金色のガッシュベル!! 第14の術

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
フジ系列日曜日午前9:00〜(地方により放送時間が異なります)
原作:雷句誠(週刊少年サンデー連載中「金色のガッシュ!!」)

▽前スレ
金色のガッシュベル!! 第13の術
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060934156/

▽実況スレや過去ログ等はこちらで探してください。
ガッシュ関連過去ログリンク倉庫
http://onihinnyu.hp.infoseek.co.jp/gash.html

※実況禁止。日曜日、放映前にだれかが実況スレに誘導しましょう
※ネタバレの指摘はトラブルの元なので禁止
※次スレは950の人おながいします(無理なら指名で)

関連サイト/スレ、FAQなどは>>2-5
2風の谷の名無しさん:03/08/31 10:10 ID:ErYADtg/
【関連サイト】
●東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/tv/GB/
●フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/gasshu/
●webサンデー
http://websunday.net/gash/

【関連スレ】
●原作スレ
ブラゴ…いきなさい。『金色のガッシュ!!』part38
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1062164658/

●単行本既読者用アニメスレ
【原作既読者用】金色のガッシュベル!!Lv.3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1060183921/

●卓上ゲーム板:金色のガッシュベル THE CARD BATTLE
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1052666609/l50

●金色のガッシュベル!! 実況スレッド 第7の術
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1060936050

●金色のガッシュベル!!のティオたんにハァハァ part2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1058070369/

●【チチを】金色のガッシュベル!!【もげ!】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1056370200/
3風の谷の名無しさん:03/08/31 10:10 ID:ErYADtg/
FAQ(よくある質問のこたえ)

Q:タイトルは「ガッシュ」じゃなくて「ガッシュベル」?
A:商標の関係などでガッシュベルになったようです。

Q:恵の声優は、女優の前田愛?
A:ガメラの前田愛とは別人です。ミミやえみる役の声優さんで、
  歌手のAiMとしても活躍している前田愛さんです。

Q:ヒロインはだれですか?
A:原作ファンの間でも意見がわかれるところです。
それにアニメは原作と展開が異なる可能性もあるため、言い切れません。

Q:ガッシュ達の目の下の線は何?
A:目の下の線は、「魔物に多い特徴」ってだけです。
  線のある人間も出てきましたし、線のない魔物もたくさんいます。
4風の谷の名無しさん:03/08/31 10:10 ID:dL6tUdT+
2ゲト
5風の谷の名無しさん:03/08/31 10:10 ID:ErYADtg/
FAQ(よくある質問のこたえ)

Q:オリジナルの魔物って?
A:魔物「ハイド」とそのパートナー窪塚泳太が出ています。
  使用した術は、風系の術「ジキル」「ジキルガ」。
  原作ファンの人も暖かく見守りましょう。

Q:本開かなくても術使えるのになんで開いて使ってるシーンが多いの?
A:気持ちの込め具合で術の威力が変化するからです。

Q:魔本が燃えたら、魔物は死んでしまうのですか?
A:死にません。魔界に強制送還されます。

Q:「ちちをもげ」のCDはないの?
A:大好評発売中です。(品切店続出)
 「金色のガッシュベル!!キャラクターソングシリーズ LEVEL.3
  パルコ・フォルゴレ&キャンチョメ」に収録されています。
 品番:NECA-13038/発売元 NECインターチャネル/販売元 キングレコード

Q:出口としおって誰ですか?
A:お願いですから忘れさせてください。
6風の谷の名無しさん:03/08/31 10:11 ID:ErYADtg/
放映時間リスト

●キー局と同時放送(日曜日9:00 4/6〜)
東京(CX)福岡(TNC)北海道(UHB)宮城(OX)静岡(SUT)
岩手(MIT)山形(SAY)新潟(NST)長野(NBS)石川(ITC)
佐賀(STS)

●キー局より遅れて放送
※テレビ局の都合で変更される可能性もあります。
岡山香川(OHK)木16:25(4日遅)
中部(THK)  金16:00(5日遅)
広島(TSS)  金16:30(5日遅)
富山(BBT)  土 7:00(6日遅)
島根鳥取(TSK)木16:00(11日遅)
熊本(TKU)  木15:30(11日遅)
関西(KTV)  金17:25(12日遅)
愛媛(EBC)  日 6:30(14日遅)
秋田(AKT)  水16:25(24日遅)
鹿児島(KTS) 火16:30(30日遅)
高知(KSS)  木15:30(30日遅)
長崎(KTN)  水15:30(31日遅)
福島(FTV)  金15:30(54日遅)
福井(FTB)  火16:27(59日遅)
宮崎(UMK)  金16:00(73日遅)
7風の谷の名無しさん:03/08/31 10:11 ID:0DiDsOZs
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 7ゲットだぞ!
 (〇 〜  〇 |  \________
 /       |
 |     |_/ |  >>1 乙カレ
8風の谷の名無しさん:03/08/31 10:11 ID:f35NSeoV
>>4

(;´Д`)
9風の谷の名無しさん:03/08/31 10:12 ID:H7XfcPpf
乙です
10風の谷の名無しさん:03/08/31 10:13 ID:hvbWyDrn
お疲れ。

そういえばウマゴンは?
11風の谷の名無しさん:03/08/31 10:13 ID:CvJO0+vk
>>1
12風の谷の名無しさん:03/08/31 10:14 ID:+m5UXe25
ふ、ふみ逃げじゃないのに………
>>1の文考えてたのに…………
ウウァァァァァァ・゚・(ノД`)・゚・。ァァァァァァァァアアアアアン!!
13風の谷の名無しさん:03/08/31 10:14 ID:jA4dx366
          | .|  r‐、
         ノ ノ  l  `''-ィァ   ,   /l /l   /l
      ,-‐‐‐'‐'、  t l     レl__ |ヽ,,l '‐' '-'´ l_____,,..-‐,
     /   ‐--、i  ヽ,ヽ   (;;;;;)__ゝ_          ソ      ,‐ァ
   ,'   ''‐--ソ, /´   (;;;;;)'' /:::::<_,,,-''、 r、 ,、     つ_,‐'´ /-''‐‐'''"/
   ,'   `'''‐、ノ i `''' ̄`''‐>´,/'゛゛゛゛゛(:::::::::::::ヽ'´`''' '´'-,ゝ,,r‐'、     _,/
   l  ,,__-'l'l''Jし'      / ./、、__,,ニー‐:::::::::::      l l;;;;ノ    <_,,
  l    ´| |        l ./.ヽ<(,,;;)>`.............. ´`''',,ー‐‐l .(;;;;;)   _,‐'´
.  i     | |       ,-、'  ゛゛゛゛ ̄´゛_  。 ::::..、‐'‐、,  l l`'''ー'´
  i      | |     /./ / i^、-‐,'''"´'r‐‐,''-゜、_ `、(;;)lニ|. l
  |      l l    i" l. l |'´  l    l    l⌒`i''、,_  ̄´ l .l   さすがは>>1だな
 .l     ノl l ,、   i ゝl  l ̄''l'''''‐‐l'--,,,,i   l  'l',,,, , l,/   早かったじゃあないか
 l      i lフ ヘ、 'ー'、  '、__|.   l   |`''‐‐ト、__l ',/ .l´i
. ヽ、    l l /   `'-`''''、 `、ヽ,___l   .l   ,'l l l lナ-/. lノl
   ヽ,  ./l l    ::::::::::::ヽ,  `'、'''ゝ__,,l,   i l l | |,ノ ,ノ ノ
     >、//', ',    . l:::::::::::`'、  `''--_二二i l-'l l,,.‐''‐''´
     fノノ  l ',  '、  l :::::::::::::::`'‐、     ,',',,<'|.|
     `''‐-、', ',   l. /   ..::::::::::::::::`二ニ='´/,' l. |.ト、_
         )',',/_,l/   / :::::::::‐-,,,,,,-'´ /ノ |. |.|  `'''-、_
      /^ー'、Y'´/ f´`i /ヽ、       //   |. |.|     l`l
      /   '、', '、 ゝ‐'/  `'''ー,,,,__///   ノ rt-,    ,' ト、
            `''''´        // ,'('')/. 「 ̄]    ノ ノ `'‐、
14風の谷の名無しさん:03/08/31 10:18 ID:cc1jZ71z
あれ?ザケルガってどこいったの?
15風の谷の名無しさん:03/08/31 10:20 ID:4Qlxboqv
>>14
後で出てくる。
16風の谷の名無しさん:03/08/31 10:21 ID:Dq29fUJK
>>12
つーかコピペで良かったんじゃないの?
17風の谷の名無しさん:03/08/31 10:25 ID:JyQ0PN4p
感激なっちゃん
18風の谷の名無しさん:03/08/31 10:28 ID:+m5UXe25
>>16
だとしても酷いじゃないかァァァァァァ・゚・(ノД`)・゚・。ァァァァァァァァアアアアア!!
19風の谷の名無しさん:03/08/31 10:31 ID:hvbWyDrn
>>18
まあ、踏んだらちょっと待ってね、ぐらいは書きなされ。
20風の谷の名無しさん:03/08/31 10:38 ID:4Qlxboqv
どうでもいいが、風使いたちは今後どう扱う気なんだろう。
21風の谷の名無しさん:03/08/31 10:43 ID:XAbTR/zJ
>>20

仲間になるってのはアレだしなぁ
敵に操られて襲ってくるとかそんなところか?
22風の谷の名無しさん:03/08/31 10:52 ID:xJweVBFS
次登場するときもスルメか恵かティオにパンチラさせるのかね風使い
それ以前に恵のファンなんだよな風使い
名前で呼ばないからフルネーム忘れちまったよ風使い・・・
23風の谷の名無しさん:03/08/31 11:02 ID:+Rc5hDLf
ネタバレ

来週の赤い方の魔物は5歳
24風の谷の名無しさん:03/08/31 11:12 ID:xJweVBFS
    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r''====、\;;;;;;;;;;;;;;;;;;',  / \ \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ` - 、_   \ヽ(\;;;;;;;ゝ/ / ヽ  ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ/       `ヽ   ヽ   ̄ //,r─-、 ヽ   ',
;;;;;;;;;;;;;;;;///   / ̄ ̄`ヽ    ll    .ll  /  ,r.、 ヽ ',_,.-ll二l
;;;;;;;;;;;;;;;l ll l   ./   ,r-、  i   ll====ll  l  i()l  i i,,.-ll
;;;;;;;;;,.-'⊆ l   l   l () l  l   .ll   l,_ ll  l  `"  l l  ll
;;;;//l ll l   l   ゛''"  /   .ll   / .ll  ''-、,__ノ. l ,'
/ ̄l;;;;;;l ll l   ゝ──‐''"    /_____ヽ \ /   l /
 r' l;;;;:l  ヽヽ   `ヽ、/┌‐''./       \┐__,/
 i  ヽl   ゛''-、,, ___!,-''Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y Tl ̄ ̄ l
 l  〈,        ̄ ̄ ̄l__|__|__|__|__|_|_|   .!
 ヽ ( l           .l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l ̄l    !
   `ヽ          l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  l    !
\   l          l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  l    /
  ゛'-くヽ         !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  l   /
     \\      ,'二l二 l二 l二l二 l二l二ll  , '
      ゛'-\    /  /  / /  /  / / / /
         lヽ、_ /ヽ人__人_人_,人_人_人ノ/


妖精姿の極彩色にビクーリ
声きくとワタルの龍神丸思い出す俺はやはりもうジジイ
26風の谷の名無しさん:03/08/31 11:25 ID:Gmhk2HMR
>25
私も龍神丸思い出したババァです。海火子もいるから余計に思い出す
のかもしんないな…。
27風の谷の名無しさん:03/08/31 11:31 ID:+Rc5hDLf
>26
そして海火子のパートナーは閻羅王・・・
28風の谷の名無しさん:03/08/31 11:36 ID:ZSCxM2Jv
>>1

それにしても、あんなにティオはガッシュとゼオンを大きな声で間違えといて
よく消されなかったものだよな。
29風の谷の名無しさん:03/08/31 11:41 ID:JyQ0PN4p

                 _,..............,_
             ,.::::´:::::::::::::::::::::::`:ヽ.、
         , -−'−、;::-───- 、::::::::ヽ
          /      }.:-───- 、`ヽ:;::::';
      /        ノ_ノ:::j::、:::::::::::::::::::`ヽ.ヽ:::l
    , '     ノrイ´:::!:!i:ハト;:::ハト、:::|!:::!::::ヽ!::::l
    , '     , ' !:::V:;:|l:ハ!リ ` V   ヽ!V_lハ:ハ::ハ:l
  /       / j:f1::lハ!ー'´             ` l/ ,}ヘ
 /     / /1{_|:::l ,r==     === l!,ノリ
/     /- 、-' ' _!ト;:l , ', ', '     ' ' ' ' ノ'^"'
      /! l:l`iヽ  !:ヾ、     ` _,.. /_  高嶺君のちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
     ´ l l::! ! '、 l:::::l`ヽ 二 ̄ _, - ´  ` ー 、
- _     l l::l l  l  l:::::l   ヾ'フ       /::ヽ、
  !` −/ ,'::;' l  l  l:::::l     /ヘ、     ,/::::/ ,〉
  l   / /::/ ,'   l,  l:::::l  , イ⌒iヽ、   /::/ /
  ヽ_ノ ,.'::;:' /   ,ハ  l:::;ゝ′ヽ_ノ  \/:::/  ,ハ
30風の谷の名無しさん:03/08/31 11:46 ID:D+BMFhC1
                 _,..............,_
             ,.::::´:::::::::::::::::::::::`:ヽ.、
         , -−'−、;::-───- 、::::::::ヽ
          /      }.:-───- 、`ヽ:;::::';
      /        ノ_ノ:::j::、:::::::::::::::::::`ヽ.ヽ:::l
    , '     ノrイ´:::!:!i:ハト;:::ハト、:::|!:::!::::ヽ!::::l
    , '     , ' !:::V:;:|l:ハ!リ ` V   ヽ!V_lハ:ハ::ハ:l
  /       / j:f1::lハ!ー'´             ` l/ ,}ヘ
 /     / /1{_|:::l -=・=-    -=・=- l!,ノリ
/     /- 、-' ' _!ト;:l , ', ', '     ' ' ' ' ノ'^"'
      /! l:l`iヽ  !:ヾ、     ` _,.. /_  なーんつってな。
     ´ l l::! ! '、 l:::::l`ヽ 二 ̄ _, - ´  ` ー 、
- _     l l::l l  l  l:::::l   ヾ'フ       /::ヽ、
  !` −/ ,'::;' l  l  l:::::l     /ヘ、     ,/::::/ ,〉
  l   / /::/ ,'   l,  l:::::l  , イ⌒iヽ、   /::/ /
  ヽ_ノ ,.'::;:' /   ,ハ  l:::;ゝ′ヽ_ノ  \/:::/  ,ハ

31風の谷の名無しさん:03/08/31 11:49 ID:67iuIoz+
                 _,..............,_
             ,.::::´:::::::::::::::::::::::`:ヽ.、
         , -−'−、;::-───- 、::::::::ヽ
          /      }.:-───- 、`ヽ:;::::';
      /        ノ_ノ:::j::、:::::::::::::::::::`ヽ.ヽ:::l
    , '     ノrイ´:::!:!i:ハト;:::ハト、:::|!:::!::::ヽ!::::l
    , '     , ' !:::V:;:|l:ハ!リ ` V   ヽ!V_lハ:ハ::ハ:l
  /       / j:f1::lハ!ー'´             ` l/ ,}ヘ
 /     / /1{_|:::l              l!,ノリ
/     /- 、-' ' _!ト;:l , ', ', '     ' ' ' ' ノ'^"'
      /! l:l`iヽ  !:ヾ、     ` _,.. /_  フフフフフ・・・
     ´ l l::! ! '、 l:::::l`ヽ 二 ̄ _, - ´  ` ー 、
- _     l l::l l  l  l:::::l   ヾ'フ       /::ヽ、
  !` −/ ,'::;' l  l  l:::::l     /ヘ、     ,/::::/ ,〉
  l   / /::/ ,'   l,  l:::::l  , イ⌒iヽ、   /::/ /
  ヽ_ノ ,.'::;:' /   ,ハ  l:::;ゝ′ヽ_ノ  \/:::/  ,ハ
32風の谷の名無しさん:03/08/31 11:52 ID:JyQ0PN4p
Σ(´Д`;) ナッ・・
33風の谷の名無しさん:03/08/31 11:58 ID:XAbTR/zJ
    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r''====、\;;;;;;;;;;;;;;;;;;',  / \ \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ` - 、_   \ヽ(\;;;;;;;ゝ/ / ヽ  ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ/       `ヽ   ヽ   ̄ //,r─-、 ヽ   ',
;;;;;;;;;;;;;;;;///   / ̄ ̄`ヽ    ll    .ll  /  ,r.、 ヽ ',_,.-ll二l
;;;;;;;;;;;;;;;l ll l   ./   ,r-、  i   ll====ll  l  i()l  i i,,.-ll
;;;;;;;;;,.-'⊆ l   l   l () l  l   .ll   l,_ ll  l  `"  l l  ll
;;;;//l ll l   l   ゛''"  /   .ll   / .ll  ''-、,__ノ. l ,'
/ ̄l;;;;;;l ll l   ゝ──‐''"    /_____ヽ \ /   l /
 r' l;;;;:l  ヽヽ   `ヽ、/┌‐''./       \┐__,/
 i  ヽl   ゛''-、,, ___!,-''Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y Tl ̄ ̄ l
 l  〈,        ̄ ̄ ̄l__|__|__|__|__|_|_|   .!
 ヽ ( l           .l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l ̄l    !
   `ヽ          l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  l    !
\   l          l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  l    /
  ゛'-くヽ         !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  l   /
     \\      ,'二l二 l二 l二l二 l二l二ll  , '
      ゛'-\    /  /  / /  /  / / / /
         lヽ、_ /ヽ人__人_人_,人_人_人ノ/
34風の谷の名無しさん:03/08/31 12:01 ID:i5e0EqU3
やった。
1000 :風の谷の名無しさん :03/08/31 11:59 ID:i5e0EqU3
ERROR - 593 45 sec たたないと書けません。(3回目、13 sec しかたってない) 3
(Samba24-2.11)


1000ゲットできた。
35風の谷の名無しさん:03/08/31 12:02 ID:xJweVBFS
  `ヽ、   ,  '´, '´         〉V/ /  /   / / ハ   `ヽ、
      \ /    . .:.:.:::::  . .:.::/ /:::/.:.::/.::::://レイ|:.i ::..   `丶、
        \ . .:.:.::::::::::: . .::., --ヘ/::/.:.::/.::::/イ´=fヾ、!:. /!|::. | 、ヽ\` ‐-
         ヽ:.:.::::::::.. .:.:::://j //7:///:.:.:.:.:!  ト::しト,/ li!::. !:. |:. \ヽ
        ::.. |::::::::.:.:.:::::/ / ノ 〃/:::::/i::.:::      、!l:::rj \ ||:::/|:: !::. i:.ト、 !
         ::::..|::::::::::::::,ハ Y / 「/::::::/||        `'ぐ:.:.:.:`レ':.:.!:/l:ハ:!:| リ
       |::::/:::::.,/::::::::ヽ `ヽ/::::::/ ||         ::..  .:: .::l/:|ノレイ!
       |:/‐ '´:::::::::::::::/ゝ 、/:::::/ ||              `ヽ
       レ::__:::-‐':::::::/ /:::::/  ||     , =ニ二`ヽ     イ
        !:::::::::::::::::::::::/  /:::::/   ||     / \  \\.   i     な…なんですってーーーー!!
        ヽ-─ァ彡'´   /:::::/:::.. 〃    ゞヽ  \   >'  /
           |ニ‐' \ /::/::::::〃..     `丶、  | /  /   
         |\   /::./::::::::〃::::::...       ` ´  /
         |:::::\/::::::/ \::::::::.:.: __:..:::::...       ,.イ
`丶、_       ト、 /::/   \.//`丶、:::...   ,.イ:://
  -‐<ゝ─--'-、 /__| \ (__) '´::::::::::::::/` ‐':::::::://
               ̄ ̄ ̄ ̄` ‐-  __:::/:::::://
              ___  ゙`    、    ` ‐-、/
                `     \:_::.:.:....    \
:...         ::::::....      :i:.    \ ̄`丶、    `ヽ、
、::::::::::::::...........   ....::::::::::....    iへ    \ー-、`ヽ、   `ヽ、
36風の谷の名無しさん:03/08/31 12:03 ID:i5e0EqU3
ところで主要都市のみんな。
今日の話何の回だったの?世ポポ?
37風の谷の名無しさん:03/08/31 12:04 ID:xJweVBFS
>>36
それは来週
今日は妖精
38風の谷の名無しさん:03/08/31 12:27 ID:V21dGphq
緑川

 ザ ケ ル

の一言でギャラをいくらもらったのですか?
39風の谷の名無しさん:03/08/31 12:31 ID:hvbWyDrn
>>38
他の方と同じだけ。しかも麿よりレート高い。
40風の谷の名無しさん:03/08/31 12:33 ID:1yxiSbXY
>>38
愛川欽也がおじゃまんが山田くんで「それからどーした」と言ったのと同じくらいです。
41風の谷の名無しさん:03/08/31 12:38 ID:TD+fET33
>>40

愛川は「ハクション大魔王」だろ?
42風の谷の名無しさん:03/08/31 12:44 ID:xJweVBFS
グリーンリバーライト、今日は楽な仕事だったろうな。
これでギャラは清マラの中の人より上とは。年季の違いだろうけどさ。
エロゲ声優もやってるのに頑張るねグリーンは。
43風の谷の名無しさん:03/08/31 12:49 ID:IsHhzznq
さて、前々スレの情報によると来週は別のグリーン氏が初登板する訳だが…
44風の谷の名無しさん:03/08/31 12:56 ID:xJweVBFS
K.Y.グリーン=「泣きの栗山」で有名だった脚本の栗山緑
45風の谷の名無しさん:03/08/31 13:17 ID:N/54sXRd
ヨポポイトポポイは
まさか1週で話まとめちまうのか?

コルルといい、2週ぐらい使っても良さそうな話を
1話でやっちゃうよなーアニメ版。
46風の谷の名無しさん:03/08/31 13:22 ID:hvbWyDrn
まあ後半が事故に遭うよりはいいだろう。
47風の谷の名無しさん:03/08/31 13:31 ID:JyQ0PN4p
>>45
まぁそういうのはガッシュに限ってあるものじゃない
48風の谷の名無しさん:03/08/31 13:42 ID:mWzbQ8pg
このアニメ見てると肉の王位編を思い出すなあ。
本=予言書
王位争奪
友情賛美
自分の偽物
落ちこぼれだが成長していく主人公
49風の谷の名無しさん:03/08/31 13:47 ID:N/54sXRd
>>48
>落ちこぼれだが・・・
はどうかねぇ。スグルは王位争奪の時点ですでに宇宙的英雄にまで
のぼりつめてたワケだし。

戦いの最中で本来の力を奪われて戦うハメになる、とか
そういう展開にでもなれば。
50風の谷の名無しさん:03/08/31 15:49 ID:lvE5+7De
>>49
>本来の力を奪われる
魔界時代の記憶を奪われる
51風の谷の名無しさん:03/08/31 15:54 ID:dQwhBMQ1
おちこぼれとしての力を奪われたところで
痛くもなんとも無いわけだが・・・
52風の谷の名無しさん:03/08/31 16:30 ID:hij4l8tg
来週は涙するかしら
53前スレの69:03/08/31 16:37 ID:tYU4yDrZ
例によって、まずは「?」と思ったところから。

やはり問題なのは、ティオとの絡みにちと無理が生じている点だな。
黒ガス(謎の少年)が、敵であるティオを覗き見ておきながらさっさと撤退してしまう点、或いは撮影が終って引き揚げてる所に清麿&(本物の)ガッシュが横切るという偶然は、やはり不自然だ。
ティオ&恵の出番を出さねばという大人の事情はわかるけど、やはり何となく手際の悪さを感じる。
フォルゴレみたいに、冒頭のパーティーに客人として招かれる(ついでに歌も披露する)という程度の絡みで良かったのではないだろうか。
後、キャンチョメが川に飛び込んだ時もそうだったが、フォルゴレ組と恵組は擦れ違いをしなければならない……という制約もあるのだろうか?
54前スレの69:03/08/31 16:41 ID:RJBRTCrb

しかしそれさえ除けば、本作はまぁ楽しめた。冒頭で前回から引き続き登場のコックさんや、清麿のパパが良い味出している。
またブリをおやつにしたり、ティオに首を絞められたり(第14話では微妙に絞めてなかったんだよな)、セッコロの玩具で蛇を撃退しようとしたりするガッシュの振る舞いも良い。
不思議な事に、何か見ていてほのぼのな気にさせてくれる。
そしてダルタニアンの乱入も不条理に面白い。
「ガッシュの過去の記憶の謎」といったミステリ要素がある一方、こんな考えなしのギャグがある点が、本作のバランスを良い意味で安定させているのだろう。

だからこそ、後に判明する「ガッシュが記憶を無くした原因」には息を飲ませられるし、妙に切なくなる。
闇と孤独に怯え、黒ガスによって記憶を奪われるガッシュ……。
あの団栗を分けようとするガッシュの姿には彼なりの切実さを痛感するし、それを跳ね除ける黒ガスには憎悪と非情さがこの上もなく伝わってくる。
この場面は、さり気ないながら、僅かな間で「孤独のガッシュ」「非情の黒ガス」を視聴者に印象付けたお見事な描写ではなかったか。

そしてその一方で、それを盗み聞きしているダルタニアンのギャグ、更に高揚感を煽る「新呪文の文字出現」イベントには、前述の通り良い意味でのバランス感を感じた。
今回はバトルらしいバトルがない話であったが、キャラが一つの難関(ガッシュの記憶)をクリアーしたこと、またそれによる成果(新呪文出現)を上げたことで、視聴者にカタルシスを与えている。
戦闘は無くても、話を一歩進めて展開に動きを見せた点は、誉めても良いのではないだろうか。
55風の谷の名無しさん:03/08/31 16:48 ID:iFpViQRL
>53
今日はちょっとおそめにきたんだね…なんかあなたのカキコを
楽しみにしてる自分がいますよ…。
56風の谷の名無しさん:03/08/31 16:48 ID:HgVRj9Oy
>>53-54 要約すると、今回も「原作部分マンセー」「アニメアレンジ糞」ということか…
57風の谷の名無しさん:03/08/31 16:58 ID:iFpViQRL
いや、今回は「鰤おやつと首しめ」を誉めてる…ここはアニメオリジナル部分
58風の谷の名無しさん:03/08/31 17:11 ID:67iuIoz+
感想述べる人のレスは
NGワードに登録出来ないのが辛い(コテハンじゃないから)
まあ読んでないからいいが
59風の谷の名無しさん:03/08/31 17:24 ID:ETSBFR37
ブリをペロペロ舐めてるような細かい演出が面白く、素直に楽しめた。
今週のアレンジは上出来の部類だと思う。

にしても「ブリ」、わざわざ漢字変換する人多いね。
カタカナの方が雰囲気感じるのに?
60風の谷の名無しさん:03/08/31 18:05 ID:9Fd0L49B
私は……この漢字が単に好きなんです。
魚へんに師というこの漢字が!
61風の谷の名無しさん:03/08/31 18:37 ID:0JGGxOJU
鰤ジットたん(;´Д`)ハァハァ
62風の谷の名無しさん:03/08/31 18:58 ID:/UvuYhWz
>>61
ガッシュに食われちゃいますよ。

「ウチ、もう、もう…」
63風の谷の名無しさん:03/08/31 19:20 ID:2rcu8+Ju
ゼオンの声誰?
デュフォーは知ってるが・・。
ってか今週の話は何だった?
64風の谷の名無しさん:03/08/31 19:23 ID:0JGGxOJU
>>63
高野麗って言うエロアニメ声優
デュフォーの中の人もボーイズラブ関係出まくってるしエロゲ声優もこなしてるがな
65風の谷の名無しさん:03/08/31 19:25 ID:2rcu8+Ju
>>64
トンクス。そういえば緑川ってひょうきんなキャラこなしたことあるか?
66風の谷の名無しさん:03/08/31 19:35 ID:oPFDBl7c
高野さんってエロアニメやってたのか…ギップルのイメージが強い私。
大谷さんも昔はやってたよね…おそらく姫ちゃんをやってたころかな?
割と古参の大谷ファンなんだな私…ガッシュの声きいてるとハナちゃん
より姫ちゃんを思い出してしまう…髪型もおんなじだしね…。
67風の谷の名無しさん:03/08/31 19:39 ID:/UvuYhWz
>>64
そんな事言ったらガッシュの中の人も…
68風の谷の名無しさん:03/08/31 19:46 ID:czC5v5EU
>>28
 ゼオンはティオに一目惚れしたのよ。
69風の谷の名無しさん:03/08/31 19:51 ID:oxp3q0UH
もしくはゼオンもティオに首絞められてたのさ、魔界で
俺も楽しみだよ・・・>>55
ツッコミどころ満載だからいいヲチ対象
71風の谷の名無しさん:03/08/31 21:30 ID:0JGGxOJU
>>65
パプワのシンタローとか結構ひょうきんじゃん
エロゲでもナンパぽい馬鹿キャラ演じてるし喘いでるし
72風の谷の名無しさん:03/08/31 22:06 ID:88dFUkbl
>45
来週のは原作で3回だからむしろちょうどいいと思われる。
すこし駆け足ぎみになるかもしれんが。

あれとかあれとか呪文の表現が、特に効果音がどうなるか楽しみだ。
73風の谷の名無しさん:03/08/31 22:14 ID:8SR3OiLo
>>65
ゲームの話でスマンが、「スーパーロボット大戦F」での緑川は、
「ガンダムW」のヒイロ(欝系)と、
「魔装機神」のマサキ(明朗系)を、
見事に使い分けてたよ。
74風の谷の名無しさん:03/08/31 22:41 ID:ETSBFR37
ゼオンの憎しみとは、シャイな為に女の子に話し掛けるのが出来ない事であった・・・
75風の谷の名無しさん:03/08/31 22:59 ID:Aw5C+FQt
ゼオンの声優駄目だ…いくらなんでも会わない…
『憎く!!腹立たしく!!!』
もっと力強く言ってくれよ…
76風の谷の名無しさん:03/08/31 23:12 ID:hWtfVy/6
>75
あ、そこんところ同意だな。
物足りない。
77風の谷の名無しさん:03/08/31 23:19 ID:cTlaTp4Q
前田愛って声優なの?歌手なの?どっちなの?
78風の谷の名無しさん:03/08/31 23:26 ID:czC5v5EU
>>74
 そんなこんなで、ますますガッシュに憎しみを募らせる
ゼオンだった。
79風の谷の名無しさん:03/08/31 23:27 ID:nr6xsNs4
今やエロゲ出身のアニメが大量に流される時代なんで、
そう目くじら立てることもないと思う。
エロゲにしか出番がない人たちではないのだし。

77はテンプレ嫁
80風の谷の名無しさん:03/08/31 23:32 ID:hluCB+3B
>79
別に目くじらたててるわけでもないと思うが…
単なる話題でしょうに…。
81風の谷の名無しさん:03/08/31 23:33 ID:dQwhBMQ1
というか、緑川光や高乃麗が
エロゲ声優として認識されているというのはどうかと思うのだが・・・
82風の谷の名無しさん:03/09/01 00:12 ID:vyx1ez1l
スルーしろよw
83風の谷の名無しさん:03/09/01 00:21 ID:zgaexLZy
>>53
ゼオンって、だれかれ構わず戦闘ふっかけるような奴じゃないぞ。
アポロの時もガッシュの話してから戦う気になったようだし、ある程度以上の魔物は感知能力があるはずなのに、
ゼオンの姿見たロブノスやティオに攻撃をしかけてこなかった点でも明らか。
84風の谷の名無しさん:03/09/01 00:22 ID:H9fNOc45
うらら&いくえコンビだとタカバ兄弟しか浮かばん。
あーんちゃーん!!
85風の谷の名無しさん:03/09/01 00:29 ID:fAxuhKMj
>ある程度以上の魔物は感知能力があるはずなのに

んなことは無い。
弱いけど感知できる奴もいれば、強いのに感知できない奴もいる。
86風の谷の名無しさん:03/09/01 00:36 ID:vyx1ez1l
まあでもゼオンがケンか売りまくってるヤツじゃないのはそうだな。
むしろガッシュにしか用がないとか?
87風の谷の名無しさん:03/09/01 00:37 ID:vyx1ez1l
あ、ゴメン。既読スレに突っ込みそうだ。
88風の谷の名無しさん:03/09/01 00:43 ID:oa5u7Z24
偽ガッシュが誰でもかれでも倒してたらガッシュを苦しめることが出来ねーだろ
89風の谷の名無しさん:03/09/01 01:02 ID:n5Z5yVsp
勘違いならスマソなのだが高乃麗ってサクラ大戦でマリアやってた人?
90風の谷の名無しさん:03/09/01 01:03 ID:/wazsaTF
>>89
YESだね。
91風の谷の名無しさん:03/09/01 01:14 ID:kZK9QNj0
>88
それだ!!
92風の谷の名無しさん:03/09/01 02:18 ID:SEcStTJj
ダルタニアン、らぶりー
93風の谷の名無しさん:03/09/01 02:29 ID:Xnj2VtXT
ティオって左利きなの?
右腕に腕時計(?)してたけど。
94風の谷の名無しさん:03/09/01 02:40 ID:ug5U8gIS
>>93
漏れは右利きだが腕時計は右腕につけてます
95風の谷の名無しさん:03/09/01 03:10 ID:65Uliibe
無理やり擁護

ゼオンがティオ&恵の現場に現れたのは、たまたま森をお散歩してただけです

立ち止まってティオを見てるようなそぶりをしてたのは
ぢつはあの時のゼオンは、オシッコしてたからです!(;゚∀゚)
だから視線は違う方面、「下」の方を見てたのでティオ達を見てません!

ティオの「ガッシュ〜!」という呼びかけも、遠くにいたことと
オシッコの音にかき消され、まったく聴こえなかったのです!
そしてし終えたあと、去っていったというわけさ(´-`)
96風の谷の名無しさん:03/09/01 03:33 ID:Xnj2VtXT
>>94
すまん。俺が悪かった。
97風の谷の名無しさん:03/09/01 04:08 ID:ug5U8gIS
>>96
何故謝る?
98風の谷の名無しさん:03/09/01 07:26 ID:BZnmaZn+
しかし大和屋、成田に続いて栗山田もか…
これで作画スタッフ(生田目とか稲上とか川村とか)や
演出(山鬱とか長峯とか出戻り細田とか)連れてきた日
には、某名作物に見切り付けたって事になるな>関P
99風の谷の名無しさん:03/09/01 08:00 ID:kZK9QNj0
>98
それってナーんジャ?

サブキャラ出演させなきゃいけない大人の事情を考えれば、今週の脚本は良かったな
タイトルコール前に殆ど処理w

恵の作画が良いのは初登場の時だけだな…
頼むよ東映_| ̄|○
100風の谷の名無しさん:03/09/01 08:14 ID:ug5U8gIS
>>99
まあ、オパーイはでかかったんだから今回は勘弁してやろうぜ
来週のヨポポにスルメ出てたけどどう処理するかね
101風の谷の名無しさん:03/09/01 08:44 ID:kZK9QNj0
>100
ガーン・・・本当だ、スルメガいる
頼むから、リンゴでも追っかけてすぐに消えてくれ

いつも言われてることだが、ネタバレ満載な予告だな
102風の谷の名無しさん:03/09/01 08:51 ID:1q+ZHvs/
スルメガって呪文の名前かと思った
103風の谷の名無しさん:03/09/01 10:43 ID:Q+5hxf22
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっとageさせてもらいますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
104風の谷の名無しさん:03/09/01 10:44 ID:aCOtKl9i
とりあえず、鈴芽、恵、ティオ、ウマゴンはウザイ、死ね。

フォルゴレは微妙。使い方次第だな。
105風の谷の名無しさん:03/09/01 12:43 ID:gw4YXP6P
全26話で打ち切りってほんとなの?
毎週楽しみにしてたから事実ならかなりしょっくなんだけど・・・。
106風の谷の名無しさん:03/09/01 12:47 ID:0FiIiZUs
魔境編やられるよりは打ち切りの方がいいかも、とか思ってる俺がいる・・・
107風の谷の名無しさん:03/09/01 12:56 ID:1q+ZHvs/
アトムより視聴率がいいのに
どこでそんな噂聞いてきたんだ。

でもオリジナルやられるよりは打ち切りのほうがいいかなぁ・・・
コルルとフォルゴレ登場編が見られただけでも
心残りは無いな。
どうせ今連載中の内容は1年経ってもやってくれないだろうし。
108風の谷の名無しさん:03/09/01 12:59 ID:vyx1ez1l
打ち切りと言うよりは初期契約26話だろ。
109風の谷の名無しさん:03/09/01 13:11 ID:8olA+cW1
まあそれが事実なら9月いっぱいで終わるんだろうね。
是非今月発売のアニメ誌で確認してくれ。
110風の谷の名無しさん:03/09/01 13:40 ID:0bEviikf
>108
そんな話もどこにもないぞ。
111風の谷の名無しさん:03/09/01 13:43 ID:cfMJpK2l
>>108
たいていのアニメ番組はそうだよね。ハナっから1年間やる気でいる番組でも、
番宣資料では「放送予定・26話」とかになってる。

>>109
番組が今月で終わるか否かが今月になっても分からない、なんてことが
いまどきあるのかなあ・・・
112風の谷の名無しさん:03/09/01 13:45 ID:zPwwLSNH
魔境編ってなんだ? そんなものやらね〜よ
113風の谷の名無しさん:03/09/01 14:09 ID:jCLlQh73
喪前等踊らされすぎですよ
114風の谷の名無しさん:03/09/01 14:45 ID:0/mkrV/H
  `ヽ、   ,  '´, '´         〉V/ /  /   / / ハ   `ヽ、
      \ /    . .:.:.:::::  . .:.::/ /:::/.:.::/.::::://レイ|:.i ::..   `丶、
        \ . .:.:.::::::::::: . .::., --ヘ/::/.:.::/.::::/イ´=fヾ、!:. /!|::. | 、ヽ\` ‐-
         ヽ:.:.::::::::.. .:.:::://j //7:///:.:.:.:.:!  ト::しト,/ li!::. !:. |:. \ヽ
        ::.. |::::::::.:.:.:::::/ / ノ 〃/:::::/i::.:::      、!l:::rj \ ||:::/|:: !::. i:.ト、 !
         ::::..|::::::::::::::,ハ Y / 「/::::::/||        `'ぐ:.:.:.:`レ':.:.!:/l:ハ:!:| リ
       |::::/:::::.,/::::::::ヽ `ヽ/::::::/ ||         ::..  .:: .::l/:|ノレイ!
       |:/‐ '´:::::::::::::::/ゝ 、/:::::/ ||              `ヽ
       レ::__:::-‐':::::::/ /:::::/  ||     , =ニ二`ヽ     イ
        !:::::::::::::::::::::::/  /:::::/   ||     / \  \\.   i    踊りたい香具師だけおーどーれー!!
        ヽ-─ァ彡'´   /:::::/:::.. 〃    ゞヽ  \   >'  /
           |ニ‐' \ /::/::::::〃..     `丶、  | /  /   
         |\   /::./::::::::〃::::::...       ` ´  /
         |:::::\/::::::/ \::::::::.:.: __:..:::::...       ,.イ
`丶、_       ト、 /::/   \.//`丶、:::...   ,.イ:://
  -‐<ゝ─--'-、 /__| \ (__) '´::::::::::::::/` ‐':::::::://
               ̄ ̄ ̄ ̄` ‐-  __:::/:::::://
              ___  ゙`    、    ` ‐-、/
                `     \:_::.:.:....    \
:...         ::::::....      :i:.    \ ̄`丶、    `ヽ、
、::::::::::::::...........   ....::::::::::....    iへ    \ー-、`ヽ、   `ヽ、
115105:03/09/01 14:51 ID:gw4YXP6P

とある人の日記に
「ガッシュも2クールで打ち切りだから云々」と書いてあって
聞きにきてしまいました。因みに関係者とかではなさそうでした。

ガセで良かった・・・。

お騒がせして申し訳ありませんでした。
116風の谷の名無しさん:03/09/01 17:15 ID:EulWiLyG
オソレスだが
前スレの69 氏はやっぱアニメ板の住人なんだなぁ、と思える表現がちらほらあるな。
単行本は持ってるらしい(んだよな?)が原作スレの方には行ってないんだな、きっと。
ネタバレにならないかと自粛しただけかもしらんけど。
117風の谷の名無しさん:03/09/01 19:14 ID:Vf8Tvl/h
もし終わるとしたら。
最終戦はガッシュVSロップスになりそうだな

まあ引き分けの勝負をしたくらいだからな
118風の谷の名無しさん:03/09/01 19:46 ID:gH3k7Qjs
やさしい王様になる!
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1062412945805.jpg
119風の谷の名無しさん:03/09/01 20:32 ID:GKOLt4+g
これって・・・
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=NECM-12051
>C/Wもソロ・バージョンでテンション高いデス。
ってことは、あのC/Wはあの曲ってこと?
>パッケージは原作でも描かれているオリジナル仕様。
それじゃあ今度こそPTAに止められるんじゃないか?
120風の谷の名無しさん:03/09/01 21:03 ID:0A7vTLdP
ついに出るのか、チチもげ原作完全再現バージョン。
インターチャネルもとんでもない冒険をしているな。

本当に、今年の流行歌になってくれないかな「チチをもげ」。
紅白等で取り上げられるくらいになるとうれしいんだけどね。
121風の谷の名無しさん:03/09/01 21:48 ID:CS3V/HCM
紅白に出れるわけねーだろボケ


レコード大賞でガマンしる
122風の谷の名無しさん:03/09/01 22:14 ID:CkFBllR7
レコ大のほうが無理っぽくねーか(w
123風の谷の名無しさん:03/09/01 22:33 ID:iyeJALxP
そうか、今度は「チチをもげ予約したいんですけど!」
って言わなきゃなんないんだな……どうしよう。
またネット通販かな…
124風の谷の名無しさん:03/09/01 23:14 ID:E963bmpz
相も変わらず原作厨房が騒いでるか


うざいのは貴様らだ
アニメ見るなよ
125風の谷の名無しさん:03/09/01 23:17 ID:/wazsaTF
>>121
森口博子が、F91の主題歌で紅白に行った。がんばれば。。。無理ポ
126風の谷の名無しさん:03/09/01 23:28 ID:CkFBllR7
田村直美がレイアースの主題歌で紅白に行った。
127風の谷の名無しさん:03/09/01 23:39 ID:yYJOZeoO
声優が紅白に出場するなんて前例あったっけ?
128風の谷の名無しさん:03/09/01 23:43 ID:iPh62jA+
ていうか本来、アニメの「中の人」が露出するのは
イメージの瓦解に繋がるので、極力、素顔は晒さない方が好ましい。
今日びは、アイドルかなんかと勘違いした香具師が多いけど。
(挙句、某ダ・メーポのようにPVまで晒す始末)
129風の谷の名無しさん:03/09/01 23:53 ID:86sd1UI+
イギリス編はオリジナルアレンジが強すぎそうだしスルーしよう、と思っていたものの
今週は重要な回だからと思って録画して見てみたら前半でやっぱり(´・ω・`)ショボーン…

でも高野麗さんのゼオンはオレがガッシュに求めていた凛々しさが多少はあったし
ダルタニアンが玄田さんだったので後半はなかなか満足だった
130風の谷の名無しさん:03/09/02 00:04 ID:2ZxM3qLR
>>125
100%ない
と断言しておく

>>128
今の声優界は
ひとむかし前のアイドル業界なので無理
演技よりルックス
131風の谷の名無しさん:03/09/02 00:08 ID:Ak9h3lCx
カードゲームの売れ行き見てる限り
そう簡単に終わるとは思えないんだが・・・このアニメ  
132風の谷の名無しさん:03/09/02 00:09 ID:FYecQMIo
>>130
んなこたぁ、わかっとるw
133風の谷の名無しさん:03/09/02 00:25 ID:Ak9h3lCx
897 :o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU :03/09/01 18:05 ID:???
ガ 7.2
ア 5.7
134風の谷の名無しさん:03/09/02 01:00 ID:EEbTxgEf
次は9%いくかな?夏休み終わったことだし
135風の谷の名無しさん:03/09/02 04:06 ID:U8lm3Ga0
>>134
ヨポポの話で子供が感涙するか鬱になるかで今後の視聴率も左右されたりしてな
136風の谷の名無しさん:03/09/02 05:31 ID:y8vSaxNz
華で藁って屁粗で尾チャ涌かしちゃう根
真ン月すら1年遣ったんだからアリエン
137風の谷の名無しさん:03/09/02 10:07 ID:fMk8x8H2
しかしこんなトコで言うのもなんだが、
アトムもかなり頑張って作ってるのにこの程度か・・・
ちょっと切ないな・・・
138風の谷の名無しさん:03/09/02 10:11 ID:Kf8PRiyx
俺、本来アトムを支持しててもおかしくないようなオサーンだが
アトムって、アニメにおけるエポックメイキングな意味合いはあっても、
普通に作品として見て、そんなに面白いかという点では疑問だったりする。
139風の谷の名無しさん:03/09/02 13:37 ID:eWLcbpe7
本家の手塚アトムは今見ても十分に面白いんだが、
今のアニメのアトムはロックバスターを使ったり、毒がまったくなかったりとなんだかなーな作品になってしまってる気がする。
140風の谷の名無しさん:03/09/02 14:36 ID:Arp2o+JS
>>139
スレ違いでなんだが
すくえない結末のひとつふたつあってもよさそうなのに、ないもんな。

ところで、ガとアの%の差って、数字だけ単純に考えると、
ほぼ、ガ−ア=でじこ になるんだな…。
141風の谷の名無しさん:03/09/02 15:55 ID:I4j2Dyok
なんてわかりやすい。
そういう自分もガッシュからでじこに流れてるけど。
アトムは手塚の毒を消してしまったのが敗因だろうなぁ。
142風の谷の名無しさん:03/09/02 16:14 ID:mkZdN4hr
DC掲示板の本人の書き込みによると
関俊彦さんが24話、25話に登場。
どのキャラをやるかは不明。
143風の谷の名無しさん:03/09/02 16:21 ID:/7JsAXtb
次週、スズメが出る・・・・゚・(ノД`)・゚・
144風の谷の名無しさん:03/09/02 17:27 ID:cZY+sYk2
ガ+FS−ア=デジコ ではないのか・・・

ここ4週ほど、アはガに負けてるけど、正直もっとがんばってほしいところ。
知名度のアと、内容のガの相乗効果で、両方10%をめざしたいんだが。
次週は夏休み明けなので正念場だね。
145風の谷の名無しさん:03/09/02 18:24 ID:2M4Qnvwi
>>142
スマソ、DC掲示板って何?検索しても分からん
146風の谷の名無しさん:03/09/02 19:09 ID:3yez006w
>>142
アポロン
ポポロン
スポポポーイ
147140:03/09/02 19:21 ID:Arp2o+JS
>>141
あ、でもオレ、アトラスの話は結構気に入ってる。
148風の谷の名無しさん:03/09/02 19:35 ID:mkZdN4hr
>145
「ドラマティックカンパニー」
で検索してみて下さい
149風の谷の名無しさん:03/09/02 19:58 ID:fn0QtQxi
>147
アトラスの話に期待してたんだが、ラストで萎えたな…
あの毒気はどこへ消えうせたんだよ?(_。)
それ以降は見てません

このままじゃスレ違いだから関連した結論を一つ。
とにかくたとえ毒気でも原作の良さは消すなって事で脚本頼むよ
150風の谷の名無しさん:03/09/02 20:25 ID:cJ3kz19d
ガッシュが終わるって話なは本当なのか嘘かはっきりしないのか
151風の谷の名無しさん:03/09/02 20:37 ID:3yez006w
>>150
真実は君の中にある!
152風の谷の名無しさん:03/09/02 20:40 ID:fn0QtQxi
終わる要因がどこにも無いだろ?

・視聴率はアトム並かそれ以上
・おもちゃもカードは売れてるし、コミックスの売り上げにも貢献してる
・小学館の猛プッシュぶり

何より白ガッシュが出てきたのが最大の証拠だろう
残り数話でまとめられる訳がない
もし今月で終りならブラゴとの決戦に向けた展開にするはずだ

問題は2年目があるのかどうかだろう
153風の谷の名無しさん:03/09/02 20:42 ID:fEuIFQcl
デジモンの後番としての役割もしっかりと果たしているし終わるはずがないだろう
154風の谷の名無しさん:03/09/02 20:47 ID:Ak9h3lCx
再来週の回にあれが出れば大丈夫
ただし鏡に変わってる可能性があるが・・・
155風の谷の名無しさん:03/09/02 21:18 ID:E+/6Ae3n
>>140
>ほぼ、ガ−ア=でじこ になるんだな…。

自分はキャンチョメの中の人のファンなので、しっかり「でじこ」の方へ流れていたりする。
しかし「お菓子を食べる魔界の子」と「お菓子作りの得意な爺さん」の両方を演じてるのは、やはり凄い。
156風の谷の名無しさん:03/09/02 21:28 ID:2BiQCPNs
>>153
そういやデジモンとやってる事は似てるな。
違うのはパートナーが老若男女何でもアリというところか。
157風の谷の名無しさん:03/09/02 21:34 ID:d5FH95sK
麿&ガッスアクションフィギュアとか出して欲しいな。1/6くらいの。
電撃棒の先っちょのガッスみたいに、白目剥いて口を開けるギミック付き。
赤い魔本、バルカン300、麿鬼面顔(付け替え)付き。
もちろんガッスのチンコも完全再現だ
158風の谷の名無しさん:03/09/02 21:54 ID:Arp2o+JS
もちろん清麿の(ry
159風の谷の名無しさん:03/09/02 22:13 ID:cZY+sYk2
アクションフィギュア、出ているぞ。
ちんこは知らんが、頭の角が完全再現らしい。
160風の谷の名無しさん:03/09/02 22:25 ID:Ak9h3lCx
161風の谷の名無しさんs:03/09/02 22:31 ID:6dvYm0Yp
>>160
違う。
162風の谷の名無しさん:03/09/02 22:32 ID:cZY+sYk2
>>160
それはソフビ製(キャンディー事業部)。
キャラクタートイ事業部から出てるものがある。
ちなみに、髪は植毛(本物じゃないと思うが)。
魔本とセット。
163風の谷の名無しさん:03/09/02 22:40 ID:cZY+sYk2
http://store.yahoo.co.jp/estoys/4543112161598.html

↑これこれ(フィギュア)
164風の谷の名無しさん:03/09/02 22:47 ID:cPgonsrV
この間、バンダイに仕事で行ったら、社員はカジュアルルックだった。
(ガッシュのポスターも当然貼ってあった)
内実はどうか知らんが、働き易そうな雰囲気で羨ましかったな。
165風の谷の名無しさん:03/09/02 22:48 ID:Ak9h3lCx
>163
ドール系か・・・
どっちかといえばソフビのほうが好みかな・・・
166風の谷の名無しさん:03/09/02 22:54 ID:3yez006w
>>158
恵たんが買占めしそうだ
167風の谷の名無しさん:03/09/02 23:18 ID:bTczRRxy
ガッシュ終われや
168風の谷の名無しさん:03/09/02 23:25 ID:fMk8x8H2
TV詩とか見ると普通に続いてるが。26話完結はないよ。
169風の谷の名無しさん:03/09/02 23:30 ID:i1mRbF/x
>>163
うーん、ガッシュは手足短いからそれでいいんだけど、
関節が動いて決めポーズが取れる麿が欲しいな。
魔本開いてるところや、「セット!」のポーズができるとか。
ティオ人形と合わせて「一人でよく頑張ったな……」シーンの再現とか
170風の谷の名無しさん:03/09/02 23:57 ID:jhPZxd3X
フォルゴレだったら・・・・

歌っているときの手足を完全再現できる物じゃないと満足できないが、あれはむずかしいだろうな・・・
171風の谷の名無しさん:03/09/03 00:11 ID:q7m9m46B
超合金フォルゴレ
172風の谷の名無しさん:03/09/03 00:27 ID:HlafjG9g
フォルゴレにはラジコンが・・・
173風の谷の名無しさん:03/09/03 01:01 ID:AF2A+R7R
>>172
ばかだなあ。だってフォルゴレなんだぜ?
手ごろなソフビフィギュアに始まって、フルアクションフィギュア。塗装済みコレクションフィギュア
歌声に合わせておきあがる人形、MG1/6フォルゴレ DX三段変形、etc.
色々あるに決まっているじゃないか
174風の谷の名無しさん:03/09/03 01:03 ID:AxdhIq5j
>>173
なりきりセットも必要だぞ
175風の谷の名無しさん:03/09/03 01:08 ID:oi2H3obl
鉄のフォルゴレ!! THE CARD BATTLE もな
176風の谷の名無しさん:03/09/03 02:15 ID:KKDuW4Bq
>>174
キャラリートキッズ(ボソ…
177風の谷の名無しさん:03/09/03 03:57 ID:QzCbpEWD
授業がつまんないなら……

また前みたいに先生になって、私に勉強を教えてよ…
178風の谷の名無しさん:03/09/03 04:40 ID:4pv2SlSU
177はつまりそこで「なんの勉強だよ!保健体育かよ!」とつっこんでほしいわけだな?
179風の谷の名無しさん:03/09/03 09:27 ID:bZPPzr9o
163
ガッシュしか出てないの?キヨマロバージョンとか欲しいんだけど。
180風の谷の名無しさん:03/09/03 16:44 ID:0Lkvv6t2
また見忘れた・・・・・・・・・
THK時間変更しすぎ
181風の谷の名無しさん:03/09/03 17:49 ID:WEpxvcG+
電撃ガッシュ棒の口の中身が気持ち悪いと思うのは俺だけかな?毎回CM見ててそう思う。
182風の谷の名無しさん:03/09/03 23:13 ID:0PsdcGkD
はじめペッツかと思った。
183風の谷の名無しさん:03/09/03 23:50 ID:3L04yqat
>>182
ガッシュの口から出た飴が食いたいか?
184風の谷の名無しさん:03/09/04 00:04 ID:AVP6tD38
東映公式のキャラ紹介のダルタニアン。
…あの服は換装パーツ扱いか?
185風の谷の名無しさん:03/09/04 06:47 ID:PxxLws27
そろそろ飽きてきますた。
186風の谷の名無しさん:03/09/04 11:24 ID:BKPo/8Ji
ねえ、下手したらガッシュベルの制作費って
アトムの制作費の5%くらいしか金出てないんじゃないの?
187風の谷の名無しさん:03/09/04 12:16 ID:OB7Zq3jt
いくらなんでも5%は無い

30〜50%てとこだろ
188風の谷の名無しさん:03/09/04 12:25 ID:GvmWgx0Z
つーかアトムは総制作費10〜20億円という話だが、
実質、青天井、といえるので比較は困難。
189風の谷の名無しさん:03/09/04 12:38 ID:rTM3jKno
キユの絵と激しくかぶってますよ
雷句先生?

http://images-jp.amazon.com/images/P/4088730674.09.LZZZZZZZ.jpg
190風の谷の名無しさん:03/09/04 12:42 ID:hcQXipfk
>>189
……どこら辺が?
191風の谷の名無しさん:03/09/04 12:50 ID:rTM3jKno
アニメのガッシュ見て似てるとオモタ
http://www.s-manga.net/comics/cm_20030106_wj_jpc_408873372X_number10.html
192風の谷の名無しさん:03/09/04 13:34 ID:BYpKKUI3
>189
考えるんじゃない、感じるんだ。
193風の谷の名無しさん:03/09/04 13:53 ID:6Y1BJY7k
よくしらんが、荒らそうとしてる人が一人いることはわかった。
何が嫌なのかな。
194風の谷の名無しさん:03/09/04 13:57 ID:etWEqPR6
自分以外の誰かが楽しそうに語り合っている光景だろ
195風の谷の名無しさん:03/09/04 14:12 ID:RVYh2LZq
>>187
というかアトムの50%も予算があってアレでは
あまりにも東映は(以下略
196風の谷の名無しさん:03/09/04 15:29 ID:qASPH24K
予算があってもあの程度のできのアトムがあわれでならない

で、アメリカではどうなん?
人気ないんでしょ?
197風の谷の名無しさん:03/09/04 17:08 ID:x59D+sYh
正直、アトムはどうでもいい
ガッシュ見たらチャンネル切るか、変えるだろ?


              見 ま
             る た
    ,, - -、、     の  '
   ; ,wwww)     だ
   ゙(リ ゚ワ゚A─A  ぞ
    ノ ⊃シ ・ __・l  !!
  *〜/ b  ゝ(゙ ")
    凵L凵Ll゙ ̄
198風の谷の名無しさん:03/09/04 17:31 ID:ljZmGG9V
アトムが時間と予算をタップリ使った「高級料理」なら、
さしずめガッシュは良質の素材を努力と工夫でこしらえた「大衆食堂料理」。

でも庶民の俺は、後者を支持するね。
199風の谷の名無しさん:03/09/04 18:05 ID:9yB/kR1z
アトムのついでにガッシュ最初見ていたけど,今はガッシュだけ見てる。
ガッシュはTVで見た後にもう1回巻き戻して見ているので,アトムは最近
見てないなぁ。
200風の谷の名無しさん:03/09/04 18:38 ID:n6nZSZol
>>199
チャンネル変えてから見てくれよな!!
201風の谷の名無しさん:03/09/04 19:09 ID:a1sM6gv2
どーでもいいが今週の恵の台詞で「一段落」は「いちだんらく」だと知った。
今まで「ひとだんらく」と読んでたよ…。それともどっちでもいいのか?
202風の谷の名無しさん:03/09/04 19:37 ID:ByGuGHjG
どっちでもいいよ
203風の谷の名無しさん:03/09/04 19:37 ID:x0ksNET1
>>201
どっちでもいいけど個人的には
「一段落」って書いてあったら「いち〜」と読む方が多い。

もっぱら、「ひと〜」の方は口頭表現に近いので、
あまり文章ではお目に掛からないけど。
204風の谷の名無しさん:03/09/04 19:52 ID:nTOhcK+w
205風の谷の名無しさん:03/09/04 20:29 ID:nTZvvt53
>>204
お前いいやつ
206風の谷の名無しさん:03/09/04 23:59 ID:a1sM6gv2
>>203-204
サンクス
207風の谷の名無しさん:03/09/05 06:13 ID:Q7lLj8am
ヨポポの次はメルメルメーのウマゴンの話らしい。
麿がイギリスからくっついてきたウマゴンを追い出そうとする話だな。
『TV station』より。
208207:03/09/05 06:17 ID:Q7lLj8am
すまん!
誤爆した。。許してください。。
209風の谷の名無しさん:03/09/05 06:53 ID:yrRxuEQ1
来週、OHKでは、P.M.4:00から世界柔道2003予選ハイライトを54分間放送するんで
次回の放送は再来週に持ち越し!? ヒドイことするなァ!

210風の谷の名無しさん:03/09/05 07:19 ID:tqhKr+wl
>>198
アトムは、むしろ
『結婚披露宴で出される料理』

高いだけでマズイから
211風の谷の名無しさん:03/09/05 07:44 ID:tqhKr+wl
>>201-206
ここが参考になるっす
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~minnami/link77.htm

ひと〜は誤りだけど
日常使う人もココ最近多いようです
212風の谷の名無しさん:03/09/05 11:22 ID:ajMJAwCk
>>209
金曜日の16:00〜ってテロップでてた。
213風の谷の名無しさん:03/09/05 11:50 ID:VPPzgPqd
>>207
×イギリスからくっついてきたウマゴン
○イギリスにくっついていったのに、なんの働きもせずただ日本に帰ってきただけのウマゴン
214風の谷の名無しさん:03/09/05 13:00 ID:aQxSDwNu
本当にウマゴンはなぁ…。
215風の谷の名無しさん:03/09/05 13:21 ID:GtFHREM8
もし俺が原作者だったらキレてるね
216風の谷の名無しさん:03/09/05 16:35 ID:1M2LuRvW
>>215
もうハイドの2回目の回でとっくに(ry
217風の谷の名無しさん:03/09/05 16:40 ID:5nc09uNU
アトムはいい仕事してるんだけどもったいないなぁ。
最初からあの路線で行こう、っていう上の判断がまず失敗だからな。
話さえ面白ければ神作画なんだが。

そろそろアトム話あかんかな。スレ違いゴメ。
218201:03/09/05 18:31 ID:/G7g2rav
>>211
おお、神出現!サンクスです。やっぱ「いちだんらく」が正しかったのか。
最初恵の中の人が間違えたかとおもたよ

>>215
まあ、キレてたら掲示板に書き込まないわけだが
219風の谷の名無しさん:03/09/05 19:02 ID:wuVZPQUb
>>218
顔で笑って心で泣いて
220魔界の王:03/09/05 19:17 ID:sPxnSZUb
ageさせてもらいますよ
221魔界の王:03/09/05 19:25 ID:sPxnSZUb
とある噂だと
1:呪文は最大10まで覚えられる
2:ゾフィス戦でパピプリオ・ウォンレイ・ブラゴが消滅
3:ゼオン戦でバリー・キャンチョメ・キッド・ウマゴン・ティオ・が消滅
そしてゼオンとガッシュ同時に消滅→魔界の王が居ない世界になる。

222風の谷の名無しさん:03/09/05 19:29 ID:msJwz0C2
とある噂=厨房サイトの妄想か?
223魔界の王:03/09/05 19:34 ID:sPxnSZUb
ガッシュ同盟の掲示板です
>>222
224風の谷の名無しさん:03/09/05 19:39 ID:NGXdF91w
なんかメロン板か習慣少年漫画板に行ったほうが
いい奴がまぎれているな。
225風の谷の名無しさん:03/09/05 19:46 ID:x5cc/o66
重複スレたてたうえにこれか・・・
夏休み終わったんだからちゃんと学校行け
226風の谷の名無しさん:03/09/05 20:00 ID:msJwz0C2
>>224
週刊少年に来られると迷惑なんだが…
魔界にお還りいただくのが一番だと思われ
227風の谷の名無しさん:03/09/05 20:08 ID:/G7g2rav
>>219
忙しいスケジュールの合間を縫ってまで嫌いなアニメの掲示板には書き込まないだろ
228風の谷の名無しさん:03/09/05 20:24 ID:wuVZPQUb
>>227
世間体ってのもあるんじゃない?
まあ、忙しくて掲示板に書き込む時間が無いだけだと思いたいが
229風の谷の名無しさん:03/09/05 21:12 ID:5nc09uNU
相手にするな。
230風の谷の名無しさん:03/09/05 21:26 ID:9B0zATBH
アトムは世界で儲けることを考えているので、毒が抜けてつまらなくなっているんだろうね。
ガッシュも世界の人々に受け入れられることは可能だと思うけど、イタリア人は怒るかな(w
231風の谷の名無しさん:03/09/05 21:32 ID:rNqyOS6A
ちんこがまずい国もあるし、
こどもが戦っちゃまずい国もある。
あと、中国人もきっと怒るアル。
232風の谷の名無しさん:03/09/05 21:37 ID:iFLwQiRD
少なくてもフォルゴレ初登場のちちをもげのシーンは放送できないだろうな
日本はこの手の規制世界的に見てゆるい方なのかな?
233風の谷の名無しさん:03/09/05 21:42 ID:IBXjg3lV
>アルサンイー
チュウコクテハ、チュウコクコニナテル
モンタイナイアルヨ
234風の谷の名無しさん:03/09/05 21:43 ID:II8ynQqe
テレ東だったら変えられそうだなちちもげシーン
あの歌始まるとすぐ音量小さくしてしまうw
235風の谷の名無しさん:03/09/05 21:54 ID:ODZCRMXa
世界をターゲットにしてなくて、本当に良かったと胸を撫で下ろしてみる
236風の谷の名無しさん:03/09/05 21:57 ID:IBXjg3lV
マジレスすると、主要キャラの名前と国籍を変えるだけで、
どの国で放映しても割と通用すると思う。
237風の谷の名無しさん:03/09/05 22:07 ID:5eijsTPm
あの呪文お披露目まであと2日…
238風の谷の名無しさん:03/09/05 22:44 ID:ekhyfLY9
>>236
どの国とは言わないけど、あの国とかはやりそうだね 無断で
239風の谷の名無しさん:03/09/05 23:09 ID:B5BPfMqe
>>238
もちろんゾフィスと白ガッシュは日本人です。
240風の谷の名無しさん:03/09/05 23:11 ID:+Tud4Tc3
muttley をケンケン、scooby-doo をクルッパー、とか書き換えてた国ですね。
(無断ではないだろうけど)
241風の谷の名無しさん:03/09/06 01:28 ID:9OJWCjA2
ヨーロッパ諸国は厳しいぞっと
FCゲームのDBのはなしやが

亀仙人がブルマのパンツみて喜ぶシーンは
ショートケーキになりました

食いしんぼうバンザイ!
242風の谷の名無しさん:03/09/06 07:29 ID:pJgx/5Xv
いまだにヨーロッパ諸国では文化侵略と騒がれてるのかい?
>ジャパ二メーション
243風の谷の名無しさん:03/09/06 07:58 ID:iN5e1P/n
>242
もう騒いでないな
244風の谷の名無しさん:03/09/06 10:20 ID:nPQ4bELv
ジャパニメーションなんて言葉はもうダメな意味でしか使われてない
いまはANIME


とメロン板で聞いた事がある
245風の谷の名無しさん:03/09/06 10:22 ID:COHXdciL
>>212
そう、でもYahoo! テレビで来週金曜の番組表を見てみるとP.M.4:54からの放送となってた。
翌日に持ち越しってワケだな。

参考までにURL:
ttp://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/okayama/table/2003091216.html
246風の谷の名無しさん:03/09/06 13:02 ID:Pm90UmHa
無敵フォルゴーレちちをmoge
ダウソできるとこない?
詳細キボンヌ
247風の谷の名無しさん:03/09/06 13:23 ID:NXZsyp43
>>195
というかこのアニメに5億もの予算がかけられているとしたら
スタッフがほとんどを着服してるとしか思えない。
248風の谷の名無しさん:03/09/06 14:04 ID:Vo/B4T/7
亀resだが>>155

そもそもは螢一さんだったり天地だったり浜田くん
だったり花輪くんだったりするわけだから凄いよなぁ。
(そういや「ガッシュ」「でじこ」「ちびまるこ」
と下手すると一日三本レギュラーなんだよな)

あと考えたら刃牙も確かこの人だったな。
249風の谷の名無しさん:03/09/06 14:26 ID:Zs+C9Ttg
>246 着メロだったら、フジテレビのサイトでできるYO!
250風の谷の名無しさん:03/09/06 14:27 ID:Zs+C9Ttg
>246
着メロだったら、フジテレビのサイトでできるYO!
251風の谷の名無しさん:03/09/06 14:32 ID:2ASoWhPd
そういやCSでクラッシュギア観てたらライバルがバオウ・ザケルガ撃ってたよ
252風の谷の名無しさん:03/09/06 14:57 ID:5+LBBC0F
>>251
ここで言うな。
253246:03/09/06 17:17 ID:Pm90UmHa
>>250
行ったけど解りません。
アド・キボンヌ
あとCDのヤツもほしいのだ〜
254風の谷の名無しさん:03/09/06 19:38 ID:KQx27nCV
夏も終わったってのに、253みたいな脳の沸いてる香具師がまだ居るんだな。
255風の谷の名無しさん:03/09/06 19:42 ID:xBDQq+sL
アド・キボンヌ

何の呪文だ?
256風の谷の名無しさん:03/09/06 20:40 ID:o3rkPGaj
>255
う〜ん、残念ながらそれはネタバレになってしまうなぁ。
詳しくは言えないが、非常に頭の悪い奴が使った術なんだ。
257風の谷の名無しさん:03/09/06 21:34 ID:aHfnFrY+
モロキーの呪文か
258風の谷の名無しさん:03/09/06 21:34 ID:pJgx/5Xv
今は誰でも、とりあえずはパソコンをいじれる時代だからなあ。
最低限、自分で一通り調べるなり、試すなりの事はしてみる努力はホスイ。
259風の谷の名無しさん:03/09/06 21:38 ID:7zZJ7KUR
>>253
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1052666609/l50
このスレに行けばお前の友達がたくさんいるぞ
260風の谷の名無しさん:03/09/06 22:07 ID:Dwar0yn3
>>248
その声優、昔から声変わってないような気がする・・・
2001年のこみパの和樹と1986年のZZガンダムのイーノが同じに聞こえるしな。
凄い事だ。
261風の谷の名無しさん:03/09/06 22:18 ID:pJgx/5Xv
男の人なのに、あれだけ声を変えられるのは凄いね。
関係ないが、もののけ姫の主題歌の人を思い出してしまった。
262風の谷の名無しさん:03/09/06 22:34 ID:JTo691FD
あの人は無茶をすれば怪しげな女性の声もできるからな……
若干スレ違いだが、デジモンのドラマCDで
父・母・三人の息子をすべて演じていたのはびっくりした。
263風の谷の名無しさん:03/09/07 00:23 ID:7PqoyAGj
まあ声を維持するのが声優の仕事でもあるしな。
関智一みたいに喉壊しちゃ意味ないし。
264ドリームキャスト:03/09/07 01:06 ID:tcNL+SoW
>>258
おいらはまだいじれないよん
ぱそこんほしいなあ
265風の谷の名無しさん:03/09/07 01:26 ID:NAoKiJ8z
ああなるほど。よく考えりゃケータイからですらアクセス出来るんだもんな。
そら色々なワケだ。自分が10代の頃には考えられなかった世界だよ。
266風の谷の名無しさん:03/09/07 05:54 ID:cz9AWaKJ
放送開始までのネタ提供として、1クール目の視聴率をまとめておきました。
ソースは角川書店刊「月刊ニュータイプ」誌です。


1話 7.2%
2話 9.4%
3話 7.9%
4話 8.7%
5話 6.3%
6話 8.3%
7話 8.0%
8話 9.1%
9話 8.9%
10話 7.9%
11話 9.5%
12話 7.6%
13話 8.0%

序盤のヤマ場(んで原作者も一番のお気に入りという)エピソードにあたる第5話の視聴率が低いのが何とも……。
反面、フォルゴレ登場編が1クール目でダントツだったのが、やはりというか、無敵というか……。
ちなみに平均視聴率は8.2%。この時間帯としては健闘しているんではないかと。

後 2クール目の視聴率をまとめておりますが、過去ログを残していなかったので14〜18話の視聴率がわかりません……。
御存知の方がおられましたらカキコを御願いします。
26754:03/09/07 07:12 ID:ZPOhMwaI
>>266の件、宜しく御願いします(実況禁止なんで、放送終了までちょっと休憩します)。
268誘導:03/09/07 08:58 ID:km2FNVys
金色のガッシュベル!! 実況スレッド 第7の術
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1060936050/
269風の谷の名無しさん:03/09/07 09:03 ID:7PqoyAGj
しょっぱなから原作破壊キタ━━━(;´Д`)━━━!!
270風の谷の名無しさん:03/09/07 09:06 ID:vfRRdqXF
早くスズメ逝ってくれ。
邪魔だ
271風の谷の名無しさん:03/09/07 09:10 ID:BcNLGvA+
スズメクソウゼェ!!!!
272風の谷の名無しさん:03/09/07 09:10 ID:vfRRdqXF
おいおいまだスズメいやがるぜ
273風の谷の名無しさん:03/09/07 09:10 ID:cAuRY7LJ
雀はエロ要員か
274風の谷の名無しさん:03/09/07 09:13 ID:cAuRY7LJ
なかなかに気合い入ってるんじゃ?
バオウの演出はどうやろね。
275風の谷の名無しさん:03/09/07 09:13 ID:7PqoyAGj
スルメがいるところで術使おうとするな!原作者はクラスメートはそうゆうのに巻き込まない
ってのに気を使ってるのに・・・(;´д⊂)
276風の谷の名無しさん:03/09/07 09:13 ID:gRlyB3U+
むしろスズメタソハァハァ
277風の谷の名無しさん:03/09/07 09:15 ID:vfRRdqXF
おい・・・ちょうちょ追かけて逝ったんじゃないのかよ・・・>>スズメ
278風の谷の名無しさん:03/09/07 09:16 ID:7PqoyAGj
パンチ迫力ねー!
279風の谷の名無しさん:03/09/07 09:17 ID:uB5z5hVQ
スルメだけは何とかしてくれ。台無しすぎる
280風の谷の名無しさん:03/09/07 09:22 ID:cAuRY7LJ
…挿入歌に藁ってしまった
281風の谷の名無しさん:03/09/07 09:22 ID:7PqoyAGj
これコルルの時も流れたよな
282風の谷の名無しさん:03/09/07 09:23 ID:vfRRdqXF
今回の戦い、なかなかテンポよかったな
283風の谷の名無しさん:03/09/07 09:23 ID:n8uCcKYG
覇王昇龍撃キターーーー
284風の谷の名無しさん:03/09/07 09:24 ID:vfRRdqXF
やっぱ戦いには挿入歌がなきゃだめだよ
285風の谷の名無しさん:03/09/07 09:24 ID:km2FNVys
刷り込みってのはおそろしいもんだな
キクロプのパンチがしょぼい〜、とか
バオウ・ザケルガがちょっと期待してたのよりしょぼい〜、とか
そんなこと思ってても涙が
286風の谷の名無しさん:03/09/07 09:25 ID:vfRRdqXF
一番最後のヨポポの踊り、あれはギャグか?
287風の谷の名無しさん:03/09/07 09:25 ID:AckYeuYs
スルメのフトモモにハァハァしますた
288風の谷の名無しさん:03/09/07 09:25 ID:6/EFXaEj
やべぇ泣いた
289風の谷の名無しさん:03/09/07 09:26 ID:XKkNT7yy

  _、_    この、ドッコイダーのエーデルワイスたんを
( ,_ノ` )    ブサイクにしたようなキャラは何ですかな?
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
290風の谷の名無しさん:03/09/07 09:26 ID:cAuRY7LJ
演出面に多少不満こそあれ、やはり元がいいのもあって感動
291風の谷の名無しさん:03/09/07 09:26 ID:7PqoyAGj
やっとクソ馬のメイン話がきたか・・・
292風の谷の名無しさん:03/09/07 09:26 ID:7NAWoPNQ
くっそ、超泣いた
293風の谷の名無しさん:03/09/07 09:26 ID:EIxEydwa
いや、真面目に良かったんじゃないか?今日の話

Aパートはたるかったけどさ。・・・スルメいなきゃなー
294風の谷の名無しさん:03/09/07 09:26 ID:D3jMO3xg
>>275
もう遅い。
ハイドと泳太がだいなしにしてます。
295風の谷の名無しさん:03/09/07 09:26 ID:DGy/HaXl
挿入歌のせいで感動が半減した
296風の谷の名無しさん:03/09/07 09:27 ID:3R/lLZfG
ティオたんも登場するのか
次回も期待だな!!
297風の谷の名無しさん:03/09/07 09:27 ID:t+frfdRr
年だなあ・・・ 昔はこんなミエミエのお涙頂戴は鼻で笑い飛ばしていたのに・・・
くそっ!泣かせやがって!
298風の谷の名無しさん:03/09/07 09:28 ID:SUWoZ6zW
コルルの回にも流れてた挿入歌ってCD発売してる?
299風の谷の名無しさん:03/09/07 09:28 ID:vfRRdqXF
最後のドレミケル最高
300風の谷の名無しさん:03/09/07 09:28 ID:8M4IC8J4
また予告でネタバレかよ
301風の谷の名無しさん:03/09/07 09:28 ID:/9S2JYxP
どうあってもアニメじゃヒロイン交代を許さないらしいな・・・
302風の谷の名無しさん:03/09/07 09:28 ID:3DMcn/C4
スズメの尻UPキボン
303風の谷の名無しさん:03/09/07 09:28 ID:km2FNVys
それにしてもバオウ・ザケルガよりドレミケルの方がぜんぜん演出うまくいってるってのは
もう少しなんとかしてほしかった。

バンクで使うことになるんだろうからもっともっと気合いいれて作ってくれてもいいだろうに>バオウさま
304風の谷の名無しさん:03/09/07 09:28 ID:KiEuEy3q
スルメ……
完膚なきまでに清麿たちに気にされてなかったなぁ……
305風の谷の名無しさん:03/09/07 09:28 ID:kZ2RDpps
ヨポポの中の人=餃子(チャオズ)の中の人
306風の谷の名無しさん:03/09/07 09:28 ID:rHPLiO7t
最後のアカペラから新EDに雪崩れ込むかと思った・・・
307風の谷の名無しさん:03/09/07 09:28 ID:jaYb5ZHL
涙で文字が読めないぜ
適当にレスしてみよう

>>291
それはない
308風の谷の名無しさん:03/09/07 09:29 ID:7PqoyAGj
ドレミケルがしょぼくなくてよかった・・・
309風の谷の名無しさん:03/09/07 09:29 ID:k8xSxxHI
バオウ見せようとすると某神龍みたいに停止させるしかないしなぁ
310風の谷の名無しさん:03/09/07 09:29 ID:vfRRdqXF
そろそろEDがどうのこうのってさわぎだす、香具師が出てきそうだな・・。
311風の谷の名無しさん:03/09/07 09:29 ID:XT/W9nfr
次回ティオたんはお泊りですか?
312風の谷の名無しさん:03/09/07 09:30 ID:wdlypQfH
>>221
マジで?
313風の谷の名無しさん:03/09/07 09:30 ID:rHPLiO7t
バオウ・ザケルガのカラーリングが黄色だったわけだが。
314風の谷の名無しさん:03/09/07 09:31 ID:uB5z5hVQ
>>311
それどころか、馬に押し倒されて嘗め回されますが何か?
315風の谷の名無しさん:03/09/07 09:31 ID:XKkNT7yy
バオウザケルガに合うもっといい挿入歌なかったの?
316風の谷の名無しさん:03/09/07 09:31 ID:1zmI3cL7
今回「首をヨコにふるなー」が好きだったのに…
ガッスの時はワラタけどそのあとスルメが同じ事したから一気に萎えた…
あとなんでスルメは途中で消えたの?コケてそのままかよ
あんな消え方なら最初から出さな(ry
317風の谷の名無しさん:03/09/07 09:31 ID:cAuRY7LJ
ドレミケルの演出よかったね
あーやっぱ泣けるわ
作画も安定しててよかったー
318風の谷の名無しさん:03/09/07 09:31 ID:1e+48sEC
>313
青白い感じだと思ったんだがな。

>314
馬じゃないだろう。
319風の谷の名無しさん:03/09/07 09:32 ID:7NAWoPNQ
>>313
そういやそうだ。バオウザケルガって青だったような…。
320風の谷の名無しさん:03/09/07 09:32 ID:zSijA30L
くっそー!!



あからさまに古いアニメヲタを巻き込みやがって..>ヨポポの中の人>イギリス紳士の中の人
321風の谷の名無しさん:03/09/07 09:32 ID:RVNK1kLj
おめーら、イギリス紳士でマジ笑いでしたよ今週。
カツ丼マンかと思ったじゃねーか。
322風の谷の名無しさん:03/09/07 09:32 ID:XKkNT7yy
>>316
>あとなんでスルメは途中で消えたの?

ついてきたらガッシュが魔物だってのがバレちゃうじゃん
323風の谷の名無しさん:03/09/07 09:32 ID:lUHTiFuM
せめてスズメがパンチラしてくれればな
324風の谷の名無しさん:03/09/07 09:32 ID:7PqoyAGj
バオウ、濃い色で主線入れてればもっと迫力あったと思うんだがなー。
325風の谷の名無しさん:03/09/07 09:33 ID:XKkNT7yy
>>319
あれ?原作でも黄色じゃなかったっけ?
なんかカードゲームのCMじゃ青かったけど
326風の谷の名無しさん:03/09/07 09:33 ID:km2FNVys
ん、ヨポポの中の人とイギリス紳士の中の人ってすごい人なの?
327風の谷の名無しさん:03/09/07 09:33 ID:6qBdIliM
なんだよ、スズメかわいいじゃねえかよ
328風の谷の名無しさん:03/09/07 09:33 ID:XT/W9nfr
>>314
すんばらしい展開だ(*´Д`)ハァハァ
329風の谷の名無しさん:03/09/07 09:33 ID:Wnpe5ieA
今日は良かったな〜
まあ、原作でもよかったから当たり前だけど

しかし、最後の演出とスルメは要らなかった
330風の谷の名無しさん:03/09/07 09:34 ID:vfRRdqXF
>>326イギリス紳士はすごい人だと思うが
331風の谷の名無しさん:03/09/07 09:34 ID:XT/W9nfr
>>326
両方ともベテラン
332風の谷の名無しさん:03/09/07 09:34 ID:AckYeuYs
やべ、ウルってしまった
333風の谷の名無しさん:03/09/07 09:35 ID:DwiJsxSm
演出監督でしたね、それでこの出来はちょっとアレかな?
と言うか脇を固めるスタッフが…ってのもありそうだけど基本的にクオリティ低すぎなんだよなぁ。
題材は良さそうなんだけどね、所詮は番宣アニメでしかないって事なんだろうか。
幽白58話の黒龍波見たばっかりなだけにちょっとあの呪文のショボさに泣けそうになった…
334風の谷の名無しさん:03/09/07 09:35 ID:wdlypQfH
すずめの太もも萌え〜
335風の谷の名無しさん:03/09/07 09:36 ID:rHPLiO7t
>>325
原作では不明だったはず。
で、カードゲームの青い色から
ゼオンとの絡みが原作スレで囁かれた。
336風の谷の名無しさん:03/09/07 09:36 ID:1zmI3cL7
>322
いやコケたから着いて来なかったのかなと
ずっとコケたまんまだったのかと
337風の谷の名無しさん:03/09/07 09:36 ID:7PqoyAGj
>>336
スルメは極度の方向音痴だぞ?
338風の谷の名無しさん:03/09/07 09:36 ID:wo4igkXk
上の方でキャンチョメの中の人の声が変わらないって言ってたけど、イギリス紳士の中の人も声も長い事やってるのに全然変わらないな。
339風の谷の名無しさん:03/09/07 09:37 ID:uB5z5hVQ
余計なスルメの出番さえなきゃな。
天然ボケと白痴は違うのに…
340風の谷の名無しさん:03/09/07 09:37 ID:iR9qMVfV
今日は久し振りに感動した(;;)
341風の谷の名無しさん:03/09/07 09:38 ID:c6aLVdRY
なあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあ
産まれてこのかた始めてガッシュ見のがしたわけなんだけどそれもよりによいって今日なんだよ。
しかも俺はヨポポの回が死ぬほど好きなんじゃぁぁぁぁぁぁあ!!!!
もうちょっとため息と涙が止まらないよほんと……
すいません

お大まかなストーリー
全声優

教えて下さい。おねがい
342風の谷の名無しさん:03/09/07 09:38 ID:wo4igkXk
なんだかんだ言ってやっぱ泣いちまったよ・・・ヨポポ話はやっぱりいいな
343風の谷の名無しさん:03/09/07 09:40 ID:vfRRdqXF
個人的にはコルル戦よりもテンポがよかったな>>今回の戦い
344風の谷の名無しさん:03/09/07 09:42 ID:BcNLGvA+
イギリス紳士の中の人は、ゴールドライタンの中の人です。
345風の谷の名無しさん:03/09/07 09:44 ID:CHCO+z2+
見逃したああぁぁあxxxっぁんhgじrljgんりjfdぐjfrぇjヴぉpr

ヨポポの声が誰だったかだけでいいんで教えて下さい…
346風の谷の名無しさん:03/09/07 09:44 ID:J+whqdbU
少なくともイギリス編では一番良いお話でした。
最後、コルルの笑顔みたいになるのかと思ったら踊りだったのか。
私的にはヨポポの笑顔でも良かったんだけどね。

あと、そんなにスルメウザかったか?今週。
347風の谷の名無しさん:03/09/07 09:44 ID:lEg8W1GY
あのイギリス紳士、イギリス人が見たらブチキレそうだな
348風の谷の名無しさん:03/09/07 09:45 ID:dCpIB/RI
そういえば、今日も挿入歌があったわけだがあれって発売されてるの?
俺的には清麿Verのカサブタが欲しいのだがサントラかなんかに入らないのかな?
349風の谷の名無しさん:03/09/07 09:45 ID:NtFgAS3x
ヨポポの歌と踊りに呼ばれたところを見るに、
スズメはやはり魔物だな
350 ◆zakel.Vf/2 :03/09/07 09:48 ID:rRW3XCmh
>>348
11/27にマキシで発売予定。
351風の谷の名無しさん:03/09/07 09:49 ID:uB5z5hVQ
そいえば、バオウ様の声優って誰?
352風の谷の名無しさん:03/09/07 09:49 ID:dCpIB/RI
>>350
清麿Ver流れてからかなり経つがそんなに遅いの?
353風の谷の名無しさん:03/09/07 09:50 ID:qfM9MoQ3
パンチ迫力ねー
パンチラギリギリでねー
最後のヨポポイはギャグ

今回のまとめはこんなところか?
354風の谷の名無しさん:03/09/07 09:51 ID:km2FNVys
そういやスタッフ、来週はお別れのシーン忘れずに描いてくれよ。
あのジェムは萌え萌えだから。
355風の谷の名無しさん:03/09/07 09:52 ID:YEZRB6u3
スズメのエロ演出に気合入れるくらいなら

バオウをもっと派手にして下さい。




アレが今後清麿の切り札になる術かと思うと……
まさかバンクにしないよな?アレを
356風の谷の名無しさん:03/09/07 09:54 ID:7PqoyAGj
バオウに迫力ないと販促に支障が出るやもしれんしな・・・
357風の谷の名無しさん:03/09/07 09:55 ID:km2FNVys
バルカンスレにバオウ様が降臨していたようです
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1053945113/342
358341:03/09/07 09:56 ID:c6aLVdRY
ほんと頼みます。
せめてこの俺に妄想だけでも…
359風の谷の名無しさん:03/09/07 09:57 ID:NAoKiJ8z
>>352
清麿Verは先月に発売済み。
>>350は今回(&コルル編)の挿入歌のことでは?
360風の谷の名無しさん:03/09/07 09:59 ID:wo4igkXk
>>347
フォルゴレも似たようなものだし問題無い・・・・・・15Mまでなら
361風の谷の名無しさん:03/09/07 10:00 ID:km2FNVys
えーと
ヨポポ:江森浩子
ジェム:寺田はるひ
キクロプ:上別府仁資
イギリス紳士:二又一成
362風の谷の名無しさん:03/09/07 10:00 ID:YEZRB6u3
>>358
えっと…
大まかなストーリーは……

スズメが半分くらいぶち壊してます


ヨポポの踊りに引き寄せられるスズメ
ガッシュの「友達になりたいのだな」を真似るスズメ
最終的にヨポポ探してる最中にコケて存在そのものが忘れられるスズメ

もうええちゅーねん!!
363風の谷の名無しさん:03/09/07 10:00 ID:J+whqdbU
今回、挿入歌で感動したのは俺だけ?
364風の谷の名無しさん:03/09/07 10:01 ID:Wnpe5ieA
>>363
俺もだ
365風の谷の名無しさん:03/09/07 10:02 ID:YEZRB6u3
ジェム励まそうとあの踊りしたら、キクロプ呼び込んじゃいました
ってのを出したのは、裏表紙の再現なのか?
366風の谷の名無しさん:03/09/07 10:02 ID:wo4igkXk
>>363
コルルの時は気にならなかったが、今回はなんか良かったぞ。



でもやっぱ無い方がよかったかも・・・。
367風の谷の名無しさん:03/09/07 10:02 ID:km2FNVys
>363
ヨポポにはあってたと思う。

バオウ様のところは変えてほしかった…
368風の谷の名無しさん:03/09/07 10:03 ID:iAtzHp/L
ガッシュの吉野家コピペキボンヌ・・
369風の谷の名無しさん:03/09/07 10:03 ID:wo4igkXk
最後のシーン、麿とガッス泣き過ぎ



・・・俺も泣き過ぎ
370風の谷の名無しさん:03/09/07 10:04 ID:FpTsRq7O
 あ  ん  な  ブ  サ  イ  ク  キ  ャ  ラ  ご  と  き  と  

  , - - 、                    /ヽ
 / O  \ゲヒャ         /ヽ、     /  ヽ
 ,, : ,ー, O |          /  _,;, -'''"~~    ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ         /o    O      ヽ
  ヽ ,;''"~"'';,       /  ┌─┐   ノ(   ヽ
>>289 ;;'';;'';;'';;''      |  /    |    ⌒    |
   ゝ、ヾ  ヾ        | ト、   |         /
 /  ヽ ヾ  ヾ      ヾ、 \ノ        ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、 ___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ
         ヽ、ゝ     ノ ノ           ヽ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )
             ー─一'´  ゝ、        l'´
                         )          /

  エ  ー  デ  ル  た  ん  を  一   緒   に  す  る  な   !!
371風の谷の名無しさん:03/09/07 10:06 ID:KzT6OZ/U
誰の希望でスズメがでてくるんだろう?スポンサーなんだろうけど…
……人気あげようとして出してるんだったら笑えるよね。
だってますます下げるために出てきてるとしか思えないもん。
372風の谷の名無しさん:03/09/07 10:07 ID:dQicBcsy
女子十二楽ぼうのsmap世界で一つの花聞いてたら
ガッシュ見れなかった
373風の谷の名無しさん:03/09/07 10:07 ID:NAoKiJ8z
初期の頃の乱用に比べたら、全然OK! >挿入歌
まあ、やはり曲のみの方が良いとは思うが。

今回のスズメも許容範囲でしょ。すぐ横で呪文を試そうとしたのはアレだが。
むしろスタッフの苦労がしのばれるよ・・・
374風の谷の名無しさん:03/09/07 10:07 ID:uH8nbU5o
>>368
某サイトの19話感想

そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
つい今朝方、「金色のガッシュベル!!」19話みたんです。イギリス編古城の。
そしたらなんかイタリアの美男子がいたんです。
で、よく見たらなんか得意そうに「乳モゲ」歌ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、誰の為に古城まで行ってると思ってるんだよ、ボケが。
古城だよ。古城。
朝からノリノリでボインボイ〜ンか。おめでてーな。
よーしバンビーナを放っておけないぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、一生歌わせてやるから渋谷のHMVに来いよと。
イギリス編の古城ってのはな、もっと殺伐としているべきなんだよ。
古城にはトラップがいくつも潜んでいるから、いつ攻撃を仕掛けられるかわからない、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。のんきに歌ってる芸能人どもは、すっこんでろ。
で、やっと歌が終わったと思ったら、そいつが落とし穴に落ちて「構うな」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、落とし穴に引っ掛かるなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
悲惨げな顔して何が、構うな〜、だ。
お前は本当に戦いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
古城通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、敵のメイスを持って
直接攻撃、これだね。
敵の武器を奪い取って渾身の一撃を食らわす。これが通のやり方。
で、その後にさりげなく呪文でトドメ。これ最強。
しかしこれを実践すると体力がおどろくほど低下するという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ東映は、主人公に原作通り任せて何もするなってこった。
375風の谷の名無しさん:03/09/07 10:08 ID:K/FAliaz
せっかくのヨポポ話を、せっかくの上野作監を、余計なオリジナル展開が
台無しにしてしまってたな。
バオウ・ザケルガはそんなんじゃないだろ
376風の谷の名無しさん:03/09/07 10:09 ID:zrQGKNsU
スズメうざい
ジェムの声がなんか考えてたのと違ってちょっと鬱
まぁ、全体的にはまぁまぁだったかな
377風の谷の名無しさん:03/09/07 10:09 ID:km2FNVys
見直してみると初見ほど悪くないな>バオウ様

ただやっぱり全部金色ってのが迫力に欠ける理由かなあ?青かなんかで少しライン
いれてくれればまた違うと思うんだが。
378風の谷の名無しさん:03/09/07 10:09 ID:YEZRB6u3
>>371
それが目的なんじゃねーの?

このあとオリジナルでヒロインキャラ出しても叩かれないようにとか
379風の谷の名無しさん:03/09/07 10:09 ID:OIJJalES
2回目の歌はいらなかった。

それ以上にスズメは最初から最後まで、いやイギリス編通しで(゚听)イラネ

これ以上やると通常編でもウザく感じるからスタッフもいい加減にしろ
原作厨と言われようが、キャラをダメにするな。ライクイズムを無視するな。と言いたい
380風の谷の名無しさん:03/09/07 10:10 ID:D3jMO3xg
ティオたんの出番が増えるのは歓迎。
381風の谷の名無しさん:03/09/07 10:10 ID:km2FNVys
あ、バオウ様に感じてた最大の違和感の正体が今わかった!

バオウ様の鳴き声が虎だ!

382風の谷の名無しさん:03/09/07 10:11 ID:YEZRB6u3
バオウ様は今後に期待しよう……
383風の谷の名無しさん:03/09/07 10:11 ID:tLa/6eRv
なんで様付けなの?
意思があるの?
384風の谷の名無しさん:03/09/07 10:13 ID:FpTsRq7O
スズメ派の漏れとしても、あんな使い方されるくらいなら
出ない方がいい。

つーか、「スズメに「ガッシュの正体がバレちゃうから、
戦闘前に不自然にフェードアウト」とかやるなら
最初から出すなよ・・・
385風の谷の名無しさん:03/09/07 10:13 ID:km2FNVys
>383
様づけはなんとなく、かな。

意思があるかどうかは原作でも明らかになってないし原作スレでも議論のタネになってる
386風の谷の名無しさん:03/09/07 10:15 ID:wo4igkXk
デス=レックス>>>因果律の彼方>>>>>>>>V様>>>>>バオウ様=ダイバラさん
387風の谷の名無しさん:03/09/07 10:15 ID:PFz9pr/B
>>383
凄い方々には様を付けるのが、原作スレでのならわしらしい…
388風の谷の名無しさん:03/09/07 10:18 ID:jVHSdL8d
取り敢えずヨポポの歌のリズムと音階が
自分の想像してた通りだったので嬉すかった。
389風の谷の名無しさん:03/09/07 10:18 ID:tLa/6eRv
一キャラとして確立してるんですか。
形だけかと思ったんですが。
390風の谷の名無しさん:03/09/07 10:19 ID:OIJJalES
>>388
たしかに違和感が全くなかった
391風の谷の名無しさん:03/09/07 10:21 ID:7PqoyAGj
スルメはNARUTOのサクラ並にウザくなってきたぞ・・・
392風の谷の名無しさん:03/09/07 10:22 ID:3C80CNlr
次回から、バオーザケルガのバンクで
↓のナレーションが入るらしい。

『そいつに触れることは死を意味する
 これだ! これがバオーだッ!!』
393風の谷の名無しさん:03/09/07 10:25 ID:NAoKiJ8z
んー、幼児化が激しいので、逆にどうでもよくなった。  >スズメ
ほら、そこらでお子様が騒いでいても、大人は気にならないでしょ?
394風の谷の名無しさん:03/09/07 10:26 ID:km2FNVys
うーん、原作の、ページめくったら見開きでバオウ様ってののインパクトに勝つのは
難しいに決まってるんだけど、もう少しなんとかならんかったのかな。

ドレミケルの演出がきまってただけに差を感じざるをえない。

あと今回のバオウ・ザケルガの演出の間の悪さはその直前の必死なガッシュと清麿の
流れを一瞬止めてしまったってのもあるか。
395風の谷の名無しさん:03/09/07 10:27 ID:3C80CNlr
・・・・もしかして、キャンチョメのあの歌って
能力の1つなのか?

”本の持ち主を無理やり起き上がりたい気持ちにs
396341:03/09/07 10:28 ID:c6aLVdRY
よくわからんけどありがとう………
あとこんなおみつけたttp://www2s.biglobe.ne.jp/~mi-tchy/voiceactor/sakuhin/gash.htm
397266:03/09/07 10:29 ID:tLLOqBaV
 今回は「?」と思ったところがない。

 いやむしろ、「!」と思った所ばかりだ。まず冒頭から。
 「ヨポポイ」「トポポイ」「スポポポーイ」にもしっかりとそれらしいメロディが付いていたのには笑った。
 更にガッシュ&スズメも交えたダンスも小気味よく描かれているとこにも笑った。
 フォルゴレの時もそうだったが、原作の雰囲気を踏まえて「それらしい音楽」を仕上げている点はアニメの誇れる部分だ。

 それと今回は、久々に“やさしい魔物”に焦点を克明に描いた「笑いあり涙ありバトルありの王道的構成」になっている点にも着目した
い。
 この手の話はティオ編以来だったので、久々に高濃縮度の話として手応えを感じた。
 特にAパートでヨポポの登場、ジェムの性格と触れ合いと確執、そして現状をキッチリ纏め上げている点には驚嘆に値する。
 主人公二人が介在しない回想場面の連打は難かもしれないが、清麿の視点=視聴者の視点でヨポポ&ジェムのキャラを追わせているのは正解だろう。
 また「お食事」や「お手伝い」といった日常的視点、そしてそれからにじみ出る人情節を匂わせている点はかなりの手堅さだ。
 これによって、後に来る魔法の悲劇、更に敵の襲撃で関係がおかしくなってしまったプロセスが痛い位に伝わってくるのだから。
 こういう「日常部」を踏まえたからこそ、現状のヨポポとジェムの屈折関係が「捻りのきいた設定」として効いているのだろう。
398266:03/09/07 10:31 ID:tLLOqBaV
 そして後半。やはりボロボロで単身立ち向かうヨポポの姿には胸を打つ。
 突っ張りながらも涙を流すジェムの姿にも。
 それは前述の通り、視聴者が清麿たちの視点で二人の姿を追っているからだろう。
 「二人に味方してやりたい」という視聴者の気持ちを代弁している清麿&ガッシュ。
 だからヨポポが苦しんでいる現場に辿り着いた時には、この上もない高揚感を感じてならないのだ。
 また、既存の呪文が通用せず、新呪文で事態打開……というパターンながら、そんな「安易に」「簡単に」「御都合的に」出せないという所も手堅い。
 もし無問題で新呪文が発動してメデタシメデタシだったら、おそらく拍子抜けしていただろう。
 しかしそうそう都合良くいかず、清麿が涙を流し、拳を振り上げ、懸命に唱える「プロセス」があったため、バオウ・ザケルガ発動が興奮できたのだ。
 「新呪文が出たから勝てた」のではなく、「それを出すために必死になったから勝てた」。
 やはりバトル物はその「プロセス」こそが大切なのだと再認識させられた。

 あと、ラスト。
 やはりジェムを天邪鬼な設定にした点はドラマに大きく貢献していると思う。
 ひねくれ者だからこそ、その「反動」で、あの涙に真実味を感じ、そして抱擁する姿に心打たれるのだろう。
 ひねくれ者のジェムの態度は、素直に感動して涙を流す事を避けたがる現代人に通ずるものがある。
 そんな彼女が、素直に涙を流す……、だからこそ感動するのだ。清麿も、ガッシュも、我々視聴者も。
 挿入歌の独唱、場面のフェードアウト、そしてヨポポの踊り。
 余韻に至るまで最高の出来であった。
399風の谷の名無しさん:03/09/07 10:31 ID:K/FAliaz
>>391
サクラは作中でもウザいよばわりだし
400風の谷の名無しさん:03/09/07 10:34 ID:K/FAliaz
266ってやっぱり原作読んでないんだろうか
バオウ・ザケルガ発動の条件は、本来もっと厳しいのに
あんな気合入れただけで出るような、簡単な呪文じゃないよ
401風の谷の名無しさん:03/09/07 10:35 ID:km2FNVys
>400
彼は原作読んでるよ。
402風の谷の名無しさん:03/09/07 10:37 ID:NAoKiJ8z
てゆーより、なるべくアニメ単体での評価をしようと心がけているとは思う。
下手に原作との比較で長文は、それこそ困る。
403風の谷の名無しさん:03/09/07 10:37 ID:UznqPP0y
ポケモン緑+赤にラーナモンを出します
そして種のガンダムに全てゲッター線を照射させて究極のガンダムを完成させます
404風の谷の名無しさん:03/09/07 10:39 ID:KzT6OZ/U
266さんの長文
途中までは読んでなかったみたいだけどね…原作読んでからは少し読みやすい
感想になったように思う…。それなりに楽しみだし…
405風の谷の名無しさん:03/09/07 10:40 ID:t0XPAD2Z
毎週毎週あきもせず、
放送後30分もかけてシコシコ長文書いてる266萌え
406風の谷の名無しさん:03/09/07 10:41 ID:km2FNVys
何度も見直すと絵的な問題以上に音の問題のような気がしてきたな>バオウ・ザケルガ
バオウ様が出たあと一瞬止めたシーンですでに鳴き声かぶせた方がよかったような気がする
407風の谷の名無しさん:03/09/07 10:46 ID:vm+Dm2Ds
南アメリカやら、日本まで出張してるのに、イギリス無視だったのは、ヨポポを避けていたのだろうか。

ふとそう思って以来、あの踊りをするブラゴが見たくてたまらん。
動いてるヨポポを見てますますそう思った。
見たい、見たいぞーーー。

今回の話のアレンジはよかったね(スルメのことは見なかったことに)
ジェムをなぐさめて踊る→魔物が来るっていう流れがなかなかよかった。
バオウザケルガはねー、マンガの見開きという演出方に勝のはなかなか難しいよな。
点滅させるとやばいし。
408風の谷の名無しさん:03/09/07 10:47 ID:CKgxqHiT
挿入歌がなければもっとよかった。
409風の谷の名無しさん:03/09/07 10:52 ID:t+frfdRr
長文感想をここに載せることだけが226の唯一の生きがいなんだ。
生暖かい目で見守ってやろうよ。
410風の谷の名無しさん:03/09/07 10:54 ID:O/uqYyv1
今回の3人ダンスのようにスズメが加わることで
ガッシュらのアホっぷりが数倍に強化されるので
ギャグ要因としては貴重だと思うが…。

緊迫したシーンで寒いギャグかまして
場を凍り付かせるわけでもなし。
411風の谷の名無しさん:03/09/07 10:55 ID:RVNK1kLj
確かに今回のオリジナルは良かった。
ジェムを慰めて踊るヨポポ萌え〜
412風の谷の名無しさん:03/09/07 10:55 ID:km2FNVys
「僕はここにいる」(だっけか?)は悪い曲じゃないけど(むしろいい曲だね)バオウ様初登場の
バックとしては正直外した選曲だと思う。
ここだけBGMなしでよかったんじゃないだろうか。

それともちゃんとバオウ様のところにサビがかぶるようにしてれば違ったかな?
413341:03/09/07 10:58 ID:c6aLVdRY
やっぱみたいよ…………
414風の谷の名無しさん:03/09/07 10:58 ID:KzT6OZ/U
原作のガッシュはアニメほどアホじゃないと思うのだが…。
不必要なところで中途半端なギャグをやられるのはかえって腹が立つ…。
415風の谷の名無しさん:03/09/07 10:59 ID:SkocD/O+
キクロプはカニなのか。
最後の、殻だけ取れるとことかうまそうだったな。
416風の谷の名無しさん:03/09/07 11:00 ID:2ZwWa3zk
今週を見ててホロリときた漏れは歳ですか?
417風の谷の名無しさん:03/09/07 11:01 ID:uH8nbU5o
どうでもいいことを1つ

ジェムの中の人は…









ワイフもやってる
418風の谷の名無しさん:03/09/07 11:01 ID:O/uqYyv1
>緊迫したシーンで寒いギャグかまして場を凍り付かせる

同じ東映のキン肉マンにはそんなキャラがえーっと…
スグル、真弓、委員長、キン骨マン、イワオ、五分刈刑事、キン骨オババ、与作…

8人もいたよ!(涙
419風の谷の名無しさん:03/09/07 11:01 ID:hQi97tms
今週現れたデカ魔物キクロプは








5歳。
420風の谷の名無しさん:03/09/07 11:04 ID:km2FNVys
>416
老若男女泣いてるので安心しる

東映のBBSでも見逃して泣いている人がいるな
421風の谷の名無しさん:03/09/07 11:07 ID:km2FNVys
久々にやるか
既出の魔物の年齢一覧

4歳:ウマゴン、ヨポポ
5歳:キクロプ、バルトロ、ナオミちゃん
6歳:ガッシュ、コルル、ティオ、キャンチョメ、ロブノス
7歳:スギナ、ゴフレ
8歳:レイコム
9歳:ポッケリオ
10歳:マルス
11歳:エシュロス、フェイン
14歳:ブラゴ、ゾフィス
不明:ゼオン
422風の谷の名無しさん:03/09/07 11:23 ID:O/uqYyv1
幼稚園児と闘う厨房…
423風の谷の名無しさん:03/09/07 11:24 ID:5IMUWcqo
まだ白ガスの名前は出てきてねーだろ
424風の谷の名無しさん:03/09/07 11:26 ID:fGXd9f4A
ナチュラルにナオミちゃんを入れるんじゃないw
425風の谷の名無しさん:03/09/07 11:31 ID:36AWs7Tf
>>421
ナオミちゃん、ガッシュより年下なんだな。
年下の、しかも女にいじめられんなや、ガッシュ。
426風の谷の名無しさん:03/09/07 11:40 ID:NZCLjsTx
未登場の魔物の中には工房すら存在・・・
427風の谷の名無しさん:03/09/07 12:00 ID:gYWKj7BJ
スズメより 266 ID:tLLOqBaV がやっぱりUZEEEEE!!
バルバルバルゥ〜!

空気読めないやつは(ry
428風の谷の名無しさん:03/09/07 12:02 ID:7sAT5SVl
>>392
そして発射時の効果音は、

バル! バル! バル!
429風の谷の名無しさん:03/09/07 12:09 ID:lKwekLho
ラストのVoは耳障り。
430風の谷の名無しさん:03/09/07 12:12 ID:91M4V9wf
キクロプ5歳かよ
裏設定つけるとボロが出るな
431風の谷の名無しさん:03/09/07 12:13 ID:NAoKiJ8z
>>426
( ゜Д゜)ポッカーン
6時間前の、しかも150以上前のレスにわざわざケチをつけるとは・・・
432431:03/09/07 12:15 ID:NAoKiJ8z
失礼、>>427
433風の谷の名無しさん:03/09/07 12:22 ID:5PjcNalH
397 名前:266[sage] 投稿日:03/09/07 10:29 ID:tLLOqBaV

427 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/09/07 12:00 ID:gYWKj7BJ


え〜と1時間と31分
30前のレスですな
434風の谷の名無しさん:03/09/07 12:24 ID:gYWKj7BJ
>>431
IDをよく見れ…。>>397>>398(名前欄が266)のことだ。
こっちが( ゜Д゜)ポッカーン だよ…。
435風の谷の名無しさん:03/09/07 12:26 ID:gYWKj7BJ
>>433 フォロー(?)さんくす。
436H:03/09/07 12:27 ID:piDELT2h
すごくエロいサイトを発見でつ!(*´Д`)ハァハァ…
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/pink/omanko/

美少女中学生のパイパンおまんこがっ!!
437原作を読まずにカキコ:03/09/07 12:27 ID:EfVfxigD
あんないたいけな少年にライターを持たせるとは…スタッフ恐るべし。
438風の谷の名無しさん:03/09/07 12:28 ID:NAoKiJ8z
ああ、「266」て前スレのレス番の、例の人か。
勘違いした。>>427よ、すまんかった。
アレはもはや恒例行事だからマターリな・・・
439風の谷の名無しさん:03/09/07 12:46 ID:lKwekLho
例の人の文を読みたくない人は「驚嘆」と「貢献」をNG指定しておくと良い(w
440風の谷の名無しさん:03/09/07 12:47 ID:EkkD1HBy
>>341 
ストーリー:コミックを買うといい。基本的に同じだから。
声優:ガッシュのアニメのホームページに行け。
441風の谷の名無しさん:03/09/07 12:48 ID:vfRRdqXF
マルス戦以降出てくる敵ってデカ魔物ばっかりじゃないか?
442風の谷の名無しさん:03/09/07 13:00 ID:vfRRdqXF
>>354戦闘主義の東映だから
戦いが無いシーンはカットです。
だからそんなシーンもカットです。
ギャグ話もカットです。
443風の谷の名無しさん:03/09/07 13:00 ID:J+whqdbU
>>441
バルトロ忘れてますよ。あとロブノス。
444風の谷の名無しさん:03/09/07 13:39 ID:PnGXcz1R
なんでヨポポってヨポポーイしか喋れないの?
(馬ならともかく)
なんか脳に障害でもあるの?
445デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/09/07 13:40 ID:8NpTe8oj
ある日ガッシュと清麿ピクニック
そしたらヨボボラララ踊っていた
グリーングリーン周りではみんなが語り
グリーングリーン丘の上ではララヨボボが踊る

そのときガッシュは言ったさヨボボ胸に抱き
つらく悲しいときにはラララ力になると
グリーングリーンみんなは自己紹介
グリーングリーンジェルはララ暗い気持ち

ある昼ジェルが話してそして知ったさ
ジェルにつらい悲しいことがあるってことを
グリーングリーンジェルの手元には本があり
グリーングリーンジェルはララ語り続ける
446風の谷の名無しさん:03/09/07 13:40 ID:wf4DYf2X
447風の谷の名無しさん:03/09/07 13:46 ID:cF0QHvuJ
それをわざわざ貼り付けるのはもっと痛い。
448風の谷の名無しさん:03/09/07 13:48 ID:NAoKiJ8z
>>444  (原作・まるかじりブックより)
まだ幼児だから、という設定らしいよ。
おウマさんも含めて、大きくなると喋れる様になるんだと。

>>446
晒すのは良くないって。ちなみに2ちゃんねらーだね。この管理人さん。
449398:03/09/07 13:49 ID:6QhNZy5d
>>438
>ああ、「266」て前スレのレス番の、例の人か。

いや、自分はこのスレの「266」でもあるんですが・・・(視聴率表書き込んだ者)。
前スレの266の人とは違います。
前スレの266の人に迷惑がかかるかもしれないんで、ちょっと説明させていただきました。

ガッシュの話題を、どうぞ↓
450風の谷の名無しさん:03/09/07 13:59 ID:wo4igkXk
>>388
漏れとしてはちょっとイメージと違かった。
ヨポポイ トポポイ スポポーイ
だったけど、漏れとしては
ヨポポイ トポポイ スポポーイ
だったんだよ。分かるかこの違い?
451風の谷の名無しさん:03/09/07 14:01 ID:ggSfTWAh
今週は涙しました。動きもいいし,曲が流れてきたらさコルルもおもいだした。
よかった。来週も面白そうだな。
452風の谷の名無しさん:03/09/07 14:04 ID:bUH4B93H
ねえ、つーかわざわざバオウ様を出さなくても
清マラもガスもまだまだ余力あったし、
マラの機転とガスのガッツがあれば、
普通にキクロプ倒せたんじゃね?
とか言っちゃダメなの?
453風の谷の名無しさん:03/09/07 14:12 ID:QfRA1nEo
>>266
いちおうツッコんどくが、第5話が視聴率低かったのはGWだったから。
他のアニメも低かった。
454風の谷の名無しさん:03/09/07 14:13 ID:ErcwOyKU
原作で読んだときは、泣かそうって意図が見え見えに思えてあんまり好き
なエピソードじゃなかったのに、アニメでは何故か泣けてしまったよ…
                        。゜(´Д⊂ヽ゜。
455風の谷の名無しさん:03/09/07 14:14 ID:wo4igkXk
正直、ジェムはキヨマラーを恨んでると思う。
「あの野郎、術不発させやがって!おかげで本が燃えちまったじゃねぇぇぇぇぇぇかよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!」
「こんの童貞ヒキオタのビチグソがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁァぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」

んな事いったらなんにも進まないだろうけど。
456風の谷の名無しさん:03/09/07 14:14 ID:EH5kdkN8
>>452
ガスコンロがある家庭でわざわざ釜戸で料理するやつはいない。

ところで俺は555見逃したがnyで今落としてる途中だ。
457風の谷の名無しさん:03/09/07 14:16 ID:EH5kdkN8
サンデーのサイトでガッシュ第一話見れるのな。
458風の谷の名無しさん:03/09/07 14:16 ID:f8Fjye9c
>>452
確かに、清麿は
「今出なくて、何のための第4の術か〜!!!」
とか便秘のときのウンコのように気張ってたけど
あんなに気張る必要はなさそうだったな。
普通にザケル連発で倒せそうだった。
459風の谷の名無しさん:03/09/07 14:18 ID:fqWmN4LE
今までジーンと来ても泣くほどの事はなかったけど今日は泣いた…泣いたよ…。
良い話だった。
うう…っ。
460長文スマソ:03/09/07 14:35 ID:jjw1y7uJ
>>458
でも、無駄にザケル連発したらそのうち
心の力が空になって不利になるんじゃないか?
キクロプは、10回や20回じゃ倒せないだろうし
心の力が空になれば、ボコボコ(袋叩き)にされるだろうし
そんな事考えたかは、知らないけどな
461風の谷の名無しさん:03/09/07 14:37 ID:jjw1y7uJ
最後の1行は「バオウ・ザケルガを使わずに倒す」ということな
462風の谷の名無しさん:03/09/07 14:57 ID:c2RiUvc0
>>450
全然わかんねーよ!ヽ(`Д´)ノ
463風の谷の名無しさん:03/09/07 14:58 ID:dD7F/8bO
>>400
おれの勘違いだったらスマソ
原作6巻でバオウザケルガって出してたと思うけど、
そんときの条件ってそんなにきびしかったっけ?

もしそうでなければ原作通りなのを否定したいの? それとも原作の矛盾を指摘したいの?

なんかもう設定とかある程度でいいじゃん、ゲームみたいに数字で組み立ってるんじゃないし、、

まぁ、ポイント制の人生じゃしょうがないか、、
464風の谷の名無しさん:03/09/07 15:07 ID:PmmBaAFN
>>463
発動条件の厳しさは原作通りだよ。
(今回のヨポポのお話はその原作6巻のお話)
465風の谷の名無しさん:03/09/07 15:12 ID:zCF6kxvN
>>446
君、公式のBBSで暴れてる原作厨?
(書き込みの時間がほぼ同じ)

・・・痛さ爆発w
466風の谷の名無しさん:03/09/07 15:57 ID:lSNzhzww
スズメが要らないのは相変わらずだが、
挿入かはそんなに悪くなかったと思う。

ただ、最後アカペラでしんみりそのまま終わると思ったら…ギャグですか?
素直にあれでエンディングいけば良かったのに

二又さんの屁たれ悪役最高〜
467427:03/09/07 16:05 ID:gYWKj7BJ
>>438
ウヌ。わかってくれて嬉しいぞ。NAoKi殿。
こんなまともなレスが帰ってくるなら434の最後の一文は余計だった。スルーできなかったおいらを許してくれ…。
>>439
それをやると、あんたの このレスも読めなくなる罠。別にいいか。
468風の谷の名無しさん:03/09/07 16:18 ID:qfM9MoQ3
原作でも出番なしのすずめなんだからチョコチョコ出すくらい許してやれよ
別にストーリーぶち壊してないんだからよ
そりゃバオウザケルガ使ったらすずめが飛んできました!
とかだったら俺もブちぎれるけどさ
469風の谷の名無しさん:03/09/07 16:26 ID:Kzq/PriM
スズメ萌えの漏れとしても
あんな不自然な使い方なら出ない方がマシ
470風の谷の名無しさん:03/09/07 16:35 ID:gRlyB3U+
ティオやらフォルゴレはともかくスズメの出番を増やす理由が分からない。
しかも、なんかキャラも変わってきてないか?
471風の谷の名無しさん:03/09/07 16:43 ID:hMIeEeKg
今、外で近所のガキが突然
「ヨポポー!!」って叫んだのが聞こえた。
ビックリした・・・
でかい声だった。近所迷惑だw
472風の谷の名無しさん:03/09/07 16:43 ID:ZcfCVquz
コルル戦のときにも使われた挿入歌「僕はここにいる」ってどうやって
入手できますか? すげー好きなんだけど

それと、バオウ発動前のガッシュと清麿の泣きながらの台詞は、正直間伸びすぎだった(´・ω・`)
そして、何で「バオオオオオオオオオ!」じゃないんだ・゜・(ノД`)・゜・
473風の谷の名無しさん:03/09/07 16:44 ID:95bS5OSX
スズメを出さないで欲しいと願う者のいるのだろうが、
スズメに出て欲しいと思う者も確実にいるのだ。
この作品は連載されてそれほど経っていない作品ゆえに
話数のストックが少ない。それゆえにオリジナル要素を挿入して
話を長引かせる処置をとるのは必定。
そこで原作では出番の少なくて影の薄いスズメを
積極的に使っていこうということになったんだろうさ。
原作でスズメの人気が低いのは嫌われているのではなくて
単に出番が少なくて目立たないからだろうし。
スズメとて元はひとかどの魅力を備えたキャラであることには
違いないのだから、そこをアニメ版でより一層引き出せたならという目算だよ。
474風の谷の名無しさん:03/09/07 16:46 ID:MYRg039f
でも現状ではたんに無意味にしゃしゃり出てくる邪魔なキャラに成り下がっているな。
475風の谷の名無しさん:03/09/07 16:50 ID:DFwRZ0+s
>>471
マジ?俺も10分くらい前、ガキが叫んでるのを聞いたぞ。家が近所かもな。
476風の谷の名無しさん:03/09/07 16:52 ID:DFwRZ0+s
実際、俺も最初の方はすずめたん少し萌えだったけど、最近意味もなく出てくるようになって逆にウザく感じてきた。
477風の谷の名無しさん:03/09/07 16:56 ID:QHSp8thp
自分は原作のスズメは好きだけどアニメのスズメは嫌いになったよ…
それはでしゃばるから…。なんの意味もないし…原作での設定を
台無しにするために出てきてるとしか思えないんだ…。

そもそも、スズメがそばにいるのに呪文練習っておかしいし
魔物をひきよせる踊りなのになぜスズメが踊るんだ?
女の子が外国で行方不明になるという異常事態に全く注意を
払わない赤本コンビってのも嫌だ…病院での迷子とかとはレベルが
違いすぎる…。真面目にあぶないし。
478風の谷の名無しさん:03/09/07 17:04 ID:gRlyB3U+
実はアニメオリジナル設定でスズメは魔物だったんだよ!


さっさと強制送還されてくれ
479風の谷の名無しさん:03/09/07 17:18 ID:5IMUWcqo
>>478
せめて間に「な・なんだってー」(AA略)を
はさませてくれ・・・
480風の谷の名無しさん:03/09/07 17:23 ID:M5yfjVax
つーか、マジで号泣・・・。
ラーメン食いながら見てたけど、ラーメンどころじゃなくなった
後半泣きっぱなし・・・
481風の谷の名無しさん:03/09/07 17:26 ID:v3w94iXG
>>467
いや、あの人が頻繁に使いそうなコトバなもんで。
482風の谷の名無しさん:03/09/07 17:27 ID:k4O7zheT
すずめって魔ロキのまゆらのような扱いだな
大きいお兄さん引き付ける為の萌えキャラ
483風の谷の名無しさん:03/09/07 17:34 ID:z/wlGenV
スズメ不必要。
484風の谷の名無しさん:03/09/07 17:36 ID:ZJLg6UOR
>>482
だが、結果としては、失敗だな。
485風の谷の名無しさん:03/09/07 17:46 ID:hMIeEeKg
今日のはなんか地味に良かったな・・・
486風の谷の名無しさん:03/09/07 17:55 ID:yTl1PU79
今日の話しで泣けるとか言ってるクソガキは、まだまだひよっ子だな、
なんか、泣いてくださいと言わんばかりの表現がウザかった、最後の太陽に顔が出てるやつとか。

お前らは月姫の琥珀編エンディングをやってみろ、本当の感動というものを味わえ。
487風の谷の名無しさん:03/09/07 17:59 ID:c2RiUvc0
なんかココリコ遠藤の「よほほい踊り」を連想してしまった・・・。
488風の谷の名無しさん:03/09/07 18:02 ID:V2Fsseml
ブラゴとカマキリジョーって声同じなのか・・・・

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~mi-tchy/voiceactor/sakuhin/gash.htm
489風の谷の名無しさん:03/09/07 18:02 ID:uhYk4QG0
>>486
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
490風の谷の名無しさん:03/09/07 18:05 ID:ZJLg6UOR
ヨポポイ・・・一回見ただけなのに頭の中でずっと鳴っている。

もしかして俺も魔物か?
491風の谷の名無しさん:03/09/07 18:06 ID:wo4igkXk
>>462
OKOK分かりやすく言うとだな。

アニメの方は
ヨ、ポ、ポ、イ 
ト、ポ、ポ、イ 
ス、ポ、ポ、ポ、イ

と、いちいち区切った感じで尚且つスローモーだったんだよ。

漏れとしては
ヨポポイ! トポポイ!! スポポポーーーイ!!!


と、もうちょっと力強くかつ、早いテンポだと思ってたんだよッッッっっっっ!!!!!!!!!!!


ヨポポイトポポイスポポポォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォイィィィィィィィィィィィィィィィヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒイィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ
 
492風の谷の名無しさん:03/09/07 18:14 ID:aPHqKWal
振りつけ:志村けん だったら良かったのに
493風の谷の名無しさん:03/09/07 18:24 ID:wo4igkXk
>>492
ラッキィ池田じゃダメですか?
494風の谷の名無しさん:03/09/07 18:33 ID:VN2O0sXq
      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖
                                
                   /⌒ヽ               
                  / ´_ゝ`)    ←ガッシュ       
                  |    ∠                
                  / __ )
         (´⌒;;     / /  //     (´⌒;;
       (´⌒(´⌒  ⊂二/   ∪   (´⌒(´⌒;;
495コピペ:03/09/07 18:34 ID:jjw1y7uJ
>>494
      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖
                                
                   /⌒ヽ               
                  / ´_ゝ`)    ←こいつの名前何?       
                  |    ∠                
                  / __ )
         (´⌒;;     / /  //     (´⌒;;
       (´⌒(´⌒  ⊂二/   ∪   (´⌒(´⌒;;
496風の谷の名無しさん:03/09/07 18:42 ID:VN2O0sXq
      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖
                                
                   /⌒ヽ               
                  / ´_ゝ`)   ガッシュですよ・・・       
                  |    ∠                
                  / __ )
         (´⌒;;     / /  //     (´⌒;;
       (´⌒(´⌒  ⊂二/   ∪   (´⌒(´⌒;;
497風の谷の名無しさん:03/09/07 18:46 ID:vfRRdqXF
恵の二回目のコンサートシーンにながれた曲はCD化されないんでつか?
498風の谷の名無しさん:03/09/07 18:54 ID:MZH//9sK
原作を読んだときは「燃える本を水に入れても火が消えない」ことが
一番印象的だった。
499風の谷の名無しさん:03/09/07 18:55 ID:lUHTiFuM
      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖
                                
                   /⌒ヽ               
                  / ´_ゝ`)    ←ニコラス・ニコラエフ     
                  |    ∠                
                  / __ )
         (´⌒;;     / /  //     (´⌒;;
       (´⌒(´⌒  ⊂二/   ∪   (´⌒(´⌒;;

500風の谷の名無しさん:03/09/07 19:00 ID:jjw1y7uJ
>>499
thx
501風の谷の名無しさん:03/09/07 19:01 ID:V2Fsseml
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、 おまえらガッシュの話しろって・・・
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ 
   `<  ;|  u/   ミミ彳ヘ    
      > 。| /| | ;;  /   \
     /  // | | ))  7      \
     |  U  .U  / ^
       。;。。
       ν ; ~ :~ .,,....,.,
  ::::::::::::::。;;.。... :; 。・:::::::: .,.,
     ~.~~,;.;:/~~:。:::::^^^u^^::::: ;
   ~~~~~:::::::::::::::::::::::::: 〜~~~
502風の谷の名無しさん:03/09/07 19:19 ID:yNitGxNT
>>488のページ、フェイン役の岩本規夫って誰だ〜〜〜(泣) リンク先はちゃんとなってるけどさ・・・
503風の谷の名無しさん:03/09/07 19:20 ID:jjw1y7uJ
鈴芽何分出た?
5分(20%)位?
[25分を100%として考えて]
自分の許容範囲が5分
504風の谷の名無しさん:03/09/07 19:29 ID:MK6/vcdr
>>502
え、マジ、知らないの?
アナゴ君の中の人だよ。
それか、ロイエンタールの中の人とか、セルの中の人でもある。
一番最近は、ちよちちの中かな。
505風の谷の名無しさん:03/09/07 19:29 ID:wo4igkXk
スルメの中の人も災難だな。
せっかく役貰えたのにキャラがウザがられてるんじゃ・・・。
506風の谷の名無しさん:03/09/07 19:40 ID:gYWKj7BJ
>>504
あとあれだ。
コーチの中の人とか、テッカマンオメガの中の人とか、ミスター・シニスターの中の人とかそりゃもう色々。
「くぉぉぬぅぅおおお、ぅあにをぉぉ〜!!」「ぅぅうるヴぁりぃぃんん!!」
507風の谷の名無しさん:03/09/07 19:41 ID:J5dG9gZ4
24、25話に関俊彦が出るようだが、
どんな役で出るんだろな。
508風の谷の名無しさん:03/09/07 19:42 ID:EfVfxigD
>>506
そしてナレーターとしては「投稿!特ホウ王国」「星獣戦隊ギンガマン」を忘れてはいけない。
ただ前者のイメージが定着していたために、後者に慣れるのに時間がかかった罠。
509風の谷の名無しさん:03/09/07 19:42 ID:gYWKj7BJ
>>507
戰いを終わらせる鍵を持ってくるんじゃないのか?
510風の谷の名無しさん:03/09/07 19:43 ID:lUHTiFuM
>>504
>>502が書いた声優名をちゃんと見ろ
511風の谷の名無しさん:03/09/07 19:43 ID:V2Fsseml
>>504

502は名前に関してつっこんでるんじゃないかと思うが
512風の谷の名無しさん:03/09/07 19:46 ID:edI5wm0W
>504
いや字が間違ってると言いたいのだと思われ。

×岩→○若
513風の谷の名無しさん:03/09/07 19:46 ID:5PjcNalH
そそっかしい人の多いスレはここですか?
514風の谷の名無しさん:03/09/07 19:48 ID:wo4igkXk
>>507
天道虫
515風の谷の名無しさん:03/09/07 19:49 ID:MK6/vcdr
みなさん、つっこみありがとう。。。
はずかすぃ
516風の谷の名無しさん:03/09/07 20:05 ID:lSNzhzww
>507
分ってて言ってるだろw

しかし、あれ2話に分けてやるのか
ティオの時のトラウマが蘇らなければいいんだがな…
517風の谷の名無しさん:03/09/07 20:09 ID:Xttn4eG9
>>516
前編の作画監督が出●らしい。
518風の谷の名無しさん:03/09/07 20:10 ID:jjw1y7uJ
>>517
7話か15話かで
天国と地獄
519風の谷の名無しさん:03/09/07 20:26 ID:lSNzhzww
Σ(゚Д゚)
本当に●口キタ→(゚∀゚)→(。 。)→(  )→( ∀ )→(゚∀゚)

今度はローテが少し長い分、まともだと信じたいが…
((((( ゜Д゜)))))ガクガクブルブル
520風の谷の名無しさん:03/09/07 20:30 ID:QNoqkS/u
今週は何回も泣きそうになるシーンがあった。こらえてもまた涙。
アニメってすばらしいと思った・・・。
521風の谷の名無しさん:03/09/07 20:32 ID:J5dG9gZ4
>516
はぁ?知らないから聞いたんだよ。
勝手に解釈すんな、ヴォケ!!
公式BBSで24、25話にゲスト出演すると関氏が書いてたから
ここで聞いたまでだ。
どの役やるって書いてあったらそのままここに書くっつーの!
522風の谷の名無しさん:03/09/07 20:40 ID:NAoKiJ8z
まあま、すぐにカッカしなさんな。柳に風のごとくの反応が吉。

で、24・25話て何の話になんだっけか?ついでに>>507の答えも誰かヨロ(´∀`) 。
523風の谷の名無しさん:03/09/07 20:45 ID:ZJLg6UOR

ネタバレになりそうなネタやめないか?
524風の谷の名無しさん:03/09/07 20:48 ID:PmmBaAFN
>>521-522
とりあえず今後の放送予定(原作既読者版より転載)。
ここはら何の役をやるかを判断してください。

9/14 #23 「メルメルメ〜!燃えよウマゴン」 広平虫/八島喜孝/芝田浩樹
9/21 #24 「自由の旅人アポロ」 山田隆司/出口としお/角銅博之
9/28 #25 「決戦!勝利への執念」 山田隆司/山室直儀/地岡公俊
10/5 #26 「ガッシュの一日」 大和屋 暁/伊藤智子/貝澤幸男
525風の谷の名無しさん:03/09/07 20:48 ID:NAoKiJ8z
そーいや、そだね。無回答でヨカよ。
今日のヨポポは全体的に好評だな。まさにコルルの感動再びだ(´∀`) 。
526風の谷の名無しさん:03/09/07 20:52 ID:NAoKiJ8z
あらら、かぶったか。ネタバレにはなってないね。さすがー。
誰かは察しがついたよ。センキュ〜(´∀`) 。
527風の谷の名無しさん:03/09/07 21:05 ID:TciohnFX
>>521
>ゲスト出演
煤s゚Д゚;》
528風の谷の名無しさん:03/09/07 21:25 ID:NWiVFYjR
>>473
勘違いしているようだが、原作ではここ最近ティオ&恵の出番が多いだけで、
人気投票をやった時点ではティオ&恵は2回しか出てきてません。
でも2人ともスズメの倍以上票を獲得してまつ。
529風の谷の名無しさん:03/09/07 21:25 ID:J+whqdbU
ガッシュの術ってスルメのいる前では使っちゃいけないの?
530風の谷の名無しさん:03/09/07 21:35 ID:gYWKj7BJ
清マラにとっては、スルメの存在が激しく希薄になるときがあるからなあ。
病院のときの話でも、赤い本が燃やされちまったらどーのってスルメの存在を完全に無視してたわけだし。

それを思えば、今回の話もそれほど腹もたた…
531風の谷の名無しさん:03/09/07 21:42 ID:km2FNVys
>528
>473の話とビミョーに噛み合ってない気が…
532風の谷の名無しさん:03/09/07 21:51 ID:xvj/II8s
いや、噛み合ってると思うぞ。

473は「スズメの人気がないのは出番が少ないせいだ。」って言ってるが、
しかし、もっと出番の少ないティオ恵でも、より多くの票を獲得している。
つまり528は「スズメの人気がないのは出番のせいではない」という事をもって473への反論としているのだろう。
533風の谷の名無しさん:03/09/07 21:51 ID:NAoKiJ8z
>>529
スズメを始めとした同級生達が戦いに巻き込まれると、話がドロドロとしたもの(例:人質)となる。
→スズメは戦いの場面には、登場しない。
→ガッシュが魔物の子であることも知られない。

これが、原作者さんの決め事。アニメ化の際もそうお願いした。
・・・なんだけど、13話で泳太が、見事に人質をやってしまい、みんな唖然としてしまいましたとさ。

大きい図書館だと、『ぱふ』という雑誌のバックナンバーがあるかもしれないので、それの6月号を
探してみよう。その辺の原作者インタビューが載ってるYO!
534風の谷の名無しさん:03/09/07 21:56 ID:facX6EWZ
実際、清麿とスルメが絡んでるシーンなんて、数少ない出番の更に半分以下しかないからな。

スルメはボケキャラで、麿はツッコミキャラだから、一見相性はいいように思えるが、
実際男が女にツッコムと、女に怒鳴り散らす最低野郎に段々見えてくる。
他にも理由はあるだろうが、そこらへんがスルメがリストラされた理由のひとつだろうな。
535風の谷の名無しさん:03/09/07 21:57 ID:km2FNVys
んー俺はスズメの「出番が少なくて」「目立たない」の「目立たない」の部分を意識して読んだ
から…
ティオ恵は2回(ティオ単体はもうちょい出てる)だけどどちらも目立ってるっていうかその
エピソードの主役だから。スズメが主役のエピソードは1度だけだし。

まあスズメは本編では嫌われてるわけじゃない(原作スレにたまにものすごい嫌ってる
のが降臨するけど)
536風の谷の名無しさん:03/09/07 22:11 ID:OQkpBLnV
>>524
ガッシュの一日って


 ア ン ア ン ?
537風の谷の名無しさん:03/09/07 22:19 ID:e1hKlhRr
出口死ねよやー!
538風の谷の名無しさん:03/09/07 22:21 ID:RGRU4fzM
>>537
出口がいないと他の作監にその余波が・・
539風の谷の名無しさん:03/09/07 22:24 ID:EfVfxigD
むしろ前編に出口を持ってきたのは前回の反省を活かしてるといえるかもなw
後編がいい作画で盛り上がればいいじゃん、てことで。
540風の谷の名無しさん:03/09/07 22:30 ID:e1hKlhRr
他の作監さんがいいなら、出口でもいいよ、他の作監さんがいいなら!
・・・さっきからブレンネタでスマソ
541529:03/09/07 22:31 ID:J+whqdbU
>>533
なるほど。
542風の谷の名無しさん:03/09/07 22:36 ID:l/z4xljx
恵との比較を抜きにしてスズメそのものを嫌う理由が分からないが。
恵の方がスズメよりも人気があるという事実は、
イコールスズメが読者から嫌われているという事にはならんだろう。
どのキャラを好きになるのかは全く自由なのだが、
スズメ自体に取り立てて嫌われるような要素があるとも思えんのだが。
往々にしてそうした感情はアニメが原作と違う展開になる事への不満を
スズメに対しての不満と取り違えているような気がするが。
543風の谷の名無しさん:03/09/07 22:38 ID:NWiVFYjR
スズメが本編にからんでいる回([ ]付きはメイン):
[1],2,3,4,11,21,26,[34],39,56,57,[58],75,[78],79,

ティオが本編にからんでいる回:
[35,36,37,38],39,[56,57],[68,69,70],[83,84],

恵が本編にからんでいる回:
[35,36,37,38],[68,69,70],
トータル、頻度で言えばスズメのほうが圧倒的だが、
メインの回数で言うと逆転しているようだ。
544風の谷の名無しさん:03/09/07 22:40 ID:ZJLg6UOR
>>534
>実際男が女にツッコムと、
 (・∀・;;;・・・・・・・・・アッチ、いってきまーす
545風の谷の名無しさん:03/09/07 23:16 ID:BcNLGvA+
出口ってフリーのアニメーターだろ、なんだって仕事やるんだよ!
どうやったらあのキャラ設定から、あんなくそ作画書き下ろせるんだよ!
DVDになってもそのままだったら悲惨だよ・・・
546風の谷の名無しさん:03/09/07 23:28 ID:J+whqdbU
>>542
原作のウマゴン嫌いみたいなもんじゃない。
547風の谷の名無しさん:03/09/07 23:29 ID:Ml2hbh6c
>>545
東映の場合まず修正されてる可能性はない(特にこの手の子供向けの場合は特に
548風の谷の名無しさん:03/09/07 23:33 ID:qiRO7gWw
泳太の人質の時の同級生もなんだか魂抜けたような顔してたしなぁ・・・
設定崩すならその分面白く見せるとかで誠意を尽くして欲しい。
549風の谷の名無しさん:03/09/07 23:44 ID:SfA5A8tf
原作読んでないけどとりあえず今週のスルメは萌えましたよ。
太い足首万歳。
おれはお涙頂戴路線は浸りすぎてと自己陶酔にしか見えないから
異物としてのスルメが入ったおかげで泣けたような。
550風の谷の名無しさん:03/09/07 23:45 ID:facX6EWZ
>>542
スズメやウマゴンが嫌われる理由はとても簡単。
2匹とも遠くから見てると、とても微笑ましいけど、
実際に近くでウロウロされたりすると思うとこれほど困る事はない。
551風の谷の名無しさん:03/09/08 00:13 ID:YUTOOKz3
ヨポポはもうでないの?
552風の谷の名無しさん:03/09/08 00:17 ID:XMY3oNmv
>551
魔界に還ったからね
553風の谷の名無しさん:03/09/08 00:18 ID:PdSOpxYc
>524
26話は神の予感…
少なくとも作画は期待できるな
554風の谷の名無しさん:03/09/08 00:19 ID:hwKg8E69
ガッシュの一日はアンアンなのかデパートの話なのかどっちなんだろう
555風の谷の名無しさん:03/09/08 00:24 ID:uk3pL7+v
>>554
デパートの話をやる場合、特撮の後の時間帯的にヒーローの中の人ネタはいいんだろうか・・・
556風の谷の名無しさん:03/09/08 00:26 ID:XMY3oNmv
>555
局が違うからノープロブレム&あんまり内容に踏み込んだ話はやめとこう>554-555
557風の谷の名無しさん:03/09/08 01:07 ID:6duXYkdw
>>555
貴方の番号がファイズ。
558風の谷の名無しさん:03/09/08 01:13 ID:7gEGS+gA
デュフォーの声は石田じゃないのかよ?
559風の谷の名無しさん:03/09/08 01:15 ID:1dOondUQ
>558
緑川光です
560風の谷の名無しさん:03/09/08 01:15 ID:XMY3oNmv
>558
謎の少年:高野麗
本の持ち主:緑川光
561風の谷の名無しさん:03/09/08 02:54 ID:/cC3Rme7
ジェム:RX-78GP01Fb
562風の谷の名無しさん:03/09/08 04:12 ID:IoPvKoBB
本の持ち主:グリーンリバーライト
563風の谷の名無しさん:03/09/08 06:29 ID:ZxNaJ9+2
アニメはスルメを救済する気みたいだな…
原作じゃテコ入れ時に割りきってスルメは捨てられて
実際にヒロインも入れ替わってるしなぁ。人気がないのは間違いない。
問題ないならスルメにも本持たせて、今のメグミのポジションにいるはずだしな。
564風の谷の名無しさん:03/09/08 07:49 ID:PdSOpxYc
>397
読みたい人も読みたくない人もいるので、トリップつけることを推奨する
今回みたいにレス番だと混乱招くぞ

名前欄に$入れるだけだったよな?
565風の谷の名無しさん:03/09/08 07:51 ID:PdSOpxYc
げ、#の間違い…_| ̄|○

逝ってくる
566風の谷の名無しさん:03/09/08 07:51 ID:b73Xk0+O
>>493
そこでパパイヤ鈴木ですよ。
567風の谷の名無しさん:03/09/08 07:58 ID:wlfajydr
ウマゴンの持ち主はスルメだと思ってたころが懐かしいよなあ。
568風の谷の名無しさん:03/09/08 08:18 ID:OM1s1ad3
>>567
Σ(○Д○
ネタバレやめれー
569風の谷の名無しさん:03/09/08 10:22 ID:d7anNWME
バオウ・ザケルガのシーンで清麿は
「こいつらのにおいを消してやるっっ!!!」
とか叫ばないかな?
570風の谷の名無しさん:03/09/08 10:47 ID:y1aRh5QV
原作どおりなんだろうけど、ヨポポの全身真緑はやめてほしかった・・・
571風の谷の名無しさん:03/09/08 11:14 ID:IoPvKoBB
来週からEDがヨポポイ音頭にでも変わらないかな・・・
572風の谷の名無しさん:03/09/08 13:48 ID:63jMPNC6
>>569
それはバオウ・ザケルガのパワーアップ版「バオウ・ライホウーシャ」で言います
573風の谷の名無しさん:03/09/08 14:21 ID:AY0nzGmX
このアニメのオープニングがかなり好きなのは俺だけ?
前奏の「チャーラーラー チャーラーラー チャーラーラー チャーラーラー(ピキーン)」
の辺りが良いと思う。
574風の谷の名無しさん:03/09/08 15:28 ID:yfKEN8al
ちちちちおっぱーいぼいんぼいん
ちちちちおっぱーいぼいんぼいん
575風の谷の名無しさん:03/09/08 18:42 ID:2zL2mstW
>>573
俺はガッシュとティオが踊ってるとこがツボ
576風の谷の名無しさん:03/09/08 18:42 ID:CreK/nYf
病院での感動話はカットでしたか?
577風の谷の名無しさん:03/09/08 18:46 ID:8mNjnFxW
>575
漏れはティオたんが歌ってるところと、セウシル使う直前に悶え。
578風の谷の名無しさん:03/09/08 18:50 ID:yfKEN8al
>>576 ロンドンのチチモゲ魔の事か?
579風の谷の名無しさん:03/09/08 19:28 ID:29rkc43L
>>533
風使いとは違って、この後に出たロブノスは、実際には人質を取ってないんだよな。
せっかく創ったオリキャラをロブノス以下の最低野郎にして、
スタッフ達はいったいなにがしたかったんだ?
580風の谷の名無しさん:03/09/08 20:00 ID:QjSivBVb
だってあの伝説級最低最悪糞屑アニメデジ風呂(&マシュランボー)スタッフだぞ?
あれでさえいいほうの話なんだよ。
581風の谷の名無しさん:03/09/08 20:12 ID:C5KyYW65
>>578
そうです。エロネタは放送してくれないのでしょうか
582風の谷の名無しさん:03/09/08 20:16 ID:yfKEN8al
>>581 ●第18話「追え!ロンドンのチチもげ魔」 (8月10日放映)
583風の谷の名無しさん:03/09/08 21:51 ID:7PwcAMhW
>>573
『カサブタ』はとにかく曲がいいよね。作品にすごく合ってて、嫌いてな人は
ほとんどいないんじゃないかな?歌詞は、ちと青臭くて陳腐だけど(w

タイトルが拡大しながら「ピキーン」と光って登場する前奏部分なんか、毎回ワクワクするよ。
584風の谷の名無しさん:03/09/08 21:58 ID:EwsdjCII
OPは最後に絵がヘタレるのを除けば全て最高
特に「つまずきながらも〜」辺りのガッシュと清麿がいい
585風の谷の名無しさん:03/09/08 22:00 ID:7uQqmm96
>584
あそこで印象悪くなってもったいないよな>OPの最後
EDの縦ロールは最初から最後まで、途中のティオ恵やスズメやココまで気合い入ってる
というのに。
586風の谷の名無しさん:03/09/08 22:03 ID:4nz2kcFY
>>583
そんな青臭くて陳腐な台詞を、熱く叫んで心を打つ、
いわゆる「熱血王道」はガッシュの持ち味のひとつなので、
あれはあれでらしくていいと思う。
587風の谷の名無しさん:03/09/08 22:05 ID:+X8dl2+D
今週のスルメほどウザク感じたものはない!!
あとガッシュがジェムにヨポポの心情を説明してたセリフが
なんか押しつけがましく聞こえてムカついた!(話にツイて来れないガキ対策なのか?)

でもヨポポと別れるシーンでは涙浮かべて見てました。
588風の谷の名無しさん:03/09/08 22:28 ID:JJkH7FaU
ジェムに「あなたはここで食べちゃだめ」ってみたいな事を言われて
一人と離れた場所で海を見ながらモグモグサンドイッチを食べている
ヨポポの後ろ姿を見て泣いちゃいました。
しかもきちんと、正座しているし。
589588:03/09/08 22:30 ID:JJkH7FaU
あ!まちがった。
独り離れた場所です。
590風の谷の名無しさん:03/09/08 22:45 ID:gLApd9qi
変な人がクネクネ踊っている絵が好きです。
「愛とか夢とか理想も分かるけど〜」の直後の辺りです。
591風の谷の名無しさん:03/09/08 22:51 ID:YZ1wxPwQ
ドラゴンボールとか消防の頃たまに見てたけど、オープニングはそんなにたいした事なかった印象がある、
ただ延々とアニメのシーンを流してる感じだった、
しかしガッシュのオープニングはひと味違ってた
592風の谷の名無しさん:03/09/08 23:05 ID:7uQqmm96
なにせ森の妖精がいるからな
593風の谷の名無しさん:03/09/08 23:19 ID:7PwcAMhW
>>591
『Z』の方(CHA-LA)は、すごくノリが良くて好きじゃなかった?
自分は今でも、偶にCDシングルを聴いてるよ。
あれも歌詞はともかくとして、曲は秀逸だったな・・・(スレ違いゴメ)
594593:03/09/08 23:26 ID:7PwcAMhW
ああ、ちと勘違い。絵の方か。そちらに関してはやはり印象が薄いな。
ガッシュは、歌・絵、共に秀逸だね。作品世界を実に的確に表現してる。
最後のへタレもご愛嬌(w
595風の谷の名無しさん:03/09/08 23:29 ID:I3DeKx+x
>>584
あの辺は勢いのある絵で、味があって好きなんだが・・・
596風の谷の名無しさん:03/09/08 23:42 ID:fMbN+cDS
>>587
お前さんが単純馬鹿なのだけはわかった
597風の谷の名無しさん:03/09/08 23:43 ID:MWqBzX7s
ときに皆様「アバレンジャー」のOPはお好きですか?
598風の谷の名無しさん:03/09/08 23:53 ID:7uQqmm96
EDは555見るから見ること多いけどOPは見たことないなあ>アバレン

っていうかなんでアバレン?
599風の谷の名無しさん:03/09/09 00:43 ID:XhZ5xiBm
夏休み終わったのに視聴率回復しないな・・・

39 :o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU :03/09/08 11:30 ID:???
ガ 7.5
ア 6.6
600風の谷の名無しさん:03/09/09 00:57 ID:+/IpmrR6
OPってプロモーションビデオみたいな役目だと思う。ガッシュはホント
このアニメ見たいって気にさせてくれる。555はりゅうきに比べるとちとしょぼいな。
内容は555のほうが好きだけど。後はエヴァがOPに謎をちりばめてて良かった。
601風の谷の名無しさん:03/09/09 01:05 ID:DxKWreG4
『金色のガッシュベル!!・設定資料集』
ttp://www.animate.co.jp/animate/favoritenewsdetail.asp?newsid=129220&newsid2=2
602風の谷の名無しさん:03/09/09 01:05 ID:lDTIzHPE
あー上野ケンだったのか
さすがいい仕事だのう
603風の谷の名無しさん:03/09/09 01:13 ID:rNv5zJWY
>601買った人レビューよろ
604風の谷の名無しさん:03/09/09 01:33 ID:JfSCBku+
>>599
原作でもイギリス編以降は空気回が確実に混じってくるからな…
前回までの話もストーリー的には重要だし、それなりに面白いけど、
1〜4巻の怒涛の勢いには正直勝てない。
だからと言って迂闊にスルーすると今回のような直撃回が
だいたい1or2巻に1エピソードのペースであるのでやめられない。

アニメ版ガッシュは視聴率の触れ幅が激しい物になるのではないかと予想…
605風の谷の名無しさん:03/09/09 01:34 ID:kNnDNc5t
俺はスズメ好きだよ。オープニングのリンゴ剥いてるとことか好き シリアス話やった後あの天然かまされるとほっとする。最近のはボケルとこが壮絶に間違っていて萌えない。モチノキ町でマターリやってるのが一番
606風の谷の名無しさん:03/09/09 02:33 ID:vgP561KZ
>605
同意。
麿やガスが戦いから離れたときに一息つける、そんな場所であり続けて欲しい。
今回は、彼女が画面に登場するたびに魔物の事がバレないかと冷や冷やしてたから
話に集中できんかった…(鈴芽の動きばかり追ってたよ)
607風の谷の名無しさん:03/09/09 02:56 ID:nwD8V6IN
まあそれは気にしすぎだと思うが。
608風の谷の名無しさん:03/09/09 03:15 ID:0HHJwRzv
ていうかスズメに魔物のことがバレたら、今後の展開に影響出る
(スズメの天然ぶりなら、ガッシュが目の前で電撃吐いても
 気付かなそうだが…)
などと言う理由で、途中でフェードアウトさせるくらいなら
最初から意味も無く出すなよ!
609風の谷の名無しさん:03/09/09 03:16 ID:rNv5zJWY
>608
現に気付いてないし>スズメ
銀行強盗の回ね
610風の谷の名無しさん:03/09/09 04:20 ID:flQc1BKr
>>608
原作の第2話の冒頭を読む限りでは、

(ガッシュの)電撃=神様が落としてくれた雷

・・・と、思い込んみ続けてるっぽい
611風の谷の名無しさん:03/09/09 05:59 ID:/cnSB7dD
信心深いのか現実主義なのかわからんな。
612風の谷の名無しさん:03/09/09 06:07 ID:5DvJcpRd
ところで

「早くチケット代振り込んで、公園かどこかで 昼 寝 し よ う !」

・・・という、乙女らしからぬ台詞はアニメ第2話にも出てきたっけ?
613風の谷の名無しさん:03/09/09 06:31 ID:i+EdgTny
>>612
乙女らしくはないが、
スズメらしくはある。

2話で出てきたかどうかはすまんが知らん。
614後背い:03/09/09 07:15 ID:7PBsQ4zI
>>606
僕は別の思惑で追ってました!(*´ω`*)
615風の谷の名無しさん:03/09/09 07:40 ID:cgeT0Ol9
なんか東映には、毎話、必ず
スズメ、恵、ティオ、フォルゴレ、ウマゴンのどれかを
必ず起用しなくてはならない、とかいう変な縛りでもあるんじゃね?
616風の谷の名無しさん:03/09/09 08:15 ID:DxKWreG4
縛りというよりは、アニメの文法という気がする。
原作通りの出番程度だと、視聴者によっては忘れる人もいるかもしれないし。

その割には、風使い達の出番がないが(→失敗?)
617風の谷の名無しさん:03/09/09 08:17 ID:HOfGFQZt
スズメのパンチラはもう見飽きた
618風の谷の名無しさん:03/09/09 08:27 ID:j3dNpCrg
見飽きるほどはでてないと思うが・・・
619風の谷の名無しさん:03/09/09 08:52 ID:lUWdJC5G
風使いVSブラゴで
風使いのギガノ・ジキルで、
シェリータンのスカートをめくり上げる力↑と
ブラゴのグラビレイで、スカートを押さえつける力↓
のバトルきぼんぬ
620風の谷の名無しさん:03/09/09 09:08 ID:OqOx1bUP
>>601
あ、それってフォルゴレのかっこいい顔の設定のとこに
「たまにしかありません」って書いてあるやつだろ?w
621風の谷の名無しさん:03/09/09 10:13 ID:XhZ5xiBm
>615
今度出てくる関俊彦が演じるキャラがそのメンバーに入ったりしてw
622風の谷の名無しさん:03/09/09 11:22 ID:0ZYEU8/O
>>619
力の拮抗に耐えきれず、シェリーのスカートが音を立てて
ちぎれ飛ぶわけですな!

エイタ「くそぅ、ならば次はブラだ!」
ブラゴ「させるかぁ!」
シェリー「ブラゴ! お前もろともなぎ払いなさい!!!」
623風の谷の名無しさん:03/09/09 14:45 ID:9j1gItYf
念のために言っておくが、>>533の言っていることは、
脳内変換がはげしいので、信用しないように。

たぶん、533は、本物のぱふのインタビューは読んでなく、
その内容を曲解した人の書き込みを聞きかじりした厨。
624風の谷の名無しさん:03/09/09 14:53 ID:nwD8V6IN
別に人質に取られてもイージャン。
これまで巻き込まれてないわけでもないし。

要はそっち側の生活が壊れるような事にしたくない、って事だろ。
逆にガッシュがあんなに学校とかに現れて、
巻き込まれない方がおかしい。
625風の谷の名無しさん:03/09/09 14:56 ID:oqFWjGeY
スズメよりも金山を人質に取ったりする方がどうなのかな、と思う
スズメと違って清麿とガッシュを疑ってたしまた目の前で術を使われたら騒ぐんじゃないか?
626風の谷の名無しさん:03/09/09 16:06 ID:fvsWeJP5
アブダクション野郎に「僕達、宇宙人にさらわれたんだ」とでも
一言言わせておくだけでも大分違う。
627風の谷の名無しさん:03/09/09 17:24 ID:XhZ5xiBm
>626
そういえばあの世界ドラえもんの竜の騎士の河童みたいに
化け物や宇宙人の正体が魔物だったと言われてもなんの違和感もないんだよな
UFO来てたけどw
628風の谷の名無しさん:03/09/09 18:16 ID:+pauWNB6
ガッシュが学校で「昨日清麿が顔を赤くしてちんちんこすってたら白いおしっこが出たのだ!
あれってなんなのだ?」とか言うこともあるのかなあ。
629533:03/09/09 18:37 ID:DxKWreG4
>>623
おいおい、憶測で人を厨呼ばわりせんでくれ(w
聞きかじりどころか、今もその記事は手元にあるよ。
簡潔にまとめたから、キミの記憶と違ってるように読めたかい?

P25の一段落目終わりから二段落目始めにちゃんと同内容が記載されている。

ちなみに一部の図書館にあるのも事実(自分が知ってるのは、都内某区立)。
630風の谷の名無しさん:03/09/09 19:51 ID:XhZ5xiBm
原作じゃ今週で鬱になった清麿達が
フォルゴレ達の病院での歌を聴いて

「元気がでたな」
    「ウヌ!」

という展開だったんだがな・・・
631風の谷の名無しさん:03/09/09 20:27 ID:fidn6nGa
清麿たちはどうやって元気を取り戻すのか?
ここでスルメが回復材になったりするのかな?
そうすりゃスルメがわざわざエゲレスまでくっついてきた意義もあるってもんだが。
632風の谷の名無しさん:03/09/09 20:43 ID:JfSCBku+
>>629
とりあえず全文うpキボンヌ。
話はそれからだ(・∀・)!!
633風の谷の名無しさん:03/09/09 21:11 ID:Ldb6MwvB
ビデオ整理のため、ティオ後編をもっかい見てみた



鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
634めんどいな・・・:03/09/09 21:26 ID:DxKWreG4
>>632
わざわざ引用する以上、『丁寧に』読んでくれ。
↓(レス要約部に関する箇所のみ抜粋)


>魔物のパートナーの人間と、そうではない日常の人間では一線を引いているんです。
>日常の人を戦いに巻きこむと、とてもドロドロしちゃうんですね。
>アニメでもチェックを入れたのが、ガッシュが電撃を吐くのをクラスメートに知られないということで、
>そういうことを知っちゃうと自分の能力を知ったガッシュのようなことが起きると思うんです。
>そして、家族を人質をとられたりというように話が流れるのがとてもイヤなんですね。
>それには気をつけてます。
>ガッシュのノホホンとした日常を描けるのは、そこに一線を引いているからだと思うんです。
>ガッシュのせいで母親やスズメがケガを負ったりしたら、ガッシュはもう笑顔で話せなくなると思うんですよ。
>それを恐れているので、特に味方側の魔物のパートナーの人間と、普通の人間は分けています。
>楽しいシーンが楽しくなくなりますから。
>もし描くとしても、ギャグのひとつに留めておこうと。
>悪役の魔物の方はちょっとだけ人を巻きこんだりするかもしれませんが・・・。


ふう、要旨は間違ってないはずだろ?言葉尻を捕らえるような、つまらんケチは勘弁な。
元々>>529に対するレスなのに、思わぬ横槍が入ったもんだ・・・
635風の谷の名無しさん:03/09/09 21:34 ID:pHhtrmaR
悪役はほとんど他人を巻き込んでるような・・・
636風の谷の名無しさん:03/09/09 21:36 ID:kzqxJUI7
悪ですからなぁ〜
637風の谷の名無しさん:03/09/09 21:37 ID:/niPtPCv
つか、原作の方はほとんど魔物の子と鈴芽たちの絡みはないし
原作読んでればそこら辺はわかるんじゃない?

アニメの方は鈴芽がちょっと出過ぎ感があるね
本来あの娘は清の帰るべき日常であるべきなのにね
638風の谷の名無しさん:03/09/09 21:39 ID:QvrI6yRF
スズメは戦いの回に出ない方がいいなあー
今回のイギリス編なんてあまりにもスチャラカすぎて
ひとつ間違えると知障にみえるぞ

彼女はモチノキ町でマターリしてるのが一番!
639風の谷の名無しさん:03/09/09 21:43 ID:oqFWjGeY
やたらと必死に球体に顔を描かせるのはキモいので勘弁してほしい
640風の谷の名無しさん:03/09/09 21:44 ID:cGTviiOC
スタッフはスルメの使い所を間違えすぎてるよ・・・
641風の谷の名無しさん:03/09/09 21:45 ID:6eAx4Jxd
これだけ出番が増えながら水着もパンチラもないのがよくないようだな
642風の谷の名無しさん:03/09/09 21:51 ID:yyDiHf/4
原作者ですら使いこなせないキャラですからなスズメは。(4コマ除く)
まあ、この手の戦闘できないキャラは大抵、出番がまったく無くなるか、
はじっこの方で「ガンバレ!負けるな!」とか言ってるかのどちらかですからね。
643風の谷の名無しさん:03/09/09 21:53 ID:AzPDJCTg
魔物にボコられたクラスメートがいたな。そういえば。
644風の谷の名無しさん:03/09/09 21:53 ID:+pauWNB6
スルメ死ねよやー!
645風の谷の名無しさん:03/09/09 22:13 ID:cGTviiOC
>>643
あれはモノノケ娘ですから
646風の谷の名無しさん:03/09/09 22:16 ID:02zkc/LQ
>>641
夏休みに清麿とプールへ行かなかったっけ?
647風の谷の名無しさん:03/09/09 22:20 ID:9gDs39gE
>>646
原作では行ったらしいけど、
アニメでは卓球に差し替えられちゃったんだよ…

(TД⊂ヽ
648風の谷の名無しさん:03/09/09 22:25 ID:GoJwcmDa
俺んとこ二週遅れなんで古城編後半までしか見てないんだが、
スズメがウザがられてる理由を徐々に分ってくのがちょっと鬱。
649風の谷の名無しさん:03/09/09 22:39 ID:kK3uUe+P
イギリス編では、天然を装って清麿をストーキングしてるようにも見えるから怖い>スズメ
650風の谷の名無しさん:03/09/09 22:52 ID:Evs+sJJo
スルメと馬でしゃばり過ぎ
ガキに媚びるなよ東映
651風の谷の名無しさん:03/09/09 22:54 ID:pHhtrmaR
福引で当てるなんてアドリブ入れるから・・・

でもアニメは時間潰す場面入れないと持たないんだろぷなぁ
652風の谷の名無しさん:03/09/09 22:57 ID:sWHvXqMf
ウマゴン、キャンチョメ、ティオはグッズの都合でしかたなかろう…
スズメは謎だが。
653風の谷の名無しさん:03/09/09 23:06 ID:M4suxy70
>>652
愚図の都合<スルメ
654風の谷の名無しさん:03/09/09 23:49 ID:nwD8V6IN
ガキとその親に媚びるのが商売だ。
勘違いするなゴラァ。




と社員がもうしておりました。
655風の谷の名無しさん:03/09/10 00:23 ID:NfGfwLhJ
スズメがやたら出てくるのは、スタッフがスズメの同人誌でも作って儲けてるのかと勘繰ってやる。

>>654
いくら儲かろうがガキと女と大きなお友達に媚び売る会社は好きになれんな。
資本主義の汚い面が諸に出てるから。奇麗事じゃ商売にならんのは百も承知だけど。
656風の谷の名無しさん:03/09/10 00:32 ID:gkfBfCh8
ttp://www.neic.co.jp/music/info.html
チチをもげ!〜モアもげ!ヴァージョン〜 詳細。
657風の谷の名無しさん:03/09/10 01:58 ID:dEVOktkn
媚び売らずに儲けられるわけないじゃんよ
658風の谷の名無しさん:03/09/10 02:35 ID:D/BtCK25
スタッフさん達はね
自分で描いた鈴芽ちゃんや恵ちゃんやティオちゃんの絵を見て
オナニィにふけってしまうほど
愛しているんだよ

わかったかい?
659風の谷の名無しさん:03/09/10 02:36 ID:S+q+ECPD
出口も〜?

と冷や水ぶっかけてみる
660風の谷の名無しさん:03/09/10 04:53 ID:bogoXcgm
今週正直目に涙溜めてしまった
畜生め
661風の谷の名無しさん:03/09/10 06:42 ID:9TzwT/sg
>>659
ティオ後編の最後の歌うシーンの恵たん正面顔でオナニィ出来れば神だな。

俺は出来ません・・・。
662風の谷の名無しさん:03/09/10 06:47 ID:mDVDBnpU
>661
はぁ?ド楽勝だろ?
当方恵たんなら何でもこいだが
663風の谷の名無しさん:03/09/10 08:37 ID:XCSjSvhr
>>661
きれいなものを汚して楽しむやつもいるからな。
鼻に器具ひっかけて豚鼻にしてハァハァするヤツとか・・・ってこれ以上はやめまつ。
664風の谷の名無しさん:03/09/10 08:56 ID:qDX/CFmJ
広島は今日16時からですよ。
665風の谷の名無しさん:03/09/10 12:17 ID:8ZQgYyKH
>鼻に器具ひっかけて
かう!
666風の谷の名無しさん:03/09/10 15:02 ID:bJIFaVLb
>>655
すごい妄想だな。
667風の谷の名無しさん:03/09/10 16:54 ID:2WeBHgUh
そういや夏コミでは

ガ ッ シ ュ の 同 人 誌 は 一 冊 も 見 か け な か っ た な
668風の谷の名無しさん:03/09/10 17:16 ID:0TDNcyow
>>667
うそつけ。
俺がチェックしているHPでいくつか出てるのがあったぞ。
669風の谷の名無しさん:03/09/10 17:17 ID:FY+o21K5
667がどこの夏コミに行って来たのか気になるところ…
670風の谷の名無しさん:03/09/10 17:18 ID:FY+o21K5
しかし、行くのが遅くてどこも完売だったとかいう事なら分かる。・゚・(ノД`)・゚・。
671風の谷の名無しさん:03/09/10 17:35 ID:n1P9pquY
成人向けしか回ってないとか
672風の谷の名無しさん:03/09/10 17:52 ID:HMjZvGXP
一般向けあるよ
673風の谷の名無しさん:03/09/10 18:08 ID:EZuzJSzB
ヨポポの回視聴。
スルメ云々より、キャラの瞳のハイライトが丸じゃなくて
三角だったのが気になった。

いじょ
674風の谷の名無しさん:03/09/10 19:18 ID:TjR/ya0/
ガッシュの同人はエロのほうが少ないと思う。むしろ801が・・・(;´д⊂)
675風の谷の名無しさん:03/09/10 19:38 ID:YzG6FtOH
漏れは全年齢なら2冊ほど見かけたが、
エロなんてあったか?どんなのだった?
676風の谷の名無しさん:03/09/10 19:48 ID:gJweTvjE
アニメは単行本でいえば何巻まで進んでるんでしょうか?
677風の谷の名無しさん:03/09/10 19:53 ID:+LrdPF9/
>>676
6巻
678風の谷の名無しさん:03/09/10 19:56 ID:gJweTvjE
>>677
ありがとうございました。
アニメしかみてないんですけど、面白いですね。
TV待ちきれなくて漫画買おうかなと思いました。
679風の谷の名無しさん:03/09/10 20:33 ID:Cd6DZkty
>>678
やめとけ。アニメが楽しめなくなることうけあいだ。
680風の谷の名無しさん:03/09/10 21:04 ID:/hHvfkDv
アニメから入って単行本探す時
「ガッシュベルなんてねーじゃん」と思た
681風の谷の名無しさん:03/09/10 22:37 ID:pWFae2kg
アニメが終わるのなんてあっという間。
マンガは数年続くだろうし。待つのも良いかも。

でも原作面白いヨ!
682風の谷の名無しさん:03/09/10 23:12 ID:D4C4MjZG
原作の雀は親しい女友達って感じででしゃばらずに( ・∀・)イイ!
アニメみたいに何処でも皮むきしないし
683風の谷の名無しさん:03/09/10 23:51 ID:iBw9Brrz
マンガももうじき終わるよ
684風の谷の名無しさん:03/09/11 00:00 ID:YcaP3nQI
はあ。
685風の谷の名無しさん:03/09/11 00:45 ID:eYP0Ox9N
683 :風の谷の名無しさん :03/09/10 23:51 ID:iBw9Brrz
マンガももうじき終わるよ

turemasuka?
686風の谷の名無しさん:03/09/11 00:57 ID:yG1zabJT
マンガはもうじき終わります
王はキャンチョメです
687風の谷の名無しさん:03/09/11 01:27 ID:P6NBAnsj
>>685
だって本当だし・・・ 水増ししない限り春で終わる。
688風の谷の名無しさん:03/09/11 01:31 ID:E7ZMDUos
サンデーの編集か、ライクか、ライクのアシか。
689風の谷の名無しさん:03/09/11 01:40 ID:YcaP3nQI
何を根拠に言ってんだかわからんし
そもそも漫画の話はスレ違いなわけだが。

アニメが来年の春に終わるってんなら
至極まっとうな予想だけど。
つーかまっとうすぎて予想と言えるかどうかすら怪しいが・・・
690風の谷の名無しさん:03/09/11 01:41 ID:wDPLFavt
>688
アホな釣り以外にどう見ろというのだ(w
691風の谷の名無しさん:03/09/11 01:48 ID:yG1zabJT
原作厨房がウザイんでちょっとやってみますた
692風の谷の名無しさん:03/09/11 04:27 ID:uGTAaHX0
まぁ原作じゃ候補が10人以下になってるんで来年中にゃ終わるだろうな
693風の谷の名無しさん:03/09/11 04:35 ID:wDPLFavt
>692
また適当なこというし…
694風の谷の名無しさん:03/09/11 05:38 ID:xXheJn8F
どう展開するか誰にも判らないし、まだまだ続きそうだ。
695風の谷の名無しさん:03/09/11 07:02 ID:HMasBqOf
終わっていいよ、飽きた。
696風の谷の名無しさん:03/09/11 07:21 ID:m9db41by
お?
697風の谷の名無しさん:03/09/11 07:25 ID:WEumf597
わ!
698風の谷の名無しさん:03/09/11 10:34 ID:xevnPpKp
ん?
699風の谷の名無しさん:03/09/11 10:45 ID:pe+ZCr8G
の!
700風の谷の名無しさん:03/09/11 10:51 ID:9mzUafe4
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「ガッシュ」を英字で表記する
『GASH』
これを逆にすると、
『HSAG』
そしてこれを更に日本語に直すと
『ハサグ』
ガッシュのタイトルが金色のガッシュだと言う事を考えれば末尾に『金色』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『ハサグコンジキ』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『ハサグ』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『金色』。

つまり!『ガッシュ』とは『まさに金色』を表す言葉だったのだ!!
701風の谷の名無しさん:03/09/11 10:53 ID:9mzUafe4
           ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
            cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
      ______                            =、
    /彡::::::ミ::::::::::::::::::::::::ノノ_                      ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
   /::::::::彡⌒ ̄ ̄ ``^^'''ヽヽ   __,,,,_              ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
   :::::::::::彡 υ        ヾ| /´      ̄`ヽ,          ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
  |:::::::::/    u       |〃  _,ァ---‐一ヘヽ         ミミ彡゙ u     i|li|l|i ミミ彡彡
  .|:彡/  ┏━━-   -━┓| /´i|li|l|i     リ}  >氛氛氈S  ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
 /\.::|   ____ヽ  / __ | 〉.   -‐   '''ー {!  ( ____ \ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
  | 6|/ヽ  ~ ┗ ~'   '~┗~ |  .|   ‐ー  くー |   / (_  _)ヽ .ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
  ヽ__| /     _/  |   ノ |ヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  |-○-○-| | 彡|     |       |ミ彡
   ||  υ  ./へ__亅ヽ   | ._」  u ト‐=‐ァ' !  |  く u d) .彡| υ ´-し`)  /|ミ|ミ
   |    ノ ヽ___j___ヽノ / ゝ i、   ` `二´' 丿  `、⊂⊃ /  | ゞ|     、,!     |ソ
  /\ヽ   / ヽ─‐′ /   r|、` '' ー--‐f´    ヽ_/|/   .ヽ  =ニ二ニ=` /
    \ヽ、        ´  _/ | \    /|\  _____│  |._____  ,.|\、    ' /|、
      \` ー--:--'´   ̄/  | /`又´\|  |  ̄\ \ /   __//  .`──'´   \
702風の谷の名無しさん:03/09/11 11:02 ID:eGjkmSqL
>>700-701
・・・・・・酷いなこりゃ
703風の谷の名無しさん:03/09/11 14:25 ID:vF6SyIXn
やっと明日放送だ
毎回泣けるよね
ガッシュのひたむきさとか向かっていくとことか泣けます
しかし東京放送から73日後れは厳しい
東京の人が14日見るガッシュベルは僕が見る時
世間はクリスマス一色です。。。。
704風の谷の名無しさん:03/09/11 15:18 ID:xXheJn8F
まじかw
705風の谷の名無しさん:03/09/11 16:41 ID:cSYeFP5H
おいおい、今フジ見てたら何か世界柔道とか始まっちゃったよ。
明日のガッシュ大丈夫だろうなあぁ。。(関西組)
706風の谷の名無しさん:03/09/11 16:48 ID:yFsc4soQ
>>705
関西組だが、大丈夫みたいだよ
707風の谷の名無しさん:03/09/11 18:14 ID:Z5EjvRmt
御願い。
関西組の皆様アニメ全部うpしてください…
708風の谷の名無しさん:03/09/11 18:19 ID:S40qmLJW
DVDの方が早そうだな。
709風の谷の名無しさん:03/09/11 18:32 ID:czMEmA4U
>>703
宮崎はどんなに遅れてもアニメちゃんとやるからイイよな〜〜。
大分は・・・やってないのよ、ガッシュ。でもそっちじゃあ明日で風使い
の回か。ポケモンは20週遅れ、コナンに至ってはOPが3つ前のなんだけどな。
710風の谷の名無しさん:03/09/11 18:44 ID:EVUDgoUr
(-ι-З)ナームー
711風の谷の名無しさん:03/09/11 19:10 ID:QPHIDE1A
九州はやっぱり田舎なんだな
712風の谷の名無しさん:03/09/11 19:25 ID:k7sxrYL+
東北です!
九州の方が東北より田舎だと確信しました!
713風の谷の名無しさん:03/09/11 19:33 ID:GJlotwHs
>>712
福岡は普通に放送されてる
714風の谷の名無しさん:03/09/11 20:48 ID:euRsmLf1
>>703
宮崎いいなぁ、ミッドナイトホラースクール・・・
715風の谷の名無しさん:03/09/11 20:54 ID:tfHGHx63
古い話で恐縮だが、初代ガンダムのリアルタイム放送(1979年時)は、東京より福岡の方が一日早かったりする。
716風の谷の名無しさん:03/09/12 08:46 ID:crJdxVOf
>715

へ〜 へ〜 へ〜。

3トリビア。 福岡在中だけどしらなかった
717風の谷の名無しさん:03/09/12 09:11 ID:XQSFTWT/
君は郵送物か何かか?
718風の谷の名無しさん:03/09/12 09:23 ID:0dYTUDTt
>>717
実家に在中(引き篭もり)ってことでしょ。
719風の谷の名無しさん:03/09/12 09:36 ID:wA3AgUPs
いや、在日ならぬ在中ってことで
福岡人が中国にいるのかもしれん。
720風の谷の名無しさん:03/09/12 18:05 ID:ohZYsoGm
ガッシュ「もう一人のガッシュ」も無事今終わりました
ガッシュも記憶少しだけど蘇ったし1話から泣きっぱなしで見てるけど
今回は久々に魚食べてるとことか見れて笑いました
予告の「踊り続ける緑の戦士」で泣いちゃった
721風の谷の名無しさん:03/09/12 19:55 ID:z1koR0R2
 僕は此処に居るいつ発売するんじゃヴォケー
722風の谷の名無しさん:03/09/12 21:34 ID:HekugwpD
>>721禿同
コルル戦のBGMは闇で一番好きなんだけどなあ。。
デジモンみたいにアルバム的に出してくれんかにゃぁ

で?関東さんあさって何の回?漏れらやっと白ガスよ
723風の谷の名無しさん:03/09/12 22:11 ID:yeLWWPl4
中古のアニメ店で怪しい広告を張ってあるのを発見
ガッシュのカードゲームの第三弾の予告みたいので
かわいげのあるすましたゼオンのイラストが載ってて
ザケ〇ガやサイフォ〇オなどの文字が・・・
724風の谷の名無しさん:03/09/12 22:45 ID:qbTk8EJ3
>>722
ウマ
725風の谷の名無しさん:03/09/13 02:00 ID:+4pXgF8x
ガッシュがブリ食べる時の「ガシュガシュガシュ」という効果音が苦手なのは俺だけか?
どうもあの音駄目なんだよ。
726風の谷の名無しさん:03/09/13 02:03 ID:JCS6kdzl
ガシュガシュガシュガシュガシュ
727風の谷の名無しさん:03/09/13 02:05 ID:zZ9ipU+Z
>>725 あーそれでガッシュなんだ。。。
728風の谷の名無しさん:03/09/13 03:08 ID:viQuky54
>>723
カードゲームは、5月発売の第1弾でバオウ・ザケルガ、
8月発売の第2弾でディオガ・グラビドンとか出してるからな。
11月発売の第3弾ではガッシュの第6の術とか出されても驚きはしない。
729風の谷の名無しさん:03/09/13 04:26 ID:ss7EQ+Tq
なんか板の様子が変なのでdat落ちせんよう保守ります。
730風の谷の名無しさん:03/09/13 04:30 ID:zzeg/MGX
保守、落とさせはせん
731風の谷の名無しさん:03/09/13 09:09 ID:XX8h41qD
>>723
CMじゃウマゴンの高速形態まで晒されてる罠
732風の谷の名無しさん:03/09/13 11:14 ID:HHt8MpXS
アニメみてから見た回の単行本読んでますけど
最初1〜5話すごく泣けた
消えた赤い魔本はすごく笑えた
すずめの味はアニメじゃないと伝わらないかも。
アニメから入ってよかったと思います

原作から入った人はガッシュはイメージどおりの声でしたか?
僕はアニメからですが、はまり役と思ってます
733風の谷の名無しさん:03/09/13 11:23 ID:WkMVeJRX
ガッシュが重々しいこと言う時が、ちょっと高いと思ったが慣れた。
734風の谷の名無しさん:03/09/13 11:56 ID:X/tTerO4
清麿とスズメは結構イメージどおりかなぁ。
ガッシュはCMの人のが良かったかな。萌えないけど。
735風の谷の名無しさん:03/09/13 12:41 ID:IvHZW0bJ
結構CMの声気に入ってたので、3話までは可愛いすぎると思ってたんだけど…
4、5話で大谷さんのガッシュでよかったと思った…原作以上にいたいけで
泣けたよ…。

>734
では今は萌えてるのだろうか?と聞きたい…。
736風の谷の名無しさん:03/09/13 14:36 ID:xaWbAK/V
>>733
そうだね
シリアスなシーンだとあの声ではちとつらいかな
最近は最初程は違和感を感じなくなってきたけど

あとはスズメが声もキャラも非常に違和感がある
あれはもう原作とは別のキモい存在だ
737風の谷の名無しさん:03/09/13 14:54 ID:HgVyIWMS
あまり話にはでないけど、キャンチョメの声がなぁ。全否定はしないですが。
初登場時はともかく、見逃したフォルゴレ探しのときは、
「キャンチョメはあんなに横柄じゃない」と批判も出てましたね。

昨今の連載にでてくる憧れを見上げるように描かれているキャンチョメの絵が
大好きなのですが、あのシーンに今の声はすこしなぁ.....
738風の谷の名無しさん:03/09/13 15:59 ID:HHt8MpXS
ぼくはアニメみて原作読んだとき、すずめが大人しいと感じたので
質問してみました。
アニメだとハイテンションでキヨマロを呼ぶんだけど原作だと
「キヨマロー」だけだし。
ガッシュはアニメの声が高いっていうけど、先にアニメで入ったので
原作読むときも脳内で高い声になってたり・・・
>>735
僕も泣きっぱなしです
毎回なけるけど1〜5話だと特に印象に残ったのは
「人より優れてるでよいではないか」ってとこのシーンです
739風の谷の名無しさん:03/09/13 16:15 ID:O9IMU4Hw
>>737
キャンチョメの声は悪くないと思うよ
チチもげ魔の回の性格がおかしいのは脚本書いたクラッシャ−成田のせい
まぁとりあえず成田は降ろせ
740風の谷の名無しさん:03/09/13 16:21 ID:9NdtYwxC
>738
しかしオマエの精神年齢の低そうな文章はネタなのか?それともマジ?
741風の谷の名無しさん:03/09/13 16:23 ID:E0zhyDWs
岡野浩介とかどうよ>キャンチョメ
742風の谷の名無しさん:03/09/13 16:26 ID:HpNa70Uy
キャンチョメの声は…だみってる女の人の声で想像して読んでたよ私…。
別に嫌いじゃないけどね、今の声も…。
…性格は嫌だが(というか物言いがね…もっと可愛げあると思うの。)

「早く探せよ、のろま。」このセリフさえなければなぁ…。
743風の谷の名無しさん:03/09/13 16:26 ID:/W57Sy9X
>>740
マターリした流れを乱すなハゲ。
744風の谷の名無しさん:03/09/13 16:30 ID:tjv3GDBd
>>743
オマエガナー
745風の谷の名無しさん:03/09/13 16:40 ID:n6O66CVP
ここはいつもギスギスした雰囲気の、ささくれだったスレですね。

原作マンガつきアニメのマイナス面ばかり目につく。
746風の谷の名無しさん:03/09/13 17:02 ID:qf3uLntu
>>745
ほぼマイナス面ばかり挙げてるスレだからな
747風の谷の名無しさん:03/09/13 17:05 ID:c3DOAF7g
普通だろ
批判されていない部分はプラスだと考えればよい
748風の谷の名無しさん:03/09/13 17:10 ID:U6uz2/fH
オリ話で清麿が「よーし、ブリバーガーを食べに行こう〜〜!!」
「怪盗つむじか(ry」と基地外顔で言っていたシーンが強烈にいやでたまらなかった
それと風使いから助けた後の精気の無いクラスメイトの音楽に合わせた行進場面。

それ以来アニメガッスには軽蔑の眼〜。
749風の谷の名無しさん:03/09/13 17:29 ID:OzswXh+U
お前らおかしい
マンガと性格が違うとかいってんの
気持ち悪いなぁ

見るなよ
ヴァァカ
750風の谷の名無しさん:03/09/13 18:36 ID:t9rb7IbP
え、CMのときの声って誰やったん?
751風の谷の名無しさん:03/09/13 19:26 ID:Sjaz6D1G
>>748
あれは黒歴史だ・・・忘れてくれ


そういえば最近風邪使い出てないな
752風の谷の名無しさん:03/09/13 19:37 ID:1A6NoUin
なんつーかなー・・・
一応人気アニメなんだし、色んな年齢層の、色んな反応があって当然。
もうちっと他人のカキコに寛容になれんもんかな、ここは・・・
753風の谷の名無しさん:03/09/13 20:02 ID:tjv3GDBd
>>752
君もスルーしれ(w
754風の谷の名無しさん:03/09/13 20:05 ID:1A6NoUin
ま、そうなんだけどさ(w
数あるガッシュスレの中で、いつも荒れ気味なのはここくらいだから、
なんかガカーリするんよ。・・・理由は言わずもがなだが。
755風の谷の名無しさん:03/09/13 20:07 ID:kcdld0A/
恵の二回目のコンサートシーンに流れた曲は出ないんでつか?
756風の谷の名無しさん:03/09/13 20:12 ID:SWxQZQ9o
スズメのあの舌っ足らずな声と演技が好きで好きで堪らない、
アニメから入った新参者の漏れはどうかしてるのだろうか。
757風の谷の名無しさん:03/09/13 20:16 ID:O9IMU4Hw
そういやまだオロロンサーカスにつれて行かれていないな
明日つれて行かれるのでしょうか?
758風の谷の名無しさん:03/09/13 20:22 ID:XqglR0zv
>757
ゲンサク読みの方行けやアホ
759風の谷の名無しさん:03/09/13 20:22 ID:eZjKVlQB
>757はまた「自治厨房」の人に糾弾されそう。

このスレッドで
「アポロというキャラが近々でるけど、緑川さんらしいね」
程度の話まで執拗に糾弾する人がいて、その辺が
殺伐となる原因の一つだと感じてました。

キャラの名前ぐらい見始めれば即刻知れるのだし、ネタばれというかな?
760風の谷の名無しさん:03/09/13 20:23 ID:eZjKVlQB

言ってるそばからこれですからねー......

761風の谷の名無しさん:03/09/13 20:26 ID:1A6NoUin
やれやれ、馬の耳になんとやら、か(w
762風の谷の名無しさん:03/09/13 21:25 ID:W8osaYzs
>>759
釣りですよね?
763398:03/09/13 21:30 ID:Tq2hDt50
まあまあ

突然恐縮ですが、素人にもわかるガッシュベル・クイズです。
簡単な問題ですが、まぁ、暇つぶしにどうぞ。

Q1・「メルメルメ〜」と鳴く魔界の子に清麿がつけた愛称は「◎◎ゴン」?
Q2・風使いの本名は?
Q3・黒い魔本でブラゴと組んでいるのは誰?
Q4・ズバリ、ガッシュの好きな魚は?
Q5・第22話のヨポポの踊り「ヨポポイ」「トポポイ」の次は何?
Q6・フォルゴレの本名は「◎◎◎・フォルゴレ」?
Q7・キャンチョメが高嶺家に初めて訪れた時、「やさしい清麿」に続いて何に変身した?
Q8・第18話でフォルゴレお買い物をしたのは「花屋」と「お菓子屋」と、後どこ?

答は>>800過ぎた辺りに書き込みます。
764風の谷の名無しさん:03/09/13 21:33 ID:X/tTerO4
>>763
Q1の答えはまだアニメには出てきてないと思うのだが・・・
765風の谷の名無しさん:03/09/13 21:36 ID:5K8Jnq9z
>>763
1 ウマ
2 しらねー
3 シェリー
4 ブリ
5 しらねー
6 パルコ
7 大砲
8 玩具店

ガッシュ11巻と変な本を買ったレベルの俺の解答
766風の谷の名無しさん:03/09/13 21:38 ID:1A6NoUin
いやー、例の人らしく、もちっとマニアッククイズにすりゃいいのに(w

>>762
文から判断するに、単なる勘違いみたいよ
767759:03/09/13 21:38 ID:WrhEQtA6
>762

私はスレッドが荒れるのは望みません。
時々「既読者用」とここを間違えることがあるので。

それでも本質的な意味での「ねたばれ」的な発言は、
「アニメスレッド」では自粛しているつもりですが。

煽ってる方がたはみなageてるでしょう?
本気で自治厨の方も「自分の狭量が煽りを喚んでいる」という自覚はできませんか?
768風の谷の名無しさん:03/09/13 21:44 ID:W8osaYzs
>>767
じゃなくてあなたが書いてる文章が…
メル欄参照
769398:03/09/13 21:45 ID:Tq2hDt50
>>765
速攻で答えてくれてありがとうございます!

>>766
いや、自分は明日長文書く予定の本人なんですが・・・

>>767
とにかく自分の長文が煽りを喚んでいるという気はするよ。
それはこの場を借りてあやまっとく。ごめんなさい。
…で、君も>>765に答えてくれないでしょうか?
770風の谷の名無しさん:03/09/13 21:47 ID:BsfK56P4
>>768
俺は767じゃないけど、>768の意味がわかんねー。声優云々じゃなく、出てないキャラの名前を出すのを辞めろと言ってるんじゃねーの?
771風の谷の名無しさん:03/09/13 21:54 ID:1A6NoUin
>>769
いや、例の人だからこそ、簡単問題で拍子抜け、という意味。

例の感想、箇条書きにして、なおかつそのレスだけでも
コテハンにすりゃ、受け入れられ易いんでは?
772風の谷の名無しさん:03/09/13 21:54 ID:nuRQfkON
2.ハイド
5.スポポポーイ
773風の谷の名無しさん:03/09/13 21:56 ID:W8osaYzs
>>770
わざと間違えることによって、原作派にツッコミを入れさせる

事を狙った釣りじゃないかと思ったのよ。
774398:03/09/13 22:09 ID:Tq2hDt50
>>771
まあ簡単問題にしたのは二つ理由があって、
「とにかくこの場を和らげたかった」ということと、
あと一つ・・・(これは答書くときに明らかにします)。

>>772
ゴメン! Q2の設問の仕方が悪かった!
ハイドを操る人間の方の本名なんだ!
775風の谷の名無しさん:03/09/13 22:10 ID:lZ5qwdJR
>>764
スギナ戦の話のエンディングの声優欄で既に名前が出ている
776風の谷の名無しさん:03/09/13 22:11 ID:2nYYOX7v
問題
Q1・ガッシュの第一声は?
Q2・レイコムの本の持ち主の名前は?
Q3・ガッシュになつくフリをしていてブラゴに倒された魔物の名前は?
Q4・清麿が入院したときにスズメが持ってきたのはほほえみいよちゃん、感激なっちゃんとあと一つは?
Q5・コルルのの呪文はゼルクと何?
Q6・フォルゴレ初登場の話で清麿は何回呪文を唱えた?
Q7・ティオとマルスが人間界で再開したのはどこ?
Q8・ロブノスが決闘に指定したのは何時?
Q9・清麿特製カレーで山中が最初に入れたのは?
Q10・ダルタニアンが変装してたのは森の妖精と?

少し難しい感じ
777風の谷の名無しさん:03/09/13 22:15 ID:tjv3GDBd
>>769
頼むから、次からトリップ入れてくれ。やり方は前に出てたから読んでるだろ?
せめてコテハンに。
778風の谷の名無しさん:03/09/13 22:18 ID:R5odDPdy
なんか微妙に荒れてる。
だいたい問題とかどうでもいいし。
明日の放送に期待して早く寝ろ。
779風の谷の名無しさん:03/09/13 22:23 ID:l8fQxZgh
>777
どうせ読まないならいいと思うがな・・・
長文がある、という事実だけで恐怖に怯えるような性癖の持ち主ならしょうがないが、
だとしたら文章のある場所には来ない方がいいと思うぞ。
780風の谷の名無しさん:03/09/13 22:38 ID:bBzXwbAF
>776
マジレスすると、もまえ自体が荒れるネタになるだけだから、
本気で雰囲気を和らげたいと思うなら、黙っておけ。
781風の谷の名無しさん:03/09/13 22:40 ID:+X3qiq8J
>>776
な、なんてマニアックな問題なんだ〜!難しい…。

1.「くんくん…よし、こっちだ」
2.細川
3.ゴフレ
4.泣き虫みかちゃん
5.ゼルセン
6.5回
7.船の甲板の上
8.午後4時
9.カニの腕
10.インドマグロ
782風の谷の名無しさん:03/09/13 23:08 ID:u/DaR45g
インドマグロ子っていたな。
783風の谷の名無しさん:03/09/13 23:09 ID:lZ5qwdJR
Q8・3時
Q9・バルカン300オリジナル味の食材
Q10・ブリ

言っておくが9番はウ・ソ(AA略)
784風の谷の名無しさん:03/09/13 23:10 ID:fRBkr0j7
>>776
簡単な問題ばかりだな
A1.んちゃ
A2.にっぽんテレコム
A3.うまごん
A4.おれんじパルちゃん
A5.ぱんぷるぴんぷる肉こっぷん
A6.8回
A7.タイタニック船上
A8.3時15分
A9.マンゴーチャツネ
A10.インド洋産クロマグロ
785風の谷の名無しさん:03/09/13 23:13 ID:+8h/ML5a
金色のガッシュベル!!(仮)
●プラットホーム:PS2
●発売元:バンダイ
●2004年春発売
●ジャンル:マルチプレイヤーアクションアドベンチャー

・画面は3D(トゥーン・シェイド)
・魔物と人間を切りかえて操作し、魔物とパートナーでできることがちがう
  例:ガッシュ  □パンチ ○ガード △呼ぶ
    清麿  □ザケル ○ジケルド △ラシルド
786風の谷の名無しさん:03/09/13 23:15 ID:aUaNhGgh
>780
荒らしてもいない奴をそこまで弾劾するのはどうかと。
荒れるのは、長文アレルギーの香具師が嫌だ嫌だと暴れるからでしょ。
787風の谷の名無しさん:03/09/13 23:29 ID:tjv3GDBd
長文が問題じゃないんだ。
あと、荒れについてなにか言う事自体、荒れを呼ぶんだってば。と俺も言っちまったな。
788風の谷の名無しさん:03/09/14 00:00 ID:Wgwl87xN
>>785
ほほう。
ゲームショウで遊べるのかな?
789風の谷の名無しさん:03/09/14 01:08 ID:9uyu7od+
あらためて「キャラクターソング集 Level3」を聞いておりますが、
いいねぇーー和みます、いや本当に!

「鉄のフォルゴレ」も「チチをもげ!」も、カラオケのコーラス聞いても
和むんですよねぇーーー。
790風の谷の名無しさん:03/09/14 06:19 ID:vFRIV+Vx
関西首都圏は、とうとうWinnyを使っていることを公言した!!
そもそも関西では放送されていない筈の番組を扱っていたので怪しいとは思っていたが・・・

■関西首都圏 URI
http://kansaisyuto2.hp.infoseek.co.jp/

■関西首都圏の掲示板 URI
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2888/OVERMAN.html

※詳しくは関西首都圏の掲示板を参照して下さい。
791風の谷の名無しさん:03/09/14 06:28 ID:4WOfaEDU
790はマルチポストかなと思ったら違うんだな
なんでガッシュスレに来たんだろう?
792風の谷の名無しさん:03/09/14 08:26 ID:W98oW3VP
とりあえず>>763のおさらいです。

Q1・「メルメルメ〜」と鳴く魔界の子に清麿がつけた愛称は「◎◎ゴン」?
Q2・風使いの本名は?
Q3・黒い魔本でブラゴと組んでいるのは誰?
Q4・ズバリ、ガッシュの好きな魚は?
Q5・第22話のヨポポの踊り「ヨポポイ」「トポポイ」の次は何?
Q6・フォルゴレの本名は「◎◎◎・フォルゴレ」?
Q7・キャンチョメが高嶺家に初めて訪れた時、「やさしい清麿」に続いて何に変身した?
Q8・第18話でフォルゴレお買い物をしたのは「花屋」と「お菓子屋」と、後どこ?
793398=763:03/09/14 08:32 ID:W98oW3VP
んで、既に上がっているアンサーのまとめです

A1・ウマ(>>765さん正解!)
A2・(未回答)
A3・シェリー(>>765さん正解!)
A4・ブリ(>>765さん正解!)
A5・スポポポーイ(>>772さん正解!)
A6・パルコ(>>765さん正解!)
A7・タイホウ(>>765さん正解!)
A8・オモチャや(>>765さん正解!)

全ての答と、>>771さんの「簡単問題」の理由は>>800あたりに
794風の谷の名無しさん:03/09/14 08:33 ID:4WOfaEDU
実況のご案内
金色のガッシュベル!! 実況スレッド 第7の術
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1060936050/
サザエさん他フジテレビアニメ 9/14
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1063487050/

アニ特の方は5000近いので次スレをチェキ
795風の谷の名無しさん:03/09/14 08:41 ID:pZJTLWHb
余計に荒れそうだからクイズはもうヤメレ、
796風の谷の名無しさん:03/09/14 08:51 ID:/9TRo419
A1・もうすぐだぞ、大鷲殿(正解者なし)
A2・細川(>>781さん正解!)
A3.ゴフレ(>>781さん正解!)
A4.泣き虫みかちゃん(>>781さん正解!)
A5.ゼルセン(>>781さん正解!)
A6.5回(>>781さん正解!)
A7.船の甲板の上(>>781さん正解!)
A8.午後3時(>>783さん正解!)
A9.ハム(正解者なし)
A10.ブリ(>>783さん正解!)


797398=763:03/09/14 08:56 ID:W98oW3VP
>>794
乙!
798398=763:03/09/14 08:57 ID:W98oW3VP
>>795
了解。>>800でやめるよ。
799398=763:03/09/14 08:58 ID:W98oW3VP
>>796
律儀に答をupしてくれて感謝!
800風の谷の名無しさん:03/09/14 08:59 ID:4WOfaEDU
実況の再誘導
金色のガッシュベル!! 実況スレッド 第8の術
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1063497325/
7の方埋めてからこっち
801398=763:03/09/14 09:01 ID:W98oW3VP
では>>763の答!

んで、既に上がっているアンサーのまとめです

    A1・ウマ
 A2・窪塚エイタ
  A3・シェリー
    A4・ブリ
A5・スポポポーイ
   A6・パルコ
  A7・タイホウ
 A8・オモチャヤ

なお>>771さんの指摘した「簡単問題」にした理由は、メール欄
802風の谷の名無しさん:03/09/14 09:08 ID:B+BYcqhU
そういえば、ガッシュってパスポート無しにどうやって飛行機に乗ったんだ?
803風の谷の名無しさん:03/09/14 09:10 ID:HPH3zcgu
イギリスから戻ったらいきなり本所持してたウマゴンについてどう説明するんだろ…
つまりアレか、イギリスに本置きっぱなしにしてたから取りに帰ったと!
804風の谷の名無しさん:03/09/14 09:13 ID:TcddjilB
>>803
説明されたとしても何言ってるかわっかんねーからなぁw
805風の谷の名無しさん:03/09/14 09:15 ID:rPF6Ae21
うまごん、スズメに続いてティオまでもペロペロと・・・
806風の谷の名無しさん:03/09/14 09:23 ID:4WOfaEDU
・「ヨポポのこと…忘れないでね」ジェム(´д`*)ハァハァ
・このころのウマゴンは(まだ)かわいいな
807風の谷の名無しさん:03/09/14 09:24 ID:EF00EcgL
あいかわらず釘宮ロリボイスは必殺級だぜ・・
808風の谷の名無しさん:03/09/14 09:24 ID:pTkvEO/p
ウマゴン死ね。ここまでムカついたのは初めてだ
809風の谷の名無しさん:03/09/14 09:26 ID:SK5MDpk8
アポロキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
810風の谷の名無しさん:03/09/14 09:26 ID:4WOfaEDU
えーと、もう来週の作画で笑い転げながら泣いていいですか?
811風の谷の名無しさん:03/09/14 09:26 ID:Ys0tR7RX
ウマゴンの声・・・・
二分の一の確率で・・・はずれた
812風の谷の名無しさん:03/09/14 09:26 ID:EF00EcgL
次回出口にしちゃ、マシかもしんね。
813風の谷の名無しさん:03/09/14 09:26 ID:5LOLbro4
今日はおもろかた。
814風の谷の名無しさん:03/09/14 09:27 ID:4WOfaEDU
>812
え゛
815風の谷の名無しさん:03/09/14 09:27 ID:SK5MDpk8
ティオがえかった
816風の谷の名無しさん:03/09/14 09:27 ID:9JydqI22
主人公の声むかつく
817風の谷の名無しさん:03/09/14 09:28 ID:ejHtHK7p
ウマゴン、EDの声の出演でもシュナイダーって書かれず…。
(T△T)
818風の谷の名無しさん:03/09/14 09:28 ID:4WOfaEDU
>811
いまさらそんなこと言ってもギャグにもならないよ
819風の谷の名無しさん:03/09/14 09:28 ID:u9IcTUkO
オロロンサーカスは?












それにしても石版出てきたってことは来年度もやるのかね
820風の谷の名無しさん:03/09/14 09:28 ID:4WOfaEDU
>817
まるかじりブックでもウマゴンだから(w
821風の谷の名無しさん:03/09/14 09:29 ID:hkYGJBro
今日はすごく面白かったね
演出がまたイイ
822風の谷の名無しさん:03/09/14 09:30 ID:5LOLbro4
視聴率的には健闘してるんだよね?
でも、1年やるのは大丈夫なんかいな
823風の谷の名無しさん:03/09/14 09:31 ID:9NfqytjP
よかったよかったアポロはやるのか。
で、前半見損ねたんだけど、皆で見送るとこまであった?
824風の谷の名無しさん:03/09/14 09:31 ID:4WOfaEDU
>819
多分あれの回のタイトル前にちょこっとなんかやるんじゃないかな
825風の谷の名無しさん:03/09/14 09:31 ID:4WOfaEDU
>823
あったあった。

ジェムはちょっと演出変えてたけど萌え萌えだったな。
826風の谷の名無しさん:03/09/14 09:31 ID:8CbQA1i7
来週はなんか出口臭い作画だな・・・
827風の谷の名無しさん:03/09/14 09:33 ID:4khay6d1
長文感想まだ〜?
828風の谷の名無しさん:03/09/14 09:36 ID:VIpXt7Eh
今日のティオは殺人級的な可愛さだった…

それにしても、ガッシュは前回のゴフレの件を忘れてるのかね?
829風の谷の名無しさん:03/09/14 09:37 ID:4WOfaEDU
>826
>524
830風の谷の名無しさん:03/09/14 09:38 ID:K42bKlgO
回想に出てきたウマゴンのママン、
アレって魔界にいる彼の母親ってことでいいのか?
そもそも魔物の両親って普通にいるのか?
831風の谷の名無しさん:03/09/14 09:38 ID:4WOfaEDU
>828
>それにしても、ガッシュは前回のゴフレの件を忘れてるのかね?

ゴフレの件とはいろいろ条件が違うべ。特に本の持ち主がいない件
832風の谷の名無しさん:03/09/14 09:39 ID:TcddjilB
>>812
うん、漏れも出口にしては見られるとオモタ<次週
これは東映の罠にはまっているのか?
833風の谷の名無しさん:03/09/14 09:41 ID:SK5MDpk8
ところで今更だがバオウ・ザケルガの発音がおかしいと思うのは俺だけ?
834風の谷の名無しさん:03/09/14 09:41 ID:dXvR3scq
>>830
当たり前だろう。ならばウヌは魔物たちがどうやって生まれたと思っておるのだ?

よもや、一匹の巨大なマザーが一人で卵をポコポコ産んだり、
一人の巨大な老人が「ポコペンポコペンダーレガツツイタポコペン」とか言いながら
口から卵を吐き出したりしてると思うておったのか?
835風の谷の名無しさん:03/09/14 09:46 ID:TcddjilB
今週は面白かったー。
演出空回りして無くて素直に笑えたよ、嬉しいな。
不覚にもちょっとウマゴンが可愛いとかおもっちまった……
勿論ティオの方が可愛いが。
836風の谷の名無しさん:03/09/14 09:50 ID:jkuC16Y+
今週はティオ萌えが再び開花した日だった(*´Д`)ハァハァ
837風の谷の名無しさん:03/09/14 09:52 ID:u9IcTUkO
>>834
男も女もいない世界なの?
つまんない世界よねー
私は宇宙人でもいいから男とSEXしたいわー
838風の谷の名無しさん:03/09/14 09:52 ID:mjsfoTRZ
EDテロップに名前が見当たらなかったな。 >ウマゴンママン
セッコロかジェムの人辺りが兼任したんだろうけど、誰か分かった人いる?

今回は、変に無意味なアレンジも無く、いわゆる「神の回」認定でOKだね(´∀`)
839風の谷の名無しさん:03/09/14 09:56 ID:dXvR3scq
>>838
恐らくジェムじゃなかろうか。
ワイフの声もやってるし。
840風の谷の名無しさん:03/09/14 09:56 ID:mEEJf2PE
>>838
まあなんつーか、変にアレンジ加えるより、原作そのままにやった方がいいってことが再確認されたな今更だが・・・







で、上でも言ってた人いたけど、石版出したからには千年魔物編やる気かよ!?
841風の谷の名無しさん:03/09/14 09:58 ID:K42bKlgO
>>834
じゃあ100人の魔物による王位争いとか言ってるが、
その100人にそれぞれ両親がいるとすると
最低あと200人はいるわけか。
もちろん兄弟とか祖父母とか従兄弟とか考えるともっと人数が膨れ上がるな。
だったら一度戦いに敗れた魔物の親兄弟が
「○○の敵!」とか言って現れてもよさそうなもんだが。
842風の谷の名無しさん:03/09/14 09:58 ID:4WOfaEDU
千年灸とか言ってる人しゃべりすぎないようにね。
千年灸とか言ってる時点で微妙なんだから
843風の谷の名無しさん:03/09/14 09:58 ID:e7JLgGhv
>>841 なんか意味不明なのだが
844風の谷の名無しさん:03/09/14 09:59 ID:SK5MDpk8
>>841
バトルロワイヤルはそういうのをすべて納得した上で行われてるのです
845風の谷の名無しさん:03/09/14 09:59 ID:mEEJf2PE
>>841
それは屁理屈だよ
846風の谷の名無しさん:03/09/14 10:00 ID:4WOfaEDU
>841
魔界と人間界自由に行き来できないし
847風の谷の名無しさん:03/09/14 10:03 ID:K42bKlgO
いや、屁理屈じゃなくて素朴な疑問だったもんで。
原作ではガッシュやティオの両親なんかも出てきてるのかな?
848風の谷の名無しさん:03/09/14 10:03 ID:bqczDw04
>>841
負けても死なないし
849風の谷の名無しさん:03/09/14 10:05 ID:mEEJf2PE
>>847
出てきてないが、ガッシュにはちゃんと両親がいる(ティオ談
アニメではそれを言ったシーンが今のところカットされてる
後の話で入れるって事は・・・無さそうだな
850風の谷の名無しさん:03/09/14 10:07 ID:xtLBzuVh
>>841
ていうか、多分、コルルや先週のズンドコ踊りの魔物の子が
本を燃やされて消えていく姿に涙した人には悪いけど、
別に、消えるっても死ぬわけでもなんでもないから。

むしろ、戦いを望んでない魔物にとっては、
とっととつまらん戦いから解放されて
早く魔界の家族のところに帰れてラッキー、ってカンジでは?
851風の谷の名無しさん:03/09/14 10:08 ID:mjsfoTRZ
>>840
ティオがウマゴンの本に気付くシーンの追加とか、そういう細かな部分は
評価してるんだけど。結局、担当スタッフ次第か・・・

面白ければ、完全オリジナル話も大歓迎なんだけどなー。
852風の谷の名無しさん:03/09/14 10:10 ID:rPF6Ae21
>>850
じゃあ魔本を自分で燃やしちゃう子もいる訳なのか?
853風の谷の名無しさん:03/09/14 10:10 ID:JoBhG2j+
>>850
パートナーとの別れが辛いじゃん
854風の谷の名無しさん:03/09/14 10:12 ID:SK5MDpk8
>>852
自分では燃やせないよ
誰かに燃やしてもらうしかない
855風の谷の名無しさん:03/09/14 10:14 ID:DFEH4dIZ
必死にパートナー探してたティオの説明は
どうつけりゃいいんだろ?
856風の谷の名無しさん:03/09/14 10:15 ID:y2R+0Omq
知りたきゃ原作スレかバレスレで訊け
857風の谷の名無しさん:03/09/14 10:16 ID:bh+9HB3v
>>855
そりゃ王になりたいからだろ(w
858風の谷の名無しさん:03/09/14 10:19 ID:FjX17H/c
>>826
出口にしちゃ、マシな部類だと思われ
859風の谷の名無しさん:03/09/14 10:19 ID:DFEH4dIZ
あ、ネタバレになるような内容なのね。
原作知らなくてな、スマンスマン
860風の谷の名無しさん:03/09/14 10:20 ID:mEEJf2PE
>>855
ティオは魔界初の女王となって両親に楽をさせてあげたいと言う願いがあるのです。
ティオ「とーちゃん、かーちゃん、じっちゃん!オラぁ、魔界の王になってでっけー魔物になってくんべー!!!」
861風の谷の名無しさん:03/09/14 10:21 ID:FjX17H/c
>>850
だからこそゼオンはガッシュの本を燃やさなかったんだしな
862風の谷の名無しさん:03/09/14 10:21 ID:uN/oonyJ
見逃したよ(´・ω・`)
863風の谷の名無しさん:03/09/14 10:22 ID:dXvR3scq
>>842
それぐらいはいいんじゃないの。原作と違って、すでに今回マロニーの父が
「千年前の戦いが」どうのこうのと説明してたし。

>>857
ウヌはティオの言っていたことよく聞いとらんかったのか。
たとえ本の持ち主がいなくてもほかの魔物は襲ってくる。
本の持ち主がいなかったら人間界ではティオは単なる握撃が使える
かわゆい幼女にすぎないのだから、
たといキャンチョメみた

レイコムみたいにほとんど魔法を覚えてない奴が相手だったとしてもボコボコ
にされるだろう。
864風の谷の名無しさん:03/09/14 10:27 ID:mEEJf2PE
握撃が使える幼女ってのも凄いな
10年後には川を走れたり背中から鬼の顔も出せそうだ




既にシェリーがそうか
865風の谷の名無しさん:03/09/14 10:28 ID:rXxijafm
>>852
戦いから逃れられないように、自分の本を燃やせないようになっている。
866風の谷の名無しさん:03/09/14 10:29 ID:7vOXZ03m
>>863
ティオは首絞めが「趣味」かつ性格が「凶暴」なだけで腕力そのものは魔物の中じゃ普通なんじゃない?
ガッシュが城で降ってくる石天井を支えてるぐらいだし。
867風の谷の名無しさん:03/09/14 10:31 ID:y2R+0Omq
>>865
しかしこの設定もどこまで有効なのか疑問だ。
たき火や焼却炉の中に放り込んでも駄目なのか?

魔物の意志が関係しているんだとしたら、
他の魔物に「燃やしてくれ」と頼むのも、
かなり自殺臭くてNGのような気がするんだが、
その境界線がわからん。
868風の谷の名無しさん:03/09/14 10:34 ID:i3JEBtKd
>>863
おいおい、ティオだって王になりたいってのは間違ってないんだぞ。
自分の身を守るためだけなら、通りがかりの人にでも燃やしてもらえばいいだけの話。。

ってレス番間違えただけならスマソ

>866
ティオは首締めが上手いってだけで、腕力自体は魔物の中ではそうでもないってのは合ってるが・・
863も君と同じこと言ってない?
握撃できても魔物の中では所詮普通だから、術を使われたら勝てないって言ってるんでは。
あと、ガッシュは魔物の中でもかなりの怪力だよ。
869風の谷の名無しさん:03/09/14 10:34 ID:JoBhG2j+
>>867
魔物の術でしか燃やせない


とかあるのかな?よくわからんがw
870風の谷の名無しさん:03/09/14 10:36 ID:mEEJf2PE
>>869
いや、マッチで萌えるし
871風の谷の名無しさん:03/09/14 10:38 ID:e7JLgGhv
うーん。そこらへんは明確な設定が不明だね。
ライターでも燃えるけど、魔物orパートナー以外がやっても燃えるんかなあ。
872風の谷の名無しさん:03/09/14 10:38 ID:R45b4TZi
>>867
違うて。それは大違い。自分の手でやったかどうかがかなり重要。

たとえば、自殺したいって人が勝手にやるなら君は何も罪に問われることはないだろうが
自殺したいけど出来ないから俺を殺してくれ、でやっちまうとダメでしょ。

魔物の件についてはこれと逆の配役だが、結局ここいら辺りが境界線かと。
873風の谷の名無しさん:03/09/14 10:40 ID:YYUIWEZx
874風の谷の名無しさん:03/09/14 10:41 ID:w4G3GQ7P
魔物が自分の本を燃やすのは無理。
んで
ライターだろうが焼却炉だろうが、燃えないor燃やせない、かと。

でも他人がやるのであればOK。
そこら辺の子供だろうが、自分のパートナー(普通やらんが)だろうが、自分ではないのなら可。
だと思う。
875風の谷の名無しさん:03/09/14 10:44 ID:FjX17H/c
でも、作中でのの描写を見てると、ある程度魔物本体にダメージを与えないと
なかなか燃えないっぽい
876風の谷の名無しさん:03/09/14 10:44 ID:ACOMXygA
>862
俺もだ( `・ω・´)
877風の谷の名無しさん:03/09/14 10:46 ID:av00uUvX
>>876 君は気合が入ってるなw >>862も見習え
878風の谷の名無しさん:03/09/14 10:46 ID:mEEJf2PE
スルメいつの間に日本ら帰ってきてたんだな
よく無事に帰ってこれたな


















コノママイッショウイギリスニエイジュウシテレバヨカッタノニ
879風の谷の名無しさん:03/09/14 10:53 ID:wybKlLSu
ビッグベンの所はサムかったな
880風の谷の名無しさん:03/09/14 10:59 ID:mEEJf2PE
>>879
あそこでリトルジョーと返さなかったのがマズかったな
881風の谷の名無しさん:03/09/14 11:10 ID:15RLtLcQ
>>852 >>870
喪前等はコルル編を見とらんのか
コルル「お願い・・・ガッシュ・・・自分で自分の本を焼くことはできないの・・・」
といってたぞ
882風の谷の名無しさん:03/09/14 11:16 ID:rPF6Ae21
>>881
いや全話見てます。そう言えばそんな描写もあったような・・・
しかし「萌え〜」なシーンを反芻するのに精一杯で、小難しい説明は頭に入って来ません。
883風の谷の名無しさん:03/09/14 11:21 ID:s9GW7RCd
魔界に強制返還させられると
男魔物は奴隷商に
女魔物は女郎屋に売られます
884風の谷の名無しさん:03/09/14 11:23 ID:mjsfoTRZ
>882
アニメだと録画を見直さない限り、そういう事態が起こるのが難点だな。
その意味では、フィルムコミックの購入はオススメ。じっくり読めるよ!
885風の谷の名無しさん:03/09/14 11:24 ID:6Qf6hszX
今日、起きたのが8時59分だった、
886風の谷の名無しさん:03/09/14 11:24 ID:mEEJf2PE
>>881
本人の手じゃなく、他人がやったらマッチでも萌えるって言いたかったのよ
887風の谷の名無しさん:03/09/14 11:25 ID:6Qf6hszX
キングキャメルでも打ちに行け。
888風の谷の名無しさん:03/09/14 11:31 ID:6Qf6hszX
ttp://www.soriclan.com/cgi-bin/CrazyWWWBoard.cgi?db=sori10&mode=download&num=6197&file=rev-21.WMV
モーニング娘とガッシュの起源は韓国。とりあえずこれを見れ。
889風の谷の名無しさん:03/09/14 12:42 ID:85Lp7v3R
めるめるめ〜。
890風の谷の名無しさん:03/09/14 13:33 ID:5s7SMTXV
確かにティオは王様になる気がないなら
苦労してパートナーなんか探さないで
マルスに会った時点で、本を渡して
とっとと魔界の家族のところに帰ったハズだしな
891風の谷の名無しさん:03/09/14 14:04 ID:75HYmiX9
>>866
>ティオは首絞めが「趣味」かつ性格が「凶暴」なだけで腕力そのものは魔物の中じゃ普通
そりゃパンチ力がダンプの衝突と同じくらいあるブラゴみたいなのに比べりゃ普通かも。
でもティオの握力は80〜120kgあるし、初期で持ち主がいないのはどの魔物も同じだから
そうそう悪い条件でもないのでは?
892風の谷の名無しさん:03/09/14 14:08 ID:mjsfoTRZ
なる気がない者は、コルルみたいに別人格が与えられたろうし。
仮にも王を決める戦いなのだから、わざと負けるような者には、
なんらかのペナルティが与えられるのかも。 >帰還後

もっともティオの場合、魔界を出るまでは、事態を深刻に考えていなかったっぽい気も。
『私も選ばれたわ!よーし、とりあえず頑張るぞー』みたいな。
893風の谷の名無しさん:03/09/14 14:09 ID:tuQmpSS0
ガッシュは・・・記憶をなくす前は何かんがえていたんだろう?
森にいたときは、本の持ち主を探そうとはしていなかったようだし。
894風の谷の名無しさん:03/09/14 14:34 ID:9VAFThvq
鈴芽かわいかった(´∀`)
895風の谷の名無しさん:03/09/14 14:47 ID:KtLp/XSz
来週の車にひかれそうになるシーン
スズメじゃなくガキのままで良いと思った。
896風の谷の名無しさん:03/09/14 14:58 ID:0wi1On7n
スズメならそのまま引かれてもギャグにしかならんし
897風の谷の名無しさん:03/09/14 15:37 ID:Rxn1i/rh
>>893
早く魔界に帰りたい、としか思ってなかったんじゃないの。
ブラゴみたく腕に覚えのあるヤツくらいだろう、好んで戦いたがるのは
898風の谷の名無しさん:03/09/14 16:06 ID:jAJxBbJ6
魔鏡編とかゆうのになったら
フォルゴレ達みたいに来週出るやつらもレギュラー化するんだろうか?
899風の谷の名無しさん:03/09/14 16:09 ID:O5mlRWPg
本で戦うと言うのは伝統なのか?
でも前回の1000年前ですらああいう形の本の存在は微妙だし、
2000年前だとありえない。
3000年前だと本という概念すらあやしい。
900風の谷の名無しさん:03/09/14 16:36 ID:jDBEpNrg
魔界には古くから本はあって、それが人間界に伝わったのだ

…ということにでもしておこう
901風の谷の名無しさん:03/09/14 16:44 ID:sYEvh03m
原作ではウマゴンの本の持ち主は分かってるんですか?
902風の谷の名無しさん:03/09/14 16:45 ID:HtqEfE3C
※ネタバレの指摘はトラブルの元なので禁止
903風の谷の名無しさん:03/09/14 16:46 ID:Kh4LDjvI
>>901
ワンピースの緑の髪の香具師。
904風の谷の名無しさん:03/09/14 16:51 ID:DFGcgWYr
今日は放送日なのにスレにあまり活気がないな。
愚痴をいいたくなるアニメオリジナル部分がないから・・・?
905風の谷の名無しさん:03/09/14 16:55 ID:e28HJY94
>>904
俺としては、無駄な部分が多かった気がする、ロープ切った時、くっつけようとしてる時間が長すぎてイライラした、
906風の谷の名無しさん:03/09/14 17:12 ID:/pn98YMO
>>904
つまり活気がない=原作に忠実ということで
歓迎すべき状況なのです
907風の谷の名無しさん:03/09/14 17:15 ID:pZJTLWHb
>>904
夏が過ぎたんだよ…
まぁ、体育祭があって本放送を見れない香具師が多かった、って可能性もあるが…
908風の谷の名無しさん:03/09/14 17:23 ID:y2R+0Omq
バトルもなければ感動もなく、ギャグもイマイチだし、
ウマゴン嫌いな香具師にはどうでもいいような回だからじゃ?

強いて言うなら、ティオ萌えには原作より好感度アップかも知れない。
それと改悪の方は、言われてないけど、ウマゴンと清麿の
「ガタガタガタガタガタガタガタガタ」とか。
ページ毎の対比構図を取れないアニメでは仕方ないと思うが、
原作よりパワーダウンしてると思う。
909風の谷の名無しさん:03/09/14 17:28 ID:LmtiA0cn
確かにカタカタは漫画の方が威力が上だな

ティオは原作以上に萌えだ

普段からコレくらいの出来ならアニメ叩かれること無いのに
910風の谷の名無しさん:03/09/14 17:32 ID:y6yom/Vw
別に面白かったから今となってはそんなに文句ないけど…
ヨポポのことでガッシュが落ち込まなかったのはちょっと残念。
まぁアニメのガッシュは原作よりおこちゃまってことでいいか…。
植物園のときのラストのセリフも削られたしね。
911風の谷の名無しさん:03/09/14 17:45 ID:pZJTLWHb
>>908
正直、ウマゴンは別に好きでも嫌いでもない人のほうが多いと思うが…
原作スレで爆発したのは、その週の話の中での説明がしっくりこなかったのが、
ちょうどその時のスレの議論と被って変な方向に行ったからだと思われ。
もっともその次の週以降の話でちゃんとした説明と、とんでもない展開で見事にやられたわけだがw

つか先週の話でバオウ様が迫力不足とか言ってた奴が今週もいたら、
「なんでウマゴンの飼主をガッシュが探してるんだよ!!」とか、
正直どうだって良い事でスレを殺伐とさせてしまうので、
このちょっと寂しいぐらいの人数がちょうど良いかと思われ。
912風の谷の名無しさん:03/09/14 17:53 ID:u9IcTUkO
原作どおりにやれば面白い!
原作どおりにやればケチもつかないぜ!
913風の谷の名無しさん:03/09/14 18:05 ID:pZJTLWHb
さらに言ってしまうと、正直イギリス編以降の話は週間レベルで追ってると、
正直どうしても飽きが来るんだよね…
もちろん先週のような神回が定期的に入ってくるけどさ…
結局伏線張りまくりで大筋の話がほとんど進まないのは辛い。
914風の谷の名無しさん:03/09/14 18:07 ID:y2R+0Omq
>>913
ネタバレ制限入りまくりでろくすっぽ語れないんだから
こっちでそういうネタふるなよ
915風の谷の名無しさん:03/09/14 18:31 ID:ZEkVuRZ2
ヨポポのことで落ち込むとこが消えたのは明らかにシリーズ構成のまちがいだね。
キャン・フォルを出ずっぱりにするための営業戦略の犠牲でしょうなあ。
そういう意味では意味なく毎回でては叩かれるスズメも割を食ったキャラなんだろうなあ。
今回みたいな日常シーンだけでれば普通にマスコット的癒しキャラで通るだろうに。
916398=763:03/09/14 18:36 ID:rjz/W5q1
 例によってまず冒頭から。

 清麿パパによる謎の提示(多分今後の伏線)のストーリーテラーぶりも良かったが、もっと良かったのは英国のお友達がガッシュ達を御見送りに来ている点だな。
 その場限りのゲストで後はポイ捨てというわけではなく、こういう場で再登場して主役達と絡むという「丁寧さ」がいい。
 しかもダルタニアンにセッコロの両親、コックさんまで来ている拘りぶりも流石だ(できればフォルゴレが慰問した子供達にも来てほしかったんだけど……、そこは流石に無理か)。
 特に同一画面にセッコロとジェムが出ていて、二人揃って手を振る辺りが何ともほのぼの。
 各々別エピソードのゲストなのだけど、「清麿&ガッシュの友達」という共通項で共演している画に何となくニヤリとしてしまうわけだ。
 
 さて続いて本題のウマゴン。
 以前からガッシュとは面識がある、だけど清麿とは初顔あわせ。
 そこから来るウマゴンに対する接し方のズレ、あるいは双方の摩擦の激化は本作の見所の一つだ。

・良かれと思ってやった清麿の綱きり
 ↓
・しかしその綱はウマゴンの母の思い出の代物で、彼は激昂
 ↓
・でもウマゴンの言葉が理解できない清麿は笑ってごまかす
 ↓
・ウマゴンキレル

 ・・・といったコミュニケーションのとれない「スレ違い展開」が、後半をより感動的にしていると思う(その点は後述)。

 あと今回、ギャグメーカーとしてうまく機能していたのは、ウマゴンと例の三バカだろう。
 ウマゴンの正体から自身のキャラを生かした雑談へと発展する台詞回しには、脱線気味ながらちと笑えた。
 また、みんな精神年齢が近いためか(失礼)、皆がウマゴンと触れ合う場面はやっぱほのぼのとさせてくれる。
 余談だが、この話がこの時期(9月中旬)に放送された構成は辛うじて正解だろう。
 なまじ原作に忠実な構成にして展開ペースを落としていたら、スイカに扇風機なんて代物は出せなかったかもしれない。
 原作の時間軸とアニメ放送の時間軸をうまく整合させてる点は誉めても良いだろう。
917398=763:03/09/14 18:37 ID:rjz/W5q1
 また後半登場のティオもポイント高かろう。
 今回彼女が出てきたのは、所謂“萌え要員”のためだけではあるまい。
 本の持ち主に会えない者の「孤独感」「焦り」そしてかすかな「希望」。
 そういう事を代弁できる魔界の子は、まさにそういう境遇を本編で描かれたティオだけだ。
 それを通じて、ウマゴンがなぜ自分にああ接する様になったか考える清麿・・・。
 喜劇寄りの話でありながら、こういう人情味ある視点を堅持してる点は、まさに本作の面目躍如だ。
 また、傍観者の立場を捨て、必死こいてウマゴンと共に通行人に飼ってくれるよう頼みまくるガッシュの姿もいい。

 思えば今回、清麿は魔本を掴んで敵と闘ってはいない。ガッシュも魔法を放っていない。
 しかし、必死こいて(ウマゴンの悲しい状況と)戦い、そして最後に勝利(ウマゴン保護)している。
 しかも清麿は顔が傷だらけになりながらも。
 今回は魔法を一回も出さない話なのに何か勝利感にも似た感慨を抱くのは、キャラが必死こいた末に一同の幸福感へとつながっていき、それが心地よく感じられるからだろう。
 ウマゴンに抱擁するガッシュ&ティオの姿は、まさに原作に無い、思い切った喜びの表現として心に残る。

 でも所詮は喜劇。
 コミュニケーション不足で「ウマゴン」と命名され、一悶着起きるオチは良い意味でトホホ感が溢れている(←勿論ホメ言葉)。
 それにしても夕暮れの高嶺家の俯瞰で終わるラストは、昭和の頃のギャグアニメを髣髴とさせる・・・。

 とにもかくにも今回は、喜劇に程よい感動の視線を与えた佳作と言えないだろうか。
918398=763=801:03/09/14 18:39 ID:rjz/W5q1
なお>>763でクイズを出題しておりますが、
その答は>>801にあります。

>>801の答の所のラスト一文字を縦読みしていただけましたら幸いです。
919風の谷の名無しさん:03/09/14 18:42 ID:paFZufXC
ガッシュで今回みたいな特に変化が無い回を見ても、見終わったらちょっと満足した気分になる、
しかし、アニメはそんなに見ないからかもしれないけど幽遊白書とかワンピースとかで、ガッシュみたいな
特に何もない回があったら、かなりチャンネル変えたくなるような気がする、
920風の谷の名無しさん:03/09/14 19:08 ID:x3Nf8NSc
何が「〜だろうか」だ。あいかわらず偉そうだな。
921風の谷の名無しさん:03/09/14 19:10 ID:Dd4qz6+w
最後の名前発表のところで窓の外が青空だったことには誰も触れないの?
922風の谷の名無しさん:03/09/14 19:30 ID:XgwgZDHR
おいらアホやから三行以上の文字が読めません。
メルメルメェ〜ってネルネルネルネってお菓子に語呂が似ている。
>>291本当だ。よく見ていらっしゃる。
923922:03/09/14 19:32 ID:XgwgZDHR
おっと>>921だった
924風の谷の名無しさん:03/09/14 19:32 ID:5qnj2Ujr
北朝鮮やイラクには魔物はいないのか?
925風の谷の名無しさん:03/09/14 19:35 ID:zFGmui+5
犬形の魔物が食われたかもしれない
926風の谷の名無しさん:03/09/14 19:38 ID:shHzSl32
>>922は自分のレスが読めないんだな
927風の谷の名無しさん:03/09/14 19:38 ID:AUKfPDH9
フセイン大統領や金総書記の顔を見ろよ どうみても魔物だろ 
928風の谷の名無しさん:03/09/14 19:42 ID:zFGmui+5
第一の呪文 テポドン!
929風の谷の名無しさん:03/09/14 19:48 ID:rVzL5cCL
ディオガ・テポドン!
930風の谷の名無しさん:03/09/14 20:28 ID:lBx1Wmma
金正日「優しい王様を目指すのだ!」
931風の谷の名無しさん:03/09/14 20:40 ID:Cw4PACbY
第一は「ノドン」だろ?
932風の谷の名無しさん:03/09/14 20:51 ID:Dg0Qq0MS
@,;';;;;';,@ 
 (’エ‘) <メルメルメェー(オレのほうが100倍かわいい)
 ノ,;';;;;';ヽ
   八
933風の谷の名無しさん:03/09/14 21:13 ID:TniR+kLl
第二の術…「ショウグン・マンセー」
934風の谷の名無しさん:03/09/14 21:29 ID:uZImMkDD
第三の術:「拉致」
935風の谷の名無しさん:03/09/14 21:47 ID:BPnTl5Ol
第四の術 「マン・ヨン・ボン・ゴー」
936風の谷の名無しさん:03/09/14 21:55 ID:QgTEzK3p
そういえば、今回ザケルなかった?
937風の谷の名無しさん:03/09/14 21:58 ID:9iUNzxg4
来週の作画が激しく崩れてそうな気配なんだが。
938風の谷の名無しさん
ジョンイル
第一の術:ノドム
第二の術:テポドム
第三の術:ラチルド
第四の術:キガノ・ウエル
第五の術:ヨロウ・コビルガ

コイズミ
第一の術:コビル
第二の術:デフルド
第三の術:デフ・スパイラル
第四の術:アメリガ・コビルドン