フルメタル・パニック!総合スレ Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
「フルメタル・パニック?ふもっふ」
フジテレビにて2003年8月25日(月) 深夜26時28分〜より放送中
(全11話予定)
フジテレビ「系列」ではなく、フジテレビのみの放送です。
今のところローカル局や衛星等での放送予定はありません。

「フルメタル・パニック!」WOWOW(ノンスクランブル)にて放送終了
放送期間2002年1月8日〜6月18日(全24話)

「フルメタル・パニック?ふもっふ」フジテレビ内ページ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fullmeta/index.html
富士見書房 紹介記事
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/panic/panic.html
「フルメタル・パニック!」WOWOW内ページ
http://www.wowow.co.jp/drama_anime/fullmetal/contents.html
「フルメタル・パニック!」キャラアニTV・プロモーション映像
http://web-tv.chara-ani.com/free/metal.html
原作者・賀東招二オフィシャルサイト
http://www.gatoh.com/

■実況スレ:フルメタル・パニック?ふもっふ 実況スレッド02
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1061833902/
■前スレ:part18 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1061834958/
過去ログ、FAQ等、その他の情報は>>2-10
2風の谷の名無しさん:03/08/30 16:44 ID:sC+GbXjK
ふもっふ放送予定とサブタイトル
8月25日 
#1「南から来た男/空回りのランチタイム」
9月1日
#2「鋼鉄のサマー・イリュージョン」
9月8日
#3「芸術のハンバーガー・ヒル/一途なステイク・アウト」

#4「純で不純なグラップラー/善意のトレスパス」
#5「押し売りのフェティッシュ/暗闇のペイシェント」
#6「やりすぎのウォークライ」
#7「女神の来日<受難編>」
#8「女神の来日<温泉編>」
#9「仁義なきファンシー」
#10「ままならないブルーバード」
#11「五時間目のホットスポット」
3風の谷の名無しさん:03/08/30 16:45 ID:sC+GbXjK
■FAQ
Q 「ふもっふ」って何?
A 某遊園地のマスコットキャラ「ボン太くん」の着ぐるみに付いてる強制作動ボイスチェンジャーの音声。
  何を喋っても「ふもっふ」などになる。ちなみに「もっふる」とかもある。

Q ふもっふと前作との繋がりは?前作を見てなくても楽しめる?
A 前作は原作長編主体のアニメ化で、軍事SF物。
ふもっふは短編のアニメ化。
コメディーなので前作を見ていなくても問題無い。
  ただ「女神の来日」に長編でのキャラが5人ほど出てくる予定だが、まぁあまり気にしなくてもついて行ける。
  ソースケとかなめの夫婦漫才番組と考えてもらって構わないだろう。

Q 主人公ミリオタ?キチ○イ?
A ソースケは対テロ傭兵部隊『ミスリル』の傭兵であり、訳あって千鳥かなめの護衛任務についている。
  しかし子供の頃から紛争地域でゲリラとして育ったため、一般常識が全く身についていない状態。

Q たまに#2がどうのとか聞くけど?
A もともと#2は「鋼鉄のサマー・イリュージョン」ではなく「妥協無用のホステージ」というもので、
  #1で出てきた不良たちの復讐的話になる予定だったのですが、ソースケの行動があまりにド汚く
  放送できなくなってしまった模様。ちなみに「すれ違いのホスティリティ」もあった。

Q 前作と制服の設定が違うみたいだけど?
A 夏服です。

Q テッサまだぁ〜?
A 後半まで出てこないぞ。耐えろ。
4風の谷の名無しさん:03/08/30 16:45 ID:sC+GbXjK
■フルメタル・パニック? ふもっふ DVD(1)《限定版》
発売日:2003/11/27
品番:BIBA-3781 税別価格:\8,800-
内容:TV放映2話「南から来た男」「空回りのランチタイム」
    に加え、とてもじゃないけど放送できなかった(メーカー談)「妥協無用のホステージ」
「すれ違いのホスティリティ」の2話も収録。
初回限定版特典:キャラクターフィギュア(千鳥かなめ)、SDアームスレイブ、ボン太くん六変化フィギュア(1)、朗読CD(テッサの艦長日誌)、ポストカード3枚。
通常版共通特典:ピクチャーレーベル、ブックレット。
備考:通常版(税別:\5,800)も同時発売。
5風の谷の名無しさん:03/08/30 16:47 ID:sC+GbXjK
6風の谷の名無しさん:03/08/30 16:50 ID:bJZjTDF8
■キャスト
相良宗介:関智一/千鳥かなめ:雪野五月/テレサ・テスタロッサ:ゆかな/クルツ:三木眞一郎
常盤恭子:木村郁絵/林水敦信:森川智之/カリーニン:大塚明夫/美樹原蓮:田中理恵/マデューカス:西村知道
ボン太くん:金田朋子/稲葉瑞樹:吉田小百合/マオ:根谷美智子/風間信二:能登麻美子 
7風の谷の名無しさん:03/08/30 16:50 ID:+Yqa2ro5
オツ
8風の谷の名無しさん:03/08/30 16:51 ID:eius5jM1
        ,,..-''''":::::::::::::::::``''''-、
     ,.r''"::''" ̄``''''-、‐''''ー-、::::`>‐''"":ヽ、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::`Y/::i::!::::r'"::',
  ,r':::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::\::::::|:i::::!:;::/:::::::::!
 ./:::;::ヽ:::::\::::ヾ;::::::::\::::\:::::`、::ゞ、;::::i'::::;;:ノ
 i:::::i::::|''\`、\::\_;;;;;;;;\:::`;:::::::i;:::::::`'''''「、::::',
 |:::::|::::|.  ヽ;\''"\`ヾ、;|_\::ト、::|;::::::;:-、:! 'i::::',
 i::::::';:::|,r'''' `ヾ\   r''i;;;;;;`ヾ、 ';| '、/ ,. ! |:::::!
 .|::;::::'、|. r'i;;ヽ,      .r';;;;;;;;;;! i   ! iソ,ノ .!:::::i  >>1
  i;::';:::::'、.| 'q;;;ヽ.      '、;;;o;リ '   ,.ィ.   !:::::|
  !:/、::::'、'、ヾ;;;リ ,     ''"゙     ,リ'    |::::::!  し、新スレ、おめでとうございます
  "  \!、` ''" ヽ           !     |::::::i
      |::'、    -‐''フ    ,    i    |:::::::!
       |:::::`i''-、、,_ .`"  .,.r'"    ',   |:::::::|
      |:::::::i    ``''、‐'"        .',,,_  |::::::::!
       .!:::::::',    ,,,..ゝ     ,,.-‐''" i. |::::::::|
      .';::::::::'、 ,,.r''7i、__,,,,..-─''"    _,,`'''ァ::::::|
        '、:;;:-'/          _,.-‐''"   !:::::::|
     ,.-''7 /         ,.r'"   _,,.-'''"`、:::|
    /  / /'`''ー''-、、,,、,,_,,/  ,,.r''"     ';::|
9風の谷の名無しさん:03/08/30 16:52 ID:8/YhdKFp
>>1

>>5
過去ログ17が抜けているのと、
part18は>>1に書いてあるから要らない。
10風の谷の名無しさん:03/08/30 16:53 ID:sC+GbXjK
抜けてた17です
part17 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1056540900/

すいません
11風の谷の名無しさん:03/08/30 16:54 ID:sC+GbXjK
>>9
ごめんなさい。よく見てなかった。
どうりで17がないはずだ・・・
12風の谷の名無しさん:03/08/30 17:00 ID:afuv/lzV
13風の谷の名無しさん:03/08/30 17:08 ID:j9Ov2gId
かなめの声の人って、パクロミちゃんじゃないんだね、
てっきりナユタでマキちゃんかと思ったよ。
14風の谷の名無しさん:03/08/30 17:09 ID:Mpw+9CH3
>>1
15風の谷の名無しさん:03/08/30 17:26 ID:PmJeUVtG
乙かれボンバー
16風の谷の名無しさん:03/08/30 17:30 ID:3mJ4CEwV
カリーニンとかマデューカスってどういう役割で出てくるんだろう…。
17風の谷の名無しさん:03/08/30 17:40 ID:vWKoNpod
>>1
乙花穂
18風の谷の名無しさん:03/08/30 18:12 ID:Vs2g0gGC
>>1
乙〜。
19風の谷の名無しさん:03/08/30 18:36 ID:tLiB3ZjJ
>>1乙彼
20風の谷の名無しさん:03/08/30 18:44 ID:EuH9E5RU
>>1
任務ご苦労
問題ない
21風の谷の名無しさん:03/08/30 18:53 ID:Vs2g0gGC
part15 http://comic.2ch.net/anime/kako/1026/10268/1026884086.html

13,14がなくて15だけあった。
22風の谷の名無しさん:03/08/30 19:33 ID:vWKoNpod
これもFAQ追加しとく?

Q、あの…アレはAチームの曲ですか?
A、詳しい事は知りませんが曲名は「特攻野郎?」です。
23風の谷の名無しさん:03/08/30 21:08 ID:Xa8OUZ8r
常連にはうざいかもしれないがテンプレは助かる。
訊こうと思ったことがいくつか載ってた。
24風の谷の名無しさん:03/08/30 21:18 ID:8/YhdKFp
>>23
いや、常連にとって一番ウザいのはループでしょ。
それを防ぐためのテンプレがウザいなんてことはないかと
25風の谷の名無しさん:03/08/30 21:24 ID:Il1Pc14Q
で、ふもっふってなんですか?
26風の谷の名無しさん:03/08/30 21:27 ID:8V+OFWF/
とりあえず質問する香具師はテンプレ見てから発言せよってこった。
1に書いといたらどうだ。それでも質問する香具師はスルーで。
27風の谷の名無しさん:03/08/30 21:27 ID:KHjhwPuv
パンチラしないんだね
よかったよかった。おれパンチラ要らない派だからうれしいよ
28風の谷の名無しさん:03/08/30 21:30 ID:5QyM9QBU
お約束キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
29風の谷の名無しさん:03/08/30 21:42 ID:CPHOl/8X
京都アニメ(アニメーションDO)他作品グロス受け

犬夜叉、ゲートキーパーズ21、魂狩、小麦ちゃん、ハレグゥ、しんちゃん劇場
あたしンち、東京アンダーグラウンド、キディグレイド

あと、なんかあったら追加希望

あっ、muntoも



30風の谷の名無しさん:03/08/30 21:51 ID:8V+OFWF/
>>29
昔のアニメでいいなら、「無責任艦長タイラー」とか。
当時せとうちテレビでの放送だったか。
あれは名作だな。今でも提督版が出ているし。アザリン萌え〜(スマソ、激しくスレ違い)
31風の谷の名無しさん:03/08/30 22:23 ID:QS5b3VLv
売っ払ったガングリフォンを買い戻してしまいました。
32風の谷の名無しさん:03/08/30 22:40 ID:ImHdAjkB
京都アニメ
.....エヴァンゲリオン、ああ女神さま、サクラ大戦とかも...
33風の谷の名無しさん:03/08/30 23:09 ID:CPHOl/8X
あと
かってに桃天使

監督キャラデザ
34風の谷の名無しさん:03/08/30 23:13 ID:8V+OFWF/
>>33はともかく>>32みたいなメジャーなアニメも京都アニメだったのか…
35風の谷の名無しさん:03/08/30 23:26 ID:PGl0baba
なにげに高品質なアニメばかりだな。
もちろん>>33も含めて。観た奴なら分かるが桃天使は凄いぞ…
今テレビでやったら間違いなく祭り。
36風の谷の名無しさん:03/08/30 23:34 ID:yH2MbBeL
>>32
エヴァやサクラもそうなのか。
京都アニメすげーな。
37風の谷の名無しさん:03/08/30 23:40 ID:LpSjkgyl
元受は今回が初めてだろ。
38風の谷の名無しさん:03/08/30 23:43 ID:lNJC3wdd
異チュ
39風の谷の名無しさん:03/08/31 00:20 ID:LHO0PsCr
【ネタバレ】フルメタル・パニック?ふもっふ【ネタバレ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1062256770/l50

あったほうが良さそうなのでサロンにスレ立てたけど
もし不要なら削除依頼だしてくだされ。
40風の谷の名無しさん:03/08/31 00:21 ID:wwaK0dSV
もしも世界が〜祈りの果てに〜消え去っても〜♪
41風の谷の名無しさん:03/08/31 01:35 ID:cs2+zzwr
京都アニメが作り、京都では放送されない。
42風の谷の名無しさん:03/08/31 01:38 ID:iUodA8Nt
シンエイの作品が多いな。
43風の谷の名無しさん:03/08/31 02:19 ID:+cJ9Hami
ふもっふ見て以来
原作が気になって仕方ありません。
買えば幸せになれますか?
44風の谷の名無しさん:03/08/31 02:29 ID:QBX4JFRJ
なれるよ
ふもっふ見て面白かったのならね
45風の谷の名無しさん:03/08/31 02:42 ID:+cJ9Hami
>>44
ありがd
明日特攻してきます。

そういえば高校時代・・・、
一緒に本屋に行った連れが富士見の文庫買ってるの見て
うわっ、こいつオタクかよ!とちょっと引いたことを思い出しました。

めでたく仲間入りっす。
46風の谷の名無しさん:03/08/31 02:50 ID:/hgb3c6d
>>45
確かにマンガとコミック文庫の認識に差がある人のほうが多いよな。+アニメも。
45さんに聞きたいけど、そのときはどんなオタクって感じがした?
47風の谷の名無しさん:03/08/31 03:00 ID:4BXDNlwa
みなさん!一応ジャングルはいつもハレのちグゥも京都アニメーション
ということを忘れないで下さい
48風の谷の名無しさん:03/08/31 03:22 ID:+cJ9Hami
>>46
そうですねー、、一般的なアニメのコミックなら
(ジャンプ、マガジンなどの当時なら、るろうに剣心とか)
自分も周りもよく買ってたので何も感じなかったのですが、
その子が富士見の文庫(スレイヤーズだったかな?)
持ってるの見て、ああ、こいつはちょっと特殊だな、と
家でもマニアックなアニメとか見てるんだろうな、と
思いました。
当時の自分の中ではコミック文庫、アニメとかは
一緒くたで、アニメオタクって感じでした。

答えになってないかもしれませんがすみませぬ。
49風の谷の名無しさん:03/08/31 03:26 ID:o5QA0mI0
>>46
頭悪そう、教養ゼロ、普通の小説とか読めないんだろうな、感性も鈍そう、
映画も分からないんだろうな、音楽も聴いて坂本真綾レベルか、
アニメも萌えアニメしか観ないんだろうな、漫画も分からないんだろうな、
話しても面白そうじゃねーな、お宅というよりヲタだな、
50風の谷の名無しさん:03/08/31 03:26 ID:o5QA0mI0
という印象を持った経験があります
51風の谷の名無しさん:03/08/31 03:34 ID:FRX/520Q
ヲタマンガよりヲタ小説のほうが遙にレベルは上に感じるモンな、
オトコが少女漫画を読むのと同じくらいの破壊力があるかもしれん。

普通に読めるそっち系としては富士見・スニーカーは全滅w
アルスラーンくらいならまあ余裕、銀英伝・星界とかは微妙って感じかな。

つかやっぱ表紙・挿絵が問題だな、フルメタももっと硬派な絵だったら
普通の軍事小説に見えた?かも。

>49
でも実際工房とか厨房でそれ系の小説読んでると結構国語系能力つくんだよな、
他のヤシは基本的にマンガしか読んでないし意外とその差は顕著にでる。
少なくともラノベだから教養が付かないとか頭悪い、ってのはウソだと思う。
5245:03/08/31 03:44 ID:+cJ9Hami
>>51
激しく同意っス

フルメタ買おうかな、と思ったときまず最初に
表紙チェックして一旦思いとどまりました。

十二国記も最初は表紙見て買うのやめたのですが、
挿絵なしバージョンあるの知ってそっち買いました。

今回もフルメタの表紙が、例えば兵器の絵とかなら
即買ってたと思います。
やはり部屋に置いて人目に付くとなると戸惑いが
ありますね・・・。
53風の谷の名無しさん:03/08/31 03:44 ID:ytEladGm
普通の人から見れば、どいつもこいつも同じ
54風の谷の名無しさん:03/08/31 04:06 ID:o5QA0mI0
普通の人などいない
ぷぷぷ幻想もいいとこ
55風の谷の名無しさん:03/08/31 04:24 ID:dsKrcxpe
了解した。
56風の谷の名無しさん:03/08/31 04:34 ID:v5sI05Kh
なんでラノベを買うのに表紙を気にする必要があるんだ?俺にはそれがわからん。
さすがに少女漫画とかは抵抗があるが、ラノベは対象は男なのだから全く気にする必要なし。
寧ろ偏見を持った目で見る香具師の方が、狭い範囲でしか物を見ることができない頭悪い人。
57風の谷の名無しさん:03/08/31 04:34 ID:efQRQhMW
早くOP見てみたいのぉ
CDが9/3日ってことはOP見て気に入ったら速攻買いに行けってことかぁ
というかEDも良かったからたぶん買うけど
5846:03/08/31 04:48 ID:/hgb3c6d
>>48
  丁寧なレスサンクス
>>50
  51の人と同じでマンガよりは知性面ではいいと思う
  っていうか意見偏りすぎ。そんな意見を持つ人がなぜこの板に?
>>51
  つまりフルメタはオタ系に入るって事でよろしでつか?
>>52
  自分も踊るVMCのテッサには抵抗を覚えた・・・でも他の巻はそうでもなかった。

やっぱり大衆性ですかね。あからさまな萌えアニメは除くとして、結局多くの人に
知られてるほうが違和感ないんでしょうね。
特に機械とか魔法とかでてくるものはそう思われやすく、
生身の戦闘モノはそう思われにくく感じる。


5946(56と同意見):03/08/31 04:50 ID:/hgb3c6d
>>58修正
特に機械とか魔法とかでてくるものはオタっぽく思われやすく、
生身の戦闘モノはそう思われにくく感じる。
60風の谷の名無しさん:03/08/31 05:37 ID:T5rE3GGc
キミたち。関&雪野の名演技にも注目してあげてよ。
原作とか萌えとか言う前にさ。
61風の谷の名無しさん:03/08/31 05:58 ID:eBTvtHDV
>>51良いこと言った。
実際のとこ、漢字とか覚えるし読解力とか創造力もつくと思うぞ。
ラノベのメリットもなかなかのもんだ。
62風の谷の名無しさん:03/08/31 06:00 ID:JpTmrHCc
>>60
いいコンビだよなぁw
フジのヘタなドラマより面白いよ。ふもっふ。
63風の谷の名無しさん:03/08/31 06:05 ID:YPdmpQRv
確かにあの宗介の非常識っぷりとかなめのお転婆ぶりは見ているだけで楽しい。
64風の谷の名無しさん:03/08/31 08:21 ID:VMBlTZ55
今フジでやってんのはサイドストーリーということだけど
前回のWOWOWは話としてまとまりがついて終わったの?

ってゆーかどうやって終わったの?
65風の谷の名無しさん:03/08/31 08:28 ID:jx752EtG
>ってゆーかどうやって終わったの
悪い奴やっつけてめでたしめでたし。
66風の谷の名無しさん:03/08/31 08:45 ID:DdNJ9lEV
めでたしめでたしじゃねえだろ!
謎がめっさ残っててフラストレーションがたまったぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
小説では保管されてんのか?
67風の谷の名無しさん:03/08/31 09:03 ID:e53Kj0Km
>>66
つーか今出てる本筋の小説の半分くらいの内容だった気がするが
68風の谷の名無しさん:03/08/31 09:26 ID:2wZHEuDp
埋めてくれ

フルメタル・パニック!総合スレ Part18
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1061834958/
69風の谷の名無しさん:03/08/31 09:27 ID:S29NoE/7
>>66
もし本編もあれで終わりだったらやばいって。

ブラックテクノロジーについて中途半端
ウィスパードについて中途半端
ガウルンの背後の組織について中途半端

よくあれで終わらせれたもんだと
70風の谷の名無しさん:03/08/31 09:31 ID:iQGECeIZ
>>66
ネタバレなのでメル欄。
71風の谷の名無しさん:03/08/31 10:02 ID:xus8q+pV
一話見た感想

これ、メチャメチャクオリティ高くないか?

                                               無駄に
72風の谷の名無しさん:03/08/31 10:08 ID:jx752EtG
絶妙な間のとり方とか容赦のない突っ込みの入れ方とか、確かにハレグゥの遺伝子を感じるな。
73風の谷の名無しさん:03/08/31 10:16 ID:xus8q+pV
まじめな感想も書いておこう。
もし作画クオリティが低かったら ここまで面白くなかったろうな。
内容的には何もないんだし。
原作ファンの人は怒るだろうけど、これ、小説で読んでも面白くないだろう。
ソウスケのキャラも、WOWOWの時は すべりまくってたし。
あの演出(タイミング合わせや声優さんの演技含む)と、それを支える
作画があるから笑えるのであり、話だけ、ソウスケのキャラだけ読んでも面白いとは思えない。
 
 

で、「見終わったら消すだろう」と想定して標準速で録画してしまったんだが、
次回どうしよう?
74風の谷の名無しさん:03/08/31 10:25 ID:LelmDcX0
>>73
あえて小説を一冊読んで、その後考えるってのは?
75風の谷の名無しさん:03/08/31 10:33 ID:S29NoE/7
>>73
>ソウスケのキャラだけ読んでも面白いとは思えない。
まぁ確かに話によって当たり外れはあるが、ネタ自体は王道を通ってるから
それを途中でこじらせるソースケはよいぞ。

WOWOWの時は表情の作画と作品のテンポが異常だったと思う。
76風の谷の名無しさん:03/08/31 10:58 ID:2R267bO+
>>52
他人の目を気にしすぎ。
大丈夫もう貴様は、れっきとしたキモオタだから。
77風の谷の名無しさん:03/08/31 12:55 ID:JpTmrHCc
声優さんネタでもう一個。
二本目に出てきた婦警さんに注目してみると、「あ!」となります。
キャラは某先生の如くブチキレてますが、
78風の谷の名無しさん:03/08/31 13:14 ID:7Y+kv997
オレ、婦警のところで一番ワラタよ
オモロすぎw
79風の谷の名無しさん:03/08/31 13:21 ID:2R267bO+
ば、馬鹿なぁ〜!!
80風の谷の名無しさん:03/08/31 15:39 ID:vcDjTIWQ
1話は地名がいくつか出てきたが
よくみたら学校が俺の母校だった。
スタッフに卒業生がいるのかな。
81風の谷の名無しさん:03/08/31 16:04 ID:juUEZNEY
>>80
OBキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
って自分より年上じゃん・・・

スタッフというか、原作者がOBらしいっす。
ちなみにソースケたちは2年4組
82風の谷の名無しさん:03/08/31 16:36 ID:9EEA2qda
原作ファンとしては、原作の方の間の取り方やノリを上手く咀嚼して
アニメ作品として昇華させるなあ、ってのが感想なわけだが・・
wowowの方は元々が漫画漫画した作品なのに、演出が気取っているのかなんなのか
知らんが妙に実写っぽく撮ろうとしてて、それによって原作の雰囲気や間を
ブチ壊しにしてるって印象だったな。最初のほうしか見てないが。
83風の谷の名無しさん:03/08/31 16:54 ID:4BXDNlwa
十二国記のDVDを毎月熱心に買ってる自分の立場は一体・・・(´・ω・`)
84風の谷の名無しさん:03/08/31 16:57 ID:nU9xIgK5
問題ない
85風の谷の名無しさん:03/08/31 16:58 ID:RCRYFPVn
>>82
WOWOW版を見て、面白かったんで原作読み始めた自分の立場は一体・・・(´・ω・`)
86風の谷の名無しさん:03/08/31 17:10 ID:FRX/520Q
気にすんな、オレもWOWOW版好きだよ。

結局原作がある作品ってアニメから入って面白いと思ってもマンセーしにくいんだよね、
アニメ見た時点では原作読んでないわけだから自信を持って「イイ!」と言いにくい。
だから原作既読派の意見がどうしても強くなっちゃう。
事実アニメしか見てないと>82とかには反論できないしねw

オレとしてはフルメタ系スレでいわれてるほどWOWOW版は酷い出来じゃないと思うし
好きなヤシもそれなりにいると思う。
87風の谷の名無しさん:03/08/31 17:12 ID:+cJ9Hami
正直アニメは声優のうまさとか動きでかなりおもろいけど
原作は微妙だろうな、と思ってた。

やはり一度読んでみるか。
88風の谷の名無しさん:03/08/31 17:15 ID:VMBlTZ55
単行本ブクオフで4巻までよんだ。
これはこれでおもしろかった
89風の谷の名無しさん:03/08/31 18:19 ID:g2pOt9w9
WOWOWと違ってぱんつが無いしー。駄作ー。
90風の谷の名無しさん:03/08/31 18:20 ID:WnU6RZfd
原作は原作の面白さがあるだろうし、アニメにはアニメの面白さがあると思う。
で、ここはアニメ板だからアニメとしての面白さを語った方がいいと思う。
91風の谷の名無しさん:03/08/31 18:47 ID:jx752EtG
くそぅまだ30時間以上あるのか
92風の谷の名無しさん:03/08/31 19:12 ID:efQRQhMW
>>91
今すぐ朝まで寝れば一気に半分以下になるぞ
93風の谷の名無しさん:03/08/31 19:28 ID:wa53+2Xr
94風の谷の名無しさん:03/08/31 21:22 ID:zB3/68BI
あーくそ、月曜かと思ったらまだ日曜じゃないか( ゚Дメ )ク
寝直す
95風の谷の名無しさん:03/08/31 22:54 ID:P0fJfe4z
フルメタル・ジャケットふもっふ? じゃなくて本当に良かった
96風の谷の名無しさん:03/08/31 23:04 ID:C+85gF51
ふもっふでは圭君(仮名)は活躍の余地はないのだろうか?
97風の谷の名無しさん:03/08/31 23:04 ID:J4m/ZvLQ
名前判断の本を読んでいたら「そうすけ」は
周りに優れた女性達が現れやすい運勢になるそうだ。



確かに可愛いし優秀なのかもしれんが身近にいたら怖い。
98風の谷の名無しさん:03/08/31 23:07 ID:0UgwbeG0
明日か!
99風の谷の名無しさん:03/08/31 23:10 ID:dKH4tXvy
録画準備はOKだ!
眠くてあの時間まで起きてられんよ・・・
100風の谷の名無しさん:03/08/31 23:11 ID:gGb05Cgj
学校あるので辛い・・・
101風の谷の名無しさん:03/08/31 23:56 ID:FRX/520Q
敢えて云おう、放送日は"今日"であると!
102風の谷の名無しさん:03/09/01 00:47 ID:ekheV0at
宿題中
明日は眠くて見れないかも

いや、一日で終わる量だからと調子こきすぎた
103風の谷の名無しさん:03/09/01 00:56 ID:TbS3Fm5W
なんか上の方で小説の表紙の事言ってるが
少女マンガっぽくなるのは仕方ないかもな。いや
よくあれで済んでると思うべきだ。
104風の谷の名無しさん:03/09/01 00:59 ID:6oHdpeS3
もう宿題手遅れ。
105風の谷の名無しさん:03/09/01 01:10 ID:Ff4/YZ+t
宿題ガンガレ!
いやー、なつかすい。
漏れも31日に徹夜しても間に合わなかったので、
仮病使って登校初日休んで宿題やったもんだよ。
という訳で、間に合いそうにないヤシは、今日(9/1)も徹夜でやって、
ふもっふ?で、宿題小休止と洒落込んでくれたまへ。
106風の谷の名無しさん:03/09/01 01:39 ID:2VWsUFb5
>>87

>正直アニメは声優のうまさとか動きでかなりおもろいけど

せ、声優うまいのか!?
原作読んでいますがもしそう思っているなら読まないほうがいいかも・・・。
これは個人的な意見なんだけどちょっと違うかな〜って気もしないでも・・・。
やっぱかなめには高田由美あたり、テッサにはこおろぎさとみあたりが
妥当でいいんじゃないかと思うんですけどね


_| ̄|○
107風の谷の名無しさん:03/09/01 01:46 ID:cr8gvh86
>106
ネタか?

マジなら勘弁してくれ・・・個人的すぎだ。
その声優陣で納得するのは多分おまいだけ。

確かに上手下手なら雪野やゆかなより上だろうが根本的な声質が・・・
108風の谷の名無しさん:03/09/01 01:50 ID:+9yQjM5V
>>106
俺は声優は完璧なくらい合ってると思ったし
過去ログでも概ね好評だったと記憶してる

かなめに高田由美とか言ってる時点であんたの感覚が普通とズレ(ry
109風の谷の名無しさん:03/09/01 01:52 ID:uLgNcP1K
>>106
>かなめには高田由美あたり、テッサにはこおろぎさとみあたり
本気でネタとしか思えんぐらい少数派の意見だと思ったほうがいい。
110風の谷の名無しさん:03/09/01 02:00 ID:ii0bqt4K
>>106
えぇと、「同級生 夏の終わりに」ですか?
111風の谷の名無しさん:03/09/01 02:02 ID:4z0mvnff
>>106
かなり古いタイプのエロゲマですなー
112風の谷の名無しさん:03/09/01 02:15 ID:osNwQnW7
>>106
フルメタがピンパイとかグリバニあたりでアニメ化されたら
そのキャストになっても不思議じゃないけどな。
113風の谷の名無しさん:03/09/01 02:30 ID:nSdPmfCP
>>106
なんか、触手とか鬼門衆とか淫魔衆とか出てきそうだな。
114風の谷の名無しさん:03/09/01 04:14 ID:MhKroLrp
おれ原作ファンだが、キャスティングにはなんら不満無いのだが。

>>106
そんなネタ振りしなくてもこのスレはすぐ賑わうよ。
つか、 ネ タ だ よ な ?
115風の谷の名無しさん:03/09/01 06:03 ID:5chDK+wy
ゆかなより南央美にして欲しかった俺は少数派ですかそうですか。
116風の谷の名無しさん:03/09/01 06:09 ID:Jib1ci60
メリッサは大山のぶ代でもよかった気がする
117風の谷の名無しさん:03/09/01 06:56 ID:F55wyiXG
>>115
過去ログよむとかなりいる。
俺はアニメからはいったからだろうけど、
南央美がやたらババくさく感じた。
118風の谷の名無しさん:03/09/01 08:59 ID:jAI9Tc3j
>>117
しまじろうを見ずして南央美を語る無かれ
119風の谷の名無しさん:03/09/01 09:12 ID:Bqm1zLBK
淫獣学園を(ry
120風の谷の名無しさん:03/09/01 10:39 ID:f6pvgwNj
本家フルメタルジャケットをパロった回があったよな
弱小ラグビー部をハートマン軍曹式に鍛える奴
あれどうすんだ?普通にやれるのか?
121風の谷の名無しさん:03/09/01 11:12 ID:+wl2PM3m
ゆかなタンの声に腹が立つのは漏れだけですか?
可愛い声なのはいいんだが、微妙にアホっぽくて・・・
122風の谷の名無しさん:03/09/01 11:17 ID:9AfN0C1S
>>120
1話で既に伏字部分にピー使ってるから、ちゃんとやってくれると思う。
123風の谷の名無しさん:03/09/01 12:38 ID:37Oijzv5
>>120
バキュンバキュンバキュンバキュンバキュンバキュン

>>117
田村ゆかりがいいと思ったのは俺だけですか、そうですか
ダメーポ見てろって感じですか
124風の谷の名無しさん:03/09/01 12:39 ID:qA220Ga1
>>120
ドラマCDですでに音声付でやってるから
アニメでも似た感じになるんじゃないかな?
125風の谷の名無しさん:03/09/01 12:43 ID:cr8gvh86
南央美だと某人気キャラと被るからな〜
とりあえずゆかなはアホっぽさ承知の上での起用って気がするw

>120
そーゆーのは問題ないでしょ、
それいったら放送できないアニメなんて腐るほどあるはず。

126風の谷の名無しさん:03/09/01 12:47 ID:9AfN0C1S
まぁ実際放送できなくなった話がフルメタにはあったわけだが(w
127風の谷の名無しさん:03/09/01 13:40 ID:cr8gvh86
そりゃ時事ネタとかテロネタだからだろ、
普通にパクって放送中止なんてまずあり得ない。
128風の谷の名無しさん:03/09/01 13:53 ID:9AfN0C1S
ん? >>120はパクリだから放送できないって言ってるわけじゃないだろ。
ハートマンネタが放送できないって話。
129風の谷の名無しさん:03/09/01 15:16 ID:cr8gvh86
あーそーゆーいみね。

でもまあ問題ないんじゃないの?
あれくらいなら精々ピーで済むかと。
130風の谷の名無しさん:03/09/01 17:28 ID:vw1DFC5T
あぁ、小説欲しい・・・・だけどなぁ・・・こればかりはやばいですよ・・・。
誰かnyにうpしてくれよ・・・自分で買うのキツイよ・・・。
131風の谷の名無しさん:03/09/01 17:37 ID:F55wyiXG
>>130
今日6件目の古本屋でやっと見つけた。
そこは若いねーちゃんがレジやってたんだけど勇気を出して買ったよ。
若さゆえの過ちと思ってがんばって買いなさい。
132風の谷の名無しさん:03/09/01 17:45 ID:sdOhcxIu
つーか全然気にするほどの表紙じゃないくないか・・・・
おまいら気にしすぎだろ・・・・
133風の谷の名無しさん:03/09/01 17:48 ID:9AfN0C1S
つーか小説一冊まるごとスキャンしたり書き起こしたりする奴は
相当の暇人かつ馬鹿だと思うぞ。
ましてやそれを共有するなど・・・
13443,87:03/09/01 17:52 ID:sE39kI4s
>>130,131
おれも本屋行ってみた。

知り合いがいないの確認してラノベの棚を一回通って
見つからなかったら諦めようと思ってたが、
特集組んであってすぐ見つかったんで即買いしました。
レジがおばちゃんじゃなかったら多分買ってなかったと思う。

エロ本買うより緊張したよ・・・
135風の谷の名無しさん:03/09/01 17:53 ID:7RFkXxyl
ところで、「妥協無用のホステージ」って放送できないような内容なのか?
原作を読んでみても、これは放送できん!って程の内容だとは思えんのだが。
136風の谷の名無しさん:03/09/01 17:55 ID:37Oijzv5
>>130-131
またフルメタの原作に抵抗を覚えてる者が・・・
ナゼにラノベは受け入れられない?
普通の表紙に内容は小説、
俺には大手週刊誌のマンガ買うのと全く変わりない。
137風の谷の名無しさん:03/09/01 18:15 ID:9AfN0C1S
>>135
女子高生拉致というネタが最近の事件とかぶってダメらしい。
138風の谷の名無しさん:03/09/01 18:19 ID:qCZnZV0O
俺の脳内では坂本真綾だったんだが、慣れるとゆかなでも平気になるな。
139風の谷の名無しさん:03/09/01 18:24 ID:C7KZezQQ
原作?図書館の子供向けコーナーでガキどもにもまれながら借りて読んだぞ。
140風の谷の名無しさん:03/09/01 18:44 ID:2XAkkwTR
>>120
「じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる!」は原作通りバキュンバキュンだろうな
141風の谷の名無しさん:03/09/01 18:54 ID:PEan+tDS
>>136
1巻は特にラブコメっぽいからかねえ。INBやDBDなら問題無いんじゃね-の。

>>140
志村、ネタバレ、ネタバレー
142風の谷の名無しさん:03/09/01 19:37 ID:Wa/6V4nD
そこまで店員の視線が気になるなら
アマゾンでも何でもいいからまとめて通販すりゃいいのに
あほくさ
143風の谷の名無しさん:03/09/01 19:39 ID:hEN7iYAs
今日までは生で見るけど
来週からは録画かな
時間遅すぎ
144風の谷の名無しさん:03/09/01 20:00 ID:QiwnGGCo
どーでもいいよ
ラノベなんか
145風の谷の名無しさん:03/09/01 20:22 ID:f8yCdKU6
アニメもラノベも変わらんし、楽しんだもん勝ちやん
146風の谷の名無しさん:03/09/01 20:25 ID:q5BxefWc
アニメ・漫画は良くてライトノベルは駄目ってのがよく判らんな・・・。
そんな気にするほどのもんか?
147風の谷の名無しさん:03/09/01 21:17 ID:j1ezPU0v
マンガに比べてオタ臭いというイメージがある。
マンガは中年サラリーマンでも読んでるし。
148風の谷の名無しさん:03/09/01 21:55 ID:sE39kI4s
知り合いの部屋にONEPIECEやら
ヤンマガ等のマニアックなコミックが
並んでても別になんとも思わないけど、
ロードス島戦記やらあずまんが大王やらが
あると、正直キモいなと思ってた。

アニメでもドラゴンボールとか北斗の券のDVDなら
物好きだなくらいしか感じないけど、フルメタルパニックが
置いてあったらだいぶ引いたと思う。

自分がこっちに来るまでは。
149風の谷の名無しさん:03/09/01 22:03 ID:04Xajvmr
漏れ全然抵抗無いけどな。
行き付けの書店の店長がフルメタファンだからかもしれんが。
七つ道具は頼まなくても取っておいてくれたし(藁)。
150風の谷の名無しさん:03/09/01 22:04 ID:ks7cJ8WE
なんでロードスとあずまんがが同じ列で語られるのかがワカらんなあ。
同じファンタジーの指輪はアリなんだよね?うーーん。
151136:03/09/01 22:24 ID:37Oijzv5
ってゆーかこのネタ多いな最近。
まぁふもっふから見はじめた人が多いからしょうがないんだろうけど。

俺の場合「オタ」って言葉は

   『作品に対するのめり込み』

って意味で使ってるから
友達がマイナーなマンガ読んでたり萌えアニメみてたりエロゲやってたりしても
そんなもんか位にしか感じない。
ただそのグッズをどれだけ持ってるかとかサブキャラ名やセリフの暗記とか
がオタっぽいと感じる度合いになる。
さっき例に出たONEPIECEをとるにしてもそう。
“ドラゴンボール”は誰でも知っていてなじみがあるが、
「ゲーム全作持ってる」とか言われると、うわっオタだ。と思う。
これっておかしいか?
152風の谷の名無しさん:03/09/01 22:25 ID:sE39kI4s
>>150
ファンタジーの指輪ってなに?

ヲタ覚醒した後にあずまんがのアニメ見てみると
面白かったんで早速買って本棚に並べたんですが
部屋に来た友人に速攻でマニアック、キモいとの烙印を
押されました。
多分作品の認知度の問題だと思う。
153風の谷の名無しさん:03/09/01 22:37 ID:nkYmzfDn
>>152
指輪物語だろ
154149:03/09/01 22:38 ID:04Xajvmr
>>152
J.R.R.トールキンの「指輪物語」"The Lord of the Rings"だと思われ。
まあ、映画から見ることを薦めるな。
漏れは高校時代に邦訳を読んだが、読み終わるまでに4回挫折した。
とにかく1巻目がたるい(藁)。

ちなみに漏れの部屋を見ると絶対に退くな。
少女漫画、少年漫画、青年漫画、VHS,DVDでマンションの6畳間潰してるから。
かみさんは未だに文句言うが、娘(17歳)はいろいろ見られて嬉しいっていうぞ(藁)。
155風の谷の名無しさん:03/09/01 22:41 ID:QiwnGGCo
>>154
娘さん下さい
156149:03/09/01 22:42 ID:04Xajvmr
>>155
やらん(藁)。
ただ、男がいるらしい。同じ趣味だからオタ同士話が合うらしい(汗)。
157風の谷の名無しさん:03/09/01 22:43 ID:QiwnGGCo
>>156
じゃあ、かみさんでいいです
158風の谷の名無しさん:03/09/01 22:49 ID:nkYmzfDn
>>156
やらないか
159149:03/09/01 22:52 ID:04Xajvmr
>>157
42歳経産婦でよければ持っていってくれ。ただ、オタには冷たいぞ(藁)。

>>158
その男とはやったらしいがな(爆)。かみさんが言ってた。
あーあ、娘傷物にされたぞ(涙)。
160風の谷の名無しさん:03/09/01 22:52 ID:YN4bvqby
つーかそんないい歳のひとがこのスレにいたのか・・・
161149:03/09/01 22:55 ID:04Xajvmr
>>160
それを言われるのが一番つらい(TT)。
162106:03/09/01 22:57 ID:2VWsUFb5
>>107-114
       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
ネタに決まってるじゃないですか・・・
163風の谷の名無しさん:03/09/01 22:58 ID:QiwnGGCo
>>161
このまま道を極めてください
164風の谷の名無しさん:03/09/01 23:00 ID:1UI/h3YH
>>162
いくらネタでも高田由美はないと思うんだ
165152:03/09/01 23:00 ID:sE39kI4s
ああ、指輪物語のことでしたか。
そういうファンタジーなら全然問題ないんですけど・・・。

つうか149さんの娘みたいな彼女欲しいなー。
おれは彼女部屋に来るときはビデオもデッキから抜いて本も隠してまつ。
なぜ自分だけ突然覚醒してしまったんだろう・・・。
166149:03/09/01 23:03 ID:04Xajvmr
>>163
さんくす。
では録画の準備しに逝ってきます。
で、そのまま寝る。
167風の谷の名無しさん:03/09/01 23:15 ID:qxMRTHWa
>>162
ネタと承知で乗って遊んだだけだろ、暇つぶしに。
168風の谷の名無しさん:03/09/01 23:57 ID:cr8gvh86
>162
ネタと思いながらもそこはかとなく漂うマジオーラを感じたのはオレだけか?(w
169風の谷の名無しさん:03/09/02 00:22 ID:/qGocPXn
DVDはレンタルしてくれるのだろうか?
170風の谷の名無しさん:03/09/02 01:04 ID:6qRSxzJP
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)  
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  <テッサは本質的にマイラー
 |/\::::::::::::ノ
171風の谷の名無しさん:03/09/02 01:04 ID:NGG+G2pC
もうすぐですね
172風の谷の名無しさん:03/09/02 01:07 ID:D0tgYmJ/
東京のヤツ羨ましすぎ・・・。
173風の谷の名無しさん:03/09/02 01:10 ID:LvQXImiQ
>>170
お前いつも多頭数出しでセコイんだよ
どうでもいい時期に出して勝ち数稼ぎやがって
短距離ばっかり使うんじゃねぇ
174風の谷の名無しさん:03/09/02 01:10 ID:n6RsxBcv
前回のクオリティーをどれだけ維持出来てるのか・・・。
今はただそれだけが不安だ・・(;´Д`)
175風の谷の名無しさん:03/09/02 01:13 ID:HXZ+D6Xf
176風の谷の名無しさん:03/09/02 01:14 ID:U7Bik7Ji
グラス最強!!
177風の谷の名無しさん:03/09/02 01:26 ID:6qRSxzJP
>>173
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)  
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  <今日は朝早いのでもう寝ます。フルメタはS-VHSの3倍で録画します
 |/\::::::::::::ノ
178風の谷の名無しさん:03/09/02 01:36 ID:YyXfGmcs
>>175
ズガーン( ゚□゚)

もっとっ渋い人だと思ってたよ。ショックだ。
179風の谷の名無しさん:03/09/02 01:46 ID:qqc7K2l+
ラノベ買うのは平気だが、コバルト文庫とかはさすがにもう買えない(w
180風の谷の名無しさん:03/09/02 01:46 ID:oyhIQIHG
ヲタ小説家にナニを期待してるんだ?

声優に夢持つより危険だぞw
181風の谷の名無しさん:03/09/02 01:52 ID:jKiGQwAI
なんか昔のしょぼい不良みたいな風貌だな
182風の谷の名無しさん:03/09/02 01:53 ID:W1iopuuF
>>165
指輪がOKでロードスが駄目ってどういう基準だよ

俺の中では指輪の方がオタ向けだと思ってたけどな
映画化で一般人の評価が変わったのか?
183風の谷の名無しさん:03/09/02 01:58 ID:OYl3OCYV
なんでこのスレでヲタ論争してるんだ?
184風の谷の名無しさん:03/09/02 02:02 ID:n6RsxBcv
ヲタですから
185風の谷の名無しさん:03/09/02 02:21 ID:LSqaGTgK
ふもっふまであと少し
186風の谷の名無しさん:03/09/02 02:27 ID:JB4DDeVR
1分半CMうじゃいよ
187風の谷の名無しさん:03/09/02 02:29 ID:oyhIQIHG
まあマスコミ・評論家に踊らされやすい、見た目で判断ってのが
ヲタ以外の一般層の常ですから。

結局は原作の内容なんて関係なく
「どういう形でメジャーデビューするのか」とその一点だけで
その後の作品の位置づけが決まるかと。

ってそろそろだな〜
188風の谷の名無しさん:03/09/02 02:31 ID:PLgWi4Zq
うし

録画成功 自爆する






アヒャ♪(゚∀゚)
189風の谷の名無しさん:03/09/02 02:31 ID:5YMRtnus
OP良いね。
向日葵畑のテッサが可愛い!

だれか壁紙作って(w
190風の谷の名無しさん:03/09/02 02:32 ID:HXZ+D6Xf
191風の谷の名無しさん:03/09/02 02:32 ID:blBmOoEK
初めてOP見たけど、テッサとかマオ、クルツ出てたんだぁ・・・・
期待!
192風の谷の名無しさん:03/09/02 02:32 ID:vgZPuKmD
OP良い出来じゃん
193風の谷の名無しさん:03/09/02 02:33 ID:ET1zZovx
わーい 水着だー
194風の谷の名無しさん:03/09/02 02:33 ID:ws5NG/1n
ディオーだ
195風の谷の名無しさん:03/09/02 02:33 ID:vgZPuKmD
閣下が来てる━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
196風の谷の名無しさん:03/09/02 02:34 ID:p36Zf210
ディーオ様か!?
197風の谷の名無しさん:03/09/02 02:34 ID:hMdQ49Lo
かなめってあんなに胸少なかったっけ?
198風の谷の名無しさん:03/09/02 02:34 ID:hu+kJWKy
ディーオ様があああ
199風の谷の名無しさん:03/09/02 02:35 ID:Y2gYCm2/
近頃は暴力女が流行か?
200風の谷の名無しさん:03/09/02 02:36 ID:yX6ny0wU
ディーオ様━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
201風の谷の名無しさん:03/09/02 02:36 ID:an2Mc7pn
せっかくの水着祭りなのになんでチチ減量されてるの?
202風の谷の名無しさん:03/09/02 02:36 ID:SPpPeO0s
スレンダーな肢体も(;゚∀゚)=3ハァハァ
203風の谷の名無しさん:03/09/02 02:36 ID:na53G8ZP
OPの第一印象、イイ、かなりマジメな内容すぎな気はするものの
204風の谷の名無しさん:03/09/02 02:36 ID:hMdQ49Lo
作監がひんにう好きだとか?
205風の谷の名無しさん:03/09/02 02:37 ID:5YMRtnus
こう言う時ってバスタオルで拭くより、一度海に入った方が良くないか?
206風の谷の名無しさん:03/09/02 02:37 ID:vgZPuKmD
よくかんがえたらカナメの水着がワンピースじゃない
207風の谷の名無しさん:03/09/02 02:38 ID:C29Z1gRT
オノDがいないーーーーーーーーー!!
208風の谷の名無しさん:03/09/02 02:39 ID:5YMRtnus
前シリーズより明らかに可愛く描いてるね。
はっきりって前のかなめには萌えなかった(w
209風の谷の名無しさん:03/09/02 02:40 ID:qqc7K2l+
なんか、体の線が萌えない。
210風の谷の名無しさん:03/09/02 02:40 ID:IaDFTSza
やっべ・・・つまんね・・・先週のおもしろさはなんだったんだ・・・
211風の谷の名無しさん:03/09/02 02:41 ID:SPpPeO0s
>209
ダイバージェンスを見ればぁ
212風の谷の名無しさん:03/09/02 02:41 ID:9sX5C47m
ナンパされてんじゃねえよ微乳
213風の谷の名無しさん:03/09/02 02:41 ID:q7GGJGul
良く動いてるので多少細くってもOk。
214風の谷の名無しさん:03/09/02 02:41 ID:fU72ifxg
前作より乳しぼんだ気がする。
215風の谷の名無しさん:03/09/02 02:41 ID:hMdQ49Lo
先週のほうが前作に近い絵柄ではあるんだけどね。
216風の谷の名無しさん:03/09/02 02:42 ID:Y2gYCm2/
テスタロッサをだせ
217風の谷の名無しさん:03/09/02 02:42 ID:Ap8GMLvj
なんか胴が長すぎね?
218風の谷の名無しさん:03/09/02 02:42 ID:PLgWi4Zq
やべっ

DM買うの忘れてた
219風の谷の名無しさん:03/09/02 02:42 ID:X/ZwJ9N2
エアマスター並みに動くなぁ
220風の谷の名無しさん:03/09/02 02:43 ID:pO9UYmOG
で、貴様等
リアルといえばリアルだが、アニメ的に見栄えしないあの乳はどうよ?
221風の谷の名無しさん:03/09/02 02:43 ID:e0DMK7YQ
京アニもGONZO並か
がっかり
222風の谷の名無しさん:03/09/02 02:43 ID:C29Z1gRT
>>210
だってそういう話じゃないし
223風の谷の名無しさん:03/09/02 02:43 ID:PLgWi4Zq
_| ̄|○ ………。
224風の谷の名無しさん:03/09/02 02:43 ID:hMdQ49Lo
やべえ北斗面白そう
225風の谷の名無しさん:03/09/02 02:43 ID:9sX5C47m
モザった
226206:03/09/02 02:43 ID:vgZPuKmD
訂正:鋼鉄の〜では元々ワンピースじゃなかった。別のイラストと間違えた。
>>207
斧Dは原作にいたっけ?
227風の谷の名無しさん:03/09/02 02:44 ID:RtlAiMQl
いや妙に現実的で実にエロいぞ! 2話にしてこの作画なら満足でつ。
228風の谷の名無しさん:03/09/02 02:44 ID:p36Zf210
林水閣下はさっきから何を読んでおられるのだw
229風の谷の名無しさん:03/09/02 02:45 ID:T4xc6ksO
うーん、一話に比べて確実につまらなくなってる。
230風の谷の名無しさん:03/09/02 02:45 ID:DKou5t5Q
かなめたんとセックスしてー
231風の谷の名無しさん:03/09/02 02:45 ID:e0DMK7YQ
作画もうだめだ
232風の谷の名無しさん:03/09/02 02:45 ID:Y2gYCm2/
現実的だな、貧乳過ぎて萌えん
233風の谷の名無しさん:03/09/02 02:45 ID:fU72ifxg
>>222
ある意味、原作短編で一番面白くない話だしな。
234風の谷の名無しさん:03/09/02 02:45 ID:HXZ+D6Xf
>>210
最後はというかこの話は感動系だから
235風の谷の名無しさん:03/09/02 02:45 ID:X/ZwJ9N2
>>221
前作(GONZO)の100倍はイイのだが・・・
236風の谷の名無しさん:03/09/02 02:45 ID:O4ahxPO1
DVDの時は、あのモザイクをはずすか。
姑息な商法だな(藁
237風の谷の名無しさん:03/09/02 02:46 ID:na53G8ZP
先週は EyeCatch 無かったな.今日は30分1話だからか
238風の谷の名無しさん:03/09/02 02:46 ID:hMdQ49Lo
感動系、なのか?
239風の谷の名無しさん:03/09/02 02:46 ID:T4xc6ksO
>>236
ナベシン商法か?
240風の谷の名無しさん:03/09/02 02:47 ID:vgZPuKmD
この話はマサタミのナイフが見所
241風の谷の名無しさん:03/09/02 02:47 ID:O4ahxPO1
>>239
まあ、間違いあるまい
242風の谷の名無しさん:03/09/02 02:47 ID:hMdQ49Lo
もしかすてこのボウヤの病気が治って感動とか言うんじゃないだろうな?
243風の谷の名無しさん:03/09/02 02:47 ID:9sX5C47m
いきなり泣いてるよ!
244風の谷の名無しさん:03/09/02 02:48 ID:9sX5C47m
このオッサン、冬月?まさかね
245風の谷の名無しさん:03/09/02 02:48 ID:na53G8ZP
冬月せんせいーー!
246風の谷の名無しさん:03/09/02 02:49 ID:e0DMK7YQ
話がつまんないのは原作通りか
247風の谷の名無しさん:03/09/02 02:49 ID:O4ahxPO1
作画ひどすぎ。
やはりダメダメ。
248風の谷の名無しさん:03/09/02 02:49 ID:X/ZwJ9N2
MATRIXキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
249風の谷の名無しさん:03/09/02 02:50 ID:pO9UYmOG
ゴールドフィンガー
250風の谷の名無しさん:03/09/02 02:50 ID:byf4YfPd
これってバカアニメ?つぅか富士見はどれもバカだっけ。
251風の谷の名無しさん:03/09/02 02:50 ID:kC7u9z4x
演出が間延びしてる
252風の谷の名無しさん:03/09/02 02:50 ID:vgZPuKmD
>>239
天地無用か?
253風の谷の名無しさん:03/09/02 02:50 ID:fO9naHGD
鷲尾があっさりし過ぎな気が・・・。
254風の谷の名無しさん:03/09/02 02:51 ID:Cz+WEXgu
作画ダメ?贅沢な集団だな…
255風の谷の名無しさん:03/09/02 02:51 ID:IaDFTSza
典型的な富士見アニメだな、久しく富士見アニメが無かったからなつかしい・・・
256風の谷の名無しさん:03/09/02 02:51 ID:p36Zf210
やはり武器はアレじゃなかったか
257風の谷の名無しさん:03/09/02 02:51 ID:vgZPuKmD
結局釘バットか・・・。
グルカナイフのみの登場
258風の谷の名無しさん:03/09/02 02:52 ID:T4xc6ksO
>>251
それが致命的だよなー。
ストーリーが糞だということははじめから分かっているから問題ないが、
前作のテンポの良さを期待した俺としてはがっかりだ。
259風の谷の名無しさん:03/09/02 02:52 ID:4nym+qql
こういうアフォなノリがいいのだよ。
260風の谷の名無しさん:03/09/02 02:52 ID:HVQAhnVq
話全然わかんない。
なんでみんなほっぺたに線あるの?
飛雄馬みたい。
261風の谷の名無しさん:03/09/02 02:53 ID:an2Mc7pn
幕之内一歩並に腰の入ったいいパンチでしたな<かなめ
262風の谷の名無しさん:03/09/02 02:53 ID:X/ZwJ9N2
なんでサイドストーリーの小ネタアニメで
この作画なんだ・・・
263風の谷の名無しさん:03/09/02 02:53 ID:pO9UYmOG
>>262
ゴンゾメインでないからです。
264風の谷の名無しさん:03/09/02 02:54 ID:5YMRtnus
OPは良かったがEDのSDキャラは戴けない。
265風の谷の名無しさん:03/09/02 02:54 ID:qqc7K2l+
やはり第2話は鬼門か
266風の谷の名無しさん:03/09/02 02:54 ID:Ap8GMLvj
レベルは下がったが面白かったよ
267風の谷の名無しさん:03/09/02 02:54 ID:9sX5C47m
前シリーズ見てないけど
先週より今週の方が面白かった
268風の谷の名無しさん:03/09/02 02:54 ID:u4g29XES
なんかいいなー
269風の谷の名無しさん:03/09/02 02:55 ID:YKIDQw/b
かなめのツッコミがかっこいいなw
270風の谷の名無しさん:03/09/02 02:55 ID:fO9naHGD
バタフライ出た?
271風の谷の名無しさん:03/09/02 02:55 ID:Ekb0a/1c
先週は神
今週は
272風の谷の名無しさん:03/09/02 02:55 ID:pO9UYmOG
ツッコミ作画で全体の1/3くらい手間かけてそうだな。
273風の谷の名無しさん:03/09/02 02:55 ID:yPJYC0k1
第一回は神のいたずらだったのか・・・・・
274風の谷の名無しさん:03/09/02 02:55 ID:O4ahxPO1
暇つぶしアニメ。
このDVDを買う香具師もそこそこおるんじゃろ。
合掌
275風の谷の名無しさん:03/09/02 02:55 ID:hMdQ49Lo
作画の癖はともあれ、よく動いて止め絵もそつがないよな。
このクオリティが最後まで続けば神だが…。





このスタッフで二期作ったほうがいいんじゃないの?
276風の谷の名無しさん:03/09/02 02:55 ID:6LHkWPQO
作画は前の方が安定していたな…
ま、予告も今回無し?
277風の谷の名無しさん:03/09/02 02:55 ID:tQ/L3Dx9
ボディラインに気合い入りまくりな作画ですた(・∀・)
278風の谷の名無しさん:03/09/02 02:55 ID:m3N021of
1話に比べると動きは少なかったけど、マトリックス避けワロタ
279風の谷の名無しさん:03/09/02 02:56 ID:e0DMK7YQ
リアルバウトハイスクール並の作画崩壊が見れる予感
280風の谷の名無しさん:03/09/02 02:56 ID:mE3ARZf8
今週はちょっと微妙
作画は凄かったが
281風の谷の名無しさん:03/09/02 02:56 ID:oyhIQIHG
まあそれなりに面白かったよ。

つかOPが結構なクオリティだな。
282風の谷の名無しさん:03/09/02 02:56 ID:El7dW6l8
太陽戦隊だったな
283風の谷の名無しさん:03/09/02 02:56 ID:an2Mc7pn
実質24分半か<放送時間
CM抜いて23分…
284風の谷の名無しさん:03/09/02 02:56 ID:C29Z1gRT
ってか次回もこんな感じのノリだよな・・・
「空回りの〜」見たいなノリがみれるのは再来週か
285風の谷の名無しさん:03/09/02 02:56 ID:YKIDQw/b
>>279
流石にそれは無いだろ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
286風の谷の名無しさん:03/09/02 02:56 ID:S9WcMBMg
動くべきところは動いてたから良しなのだ
287風の谷の名無しさん:03/09/02 02:57 ID:6LHkWPQO
胴長で萌えないよ、このボディライン
288風の谷の名無しさん:03/09/02 02:57 ID:4x4KM5ln
先週よりも、スピード感が足りないなぁ。面白いのだけど。
289風の谷の名無しさん:03/09/02 02:57 ID:FT2ubrM5
駆け落ちワロタ
290風の谷の名無しさん:03/09/02 02:57 ID:5YMRtnus
予告無しかよ・・・。
291風の谷の名無しさん:03/09/02 02:57 ID:vgZPuKmD
また次回予告ないのか・・・。
制作行き詰ってるのかなあ
292風の谷の名無しさん:03/09/02 02:57 ID:T4xc6ksO
ていうか、毎回似たようなネタなんだろ。
293風の谷の名無しさん:03/09/02 02:57 ID:YKIDQw/b
>>287
俺は激萌え
手のひらサイズなおぱいと腹のラインがエロスギ(;゚∀゚)=3ハァハァ
294風の谷の名無しさん:03/09/02 02:57 ID:IaDFTSza
>>288
それはこのスレの伸び速度と比例してるな
295風の谷の名無しさん:03/09/02 02:57 ID:O4ahxPO1
木村郁絵つながりか。
末恐ろしい
296風の谷の名無しさん:03/09/02 02:58 ID:RndJBjwq
初めて見た。
ボケが面白かった。
ツッコミが微妙。
惜しい。
297風の谷の名無しさん:03/09/02 02:58 ID:RtlAiMQl
かなめに初めて(;´Д`)ハァハァした。これは萌えなんかじゃない。
298風の谷の名無しさん:03/09/02 02:59 ID:SbHdUCfi
この調子でまあ続けてくれれば個人的には問題ない
299風の谷の名無しさん:03/09/02 02:59 ID:IDjNJVC5
>>277
覇外道
ありがちな巨乳ムチムチよりよっぽど下半身にズキュンと来た
300風の谷の名無しさん:03/09/02 02:59 ID:n6RsxBcv
前回のインパクトが強すぎたせいか、
正直今回は微妙だった・・。
つか、ラブコメ(゚听)イラネ
301風の谷の名無しさん:03/09/02 02:59 ID:3SI+pVdY
今回も笑わせていただきました。
302風の谷の名無しさん:03/09/02 02:59 ID:mE3ARZf8
6話待ちだな
この回を神にしてくれれば後はもう何も言わない
303風の谷の名無しさん:03/09/02 02:59 ID:mvfIItpO
眼鏡っこ
304風の谷の名無しさん:03/09/02 02:59 ID:ZxRB2xOJ
宗介の千鳥っていうセリフが
”シドニー”って聞こえる。

外出だったらスマソ
305風の谷の名無しさん:03/09/02 02:59 ID:dYFkXje3
まぁ今回の話は原作もあまり面白くなかったからこんなもんか?
今回はギャグより水着でキャラ萌えを優先させたかな

まぁ次回に期待
306風の谷の名無しさん:03/09/02 02:59 ID:mpggOfxX
相変わらず下川みくには地味に歌上手いな
307風の谷の名無しさん:03/09/02 03:00 ID:/qGocPXn
レベルは下がったがマトリックスで満足したぞ、俺は。
308風の谷の名無しさん:03/09/02 03:00 ID:Dyyv7qmA
カナメの激しい突っ込みが(・∀・)イイ!!
309風の谷の名無しさん:03/09/02 03:00 ID:wKf5xzS0
テンポが良くて面白かったぞ。
最近、ありそうでないんだ、テンポのいいアニメ。
310風の谷の名無しさん:03/09/02 03:00 ID:CD0xtfgw
今週の一番の驚きは、活字での印象を遥かに凌駕する
運転手の強さだった。
311風の谷の名無しさん:03/09/02 03:00 ID:mvfIItpO
てっきりかなめはあの日でブルーなのかとおもたヨー
312風の谷の名無しさん:03/09/02 03:00 ID:pSCM0LNY
古い
313風の谷の名無しさん:03/09/02 03:01 ID:mpggOfxX
問題はいつの間に瑞樹と仲良くなったかだな
314風の谷の名無しさん:03/09/02 03:01 ID:C87L9qyU
>>310
マトリックス避けは凄すぎだろ(w
315風の谷の名無しさん:03/09/02 03:02 ID:RRwvHSD4
今日のエピは萌えですな
次回に期待
316風の谷の名無しさん:03/09/02 03:02 ID:HIBRpbAj
テッサまだぁ?
317風の谷の名無しさん:03/09/02 03:02 ID:C29Z1gRT
>>310
あの帽子なにで出来てたんだ!?

ちなみに










来週も     ラ  ブ  コ  メ      です。
318風の谷の名無しさん:03/09/02 03:02 ID:/cB7BYaN
おもしろかった
んだけど正直、なんだかなぁ〜が、残っちまう回だったな
作画は文句なく良かったけど、それをほめるしかないってのもな
とりあえずもっかい見てみるわ
319風の谷の名無しさん:03/09/02 03:02 ID:GhdNqQaA
奇怪な動きに禿げ藁。爆笑しちゃったよ。つっこまれた後のぶっとび方
とかマトリックスとか
320風の谷の名無しさん:03/09/02 03:02 ID:blBmOoEK
あの自律神経失調症の子供の声、ラスエグのディーオの声じゃなかったか?
ラスエグとセットで見てる人、教えて
321風の谷の名無しさん:03/09/02 03:02 ID:DaqzDL98
>>313
瑞樹は水着の為にトバされますた。
322風の谷の名無しさん:03/09/02 03:03 ID:Ap8GMLvj
>>320
正解
323風の谷の名無しさん:03/09/02 03:03 ID:RndJBjwq
>>320
おそらく正解。
324風の谷の名無しさん:03/09/02 03:03 ID:/qGocPXn
マトリックスがくるとは・・・意外だったぞ。
325風の谷の名無しさん:03/09/02 03:03 ID:yPJYC0k1
スイカ狙撃しちゃったのが一番面白かった。
326風の谷の名無しさん:03/09/02 03:03 ID:E/83vf4A
すごい面白かったし文句ないんだが
結構厳しい意見が多いね。

モザイク場面とかマトリックスには笑った。
327風の谷の名無しさん:03/09/02 03:04 ID:VH11wTB4
帽子のシーンで007思い出した
328風の谷の名無しさん:03/09/02 03:04 ID:lyIxkmrF
しかし、関係ないけど夕方の金八でも
バタフライナイフ出てたぞ
329風の谷の名無しさん:03/09/02 03:04 ID:C87L9qyU
OPにノーチラス号のクルーがいたな。
一応連中も出るんだな。
330風の谷の名無しさん:03/09/02 03:04 ID:HXZ+D6Xf
>>320
そだよ
331風の谷の名無しさん:03/09/02 03:04 ID:vgZPuKmD
ていうか、お連さんを出すために閣下もセットで出したのかね?
閣下の存在意義って
332風の谷の名無しさん:03/09/02 03:04 ID:Ap8GMLvj
1話が神が買ってたからなあ
333風の谷の名無しさん:03/09/02 03:04 ID:p36Zf210
瑞樹がらみのエピソードはWOWOW版でやっちゃったからなあ
334風の谷の名無しさん:03/09/02 03:04 ID:RtlAiMQl
>>320
野田順子だったかな? 灰羽のレキとかもな。
335風の谷の名無しさん:03/09/02 03:05 ID:GWPpDy5v
下がったとか言ってる奴は贅沢だぞ
336風の谷の名無しさん:03/09/02 03:05 ID:hd2jFeVk
マトリックスネタはいろんな所でやり尽くされてるからなぁ。
自分としてはいまいちだった。
337風の谷の名無しさん:03/09/02 03:05 ID:blBmOoEK
>>322‐323氏
レスどうも!何かあの早口で言ってる所を見てはしゃいでるディーオと被った。
338風の谷の名無しさん:03/09/02 03:05 ID:xDm8Im3S
一話の出来が凄かったからな、
それと比べると少し見劣りすると思う
339風の谷の名無しさん:03/09/02 03:05 ID:cJfLdiu8
テッサはいつでるんですか?
340風の谷の名無しさん:03/09/02 03:05 ID:mE3ARZf8
瑞樹がいるって事は球技大会は無しか
まぁ自殺ネタもこの時勢マズイか
341風の谷の名無しさん:03/09/02 03:05 ID:4x4KM5ln
>>317 どのタイトルは忘れたけど、あれは、007ジェームス・ボンドに登場する
謎の東洋人の敵役がそっくりのモノを使っていたね。ツバの部分が刃物になってる。
342風の谷の名無しさん:03/09/02 03:06 ID:/qGocPXn
>>336
あの避けは最近ではあまり見なかったのでかなり笑った。
343風の谷の名無しさん:03/09/02 03:06 ID:fnFPqfsD
下川みくにの歌聴くと、ああフルメタだな。って感じがする。
それにしても、特にOPとか色きれいだねぇ…。
さびのところで出てくる春から冬までのカットも学園生活の雰囲気が出ててgoodですた。
344風の谷の名無しさん:03/09/02 03:06 ID:SSWmZeEt
このアニメで作画叩いてる馬鹿。
お前の上げる、今期の作画最高作品はなんだ?

ストーリで叩くなら理解出来るが、この作画で叩かれたら作ってる方はやってられんな。
そんなに作画命ならOVAだけ見てろ
345風の谷の名無しさん:03/09/02 03:06 ID:Ap8GMLvj
>>335
百も承知だが先週が先週だから
346風の谷の名無しさん:03/09/02 03:06 ID:C87L9qyU
>>341
スピードワゴンも持っていた。
347風の谷の名無しさん:03/09/02 03:06 ID:mpggOfxX
オッドジョブハット
348風の谷の名無しさん:03/09/02 03:06 ID:/jTQnA8M
来週はショコラ、マロン登場?
349風の谷の名無しさん:03/09/02 03:06 ID:FT2ubrM5
>>341
「007ゴールドフィンガー」のオッドジョップじゃないの?
350風の谷の名無しさん:03/09/02 03:07 ID:QzGnolAH
宗介くんはかなめの激しいツッコミで死なないのでしょうか。
351風の谷の名無しさん:03/09/02 03:07 ID:3VexaI8H
格闘シーンがもっと見たかったな
気持ちよかったのに
352風の谷の名無しさん:03/09/02 03:07 ID:GWPpDy5v
>>344
禿同
353風の谷の名無しさん:03/09/02 03:07 ID:y3JDftcm
作画・動きも良かったし
話も程よくまったり・ギャグ・アクションを織り交ぜているし
最近のアニメとしては十分に神レベルだと思うのだが
354風の谷の名無しさん:03/09/02 03:08 ID:blBmOoEK
テッサ、マオ、クルツとかまさか1話限りか?
355風の谷の名無しさん:03/09/02 03:08 ID:5YMRtnus
作画監督が変って絵柄が多少変っただけで、作画レベルは前回と同等じゃない?
356風の谷の名無しさん:03/09/02 03:08 ID:YyXfGmcs
モザイク禿藁。

原作がある以上ストーリーどうのとか言うのは無意味だと思われ。
357風の谷の名無しさん:03/09/02 03:08 ID:EEbTxgEf
作画いいねぇ。
358風の谷の名無しさん:03/09/02 03:08 ID:hQyIckNF
貧乳なだけじゃなくて体型がみんな同じなのが萎え。

それにしても閣下はビーチでもあの服装か、さすがだ。
359風の谷の名無しさん:03/09/02 03:08 ID:Osd7CpZl
>>344
そんなもんDEARBOYSに決まってんだろ!!!
360風の谷の名無しさん:03/09/02 03:08 ID:RRwvHSD4
叩いてるのはゴンゾースタッフ?
361風の谷の名無しさん:03/09/02 03:08 ID:C29Z1gRT
>>354
2話分ですがなにか?
362風の谷の名無しさん:03/09/02 03:09 ID:yoHvhQBz
ふもっふの原作を読みたい場合は何を読めば良いんですか?
363風の谷の名無しさん:03/09/02 03:09 ID:Ap8GMLvj
目と目が離れすぎ
あと胴が長かった
364風の谷の名無しさん:03/09/02 03:09 ID:HvUeO44R
>>355

365風の谷の名無しさん:03/09/02 03:09 ID:qqc7K2l+
面白かったんだけど、先週と比べて絵の癖が気になった。
胴長で色使いがのっぺりした感じ。贅沢か。
こーゆーのは作画監督ごとの特徴なの?
366風の谷の名無しさん:03/09/02 03:09 ID:mvfIItpO
何にでもケチを付けたい年頃なのよ
367風の谷の名無しさん:03/09/02 03:09 ID:GhdNqQaA
>>359
禿藁
368風の谷の名無しさん:03/09/02 03:09 ID:mpggOfxX
作画も良いけど背景とかのCGとアニメの
組み合わせの見せ方がイイ
369風の谷の名無しさん:03/09/02 03:09 ID:hMdQ49Lo
俺はカリーニンとマデューカスがどういう役割で出てくるかが気になる…。
370風の谷の名無しさん:03/09/02 03:09 ID:Cz+WEXgu
漏れは作画叩いてる奴は単なる叩き厨と思って聞き流してたが…
371風の谷の名無しさん:03/09/02 03:09 ID:blBmOoEK
>>361
2話のみ?
372風の谷の名無しさん:03/09/02 03:09 ID:yPJYC0k1
叩いてるというか一話が面白すぎたってたけだろうな
373風の谷の名無しさん:03/09/02 03:09 ID:I69oT4XD
この鬼の様な作画はいったい何なんだ?
そりゃツッコミを入れられる箇所もあったけど一話に続きこのクオリティ…OPもヤヴァイ凄いし。
それでいてギェグの切れも良いときた、
萌えに微妙な嫌悪感を抱いたけどこの作画だしその辺は妥協しますよ、えぇ。
こんなアニメーションしてるアニメ久しぶりで正直感動。
でも今週の最強作画はNARUTOに分があるかな?こっちも今から楽しみ。
374風の谷の名無しさん:03/09/02 03:09 ID:C29Z1gRT
>>363
俺も思った>目が離れすぎ
しかもタレ目気味・・・
375風の谷の名無しさん:03/09/02 03:10 ID:4KrqnzHl
みんな贅沢すぎるよ。
376風の谷の名無しさん:03/09/02 03:10 ID:YyXfGmcs
>>362
短編。
377風の谷の名無しさん:03/09/02 03:10 ID:dmdX/DVn
マトリックスはちょっと使い古された感じだ。
帽子は確かに007を思い出しました。
コックが行き成り撃たれるのはレイダース失われたアークからだな。

ってことは、そういうことを狙って作ったのかな?
もっと他にあるかもしれませんねぇ。

でも、今日は水着だな。妙にスレンダーで、胴も少し長め。胸の描き方とか
最近のアニメとは違う潮流を感じて、良かったです。

378風の谷の名無しさん:03/09/02 03:11 ID:90rKLz/R
お前ら「作画!作画!」ってうるせぇんだよ!




前回のほうが3倍くらいよかったな>動画
379風の谷の名無しさん:03/09/02 03:11 ID:V7/KlTvn
>344
ヴァラノワールでも見ろって?

つーか、なんで見るほうがいちいち妥協しなきゃならんのさ。
低レベル作画で争わさせてくださいってか?

他作品との比較の問題じゃないだろ。
380風の谷の名無しさん:03/09/02 03:11 ID:na53G8ZP
>>291 狼雨は予告あるのにWeb配信のみ.
ふもっふ も狼雨と同じで OPが+1分30秒start、EDから次回お楽しみに までCM2分も入れるTimeテーブル.
たぶんフジのケチ根性
381風の谷の名無しさん:03/09/02 03:11 ID:vgZPuKmD
>>369
来日で出てくるだろ
382風の谷の名無しさん:03/09/02 03:11 ID:VH11wTB4
>>359
深夜なのに大笑いしちまったじゃねえか!!
383風の谷の名無しさん:03/09/02 03:11 ID:cgLYagSA
>>359
(゚Д゚;)
384風の谷の名無しさん:03/09/02 03:12 ID:SSWmZeEt
>>363
どうぞ、ダイバージェンスやダカ-ポ、グリグリのような絶対ありえない体型で萌えていてください。
そして、もうこの時間まで起きてわざわざ叩かないでください。
さようなら もう会うことはないでしょう。
385風の谷の名無しさん:03/09/02 03:12 ID:o9gAE2ZK
だって普通におもんない
386風の谷の名無しさん:03/09/02 03:13 ID:RtlAiMQl
かなめが165以上あるってのも俺的には(;´Д`)ハァハァでした。
今回の胴長でずっとやってもらっても俺は一向に構わない。
387風の谷の名無しさん:03/09/02 03:13 ID:Ap8GMLvj
>>384
お前工作員だろ
388風の谷の名無しさん:03/09/02 03:13 ID:RndJBjwq
このアニメって主人公がボケても派手に殴ってつっこむだけなの?
せっかく面白い事してる主人公が目立たなくて哀れです。

作画は良いな。
正直中盤が心配なくらい凄い。
389風の谷の名無しさん:03/09/02 03:13 ID:W3yvfoQf
この荒れっぷりが今週の出来を表している。
390風の谷の名無しさん:03/09/02 03:13 ID:p36Zf210
しかし、こうも作画が良いと悪くなった時の反動がすごそうだという
ネガティブな考えしか浮かばない作画厨な俺
391風の谷の名無しさん:03/09/02 03:13 ID:mvfIItpO

\ /
・ ・
 ▽
392風の谷の名無しさん:03/09/02 03:14 ID:n6RsxBcv
そういやあ、実況で三文字三文字言ってる香具師がいたけど、
三文字って何?
393風の谷の名無しさん:03/09/02 03:14 ID:YyXfGmcs
このレベルで妥協とか言われてもなぁ……。

突っ込みのシーンは毎回笑える。
キリモミするとこなんか原作を忠実に再現している感じで。
394風の谷の名無しさん:03/09/02 03:14 ID:hd2jFeVk
ジャギが目立ってたと思うのは自分だけ?
395風の谷の名無しさん:03/09/02 03:14 ID:/jTQnA8M
>>362
六法全書と五里霧中
396風の谷の名無しさん:03/09/02 03:14 ID:fbf8ZzX7
作画よりも演出が問題。
この手のアニメは勢いが命だから、演出が屁垂れると一気につまらなくなる。
前作に比べて一気につまらなく感じたのは演出が間延びして、勢いを殺してしまったためだろう。

ストーリーが面白ければ、多少の作画演出の崩れは許容できるが、
この手のワンパターンストーリーは演出に命を賭けてもらわないと駄目だ。
397風の谷の名無しさん:03/09/02 03:14 ID:SSWmZeEt
>>379
お前、真性か?
他作品と比較しないで、お前は何をもってこれを叩いてるんだかw

痛いのレベル通り越して、哀れだな・・・
398風の谷の名無しさん:03/09/02 03:15 ID:TJTlEPtu
MATRIX弾避け、手垢のついた表現なのに笑っちゃったので
今回は俺の負けw
399風の谷の名無しさん:03/09/02 03:15 ID:GhdNqQaA
>>384
まぁ、色んな人がいるんだしそんな悲観的にならなくても
いいと思うぞ。特にこんなとこに来てる奴はこだわりもありそうだ。
400風の谷の名無しさん:03/09/02 03:15 ID:WZt3b2Wj
OPいいね。
久々にいいモン見た。
今話はショットガンあたりでワロタ。
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)<『あ』
401風の谷の名無しさん:03/09/02 03:15 ID:5HTSJ1sq
おまいら、明日学校なんだから寝ろ。な?
402風の谷の名無しさん:03/09/02 03:15 ID:V7/KlTvn
>397
前回の放送に決まってるだろ?
頭大丈夫か?
403風の谷の名無しさん:03/09/02 03:16 ID:e0DMK7YQ
今日は本編よりこのスレのほうが面白い
必死なんだな
404風の谷の名無しさん:03/09/02 03:16 ID:Cz+WEXgu
妥協しろとは言わないが、叩いてばかりって寂しくないのかね
405風の谷の名無しさん:03/09/02 03:16 ID:C29Z1gRT
>>401
この時間のために昼間寝といた
406風の谷の名無しさん:03/09/02 03:16 ID:an2Mc7pn
今回のかなめのスタイルってもっとグリグリ動くアニメを連想するんだよね(バースとかw)
その割にかなめ自身はあまりアクションしない。個人的にはこういうスレンダーな肢体はイラストで見たいな。
407風の谷の名無しさん:03/09/02 03:16 ID:pWzcjsFl
>>344
叩いてるのはGONZO関係者だろ
月曜深夜はいろいろ較べられて大変そうだなw

正直国産にもがんばってほしいんだがね(´・ω・`)
408風の谷の名無しさん:03/09/02 03:16 ID:blBmOoEK
>>401
もう今日だと思うんだが・・・・
409風の谷の名無しさん:03/09/02 03:16 ID:QG7orgNc
410風の谷の名無しさん:03/09/02 03:16 ID:fbf8ZzX7
つまらないものをつまらないと言っているだけだ。
411風の谷の名無しさん:03/09/02 03:17 ID:Ap8GMLvj
>>408
自分が寝るまでが今日だろ
412風の谷の名無しさん:03/09/02 03:17 ID:mvfIItpO
残暑も厳しいけど残厨も厳しいにゃぁ
413風の谷の名無しさん:03/09/02 03:17 ID:fbf8ZzX7
>>409
くすぐられてるだけじゃん
414風の谷の名無しさん:03/09/02 03:17 ID:SSWmZeEt
>>402
お前の理論だと、毎回毎回作画で叩かれるわけだ。アンチは前回より悪いだ、と屁理屈をこねると。
こりゃアニメーターは大変だな・・・

このレベルで叩いてる方が明らかな厨だと思うぞ
415風の谷の名無しさん:03/09/02 03:17 ID:OYl3OCYV
OP曲はいいのか?どうなんだ?
416風の谷の名無しさん:03/09/02 03:17 ID:4KrqnzHl
GONZO必死だな(w
417風の谷の名無しさん:03/09/02 03:18 ID:Ap8GMLvj
いちいちageてる奴は全部釣り
418風の谷の名無しさん:03/09/02 03:18 ID:1CoCn7ya
オオトモカツヒロの胴長短足ずん胴一重まぶたしょうゆ顔な
リアルな日本人造形が見たいのか?
萎えるぞあれは。
しょっぱい部分だけリアリティ追求してそこに夢があるのか?
419風の谷の名無しさん:03/09/02 03:18 ID:GhdNqQaA
>>409
結局あんま大事な部分は見えないのね
420風の谷の名無しさん:03/09/02 03:19 ID:dmdX/DVn
>>413

宗介の想像力もその程度ってことか。
まぁ、こんなことを想像するんだから、やっぱ変態だな。
421風の谷の名無しさん:03/09/02 03:19 ID:C29Z1gRT
作画→先週には劣るが悪いわけでもない
動画→原作もこんなテンポだったので今週は仕方ない
422風の谷の名無しさん:03/09/02 03:19 ID:YyXfGmcs
つーか今回はもともと勢いとかが売りの話ではなかったわけで。

話的には問題ないけど、先週の後にこれをもってくるのはどうかと思った。
先週のように動く話を持ってきて、鋼鉄の・・・はもっと後でもよかった。
423風の谷の名無しさん:03/09/02 03:19 ID:mvfIItpO
この調子じゃあこのスレの先が思いやられるなも
424風の谷の名無しさん:03/09/02 03:20 ID:F85Zf2xr
今回の「次回お楽しみに」の画像は、前回と同じでしたか?
前回見忘れたから気になって仕方ないです。
425風の谷の名無しさん:03/09/02 03:20 ID:vgZPuKmD
今のところこれ以上作画にウダウダ言ってもしょうがないだろ。
地上波なんだし。(;´Д`)
426風の谷の名無しさん:03/09/02 03:20 ID:p36Zf210
>410
まあ今回はギャグ話ではないから先週と比べると面白さは落ちるのは仕方ない
427風の谷の名無しさん:03/09/02 03:21 ID:rPZkeW16
もうちっと宗介が普通に強いところが見たかった…
428風の谷の名無しさん:03/09/02 03:21 ID:V7/KlTvn
>414
娯楽だろうがスポーツ観戦だろうが
なんでも最高のものを求めるのは至極当然のことだろ?
単純に見ていておもしろいし素晴らしいと思うから。

で、見るほうとしては例えば先週の第1話を第一印象として記憶付ける。
その作画が気に入ればその作画レベルでの安定を求める。

それともおまえは常に下へ下へと妥協して目標や期待をずらしていくとでも?
429風の谷の名無しさん:03/09/02 03:21 ID:SSWmZeEt
>>415
正直に言おう。OPは微妙だ
下川みくにって辺りで。。。前作からそうだからなんとも言えないが
430風の谷の名無しさん:03/09/02 03:21 ID:X/ZwJ9N2
このスタッフで前作をリメイクしてくれないかなぁ・・・
431風の谷の名無しさん:03/09/02 03:22 ID:J8jKWtcL
作画云々より話が
432風の谷の名無しさん:03/09/02 03:22 ID:GhdNqQaA
何も文句はありませんよ、ほんと。最近アニメなんかで大笑いしたこと
なんてなかったし。
433風の谷の名無しさん:03/09/02 03:22 ID:Ap8GMLvj
みくにって歌上手いよな
434風の谷の名無しさん:03/09/02 03:22 ID:4KrqnzHl
GONZOさん落ち着いてくださいよ。
435風の谷の名無しさん:03/09/02 03:22 ID:mpggOfxX
>>427
4話で見れるはず
436風の谷の名無しさん:03/09/02 03:22 ID:TJTlEPtu
つーか、本編は間に合ったがOP見損ねた……( つД`)
そんな神な出来だった?
437風の谷の名無しさん:03/09/02 03:22 ID:mvfIItpO
暑い暑い
438風の谷の名無しさん:03/09/02 03:23 ID:/jTQnA8M
ふた〜りで〜にげばしょさが〜して〜
439風の谷の名無しさん:03/09/02 03:23 ID:cJfLdiu8
作画板を作るべきだな
440風の谷の名無しさん:03/09/02 03:23 ID:GWPpDy5v
作画が話題になるのは、よっぽど糞か神かのどっちかだな
441風の谷の名無しさん:03/09/02 03:23 ID:yPJYC0k1
原作があるらしいから不毛だがストーリーだな今回は
442風の谷の名無しさん:03/09/02 03:24 ID:RndJBjwq
>>437
あんた、今日ろくなこと書いてないっすよ・・・
443風の谷の名無しさん:03/09/02 03:24 ID:blBmOoEK
>>438
おもしろいよ。
444風の谷の名無しさん:03/09/02 03:24 ID:YyXfGmcs
>>428アニメ見る度に作画の事を第一に持ってくるの?しかも基準が凄い高いし。

それ以外ではどうだったのよ?実際。
445風の谷の名無しさん:03/09/02 03:25 ID:qqc7K2l+
みくには歌が上手いと思うよ。
392の最後に入ってた曲は微妙だが、微笑ますぃ。
446風の谷の名無しさん:03/09/02 03:25 ID:SSWmZeEt
>>428
だったら君は見なければ良いのではないでしょうか?
いちいち叩くためにこの時間まで起きていたのですか?

これが悪かったとだけ言ってる奴って、よく集団の中において代替案を出さずに文句言ってる厨に多い

マンセーだけしてろとは言わないが、君の言う文句のレベルが平均を明らかに脱したレベルなんだとは思わないか?
447風の谷の名無しさん:03/09/02 03:26 ID:na53G8ZP
>>424 同じ
448風の谷の名無しさん:03/09/02 03:26 ID:hd2jFeVk
血だと思ったのはマジックハンドの手だったのか・・・釣られたヨ
449風の谷の名無しさん:03/09/02 03:26 ID:Osd7CpZl
>>445
そうなんだよねー。昔から歌唱力はある。
でも売れない・・・。
450風の谷の名無しさん:03/09/02 03:26 ID:9sX5C47m
>>409
何気にエロ居
3、4番目はどういう絵だこれ?
451風の谷の名無しさん:03/09/02 03:26 ID:mvfIItpO
長文なんて面倒臭くて書けないよ
452風の谷の名無しさん:03/09/02 03:26 ID:Ap8GMLvj
見なきゃ良いか悪いかもわからないと思うが
453風の谷の名無しさん:03/09/02 03:26 ID:577gT+15
なんかさぁ、作画の話をしてるヤツうざくなかい?
454風の谷の名無しさん:03/09/02 03:27 ID:5HTSJ1sq
何にでも、ケチつけたくなるような年頃なんだよ。
455風の谷の名無しさん:03/09/02 03:28 ID:tq5UPZ2o
>>453
まぁもちつけ
作画なんて初回と最終回だけよけりゃあ十分じゃないかあ
456風の谷の名無しさん:03/09/02 03:28 ID:5HTSJ1sq
やべぇ、チンコ蚊に刺された!
457風の谷の名無しさん:03/09/02 03:28 ID:IaDFTSza
作画の事を言うくらいならスタートレックでも見てろ
458風の谷の名無しさん:03/09/02 03:28 ID:NcwYPovx
なにげにOP曲いいね
459風の谷の名無しさん:03/09/02 03:29 ID:g30LTRlK
>>453
作画の善し悪しでしかアニメの良さを語れない
もしくは、アニメでは作画にしか興味がない人たちなんだろうよ
460風の谷の名無しさん:03/09/02 03:29 ID:Ap8GMLvj
この夏に2chデビューした奴が暴れてるだけだろ
461風の谷の名無しさん:03/09/02 03:29 ID:hMdQ49Lo
ガウルンはでないの?
462風の谷の名無しさん:03/09/02 03:29 ID:vgZPuKmD
>>456
ワラタ
463風の谷の名無しさん:03/09/02 03:29 ID:YyXfGmcs
先週は凄かった。
今週も良かった。これ以上のものを求めてもしょうがないっしょ?

作画の話題はもうこれくらいにしようよ。
464風の谷の名無しさん:03/09/02 03:30 ID:RtlAiMQl
また始まったな醜い作画論争w 
作画の事ケチ付けてる香具師がディアボーイズスレでYO!YO!言ってたら笑えるが。
465風の谷の名無しさん:03/09/02 03:30 ID:lJhf4eR0
ていうか普通にメリッサ以外みんな貧乳なんですね
466風の谷の名無しさん:03/09/02 03:30 ID:+7Zb2YXO
OP,EDの詳細キボン
467風の谷の名無しさん:03/09/02 03:30 ID:c1dtbbAu
あいかわらず堀内修はOPでいい仕事をしてるな。
ラスエグといい、コレといい…
でもこのヒト、フリーなのかな?
ゴンゾのアニメーターとばっかり思ってた。
468風の谷の名無しさん:03/09/02 03:31 ID:cJfLdiu8
よくわからん生徒会長とガウルンを交換してほしい
469風の谷の名無しさん:03/09/02 03:31 ID:4x4KM5ln
>>409 ルパン1stの、例のあのシーンみたいだね。
470424:03/09/02 03:31 ID:F85Zf2xr
>>447
レスありがとうございました。これで安心できました。
471風の谷の名無しさん:03/09/02 03:31 ID:blBmOoEK
>>461
同意。「いきなり〜」の方ではマンガの中のテレビに出てたんだけどな
472風の谷の名無しさん:03/09/02 03:31 ID:pWzcjsFl
>>450
3>背中に何か塗られてる?
4>羽でくすぐられてるぽい

473風の谷の名無しさん:03/09/02 03:31 ID:pcbZONVb
>>457
DS9はイマイチ。これならネクストジェネレーションを再放送して欲しぃ
474風の谷の名無しさん:03/09/02 03:31 ID:NdXE/j45
475風の谷の名無しさん:03/09/02 03:32 ID:YyXfGmcs
ガウルンは出ません。

つか前作(原作で言うところの長編)ののりは期待しない方がいい。
476風の谷の名無しさん:03/09/02 03:32 ID:rPZkeW16
>>468
それはさすがに無理だろ…
477風の谷の名無しさん:03/09/02 03:32 ID:GWPpDy5v
とりあえず感想

今期最強に オ モ シ ロ イ




    それではおやすみなさい
478風の谷の名無しさん:03/09/02 03:32 ID:hMdQ49Lo
ガウルンたんはいやな体育教師とか用務員役で出てきてほすぃ
479風の谷の名無しさん:03/09/02 03:32 ID:vO//+gar
それなりに頑張ってるんだろうけど、特に面白くなかった。
やはり、主役の二人設定に致命的な問題が・・・

素直にテッサたんを出してください。
480風の谷の名無しさん:03/09/02 03:33 ID:V7/KlTvn
>444
色々な意味でだよ。

俺はどっちかと言うとギャグ一辺倒なのってあまり好きじゃないから
前作の長編の奴のほうが好きだけどね。
ただ先週見てテンポもよくて「ああ、おもしろいな」と思って
また、キャラも好きだし、フルメタ自体好きだから今週も見た。
でも今週のは原作自体のほうもいまいちおもしろいと思わなかったせいもあってか
ぼーっと見てた感じ。
逆にアニメになったことでおもしろさがぐんと増してれば凄くうれしかっただろうけどね。

基準が高いってのは期待の大きさの裏返しだし
実際1話でちゃんと応えてくれてると思った。
そういうとき思うのは「次もこのレベルで頑張ってくれ」じゃないの?
「レベル高かったから次はレベル低くなっても仕方がないね」なんてことは
俺はまず最初には思わないけどね。
481風の谷の名無しさん:03/09/02 03:33 ID:lNeQ4flc
前回見忘れたのを今回見た後に初めて見たが、気持ちはわかる
しかし、今回は1話とジャンルが違った
そういう点で、パンチは弱かったかもしれない
482風の谷の名無しさん:03/09/02 03:33 ID:577gT+15
ていうかカナメとテッサってどっちがヒロインなのかな?
483風の谷の名無しさん:03/09/02 03:33 ID:hMdQ49Lo
>>475
ソンナ…・゚・(つД`)・゚・
484風の谷の名無しさん:03/09/02 03:34 ID:vO//+gar
訂正
主役二人の設定
485風の谷の名無しさん:03/09/02 03:35 ID:V7/KlTvn
>446
結局見るな、しかないんだな。
それに別にあんたに指図される理由はないよ。
>480でも読んでおけ。
486風の谷の名無しさん:03/09/02 03:35 ID:9sX5C47m
>>472
なるほど、解説アリガトン
エロ居
487風の谷の名無しさん:03/09/02 03:35 ID:qqc7K2l+
アニメ作品で作画の話をするのは当然のことじゃないの?
小説スレで挿絵の話ばっかりになるのなら、ウザイのだろうが。
488風の谷の名無しさん:03/09/02 03:35 ID:5HTSJ1sq
>>480
必死に文章考えたんだろうな。


そんなことより、チンコにウナクール塗ってもダイジョブかな?
489風の谷の名無しさん:03/09/02 03:35 ID:3VexaI8H
つーか作画は今回良かったでしょう。

問題はやはりラノベテイストが過ぎるストーリー展開かなあ。
俺は好きなんだけど、それでも結構空回ってたよ。
490風の谷の名無しさん:03/09/02 03:35 ID:hMdQ49Lo
>>474
見られねえっす
491風の谷の名無しさん:03/09/02 03:36 ID:YyXfGmcs
>>474
good job!

身体のライン、リアルでイイ!!
ダイバージェンスは極端だが、アニメのキャラの身体ってキモイ画が多い。
492風の谷の名無しさん:03/09/02 03:36 ID:oiO+L4Qp
>>456
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
493風の谷の名無しさん:03/09/02 03:36 ID:Ap8GMLvj
>>488
スレ違い市ね
494風の谷の名無しさん:03/09/02 03:37 ID:HFx1fnur
テッサにしてほしい。個人的には<ヒロイン
でも、ちどりなんだろう( ´Д`;)
495風の谷の名無しさん:03/09/02 03:38 ID:GhdNqQaA
>>409の4番目って水着の下の部分を剥ぎ取られたってことじゃない?
これ多分水着の下が舞ってるんだよ
496風の谷の名無しさん:03/09/02 03:38 ID:blBmOoEK
>>482
たぶんかなめ。長編の「踊るベリー〜」でテッサはソースケにフラレてソースケは
テッサにかなめが好きという事を認めました
497風の谷の名無しさん:03/09/02 03:40 ID:an2Mc7pn
>>490
あーもう毎回毎回萌えjp見られないって一見さんばっかりかよ!
とりあえずアドレス削ってトップで認証してから踏みなおせ。
498風の谷の名無しさん:03/09/02 03:40 ID:Cz+WEXgu
>>488
粘膜触れなきゃ大丈夫だろ
だがボールの方は止めとけ
499 :03/09/02 03:40 ID:MQXr5PUe
なんとなく演出が間延びしてるというかキレがなかったような気がした
折角のいい動画が活かしきれてなかったというか
うまく言えんけど
500風の谷の名無しさん:03/09/02 03:41 ID:yPJYC0k1
テンポが悪い。これだ。
501風の谷の名無しさん:03/09/02 03:41 ID:hMdQ49Lo
一度認証したはずなんだけどな…。クッキー消えたのか?
502風の谷の名無しさん:03/09/02 03:41 ID:V9bJ7nhs
>>490
TOPに行ってクッキー食え
503風の谷の名無しさん:03/09/02 03:42 ID:RndJBjwq
>>500
テンポ良くなかったか?
キレが悪いとは思ったが。
504風の谷の名無しさん:03/09/02 03:43 ID:vgZPuKmD
>>488
しみます。

>>2見てて思ったんだが、放送する話の季節の順番がバラバラやね。

505風の谷の名無しさん:03/09/02 03:44 ID:YyXfGmcs
>428=480
>基準が高いってのは期待の大きさの裏返しだし
>実際1話でちゃんと応えてくれてると思った。
成る程、それなら納得。ファン故の期待の大きさと言うのはあるかもしれない。
おれも原作好きだけど、今回もまぁまぁ良かったと思うよ。
小説での今回の話は微妙だったけど。


>>488
チン子にそれ系の薬品は塗らない方がいいよ。あれは、もう……。
ダメ!絶対。

506風の谷の名無しさん:03/09/02 03:44 ID:/x3inrOZ
鮫島に惚れた。
507風の谷の名無しさん:03/09/02 03:45 ID:vgZPuKmD
>>495
あれは羽か筆じゃないのか?
508風の谷の名無しさん:03/09/02 03:45 ID:577gT+15
>>488
何処がどの様に悪いとか指摘するなら良いけどさぁ
悪いとしか書いてないとスレを読んでいて邪魔なだけじゃないか?
509風の谷の名無しさん:03/09/02 03:46 ID:HFx1fnur
あれ?トップ消えてる?
510風の谷の名無しさん:03/09/02 03:46 ID:577gT+15
スマソ、番号間違えた>>487でした。
511風の谷の名無しさん:03/09/02 03:47 ID:GhdNqQaA
>>507
いやぁ、何とも言えないよ。俺はそう思った。しかし筆って何だよw
まぁ宗助ならありえるか。
512風の谷の名無しさん:03/09/02 03:48 ID:HFx1fnur
笑いの拷問だよね
513風の谷の名無しさん:03/09/02 03:48 ID:vO//+gar
ソウスケの設定じゃ脚本難しいだろうし、特に動かないとなると面白い所が無い。
平均すると、前作の二の舞か
514風の谷の名無しさん:03/09/02 03:48 ID:DaqzDL98
>>496
お前なあ。
515風の谷の名無しさん:03/09/02 03:49 ID:HFx1fnur
>>496
ネタバレ、(・A ・)イクナイ!
516風の谷の名無しさん:03/09/02 03:49 ID:NGeCDdek
見忘れた〜〜〜
517風の谷の名無しさん:03/09/02 03:50 ID:vgZPuKmD
>>511
くすぐりには筆もあるだろ(w
あのシーンは全部くすぐり拷問に見える
518風の谷の名無しさん:03/09/02 03:51 ID:HFx1fnur
なんか、スプラッタぽいのはなかった?
あれはちゃうのかな
519風の谷の名無しさん:03/09/02 03:51 ID:YyXfGmcs
確かに、原作(短編)の面白さは
そうすけが自爆して何ぼつっこまれて何ぼのところがあるからなぁ。

そう言ったいわゆる「動く」話ばっかりやればいいのにね。
いや、飽きるか?
520風の谷の名無しさん:03/09/02 03:53 ID:hMdQ49Lo
くすぐり拷問ならモザイクにするこたないのに…。
>>519
スタッフが死ぬる。
521風の谷の名無しさん:03/09/02 03:53 ID:mpggOfxX
あの拷問は口に出せないそれはそれは
酷いものんだよ
522風の谷の名無しさん:03/09/02 03:53 ID:hd2jFeVk
>>518
赤い色が血を思わせるが、よっく見るとマジックハンド・・・
しかし股間に伸びるマジックハンドがめっさエロい。
523風の谷の名無しさん:03/09/02 03:54 ID:HFx1fnur
期待できるんじゃないか?>動く話
524つづ:03/09/02 03:54 ID:JV1aeNw8
とりあえずOP。ブライトネス弱くて頭のカナちゃんが…_| ̄|○
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20030902035108.jpg
525風の谷の名無しさん:03/09/02 03:55 ID:YyXfGmcs
>520
あ、成る程。

つか、あれはモザイクだから笑えると思った。
映像化するとき宗助の妄想をどうするのかと思っていたけど。
526風の谷の名無しさん:03/09/02 03:55 ID:pWzcjsFl
>>517
解剖ファックとかいう意見もあったのにな。
モザイクかけて、かえってヤバイ絵にしてどうするんだとw
527風の谷の名無しさん:03/09/02 03:56 ID:vgZPuKmD
>>518
腹の血みたいのは良くわからん。でも他はマジックハンドでくすぐりぽかった。

>>519
ずっと空回り〜のテンションはそれはそれで問題だと思う(w

528風の谷の名無しさん:03/09/02 03:56 ID:HFx1fnur
ごめん、素人で悪いんだが・・・
萌えjp、トップ消えてる?
なんかトップにも入れなくなった( ´Д`;)
529風の谷の名無しさん:03/09/02 03:57 ID:HFx1fnur
動く話2にたいして静かな話1・・・あれ?なんかGAってのがそれと同じだったよーな・・
530風の谷の名無しさん:03/09/02 03:58 ID:NdXE/j45
531風の谷の名無しさん:03/09/02 03:58 ID:GhdNqQaA
>>517
すまん、よく見たらその通りだった。面白いな、しかしw
>>524
    _,,,,._                、-r    r--,      、-r
   ,.','" ̄',〈... _,,,_   _,,,_   _,,,,,| |     ~`l |  _,,,_   | |,,,,,_
  { {   ,___ ,'r⌒!゙! ,'r⌒!゙! ,.'r⌒| l      .| | ,'r⌒!゙! ..| |⌒','i
  ゝヽ、 ~]| ,i i  i l i l  i i .i i  .i .i      .| | i i  i l  .| i  .i |
   `ー-‐'"  ゞ_,.'ノ ゞ_,.'ノ ゞ__,.',、'ュ    ..l l  ゞ_,.'ノ.. .L、-_,'ノ
                        (~'-'ノ
                         `~~
532風の谷の名無しさん:03/09/02 04:00 ID:hMdQ49Lo
>>524
もつ〜。つうかOPだけならサワヤカ青春ものにしか見えんな(w
>>528
ttp://moe.homelinux.net/2cindex.html
ここからいけない?
533風の谷の名無しさん:03/09/02 04:00 ID:YyXfGmcs
>2のタイトルだけ見てもどんな話かぱっと思い出せんなぁ。
ちと読み返してみるか。

>527
問題ないw
534風の谷の名無しさん:03/09/02 04:00 ID:HFx1fnur
あ・・・・すまんかった
どーもIEが死んでたらしい
535風の谷の名無しさん:03/09/02 04:01 ID:vgZPuKmD
>>524
あんたはエライ
536風の谷の名無しさん:03/09/02 04:02 ID:NdXE/j45
537風の谷の名無しさん:03/09/02 04:02 ID:GhdNqQaA
>>530
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   も1回グッジョブ!!
     /    /
538風の谷の名無しさん:03/09/02 04:03 ID:MQXr5PUe
宗介のテロネタや妄想をどう処理してくれるのかってのも楽しめそうだね

合コンをゴーカンといい間違う小ネタとか好きなんだけど
539風の谷の名無しさん:03/09/02 04:03 ID:vgZPuKmD
>>527
次回はバリバリ動きそうだ。カナメがヴァルハラへ送ってくれる
540風の谷の名無しさん:03/09/02 04:05 ID:HFx1fnur
テッサみたいな妹が欲しいです( ´Д`;)
マオみたいな姐はいるけど・・・イラネ
541風の谷の名無しさん:03/09/02 04:05 ID:fbf8ZzX7
これで爆笑できる奴がいるとは……世の中広いな。
542風の谷の名無しさん:03/09/02 04:06 ID:EEbTxgEf
>541
君の世の中はどれくらい広い?(w
543つづ:03/09/02 04:07 ID:JV1aeNw8
まとめてる人いるので路線を決めてみる
林水閣下御書、ぶっとび。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20030902040445.jpg
544風の谷の名無しさん:03/09/02 04:08 ID:9C802YBA
    ~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦  ドドドドドドドドドッ!!!
 ~旦     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
      ヽ )ノノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
~旦  ⌒(゚д゚)ノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
    /. ( ヽ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
 旦~     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
     旦
545風の谷の名無しさん:03/09/02 04:08 ID:YyXfGmcs
マオ見たいな姐さん・・・・・欲しい。つか姉じゃなくて姐さんが欲しい。

おれ的には嵐イラネ
546風の谷の名無しさん:03/09/02 04:09 ID:8xcxmCy7
雪乃は何をやっても雪乃だな
野田も
547風の谷の名無しさん:03/09/02 04:09 ID:HXZ+D6Xf
次回は前半が射精で後半はなんだっけ?テイクアウト・・・思い出せないな。
548風の谷の名無しさん:03/09/02 04:09 ID:3VexaI8H
>541
君はガキの使いのお笑い禁止罰ゲームにも耐えそうですね。
549風の谷の名無しさん:03/09/02 04:11 ID:HFx1fnur
みずきの水着ハァハァ( ´Д`;)
550風の谷の名無しさん:03/09/02 04:11 ID:fbf8ZzX7
いや、普通に駄目だろ、ギャグ。
551風の谷の名無しさん:03/09/02 04:11 ID:GhdNqQaA
今夜がやまだ
552風の谷の名無しさん:03/09/02 04:12 ID:hd2jFeVk
消しゴムの角って・・・
553風の谷の名無しさん:03/09/02 04:12 ID:vgZPuKmD
>>547
梵太初登場じゃなかったっけ?
554風の谷の名無しさん:03/09/02 04:13 ID:mpggOfxX
なんか椿が出てくる4話でまたアンチ活性化の予感
555風の谷の名無しさん:03/09/02 04:14 ID:EEbTxgEf
>550
君の普通はね。うん。

まあ誰でも自分が普通で当たり前って思う時期はあるもんだ。
556風の谷の名無しさん:03/09/02 04:15 ID:fbf8ZzX7
これを面白いといっている人は、やっぱりスレイヤーズを面白いと思っちゃうの?
557風の谷の名無しさん:03/09/02 04:16 ID:GhdNqQaA
>>556
いや、スレイヤーズはあんまし・・ってか好きじゃない。
558風の谷の名無しさん:03/09/02 04:16 ID:OYl3OCYV
OPの曲うぷしてくれ…30秒ぐらいでいいから
559風の谷の名無しさん:03/09/02 04:17 ID:mpggOfxX
なんて低レベルな煽りだ…
560風の谷の名無しさん:03/09/02 04:18 ID:EEbTxgEf
>556
お前さ、最初の方となんか論調がかわってるんだけど
561風の谷の名無しさん:03/09/02 04:18 ID:9C802YBA
>ID:fbf8ZzX7

暗いやつだな
562風の谷の名無しさん:03/09/02 04:19 ID:pO9UYmOG
>>540
とりあえず







漢らしい姉ちゃんくれ(;´Д`)ハァハァ
563風の谷の名無しさん:03/09/02 04:19 ID:vgZPuKmD
>>559
禿同。
564つづ:03/09/02 04:19 ID:JV1aeNw8
造っちゃったんで貼っとく…閣下、カナちゃんが可愛くありません…_| ̄|○

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20030902041432.jpg
565風の谷の名無しさん:03/09/02 04:21 ID:3VexaI8H
>556
俺も今回のは全然笑えなかったけど(あ、でもマトリックスはチョトワラタが)
コレを面白いと言う人を貶めたりするのはナンセンスだと思う。
566風の谷の名無しさん:03/09/02 04:21 ID:GhdNqQaA
>>563
おまいもさっきからずっとあげっぱなしでさげを知らないアホかと
思われるぞ。
567風の谷の名無しさん:03/09/02 04:22 ID:mpggOfxX
ふと思ったが傘使ってなんか強くて小太りでスーツ姿
ビバップか
568風の谷の名無しさん:03/09/02 04:22 ID:bFqyutDR
>>556
スレイヤーズ,中学の時大好きだった。
ごめん。
569風の谷の名無しさん:03/09/02 04:22 ID:fbf8ZzX7
ID追いかける君も相当に暗いね。

>>560
どこが?
俺は一貫してつまらないと言っているが。
ワンパターン、ありきたりのストーリーとギャグで、このいアニメから勢いを奪ったら何ものこらないよ。
570風の谷の名無しさん:03/09/02 04:22 ID:y3JDftcm
キリモミgifキボンツ
571風の谷の名無しさん:03/09/02 04:23 ID:mvfIItpO
カウボーイフモッフ
572風の谷の名無しさん:03/09/02 04:23 ID:p36Zf210
>>554
大貫善治がなんとか盛り返してくれるはずだ
573風の谷の名無しさん:03/09/02 04:24 ID:hd2jFeVk
>>569
勢いがあるんだからいいじゃないか。
574風の谷の名無しさん:03/09/02 04:24 ID:Jjaz6sV1
暗いって言われるのは結構効いたようだなw
575風の谷の名無しさん:03/09/02 04:24 ID:U7Bik7Ji
どーでもいいよ
所詮はラノベ原作
どうあがこうがナボコフには勝てない
576風の谷の名無しさん:03/09/02 04:24 ID:NidHo13s
577風の谷の名無しさん:03/09/02 04:25 ID:vgZPuKmD
>>566
申し訳ない。さげでいく
578風の谷の名無しさん:03/09/02 04:25 ID:bFqyutDR
>>569
そんな見方しなくても・・。
579風の谷の名無しさん:03/09/02 04:26 ID:mpggOfxX
>>572
そうかジェイソンが居たか…
うおお、逆に勢いと作画に期待しちゃうな
580風の谷の名無しさん:03/09/02 04:26 ID:EEbTxgEf
>569
どこがって自分の発言おっかけろ。
最初は普通に書いてるのに後はいかにも煽りだ。
581風の谷の名無しさん:03/09/02 04:28 ID:mpggOfxX
>>569
反対に見るとこの時代に王道を
行ってくれる良いアニメじゃないか
582風の谷の名無しさん:03/09/02 04:28 ID:GhdNqQaA
>>576
ワラタw
583風の谷の名無しさん:03/09/02 04:29 ID:MF0+MvHz
作画(・∀・)イイ!

いつかヤシガニにならないか心配だよ…
短いシリーズだから、高いレベルで安定してほしいのだが
584風の谷の名無しさん:03/09/02 04:30 ID:nhVRU9ow
ナベシンか桜井にやらせればよかった
585風の谷の名無しさん:03/09/02 04:34 ID:MF0+MvHz
>>584
ナベシンは別のモノになるからヤ
586風の谷の名無しさん:03/09/02 04:35 ID:NdXE/j45
詰めつづきAバートまで
ttp://cynthia.yoko.ne.jp/testita/img/1061850139_0014.jpg
ttp://cynthia.yoko.ne.jp/testita/img/1061850139_0015.jpg
 
後は>>546に続いてるのでひとまずこれで
587風の谷の名無しさん:03/09/02 04:35 ID:Ap8GMLvj
キレがイマイチだったな
前回と比べて
588風の谷の名無しさん:03/09/02 04:35 ID:mvfIItpO
15分で一話がちょうどいいのかな
589風の谷の名無しさん:03/09/02 04:36 ID:YyXfGmcs
カウボーイフモッフ……。
いいねぇ。
590つづ:03/09/02 04:38 ID:JV1aeNw8
>>583
え…本気でつか…?(汗
漏れは放映2回目でここまでかなめが可愛く無くなってるあたりに
ちょっと頭を抱えてるんでつが…(゚д゚;
先週もそうだったけど、コンテは良くても作画が良いとは決して思えない…

ってところで寝まつ…来週以降に期待…ガクブル…
591風の谷の名無しさん:03/09/02 04:38 ID:mpggOfxX
ああ早くテッサタン来ないかな
スク水見たい(*´∀`*)
592風の谷の名無しさん:03/09/02 04:39 ID:/ysYOHf9
リアルバウトとキャストがずいぶんかぶってるなこのアニメ
593風の谷の名無しさん:03/09/02 04:39 ID:vgZPuKmD
>>589
ビバップをふもっふ風にするには無理が・・・
594風の谷の名無しさん:03/09/02 04:41 ID:CSn9YgIP
東京の馬鹿やろー!
595風の谷の名無しさん:03/09/02 04:43 ID:HXZ+D6Xf
なんか白い蒸気が一歩みたいだった
596風の谷の名無しさん:03/09/02 04:44 ID:3VexaI8H
じゃあ、ふもっふをビバップ風に
597風の谷の名無しさん:03/09/02 04:45 ID:dYFkXje3
ここで文句言ってるのは社民党みたいに見えるな(w
必死で駄目駄目言ってる痛い香具師
598風の谷の名無しさん:03/09/02 04:47 ID:EEbTxgEf
>597
社民党はいくらなんでもひどい。民主党ぐらいにしてやれ。
599風の谷の名無しさん:03/09/02 04:50 ID:O7MPAGTX
味噌こねたよ。 

しょうがない、これから妹の部屋にいってみせてもらおう
600風の谷の名無しさん:03/09/02 04:50 ID:Ap8GMLvj
ここは天下の2chだしな
601風の谷の名無しさん:03/09/02 04:53 ID:HFx1fnur
リアルバウトもそーいえばアニメ化されてたんだな
全く見てないが
富士見、結構必死だな
602風の谷の名無しさん:03/09/02 04:54 ID:dYFkXje3
>598
スマン、、、言い過ぎた。
603風の谷の名無しさん:03/09/02 04:54 ID:HFx1fnur
今ドラマガって何連載されてるんだろう・・・
バブリーズあたりから見てないなぁ
604風の谷の名無しさん:03/09/02 04:56 ID:YyXfGmcs
いや、カウボーイでふもっふっつー響きが何かこう
ぐっと来るもんがあるっつーか。何言ってんだおれ。
605風の谷の名無しさん:03/09/02 04:56 ID:nhVRU9ow
俺も笑えなかった派だけど
前作をみれば今よりも楽しめるんかな?
606風の谷の名無しさん:03/09/02 04:56 ID:Y0isiRjN
先週の前半よりテンポとか良好で面白かった。先週の後半には負けるが。
先週の平均値を取れば、まぁ先週並みに面白かったと言ってもよいと思う。

作画が何とか言ってる人は高望みしすぎ。マガジンの新連載60ページを読んで、
「来週も同じページ数ないかなぁ」と思うくらいの。
時間も予算も豊富な1話目のクオリティーがずっと続いたら、そりゃ本当に神アニメだよ。
ましてや先週に神だったのは後半だけなのだし。
607風の谷の名無しさん:03/09/02 05:07 ID:DaqzDL98
まあ予算的、時間的な限界っつうもんがあるわなあ。
アニメ詳しくない俺でもワカる!
608風の谷の名無しさん:03/09/02 05:09 ID:O4ahxPO1
性格の悪い女を演じるのはやはり雪野に限るな
609風の谷の名無しさん:03/09/02 05:12 ID:vgZPuKmD
そういや、「神アニメ」ってよく言うけど例えば何?
610風の谷の名無しさん:03/09/02 05:17 ID:HFx1fnur
俺としてはビバップは神といってもいいかと

子供に見せたくない、大人のアニメだとおもふ
611つづ:03/09/02 05:18 ID:JV1aeNw8
>>606
>時間も予算も豊富な1話目のクオリティーがずっと続いたら
ずっと続く事を望んだら高望みでしょーけど、まだ2回目だよ?w;
時間も予算も1話目のみ充分、なんてアニメここんとこないと思うんですが…
むしろ予算的、時間的限界が2話目で来てるなら大変な事に(汗

とか思うんですが…。好きな作品なんで、これから良くなる事を期待して今度こそ寝落ち…。
612風の谷の名無しさん:03/09/02 05:26 ID:bFqyutDR
>>606
時間も金も1話の何倍もかかってそうに見えるんだけどなあ。
動きも多いと思うし。
自分は逆に、2話の方がずばぬけてサクガがいいと
思ったよー。思ったんだよー。ぬぽーー。
613風の谷の名無しさん:03/09/02 05:31 ID:HXZ+D6Xf
作ってるほうも別に手抜きしてるわけじゃないから
作画に関してはこれ以上を求めるのは酷だな。みんなぎりぎりでやってんだよ。
たぶんこの3話を基準にしてそう大きくはかわらないだろうな。
最終回(大)や作監(小〜中)によって多少の上方修正はあるだろうけど。
文句を言っていいのは今回を作画が下回った時ぐらいだよ。
614風の谷の名無しさん:03/09/02 05:33 ID:DNvubd7w
>>610
俺もビバップは良かったと思うけど、ここで神神言ってる香具師らはどうなんだろ?
あれだってバラつきはあったし…。
615風の谷の名無しさん:03/09/02 05:36 ID:nhVRU9ow
ふもっふってどーゆーいみだ
わふわふみたいなもんか
616風の谷の名無しさん:03/09/02 05:40 ID:DNvubd7w
>>615
梵太語です。
617風の谷の名無しさん:03/09/02 05:42 ID:bFqyutDR
>>611
>>613
(;´Д`)  なんなんだ。なんでだ。なぜ悪く見えるんだろ。
おっかしいな。
しつこくてごめん。

618風の谷の名無しさん:03/09/02 05:44 ID:EEbTxgEf
TVアニメ製作ローテから考えると1話のクオリティはさておいて、2〜3話くらいじゃ落ちないのが
普通というのが忘れ去られてますか?
619613:03/09/02 05:49 ID:HXZ+D6Xf
>>617
よく俺の文章よんでみ。特に最後の方。これでも言葉を選んだつもりなんだけど。
今回別に悪くなかったと思ってる。独断だけど中の上ってとこかな。
どっちかというと作画より内容を重視して見てるからしね。
620風の谷の名無しさん:03/09/02 05:51 ID:HXZ+D6Xf
文章作成能力がやばいな・・・もうねるよ。
おやすみすみ〜♪
621風の谷の名無しさん:03/09/02 05:53 ID:DNvubd7w
>>618
第一回放送でみんな舞い上がっちゃったから忘れ去られてます。
622風の谷の名無しさん:03/09/02 05:53 ID:Ls19YsXh
次回はハンバーガーヒルか・・・オノDと美術の先生が出るね
アクションシーンが多くなるだろうから楽しみであるが
ちと不安でもあるな
623風の谷の名無しさん:03/09/02 05:54 ID:YyXfGmcs
おやすみ。
624風の谷の名無しさん:03/09/02 06:05 ID:bFqyutDR
>>619
いや、文句を言っていいのは今回を作画が下回った時ぐらい、
って言うからさ。今回が前回よりずっと上だから(独断です)、
そりゃあこれからいくらでも下回るだろうと思って・・。

でも悪いとは言ってなかったね、すんません。


625風の谷の名無しさん:03/09/02 06:07 ID:bFqyutDR
俺もおかしいな、もうだめだ。
おやすみいーー。
626風の谷の名無しさん:03/09/02 06:11 ID:GhdNqQaA
そして誰もいなくなった
627風の谷の名無しさん:03/09/02 06:30 ID:oyhIQIHG
つかおまいらどーゆー生活送ってるんだ?w
628風の谷の名無しさん:03/09/02 06:32 ID:5Rj0y0uI
>>627
これからチャリで坂登って神代高校に行きます。
629風の谷の名無しさん:03/09/02 06:33 ID:Ap8GMLvj
>>628
あなたの名前はマイクですね?
630風の谷の名無しさん:03/09/02 06:47 ID:5Rj0y0uI
>>629
違います。前田です。愛車はチャベス号です。
631風の谷の名無しさん:03/09/02 07:00 ID:QzVS/wr5
キリモミ gif キボンヌ
632613:03/09/02 07:02 ID:HXZ+D6Xf
少し仮眠とった。うん確かに思ったことが書けてないなこれは。
ちょっとフィルタリング

>作ってるほうも別に手抜きしてるわけじゃないから
>作画に関してはこれ以上を求めるのは酷だな。みんなぎりぎりでやってんだよ。
>たぶんこの3話を基準にしてそう大きくはかわらないだろうな。
>最終回(大)や作監(小〜中)によって多少の上方修正はあるだろうけど。
>文句を言っていいのは今回を作画が下回った時ぐらいだよ。

製作側が手を抜いてるわけじゃないし別にクオリティが低いわけじゃないから
作画をひどく言うのは意趣返しもいいとこだね。精一杯やってるんだよ。
たぶんこの回の品質を維持してくれるだろうね、そう信じてるよ。
最終回や作監によっては更なるメタモルフォーゼが期待できるだろう。
作画のことで文句言っていいのは、そんなの全然気にしない俺がおぃおぃと思った時ぐらいだな。

・・・・・・・・・・・だめだ寝よう。
633風の谷の名無しさん:03/09/02 08:08 ID:ImsQ6/r+
よーし見逃した!ガコーウ逝ってくる!
634風の谷の名無しさん:03/09/02 08:29 ID:MarEv5Jv
作画よかったな。さすが多田文男だ。
ところで、多田文男って誰のペンネーム?
週刊ストーリーランドのゴキブリの話やゲートキーパーズ21の5巻見て
気になってたんだけど。
635風の谷の名無しさん:03/09/02 08:30 ID:usVDcAkw
ふー、起きたら450もレスが(藁
これからビデオみよ(「・・) ドレドレ...
636風の谷の名無しさん:03/09/02 08:45 ID:7mU4L/d+
ヤバイ、動きすぎ
やはりアニメは動いてナンボなんだな。
あと、作画作画いう人ほど動画は気にしないよな。
某シスプリの2期Bパートみたいなのがいいんだろう。
637風の谷の名無しさん:03/09/02 09:42 ID:x3TneEoo
>>636
それわかるな。アニメとしての絵とイラストの挿絵とを取り違えてらっしゃる方が
大勢いらっしゃる。第一、昨日の絵だって四季童子よかよほど上手かったじゃん。
それに、先週の奴を1話だからクオリティが良かったとほざいているのがいるが、
もともと先週のは第二話として放送するために作っていた奴だから、第一は云々は
当てはまらないぞ。
638風の谷の名無しさん:03/09/02 09:43 ID:x3TneEoo
>>637
×第一は云々は
○第一話云々は
639風の谷の名無しさん:03/09/02 10:21 ID:hQyIckNF
作画作画言ってる奴は、かなめが巨乳じゃなかったのが不満なんだろ。


漏れはお蓮さんが・・・・・グフッ。
640風の谷の名無しさん:03/09/02 10:32 ID:ib4XiQqc
全合金混乱?
641風の谷の名無しさん:03/09/02 10:38 ID:DaFM3snN
原作通りならば来週もギャグは期待できない。前半・後半両方とも(後半は特に)
ただ#6は結構期待してる
642風の谷の名無しさん:03/09/02 10:48 ID:+tzP7Tdp
鷲 鮫 豹…サンバルカン?
643風の谷の名無しさん:03/09/02 10:51 ID:EXVJeKKK
>>642
それだ!!
644風の谷の名無しさん:03/09/02 10:52 ID:EXVJeKKK
IDがKKKかよ(´・ω・`)
645風の谷の名無しさん:03/09/02 11:12 ID:AwsZ2oMy
↑くさいきたないキケン
646風の谷の名無しさん:03/09/02 11:12 ID:+QlbNWu2
あの坊ちゃんがかなめを見ながら

「せいようしみのようだ」

とかぬかしてるけど、どういう意味ですか?
647624:03/09/02 11:24 ID:bFqyutDR
>>613
よくわかったよん。どうもおつかれさまー。
>>636
動いてたよなー。
歩きだったりエフェクトだったり
深夜のこのジャンルのアニメとしては
贅沢なくらいいい動きだった。
ドッコイダーといいこれといいうれしいわー。
648風の谷の名無しさん:03/09/02 11:29 ID:8CMTK8gR
649風の谷の名無しさん:03/09/02 11:30 ID:ovFXTRt9
>>644
クー・クラックス・クランおめ
650風の谷の名無しさん:03/09/02 11:30 ID:Ho9lpqnA
651風の谷の名無しさん:03/09/02 11:32 ID:YTFgbmK3
これが12〜13話で終わっちゃうのがかなすぃ(*´д`*)
オリジナルを織り交ぜてずっと続けて( ゚д゚)ホスィ…
長編に追いつくたびにふもっふで引き離す( ゚д゚)イイ
652風の谷の名無しさん:03/09/02 11:35 ID:EXVJeKKK
>>645
くる こない こいびと

>>648
セイヨウシミって銀色じゃないのか。ヤマトシミの方が好きだ。

>>649
ありd
653風の谷の名無しさん:03/09/02 11:35 ID:Aq3slR0G
とりあえず特典は欲しいけどフィギュアはイラネ
654風の谷の名無しさん:03/09/02 11:42 ID:zcmw1fDK
>>650
俺にとってのブラクラだった・・・虫コワイ
655風の谷の名無しさん:03/09/02 11:45 ID:Zjmfx0KF
ある意味グリグリよりエッチだったな
流石関智一が主役のアニメだ
656風の谷の名無しさん:03/09/02 11:50 ID:zcmw1fDK
原作知らん俺は、冒頭でのショタが見てたのは実はかなめじゃないというオチかとオモタ
657風の谷の名無しさん:03/09/02 11:55 ID:YTFgbmK3
原作知ってるのにデブあんな強かったっけ?とオモタ
658風の谷の名無しさん:03/09/02 11:57 ID:o0fQLc+F
見逃した・・・
鬱だ・・・
659風の谷の名無しさん:03/09/02 12:00 ID:ejxCDYBQ
始めてみたけど綺麗な絵だった
内容は大して面白くなかったけど
660風の谷の名無しさん:03/09/02 12:05 ID:YTFgbmK3
原作でもこのエピソードはたいして面白くなかったよ。
それがよく動いてテンポと間の取り方が上手かったり、
パロったりでかなりよくなってた。
素直にアニメスタッフに喝采ヽ(´ー`)ノ
661風の谷の名無しさん:03/09/02 12:06 ID:zcmw1fDK
しかしナイフ使いコックのキャストが異様に豪華だな
662風の谷の名無しさん:03/09/02 12:10 ID:JQAUnCmN
美少女パイパン中学生 と 美人OLお姉さんのオマ○コ 対決!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/sukesuke_idol/omanko_wareme/
663風の谷の名無しさん:03/09/02 12:22 ID:hG4wFMxe
>>569
おいおい、ギャグアニメに何を求めてるんだよ?
楽しめよ。

ぐだぐだうるせぇよ。
黙れ
664風の谷の名無しさん:03/09/02 12:29 ID:YTFgbmK3
( ゚Д゚)ポカーン
665風の谷の名無しさん:03/09/02 12:38 ID:ejxCDYBQ
( ゚Д゚)ポカーン
666風の谷の名無しさん:03/09/02 12:44 ID:OTJEbPbo
あの帽子投げは007ってガイシュツだよな・・・
667風の谷の名無しさん:03/09/02 12:47 ID:VExoIoMF
生徒会長はあんな短時間に
君主論→ヴェニスに死す→好色五人女→園芸革命
と読んだのか。速読にも程がある(w
ってか園芸革命って何だ。(爆)
668風の谷の名無しさん:03/09/02 13:12 ID:hQyIckNF
閣下の読書のタイトルはこっそりツッコミになってるかと思ったのだけど・・・違うかな
669風の谷の名無しさん:03/09/02 13:15 ID:Q25XkNfG
>>667
素粒子統一理論が抜けています(s
670風の谷の名無しさん:03/09/02 14:12 ID:GiQ60PVH
あ、重複がスレストされとる。
671風の谷の名無しさん:03/09/02 14:16 ID:laY+9R9j
鷲尾と鮫島がむちゃくちゃ動いてたな
672風の谷の名無しさん:03/09/02 14:16 ID:AJaC0+85
1話は良かったけど、2話は微妙・・・
673風の谷の名無しさん:03/09/02 14:20 ID:8lS+NpfF
録画見た
先週の一話15分の方が面白かったかな
ラブコメ王道な話ではあるが
いとこの駆け落ちはともかく今回のことは千鳥の方が悪いので
三人組がやられても、なんかかわいそうだなと思って笑えない
この場合は勝手にストーカーと勘違いして対決の方が普通だ
なんでそうしなかったんだろう?
674風の谷の名無しさん:03/09/02 14:24 ID:YcXjb4m/
話は今一だったが要所要所は相変わらず気合の入った作りこみで今後も期待できそうだな。
体形に関しては松本零次っぽくてこれはこれでOKだろう。
675風の谷の名無しさん:03/09/02 14:29 ID:a+/1VGif
誰か地方の者に
救  済  を  !
うpしてください!
代わりに星のカービィうpしますから!
お願いします!
東京ローカルなんて!
ひどいようっ!
お願いします!
676風の谷の名無しさん:03/09/02 14:34 ID:FT2ubrM5
>>675
nyでDLしてろ馬鹿者

[アニメ] フルメタル・パニック?ふもっふ 第02話 (640x480 DivX502 120fps).avi U14kVzyY5K 267,071,488
6cb97fec28c2a537d9500b87c52f48f7
[アニメ] フルメタル・パニック?ふもっふ 第02話 (640x480 WMV9 120fps).avi U14kVzyY5K 267,071,488
6cb97fec28c2a537d9500b87c52f48f7
[アニメ] フルメタル・パニック?ふもっふ 第02話 「鋼鉄のサマー・イリュージョン」 (640x480 WMV9 120fps).avi OU1mphaEX3 370,391,040
68251411aef2bbd6b91ad872394315a3
[アニメ] フルメタル・パニック?ふもっふ 第02話 「鋼鉄のサマー・イリュージョン」 (640x480 DivX502 120fps).avi ZAJ36yeNBp 234,474,574
c0616e6aa9e3c94b143892bcabb7ff92
677675:03/09/02 14:35 ID:a+/1VGif
>>676
すみません。
今からnyに加入してDLしてきます。
678風の谷の名無しさん:03/09/02 14:38 ID:JMj/fBb+
犯罪者
679風の谷の名無しさん:03/09/02 14:40 ID:YcXjb4m/
またひとり、ダークサイドに・・・
680風の谷の名無しさん:03/09/02 14:50 ID:QkC5r7aG
ダークサイドなんてカッコ良さげな言葉使ったって所詮犯罪は犯罪
681風の谷の名無しさん:03/09/02 14:53 ID:TfZrBalE
カッコ良さげなのか・・・・・
682風の谷の名無しさん:03/09/02 14:53 ID:YcXjb4m/
え、かっこいいか?人間失格のゴミ屑野郎くらいの意味でつかったんだが。
683風の谷の名無しさん:03/09/02 14:57 ID:8lS+NpfF
>>682
SWからするとかっこよさげ
684風の谷の名無しさん:03/09/02 15:01 ID:233ijm90
餓鬼道とか畜生道と表現するとかっこよくなくなるだろうか
685風の谷の名無しさん:03/09/02 15:03 ID:OYl3OCYV
軽犯罪だって犯罪
そういうこと言い出したら誰だって犯罪者
686風の谷の名無しさん:03/09/02 15:06 ID:8lS+NpfF
軽犯罪なのか?
687風の谷の名無しさん:03/09/02 15:06 ID:YcXjb4m/
冥府魔道とかはかっこいいよな。
つうか犯罪かどうかよりアニメファンにとって確実に害悪をもたらすのが問題なんだがこの手の話はきりがないのでほどほどに。
688風の谷の名無しさん:03/09/02 15:24 ID:fP3+GjAT
軽々しくアングラ話すんじゃねーよ
ソフト産業潰れるor身内でのコッソリ貸し借りすらできないコピ規制がくる
どっちも困るよ…
3文字作画は勘弁とか言いながら低コスト化に追い込んでるのは誰だっつの
ちゃんと収益あげさせてやれ
689風の谷の名無しさん:03/09/02 15:33 ID:YTFgbmK3
ny普及→メーカー危機感持つ→アニメDVDも洋画並みの価格になる
だたら最高だけど、現実には
ny普及→メーカー危機感持つ→コスト削減でアニメは全部ヤシガニ屠る化(´・ω・`)ショボーン
690風の谷の名無しさん:03/09/02 15:35 ID:HXZ+D6Xf
>>676
氏ね!お前基地外か?常識しらんやつは2度と来るな。
691風の谷の名無しさん:03/09/02 15:39 ID:i91brR5v
つーかここ最近アニメ板で平気でnyの話する奴多過ぎ。空気読め。
692風の谷の名無しさん:03/09/02 15:41 ID:C87L9qyU
その手の話題は隔離スレ無かったっけ。
議論は必要だとは思うが作品個々のスレでやるものではない。
693風の谷の名無しさん:03/09/02 15:45 ID:DFz8CIro
まぁまずはメーカー側がDVDなりなんなりを同品質で
現行価格の2、3割に値下げすることからだな。
じゃなきゃ話がすすまん。
694風の谷の名無しさん:03/09/02 15:48 ID:YTFgbmK3
売れるのはディズニーとジブリだけで、
何割下げようと結局アニメ買うのはアニヲタだけ。
しかしアニヲタはテキトーに特典くっつけて「限定版」とか言えば
1万以上でも買ってくれるわけで…
スレ違いにも程があるぞ>>694氏ねヽ(`Д´)ノウワァン
695風の谷の名無しさん:03/09/02 15:53 ID:TfZrBalE
贅沢言わないからせめて一巻に4話は収録してホスィ
696風の谷の名無しさん:03/09/02 15:53 ID:G2rlsJb4
全話1万ぐらいで売ってくれ
697風の谷の名無しさん:03/09/02 15:55 ID:YTFgbmK3
高額収入のアニヲタは本棚みたいにアニメDVD揃えて背表紙が綺麗に映えてたりするんだろうな。
負け犬は去れ、ということか(´・ω・`)ショボーン
698風の谷の名無しさん:03/09/02 15:59 ID:O7MPAGTX
>>694
今期のふるめたふもっふは 東京でしかみられないってのがなんか
いやらしい。東京の人間が画質優先の嗜好品としてDVDかうならともかく、
地方の人間には観るためには半年待って高いかねだしてDVD買えってのは
あまりに酷な氣がする。
699風の谷の名無しさん:03/09/02 16:00 ID:nodxMRN+
原作小説はかなりおもしろいよ。
700700:03/09/02 16:04 ID:ori/oIP+
701風の谷の名無しさん:03/09/02 16:04 ID:O7MPAGTX
>>695
1枚に2話はいってるときのDVDのビットレートってどうなってるの?
1層?それとも2層? 2層で2話だったら20mbpsくらいいきそうだ。
動きの激しいアニメでちゃんとやるには画質はそのくらい必要だとおもってたけど

いままでみたのは1枚4話とかってのばかりだったから最高でも9mbpsだったけど
それだとHDDレコとレートあまりかわらない。動きのはげしいときは足りない
のではとかおもってた(もちろん画質そのものはアナログだから違うけど)
702風の谷の名無しさん:03/09/02 16:05 ID:C87L9qyU
DVDの規格上最大10Mbps
703風の谷の名無しさん:03/09/02 16:06 ID:C87L9qyU
1枚当たりの話数を減らすのは枚数を多くするため
以上の理由はない。
704風の谷の名無しさん:03/09/02 16:07 ID:YTFgbmK3
1枚4話なのは二層、1枚2話なのは一層、
1枚2話で二層なのは、漏れは見たことがない。
705風の谷の名無しさん:03/09/02 16:09 ID:YTFgbmK3
フレッツスクウェアの6Mbpsストリーミングムービー観てると
そろそろDVDビデオの規格も限界だよね〜ヽ(´ー`)ノ
706風の谷の名無しさん:03/09/02 16:10 ID:O7MPAGTX
>>704
そうなのか・・ LDだと、場合によっては1枚あたりの
収録話数が少ないと画質が
その分向上してたことがあったのに。
707風の谷の名無しさん:03/09/02 16:17 ID:Ip6attJg
676は結局その行為が自分の首絞めてるのわかってんだろうか
708風の谷の名無しさん:03/09/02 16:19 ID:fGCR5x9f
>>706

> そうなのか・・ LDだと、場合によっては1枚あたりの
> 収録話数が少ないと画質が
> その分向上してたことがあったのに。

LDの場合、『 収録話数が少ない 』から『 画質が向上する 』という事は有り得ない.

>>704

リッピソグ対策で( 容量的には全く必要無いのに )2層であちこちに飛ぶDVD、最近結構多いですよ?
709風の谷の名無しさん:03/09/02 16:20 ID:DzAMC1bK
>>707
話を蒸し返さないで・・・オネガイシマス
710675:03/09/02 16:20 ID:a+/1VGif
やはりそうですか。
ちょっとググって見たらやたらやばいって話してるんで、あきらめました。
おとなしくDVDを待ちます。
スレ汚しの元を振りまいてしまってすいません。
ちょっと人生相談に行ってきます。
最近辛いもんで・・・。
711風の谷の名無しさん:03/09/02 16:40 ID:pdDL6G6R
擁護するつもりなどないが、
関東ローカルのアニメとかは
原作が有名とかじゃない限り
地方人間が真っ当に生きてて
あまり手にする商品ではないぞ。
712風の谷の名無しさん:03/09/02 16:43 ID:WaZVgVph
大体アニラジ系とか大阪ローカルのものも多いんだから、おあいこだろ
713風の谷の名無しさん:03/09/02 16:52 ID:O7MPAGTX
>>708
いや私の元レスで「場合によっては」ってかいたとおり、
話数との直接関連はないです。ですが、LDには
http://www.tdx.co.jp/movie/djinf01/inf00500.asp
なんかにあるように2つの収録方法があって、
1話収録のみの場合には CAVという高画質版が
あったときくのですが、たしかそれだと30分しかはいらないので、
4話収録なんかでは無理な規格だと思っていたので。
私はLDは知り合いの家でしかみてない
ので用語とかで勘違いしてたらすまんですね。

714風の谷の名無しさん:03/09/02 17:04 ID:a+/1VGif
>>711
原作はラノベとしては相当有名な部類に入るようです。
715風の谷の名無しさん:03/09/02 17:10 ID:cDL+bW8p
>>713

CAVは角速度一定
CLVは線速度一定で

CAVならメモリーとか無くても静止画に出来たりコマ送りに出来たりはするが、それだけ.

CAV版かCLV版かで画質が違うという事があるとしたら、
マスターが違うとか、プレイヤーの設計がどっかおかしいとか、マスタースタンパに問題があるとか…

それに、CAVでLD後期に半ば標準仕様化したCD相当のデジタルオーディオを入れたとすると、
片面に30分すら入らない.
716風の谷の名無しさん:03/09/02 17:20 ID:/h27RdDM
ふふ・・・LD末期のLD/DVDのコンパチ機が物置でオネンネしてるぜ・・・
でかくて部屋に置くきがしない
717風の谷の名無しさん:03/09/02 17:25 ID:O7MPAGTX
>>715
そうなんですか。理屈の上ではCAVのほうが外周の画質は(CLVより高速回転してるので)
よくなるかとおもってましたが実際はかわらなかったんですね。

http://www.mars.dti.ne.jp/~yato/data/av/ld_p.htm
こことかも
>>そして、CAVは外周になるにしたがって画質がよくなる特性がある。
 また、音質もCAVはCLVより若干良くなるようだが、一般にCAVとCLVの画質・音質のクオリティーの
 差は無視できるとされている。

ってことのようですね。
まぁDVDにもどると、紙ふぶきとか雪や雨がふってなければDVDも9MBpsくらいで
ほどほどに十分なのでしょうが2話収録ならもう少しとかおもってたってことで・
すれ違い失礼しました

718初心:03/09/02 17:27 ID:WT4K++T2
昨今、コピーガードなるものがはやっているそうですが、これのVHSも
またそうなんでしょうか。
719風の谷の名無しさん:03/09/02 17:32 ID:TihFVyDN
>>713>>715
実際には洋画などでCAV版はコレクターズアイテム版で
高画質マスターを使っていたりする事が多いので
CAVが高画質と思っている人もいるよ
720風の谷の名無しさん:03/09/02 17:33 ID:gD5XsRFU
>>704 攻殻SACが2話収録 片面2層。
もっとも 特典映像が凄いが。

コピー対策でDVD販促映像で容量増やすなんてのもあるね。
721風の谷の名無しさん:03/09/02 17:53 ID:/0mQy/qO
原作読んでないんだけど、あらすじ見たらラブコメ全開な感じ。
今回みたいな話が続いていくの?
722風の谷の名無しさん:03/09/02 17:57 ID:e6+kiG0d
ハリウッド式B級アクション編と和式学園ラブコメ編できれいにわかれてる。
ふもっふは後者。
723風の谷の名無しさん:03/09/02 17:58 ID:v05iJvuo
(;´Д`)エンコの話はそのぐらいで…
724風の谷の名無しさん:03/09/02 18:04 ID:/0mQy/qO
>>722
サンクス
そっか、ちょっと微妙な感触なんで迷ってるが、録画は続けてみる。
725風の谷の名無しさん:03/09/02 18:07 ID:dYFkXje3
>716
我もLDプレイヤー未だに部屋にあるよ
数年使ってないけどLDBOXとか結構あるから捨てられない

はぁDVDまで待てば良かったと最近は思うこともないw
726風の谷の名無しさん:03/09/02 18:08 ID:BrpX4jVm
宗介の正体はWOWOの時と違ってクラスメートにもうバレてるの?
727風の谷の名無しさん:03/09/02 18:09 ID:d8IlKjZ1
馬鹿がおるのぉ死ね
728風の谷の名無しさん:03/09/02 18:13 ID:+WjWtkM3
ハァハァし過ぎてキーボードのH A Lが逝かれた・・・
729風の谷の名無しさん:03/09/02 18:48 ID:OYl3OCYV
蓮さんの水着
蓮さんの水着
蓮さんの水着
730風の谷の名無しさん:03/09/02 18:54 ID:X/ZwJ9N2
ただ喋るだけのシーンでもちゃんとアニメーションするのがこんなに新鮮だとは・・・随分と目が貧相になってるな俺
731風の谷の名無しさん:03/09/02 18:56 ID:BenYcT99
>>726
ばれてない。ただ海外の物騒な紛争地域に住んでいたことは知っている。
732風の谷の名無しさん:03/09/02 18:57 ID:qwtO8Q5X
あーあ、ただの学園モノかよ。
ほめられる点はスピード感と爆発だけか?
733風の谷の名無しさん:03/09/02 18:59 ID:f2Og1ZPT
ヤンジャンでやってたキルメンって漫画にそっくりだコレ
734風の谷の名無しさん:03/09/02 19:00 ID:HngPzUXX
仕事が終わってやっと帰宅、なぜTBSを録画してるんだ・・・



   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   :
   :

‐ニ三ニ‐
735風の谷の名無しさん:03/09/02 19:07 ID:qwtO8Q5X
ふもっふじゃない方のフルメタはまぁまぁ良かったのにな〜
なんかスレイヤーズNEXTを思い出しちゃうな〜
736風の谷の名無しさん:03/09/02 19:08 ID:Q25XkNfG
日「オイ、こっから先は入ってくんな。」
北「領海」
737風の谷の名無しさん:03/09/02 19:11 ID:8CMTK8gR
もともと後半15分は『ホステージ』か『スレ違い』を入れるつもりで
この『鋼鉄の〜』はAパート用に脚本も演出もつくってあったんだろうな。
それが、急遽後半のBパートの話が放送できなくなったので、必死で
『鋼鉄の』に間やら何やら色々つけたして、ABパート放送用にした。
今回の間延び感はそのせいだと思うのだが、どうだろう?

予定通りのAパートのみの放送枠だったら、先週みたいに
もっと小気味よいテンポの話になってたんだろうなぁ……残念
738風の谷の名無しさん:03/09/02 19:14 ID:1B4iZIpw
>>737
放送延期でつぶれた分が「鋼鉄の〜」で今回のは
もともとこの長さじゃなかったの?
これを12分くらいにするのは無理があると思う。
739風の谷の名無しさん:03/09/02 19:15 ID:/qGocPXn
12分・・・マトリックスは外せないな。
740風の谷の名無しさん:03/09/02 19:16 ID:YcXjb4m/
単に夏で水着でサービスサービスゥなつもりで30分にしたんだろう。
741風の谷の名無しさん:03/09/02 19:16 ID:N1/oITWi
>>739
はずせるよ
742風の谷の名無しさん:03/09/02 19:19 ID:d56Q2GQK
久しぶりにかなめで抜いた
5分もかかるとは・・
拙者もまだまだだな
743風の谷の名無しさん:03/09/02 19:21 ID:PMi3WPHR
このアニメに限らず
地方でアニメが放送されない理由
ttp://homepage1.nifty.com/home_aki/jijyou.htm

あとは視聴者数の違い
作るからには多くの人に見てもらいたい
BS・CSの加入者数はたいしたことない
関東圏の視聴者数には遠く及ばない
テレ東よりフジテレビのほうが視聴率がいいよ

フジ>テレ東>首都圏独U>>>>>>>BS(ノンスク含む)>>>>>>>>WOWOW
744風の谷の名無しさん:03/09/02 19:24 ID:N1/oITWi
ふもっふ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>うty
745風の谷の名無しさん:03/09/02 19:34 ID:Umft6JfP
>>742
泣くなよ
746風の谷の名無しさん:03/09/02 19:42 ID:OYl3OCYV
コピーコントロールCDだったのか…知らんかった
747風の谷の名無しさん:03/09/02 19:49 ID:FslarBdE
エンディングのセーラーテッサたんカワイイ!!
748風の谷の名無しさん:03/09/02 19:56 ID:usVDcAkw
>>746
ポニーキャニオン、逝ってよし!
749風の谷の名無しさん:03/09/02 20:28 ID:A7p3qIgw
個人的にはバタフライナイフネタが風化してて使われてなかったのが残念でならん。
しかしいっちゃなんだが6時〜7時あたりにやってるアニメとの質の差がすごいな
(内容という意味ではなくアニメーションとしての)
なんで夕方やってるアニメってあんなアニメーションが糞なんだろう。
深夜のほうが金かかってるのか?
750風の谷の名無しさん:03/09/02 20:40 ID:gt2npaeJ
学園戦記ムリョウとか十二国記とかツインズとかは糞と言うほど悪くはないと思うのだが・・・
ここで種を持ち出すと荒れるかもしれないのでやめておこう・・・
751風の谷の名無しさん:03/09/02 20:42 ID:YTFgbmK3
セーラーテッサというとセーラさんのコスプレをしたテッサタンみたいだな。
……それもみてみたいな。
752風の谷の名無しさん:03/09/02 20:43 ID:oyhIQIHG
まあアニメ作品にいちいち文句付けるのなんてヲタだけだからな。

もんくをいってこないガキ向けの作品なんて適当につくっても問題ないからだろ。
例えヲタがその辺の作品を見たとしても逆に割り切って見てるからそれも問題ない。

>750
それは比較対象が間違ってると思うぞ。
753風の谷の名無しさん:03/09/02 20:43 ID:ZgQJE/64
>>734
とりあえず録画したやつ見なさい
話はそれからだ
754風の谷の名無しさん:03/09/02 20:44 ID:U5D07GHQ
>>747
あれのためにみているといってもいいくらいだよな!!
755風の谷の名無しさん:03/09/02 20:46 ID:u+GIeSbp
セーラームーンや神風怪盗ジャンヌよりはおもしろいと思う。
でもテンポが悪くてだれると
ハァハァ度の高い上の作品に軍配があがる。
756風の谷の名無しさん:03/09/02 20:47 ID:mazpCLk4
>>750
カレイドなんかもムダに作画が良いときがあるからね。
時間帯がちょっと違うけど。逆に深夜のはOVAの先行放送みたいなもの
なのかも。
種に関しては2002年から2003年にかけてのアニメーションとしての
黒歴史なので触れない方が良いかと。

ただ、昨夜のは1話に比べて物足りなかった。
757風の谷の名無しさん:03/09/02 20:49 ID:nmP8tStO
>>750
ムリョウは数年前の作品だし、十二国記とツインズは地上波じゃないからなぁ。
ムリョウも地上波じゃなかったか。

ま、なんにせよ昔に比べて地上波の夕方アニメつまんなくなったねぇ・・・。
758風の谷の名無しさん:03/09/02 20:49 ID:jTnnUwul
まぁ、昨日のは1話に比べたら作画は落ちていたが、
十分面白かったよ。

ただOPの出来は最高だと思った。
759風の谷の名無しさん:03/09/02 20:50 ID:W5CbqWzN
ハァハァできない。かなめが可愛くない。
せめてあの古臭い髪型をなんとかしてくれ。
モサい後ろ髪と、それを結んだ赤いリボンがたまらなく嫌だ。
760風の谷の名無しさん:03/09/02 20:51 ID:y3JDftcm
頼む!
キリモミGIF、誰か作ってくれぇー
761風の谷の名無しさん:03/09/02 20:51 ID:gt2npaeJ
>>757
それについては
昔は作画を気にしてなかったからじゃねぇか?
と考えてしまうことがある。
762風の谷の名無しさん:03/09/02 20:52 ID:U5D07GHQ
>>759
一人の意見じゃ変えられないなぁ。どんまい。
763風の谷の名無しさん:03/09/02 20:55 ID:gt2npaeJ
>>759
あのあか抜けてない所がいいんじゃないか。
764風の谷の名無しさん:03/09/02 20:58 ID:0OXosgka
かなめなんてどうでもよい、それよりテッサたんを早く登場させてくれ!ヽ(`Д´)ノ

765風の谷の名無しさん:03/09/02 20:58 ID:jTnnUwul
銀髪のねぇちゃんなんか
めっちゃハァハァできるんだが。
登場するのがめっちゃ楽しみだ。
766風の谷の名無しさん:03/09/02 21:01 ID:YTFgbmK3
あのボディラインやバストって何気に不評だったので。
やたら人間離れした胴短長足に洋物エロの合成したでかぱいの如き
不自然なキャラよっか、このくらい抑えてくれた方がイイと思うのは漏れだけ?
とりあえずOPの振り向きシーンだけで3回くらい(*´д`*)ハァハァしますた。
767風の谷の名無しさん:03/09/02 21:02 ID:CM1sUj5v
二話目見た。作画レベルが普通のアニメと変わらなくなっちゃったね。
話もベタすぎだな。やっぱライトノベル原作はこんなもんか・・。
768風の谷の名無しさん:03/09/02 21:05 ID:OYl3OCYV
蓮さん人気ないのか…
769風の谷の名無しさん:03/09/02 21:06 ID:qwtO8Q5X
>>759
はぁ
あれでトラ柄の水着着てれば(ry
770風の谷の名無しさん:03/09/02 21:06 ID:1B4iZIpw
>>766
んなこたーない。漏れもこの方がリアルでいいと思う。
ただかなめはかなり乳がでかい印象があるからなー
771風の谷の名無しさん:03/09/02 21:10 ID:OKnotWge
放送できなかった二話ってどういうことですか?
なんで放送できないんですか?
772風の谷の名無しさん:03/09/02 21:12 ID:4c0U5aPL
今回の作画(水着、ボディライン)は、あずまんが大王のそれに通じるものがあると思う。
シンプルなラインで割とリアルな艶かしさが出ていて良かった。
773風の谷の名無しさん:03/09/02 21:12 ID:8CMTK8gR
>738
ごめん。ちょっと意味がわからない。
774風の谷の名無しさん:03/09/02 21:12 ID:D1NEwMKu
>>771
それはFAQを読んだ上で詳細が知りたいということかね?
775風の谷の名無しさん:03/09/02 21:19 ID:OKnotWge
>>774
そーです。「すれ違いのホスティリティ」もあった。
とはどういう意味なのかとか、具体的にどれほどヤバいことをしたのか、とか
そもそもなんで皆さんはそのことを知ってるのか?DVD収録かなんかする予定
(もうアニメは出来ているのか)なのか とか。
776風の谷の名無しさん:03/09/02 21:33 ID:D1NEwMKu
>>775
「妥協無用〜」
  1話で出てきた不良がソースケに報復しにくるがあえなく撃退。
  見かねた不良グループのリーダー阿久津万里はかなめを拉致させ
  人質として使おうとするが、ソースケは会長に不良グループの情報をもらい
  阿久津万里の弟を拉致、廃工場の天井に吊り下げ、逆に脅迫する話。

「すれ違い〜」
  あるトラブルからソースケとかなめは購買のパン屋を任されることになる
  そしてソースケや会長のことを快く思ってない小暮先生は問題を起こさせ、
  生徒会の信用を落とさせるために、パンにイナゴの足や下剤、裁縫針を
  仕込もうとする話。

ちなみにDVD1巻に収録
777風の谷の名無しさん:03/09/02 21:34 ID:YcXjb4m/
ねたばれスンナ-!
778風の谷の名無しさん:03/09/02 21:34 ID:ZgQJE/64
>>776
すれ違いってマンガにあるよな?
779風の谷の名無しさん:03/09/02 21:35 ID:D1NEwMKu
なぜ皆が知ってるのかというのは、
ドラゴンマガジンなどに放送予定が載っていたため
780風の谷の名無しさん:03/09/02 21:43 ID:o+WhjHwx
下品な爆乳だらけの今日においてこの上品な乳は賛美に値する
781風の谷の名無しさん:03/09/02 21:44 ID:1B4iZIpw
>>773
ごめんタイトル間違えてた。
>>776のやつが正解
782名無しか:03/09/02 21:52 ID:RH63Ybrb
 今週はアニメで沢りつおの声を久しぶりに聞けてうれしかったよ。
ついでに野田順子の声が日高のり子に似てると思ったよ。
783風の谷の名無しさん:03/09/02 21:53 ID:DZLQpwKD
>>766
リアルがよけりゃグラビア見ればいいってことじゃないかと思われ
リアルならお腹や二の腕ぷにぷにとかもいいんだけどね
784風の谷の名無しさん:03/09/02 21:54 ID:gi+qYPWZ
似てるか?
785風の谷の名無しさん:03/09/02 21:57 ID:xgqPR6id
ひんにう、どうながイウナ-!
786風の谷の名無しさん:03/09/02 21:58 ID:krKMJCBF
ひんにう、どうながー
787風の谷の名無しさん:03/09/02 22:00 ID:xgqPR6id
ひんにう、どうながイウナ-!イウナ-!イウナ-!
788風の谷の名無しさん:03/09/02 22:12 ID:YTFgbmK3
貧乳(・∀・)イイ!!
789風の谷の名無しさん:03/09/02 22:12 ID:CF0TDiCC
別に深夜じゃなくて
火曜日の4:30分くらいに放送しても良いんじゃないのか?
エロアニメでも無いし
昔夕方フジで放送した、髭やラーゼよりも子供に受け入れてもらえるぞ
790風の谷の名無しさん:03/09/02 22:14 ID:krKMJCBF
>>789
あんな兵器が次々と出るアニメを夕方流したら、平和団体から(ry
791風の谷の名無しさん:03/09/02 22:15 ID:OYl3OCYV
>>790
ガンガン人が死ぬ種よりマシや
792風の谷の名無しさん:03/09/02 22:16 ID:krKMJCBF
>>791
ああ言う団体には現実味のある兵器の方が刺激的なんだよ
793風の谷の名無しさん:03/09/02 22:17 ID:9hr0zk/C
またプロ市民か・・・
794風の谷の名無しさん:03/09/02 22:17 ID:YTFgbmK3
こーいうアニメが受け入れられるのは90年代前半あたりくらいまでじゃない?
確かに子供や、一般的な大人なら夕方にでも放送すれば
飯食いながら笑ってみてもらえると思う。
でも一部のなんたらリストとかPTAだのが
「このご時世に不謹慎」だの「暴力描写が子供の教育上好ましくない」
だのとギャーギャー喚くと思う。
795風の谷の名無しさん:03/09/02 22:18 ID:N1/oITWi
>>794
どーでもいいよ
馬鹿には良さが分からない
796789:03/09/02 22:19 ID:CF0TDiCC
>>790
髭なんか兵器が次々と出たぞ
797風の谷の名無しさん:03/09/02 22:19 ID:4c0U5aPL
既に色々なとばっちりを受けてるし・・・(w
798風の谷の名無しさん:03/09/02 22:19 ID:vHAn8XIr
種がある
799風の谷の名無しさん:03/09/02 22:20 ID:qwtO8Q5X
いまや、貧乳胴長こそがリアリティーのあるエロだ。
800風の谷の名無しさん:03/09/02 22:20 ID:YTFgbmK3
>>791
一見リアル路線の種だけど、
あそこまで世界設定dじゃえばファンタジーと捕らえられるんじゃない?
フルメタはギャグだけど、つかむしろギャグだからこそ
現実世界での紛争ネタなんかでパロやギャグで笑い飛ばすのは、
文句が出やすいと思う。
ひょっとしたらテレビ局が過剰に自主規制してるだけで思ったほど
問題はないのかも知らんけど。
801風の谷の名無しさん:03/09/02 22:21 ID:4c0U5aPL
>>800
政治問題も孕んでるからね。
802風の谷の名無しさん:03/09/02 22:22 ID:N1/oITWi
>>800
アニメ>>>>>>>>>>>>>>>>>現実
803風の谷の名無しさん:03/09/02 22:24 ID:qwtO8Q5X
>>800
ピンクの豚が出てくるくらいじゃ、ファンタジー扱いだよな。
銃弾くらっても傷ひとつつかないのはもう、ね。
804風の谷の名無しさん:03/09/02 22:38 ID:GJmZel1g
現実の女なんてもっとあsyっつぁふぇ
805風の谷の名無しさん:03/09/02 22:51 ID:CF0TDiCC
一応、主題歌歌っている人は
前作と同じ人なんだね
806風の谷の名無しさん:03/09/02 22:56 ID:qOW3ByQj
地雷をギャグのネタにするなんて不謹慎とかいわれそうだ
807風の谷の名無しさん:03/09/02 23:04 ID:YTFgbmK3
主題歌はチェキッ娘
808風の谷の名無しさん:03/09/02 23:09 ID:EwTqE4HS
かなめは原作で思いっきり「巨乳」と断言されてたじゃないか。
今月か先月のドラマガで。
809風の谷の名無しさん:03/09/02 23:10 ID:YTFgbmK3
これだけあれば巨乳じゃないの?
810風の谷の名無しさん:03/09/02 23:16 ID:/qGocPXn
何でも自称「健全なる教育のためにの親達」に叩かれるからな・・・。

「戦争を軽んじている」とか言い出しそうだ。
そんなおまいらは戦争経験あるのか、と一発蹴り飛ばしたい。
811風の谷の名無しさん:03/09/02 23:19 ID:YTFgbmK3
まぁ別に本当に戦争経験あってもこーいうアニメは笑って見られる……のかは漏れ如きには分からない。
812風の谷の名無しさん:03/09/02 23:21 ID:gt2npaeJ
>>811
戦争の経験が多すぎると、このアニメのどこがおかしいのかわからなくなる

かもしれない。
813武蔵野台駅利用者:03/09/02 23:23 ID:LSf+IgpV
さっき見終わった、柾民様ってノダジュンだったんだね。
814風の谷の名無しさん:03/09/02 23:29 ID:CLHqk3mh
やっぱ山本寛マンセーですよ
815風の谷の名無しさん:03/09/02 23:36 ID:D1NEwMKu
何で豹堂は原作みたいに猫っぽい人じゃなくなったんだろう?
あのごっついので庭師とか言われても困る・・・
816風の谷の名無しさん:03/09/03 00:04 ID:BcsVV/BL
じつは....また凄い事件が....怒る....悪寒。......
817風の谷の名無しさん:03/09/03 00:07 ID:GXBKQRV/
>813
去年はミュウミュウとか灰羽とかお姉さまばっかやってたけど、
今年はディーオ様といい、男役が多いな。原点への回帰か?
818風の谷の名無しさん:03/09/03 00:14 ID:N0kGDQjq
OPの"こ・ん・な"のかなめ3カットがよい
819風の谷の名無しさん:03/09/03 00:15 ID:X11o2zjQ
>>809
女子はもっと乳の幅が広い
とってつけたような乳なので大きく見えないんだと思う
820風の谷の名無しさん:03/09/03 00:48 ID:CyU4oDZS
ふもっふが面白いんで前作をみているんだが、
ふもっふ見た後ではテンポの悪さで見るのが辛い。

かなめのスタイルは前作の方がいいが。
821風の谷の名無しさん:03/09/03 00:50 ID:ApSPtAgA
なんか目が変な場面が多いのだよな
顔故に微妙に気になる…
822風の谷の名無しさん:03/09/03 00:50 ID:hUiMiTwQ
2話みた。
感想 ⇒ テッサまだ〜?
823風の谷の名無しさん:03/09/03 00:56 ID:Vvj0Q62Q
無印はそこそこ動いてそこそこ出来のいい作品って感じだったからね。
それに対してふもっふは、製作会社変わったのに、
無印版の声優とキャラデザ引き継いで無印版ファンに対するフォローも抜かりなく、
テンポ良し無印を匹敵ってか凌駕する神作画と言うことない。
無印もけっこう良かたと思てたのに完全にふもっふに持ってかれちゃったね。

……それに刺激を受けて更にクオリティの高い長編版続編製作ケテイ!
だたら超うれすぃ( ゚д゚)…
824風の谷の名無しさん:03/09/03 01:00 ID:v4fmMo2f
関の声、ソースケに合ってると思い始めた今日この頃。
825風の谷の名無しさん:03/09/03 01:01 ID:ApSPtAgA
アニメしか見てない人間に
蓮さんといっしょに海に行くほど仲良くなった
のはなぜかというフォローを頼む
826風の谷の名無しさん:03/09/03 01:01 ID:5H6rlbN8
終わるデイ・バイ・デイは劇場がいいなぁ。
らーぜPONなんか作ってないで、フルメタ頼むよ。
827風の谷の名無しさん:03/09/03 01:04 ID:Vvj0Q62Q
副会長繋がりで会長と書記、じゃないのかな。
んでかなめ繋がりで恭子と瑞樹、
宗介繋がりで信二……
それで海に遊びにいくというのはやっぱりなんか変だな……
828風の谷の名無しさん:03/09/03 01:09 ID:5H6rlbN8
>>825
小説版じゃ閣下も蓮さんも瑞樹もいなくて、クラスの面子だけ。
名前が出てくるのは恭子だけだな。
829風の谷の名無しさん:03/09/03 01:16 ID:KPk5N7lP
例のラジオドラマにもなった弱小ラグビー部を鍛え上げる
殺せ!殺せ!殺せ!
も見たいけど宗助が写生大会でクラス全員から干されて
バカの末路
みたいなオチになったお話をアニメ版でもどうか
アナベル・賀東先生お願いします m(_ _)m
830風の谷の名無しさん:03/09/03 01:18 ID:Vvj0Q62Q
>>829
それが正に次回で脚本ガトゥーじゃないのか?
831風の谷の名無しさん:03/09/03 01:21 ID:KPk5N7lP
>>830
マジっすか!?昨日放送されたのはまだ録画してから
見ていなかったから知りませんでした。
そういやすでにアニメはどのストーリーをやるのか決まっていましたねぇ
832風の谷の名無しさん:03/09/03 01:21 ID:e/UkD69I
この話は原作の方の「タイガーアッパーカット」が一番ワロタのだが、
まあ、基本的なところはちゃんとやったから良いと思う。
次回はどのレベルのトラップが出てくるかだな。
良い子に真似させないように規制とか掛けないで欲しい。
833風の谷の名無しさん:03/09/03 01:49 ID:FvYU34oe
エンディングに出てくる熱血ハチマキ君はどういう人なの?
834風の谷の名無しさん:03/09/03 01:59 ID:v4ZWuEKM
>>833
ソースケのライバル。
でもどうにもキャラ立て失敗気味で原作でも無視されがち。
835風の谷の名無しさん:03/09/03 02:09 ID:rqLX+SuW
>>834
の補足。
椿 一誠は一子相伝の大導脈流(あー書き辛い!)
の使い手で本来賀東の引き出しにはないキャラだそうだ。
性格は硬派・純情を絵に描いたような奴で
かなめを助けた事から(しかも近眼だからしばらく気付かずぞんざいな扱いをする)
眼鏡を掛けてみたかなめにフリーズして
その隙を(無構えw)ソースケにやられて以降付きまとっている
ちなみに外伝のみのライバル(?)
836風の谷の名無しさん:03/09/03 02:17 ID:FvYU34oe
夜中にThx.なんか格ゲーのキャラみたいだな。
しかしあんな顔して眼鏡君とは…何気にこのアニメ眼鏡率高いよね。
837風の谷の名無しさん:03/09/03 02:54 ID:4PGMyM0q
>>835
ヒイロに対するドモン的キャラか
ていうかこいつが関智じゃないのか
838風の谷の名無しさん:03/09/03 03:29 ID:4xtn94Vn
個人的には「時間切れのロマンス」をやって欲しかったな
あのシュールな会話シーンにはかなり笑ったから
839風の谷の名無しさん:03/09/03 03:31 ID:xurpvqXR
椿とか用務員が出てくると陣代高校がプチ蓬莱学園みたいになっちゃうからなぁ
宗介いなくても十分に非常識な学校じゃん、みたいな
840風の谷の名無しさん:03/09/03 03:35 ID:4jnezEMs

来週には本作が

原作準拠   『 大手の定番にも有った、白ブルマ/サイドライン入 』か
WOWOW継承 『 むしろ珍しい、ライトブルーのブルマ 』

かが判るんでしょうか?
841風の谷の名無しさん:03/09/03 04:14 ID:3XFieK4/
そんなことよりも、放送してくれませんか? ねぇ、ヤッパくん。
842風の谷の名無しさん:03/09/03 04:19 ID:dCrV0LLx
■フルメタル・パニック? ふもっふ (1)《限定版》
発売日:2003/11/27
品番:BIBA-3781 税別価格:\8,800-
内容:TV第1回放映分2話「南から来た男」「空回りのランチタイム」に加え、
とてもじゃないけど放送できなかった(メーカー談)「妥協無用のホステージ」「すれ違いのホスティリティ」の2話も収録。
初回限定版特典:キャラクターフィギュア(千鳥かなめ)、SDアームスレイブ、ボン太くん六変化フィギュア(1)、朗読CD(テッサの艦長日誌)、ポストカード3枚。

いやに豪華だね、つーか「妥協無用のホステージ」「すれ違いのホスティリティ」ってDVDだけなのか?
妥協無用のホステージなんて是非TVでヤッテ欲しい話なのに・・・恋愛関連の話よりこういう話流してくれ・・・
843風の谷の名無しさん:03/09/03 05:56 ID:K/PRtkFS
通常版5800円か。買おう。
844風の谷の名無しさん:03/09/03 06:23 ID:7MdN+5i4
>>480
いや、体操服イベントはないと思うぞ。
もしあるとしたら「ままならないブルーバード」
のときに恭子が着てるかもしれんが
845風の谷の名無しさん:03/09/03 07:18 ID:/sv5qEe8
きのうの放映分をはじめて見た。
めちゃくちゃ面白いと思ったら、こちらでは「一話ほどではない」
みたいな意見が多いみたいだな。

あの出来でも不満なほどなわけ?
買うしかないか、DVD。
846風の谷の名無しさん:03/09/03 09:02 ID:kHKAwQUw
2回目はオープニングと本編の作画の差がすごかった。
847風の谷の名無しさん:03/09/03 10:29 ID:TPaxNZRV
>846
それはどの作品も同じだべ
848風の谷の名無しさん:03/09/03 10:55 ID:HdRerzcF
作画は崩れてないしギャグも面白かったが
テンポがイマイチだったな1話目に比べると
849風の谷の名無しさん:03/09/03 11:00 ID:9PTYKjWw
終わるDBDのアニメ化を要求する!
まぁ、そのためにはガトーがさっさと原作を完結させる必要があるが。

それにはあと少なくとも3年はかかるだろうな。
850風の谷の名無しさん:03/09/03 11:00 ID:WHgB5gGS
OPいいなぁ
イントロ「キノの旅」かとオモタw
851風の谷の名無しさん:03/09/03 12:22 ID:7GGhdSZa
前しリーズからのアニメ組ですが
ソースケはたしかカナメを護衛するためにきたのかと
おもっていたが、ふもっふみてるとどうもおかしい。
爆破物?がはいってるげたばこを彼女があける
にまかせていたし(身をもってかばえよ)
おそわれていても、偽装してなかなかでてこないし。

ほんとにただのl戦争マニアのようだ。

ウィスパーを護衛するという設定はふもっふではなし?
852風の谷の名無しさん:03/09/03 12:29 ID:nFc+ymJ/
>>850
キノの旅 OP 下川みくに
フルメタ前作 OP ED 下川みくに
フルメタふもっふ OP ED 下川みくに

だから似てるんじゃないかな?
個人的には前作OPが1番好きだが・・・
853風の谷の名無しさん:03/09/03 12:39 ID:Vvj0Q62Q
>>851
原作は読んでないのかな(特に長編)?
読んでればもうちょっと違った感想を持つと思うよ。

ちなみに漏れはロッカー爆破とかの行為は、
かなめに「おまえは狙われているんだ」という
危機感を持たせるための宗介流の、
フェイクなんじゃないかと思ってる。
854風の谷の名無しさん:03/09/03 12:42 ID:Vvj0Q62Q
フェイク兼、自分が目立つための行為、か。
855風の谷の名無しさん:03/09/03 12:58 ID:TPaxNZRV
>854
わかった!オスの求愛行動の一種でつね



|д゚)
856風の谷の名無しさん:03/09/03 13:01 ID:pxMXBTr/
>>854
本人は「影のように目立たず護衛している」と思ってるのかもしれないけどな(w
857風の谷の名無しさん:03/09/03 13:06 ID:Vvj0Q62Q
漏れは無印アニメ→原作→ふもっふと来たんだけど、
揺れるITB読んでたら、
何気にかなめの護衛についてサクッと重要なことを、
テッサが語ってたから吃驚したよ。

アニメ版では確か削られてたと思ったけど、なんでだろ。
テンポを阻害すると思ったのかな。
終わるDBDアニメ化する(としたら)のに困ると思うんだが……
858風の谷の名無しさん:03/09/03 13:13 ID:Vvj0Q62Q
宗介は考えれば考えるほど分かんないキャラだよね。
とりあえずレイスについては知ってると本人の弁があるよ。
終わるDBDのラストはどうも宗介が喋ってる様には思えない
違和感を持ちますた。


まぁ暗殺者として送り込まれ紛争地帯を転々とし、
オカマ掘られそうな危険な幼少時を過ごした、
傭兵稼業を続けている日本人青年の心境なんか分かりまへんヽ(´ー`)ノ
859風の谷の名無しさん:03/09/03 13:31 ID:UkxmXytk
遅レスだが…
あの乳を貧乳呼ばわりする奴がいるとは。童貞?
自分の胸見れば女が出来る発言ではないし。
860850:03/09/03 13:31 ID:WHgB5gGS
>>852
ボーカルの部分じゃなくて、あくまでイントロだけ
キノOP TV ver 少し似てるかなぁ〜と・・・
861風の谷の名無しさん:03/09/03 13:34 ID:CoWRhgaU
ソースケは、ターミネーターとボディーガードを日本の高校生にしたら
「こんなんでますた!」というギャグですよ・・・(微違
862風の谷の名無しさん:03/09/03 13:45 ID:snq7bS7d
>>861
うん?ランボー日本高校生版じゃないの?

・・・まじでベトナム帰還兵にあんなキティがいるのかねぇ。
863風の谷の名無しさん:03/09/03 13:56 ID:CoWRhgaU
>>862
ランボーじゃ熱すぎ(藁
てか、ちと精神的に(以下自粛
864風の谷の名無しさん:03/09/03 14:03 ID:nFc+ymJ/
>>860
作曲が同じ人なのかな?
キノの旅は見てないんでわからんが・・・
865風の谷の名無しさん:03/09/03 14:04 ID:Vvj0Q62Q
「それが愛でしょう」買ってきたよぅヽ(´ー`)ノワーイ
866風の谷の名無しさん:03/09/03 14:06 ID:MB0l3llR
>>859
一般的な二次元に比べると、あれは貧乳でしょう。
ドウナガだからリアルと比べるのかもしれんが、あくまであれは二次元だからな。
勘違いするなよ。
867風の谷の名無しさん:03/09/03 14:12 ID:MB0l3llR
>>854
フェイクなのかねぇ。
ふもっふでの宗介の言い訳はどうもわざとらしくて不自然に聞こえる。
無印では、あの言い訳だけは一応筋が通ってたから雰囲気を維持できてたんだと
思うけど、ふもっふはそれさえもギャグっぽくなっちゃってなんだかな〜
て思う。
特に第二話の模擬弾と実弾を間違えたなんて、無印の宗介ではまず考えられない
ような致命的なミスだろ?
ギャグとして全然受けなかった。
というか、無印とふもっふを一応続き物として見る漏れが間違ってるのかな?
868風の谷の名無しさん:03/09/03 14:19 ID:HdRerzcF
まほろさん並だったな>乳
869風の谷の名無しさん:03/09/03 14:25 ID:WHgB5gGS
>>864
ちと調べてみたら
Sin ってかたで、同じ人でした。(o^∇^o)ノ
870風の谷の名無しさん:03/09/03 14:33 ID:Vvj0Q62Q
無印だって

・全員日本語で喋ってる。
・運動音痴とはいえ、宗介以上に機体については詳しいテッサでさえ
操作するのに3日かかったASを、高校生が操縦してしまう。
・てか二人乗りのAS。
・ラムダドライバに懐疑的な者ばかりでチームを編成し、
かつ全滅させてしまうミスリルの大ミス。

アニメはあくまで原作を誇張拡張面白おかしく映像化したものだから、
肩肘張らずに楽しむのが吉だよぅヽ(´ー`)ノ
871風の谷の名無しさん:03/09/03 14:42 ID:HdRerzcF
all the wayは良い曲だよな
872風の谷の名無しさん:03/09/03 15:51 ID:v4fmMo2f
フルメタはこれが初めてだが、アニメの割にかなり笑えるのでハマった。
873風の谷の名無しさん:03/09/03 15:57 ID:FFDWmblB
>>320
今更だが、両方とも野田順子
874風の谷の名無しさん:03/09/03 16:01 ID:7EjAAD/f
>>862
その辺は、海外のアニメファンに聞いたほうが早いんじゃないか?
ttp://www.animenfo.com/review.php?id=1252&n=qaftlx&t=full_metal_pani&type=anime
875風の谷の名無しさん:03/09/03 16:02 ID:FFDWmblB
OP・ED 買ってきた。
両方とも(・∀・)イイ!! リピートしてるぞ
876風の谷の名無しさん:03/09/03 16:14 ID:PBBGbjp9
>>875
歌詞きぼん

いやお願いします。
877風の谷の名無しさん:03/09/03 16:22 ID:4R0YUhTF
無印見てみたけど、ふもっふに比べると短編の回でもテンポが今ひとつ
R&Rなんかは特に説明が圧倒的に足りない気がした。

さて、来週は「芸術のハンバーガーヒル」と「一途なステイク・アウト」
なわけだが、検閲されてそうなところは何処だろう?
878風の谷の名無しさん:03/09/03 16:28 ID:4xtn94Vn
水星先生による「認めたくない〜」と「そんな大人、修正〜」のところは
カットしないで貰いたい。水星の中の人が飛田であればなお良い
879風の谷の名無しさん:03/09/03 16:29 ID:V+GkTywz
>>851
>ソースケはたしかカナメを護衛するためにきたのかと
>おもっていたが、ふもっふみてるとどうもおかしい。
>ウィスパーを護衛するという設定はふもっふではなし?

ふもっふからの初心者なんですが、ウィスパーって何?
かなめが只の女子高性でないのは、どこかで聞いた事があるのだが・・・
なんで護衛される必要があるん?
880風の谷の名無しさん:03/09/03 16:29 ID:Vvj0Q62Q
881風の谷の名無しさん:03/09/03 16:37 ID:PBBGbjp9
>>880
おお! こんな便利なのがあったのか。サンクス

>>879
「ウィスパード」
世界にごく少数存在する、
AS(ロボット)技術、ラムダドライバ(ATフィールドみたいなやつ)とかの
「ある筈のない知識」を有する者。
主に軍事目的である組織が手に入れようとしている
882風の谷の名無しさん:03/09/03 16:39 ID:Vvj0Q62Q
>>879

>>3 以上のことは、
ここで聞くよりも前期のアニメをレンタルで借りて観るとか、
原作小説の一巻「戦うボーイ・ミーツ・ガール」だけでも、
読んで見ることをおすすめします。
淡々とここでネタ晴らしされてもイヤンでしょ。
883風の谷の名無しさん:03/09/03 16:39 ID:91GUznoh
ふもっふでの設定がまるきり掴めん。
884風の谷の名無しさん:03/09/03 16:41 ID:K/PRtkFS
設定は前作、原作とも共通だろう。
885風の谷の名無しさん:03/09/03 17:03 ID:nFc+ymJ/
基本的にソースケ=ボケ
      かなめ=つっこみ
で、理解できてればよろしいかと・・・

深い設定等知りたい人は小説読破をおすすめするが・・・
激しくネタバレの可能性大なので注意
886風の谷の名無しさん:03/09/03 17:03 ID:0euypqc8
その小説のおもしろさは何へぇーぐらい?
887風の谷の名無しさん:03/09/03 17:07 ID:oE3rKLl7
このアニメってアプローチの仕方がビバップに似てますよね
劇場版もやるのかね?
888風の谷の名無しさん:03/09/03 17:09 ID:TPaxNZRV
>>887
どのへんが似てるのか小一時間悩んでしまったのだが…

マジ話とギャグ話を混ぜつつ本筋を進めていくところ?
889風の谷の名無しさん:03/09/03 17:14 ID:Hol9/OAx
>>886
へぇーごときじゃ済まないおもしろさ
890風の谷の名無しさん:03/09/03 17:18 ID:Vvj0Q62Q
8ふもっふ
891風の谷の名無しさん:03/09/03 17:20 ID:CoWRhgaU
>>887
俺もわからねー
ビーバップって、まさか「ハイスクール」の方じゃないよな?
892風の谷の名無しさん:03/09/03 17:21 ID:Z0y4wZu5
ウィスパーって生理用品?
893風の谷の名無しさん:03/09/03 17:21 ID:pEfJiIVZ
>879
宗助の本当の任務は護衛ではなく,おとりなんですよ.
894風の谷の名無しさん:03/09/03 17:23 ID:JLiwraC6
今日学校で模試があったんだが
国語の論文読解で(中略)が出てきただけで
水星先生を思い出してしまい吹き出した漏れはやヴぁい?
895風の谷の名無しさん:03/09/03 17:53 ID:Vvj0Q62Q
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/novel/index.html

サイン会に行った方いまつか?
てかコッテコテの関西人ですね……
896風の谷の名無しさん:03/09/03 18:07 ID:Hol9/OAx
>>894
中略はやらないで欲しかった。全部ノーカットは作者が大変そうだが
897風の谷の名無しさん:03/09/03 18:26 ID:xnkVhK/j
先ほど、2話を観たんだけど、このレベルを保てるのか?週2話とかやるんでしょ?
898風の谷の名無しさん:03/09/03 18:35 ID:dCrV0LLx
>895
俺もそう思ったw
普通の阪神ファンのおっさんって感じだ

899風の谷の名無しさん:03/09/03 18:46 ID:TPaxNZRV
>897
ダウソしたのを観たんだね( ´,_ゝ`)
週二話の意味を勘違いしとるよ
900エロSS:03/09/03 18:48 ID:G3AmJnwK
おい、どうでもいいけどさ!もっとエロスを出してくれって感じなわけ!
901風の谷の名無しさん:03/09/03 18:52 ID:Hg2aMng/
野田順子と渡辺明乃の声は似てる
902風の谷の名無しさん:03/09/03 18:53 ID:oh5tD44m
>>901
同意
903風の谷の名無しさん:03/09/03 19:09 ID:HdRerzcF
>>901
耳おかしいだろ
904風の谷の名無しさん:03/09/03 19:18 ID:FvYU34oe
>>903
同意
905風の谷の名無しさん:03/09/03 19:20 ID:JPPpRnky
てめえらそんなことより
なると観れ
今日のは凄いから
アニメというのが味わえるぞ

コンテ・演出:都留稔幸/作監:鈴木博文

神作画の予感!!!!!
906風の谷の名無しさん:03/09/03 19:28 ID:K/PRtkFS
でもなるとじゃなあ
907風の谷の名無しさん:03/09/03 19:38 ID:qRKF/GPV
連続モノを途中の一回だけ観るのもなんだかのぅ。
908901:03/09/03 19:39 ID:XyzOF9HY
>>903
まったく同じとは言ってない、似てると言っただけ
人間の感じ方の問題
909風の谷の名無しさん:03/09/03 19:40 ID:4mWQ/ehs
オレは宗介の声が井上和彦に聞こえるという…
個人的に今回はやつのスイカ汁の言い訳がなかなか良かったが、
こういうのずっとあるの?
910風の谷の名無しさん:03/09/03 19:41 ID:qRKF/GPV
なんでもいい、カリーニン少佐(大塚明夫)を出してくれ。
911149:03/09/03 19:49 ID:1XF6LYxc
その蒲鉾みたいな名前のアニメ、今、娘が見てる。
「面白いのか?」って聞いたら「うーん、彼氏が見てるから見てるだけ」と言いやがった!
その一言で見るまでもなく嫌いになった。死んでも見ない!
912風の谷の名無しさん:03/09/03 19:52 ID:qRKF/GPV
  _, ,_
( ・ω・ ) ?
913風の谷の名無しさん:03/09/03 19:54 ID:4mWQ/ehs
蒲鉾(かまぼこ)
なると
ってことでは?
914風の谷の名無しさん:03/09/03 19:55 ID:qRKF/GPV
そうじゃなくて、それが彼氏を持つほどの年齢の娘さんを持つ
父親の台詞でつか  _, ,_
            ( ・ω・ ) ?
915風の谷の名無しさん:03/09/03 19:59 ID:Z0y4wZu5
>901
オレも同意。

>903はタダの声ヲタ
916風の谷の名無しさん:03/09/03 20:01 ID:qRKF/GPV
  _, ,_
( ・ω・ ) 川澄綾子タンハァハァ
917風の谷の名無しさん:03/09/03 20:11 ID:HdRerzcF
ロビンとレキだろ?
全然似てねーじゃん
918風の谷の名無しさん:03/09/03 20:14 ID:JLiwraC6
紺野みつねキャラのロビンを想像・・・・・
似てない!
919風の谷の名無しさん:03/09/03 20:17 ID:LHr5y54b
でも、全部同じ声でやってるわけじゃないしねー
920風の谷の名無しさん:03/09/03 20:24 ID:JLiwraC6
いや声質はビミョーに似てると思えなくもないが
921風の谷の名無しさん:03/09/03 20:35 ID:GXBKQRV/
のだじゅんのサンプルボイス

ttp://www.aoni.co.jp/talent/images/0506074_voice.mp3
922風の谷の名無しさん:03/09/03 20:39 ID:Z0y4wZu5
>917
それはざくろとアンナを比べているようなもんだ。

>918
それは楓子と光を以下略
923風の谷の名無しさん:03/09/03 20:42 ID:qRKF/GPV
宴会芸でやったら受けそうでつね。
924風の谷の名無しさん:03/09/03 21:04 ID:rh05nfju
名前聞いただけでどの作品のどのキャラかわかる・・・・・・俺も終わってる_| ̄|○
925風の谷の名無しさん:03/09/03 21:11 ID:EuDujb2Q
ふもっふもこれぐらい汁!
ttp://www.starlink.co.jp/pekin/img/ice_10.jpg
926風の谷の名無しさん:03/09/03 21:23 ID:nABYjG2q
>>925
きみはチラリズムの何たるかを判ってない。

今回のOPはちゃんと宗介目立ってるなw
927風の谷の名無しさん:03/09/03 21:23 ID:bLSoObPg
>>925
コラ?
928エロSS:03/09/03 21:27 ID:G3AmJnwK
いいからオパーイ出せ!
929風の谷の名無しさん:03/09/03 22:00 ID:bAuRpWHi
>>927
コラじゃないんだよ、それ。。。
930風の谷の名無しさん:03/09/03 22:04 ID:kHKAwQUw
かなめはいいから、テッサたんのチラリズムをはやく汁!
931風の谷の名無しさん:03/09/03 22:05 ID:Q4ZzBaSZ
>>925
エロゲのOVA?
932風の谷の名無しさん:03/09/03 22:06 ID:FAeZXLx4
テッサたんたべたいなぁ・・・

933風の谷の名無しさん:03/09/03 22:09 ID:JOjuKbZh
>>931
信じがたいことに地上波です
934風の谷の名無しさん:03/09/03 22:11 ID:Q4ZzBaSZ
>>933
Σ(゚Д゚;)
なんていうアニメだ? 放送局は? 放送時間帯は?
935バッチグー:03/09/03 22:12 ID:EuDujb2Q
>>931
グリグリ見るっしょ。
936バッチグー:03/09/03 22:14 ID:EuDujb2Q
>>934
藻前もグリグリ見るっしょ。
テレビ埼玉   毎週土曜日24:40〜25:10
千葉テレビ   毎週日曜日24:00〜24:30
サンテレビ   毎週月曜日24:00〜24:30
テレビ神奈川 毎週月曜日24:05〜24:35

アニメ公式サイト
http://www.greengreen.jp/
グルーバー (原作公式サイト、18禁につき注意)
ttp://www.groover-info.net/
ウェルメイド (PS2版公式サイト)
http://www.wellmade.jp/
937風の谷の名無しさん:03/09/03 22:15 ID:Q4ZzBaSZ
ソースを辿った。
グリーングリーンですか。エロゲの。
ってか、地上波でアニメ化してるんかコレ。

まだ放送されてないようですが、どう検閲されることやら・・・
938風の谷の名無しさん:03/09/03 22:16 ID:ISbu7uYh
もう放送されてるが・・・?
939風の谷の名無しさん:03/09/03 22:16 ID:9bdCqa1k
グリグリ好きだけど抜けないよ。
裸や乳首だすぐらいなら、抜けるシチュエーション作ってくれ。
半脱ぎとかのほうがよほどえろい。
巨乳すぎず、ほどよい大きさで柔らか味のありそうなラインで頼むよ。
940風の谷の名無しさん:03/09/03 22:26 ID:KPk5N7lP
>>879
生理痛かよッ!
941風の谷の名無しさん:03/09/03 22:27 ID:JPPpRnky
グリグリの話はやめてくれー

きもい

あれだけは受け付けない

たけし軍団みたい

942風の谷の名無しさん:03/09/03 22:30 ID:eRLDLCuf
>>905
血も出ないような規制だらけのテレ東のクソアニメなんて
見てらんないよw
943風の谷の名無しさん:03/09/03 22:33 ID:JPPpRnky
>>942
すれ違い
君の存在も
944風の谷の名無しさん:03/09/03 22:34 ID:/bSK6Bbk
この作品に関心があるんですけど、
最初は小説・アニメ・漫画のどれに手を出してみるのがよいでしょうか?
945風の谷の名無しさん:03/09/03 22:38 ID:6ROMa4HD
アニメ板でそんな愚問を・・・
946風の谷の名無しさん:03/09/03 22:42 ID:KPk5N7lP
>>944
マヂレスすると富士見系小説はアニメになると質が落ちます。
リウイとかももうちょっとお話はシリアスでリウイも賢い設定だったと思います。
リアルバウトはいのうえ空先生と作画が違いすぎて最初何のアニメかわかりませんでした。
フルメタはまだましだと思いますがやはり小説を・・・。
(´-`).。oO(アニメ作画も四季童子先生なら最高なんだけどなぁ・・・)
947風の谷の名無しさん:03/09/03 22:48 ID:9bdCqa1k
おーふぇん
948風の谷の名無しさん:03/09/03 22:50 ID:i9IrkTY1
>>946
(´-`)なんか最後の方すごいこと言ってる。フバー。
949風の谷の名無しさん:03/09/03 23:14 ID:qRKF/GPV
漏れはここ一ヶ月で
無印アニメ全話視聴→原作全巻読破
→リアルタイムふもっふと来た新参者読者なんだけど、
やっぱり情報量では原作が一番だね。
設定やキャラ描写、心情などは活字ならでは、
たいしてアニメ版はやっぱり、動いて何ぼの世界で、
それにテンポや間など、視覚的に面白いよね。

そういう意味では無印版はアクションシーンの少なさがちょっと玉に瑕かな。
どれも一長一短、好きなのから入って気に入ったなら
浸透していけばイイヽ(´ー`)ノ
950風の谷の名無しさん:03/09/03 23:18 ID:JPPpRnky
>>944
アニメ以外見る価値ないぞ
小説読むならナボコフ読んだ方がマシ
漫画なら藤子F読め
951風の谷の名無しさん:03/09/03 23:36 ID:qRKF/GPV
>>950
とりあえず藤子F嫁というのに激しく同意。
てか21エモン嫁。てか
SF好きっぽそうなフルメタファンのみんな、
21エモンDVD化運動に参加してちょヽ(`Д´)ノ
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=1784
952風の谷の名無しさん:03/09/03 23:57 ID:GfMyZiMM
お前ら、WOWOW版のDVD(但し香港製)買おうか迷ってるんですが、4,000円分の
面白さはありますか?
953944:03/09/04 00:05 ID:LgxyEaa2
とりあえず、アニメから手を出してみます。
ありがとうございました。
954風の谷の名無しさん:03/09/04 00:06 ID:EdXs0YIQ
>>952
全話揃って4000円?( ゚Д゚)
てか枚数は?
1枚に画質落としてギュウギュウ?
955風の谷の名無しさん:03/09/04 00:07 ID:EpT42pxQ
>>952
犯罪だからやめとけ
956風の谷の名無しさん:03/09/04 00:12 ID:9oVw/GNI
4000円払えるならレンタルしろ。んでダビ(ry
957風の谷の名無しさん:03/09/04 00:13 ID:EdXs0YIQ
漏れはnyで落としたDVDソースのDivX縁故版を、
DVD-R1枚に焼いてDivX対応DVDプレイヤー再生で( ゚Д゚)ウマー
いやいやげふげふうふんうっふん♥
958風の谷の名無しさん:03/09/04 00:25 ID:RvEOq2Ag
>954
全24話で3枚組
>955
そうなの?ヤフオクにいっぱい出てるけど・・・
なるほど、奴らは犯罪者だったのか
>956
いちいち借りにいくのがめんどくさいのよ。
レンタル代金合計したら値段的にあんま変わらないかなーと思って


959風の谷の名無しさん:03/09/04 00:28 ID:IJ8nnBBd
>>957
キミキミ
960風の谷の名無しさん:03/09/04 00:33 ID:HV2SCWPX
>>958
正規品だったら一枚に8話収録なんて無茶な真似するわけないだろう…
下手すりゃTV放送をダビングしただけのをつかまされるぞ

ヤフオクで台湾だの香港だの書いてあるのは殆ど違法コピー品
961風の谷の名無しさん:03/09/04 00:35 ID:jMq56V3+
DVDの容量って全然足りない
962風の谷の名無しさん:03/09/04 00:36 ID:BM/eT6ri
>>957
所詮、divxはDVDの四分の一程度の画質。
それで満足できる藻前がうらやまCぞ。
963風の谷の名無しさん:03/09/04 00:37 ID:lWUa/bSZ
だって縦横解像度半分だし
964風の谷の名無しさん:03/09/04 00:46 ID:RvEOq2Ag
>>960
いや、画質悪いのは別にいいのよ。
ふもっふの第1話見て何年振りかにアニメで爆笑したもんだから、
前作も見てみたいなーっていう程度だから。
要は前作がどれくらい面白かったか知りたくて。

965風の谷の名無しさん:03/09/04 00:46 ID:r6S7vftf
別に大画面で見ないならたいしたことないじゃん
そこまで画質にこだわる厨でもあるまいし
966風の谷の名無しさん:03/09/04 00:48 ID:8qtmOpip
うちのテレビ36インチです
967風の谷の名無しさん:03/09/04 00:48 ID:EpT42pxQ
>>964
ビデオレンタルすら出来ないおこちゃまなのか?
968風の谷の名無しさん:03/09/04 00:52 ID:RvEOq2Ag
>>967
恥ずかしいんじゃあ!
969風の谷の名無しさん:03/09/04 00:55 ID:ULnoG0kr
結論:グリグリ>>>>>>>ふもっふ
970風の谷の名無しさん:03/09/04 00:57 ID:pDV7d/bH
海賊版は金の行き着く先が
971風の谷の名無しさん:03/09/04 00:58 ID:BM/eT6ri
>>968
いい年こいてアニメみてここにも来てる香具師が言うことじゃないだろ?
972風の谷の名無しさん:03/09/04 01:00 ID:HV2SCWPX
>>952
ってか違法コピのDVD−R3枚で4000円もとるのかよ
コピ業者(ていうか犯罪者共)がボロ儲けだな…
973風の谷の名無しさん:03/09/04 01:03 ID:IYq604bd
沖縄で爆死の 曹長タンの家から フィギュア付DVDとか
見つからないことを切に祈る.合掌・・・・
974風の谷の名無しさん:03/09/04 01:08 ID:sIyb8mSe
>>971
うむ、返す言葉が無い…
しかしキミ、吹っ切れとるな。
975風の谷の名無しさん:03/09/04 01:09 ID:P3GV7Qop
毎度のことだが海賊版を買うくらいなら北米版を買え。

976風の谷の名無しさん:03/09/04 01:12 ID:ULnoG0kr
北米では、前作の2,3巻がやっと出た状況だが…。
977風の谷の名無しさん:03/09/04 01:53 ID:i0rFZYWK
此処には良識やマナーのあるやつはいないのか・・・
阿呆ばかりだ。(>959除く)
978風の谷の名無しさん:03/09/04 01:59 ID:VOuYL5E0
ねえねえ、次スレまだ?
979風の谷の名無しさん:03/09/04 02:04 ID:EdXs0YIQ
正規版>レンタル版>北米版>Winny版>MX版>海賊版( ゚Д゚)
980風の谷の名無しさん:03/09/04 02:10 ID:3i+VBZkm
正規版>レンタル版>北米版〜|違法の壁|〜Winny版>MX版>海賊版
981風の谷の名無しさん:03/09/04 02:11 ID:EpT42pxQ
nyとMXが最下位だろーが
982風の谷の名無しさん:03/09/04 02:17 ID:HV2SCWPX
>981
海賊版は犯罪業者に金が行く分タチ悪いよ
983風の谷の名無しさん:03/09/04 02:26 ID:nITwrLGN
つーかTV如きで見る分には変わらん

>>981
香港版の糞加減を知らんのか…
984風の谷の名無しさん:03/09/04 02:28 ID:h6ZpI75v
無差別にばらまくnyよりは、交換主体のMXの方がまだましのような気がする。
985風の谷の名無しさん:03/09/04 02:33 ID:P3GV7Qop
>984
まあ大陸の方々に渡る可能性はまだ少ないモンな。

とりあえずあっちの方々はあまりに著作権意識が低すぎるわけで。
少なくとも日本人の間で交換してるうちは犯罪に利用されたりすることは
まずないと思う。
986風の谷の名無しさん:03/09/04 02:34 ID:jtQ8ouwd
る〜る〜る〜♪
987ひろゆき:03/09/04 02:38 ID:LeFRN9eN
悪いのはnyやMXではなく、それらをそういうことに使ってしまう人間である。
988風の谷の名無しさん:03/09/04 02:39 ID:i0rFZYWK
みちるさんか?日和はる〜らら〜♪だぞ?
989風の谷の名無しさん:03/09/04 03:01 ID:4Gbc1vHS
nyとは須く曖昧なものである。
990風の谷の名無しさん:03/09/04 03:30 ID:EdXs0YIQ
こんな違法者な漏れですが、
ふもっふ限定版1巻予約したから許して( ゚Д゚)
991風の谷の名無しさん:03/09/04 03:36 ID:LeFRN9eN
それで本当に許されるとでも思っているのかい? フフフ・・・・・
992風の谷の名無しさん:03/09/04 04:24 ID:LVSvOjEf
次スレは立った?
993風の谷の名無しさん:03/09/04 04:25 ID:KtvZtIiB
ふもっふマンセーマンセー
994風の谷の名無しさん:03/09/04 04:38 ID:+rJu8w1o
次スレよろ
995風の谷の名無しさん:03/09/04 05:43 ID:0ONwXFSD
いやだ
996風の谷の名無しさん:03/09/04 06:35 ID:N0Zxovgl

   |_| Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |_|Д゚)   < 今日こそ1000ゲットするぞ・・・。
    文|⊂)    \_____
   | ̄|∧|
997風の谷の名無しさん:03/09/04 06:51 ID:1Kk58KB8
埋めたらダメですよ。
998風の谷の名無しさん:03/09/04 06:53 ID:i0rFZYWK
>>996
悪いが
999風の谷の名無しさん:03/09/04 06:55 ID:8rrzWymL
テレビが見れないフルメタ好きの俺とすれば、どこでそれを語ればいいのですか?
ラノベ板はちょっとマニアック過ぎてついていけないし、知ったかぶりももう嫌です。
だれか助けて下さい…
1000風の谷の名無しさん:03/09/04 06:55 ID:XdGXsLZo
余裕で1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。