ワンピース part.16〜頭ポカポカアホばっか〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
東映アニメーション公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/
フジテレビワンピースサイト
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/onepiece/


2風の谷の名無しさん:03/08/28 21:59 ID:cpAuqho9
3風の谷の名無しさん:03/08/28 22:03 ID:DWtyLuR6
4風の谷の名無しさん:03/08/28 22:47 ID:e5utkIVm
前スレ994、かわいそうにw
5風の谷の名無しさん:03/08/28 22:57 ID:hZTUGxMs
>1
お疲れ。
6風の谷の名無しさん:03/08/28 23:17 ID:YGDV7r+r
>>1乙
結局どっちつかえばいいの?
漏れこっちがいい
7風の谷の名無しさん:03/08/28 23:24 ID:a69aJyYL
        _,..-───-- 、
     ,. '"  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ヽ'、 l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ'´ 'ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |    
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U__,.ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′     
8風の谷の名無しさん:03/08/29 00:13 ID:i9CBGmyI
                _...............__
           ,.-‐'"⌒'´ ,. -‐''   ̄`'ー、                 . -‐-、
          .'´  _.~`ヽi´,. -‐''=、 ̄`ヽ,`ヽ              r'´    ヽ-、
         /  / ノ ,.‐ '´ ̄`ヽ`ヽヽ. '、 ヽ            ..-'′      ヽ
        ノ  ノ  / / /`''"ヽ,  ', ヽ ', ',  l          〈          l
          |  .l|  |  | i′    ヽ ',  ', l  l  |           )   (     ノ
        | l |  |  | |      `,| || | |         .-‐'′   ゝ、___..-'′
        ノィ′|  |  | 「゙ユ      || || | |        〈        〉
    .   ′l |  |  | |>ー‐-、   |ノ|  || レ′        ヽ     r‐'′
         |_il___l_ ト、| -o‐‐-   l | ||/           〉    ノ
     _,.-ッ''´λ -、`l   ー--‐   l   ヽルレ^ヽ     __....-'′   (
 _,.-‐''´:::::::|三〈 `'ー-ヽ、   、____‐ゝ /:::::::::::}    /          〉
"::::::::::::::::::::::ヾ彡ゝ、    `' ., ` ー‐、^X:::::::::::::::;l    〈    __.r--―'′
;::::::::::::::::::::::::::::::ヾ彡`'ッ、_ √ミ`'iー-‐'^ヽ,ゝ-=ニ二`ー-‐'   i´
;:::::::::::::::::::::::::::::::::::\彡´イ只ヽ、ノ::::::::::::::::::::::::;/   `ー--、__〉
9風の谷の名無しさん:03/08/29 00:25 ID:HhZ6tIDq
俺ロビンとセックスしてるよ
10風の谷の名無しさん:03/08/29 00:46 ID:qnuchbhm
>>9
お前もか!俺もそうだ
イェイ 穴兄弟!
11風の谷の名無しさん:03/08/29 13:55 ID:XLE8lb7b
頭ポカポカアホばっか
12風の谷の名無しさん:03/08/29 17:07 ID:71fz0SQZ
どっち使うの?こっちの方が早いからこっち?


遅ればせながらデッドエンド見た。
絵も世界観も良かった。DVD買うぞー!!

ただ1つの不満は、一人だけ演技力が欠如していた事だな。
今までのようなお遊び一発キャラなら許容範囲だけど、キーパーソンに使ったらぶち壊し。
次回、キムに同じ轍を踏ませない事を祈るばかり。
13風の谷の名無しさん:03/08/29 18:02 ID:xrDv92kt
キムタコは使わんでいい。うざい。
14風の谷の名無しさん:03/08/29 23:47 ID:MJV64xmq
>>12
役柄的に少年だけでも難しいのに、さらにそれが実は少年の振りした少女なんてどんでん返し
のあるキャラを素人が演じれる訳ないよなあ。少なくともこういう役は声優としての技術がいる役だろうに。
15風の谷の名無しさん:03/08/30 00:40 ID:bZDlV8dY
糞スレ立てんな
16風の谷の名無しさん:03/08/30 00:41 ID:bZDlV8dY
ワンピース part.16〜我は神なり〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062077837/
17風の谷の名無しさん:03/08/30 03:46 ID:ygD/fGCF
日付と時間はこちらが先
18風の谷の名無しさん:03/08/30 07:40 ID:b8ar1XQ6
ワンピって無駄に声優さんに経費使いすぎなんだよな。
もっと演出や作画のほうに力を入れてほしいな。
19風の谷の名無しさん:03/08/30 19:52 ID:buKaeW+U
秋からOP新曲らしい。
20風の谷の名無しさん:03/08/30 20:48 ID:u0C7jI13
前に「どんなOPがいいですか?」って聞きに来てた人いたよな?
バトルやってるところがいいっていう意見で一致してたけど、
そうなるのかな?
21風の谷の名無しさん:03/08/31 00:35 ID:vrCKirp3
>>18
空島編のキャストはなんかイマイチだけどねえ…
エネルには大御所使って欲しかったよ
22風の谷の名無しさん:03/08/31 09:05 ID:DBCrWdBC
19 名前:風の谷の名無しさん [] 投稿日:03/08/31 00:27 ID:hgFpCuG5    New!!
エネル=森川智之は確定みたいだね。ファンサイトに情報書いてあった。
既にガイシュツか。
23風の谷の名無しさん:03/08/31 09:08 ID:DBCrWdBC
森川エネル、結構いけると思うんだけどなー。
奈落声で想像したら、個人的にははまったよ。
24風の谷の名無しさん:03/08/31 13:38 ID:oA3RSTf2
本スレage
25風の谷の名無しさん:03/08/31 18:12 ID:K3A+4Maf
今日休みかよ・・・・
平成教育委員会なんてイラネ
26風の谷の名無しさん:03/08/31 18:18 ID:Z/3D+aF+
むしろこのアニメ(゚听)イラネ
27風の谷の名無しさん:03/08/31 18:21 ID:jv6OJiKX
もうそろそろ打ちきりだろ。
この時間帯でこの視聴率は有り得ねー・・・。
28風の谷の名無しさん:03/08/31 19:18 ID:V/hrL16V
今日は休みかよ!!
ふざけんなフジテレビ!!
29風の谷の名無しさん:03/08/31 23:33 ID:x2Wwpevw
>>27
そんなに視聴率悪いの?
あ、そういえばこち亀に負けてるのか・・・( ´Д⊂ヽグスン
でも打ち切りはないだろうよ、しばらくは。
30風の谷の名無しさん:03/08/31 23:58 ID:zbD2VG7L
エネルのあの顔のシーンをやるまでは打ち切らないでほしい。
もうあの顔だけがひたすら楽しみだ。
31風の谷の名無しさん:03/09/01 00:14 ID:hD8KPuOn
空島篇で終わったりして(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
32風の谷の名無しさん:03/09/01 01:12 ID:DmaFcflg
森川エネル… 想像は出来るが 想像以上の物が期待できない気がして…
33風の谷の名無しさん:03/09/01 13:58 ID:bQTWxnrc
アニメ放送始まった当初から毎度毎度「今のシリーズ終わったら打ち切り」という輩が
必ず現れるのでこれじゃあ本当に終了の情報を持ってきた奴も信用できないだろうなと思った。
34風の谷の名無しさん:03/09/01 16:14 ID:9sYipgQh
age
35風の谷の名無しさん:03/09/01 16:16 ID:lZhgtZbn
もう漫画に追いついたから満足でしょ?
36風の谷の名無しさん:03/09/01 16:45 ID:KWuonvaL
週刊誌だろ?
37風の谷の名無しさん:03/09/01 17:17 ID:PTaXzm5+
ロビンは3万人と握手するのに3分
38風の谷の名無しさん:03/09/01 17:54 ID:9cbJxqxJ
流れをぶった切った>>37の内容にワラタというかマターリした

ワンピースは伏線が多いから(Dの意思等)
どこで区切りをつける、というのは難しいと言ってみるテスト
39風の谷の名無しさん:03/09/01 18:50 ID:csMreGAd
>19も書いてるけど
10月からOPも変わるそうだ。
女の子5人組ラテンユニット
"BON-BON BLANCO"(ボンボンブランコ)
曲タイトルはまだ分からんが、
あんまりいい予感しないのは漏れだけか?
40風の谷の名無しさん:03/09/01 19:33 ID:9cbJxqxJ
>>39
推定少女と同じスメルを放っている気がして正直不安です
41風の谷の名無しさん:03/09/01 19:36 ID:tw+24CN9
俺は今のままがいいけどな。何ヶ月くらい使った?今のOP
42風の谷の名無しさん:03/09/01 20:23 ID:09lNofeZ
今のOPって、春に変わるはずが、
映画でバタバタしてたんで、
オンエアが伸びたんだっけ
43風の谷の名無しさん:03/09/01 21:26 ID:2/Dkmw0l
    , -‐''´ ̄`;´ ̄ ̄`''ー-、
  / ""    /|ト、、 ヽ, ヽ, ヽ
 / ""  / ,イ/ .| リヽ,ト,ヽ.ヽ, `、
 |   | | / ||     l| ヽ;| | ト
 |   | | |-┴‐-、  , -‐-|| | :|
.|  | |リ、,.==、  i ,.==., |||  |
 |   || | 、P::)_,   |P::) , ‖ |/
 l. l|iノノ   ̄   ,.. 〉 ̄ .| l|′
  Y~ヾ{i  "" ,_____ __,  ノ リ
   `'iーrr.、     ー  ,イi| |
   ノ ノノノ`i   ,_  ,. 'i:|| :|| ‖
   Z._....ノノ|     ̄ || | il||_,'-
    "''''ノ      |'''"'''´
-‐‐-r=i'´ ー-、  , -`'i=r-‐‐- ,
44風の谷の名無しさん:03/09/01 21:31 ID:5h3iOMO4
>>43
何で林真須美なんだよ。
45風の谷の名無しさん:03/09/01 22:10 ID:00f8tAi5
46風の谷の名無しさん:03/09/01 23:25 ID:FrBEFTRM
今や推定少女なんか、見せパンだもんな!
47風の谷の名無しさん:03/09/01 23:33 ID:8MvR1iBP
BON-BON BLANCOっていうと、
最近やってたドラマ「女と男と物語」でED歌ってた人だな。
……誰も知らんか?
48風の谷の名無しさん:03/09/02 00:00 ID:fZp5RpiG
知らん
49風の谷の名無しさん:03/09/02 04:18 ID:nweA/rn7
まあ来年の春にも劇場版やるのに 今打ち切りになるワケないよな
そう言えば次は宇田が監督じゃないんやね ちょと残念
50転載:03/09/02 13:52 ID:If08onJm
8 :風の谷の名無しさん :03/08/29 15:57 ID:XiTnhhZv
9月中にはエネルでるかな?
早くホーリーのダッシュが見たい。

11 :風の谷の名無しさん :03/08/30 00:30 ID:HSiiWFdF
航海士さんは色っぽいな

12 :風の谷の名無しさん :03/08/30 00:31 ID:HSiiWFdF
ハナハナの実食べたい

14 :風の谷の名無しさん :03/08/30 00:34 ID:TedTb37n
航海士って誰?

16 :風の谷の名無しさん :03/08/30 01:29 ID:UDE+Ltbs
メリー号の中で一番重要なのはナミだよな

17 :風の谷の名無しさん :03/08/30 01:30 ID:0Wk3CERX
ロビン様がいればいい。それでイイ!!

18 :風の谷の名無しさん :03/08/30 23:20 ID:nfWnBnNl
我は神なり

19 :風の谷の名無しさん :03/08/31 00:27 ID:hgFpCuG5
エネル=森川智之は確定みたいだね。ファンサイトに情報書いてあった。
既にガイシュツか。

21 :風の谷の名無しさん :03/08/31 10:43 ID:S+mP7d5p
エネル声早く聞きたいなあ。

26 :風の谷の名無しさん :03/08/31 23:18 ID:h4bawaJ5
森川・・・楽しみにしてたってのにこんな所で金をケチっちゃどうしようもない
51風の谷の名無しさん:03/09/02 17:15 ID:3O37FNjI
我は神なり のほう消えちゃったんだね。
52風の谷の名無しさん:03/09/02 18:46 ID:DlC9ryZ+
OP変わるの正直反対。(どう足掻こうが何にもならないけど)
遂にOPまで短期間で変更する事にしたのか・・・?
つーか変わるのは原作でそろそろ誰かが居なくなるからでしょ?
で、また無駄なとこに力入れてネタバレか。
って言うのも確かヒカリへに変わった時、コミックスではまだロビンが仲間になってなかったのに
アニメ(OP)がネタバレしちゃったからなんだけど。その何日後かにロビンが仲間になった時の
コミックス(24巻)が出たけどWJ派じゃない人にとってはネタバレはネタバレ。
それに制作関係者・・っていうか宇田(?)が原作の今後の展開知らないはずないし。
アニメはアニメで原作の今の展開なんか意識せんで真面目にやってろ。
53風の谷の名無しさん:03/09/02 18:50 ID:oTqAVo6Y
>>52
正直、OPED共にエイベッ糞に牛耳られてるから無理かと。
最近のEDの糞ぶりを見ていればOPも時間の問題だと思ってはいたけどね。
まあワンピに限らず、他のアニメもそんな傾向があるからしょうがないんじゃない?
54風の谷の名無しさん:03/09/02 19:02 ID:G2FQzob/
原作の今年中に誰か一人メンバーがいなくなるってのはマジなの?
55風の谷の名無しさん:03/09/02 19:16 ID:A9kFwrwX
robin
56風の谷の名無しさん:03/09/02 20:40 ID:VwhHrJIg
負けない誓いをルフィとしたのに、神に負けたゾロが脱退するよ。
もちろん、再度仲間になるけどね。
57風の谷の名無しさん:03/09/02 20:40 ID:VwhHrJIg
ロビンは仲間になってから2日くらいしか経過してないから脱退しないよ。
58風の谷の名無しさん:03/09/02 20:58 ID:gDORq7A+
>>57
な、なにー!そうだったのか・・・
そういえば、ジャヤを出たのは今朝だったもんな・・・
59風の谷の名無しさん:03/09/02 22:46 ID:pg+dl0oh
「これ以上増やすなら、誰かを下ろす(人数はこれ以上増やさない)」って事だと思うけど・・・。

あまり多すぎると話が散漫になるし、一人辺りの見せ場も少なくなる。
長ーい事出てこなくなる奴が出てきたりしてな・・・。
60風の谷の名無しさん:03/09/02 23:16 ID:9CG6TQF+
サンジとウソップはすでにそれじゃんw
61風の谷の名無しさん:03/09/02 23:17 ID:fZp5RpiG
既にその兆候は現れているがな。某コックとかry
62風の谷の名無しさん:03/09/02 23:36 ID:0Gs64Prq
ついにレンタル開始したね!デッドエンドの冒険!
借りれなかったぁ〜
63風の谷の名無しさん:03/09/03 00:16 ID:/sKFGHxL
>>62
え・・・(ry
64風の谷の名無しさん:03/09/03 01:14 ID:Jr7bVCuq
あえてつっこみません
65風の谷の名無しさん:03/09/03 04:56 ID:A4jTrFF6
>>52
ロビンが仲間になる事をバラした事には同意するけど
まだアニメに出てない敵キャラが本編に先がけてオープニングに登場するのは燃える物だよ
一年に一回ぐらい変えるのはいいんじゃないかな?
「ヒカリへ」って何年も使い続ける価値のある曲だとは思えないし…
今度のも曲には期待できないけど(w 映像には期待してるよ
66風の谷の名無しさん:03/09/03 08:14 ID:JUqd/zYp
>65
> まだアニメに出てない敵キャラが本編に先がけてオープニングに登場するのは燃える物だよ

まだアニメに出てない敵キャラって誰よ?(w
まあ心情的には禿同だけだな。
67風の谷の名無しさん:03/09/03 09:25 ID:VE8Z9zKd
今のOP好きなんだけどな。
68風の谷の名無しさん:03/09/03 11:38 ID:1qXnOj3h
ワンピってみんなキャラがいいね
69風の谷の名無しさん:03/09/03 13:50 ID:wVZ2/ukH
>>53
BON-BON BLANCOはエイベックスじゃなくてコロムビアなんだが・・・
70風の谷の名無しさん:03/09/03 19:35 ID:rl86xmJn
「もしもツアーズ」主題歌でいいよ。
71風の谷の名無しさん:03/09/03 20:37 ID:4geac6tz
最初のオープニングは原作に登場してあまり間もないドラゴンとかいて、なんか良かった。
ドラゴン登場前に変わったような記憶だけど。

つか今って出しても困るキャラ別におらんよね。
72風の谷の名無しさん:03/09/03 20:45 ID:2kOsqbft
ドフラミンゴとか、短編に出てない香具師とか出せい
73風の谷の名無しさん:03/09/03 21:01 ID:2kOsqbft
短編のだった
74風の谷の名無しさん:03/09/03 21:23 ID:pnt5bbPu
とりあえず、今現在のルフィ達以外の重要キャラと思われるやつらを
ウィーアーの時みたいに、ばんばんばん!っつって出して欲しいんだよな。

スモーカー、黒ひげ、白ひげ、エース、七部会、世界政府の偉い人、海軍の偉い人…

海にはこんな猛者がおりますよ、ってことを強調してくれ。
なんか今のオープニングは、ルフィ達だけが楽しそうな世界でチョト飽きる。うまく言えんが。
75風の谷の名無しさん:03/09/03 23:14 ID:H/+rtgUw
その辺の人たちはせめてOPで出してあげないと、視聴者に忘れられちゃう事必至だしね。
76風の谷の名無しさん:03/09/04 02:21 ID:WPSf0qni
長期短編集やれよな
はっちゃんにじゃんごにワポルの
77風の谷の名無しさん:03/09/04 02:29 ID:mQ4lUIRn
>>76
ジャンゴは映画でちょっとだけやったよ。
はっちゃん編やワポル編は本編に対して関わってないからしないと思う。
エース編はやりそう。
78風の谷の名無しさん:03/09/04 03:49 ID:V29Jwm0u
あれは舞台がミラーボール島って事以外は全くの別物だろ>ダンス天国とダンスカーニバル
79風の谷の名無しさん:03/09/04 04:28 ID:WzPSEsgp
>>66
初代オープニングみたいなのが良いって言いたかったんだが
確かに今年の秋の時点ではアニメ未登場の敵キャラなんていないよな(w
80風の谷の名無しさん:03/09/04 05:18 ID:gYr92/mn
ドルトンさんを出せ!
81風の谷の名無しさん:03/09/04 13:27 ID:LMW+Bhzx
うわっ!「ヒカリヘ」聞けなくなるのか…
かなり好きな曲だったんだけど(つ´Д`)
どれぐらい「ヒカリヘ」だった?一年ぐらい?
「ウィーアー!」「Believe」は一年半だったけ?
ちなみにベイビースターズはエイベックスじゃないよ

BON-BON BLANCOってどっかで聞いたことあるなぁと思ったら
ゲットバッカーズのED歌ってたグループじゃん(涙のハリケーン)
別に好きじゃなかったけど嫌いでもないから大丈夫かな
Folder5と比べたらどうだろうな〜

82風の谷の名無しさん:03/09/04 16:09 ID:7nCLwdc7
>>56
俺も降りるならゾロだと思う。負けたのは約束違反だからな。
それでたいそうな事言って船を降りるが迷子になって度々戻ってくる、と。
83風の谷の名無しさん:03/09/04 17:35 ID:c9D4oDXq
せっかく太鼓の達人に入るのに<ヒカリへ
84風の谷の名無しさん:03/09/04 18:00 ID:LMW+Bhzx
>>83
マジ!?
85風の谷の名無しさん:03/09/04 18:01 ID:yjL+Hf5+
そういえば、なんで初めにルフィーって樽の中に入って海に浮いていたのだろう?
86風の谷の名無しさん:03/09/04 18:49 ID:iMr1kvy1
1巻読めばいい。
渦に飲まれたから樽に避難したらそのまま寝てたはず。
87オタコン:03/09/04 23:03 ID:WOGRirNP
ラクスの親父はリニアランチャーで死にました
88風の谷の名無しさん:03/09/05 00:18 ID:YiCA07OG
ラクス?種の?
89風の谷の名無しさん:03/09/05 03:28 ID:YEasBPe0
ワンピの前って何が放送されてたっけ?
90風の谷の名無しさん:03/09/05 04:58 ID:Q90faU8m
アルプスの少女ハイジ
91風の谷の名無しさん:03/09/05 08:07 ID:0HlzWXQD
わ!ピース
92風の谷の名無しさん:03/09/05 15:27 ID:FCAk4yVv
>>89
確か七つの海のティコか、GTOだったと思う。
93風の谷の名無しさん:03/09/05 16:10 ID:GHRTv/RJ
えらい古いな>七つの海のティコ
94風の谷の名無しさん:03/09/05 22:05 ID:XTJ48/0D
ワンピの前の日曜七時半は
学校の怪談だろ?
95風の谷の名無しさん:03/09/06 01:20 ID:43Ef3VAp
ワンピースはもともと水曜の夜放映してたんですよ、おまいら
96風の谷の名無しさん:03/09/06 03:51 ID:b6O28FSd
RUN!RUN!RUN!がEDだったのって、どこらへんの話しだっけ?
なんか好きな曲だったなぁー…。
97風の谷の名無しさん:03/09/06 04:12 ID:deLdzGOF
>>96
確かアーロン編〜ウイスキーピーク編くらいかな?
98風の谷の名無しさん:03/09/06 04:32 ID:LYe4rFU9
水曜の時は 放送開始3分前ぐらいに
「このあとすぐ ワンピース!」とかルフィが喋るヤツが流れてたなあ…
小泉がこれ専用に作画したバージョンもあった。
9996:03/09/06 05:05 ID:+DOOB8aK
>>97
ありがと!スッキリした!!
100風の谷の名無しさん:03/09/06 05:15 ID:FBZpRUEr
頼む、主題歌を最初のに戻せ。



( ゚Д゚)ウィーアー
101風の谷の名無しさん:03/09/06 08:49 ID:4j30Fbzb
>>100
果てしなく同意



( ゚Д゚)アリッタケノユメヲー カキアツメー
102風の谷の名無しさん :03/09/06 09:12 ID:vFQ9W2F0
が、ウイアー’03とか、バッドアレンジはイヤぽ。
103風の谷の名無しさん:03/09/06 09:28 ID:VtOG9STW
>>89
水曜7時〜:Dr.スランプアラレちゃん−DB−DBZ−DBGT−Dr.SLUMP−ワンピ
日曜7時半〜:世界名作劇場−中華一番−GTO−学校の怪談−ワンピ
104風の谷の名無しさん:03/09/06 13:53 ID:8vnz8xSM
最初にオープニング変わった時に友達に
「今のワンピースのオープニングいいね。前の(ウィーアー)ダサい」とか言われた(´・ω・`)
105風の谷の名無しさん:03/09/06 15:08 ID:G44nnM9y
ベルメールさんとワポルが夢に出てきた
106風の谷の名無しさん:03/09/06 15:55 ID:dSrElByE
ジャンゴのダンス天国(?)のフォルダ5の曲が好き。
一昔前にMAXが歌ってそうな感じがするけどイイ。
107風の谷の名無しさん:03/09/06 19:34 ID:l012Olyr
コミック30巻はいつ発売するんですか?
108千夏:03/09/06 19:40 ID:I1a5clM/
始めまして!私もONE PIECE大スキです!
109風の谷の名無しさん:03/09/06 22:05 ID:lTNoByHE
↑ 氏んでね
110風の谷の名無しさん:03/09/07 02:45 ID:kitoK3G1
ウィーアーは、いまどき珍しい
もろアニメソングなところがよかったんだ
客観的にはダサいと思うが、そこがいい。
111風の谷の名無しさん:03/09/07 07:34 ID:T+uO6pOx
ウィーアーじゃなくてもいいから
ワンピースの為に作られた ワンピースらしい曲が欲しい
劇場版の「せいりんぐでい」はいい線行ってた
112風の谷の名無しさん:03/09/07 12:29 ID:8S/Uo5As
ガッシュのOPのカサブタもそれに通じるものがあるな
113風の谷の名無しさん:03/09/07 16:28 ID:M5yfjVax
>>111
BUMPだしね。あれは良かった
114風の谷の名無しさん:03/09/07 17:16 ID:VkAb4+Um
昨日、中古のオーシャンズドリーム買ってきた。
今ルフィが干からびてる所。
とりあえず戦闘が長い。色んな所で1,2秒止まる。
まあそれでもおもしろい。
115風の谷の名無しさん:03/09/07 19:37 ID:pW2mYoRC
話折ってスマン。
ワンピースってさぁ、アニメは
一応子供向けでやってるんだろうけど
子供にしたらちょっと、内容
難しくない??
116風の谷の名無しさん:03/09/07 19:38 ID:XsRnEoE6
うちの犬に「完全二足歩行」と「ダッシュ」を教えようとしたんだが
なかなか覚えてくれない。
何故だ?ホーリーには出来るのに。
117風の谷の名無しさん:03/09/07 19:46 ID:evV6b3pw
>>116
空犬じゃないからかと。
118風の谷の名無しさん:03/09/07 19:56 ID:JX7kBNLf
見終わった。
不覚にも笑ってしまった。
119風の谷の名無しさん:03/09/07 19:56 ID:C/gGint6
エネル白!!
120風の谷の名無しさん:03/09/07 19:57 ID:y1ZWpmXz
禿同
121風の谷の名無しさん:03/09/07 19:58 ID:tb+edK6T
大変!!エネルが金髪ですよ!
122風の谷の名無しさん:03/09/07 19:58 ID:M5yfjVax
ファミリーかかった瞬間鳥肌立ったーーー!!
キャンプだけで30分使ってくれて嬉しい!
123風の谷の名無しさん:03/09/07 19:58 ID:J0lOPOPB
エネル病気みたいだな
124風の谷の名無しさん:03/09/07 19:58 ID:b4d8vL9E
今日は、ちょっぴり雰囲気が違う感じだったな。

>>115
ガンダムと一緒で、意外と哲学っぽくて大人っぽい内容を
子供は好むものだ。
125風の谷の名無しさん:03/09/07 19:59 ID:zMHcT+Ae
真庭さんが作監の時のナミはなんか男らしい顔をしている。
ロビンはそうでもないのにな?
126風の谷の名無しさん:03/09/07 20:00 ID:C/gGint6
マジで金髪だ…
127風の谷の名無しさん:03/09/07 20:01 ID:u4nTveRP
キャンプだけだったのに結構おもしろかったな。
来週はやっとエネル登場か、ちょっと色白過ぎる気がしたが、それ以上に声は・・・。
128風の谷の名無しさん:03/09/07 20:02 ID:zNHqvOpL
途中でかかってた歌ありの曲はなんだありゃ・・・
129風の谷の名無しさん:03/09/07 20:02 ID:C/gGint6
>>122
あそこでファミリー流したのはよかったな
130風の谷の名無しさん:03/09/07 20:03 ID:C/gGint6
>>128
ファミリー
131風の谷の名無しさん:03/09/07 20:03 ID:L+97mNm2
ファミリーはロビンの[他人事じゃあないってことー]ってとこまで流してほしかったな
132風の谷の名無しさん:03/09/07 20:03 ID:evV6b3pw
>>121>>126
15、6週ぐらい前には分かってたことですが。
133風の谷の名無しさん:03/09/07 20:04 ID:1NsiOh4Y
ラキはノーパン?
134風の谷の名無しさん:03/09/07 20:04 ID:M5yfjVax
>>129
レギュラー声優陣7人が歌ってるFamilyだよ
135風の谷の名無しさん:03/09/07 20:06 ID:1NsiOh4Y
すっげーきになる・・。前掛けがちらちら。
横からみたらノーパンだったし
136風の谷の名無しさん:03/09/07 20:06 ID:M5yfjVax
全く男どもは・・・・w
どこ見てんだYO
137風の谷の名無しさん:03/09/07 20:07 ID:XsRnEoE6
おまえらラキに萌え萌えか。
子供だなw
漏れなんかアイサたん一筋だというのに。
138風の谷の名無しさん:03/09/07 20:07 ID:1NsiOh4Y
ふぁみーり
139風の谷の名無しさん:03/09/07 20:08 ID:1NsiOh4Y
>>136
ヴァースなんかどうでもいい。下着のナゾだけ明らかにしてくれ
140風の谷の名無しさん:03/09/07 20:09 ID:L+97mNm2
自分はロビン様一筋です
141風の谷の名無しさん:03/09/07 20:10 ID:M5yfjVax
サンジさん、これでしばらく出番がなくなるのか・・・・。
はぁ。今日は楽しんでたみたいで良かったよ・・・
142風の谷の名無しさん:03/09/07 20:10 ID:1NsiOh4Y
禿同
143風の谷の名無しさん :03/09/07 20:10 ID:b0vq5aVc
>>139
Tバックのような形状になるはずだが(履いてれば)
144風の谷の名無しさん:03/09/07 20:12 ID:u4nTveRP
チョッパーが狼の通訳してた場面ワラタ
145風の谷の名無しさん:03/09/07 20:16 ID:1NsiOh4Y
はいているのかあ。
146風の谷の名無しさん:03/09/07 20:18 ID:1NsiOh4Y
正直ワンぴのエロいな
147風の谷の名無しさん:03/09/07 20:20 ID:1NsiOh4Y
エロ委のはおれか
148風の谷の名無しさん:03/09/07 20:20 ID:xVengL+2
ルフィたんの胸元&お腹さらけ出しの空島編は神。
ラキとかアイサとかは死んでいい。ルフィたん最萌え。
149風の谷の名無しさん:03/09/07 20:21 ID:lXVFcwBe
>>144
ナルトのCMでも笑ったけどな。
150風の谷の名無しさん:03/09/07 20:23 ID:Ho2OAKnB
作画微妙…平面すぎて所々紙芝居かと。でも声優だけ妙に巧かったナー
エネル…(;´д`)ヤハハァ
151風の谷の名無しさん:03/09/07 20:28 ID:1NsiOh4Y
>>149
あなた男?
152風の谷の名無しさん:03/09/07 20:29 ID:1NsiOh4Y
>>149
ごめん間違えました
153風の谷の名無しさん:03/09/07 20:32 ID:b9fNGuVK
今日は演出良かったなあ。池田洋子は何気に良いんだよね。エネルは何か凄い原作よりも
不気味になりそう>目とか
まあ原作はちょっと馬鹿っぽすぎに寄りすぎてるから、あれぐらいが良いかもしれんが
154風の谷の名無しさん:03/09/07 20:50 ID:4OCsc7R6
エネルタンのおまんこ舐めたいよォ。
155風の谷の名無しさん:03/09/07 20:51 ID:L+97mNm2
もうすぐサンジが半年ほど出番がなくなります
156風の谷の名無しさん:03/09/07 21:01 ID:QQoLeb9M
来週、神が光臨される
157風の谷の名無しさん:03/09/07 21:07 ID:OAzcUIqc
演出よかったね。特にカマキリがラキ(ヴァース)を庇って負傷するところは
原作ではカットされていたから、巧く挿入していて良かったと思う。
あと雲ウルフとチョッパーの通訳と、和解(?)する場面も良かった。
ただ作画が頂けなかった。もうちょっとマシな絵描けないの?
来週エネル初登場楽しみ。
158風の谷の名無しさん:03/09/07 21:12 ID:L+97mNm2
キャンプファイヤーのシーンは原作よりよかったかも
159風の谷の名無しさん:03/09/07 21:24 ID:51sI3WU8
エネルは、日の光を浴びてないからあんなに白いんか?
160風の谷の名無しさん:03/09/07 21:30 ID:JX7kBNLf
シチューのシーン、「あれ?さっき、全員の分入れてなかったか?」
と思ったら全部ルフィーのお代わりなのはワロタ
キャンプファイヤーに火が付くまでのノンストップギャグもワロタ
161風の谷の名無しさん:03/09/07 21:45 ID:NlmCPFZb
結局シチューにカエルとかは入ったんですか
162風の谷の名無しさん:03/09/07 21:53 ID:L+97mNm2
ナミタンの眼鏡姿ハァハァ
163風の谷の名無しさん:03/09/07 21:56 ID:M5yfjVax
結局ウソップはサンジがキスしたにんじんを食べた訳ですね・・・・。
164風の谷の名無しさん:03/09/07 22:00 ID:nKqfj0SP
>>161
シチューに入れるのは却下されたから
チョッパーに薬に使うか聞いてたんじゃないかな?

チョッパーびっくらすると帽子と一緒にツノも飛ぶんだな〜
ツノは帽子から生えてるのか・・・なるほど
165風の谷の名無しさん:03/09/07 22:04 ID:chBBT1Yl
>164
チョッパーは、にんにくとアロエは欲しいけど、カエルはいらないって
セリフあったじゃん。
166風の谷の名無しさん:03/09/07 22:19 ID:yFTHLcf/
>>153
池田洋子良いね。面白かった。
167犬好き:03/09/07 22:19 ID:W8CE9Dd9
あの白い犬かわいいね。
ムツゴロウさんのように、よーしよしよし したい。
168風の谷の名無しさん:03/09/07 22:23 ID:ECcvdAmf
>>163
ロビンかウソプのどちらかだな。
ロビンはハートにんじんの入った皿を受け取ってたぞ。
169風の谷の名無しさん:03/09/07 22:26 ID:FbYdlvQW
ハートのにんじんのシチューはウソップとピエールが食べた。

っていうか、あのにんじんはどこから持ってきたのだろう?空島産?
170風の谷の名無しさん:03/09/07 22:30 ID:NlmCPFZb
サンジが真心こめて削った?
そこまでならいいけど入れる直前の行動がヘタすりゃ変態
171風の谷の名無しさん:03/09/07 22:34 ID:8VCJedVF
抱かれたい女ランキング
1ロビン 2ラキ 3ナミ 4ビビ 

俺はロビンに抱かれたい ラキも捨てがたい
172風の谷の名無しさん:03/09/07 22:39 ID:M5yfjVax
そう言えばおかしいよね、
初めにハートのニンジン入ったシチューの器を二つ、チョッパーに渡して、
一つはロビンに、もう一つがウソップの手に渡ったはずなのに。
なんでピエールまでハートの食べてたんだろw
作ってる段階で、ハートのニンジンは二つだけだったはず・・・・。
173風の谷の名無しさん:03/09/07 22:42 ID:h+HpRFIK
>>172
ロビンはゾロから渡されてなかったっけ?
174風の谷の名無しさん:03/09/07 22:46 ID:M5yfjVax
ゾロは、なんか弁当箱みたいの持ってて、あとからサンジに渡されてたよ
175風の谷の名無しさん:03/09/07 22:52 ID:7gL37DtK
あの時の食事は弁当とシチューの2種類ですよ
176風の谷の名無しさん:03/09/07 23:00 ID:L+97mNm2
今ビデオ見たらチョッパーからハート型入りシチューをもらったロビンはピエールに渡してまたチョッパーにもらってたよ
177風の谷の名無しさん:03/09/07 23:35 ID:tEhlBQAp
真庭の描くキャラは不細工だから嫌いだ。平面顔過ぎる。
178風の谷の名無しさん:03/09/07 23:39 ID:iIR6oRrg
来週は休みなのか・・・(´・ω・`)
179風の谷の名無しさん:03/09/07 23:44 ID:C/gGint6
何?野球?
180風の谷の名無しさん:03/09/07 23:50 ID:iIR6oRrg
>>179
世界柔道2003らしい・・・(フジの番組表より)
エネル早く見たいのになぁ。
181風の谷の名無しさん:03/09/08 00:04 ID:vri1yM8/
>>178
なるほど。だからまたテレ朝が(略)
182風の谷の名無しさん:03/09/08 00:06 ID:d/OKG1gW
柔道か…ゴールデンで放送すな
183風の谷の名無しさん:03/09/08 00:12 ID:mctxynjS
今日はおもろかった。ただキャンプファイヤーやるのが人道あたりのセリフが
今一聞き取りにくかったのが残念。
184風の谷の名無しさん:03/09/08 00:24 ID:RyX+NKBW
そこはもうちょっと叫んでほしかったね。
185風の谷の名無しさん:03/09/08 01:24 ID:/TPu0QRs
チョッパーが胴上げされてるのと
サンジにぐるぐる回されてるのが可愛かった(・∀・)
↑10歳以下の子供にしか見えなかったけど…。
186風の谷の名無しさん:03/09/08 03:34 ID:LHBY3N28
今回ハゲワラタ。ここでの評判も良いみたいだね。
サンジが無駄に出張ってたのは今後を見据えてだろうか…

ウソップが靴忘れてゾロが持って行くシーン、原作に無かったけど
「仲間」だって改めて感じられて良かった。今回のは本当に良かった。
あとハートのにんじん食うピエールが可愛かった。和んだ(´∀`)

ロビンの髪が異様に長いのが気になる…
187風の谷の名無しさん:03/09/08 06:02 ID:tLYRord2
なんかいいかんじの一体感があったな。
演じてるほうも楽しかっただろうな。
188風の谷の名無しさん:03/09/08 06:40 ID:skog97bq
サンジとチョッパーいいよね。一番仲イイ感じがする
189風の谷の名無しさん:03/09/08 06:54 ID:NtDikMTz
>>186
ゾロは意外と面倒見がいい
アラバスタ編でも砂漠でへばったチョッパーを引っ張っていったし
190風の谷の名無しさん:03/09/08 09:30 ID:fOTAhlNk
砂漠ではウソップも担いでたよ。
191風の谷の名無しさん:03/09/08 13:50 ID:JYFcFyLE
あれでアフレコ別撮りだったら萎えるな。
ウソップとルフィは、真弓とカッペイでかなり古い付き合いだから
息があうのわかるけど。まあツインビーでコンビ組んでたのが一番好きだが。
192風の谷の名無しさん:03/09/08 14:43 ID:e7PruO55
昨日の放送のあらすじ珍しく早めに更新されてる。
193風の谷の名無しさん:03/09/08 15:23 ID:OICd9JYh
前半の15分見れんかったー!!
つーか、サンジとチョッパーよいねよいね。それに最近ウソップ、
サンジにやたら絡んでへん?
昨日のも雲オオカミの上からやったけど、乗っかっとったし。
頭の上にも手ぇ、置いてたぞ。やったら仲よくなってる!!?

うぉーー!!もうすぐサンズィーに会えんくなる!!(がぼーん)
194風の谷の名無しさん:03/09/08 15:30 ID:fOTAhlNk
キモ
195風の谷の名無しさん:03/09/08 16:47 ID:rAUnjRk2
園芸板からきた
クソ騙された
ファック
「お前ら死ね」
196風の谷の名無しさん:03/09/08 17:27 ID:qU2RIS7u
あのさ、胸の谷間ってのは服の所まで線が引いてあって初めて
「お! むね〜」ってなるのに、途中で切れてたら傷だよね>ロビン
197風の谷の名無しさん:03/09/08 17:50 ID:wpqLI8iV
ふーん
198風の谷の名無しさん:03/09/08 19:40 ID:/VetJIFh
にんじん食べたピエールが可愛かった・・・。
ビデオが足りなくてオープニングしか入らないとはうかつだった。
ハァ、メロリンショボン
199風の谷の名無しさん:03/09/08 21:13 ID:z57tckoi
>>115
同意。
小学生くらいの子達って、アラバスタ編や空島編のあらすじ理解できてるのか?
せいぜい「クロコダイルやエネルっていう悪い奴らをルフィたちがやっつける話」
くらいにしか認識してないんじゃないだろか。
200風の谷の名無しさん:03/09/08 21:41 ID:IV5qdybt
>199
姉に借りた29巻1回読んだだけじゃ全然分からん、まぁ俺の場合はアニメの方見て理解するけど。

昨日のキャンプ話面白かった、なんか今回は裏エピソード的に見れば面白い。
なんでカマキリがやられたのかとか雲ウルフがなんでてなづけられたのとかさ。

個人的にだが最後流れたBGMがかなり好き、あの曲聴いてると落ち着くんだよ、なんつーかー癒し系?
201風の谷の名無しさん:03/09/08 23:14 ID:+JXDf1+U
私も昨日見逃してしまった……。
ビデオには撮って貰っているので、ゆっくりみますが;
…ってか来週無いのですか!?
(´・ω・`)
202風の谷の名無しさん:03/09/09 01:44 ID:wmjOh9sF
来週は世界柔道だ。
どうしても見たければ、田村亮子をナミに脳内変換して・・・して・・・すまん!俺には無理だ!
203風の谷の名無しさん:03/09/09 02:16 ID:mXlk7FO+
でもまぁ7時からでよかったよ、柔道。
なまじ8時からとかだったら、ワンピ放送中「世界柔道まであと…分」のテロップが入っただろう。
204風の谷の名無しさん:03/09/09 08:28 ID:OtgVgmuU
ワールドカップの忌まわしき思い出が…w<テロッポ
205風の谷の名無しさん:03/09/09 10:02 ID:ZnBKhIaT
にんじん食べるピエール可愛かったなぁ(*´∀`*)
メロリンショボンにはワロタ
206風の谷の名無しさん:03/09/09 17:29 ID:Ed0GI/N9
エネルの声優って誰?
207風の谷の名無しさん:03/09/09 18:16 ID:NeGGJ+/Q
>>206
森川智之
208風の谷の名無しさん:03/09/09 18:35 ID:7odB26aZ
>にんじん食べるピエール可愛かったなぁ

剥げ同。作画でよかったのはここだけ。
あと、カマキリの声下手じゃない?
209風の谷の名無しさん:03/09/09 18:46 ID:EB/rC8WU
真庭の絵は自分的に2,3番目くらいに上手いと思うんだが、何故か
ワイパーだけはいつになってもブサ○クだな・・・。
あと最後のゾロのアップが意味深。そこそんなに時間取るとこか?
時間稼ぎ以外の理由だったら凄く気になるな。
210風の谷の名無しさん:03/09/09 19:46 ID:p3xiBcUu
>>209
真庭の絵はキャラの鼻が横に広く、横向きが激しく平面顔であることが苦手だな。
他にもキャラの髪型も変なこと、体のバランスがおかしいことも気になるな。
まぁ、どの作画監督にも不満なところはあるし、作画の好き嫌いは人それぞれだからな。
211風の谷の名無しさん:03/09/10 00:58 ID:h4SJL0K8
だろうなあ。今回俺全く不満じゃないし、ここに来て悪く言われてて驚いた。
212風の谷の名無しさん:03/09/10 02:50 ID:deMDrCKY
>>208
カマキリ=Mr.7なんだよねw
そのインパクトの方が大きくてカマキリの声を
まだよく分かってないw
213風の谷の名無しさん:03/09/10 13:12 ID:i549I86F
最後のカマキリのセリフ、「400年前の・・・」のとこが
微妙に訛ってたのがいやだ
214風の谷の名無しさん:03/09/11 10:36 ID:fmhUZlpt
>>181
今回は時代を超えた名曲ベスト20らしい
215風の谷の名無しさん :03/09/11 20:27 ID:8Ko6xPcv
今、見直したのだがナミの「間違いない、莫大な黄金が私達を・・」のところで
光るナミのメガネ。光の形がベリーだったんだね、初めて気がついた。
216風の谷の名無しさん:03/09/12 01:35 ID:bidJC4QQ
ワンピースって海外で放映されてるの?
クレヨンしんちゃんがスペインで放映されていて
子供たちに大人気とニュースでやっていた。
あのギャグが海外で通用するならワンピースも
海外でかなりヒットすると思う
217風の谷の名無しさん:03/09/12 05:55 ID:E3su29/F
今更ながらデッドエンド見てないんだよね
そろそろテレビで放送するかなぁ
218風の谷の名無しさん :03/09/12 07:30 ID:GeJX/syo
>>217
最速でも年末年始、本命は劇場新作公開前で来年の春では
ないかと踏んでますが・・
219風の谷の名無しさん:03/09/12 16:49 ID:mj1KyOxJ
チョッパーが大きくなって
反対にサンジを振り回すシーンとか見たかったかも(w
220風の谷の名無しさん:03/09/12 17:13 ID:2ygHhr7G
#167 神・エネル登場!!生き残りへの夜明曲
221風の谷の名無しさん:03/09/12 18:34 ID:we/yYRj2
待ち受け画像
http://m-no1.jp/
222風の谷の名無しさん:03/09/12 20:44 ID:BcWUZyUL
今週Familyが流れたけど
以前何話で流れたかわかる?
223風の谷の名無しさん:03/09/12 23:38 ID:EJH7IRoS
>>222
確かアラバスタ編のラストの1時間スペシャルで。
で、おまいさんビビ番ゲト
224風の谷の名無しさん:03/09/13 04:25 ID:dZ406bBV
救出
225風の谷の名無しさん:03/09/13 04:26 ID:TQzURYJQ
保守
226風の谷の名無しさん:03/09/13 05:20 ID:0hNLG4ns
ウェスト細いなー
227風の谷の名無しさん:03/09/13 07:56 ID:Xh1V9g9J
俺も真庭の絵は好きだぞ〜 上手い下手というより好みの問題だよな

次回は井手作画だけど また井上原画が混じってそうな予感…
228風の谷の名無しさん:03/09/13 08:21 ID:qA30x9Bk
サンジがもうすぐ、出番が無くなるって、漫画を読んでないと
わからない話?
229風の谷の名無しさん:03/09/13 10:28 ID:TQzURYJQ
ネタバレになるけど
今週のジャンプの別れの話は演出・宇田でお願い。
230風の谷の名無しさん:03/09/13 10:30 ID:nKzICYaa
>>229
ヒルルクの桜以来の良話になるといいね。
231フレッシュ:03/09/13 11:59 ID:8220YWH+
セックス
232風の谷の名無しさん:03/09/13 12:07 ID:CNYjjQTA
ロビン信者はアホばっかってな。
233風の谷の名無しさん:03/09/13 16:57 ID:JbZ5V+a8
>>229
ついでに小泉作画で。
234風の谷の名無しさん:03/09/13 17:44 ID:D7ZjWh2s
>233
それは許しません。
小泉作画はメインメンバー全員出る時にしてくれ。(キャンプファイヤーとか…

今週の話は真庭ぐらいが調度いい。
235風の谷の名無しさん:03/09/13 19:07 ID:JbZ5V+a8
>>234
一年に1、2回しか描かない超レアな小泉をいつ使うのかが難しいんだよな。

少なくとも前回は彼の使いどころを間違えた様な気がする。
個人的にはアッパーヤードがジャヤの一部と判明した回か、
今週のキャンプファイアーの回に彼を持ってきて欲しかった。

ちなみに今俺が気に入っている作画監督は舘だな。
彼の絵は原作絵に一番似ていて違和感が少なくてイイ!!
236風の谷の名無しさん:03/09/13 20:04 ID:or9ah9cz
結局ルフィはエネルに勝ったん?
237風の谷の名無しさん:03/09/13 20:16 ID:8pZKeT15
原作もまだ空島編
238風の谷の名無しさん:03/09/13 20:24 ID:RPzJ7l1F
小泉ってあんまり重要な話は担当してないんだよなあ…
サンジの旅立ちの話ぐらいか…? あとは幸せパンチとか(w

井上が一番重要な回を任されてるかな?
239風の谷の名無しさん:03/09/13 20:32 ID:or9ah9cz
原作って今どの辺なの?
30巻ってまだ発売されないの?
240風の谷の名無しさん:03/09/13 20:39 ID:8pZKeT15
30巻は10月発売
241風の谷の名無しさん:03/09/13 20:46 ID:5ej9eIkg
あくまでローテーションでやってるんで
いい話だから いい作画監督に描かせようとかはあんまり考えてないみたいだよね
ナミが「助けて」って言う感動モノの話をワンピ初参加の真庭に描かせたり
アラバスタ編でビビの危機にルフィが駆け付ける燃える話を歴代ワンピ作監最低レベルの蒔瀬に描かせたり
この二つの話はもっと力を入れて欲しかったなあ・・・。
242風の谷の名無しさん:03/09/13 21:25 ID:RW+++8SR
原作があんな引き延ばしてるみたいだから空島編
が終わったら、アニメオリジナルになるだろうな。
243風の谷の名無しさん:03/09/13 23:13 ID:iw+AMXYy
小泉までとは贅沢言わんから、せめて井上レベルの作監ばかりならば無問題なんだけどなぁ。

>239
ルヒvsエネル戦を前に、回想で空島編の伏線回収中。(まだまだかなり時間がかかりそうな気配。)
244風の谷の名無しさん:03/09/13 23:57 ID:SleByxF9
好き嫌いがあると言ってるのに、〜レベルと言って煽るのはどうなのか
245風の谷の名無しさん:03/09/14 01:14 ID:x74z1EbS
ふむう しかし小泉は別格としても
ヒルルクが死んだ回とか見ると 井上は頭一つ抜けてると思うけどな
246風の谷の名無しさん:03/09/14 01:58 ID:L1QAgwr9
井上には、ねじまき映画の汚点があるから今ひとつ信じきれない。
最近がんばってるけどな。

小泉の他に、もう一人でも神と呼べる香具師が出てきたらなあ…
247風の谷の名無しさん:03/09/14 03:32 ID:jdp/Lbr1
ゾロが巧くてサンジが微妙。

という印象だ>井上
他は気にならなかったからイイ線いってるんだと思う。
248風の谷の名無しさん:03/09/14 07:29 ID:EsAfJ1zG
サンジさよなら
249風の谷の名無しさん:03/09/14 16:28 ID:U//QHKwc
デッドエンド見たがなんだありゃ。全然盛り上がらんじゃねぇか。
変な境遇のガキが出て解決して悪者倒して終了か。いつもどおりだな。w
30分のときとなにも変わってない。見所はナミのバーでの胸揺れくらいか?
250風の谷の名無しさん:03/09/14 17:50 ID:mzlUCIKx
いつも通りでない展開つったらどんな展開だ?少年バトル冒険漫画なんだぞ?
もっと愛が欲しいのか、もっと混沌が欲しいのか
どんなのを望んでるんだろう、このひとは
251風の谷の名無しさん:03/09/14 18:06 ID:KCTGKgHR
サンジはトドメが思い浮かばないせいであんな扱いが違うんだきっと
ケリと言っちゃあ聞こえはいいが、どんなケリ方をすればかっこいい必殺技
っぽくなるか思い浮かばんもん実際、証拠にヴォーショットだっけ?
あんなん北斗の拳のパクリじゃん、後は蹴る部分の名前言って蹴るだけ
芸なさすぎ、それと戦闘での相性が合うキャラが少ないと思う
証拠にサンジは今までを見ても体術系の敵としか戦ってません
だから戦闘面であんま多様するのが難しいキャラだと思う
よって彼は戦線離脱する可能性が高いと僕は考えます
252風の谷の名無しさん:03/09/14 18:53 ID:EsAfJ1zG
サンジは足だけってのが中途半端。ナミの方が強そう
253風の谷の名無しさん:03/09/14 22:41 ID:y3PV5+Yt
まあサンジVSナミじゃナミ圧勝だけどね。
サンジは絶対女に攻撃できないし。
254風の谷の名無しさん:03/09/14 23:47 ID:hpPkVi/l
>>253
そうでもないんじゃない?
仮にナミがサンジの目の前で食べ物を粗末にでもしたら、
サンジは躊躇なく彼女を蹴り飛ばすと思うよ。
まぁ、ナミはそんなことする娘ではないと思うが。
255風の谷の名無しさん:03/09/14 23:51 ID:mUEmncM1
ムッとはするだろうし内心失望するかもしれんが
蹴り飛ばしはしないだろ
256風の谷の名無しさん :03/09/15 00:22 ID:OsocQUvS
蹴っ飛ばせるくらいならサバイバル状況下で食材に文句つける
ナミに怒鳴りつけるくらいはするだろー。
257風の谷の名無しさん:03/09/15 01:20 ID:JMT8WQxd
>249
同意。とりあえず映画のキャラ配置だけは変えて欲しいもんだが。

●謎の美女を出す(ビビ系でなく熟女系で。サンジうはうは
●ラスボスに味のあるやつを用意する
●ゲストキャラのガキはもういらない(毎年うざいだけ・・・出さなきゃならんのだろうが

関係ないが、もう来年春の映画のストーリーって大体ばらされてんのか?
258風の谷の名無しさん:03/09/15 01:58 ID:CzVI3828
ナミ役の岡村明美さん見たけど安っぽいAV女優みたいだね
259風の谷の名無しさん:03/09/15 02:42 ID:Idf7M2lp
ロビンていつなかまになったの?
アラバスタ編にはいなかったよね?
なんなの?あの手がいっぱいでてくる技は

あとチョッパーの人バージョンきもいよ
260風の谷の名無しさん:03/09/15 02:47 ID:5wp8OVuW
あっそ
261風の谷の名無しさん:03/09/15 03:45 ID:CzVI3828
アラバスタいたよ、、とマジレス
262風の谷の名無しさん:03/09/15 04:30 ID:si027HBS
>>257
ほんま、ガキはいらん。特に男のオリジナルガキキャラで可愛かったの、
いた試しなし。映画、テレビ含めて。
263風の谷の名無しさん:03/09/15 05:00 ID:Idf7M2lp
ええと
アラバスタ編=ビビちゃんがでるやつだよね?
マンガのはストーリーがいみわからない、、、
264風の谷の名無しさん:03/09/15 07:44 ID:vLKjeSrR
>>257
俺は熟女系より20歳前後のゲストヒロインがいいな。
他にも同じくルフィ達と同い年位のライバルキャラが欲しい。(上のヒロインがそれでもOK)
ガキは物語に支障を来たさないなら、いてもいなくてもどちらでもいい。
265風の谷の名無しさん:03/09/15 16:49 ID:Idf7M2lp
     /       __  \
    /ノ´  -‐''''" ̄         ヽ
.   / /_              ',
 , -l /´  -‐''' _二´-─一- 、 l
/  .{  _,/⌒ヾT「!i ソ   ━━ッノ:'‐i′  
 ノ Y i 〈r_‖i ;/    -=・=, 〈.テ     
  r l.  ヽ  ‖/"     ' ' '  tl     スキあり!5ッド・エネルが265ゲットだ!神に平伏せゴミども!
 ノィl   /|‖/          tl      
(、/ l  i ||      ,    _tl    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
 )  i_ノ || \.      ヾニテ′  < 修行をしろお前達まだまだ甘い
/´「  . ||   \      `7’     \__________     
  l  .::  ||    ' :,   i′
   ',    ||  ノ〈  ̄ ̄

我は神なり!我は神なり!我は神なり!我は神なり!我は神なり!我は神なり!我は神なり!
I AM GOD!I AM GOD!I AM GOD!I AM GOD!I AM GOD!

>>1 旅立とうじゃあないか夢の世界へ
>>2 俺は打算的な女が嫌いでね
>>3 貴様には神の加護が無かったのだろう
>>4 悩み多きこの世だ…子羊が何を望もうと構わんが
>>6 この俺を出し抜けるとでも思ったか 浅はかなり
>>7 雷よりも速く動けるつもりか?
>>8 不届き
266風の谷の名無しさん:03/09/15 22:30 ID:n7i6/Y1e
シュライヤとアナグマって個々のキャラクターは悪くない(アナグマの声は置いといて)と思うんだけど
2人が兄妹である必然性が微妙なんだよなあ…
ルフィとアナグマの絡みがもっと多かったら きれいにまとまってたかも知れないような?
267風の谷の名無しさん:03/09/15 23:09 ID:vLKjeSrR
>>265
悪いけど、そのAA似てない。
268風の谷の名無しさん:03/09/15 23:59 ID:rLtBnkwX
シュライヤとアナグマはどっちか一人に焦点を絞るべきだったと思う。
どっちかというとアナグマはいらなかったな。

でもガキを出さなきゃならんのならビエラじいさんをけずるべきだった。
なんていうか、中途半端にキャラ出し過ぎのような。
269風の谷の名無しさん:03/09/16 00:12 ID:4csZ6s++
>>265
おまい、長渕だろ?
270風の谷の名無しさん:03/09/16 10:44 ID:suaKvePA
>>267
>>269
おまえら
ゴチャゴチャいうなや、
ニュー速かどっかでみつけたからはっただけだ、
まだエネルはアニメでてないからしらん、
271風の谷の名無しさん:03/09/16 16:29 ID:P1bnHewb
プ









 ゚



゚「


ひっくりかえったよ!
272風の谷の名無しさん:03/09/16 23:52 ID:bJidAA8y
>>270
漫画くらい読めよ。
273風の谷の名無しさん:03/09/17 00:00 ID:yxgvgXuT
>>271
イヤーハー!!
274風の谷の名無しさん:03/09/17 00:55 ID:O8zV146J
ナミの声聞いたら、声優本人を犯したくなってくる。
275風の谷の名無しさん:03/09/17 05:51 ID:Dkmi/s2U
(゚Д゚;) ! ヘンタイダ!!
276816961563:03/09/17 07:13 ID:5h88T33f
http://ame.x0.com/manga/030817201323.html
↑『嫌いな漫画・アニメ番組は?』入口
277816961563:03/09/17 07:14 ID:5h88T33f
尾田栄一郎は精神病
尾田栄一郎は2004年1月2日死ぬ
尾田栄一郎は呪われてる 
尾田栄一郎はタコ似【コミックス四巻参照】
尾田栄一郎は変質者
尾田栄一郎はキチガイ野郎
尾田栄一郎は悪運男
尾田栄一郎は犯罪者
278風の谷の名無しさん:03/09/17 08:13 ID:FNrc1Wr3
頭ぽかぽかアホばっか〜をどんな風に
うたってくれるのか、とても気になる。
キャラソンより。
279風の谷の名無しさん:03/09/17 09:41 ID:5HIv8v4X
>>276-277
お前、別のスレでも似たような事書いてたろ。

ディズニーランドのパクリって何だよ?
280風の谷の名無しさん:03/09/17 09:56 ID:zONEmBUi
>>279
スワンダ号のことかなぁ。

ディズニーシーに行ったら
スワンダ号にケイミータンが乗ってましたが。
281風の谷の名無しさん:03/09/17 20:02 ID:oYi4xs0a
キャラソン借りてみた。
ゾロの中の人がメ〜ロリ〜ンて叫んでた・・・。
ピエールも彼らしい・・・。
ガイシュツだったらスマン。
282風の谷の名無しさん:03/09/17 20:10 ID:yxgvgXuT
それは知らんかった
283風の谷の名無しさん:03/09/17 23:39 ID:mKk0VKWY
アニメしか見てないけど、ロビンは「船長さん」「航海士さん」って言って、名前で呼ばないんだね。
まだ半ば強引に仲間になったばかりだからそうしてるのか、その内名前で呼ぶ日が来るのかは分からないけど、アニメを見続けてれば何時か分かるかな。
284風の谷の名無しさん:03/09/17 23:50 ID:AJKuFwwh
>>278
あの歌は「南の〜島の大王は〜その名も偉大なカメハメハ」の替え歌だと思うよ。
285風の谷の名無しさん:03/09/18 00:07 ID:f9oO6+Rj
え?3時がいなくなる?
アニメしか観てないから分からないよ。
何かヘマして船降りるのかな…嫌だなぁ。
降りるならロビンにして…。
286風の谷の名無しさん:03/09/18 00:33 ID:qEqwLbo2
>283
 作中じゃまだほとんど時間経ってないからなぁ・・・
 なんか事件が起こった後からか、何時の間にか自然に名前で呼ぶようになる
のかも。
 あの呼び方も面白いけど。鼻長君はワラタ。
287風の谷の名無しさん:03/09/18 10:45 ID:jQ81TAYv
ロビンはロビン過去編をやって正式に仲間になるんだと思われ。
その時にクルーを名前で呼ぶかどうか、だろう。
でも、名前で呼ぶから真の仲間、呼ばないから真の仲間じゃないとかってことは違うと思う。
個人的にはあの呼び方はロビンの個性として最後まで続けて欲しい。
新しい仲間が登場したらどう呼ぶのかとか気になるなw
288風の谷の名無しさん:03/09/18 15:53 ID:noWeE4zi
エースが入ったとしたら、「お兄さん」?
289風の谷の名無しさん:03/09/18 17:48 ID:Skk6U3O9
そばかすくん
290風の谷の名無しさん :03/09/18 22:28 ID:wK1ezH9g
>>287
危機に陥ったロビンをわが身の危険を顧みず助けるルフィ。
ロビン「逃げろといったでしょ船長さん、こんな危険なことして・・・・」
ルフィ「まだ、名前呼んでもらってねぇからな」

なんて場面がいつかありそうな・・・・

291風の谷の名無しさん:03/09/18 22:40 ID:z0+JpBH5
しかし、今回発売のキャラソンで、
ルフィの声優がおばはんだってことにショックを受けた
純粋な消防が多いんじゃないか?
292風の谷の名無しさん:03/09/18 23:10 ID:zilmi9Df
今週放送あって、来週休み
9月は隔週アニメだったな…
293風の谷の名無しさん:03/09/18 23:22 ID:NkQMOSTv
単行本のBBSで投稿者が「ロビンは何故名前で呼ばないのか」質問したことに対して作者が答えてる。
暇な香具師は探せ
294風の谷の名無しさん:03/09/18 23:41 ID:ZTAp7BEY
>>286
長鼻君な。

>>290
既にもう原作ではルフィだけは名前で呼んでる

>>291
そう? どう聞いたっておばはん声じゃない?

>>293
ビビの間違いでは?
295風の谷の名無しさん:03/09/19 01:05 ID:rTAMVV7l
>>293
それはビビがゾロだけブシドーと呼ぶのか?って質問だよ
296風の谷の名無しさん:03/09/19 01:15 ID:AoLxL1fX
>>293
それって何巻のSBS?
297風の谷の名無しさん:03/09/19 06:00 ID:6llgtMXU
293大ピンチ!(w
298風の谷の名無しさん:03/09/19 07:48 ID:mw9n9vkd
おお、そうだったか…すまんなアホで('A`)
299風の谷の名無しさん:03/09/19 20:41 ID:I+tW0xFy
大丈夫、アホなのはお前だけじゃない
300風の谷の名無しさん:03/09/19 20:49 ID:/2G2U6/m
SBSでシカトされてる質問に絶対あるだろう

「なんでゾロはサンジの名前を(一回も)呼ばないんですか?」
301風の谷の名無しさん :03/09/19 21:09 ID:/wBf/jNV
青葉シゲルは誰からも名前を呼んでもらったことは無かった・・・・
302風の谷の名無しさん:03/09/19 22:35 ID://bITf/x
あんなもっとも影薄いキャラと一緒にされても・・・
303風の谷の名無しさん:03/09/20 01:20 ID:tiJvA+aB
>>291
安心しろ。
純粋な消防はキャラソンなんか買わない。
304風の谷の名無しさん:03/09/20 01:36 ID:DiSW/t0F
>300
アンサー「意識しすぎてるから」
305風の谷の名無しさん:03/09/20 02:06 ID:bh7YgmZE
別に俺は気にしないけどな
ゾロがサンジの名前を呼ぼうが呼ばないが本編にはたいして影響ないしな
306風の谷の名無しさん:03/09/20 04:17 ID:6EiA5xgb
アニメじゃ何回か呼んでるんじゃなかったっけ?
307風の谷の名無しさん:03/09/20 05:08 ID:FoCcA6O8
漫画の方はアニメよりだいぶ進んでいるの?
308風の谷の名無しさん:03/09/20 08:11 ID:a5JThAU4
    , -‐''´ ̄`;´ ̄ ̄`''ー-、
  / ""    /|ト、、 ヽ, ヽ, ヽ
 / ""  / ,イ/ .| リヽ,ト,ヽ.ヽ, `、
 |   | | / ||     l| ヽ;| | ト
 |   | | |-┴‐-、  , -‐-|| | :|
.|  | |リ、,.==、  i ,.==., |||  |
 |   || | 、P::)_,   |P::) , ‖ |/
 l. l|iノノ   ̄   ,.. 〉 ̄ .| l|′
  Y~ヾ{i  "" ,_____ __,  ノ リ
   `'iーrr.、     ー  ,イi| |
   ノ ノノノ`i   ,_  ,. 'i:|| :|| ‖
   Z._....ノノ|     ̄ || | il||_,'-
    "''''ノ      |'''"'''´
-‐‐-r=i'´ ー-、  , -`'i=r-‐‐- ,
309風の谷の名無しさん:03/09/20 11:08 ID:leYACeGd
>>307
だいぶとは言えないけど結構進んでる。まだ空島編だけどね。

>>308
林真須美なんか貼んなよ。
310風の谷の名無しさん:03/09/20 11:52 ID:tO3zbxGV
>>300

サンジ「おいゾロ! 待て待て!!」

ゾ ロ「ん?」

サンジ「食料が足りねぇんだ 食えそうな獣がいたら 狩ってきてくれ」

ゾ ロ「ああ わかった お前じゃとうてい仕留められそうにねぇヤツを狩ってきてやるよ」

サンジ「待てコラァ!!!」

ゾ ロ「あァ!?」

サンジ「聞き捨てならねェ…!!! てめェがおれよりデケェ獲物を狩って来れるだと…!?」

ゾ ロ「当然だろ!!」

    狩り勝負だ!!! どどんっっ!!






つーのが13巻のリトルガーデン編でありますた。
311風の谷の名無しさん:03/09/20 13:10 ID:yjoK2cmG
>310 逆だよ
312310:03/09/20 14:05 ID:tO3zbxGV
あっホンマや…しかもageで偉そうに(鬱
鬼斬り食らって逝ってきまつ…。
313風の谷の名無しさん:03/09/20 14:21 ID:0OX+WTOP
サンジのまゆげはなんでくるくるなの?
314風の谷の名無しさん:03/09/20 14:39 ID:7cHYJ/3C
ステキまゆげだから。
315風の谷の名無しさん:03/09/21 13:29 ID:lRDyeOKe
あの眉毛はチャームポイントなんだからそっとしといてやれ

サンジは3回か4回くらいはきちんと「ゾロ」と名前で呼んでいる
何で逆はないんかゾロはよっぽどサンジに悪口を言うのが好きなのか
316風の谷の名無しさん:03/09/21 14:12 ID:XGfKwtEh
今日は山内重保コンテ・演出だから期待しよう
317風の谷の名無しさん:03/09/21 14:21 ID:/PP5VIw5
>>315
リトルガーデンのとき以外、サンジがゾロを2回か3回も名前で呼んだことがあったっけ?
318風の谷の名無しさん:03/09/21 14:33 ID:lRDyeOKe
コミックスが手元にないんで調べようがないが
記憶に残ってるとこで二つほど
アラバスタの時計台の砲撃とめる時に
チョッパーとビビを飛ばした直後「そら行ったぞゾロ!」とか言ってた
あと空島キャンプの回で「おいゾロ暇だろ手伝え」とか言ってた
319風の谷の名無しさん:03/09/21 15:03 ID:/PP5VIw5
>>318
見つけました。どうもありだと。
320風の谷の名無しさん:03/09/21 17:40 ID:5H+s3PY+
ナミは普段サンジを「くん」付けで呼んでるけど
一回だけ呼び捨てにしたことがあったっけ。
アラバスタ編で檻から出るときに「時間が無いわ、サンジィ!!」って。
せっぱつまってたからかな。
321風の谷の名無しさん:03/09/21 17:48 ID:4n2MVQtz
サンジもうすぐエネルにアボーンされるから平田さん出番なくなるんだろうな
322風の谷の名無しさん:03/09/21 18:58 ID:qL0mM1nB
ドラムでも呼び捨ててたよ
「サンジ連れて」って
アニメではわざわざ全部くん付きに直されててちと残念
323風の谷の名無しさん:03/09/21 19:00 ID:0cZ7YLu9
神のご登場か。age。
324風の谷の名無しさん:03/09/21 19:02 ID:JoZWErC1
やっと今日?ポカポカ
長かったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
325風の谷の名無しさん:03/09/21 19:31 ID:4n2MVQtz
船直す人の所はどうやって表現するんだろう
326風の谷の名無しさん:03/09/21 19:38 ID:KrQNw0Pc
久しぶりに観たけど相変わらず線が細すぎてイカンな。
背景は悪くないな。
327風の谷の名無しさん:03/09/21 19:46 ID:gLld6L0o
エネルの声いまいちかも・・
328風の谷の名無しさん:03/09/21 19:48 ID:r3hTmM9M
なんでアニメ版のロビンはこんなに顔がおかしいんだ
329風の谷の名無しさん:03/09/21 19:50 ID:iKhcF6pi
ゾロは完全に別人だな
330風の谷の名無しさん:03/09/21 19:53 ID:QP7GKraj
なんか同人女臭いレスが増えたなここ・・
331風の谷の名無しさん:03/09/21 19:55 ID:TLZ1v2k7
エネルの声、正直子安でもよかったかなと思い始めた・・。
332風の谷の名無しさん:03/09/21 19:55 ID:r3hTmM9M
あーラズベリー生クリームワッフルとベイクドチーズケーキうめー
333 :03/09/21 19:56 ID:m9oZ41gg
エネルもっと甲高い声かと思ってたが。
334風の谷の名無しさん:03/09/21 19:56 ID:r3hTmM9M
この蛇があれの孫だったわけか
335風の谷の名無しさん:03/09/21 19:57 ID:5+FtDXH4
エネルの声結構goodだと思うが、漏れは。
336風の谷の名無しさん:03/09/21 19:58 ID:5+FtDXH4
でもヤマの声には違和感あったな・・・
337風の谷の名無しさん:03/09/21 20:00 ID:W0ecpQ+9
ゾロの声はいつ聞いてもワッカを思い出す
338風の谷の名無しさん:03/09/21 20:00 ID:+Zsh7yTe
志村けんがエネルだったら最高だったんだが
339風の谷の名無しさん:03/09/21 20:00 ID:OtI6tuAb
合ってると思ったけど、歴代ボスキャラは森川よりもっとベテランの人ばっかりだったから…
勝手に鈴置を充ててた。
340風の谷の名無しさん:03/09/21 20:00 ID:JoZWErC1
ぽかぽかは、いつ…
341風の谷の名無しさん:03/09/21 20:00 ID:xqZjSy/I
ヤマの声最初聞いたときミスターポポかと思ったよ。違ったけど。
342風の谷の名無しさん:03/09/21 20:01 ID:/lt4PDU5
エネルの声の森川智之って前に他の役やってなかったっけ?
343風の谷の名無しさん:03/09/21 20:02 ID:5+FtDXH4
>>342
はっちゃんだろ。
随分声違うけど。
344風の谷の名無しさん:03/09/21 20:03 ID:zG5OCFuY
船を直したのってだれ?
345風の谷の名無しさん:03/09/21 20:04 ID:xqZjSy/I
船直したのは原作でもまだわからん

あと声優板のワンピーススレ復活したみたいだな
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1062339953/l50
346風の谷の名無しさん :03/09/21 20:05 ID:0IA4r9CK
今日のナミはカエル顔。
347風の谷の名無しさん:03/09/21 20:06 ID:zG5OCFuY
原作でもまだわかんないのか・・・
とっくに空島編終わってると思ってたよ。
348風の谷の名無しさん:03/09/21 20:06 ID:N/NiNGRS
来週あるの?
349風の谷の名無しさん:03/09/21 20:07 ID:QP7GKraj
>338
ワラタけど激しく同意!
ヤハハハハは馬鹿殿笑いがあってる!
350風の谷の名無しさん:03/09/21 20:07 ID:mQIZqh9j
>>348
来週もこち亀SPで休み。
9月期は休みが多すぎるわw
351風の谷の名無しさん:03/09/21 20:08 ID:LFBkWPsR
志村けん
352風の谷の名無しさん:03/09/21 20:09 ID:N84uaMLs
追いついてへんてこなオリジナルストーリー入れられるよりはマシ

休めば追いつくのもおくれるし
353風の谷の名無しさん:03/09/21 20:11 ID:Jdbl2ZOC
まあ今日みたいに細かいところでオリジナル挟みながら進めていくんだろう。
確かに丸ごとオリジナルよりはマシかもしれん。
354風の谷の名無しさん:03/09/21 20:12 ID:xqZjSy/I
ドラゴンボールの時みたく野球で潰せば手っ取り早いな。
しかし野球今シーズンそろそろ終わりだな。

ドラゴンボールの場合はスペシャルと言って映画放送する事もよくあったな。
355風の谷の名無しさん:03/09/21 20:13 ID:sisABbtN
今日って作画よかったほう?あんまり作画とかこだわらないほうだけど
うっかり!の人の顔がゆがんでてすごく怖かったんだけど…。
ゴッドはちゃんと語尾を「〜じゃあないか」って言って欲しかった。
356風の谷の名無しさん:03/09/21 20:16 ID:wSbbsf2c
久々にアニメのワンピを見たけど、ナミとチョッパーの関係って
何か原作よりもギスギスしてへん?
357風の谷の名無しさん:03/09/21 20:19 ID:jCcEkZJI
盛り上がらないなぁ。
今日は待ちに待ったエネルがデタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
けども、演出が微妙だった気がする。
358風の谷の名無しさん:03/09/21 20:20 ID:5+FtDXH4
うん。
せっかく大ボス登場なんだからもうちょっと音楽とか効果音使ったりして
盛り上げてくれてもよかった気がする。
359風の谷の名無しさん:03/09/21 20:26 ID:5H2dRvO5
>356
もともと原作でもあんまりチョッパーとナミの交流なんてないような
一番最初に出会って会話したのにねえ
360風の谷の名無しさん:03/09/21 20:33 ID:4n2MVQtz
チョッパーはゾロ一筋だからナミ嫌いなんだよ
361風の谷の名無しさん:03/09/21 20:40 ID:5+FtDXH4
いつの間にか東映の公式のキャラリストが新しくなってる!
362風の谷の名無しさん:03/09/21 20:44 ID:YSjX98uY
>>350
来週(9/28)は、笑わない犬の情熱SPみたいだ
363風の谷の名無しさん :03/09/21 20:54 ID:0IA4r9CK
>>359-360
でも先週、チョッパーは地図見るときにナミの頭によじ登ってたよね。
364風の谷の名無しさん:03/09/21 21:06 ID:mQIZqh9j
>>361
マジだ・・・見やすくなったね。
365風の谷の名無しさん:03/09/21 21:06 ID:V/2YLbAI
どんどん休んで欲しいな
1年くらい休んでも構わないんだがな
声優の仕事なくなるけど
一週間おきとか
366風の谷の名無しさん:03/09/21 21:12 ID:gBBPeHeZ
森川智之…ってグリフィスかよ…
全然違うな。すごいな声優って
367 :03/09/21 21:23 ID:m9oZ41gg
笑う犬って激寒のバラエティなのにSPなんてやらんでええよ
368風の谷の名無しさん:03/09/21 21:25 ID:yABPXOIr
ヤマって女だと思ってた…まさかおっさんとわ…
369風の谷の名無しさん:03/09/21 21:26 ID:z21OLYv7
原作の時も思ったのだが、船直してたのって誰なんだろ?
コニスの親父?
アニメでもシルエットじゃ分からなかったな。
370風の谷の名無しさん:03/09/21 21:27 ID:wvPEI0aH
エネルの声はなんつーかのっぺりした感じだがまぁ悪くないかな
それと原作よりも若干肉付きがいいような気がしたYO
371風の谷の名無しさん:03/09/21 21:28 ID:hbzIhwKu
ここってスタッフ見ているのかな?
372風の谷の名無しさん:03/09/21 21:29 ID:mQIZqh9j
公式のキャラ紹介、エネルとシャンディアは乗ってないな。
373風の谷の名無しさん:03/09/21 21:40 ID:zH2PTWjj
>>368
同じく。おばちゃんじゃないのかよ・・・
374風の谷の名無しさん:03/09/21 21:43 ID:hocuEbG0
公式キャラ紹介早速見た。
マッキンリーの紹介文で最後に「実は・・・」ってなってるのが気になる。
原作ではもう明らかになっているのか?
375風の谷の名無しさん:03/09/21 21:56 ID:xqZjSy/I
>>374
なってる

>>369
声無しで「ニコッ」って表現をしたかったんだろうけど、あのシルエット、口デカかったよね。
376風の谷の名無しさん:03/09/21 23:03 ID:C7u7YYMw
帽子をぬいだシュラのスポーツ刈りが、ギンのようで萌えました。
377風の谷の名無しさん:03/09/21 23:05 ID:/pISAbv1
>>376
て言うか、ギンだ!と思ってしまった・・・
378風の谷の名無しさん:03/09/21 23:09 ID:NCN+JqxH

379風の谷の名無しさん:03/09/21 23:20 ID:yABPXOIr
鷹の目って七武海だったんか…
380風の谷の名無しさん:03/09/21 23:38 ID:v2jtUzzM
ヤソップも「付き肉を・・・・」ってゴミがついてるな
381風の谷の名無しさん:03/09/21 23:45 ID:/PP5VIw5
>>355
今回の作画の井出さんは中の上位でしょうな。

エネルの声が思ったより合ってて良かった。ただ、未だにワイパーとカマキリの声に
違和感を感じる。
382風の谷の名無しさん:03/09/21 23:53 ID:n6Qf5Wp3
空島編の声優はみんな声が似てて個性がないよな…
初めて神官4人が出た時だってサトリ以外誰が誰だかわからなかったし
ワイパーも神官の3人と似てて、やけに濁り声…
今日のエネルだって原作のイメージよりなんかクールな印象うけた
アラバスタまではミホークはご存知の通り、
ダブルフィンガーとメリクリだけしか違和感感じなかったんだけどな
んでなぜかダブルフィンガーとメリクリは途中で声優変わったし
アニメは演出も大事だが、やっぱ声が合ってなんぼだしちょい微妙な感じ
383風の谷の名無しさん:03/09/22 00:02 ID:S/y9Y243
キャラ以外の作画がなんだか良かった。
384風の谷の名無しさん:03/09/22 00:23 ID:yVnjSv0W
>>382
俺は他にもビビ(おばさん臭い)、コブラ(下手糞)、ミス・マンデー(可愛すぎ)
に違和感を感じたな。
385風の谷の名無しさん:03/09/22 00:38 ID:1jT3lf0P
>>384
そういえばマンデーがいた
たしかにあれもダメだったな
ビビに関しては叫び声以外ならまあ許せる範囲かな…と
長い間一緒だったから馴れてしまったのかもしれんけど
俺はコブラはそんなに気にならなかった
ギャグシーンは無理があったけど、どうせ最後の締めしか見どころなかったし
386風の谷の名無しさん:03/09/22 00:59 ID:zUKxMRWX
ルフィの宿敵はエネルではなく
ラキである事が明らかに
次週、ルフィとラキが一対一で戦います
恐ろしいくらい互角です
387風の谷の名無しさん:03/09/22 01:03 ID:zUKxMRWX
グランドバトル3
ガスパーデ(劇場版の敵)とかヒナ、黒髭が使えるのかな?
388風の谷の名無しさん:03/09/22 02:27 ID:XfTzJh8g
>>387
ガスパダやヒナは解らんが
まだ能力とかがどんなのは判明してない黒ひげはでないだろう。
389風の谷の名無しさん:03/09/22 02:35 ID:lEQ1pTY3
グラバドで早くロビン使いたい
390風の谷の名無しさん:03/09/22 02:36 ID:8Y0Lj+VU
現時点のルフィーの懸賞金っていくらだっけ?
391風の谷の名無しさん:03/09/22 02:39 ID:7aBZEVOs
グラバト3ではギャラリーモードでキャラを360度回転できる

といいな
俺いまだにグラバト2のギャラリーででロビンのやられ声リピートしてるよ
エロい声だぜまったく
392風の谷の名無しさん:03/09/22 03:24 ID:lEQ1pTY3
ロビンて28才に見えないよ
393風の谷の名無しさん:03/09/22 03:56 ID:bkdvfYr6
>>392
悪魔の実の能力者は
若さを保つことが出きるだろうし
体力も常人以上にあるわけだ
394風の谷の名無しさん:03/09/22 08:13 ID:3REDgME9
28歳より老けて見えると言いたいのでは。
395風の谷の名無しさん:03/09/22 12:15 ID:lmkon0cE
>>386
素手 対 長刀で勝負をするってか
396風の谷の名無しさん:03/09/22 17:11 ID:nMceMkpJ
今までの見る限り、劇場版のキャラは出ないだろう。
397風の谷の名無しさん:03/09/22 19:39 ID:+iCptvAt
ヒナより年下には見えんなロビン
でも好きだ
398風の谷の名無しさん:03/09/22 20:13 ID:eAGEg+hp
399風の谷の名無しさん:03/09/22 20:20 ID:HssqxxMo


>>398
......
400風の谷の名無しさん:03/09/22 20:33 ID:FQm11CuU
ロビンの全快まじバトルはいつ見れるのでしょうか?
401風の谷の名無しさん:03/09/22 21:11 ID:OXLpg776
>>386
富沢美智恵、田中真弓かい
ネタはなんのアニメだったか?
402風の谷の名無しさん:03/09/22 21:18 ID:lEQ1pTY3
>>400       もうすぐヤマとの戦闘で華麗で最強なロビンタンが見れます
403風の谷の名無しさん:03/09/22 21:24 ID:lEQ1pTY3
ヤマの倒し方はロビンタンファンの方必見です
404風の谷の名無しさん:03/09/22 21:27 ID:aLOeWgdq
アニメオリジナルで長くなる事を期待してまっせスタッフ
もちろん決めじゃなくて苦戦してる時な。
405みみ:03/09/22 21:31 ID:EoeaJFwy
私は神に祈ったことのないゾロの活躍に期待です
かっこいい
406風の谷の名無しさん:03/09/22 21:33 ID:lEQ1pTY3
ゾロはサンジの5倍くらい活躍致します
407みみ:03/09/22 21:37 ID:EoeaJFwy
さすが賞金首
でもナミのために神とかかたったサンジさんもすてきでしょ
408風の谷の名無しさん:03/09/22 21:52 ID:9j5MauIj
正直空島のゾロはいまいち
409風の谷の名無しさん:03/09/22 22:26 ID:nDEU/Cnc
正直エネルは子安がよかった。じゃなきゃ志村。
410風の谷の名無しさん:03/09/22 22:39 ID:co52Phq3
森川じゃ大人しすぎる
411風の谷の名無しさん:03/09/22 23:00 ID:iFGHtinE
>>409
テッカマンブレードじゃなくて、テッカマンエビルのほうがいいわけね。
けど子安のああいう役は、正直食傷気味なんだよな。
412310:03/09/22 23:51 ID:inU57HrJ
ゾロ……………押尾 学
腹巻き と 日本刀、似合いそ〜〜!!

413風の谷の名無しさん:03/09/23 00:09 ID:CLmncVPL
いつもナミさんナミさん言いながらも仲間を助ける時はきっちり守るサンジにハァハァ
414風の谷の名無しさん:03/09/23 00:41 ID:mZmdEYvd
やっぱサンジはいいよ。大好きだ。
でも本当にあんまり活躍の場がないんだよなあ・・・。
415風の谷の名無しさん:03/09/23 00:48 ID:OgMGeOoC
エネルは、ベテランで誰でも良い人がいとだろうに・・・森川地味すぎる
416風の谷の名無しさん:03/09/23 01:06 ID:XqnYt/2A
ボスキャラはゲスト声優使ってたのが良かったのに、
とうとうボスキャラも使いまわしの声優になったか…声が合う合わないよりも、この事自体がショックだ…
417風の谷の名無しさん:03/09/23 01:09 ID:fgZ6j5Jg
エネルにはほんと期待してただけに残念
ただでさえ長い空島編なのに、エネルのあの個性のなさだとな…
「ヤハハハハ!!!」が「ヤハハハハ…」って感じでなんとも
418風の谷の名無しさん:03/09/23 01:17 ID:CLmncVPL
ヤッハハ、、ってものすごいスローテンポ。やはははははは!!っていうのを期待してたんだけどな
419風の谷の名無しさん:03/09/23 01:32 ID:hGwpmz+C
エネルは種の兄貴の中の人もいいけど、変態仮面の中の人もいいな。
森川って人のエネルはイマイチ。
420風の谷の名無しさん:03/09/23 01:39 ID:x1Mex8p4
ゴーイングメリー号修理したのって誰なんでつか?
原作読んでないんですごく気になります。メル欄でもいいので教えてくれ
421風の谷の名無しさん:03/09/23 01:43 ID:9Y4Fj+WJ
ほい
422風の谷の名無しさん:03/09/23 02:10 ID:l0eDiO3M
エネル、たこのはっちゃんと同じじゃん
423風の谷の名無しさん:03/09/23 02:13 ID:l0eDiO3M
ワンピース二役声優 
エネルとはっちゃん 森川ともゆき
ジャンゴとMr2 矢尾一樹
チョッパーとどっかのねーちゃん(アニメオリジナルの) 大谷育江
後、他に何かある?
424風の谷の名無しさん:03/09/23 02:22 ID:9lp8SQ1P
エネルの声ベジータの人でよかったんじゃない?
あの声で「エル・トール!」ぴったりだと思うんだけど。
祭りになった****顔もDBの時のやられ声とか思い出すとあってる。
425風の谷の名無しさん:03/09/23 02:22 ID:FdXDlUj8
大谷タンは子サンジもだよ
動物も入れていいなら
サンジとカルー 平田
ゾロとラッスー(だっけ?) 中井
他にもいろいろあるかも
426風の谷の名無しさん:03/09/23 02:35 ID:dHJKFdoG
>>423
森川智之=もりかわとしゆき
と読みます。
427風の谷の名無しさん:03/09/23 02:59 ID:i3R+2Vno
小杉十郎太もアーロン以外にアニメオリジナルのキャラで
色々やってるよ。
今年の映画のニードルスとか。
アラバスタのときエースがらみのキャラで出てたような。
428風の谷の名無しさん:03/09/23 07:13 ID:TaGk9DAy
429風の谷の名無しさん:03/09/23 07:35 ID:hOwWu2qj
船直したの原作でも分かってないけどね。
ギンとドルトンって同じ人じゃなかったっけ?
430風の谷の名無しさん:03/09/23 09:23 ID:Ak3p4/v6
おまいら、稲田徹と青野武を忘れすぎぢゃー。
あんなにたくさん出てるのに…
431風の谷の名無しさん:03/09/23 10:54 ID:a32odx81
>>425
マツゲをカペーイがやってる。
432風の谷の名無しさん:03/09/23 13:37 ID:BE/548qf
中井さん、ピエールもやってる。
スーは岡村さん?
ガンフォールもオレンジの村の町長もボヤッキー。
433風の谷の名無しさん:03/09/23 14:03 ID:+WVngIoZ
田中真弓はさすがに二役はやらないのか。
434風の谷の名無しさん:03/09/23 18:21 ID:Vc1GaU72
>>433
アラバスタかどこかで、おばさんの役をやってたみたいですよ
435風の谷の名無しさん :03/09/23 19:20 ID:jhWrxVT6
仏のセンゴクが連れてるヤギも田中さんでは?
436風の谷の名無しさん:03/09/23 20:04 ID:SPTX7QWY
次の放送は調整中でまだ決まってないんだな。
来週は笑う犬SPでその次の週はこち亀のSPで
その次はワンピSPか?
437風の谷の名無しさん:03/09/23 20:15 ID:CLmncVPL
\(o ̄∇ ̄o)ハーイ
438風の谷の名無しさん:03/09/23 21:36 ID:anLAnL7I
チュウ、シャム:小野坂昌也
Mr9、ブチ、サトリ:高戸靖広

結構二役多いから野島健児にまた出てほしい
439風の谷の名無しさん:03/09/23 21:59 ID:sxNv7UJJ
>>435
自分の公認サイトで否定してましたよ。
ヤギの声。
440風の谷の名無しさん:03/09/23 23:59 ID:Adgt93gk
>>424
星矢の瞬みたいな声想像して苗。
441風の谷の名無しさん:03/09/24 00:02 ID:/2jnKdAt
>>438
イラネ
442風の谷の名無しさん:03/09/24 00:02 ID:SFC3KuDg
えらい古いな
そういえばハーデス編の声って昔のままなのか
見た事ない
443風の谷の名無しさん:03/09/24 02:03 ID:DIbcjjj2
ウソップは戦闘に関してもナミに劣ってるような
444風の谷の名無しさん:03/09/24 02:24 ID:Ti/rOY/c
森川エネル、もっと明るく行こうよ。
豪快にヤハハハハハって台詞がヤッハハハハ・・・みたいな感じでダメだった。
445風の谷の名無しさん:03/09/24 02:50 ID:rEqzsQpO
賞金のインフレはDBの影響を受けすぎだよね。
ロビンの子供時代の賞金の半分以下のアーロンは魚人ナンバー2の立場が無い。
しかも赤ひげ海賊団のカスみたいな奴の賞金がクロコダイルを超えてるのはやりすぎだろ。
446風の谷の名無しさん:03/09/24 03:01 ID:rEqzsQpO
>>254
Mr.2がナミの顔に化けるだけでサンジは攻撃出来なくなってましたが・・・
447風の谷の名無しさん:03/09/24 08:55 ID:le+IZWJB
エネルはあれで良かった。
クロコダイルの時はストーリが長いしアラバスタに乗り込んだのもすべては奴の為だから、当然登場
した時にはそれなりのオーラを出していなければいけないが、空島編自体元々冒険目的のために来
ただけで、その過程でエネルが登場したに過ぎないから、あのくらいのインパクトが良いだろう。
448風の谷の名無しさん:03/09/24 10:04 ID:sHCOP2Op
いやぁ・・・それには賛同しかねないなぁ
未だに原作でも空島編やってるってのにこっちも長いぞ
ボスキャラでもあり、それなりに凄い強敵(ルフィ以外に)なんだし、
やっぱインパクトは必要。
ってかエネルがあきらかに原作とのギャップがありすぎる。
449風の谷の名無しさん:03/09/24 10:19 ID:63X7rbGQ
正直声は子安が良かったな。
ヤハハ笑いも微妙な重みもどことなくヘタレな所も容易に想像できるし・・・
450風の谷の名無しさん:03/09/24 10:23 ID:kUTob6UR
子安って意見おおいね
自分もあの声で脳内補間してみたら結構いけてるのに気づいた
特に「ヤハハ!」っていうのと「〜じゃあないかあ」っていうニュアンス
今までのワンピならあえてこういうのははずさないで使ってたのになぁ
温存しておきたいのか本当に予定になかったのか…
451風の谷の名無しさん:03/09/24 10:52 ID:gZfY1XYn
子安は演技力が皆無だからいらん。
何故こいつがメジャーなのかさえ分からん。
452風の谷の名無しさん:03/09/24 11:51 ID:tzVgZaKE
ベラミー@高木渉
サーキース@上田祐司
このキャスティングは不思議だった。
小物な上に出番少ないわりに随分メジャーな声優を・・・
今後原作で再登場させる予定でもあるのかな?
453風の谷の名無しさん:03/09/24 12:00 ID:pFIwP9GY
ベラミーは結構さまになってて個人的にはよかった。
まあ出番少ないけど…
でもサーキースは別にあの人じゃなくてもよかったような。
無名の新人使ってもよかったのに。
上田なんて声に特徴ありすぎるんだし、ちょっともったいない使い方だと思う。
454風の谷の名無しさん:03/09/24 12:53 ID:YHuNa7dy
>>453
上田=すごいよマサルさん
455 :03/09/24 13:24 ID:dAApIpnE
アニメが原作に追いつきそうなので
ベラミーたちが空島に上陸します
456風の谷の名無しさん:03/09/24 20:32 ID:/2jnKdAt
上田、高木はアレで良いだろ。下手に森川みたいにボス役にしゃしゃり出てきたら最悪だし
457風の谷の名無しさん:03/09/24 20:39 ID:DIbcjjj2
空島編はだんだんと感動のストーリーになります。ノーランド
458風の谷の名無しさん:03/09/24 20:59 ID:Ti/rOY/c
1回の放送で原作の一話消費ペースで引き伸ばしてるし
休みも最近は多いわ、次回の放送は放送日すら未定だわ
今の原作の話がアニメになるのはいつなんだろう
459風の谷の名無しさん:03/09/24 21:48 ID:asGxOEI7
>>456
上田,高木,森川、全員アーツだな。
460風の谷の名無しさん:03/09/24 23:03 ID:/l5NkH59
>>458
そうだね。自分もそれが気になる。
エネルの“あの顔”が見れるのは来年の何月くらいかのぅ。
461風の谷の名無しさん:03/09/24 23:32 ID:NmXlvfMb
今ジャンプでやってるとこを1話づつやったらチビッ子は耐えられるのだろうか
462風の谷の名無しさん:03/09/24 23:33 ID:/2jnKdAt
ヒルルクの回想編見る限り、割と力入れてる所はサクサクやってくれてる印象なんだが
463風の谷の名無しさん:03/09/24 23:39 ID:eZaNkDfZ
エネルの声は塩沢兼人が良かったのだが・・・。
本人はもう無理だから、似た感じの・・・コヤスとか置鮎とか
464風の谷の名無しさん:03/09/24 23:46 ID:Ti/rOY/c
現在アニメは原作の第254話
ジャンプの原作の方は来週号で第293話

だいぶ引き伸びたな。

>>461
今やってる回想編はSPとして一挙3話放送とかやりそうな予感。
465風の谷の名無しさん:03/09/25 00:31 ID:x/GFVTvs
しかし一挙3話でもあの主人公達が出てこない話を長時間ってのは子供にはどうなんだろう?
少し関係無いが、幼いころDBZスペシャルがやるから喜んでたらバーダックの話で
(;´Д`)ナニコレ…って感じになった記憶がある。
466風の谷の名無しさん:03/09/25 00:36 ID:/v4pe0I+
あー自分もバーダックはあんまり話題にならなかったな
トランクスは評判よかったけど
467風の谷の名無しさん:03/09/25 00:54 ID:SQ6yorDd
回想編は本編ではダイジェスト風に流し
DBのバーダック編やトランクス編みたいにTVスペシャルでやるのもありだよね。
468風の谷の名無しさん:03/09/25 01:01 ID:ns8Q7grK
カルガラとノーランドの回想はヒルルクの回みたく力いれて作っておくれ
469風の谷の名無しさん:03/09/25 01:11 ID:SQ6yorDd
>>468
同意。
無理だと思うが都市&鐘が見開きで登場する所は小泉作画で見たいし
別れの話や今週のジャンプの話は演出宇田で見たい。
アニメ派、コミックス派の人、ネタバレしてゴメン。
470風の谷の名無しさん:03/09/25 02:21 ID:C0UnezrR
ィヤッハハ
471風の谷の名無しさん:03/09/25 02:25 ID:C0UnezrR
>>448
細かいところにつっこむと
「賛同しかねない」は賛同しちゃいそうってことだぞ。
賛同できないなら「賛同しかねるなぁ」と言わんといかん。
ィヤッハハ
472風の谷の名無しさん:03/09/25 14:52 ID:MdsyUY6Q
「賛同」自体固い言葉なので「賛同いたしかねる」と続くのが一番良いでしょう。
473風の谷の名無しさん:03/09/25 19:28 ID:5jUuhuLJ
まあ「切腹」が男らしいな。みんな腹切ろうぜ。ブシューブシュー
474風の谷の名無しさん:03/09/25 19:29 ID:5jUuhuLJ
「切腹」なんて書いてねえぞ。「腹切」って読めよ
475風の谷の名無しさん:03/09/25 19:31 ID:+cCylkZB
( ・∀・)ニヤニヤ( '∀` )
476風の谷の名無しさん:03/09/25 20:10 ID:l+w8Nnr2
『ファミリー』って曲で、「困りも〜の、乗り込んだ○○○〜」の○の
部分なんて言ってるんですか?聞いていいものか迷いましたが
「聞くのは一瞬の恥、聞かぬは一生の恥」教えてくだすあい。
477風の谷の名無しさん:03/09/25 20:15 ID:SoCabb/O
ハハ〜 ぽっかぽかは まだですか〜?
478風の谷の名無しさん:03/09/25 20:46 ID:RJxaU3iS
>476
はい。
ttp://www.google.co.jp/
言い訳を並べる位なら、まず努力しろ。
479風の谷の名無しさん:03/09/25 20:55 ID:J8t2dgDK
>>478
お前も答える気ないならえらそうにレスするなよ(w
歌詞載せてるサイトならともかくグーグルって
480風の谷の名無しさん:03/09/25 21:10 ID:RJxaU3iS
>478
いや、グーグルも知らん阿○なのかと思って。(w
格言も微妙に間違っているようだし。
481風の谷の名無しさん:03/09/25 21:11 ID:RJxaU3iS
う・・・、自分にレスしてしまった…。逝ってきます…。
482風の谷の名無しさん:03/09/25 21:24 ID:SQ6yorDd
2003年10月12日 19:30〜19:58

次の放送は10月12日だって・・・。
483風の谷の名無しさん:03/09/25 21:36 ID:8wFQ+RkS
>476
「乗り込んだマザーシップ」っす。
484風の谷の名無しさん:03/09/25 22:03 ID:ixZR1X29
>480
バ〜カ お前最近グーグル使い初めて「へ〜、こんなのあったんだ〜!」
ってとこだろ?お前の正体は『木村太郎』だな。
485478:03/09/25 22:31 ID:N0tV51IN
>484
図星です。yahooに戻ります。
486風の谷の名無しさん:03/09/25 22:32 ID:tm9H0rlf
>>484
調子のんなカス
頭かち割るぞコラ
487484:03/09/25 23:15 ID:7Bc8RTHu
>486
なんだクソ虫!血便出てるぞ、あ〜キムチか・・・
488風の谷の名無しさん:03/09/26 00:05 ID:NV2M7HQS
【オリコン9/29付 シングル】
*41位 3,218 ムーランルージュ サンジ (CV:平田広明)
*42位 3,207 Eyes of ZORO ロロノア・ゾロ (CV:中井和哉)
*51位 2,329 Every-one Peace! モンキー・D・ロフィ (CV:田中真弓)
*58位 2,097 between the wind ナミ (CV:岡村明美)

今週のCDTV、月イチ恒例TOP100 楽しみっす!
489風の谷の名無しさん:03/09/26 00:20 ID:Pr1Pc5nz
どうせルフィならルフィの静止画が映って2・3秒で切り替わるよ
490風の谷の名無しさん:03/09/26 00:51 ID:lF9es0bN
なるほど、サンジが1番か。
チョッパーはサンジに勝てるだろうか。
491風の谷の名無しさん:03/09/26 02:38 ID:gzcsSwJk
もうこうなったら、カルガラとノーランドの声優に期待するしかないか…
ヒルルクとかベルメールとか、回想に登場する重要キャラもゲスト声優だったから、
この二人は期待出来るだろう…
492風の谷の名無しさん:03/09/26 04:44 ID:jqijIMdB
なんでED曲にファミリーを使わないんだろう。
493風の谷の名無しさん:03/09/26 05:03 ID:BQYhrU62
ノーランドはやっぱり子孫とおなじ声優になりそうだけど。
494風の谷の名無しさん:03/09/26 08:14 ID:69hSQm5f
俺もそう思う
あんまり違和感ないし
カルガラもワイパーと同じでもそんなに変わらないな
495風の谷の名無しさん:03/09/26 16:18 ID:4+87hnUh
>492
その曲はよすぎて一度使うと最終回までやめれなくなります
ですからスペシャル企画のときだけ使うのでだそうです。
                
            「世界アニメ旅行冒険記第七巻日本アニメ編」より      
496風の谷の名無しさん:03/09/26 19:37 ID:IMtGJn69
マザシ〜♪
497風の谷の名無しさん:03/09/26 22:16 ID:w53LFLkK
>>496
マ〜ザ〜シ〜♪と書いてくれ
タシーロの名前かとオモタよ
498風の谷の名無しさん:03/09/26 22:36 ID:9iW7YZtb
神宮寺三郎=
499風の谷の名無しさん:03/09/27 01:39 ID:EKz7J2oT
ONE PIECE 最高だぜ!!
500風の谷の名無しさん:03/09/27 01:48 ID:OnZAsCN7
チョッパーの肉きゅうさわりたい
501風の谷の名無しさん:03/09/27 02:02 ID:pHnzUCM7
>500
そんな悠長なことは言ってられない。
トナカイの寿命は10年〜15年って言うぜ!チョッパーって
人間でいうと40歳くらいかと。
502風の谷の名無しさん:03/09/27 02:08 ID:XkfvJT/7
まあまあ、森川エネルは物語が佳境に入ってきたら
気にならなくなるよ。
503風の谷の名無しさん:03/09/27 02:29 ID:EKz7J2oT
ONE PIECEって謎が多いよなー。
504風の谷の名無しさん:03/09/27 02:47 ID:j6hIhJUY
>>502
結局、慣れなんだよな。
505風の谷の名無しさん:03/09/27 09:50 ID:atVwuDGn
アニメのヤハハ笑い、「いや、っはははは」って
聞こえて最初ヤハハ笑いとは気づかなかった
506風の谷の名無しさん:03/09/27 15:22 ID:g2FwqISc
俺が一番ショックなのは「あの顔」の時に森川の声だって事が残念なんだよ
顔と声があってねーって感じ
普通に喋る分に関しては・・・まあ無理でも馴れようって我慢するか
507風の谷の名無しさん:03/09/27 16:47 ID:VCHAVJgr
>>503
謎というより伏線を張り過ぎてワケワカランくなっているのではないかと
508風の谷の名無しさん:03/09/27 20:07 ID:K8ZaalQz
次回の作画はホントに久々の井上作画だよね?
シャンディア達がカッコ良さそうだ
509風の谷の名無しさん:03/09/28 02:26 ID:EW88T73M
CDTV見たけど、ゾロの方が上だったね。
次回の映画のが流れてたと思うけど、短すぎてわからんかった。
510風の谷の名無しさん:03/09/28 03:15 ID:WW3PxTCe
ゾロは方向音痴といい音痴だらけだな
早くロビンのCD出してほしい。あとチョッパーのも
511風の谷の名無しさん:03/09/28 18:55 ID:+hrG4b0G
今日は無いのか
512風の谷の名無しさん:03/09/28 21:51 ID:+TdGn63A
あ、テレ朝のアニメのランキング見るの忘れてた。
ワンピースは入ってましたか?ま、入っててもスルーだろうけど。
513風の谷の名無しさん:03/09/28 23:32 ID:E7+UP6Kv
24位だたーよ。
勿論スルー(w
514風の谷の名無しさん:03/09/28 23:56 ID:yq7r3GbF
ジャンプ系は全部スルーだったなw
515風の谷の名無しさん:03/09/29 01:29 ID:vsMFfWC+
ワンピは他局だしな
516風の谷の名無しさん:03/09/29 01:35 ID:ezktzUu3
我はネ申なり=我は雷=ゴロゴロの身

という繋がりだったのかと今頃気づいた(´・ω・`)ショボーン
517風の谷の名無しさん:03/09/29 04:20 ID:qpTzaYt7
まあそういう日もあるさ
518風の谷の名無しさん:03/09/29 16:10 ID:DW+N//Rm
ネ申なり=雷

漏れも今更気づいた・・・
519風の谷の名無しさん:03/09/29 21:49 ID:0B6Zo6Yk
公式のあらすじ

まだ放送されてない168話が更新されてるしw
520風の谷の名無しさん:03/09/30 04:36 ID:VUKQIKnz
しかも井上作画と判明。
521風の谷の名無しさん:03/09/30 19:53 ID:swKEn9YB
522風の谷の名無しさん:03/09/30 20:54 ID:E5nfeM1m
>>521
ゾロが黒刀使ってる(w
韓国もこういうの見たら普通にいきすぎだと反応するんだな
ってか刀隠されたらゾロの役割否定してるようなもんだしな
523風の谷の名無しさん :03/09/30 23:24 ID:75dazYGa
せめてライトセイバーに書き換えるとか・・・・
間抜けだなゾロ。
525風の谷の名無しさん:03/10/01 15:10 ID:VGVHZ5s3
Mr2とサンジの最後の決着場面、あれはまさしく北斗の券だな。
シンとケンシロウの飛び交った時のシーンに似ている。
ワンピースであんなシーンが見れて結構感動したよ。
俺もバトルの中であれが一番好き。脚対脚ってのも良かったし、心のふれあいも
あったし、笑えたし。
527風の谷の名無しさん:03/10/01 23:31 ID:jI48iXJW
あれ横山演出だったが、正直vsクロオビん時みたいにやってもらいたかったな
528風の谷の名無しさん:03/10/02 00:12 ID:YqeAqY45
横山演出じゃなくて 横山作画だな(演出は小山賢)
529風の谷の名無しさん:03/10/02 17:00 ID:Mew84iwj
Mr.2とサンジの戦いで、なんでMr.2って最後に急に猛スピードで吹っ飛んでいったんだろう。
あの場面は特におもろいな。
530風の谷の名無しさん:03/10/02 17:07 ID:P1yEstna
映画っていっつも同じ内容だよね。
じじいや兄貴でてガキが妄信する。さいごにルヒが敵許さん
531風の谷の名無しさん:03/10/02 22:14 ID:4ziig6qH
>>530
「俺はお前を許さない!!」という展開は少年漫画の定番ですが何か?
532風の谷の名無しさん:03/10/02 22:20 ID:892562d2
最近のタイトル一覧があるサイト、どなたか知りませんか?
空島編までのタイトルは知ってるんだけど
153話から後が・・・・おねがいしまつ!
533風の谷の名無しさん:03/10/02 23:31 ID:iWQGnk7K
>531
定番なのは認めてもいいが、
ワンピが定番を守らなければならないかと言えばそれは違うと思う。

最近、
「海賊王におれはなる!」と「俺はお前を許さない!!」の
比率がおかしくなってる気がするんだが。
534風の谷の名無しさん :03/10/03 00:34 ID:wgl8WIoO
535風の谷の名無しさん:03/10/03 00:52 ID:N2LR6Ff4
来年の映画はちょっと雰囲気が変わるんじゃないかと期待する
噂通りゾロがメインならたしぎにも出て欲しいが無理だろうなあ…
536風の谷の名無しさん:03/10/03 01:22 ID:N+7AzY2v
>>533
ソレ言うなら原作に言えって話だろ。王道をやらんで何をやる?変化球やったらやったで
五月蝿く言い出す馬鹿がいるだろうに
537風の谷の名無しさん:03/10/03 08:02 ID:55xoVNFJ
公式に名言集復活してるね。
ルフィ編募集してるけどなんに投票しようか迷うな。
ゾロがメインなら退屈そうだな。<来年の映画
539風の谷の名無しさん:03/10/03 11:29 ID:bIB4RsGL
ダレがいいのだ?>>538
540風の谷の名無しさん:03/10/03 15:04 ID:ZQ/r9G/z
ルフィ。>539
541風の谷の名無しさん:03/10/03 15:23 ID:1mf0ApWk
ルフィメイン=デットエンド

再来年の映画はナミメインかねぇ
542風の谷の名無しさん:03/10/03 17:04 ID:1IThBYdK
まあ俺はDB世代だから、あのお約束な展開っていうのは結構楽しいんだけどな
今は大人(中身は子供)だから子供の頃のようなワクワク感は少しなくなったけど、
子供はそういうの喜んで見てると思ってる
でもワンピで一番気になってるのが敵の印象
お世辞にもかっこいいとか思えないのは俺だけだろうか…
どの映画もデブ(のような筋肉質)が大ボスって…
543風の谷の名無しさん :03/10/03 19:59 ID:mZTqCzeX
>>541
R指定なら激しく観たいのう。
544風の谷の名無しさん:03/10/03 23:42 ID:N+7AzY2v
>>542
ガスパーデは良かったがな。見た目もあるが、声で重厚さを醸し出してるし
545風の谷の名無しさん:03/10/04 00:44 ID:zNtHEOTo
>>534さん
どうもありがとうございました〜!
前にトーエイのアニメサイト見てたんですけど
見つからなくて・・・恥ずかしいです、ハイ(´・ω・`)
546風の谷の名無しさん:03/10/04 00:58 ID:YboPo6Cu
普通に敵役として、ルフィと同年代(身長も同じくらい)のキャラが出てきたら
それはそれで結構面白そうだな、とこの辺のレスを見て思った。
当然、その話が終わったらもう登場しません。
547風の谷の名無しさん:03/10/04 01:03 ID:p8dlaTTy
>>544
声以外は原作キャラの継ぎ接ぎって感じがしたけど…

そう言えばアメアメって能力的にはスナスナに近いけど
雨じゃなくて飴だから超人系の方になるのかな?
548風の谷の名無しさん:03/10/04 01:56 ID:yfMJicJw
明日、ワンピだけ仲間はずれかよ(´・ω・`)
549風の谷の名無しさん:03/10/04 07:27 ID:Wa3AvAs8
3馬鹿アニメと一緒にされなくてよかった
550風の谷の名無しさん:03/10/04 16:38 ID:b5esJVZk
【音楽・新譜】10/7ソニー系アーティスト15組邦楽コンピ全米発売
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1065226894/l50

5.Suiteisho-jo - Agreement [3:52]
(Ending Theme from the Anime TV Series One Piece)
551風の谷の名無しさん:03/10/04 20:31 ID:PaM0AGuI
>>546
原作だけど、ベラミー一味は20歳前後なんじゃない? 
身長は大きいけど。
552風の谷の名無しさん:03/10/04 22:36 ID:ugOawkno
ワンピはあえてはずされたんだろうか
原作に追いつかないように
さすがに2週ないのはきついな・・・
553風の谷の名無しさん:03/10/05 16:43 ID:VgWe/2Vp
>>552
普通にその中で一番視聴率が取れないからじゃない?
554風の谷の名無しさん:03/10/05 17:54 ID:JDP940oE
今日も無しか
555風の谷の名無しさん:03/10/05 20:24 ID:UW/CHc31
最近アニメ見始めたんだけど
チョッパーの声可愛いね。
ロビンの声ババ臭すぎ。
サンジの声は聞いてて嫌になる。
556風の谷の名無しさん:03/10/05 20:24 ID:CvplP+eS
すぐに慣れるさ、大丈夫。
557風の谷の名無しさん:03/10/05 21:19 ID:mIeRGr50
>>11
SOUL‘D OUTのDREAM DRIVE
558風の谷の名無しさん:03/10/05 22:03 ID:mzxpn1J/
>>553
違うな。
話が原作に追いつきそうだからだ(実話)
559風の谷の名無しさん:03/10/06 01:13 ID:jGRtBmMh
>>555が今のファミリー聞いたら絶叫しそうだな
560風の谷の名無しさん:03/10/06 06:03 ID:GOIA3EK5
アニメに登場する前、ロビンの声に林原をイメージしていた事は恥ずかしいから内緒だ…
今にして思えばねじまき島のヘタレ尻出し女ぐらいが妥当だよね(w
561風の谷の名無しさん:03/10/06 11:24 ID:Z8+MZ+ua
俺はむしろアニメのあのロビンの声で一気に好きになった
色っぽすぎ
562風の谷の名無しさん:03/10/06 18:51 ID:+drq3TNj
>>560
林原はもういいよ・・・

皆 同 じ 声 
563風の谷の名無しさん:03/10/06 21:19 ID:cRXaDsZF
>>561
そう? 俺も>>555と同じくロビンの声はババ臭くて最初は嫌だった。(今は慣れたが)
564風の谷の名無しさん:03/10/06 21:31 ID:utsBf2C2
人それぞれ
565風の谷の名無しさん:03/10/06 21:55 ID:aOLWS+kH
聞きなれると全員いい声だよ
566風の谷の名無しさん:03/10/06 23:09 ID:YnM7+8lo
>>565
惨事以外はね・・

ところでチョッパーの中の人ってエロゲの声もやってたのね。
声だけですがおすそわけ。
すぐ消すよ〜ん。
http://ime.nu/ime.nu/bq.ws34.arena.ne.jp/img/karlmayerep.mp3
567風の谷の名無しさん:03/10/06 23:16 ID:/VAYqmop
>>566
かっ可愛い!!(・∀・)
568風の谷の名無しさん:03/10/06 23:17 ID:utsBf2C2
平田広明良い声じゃん。まあアニメよりかは外画で映える声だなとは思うけど
569風の谷の名無しさん:03/10/06 23:28 ID:rTHZpEgd
ゾロナミロビンの中の人なんかよりずっと、売れっ子なんじゃないの?
サンジの中の人。
570風の谷の名無しさん:03/10/06 23:43 ID:Sv/0Bxyf
>>566
俺エロゲはよく知らないんだけど、ずいぶんハードなシーンだね
571風の谷の名無しさん:03/10/06 23:53 ID:e7zcPOoI
サンジの声がいいか悪いかは好みだな。
カーターとか、ジョニー・デップとかをやってる時の演技だけでも
かなり上手い人だと思う。
572風の谷の名無しさん:03/10/07 00:08 ID:bsUFLakq
サンジは普通にいい声だと思うけど19歳の声ではないな。

好き好きってったらそこまでだけど。
個人的には慣れた今では彼以外考えられない。
573風の谷の名無しさん:03/10/07 00:19 ID:XJ5yT6S/
>>566
勘弁して下さい・・・この時間だと怖いよまじで・・・
574風の谷の名無しさん:03/10/07 00:29 ID:VN3uz13y
>>572
アニメ設定では20歳なのでいいんでない?
575風の谷の名無しさん:03/10/07 04:55 ID:Qhi01XOy
>566
どういうエロゲだよw
576風の谷の名無しさん:03/10/07 07:42 ID:FLvy4EgW
アニメ始まる前の脳内サンジの声は関俊彦だった
577風の谷の名無しさん:03/10/07 14:37 ID:UaFczLgw
ロビンって、最初に登場した時と、2回目以降の登場とで、
声が結構違っていて、それですごく不評だったと記憶してるんだが。

サンジは、個人的な意見だが、洋画→アニメに流れてきた人によくある、
抑揚のないしゃべりが、棒読みに聞こえてしまってなんか駄目。

>>562
いろんな声が出せるのが声優ってわけじゃないからな。
山口勝平や、千葉繁とか、大体どの役も声は同じだし。
578風の谷の名無しさん:03/10/07 17:08 ID:gHQEUN5E
ロビンはクロコダイルといる時、ルフィたちといる時で声を変えてた。
わざとかと。
579風の谷の名無しさん:03/10/07 19:20 ID:u5S9lJv3
>>559
それってシングルコレクション(だっけ?)に入ってたやつかな。
キャラが一人ずつ歌っていくやつ。
チョッパーが可愛いんだこれがまた。
ルフィのパートはクリリンウゼーって感じ。

サンジの声だけど、「ナ〜ミそわぁ〜ん♥」って言う時
どうにもこうにも暑苦しくって耐えられない(悲
580風の谷の名無しさん:03/10/07 19:37 ID:kwuNCxJF
今更になって何言ってんだろこの人ら・・・
581風の谷の名無しさん:03/10/07 19:59 ID:OtODTsXd
19日スペシャルだってさ。
最近は原作の1話消費ペースだし休みも多いからすげー嬉しい。
582風の谷の名無しさん:03/10/07 20:09 ID:MJMBqQm+
>>580
またおまえか・・・
583風の谷の名無しさん :03/10/07 20:21 ID:u+7PJTbK
>>578
初めは敵の大幹部で悪女ってぇイメージだし硬くしてたとは思う。
今はだいぶ柔らかいねぇ。デッドエンドの「直撃ね!」あたりでは
「えらく馴染んだなあ」と思わずにはいられなかった・・・・
584風の谷の名無しさん:03/10/07 20:52 ID:zkX19gYp
>>583
意味わかんね
585風の谷の名無しさん:03/10/07 21:10 ID:QBSNsmNx
いまさらだが>>13がとてつもなく痛いということを私は言いたい。
ウワバミはエルトールで黒コゲになり死んだ事にも気付かなかった。
それと同じように>>13も自分の痛さに気付かぬうちに。
586風の谷の名無しさん:03/10/07 22:52 ID:yypiu2hn
>>578
あれってやっぱ演技指導されてやったのかな?
あきらかに声変えてるよな
やっぱりクロコに素は見せれないからか
587風の谷の名無しさん:03/10/07 23:21 ID:MmcUXcei
>>585
本当に今更だな。もしや本人?
588風の谷の名無しさん:03/10/07 23:29 ID:7FTyh48S
ってか>>585がどのレスに対するレスなのか分からない
589風の谷の名無しさん:03/10/08 00:08 ID:A1iVxBDI
これ?なぜ痛いかはわからんが。

13 名前: 風の谷の名無しさん [sage] 投稿日: 03/08/29 18:02 ID:xrDv92kt
キムタコは使わんでいい。うざい。
590風の谷の名無しさん:03/10/08 00:12 ID:h104ar27
違うみたい
漫画板のワンピスレの誤爆っぽい
同じ内容のレスがそっちにもあった
591風の谷の名無しさん:03/10/08 00:16 ID:6T6pD+6D
>>589
確かにウザイ。
592風の谷の名無しさん:03/10/08 00:18 ID:AgeCPzwL
お前13と同じ奴だろ
593風の谷の名無しさん:03/10/08 00:50 ID:qW8Qpxzz
>>592=D
594風の谷の名無しさん:03/10/08 01:09 ID:mfl/bx6t
595風の谷の名無しさん:03/10/08 04:10 ID:TvhoHWjB
596風の谷の名無しさん
>>596=俺