石炭などの化石燃料が存在しない
・国家間戦争が存在せず、技術を発達させる必要性が乏しい
・空を飛ぶことや不老不死など、たいていの望みは満たされてる
・現代の日進月歩で文明が発達する時代の方が、人類史上むしろ異常。
といったところか。
381風の谷の名無しさん:03/09/10 18:28 ID:LM5eSBso
海客が発電とかしそうだけどね
382風の谷の名無しさん:03/09/10 18:50 ID:iJTDdOqm
>>378
理由は様々にあると思うが>>380の加えて
・王が死んだ後、国が荒れ妖魔が住み着くことで技術者を含む人が失われる
・読み書きが必ず出来る世界ではないため、技術を書面にて残す人も限られる
・国の間での国交が少ないため競争原理が働かない
・労働の基本が農耕であるため、そもそも工業的な生産者の数が絶対的に少ない

とこんなところだろうな。
>>380
>現代の日進月歩で文明が発達する時代の方が、人類史上むしろ異常
というのが一番的を射ていると思う。
日本だって江戸以前の文明は数百年を遡っても劇的な変化はなかったからな。
383風の谷の名無しさん:03/09/10 19:03 ID:pzGC/YPZ
>>381
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
         |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
         |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ  呼んだか?
         | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
         |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
         人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/|\\
384360:03/09/10 19:16 ID:NEWin6SE
女怪について意見してくれた方々、ありがとう!
梨曜って名前、覚えてなかったの。
誤解させてすいません。
385名無し:03/09/10 19:23 ID:o6x2fAUk
景麒以外に、王が死んでも麒麟が生きる例はあるんだけど。○○とか××とか。
386風の谷の名無しさん:03/09/10 19:23 ID:VVUxZBGn
>>343って誰と誰?他のキャラにもああいうのあるの?見たいんだけど。
387風の谷の名無しさん:03/09/10 19:31 ID:RLNHoSxH
日本から船の一隻や二隻が流れ着かないのかねぇ。
その中に発電機ぐらい。
388風の谷の名無しさん:03/09/10 19:34 ID:t06T/etJ
>>386
>>343は、陽子と景麒の「おまいらもちつけ」
389風の谷の名無しさん:03/09/10 19:37 ID:bCs664Rk
>>387
きっとあったんだろうが天帝にとっては都合が悪いので消してるんだろ。
390風の谷の名無しさん:03/09/10 19:55 ID:NEWin6SE
天帝って傲慢ですね。
十二国は天帝の箱庭ですか。
ってソレ言ったら終わりか。
391風の谷の名無しさん:03/09/10 19:58 ID:iJTDdOqm
>>387
あったとしても石油が無いんだからそのうち無用の長物になったのだろう。
392風の谷の名無しさん:03/09/10 20:05 ID:ABWj+/Nk
まあ、十二国はフェッセンデンの宇宙なわけだし。
文化が進まないように干渉されているんだろう。
393風の谷の名無しさん:03/09/10 20:07 ID:TGRkEcM3
るせー!ブサイコ腐女子!
394風の谷の名無しさん:03/09/10 20:32 ID:j66OejtP
アークエンジェルか流れ着いた日には、フラガ兄貴が麒麟に間違えられるわ
フレイと祥瓊が電波対決するわ大騒ぎだな…
395風の谷の名無しさん:03/09/10 20:36 ID:ta9iLiI6
アスランなんかどうなるよ
396風の谷の名無しさん:03/09/10 20:37 ID:t06T/etJ
板違いな会話するのやめてくれない?
397風の谷の名無しさん:03/09/10 20:41 ID:VFf2oMfa
るせー!ブサイコ腐女子!
398風の谷の名無しさん:03/09/10 20:42 ID:JFIILhkP
大きさ制限が有るんだよきっと。2m(突起物を除く)までとか。
399風の谷の名無しさん:03/09/10 20:47 ID:VVUxZBGn
>>394-395
ワロた。
400風の谷の名無しさん:03/09/10 20:49 ID:mIZpdfao
>>364
スミマセン。妹いくらですか?

>>380>>382
その理屈に疑問があるわけじゃないけど、対外戦争するわけじゃないのに
諸侯が軍隊を持ってるってことは、あの世界の軍隊は反乱専用?
401風の谷の名無しさん:03/09/10 20:53 ID:iJTDdOqm
>>400
あの世界での軍は戦争専用じゃなくて
警察機構や土木作業に身辺警護なんかの仕事もある。
402風の谷の名無しさん:03/09/10 21:25 ID:wCTrL+El
>>387>>391
イージス護衛艦「みらい」が流されてくるとか

というのは冗談だが、20万t級のタンカーが流されてくれば結構持つんじゃないの
その間に他の燃料を考えるとか。酒があるならアルコールは作れるよな

>>401
あの世界の夏官というのは国防省じゃなくて内務省的なものなのかな
403風の谷の名無しさん:03/09/10 21:29 ID:j66OejtP
夏官は、志願兵の募集もやっていたな。
404風の谷の名無しさん:03/09/10 21:45 ID:FIVkQrIK
仙術で雷起こせないか?
手っ取り早い電力確保
405風の谷の名無しさん:03/09/10 21:52 ID:3RzUtb3v
禎衛が風おこしたのしかでてきてないからな
雷はきつそう
406禎衛:03/09/10 22:02 ID:j66OejtP
バギ系の修行していたんですがデイン系の修行は、やって居なかったので……
407風の谷の名無しさん:03/09/10 22:21 ID:wCTrL+El
>>405
ならば風力発電だ

ところで糞尿を発酵させるとメタンガスが出来るよな
もしかしたら理工学系の人が流されたら、結構いいところまで文明が進むんじゃないか
漢文読めれば筆談出来そうだし
408風の谷の名無しさん:03/09/10 22:24 ID:/LUV/UNK
麒麟を含めあちらの方々はうんことかしませんから。
俺の中では。
409風の谷の名無しさん:03/09/10 22:24 ID:t06T/etJ
>>407
壁落人先生が、漢文とも違うと言っていましたよ。
410風の谷の名無しさん:03/09/10 22:27 ID:QIRsBJYm
>>391
水力発電。
411風の谷の名無しさん:03/09/10 23:21 ID:sF5UAbmD
麒麟はうんこしないの?
412風の谷の名無しさん:03/09/10 23:31 ID:5FURKoST
>>411
食った物は出るよ
413風の谷の名無しさん:03/09/10 23:32 ID:8Wn0mG1o
知識もモノも、蓬莱のものを持ち込んではいけないという不文律があるんじゃないだろうか。
六太はなんにも持ちかえっていないみたいだし。
414風の谷の名無しさん:03/09/10 23:41 ID:KbXP7uC6
今月は新しくビデオレンタルされる予定ってないのかな?
公式には書いてなかったけど。
415風の谷の名無しさん:03/09/10 23:49 ID:QIRsBJYm
>>413
海客は新しい技術を持ちこむことがあり、
それを良い海客と呼ぶ、と初回周辺で言ってなかった?
416風の谷の名無しさん:03/09/11 00:01 ID:+v1LCoyj
おおかた、小さい頃流されてきた海客は十二国にはやく馴染んで、
ある程度年を重ねた海客は、相当苦労してるみたいだな。

まあそれは現実の世界でも同じか。
417風の谷の名無しさん:03/09/11 00:36 ID:Q0E/8rKx
>415
そう考えると、海客はもっと優遇されても良さそうな気もするなぁ。
言葉は仙籍に入れれば解決するし、
中には東大生の壁先生みたいな当たりの海客もいるだろうし。
418風の谷の名無しさん:03/09/11 00:45 ID:zbabKBJI
>>417
壁先生は、あっちの世界にとって当たりなのかなぁ?
いい人なのは間違いないけれども・・・
419風の谷の名無しさん:03/09/11 00:46 ID:99THoCA+
>>413
六太は蓬莱の洋服がお気に入りで延に持ちかえって
「こんなの作って」と頼んだそうだ

それに延や氾には海客・山客を保護する制度がかなりしっかりしているらしい
420風の谷の名無しさん:03/09/11 00:47 ID:QcaQgI6h
>>417
そうなんだけどね。
でも延王は時代が古すぎるから現代技術に対応できないと言う欠点があるのよ。

だから陽子がそういう王になるのが一番、
丁度海客が流れ着きやすい慶国の王になったんだし。
421風の谷の名無しさん:03/09/11 00:51 ID:99THoCA+
実際に役に立つ技術をもつ海客なんて極少だろうね
422風の谷の名無しさん:03/09/11 00:55 ID:QcaQgI6h
技術に差が…。

水力紡績とか自動織機とかミシン技術者とか、
工業高校出身者でも流れ着けばねぇ。
慶国はこれから海客回収作業も追加汁。
423風の谷の名無しさん:03/09/11 01:04 ID:pRoyLEl8
技術は無理だけど、娯楽なら伝えられそうだ。
野球とかサッカーとか。紙と筆があるんだから漫画もOKだな。
旅芸人の公演くらいしか楽しみが無いらしいから、需要はありそう。
424風の谷の名無しさん:03/09/11 01:06 ID:vGuZgxYM
>>419
全身タイツ、バニースーツ、メイド服、スクール水着・・・

女官に着せてハアハア(ry
425風の谷の名無しさん:03/09/11 01:10 ID:99THoCA+
電気機器もない、生態系が違う
せいぜい建築関係の技術者とか手作りの職人じゃないとキツイだろう

ミシン技術者って・・・足こぎミシンでも作れるならありがたがれるだろうけどなw
426風の谷の名無しさん:03/09/11 01:21 ID:WKNSJCmm
427風の谷の名無しさん:03/09/11 01:32 ID:R8tovZIs
「王家の紋章」のキャロルみたいな海客っていないのかな
428風の谷の名無しさん:03/09/11 01:54 ID:MMLnlSQW
どれかは言わないけど無いものとして振る舞えませんでしたつД`;

そんな…ひどいよ…
だからあんな○○だったのかと想像して凹みますた。
429風の谷の名無しさん:03/09/11 02:04 ID:I8wZx8pY
えっ、ネタバレなんかあった?
430風の谷の名無しさん:03/09/11 02:07 ID:I8wZx8pY
>>411>>412か?
431風の谷の名無しさん:03/09/11 02:11 ID:udmkZUYE
俺も気がついているから無いもとのして振舞え。
432風の谷の名無しさん:03/09/11 02:11 ID:zbabKBJI
とにかく、ないものとして振る舞え!
433風の谷の名無しさん:03/09/11 02:14 ID:wY0xjvPh
活版印刷なんか、技術的には導入できそう。
でも漢字がイッパイあるからなあ…駄目か。
434風の谷の名無しさん:03/09/11 02:15 ID:zwHBw+cc
あの…それは当然「風の万里」のネタバレですよね?
435風の谷の名無しさん:03/09/11 02:19 ID:zbabKBJI
だから、気にするな。
おまいらは、何も見てないし、何も聞いていない。
436風の谷の名無しさん:03/09/11 02:25 ID:MMLnlSQW
いきなり横からチョップくらった感じでズキズキと痛むけど無いものとして
振る舞う振りをして自分をごまかします。



>>430
とりあえずそれは違うw
437風の谷の名無しさん:03/09/11 02:31 ID:7QPPma5x
>>423
空手や柔道、ボクシングなら街中に道場ができたり、見世物として
興業が催されたり、軍で正式採用されたりするかも?
438風の谷の名無しさん:03/09/11 05:11 ID:G4tsRzKR
ところでさー、来週って哀れで醜い可愛い鈴の話だーよーねー?
かつての男女平等論を唱えた女棟梁も暇ぶっこくとああなる、という。
439風の谷の名無しさん:03/09/11 07:52 ID:dcuebTCh
缶詰や瓶詰めなら理屈さえわかりゃ簡単に作れるだろう
陽子は景の民の非常食に缶詰と瓶詰めを伝えるべきだ
440風の谷の名無しさん:03/09/11 08:13 ID:6We+L8vO
陽子は、はたして料理が出来ただろうか?
景王の手料理が食べられたら光栄な事だが。
441風の谷の名無しさん:03/09/11 08:51 ID:bXzP1kje
>438
「鈴」は男女平等論なんかに興味ないと思ーうーなー
442名無し:03/09/11 09:47 ID:V/5MuqeY
>>441
明治の農村生まれの女だし。
443風の谷の名無しさん:03/09/11 10:01 ID:C0I1pmTo
>>401
なるほど、そうだったのか。

それで妹はいくら?
444風の谷の名無しさん:03/09/11 10:24 ID:IGwh3wVI
この作品ちょこっと「創竜伝」を思い出した。
延麒=終・泰麒=余・景麒=続(*顔だけ)
始だけいねーなー・・・じゃ、楽俊あたりで。
445風の谷の名無しさん:03/09/11 10:31 ID:rdcJSuPf
あんな駄目なアニメと比べる人がいるのか。
446風の谷の名無しさん:03/09/11 10:34 ID:IGwh3wVI
設定だけね。作家が作品を放置気味だし。
(最近やっと「創竜伝」の新刊が出たが)
447風の谷の名無しさん:03/09/11 10:46 ID:MYlwT7hu
六太の中の人が余の声やってたな。
448風の谷の名無しさん:03/09/11 10:48 ID:zbabKBJI
設定だって、全然違うと思うが・・・
449風の谷の名無しさん:03/09/11 11:52 ID:ej0eAZqT
>>446
今度は「創竜伝」か……
時々「十二国記とふしぎ遊戯が似てる」と主張する人が現れるが、
問い詰めてみると、共通点は中華ファンタジーであること『だけ』
だったりする。「創竜伝」も然り。中華ファンタジーは全部同じに
見えてしまうのだろうか?
450風の谷の名無しさん:03/09/11 12:40 ID:2ZN2Y7oW
つーか中華ファンタジーが少ないからな。
451風の谷の名無しさん:03/09/11 13:27 ID:DTbps8w8
風の海 迷宮の岸X文庫版のあとがきに有るんだが90年代前半は、中国風ファンタジーのブームで
この手の本やコミックが出て十二国記やふしぎ遊戯もそんな中で出た。

作者の小野さんも酒見賢一の後宮小説(アニメ 雲のように風のように)に触発されたと言っているしね。
452風の谷の名無しさん:03/09/11 14:10 ID:DKZhZ9Bx
よりによって後宮小説かよ!

銀河たん(;´Д`)ハァハァ
453風の谷の名無しさん:03/09/11 14:34 ID:HoN78ggT
>>427
>「王家の紋章」のキャロルみたいな海客っていないのかな
日本に来ていた外人さんがたまたま蝕に出遭って・・・・
454風の谷の名無しさん:03/09/11 14:51 ID:UlV+6R5R
>>444
終と余の性格が、六太と泰麒似なのは確かだな。
始は尚隆…常識人ぶる気があるかないかの差だ。続は景麒よりも300年続いた国の
王様がいい。茉理が陽子。

>>453
金髪の海客が麒麟と間違われて大騒ぎになるな
455風の谷の名無しさん:03/09/11 14:56 ID:UPoqeXSC
もういいよ、創竜伝は・・・
十二国記は、4人兄弟が主人公の物語でもないし、龍にも変身しない。
キャラのあちこちから探してくれば、性格が似ている奴がいて当たり前。
456風の谷の名無しさん:03/09/11 15:04 ID:fGd+MXR/
>422
工業高校の出身者なんて使えない奴の代名詞だぞ。
使えないことには変わりないが工大出身者のほうがまだまし。
457風の谷の名無しさん:03/09/11 15:51 ID:GmsffGCg
少なくとも、2chができるくらいじゃ良い海客にはなれないな・・・
458風の谷の名無しさん:03/09/11 15:52 ID:j13UhNq7
蝕で拳銃が落ちてきたって事は、バイクや車や、んこが落ちてくるってこともあるのかな?
「2001年」見たらふとそんなことを考えた。
459風の谷の名無しさん:03/09/11 18:28 ID:V+be2SPW
蒸気機関くらい作れるだろ。
社会保険制度とかも作れるだろ。
現代人が流れ着くなら、もっといい社会にしようと思えばいくらでもできる。

十二国記の世界なんて所詮粗ばかりのつくりもの。
460風の谷の名無しさん:03/09/11 18:47 ID:WDEebW36
無理だろ
461444:03/09/11 18:53 ID:wFpgqZrl
尚隆が泰麒に土下座を迫ったとき、延麒と景麒のとがめ方が
仲良くて、ちょっと四兄弟を思い出しちゃった。
あと女神玉葉や女仙とかが、西王母の世界かなと。
別にパクリとか言ってるワケじゃないんです。ごめん。
462風の谷の名無しさん:03/09/11 18:58 ID:UPoqeXSC
>>461
うざいよ、はっきりいって。
463風の谷の名無しさん:03/09/11 19:00 ID:V+be2SPW
>>460
それは原作者がアホだから?
464風の谷の名無しさん:03/09/11 19:10 ID:L2Gq4GeO
海客=ODA?
現地のニーズと事情を無視した援助は…
465風の谷の名無しさん:03/09/11 19:12 ID:WDEebW36
すまん、無理ってのは過ぎた言い方だった。
ただ、いい社会ってのが十二国記の世界では感覚違う気がして、
事実陽子もそのことで壁に当たってる気がする。

良く分からん
466風の谷の名無しさん:03/09/11 19:22 ID:ej0eAZqT
>>459
>蒸気機関くらい作れるだろ。
化石燃料がありませんが、何か? 木炭では効率が悪過ぎる。

>社会保険制度とかも作れるだろ。
社会保険制度もしくは類似のシステムが無いとは誰も言ってない。

>現代人が流れ着くなら、もっといい社会にしようと思えばいくらでもできる。
制度はともかく、科学技術については、いくら知識があっても
資源が無くてはどうにもならない。

>十二国記の世界なんて所詮粗ばかりのつくりもの。
貴方の理屈は粗ばかりだ。一度文明について調べることを勧める。
467風の谷の名無しさん:03/09/11 19:37 ID:ESZ9AYcu
>>465
>ただ、いい社会ってのが十二国記の世界では感覚違う気がして、
>事実陽子もそのことで壁に当たってる気がする。

分かる気がする。迷宮の岸でももう少しすると陽子がその事について言ってるよね。
あの場面好きだ。
468風の谷の名無しさん:03/09/11 19:37 ID:ii1l1BOO
脳内設定ヲタのネタばっか
既にアニメについて語る者なし

  十   二   国   記   ス   レ   も

     も   う   終   わ   り   だ   な
469風の谷の名無しさん:03/09/11 19:41 ID:UPoqeXSC
>>468
そのまえに、BSスレが終わりかけています。
470風の谷の名無しさん:03/09/11 19:42 ID:V+be2SPW
>>466
化石燃料無いの? 木炭じゃダメなの?

社会保険はあるんだ。

太陽は?風は?潮汐力は?

貴方は疑問を感じないの?
作り込まれていない設定に不満は無いの?
471風の谷の名無しさん:03/09/11 19:47 ID:SK9A9PG+
>470
無い。そもそもアニメは、中途半端なオチ。原作は、新刊の予定なし。
獣が空を飛び人か木の実から生まれはんこ1つで明治女が仙人になる世界
突き詰めたら設定の矛盾が出るの当たり前。
472風の谷の名無しさん:03/09/11 19:56 ID:GmsffGCg
>>470が科学者やら研究者になったら、さぞかし大発見をしてくれるだろう。
473風の谷の名無しさん:03/09/11 19:59 ID:ej0eAZqT
>>470
>化石燃料無いの?
石油や石炭などの化石燃料は無い。

>木炭じゃダメなの?
だから、効率が悪過ぎると言ってるだろ。
大量の木を切り出して木炭を作る暇があるなら、
蒸気機関を作る必要ないじゃん。本末転倒だ。

>社会保険はあるんだ。
社会保険があるとも言ってない。

>太陽は?風は?潮汐力は?
太陽や風や潮汐力が実用的な動力源になったのは、
我々の世界でもごく最近のことだし、技術的・
効率的な問題から主流の動力源にはなってない。

>貴方は疑問を感じないの?
貴方は電気がどうやって作られるか疑問を感じないの?

>作り込まれていない設定に不満は無いの?
作者には、貴方の重箱の隅つつきに付き合う義務は無い。
不満があるわけ無いだろ。
474風の谷の名無しさん:03/09/11 20:04 ID:LoPD1Bv/
>>470
 あることはある。
 自分がたくさんの書物と一緒に十二国にいけばあれこれできるだろうなぁ。
王だったら麒麟にたのんで日本のものを盗ませてくるなぁ。そして日本の技術力をつかって国を発展させたいなぁ。
けど、現地の実情にあっていないことをすると、民にはありがた迷惑で失道するのだろうなぁ。

とは思う。
でもそういうことは、十二国記のテーマに大して関係ない。
十二国のテーマは、「いかにして景麒を有能にするか」だ。
475風の谷の名無しさん:03/09/11 20:06 ID:V+be2SPW
ああ、不満ないなら別にいいです。

つまり、みなさん信者なのですね。
476風の谷の名無しさん:03/09/11 20:09 ID:T5rcIqKS
現実の世界でもまだろくに電気がとおってない国や地域はいくらでもあるのに
普通行き来できない常世にないのは不思議ではないだろ
477風の谷の名無しさん:03/09/11 20:10 ID:pxxE11Vg
>>475
不満ないって、その作りこまれていない設定に興味津々の癖に
ずいぶんえらそうな香具師だな。

なんか喪前からはリアルスギモトのようなにおいがぷんぷんする。
478風の谷の名無しさん:03/09/11 20:11 ID:ej0eAZqT
>>475
>つまり、みなさん信者なのですね。
自分の主張が論破されて反論できなくなると、
相手を信者とレッテル張りするわけだ。
つまり、あなたはアンチなのですね。
479風の谷の名無しさん:03/09/11 20:11 ID:UPoqeXSC
>>475
自分の意見が取り入られなかったら、他人を信者扱いですか。プッ。
480風の谷の名無しさん:03/09/11 20:12 ID:V+be2SPW
べつに信者は悪いことじゃないでしょ。
481風の谷の名無しさん:03/09/11 20:16 ID:0eQzDOUx
>>480 そのとーり。

>>475は、存在しない概念を
正しく伝えるのがどれだけ大変か知ってるか? 
482風の谷の名無しさん:03/09/11 20:17 ID:ej0eAZqT
>>480
信者が悪いことじゃないとしても、
藻前のように自分の無知や無理解を棚に上げておいて、
作品の主題とは無関係なところに無理難題をふっかけ
「作り込まれていない設定」と不当な難癖をつける厨は
悪いことだ。反省しる。
483風の谷の名無しさん:03/09/11 20:20 ID:V+be2SPW
>>481
同一人物ですが。

>>482
ごもっとも。
以後、慎みます。
484風の谷の名無しさん:03/09/11 20:21 ID:SK9A9PG+
景王陽子の勅命
     へヘ
   〃⌒丶\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (从ハ从 )<最近各十二国記スレで荒しが
  .リ ´∀`§(  |出没しているようです。
  ハ _ †ハ ) |荒しにいちいち反応しないように
  U|_____|U   |してください。
   ∪ ∪   \_______
485風の谷の名無しさん:03/09/11 20:24 ID:GmsffGCg
>>484
そんなんが初勅かい。
486風の谷の名無しさん:03/09/11 20:25 ID:0JVN9hcX
胎果の設定を見て冬虫夏草を思い出した。
胎果は薬にはならんけどな。
487風の谷の名無しさん:03/09/11 20:28 ID:UPoqeXSC
>>485
「初」勅じゃないかと。
延王にならって、ちょっと勅命を乱発しているだけ。
488風の谷の名無しさん:03/09/11 20:35 ID:WDEebW36
「塙」って「ハナワ」で出るんだね
489風の谷の名無しさん:03/09/11 20:36 ID:GmsffGCg
>>487
尭天を揺るがさんばかりの景麒の溜息が聞こえてくるようだ。
490風の谷の名無しさん:03/09/11 20:44 ID:ESZ9AYcu
トリビアの泉のハズレの声を景麒に担当してもらいたい。「はぁ・・・」
491風の谷の名無しさん:03/09/11 20:47 ID:C7pEHqHY
>>474
>十二国のテーマは、「いかにして景麒を有能にするか」だ

禿げワラ
でも現実的にはきっと無理だ(w
あのヤシを有能なキャラにまで昇格させるのに
いったいどれほどの巻を費やすのか。
492トリビアの泉:03/09/11 20:54 ID:6KX6D7UZ
>>488
塙保己一(はなわ ほきいち)
 江戸中期の国学者
「群書類従」を刊行
彼の息子、国学者・塙次郎は、
伊藤博文に斬殺されてます。
493トリビアの泉:03/09/11 21:01 ID:6KX6D7UZ
あ、今思い出したけど、黒田清隆も自分の奥さんを
酔って殺してるんだよね。
日本の首相は、初代:伊藤博文、2代目:黒田清隆と、
殺人者だったわけで、なんじゃこりゃですな。
494風の谷の名無しさん:03/09/11 21:05 ID:GmsffGCg
>>493
そんな事いい始めると合衆国大統領なんか歴代殺人者だが。
尚隆も陽子もだな。
495風の谷の名無しさん:03/09/11 21:13 ID:ZdprDhj/
>>488
佐賀県の歌のあいつか。
496風の谷の名無しさん:03/09/11 21:17 ID:tKvqr21z
   ,、 '"     -‐  - 、 \
 /   -‐_二-‐    ∠ヘヽヽ. ヽ
'´    ‐'",、-''"´   /::::::..ヽ |ヾ, ',
/   .,、 '"       / :::::::: ..'llヾ,l |
  /        /|:::.. : __,、|| l ', |
/   /  , |    | |,、‐'゙_,、 || l ll |
   / //  |  i l l -<. リ llヽ l |  あぁっ…! 王気が、
 //, '  /│  .l l |.... `´.〃 \ |   王気が絶えてしまわれた…
.' //  /  l   l l  l;::: :: /  ‐r.'゙ |
',、 '   〃 ハ l l l  .l,...::: ,rー′ |
   / / /  l l !.l   i';:: .. 了 l.│
,、r'" / /   | l .l l  ト,l   l / /
  /// ,.ィ'|l | l l  |`,l7′ ./
// /r'"i : l |l l  l  | l' / /
497風の谷の名無しさん:03/09/11 21:29 ID:LNhm1UPA
法輪功ですか?
498風の谷の名無しさん:03/09/11 21:47 ID:FMuiNvy8
祥瓊が歌っていたのは、どんな歌ですか?
499風の谷の名無しさん:03/09/11 21:48 ID:jeB53VuA
>>496
イイ(・∀・)!
500風の谷の名無しさん:03/09/11 21:51 ID:Y9+tgLlH
気の毒な峯麟・・
501風の谷の名無しさん:03/09/11 21:53 ID:Hl3RG+gt
>498
偲芳歌 (しほうか) 歌詞は、これ

私の可愛い人形
素敵な着物きせましょう
きらきら金のかんざし
幸せをあげる

私の可愛い人形
綺麗な帯もあげましょう
茜の珊瑚かざった
美しい帯よ

恵み多き豊かな国
花が溢れ
街角に ほら聞こえる
喜び歌う声が

私の可愛い人形
優しく抱いてあげましょう
紅色の唇
褪せないように

恵み多き豊かな国
風はそよぎ
街角に 聞こえる歌
永久に誓う幸せを

502風の谷の名無しさん:03/09/11 21:56 ID:FMuiNvy8
偲芳歌の曲に歌詞を変えて、慶国女史として新たな人生を始めた祥瓊に相応しい歌を作ればいいかもね?
503風の谷の名無しさん:03/09/11 21:57 ID:Hl3RG+gt
アヒァヒァヒァヒァヒァヒァヒァヒァ
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    へヘ
   〃⌒丶
  ((( ノ/((リ)) ドルルルルルルルルルル.!!!!!           ∧∵;"*∴*.
  ミ )リ ゚∀゚リ___。  \从/        _     ⊂<`д∵∴*.ζ;"*_
  ( (  つ【〔ロ=:(∈(二(@ >‐―  ― _  - ̄ )_;:;'*'‐―ビシシシュッ!!
   人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ       ̄        / ;:;'*.ζ;" ̄
  (__(__) B.
504風の谷の名無しさん:03/09/11 22:43 ID:JKIhpkOt
>500
原作者女性なのに今まで出た中では
女の麒麟のほうが酷い目に遭ってるな〜と思った。
タイキの謎はアニメになってない(ならない?)から保留。
505風の谷の名無しさん:03/09/11 22:43 ID:LoPD1Bv/

          ヽ、    l           / ,/´
          `ヽ'⌒iヽ!   _.-、_ト、 、/_/ /      
            | \l',_j-` ̄:..:..:..:.`/:./冫´、  _,,. -‐:.'´- ̄ヽ
           /i'ヽ }ヽl!:..:..:..:..:..:..:..l|:.l!:':..:..:..:.`'´:..:./ ` ヽ   }
           ,' ヽ,r'j}:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..,.-‐:、:..:..:..:..:,ヘ   二'‐  {
             { r{llllリ:..:..:..:..:..:..:..:..:.,イ0lllli.}ヾ :..:..:!、 ヽ.  〈`   !
           ヽ. ^'^ ,r〃''イ:..:..:.. 'ヾllllllllァ;ノ  :..:..:冫/   ヽ  }
          イ´ , (    、     `~´´    :..:ヽ.'  ,. -' /
          /_,,./   ヽ '´     ',      .:..:.l__:.ヽ-_.,/
        ,,.-'i´_,l     |      ''-!、,    :..:.l:.「`~´
      ,. '´ ,,;ベ j.    人.   ヾ:、ヾ:}、 `ヽ、 :..:i;..l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  ,.r'  /ヘ.ヽ-イ   `ヽ、   ヽノ ヽ、   `ヽ:.ノ:..l < おまいら、 もちつけ
    , '  ,/   /   `ゝ、ヽ、,,_   `~´  ヽ  \..;.‐'^ヽ:.l   \_______
  /   /  /    /           -< ̄ ヽ:..:..:..:..\
  /   /  /    /             ',  :.:.ヽ:..:..:..:..!ヽ
 i    ,'  ,'    /               ', :..:..:ヽ:..:..:..i, ヽ
    i   l   /                    i .:..:..:..:.ヽ:..:..:l ヽ
      !  `  /                 l:..:..:..:..:..:.ヽ:..:l

506風の谷の名無しさん:03/09/11 22:55 ID:0yFEnC1s
>502
オマエ、ライトノベル板で最低のマネしたヤツだな
507風の谷の名無しさん:03/09/11 23:16 ID:51wbTMtb
現代人が異世界に飛ばされる話では
戦国自衛隊が好きだな(異世界じゃないけど)

現代の軍隊が無事に十二国に飛ばされたとして
最初は無敵の強さでも物資が無くなれば
それで終か・・
508風の谷の名無しさん:03/09/11 23:42 ID:VbgrPtO+
桑島法子ってナデシコのころに比べて格段に上手くなったけど、
歌は相変わらず下手だね。








509風の谷の名無しさん:03/09/11 23:58 ID:1bYbEpJ4
景王陽子には女っぽさがなくなったといった人がいたが蓬莱で父親に女らしさを
強制されていた反動がきたのだと思う。
「私、本当は女らしくないよ、それでもいい?」
510風の谷の名無しさん:03/09/12 00:01 ID:S1lnPeLl
511風の谷の名無しさん:03/09/12 00:02 ID:MLva9nxx
この世界には避妊を考える必要がないから、出来ちゃった結婚、貧乏人の子沢山、
望まれずに生まれる子供はまずいないことになるよな。
夫婦が天帝に祈って初めて木の実に子供を授かるのだから。
512風の谷の名無しさん:03/09/12 00:05 ID:fzh8dwSM
>>511
子沢山になってから、貧乏になる可能性があるね。
513風の谷の名無しさん:03/09/12 00:08 ID:MLva9nxx
蓬莱にいた頃の陽子はともかくすっかり男っぽくなった景王陽子は女の方に
もてそうな予感。
514風の谷の名無しさん:03/09/12 00:10 ID:tc6AKm4C
>>504
>原作者女性なのに今まで出た中では
>女の麒麟のほうが酷い目に遭ってるな〜と思った。
女性は同性に残酷なんだぞ。知らなかったか?
515風の谷の名無しさん:03/09/12 00:10 ID:MLva9nxx
>>512
子供は望まない以上生まれないシステムなんだから貧乏になるぐらいに子を沢山産む
夫婦はまずいないだろ。
516風の谷の名無しさん:03/09/12 00:13 ID:Cf/XDWFv
>>514
うむ、人豚の話なんざ聞いた日には女性不信になるわな。
517風の谷の名無しさん:03/09/12 00:16 ID:fzh8dwSM
>>515
王が倒れれば、国が荒れて、民は貧しくなるんですが・・・
別に子供が多いことと、貧乏になることを関連づけている訳じゃなくて。
518風の谷の名無しさん:03/09/12 00:18 ID:gB1e7AOF
しかし、戦争やら妖魔の襲撃やらで、孤児は結構な数がいるみたいだな。
519風の谷の名無しさん:03/09/12 00:19 ID:MLva9nxx
慈悲深い景王陽子がしたらいいことは海客、山客を元の世界に景麒をこき使って
帰してあげることかな。
「ただし、時が流れている以上元の世界があなたのいた頃と同じである保証はない。
言葉も変化していて浦島太郎状態になるかもしれない。その覚悟はあるのか?」
と聞いた上でね。
520風の谷の名無しさん:03/09/12 00:22 ID:MLva9nxx
>>518
第一部で本来妖魔は人を襲わないと言っていたが例外は麒麟による司令としてのと、
王不在で無秩序状態の時かな?
521風の谷の名無しさん:03/09/12 00:25 ID:MLva9nxx
>>474 >>491
景王陽子がなんとか奴を鍛えてくれるさ。お前は言葉が足りないと忠告してた場面も
あったし。というか有能でないと陽子が困るから鍛えるしかない。
522風の谷の名無しさん:03/09/12 00:43 ID:fzh8dwSM
>>520
特定の人を襲わないという事だと思います。
523風の谷の名無しさん:03/09/12 01:37 ID:Oq5hX21D
>>521
つまり景麒と陽子様は切磋琢磨しあう好敵手同士か
524風の谷の名無しさん:03/09/12 01:42 ID:BouMI3x5
王になったら、王の好きに政治システム作っちゃっていいんだと思ってた。
シムシティみたくさ。
だけど、官僚や施設をそのまま使用していかなきゃならないのね。
やりにくい〜〜〜!
っていうか、天帝って要領悪いわ。
525風の谷の名無しさん:03/09/12 02:18 ID:VoxECOR4
ヘキ先生は杉本に十二国の世界のシステムを説明したときに
「良くできてると思いませんか?」って言ってたけど全然駄目じゃん。
それともモレが駄目と思ってしまうのは結果論かな?
あらゆる意味で間違ってると現代っ子陽子なら思うと思うんだが・・・
526風の谷の名無しさん:03/09/12 03:57 ID:dwVS57hc
むしろ>524の頭が悪いような

こちらの世界とは違うが、それなりのことわりがある世界で、
「今日から王様です。こんな仕組みで国をうごかしてください」
の一言で、社会が運用できれば、だれも苦労しない。

それなりの、人脈と武力などの背景があって、初めてやりたいことが、
はじめられる(しかも少しづつ)、宿屋の親父や、異世界生まれの人間は、
その辺で苦労するのは、推測できると思うけどな。
527風の谷の名無しさん:03/09/12 05:28 ID:k+JXxvAs
鈴がいいつけられた、
シンギョを焼いてヨウソウを煮とけっていうのは
食事のメニューですか?
528風の谷の名無しさん:03/09/12 05:39 ID:X6PdneEU
>519
そんなに蝕起こしまくったら国が沈むぞ。
陽子を海底王国の王にするつもりか。
529風の谷の名無しさん:03/09/12 06:16 ID:7pvUwJrh
(゚◇゚)シンギョ!
530風の谷の名無しさん:03/09/12 06:47 ID:QWS0wV/t
>527
多分そうです。
最もかなりの無理難題ですが。
531風の谷の名無しさん:03/09/12 07:44 ID:DLNCKaJj
>>528
その前に景麒が失道の病に掛かるから無問題
532風の谷の名無しさん:03/09/12 11:07 ID:qEDou6DV
え〜と、生きてきた長さは、
鈴>祥瓊>陽子でいいのかな。
533風の谷の名無しさん:03/09/12 11:19 ID:fzh8dwSM
>>532
OK
534風の谷の名無しさん:03/09/12 11:26 ID:xPFTV8GF
>528
クトゥルフと化した陽子を想像した
535風の谷の名無しさん:03/09/12 11:52 ID:TPnD8Yob
>525
陽子って温厚でとても現代っ子には見えないけど?
クラスでも浮いてたし。
536風の谷の名無しさん:03/09/12 11:56 ID:4W8vAfCB
そもそも"現代っ子"ってどんな子なんだよー
537風の谷の名無しさん:03/09/12 12:00 ID:0rWPjS+R
>>535
よく分からんが、人の目を気にして自分を殺してきたのだから、
現代の子供らしくはないかい?
エヴァのシンジなんかもそうだよな。
(もっとも、普段自分を抑圧してきた反動か、
十二国に来てから、陽子はすっかり素敵な性格になりましたが。)
538風の谷の名無しさん:03/09/12 12:03 ID:EVWu6+3e
陽子が今の性格になれたのは塙王と蒼猿に性根を叩き直されたから。w
539風の谷の名無しさん:03/09/12 12:06 ID:NC5J3SEh
>>498
ネコが100匹やってきたー♪
540風の谷の名無しさん:03/09/12 12:20 ID:gvCBuPVt
>>539
23時間35分のズレがあるぞ。
541風の谷の名無しさん:03/09/12 12:34 ID:1o9gZ6vm
>>537
新番組
十二国紀・キリンゲリオン
時はたぶん20世紀、特に理由もなくボチボチと普通に高校生やってた中島陽子は、
十年以上離れ離れになっていた父親どころか、名前さえ知らない胡散臭い金髪ロンゲの
男に土下座されて拉致られた挙句、なんかよくわからない国の王になることを強要され、
海客戦隊ヌッコロセレンジャーのおじさんに追い回されたり、巻き添え食った(便宜上の)友人に
八つ当たりされたり、おりこうさんなネズミに後ろから裸で抱きつかれて股間すりつけられたり
していくうちになんとなく、雰囲気で王様にならざるを得ないような、いいような感じになっていく。
デンパな世界で陽子は自分の生きる意味について現実逃避し、妄想補完できるのであろうか。
542大滝秀治:03/09/12 12:48 ID:JDY2VHG2
つまらん!
おまいらのカキコはつまらん!!
543風の谷の名無しさん:03/09/12 13:04 ID:fzh8dwSM
>>541
だれがデンパで、誰の妄想なんだか
544風の谷の名無しさん:03/09/12 13:11 ID:8O/tFHsd
>>532
鈴は14歳のときに蝕に流され、三年後に梨耀に拾われる
祥瓊は14歳のときに父が王となり、仙籍剥奪から三年が経過した
陽子は17歳のときに景麒に選ばれ、蓬莱からやってきた

つまり三人とも17歳なんですよ、ハァハァ
545風の谷の名無しさん:03/09/12 13:14 ID:JDY2VHG2
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O >>541
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
546才州国揖寧16歳:03/09/12 13:15 ID:zOt6Y0uv
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいこくさいこく!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいこくさいこくさいこく!
 さいこく〜〜〜〜? >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
547 :03/09/12 13:19 ID:yFYeR3nn
age
548風の谷の名無しさん:03/09/12 13:21 ID:iprpWcFT
だれか>>544の目を覚ましてやれ。
549風の谷の名無しさん:03/09/12 13:26 ID:7G7xdZJZ
>>544
ここでは地上波のネタバレは出来ないよな?
だから「三人とも17歳」は違う、とだけ、訂正しておくよ。
550昼休みもうすぐ終わり:03/09/12 13:29 ID:M4KJXdRQ
しっかし、おまいら平日の昼間から元気だな。
他にすることはないのか?
551名無し:03/09/12 13:40 ID:55gqaZic
脚本集読んだよ。原作の続きがでれば再開の可能性ありだと。
やっぱり図南はやるつもりだったみたい。それならどうせあそこで終らすも、図南で終らすもおなじなんだから図南で終らせばよかったのに。
再開部分を第三クールとするならカショや帰山もアニメ化すればいいんだし。
552風の谷の名無しさん:03/09/12 13:42 ID:igGyUbvI
仙籍だから暇なんです。
553名無し:03/09/12 13:46 ID:55gqaZic
それと魔性の子は、あまり書くなとお達しがでたって。
じゃあ、杉本と広瀬はどうなるんだ?広瀬は出さないのか?
それじゃ、今までの展開では無理っぽいような。なんか再開無いような予感してきた・・・。
554名無し:03/09/12 13:47 ID:55gqaZic
大学生でいまだ夏厨。
555風の谷の名無しさん:03/09/12 13:47 ID:fzh8dwSM
とりあえず、ここネタバレ禁止なんで。
556風の谷の名無しさん:03/09/12 13:50 ID:igGyUbvI
>551
図南のほうが海神よりアニメ向きだったと思う。
話数も短くてすんだろうしね。
557風の谷の名無しさん:03/09/12 13:54 ID:igGyUbvI
>551
脚本集は買いですか?
558風の谷の名無しさん:03/09/12 14:24 ID:zOt6Y0uv
>557
原作を読んでからの方が良いかも。

ただ脚本集読むとアニメは、あちこちミスだらけだな
風の海迷宮の岸終章で生田先生の葬式やっていたが
脚本集だとあれは、卒業間際の話だから学生の制服も冬服のはずなのに
全員夏服、ついでに要ママも夏の格好
あの世界では、セカンドインパクトでも起こったのかと小一時間問い詰めたい。
559風の谷の名無しさん:03/09/12 14:27 ID:7G7xdZJZ
>>558 地軸がずれますた。
560名無し:03/09/12 14:33 ID:55gqaZic
あ、ごめん。ついつい配慮を欠いたレスしてしまった。
561風の谷の名無しさん:03/09/12 14:46 ID:gGafTIGo
脚本集はアニメファン必読
562風の谷の名無しさん:03/09/12 14:47 ID:4W8vAfCB
>図南のほうが海神よりアニメ向き
私もそう思う。ただ、海神やら無いと図南を楽しめない。
563名無し:03/09/12 15:27 ID:55gqaZic
それでも図南で終らしとけば切りよかったのに・・・と思わずにはいられない。
564風の谷の名無しさん:03/09/12 15:38 ID:ViwtlGel
ここは本当に地上波スレなのか。
BS2スレに迷い込んだかと思った。
565風の谷の名無しさん:03/09/12 16:05 ID:fzh8dwSM
BSでや原作を見てきた人は、
そこで得てきた知識をすべて忘れてから、このスレに来てくださいな、と。
566風の谷の名無しさん:03/09/12 16:07 ID:CHqbOMZ1
ていうか原作見るような連中はクズばっかだし。
何言っても無駄だって。
その証拠にこのスレ(ry
567風の谷の名無しさん:03/09/12 16:36 ID:BpWECs37
脚本集のネタは、BSスレでやらないか?

ネタがなくて閑散としているし。
568風の谷の名無しさん:03/09/12 16:45 ID:UQs88W5x
十二国記って三国志の4倍おもしろいんだろ?
569風の谷の名無しさん:03/09/12 17:04 ID:fzh8dwSM
>>568
はい
570風の谷の名無しさん:03/09/12 17:18 ID:Xku4u69J
一八史略には負けるけどな。
571某国の王から麒麟に賜られる歌:03/09/12 20:02 ID:HP8UDA7C
星が流れる夜 人は変わるの

優しい微笑みも 今では幻

あなたはかけ巡るあの空 山陰

届かぬこの気持ち 私は耐えてるわ

好きなら好きと言えない心に 人はいつも苦しむの

私はきっと幸せになれるわ

あなたが生きてる限り



オーロラの降る夜 私は祈るの

この胸はいつでも あなたの故郷よ

好きなら好きと言えない心に 人はいつも苦しむの

私はきっと幸せになれるわ

あなたが生きてる限り
572風の谷の名無しさん:03/09/12 21:14 ID:IR5wKmfE
>>133
北朝鮮の体制をなんで韓国が支援しているのもそこにつながるかな。
体制が崩壊して難民流出するよりは金日正の圧制で住民が苦しむ方がましと。
北の例がわかりにくかったらイラクでもいいか。
フセインの圧制で国民の多くが苦しんだがアメリカの攻撃で体制が崩壊して
国民は圧制から解放された結果、略奪等の犯罪が多発する無秩序状態になった。
はたして国民はこの二者択一を迫られたらどちらを選ぶのだろう?
573風の谷の名無しさん:03/09/12 21:21 ID:IR5wKmfE
>>538
陽子が蒼猿のそそのかし等でおかしくなって人間不信になったのも
必ずしもマイナスとはいえないってことだな。

>>528
延麒はしょっちゅう蓬莱に行っているようだからエン国は危ないかもな。
574風の谷の名無しさん:03/09/12 21:21 ID:fzh8dwSM
>>572
これまた、素晴らしい誤爆だな。
575風の谷の名無しさん:03/09/12 21:29 ID:ii/VrRP4
>>573
麒麟が単独で年1回くらいだし、そもそも延国内で触を起こすわけが無い
外海までいってからやるんだよ
576風の谷の名無しさん:03/09/12 21:32 ID:qqn+2nBC
麒麟が単独なら飾ったところで風が吹く程度だよ。

海客とか胎果や王さんとか連れてたら別だけど。
577風の谷の名無しさん:03/09/12 21:33 ID:qqn+2nBC
飾→触
578風の谷の名無しさん:03/09/12 21:59 ID:dGL1SgG3
外見年齢:陽子>珠晶
実年齢:珠晶>陽子

こうですね?
579風の谷の名無しさん:03/09/12 22:01 ID:fzh8dwSM
ないものとしてふるまう。
580風の谷の名無しさん:03/09/12 22:16 ID:wSD46mpT

  ∧____∧
  | ━ ┥  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  ´ 3`)<バカは、スルー
 .Iつ  Ic   \_______
 (__/"(__)
581風の谷の名無しさん:03/09/12 22:19 ID:ii/VrRP4
>>574
誤爆でもなんでもないじゃん
あえていうなら遅レスってところか?
582風の谷の名無しさん:03/09/12 22:19 ID:TbiOUoLN
         |:::::::|::::::::::|::::::|
        ,ハ::::::|:::::::::|::::;ハ、
        / ヽ、二二二二/ \
     /  ', ,   l    li    ヽ
     ,'.,i ,r ヾ   ', / 〃 、  i│
      |.l .l./~````'''''''''''""~ヽヽ l.|
    ,!| | >. ヽ       ノ < | .|、
     l ! |' _  ‐`-----"‐ ._ヽ| .|:l
.    ',.! |~_'二tュ、_ ̄._,、rッニ‐`! .|ノ
     | | `ー”'``'  '"`'”‐'´ ,|  |   おまいら
.  ,r‐''| |ヽ.`' ´   i:.. ` ´ノ:|  |ー、   もちつけ
  l ::::::| |:::',`、 , ,r、 :〉 、 //::|  |::::::l
‐''" ::::::| |:::ヽ,', / ィ=、.ヽ,/ノ::::|  |:::::::::\
::::::::.  :::| |、:::::`! /.ノ~ヽヽ !´::::::| .|:::::::::::::::
 ::::::.  ::l l:::::::::レ::',  ,' .',l::::::::l  !::::::::::::::::
   ::.  ',. ';::::::::::::::', ,':::::::::::::::l ,':::::::::::
           V
583風の谷の名無しさん:03/09/12 22:26 ID:tc6AKm4C

痴れ者の王に言われたくないわい!
584風の谷の名無しさん:03/09/12 22:53 ID:KkjfBfpP
>>580
てめーはサイクロンでもやってサカ板で叩かれてろ(w
585風の谷の名無しさん:03/09/12 23:00 ID:R7AmlPK9
スマン、誰かDVDレコで録画してる人いる?
9/9の教育の再放送をXS30からX3に移動しようとしたんだけど、
いきなり「コピーガード」信号を検出しましたとメッセージが出て
コピー不可の属性がつけられてしまったんですが、地上波の番組で
そんなことってあるの?

だれが同様の症状でた人はいませんでしょうか。
586風の谷の名無しさん:03/09/12 23:03 ID:5SBbBpoy
>>507
自衛隊がファンタジー世界へ行くって内容の小説ってほとんど無いよな。過去へは行くのに
自衛隊法か何かで決まっているのか?

>>473
化石燃料は無いって良く聞くけど、それって掘っても無いの?
それとも有るけど「なんだ、この黒い水は?」見たいな感じで誰一人価値がわかってないの?
それと植物や糞尿からアルコールやメタンガスが生成されるから、それで何とかならないか?
587風の谷の名無しさん:03/09/12 23:25 ID:dwVS57hc
>568
自衛隊&ファンタジーだったら、
だいぶ前に「風の香炉」だったかな?そんなのがあったね。
最近では「何とかの宴」とかもあったような。(でも確かに少ない)

あと、個人的な意見だけど、この2作は、
異世界だけど、こちらの物理法則が正しく働く世界。
しかし、十二国記はおとぎ話の世界に、
ただびとが紛れ込むみたいな感じだから、
自衛隊がいっても、即あぼーんかも?
588風の谷の名無しさん:03/09/12 23:51 ID:Rksq4lWl
鈴の住んでるところは空気薄そうだなあ。
それかあそこも雲海の上でフツーに空気があるんだろうか。

そういえば、雲海に潜ったらどうなるんでしょうか。
589風の谷の名無しさん:03/09/13 00:07 ID:3lBItYyu
>>588
サメに襲われるに決まってんだろ。
590風の谷の名無しさん:03/09/13 01:21 ID:y246MpWT
>586
意図的に天帝が化石燃料の生成を妨害してるんじゃないのか?

天帝「ボキの十二国に化石燃料なんて似合わないんだな!」
591風の谷の名無しさん:03/09/13 01:42 ID:hawnOYWg
>>589
空サメにね。
592風の谷の名無しさん:03/09/13 01:43 ID:KUyhSBVx
玉が化石燃料のかわりになるかもよ
593風の谷の名無しさん:03/09/13 02:23 ID:U7aKoAFE
麒麟はロンゲばっかりだな
594風の谷の名無しさん:03/09/13 02:33 ID:CECGjixI
>>593
髪じゃなくて鬣なので。
595風の谷の名無しさん:03/09/13 02:38 ID:Krk9Czia
しかしあえてショートカットの麟キボン
596風の谷の名無しさん:03/09/13 03:06 ID:MUDSsGyC
とりあえず3日かけて全部見た。
39話を見るために、それまで頑張って耐えたという感じだったな。
全体通して面白く見れたので、満足した。

ただ・・・なんでこれ見て満足できたのか、激しく謎だ。

あんなふざけた形状の大陸で、12国が林立し、王と麒麟システムを作り出し
他国への侵略を許さずに、王国内での人為発生的な無意味な権力争いと
システム的な制約による荒廃と復興を繰り返させる。

これだけ狂ったバランスの世界背景に、妙に極論に走るセリフがマッチしていたからだろうか。
597風の谷の名無しさん:03/09/13 03:09 ID:CECGjixI
>>596
ここは、39話全部見た人が来る所じゃありません。
598風の谷の名無しさん:03/09/13 03:11 ID:rQ99im3Z
凡百の異世界モノ駄アニメと違ってリアルにドログロしてたり
人間の暗部があられもなく描写されてたからじゃないの?
599風の谷の名無しさん:03/09/13 03:24 ID:y5Dl1MxV
俺の場合は1にキャラ萌え、2に電波、34が無くて5に泰麒かな。
600風の谷の名無しさん:03/09/13 03:33 ID:CECGjixI
>>599
1と5がかぶっているように見えるんですが・・・気のせいですか?そうですか。
601風の谷の名無しさん:03/09/13 03:37 ID:WPqMVnSb
リンは金髪ロンゲなんだから、頭の両横で髪をしばるべきだ
602風の谷の名無しさん:03/09/13 03:45 ID:RH2L4WMG
>596
天帝や王や麒麟があの世界には存在している。
それは必要とかそういう問題では無くて、とにかくあるんだ。
そういう仕組みであの世界は動いているので、そこはつっこむところじゃない。
ふざけた形状の大陸ってのはまぁわからんでもないが。

なにより痛快だっただろ?
異世界に放り出された少女が紆余曲折を経て、最後には王になる。
へへぇ〜とひれ伏す役所の連中。
王道ではあるが、その演出のあんばいが絶妙だ。
美男美女あり、音楽も秀逸。よって、俺的には文句のつけようが無い。
603風の谷の名無しさん:03/09/13 07:59 ID:SCoVatMg
>>586
>化石燃料は無いって良く聞くけど、それって掘っても無いの?

泉に種を浸しておくと、それが数十年後には鉱脈となって玉が産出されるような世界だしな

>それとも有るけど「なんだ、この黒い水は?」見たいな感じで誰一人価値がわかってないの?

あるかもしれないけど、 それを掘削したり精製する技術がないしな
さらにはそれを利用するような道具がないしな

>それと植物や糞尿からアルコールやメタンガスが生成されるから、それで何とかならないか?
「何とか」って、具体的には何をしたいの?
604風の谷の名無しさん:03/09/13 08:30 ID:hYhchbuV
天帝の指示で麒麟が王を選んでもあれだけ失道するんだから麒麟が自分の意志で
選べるようにしたらいいと思うんだが。例えば秦麒が李斎を王に出来るように。
それで王が失道したら麒麟の責任になるだろうからさ。
605風の海の名無しさん:03/09/13 09:49 ID:KU5hrXsa
>604
でも景麒に言わせれば麒麟に意思なんかなくて、天帝の意思が麒麟の意思らしいからな…。

「私たちが王を選ぶのは、好きだからではありません。天意のない者の所に行くことは
絶対にないのです」
「麒麟のこの冷酷な不文律をお忘れなきよう…その天意さえあれば誰のもとにでも行くのです。
麒麟が王に献身することを愛情と間違われてはなりません」

なんつて。
間違えたのが予王かYO!
606風の谷の名無しさん:03/09/13 10:19 ID:t0puaHKE
つまり・・・ 
キャバクラのお姉さんに惚れちゃあいけねえよ、ってことか。
相手はプロ。金(天啓)もらってナンボやけんのう。マジで惚れたら血ぃ見るで。
607風の海の名無しさん:03/09/13 10:21 ID:ogR5Fb5d
>605のセリフは十二の国ならぬ、五つの星の物語からでつ。
608風の谷の名無しさん:03/09/13 10:34 ID:k/Y6K0Nc
>>607
そうか、ファチマと麒麟、考えようによっては似た存在かもな。
するとマスターが王で、国がMHかな。
609風の谷の名無しさん:03/09/13 11:45 ID:WRNIv4OT
>>601
おしゃれな某麟が髪結ってて,
転変しようとしたら,
結った鬣に引っ張られて
首が伸びなかったんだとさ。
     どっとはらい

610風の谷の名無しさん:03/09/13 12:37 ID:9Q6HuEKl
別の作家に引き継いでもらうことはできないのかな?
宮部みゆきとか、あの人ショタだから泰麒を大活躍させてくれそう
611風の谷の名無しさん:03/09/13 12:39 ID:kEIf0J5T
>610
怖い事言うなよ…
612596:03/09/13 12:46 ID:wvfpRWeB
スレ違いはわかってたが、他に書き込むような場所もなかったし、
とりあえず見た記念になんか書きたくなったので、すまないな

>>598-602で納得できたよ。
俺にとっては、1にねずみ萌え、2に電波、34略の5に音楽・・・だな。

矛盾や強引な世界背景が気にはなるが、面白く見れたので、よしとするよ。
613風の谷の名無しさん:03/09/13 14:24 ID:mzwQfnbq
日本→海客
中国→山客
朝鮮→刺客

こうですよね?
614風の谷の名無しさん:03/09/13 14:27 ID:1f1y5YGI
>>613
ワロタ
615風の谷の名無しさん:03/09/13 14:28 ID:A8Ijw6O0
>>612
我々の常識から見たら矛盾しているように思えても、
あっちではそれが常識なんだと言われちゃ反論できないからな。

でも、ここまで世界観に説得力のある作品、なかなか他では見ないと思うぞ。
616風の谷の名無しさん:03/09/13 15:06 ID:/tI6hpzt
十二国紀
キリンゲリオン
ヘタレな王(パイロット)を選んでしまった景麒は初戦から目玉を貫かれたり
散々な目にあう。そのよ、王の枕元に忍び寄り延々と愚痴を垂れる景麒
617風の谷の名無しさん:03/09/13 15:12 ID:oFZhRAmf
>>616
つまらん!お前の話はつまらん!!
618風の谷の名無しさん:03/09/13 15:13 ID:I8jnj7e7
>>616
本人が、おもしろいと感じで書き込んでいるかと思うと、悲しくなってくる。
619風の谷の名無しさん:03/09/13 16:21 ID:/LwWX5ln
>>615
禿しく同意。
>>596氏は「ファンタジー」の意味が解ってないと思われ。
620風の谷の名無しさん:03/09/13 16:34 ID:2e+/7SVr
さあ!
次から>>619氏のファンタジーの意味についての講釈が始まるぞ!!
621風の谷の名無しさん:03/09/13 16:48 ID:4fN9Dzhn
ファンタ爺
622風の谷の名無しさん:03/09/13 17:02 ID:4KirEcJi
>>621
くやしい、不意を突かれて笑ってしまった…_| ̄|○
623風の谷の名無しさん:03/09/13 22:03 ID:eMY1fXEq
>>571

誰も反応してない…。
知ってる人おらんのかしらん?
624風の谷の名無しさん:03/09/13 22:12 ID:I8jnj7e7
>>623
あのね、ここは十二国記のスレッドなの。
十二国記の1/4の話をしているんじゃないの。
625風の谷の名無しさん:03/09/13 22:27 ID:w3pFk9OG
細野晴臣だっけ。
もうメロディー思い出せねえや。
626風の谷の名無しさん:03/09/13 22:58 ID:4x0oe2OL
風の万里1話で陽子が浅野のことを夢に見たけど、
今の浅野はあの夢のままの姿をしているのか?
それともあの夢はたんなるイメージなのかな。

どっちにしても浅野すさんでるだろうな。
とばっちりくらって酷い目にあって、その張本人は王様になってるんだから
陽子見つかったらゲンコツぐらいじゃスマンかも。
627風の谷の名無しさん:03/09/13 23:04 ID:kzlZ0xpQ
(・∀・)ニャニャ
628風の谷の名無しさん:03/09/13 23:44 ID:E93gl74q
>>626
ネタバレ
浅野は陽子の服をクンクン ハアハアしてます。
629風の谷の名無しさん:03/09/13 23:49 ID:+6WbDrr8
ネタバレすんな!
630風の谷の名無しさん:03/09/14 00:07 ID:pGK5OD9j
>585
漏れXS40だけど
4話ずつ焼いてるのでまだ試してないス
って言うかR互換OFFだったのでは?
デフォだとOFFだし
R互換ONで最エンコすればええぞ

っていうかスレ違いスマソ
631風の谷の名無しさん:03/09/14 00:13 ID:uh8JOF2+
スレ違いすんな!
632風の谷の名無しさん:03/09/14 00:17 ID:81bFa6w8
っていうか、XGはエフェクトかけないと元音は使えないよ。
イコライザと音場・リバーブは絶必。
イコライザはトラックごとにかける。
633風の谷の名無しさん:03/09/14 00:57 ID:O7n4ltgC
>>625 小池玉緒。。。
今でもフルコーラスで歌える自分が悲すぃー。。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン!!

あんまり関係ないけど、英雄(HERO)見てきた。
映画自体も面白かったけど、十二国記なツボが色々あって笑った。
十二国記系、中国系好きな方にはとてもオススメ鴨。
634風の谷の名無しさん:03/09/14 01:33 ID:n4SSPOAa
麒麟と王による統治なんて危ういシステムじゃなくて、
直接天帝が治めればいいじゃんって意地悪な考えが浮かぶ。
出生すら天帝に押さえられちゃってるんだからさ。
人間なんて勝手にさせといたらつけあがる、
だから妖魔を放って(こういう存在も天帝の意思なんでしょ?)
定期的に苦しめとけって悪意を感じるんだよね。
人間達=王が上手く統治している間だけ見逃したる、みたいな。
もしかして十二国のシステムの不完全さに気づいたら、
また滅ぼしちゃうんじゃないか。
過去に一度世界を変えちゃった前科があるからさー。
635風の谷の名無しさん:03/09/14 02:05 ID:DP9WgtXN
>>615
世界観には微塵も説得力を感じないんだが・・・
ただ設定がしっかりしてるので凡百の異世界モノと違って面白い。
これだけ練りこんでる作品てそんなにないよな。
636風の谷の名無しさん:03/09/14 02:06 ID:FUKDxAqr
    天 帝
    |======| ∫/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6´∀`)§<そんな暇ネェヨ!
   /ヾ@@ヘ∩ \_______
  / |:::つ__( /
  │ /:::/ Y |::|
  │/::/___)__)|
637風の谷の名無しさん:03/09/14 02:11 ID:yfXoCBTz
>>635
んー、私の言う「世界観の説得力」と
君の言う「しっかりした設定」は同義だと思う。
ファンタジーとしてのリアリティを軽視していないというか。
十二国のシステム自体に破綻があるのは
確信犯的なものなんではないかな。
638風の谷の名無しさん:03/09/14 12:03 ID:tPXhe9kb
624を読むまで、571は電波か何かかと思ってますた
・・・リアルタイムで見てたんだけドナー
639風の谷の名無しさん:03/09/14 12:08 ID:NiDKN3Md
>>637
つまり、十二国のシステムの破綻は、小野主上の設定が破綻しているのではなく
天帝が作った世界に不備があるということを、小野主上が意図的に書いているっ
て事で・・・。

同感。
640風の谷の名無しさん:03/09/14 12:41 ID:yg/5fjVS
>>525
先生は冷戦真っ只中の時代の人で、しかも革命に失敗した人なので、
国と国の間で戦争が起こらないシステムがお気に入りだったのでは?
641風の谷の名無しさん:03/09/14 16:31 ID:G6PbJARj
浅野は山奥でセクシーコマンドーを体得しているはずだ
642風の谷の名無しさん:03/09/14 16:56 ID:1VHDXj+3
いや、赤鬼・青鬼と一緒に決めポーズを練習しているはずだ
643風の谷の名無しさん:03/09/14 17:03 ID:4ORhMyi2
>>640
ん〜、それは違うよん。
漏れはまさに落人先生と同世代だけど、同時の全共闘世代は、
世界革命戦争を夢想していたんで、一国革命の波及しないシステムは嫌うはずだよ。
もし落人先生が十二国世界に納得しているんだったら、
それは蓬莱的革命史観からすれば「転向」だ。
644風の谷の名無しさん:03/09/14 18:19 ID:QLmcJkC2
>643
(;´Д`)ハァハァ
645風の谷の名無しさん:03/09/14 18:29 ID:M2DU9hQy
>643
自分より年上が居た事にちょっぴり感動
646風の谷の名無しさん:03/09/14 18:45 ID:81bFa6w8
おさーんハケーン!
647風の谷の名無しさん:03/09/14 19:16 ID:M2DU9hQy
いや、俺は実際の年齢は39だが仙だから見た目は29だよ
648風の谷の名無しさん:03/09/14 19:49 ID:MhvRZoye
いつ仙になるかで仙人人生の命運が分かれますな
恭王は早すぎ、黄姐は遅すぎる。
649風の谷の名無しさん:03/09/14 19:56 ID:dWTTvK7o
>>648
ここがネタバレ禁止スレであることを忘れないでください。
650風の谷の名無しさん:03/09/14 20:20 ID:gvjo/KsZ
>>643
十二国記はアニメから?それともアニメ化以前からご存じなのかしら?
すごく興味が。
651風の谷の名無しさん:03/09/14 20:29 ID:exvkRAXD
>>643のような意見を読むと、

 泰麒に萌えだ白汕子に萌えだというアニメというよりは、
十二国記は大人も楽しめるアニメだと思うよ。
選挙権をもつ前の高校生が一番楽しめるアニメだとはおもうけど。
652風の谷の名無しさん:03/09/14 22:21 ID:M2DU9hQy
高校生が一番楽しめる、てのは何でだかよく分からんが、
原作にしろアニメにしろ、俺が勝手に思うにこの作品の一つのテーゼとして
「自分を見つめながらどう生きていくか」ってのがあると思う。
特に陽子が主人公の月の影と風の万里は。

そう言う意味じゃ若い世代がその辺に何か感じるところがあればな、
ってまさに説教親父だな。吊ってくる
653風の谷の名無しさん:03/09/14 22:33 ID:ecDV3GrO
アニメから入った者だが、月の影編を見た時にはこの作品のテーマは
「ここじゃないどこかが幻想でなく本当にあったらそれは夢物語では無い」
というのだと思った。
自分に都合のいい世界を夢見る電波少女杉本と、
王になると十二国世界に組み込まれ二度と(?)帰れない陽子との対比。
それが杉本屈指の名台詞「中嶋さんはきっと帰りたかったと思います」になるんではないかなと。
あそこにアニメ月の影編のテーマを見たような気がする。

迷宮の岸は泰麒きゅんハァハァ。あと李斎たんハァハァ。
風の万里は転章までしかレンタルで観てないので分からない。
風の万里も最後まで観たら月の影の見方もまた変わるんだろうか。
でも時々出てくる説教くさいところは実は好きじゃなかったりする。
654風の谷の名無しさん:03/09/14 22:36 ID:HA9XoTmn
>>462 着ぐるみで登場して合体!!とか叫んじゃうんだね?
655風の谷の名無しさん:03/09/14 22:38 ID:HA9XoTmn
>>642 ですた(´・ω・`)
656風の谷の名無しさん:03/09/14 22:45 ID:rELWefum
泰台輔
657風の谷の名無しさん:03/09/14 23:06 ID:dJlKBYk9
台輔しちゃうぞ
658風の谷の名無しさん:03/09/14 23:27 ID:Z5Wyjh8M
十二国記って森本某のラジオ(TBSの朝の帯番組)でも紹介されたことあるからなぁ。
結構オサーンも読んでると思われる。
659風の谷の名無しさん:03/09/14 23:34 ID:OKtVwpu+
WHコーナーに平積みにしてた文庫本を買うのは辛かった…
女子高生やOLが立ち読みしてたら、もう手がだせんよ。
またこいつらが熟読するんだ。さっさと買えっての。
660風の谷の名無しさん:03/09/14 23:48 ID:cNJXR+zI
>659
山田絵スキーですか?
そうじゃなかったら講談社文庫の方買えばいいだけだと思うが

>657
笑っちまった…くそっ
661風の谷の名無しさん:03/09/15 00:08 ID:UpepCG3v
大型書店では、講談社文庫も一緒に置いてコーナーをつくっていたりする罠…
別に挿絵はどっちでも良かったんだけど、WHのほうがなぜか読みやすい感じがしたんで。
字の大きさか、行間の違いでもあったのかも。

でも見たくなかった挿絵もあったりする。
○○はこんな( ´・ω・`) ショボーンなオッサンじゃない!とか。
662風の谷の名無しさん:03/09/15 00:24 ID:Y5E2spA+
わざわざ挿絵なしを選ぶ事もなかろうに。
あったほうがイイに決まってる!
買うのが恥ずかしいなら esBOOKで買えばよろし。
663風の谷の名無しさん:03/09/15 00:33 ID:VbRclpJj
何の躊躇を持たずに、講談社文庫の方で全巻そろえました。
664風の谷の名無しさん:03/09/15 00:37 ID:Fp5tPUzA
そういえば図南はWHと講談社でひどく分厚さが違ってたね。
665風の谷の名無しさん:03/09/15 00:52 ID:Fp5tPUzA
十二国記のファンって、男女比3:7くらいか?
666風の谷の名無しさん:03/09/15 01:29 ID:O5v4lOWW
>>661
オサーンって誰のこと?
667風の谷の名無しさん:03/09/15 03:05 ID:LT9OyCgL
オサーン=エギーユ・デラーズ

ヴァー
668風の谷の名無しさん:03/09/15 06:26 ID:kDo45k1A
十二国の面積ってどこが一番広いんだろう。
慶国は絶対雁国より狭そうだよね。
誰か教えて図形問題得意な人。
669風の谷の名無しさん:03/09/15 06:46 ID:ydktDch9
そういや黄海って、どこの国のものなの?
670風の谷の名無しさん:03/09/15 06:55 ID:LbawtW3s
>>661
驍宗か?

>>669
どこの国にも属して無いんじゃ?
671風の谷の名無しさん:03/09/15 07:13 ID:/U1f3g8N
>668
それは目の錯覚だ。
計算したら慶=雁だった。俺も驚いた。
672風の谷の名無しさん:03/09/15 07:15 ID:ImeZVTIL
>671
ネタだろ!と思いつつ、一笑に付すには忍びない・・・


・・・俺も計算して来る。
673風の谷の名無しさん:03/09/15 07:28 ID:97W55mgh
>669
どこの国にも属さない土地です
だから妖魔の巣窟となっています。
674風の谷の名無しさん:03/09/15 08:04 ID:SHVFU6H5
>673
女仙しか住んでないのか。女仙の国ハァハァ
675風の谷の名無しさん:03/09/15 08:29 ID:E7lHOK7d
>674
迷宮の岸の小説だと「誰もが泰麒に触れていたくてたまらない」とある。
変態さんの集まりなのだよ>女仙の国
676風の谷の名無しさん:03/09/15 08:31 ID:tcLXcAx5
 犬狼真君は男だぞ。あと、麒も当然男です。でも、女仙のほうが圧倒的に多いから、女の薗に違いはないか。
女仙は何人いるかはわからないが、20〜30人はいるだろうからな。
677風の谷の名無しさん:03/09/15 08:37 ID:97W55mgh
>674は、昇山したら女仙若しくは、麟目当てに蓬廬宮に忍び込んで女仙にタコ殴りされるだろうな。
678風の谷の名無しさん:03/09/15 08:39 ID:97W55mgh
>676
原作によると女仙の人数は、50人ぐらいで禎衛タンが普段の仕事を仕切っています。
679風の谷の名無しさん:03/09/15 09:00 ID:SHVFU6H5
犬狼真君は女の薗で一年中ブラブラしてるのか。
680風の谷の名無しさん:03/09/15 10:02 ID:PlCOUNEL
>>669
蓬山などを含めて一つの国、と考えるのが妥当
681風の海の名無しさん:03/09/15 10:10 ID:Ya0RX4rn
あの広い黄海の中で、安全地帯は蓬山を含めた五山だけで、
あとは妖魔や妖獣が跋扈するジュラシックパーク状態です。
682風の谷の名無しさん:03/09/15 10:19 ID:rQnyW5PK
>>679
ラブラブに見えて、殺意が芽生えてしまうところでした
683風の谷の名無しさん:03/09/15 10:31 ID:c1x+LaH2
黄海は国土が有るけど、政府と国民がいないから国家として成立しないんじゃないの?
684風の谷の名無しさん:03/09/15 10:40 ID:/aQbbT/2
>683
「図南の翼」買ってくれ
685683:03/09/15 11:24 ID:c1x+LaH2
>>684
例の里のこと?



忘れてた
686風の谷の名無しさん:03/09/15 11:36 ID:mbU7uSZ+
>>674
女仙はみんなショタなのか?
687風の谷の名無しさん:03/09/15 12:36 ID:gLBtXzXT
>>686
ショタっつーか、50人総継母状態ですな。乳は出ないが。
泣き寝入った泰麒を裸に剥いてベッドに直行する辺りはショタ大炸裂だが。
アニメで放映されなかったのが悔やまれる。
688風の谷の名無しさん:03/09/15 12:56 ID:/aQbbT/2
>686
女仙の長、玄君自身が蓬山公を子ども扱いするから他の女仙たちもそれに釣られてます。

人気的には、泰麒>>>景麒のようだけど。
689風の谷の名無しさん:03/09/15 13:09 ID:BkWWGQtY
ていうか女仙は常に「今蓬山にいる麒麟」が一番大事で、一番好きなんだよ。
690風の谷の名無しさん:03/09/15 13:35 ID:bMWzJudK
           ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ::::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::| <ショタ
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\
691風の谷の名無しさん:03/09/15 13:54 ID:A5VVz2Wb
>>690
最近貼られなかったから掘り出してくるのは大変だっただろ。
692風の谷の名無しさん:03/09/15 14:34 ID:F1FQg3pJ
景王が立っても、諸侯はあまり喜んでいる風でない。
王の存在意義って「妖魔が来ない」とかじゃないよな?
まさか「みこしは軽くてパーがいい」....
693風の谷の名無しさん:03/09/15 15:12 ID:Y5E2spA+
>>668
極国が広いね。
一番狭いのは貧困の奏かな?
694風の谷の名無しさん:03/09/15 15:16 ID:/aQbbT/2
>>693
国土の面積は、12ヶ国ほぼ一緒見たいだよ。
695風の谷の名無しさん:03/09/15 15:49 ID:Nz0/WKW+
ショタってなんだよ・・
このスレ専門用語多すぎ・・
696風の谷の名無しさん:03/09/15 15:55 ID:u0xOTm52
アニメ板にいながらショタ知らないとは珍しい…
697風の谷の名無しさん:03/09/15 16:08 ID:vsBFreXI
>>692
>まさか「みこしは軽くてパーがいい」....
そうじゃないから安心汁、とだけ言っておく。
698風の谷の名無しさん:03/09/15 17:42 ID:F8OImlYx
>>695
ショタコンで検索してみな
699風の谷の名無しさん:03/09/15 17:45 ID:UYKJ+ejF
みんな、モンタナも見ようぜ!
700風の谷の名無しさん:03/09/15 18:13 ID:S5KykY3H
>>698
http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%b7%a5%e3%a5%b3%a5%bf%a5%f3&hc=0&hs=0
なんか怖いページが一杯引っ掛かるんですけど・・・
701風の谷の名無しさん:03/09/15 18:25 ID:pkAxpDhb
>>700

シャコタン×
ショタコン○
702風の谷の名無しさん:03/09/15 18:25 ID:7wJQ2/wA
>>700
ショタコンとシャコタンを間違えるあんたの方が怖い。
703風の谷の名無しさん:03/09/15 18:30 ID:JQquUbKM
>>702
ネタにマジレスしちゃうあんたの方が怖い
704風の谷の名無しさん:03/09/15 18:38 ID:GQRf0oMI
自分実はオタク女なんだけど、外見はふつうなので
>690のようなAA貼られると、見た目が普通だったらオタでも
許されるのかな〜って気分になるんだけど…
やっぱり許されませんか。そうですか。
705風の谷の名無しさん:03/09/15 18:38 ID:bJn9YtSe
シャコタンのシャにアクセントで一瞬何のことか判らんかった
706風の谷の名無しさん:03/09/15 18:53 ID:FZPl/PXT
>>699
見てますが何か?
707風の谷の名無しさん:03/09/15 19:29 ID:hMvUyzVW
シャコタン…(;´Д`)ハァハァ
708風の谷の名無しさん:03/09/15 20:11 ID:c7fm51Kb
ケンタン・シャコタン
                             ブタナイデー
709風の谷の名無しさん:03/09/15 20:17 ID:RA3+Jvpq
シャコたん萌。
710風の谷の名無しさん:03/09/15 20:52 ID:zocHOfff
今日、録画しといたビデオをみた、地上波での初見組でつ。
フツーの女子高生の陽子がDQNから更正する見せ方はスゴく良かったから、
今度の章も楽しみにしてるけど、またしてもDQNがイパーイなのはキツかった、、、
しかも今度の2人は仙籍の間も含めて数十年の年季が入った真性のDQN ?
仙籍に入ると精神年齢の成長も止まる、みたいな設定でもあるんでしょか?
でも、ダメ王やオバサマ達もギュンギュンかっ飛ばしてたからなぁ、、、 鬱だぁ、、、
711風の谷の名無しさん:03/09/15 21:02 ID:v297Yjbk
>>710
精神年齢は、肉体に支配されるのかもね。
現実でも、年くってても体が元気な人は気も若いし。また、そういう人が
体の自由が利かなくなったとたん、急に老け込んだりもするからなぁ。

「精神など肉体のオモチャにすぎない」って言葉もあるし(w
712風の谷の名無しさん:03/09/15 21:31 ID:c1x+LaH2
>>711
おもちゃの肉体…(;´Д`)ハァハァ

                             ブタナイデー
713風の谷の名無しさん:03/09/15 21:32 ID:dc91ZH7F
>>710
この小説及びアニメの場合、
基本的に精神年齢も止まると考えていいと思うよ。
ただ、主要キャラの成長やその他細かい部分で
「人は良くも悪くも変わる」というテーマを臭わせている気もするが・・・
714風の谷の名無しさん:03/09/15 21:39 ID:JQquUbKM
>>713
小説ネタ(゚听)イラネ
715風の谷の名無しさん:03/09/15 22:26 ID:Y5E2spA+
>>714
別に小説ネタじゃねーだろ!
そのAAムカツクよ(`д´メ)!
716風の谷の名無しさん:03/09/15 22:55 ID:C75eBSpD
>>714
それよりも、マカーにはそのAA
文字化けして○財って見えるんだよ。
口はどんな形をしてるのか気になる。
717風の谷の名無しさん:03/09/15 22:59 ID:WkbS6sNc
>716
/|三角形だよ
718風の谷の名無しさん:03/09/15 23:05 ID:7wJQ2/wA
>>710
変わる意志無き者は、30年経とうが100年経とうが変わらない、
ということだと思う。特に、同じ環境に甘んじてる限りは。
719風の谷の名無しさん:03/09/15 23:19 ID:BRSrg4/O
>666
UYKNAGのASABUSTONNANOT

たてっ思とだじ感たしりっちがとっも、にいたみ鉄黄の影の月メニア

え萎に貌風な風男優たれ疲
720風の谷の名無しさん:03/09/15 23:28 ID:20Xb1O3F
>711
「青辛など肉体のオモチャにすぎない」となっ!
721風の谷の名無しさん:03/09/16 00:00 ID:vFJspM+J
放送日sage
722本美奈子:03/09/16 00:01 ID:erZMpLPi
今日は、十二国記 風の万里 黎明の空 二章です。
新スレの準備お願いしますね。
723風の谷の名無しさん:03/09/16 00:03 ID:FC0bPoRg
>716じゃないが自分もマカーで気になってたのでありがとう>717
724風の谷の名無しさん:03/09/16 00:11 ID:vFJspM+J
>704
いや、君はこの板的には最高位の人間だ。
以後玉葉と名乗るが良い。
725風の谷の名無しさん:03/09/16 00:19 ID:ks9KNjCD
所詮は似非中国か…
726風の谷の名無しさん:03/09/16 00:31 ID:floyGYze
>>722
二章といえば、
人の薦められるがままに、我慢しながらみていた月の影・黎明の空の二章。
泰麒にはまってしまった、風の海・迷宮の岸の二章。
727風の谷の名無しさん:03/09/16 00:31 ID:1AzI57c2
中華テイストといってくれい!
728風の谷の名無しさん:03/09/16 02:38 ID:tgr2orSo
なんちゃってチャイナだろ
729風の谷の名無しさん:03/09/16 03:08 ID:uHRunpir
しかし、
「冷やし中華」といった名前の料理に違和感を感じない、
日本人のは、ちょうどいいかも>似非中国

蛇足/普通の中国人は冷たい料理を嫌う。
730風の谷の名無しさん:03/09/16 04:15 ID:TbF4NB48
今回のお話って不幸自慢大会だよな
731風の谷の名無しさん:03/09/16 04:40 ID:IjnNtpjz
┌(_Д_┌ )┐
732風の谷の名無しさん:03/09/16 05:19 ID:wj/+aIeb
>730
最初は不幸電波にイライラするけど後半は気持ちいい展開だよ
月の影もそうだったし
十二国記の特徴>前半暗、後半スカッ
733風の谷の名無しさん:03/09/16 05:46 ID:AxIGRfFm
ネタバレ
虐めぬかれた挙句、大木鈴は将来、紅天女を演じる女優を目指し、
祥瓊は、エースを狙います。
734風の谷の名無しさん:03/09/16 05:53 ID:68IOze1O
>>711
どこかで聞いた事があると思った。
しばらく考えた。

http://leaf.aquaplus.co.jp/product/ma.htm

_| ̄|○
735風の谷の名無しさん:03/09/16 06:30 ID:+jBCal5U
鈴にぜんぜん萌えないんですが。
同じ不幸キャラでも塙麟とはえらい違いだ。
736風の谷の名無しさん:03/09/16 06:31 ID:Q6CBTOHR
鈴の代わりにオッペケペー男が川に落ちればよかったのに
737風の谷の名無しさん:03/09/16 08:14 ID:qzR8jwsg
負うにはあまりある苦難の末に、安らぎと幸せを求めて、それぞれに
旅立つ二人の少女と一人のオッペケペー男。
その果てしない人生の門がいま開かれる!!


そんな「風の万里」全然萌えねーよ!
738風の谷の名無しさん:03/09/16 08:45 ID:DEAny+/b
>733
十二国記なんかナンチャッテチャイナ
739風の谷の名無しさん:03/09/16 08:56 ID:DEAny+/b
>>735
鈴は自己主張が強いからじゃない?
塙麟は影が薄いからこそ萌えるような気がする。
ま、美人とホンマの差ってのも大きいだろうし。
740風の谷の名無しさん:03/09/16 09:53 ID:Dgn+jb+X
  ,' / ,,,..ソヘ、    丶 \ヽ
  〃  ' ./  |ヽ ヽ、、  .\ ヽ      景麒の日記
  '.l!  .:|  | |ヽヽ'‐、ヽ  ヽ `
  l1 i.リ!  ヽl __,ゝ_-三ミ、'、       9月16日 快晴 
    ! l i-‐ヽ ヽ 'ヽソ-.'   |  l     
   |.l  'ヘフ‐          |  !     結局このスレでもダラダラと
   リ ! l. ,'        .| ,'     無能呼ばわりされて、終わっていしまいそうだ。
   ! l  ', ,'         | .,l      次ぎスレこそは・・・。
.   ! l . ,' __       !./l   /
   | /! l :::`:.、 _,,. --   〃 l  /
   l/ | | :: :::::ヽ -‐     ./ ,.ィ ./
   | | ! : :::::::ヽ     / ,'./
    | |  ::: ::::::ヽ、..、ィ ,r//l
    リ  :: ::::::::::::::::l;;;V;;〃 l
741風の谷の名無しさん:03/09/16 10:21 ID:2Pnem2W+
             い
         あ  つ
         る  ま
         と  で
       次 思  も
       ス  う
       レ  な
       は
    圖 

   へヘ 
  // ⌒丶
 (从ハ从)
  )§´∀`リ
 ( ハ† _ ハ 
742風の谷の名無しさん:03/09/16 10:23 ID:floyGYze
>>740-741を呼んで思ったのだが、「次スレ」はみんな「つぎすれ」と読んでいたんだね。
おいらは、てっきり「じすれ」かと・・・
743風の谷の名無しさん:03/09/16 10:34 ID:/9F+amYh
>>742
便乗。俺は「前レス」は「まえれす」と読んでいるんだが、
時々「全レス」と書いてあるのを見ると「ぜんれす」が正しいのか?と不安になる。
「板 いた」と「版 ばん」なら明らかに「板 いた」が正しいと分かるんだが。
744風の谷の名無しさん:03/09/16 10:37 ID:/9F+amYh
>>743 自己れす。みともない間違い。

×レス
○スレ 前スレ、全スレ

「全レス」は、自分の書き込みに返レスがあったら
それら全てに更にレス返しすることだよな?
745風の谷の名無しさん:03/09/16 11:15 ID:qMpy+HyJ
【海客】 大木鈴さん、116歳に
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063666182/
746風の谷の名無しさん:03/09/16 12:47 ID:YkFdSJzj
(´-`).。oO(今日は鬱展開なのかな・・
747風の谷の名無しさん:03/09/16 13:22 ID:c95uXFrn
NHK見ろ!!
748風の谷の名無しさん:03/09/16 13:34 ID:40GIUrNQ
>>747
凄いことになってはいるね。
749風の谷の名無しさん:03/09/16 13:38 ID:jX3VMXzJ
俺の場合、
「じすれ」「まえすれ」

せめて統一しろよと思う。
750風の谷の名無しさん:03/09/16 14:21 ID:ISwGTIsE
>676
真君はホモだから男じゃないぞ。
751風の谷の名無しさん:03/09/16 14:41 ID:YkFdSJzj
壁|-`).。oO(まさか・・爆発でNHK教育の放送枠潰れることないよね・・)
752風の谷の名無しさん:03/09/16 15:26 ID:zJ/m7j/4
>751
それは、有り得ない
よほどの大事件でない限り教育のアニメ枠は、無くならないよ
去年拉致被害者が帰国した時もおねーさんの部分をカットしただけで普通に放送した。
753風の谷の名無しさん:03/09/16 16:26 ID:AUWtAJB2
>nhk
デブヲタがハアハア言ってますが・・?
754風の谷の名無しさん:03/09/16 16:31 ID:7CFAHlSZ
>>752
>去年拉致被害者が帰国した時も
そのとき放映されたのは確か、日本に帰りたい木鈴が泰麒にすがりついて
引っかかれるエピソードだったような……なんだかすごく迫力あった。
755風の谷の名無しさん:03/09/16 17:08 ID:YiO4kypE
ある意味、正しい報道。
756本美奈子:03/09/16 18:43 ID:zJ/m7j/4
みなーさん十二国記もうすぐ始まりますよ。
今週のAA
     / ヾ'.、      ,..     _,,、/ \
    /  /'´ヾヽ  _,ィ'´:'"'!v_ _,/:..:/  ゝ \
.   /  (´` ,、 !:..i':.´:..:..:..:..:..:..:,.:..:..l..:|‐-、 〉  l
   |   ) l´ヽ/..:.|:..:./.:..:..:..:..:..:',.:..:|.:..V l ヽ  ,'
.  ヽ i´ l i' /ヽ:|:./:..:..:..:..:..:..:..:ヽ:'.:..'゙:.,'  / /
‐-.、, ヽ,ヽ、./:..:,r'''ヽ:..:..:..;..;..:..:..:.;r'''ヽ:..:,ゝ、_,/ ,,、-‐''
   `''‐-、,,_:..:(. ◎,!  `' ゙"'   l,◎ ):..;i'-‐''''"
      ノ:. `'‐`、,   、 ,.   ,`-'''´ .:.:>
.――――〉―--l-    _l_.   -┼─‐ζ――――
        1:.  ,.、ゝ'  ./'‐'\  メ、,,  .:.:ゝ
     ,、.<‐'´    `''l./⌒\!´    `'zイ、,
 ,、.‐''´   `i-、,_.   l.  n  .!    ,r‐l   `'‐.、,
'´     ┌┴.、, `  .`''⌒''′  '´:..:;f=-i    `'‐
     __l --- `'‐.、,_>-< _,,,、-.''´,、   l,
     ノ .    厂`''ヘ .,. / ̄\- '‐ ‐ ''' ゝ
    <  `'ー‐ノ /" /`'ヘ  ヽ ', -‐‐     \
  _ ,ノ:\___,λ  ,ノ   ヽ、 ` l`'-、,  _,、<
 ノ:..:..:..:..:..:.:     ̄       `~`'′  :.`´:..:..:..:.`'.、
十二国記実況スレッド 第17章
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1063101972/
757風の谷の名無しさん:03/09/16 19:09 ID:p7ZPth6v
うぉえ?
758風の谷の名無しさん:03/09/16 19:26 ID:YkFdSJzj
法子タン・゚・(つД`)・゚・ 
759風の谷の名無しさん:03/09/16 19:26 ID:7WkSmWCP
桑島こんなんばっかだな。
760風の谷の名無しさん:03/09/16 19:27 ID:OWyRtZBy
政治の話はわからん
漏れにもわかるように説明汁
761風の谷の名無しさん:03/09/16 19:27 ID:1spv9lCx
前の回で鈴が歌ってた歌って何?
762風の谷の名無しさん:03/09/16 19:27 ID:ycMO43ul
今章DQN大杉
763風の谷の名無しさん:03/09/16 19:28 ID:WeECAI8A
陽子は傀儡ですな。
764風の谷の名無しさん:03/09/16 19:29 ID:AneQhRLR
今回作画がアレだったけど、セルビデオ版の方は修正されてるの?
765風の谷の名無しさん:03/09/16 19:29 ID:tcbnU92/
さっそく楽俊の作画が崩れていたよ…(´・ω・`)




766風の谷の名無しさん:03/09/16 19:29 ID:d6mAfmby
改めて見るとDVDはかなり作画修正してたんだな。
767風の谷の名無しさん:03/09/16 19:29 ID:KNXNeXRo
慶国大丈夫かな・・
768風の谷の名無しさん:03/09/16 19:32 ID:VlgMFD4q
陽子たんのせいで冬月先生が・・・
769風の谷の名無しさん:03/09/16 19:32 ID:eXB+vRV/
tp://up.isp.2ch.net/up/966da939bdbf.jpg
770風の谷の名無しさん:03/09/16 19:33 ID:TF9O6k5T
本当ならまずは偽王にあまあまと従ったヘタレ州侯どもの処遇からじゃないのか?
それを不問に伏して麦州侯からってのは。
771風の谷の名無しさん:03/09/16 19:34 ID:V653cSex
ヘタレ州侯の数(権力?)>>麦州侯(権力?)
だから悪い奴に悪いといえないんじゃないか?
772風の谷の名無しさん:03/09/16 19:35 ID:OWyRtZBy
じゃあ、麦州は謀反では無いと?
773風の谷の名無しさん:03/09/16 19:35 ID:1spv9lCx
罷免してよかったのかな?
鈴の歌ってたのは日本の歌?
774風の谷の名無しさん:03/09/16 19:35 ID:7WkSmWCP
慶麒はマジメ過ぎるからダメなのか?
マジメだからなのか?
775風の谷の名無しさん:03/09/16 19:37 ID:KdcYrg2G
Q、祥瓊が歌っていた歌は、なんですか?

A、偲芳歌(しほうか)と言います。
  イメージサウンドトラック「十二幻夢絵巻」に収録されています。
  ちなみに鈴が歌っていたのは、宮さん宮さんと言う明治時代のポップスです。
  当たり前ですがCDには、収録されてません
776風の谷の名無しさん:03/09/16 19:38 ID:JxFp/sGb
祥瓊が全然美人に見えない。
先週のあの美しさは何処へ。
777風の谷の名無しさん:03/09/16 19:39 ID:OWyRtZBy
陽子は慶麒のことを、うざい奴って目で見てたな
778風の谷の名無しさん:03/09/16 19:39 ID:1spv9lCx
>>775
そうなのか
「宮さん宮さん」って素で知ってる人いたのかな?
779風の谷の名無しさん:03/09/16 19:41 ID:mLCtzMcn
 そうだよなぁ。麦州候浩瀚に疑いがあるからといって、その元は偽王につかなかったことだろ。
偽王についた夏官長とかを特に罰していないなら、陽子が「不問に処す」ですむような。
あと使令の1匹でも浩瀚に護衛役(ほんとは監視役)に回して城に来させるという手もあるな。

でも一介の高校生でしかなく、人の名前も顔も憶えきれていない陽子にそこまで求めてもいけないか。
今日の陽子は最後に「やっと自分で決められた」と悦になった表情がかわいいなぁ。

ところで浩瀚の代わりに来たじい様はどういった人でしょう?今でいう助役のような物っぽいけど。
780風の谷の名無しさん:03/09/16 19:47 ID:MLE/DLSJ
     ,,ノ‐‐"       ゛ヽ、
  _,ノ/              \
 /,、 . .  :.           \、
. //: ::: ::;   ::            !ヽ
,/,/::| |::::: :::;::  ; ;.           ヽ  
 | ::| |::!ヽ、;:  :::;:;:     !:     ヽ   ←慶国名物ヘタレ麒麟。
 ヽ,:ヽ!-|―ヽ!: ;::::::     :|      \   陽子のの補佐?もちろん出来ません。
  ! ::〉 ー‐ |; |:::::::     :|      ヽ   やる気あるのかこいつとお思いでしょう。もちろんありません。
 / ::/    |; :|;::::!;:    . ::|:      |ヽ  気の利いた助言?出来たら景麒じゃない。
 ! :/     |;:/|:::!::    ::::::|:::      | ヾ  こんなヘタレですが可愛がってあげて下さい。
. | ,゛ヽ__  // |:!::     ::::|::|::::     ヽ   ヘタレと罵ってあげると喜びます。
. | !| :; ヽ.  "  |;;::     :::::!|!:::::::::     ヽ               
  | :; |__ /|:     ::::::!ヾ::::::::::::.   ヽヾ
  .ヽ!  ;:::::::ヽ|;    : .:: !::::::::::::::::::::  :.  \
   |  ;::::: | :    :: ::::/;;ヽ;::::::::::::::::::: ::  |ヽ
   | 「;; ̄"|!;   :::::::::/_/\:::::::::::::::::::::::  \
   |.丿;;;;;;;;|/   :::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;\_::::::::::::::::  :ヽ
   !|::::::::::/   ::::::::/,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゛ヽ、::::::::::: \
  . /:::::::::/  ::::/;::::/!/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::: ;\
  /:::::::::::|  ::::/;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::: \ヾ
781風の谷の名無しさん:03/09/16 19:48 ID:KNXNeXRo
782風の谷の名無しさん:03/09/16 19:50 ID:2ZBXJMU/
>>773
あれは、戊申戦争の時の
官軍のコマーシャルソング、と
司馬遼太郎か誰かが言ってたような。
783風の谷の名無しさん:03/09/16 19:51 ID:7CFAHlSZ
>>779
>>13>>14に追加。
州宰【しゅうさい】
州官の一つで、州の実務の総責任者。

>>17に追加。
柴望【さいぼう】
麦州の州宰。謹慎している麦州侯の浩瀚に代わり、陽子に言祝ぎに来た。
784風の谷の名無しさん:03/09/16 19:53 ID:/6bn9gZF
>>780

                              /      丶
                               /   気    !
                           l        |
''''''''''‐-、,                        |   に     !
::::::::::::::::::::\                     |           |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|    す    |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る    l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli        /
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム   /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ

785風の谷の名無しさん:03/09/16 19:53 ID:MTdfF/gP
祥瓊って先週おばさんになってたみたいなのに今週また若返ってないか?
786風の谷の名無しさん:03/09/16 19:54 ID:/pa4Y64j
作画の乱れです。
787風の谷の名無しさん:03/09/16 19:54 ID:KdcYrg2G
>>785
製作会社がぴえろだから…
788風の谷の名無しさん:03/09/16 19:56 ID:7CFAHlSZ
>>778
長寿世界一の本郷かまとさんならご存知かもよ。
なにしろ、 鈴 と 同 世 代 だ か ら なw
789風の谷の名無しさん:03/09/16 19:57 ID:OWyRtZBy
この章はみじめな人たちが、
陽子を羨んで会いに行くみたいな話なのかな?
790風の谷の名無しさん:03/09/16 19:59 ID:KdcYrg2G
>789
まあそんなところ
791風の谷の名無しさん:03/09/16 20:01 ID:VlgMFD4q
慶は大規模な人事の再編成が必要だな
いらない人材が多すぎ
792風の谷の名無しさん:03/09/16 20:03 ID:7CFAHlSZ
>>791
陽子には、要る人材と要らない人材の区別がつかない罠。
793風の谷の名無しさん:03/09/16 20:10 ID:YkFdSJzj
見てる漏れも、どれがいい奴でどれが悪い奴かさっぱりわからん┐(´ー`)┌ 
皆、怪しく見えてくるよ・・・。
まぁその前に顔と名前が一致しないけどね(´・ω・`)
794風の谷の名無しさん:03/09/16 20:12 ID:KdcYrg2G
>791
どこの国の王様も始めにぶち当たる壁は、人事です。
これに失敗して30年程度で崩れる国も少なくありません。
795風の谷の名無しさん:03/09/16 20:17 ID:7WkSmWCP
最後の笑顔は
「それが悲劇のはじまりだった」にみえてならない。
796風の谷の名無しさん:03/09/16 20:17 ID:OWyRtZBy
言い分が違うだけで、結局全員いい奴とかじゃないの?
797風の谷の名無しさん:03/09/16 20:20 ID:7CFAHlSZ
>>793
とりあえず、大量の貢物(つーか、賄賂)を持って来た和州侯の呀峰は明らかに悪人だ。
ヤシは、以前にも、予王に庭園(という賄賂)を送って和州侯の地位を得てるくらいだ。
ちなみに、予王は後にその庭園にヒキコモリになって、失道&あぼーんした。

それ以外の連中は、浩瀚援護派と浩瀚ぬっ殺せ派に分類して憶えるとイイ。
798風の谷の名無しさん:03/09/16 20:26 ID:KdcYrg2G
慶国の人事
三公
太師 鷺嬌
太傅 爺ちゃん
太保 若い男

冢宰 靖共

六官
天官 嘉煕
地官 おっさん
春官 髭のおっさん
夏官 何となく気の弱そうな人
秋官 女
冬官 気の強そうな若い人

州侯
瑛州港 景麒
和州公 呀峰
麦州公 浩瀚
799風の谷の名無しさん:03/09/16 20:28 ID:KdcYrg2G
ミスった
×瑛州港 景麒
○瑛州公 景麒
800風の谷の名無しさん:03/09/16 20:42 ID:YkFdSJzj
>>797
>>798
(´・∀・`)ホムホム・・わかるようなわからないような・・

顔で善人か判別できないのが辛いねぇ・・
今日も誰か豹変してたし。。
801風の谷の名無しさん:03/09/16 20:44 ID:Dgn+jb+X
  ,' / ,,,..ソヘ、    丶 \ヽ
  〃  ' ./  |ヽ ヽ、、  .\ ヽ      
  '.l!  .:|  | |ヽヽ'‐、ヽ  ヽ `
  l1 i.リ!  ヽl __,ゝ_-三ミ、'、      
    ! l i-‐ヽ ヽ 'ヽソ-.'   |  l     主上、>>780の書き込みをした者には
   |.l  'ヘフ‐          |  !     造反の疑いがあります。即刻死刑に
   リ ! l. ,'        .| ,'     することを強く進言します。
   ! l  ', ,'         | .,l     
.   ! l . ,' __       !./l   /
   | /! l :::`:.、 _,,. --   〃 l  /
   l/ | | :: :::::ヽ -‐     ./ ,.ィ ./
   | | ! : :::::::ヽ     / ,'./
    | |  ::: ::::::ヽ、..、ィ ,r//l
    リ  :: ::::::::::::::::l;;;V;;〃 l
802風の谷の名無しさん:03/09/16 20:45 ID:7mWSCOTI
>和州公 呀峰
この人はモノで機嫌とったり顔からして悪人で分かりやすいな

>瑛州港 景麒
この人愛嬌全然ないね
803風の谷の名無しさん:03/09/16 20:45 ID:LDsbQhPT
鈴が歌った歌↓

宮さん宮さんお馬の前に
ヒラヒラするもの何じゃいな
あれは朝敵征伐せいの
錦の御旗じゃ知らないか



じつは横断歩道の音楽でよく使われていたりする。(w
804風の谷の名無しさん:03/09/16 20:45 ID:KdcYrg2G
おおいGet
805風の谷の名無しさん:03/09/16 20:56 ID:dxf6erf5
>801
おめぇ慈悲の生き物なんだから、それさえも慈しめよ景麒
806風の谷の名無しさん:03/09/16 21:00 ID:MLE/DLSJ
>>801
             __
           /;;;;::::::\
          __!;;=-、::::::::ヽ、
        ,.-";;/:::::::/:ヽ、:::::!
        /;;;-::::::::::::\/ノヽ;:::\__
        |/::::::::::::::::!::::ヽ/|:::::\i
        |!|:レ!、!リレ__;;ノ彡::::|::::: ヽ\
        ゛!┬;;  ┬;;- ソヽ!::::::::!\!
         ヽ~ノ   ̄ !‐"::;::::!::|::::|   それを書いたのは私だが何か文句あるか?
         \ -_-  /┐:::;;:::::!::|    せっかく慶の民にお前の事をよく知ってもらおうと宣伝してやったのに
          ,,‐ヽ_ /:::::::::|\_:/|/    とりあえず801ゲトおめ
       ,,/  |;;;|;;;;;;;;;;;;/  |\
     _ /";;;;;|  |/;::::::::/  /;;;::::\
    ,||;;;;;;;;;;;|  |:::::::/  /;;;;;;;;;;;::::::ヽ
    /;||;;;;!;|;;;;|  ヽ/  /;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::|
  . /┌||,∩;;;;|  /  /;;;;;;!;;|;;;;;;;:::::::::::::|
  /;「ゝヽ===‐,  /;;;;;;;!;;;;!|;;;;;;:::;;::::::::::|
 !;;/「 ̄ ̄ ̄_」-、;;;;;;;;;;;;;\|;;;;;;;;;/::::::::::::|
/;;/  |ヽ、ヾ <=‐  \、;;;;;;;;;;;|;;;;;;;/;;;;::::::::::|
;;;;|  |/|  〈三__   | ̄ ̄! ̄ ̄\\:::::::::|
;;;;|  |::::;:|____\_|   |::::::::::::::::::::::::::|
;;;:|  |;:::!:|;;;;;| |;;;;;;;;;;| |   |;;;;;;;:::::::::::::::::::|
807風の谷の名無しさん:03/09/16 21:01 ID:7CFAHlSZ
>>799
細かいことでスマソが、「州公」でなく「州候」でつ。

あと、>>14に間違いがある。
大宰→太宰
808風の谷の名無しさん:03/09/16 21:03 ID:KdcYrg2G
>>807
間違いだらけだ十二国へ行ってきます。
809風の谷の名無しさん:03/09/16 21:05 ID:wsW7vFjy
今回凄く面白かったよ。鞘がいつ出来るのか楽しみ
810風の谷の名無しさん:03/09/16 21:05 ID:RAdy1zCu
>>807
スレタイからして誤字なんだから、しかたない罠。
811風の谷の名無しさん:03/09/16 21:06 ID:HoXtpy4Y
ゴボが恐かった。あの豹変っぷり。
巨大ババアめ・・・

そして桑島はまたデムパか。
812風の谷の名無しさん:03/09/16 21:10 ID:vsP8K7t0
あぁ今回も面白かった。
ウズウズしてみれるアニメは今これくらいだな。
813風の谷の名無しさん:03/09/16 21:13 ID:3T78TnhI
六太の出番がないと見る気がおきない

はやく海神やってほしい
814風の谷の名無しさん:03/09/16 21:15 ID:s2iBGxfI
なあ、このお絵描き板使われてる…の?
前にどっかの十二国記スレから訪れて(多分この地上波スレ?)
さっき描こうかと思ったらなんか人が居ないっぽいんだけど。
http://w1.oe-guri.com/bbs/harutuki/bbs.cgi
815風の谷の名無しさん:03/09/16 21:21 ID:gO2EYSFI
>>814
半虹のスレが落ちてしまったからな
816風の谷の名無しさん:03/09/16 21:26 ID:oTn6psXa
>813
見ないほうが良いい…
817風の谷の名無しさん:03/09/16 21:50 ID:3T78TnhI
>>816
(゚Д゚≡゚Д゚)エッ ドウシテ?
黒歴史にしたくなるようなことでも起こったのか?

818風の谷の名無しさん:03/09/16 21:51 ID:Wp1hj98r
陽子もなにもいきなり罷免せんでも
とりあえず麦州侯に逢いにいけばいいのになぁ。

どうもこの先しばらくは鬱展開が続きそう。
早くも崩れ始めた作画ともども、心配だ。。。
819風の谷の名無しさん:03/09/16 22:11 ID:OBeTiXmZ
>>817
いや、単純に作品としての出来が落ちる。
一寸駆け足過ぎたよ、あれは。
820風の谷の名無しさん:03/09/16 22:23 ID:mLCtzMcn
> 818
あきらかに一番えらくて悪いことすら未だにしていない景王陽子が、
一州候にすぎない浩瀚に会いに行ったら(しかも浩瀚が兵を隠していたら)
国の威厳が損なわれるし王の命の危険がある。
第一、陽子はなにも悪くないから自分から行く理由は特に無い。

 ぶっちゃけ、使令に「攫って来い」ですむのだが、少し失道気味になりそう。
821風の谷の名無しさん:03/09/16 22:28 ID:mLCtzMcn
>>9 >>13-18(冬官長は?) >>798 >>807
この辺は手を加えつつ次スレにもつけていったほうがよさそうだね。
いい仕事は後々まで残しといたほうが役に立つし。

ちなみに>>798 秋官長は才色兼備なんだぞ。「女」ではなく「美女」にして欲しかった。
秋官長と冬官長は笑った。確かにそうだ。
822風の谷の名無しさん:03/09/16 22:53 ID:RsGtwmQz
図南の翼まだ〜?
823風の谷の名無しさん:03/09/16 22:54 ID:oTn6psXa
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、図南厨は、直ぐに片付けます。
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O 
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
824風の谷の名無しさん:03/09/16 23:04 ID:PoZOr8OP
>>820
>>818がいってるのは高祖劉邦が韓信に対してやったことを陽子もやれっていってんじゃないの?
領内の視察をするって理由で相手に会いに行って、何もなければ良し、武装兵がいるようなら捕縛
825風の谷の名無しさん:03/09/16 23:11 ID:BHTCRx/L
>>782
戊【辰】戦争な。
>>803の歌詞見れば判る通り官軍が道すがら歌ってたPRソングだ。
ttp://www.owasechojuen.or.jp/karaoke/shi/07s-ma/02mi06-miyasan-miyasan.html
ここで一応聞ける。
826風の谷の名無しさん:03/09/16 23:24 ID:mC4mIFpL
>821修正版

慶国の人事
三公
太師 鷺嬌
太傅 爺ちゃん
太保 若い男

冢宰 靖共

六官
天官長 嘉煕
地官長 おっさん
春官長 髭のおっさん
夏官長 何となく気の弱そうな人
秋官長 美人
冬官長 気の強そうな若い人

州侯
瑛州侯 景麒
和州侯 呀峰
麦州侯 浩瀚
827風の谷の名無しさん:03/09/16 23:26 ID:kIRbWwZ3
>>823
図南厨って・・・
なんにでも厨がいるんだな、にちゃんには
そのうち「誰やねんそれ!?」ってキャラに粘着する奴も出てくるんだろうな
828風の谷の名無しさん:03/09/16 23:27 ID:NmT0yeTt
景麒と呀峰はわかったが
829人名サパーリ分からないっす:03/09/16 23:30 ID:K1DHozGY
春官「麦州公浩瀚には造反の疑いがあります。即刻罷免すべきです」
陽子「明白な証拠は無い。安易に人を陥れようとするその舌を抜けい」
天官「罷免はやりすぎです。まず浩瀚を呼び寄せ直接諮問すべきです」
陽子「造反の疑いのある者と直接相対する危険を冒せと進言するのか。
    その楽観に過ぎる頭骨をえぐれい」
ALL(ああっ、浩瀚を批判しても死刑、援護しても死刑、
   一体どのようにすればこの場を切り抜けられる〜〜っ!?)

陽子にはこのくらいのリーダーシップを求めたいw
830風の谷の名無しさん:03/09/16 23:34 ID:Fkveq0mk
>>827
某ゲームつながりで、秋官長厨ってのも湧いてくるかも。
831821:03/09/16 23:38 ID:mLCtzMcn
すいません。それは私です。ゲームは全く知らないけどね。
秋官長はこれからどんどん登場して欲しい。
832風の谷の名無しさん:03/09/16 23:39 ID:jEKzikY+
放送開始から100レスもついてないじゃん
まあ仕方ないかつまらん政治の話だったし
833風の谷の名無しさん:03/09/16 23:43 ID:YaCO1D60
>>824
もしも浩瀚が本当に謀反してたら、陽子が捕縛される罠。

>>826
乙〜

話は変わるが、温精ってまだ征州侯やってんのかな?
真っ先に偽王に味方した(しかも色香に迷って)ドキュソ州侯だが。

>>829
陽子は速攻で失道する悪寒w
834風の谷の名無しさん:03/09/16 23:44 ID:vOw/zDg4
初勅というのは所信表明演説のことか
835風の谷の名無しさん:03/09/16 23:46 ID:ahNAzkM8
>>832
祭は4話と5話
836風の谷の名無しさん:03/09/16 23:46 ID:HKfJCkdc
へろへろですな何だこの作画……
837風の谷の名無しさん:03/09/16 23:57 ID:VhPJK8Xb
作画もそうだが今回は背景も危なかった…
838風の谷の名無しさん:03/09/16 23:59 ID:wsW7vFjy
>>833
そうですね。謀反起こす気なら殺されちゃうよね

中立の地で自分で有って、話して決めれば良いのにと思ったけど・・
839風の谷の名無しさん:03/09/17 00:07 ID:Ao4IAIlQ
場面場面で別人だったし(;´д⊂)

らくしゅ〜ん
840風の谷の名無しさん:03/09/17 00:17 ID:TULvXeu3
よくわからんがこれであってる?

景王    赤い人
宰輔    ため息
冢宰    疑い
瑛州侯   朴念仁
麦州侯   疑われ
女官    楽俊に紹介されず
翠微君の下働き 笨媽
農業の手伝い   孫昭
841風の谷の名無しさん:03/09/17 00:19 ID:L1lAfZA3
>>840 うん、合ってるよ
842風の谷の名無しさん:03/09/17 00:20 ID:CSAx39JU
やっぱりアニメ的には麦州侯はいい奴なんだろう。
そうすると麦州侯の罷免を命じた陽子に
「よいご判断」と言ったあのシブ声の冢宰、靖共はアホか悪人かのどっちかだな。
呀峰は1話目で思慮深い善人かと思っていたけど、悪人声だった。
ホントにヒトの良さそうなのは、天官長のおじいさんだけだなぁ・・・
843風の谷の名無しさん:03/09/17 00:22 ID:AE/B0WT1
無能な麒麟には塩
844風の谷の名無しさん:03/09/17 00:32 ID:t7DFNcTy
なんか尚隆の顔がいっつも変だんだよね。
六太はあまり大崩れしないのに。

もう少し男前にちゃんとしてほしいな。
845風の谷の名無しさん:03/09/17 00:37 ID:jrNvxAx5
NHKは字幕も見せず、視聴者が理解するのを望んではいないのか?>人名官名
846風の谷の名無しさん:03/09/17 00:37 ID:FrX3A1ze
で、浅野君は出てくるの?それだけが気になるんですが・・・
847風の谷の名無しさん:03/09/17 00:41 ID:Cmx/bQOR
今回の麦州候の判断に限れば景麒が正しくてヘたれは景王陽子だな。
罷免することなく普通に出頭させればすむことじゃん。会った上で
罷免するかどうか決めたらいいんだから
848風の谷の名無しさん:03/09/17 00:47 ID:lY8zIUzC
>>842
確かに、天官長は浩瀚擁護派のリーダーっぽくて、ヒトが良さそうだね。
でも、声がガーゴイルなんだよなあw
849風の谷の名無しさん:03/09/17 00:54 ID:UP7FDb+h
>>846
浅野君はラスボスです
850風の谷の名無しさん:03/09/17 00:56 ID:1WR+1GId
>>848
なに!ガーゴイルということは、冬月か!
851風の谷の名無しさん:03/09/17 00:57 ID:AE/B0WT1
>>846
そう言う事は、ネタバレスレで聞くとヨロシ。
あるいは、公式サイトのネタバレあらすじ見るとか。
852風の谷の名無しさん:03/09/17 00:57 ID:cK+e3MWX
ネタバレ

最終的に十二の王と麒麟の力で浅野を倒します。
853風の谷の名無しさん:03/09/17 01:00 ID:YUzm90Vq
浅野君が天帝だって知った時のこのスレの住人の顔が目に浮かぶ。
あっ、やばっ
854風の谷の名無しさん:03/09/17 01:01 ID:FrX3A1ze
>>851
( ´Д⊂)スマソです
855風の谷の名無しさん:03/09/17 01:05 ID:fpC+ggQ1
浅野君はもう一人の黒麒麟
天変した時なんかあまりの凄さに射精しちゃったよ俺
856風の谷の名無しさん:03/09/17 01:06 ID:j65WIDak
>>829
蒼天のトウタク閣下かw
ワロタ
857風の谷の名無しさん:03/09/17 01:08 ID:UzWMBe3a
>853
ネタバレするとはこのヤローヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
858風の谷の名無しさん:03/09/17 01:45 ID:lSZimrWs
>833
陽子はまだ中の人が憑いてるんじゃなかったっけ?
ついでにハンキョでも連れて行けば問題ないじゃないか。
無能は連れて行くだけ足手まといだろうから放置で。

>842
あそこまでいい人だとそのうち粛清されそうだな…
イ`
859風の谷の名無しさん:03/09/17 01:50 ID:tbjuPUOJ
ネタバレ  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
860風の谷の名無しさん:03/09/17 01:52 ID:JQCIcfZ+
>>853
氏ね
861風の谷の名無しさん:03/09/17 01:52 ID:T5GFkHGv
みんながフレイフレイ言うから、祥瓊を素直な目で見られなくなってしまった。


862風の谷の名無しさん:03/09/17 01:56 ID:gsXc8/CH
>>853
 嘘だよ

ここ読んでる人は小説は読まないのかなぁ?
読んだ方がアニメも楽しめると思うんだけど…。
官名とか人名口頭じゃ分かりにくいし…。
863風の谷の名無しさん:03/09/17 02:03 ID:UzWMBe3a
>862
本気でネタバレだと思うヤシなんていないだろ(;´Д`)
864風の谷の名無しさん:03/09/17 02:24 ID:T5GFkHGv
今週の鈴も、萌えれませんでした。
いったいいつになったら萌えキャラに成長してくれるんでしょうか
865まぁ時が時だけに:03/09/17 02:47 ID:0pgbKmKK
オーナー「御前を離れず、勅命に背かず、忠誠を誓うと契約する・・・」
星野  「・・・許す!!」

星野「はっはっは、お前は年寄りなのに見る目がある!!」


平成十四年阪王即位。
866風の谷の名無しさん:03/09/17 02:49 ID:530jGh3u
今週の萌え度

     先週→今週
 陽子  80 → 50
 祥瓊 20 → 70
 鈴 5 → 10
867風の谷の名無しさん:03/09/17 02:51 ID:uMfvxzfq
>>865
おもしろいと思ったんですか?
868風の谷の名無しさん:03/09/17 03:02 ID:9Rg8q3QU
あーついに全然わからんゾーンに突入してきた・・・
でも一つだけわかったことがある・・・
俺が祥瓊に萌えるってことだ!
869風の谷の名無しさん:03/09/17 03:14 ID:eWgUxpBP
鈴のうじうじ加減はすごいな
100年いびられつづけてまだアレかい
いじめたくなる気持ちもわかる
ある種才能だな
870風の谷の名無しさん:03/09/17 04:07 ID:dHdqj9ei
|-`).。oO(鈴がローズマリータンとかぶるなぁ・・・
871風の谷の名無しさん:03/09/17 04:14 ID:AE/B0WT1
>>870
大木鈴「私の事を知れば、きっと助けに来てくれる。」
…確かに被ってますな。
自分が「選ばれた戦士」とか言い出す杉本よりはマシですが。
872風の谷の名無しさん:03/09/17 05:04 ID:/KgQV6tD
鈴は慶に流れ着いて、旅芸人と一緒に右回りに巧、奏、才と移動したんだな。
左回りの雁に行ってりゃ、こんな悲惨な目には遭わなかっただろうに…
つくづく不幸の星の下に生まれたんだなぁ
873風の谷の名無しさん:03/09/17 05:38 ID:xVdpTSCg
世界一不幸な16+100歳だから。
874風の谷の名無しさん:03/09/17 05:38 ID:E71LL0en
'''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )  鈴っ!!必ず迎えに行くからな!!
 r──---   ...___    ) 
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  絶対、絶対行くから・・だから・・
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!U_ ろ  
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O  
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
875風の谷の名無しさん:03/09/17 05:40 ID:E71LL0en
この時間にケコーンとはエスパーか・・>>873殿・・( ´Д`)
876風の谷の名無しさん:03/09/17 06:19 ID:xVdpTSCg
>875
よーし里木にお参りに行こう刺繍の模様は、何にする?
877風の谷の名無しさん:03/09/17 06:35 ID:h7iDBaQv
偽王討伐の際に大活躍したであろう麦州侯・浩瀚を
手の平返して罷免とは、景王も鬼だな
878風の谷の名無しさん:03/09/17 07:09 ID:fzplBFQv
月影終章で「麦州侯の浩瀚が強いんだ」って言ってたのに・・・
狡兎死して良狗烹らるか

道中で殺されるかも知れんし、危なくて金波宮に出頭なんか出来んわな
879風の谷の名無しさん:03/09/17 07:10 ID:qn/IkX2W
>>872
 たしかに運が悪すぎる。鈴の人生。
 生まれからして貧農で、口減らしのために売られた。
蝕に巻き込まれて十二国へ。生きていられたのは奇跡的。ここで運を全て使いきったな。
 旅芸人に拾われて、とりあえず飯を食うことはできただ言葉通じない。意志も通じない。
雁州国に行けば言葉を覚える機会も田畑をもらえる機会もあっただろうに。
 弱者をいじめるしかやることが無い女に拾われる。下働きをしながら100年間ネチネチいじめられる。
けど、旅芸人一座と一緒よりは衣食住に安定していてよい生活ができています。
880風の谷の名無しさん:03/09/17 07:28 ID:kwAD8Kaf
つーか100年よく耐えたよな…100年…(´Д`)
100年あったら言葉も覚えられるかな?
881風の谷の名無しさん:03/09/17 07:53 ID:RJTpJw8z
俺なんて100秒で逃げ出すよ
882風の谷の名無しさん:03/09/17 07:56 ID:xVdpTSCg
>880
仙人だから言葉には、不自由しないし病気にもかからないよ。

でも鈴自身は、貧乏小作の娘で自分の名前以外字は、書けません。
883風の谷の名無しさん:03/09/17 12:25 ID:F9fx6e5z
大木 鈴が大 木鈴と読まれてるのかねぇ。
884風の谷の名無しさん:03/09/17 12:59 ID:Fkj/ipCg
ソリ引っ張ってる祥瓊は神作画だった。
それに較べて、鈴は作画まで不幸・・・
885風の谷の名無しさん:03/09/17 13:43 ID:j65WIDak
いくら不幸な境遇になっても
貞操の危険はないのが不思議な所だな。
まあんなもん平日のゴールデンに流せないけどさ。
886風の谷の名無しさん:03/09/17 14:19 ID:HTYamznM
木鈴が「木の鈴」って意味なら、もしかして
(金属の鈴のように)よく鳴らない=役立たずって皮肉かなぁ???
鈴が梨耀に「ホンマ」と呼ばれた時、「それが私の名ですか?」と
喜ぶ鈴を気の毒そうに見ていた旅芸人の子供が気になった。
今後関係ありますかね?
887風の谷の名無しさん:03/09/17 14:22 ID:uZ2PGR5b
>>840
ちょっと補足すると、

宰輔=瑛州候 なんだよね。
888風の谷の名無しさん:03/09/17 14:26 ID:6VnMHDKH
>>886
ネタバレなので言えないが、
関係ある
889風の谷の名無しさん:03/09/17 14:31 ID:ZX5MvxaL
>>885
陽子と杉本は危うく売られそうになってましたが、何か?

>>886
どんな関係があるのか、推測してみるといいよ。

>>887
さらに補足すると、兼任してるんだよね。
890風の谷の名無しさん:03/09/17 14:55 ID:o4cLeB4g
偉そうにw
891風の谷の名無しさん:03/09/17 15:01 ID:TOD6Mol+
鈴って三年も旅していたのに、必要最低限の意思通疎も出来るようにならなかったんだな。
本人のやる気が0だったのか、百姓出で頭の中身がお察しください状態だったのか。
892風の谷の名無しさん:03/09/17 15:21 ID:s7NGDZ/z
本人のやる気はないって感じ
893風の谷の名無しさん:03/09/17 15:27 ID:ZX5MvxaL
>>891
思いついた理由を列挙してみた。
・鈴がヴァカだから:日本語すら満足に読み書きできないのに、まして外国語なんて…
・十二国語は難しい:東大生で簡単な中国語を知る壁先生も1年間はまるでダメだった。
・語学教育が未整備:十二国は世界共通語なので、言葉を教えるという概念自体が無い。
894 :03/09/17 15:36 ID:nDG5MuXg
今週放送の次回予告の最終シーン、
祥瓊の服の襟に補助線引いたまんま。
よっぽど時間無かったのか?
895風の谷の名無しさん:03/09/17 15:46 ID:kQ4umebU
明日ビデオのレンタル開始と思ったら、DVDの発売だけみたい・・・。
レンタルはいつからなんだーーー。
896風の谷の名無しさん:03/09/17 16:08 ID:gXmYX4BY
こんなん覚えられない

ttp://popup.tok2.com/home/ana/book/12/s1.htm
897風の谷の名無しさん:03/09/17 16:21 ID:21VBY/91
>896
少しずつ覚えなさい。
898風の谷の名無しさん:03/09/17 16:43 ID:jzItbU4Q
誰か>>896の中から覚えておくべきとこだけ抜き出して下さい
899風の谷の名無しさん:03/09/17 16:49 ID:bCWVAGes
>>896

  ,' / ,,,..ソヘ、    丶 \ヽ
  〃  ' ./  |ヽ ヽ、、  .\ ヽ      
  '.l!  .:|  | |ヽヽ'‐、ヽ  ヽ `
  l1 i.リ!  ヽl __,ゝ_-三ミ、'、      
    ! l i-‐ヽ ヽ 'ヽソ-.'   |  l    ・・・・ハァ・・・・・・困ったものだ 
   |.l  'ヘフ‐          |  !     私は主上に恵まれないとみえる・・・
   リ ! l. ,'        .| ,'     
   ! l  ', ,'         | .,l     
.   ! l . ,' __       !./l   /
   | /! l :::`:.、 _,,. --   〃 l  /
   l/ | | :: :::::ヽ -‐     ./ ,.ィ ./
   | | ! : :::::::ヽ     / ,'./
    | |  ::: ::::::ヽ、..、ィ ,r//l
    リ  :: ::::::::::::::::l;;;V;;〃 l
900風の谷の名無しさん:03/09/17 16:51 ID:IGEEfwfE
>898
王となる者はこの程度は全部覚えていて当然
むしろ序の口だろ
901898 ◆YMpZQBXOBg :03/09/17 16:54 ID:jzItbU4Q
     / ヾ'.、      ,..     _,,、/ \
    /  /'´ヾヽ  _,ィ'´:'"'!v_ _,/:..:/  ゝ \
.   /  (´` ,、 !:..i':.´:..:..:..:..:..:..:,.:..:..l..:|‐-、 〉  l
   |   ) l´ヽ/..:.|:..:./.:..:..:..:..:..:',.:..:|.:..V l ヽ  ,'
.  ヽ i´ l i' /ヽ:|:./:..:..:..:..:..:..:..:ヽ:'.:..'゙:.,'  / /
‐-.、, ヽ,ヽ、./:..:,r'''ヽ:..:..:..;..;..:..:..:.;r'''ヽ:..:,ゝ、_,/ ,,、-‐''
   `''‐-、,,_:..:(. ◎,!  `' ゙"'   l,◎ ):..;i'-‐''''"
      ノ:. `'‐`、,   、 ,.   ,`-'''´ .:.:>
.――――〉―--l-    _l_.   -┼─‐ζ―――― >>900 マジで!!
        1:.  ,.、ゝ'  ./'‐'\  メ、,,  .:.:ゝ
     ,、.<‐'´    `''l./⌒\!´    `'zイ、,
 ,、.‐''´   `i-、,_.   l.  n  .!    ,r‐l   `'‐.、,
'´     ┌┴.、, `  .`''⌒''′  '´:..:;f=-i    `'‐
     __l --- `'‐.、,_>-< _,,,、-.''´,、   l,
     ノ .    厂`''ヘ .,. / ̄\- '‐ ‐ ''' ゝ
    <  `'ー‐ノ /" /`'ヘ  ヽ ', -‐‐     \
  _ ,ノ:\___,λ  ,ノ   ヽ、 ` l`'-、,  _,、<
 ノ:..:..:..:..:..:.:     ̄       `~`'′  :.`´:..:..:..:.`'.、
902風の谷の名無しさん:03/09/17 16:58 ID:RJTpJw8z
>>899
             __
           /;;;;::::::\
          __!;;=-、::::::::ヽ、
        ,.-";;/:::::::/:ヽ、:::::!
        /;;;-::::::::::::\/ノヽ;:::\__
        |/::::::::::::::::!::::ヽ/|:::::\i
        |!|:レ!、!リレ__;;ノ彡::::|::::: ヽ\
        ゛!┬;;  ┬;;- ソヽ!::::::::!\!
         ヽ~ノ   ̄ !‐"::;::::!::|::::|   半人前どころか10000分の一人前の駄目麒麟の癖に生意気なことを言うな
         \ -_-  /┐:::;;:::::!::|    おまえのせいで私がどれだけ苦労してると思ってるんだ?
          ,,‐ヽ_ /:::::::::|\_:/|/    
       ,,/  |;;;|;;;;;;;;;;;;/  |\
     _ /";;;;;|  |/;::::::::/  /;;;::::\
    ,||;;;;;;;;;;;|  |:::::::/  /;;;;;;;;;;;::::::ヽ
    /;||;;;;!;|;;;;|  ヽ/  /;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::|
  . /┌||,∩;;;;|  /  /;;;;;;!;;|;;;;;;;:::::::::::::|
  /;「ゝヽ===‐,  /;;;;;;;!;;;;!|;;;;;;:::;;::::::::::|
 !;;/「 ̄ ̄ ̄_」-、;;;;;;;;;;;;;\|;;;;;;;;;/::::::::::::|
/;;/  |ヽ、ヾ <=‐  \、;;;;;;;;;;;|;;;;;;;/;;;;::::::::::|
;;;;|  |/|  〈三__   | ̄ ̄! ̄ ̄\\:::::::::|
;;;;|  |::::;:|____\_|   |::::::::::::::::::::::::::|
;;;:|  |;:::!:|;;;;;| |;;;;;;;;;;| |   |;;;;;;;:::::::::::::::::::|
903風の谷の名無しさん:03/09/17 17:04 ID:ZX5MvxaL
>>898
つーか、>>896の「官吏組織」の項の中から覚えておくべきとこだけ
抜き出したのが>>13>>14なわけですが。他にも色々参考にしたけど。

>>901
実際、憶えてなかった陽子は官に嘲笑されたわけですが。
904風の谷の名無しさん:03/09/17 17:14 ID:8IVkcx4o
>>896
周礼を読め。
905風の谷の名無しさん:03/09/17 17:33 ID:DmorpG/t
>885
>貞操の危険はないのが不思議な所だな。
祥ケイは里家に来るまでの間に、絶対貞操の危機があったと思いまつ(*´Д`)ハァハァ
月渓が人格者でも、下っ端にまでそれが行き届いているとは限らんし。

>まあんなもん平日のゴールデンに流せないけどさ。
再来週が楽しみだね。
906風の谷の名無しさん:03/09/17 18:32 ID:QQZjS9fg
>>904
州侯、州侯っていわれると周公が頭に浮かぶよ
907風の谷の名無しさん:03/09/17 19:14 ID:TOD6Mol+
>906
姫昌のフケ顔の息子のことか?
908風の谷の名無しさん:03/09/17 20:33 ID:E72aIMDn
>>902
でも麦州候への対処は景麒の判断の方が正しいだろ。
いきなり罷免とは順序が違う。
909風の谷の名無しさん:03/09/17 20:42 ID:E71LL0en
ざわざわ・・・
910風の谷の名無しさん:03/09/17 20:45 ID:uHQ87vHk
>908
その辺の話になるとネタバレになる…
911風の谷の名無しさん:03/09/17 20:51 ID:ZX5MvxaL
>>908
嘉煕の自爆発言のせいだよな。嘉煕は浩瀚擁護派のいわばリーダーなのに、
あの発言のせいで、陽子の判断に占める景麒の諫言の比重が極めて軽くなり、
浩瀚に不利な状況になってしまった。
912風の谷の名無しさん:03/09/17 21:18 ID:+u5qRTXl
  よく分かんないけど勢いで浩瀚罷免しちゃった
  後のフォローはお前に任せた。
  がんがれ
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     へヘ     〃⌒ヽ、  
    // ⌒丶   〃ノ人ヽヽ 
   (从ハ从)  ノノ´<_`从{ 
    )§´∀`リ. }ハ  Y ハ { 
   ( ハ† _ ハ  ∪|  | ∪ 
    U|_____|U    |___|_|  
    ∪ ∪      U U 
         ___∧__
         無能なので無理です
913風の谷の名無しさん:03/09/17 22:12 ID:E71LL0en

           ∧∧
           /⌒ヽ)  <また無能扱いか・・・
          i三 ∪
          〜三 |
           (/~∪
         三三     トボトボ
       三三   
     三三
   三三
三三
914風の谷の名無しさん:03/09/17 22:39 ID:2e0WjZbV
>>829
天官長が浩瀚を批判するはずない。

あっ!ネタバレスマソ・・
915風の谷の名無しさん:03/09/17 22:41 ID:jExAijAB
それは天官長も浩瀚も、とってもいいひとだから。

あっ!俺もネタバレスマソ…
916風の谷の名無しさん:03/09/17 22:42 ID:2e0WjZbV
>>865
ハゲワラ!

ていうか、監督=王じゃないだろ。

オーナー=王
監督=夏官長
917風の谷の名無しさん:03/09/17 22:43 ID:2e0WjZbV
>>872
>>鈴は慶に流れ着いて、旅芸人と一緒に右回りに巧、奏、才と移動したんだな。
>>左回りの雁に行ってりゃ、こんな悲惨な目には遭わなかっただろうに…
>>つくづく不幸の星の下に生まれたんだなぁ

奏に逝ってダメなら雁に逝ってもダメ。
918風の谷の名無しさん:03/09/17 22:44 ID:AjLWm0rk
>>912の他キャラバージョン見たいっす。
919風の谷の名無しさん:03/09/17 22:54 ID:84UsUn7K
奏も海客には優しい国なの?
920風の谷の名無しさん:03/09/17 23:02 ID:9DiEOBb9
>>919
そう(奏)です。
921風の谷の名無しさん:03/09/17 23:47 ID:iYn+fDMC
あ〜あ、しょうがねえなあ。ここは920の気持ちを察してやるとするか。

( ´,_ゝ`)ぷっ

コレで満足だよな。
922風の谷の名無しさん:03/09/18 00:10 ID:yzATomwe
        何かめんどくなったしそろそろ寝る 
        名も無い民草も早く寝るがよい
        それから、私の寝顔を覗いたらシバキタオス
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              へヘ
             〃⌒丶\
            (从ハ从 )
            .リ´∀⊂ヽ゛)
            /    _ノ⌒⌒ヽ.
         ( ̄⊂人  //⌒   ノ
        ⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
923風の谷の名無しさん:03/09/18 00:56 ID:G1esklzW
>>922
モミモミ(´д`)ノノ(・ (・
924風の谷の名無しさん:03/09/18 01:34 ID:CsWukJ+p
        ではわたくしも床に就くといたしましょう
        主上が善い夢を見られますよう…

        …その前に班渠、不敬な>923を放り出せ。
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             
              〃⌒ヽ、゚  。 ゚
             〃ノ人ヽヽ 。
            ノノ´<_`从{
           ノ}/ リ   _ノ⌒⌒ヽ.
         ( ̄⊂人  //⌒   ノ
        ⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
925風の谷の名無しさん:03/09/18 02:29 ID:zwoEU4Lo
 γ⌒)~)_。
  '''( ・ /
   |(,,゚Д゚) <慎みを持て!
   |(/  |)
   人.._,,,ノ
    UU
926風の谷の名無しさん:03/09/18 04:03 ID:x4tBQovE
股裂き祭りの予感。
927風の谷の名無しさん:03/09/18 04:53 ID:vviPr+S+
陽子は髪を下ろしてた方がかわいくて好きだ。
てーか、あのウエーブヘアをポニーテールにすると、
髪がまっすぐになるのはなぜw
928風の谷の名無しさん:03/09/18 05:36 ID:c2DU/ioU
アッチの世界はヘアケア技術が進んでいるのかも。
雁の役所の受け付けのネーチャンはもろ蓬莱風だったし、
祥瓊のヘアスタイルはどうなっているのかわからないほど凝っていたしね。
男はテキトーだけど。
929風の谷の名無しさん:03/09/18 06:05 ID:7MIwzMEB
     あぁ、よく寝た・・・
      ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              へヘ
             〃⌒丶\ ゚  。 ゚
            (从ハ从 ) 。
            .リ´∀⊂ヽ゛)
            /(・ (・ _ノ⌒⌒ヽ.
         ( ̄⊂人  //⌒   ノ
        ⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
930風の谷の名無しさん:03/09/18 06:21 ID:G1esklzW
( ´∀`)つt[](毒) <景王さま、お飲み物どーぞー





壁|-`).。oO(陽子は美乳・・・)
931風の谷の名無しさん:03/09/18 06:53 ID:HMYikxTE
     / ヾ'.、      ,..     _,,、/ \
    /  /'´ヾヽ  _,ィ'´:'"'!v_ _,/:..:/  ゝ \
.   /  (´` ,、 !:..i':.´:..:..:..:..:..:..:,.:..:..l..:|‐-、 〉  l
   |   ) l´ヽ/..:.|:..:./.:..:..:..:..:..:',.:..:|.:..V l ヽ  ,'
.  ヽ i´ l i' /ヽ:|:./:..:..:..:..:..:..:..:ヽ:'.:..'゙:.,'  / /
‐-.、, ヽ,ヽ、./:..:,r'''ヽ:..:..:..;..;..:..:..:.;r'''ヽ:..:,ゝ、_,/ ,,、-‐''
   `''‐-、,,_:..:(. ◎,!  `' ゙"'   l,◎ ):..;i'-‐''''"
      ノ:. `'‐`、,   、 ,.   ,`-'''´ .:.:>
.――――〉―--l-    _l_.   -┼─‐ζ―――― >>929 慎みを持て陽子!
        1:.  ,.、ゝ'  ./'‐'\  メ、,,  .:.:ゝ
     ,、.<‐'´    `''l./⌒\!´    `'zイ、,
 ,、.‐''´   `i-、,_.   l.  n  .!    ,r‐l   `'‐.、,
'´     ┌┴.、, `  .`''⌒''′  '´:..:;f=-i    `'‐
     __l --- `'‐.、,_>-< _,,,、-.''´,、   l,
     ノ .    厂`''ヘ .,. / ̄\- '‐ ‐ ''' ゝ
    <  `'ー‐ノ /" /`'ヘ  ヽ ', -‐‐     \
  _ ,ノ:\___,λ  ,ノ   ヽ、 ` l`'-、,  _,、<
 ノ:..:..:..:..:..:.:     ̄       `~`'′  :.`´:..:..:..:.`'.、
932風の谷の名無しさん:03/09/18 06:55 ID:pmVO+QgI
異世界から来た17歳美少女の女帝か…
933風の谷の名無しさん:03/09/18 06:59 ID:JN/yjFj8
              ・・・
            ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             
              〃⌒ヽ、゚  。 ゚
             〃ノ人ヽヽ 。
            ノノ´<_`从{
           ノ}/リ(・ (・ _ノ⌒⌒ヽ.
         ( ̄⊂人  //⌒   ノ
        ⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
934風の谷の名無しさん:03/09/18 07:29 ID:CCV/3T+o
十二国記って昔ながらのセルアニメなの?
なんか線が柔らかいような感じがするんだけど。気のせいかな。
935風の谷の名無しさん:03/09/18 07:43 ID:JSsEq/+n
>934
いくら何でもそこまで手間は、かけていない
デジタルでも柔らかい線が書けるように成ってきたせいだと思う。
936風の谷の名無しさん:03/09/18 07:55 ID:a/jBuyxG
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_____
 |:::::::::::::::||天     ||
 |:::::::::::::::|| \     ||
 |:::::::::::::::||゚∀゚)ノ   .||
 |:::::::::::::::||帝)     ガチャッ
 |:::::::::::::::||⌒ヽ、 .....||
 |:::::::::::::::||ノ人ヽヽ  ||
 |:::::::::::::::||´_ゝ`从∩||
 |:::::::::::::::|| へヘ   ||
 |:::::::::::::::||// ⌒丶.. ||
 |:::::::::::::::||从ハ从∩||
 |:::::::::::::::||§´∀`リ .||
 |:::::::::::::::||ハ†_ ノ ....||
 |:::::::::::::::||,,|_____|!! ....||
 |:::::::::::::::||,/\」   ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
937才州国揖寧16歳:03/09/18 08:10 ID:JSsEq/+n
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいこくさいこく!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいこくさいこくさいこく!
 さいこく〜〜〜〜? >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
938風の谷の名無しさん:03/09/18 08:18 ID:xhISeRgz
しかしわかっていたことだけど、天に選ばれても
中身はただの女子高生のまんまなんだな。
そのへんの道端歩いてるヤツに総理大臣になれといってるのと変わらない。
陽子も当分の間は失政を繰りかえしそうだなぁ。
939風の谷の名無しさん:03/09/18 08:49 ID:34lKqPve
>>935
2話の雪の降る場面も綺麗だったね。
細かい雪が幾層にも折り重なって、
昔のアニメのテキトーな大粒の雪とはえらい違いだ。
あれも技術の進歩なんだろうね。
けど、背景はいまだに筆に絵の具なんだよね?背景もパソコンなの?
940風の谷の名無しさん:03/09/18 09:50 ID:cGG3LCtj
そういや鈴の喋ってる言葉は何で上州弁でなく標準語なんだろう。現代ならともかく明治時代なら標準語喋る地方の人はそんなにいなかったのでは。
941風の谷の名無しさん:03/09/18 10:00 ID:xJGLppYD
>>928
祥瓊のよりももっとどうなっているのかわからない髪型の人物が登場します。

>>934
ぴえろは比較的早い時期からデジタルに移行してる。

>>938
日産自動車の建て直しのために、ゴーンの代わりに通りがかりのコギャルを
CEOにするようなもんだからなあw

>>940
作品の都合です。だって、十二国人も日本語の標準語喋ってるじゃんw
942風の谷の名無しさん:03/09/18 10:29 ID:r40pKMNN
>>941
景麒「メモを取ってはいけません」
コギャル陽子(鼻の穴に筆軸を突っ込んで)「カンペなきゃ試験できねーよー」

景麒「もっと書物を読んで、国の仕組みを学ばなくては」
コギャル陽子「うっせーな、2ちゃんねるじゃあ5行以上の文章はかったるくて読めなかったんだよー」
943風の谷の名無しさん
そこらのコギャルだって日産の名前くらいは知ってるだろうけど、
この場合は日産も知らない、日本も知らないフランスのコギャルを
ゴーンの代わりに連れてくるようなもんだからなあ。
言葉が通じたってたいして役には立たない。