いいからもう遊戯王終われ、終われ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
十分儲かっただろ?
もう勘弁してくれ。
2風の谷の名無しさん:03/09/07 17:40 ID:XSEOBz8+
保守
3風の谷の名無しさん:03/09/07 17:41 ID:UILspM7B
>>1
明日発売のジャンプでも見て喜べ
4風の谷の名無しさん:03/09/07 17:41 ID:QNoqkS/u
そんな糞作品意識してる藻前も終(ry
5風の谷の名無しさん:03/09/07 17:44 ID:VN2O0sXq
遊戯王は続ける気があるならタイトル変えろ

遊戯王〜デュエルもんスターズ〜

見たいな感じにしてよ!
6”削除”彩虹☆:03/09/07 17:58 ID:9yjG15vU
遊戯王のアンチスレとして残します。
7風の谷の名無しさん:03/09/07 18:07 ID:HNqZBsf3
ワンピースって糞アニメも早く終われ
8風の谷の名無しさん:03/09/07 20:10 ID:ET1/2xJw
枠移動があるらしいので、あと1年は終わらないかと。
それにしても、昔は感動できたのに・・・
9風の谷の名無しさん:03/09/07 20:38 ID:/3pGYMeT
とりあえず、誘導
遊戯王デュエルモンスターズ TURN-20
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1061976816/
10風の谷の名無しさん:03/09/07 21:15 ID:SOwwxZa/
>>9
削除依頼人必死だな。
11風の谷の名無しさん:03/09/09 23:58 ID:W9dm7bF0
・・・
12風の谷の名無しさん:03/09/09 23:59 ID:AasSEcMN
遊戯の声、あれヤヴァイだろ。あと海馬も。
13風の谷の名無しさん:03/09/10 00:39 ID:tZZ0MtIY
というか、サザエ ドラえもん まる子 こち亀 コナン ポケモン ハム太郎 あたしンち
これ全部終われ!!
14中出し壬琴:03/09/10 00:45 ID:N1co1p7L
・・・むなしいぜ
15風の谷の名無しさん:03/09/10 00:50 ID:7WmZvyhp
その辺のアニメはどうでもいいや。見てないし終われとも思わない。
それにそのアニメが無くなってもその枠にアニメが入るとは到底思えない。
終了=アニメ枠消滅だろう。
16風の谷の名無しさん:03/09/10 00:58 ID:2SwZWEVN
たしかにオレイカルコス編とか見苦しくなってる・・・。
時間稼ぎも大変なのわかるけど、もうちっとマシにしてくれってカンジかな。
17風の谷の名無しさん:03/09/10 19:06 ID:/Fq092YI
あと半年くらい遅く放送して、乃亜編なしで、
バトルシティ準々決勝からすぐアルカトラズに行って、
「アルカトラズ炎上」で終わらせればそれなりに名作になったのに。
18風の谷の名無しさん:03/09/10 20:05 ID:qxMQu/cD
声の使い分けが何年経ってもできてねーし。
19風の谷の名無しさん:03/09/11 00:22 ID:g0DO9oYX
あの子ジャニーズでもぱっとしないしね。
顔がダメだから声優ってか。
結局両方ダメなんだけどね。
20風の谷の名無しさん:03/09/11 00:32 ID:kwST+ieW
カードゲーム以外も扱えよ。
第一期で使い果たしたか?
21矢月:03/09/14 15:05 ID:KOCkiK4a
打ち切るなら遊戯王よりテニプリだろ!!
22風の谷の名無しさん:03/09/14 16:15 ID:0w5iqKHw
テニプリはマジきもい。終われ。
23風の谷の名無しさん:03/09/14 16:58 ID:s2ebqz1S
これ打ち切ってミスフルをアニメ化しろよ。
24風の谷の名無しさん:03/09/14 21:56 ID:ZT4kRrbi
ジャンプマンガ全部消えなさい!
25風の谷の名無しさん:03/09/20 16:01 ID:qZKvkWRo
てゆうか、テレビ東京系の美少女アニメ全般ウザイ
26風の谷の名無しさん:03/09/20 16:33 ID:ZguiyppE
ワンピース消えろ、つまらん
27デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/09/21 02:11 ID:QRIcNyab
ウォーターボーイズに変わってくれ
28風の谷の名無しさん:03/09/21 02:34 ID:XtOHvPR+
需要あるところに供給あり。
もうテニプリの波は止まりません。
29風の谷の名無しさん:03/09/22 21:43 ID:A9+AdjkV
遊戯王、早よ終れというか、決着早よついてくれ。
今のアニメも原作もじれったいねん。
30風の谷の名無しさん:03/09/22 21:44 ID:ewNiOvCC
バックにコナミが無かったらとっくに打ち切られてるだろうなw
31風の谷の名無しさん:03/09/23 15:02 ID:+QUFKP4d
関連スレ
【朗報】遊戯王デュエルモンスターズ 終了【キタ-(゜∀゜)】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1044611767/
遊戯王アンチスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1057905089/
32風の谷の名無しさん:03/09/24 17:33 ID:U7ceIejL
いいからもうデジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線消えろ、消えろ
33風の谷の名無しさん:03/09/28 08:11 ID:S4KNOGZt
俺のターン!;y=ー( ゚д゚)・∵.
34黒鳥 ◆TeM1u1a.xU :03/09/28 08:39 ID:+cekNlBD
>>33
シンプルでワロタ
35名無しのファラオ:03/10/02 12:02 ID:NfYurNn1
>>1の人生が終わったらYUGIOH!も終わるかもな
36アクエリアスボーイ:03/10/02 22:28 ID:WYjOFg5W
遊戯王はもういいだろ
37名も無き王:03/10/08 01:08 ID:LlepHSHQ
遊戯王万歳
38風の谷の名無しさん:03/10/11 00:01 ID:0biohslB
テレ朝版・・・覚えてる人いる?
39風の谷の名無しさん:03/10/11 02:45 ID:eLKp9h6F
>>38
おかずあんず
40風の谷の名無しさん:03/10/11 19:46 ID:QfgXLUTf
アンチ三つ目がとおるスレはここですか?
41風の谷の名無しさん:03/10/13 17:44 ID:hmwumRxM
>>1
デュエルでぼろ負けしたのか?
42風の谷の名無しさん:03/10/15 21:26 ID:efL52zpy
>>21
いや、両方だ
43風の谷の名無しさん:03/10/16 19:34 ID:BATzn4lW
test
44風の谷の名無しさん:03/10/31 04:23 ID:Vqlgk6/R
45風の谷の名無しさん:03/11/02 02:06 ID:6fHMVGmM
test
46風の谷の名無しさん:03/11/03 20:31 ID:jAzgdfAB
test
47風の谷の名無しさん:03/11/03 20:32 ID:geCMAGJU
48風の谷の名無しさん:03/11/03 23:15 ID:fjZjIaq6
あげ
49test:03/11/04 00:17 ID:Pn7fMJKg
test
50風の谷の名無しさん:03/11/04 02:03 ID:5v1rPtiA
test
51風の谷の名無しさん:03/11/05 00:18 ID:zRPObqF3
本スレは信者と同人女ばっかだな。
52幕張 ◆R2YLo1AgC. :03/11/08 05:19 ID:CLC7L7zk
53風の谷の名無しさん:03/11/08 06:22 ID:sYX3g7j3
ワンピースとかいうの要らないから終われ
54風の谷の名無しさん:03/11/08 06:41 ID:7GFQ1I6g
いいからもう>>1の人生終われ、終われ

十分馬鹿やっただろ?
もう勘弁してくれ。
55風の谷の名無しさん:03/11/08 07:14 ID:DW2XpG/5
これがジェッターズ信者の残留思念ですか
56風の谷の名無しさん:03/11/08 07:22 ID:Lro9K/Td
安心汁。
もうすぐ終わる
けど今になって新シリーズ(天空の??)を出すなんてな…
57風の谷の名無しさん:03/11/08 07:32 ID:P9SoUlsK
糞スレあげるな馬鹿
58風の谷の名無しさん:03/11/08 14:57 ID:U/dZ7QFU
アンチスレで他の作品貶すなよ>遊戯信者
59風の谷の名無しさん:03/11/09 01:46 ID:HY4Ztp3I
アンチスレだからこそ晒すのだが
60風の谷の名無しさん:03/11/10 22:44 ID:a7KXKMwO
ヽ(・∀・)ノウンコー
ヽ(・∀・)ノウンコー
61風の谷の名無しさん:03/11/10 23:02 ID:PmIMODBs
まだやってたの?
62風の谷の名無しさん:03/11/10 23:12 ID:HOUgB5+3
卑怯しゅぎ
63風の谷の名無しさん:03/11/14 18:45 ID:+XFSTkHJ
分かりきってることをいまさら言うのはどうかと思うがあえて言おう
ここは>>1の自作自演スレですね。























・・・というわけで終了
64風の谷の名無しさん:03/11/26 20:03 ID:9i70xQiY
( ´_ゝ`)
65風の谷の名無しさん:03/11/30 18:04 ID:31oS7HGr
今やってるオリジナルが終わっても来月から
また新シリーズが始まるようだが。
66風の谷の名無しさん:03/11/30 18:05 ID:/LM1USPc
爆弾完全マニュアル(完全版)
〜全て日用品による爆弾の作り方から時限発火装置まで〜
http://www.angelfire.com/ab7/bakudan
花火火薬で自販機を木っ端微塵にする爆弾から1000円でつくる時限装置?
日用品で作る黒色火薬?しかも大量に作れてしまう?
一万円でビル爆破バラバラの?日用品のみで作る驚異の爆薬。
実際に事件に使用された爆弾達を完全紹介!!爆弾サイト、書籍案内も充実!!
爆弾の作り方、爆弾製造法、時限爆弾の作り方の恐怖をあなたに教えます。
内容が内容だけにすぐに削除される恐れがありますので早めに閲覧、保存して下さい。    
67風の谷の名無しさん:03/12/01 02:26 ID:zJBLjkdj
めったに板検索しないからこんなスレがあったことすら知らなかったな。
しかしロクにレスもつかないのに
よく生き残ってるもんだ、このスレ。

そして俺の書き込みのせいでまた寿命が延びる罠
68風の谷の名無しさん:03/12/01 04:43 ID:Lz1N+4hB
ヤクザ○ナミ氏ね
69風の谷の名無しさん:03/12/06 21:24 ID:4HD8bE6J
&heart;
70風の谷の名無しさん:03/12/06 21:26 ID:4HD8bE6J
??
71風の谷の名無しさん:03/12/06 21:27 ID:4HD8bE6J
72? ◆5m18GD4M5g :03/12/08 04:42 ID:mATebrVf
test
73風の谷の名無しさん:03/12/12 20:52 ID:wCYfzwyH
消防どもの間じゃまだ流行ってんの?
74風の谷の名無しさん:03/12/17 17:37 ID:p+oUV8IE
まだあったのか?
75風の谷の名無しさん:03/12/18 01:03 ID:PodjYMim
ご主人さまぁー はにゃーん
ブラックマジシャンガールきもい
マジでキモイ

卿らに問う
あれは萌えキャラなのか?
76風の谷の名無しさん:03/12/18 12:14 ID:o0QRCRLD
師匠が燃えキャラ
77 ◆zDKV3kvo5k :03/12/22 08:06 ID:dubAfvhP
原作のあぼーんは決定事項
アニメももう少しの辛抱だ
安心しる
78風の谷の名無しさん:03/12/22 18:47 ID:xQ2WmxGS
アニメは観なきゃいいだけだからいいけど
ジャンプ買ってる人間としては原作遊戯王消えて欲しい
79風の谷の名無しさん:03/12/23 16:06 ID:jpbjV9mh
ヽ(・∀・)ノウンコー
80風の谷の名無しさん:03/12/23 18:01 ID:aYNQgP+g
>>75
あんなのに萌えてる奴等もキモイけど。
81風の谷の名無しさん:03/12/24 01:03 ID:Zbf2r1pO
遊戯王って明らかにつまらないのに信者が盲目的にマンセーしててキモ杉
82風の谷の名無しさん:03/12/25 23:16 ID:e3WmylZK
ヽ(・∀・)ノウンコー
83風の谷の名無しさん:03/12/25 23:19 ID:CTG1Nk7z
作画がいいときの杏がかわいい


これからはラブコメですよ
84風の谷の名無しさん:03/12/26 08:30 ID:GGdE4AhS
>>80
遊戯王信者だが、同意。
85風の谷の名無しさん:03/12/26 14:46 ID:C29P3lcX
コ○ミ氏ね
86風の谷の名無しさん:03/12/26 16:33 ID:ZqP+QtqX
>>84
お前もキモいよ。アンチスレで信者とか暴露すんな
87風の谷の名無しさん:03/12/26 16:59 ID:s+62MMTt
遊戯王信者自体キモイ
88風の谷の名無しさん:03/12/26 19:06 ID:ZjMyiyhA
糞スレ
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90風の谷の名無しさん:03/12/27 18:16 ID:Iy2aO33W
嫌韓厨もここまで来ると心配になる
91風の谷の名無しさん:04/01/09 23:05 ID:ByHH/+Fa
うむ
92風の谷の名無しさん:04/01/10 01:56 ID:LQYq3+JG
あぐえ
93 ◆fgVqqX5Enc :04/01/10 10:30 ID:GD9NyANB
『楽しいデーモン一家』
登場キャラ

主人公    ・デーモンの召還
        このお話の主人公。明るく元気で勇敢な悪魔族の少年。
        必殺技は魔雷光。愛用の斧さえあれば「白龍」も怖くない?
彼女     ・デモーレン
        デーモンの彼女。突然のボケでまわりをなごます天然系少女。
        金の前髪がある。(カワイイ!)
父      ・デーモンパパ
        デーモンの父。息子に戦闘教育を施したのも彼。
        趣味は魔道書、呪術書の作成。
母      ・デーモンママ
        デーモンの母で、元祖『はだかエプロン』
        得意技は、生首の味噌煮込みスープ
親友     ・デモフキン
        旅人、○○ガイ(○はタとフです)
友達     ・デニフ(声はフリーザ)
智将     ・デムレンさん
94 ◆fgVqqX5Enc :04/01/10 10:43 ID:GD9NyANB
晒しage
95風の谷の名無しさん:04/01/12 20:26 ID:Jc01Bakp
糞スレ
このスレ、死ね
96風の谷の名無しさん:04/01/17 21:00 ID:BLYuTcAT
>>1がしつこく保守するスレはここですか?
97風の谷の名無しさん:04/01/22 04:02 ID:2sDAk2cI
98風の谷の名無しさん:04/01/22 05:02 ID:kZmeTLqc
・・・なんか一向に終わる気配を感じないのだが。

>>93
ミイとスノークが居ないな(´・ω・`)
99風の谷の名無しさん:04/01/25 22:45 ID:DCTLKZyS
糞スレage
100風の谷の名無しさん:04/01/25 23:29 ID:uxRLl280
100ですか?
通りすがりですが。
101ラフノート ◆Ri8gTPlYCI :04/01/30 16:45 ID:gqmIxJwT
誰や、こんな糞スレ立てたのは?
102風の谷の名無しさん:04/01/30 20:25 ID:9WmYRMG6
>>101
ペニ王信者
103風の谷の名無しさん:04/02/01 09:59 ID:3SYL1EeR
ガンバレ日本。あげ
104風の谷の名無しさん:04/02/01 10:09 ID:2RdjRTU8
日本じゃ下火でもアメリカじゃ大人気なんでそう簡単に終わらんよ
105風の谷の名無しさん:04/02/01 14:50 ID:6zOymrrf
ん?あの糞アニメまだ続いてるの?
106通りすがり:04/02/01 21:50 ID:MAeYW+V+
へぇ。そんなアニメあったんだ。
107風の谷の名無しさん:04/02/02 04:16 ID:kt7mLca5
テレビ東京とぎゃろっぷに渇!!
いつまでも糞アニメ放送してんじゃねーー!!!!!
108風の谷の名無しさん:04/02/02 05:42 ID:OgWZGpgi
>>104
遊戯ヲタ必死だな。
アメリカではもう落ちてきてるぞ。
デュエルマスターズが向こうで発売されたからな。
109風の谷の名無しさん:04/02/02 12:38 ID:RaPQqome
まだやってたんだ遊戯王・・・。一番最初のは面白かったなぁ。2代目になって
カードゲームしかしないし、声も何故か変わったわで・・・
110風の谷の名無しさん:04/02/03 21:35 ID:jtyy6TxY
カードじゃなくていろんなゲームやってたころはおもしろいと思った。
111風の谷の名無しさん:04/02/03 22:56 ID:l5Zz82RK
漫画の方はもうすぐ打ち切りみたいだからアニメの方もさっさと打ち切れ
112風の谷の名無しさん:04/02/04 10:51 ID:TaI3b3sx
舞とかいう奴がエロ拷問受けた回だけはエロくてよかったよ
113風の谷の名無しさん:04/02/04 17:43 ID:Iwzlz1nC
テレ朝版のHPまだ生きてた。
ttp://www.toei-anim.co.jp/TV/yugioh/index.html
114風の谷の名無しさん:04/02/04 17:57 ID:reeE6NQj
>>113
すげー。テレ東のと全然違うな。
115風の谷の名無しさん:04/02/04 18:08 ID:1wwVuc2k
>>113
ぉお、この時の極悪非道で気違いな遊戯(声:緒方恵美)のほうが好き
今の声優には悪いけど遊戯の声おっさんみたいで未だに好きになれない
で、遊戯の声優が風間俊介という人が判ったのでほかに何に出演してるか調べてみたら・・・ジャニーズ!?

風間俊介って金八先生に出てた奴だったのか!
今初めて知った、なんか下手糞だなぁと思ってたけどこれで納得
116風の谷の名無しさん:04/02/04 18:32 ID:reeE6NQj
>>115
健次郎か!なるほど。
117風の谷の名無しさん:04/02/04 18:38 ID:5w1VChxp
今回の作画が何時に増してもヤヴァイ
118風の谷の名無しさん:04/02/04 18:39 ID:DPufthEt
なんかビミョ〜〜〜〜〜〜に顔のデッサンが(w
119風の谷の名無しさん:04/02/04 18:43 ID:bEmn5FG/
古代編やるってことはまだ続くのかよ…
120風の谷の名無しさん:04/02/04 19:08 ID:Sc9pXmWk
つーかコナミはまだ再ブームを起こせると思っているらしい
121風の谷の名無しさん:04/02/05 09:31 ID:xDGycdyY
もう誰も見てないのに
122風の谷の名無しさん:04/02/08 22:27 ID:dtw6X5cg
俺見てますよ。
123風の谷の名無しさん:04/02/13 23:25 ID:4E4DxCa0
この間出たゲームも売り上げ即死だし
124風の谷の名無しさん:04/02/14 01:49 ID:N2m2WBuw
即死じゃないYOそれなりに売れてるじゃん
俺買ったし。
125風の谷の名無しさん:04/02/14 12:36 ID:uHUoURwL
コナミも日本で再ブームはないことくらい分かってるって
所詮日本で発売する奴はアメリカ発売前の不具合確認の意味合いが強いんじゃないか?
ゲームもカードも
126風の谷の名無しさん:04/02/15 22:01 ID:bUzEzSv7
アメルダばんざい
127風の谷の名無しさん:04/02/22 19:22 ID:sP+q6izu
もうそろそろ原作も終わりそうだな
128風の谷の名無しさん:04/02/22 19:29 ID:908UIoix
age
129風の谷の名無しさん:04/02/22 19:57 ID:WW3r+pY1
昔より今の方が面白いのに
130no name:04/02/23 00:35 ID:LycQp4zs
なんつーか、アニメオリジナルストーリーはつまらん。
原作も最近よーわからん。つまらん
131アティムポ:04/02/23 09:27 ID:fHcvkQ4C
原作あと数話で終わりじゃないのか?
てかあの立体感のない顔どうにかしろよ・・・
なんなのあれ?何であんなカクカクな訳?
何年やってんだよ〜やりすぎだろ・・
次週で終われ!
132風の谷の名無しさん:04/02/24 02:11 ID:wDsMX8bm
遊戯王は永遠に不滅です!!
133アティムポ:04/02/25 10:05 ID:5UNMifbC
遊戯王は永遠に消滅です!!
134風の谷の名無しさん:04/02/25 12:39 ID:wv800RGz
遊戯王って原作しか知らんけど絵が糞下手だよね
ストーリーもキユの漫画よりつまらんし、何で続いてるのか教えて欲しい
でもアニメやってるってことは人気あるのか
135風の谷の名無しさん:04/02/25 13:48 ID:smDJrxg7
ゲームマンガとして致命的なのは
ご都合主義丸出しのルールの追加や
ゲームバランス無視の無茶な設定のカードの乱発
136風の谷の名無しさん:04/02/25 18:43 ID:DzYY2pKF
つーかなんでデュエルの時に、
プレイヤーはデュエルディスクにカードをセットするだけでいいのに
なんでいちいちこんな変態的なポーズ取るの?
137風の谷の名無しさん:04/02/25 18:46 ID:kbMdGriD
>>136
話の中心である戦いの部分に動きが無いと、
青年誌には載せられるが少年誌じゃ無理だろ。
138風の谷の名無しさん:04/02/25 18:48 ID:qOGVIPKv
自分はカードゲームの方は知らないけど
ポーズはともかく、台詞というかカードの効能も口に出していうの?
139風の谷の名無しさん:04/02/25 18:54 ID:Q5cTXWiO
子供受けじゃないと駄目なんでしょ?
販売対象になる年齢層が消防とかだからな。
そもそも、カードゲーム中心じゃ長く続かないよ。
昔の遊戯王は良かったなぁ・・・
140風の谷の名無しさん:04/02/25 20:32 ID:AO6LXtlb
DDMイイ!
141風の谷の名無しさん:04/02/25 21:04 ID:TC7x1Au+
>>138
テーブルの上でカード出し合ってるわけじゃないから、
「相手にカードのテキストを読み上げて教えなければならない」
とかいうローカルルールでもあるんじゃないのか?
142風の谷の名無しさん:04/02/26 09:30 ID:o4tkPY3S
http://www9.plala.or.jp/xnews/
海外で、遊戯王がでるそうです。
143風の谷の名無しさん:04/02/26 09:40 ID:T3XBo+gI
連載初期の絵はめちゃくちゃ雑だったが
よくあれだけ上達したもんだ。
144風の谷の名無しさん:04/02/26 09:54 ID:ojGHJMp/
スポンサーが見捨てない限り続きます。
それがビジネスというやつです。
145風の谷の名無しさん:04/02/26 10:22 ID:Ym366wkN
1にツマンネー、クソアニメ、等の言葉は無く
>いいからもう遊戯王終われ、終われ
>十分儲かっただろ?
>もう勘弁してくれ。
等嘆きの言葉が、詰まらなさに苦しみ耐えながら視聴を続けている1は面白いな(笑
146風の谷の名無しさん:04/02/26 14:00 ID:7t/IWpE5
まあ後10年くらい過ぎれば、
「そういえば昔、ビックリマンチョコって流行ったよなぁ」
みたいな扱いになるだろ
147風の谷の名無しさん:04/02/26 14:55 ID:UauWqJnc




148風の谷の名無しさん:04/02/26 14:58 ID:F1V0SvR7
インチキ自作カードが命だからな。
デッキ組んだ本人が知らないカードが勝手に入ってるし。
149風の谷の名無しさん:04/02/26 15:09 ID:cQZRxAwT
アニメひどいよ。
あれはカード売るためのプロモーションでしかない。
アニメとしてのおもしろさがぜーんぜん無い。スタッフもやる気無いだろ。ありゃ。
そもそも遊戯王カード事態がむちゃくちゃになってきてる。
ギャザがどれだけバランス感覚に優れていたかを理解した。
150風の谷の名無しさん:04/02/26 16:57 ID:vq2GAuqs
はは…はぁ…
最近はため息しか出ないね
151風の谷の名無しさん:04/02/26 20:13 ID:j+xAjL97
つーか、ジークなんていい歳ぶっこいて
カードゲーム大会なんて出るなよ・・・
152風の谷の名無しさん:04/02/26 20:19 ID:Vm2a1vGR
今のアニメって本当つまらんよな。
子供がかわいそうだ
153風の谷の名無しさん:04/02/26 20:25 ID:3ic16/+a
ジャンプアニメの成功例はH×H、ナルト、ワンピ(一部)
154風の谷の名無しさん:04/02/26 22:01 ID:cQZRxAwT
ドリモグやガンバの冒険みたいなかわいくって勇気の出るアニメってハム太郎くらいしかないのね。
155風の谷の名無しさん:04/02/27 10:38 ID:t4a1yC+7
ハム太郎は落ち目
156風の谷の名無しさん:04/02/27 15:01 ID:D0jz7SPX
>>149
遊戯王カードは色(土地)の概念がないからダメなんだよ。
リアルではどんなデッキでも同じようなカードばかり入っている。
デュエルマスターズはどうなんだろ。
モンスターカードと土地カードが一緒なのはいいシステムだと思うけど、
遊戯王と違って、アニメ見てても全くルールが分からん。
157風の谷の名無しさん:04/02/29 03:46 ID:RUY/6RXM
ここまで落ちぶれるとはね
テレ東も打ち切ってほかのアニメ放送したいんだろうけど
コナミが撤退しない限り無理なのかね。
158風の谷の名無しさん:04/02/29 11:43 ID:FbZ2CzZO
まあテレ東としちゃ、クソアニメでも
コナミが大金ジャブジャブ注ぎ込んでくれるから無問題。
159風の谷の名無しさん:04/02/29 15:42 ID:gWE/XP48
転落し続けてついに来週のジャンプで打ち切り
アニメももうすぐだろうね
160風の谷の名無しさん:04/02/29 16:17 ID:GHapyiqK
円満だろ氏ねじゃなくて死ね!
161風の谷の名無しさん:04/02/29 20:29 ID:6U+HQ68G
>>160
信者必死だな
162風の谷の名無しさん:04/03/01 15:58 ID:933jBWu9
永続魔法「厨房の駄レス」を発動!
このカードが場にあるとき、毎ターンごとに相手プレイヤーの
ライフポイントを1/2減らすことができる。
163風の谷の名無しさん:04/03/04 00:26 ID:XmNICOWg
どこが円満なんだよ・・・
164風の谷の名無しさん:04/03/04 02:30 ID:moMyrG1P
はっきり言って今期のアニメの中じゃベスト3に入る面白さだね。
他のアニメがクソ過ぎるというのもあるが・・・
165風の谷の名無しさん:04/03/04 20:47 ID:gLdPPh1x
センターカラー大増ページで最終回なのに
なんで打ち切りだと思うんだろ?
166風の谷の名無しさん:04/03/04 20:51 ID:KeeevlAY
アニメはどうなるんだろうな?
アメリカでは大人気だからオリジナルエピソード挿入で続けるのだろうか?
167風の谷の名無しさん:04/03/04 22:03 ID:+sIEChr+
過去編やったら終わりだろうな
あと1年ぐらいと予想
168風の谷の名無しさん:04/03/04 23:12 ID:+N1umzxs
はっきり言って今期のアニメの中じゃワースト3に入る糞さだね。
他のアニメが面白過ぎるというのもあるが・・・
169風の谷の名無しさん:04/03/05 00:44 ID:Mg6+xCyD
まだ遊戯王カードでブームを起こせると思ってるコナミが
ドラゴンボールGTみたいに、
原作を突き抜けてアニメを続けるかも知れん
170風の谷の名無しさん:04/03/05 22:55 ID:kHzeyRD6
>>165
ルーキーズも知らんのか?
171風の谷の名無しさん:04/03/05 23:37 ID:YkbMaDA/
漫画おわったらしいな
172風の谷の名無しさん:04/03/06 02:10 ID:8GUwPysJ
そういえば今までメインに置かれていた
遊戯王カードがその他多数に追いやられていたな
173風の谷の名無しさん:04/03/08 11:47 ID:qVwdmY94
原作の最終回見たけど
あんまりジーンと来なかったな
まだLIVEの最終回の方が良かった
174風の谷の名無しさん:04/03/08 22:00 ID:LZOLzeW4
まあ、感動こそ無いけど
思いのほか、きれいに終わったな

後日談も見たくはあったが
175風の谷の名無しさん:04/03/08 22:03 ID:01PTTiNd
漫画終わりました!!。
アテムよ、さらば!!。
二度と週刊少年ジャンプに登場すんなよ!!。
176風の谷の名無しさん:04/03/08 22:16 ID:ocPvkhpy
小波の事情も知っておかないとナ
遊戯王ブレイクで一層の拡大路線を歩んだ挙句、
NY重複上場まで果たしたわけだ

最も儲かるカード事業でイケイケドンドン
今更手放せるわけがない
ブロコがいつまでもデジコにしがみついてるが如く
多少ブームが過ぎようが遊戯はまだまだ続けねばならない

インチキルール炸裂しまくりでデュエル自体破綻してるのは明白
どこまで泥沼に嵌っていくか楽しむべし
177風の谷の名無しさん:04/03/09 03:51 ID:4RKgfjBd
日本市場は以前ほどの勢いはないがそれでもコンスタントに売れてんだよな
178風の谷の名無しさん:04/03/09 10:00 ID:2rz9hree
もう遊戯王カードも売れてないよ。
カード関係ないワンピ・ナルト・ガッシュ・DBにもカード人気で負けてる。
作者は本当の一発屋だった。もう二度と表舞台に立つことは無いだろうな。
179風の谷の名無しさん:04/03/09 15:43 ID:3NjGTrZI
売れなくなっていよいよ儲からないと分るまでは販売は続けざる得ない
現状、ポスト遊戯にあたる収益の柱が見当たらない中で
進んで業績の下方修正に繋がるような戦略は取り得ようがない
180風の谷の名無しさん:04/03/09 20:26 ID:CUsT8GVt
既に売れてないと思うが…それでも他のに比べると売れてるん?
181風の谷の名無しさん:04/03/10 01:14 ID:jF0oYdH6
182風の谷の名無しさん:04/03/10 12:21 ID:cP0Jxxox
今日ってよ、遊戯王あるやんか?
お前らはみるんか?
183風の谷の名無しさん:04/03/10 13:01 ID:Mjb/64/0
カードゲームが売れなきゃ再びアニメ化なんてなかっただろ
184風の谷の名無しさん:04/03/10 14:21 ID:zFQrNS2o
おまえは何年前の話をしてるんだ?
今、現在の話だよ
185風の谷の名無しさん:04/03/10 22:28 ID:zLaMLKfh
とてつもないアニメですな。
カードの解説が半分以上をしめるという。
アヒャア
186風の谷の名無しさん:04/03/11 13:59 ID:rxQjp9o4
遊戯は海外でも相当儲けてるからな
北米・欧州ではポケモンと並ぶジャパニメーショングッズの巨頭
海外で稼げるうちは日本でも打ち切ることはできまい
187風の谷の名無しさん:04/03/12 04:21 ID:iOtqzD6x
週刊少年漫画板でも信者が>>186の主張をし続けていたのに
つい最近打ち切られたのは何ていう作品だったっけ?
188風の谷の名無しさん:04/03/13 00:50 ID:38i2S7FZ
4月より土曜7:30再放送開始
189風の谷の名無しさん:04/03/13 18:21 ID:Rwi/W9Ql
>>188
これっしょ?

☆土07:30-「幻影闘士バストフレモン」(終)→「遊戯王デュエルモンスターズ(再)」

何を今更って感じだな
190風の谷の名無しさん:04/03/21 16:37 ID:MkfHiDeN
もうすぐ終わるってことじゃない?
今後人気が回復する可能性はないしここらで止めといた方がいいと思う
191風の谷の名無しさん:04/03/22 00:48 ID:2oGDyebo
>187
Vジャンプで遊戯王Rとして復活する作品ですな
192風の谷の名無しさん:04/03/22 11:49 ID:UWBnx1k7
信者がうざい
193風の谷の名無しさん:04/03/22 11:55 ID:gvVyLv6j
遊戯王いらね
194風の谷の名無しさん:04/03/22 12:04 ID:01XnuCTs
始まった頃って、カード以外の話多くて、友情・努力・勝利でいいと思ったんだけどなぁ。
195風の谷の名無しさん:04/03/22 16:02 ID:g80261IJ
>>191
宣伝すんなよクソ信者
196風の谷の名無しさん:04/03/22 16:11 ID:enl7gjix
>>191
復活キターーーーー!!
197風の谷の名無しさん:04/03/22 23:25 ID:0wnC9e0n
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


198風の谷の名無しさん:04/03/23 11:18 ID:Ko6qIKBl
遊戯信者ってアンチスレだろうが平気で信者丸出しレスするよな
ふてぶてしいっつーか空気嫁っつーか
199風の谷の名無しさん:04/03/23 13:11 ID:u00dHcQa
(・∀・)ニヤニヤ
200風の谷の名無しさん:04/03/23 14:17 ID:T9smHz6M
>>198
♪だってうれしいんだもん
201風の谷の名無しさん:04/03/23 14:43 ID:qS1rB9Ki
>>200
ね〜〜(゚▽゚*)
202風の谷の名無しさん:04/03/23 15:09 ID:lhlARrMk
痛すぎ。
やっぱ遊戯王ファンってガキばっかり。
203風の谷の名無しさん:04/03/23 15:16 ID:u00dHcQa
( ´,_ゝ`)
204風の谷の名無しさん:04/03/23 16:28 ID:OFb0sdcj
いつもの人乙。相変わらず必死だな(w

遊戯王は確かに子供にも人気だけど、
意外に大人にも人気が高い作品なんだよね。
実際伏線の貼り方とかも深いし、高年齢層向けの作品だとオモ。

塚、遊戯王叩いてるヤシって藻舞ぐらいしか居ないから
見てて可哀相になってくる(w
205風の谷の名無しさん:04/03/23 19:09 ID:0jfDhQ4x
小波自体が危なくなるに変造500ヲン。
作画がキムチになった時点で例の法則発動からは逃れられない。
206風の谷の名無しさん:04/03/23 22:07 ID:wxphtgLD
>>204
ここアンチスレだよ。必死なのはどっちだよ
207風の谷の名無しさん:04/03/24 00:00 ID:ViNzaOTh
小波ごと逝け
208風の谷の名無しさん:04/03/24 15:04 ID:MeKIVZIK
もうすぐ新しいカードやゲームが発売されるという伏線ですよ。

魔法カード遊戯王の伏線でホワイト合図ブルードラゴンを特殊召還!
>>204にダイレクトアタック!
209風の谷の名無しさん:04/03/24 15:10 ID:TpH5OiEM
ぶるぅあいずしゃいにんぐどらごん
210風の谷の名無しさん:04/03/24 18:44 ID:JhQSaf5C
あこがれの遊戯さんのあこがれのあこがれのあこがれのあこがれ・・・
211風の谷の名無しさん:04/03/30 01:07 ID:PBSBxQ8m
ストーリーはともかくクリーチャーデザインが好きだな。

昔の1〜2話完結のゲーム話が面白かったな。
バシゲームもう無いの?
212風の谷の名無しさん:04/04/01 00:16 ID:1s3rV9gY
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
213風の谷の名無しさん:04/04/01 10:48 ID:pccL4Uj9
やべぇ、昨日うっかり観ちまった。
すげぇ、ファラオが馬駆ってる!スカート禿藁タ!
来週からエジプト編(?)みたいだな。東映のキャスティングなら観たんだけどな〜
なんにしても風間の耳障りな声が聞くに堪えれないから観れないのが残念だ。
214風の谷の名無しさん:04/04/01 20:06 ID:msc5Y/z6
キモい
215風の谷の名無しさん:04/04/02 10:34 ID:dKzrZSM6
昔の遊戯王のほうがおもしろかったな
とくになんだ、コミックでは一話限りのキャラだったゆかなが声やってた奴 忘れた
杏も可愛かったし
カードバトルも今より熱かった ような気がする
そして闇遊戯はクールでかっこよかった
216風の谷の名無しさん:04/04/03 11:02 ID:gtQwfGq7
でも昔の遊戯王って結構ヤバゲなネタ多くなかったか?
なんかオタという変質者っぽいヤツが学校のアイドルにクロロホルム(だったっけ?)を
飲ませようとした、とかいう話もあったような気がするけど・・
217風の谷の名無しさん:04/04/03 18:33 ID:zHj8RkAk
>216
クロロホルム飲ませたら死ぬぞ(w
クロロホルム嗅がせて拉致ってエロエロな事をしようとしてたな
218風の谷の名無しさん:04/04/04 13:21 ID:m3cyflQV
>>217
ぉぉ、嗅がせるか。
あいつはホントにインセクターハガ並にキモキャラだった。
219風の谷の名無しさん:04/04/05 00:39 ID:0fIx39bq
>オタという変質者っぽいヤツ
弧蔵野君です。
220風の谷の名無しさん:04/04/05 00:46 ID:XRpJzcpj
予言者ネタを今見ると
そういやこれ20世紀の漫画だったんだよな
としみじみ思ってしまう
221風の谷の名無しさん:04/04/09 00:01 ID:OVDccmpf
遊戯王を先日はじめてみたんだが、
主人公の声に笑ってしまった。
なんだアレ。
222風の谷の名無しさん:04/04/09 03:06 ID:OcNox0WA
あげ
223風の谷の名無しさん:04/04/09 05:37 ID:KMEInJiW
カードの解説をひたすらしてる割にルールがさっぱりわからん
相手との会話はずーっと煽りあいだし
これが大人気ってのが未だに信じられない
224風の谷の名無しさん:04/04/12 23:13 ID:JZNK1bk4
だ か ら 、 人気はもお無いけど
スポンサーの都合で止められないのではないかと。

イヤ、もしかしたらもしかするとホントに人気なのか?
だれか視聴率おしえれ
225風の谷の名無しさん:04/04/13 00:24 ID:2UPTYPIo
カレイドスターと同レベルだな
226風の谷の名無しさん:04/04/13 08:40 ID:9ytnrcBH
視聴率はアニメ本スレに出てたよ
227風の谷の名無しさん:04/04/13 16:52 ID:qiaWQSrg
もう正直どうでもいい感じ
228風の谷の名無しさん:04/04/13 21:23 ID:dEztpL7O
4%ならとっくに打ち切られてておかしくない
コナミがこれ以上稼げないという事実に気付いたら即終了
実際物凄い勢いでカードも売れなくなってるし
229風の谷の名無しさん:04/04/13 22:51 ID:YTkbfybh
                 _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (遊戯王キャラ)
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
230風の谷の名無しさん:04/04/14 17:00 ID:38OSlwBf
だれかTV東京テロしてきてください・・・
231風の谷の名無しさん:04/04/14 17:51 ID:S8EPb6x+
>>230
通報しますた。
232風の谷の名無しさん:04/04/14 19:38 ID:e7PM2O75
自分の地域は遊戯王放映してないからいつかやってhじょしいswc
233風の谷の名無しさん:04/04/14 23:24 ID:3pORlt6F
古代編のコナミの超脚本に期待ですね
234風の谷の名無しさん:04/04/14 23:27 ID:ebL8IoeH
不人気の割には土曜朝から再放送してみたり。
235風の谷の名無しさん:04/04/19 00:29 ID:ldh8/gPP
糞アニメ筆頭
236風の谷の名無しさん:04/04/26 19:57 ID:PnILRzPk
人気無くなる前に終わってた方が良かったんじゃない?
地方では次々に打ち切られ、質は落ち、視聴率は下がる一方。
コナミに見捨てられたら即終了だもん。
昔は凄い人気だったのにさ。惨めすぎ。
237風の谷の名無しさん:04/04/26 20:00 ID:Jmt4WCha
てか遊戯王だけにいえることじゃないが
カードゲームやってるやつって
スッゲーキモイようにおもうんだが
どうよ?
238風の谷の名無しさん:04/04/26 20:04 ID:yotQIpgT
よくみたら去年から立てられたスレだったのね。
239風の谷の名無しさん:04/04/27 07:47 ID:+Rg4cw2r
アメリカでは今大人気
日本では9月終了だが
続編のアニメをアメリカ向けに製作するそうだ
240風の谷の名無しさん:04/04/27 09:52 ID:KYVcMpfQ
あーあ
アメリカでも飽きられる→ひっそり打ち切りコースか
つーか信者もいちいち情報書き込まなくていいよ
241風の谷の名無しさん:04/04/27 11:57 ID:lnZ6VOsY
あはれ
242風の谷の名無しさん:04/04/27 17:29 ID:PKFchVo8
つーかこんな餓鬼向け糞アニメの信者が2chに存在することが信じられん
243風の谷の名無しさん:04/04/27 18:42 ID:+Rg4cw2r
アメリカのみ公開の映画
http://www.cinecon.com/albums/albuo58/aaa.jpg
244風の谷の名無しさん:04/04/27 20:02 ID:+Rg4cw2r
わくわく
245風の谷の名無しさん:04/04/27 21:20 ID:7w0gxjWn
>243
日本ではやってくれないんだよなorz

相変わらずいつもの人必死だな(w
遊戯王を叩くヤシは一人しかいないからバレバレ( ´,_ゝ`)
こういう王道の熱いくて濃い作品を
子供向けとか言っちゃう時点で精神年齢の低さが伺える(w
246風の谷の名無しさん:04/04/27 22:49 ID:wKb7ts77
今日友達から代理出品した遊戯王カードの山が10100円で売れた。
247風の谷の名無しさん:04/04/28 00:38 ID:6WemCsMg
まだ買う奴いるんだな>遊戯王カード
248風の谷の名無しさん:04/04/28 01:55 ID:zT2d/BLG
都合良くカード出過ぎ
作者が勝手に自己満足してるだけ
249風の谷の名無しさん:04/05/08 03:41 ID:Q23ma3tb
今日も朝っぱらから「俺のターソ!ドルゥ!」とか言うんだよな。
250ACCORD 2.0Si(E-CB4):04/05/12 19:34 ID:n5lGx4np
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソククソクソクソクソクソクソソクソクソクソクソクソクソ
251sakura.fm:04/05/13 18:09 ID:oA8YeaUr
氏ねよ、おめーら!!
252風の谷の名無しさん:04/05/13 20:10 ID:twpUBo5K
遊戯王カード買ってます。
253風の谷の名無しさん:04/05/13 22:51 ID:jY05FOA6
>>249
俺なんて朝っぱらからインセクターハガを見せられたよ。
遊戯よぉ、朝っぱらから「オマエ、弱いだろ!」とかいってんじゃねぇよ・・・
254風の谷の名無しさん:04/05/14 08:13 ID:82vtknGL
デュエルノ時間だ
255風の谷の名無しさん:04/05/14 16:49 ID:unUTJfRY
>>1
また糞スレか
いい加減にしろ
256風の谷の名無しさん:04/05/14 17:14 ID:ySw05oPE
俺の;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン!!!
257風の谷の名無しさん:04/05/14 17:28 ID:4ThNKfNT
都合よくエクゾが揃ってハイ終了でいいじゃねーか
258風の谷の名無しさん:04/05/14 19:59 ID:58v9cvTk
王の引きは良すぎるよな・・・。
バーベット?
259風の谷の名無しさん:04/05/14 21:17 ID:46uamxE/
また明日も朝からやるんだよな…再放送。
結構いい時間帯なんだから譲ってやれよコナミ。
260風の谷の名無しさん:04/05/15 02:34 ID:3gazb10F
>>239
そのうち逆輸入版として放送されそうな悪寒。
(キン肉マンの例もあるし・・・・)
261風の谷の名無しさん:04/06/04 11:15 ID:DDMPBWuD
age
262風の谷の名無しさん:04/07/06 14:41 ID:7kfBg/uJ

263風の谷の名無しさん:04/07/07 07:12 ID:wBiDXZ71
264風の谷の名無しさん:04/07/08 09:11 ID:xiV9jXvX
ボボボーボボボボボボボーボボーボーボボーボボーボボボボボボボボボボボーボ・ボボボボーボボボボボボボボボボボーボボボボボ
265風の谷の名無しさん:04/07/08 10:52 ID:K0mjfltm
最下層記念パピコ
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:53 ID:21/FE3/r
同じく最下層記念カキコ
267風の谷の名無しさん:04/07/11 20:52 ID:wPZHzVX1
右に同じ                       最下層記念カキコ
 
268風の谷の名無しさん:04/07/11 22:05 ID:z3CI5kcg
漏れも   最下層記念カキコ
269風の谷の名無しさん:04/07/12 16:27 ID:la3BRn1Z
漏れも最k(ry
270風の谷の名無しさん:04/07/12 18:19 ID:VFHfG95s
test
271風の谷の名無しさん:04/07/12 23:35 ID:YvRVgHD3
272風の谷の名無しさん:04/07/13 07:40 ID:PB4s319s
test
273風の谷の名無しさん:04/07/13 10:53 ID:aV+D9Syc
よし、最下層記念だ。
274風の谷の名無しさん:04/07/14 20:17 ID:U8ZLMK1W
最下層記念
275風の谷の名無しさん:04/07/14 21:17 ID:Hgf8jSvt
みんな律儀に下げるよなあ
sage
ageたい誘惑に駆られる…
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 10:10 ID:JEWkRfw+
続編決定おめ
ついでにage
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 12:33 ID:z0MpY4zd
俺は前戯王。
続編おめ
VでなぜかRやっている・・・小波も必死
今期でアニメ終わるって話はデマだったのね
終わるじゃん

現シリーズは
 
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/19 16:01 ID:EUgrZ1vF
こなみは金泥棒
遊戯王なんてもう流行らないだろ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/19 16:13 ID:SpX7G+iS
最後は女どもを遊戯しとけ。
遊戯王はコナミに見捨てられると終わりというより、
終わりそうになってるコナミが遊戯王にしがみついてるって感じだな。
遊戯王は途中から変な路線に走ったからつまんなくなったなぁ
闇ゲームがヨカタのに
カードバトルばかり(´・ω・`)
禿同
しかしそのカードゲームが流行った罠
あぁ…マジで緒方遊戯がなつかしい…
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/20 22:47 ID:n7eo88tb
↑映画のやつね
昔は気が弱い主人公が覚醒して復讐する話だったな。
その時の記憶はない。
手加減無しの罰ゲーム。
9月で「遊戯王デュエルモンスターズ」は終了ですよ!良かったね!

10月から「遊戯王デュエルモンスターズ ジェネックス」が始まるけど・・・。

海馬以外は新キャラらしいよ!
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/21 21:36 ID:cKmSOm6l
↑もういいよ・・・
新キャラでも遊戯王イラネ
いっそのこともう一回流行ってくれないかな。
捌き損ねたカードがイパーイあって処分に困ってる。
>297
引き取って進ぜよう。
>>1は死刑。
300
301 :04/09/04 19:30 ID:7Y1cSj0X
まぁ…風間の声が聞けなくなるなら俺はかまわない
もはや風間声好きなんだけどな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 17:20:37 ID:sM9Oew2u
>>1ボーイ
糞スレ立てないでくだサーイ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 19:43:30 ID:hMf9PvLv
>>303
だまれハイパーヨーヨーチャンピオンシップの司会
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 19:55:46 ID:1NuvMe50
遊戯王は9月で終わるんだから、このスレもそこで終わりだね。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 17:51:18 ID:4Cp41UEw
終わっちゃうんだ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 02:53:26 ID:Taf2pWsA
>>2-306
もういいかげん目を覚ませよ!!
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 21:51:41 ID:cPoM/dfG
通いなれた道に迷い込むこの頃闇(遊戯王終了)がもう一人の自分を作る(遊戯王デュエルモンスターズ ジェネックス)
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 05:12:49 ID:XCU0JkN7
渇いた書き込みが くじけそうなスレを突き刺す
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 12:20:30 ID:GwWDcC5w
やっと終わってくれると思ったのに、GXでつかそうでつか。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 12:05:02 ID:mFxVq8pR
あの絵キモい!
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 15:10:33 ID:+/gLkz+Y
もうすぐ終わるよ。良かったね。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 14:50:45 ID:Hf2HWzjs
遊戯死んでくらさい
314火炎瓶:04/09/25 16:14:47 ID:lTd0L8c3
風間って金八の兼末謙二郎らしい。
殺人未遂犯役だった。
315風の谷の名無しさん@実況は実況版で:04/09/25 16:34:23 ID:2Lpj8QUE
>>314
なにをいまさr(ry
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 19:29:14 ID:h1pG3+KY
本当に終わっちゃったYO!
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 23:22:23 ID:nSI0c8OO
>>1
1年越しの大願成就、おめ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 13:30:06 ID:2viaNiWW
>>316 
そりゃ、いつかは終わるさ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 19:07:23 ID:1sIbT4v5
新シリーズツマンネ-
('A`)
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 19:13:18 ID:4WRsY1Kz
くくっ
そういうのを井の中のカワーズと言うのですよ、ゲロゲーロ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 19:13:48 ID:MhY4STsO
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 19:16:00 ID:tGYBf4/X
上に同じ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 19:19:54 ID:QYJAy4D2
GXってデジモンレベルじゃないの
キャラの絵見た感じ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 14:34:09 ID:1atGGm5v
生徒にナイスバディ女のレギュラーいそうだから
同人燃料投下にはなっただろう
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 21:17:19 ID:3GfYZnNz
>>323
まあオリジナルの遊戯より子供向けなのは確かだな
レジェンズやデジモンと同じベクトル
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 15:47:15 ID:xgOnyh2r
あげとく
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 16:41:21 ID:xgOnyh2r
あげ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 13:55:22 ID:sYfkmNKK
>>325
だがしかし、漏れの股間にズンズン響くキャラが居る>明日香
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 08:47:30 ID:JfUSOOrD
新シリーズも女少ない。
ガールは出ないのか、ガールは。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「いちかばちかのカウンター」