フルメタル・パニック!総合スレ Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
「フルメタル・パニック?ふもっふ」
フジテレビにて2003年8月25日(月) 深夜26時28分〜放送開始
(全11話予定)
フジテレビ「系列」ではなく、フジテレビのみの放送です。
今のところローカル局や衛星等での放送予定はありません。

「フルメタル・パニック!」WOWOW(ノンスクランブル)にて放送終了
放送期間2002年1月8日〜6月18日(全24話)

「フルメタル・パニック?ふもっふ」フジテレビ内ページ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fullmeta/index.html
富士見書房 紹介記事
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/panic/panic.html
「フルメタル・パニック!」WOWOW内ページ
http://www.wowow.co.jp/drama_anime/fullmetal/contents.html
「フルメタル・パニック!」キャラアニTV・プロモーション映像
http://web-tv.chara-ani.com/free/metal.html
原作者・賀東招二オフィシャルサイト
http://www.gatoh.com/

■実況スレ:フルメタル・パニック?ふもっふ 実況スレッド01
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1061641581/
■前スレ:part17 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1056540900/
過去ログ、FAQ等、その他の情報は>>2-10
2風の谷の名無しさん:03/08/26 03:09 ID:uZRuoqeU
ちんぽ
3風の谷の名無しさん:03/08/26 03:09 ID:TtuSoAW2
ふもっふ放送予定とサブタイトル
8月25日 
#1「南から来た男/空回りのランチタイム」
9月1日
#2「鋼鉄のサマー・イリュージョン」

#3「芸術のハンバーガー・ヒル/一途なステイク・アウト」
#4「純で不純なグラップラー/善意のトレスパス」
#5「押し売りのフェティッシュ/暗闇のペイシェント」
#6「やりすぎのウォークライ」
#7「女神の来日<受難編>」
#8「女神の来日<温泉編>」
#9「仁義なきファンシー」
#10「ままならないブルーバード」
#11「五時間目のホットスポット」

■FAQ
Q
「ふもっふ」って何?
A
某遊園地のマスコットキャラ「ボン太くん」の着ぐるみに付いてる強制作動ボイスチェンジャーの音声。
何喋っても「ふもっふ」になる。ちなみに「ふもっ」とかもある。

Q
ふもっふと前作との繋がりは?前作を見てなくても楽しめる?
A
前作は原作長編のアニメ化、
ふもっふは短編のアニメ化。
コメディーなので前作を見ていなくても問題無い。
4風の谷の名無しさん:03/08/26 03:09 ID:exnjkF5H
すげー面白かった! 「盗難車両に二人乗り」のくだりめちゃくちゃワロタ。
作画も異常なくらいハイクオリティだったし、これはハマったかなw
しかし、この時間帯だとやはり今後の作画が心配で心配でたまらんのです…。
それでも見るけどな。
原作は…買わんでおこう。
5風の谷の名無しさん:03/08/26 03:10 ID:fnbxf5Zf
ガウ・ルン♪
6風の谷の名無しさん:03/08/26 03:10 ID:zyIoqsmT
おつ。キャプってたからまたあとで見よう。
7風の谷の名無しさん:03/08/26 03:10 ID:TtuSoAW2
8風の谷の名無しさん:03/08/26 03:10 ID:3V3qzuUa
>>1
9キャスト:03/08/26 03:10 ID:bIN28vv8
相良宗介:関智一/千鳥かなめ:雪野五月/テレサ・テスタロッサ:ゆかな/クルツ:三木眞一郎
常盤恭子:木村郁絵/林水敦信:森川智之/カリーニン:大塚明夫/美樹原蓮:田中理恵/マデューカス:西村知道
ボン太くん:金田朋子/稲葉瑞樹:吉田小百合/マオ:根谷美智子/風間信二:能登麻美子 


>>1
10風の谷の名無しさん:03/08/26 03:10 ID:exnjkF5H
忘れてた…>>1さん乙です。
11風の谷の名無しさん:03/08/26 03:10 ID:sp/JS+e/

12風の谷の名無しさん:03/08/26 03:11 ID:M0HP/vnI
エロメタルパニック!
13風の谷の名無しさん:03/08/26 03:11 ID:Yt96IGd/
>>12
エロくはなかったじゃん
14前スレ950:03/08/26 03:11 ID:gFfWReRr
>>1
スレ立てサンクスコ
乙。
15風の谷の名無しさん:03/08/26 03:11 ID:K6D6PeRV
DVD1話だけ1500円なら即買い
16風の谷の名無しさん:03/08/26 03:11 ID:X4+wVe4+
全話見終わってからでも遅くないんでない?
17風の谷の名無しさん:03/08/26 03:11 ID:eG0hY0SB
結局これWOWOWの再放送なの?そうじゃないの?
どっち?
18風の谷の名無しさん:03/08/26 03:11 ID:EZbRNXU5
>>1
19主題歌情報:03/08/26 03:11 ID:bIN28vv8
下川みくに記念すべき10枚目のシングル発売決定!
New Maxi-Single "それが、愛でしょう/君に吹く風"
PCCA-1927 ¥1,260(TAX IN) 2003.9.3発売 FLIGHT MASTER
初回封入特典12Pブックレット付き
フジテレビ「フルメタル・パニック?ふもっふ」8月25日放送開始 (毎週月曜日・26:28〜)
OP曲:それが、愛でしう/ED曲:君に吹く風

1.それが、愛でしょう 
2.君に吹く風
3.あれから
4.それが、愛でしょう〜Instrumental〜
5.君に吹く風〜Instrumental〜
20風の谷の名無しさん:03/08/26 03:12 ID:X9mI5FWg
今回は1クールですか?
21風の谷の名無しさん:03/08/26 03:12 ID:rm+tWUY5
やっぱ新シリーズだったのか、あやうく流すところだった(汗
>>1 モツ
22風の谷の名無しさん:03/08/26 03:12 ID:qnOszRnp
あとの番組の方がエロかった
23風の谷の名無しさん:03/08/26 03:12 ID:/M7gWQ2q
フルメタルジャケットふもっふ
24風の谷の名無しさん:03/08/26 03:12 ID:+e9W0m4r
誰かOPうpしる!
25風の谷の名無しさん:03/08/26 03:12 ID:3V3qzuUa
作画のクオリティが良いのはいいんだが、予告がないあたり
来週からのクオリティが不安
26風の谷の名無しさん:03/08/26 03:12 ID:jmvEWaGU
1さんへ>ふもっふ

で例の問題の2話はどうなるんでしょうか、お蔵入り?
27風の谷の名無しさん:03/08/26 03:12 ID:TA0c8jhD
乙です
28風の谷の名無しさん:03/08/26 03:12 ID:X4+wVe4+
あのAチームもどきの曲は健在だったねw
29風の谷の名無しさん:03/08/26 03:12 ID:VE6lfLrl
>>1
乙彼ー
ところで今回はパンチラなかったみたいだね。
京アニはパンチラなかったっけか?
30 風の谷の名無しさん:03/08/26 03:12 ID:8kQbAym7
なんかみんな絶賛してるな、パンツ出なかった事意外は…
31風の谷の名無しさん:03/08/26 03:13 ID:EZbRNXU5
>>25
狼雨の名残りだろ
32風の谷の名無しさん:03/08/26 03:13 ID:sp/JS+e/
>>26
DVDに収録じゃない
どうなるんだろうね
33風の谷の名無しさん:03/08/26 03:13 ID:M0HP/vnI
>>26
DVDで復活希望
34風の谷の名無しさん:03/08/26 03:13 ID:N5WguMH4
今週OP無いよ。
35風の谷の名無しさん:03/08/26 03:13 ID:rm+tWUY5
アラシタンのライバル登場か…
36風の谷の名無しさん:03/08/26 03:13 ID:qnOszRnp
藤はパンチラ規制ないだろうになんでよ
37風の谷の名無しさん:03/08/26 03:14 ID:eG0hY0SB
何だ再放送じゃないのか、主人公の説明がないあたりおかしいと思ったがそういうことか
38風の谷の名無しさん:03/08/26 03:14 ID:sp/JS+e/
OPは製作中なのか?
それともなし?
39風の谷の名無しさん:03/08/26 03:14 ID:aEd4+Hvd
かなめが下品すぎる。
40風の谷の名無しさん:03/08/26 03:14 ID:u2pwXmYN
下川みくにはいい・・・
41風の谷の名無しさん:03/08/26 03:14 ID:Or1LY2Kx
Aチームって何?
42風の谷の名無しさん:03/08/26 03:14 ID:IqLXpeu+
これで申し訳程度のパンツがあればな〜

つかあの動きでパンティラがないのは物理法則に逆らってるぞ。
43風の谷の名無しさん:03/08/26 03:14 ID:ke19Vn3n
>>1
任務完了乙 11話なのか・・・微妙な長さだな。
44風の谷の名無しさん:03/08/26 03:14 ID:TA0c8jhD
45風の谷の名無しさん:03/08/26 03:14 ID:nwmAgjvq
>>28
もどきもなにも、タイトルが「特攻野郎?」って曲だもん。
佐橋タソ、最高(藁
46風の谷の名無しさん:03/08/26 03:14 ID:K6D6PeRV
こーのーせかいにー
47風の谷の名無しさん:03/08/26 03:14 ID:3V3qzuUa
2話が問題って何?サマーイリュージョンか?
48風の谷の名無しさん:03/08/26 03:15 ID:B14rwTPV
>>42
それはガドにも・・・言えるね!
49風の谷の名無しさん:03/08/26 03:15 ID:aAPbk41f
あとはパンチラだな、問題は。
一話でつかみの今回の勢いで一つも無いってことは
今期ではナシなのかな・・・
50風の谷の名無しさん:03/08/26 03:15 ID:Yt96IGd/
最近の作品は深夜でもパンチラ禁止なのか?
51風の谷の名無しさん:03/08/26 03:15 ID:8lLwYb8p
全11話ってなってるけど、30分で一話?パートごとで1話?
52風の谷の名無しさん:03/08/26 03:15 ID:+FZRldM/
一話だけ見て、DVD買うのは止めといた方がいいぞ。
ウルフズレインとか前例があるから・・。
しかし、これ作ってる京都アニメーションってクレしん作ってる
とこかな?ギャグには強いのかもね。
深夜でお気楽に見るぶんには、いいかもな。
53風の谷の名無しさん:03/08/26 03:15 ID:j3JcT60C
あれ? 次回予告ってあった?
54風の谷の名無しさん:03/08/26 03:15 ID:Edk3kPav
お色気は温泉回までお預けか。

2話ってお蔵入りになったの?
なら今回予告が無かったのはそのせいかもね。
55風の谷の名無しさん:03/08/26 03:15 ID:/M7gWQ2q
>>46
う〜まれた〜 その意〜味を〜♪
56風の谷の名無しさん:03/08/26 03:15 ID:+e9W0m4r
>>50
フジだったらOK
57風の谷の名無しさん:03/08/26 03:15 ID:r/+mFP97
>>43
しかも2話続けての放送(1時間)があるから
9月中に終わるらしい
58風の谷の名無しさん:03/08/26 03:15 ID:0dtmkk8g
問題の二羽ってどういうことですか?
59風の谷の名無しさん:03/08/26 03:16 ID:ThLxl7pD
ダイバージェンスイヴに続き、お前まで裏切るのかフルメタ・・・
グリグリは好みじゃないし・・・
60風の谷の名無しさん:03/08/26 03:16 ID:rRivThot
61風の谷の名無しさん:03/08/26 03:16 ID:Or1LY2Kx
>>51
30分
62風の谷の名無しさん:03/08/26 03:16 ID:M0HP/vnI
藍青とかは結構パンチラとかパンモロあったんだから
深夜なんだし思いきってやっちゃえよ〜
63風の谷の名無しさん:03/08/26 03:16 ID:Yt96IGd/
>>56
そうなんだ
あんだけ無理のある動きすれば普通は見えるはずなのに
64風の谷の名無しさん:03/08/26 03:16 ID:Or1LY2Kx
前作のパロディなのこれ?
65風の谷の名無しさん:03/08/26 03:17 ID:qnOszRnp
ガドみたいに枠が決まってなかったてパターンかもしれないな>パンツ
66風の谷の名無しさん:03/08/26 03:17 ID:qzTd9qKE
>>19
>OP曲:それが、愛でしう/ED曲:君に吹く風

それが愛でしう(w
2ちゃんねらっぽい
67風の谷の名無しさん:03/08/26 03:17 ID:X4+wVe4+
来週一話だけだし
スケジュール的に3話連続ないと
9月中には終わらない気が
68風の谷の名無しさん:03/08/26 03:17 ID:IqLXpeu+
前作で「もっと学園生活がみたい」と思ってたオレには最高の作品だな。
69風の谷の名無しさん:03/08/26 03:17 ID:Edk3kPav
>>49
振られて走り去る女の子にバックドロップに宙返りにでんぐり返しに・・・
ことごとくガードされてたからね・・・
70風の谷の名無しさん:03/08/26 03:17 ID:zyIoqsmT
うまく2話とも30分の間に収まってたな。時間としてはちょうどいいかも。
かなめと宗介の活発さから考えると、だらだら長く一話30分でやるよりもいいしな。
71風の谷の名無しさん:03/08/26 03:18 ID:rm+tWUY5
クルマのテスタロッサかと思った。
72風の谷の名無しさん:03/08/26 03:18 ID:yjmSJfnp
オモロかった。
>>54
来週はおそらく水着回だよ。
73 風の谷の名無しさん:03/08/26 03:18 ID:8kQbAym7
ノリとカメラワークつうかなんて言ったらいいか分からんが
そういうのは良かったけどみんなはコレ毎週観るん?
74風の谷の名無しさん:03/08/26 03:18 ID:aAPbk41f
前作は途中までしか見てないんだがこりゃ見た方がいいかな、続き。
75風の谷の名無しさん:03/08/26 03:18 ID:JzGEB0ji
1さん乙
基本的には原作に忠実な感じですね、結構笑えた
パンチラはなくてもいいや、どちらかというと無駄に書き込まれた戦艦大和や
ヘリにハァハァするアニメだから(w
76風の谷の名無しさん:03/08/26 03:19 ID:bIN28vv8
なぜかあずまんがを思い出した…
77風の谷の名無しさん:03/08/26 03:19 ID:jch4IfJR
テクノライズではグロもホモもビーチクも赤フンも
何でもありなんだけどね
78風の谷の名無しさん:03/08/26 03:19 ID:Yt96IGd/
>>73
毎週みることにしました
79風の谷の名無しさん:03/08/26 03:19 ID:w500Zbu1
常磐何とかのキャストが、(下手な)高野直子に聞こえたので
変更されたのかと思ったのだが…。

変わっていなかった。この鈍感なオレの耳でもわかるということは
木村って一体…

80風の谷の名無しさん:03/08/26 03:19 ID:ke19Vn3n
前作見てない香具師はいきなりあんなノリでわかんねーかもな。
81風の谷の名無しさん:03/08/26 03:19 ID:EJVwknsQ
前作みたいな中途半端なハードボイルドよりも、テッサたんを早く出せ!
我々は〜、要求する〜!
テッサたん主役のの学園ラブコメを〜!
82風の谷の名無しさん:03/08/26 03:19 ID:qnOszRnp
>>73
わかりません
83風の谷の名無しさん:03/08/26 03:19 ID:Or1LY2Kx
エクセルサーガっぽい
84風の谷の名無しさん:03/08/26 03:19 ID:3V3qzuUa
>>62
作風の問題だな
2話について知ってる香具師いない?
85風の谷の名無しさん:03/08/26 03:19 ID:Yt96IGd/
>>77
規制のきびしさが
エロ>>>>グロ
なんじゃない?
86風の谷の名無しさん:03/08/26 03:19 ID:ozYLX/on
見てないんだけどテッサ出てきた?
87風の谷の名無しさん:03/08/26 03:19 ID:aXo8b0uP
bパートは神だったな
88風の谷の名無しさん:03/08/26 03:20 ID:VE6lfLrl
今回もCGで見せてくれるかな。
京アニスタッフに期待。
89風の谷の名無しさん:03/08/26 03:20 ID:r/+mFP97
お蔵入りとなった2話とは?

1話で出てきた不良たちがかなめを拉致
そして宗介を脅迫するのだが
宗介は逆に不良の頭の弟を買収
弟を千鳥解放の道具として使う話
90風の谷の名無しさん:03/08/26 03:20 ID:zyIoqsmT
>>86 EDにでてきますた
91風の谷の名無しさん:03/08/26 03:20 ID:fnbxf5Zf
ってかあの生徒会長は何者だ!
92風の谷の名無しさん:03/08/26 03:21 ID:EZbRNXU5
こんな内容でカリーニンってどうやって絡むんだろう…?
93風の谷の名無しさん:03/08/26 03:21 ID:gqgaMqS9
はじめて見たけどなかなかおもしろかった。
でもキャラクターにあまり魅力が感じられなかった。
94風の谷の名無しさん:03/08/26 03:21 ID:aXX6Ck1h
実況スレで、林水会長を速水(3℃マン)と勘違いしてるレスが多かった。
森川、放送前はいろいろ言われたけど、今回見たら結構いい感じだったな。

問題はボン太くんだな。
95風の谷の名無しさん:03/08/26 03:21 ID:tILyPfiD
WOWOWではピーだった国名もフジテレビならOKなのね。
96 風の谷の名無しさん:03/08/26 03:21 ID:8kQbAym7
>>80
原作も絵しか見たことないし、前作のアニメも観てないから
イキナリすぎて分からんかったよ
ノリに押されてなにがなんだか…面白かったけどね
97風の谷の名無しさん:03/08/26 03:21 ID:aAPbk41f
>91
生徒会長の側近みたいな娘も気になったぞ!
98風の谷の名無しさん:03/08/26 03:22 ID:tILyPfiD
>>90
EDの更に後にもでてきますた
99風の谷の名無しさん:03/08/26 03:22 ID:VE6lfLrl
>>92
カリーニンって女神の来日にしか出てこないんじゃないの。
100風の谷の名無しさん:03/08/26 03:22 ID:Wu+qU8zX
>>83
確かにこのアニメはそういうアニメだなあ…

ギャラクシーエンジェルなんかとも系統は同じ。バカアニメ。
101風の谷の名無しさん:03/08/26 03:22 ID:WOOIMmkQ
>>83
確かにノリはね〜
102風の谷の名無しさん:03/08/26 03:22 ID:K6D6PeRV
側近に萌えますた
103風の谷の名無しさん:03/08/26 03:22 ID:IqLXpeu+
>93
前作を見てた人間を対象にしてるよ、確実に。
だからキャラの掘り下げはあまりしてない。
104風の谷の名無しさん:03/08/26 03:22 ID:KK3Lz4Nd
>>97
そのうちもっと出てくる。
105風の谷の名無しさん:03/08/26 03:22 ID:pleJzEop
>>94
そうだったの?Σ(°□°;)


今の今までサンドマン様だと思ってたよヽ(丶´_ゝ`)ノ
106風の谷の名無しさん:03/08/26 03:22 ID:7VtbBXdj
軍事ねたより萌えを
107風の谷の名無しさん:03/08/26 03:22 ID:r/+mFP97
>>97
あれはお連さんです
市内のヤクザ組の頭の娘です
108風の谷の名無しさん :03/08/26 03:23 ID:bITMg7iu
原作から知ってるけど
個人的にはシリアス本編よりギャグのふもっふのほうが面白いな
109風の谷の名無しさん:03/08/26 03:23 ID:uNcIqHJt
戦隊長のわりと暇な一日やらないかなぁ〜
女神の来日でも可
110風の谷の名無しさん:03/08/26 03:23 ID:33FkxwGP
直前まで寝てて風呂入ったらED始まってた・・・

>>89
アレは惜しかったな。
111風の谷の名無しさん:03/08/26 03:23 ID:sp/JS+e/
2話は時期的にやばいので延期になったんだよ
112風の谷の名無しさん:03/08/26 03:23 ID:YCtdOUXJ
しかし…悪くはないんだが…
宗介は関智ってより、緑川だし。森川ってよりは子安な感じがするのは、
原作だけで漫画読んでないからですか?
113風の谷の名無しさん:03/08/26 03:23 ID:Or1LY2Kx
ワンダバにも似てるね
114風の谷の名無しさん:03/08/26 03:23 ID:/v7q3ezC
これ始めて見て面白かったんですけど、
wowowでやってたのは同じノリ、声優なんですか?
115風の谷の名無しさん:03/08/26 03:23 ID:VE6lfLrl
>>95
ん?朝鮮とか言ってたん?
116風の谷の名無しさん:03/08/26 03:23 ID:sp/JS+e/
>>111
延期じゃないお蔵入りね
117風の谷の名無しさん:03/08/26 03:23 ID:yOSUW0SM
>>96
漫画を買え漫画を!
118風の谷の名無しさん:03/08/26 03:24 ID:tUEF33HP
エロはテッサたんに全てまかせとけ
119風の谷の名無しさん:03/08/26 03:24 ID:sIJI+TYD
作画凄かったな。動きまくりだし
かなめたんも相変わらず萌え(*´Д`)
あと平松婦警ワラタ。どっちかって言うとゆかりちゃんに近かったけど(w
120風の谷の名無しさん:03/08/26 03:24 ID:bIN28vv8
2ちゃんでこれだけ好評だと逆に怖いな(w
121風の谷の名無しさん:03/08/26 03:24 ID:aAPbk41f
>104
要チェックだな。
122風の谷の名無しさん:03/08/26 03:24 ID:7VtbBXdj
>115

ちょうふ
明大前
新宿
123風の谷の名無しさん:03/08/26 03:24 ID:bEp9Nw+o
絶賛だな
つまらなかった
124風の谷の名無しさん:03/08/26 03:24 ID:EZbRNXU5
>>99
ショボーン…
125風の谷の名無しさん:03/08/26 03:24 ID:r/+mFP97
>>114
wowowはシリアス&SFメイン
今回のアニメはそのあいまでの話
126風の谷の名無しさん:03/08/26 03:24 ID:fnbxf5Zf
テッサたんの制服姿って前作にあったけ?
127風の谷の名無しさん:03/08/26 03:25 ID:33FkxwGP
フルメタの世界ではソ連が健在である。
128風の谷の名無しさん:03/08/26 03:25 ID:NF/7dIpX
大和の46サンチ砲萌え
129風の谷の名無しさん:03/08/26 03:25 ID:KK3Lz4Nd
>>89
スクーターをぶん回す万里たんを見てみたかった…
130風の谷の名無しさん:03/08/26 03:25 ID:ke19Vn3n
>>96
前作は所々今回のようなギャグをやりつつもハードボイルド路線。
美少女がテロリストに殴られて鼻血出すようなハードな展開。
借りて見たらこれをもっと楽しめるかもよ。
131風の谷の名無しさん:03/08/26 03:25 ID:Yt96IGd/
>>120
2ちゃんで最大に好評なのはドッコイダー
132風の谷の名無しさん:03/08/26 03:26 ID:w500Zbu1
>>123
心配ない。いずれ急落するよ。

あるいは信者だけかもな。ここにいるの
133風の谷の名無しさん:03/08/26 03:26 ID:AL9DCqvD
俺はアニメをほとんど観ないんだが今のテレビアニメってあんなに
こんなに良く動くもんなのか?>パト脱出→でんぐり返し乗り込み
正直驚いた。
134風の谷の名無しさん:03/08/26 03:26 ID:VE6lfLrl
>>122
ああ、そういうことね。
さすがに北はまずいか…
135風の谷の名無しさん:03/08/26 03:26 ID:3V3qzuUa
>>89
そこが引っかかったのか?なら11回構成ってのも納得かな。
色々と引っかかりそうな話は多いからな。
>>92
カリーニンは絡まない。マデューカスは出てくるが。
>>97
側近はお蓮さんです。
136風の谷の名無しさん:03/08/26 03:26 ID:Edk3kPav
>>127
(´・∀・`) へぇ〜

パトの世界ではドイツが東西に別れたままだけど。
137風の谷の名無しさん:03/08/26 03:27 ID:Or1LY2Kx
カレイドの1話並に勢いがあったね
138風の谷の名無しさん:03/08/26 03:27 ID:Or1LY2Kx
>>133
ものによる
139風の谷の名無しさん:03/08/26 03:28 ID:UXqSSDMB
>>132
急落せん事を祈ろう…2話目からが勝負だな。
140風の谷の名無しさん:03/08/26 03:28 ID:4tt8gKz7
>>132
自分自身が逆信者である可能性も考えないと。
141風の谷の名無しさん:03/08/26 03:28 ID:VE6lfLrl
>>133
それがフルメタのウリですよ。
142風の谷の名無しさん:03/08/26 03:28 ID:1XNeccY/
ヤマカンマンセー!
143風の谷の名無しさん:03/08/26 03:28 ID:bEp9Nw+o
動いてたけどもう一度見たくなる画はなかったなあ
144風の谷の名無しさん:03/08/26 03:29 ID:aAPbk41f
>135

お蓮さんですか(w

正直、2ちゃんのせいで蓮のイメージ悪いからなあ〜
145 風の谷の名無しさん:03/08/26 03:29 ID:8kQbAym7
>>130
へぇ〜、そうなのかい?
いったいどこがフルメタル・パニックなのかと思っていたがそんな感じなのね
情報サンクス
14640:03/08/26 03:30 ID:ozYLX/on
>>98
感謝。
>>92
親戚でも伯父さんでもどうにもでもなるだろう
147風の谷の名無しさん:03/08/26 03:30 ID:w500Zbu1
>>139
今の状況(制作サイドの過密スケジュール)が、それを許さない
のではないかと。

>>140
すいません。恐らく逆信者です(w
148風の谷の名無しさん:03/08/26 03:30 ID:yFva0JVC
初めてみたけど、これのシリアスSFハードボイルドって既に想像できないなw
149風の谷の名無しさん:03/08/26 03:31 ID:Szlsd96S
京都は第二のJCになりそうな気がする
150風の谷の名無しさん:03/08/26 03:31 ID:WOOIMmkQ
原作にテッサたんの水着ってあったっけ?
151風の谷の名無しさん:03/08/26 03:31 ID:YnRIAPHX
ヒロイン?の性格がいまいちわかんないんだが…。
不良に「きゃー!」だったり主人公ボコったり
152風の谷の名無しさん:03/08/26 03:31 ID:+FZRldM/
いや、一話だけは作画はどこも良いよ。
ヒートガイジェイとかも凄かったからね。
今のアニメは、初めに視聴者をつかんどかないと
見てくれなくなってるし。
問題は、それ以降・・。4,5話でいきなりヤシガニってのもある。
153風の谷の名無しさん:03/08/26 03:32 ID:4tt8gKz7
>>147
お互い「信者」等という言葉の使い方は気をつけよう。
154風の谷の名無しさん:03/08/26 03:32 ID:LwKhsvSr
>>148
え?
155風の谷の名無しさん:03/08/26 03:32 ID:F/lk9dka
で、彼らは調布から快速に乗るつもりだったのか?
千歳烏山の次は桜上水で、いずれにせよ仙川には止まらんのに。
156風の谷の名無しさん:03/08/26 03:32 ID:aXX6Ck1h
>>112
子安、WOWOW版のオリジナルストーリーで
宗介の幼馴染の傭兵役(オリジナルキャラ)で出てるから。
子安なら三枚目の味方か、ちょっといっちゃってる敵キャラ。
157風の谷の名無しさん:03/08/26 03:32 ID:kx5A17E8
時間軸はどの辺?
158風の谷の名無しさん:03/08/26 03:32 ID:3V3qzuUa
>>144
なんで?
>>146
カリーニンは宗介の養父かなんかの設定だったハズ
159風の谷の名無しさん:03/08/26 03:32 ID:mU6EVhe5
結構面白かった。
平松婦警が一番ツボだった
160146:03/08/26 03:33 ID:ozYLX/on
しまった・・・40を消すの忘れたスマソ。
>>90
感謝。
161風の谷の名無しさん:03/08/26 03:33 ID:33FkxwGP
フルメタの世界では中国が分裂している。
162風の谷の名無しさん:03/08/26 03:33 ID:JzGEB0ji
>>115
WOWOWアニメ版で旅客機がハイジャックされる話では飛行機が着陸した国の
国名は架空のものでしたが原作ではズバリ「北朝鮮」で、相良君もバリバリ北朝鮮兵を
頃しています(汗
163風の谷の名無しさん:03/08/26 03:33 ID:VE6lfLrl
>>151
かなめたんはいい子ですよ。
生暖かい目で見守ってあげてください。
164風の谷の名無しさん:03/08/26 03:33 ID:IK0xXd1Q
話微妙だったけど、テンションの高さは良かった
このまま押し切ってくれると良いかも

あと萌えキャラ出してくれ
165風の谷の名無しさん:03/08/26 03:33 ID:tUEF33HP
前作・原作知らない人の為に主人公が本当に特殊部隊に属してるの見せたり
なんで日本の学校に通っているのか説明したりしたほうがいいんでは?
166風の谷の名無しさん:03/08/26 03:33 ID:7VtbBXdj
>155

それは通勤快速
167風の谷の名無しさん:03/08/26 03:34 ID:Or1LY2Kx
>>152
ヒートガイは楽しめたな、作画以外は
168風の谷の名無しさん:03/08/26 03:34 ID:w500Zbu1
>>153
わかりますた。気をつけます。

ただ、マンセーが多いスレは少数の信者しかいない
と聞いたものですから(放映がフジテレビだけですし)。
169風の谷の名無しさん:03/08/26 03:34 ID:YCtdOUXJ
>>156
フォロー感謝。好みは三枚目の味方かな、ちょっとイッちゃってる子安キャラは食傷気味。
170風の谷の名無しさん:03/08/26 03:35 ID:TDsy22zd
>>164
そのうちテッサたんが出てくるよ。
171風の谷の名無しさん:03/08/26 03:35 ID:Q6nI//bv
快速って都営新宿線に接続してるやつ?
172風の谷の名無しさん:03/08/26 03:35 ID:vy+BVjTw
リアルバウトハイスクールも最初は作画良かったし
173風の谷の名無しさん:03/08/26 03:35 ID:FQvQkD8Y
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 2話目まだーーーーーーーー!!?  >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
174風の谷の名無しさん:03/08/26 03:35 ID:+pYSjS6A
>>165 正直それを知らないである日知る方が驚きがあっていいかと
175風の谷の名無しさん:03/08/26 03:35 ID:uNcIqHJt
テンポや作画はよかったけど
あの展開の強引さはいただけないな。
まあ時間が短いからしょうがないかもしれないけど。
ただギャグっぽいシーンからいきなりラブシーンになるのは
かなり無理があった。
ギャグのオチも読めるし。
全体的な動きはとてもよかったけどね。
176風の谷の名無しさん:03/08/26 03:35 ID:aAPbk41f
>158
蓮乳と言うブラクラ画像が一時期猛威をふるったのでつ
177風の谷の名無しさん:03/08/26 03:35 ID:F/lk9dka
どっちにせよ仙川には止まらない予感!
178風の谷の名無しさん:03/08/26 03:36 ID:fnbxf5Zf
予備知識ない人がある意味うらやましい
179風の谷の名無しさん:03/08/26 03:36 ID:sp/JS+e/
しばらく絵は崩れないみたい@実況スレのほうにでてた
180風の谷の名無しさん:03/08/26 03:36 ID:zyIoqsmT
おめーらごちゃごちゃいわないで次の放送を待て
181風の谷の名無しさん:03/08/26 03:36 ID:33FkxwGP
アニメの作画は去年までの阪神タイガースみたいなもんだ。
182風の谷の名無しさん:03/08/26 03:37 ID:VE6lfLrl
>>176
うわぁぁぁぁーっ!蓮の話はもうやめれ。
183風の谷の名無しさん:03/08/26 03:37 ID:ke19Vn3n
中華系(?)の女キャラは今回出ないのかな? あれに一番(;´Д`)ハァハァしてたんだけど。
184風の谷の名無しさん:03/08/26 03:37 ID:ozYLX/on
>>158
そうだったねぇ。フォロー感謝。
185風の谷の名無しさん:03/08/26 03:37 ID:Szlsd96S
確かに原作読んでないから楽しいね
ワウワウのは見てたけど
186風の谷の名無しさん:03/08/26 03:37 ID:7VtbBXdj
>177

今は止まるんだよ
187風の谷の名無しさん:03/08/26 03:37 ID:3V3qzuUa
>>165
話数が足りなくなる
188風の谷の名無しさん:03/08/26 03:37 ID:YnRIAPHX
パロみたいなもんなのか?
189風の谷の名無しさん:03/08/26 03:38 ID:SXcfXypF
>>187
一回くらい特番くめばいい。
190風の谷の名無しさん:03/08/26 03:38 ID:d4ya+bGx
夏休みが終わる直前にこんなおもろいアニメが…見続けるの大変そうだ。
191風の谷の名無しさん:03/08/26 03:38 ID:tUEF33HP
実況板、500レスしか消費しなかったのかよと思ったら既にパート2だった…
結構人いるのか
192風の谷の名無しさん:03/08/26 03:38 ID:cwgqaNSa
フルメタまったく知らん人はアームスレイブとか知らんのだろうな。
193風の谷の名無しさん:03/08/26 03:39 ID:bEp9Nw+o
押井守にやって欲しかったかも
194風の谷の名無しさん:03/08/26 03:39 ID:YCtdOUXJ
>>188
シリアスとコミカルって、富士見がよく使った2ライン形態が原作。
前作は長編のシリアスをアニメ化、今回は短編のコミカルな方をアニメ化…でいいんだと、思う
195風の谷の名無しさん:03/08/26 03:39 ID:t+E5hcI6
初見です。 設定の予習をしてから見た。
動画のクオリティが素晴らしかった。テンポも良かった・・・・・・が、

何か、インパクトに欠けるんだよなぁ。 冷めた自分がいるのがわかる。
どこがいけないんだろう?
196風の谷の名無しさん:03/08/26 03:39 ID:IK0xXd1Q
しかし、今見直してるけど
傭兵ってより_ヲタって設定のが似合う主人公だなぁ
197風の谷の名無しさん:03/08/26 03:39 ID:4tt8gKz7
>>168
それを信じるのもまた信者って話になったりする。
決めつけずに様々な意見も見つつ、
自分なりの評価をすればいいだけのこと。


自分は原作知らず、前作のアニメしか知らないので
少し困惑中(w
原作に沿ってるという話なので、
これはこれで一方の芸風なのだと思い、見続ける予定。
198風の谷の名無しさん:03/08/26 03:39 ID:1XNeccY/
タツノコ製作がしんぱいでやす
199 風の谷の名無しさん:03/08/26 03:39 ID:8kQbAym7
皆が期待していたパンツは1ドットも観えんかったし
やっぱり健全に深夜枠で動きとテンポで強引に押し切るのかな…
200風の谷の名無しさん:03/08/26 03:39 ID:ozYLX/on
声優ってWOWOW版と同じなの??
201風の谷の名無しさん:03/08/26 03:39 ID:SXcfXypF
>>194
前作、単品の短編もまじってたよ。デートのはなしとか。

202風の谷の名無しさん:03/08/26 03:40 ID:aAPbk41f
前作は自衛隊の運動会みたいな話あたりで断念したんだよな、俺。
203風の谷の名無しさん:03/08/26 03:40 ID:tUEF33HP
>>196
ヒロイン以外の一般生徒はそう思ってんだよなw
204風の谷の名無しさん:03/08/26 03:40 ID:UTW+cUuH
>>201
大別するならってことでしょ
205風の谷の名無しさん:03/08/26 03:41 ID:VE6lfLrl
>>200
同じだよ。
206風の谷の名無しさん:03/08/26 03:41 ID:r/+mFP97
相良宗介・・・ミスリルの兵士。千鳥かなめ保護の任務のため陣代高校に通う。

千鳥かなめ・・・ウィスパードと呼ばれる特殊能力者。高校2年生

テッサ・・・宗介の所属する部隊の大佐&強襲揚陸潜水艦TDDの艦長。ウィスパードの16歳。スク水シーンあり。

常盤恭子(おさげの子)・・・かなめの友達。

風間信二(メガネ)・・・オタク。千鳥の下着を盗んだ経歴あり。温泉編で活躍します!種割れあります!(パクリ)

林水敦信(白学ラン)・・・生徒会長。

美樹原連(会長の側近っぽい人)・・・生徒会書記。美樹原組というヤクザ組の頭のむすめ。9話で関連話あり。

207風の谷の名無しさん:03/08/26 03:41 ID:cwgqaNSa
勢いがワウワウより良くなってる気がする…
208風の谷の名無しさん:03/08/26 03:42 ID:w500Zbu1
>>189
アニメで特番を組む放送局はもはや
ほとんどないとおもふ。
209風の谷の名無しさん:03/08/26 03:42 ID:tUEF33HP
つーかゴンゾーじゃないの?
210風の谷の名無しさん:03/08/26 03:43 ID:aAPbk41f

>千鳥かなめ・・・ウィスパードと呼ばれる特殊能力者。高校2年生

特殊能力?
211風の谷の名無しさん:03/08/26 03:43 ID:3qYiLcbN
>>202
あの頃はキツかった・・・
212風の谷の名無しさん:03/08/26 03:44 ID:ozYLX/on
>>205
どうも。WOWOW版のキャストが合ってると思ってたからそれ以外じゃ結構
つらかったんよね。
>>206
何?風間って☆なの?
213風の谷の名無しさん:03/08/26 03:44 ID:+pYSjS6A
>>206 とりあえずあんまり前情報欲しくない人もいるかもよ?
214風の谷の名無しさん:03/08/26 03:44 ID:eFjkDq50
ううーん。叩かれまくった前作が何気に気に入ってた人としては、
アーバレストやら、ガウルンヤラが出てこないのは結構さびしかったり…。
215風の谷の名無しさん:03/08/26 03:44 ID:WOOIMmkQ
ゴンゾーはグラヴィオンでお腹いっぱいだ…
216風の谷の名無しさん:03/08/26 03:44 ID:d4ya+bGx
テッサというのはエロいキャラなのか?
217風の谷の名無しさん:03/08/26 03:45 ID:EZbRNXU5
>>206
説明端折り過ぎ
218風の谷の名無しさん:03/08/26 03:45 ID:w500Zbu1
意外と前作の断念組が多いな。
自分も数話で脱落。

219風の谷の名無しさん:03/08/26 03:45 ID:tUEF33HP
用務員さんは出てくるんだろうな?
220風の谷の名無しさん:03/08/26 03:45 ID:3V3qzuUa
>>182
知らなかったものでスマソ。でもこの蓮さんは重要な萌えキャラです。
>>191
30分で4千以上消費してたよ
>>193
顔が変わるのでヤメテ
221風の谷の名無しさん:03/08/26 03:45 ID:YCtdOUXJ
>>214
種見た後に前作見ると、OPのアーバレスト格好いいからなぁ。
222風の谷の名無しさん:03/08/26 03:46 ID:tUEF33HP
>>216
売女
223風の谷の名無しさん:03/08/26 03:46 ID:vMnoLKiH
前シリーズと同じだっけ?キャスティング。
224風の谷の名無しさん:03/08/26 03:46 ID:w500Zbu1
>>223
同じ。
225風の谷の名無しさん:03/08/26 03:46 ID:Szlsd96S
毎週リアルタイムで見てしまいそうだ
226風の谷の名無しさん:03/08/26 03:46 ID:aAPbk41f
>220

>>193
>顔が変わるのでヤメテ

ワラタ
227風の谷の名無しさん:03/08/26 03:47 ID:SjCaJiGB
千鳥、すまない
同じ絵のバリエーションを排除し、
容量を削るのに手間取った
だが問題ない
このとおりアップローダーに上げることに成功した
ttp://cgi.2chan.net/up/src/f17639.zip
ttp://cgi.2chan.net/up/src/f17640.zip
228 風の谷の名無しさん:03/08/26 03:47 ID:8kQbAym7
>>216
すごい設定だな…
229風の谷の名無しさん:03/08/26 03:47 ID:KK3Lz4Nd
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1061837164.jpg
陣代高校夏服のテッサたん(とかなめとボン太くん)
230風の谷の名無しさん:03/08/26 03:48 ID:PXnWc/67
今日見逃したんですがついていけるでしょうか
231風の谷の名無しさん:03/08/26 03:48 ID:Szlsd96S
ノッポさんは出ないのかな
232 風の谷の名無しさん:03/08/26 03:48 ID:8kQbAym7
眠い、ミスった
>>222 だった
233風の谷の名無しさん:03/08/26 03:49 ID:VE6lfLrl
>>220
ここでは蓮じゃなくて連っていってよ。
なんかあの事件以来文字を見ただけでジンマシンが…
234風の谷の名無しさん:03/08/26 03:49 ID:rRivThot
前作、結構好きだった・・・EDの雰囲気というかEDへの入り方が良かったんで
挫折せず見てた。
235風の谷の名無しさん:03/08/26 03:49 ID:R7TtVDKq
テッサに対してなにやら誤解が広まってるようだが…
236風の谷の名無しさん:03/08/26 03:49 ID:aAPbk41f
如何せん放送時間が遅すぎるなあ。
あと一時間早くやってくれんかのう・・・
237風の谷の名無しさん:03/08/26 03:49 ID:d4ya+bGx
>>222
それは楽しみだ
238風の谷の名無しさん:03/08/26 03:49 ID:gFfWReRr
>>227
いただきますた。
ありがとう。
239風の谷の名無しさん:03/08/26 03:50 ID:R7TtVDKq
>>216
専用スレあるからそこ見ればわかるよ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048731553/
240風の谷の名無しさん:03/08/26 03:50 ID:YCtdOUXJ
個人的には…『ラピュタのパズーの位置に、ガンダムWのヒイロがおさまってるメカ物』
ってのが、全く知らない人に雰囲気伝えられると思ってる。

かなり語弊があるのは承知の上。
241風の谷の名無しさん:03/08/26 03:50 ID:+pYSjS6A
一時間早かったら困ることがあるので勘弁してくれ
242風の谷の名無しさん:03/08/26 03:50 ID:3V3qzuUa
>>230
今回付いてこれない香具師もいるくらいだから
次回からでもそう変わらないと思う。
243風の谷の名無しさん:03/08/26 03:51 ID:vMnoLKiH
テッサ好きだな。外観も声も(w
前シリーズの花地シーンは興ざめだったけれど・・・、
244風の谷の名無しさん:03/08/26 03:51 ID:ke19Vn3n
>>214
前作評判悪かったのか・・・。スレチェックしてなかったから知らなかった。
確かに2クール付いていくのがしんどかったような気もしたな・・・
今回は軽いノリでしかもA、Bパートが分かれてるから見やすくて良いですな。
245風の谷の名無しさん:03/08/26 03:51 ID:ozYLX/on
>>243
まったく同意見。
246風の谷の名無しさん:03/08/26 03:52 ID:klfnCxlg
原作読んだことないけど、前作は見た。
基本的によく動いたりして面白かった。
宗介はなんか弱くなった気がした。
前作のイメージだと坂道にもビクともしない感じだったし。
んで、逆にかなめは能力が高くなっている
(パト脱出・駅ダッシュ)気がした・・・
宗介は今回かなめの護衛はしてないの?
aラストで身構えたのは香具師らしくないなー、と思ったので。
今回ロボットやらテロリストやらはでないの?
247風の谷の名無しさん:03/08/26 03:52 ID:Szlsd96S
誰か鼻ジUPしてやれ
248風の谷の名無しさん:03/08/26 03:52 ID:3V3qzuUa
>>233
スマソ。漢字がどっちか思い出せなくてな。
249風の谷の名無しさん:03/08/26 03:53 ID:d4ya+bGx
>>239
あ、わざわざありがと
250風の谷の名無しさん:03/08/26 03:53 ID:SjCaJiGB
>>238
無用心だぞ
今回はよかったものの、
得体の知れないファイルは爆破して処理すべきだ
251風の谷の名無しさん:03/08/26 03:53 ID:fnbxf5Zf
ふもっふでは鼻血じゃない血をだしてほしい
252風の谷の名無しさん:03/08/26 03:54 ID:elmtJvJw
このアニメ、舞台は都立神代高校?
(ろくでなしブルースの帝拳高校)
モロうちの近所じゃん。
仙川とか調布とか京王タクシーとか…
253風の谷の名無しさん:03/08/26 03:54 ID:tZdo6iIe
 | ::::l::| ::::l. ::::::l :::,,,l:l,;;;;;l::::.   .::l::,,,;:;;;;;;./i:::: l:::::: .l;;;, l::
 | ::::|::i. :::l:..::;‐|゙、':::l_.l:::::l|::'. .: .::::/i /l:::/゙'l゙: ノl,:::: /i:: |l:
 | :::::l::゙i. ::|'゙、::;l,,:゙、;|ー゙;::l,,l:::::::l.:::/:l ;/-l/-、レ',:l:::::/: :|:: i::
 | ::::l:::l:::.i ,:;:;'' :;''゙,l, ゙:;'゙::l ゙、::l|:/: l/: ;'´,,,゙':;ヾ;;:',:::  l ノ:l::
 | ;:、::l゙ 、゙、:、゙'  l::::''':::;l ノ  '|:'" ' : l::::'''::;l 'ノ"゙l  ゙' .::i
 | ::;!ヽ;、`ヾ,゙、 ゞ,゙',‐'",,'‐      .,,.゙'.‐,'",;'゙..,!;'  .:::/.
 | :';| :;::.  ゙ 、゙'‐         .       ,.-':'  .::::::/ .::     あの娘は最高よぉぉぉぉお!!!
 | |' ':、::;::::..   ゙;:、        ;      ,:';'"..::::;;;:ィ'' .:ノ.     
 | ゙ :゙:、''、-、::::::...'、''     ,;;;;;;,    ;':''''"" /ノ ,,::''"       
 | .  : :゙ 、::-':、‐-゙'     ー==ー     ,:' ‐'"´    
 | :. l  ,:'".:::::::::゙::、    ,;;;;;;;;;;;;;;,     /
 | ::::. |:/ .::::::::::::::' | ゙::、  ,;;;;;;;;;;;;;;;;;,  ,::':::l
 |  :::::/.:::::::::::::,;:',ィ'l  ::::゙::、;;;;;;;;;;;;;;::':"  |:゙i、
 |  ::l ::::::::;/:::::: ゙、     ゙'‐''"   /:::l:::ヽ
 |
254 風の谷の名無しさん:03/08/26 03:54 ID:8kQbAym7
>>251
どこからの血だよ
255風の谷の名無しさん:03/08/26 03:54 ID:SXcfXypF
>>208
Qとか
256風の谷の名無しさん:03/08/26 03:55 ID:KK3Lz4Nd
>>250
宗介にノートパソコンなんて貸したらGutmannで中身消されて帰ってきそうだな。
257風の谷の名無しさん:03/08/26 03:55 ID:/E59j1wa
>>252
原作者がそこの卒業生じゃなかったかな
あとがきで書いてたような
258風の谷の名無しさん:03/08/26 03:56 ID:3V3qzuUa
>>246
得てしてギャグverは強くなったり弱くなったりしているものさ。
一応護衛の名目で学校にいる。
259風の谷の名無しさん:03/08/26 03:56 ID:csxobqHI
よく動くのは最初の1回だけ。
1クール物の鉄則。
260風の谷の名無しさん:03/08/26 03:56 ID:VE6lfLrl
>>248
いや、字は最初ので合ってるんだが。
あえて違う表記にしてくれってこと。
261風の谷の名無しさん:03/08/26 03:56 ID:RvhBtCi1
俺は鼻血でテッサに惚れ直した。
262風の谷の名無しさん:03/08/26 03:56 ID:r34UyRMH
まあ、俺が明日(もう今日か)調布駅で今夜のシーンを
思い出すであろうことは確かだ。
263風の谷の名無しさん:03/08/26 03:58 ID:elmtJvJw
>>257
やっぱそうか。2つの漫画の舞台になるってすげーな。
結構頭イイ学校なんだよな、神高って。
激しく近所なのに入れなかったし。まぁ俺がバカなだけなんだが。
264風の谷の名無しさん:03/08/26 03:58 ID:ke19Vn3n
女キャラの鼻血見たのはAKIRA以来2度目の貴重な経験だった。
そして俺は萌えてしまった。
265風の谷の名無しさん:03/08/26 03:58 ID:w500Zbu1
>>255
スマヌ
266風の谷の名無しさん:03/08/26 03:59 ID:aAPbk41f
駅で電車に乗るシークエンスはジャッキー・チェンの映画みたいだった(w
267風の谷の名無しさん:03/08/26 03:59 ID:ozYLX/on
>>222
ひでぇな。テッサはエロカワイイ!!のであって売女ではないYO
268風の谷の名無しさん:03/08/26 03:59 ID:Szlsd96S
マオ姉さんも楽しみだ
269風の谷の名無しさん:03/08/26 03:59 ID:3V3qzuUa
>>260
了解。
そういや「仙川」って、原作の舞台は「千川」って名前の架空にしてなかったっけ?
270風の谷の名無しさん:03/08/26 04:00 ID:klfnCxlg
彼女は最高よっ!!だっけ>華痔
271風の谷の名無しさん:03/08/26 04:01 ID:r/+mFP97
にしてもWOWOW時よりすごく柔らかい感じになったよな
作画も演技も。WOWOW時の短編話は全然のれず
いまいちだったからすごくイイ!
272風の谷の名無しさん:03/08/26 04:03 ID:SjCaJiGB
>>271
肯定だ
273風の谷の名無しさん:03/08/26 04:03 ID:elmtJvJw
>>269
千川って東京にあるよ。まぁ仙川とはかなり離れてるけど。
274風の谷の名無しさん:03/08/26 04:03 ID:r/+mFP97
>>267
もちろんです。わたしは水商売の人です。
275風の谷の名無しさん:03/08/26 04:04 ID:7sxcYWNU
これほんとに深夜アニメかよ。グロクもねえしさあ〜

マンションの階段のぼるシーンウゼェこれって作画同じだよなw
つうか、ギャグアニメじゃん。じゃあ毎週観る必要ねーな。
276風の谷の名無しさん:03/08/26 04:05 ID:/v7q3ezC
ふぅ・・・このアニメのおかげで狼雨の悪夢から開放されたよ。
277風の谷の名無しさん:03/08/26 04:05 ID:KZgVj8QT
>>275
馬鹿は氏ねwwwww
278風の谷の名無しさん:03/08/26 04:06 ID:VE6lfLrl
>>275
一応確認はするさ。
自分で言ってるじゃん。これはギャグアニメなので、グロイシーンはありません。
279風の谷の名無しさん:03/08/26 04:06 ID:r/+mFP97
>>277
 カマウナ
280風の谷の名無しさん:03/08/26 04:06 ID:d4ya+bGx
マンガのお勧め度は?ちょと欲しくなった。
281風の谷の名無しさん:03/08/26 04:06 ID:j3JcT60C
「次回も見てね!」 とか 「来週もお楽しみに!」 みたいな画像って出ましたか?
すっかり忘れてて速攻で録画切っちゃったんですけど…。
282風の谷の名無しさん:03/08/26 04:07 ID:nwmAgjvq
>>273
> 千川って東京にあるよ。

うむ、うちの近所だ。
283風の谷の名無しさん:03/08/26 04:08 ID:zprbJcMA
>>281
あったよ。かなめとテッサとボン太くん。
宗介もいたような。
284風の谷の名無しさん:03/08/26 04:08 ID:r/+mFP97
>>280
マンガはあまりお勧めしません。ソースケの顔が違いすぎます。
原作のほうがおもしろいでつよ?
コミック文庫だから読みやすいし。
285風の谷の名無しさん:03/08/26 04:09 ID:rRivThot
>>281
出た。>>229さんがうpしてる。
286風の谷の名無しさん:03/08/26 04:09 ID:3V3qzuUa
会長閣下の扇子は毎回変わるのかな?今回は「豆腐」だった。
話は変わるがウォークライ(だったかな?)が見たい。千鳥のジャンヌダルクが見たい
287風の谷の名無しさん:03/08/26 04:09 ID:vMnoLKiH
>281
あったよ。


あだち充の水泳漫画にも同じ名前の高校があった気が・・・。
仙川だったっけかな?
288風の谷の名無しさん:03/08/26 04:11 ID:zprbJcMA
>>287
千川はH2
289風の谷の名無しさん:03/08/26 04:11 ID:klfnCxlg
知っている街がでてくるとちょっと嬉しい。
290風の谷の名無しさん:03/08/26 04:11 ID:w500Zbu1
大分前作とは変わっている。
あとは好みの問題だな。
291風の谷の名無しさん:03/08/26 04:12 ID:vMnoLKiH
>288
d
292風の谷の名無しさん:03/08/26 04:12 ID:elmtJvJw
>>287
それは千川。それにラフではないと思う。
293風の谷の名無しさん:03/08/26 04:13 ID:d4ya+bGx
>>284
そうなんだ、じゃあちょっと検討してみまつ。ありがとです。
294風の谷の名無しさん:03/08/26 04:14 ID:VeEhlOxF
>>257
俺も近所だ。調布駅や多摩〜を聞いてまさかと思ったが
295風の谷の名無しさん:03/08/26 04:15 ID:elmtJvJw
>>294
お前もか。俺、あの高校に一番近い中学に通ってたよ。
296風の谷の名無しさん:03/08/26 04:17 ID:ozYLX/on
>>268
マオ出てくるのか!?
297風の谷の名無しさん:03/08/26 04:17 ID:Wu+qU8zX
実際調布駅を利用している人間として、ちょっと鉄ヲタ的突っ込み。

快速と間違えて特急に転がりながら飛び乗っていたが、
平日昼間ということを考えると、あの光景はあり得ない。
なぜなら、ホームに飛び降りる時に、
急行電車が邪魔になっているはずだから。
もし急行電車が到着する前だとすると、
飛び乗ってから発車までに結構時間がかかることになる。
(特急は急行の到着を待ってから発車する)
298つづ:03/08/26 04:17 ID:LUiqzQb1
今週放映分のダイジェストでつ。ネタバレOK、視聴終了の方だけどぞ。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20030826041307.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20030826041411.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20030826041447.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20030826041519.jpg
京都アニメーションにしては動くなあ、とは思ったものの、やっぱりGONZOと較べると粗が目立つ。
ちょっと不満かもー。ぱんてぃらなしだったしw;
299風の谷の名無しさん:03/08/26 04:18 ID:VeEhlOxF
>>295
確か高校の近くって坂あったよな。
300風の谷の名無しさん:03/08/26 04:18 ID:VE6lfLrl
>>296
マオとクルツは出てくるんじゃない?知らんけど。
301風の谷の名無しさん:03/08/26 04:19 ID:elmtJvJw
>>297
ってか1〜2番ホームを飛ばしてたし。
302風の谷の名無しさん:03/08/26 04:20 ID:j3JcT60C
>>263 >>285 >>287
レスありがとうございました。やっぱりあったのかー。
>>229さんがうpしてくださったのはもう消えてるぽ…(´・ω・`)
DVDに入るんかなー、ああいうのって。

千川でH2ネタがw 懐かすぃ。
303風の谷の名無しさん:03/08/26 04:21 ID:r/+mFP97
>>296
マオ、クルツは女神の来日温泉編にでてきますよ
304風の谷の名無しさん:03/08/26 04:22 ID:l6XAXQ+E
やべぇかなり面白い。
前作期待はずれで消しちゃったけど失敗したかな。
これってキャラデザと音楽は同じ人?
製作会社違うのにその辺の違和感なかった。
305302:03/08/26 04:23 ID:j3JcT60C
ageてしまった…すんません。
306風の谷の名無しさん:03/08/26 04:23 ID:klfnCxlg
>>301
漏れもそれ思った。
すげー距離飛び越えてるな、こいつらってw
307風の谷の名無しさん:03/08/26 04:23 ID:elmtJvJw
>>299
近くに川があるからあの辺は坂多いよ。
仙川駅からはないけど。俺川の反対側に住んでる。

>>298
GONZOはもっとレベル高かったの?
308風の谷の名無しさん:03/08/26 04:24 ID:7nEnnGQ7
>>298
乙です。
前作は見てなかったけど。こう言うノリは好きだな。
Bパートも結構動いてたし、OPは来週からかな?
309風の谷の名無しさん:03/08/26 04:24 ID:3qYiLcbN
にしてもうpしたものが15分ほどで消滅するふたばはいかがなものか
310風の谷の名無しさん:03/08/26 04:25 ID:R7TtVDKq
こころなしかカナメが前作より可愛くなってる気がするんでつよ
311風の谷の名無しさん:03/08/26 04:26 ID:VE6lfLrl
>>309
虹裏の方ですか?
312風の谷の名無しさん:03/08/26 04:26 ID:r/+mFP97
>>298
さすがギャグ重視だけあって
画像を見ただけじゃ分からんなw
313風の谷の名無しさん:03/08/26 04:27 ID:tZdo6iIe
振られちゃった女の子は今回だけ?
314309:03/08/26 04:28 ID:3qYiLcbN
315つづ:03/08/26 04:29 ID:LUiqzQb1
>>307
前作は中だるみした1、2話以外は綺麗に見れてた記憶がありました。
あと今回の作画は前作を気にしたのと原作からリデザインしたのが混じって、
前作と初期の童子絵を足して割った感じですた。
僕は前作のぱりっとした(言い得てないな…)作画の方が好きでつ。

メインテーマとみくにたんを引っ張ってくるくらいなら、製作もGONZOでやってほしかったなー。
316風の谷の名無しさん:03/08/26 04:29 ID:WxsE/lw7
なんかかなめが丸顔だな…
317風の谷の名無しさん:03/08/26 04:29 ID:zyIoqsmT
>>313 佐伯さんね。もう出ないとはおもうけど今後もしかしたら名前だけでるかも
318風の谷の名無しさん:03/08/26 04:29 ID:r/+mFP97
>>310
こころなしかっていうか全然違うようにみえる
もちソースケも。
前作のかなめのニィっとした顔がなくてほんとよかった
319風の谷の名無しさん:03/08/26 04:30 ID:VE6lfLrl
>>314
ああ、なるほど。
どなたか、再うpキボン
320風の谷の名無しさん:03/08/26 04:30 ID:r/+mFP97
>>313
イメクラでバイト始めたので出てきませんw
321286:03/08/26 04:31 ID:3V3qzuUa
間違えた。千鳥のジャンヌダルクは、ウォークライじゃなくてハンバーガーヒルだった。
322風の谷の名無しさん:03/08/26 04:31 ID:tZdo6iIe
>>317
そうでつか、残念・・・(´・ω・`)
>>320
Σ(゚Д゚)ガーン
323風の谷の名無しさん:03/08/26 04:33 ID:elmtJvJw
>>315
よくわからんけど違うものなんだな。なるほど。
324風の谷の名無しさん:03/08/26 04:33 ID:Su8KKeHk
ふもっふ見れねえわドッコイ休みだわで
関西組泣きそうです
325風の谷の名無しさん:03/08/26 04:33 ID:SXcfXypF
>>298
原作では、自転車置き場の上を疾走するとこで、
かなめがスカートの下にブルマをはいているという
描写がはっきりとあったので小説にもとづくなら

パンチラ自体ありえない。
326風の谷の名無しさん:03/08/26 04:34 ID:aAPbk41f
>325
ならブルチラが欲しかった・・・
327つづ:03/08/26 04:35 ID:LUiqzQb1
>>325
それはパンを購買に購入に行くにあたって前もってかなめが用意していた、という設定ってだけ
おつかれ
328風の谷の名無しさん:03/08/26 04:36 ID:r/+mFP97
>>325
じゃあ五時間目のホットスポットで恭子の描写はどうなると思う?
329風の谷の名無しさん:03/08/26 04:36 ID:VE6lfLrl
>>324
ドッコイダー関西では来週も陸上中継でつぶれるみたいだね。
関東と何話開くのだろう…
330風の谷の名無しさん:03/08/26 04:36 ID:3V3qzuUa
>>325
「戦隊長の〜」でテッサがパンチラしとります
331風の谷の名無しさん:03/08/26 04:38 ID:r/+mFP97
>>操
「終わる〜」のかなめも忘れるなよ!
まあ両方とも今回のアニメには出てこないわけだが
332風の谷の名無しさん:03/08/26 04:38 ID:klfnCxlg
短編になると仲間の二人組はでないの?
(名前失念、声は三木と根谷)
333風の谷の名無しさん:03/08/26 04:40 ID:3V3qzuUa
まあ結局「女神の来日」待ちってことだな。
334風の谷の名無しさん:03/08/26 04:40 ID:r/+mFP97
>>332
少し前の書き込みくらい見ろ>>303
335風の谷の名無しさん:03/08/26 04:40 ID:SXcfXypF
>>327
短編原作でかなめ本人が制服パンチラしたという描写には記憶がない。
全巻読んでるわけではないので、別にあるのかもしれないが。

他のキャラクターがブルマを下にはいてるという描写も記憶がないので
その辺は問題ないかと。

336風の谷の名無しさん:03/08/26 04:41 ID:klfnCxlg
>>334
すまそ、でも名前わからなかったので。
337風の谷の名無しさん:03/08/26 04:43 ID:eG0hY0SB
これもガドと同じでパンチラないね、きっと
だって1話目であんなに動いてるのに一回もないとすると、これからもありえないね
338つづ:03/08/26 04:44 ID:LUiqzQb1
>>335
あー、つーか、ブルマ仕込みなんてあれくらいだろうから、
深夜枠だし(・∀・)あってもいーかなー、って期待したわけでつよ。
原作で描写されてなくてもアニメのカットとしてw なかったけど…
339風の谷の名無しさん:03/08/26 04:46 ID:3V3qzuUa
>>335
漏れも記憶に無い。
ただ、他キャラがカナメばりに動くこともないので結局何もなしだと思われ
340風の谷の名無しさん:03/08/26 04:48 ID:elmtJvJw
なんか地元が舞台なんでパンチラとかどーでもいいとか思ったり…
341風の谷の名無しさん:03/08/26 04:49 ID:aAPbk41f
>340
逆もしかり
342風の谷の名無しさん:03/08/26 04:55 ID:QmG8pLuL
最近、隣の女子高は横から手をつっこみたくなる制服ではなくなったの?
343風の谷の名無しさん:03/08/26 04:56 ID:3V3qzuUa
ぶっちゃけ、楽しみ方としては、短編原作の映像化として楽しむのが一番か
344風の谷の名無しさん:03/08/26 05:07 ID:SXcfXypF
>>338
その点については同感

>>341
そこらの高校のブルマは白だったのか?
http://images-jp.amazon.com/images/P/4829129263.09.LZZZZZZZ.jpg
345風の谷の名無しさん:03/08/26 05:22 ID:3qYiLcbN
>>342
そんな制服だったっけ?
346風の谷の名無しさん:03/08/26 05:25 ID:3sd23fwS
メタルスキン・パニック マドックスと勘違いして見ちゃったよ。
でもこれ馬鹿アニメで、面白いな。
347画のレベルがおちませんように:03/08/26 05:27 ID:pv3NCehE
なぁ、何でお前らそんなにパンチラにこだわるんだ?
出来の良さに満足してここ覗いてみたら、どいつもこいつもパンツパンツ言ってて驚いたよ。
おれは原作好きで、全巻読んでいるがそういうのりはかけらも無いんだが。
原作が好きでパンチラ求めている訳じゃないんだよな?

深夜枠って何らかのエロ描写をいれなあかんの?
348風の谷の名無しさん:03/08/26 05:32 ID:VE6lfLrl
>>347
WOWOWでやってた前作が、パンチラアニメだったので今回もやってくれるのかと
期待していたんですよ。
349風の谷の名無しさん:03/08/26 05:33 ID:r/+mFP97
>>347
WOWOWの時の6話の影響じゃないのか?
おれも原作では感じないが、アニメだとやはりかなめに期待してしまう
350風の谷の名無しさん:03/08/26 05:34 ID:HjNUlgvC
まあフルメタにエロは求めてないな
351つづ:03/08/26 05:35 ID:LUiqzQb1
というか、あんだけ動けば少しは期待するっしょw;

絵はロングカットとか手抜きが既に見えてるのが痛い。これから落ちないといいけど。
352347:03/08/26 05:39 ID:pv3NCehE
そうだったのか。
>>348-349
ぼろくそに叩かれるのかと思っていたけど、
丁寧に答えてくれてありがとう。

WOWOWの方は見た事無いんだけど、あっちは本編の方だったの?
353風の谷の名無しさん:03/08/26 05:41 ID:HjNUlgvC
>>352
あっちが小説で言うと長編。本編でいいのかな?
フルメタは短編と長編で表裏一体だから
一概にどっちが本編とは言えないよ
354風の谷の名無しさん:03/08/26 05:42 ID:LF63topJ
俺も原作派だからパンチラは要らないが、キャラが良いから望んでしまうんじゃないか?
355風の谷の名無しさん:03/08/26 05:43 ID:e2cC89UQ
>>352
本編てか長編な。
戦うボーイミーツガール、疾るワンナイトスタンド、揺れるイントゥザブルーをやった。
あと故郷に吹く風ってテレビオリジナルを放映。
356風の谷の名無しさん:03/08/26 05:43 ID:aAPbk41f
テレ東だったら全く期待されてないんだろうけどね。
フジだからもしや、と・・・
357風の谷の名無しさん:03/08/26 05:45 ID:cQwYeyE1
君たちは何ゆえ太腿だけで満足できないのかね

もちろん俺は脚フェチじゃないから満足できないが

布切れも邪魔だ
358風の谷の名無しさん:03/08/26 05:45 ID:VE6lfLrl
>>352
うん。353さんが言う通り本編というか長編だね。
揺れるイントゥ・ザ・ブルーまでの長編が前回WOWOWで放送されました。
あとは少し短編と、オリジナルがあったかな。
359風の谷の名無しさん:03/08/26 05:45 ID:r/+mFP97
>>352
「戦う〜」から「揺れる〜」までの長編と
ガウルンに関連するオリジナル3話「故郷に舞う風」
なぜか風間関連のオリジナル「習志野は燃えているか」
あとは「恋人は〜」と「猫と子猫の〜」、「エンゲージ〜」があった。
360風の谷の名無しさん:03/08/26 05:46 ID:e2cC89UQ
ふもっふ(短編小説編)ではプロの軍人が平和な日本で起こすハチャメチャな行動に注目ですな。
つまり「ギャップ」というジャンルです。
361風の谷の名無しさん:03/08/26 05:47 ID:HjNUlgvC
ふもっふは青春学園系のノリだから
パンチラされると興醒めしちゃいそう
エロならマオ姉さんやらいるし
362風の谷の名無しさん:03/08/26 05:47 ID:LF63topJ
>>353
長編が本編だろ、やっぱ。短編は任務中の学校生活を描いているわけだし。
363風の谷の名無しさん:03/08/26 05:48 ID:r/+mFP97
まあ女神の来日で少しはサービスしてくれんじゃん?
364風の谷の名無しさん:03/08/26 05:49 ID:e2cC89UQ
なんてったって温泉だからな
365風の谷の名無しさん:03/08/26 05:50 ID:HjNUlgvC
>>362
普通に考えるとそうなるね
でも友人の一人に絶対長編は
読まないってヤツがいるからさ判断に困る
366風の谷の名無しさん:03/08/26 05:52 ID:e2cC89UQ
まぁ人それぞれの楽しみ方ってことで。
無理強いし過ぎて余計読まないようになってもアレだし。
367風の谷の名無しさん:03/08/26 05:52 ID:VE6lfLrl
>>365
短編のほうが面白いからね。
368347:03/08/26 05:53 ID:pv3NCehE
オリジナルの話があるのか。バイオ帰りに借りてこようかな。
>>351
確かにあんだけ動けばねw
だが正直言って、今回はあまりのテンポのよさにスカートとか全然意識しなかった。

指摘してくれた人がいるけど、確かに長編と短編は表裏一体だわな。ありがd。
特に短編だけだと主人公がただのばかに見えてしまいかねないし。
もし今回面白いと思って、長編未読人がいるなら是非読んでほしいなぁ。
369風の谷の名無しさん:03/08/26 05:54 ID:e2cC89UQ
長編、短編どっちも好きだという俺はわがままですかそうですか。
370風の谷の名無しさん:03/08/26 05:54 ID:LF63topJ
>>365
ギャグ好きで読んでる人には確かにそっちが本編になるね(w
371風の谷の名無しさん:03/08/26 05:55 ID:HjNUlgvC
>>367
むーなんでそうなるか解らん
短編の面白さと長編の面白さは全然別じゃん
372風の谷の名無しさん:03/08/26 05:57 ID:A9VpCHsj
ttp://moe2.homelinux.net/src/200308/20030826464977.gif
回り込み乗車はおやめ下さい
373風の谷の名無しさん:03/08/26 05:57 ID:LF63topJ
>>369
両方好きなのは「フルメタ」が好きなだけでワガママではありませぬ
374風の谷の名無しさん:03/08/26 05:58 ID:e2cC89UQ
>>368
>バイオ帰り

バイオハザードでつか?w
375風の谷の名無しさん:03/08/26 05:58 ID:P2wY8D1Z
>>371
いや、もちろん長編は長編の楽しさがあると思うよ。
ただ、純粋にギャグを追求するのであれば短編のほうが手軽に楽しめるかなと。
376風の谷の名無しさん:03/08/26 05:59 ID:P2wY8D1Z
あれ?ID変わっちゃった…
377風の谷の名無しさん:03/08/26 06:01 ID:e2cC89UQ
みんなフルメタ好きなんだなぁ・・・(*´∀`)
378風の谷の名無しさん:03/08/26 06:01 ID:HjNUlgvC
>>375
短編の「ほう」が面白いとか言うなや
勘違いしちゃったじゃないかコノー( ´∀`)σ)Д`)
379風の谷の名無しさん:03/08/26 06:02 ID:P2wY8D1Z
>>377
大好きですよ!心のそこから愛していまつ。
人生を変えてくれた作品ですね。
380347:03/08/26 06:03 ID:pv3NCehE
つかなんだ、バイオ帰りって。バイト帰りね、>>368

確かに長編と短編の面白さは別のものだと思う。
けどそれぞれもう一方があるからこその「面白さ」があると思う。
どちらか一方だけでも面白いと思うけど、両方読むことで得られる面白さが
あると思う。
381風の谷の名無しさん:03/08/26 06:03 ID:e2cC89UQ
そういや短編でも結構AS出てたなぁ。猫と仔猫とか宝探しの回で・・・。
ろくな使われ方してないけど。
382風の谷の名無しさん:03/08/26 06:04 ID:r/+mFP97
383風の谷の名無しさん:03/08/26 06:05 ID:VI5medFL
パンツ云々ってのはまあ話のネタだ。
挨拶代わりみたいなもんだな。中身はない。
パンパン!とかと一緒だよ。盛り上げる合いの手。
384風の谷の名無しさん:03/08/26 06:05 ID:HjNUlgvC
おい!今気付いたけどここはアニメ板ぢゃないか!
しっかりアニメの話をしませう
385風の谷の名無しさん:03/08/26 06:07 ID:e2cC89UQ
む、確かに。
「割とヒマな戦隊長の一日」が見てみたいなぁなんて言ってみたり。
少佐のまずそうな料理見てみたかった。あとジブリネタ・・・。
386風の谷の名無しさん:03/08/26 06:08 ID:LF63topJ
>>380
同意。
大きく分けちゃうと、長編の方はフルメタの世界を楽しめて、短編の方はキャラが楽しめる。
両方読んでると、より楽しめるってところかな。
387風の谷の名無しさん:03/08/26 06:08 ID:l6XAXQ+E
原作はそんな事無いんだろうけどアニメのみの俺は
前作の長編部分は面白くなかったな。序盤はまだよかったけど。
途中に入る短編の方が楽しみだった。だから今回は非常に良い。
388風の谷の名無しさん:03/08/26 06:09 ID:LF63topJ
ジブリネタってなんかあったっけ?
389風の谷の名無しさん:03/08/26 06:09 ID:HjNUlgvC
Yシャツ1枚のテッサタン(;´Д`) /ヽァ/ヽァ
390風の谷の名無しさん:03/08/26 06:12 ID:P2wY8D1Z
原作の暗い雰囲気って嫌な人多いんだろうか。
今回は戦闘シーンが少ない分、そっちは残念なんだが。
391風の谷の名無しさん:03/08/26 06:13 ID:e2cC89UQ
>>388
ジブリネタって言うか・・・。クルーゾーの「キキは・・・キキはなぁ!」のとこ。
分かりづらくてスマソ。
392347:03/08/26 06:13 ID:pv3NCehE
>>382
これは……。なんつーか…。
何でかわかったよ、みんなが過剰に期待するわけが。382さんサンクス。

そうか、パンパン!か。納得。

何か下らん事に色々とレスくれた方々ありがとです。バイオとかw
フルメタ大好きな名無しに戻ります。
393風の谷の名無しさん:03/08/26 06:14 ID:HjNUlgvC
>>390
馬鹿者め!着ぐるみによるハリウッド
真っ青な戦闘シーンがあるではないか!
394風の谷の名無しさん:03/08/26 06:14 ID:P2wY8D1Z
>>391
クルーゾーはアニオタだったからなぁ。
395風の谷の名無しさん:03/08/26 06:15 ID:r/+mFP97
>>391
クルツはどこからあんな映像を持ってきたんだろうなw
396風の谷の名無しさん:03/08/26 06:17 ID:e2cC89UQ
>>395
rottenとかそういう系のサイトだろうなぁ。
あとはハプニング集とかのTV番組とかチェックしてるとか。
397風の谷の名無しさん:03/08/26 06:22 ID:LF63topJ
>>391
なるほどね(w
ってか、さっきもあったが皆して板違いな話だな(w
398風の谷の名無しさん:03/08/26 06:22 ID:P2wY8D1Z
>>393
そうか!「ポニ男」があったんだ!
399風の谷の名無しさん:03/08/26 06:23 ID:e2cC89UQ
婦警さんとバチバチやりあうやつっすね?
400風の谷の名無しさん:03/08/26 06:24 ID:r/+mFP97
>>398
っていうか次回も微妙にあるじゃん
コックと庭師と運転手の・・・
401風の谷の名無しさん:03/08/26 06:26 ID:P2wY8D1Z
>>397
自治厨がいたらライトノベル板へ帰れ、といわれそうだな。
>>400
なるほど、あれかw
402風の谷の名無しさん:03/08/26 06:30 ID:e2cC89UQ

.         _、iv1/レ'ス
  γ'^`'⌒ス  ミ〈从ヾ゙ヽゝ
  i〈 从l"l从〉 (´<_`メν'ミ
  | .ゝ ゚ー゚ノ   /ェ=⌒i
  / / 卯\  //  | |
 〈 /   V/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(_Uつ/  陣高  / |__|____
    \/____/ (u ⊃


     \\\
       γ'^`'⌒ス
   (⌒\i〈 从l"l从〉
    \_ヽ| ゝ#゚Д゚ノ
     (mJ  卯 ⌒\
      ノ__∩_、iv1/レ'ス
     /  | .ミ〈从ヾ゙ヽゝ
  /ヽく   | | <_`;メν'ミ
 (___へ_入_ノゝ___ノ


なんとなく作っちゃったYO・・・。ダメかな?
403風の谷の名無しさん:03/08/26 06:32 ID:pv3NCehE
最高w
さりげなく傷まであるのがにくい。
404風の谷の名無しさん:03/08/26 06:37 ID:N1oOQMLd
ふもっふ始まったことだし
来年の角川映画はフルメタのDBD劇場化かっと妄想してみる。
一番面白い巻だったし劇場版作画レベルで見てみたい。

TV版は動き悪かったからな・・・。
405風の谷の名無しさん:03/08/26 06:41 ID:e2cC89UQ
映画がダメならOVAで・・・。
実際DBDで映画やったら人は集まると思うのだが。
406風の谷の名無しさん:03/08/26 06:43 ID:P2wY8D1Z
さくら大戦あたりと一緒に映画化してほしいなぁ。
407風の谷の名無しさん:03/08/26 06:44 ID:P2wY8D1Z
あ、サクラ大戦ね。失礼。
408風の谷の名無しさん:03/08/26 06:47 ID:e2cC89UQ
サクラ大戦はもうデカイのやったしねぇ。
スレイヤーズといっしょにやるかもよ?
409風の谷の名無しさん:03/08/26 06:52 ID:P2wY8D1Z
スレイヤーズもサクラ大戦と一緒にやったでしょ。
スレイヤーズが今から長編になることは考えにくいしなぁ。
できればフルメタ単発で2時間やって欲しいけど。
410風の谷の名無しさん:03/08/26 06:53 ID:KK3Lz4Nd
どうでもいいことだけど、電車の帯色が京成っぽい色合いだ。
411風の谷の名無しさん:03/08/26 06:54 ID:0gH82RQ3
>>298
イイ!!
かなめたんの太もも大きい画像でお願いします。
412風の谷の名無しさん:03/08/26 06:55 ID:355YIBNc
良い出来だった。
最近は最も客を集めなくてはならない一話目で既に息切れしている作品
が多いよね。
息切れしないことを願う。
あえて言うならタイトルコールの画面が古いAVっぽかったのがニントモ。
413風の谷の名無しさん:03/08/26 07:04 ID:e2cC89UQ
>>409
スレイヤーズは映画結構やってるから。また作ってフルメタと一緒に!ってなことにはならんかな。
414風の谷の名無しさん:03/08/26 07:08 ID:N1oOQMLd
>413
スレイヤーズがもういいよ。
ナデシコと一緒の時だってスレイヤーズの時は寝てたし(w
スレイヤーズ作る金をナデシコに回して2時間ぐらいにして欲しかった。

DBDは結構長い話だし、2時間前後で一本で単独で上映して欲しいもんだよ。
スレイヤーズとか一緒だと1時間30分とかなってしまいそうで怖い。
415風の谷の名無しさん:03/08/26 07:14 ID:e2cC89UQ
一番新しいサクラ対戦+スレイヤーズ+あずまんが大王でもあずまんが大王ちょっとしかなかったもんな。
まぁアニメ始める前の試験的なものだったんだろうが・・・。
スレイヤーズの映画はもうなんというかある意味伝統だからな。フルメタ一本ではやらないと思うし・・・。


しかしちょっとスレ違いだーね。w
416風の谷の名無しさん:03/08/26 07:14 ID:umskJag+
深夜アニメをまともに初めて見た。(再放送、ビデオではある)
世界陸上に感謝だな。来週は覚えてたら見る。
417風の谷の名無しさん:03/08/26 07:20 ID:Tm62SElL
コンナロー
418風の谷の名無しさん:03/08/26 07:35 ID:/eXHuCFc
ビデオ視聴終了。

ふつうにおもしろかった。テッサタン(´・ω・`)ショボーン
419風の谷の名無しさん:03/08/26 08:00 ID:NxbjaZso
ビデオ視聴終了。

ふつうにおもしろかった。テッサタン(´・ω・`)ショボーン

自分は小説も読んでいますがそうでない人も楽しめますね。
ただ、一応WOWOWをみてない人を考慮して多少宗助が
転入してきた事とか説明があってもよかった気はしますが。

DVD版は特典映像でテッサのシャワーシーンをスタッフ様!
どうか追加してください。お願いします・・・_| ̄|○

>>418
文章お借りしました・・・
420風の谷の名無しさん:03/08/26 08:22 ID:0gH82RQ3
DVD版は特典映像でかねめたんのパンチラシーンをスタッフ様!
どうか追加してください。お願いします・・・_| ̄|○

>>419
文章お借りしました・・・

421風の谷の名無しさん:03/08/26 09:00 ID:lyWcc+hn
何度も同じこと書かれてるので書いておこう・・

!! フジで始まった放送はWOWOWの再放送では無い !!
422風の谷の名無しさん:03/08/26 09:12 ID:YtdNrHR+
エロもパンチラもないのに何故これ深夜にやってんの?
423風の谷の名無しさん:03/08/26 09:12 ID:eb+FF4Q0
>>422
ヲタ向けだから。
424風の谷の名無しさん:03/08/26 09:14 ID:/Kzi+/CR
別の意味でヤヴァいから。
425風の谷の名無しさん:03/08/26 09:24 ID:0gH82RQ3
かなめたんの太ももキャプお願いします。
426風の谷の名無しさん:03/08/26 09:29 ID:vgyPKEPw
次回放送でテッサ、クルツ、マオが出てこなかったら手首切ります。
427風の谷の名無しさん:03/08/26 09:32 ID:hCcAi4se
細かい話だが、
かなめの自転車の乗り方が原作と違うような・・・
428風の谷の名無しさん:03/08/26 09:43 ID:9sjsOtMZ
あの・・・「ふもっふ」名古屋でやってるの?
429評論家G ◆MSXHSERBRE :03/08/26 09:43 ID:iY+KZB4A
まぁ、2話で千鳥がなんで機嫌良かったのかが不明なままなのだが
1話と繋がってるわけナイシ
430風の谷の名無しさん:03/08/26 09:51 ID:LqAPLmBO
あれって京王乗ってる香具師じゃないとあの絶望感は解らないな。
431風の谷の名無しさん:03/08/26 10:10 ID:WMAOP86w
キンキン声出さなければ関智一はむかつかないんだな
432風の谷の名無しさん:03/08/26 10:49 ID:5VFv8vw/
前作のサントラに収録されてた『Take me out Mariana trench』って曲、1分45秒しかないんだけど
これが本来の長さでいいの?それともショートバージョンとか?
433風の谷の名無しさん:03/08/26 11:03 ID:+p0Y3HXU
434風の谷の名無しさん:03/08/26 11:10 ID:1iBojzv/
昨晩、予備知識無しで初めて見たんだが、
つまんないアニメだった。

第1回なのに、中盤から見たような感じ。なに、これ?
オタクウケしそうなデザインのヒロインも、あからさまだしなぁ。
ギャグもストーリーの流れも、中途半端で面白くなかった。

なのに、何でここでは評価いいの?

12chみた後に、このアニメはさすがにイタイだろ。

435風の谷の名無しさん:03/08/26 11:14 ID:P35TF8Rv
前から見たいと思ってて
昨日から始まったふもっふ初めて見たけど
声があわなすぎるな、キャスティングもうちょい何とかならんかったのかね
436風の谷の名無しさん:03/08/26 11:16 ID:ohxhc9fu
銀髪の女の子は出番なかったね。
エンディングにはいたから次には出るかな。
437風の谷の名無しさん:03/08/26 11:19 ID:+p0Y3HXU
>>434
まあ君には合わなかったということさ。
来週からはラスエグだけに集中しようね。
438風の谷の名無しさん:03/08/26 11:20 ID:kZNO85iQ
>なのに、何でここでは評価いいの?

お前は自分が世界の中心にいるとでも思ってんのか?
439風の谷の名無しさん:03/08/26 11:23 ID:OOiuyiE9
>>434
つまんなかったらそれでいいじゃん
いちいち報告してんじゃねえよ

それと少なくともアニメ好きだったら
Bパートは気にいるはずだと思うぜ
良く動いてたし(今日の12chよりも)
 
ちなみに俺も予備知識ゼロだったが
面白かったよ
ギャグも勢いがあったしストーリーも
15分アニメらしくコンパクトにまとめて
いて軽く観れた。
440風の谷の名無しさん:03/08/26 11:25 ID:IF8WAALD
>>434
前作を見てないと楽しみが半減するかもね。

あと、○chとか書くと世間知らずを公表してるようなものだゾ。
441風の谷の名無しさん:03/08/26 11:26 ID:/8Go84nN
>>433他キャプ職人さん乙&サンクス!
見逃したんで有難かったyo!
しかし、画像、レス見る限り非常に面白そうだったのを知って
余計鬱に...逝ってきまつ。
442風の谷の名無しさん:03/08/26 11:26 ID:WxsE/lw7
つーか結局思いっきり実況状態だったじゃねえか…
443風の谷の名無しさん:03/08/26 11:41 ID:hZpfAnV3
今ビデオで見たけど面白かった
テッサたん早く出てこないかな〜
444風の谷の名無しさん:03/08/26 11:45 ID:r/+mFP97
放送前から予感はしていたがやっぱり説明が少なすぎるんだよな
特にミスリル方面の。せめてソースケが何者で何で陣高にいるのかくらいは
入れたほうがよかったと思ふ。
まぁ始めてみた人も楽しめた人がいるようなのでよかったが

>>426
切れ。8話まで出ないぞ。
445風の谷の名無しさん:03/08/26 11:53 ID:ay0iVljL
凄く動いてたし想像よりもずっと面白かったけど、あまりにも原作のまんまだから
先読みできてちょっと物足りなくもあったかな。
よく原作どおりにアニメ化してと言われるけど、いざそれが実現すると
今度は少し変えて欲しいと思ってしまう・・・贅沢かw
446風の谷の名無しさん:03/08/26 12:11 ID:r/+mFP97
>>445
そうかな?階段ダイブとか前転しながら電車乗ったりしたのには
原作より面白く感じた。まぁ動いてるからそう思えるのかもしんないけど。
447風の谷の名無しさん:03/08/26 12:25 ID:0xlus7Mn
GONZOが作らないと、こんなにおもしろくなるんだね、古メタ。
パンチラは無いほうがよい。純粋に笑えなくなる。
448風の谷の名無しさん:03/08/26 12:28 ID:ay0iVljL
>>446
あくまで展開のことなので。
つーかこの出来で文句言ってたら罰が当たるか・・・
449風の谷の名無しさん:03/08/26 12:30 ID:ZTaZiSWU
こ、これは面白いな!!
久しぶりに心から面白いと思えるアニメだ
ダントツお薦め
450風の谷の名無しさん:03/08/26 12:32 ID:jYwxMNfG
抜けましたか?
451風の谷の名無しさん:03/08/26 12:32 ID:ZTaZiSWU
ボケと突っ込み完璧だな
452風の谷の名無しさん:03/08/26 12:33 ID:vy+BVjTw
抜けません
453風の谷の名無しさん:03/08/26 12:34 ID:0N2zg2Ak
ダウソ完了まで後28分・・・・。
454風の谷の名無しさん:03/08/26 12:35 ID:FQvQkD8Y
DVDは買いですか?
455風の谷の名無しさん:03/08/26 12:35 ID:8SRX9xv2
初めて見たがかなり面白いぞ。
次回もちゃんとみないとな・・
456風の谷の名無しさん:03/08/26 12:54 ID:/XRncmK+
で、視聴不可組みとしてはDVDの発売日が気になるんだけど
いつ頃で価格はどんなモンすかね?
457風の谷の名無しさん:03/08/26 12:55 ID:C/OSGfID
やっぱり居るねぇ・・・ぜんぜんつまらないって言ってる香具師が。

人と変った事を言うことでしか、あいでんててーが保てない悲しい連中・・・
「面白い」って聞くと、脊髄反射で逆の事を言いたくなる。ひたすらアラを探してね。
(ヲタアニメにアラが無いはずねーから、そりゃ楽だろーよ)
かわいそうなのは、その自身の心の動きをまったく客観的に見れてない事なんだよな。

凄い作品を見たときに、ちょっと「ムカッ」とする。
それは近親憎悪とか呼ばれてるけど、本質的にはやはりただの嫉妬なんだと思う。
でも、そういうものを抑える事を知らない生まれっぱなしの連中があまりにも多すぎる。

その「ムカッ」感からまったく無意識に叩きを行なう。でもそれはみんなに見透かされ、
そして馬鹿にされる。ストレスがかかると動物的な反応しかできない愚か者として。

面白くない、っていうのはそりゃ自由さ。
どうぞそのまま、一生そうやって「楽しんで」ください。

価値のあるものを探すのが、人生です。たとえそれがアニメでも。
それに気付かないままなのも、ある意味幸せではありますから。ええ。
458風の谷の名無しさん:03/08/26 13:01 ID:4tt8gKz7
パンツマニアからは酷評
459風の谷の名無しさん:03/08/26 13:03 ID:r/+mFP97
>>457
たて読み?
460俺も脊椎反射してみる:03/08/26 13:11 ID:0dtmkk8g
>>457
>人と変った事を言うことでしか、あいでんててーが保てない悲しい連中・・・
アイデンティティーをあいでんててーとか表記する辺りに
人と変わったことをを言うことでしか〜〜〜って感じですね。
一文に自分の主張とその例文を混ぜ込むなんてさすがです!!

>面白くない、っていうのはそりゃ自由さ。
>どうぞそのまま、一生そうやって「楽しんで」ください。

>価値のあるものを探すのが、人生です。たとえそれがアニメでも。
>それに気付かないままなのも、ある意味幸せではありますから。ええ。
そこまで認めているのになんで前半部みたいな批判をしたんですか?
461風の谷の名無しさん:03/08/26 13:15 ID:lu+sD5vl
普段はパンツ至上主義者だけど
無くてもさほど気にならなかったよ
462風の谷の名無しさん:03/08/26 13:17 ID:C/OSGfID
>>460
まっぴるまっからつきあってくれてありがd('A`)ノ


いやーパンチラ無いもんだからイライラしちゃってさ。つい長文を。
無くてもよかったとは思うけどね。
463風の谷の名無しさん:03/08/26 13:23 ID:5X6Xcs+S
かなめはハリセン背中から出してるのな
ビデオスローで見てやっと分かった
464風の谷の名無しさん:03/08/26 13:28 ID:WbPP/aPJ
BOYかよw>背中から
465風の谷の名無しさん:03/08/26 13:32 ID:VI5medFL
シリーズ構成としては、最初こういうギャグ物から入って
後半にシリアス長編に移行するのが理想的だったんだろうけど
短いから仕方ないんだろうな。
466風の谷の名無しさん:03/08/26 13:34 ID:F9RupKex
>>434
俺も話的には面白いと思わないが、ラスエグもどうかと思うぞ。どっちもイタイに変わりなし。
467風の谷の名無しさん:03/08/26 13:41 ID:N1oOQMLd
ふもっふの方がフルメタって雰囲気がして良かった
前のWOWOW版長編は何かフルメタって感じがしなかったなぁ

やっぱGONZOの罪はデカイ
468風の谷の名無しさん:03/08/26 13:50 ID:lu+sD5vl
469風の谷の名無しさん:03/08/26 13:51 ID:1X1JIPPr
前作見てないけど、やたら面白かった。
470風の谷の名無しさん:03/08/26 13:53 ID:hP1fS76B
期待しないで見てたら面白かった。
テンポも良いし何も考えずに楽に見れるアニメ。
471風の谷の名無しさん:03/08/26 13:53 ID:2W/rm2Qh
異常なまでに動いていたな〜
しかしこのペースで続くことはないんだろうな。

テンポよく面白かったのだが、ギャグ物にあのシリアス体型はやはり変だ。
個人的には同じ短編ベースでも漫画版の『いきなりフルメタ』の方をアニメ化してほしかった。
あれなら宗助の作画が無茶苦茶楽になるし、話もぶっとんでいて面白いし。
472風の谷の名無しさん:03/08/26 13:55 ID:5S82V5UQ
>>456
前スレ596より拝借
ttp://www.musicmarket.co.jp/public_html/anime/syousai/200311/BIBA-3781.htm
売り方は前作とほぼ同じ(ちと特典増えた)。通常版はたぶん\5,800。
473風の谷の名無しさん:03/08/26 13:55 ID:Ss5epBvH
>>467
ていうか、千明監督の罪のほうが大きい
GONZOに罪はない。

むしろ好き
474風の谷の名無しさん:03/08/26 13:57 ID:wo/0uJjh
>>457
かなり同意だな。スレを読んだ感じ神動画への絶賛とパンチラがない事への
批判(つーか難癖)が多いけどそんな中ちらりほらりと頭の悪い叩きをしてる奴が
何人かいた。かっこいいと思ってんだろな本人わ。

正直パンチラはかなめがしても嬉しくないから別になくてもいい。テッサとか
生徒会長のツレとかがしたら嬉しいけど。それに個人的にフルメタは宗介の
軍事ボケっぷりに萌えるアニメだと思ってる。
で、神動画は維持できる訳ないんだから根本的なおもしろさを維持してくれるかって
話になるわけで、その辺はさすがマジカルての監督に変わっただけあって
ボケとツッコミの間が最高で今後も不安はない。
475風の谷の名無しさん:03/08/26 14:13 ID:BLgKX0cC
>>473
そうなの?
476風の谷の名無しさん:03/08/26 14:18 ID:4B6PWBfz
アンチは叩きスレあるんだからそっち行けよ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050917789/
477風の谷の名無しさん:03/08/26 14:18 ID:C/OSGfID
>>474
>それに個人的にフルメタは宗介の
>軍事ボケっぷりに萌えるアニメだと思ってる。

おお。それだそれ。
久しぶりに、視聴者の感情移入最優先の無個性エロゲー主人公とか
熱血直情型ちょっと昔の少年漫画的超ワンパターン主人公とは距離を
置いた感じで素敵だ。(東鳩のひろゆきは個性がちゃんとあったのにな・・・)

まぁ、ミリタリーヲタは別の見方をするのかもしんないが。
ちゃんと♂主人公で楽しませてくれるアニメは久しぶりだよ・・・
コミックの♂キャラなら個性的なのは多いのだけど。

つまり、原作の良さを生かし切ってるって事でいいのかな・・・
478風の谷の名無しさん :03/08/26 14:19 ID:sXllLRGa
GONZOの方が良かった。
なぜ京都アニメーションに変わっちゃったんだろ?
479風の谷の名無しさん:03/08/26 14:21 ID:EZbRNXU5
>>478
そりゃ前作後編のグダグダ具合を見ていれば…
480つづ:03/08/26 14:24 ID:LUiqzQb1
>>473
激しく同意
むしろGONZOディジメ以外でAS動かして欲しくなかったし

前作は単発話(習志野以外)とイントゥ冒頭あたりは激しく好きだ
481風の谷の名無しさん:03/08/26 14:27 ID:AfqZi/YR
前作はコメディ部分の間も悪かったしねぇ…
482風の谷の名無しさん :03/08/26 14:28 ID:lNKd7fPA
わかったわかった。
ほんとは練馬大根好きだったんだろ!
483風の谷の名無しさん:03/08/26 14:29 ID:ygsGWtbC
見れない
484風の谷の名無しさん:03/08/26 14:30 ID:C/OSGfID
>>483
・゚・(ノД`)・゚・
485あの婦人警官って美幸なのね(w:03/08/26 14:31 ID:Ckxi1OTM
これをみるために前作の予習をしようとしてレンタルビデオ一巻で挫折したのだけど、
これ凄く面白かった。
##ビデオ借りる際に先の巻のあらすじを見る癖があるんだけど、
##後の相良くんの行動(メル欄)にいくら傭兵上がりといってもそりゃ無いだろうと
##ちょっと冷めちゃって。

前作の知識がほぼ0なんだけど、これって前作終了後のお話、ということでいいの?
なんか相良くんに対する周囲の理解(先生含めて)が良すぎるもんだからビックリした。
相良くんに対するイメージも変わったし。

これから断念していた前作をレンタルしてみます。
粗筋にとらわれすぎてたのかもしんない(笑)
486風の谷の名無しさん:03/08/26 14:35 ID:JaVVRysq
>>297
ついさっき録画を観てカキコしようと思ったら
先に同じようなところツッコミカキコされちまった。
「ちょうふ」駅では、新宿方面のホームでは昼間たいてい
「特急・準特急」と「急行・快速など」の連絡待ちをしてるので
特急の単独停車および発車は、通常ありえない。まぁアニメだし(w
あと、前レスで挙がってた「快速・通勤快速」の停車駅は、
快速−−−ちょうふ、つつじヶ丘、仙川、千歳烏山、八幡山、桜上水..
通勤快速−ちょうふ、つつじヶ丘、千歳烏山、桜上水、明大前..

アレ?、なんでこんなことにマジカキコしてる折れ?
487風の谷の名無しさん:03/08/26 14:40 ID:odRwhjWF
良くも悪くもラノベ
漏れは今、アニメにラノベを求めてないので切る。それだけ。
488風の谷の名無しさん:03/08/26 14:44 ID:il6LKCDK
そしてダ・カーポを録画してあるテープを繰り返し再生する>>487であった
489風の谷の名無しさん:03/08/26 14:44 ID:Uc6Y95xW
なぜパロスペシャルをださない!?
事情が思いつかない。
少し気になったのは原作と無理やり差異というか違いをつけてる感じをうけた。
ミニパトに追われるとことか、それで不自然にならないんならいいんだけどね。
あの状態で竹にしがみ付くのは不可能なような・・・
おもしろかったけどね。
490風の谷の名無しさん:03/08/26 14:48 ID:OfZGKPis
前作より今のほうなんか(゚д゚)ウマー
491風の谷の名無しさん:03/08/26 14:55 ID:FnCe/Lqk
>>489
ミニパトは原作の宗介がチャリンコをつっこませるというのがNGになったんじゃないのかな。
だから、ああいうミニパトが無茶して自爆したよう表現に変えたとか。
492風の谷の名無しさん:03/08/26 15:01 ID:XMY4ibd1
>>485
釣りかも知らんがそんな話(メル欄)どこから来た?
493風の谷の名無しさん:03/08/26 15:14 ID:G4sJxPPn
ビデオ撮っといたの見終った。

戦争もロボットもないというので期待してなかったが・・・・・・

後半パートの動きは凄いな!
494風の谷の名無しさん:03/08/26 15:20 ID:v6pX4Ztu
学園ラブコメも良いが、もっと鬱な展開きぼん。

495風の谷の名無しさん:03/08/26 15:29 ID:bwdXALmP
東京以外のファンは怒りくるってるなw
496風の谷の名無しさん:03/08/26 15:30 ID:Ckxi1OTM
>>492
レスどうも。
釣りじゃないっすよ。本気でそう思ってました。

記憶が曖昧なんだけど、確かかなめが相良くんにどこかに誘われる話のレンタルビデオの粗筋に
そういうのが書いてあったんだけどなぁ。TSUTAYAでみたんだけど。

漏れの勘違いかな?
497風の谷の名無しさん:03/08/26 15:39 ID:z73ANTIR
うーむ
確か原作も長編一巻が出る前に雑誌でふもっふ一話前半部にあたる話をやってたはずだから
いきなりソースケがプラスチック爆弾で下駄箱爆破したのを
なんの説明もなしに前作見てないヤツ置いてきぼりか?
みたいなのは的はずれな意見な気配?
498風の谷の名無しさん:03/08/26 15:39 ID:XMY4ibd1
>>496
その話だとするならば、イントゥーザブルーの文化祭の予算を使い切るというのの誤解では?
499風の谷の名無しさん:03/08/26 15:55 ID:LwKhsvSr
>>497
予備知識無しの初見だけど、そういうノリのアニメなんだと思っただけかな。

・・・で、このアニメ「相良くん」というアホがヒロインと一緒に
夫婦漫才やるギャグものという認識でいいのか?
500風の谷の名無しさん:03/08/26 15:59 ID:MKv1vtm3
>>499
>・・・で、このアニメ「相良くん」というアホがヒロインと一緒に
>夫婦漫才やるギャグものという認識でいいのか?

正解
501風の谷の名無しさん:03/08/26 16:08 ID:Ckxi1OTM
>>498
ああ、それです、それ。 > 文化祭の予算
キッドナップと話がごっちゃになったみたいです。すみません。

もう一度WOWOW版に挑戦してみます。
どちらにしてもスレ汚しスマソ。
502風の谷の名無しさん:03/08/26 16:10 ID:N1oOQMLd
限定版は3種のフィギュアと、テッサが一日の出来事を語る「艦長日誌」CDが付いた超豪華仕様!

浣腸日記って小説のアレか?
でもアニメで登場してないキャラとか出てる話だから
別か・・・。
503風の谷の名無しさん:03/08/26 16:11 ID:n6Dyqx9Q
面白かった。特に後半は動きもテンポもよかったし、今後も期待したい・・・んだけど
最近バイク盗難(未遂)にあった所為もあってか、自転車ドロのあたりはちょっと引っかかったな。

目的のために手段を選ばないとか、軍事ボケの表現のひとつであって
決して盗んだバイクで走り出すような青春を肯定してる訳じゃないだろうけど
自転車盗難て割と日常にある犯罪じゃない?
下駄箱爆破は非日常的だから笑ってられるって気がする。

あの自転車がじつはクルツのものでした、とかいうならまだギャグにもなるかもしれないけど。
504年寄:03/08/26 16:12 ID:lBUzzAHh
>>440
あの局は東京12chという名前(だった)からOK。
つーか、今の名前は何? まじで思い出せん。
505風の谷の名無しさん:03/08/26 16:16 ID:N1oOQMLd
>504
調べろよ
小学生でも調べられるネタだろ

イイ年なんだろw
506風の谷の名無しさん:03/08/26 16:18 ID:r/+mFP97
>>501
 >>485のことだけど、ふもっふの話は時期的には“前作7話よりあと”
 ということしか定まっていない。本編とはほぼかかわりのない話です。
 
 あとソースケはそこまで理解されてるわけではありません。
 ナゼかミリタリーオタクなのに友達ができる・・・くらいの認識でいいと思います。
507風の谷の名無しさん:03/08/26 16:20 ID:W7ebQLtk
深夜だから、ふもっふは無駄に頭使わずに笑えるのが俺にはいいんだが…。

叩きはしないが、深夜の鬱アニメはやっぱりよくないと漏れは思う。
火曜深夜のエアマスターはいいけど、水曜の地上波深夜は鬱入るよー。翌日に響くよー。
精神衛生の為にガドの前にハングリーハート見るようになっちまったぞ。

スレ違いでスマソ。
508風の谷の名無しさん:03/08/26 16:21 ID:LwKhsvSr
>>507
しかしそれでもトドメがテクノ(w
509風の谷の名無しさん:03/08/26 16:23 ID:OfZGKPis
大佐殿まだ〜?
510風の谷の名無しさん:03/08/26 16:25 ID:dSSxr+jy
前作は見てないんですけど、面白いですねこれ。
アソボット並に動くし
511瀬田 茅詮:03/08/26 16:27 ID:jg5T2jpH
>>486

先生!
下高井戸は無視ですか!
そうですか!


ということで、
快速:調布/つつじヶ丘/仙川/千歳烏山/八幡山/桜上水/下高井戸/明大前
通勤快速・急行:調布/つつじヶ丘/千歳烏山/桜上水/明大前
準特急・特急:調布−明大前ノンストップ

つーか、いい加減快速と通勤快速を別の色で別区分で表記したほうがわかりやすくないか?>京王の中の人
512風の谷の名無しさん:03/08/26 16:28 ID:OOiuyiE9
>>507
言ってることがわけわかめ
藻前の精神状態ごときで叩かれちゃ世話ないな
513風の谷の名無しさん:03/08/26 16:52 ID:Ns3kGSdw
しかし、かなりスレ伸びたな。
そんなに好評だったのか?
514京王線のAA:03/08/26 17:02 ID:t/4GsfG+
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1055664901/546


546 :多摩川線 ◆3t8QJxJClA :03/08/19 09:58 ID:7H+nHCPF

        _______
      / ┃  \  ┃ \
         ┣━━━┫      
         ┃  /  ┃        .        /─ ̄ ̄─ヽ
   . ___三二二二二三___            | ------- |
  / .__________. \    /  ̄ ̄ ̄.|[○.○]|. ̄ ̄ ̄ \
  |ロ|____[新 宿]_|特.急|ロ |   |  ==  - .||======||. -  ==  |
  |┌──┐ ==== ┌──┐|   ├┬──┐||┌─┐||┌──┬┤
  |│    │ ||| ̄||| │    │|   ││    │||│  │||│    ││
  |└──┘ ||│  │|| │    │|   ││    │||│  │||│  ..||│
  |  6455   ||└─┘|| └──┘|   ││    │||│  │||│ / ││
  |         ||      ||         |   ├┴──┘||└─┘||└──┴┤
  |二○二二 ||      || 二二○二|   |========..||. ┌┐ .||..========|
  |         ||      ||         |   |.  -     ||. └┘ .|| |急| .-  .|
  |         ||/.. ̄..ヽ||         |  . | ==    . ||/.. ̄..ヽ|| .  ̄ == |
  |_三三三三_.二二二._三三三三_|    |_-   . ||===|| .   -_|
    ||    目│[x].=]  目 |||   |      || ̄ ̄ ̄\|[x].=]|\ ̄ ̄ ̄||
     | = ==[二]==  U||         |_     ̄[二] ̄    _|
      -└-──────-┘          └-──────-┘
     ―//─────\\―       ―//─────\\―

515風の谷の名無しさん:03/08/26 17:04 ID:qzQBIp7N
>>514
思い出しワロタ
516風の谷の名無しさん:03/08/26 17:09 ID:bjtR0E5m
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1061885099223.gif
GIF化。パンツ見えねぇ〜!
517風の谷の名無しさん:03/08/26 17:10 ID:gFfWReRr
>>516
グッジョブ
518風の谷の名無しさん:03/08/26 17:17 ID:umskJag+
で、単行本立ち読みしてきた。普通だった。
519風の谷の名無しさん:03/08/26 17:17 ID:r/+mFP97
快速と特急は間違えて乗ってしまうほど似てるのか?
520風の谷の名無しさん:03/08/26 17:20 ID:4B6PWBfz
あんな状況だったし
521風の谷の名無しさん:03/08/26 17:28 ID:Ckxi1OTM
>>506
レス有難うございます。わざわざすみません。

ここまで助けていただいたので、お詫びになるかわかりませんけど、こちらを。

ttp://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

本当にあるんですね。既出でしたらスマソ。
522風の谷の名無しさん:03/08/26 17:35 ID:VEWKSBWV
>>519
首都圏通勤電車の車両はみな同じ 特急=急行=普通

523風の谷の名無しさん:03/08/26 17:36 ID:WxsE/lw7
>>519
似てる
以上
524風の谷の名無しさん:03/08/26 17:43 ID:eIpujvJY
来週の作画が心配だな
525風の谷の名無しさん:03/08/26 17:47 ID:r/+mFP97
ってか鋼鉄のサマー・イリュージョンだけで30分(実質22分)
もつのか?もしかしたらキャラ説明入れてくれるかもな。
526風の谷の名無しさん:03/08/26 17:58 ID:jg5T2jpH
>>522
そう一緒くたにするな。
有料の「いわゆる特別急行」と、無料の「一番速い列車」のと会社によって分かれてるだろ。
京王が後者だというだけだ。

>>519
有料の場合は基本的に「特急」として特別な車両があてがわれることがほとんどだが、
無料の場合は普通列車や快速と同じ物をダイヤで使いまわす場合が多い。

だから、基本的に同路線の場合は車両はその会社の持つ数種類のタイプの車両のみとなるわけだが、
首都圏の場合、JRを含めてほとんどの路線が、営団と都営の両地下鉄と密接に接続/乗り入れしたダイヤを設定し、
しかも地下鉄の両端が別々の私鉄と接続してる場合が多い。
つまり、自社車両だけじゃなく、乗り入れしてる地下鉄の車両と乗り入れ先地下鉄の他端の乗り入れ車両の3社の車両が入り乱れる。
場合によっては、東急目黒線・営団南北線・都営三田線・埼玉高速鉄道のように、4社線の車両が入り乱れる場合もある。
527風の谷の名無しさん:03/08/26 18:02 ID:jg5T2jpH
だから、車両じゃなく、ちゃんと行き先表示幕で行き先と車種(特急か急行か快速か準急か普通か)で確認して乗らないと、だめ。

京王の場合は、乗り入れ先の都営新宿線が他端は乗り入れることなく行き止まりになっている、
つまり京王線と都営線の車両しかないが、
京王線自体が調布から西が高尾/八王子の本線と、橋本/多摩センターの支線に分かれ、
明大前から東が新宿どまりと都営新宿線乗り入れとに分かれるので、
調布−明大前間がかなり複雑で密度の高いダイヤになっているので、
車両はきちんと確認しないと昨日ソースケたちのような悲劇に・・・。
528風の谷の名無しさん:03/08/26 18:06 ID:o/eDvl2b
名古屋では、やらないのか…
52951もとい武蔵野台駅利用者:03/08/26 18:08 ID:u/SF8baZ
調布駅の線路配置図(推測)を作りました
こんなかんじでしたっけ?


橋本 高尾山口
↑↓ ↑↓
 \\ | |
  \\| |
   |X|\|
   \| |
     | |  
   /| |\
   |  |X|  |
   |■| |■| 
   |■| |■| 
   |■| |■|  調布駅
   |■| |■| 
   |■| |■| 
   |  |X|  | 
   \|  |/
     |  | 
     |  |
     |  | 
     |  | 
    ↑↓
   新宿・明大前・泉川(実際は仙川)
530風の谷の名無しさん:03/08/26 18:08 ID:2W/rm2Qh
鉄オタって……
531514もとい武蔵野台駅利用者:03/08/26 18:09 ID:u/SF8baZ
4をいれわすれた・・・

正)514もとい武蔵野台駅利用者

誤)51もとい武蔵野台駅利用者
532514もとい武蔵野台駅利用者:03/08/26 18:11 ID:u/SF8baZ
533武蔵野台駅利用者:03/08/26 18:13 ID:u/SF8baZ
おもったのだが地元ネタのはなしは多摩板にスレを立ててそこでやったほうがいいのかな?
534風の谷の名無しさん:03/08/26 18:19 ID:gIwm6mB3
そう言えば京王の特急って必ず道路側に停まるよねぇ。
あの向きで乗れるのはせいぜい急行ぐらいだと思うぞ。
535風の谷の名無しさん:03/08/26 18:21 ID:HjNUlgvC
>>533
仙川スレはすでにあるでー
536武蔵野台駅利用者:03/08/26 18:25 ID:u/SF8baZ
しってる・・・

【快速停車】調布市・仙川 26【急行通過】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1061041220&LAST=50
537風の谷の名無しさん:03/08/26 18:31 ID:lLOYL4gv
>>529
配線図。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xs3h-ky/rail/keio_s.html

>>530
このレベルは鉄っていうより首都圏民の生活の知恵だろ。

>>533
まあ、移るまでも無くすぐ終わるんじゃねーか?
538風の谷の名無しさん:03/08/26 18:32 ID:jGzQlSoa
面白かった!ほんとに期待を裏切られた!でも検閲が厳しいな。
軍事ヲタの笑い所がカットされて、よりギャグ度が増してる。
林水には是非、「北の国の将軍様コレコレ〜」を言って欲しい。

ところで、ジャパニーズオーシャンサイクロンスープレックスは良く
検閲を逃れたな。日本海渦巻き原爆固めだぞ。
539風の谷の名無しさん:03/08/26 18:33 ID:Uc6Y95xW
聞いてておもしろい話しではないな・・・
540風の谷の名無しさん:03/08/26 18:37 ID:t6pIufKY
fucOin daOn!!!!!!


















PM2:28-PM3:58


結局やっちまった… ('A`)
541風の谷の名無しさん:03/08/26 18:39 ID:ILHEU/Ht
仙川ではない...「泉川」でぇ。みなさん間違っとぉ!
542風の谷の名無しさん:03/08/26 18:43 ID:LF63topJ
>>538
「私は東洋一の幸せ者だ」のやつか?
時期的に無理藁
543風の谷の名無しさん:03/08/26 18:46 ID:r/+mFP97
>>540
生きろ!

>>541
フルメタ内では泉川なだけだろ。
間違ってはいない。
544風の谷の名無しさん:03/08/26 18:47 ID:0dtmkk8g
で、お蔵入りになった二話ってのはどういうことだ?
なにがあったんだ?
545風の谷の名無しさん:03/08/26 19:00 ID:r/+mFP97
>>544
ソースケの行動があまりにひどかったのだ
ってかログくらい検索しろ>>89
546風の谷の名無しさん:03/08/26 19:11 ID:0xlus7Mn
かなめが魅力的にかかれている。前作はただギャーギャーうるさいだけの女にしか
見えなかった。
547かるくネタばれ。嫌なら見ないで:03/08/26 19:12 ID:jGzQlSoa
>>542
前作で既にやってた(愛情のプロバガンダ)…。がっかり。
「敬愛する上司にして、偉大なる指導者・林水会長閣下が足を運んで下さった。
私は東洋一の幸せものだ。」ってフレーズだね。

【今週の検閲】
#「南から来た男」
・プラスチック爆薬→高性能爆薬(朝●総連がC4で爆破された訳でもないのに…)
・イスラム原理主義、KGB、麻薬カルテル→カット
・ロブ・レイター(後に強盗)→カット
・精神病質者→カット

#「空回りのランチタイム」
・バロスペシャル→ジャパニーズオーシャンサイクロンスープレックスホールド
(バロスペシャル、元は筋肉マンのヲーズマンの持ち技だった模様)
・コーランなら暗唱できる→カット
・留置場で一泊→カット

こんなもんか?
548風の谷の名無しさん:03/08/26 19:16 ID:855Td+jS
妥協無用のホステージだっけ? お蔵入りになったの
あの話は好きなんだけどなぁ。ソースケのド汚さとか、ヤンキ−語を喋る林水とか
549 :03/08/26 19:20 ID:U0o78sHb
幻の2話には他にも宗介が汚い手で不良たちを脅迫するシーンもあるね
550風の谷の名無しさん:03/08/26 19:20 ID:lBUzzAHh
1話で「馬鹿」って言葉が「ドキューン」で消されていた。
それぐらい、いいじゃん。
551風の谷の名無しさん:03/08/26 19:38 ID:LF63topJ
>>547
ロブレイターは欲しかったな(藁
林水閣下のヤンキー語は見たかった…。
552風の谷の名無しさん:03/08/26 20:13 ID:t6pIufKY
早くDVDでねぇかなぁ…
553風の谷の名無しさん:03/08/26 20:19 ID:855Td+jS
林水閣下ヤンキー語録
「このヘタレが。ワシをいわすなんざ十億光年早いんじゃ、コラ」

この後、西部方言の亜流なので通じるかどうか不安と言う閣下
554風の谷の名無しさん:03/08/26 20:32 ID:GaYKlwW3
今見た。最高だな。宗介の下駄箱から髪の毛がハラリと落ちた辺りから笑いっぱなしだった。
555風の谷の名無しさん:03/08/26 20:32 ID:gIwm6mB3
もう一度よく見たら、あれって調布駅の南口から侵入して下り側の
ホーム1つと線路3本を飛び越えて突入したのね。
だったら特急に飛び込む可能性は充分にあるな。
556風の谷の名無しさん:03/08/26 20:36 ID:LF63topJ
見事だと感心するソースケ
557風の谷の名無しさん:03/08/26 20:39 ID:rU43bSEj
しかしフルメタファンにDQNが多いの今回再確認できたよ。
フルメタ.comは著作権無視した地方民の発言山盛り
「九州在住ですがパソコンエンコで第1話見ました。」
「関西在住ですが」とかの発言大杉
558風の谷の名無しさん:03/08/26 20:44 ID:+d3U/+71
月曜に楽しみが増えたよ
559風の谷の名無しさん:03/08/26 20:50 ID:gGvy/ABN
九州在住ですが1話面白かったです。
560風の谷の名無しさん:03/08/26 20:54 ID:EDDtBF2M
短編・長編の存在を知らない、なおかつ自分に合わないというだけでここに文句言いに来るヤツ。度し難いな。
例えるならサッカー部員が剣道部の活動をしている道場に行って「は?お前等何してんの?」とか言うようなものだ。
・・・釣られたか俺。
561風の谷の名無しさん:03/08/26 20:55 ID:r/+mFP97
がっかりだぜカシム
お前はロングヘアーのほうが似合ってたのによ
562風の谷の名無しさん:03/08/26 21:09 ID:BQ+qKLJy
九州在住ですが週25本見てます
563風の谷の名無しさん:03/08/26 21:10 ID:+d3U/+71
564風の谷の名無しさん:03/08/26 21:10 ID:Shcm7aR3
>>557
東北在住ですがnyで落としてみました。w

フルメタ.comなんて公式っぽい名前のサイトで
こういう発言する香具師はアフォだな……
565風の谷の名無しさん:03/08/26 21:13 ID:ILHEU/Ht
謎の円盤UFOの次はAチームか…
これもリスペクトとか抗弁するつもりなんだろうなあ。
566風の谷の名無しさん:03/08/26 21:16 ID:Xlq8Ri5+
宗介を逆恨みした体育教師の話、時期次第じゃこれもキツイな
567風の谷の名無しさん:03/08/26 21:18 ID:nXXaFEf8
>>560
そりゃそうだが、全員が全員マンセーなスレは気持ち悪くなる悪寒
568風の谷の名無しさん:03/08/26 21:19 ID:wHjGw0cH
>>557
半分はイヤミでカキコしてるんだろうよ。でも公式でも
ない個人のBBSで書いてもねぇ・・・

いくらカネが無いとはいってもデジタルBSでやればまだ
マシだった気もするが。いかがなもんだろう?

どうやってもご当地まで出向かないと見れない地上波と
ハードを購入すれば見る事のできるデジタル BS・・・
衛星と地上波の視聴者数は違うといわれれば今回のネッ
トのやり方にそのまま返してやるよ。
地方をなめるなよ、と。
569風の谷の名無しさん:03/08/26 21:21 ID:EDDtBF2M
>>567
いや、言いたいことは非常によく分かるが、このスレの中で「あれは良かった」「あそこはこうしてほしかった」とかの意見が出るのは良いが、
「は?何このアニメ?」「きもい」とかフルメタを知っても無いくせにぶちぶちと文句たれられるのに我慢が出来ないんだよ。
570風の谷の名無しさん:03/08/26 21:24 ID:lLOYL4gv
>>565
抗弁、ねぇ。
ビゴースレで叩かれてた人?
571風の谷の名無しさん:03/08/26 21:27 ID:EDDtBF2M
短編は普通の学園生活で散弾銃や催涙弾、軍人考えで行動する宗介とそれをやややり過ぎ目にツッコミを入れるカナメがおもしろいのに・・・。
最近じゃPTAとかそういう関係がうるさいからこういう「味」が本気で楽しめないよ・・・。
572風の谷の名無しさん:03/08/26 21:28 ID:gohBs/GD
>>569
無視すりゃいいじゃん。
573風の谷の名無しさん:03/08/26 21:28 ID:G8yBcdLJ
あのー……原作を読んでいるお方にお聞きしたいのですが……。
今回のアニメに出てきた、あの可愛い女の子(相良に告白していた)が、
原作ではまた出てきて先生を誘惑(挿絵つき)って本当ですか……(´・ω・`)
574風の谷の名無しさん:03/08/26 21:28 ID:81KxZsZh
>>569
仕方ないじゃん我慢しろよ
そういう奴はどこにでもいる
馬糞みたいなもんだ
拾っても1ゴールドにしかならない
575風の谷の名無しさん:03/08/26 21:28 ID:a2nlNcHl
パンチラ無いなら無いでいいんだけど、
いかにも無理やり隠しましたよっていうあざとさが
少し見うけられたのがちょっとイヤだったかな。
576風の谷の名無しさん:03/08/26 21:30 ID:nXXaFEf8
>>569
まあ言ってることについては俺も同意だが、ここは2chだからな。
どんな良い作品にもそういう香具師はまぎれてくる。
軽くあしらうか無視がいいんじゃない?
577風の谷の名無しさん:03/08/26 21:31 ID:81KxZsZh
>>574
お前いいこと言うな
578風の谷の名無しさん:03/08/26 21:32 ID:90HtjasS
>>573
本当。
だけどオチあり
579風の谷の名無しさん:03/08/26 21:32 ID:G8yBcdLJ
>578
ちょっとそこだけでも読んでみたいので、タイトルの方教えていただけない
でしょうか?
580風の谷の名無しさん:03/08/26 21:33 ID:EDDtBF2M
>>572>>574>>576
おk。そうする。

>>573
はい、します。
しかしそれは健全なイメージクラブでの中での演技ですので問題ではありません。
このイメージクラブは「正義感はあるのだけれど電車の中でマナーが悪い人に注意が出来ない人」などが対象ですので
エロくも汚くもなんともありません。安心してokです。
581風の谷の名無しさん:03/08/26 21:35 ID:81KxZsZh
>>574
正直君のセンスには脱帽した
582風の谷の名無しさん:03/08/26 21:36 ID:EDDtBF2M
>>579
短編「同情できない四面楚歌」内の「おとなのスニーキング・ミッション」です
583風の谷の名無しさん:03/08/26 21:39 ID:EDDtBF2M
そういやIDがインポテンツな俺・・・
584風の谷の名無しさん:03/08/26 21:39 ID:GCkbY/54
81KxZsZhよ
突っ込んだ方がいいのか?
585風の谷の名無しさん:03/08/26 21:39 ID:81KxZsZh
今期のアニメ番付、イヤッホー!

コスモス荘>>フルメタ≧ガドガード≧テクノ≧ラスエグ (ここら辺は好みで)
     〜超えられない壁〜
カレイドスター>エアマスター>>ステルビア
     〜超えられない壁〜
ダカーポ>グリーングリーン
586風の谷の名無しさん:03/08/26 21:39 ID:r/+mFP97
>>579
同情できない四面楚歌?(短編4冊目)の
おとなのスニーキング・ミッション
587風の谷の名無しさん:03/08/26 21:41 ID:G8yBcdLJ
ありがとうございます。探してみます。



でも、とりあえずホッ。
588風の谷の名無しさん:03/08/26 21:41 ID:r/+mFP97
>>580
ネタばれさせてどうする
589風の谷の名無しさん:03/08/26 21:42 ID:Uc6Y95xW
>>564
本々無料なんだし、見れない人は仕様がないけど
公言するのはどうかと・・・と言ってみる。

>>582
あの話はオチ命だからなー。途中なんだかつまらないし、
細かいボケとツッコミでなんとかつないではいたけど。
590風の谷の名無しさん:03/08/26 21:43 ID:nXXaFEf8
>>584
81KxZsZhはむしろ男らしいな
591風の谷の名無しさん:03/08/26 21:43 ID:EDDtBF2M
>>588
・・・いや、なんか心配してたから安心させようと思って・・・。聞かれたから・・・。























ヽ(`Д´)ノウワァァン
592風の谷の名無しさん:03/08/26 21:45 ID:LUiqzQb1
>>585が超えられない壁を正気で言ってるなら正気を疑う
好み云々以前に、コスモス荘とステルヴィアから下以外まったく共感できん…
593風の谷の名無しさん:03/08/26 21:45 ID:/XRncmK+
察するに81KxZsZhはBS視聴環境がナイ、と。
594風の谷の名無しさん:03/08/26 21:46 ID:r/+mFP97
>>591
まあ総合スレだし既刊のネタばれくらいいいかw
59581KxZsZh:03/08/26 21:48 ID:81KxZsZh
>>592
ええーそうか?
割とみんなの賛同を得られると思ったんだけど…
たとえばどこがおかしいのかな?
596風の谷の名無しさん:03/08/26 21:49 ID:NJNaK2qP
>>585のアニメ、フルメタ以外全部見たことがない俺は逝ってよしですかそうですか
597風の谷の名無しさん:03/08/26 21:51 ID:r/+mFP97
グリグリに共感っすか・・・
俺から見るとソースケの戦争ボケよりいろんな意味でヤバい
あのアニメはちょっと・・・
598風の谷の名無しさん:03/08/26 21:51 ID:OfZGKPis
>>585
ぽぽたんと一騎当千はどーなんだYO
599597:03/08/26 21:53 ID:r/+mFP97
って順位下のほうにあるからいいのかw

勘違いスマソ
600風の谷の名無しさん:03/08/26 21:53 ID:lLOYL4gv
エアマスの位置が気に食わん。あのクオリティは壁の上だ。
601風の谷の名無しさん:03/08/26 21:54 ID:o/eDvl2b
名古屋では、やらないのか…
602風の谷の名無しさん:03/08/26 21:55 ID:wHjGw0cH
だめアニメのオンパレードですな。うなー
603風の谷の名無しさん:03/08/26 21:56 ID:1QFOMgPu
>>595
>割とみんなの賛同を得られると思ったんだけど…
釣りじゃなかったのか。
60481KxZsZh:03/08/26 21:56 ID:81KxZsZh
>>598
しらねーYO
BS入ってないんだYO
いじめてくれるなYO
>>600
正直エアマスたまにしか見てなかったすまそ(ほかでも注意された
じゃあ改定

コスモス荘>>フルメタ≧ガドガード≧テクノ≧ラスエグ>エアマスター
     〜超えられない壁〜
カレイドスター>>>ステルビア
     〜超えられない壁〜
ダカーポ>グリーングリーン
605風の谷の名無しさん:03/08/26 21:58 ID:+p0Y3HXU
>>604
下らん番付は荒れる元だからやめろ
606風の谷の名無しさん:03/08/26 21:59 ID:NJNaK2qP
ダ・カーポはだ・めーぽと称されるほど見ない方がいいアニメだと聞いたことがある
607風の谷の名無しさん:03/08/26 22:01 ID:OfZGKPis
>>604
今時BSもみれないのね( ゚,_・・゚)プププ
608風の谷の名無しさん:03/08/26 22:04 ID:/XRncmK+
だめーぽ は声オタ(中の人萌え)専用です
609風の谷の名無しさん:03/08/26 22:07 ID:F/7gOki3
俺はダメーポとぐりぐりは一回目で切ったが・・・(つか、30分見ることもできなかったほど)

フルメタは次も見たい、と激しく思った。
610風の谷の名無しさん:03/08/26 22:09 ID:LF63topJ
アク禁かかって携帯へ移行。マンドクセ
611相良 宗介:03/08/26 22:14 ID:r/+mFP97
安全保障問題担当・生徒会長補佐官の権限で
これからこのスレで関係のないレスをした者はすべて爆破する。
安心しろ、殺傷能力は抑えてあるからな。
612風の谷の名無しさん:03/08/26 22:16 ID:lYToIJRC
このアニメはサザエさんの3つある話の1話くらいの時間に感じられた。
613風の谷の名無しさん:03/08/26 22:17 ID:MR4CQ5QC
テッサたんハァハァ・・・
614風の谷の名無しさん:03/08/26 22:22 ID:vy+BVjTw
何か鉄ヲタが多いな
キモイ
615風の谷の名無しさん:03/08/26 22:22 ID:LF63topJ
>>611
やめとけって。そこまでやると駄スレになるぞ
616風の谷の名無しさん:03/08/26 22:23 ID:E54YlUQX
動きがあったしエンディングで大佐でたから俺は大満足のできだよ
617風の谷の名無しさん:03/08/26 22:25 ID:N1oOQMLd
>613
その台詞長編でもよく見かけたな。
テッサたん・・・小説だと哀れな状態だからな・・・見てて哀れだよw
618風の谷の名無しさん:03/08/26 22:27 ID:IqLXpeu+
つか見てない作品を番付にいれるなよ。
619風の谷の名無しさん:03/08/26 22:28 ID:Rsh+Y2Qm
>>563
キタ─wwヘ√レvv~(;´д`)─wwヘ√レvv~─ !!!
620風の谷の名無しさん:03/08/26 22:31 ID:Rsh+Y2Qm
>>604
お前、昨夜から何度も同じ事を書き込んでンじゃねー!
621風の谷の名無しさん:03/08/26 22:35 ID:wHjGw0cH
荒れてまつな。ランク王国はやめておいたほうが良いと思われ。

今回の一局放送の理由が解かった気がした。
ガイシュツだろうが、DVD発売元が「光線」でつか。こりゃ駄目だ。
しかも2話収録\6Kフォーマット確定でつな。

一部に勘違いしている香具師がいるが、深夜枠はスポンサー買取り
がほとんどで、局から放送依頼はしていない。したがって不治を責
めるのは本末転倒。どうしても文句言いたかったら京アニと光線へ
ドゾー。
622風の谷の名無しさん:03/08/26 22:38 ID:NA5V4wWZ
放置してください
62381KxZsZh:03/08/26 22:52 ID:81KxZsZh
(´・ω・`)ショボーン
624風の谷の名無しさん:03/08/26 22:54 ID:1QFOMgPu
>>631
アニメサロン板に“ボクの考えた今期アニメランキング”スレでも立てて存分にやるよろし。
625624:03/08/26 22:55 ID:1QFOMgPu
失礼、>>631の間違い。
爆破されそうだ。
626風の谷の名無しさん:03/08/26 22:56 ID:lItxP2Tk
ていうか、いまどきの深夜枠スポンサー料っていくらよ?
627風の谷の名無しさん:03/08/26 22:57 ID:1X1JIPPr
面白いが、人にこのアニメ見てるなんて言えねえ。絶対言えねえ。
628風の谷の名無しさん:03/08/26 23:00 ID:8SRX9xv2
>>627
俺友達に面白いよって進めてみたが・・・。
629風の谷の名無しさん:03/08/26 23:00 ID:MR4CQ5QC
>>627
ちなみに初回視聴率は1.9%だったらしい。>メロン板視聴率スレ
・・・50人に声を掛ければ誰かは見てるはずだ。ガンガレ
630風の谷の名無しさん:03/08/26 23:01 ID:zhP8WFcN
>>624
爆破決定じゃねえかw
訂正されてねえよ

どっこいだーって面白いのかみてみよ
63181KxZsZh:03/08/26 23:16 ID:81KxZsZh
>>630
面白いよ。
スレ違いになるけど、僕言うんだぁ。
632風の谷の名無しさん:03/08/26 23:34 ID:tYZa7BHN
このすっとこどっこいが
633風の谷の名無しさん:03/08/26 23:34 ID:w500Zbu1
最近30分も持たずに脱落する人がいるんだ。
チト安心。


オレも同じ。ウデデンは前半すら持たなかったし。
これはギャグ主体だから、最後までみられそう。
634風の谷の名無しさん:03/08/26 23:43 ID:TG7eg/NH
毎回チャリンコアクションなみの動きがあってほしい。
635風の谷の名無しさん:03/08/26 23:58 ID:FwInIQf2
正直グリグリは耐えられなかったが、フルメタ、ダ・カーポは面白かった。
636風の谷の名無しさん:03/08/27 00:04 ID:xb7C+Eli
ところで、『ふもっふ』ってなんやの?
637風の谷の名無しさん:03/08/27 00:05 ID:D1e61imn
ふもっふとは(以下略
638風の谷の名無しさん:03/08/27 00:05 ID:kwVuwFao
639風の谷の名無しさん:03/08/27 00:13 ID:qj4cDwLy
Bパートの自転車チェイスのBGMが、ハチャトリアンの「剣の舞」クリソツだった。
BGMでも遊んでいるのか。
640風の谷の名無しさん:03/08/27 00:14 ID:yIPhdzfD
次回は「鋼鉄〜」か。
坊ちゃまの武器はどうなるんだろうな。
641風の谷の名無しさん:03/08/27 00:16 ID:6YjvprnJ
エロメタ始まったのかー。
でもフジテレビ見れねーしー。
まあ、短編だから我慢するか。
つーか長編の新刊買ったまま読んでねー。
642風の谷の名無しさん:03/08/27 00:22 ID:GcuRgvbm
お蓮さん、良さそうですね。
テッサも早く出てこい!

全体的に前回のフルメタよりキャラが幼くなってるな
643風の谷の名無しさん:03/08/27 00:29 ID:8gvKXlc+
来週の話で検閲対象になりそうな「あの刃物」はどうなるのかな楽しみだ(w
644風の谷の名無しさん:03/08/27 00:36 ID:02brwDjk
>>434
おまえは、普段何を見ているのだ?
答えて見ろ。

答えないのであれば、もう二度と見るな。
645風の谷の名無しさん:03/08/27 00:37 ID:BJryYRCv
またモザイクがいいなあ
646風の谷の名無しさん:03/08/27 00:46 ID:Z/bOTb3a
クルツやらマオやらカリーニンやらは出てくるのか?

これって1クールっぽいな・・・ガングレイブなんぞいらーん!(好きな人スマソ)
647風の谷の名無しさん:03/08/27 01:11 ID:HuMPEDue
漏れ九州の中の人なんだけど、あれって在京者でないとわからん
ネタ多くねぇ?つか、製作に京王マニアでもおるんか?(w
漏れ的にはかなり笑わせていただきますた。
648風の谷の名無しさん:03/08/27 01:30 ID:TkOju6MQ
ココ最近で最強の被検閲アニメだよなw
649風の谷の名無しさん:03/08/27 01:34 ID:2OX/KjLp
来週も作ってんの京都アニメでしょ?
なら作画はまだ安心じゃないかな。
それよりあとのタツノコ・・・不安です。
650風の谷の名無しさん:03/08/27 01:39 ID:odpt0giJ
さすが準備期間長かっただけあって
しっかり作っているというか、バランスがいいというか。

前作のいい時のテイストがそのまま残ってる感じ。
あとは2話目で作画息切れとか演出中だるみとかに留意かと。
651646:03/08/27 01:41 ID:Z/bOTb3a
っと、よくよく見たらテレ東かなうえに時間まで間違えてる始末・・・(恥、鬱死
652風の谷の名無しさん:03/08/27 01:46 ID:nVsxBmrv
雪乃五月の声って林原めぐみに似てると思うの俺だけか?
特に怒鳴ってる時の声とか
653風の谷の名無しさん:03/08/27 01:47 ID:xQUPjTuT
>>646
温泉編が原作ママならオノD、風間、クルツは大活躍(?)
しかし「五時間目のホットスポット」が最終話と言うのはある意味、らしい
と言うのか…
654風の谷の名無しさん:03/08/27 01:48 ID:p+MxFRfr
>>652
俺も最初聞いた時はそう思ったよ。
EDのキャスト見るまで確信してた
655風の谷の名無しさん:03/08/27 01:49 ID:jxbfrbPu
似てねえよ。
まあ声がおばはんくさい所は共通点だが。
656風の谷の名無しさん:03/08/27 01:54 ID:GSl7DrUf
おれん(漢字にすると蕁麻疹が出る人がいるので)さんが田中理恵…なんか微妙に納得いかねえ…。

閣下はま、よしとするか…。

中の人ネタでエクスキューズ。
657風の谷の名無しさん:03/08/27 01:58 ID:3M9IDIME
>>434
北朝鮮の方ですか?
658風の谷の名無しさん:03/08/27 01:58 ID:R5XpHYay
似てねぇだろ>五月バラ

バラのエロゲ声なんて想像もできねぇ、
つかしたくね〜w
659風の谷の名無しさん:03/08/27 02:07 ID:jciKPB8V
テンポが良くてそれなりに面白かったです。
660風の谷の名無しさん:03/08/27 02:11 ID:M3UuBK7z
Bパートの絵コンテと演出やった山本寛って人、あたしンちで演出やってる人?
あたしンちでこの人がやった話は、テンポが良くて面白いのが多いんだが同じ人かなー。
661風の谷の名無しさん:03/08/27 02:20 ID:uPbOtR8s
五月のデビュー当時、横沢啓子(ドラミやシータの中の人)に、似ているとは思った。
662風の谷の名無しさん:03/08/27 02:33 ID:K5BKFvOD
前作は見てなかったけど、
テンポがよくて面白かった。
作画もずば抜けて綺麗だった。

しかし、このクオリティをどこまで維持できるか・・・
初回だけこのデキで次回からは凡作になったりしないだろうな。
663風の谷の名無しさん:03/08/27 02:42 ID:oWnm1rXD
>>621
>しかも2話収録\6Kフォーマット確定でつな。

うげげ!高杉〜(゚Д゚)
大陸出張が多いからあっちで7元で出るまで待とう。
(画質重視なもんでもないし^^;)
664663:03/08/27 02:45 ID:oWnm1rXD
うが!sage忘れたごめん・・・∧||∧
665名無しさん:03/08/27 03:09 ID:GUV5fx+V
しかし、ジャパニーズオーシャンじゃなく、ジャパニーズオーシャンサイクロンスープレックスホールドという所がマニアックだな。本家の豊田真奈美も今じゃ、この技ほとんど使わないし。
666風の谷の名無しさん:03/08/27 03:24 ID:Fg2gebwU
>>662
>>作画もずば抜けて綺麗だった。
あなた最近のアニメあんまり見てないですね?
667662:03/08/27 04:19 ID:K5BKFvOD
>>666
今見ているのはラストエグザイルとエアマスター、ガド、ぐらいですね。
このフルメタルパニックはかなり綺麗に感じたんですが
もっと綺麗なアニメってありますか?
668風の谷の名無しさん:03/08/27 04:26 ID:CexCWBMX
まぁ、綺麗だよ。動きがすごいね。個人的にはパンチラがないのが残念。
前作の時のイメージからしてあるに違いないと思ってたからな。
669風の谷の名無しさん:03/08/27 05:06 ID:hD3fqITg
>>666
666が物を知らないだけ。
気にするな。
670風の谷の名無しさん:03/08/27 05:26 ID:ofDFS02G
一話の自主規制部分を聞けるディレクターズカット版の発売はまだですか?
671風の谷の名無しさん:03/08/27 05:36 ID:v0RmDUBH
>東京以外のファンは怒りくるってるなw

もう見ねえよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
672風の谷の名無しさん:03/08/27 07:22 ID:GvrpcAXL
「この電車は特急新宿行きです。次の停車駅は明大前。」
効果音がVVVFでないのはお約束です。
673風の谷の名無しさん:03/08/27 08:18 ID:ahleDdHt
>>作画もずば抜けて綺麗だった。

ドッコイダー、かな。
674風の谷の名無しさん:03/08/27 09:12 ID:1EAI5XIh
前作にはなかった千鳥のハリセンがちゃんと
でていてよかった。小説だとどこからともなく
ハリセンがでてきて・・とかいてるけど

絵をみるとちゃんとかばんからとりだしておりますな
675風の谷の名無しさん:03/08/27 09:27 ID:RRWjslrY
問題はカバン持ってない時でも出てくるだろうということだが
676風の谷の名無しさん:03/08/27 09:39 ID:FZ2z1gIG
香ちゃんの100トンハンマーみたいなもんだ。
677風の谷の名無しさん:03/08/27 09:48 ID:tTDOSiJS
香ちゃんは空中から出してたな
678風の谷の名無しさん:03/08/27 09:51 ID:RRWjslrY
ウソップもビックリの重さだな
679風の谷の名無しさん:03/08/27 10:05 ID:1EAI5XIh
>>675
そのときはおそらくスカートの中とかあそことかに隠し持ってるのだろう
680風の谷の名無しさん:03/08/27 10:13 ID:JMQJq2sq
髪の中と見た。
たくさん隠せそうだ。
681592:03/08/27 10:15 ID:z0Eb5Osc
>>585>>595
激しく亀だがせっかくレスったんで

コスモス荘>ラスエグ≧エアマスター≧カレイドスター>テクノラ>>ガドガード
     〜超えられない壁〜
ステルヴィア>>D.C.
     〜超えられない壁〜
グリーングリーン

ふもっふはまだ判定に入れる程回数こなしてねーから割愛にした方がいーだろ
絵のクオリティだけで判断するならガドとテクノの間程度
682風の谷の名無しさん:03/08/27 10:15 ID:Fg2gebwU
>>669
( ゚Д゚)ポカーン
今時このレベルは間違っても特別良いとは言えないし
ものしらないだけって…別に煽りでもなんでもなかったのですがね
683風の谷の名無しさん:03/08/27 10:23 ID:z0Eb5Osc
>>669
681でも書いたけど、俺もふもっふレベル(第1回を基準として考えるなら)の
作画は特別イイとは思えない
煽りでもなんでもなくて、ロングのカットでは手抜き多過ぎたし、
アップでも原画の統一感が時折失われてたりしてたし

ゆえにこれからが心配 短編のノリは大好きなんで、クオリティ下がらないといいんだが…
684風の谷の名無しさん:03/08/27 11:57 ID:HwceLtrP
ガンダムWを思い出したのは俺だけか。
685風の谷の名無しさん:03/08/27 11:57 ID:zhCb6nUU
作画にこだわる方はいつも何を考えてアニメ見てるんだろう、、、、
難しいこと考えてるのかなぁ

面白かったんだからいいじゃん、、、、、、
686風の谷の名無しさん:03/08/27 11:58 ID:xb7C+Eli
>>684
声も似てるし、キャラもかぶってるな
687683:03/08/27 12:02 ID:z0Eb5Osc
作画の話が出る時以外はこだわらんよ

でも、面白い作品で作画も良ければなお良いと思わない?
688風の谷の名無しさん:03/08/27 12:07 ID:Hw+SPHcI
アニヲタになりたてのときは声ヲタになるかスタッフヲタ(監督や作画)のどちらかになる分岐点があるのですよ
689風の谷の名無しさん:03/08/27 12:56 ID:R5XpHYay
>688
オレはどっちでもないぞ、
知ってはいるがこだわってもいない。

・・・っオレは自覚しているほどアニヲタじゃないのかもしれんw
690風の谷の名無しさん:03/08/27 12:57 ID:AqfyTQO4
>>688
どっちも。ダメ絶対音感もダメ絶対パターン認識もありますが。
691風の谷の名無しさん:03/08/27 13:31 ID:pqHUqZet
>>688
ダメ絶対音感とダメ絶対パターン認識くらいしかないな
作画はダ・メーポ並みでも許せそう。
ってか原作があってそれが好きなら見ていられる
ロスト・ユニバースも全話見たしね。
692風の谷の名無しさん:03/08/27 15:22 ID:RRWjslrY
>>680
蔵魔のローズウィップ思い出した。
>>685
漏れもその口、作画とかはあんまり気にしなーぃ。
でも、本来カッコイイ場面なのに作画の所為でダメポになったりとかはやだけど・・・
>>691
ロスユニはウニメも良かったぞ
693風の谷の名無しさん:03/08/27 15:28 ID:WW6VswKU
>>683
同感。コンテと演出ですくわれてるような気がする。
寧ろ三次元CGと二次元アニメの違和感がこんなになくなったのか、っていう方を
評価したい気分 > ふもっふの作画

ロスユニやイニシャルD初期に比べたら雲泥の差というか…もちろんあの頃に
勇気を持って実験した方々が居たから一昨日の結果に繋がるんだろうけど。

とにかく来週のミズーギが楽しみ。
694風の谷の名無しさん:03/08/27 16:26 ID:DDwz7JMP
雪乃五月の声って犬夜叉のかごめに似てると思うの俺だけか?

特に怒鳴ってる時の声とか
695風の谷の名無しさん:03/08/27 16:32 ID:N03VTuel
ネタか?調べてみれ。
696風の谷の名無しさん:03/08/27 16:33 ID:UY7EgSPF
(´・ω・`)
697風の谷の名無しさん:03/08/27 16:43 ID:R5XpHYay
せめて

某エロゲのヒロインの声に似てると思うのはオレだけか?
特にイク時の声とか

くらいいっとくれ。
698風の谷の名無しさん:03/08/27 16:45 ID:IsWFmkCI
信二の声は成恵とは全く別人みたいだな。
699風の谷の名無しさん:03/08/27 16:50 ID:eaU4Y8bU
>>694は雪乃五月は演技の幅が狭いね、と言いたいんじゃないだろうか
700風の谷の名無しさん:03/08/27 17:10 ID:RRWjslrY
トライガンのミリィは最初気がつかんかったけど
701風の谷の名無しさん:03/08/27 17:38 ID:WmpdaSSN
2話が楽しみ
水着ですか
702風の谷の名無しさん:03/08/27 17:47 ID:pqHUqZet
>>701
しかもかなめは途中から
Tシャツに白水着という悶絶ものの格好をしてくれる!
703風の谷の名無しさん:03/08/27 18:15 ID:gpGF7zrv
2話が楽しみ
水着ですか....

 はい、...プラス乳揉み、喘ぎ声付きです。...ウソ。
704風の谷の名無しさん:03/08/27 18:28 ID:5VyUoO6R
>>691
ロストユニバースは好きだけど、あの作画は笑うしかなかったな。
何話か忘れたけど、素人が作ったとしか思えないとこがあった。
原作ファソにとって、映像化の時は作画と声を最も気にすると思われ。少なくとも俺はそう。
705風の谷の名無しさん:03/08/27 18:31 ID:WmpdaSSN
>>704
ttp://nyo-nyo.hp.infoseek.co.jp/ysigani/yasigani1.htm
ちなみにぐぐるとこれが一番上に出てくる
706風の谷の名無しさん:03/08/27 18:40 ID:/tactulG
>>700
彼女、きこちゃんスマイルで主役やってるときは
こんな役やるようになるとはおもわなかったな

>>704
ロスユニごときで話題になってしまう世代に国際映画社やナックの
作品はどううつるのだろうか・・・
707風の谷の名無しさん:03/08/27 18:58 ID:5VyUoO6R
>>706
そんなに酷かったのか?そのロスユニの一部は、秒間3〜4フレームで動いていたと思うんだが。
708風の谷の名無しさん:03/08/27 19:01 ID:8of7kiaP
シュ○トを現役で観た漏れとしてはヤシガニなんざマダマダまし
709風の谷の名無しさん:03/08/27 19:24 ID:5VyUoO6R
>>705
良いHPだな(藁
710風の谷の名無しさん:03/08/27 21:07 ID:rEracobF
放送局増えるとかそういう話はまだ無し?
711風の谷の名無しさん:03/08/27 21:21 ID:R5XpHYay
まあ既に国民の半分は見れるんだから増やさなくて良いだろ。
712風の谷の名無しさん:03/08/27 21:24 ID:Fg2gebwU
>>711
713風の谷の名無しさん:03/08/27 21:28 ID:VBJK/SmP
>>708
マクロスTVシリーズに比べれば、シュラトなど神動画
714風の谷の名無しさん:03/08/27 21:40 ID:jxbfrbPu
>>713
ガルビオンに比べれば
715風の谷の名無しさん:03/08/27 21:48 ID:6sFg3wUm
>>713
マクロスはひどかったな(w
今アレをやったらスレの2,3本はあっという間に消費するかな。

まあダグラムとかで慣れてたから見られたんだが。
716風の谷の名無しさん:03/08/27 21:53 ID:xb7C+Eli
>>715
スタプロ回で祭りになり、そうじゃ無い回も祭りになる(w
717風の谷の名無しさん:03/08/27 22:07 ID:r1wEmm4V
つーか>>683みたいに「ロングカットの手抜き」とか「作画の統一感」とか
重度の作画オタみたいな奴の価値観で良し悪しを語られても困る。
散々叩かれてるがもっと酷い物は過去にいくらでもあった。
「元のキャラデザに似ても似つかない」とか「根本的にデッサンが狂ってる」とか
それぐらい酷くなってから文句言えや。

>>683みたいなオタみたいな奴がミュウミュウの石野作画なんかを盲目的に
マンセーしてるんだぜきっと。
718風の谷の名無しさん:03/08/27 22:39 ID:vQ34yJ2+
DVD 「フルメタル・パニック?ふもっふ」 第1巻、11月27日早くも発売決定!
放送が延期した原因でもある、幻の 「妥協無用のホステージ」 「すれ違いのホスティリティ」 の2話も収録!
初回限定版は、3種のフィギュアと、テッサが1日の出来事を語る 「艦長日記CD」、ポストカード3枚付き。
■FOG、PS2版 「ミッシングパーツ sideA」 の発
719風の谷の名無しさん:03/08/27 22:41 ID:jxbfrbPu
>>717
逆。彼は作画ヲタなんじゃなくて見る目がないだけ。
720風の谷の名無しさん:03/08/27 22:47 ID:4fdB69Ia
>>718
で、値段は?
721風の谷の名無しさん:03/08/27 22:54 ID:l0gz+jE7
>>720ぐぐってみた

フルメタル・パニック?ふもっふ 第一巻 <限定版>

発売日: 2003年11月27日
ジャンル: TVシリーズ
スペック: DVD/カラー/(予)50分/リニアPCM/片面1層/4:3スタンダード/日本語ステレオ
税抜価格: \8,500
ジャケットサイズ: トールサイズ
封入特典: キャラクターフィギュア(千鳥かなめ)/SDアームスレイブ/ボン太くん六変化フィギュアその1
/朗読CD「テッサの艦長日誌」(ピクチャーレーベル)/ポストカード(3枚)/ブックレット
他、仕様: ピクチャーレーベル
722風の谷の名無しさん:03/08/27 22:56 ID:41waC6sI
なにげに>>718のミッシングパーツが個人的に気になってしまうんだが
続きが見たいのでソースはどこでつか?
723風の谷の名無しさん:03/08/27 23:23 ID:bb9WVHwZ
最近はDVDにフィギュアをくっつけるのがはやってるのか?
724風の谷の名無しさん:03/08/27 23:25 ID:D1e61imn
\85Kって・・・。
なんでMXを助長するような無茶な値段付けるかなあ。
あまりにもぼり過ぎ。

725風の谷の名無しさん:03/08/27 23:36 ID:jxbfrbPu
>>824
\85,000か。確かにぼりすぎだな。
726風の谷の名無しさん:03/08/27 23:40 ID:Mxd+YOEl
ふもっふ面白い?
727風の谷の名無しさん:03/08/27 23:41 ID:Fg2gebwU
通常版も出るでしょ
おなじみの5800円で
728風の谷の名無しさん:03/08/27 23:43 ID:IsWFmkCI
729風の谷の名無しさん:03/08/27 23:49 ID:Mxd+YOEl
>>728
判断すべき時期ではないけど、正直微妙ってとこですか。
前作と比べたらどうなの?俺は前の好きじゃないんだけど。
730風の谷の名無しさん:03/08/28 00:03 ID:RAdfHPqc
日本のアニメDVD総じて高すぎ。まじで高いよ、マジ高い。
トムとジェリーなんか500円だよ。税込みでも525円。
もっとがんばれ。超がんばれ。
731風の谷の名無しさん:03/08/28 00:08 ID:4utAubcq
前作は前作でおもしろかったよ・・・習志野とか
732風の谷の名無しさん:03/08/28 00:12 ID:EwLAuKp7
>>697
雪野五月はエロゲに出てる・・・
733風の谷の名無しさん:03/08/28 00:22 ID:aCDxjYSE
トム&ジェリーなんてとっくの昔に全世界的に元手が取れてスレっ枯らしみたいな
物を引き合いに出す事自体 全く無意味.
500円なら話題にしてくれるか、日本で新しく出すのに色々費用かけても
500円でも営業的にいけそう と思って出してんだし
734風の谷の名無しさん:03/08/28 00:29 ID:7Ty/kion
全話で1万ぐらいにしてほしい
735風の谷の名無しさん:03/08/28 00:33 ID:XlhK1N8R
この作品に乗っかってる会社の数を考えろ
736風の谷の名無しさん:03/08/28 00:43 ID:ArdRuaT0
8500円?
ああ、値下げしたのか
737風の谷の名無しさん:03/08/28 00:47 ID:R0gx0CmD
つかフィギャーまじいらねーよ、

誰だよ、こんな流行つくったの!
738風の谷の名無しさん:03/08/28 00:50 ID:bNcXv0tR
>>737
恐らく009だろうな。
あれは酷かったぞ。
限定版と通常版の発売差は3ヶ月あったのに、
全巻終わってみれば半月しか差が無かった。
739風の谷の名無しさん:03/08/28 00:50 ID:iZs3fNRU
740風の谷の名無しさん:03/08/28 00:50 ID:/E/3MFts
7280円くらいが適当だろ
741風の谷の名無しさん:03/08/28 01:10 ID:6z1S2mfM
742風の谷の名無しさん:03/08/28 01:10 ID:okJcUXLa
高ェ――――よ!!
743風の谷の名無しさん:03/08/28 01:16 ID:iA74oP9c
>>725
ぐはっ、桁間違えた・・・(汗)
744風の谷の名無しさん:03/08/28 01:51 ID:PUSfFge2
>>732
マジっすか!?
なんてエロゲー?
もしかして高田由美と勘違いしてない?
745風の谷の名無しさん:03/08/28 01:53 ID:bNcXv0tR
>>744
あの人はエロゲよりもエロアニメの女王だからなぁ。
746風の谷の名無しさん:03/08/28 01:58 ID:R0gx0CmD
697書いたのオレだけど出てるよ、エロゲ。

つかなんで高田由美なんだよ、
アニメなら出まくりだがエロゲで高田由美って・・・思いつかないw
747風の谷の名無しさん:03/08/28 02:02 ID:PUSfFge2
>>746
肝心の解答を頂いていないのですが・・・(;´Д`)
笹島かおると勘違いしてないよね?
748風の谷の名無しさん:03/08/28 02:04 ID:EwLAuKp7
>>744
「真瑠璃色の雪」と「お嬢様を狙え」
漏れの場合、アニメで知るよりもエロゲで知った方が先だった。>五月

高田?・・・フッ。
749風の谷の名無しさん:03/08/28 02:05 ID:R0gx0CmD
あ、先に書かれた。

とりあえず声質も同じだからすぐにわかる、せいぜいハァハァしてくれや。
つかその勘違い声優の基準はなんなんだよw
750風の谷の名無しさん:03/08/28 02:10 ID:EwLAuKp7
>>746
高田は「コートの中の天使達」(エロゲの方)に出てるよ。
751風の谷の名無しさん:03/08/28 02:12 ID:PUSfFge2
>>748-749
サンクス!(・∀・)
真瑠璃色はやったことありますがもうキャラの声は覚えていないです・・・。
(´-`).。oO(科学部のメガネの女の子かなぁ・・・?)
もしかして矢島晶子とk(ry
752風の谷の名無しさん:03/08/28 02:16 ID:R0gx0CmD
>750
そうなんだ。

やったことあるな、それ。
記憶に無いってことは速攻やめたっぽい。
まあ高田のエロ声自体どうでもいいからどうでもいいけどw

>751
>メガネ
ビンゴ、そいつ。
まあ意識して聞けばすぐわかるよ。
753風の谷の名無しさん:03/08/28 02:25 ID:EwLAuKp7
>>752
>高田のエロ声自体どうでもいいからどうでもいい
禿同、ちなみにコーチにちょっかいかけてくる、色ボケポニテ女役

754風の谷の名無しさん:03/08/28 02:25 ID:PUSfFge2
>>752
おお。やっぱそうですか。
あのキャラでなんとなく声覚えていた感じだったので・・・。
ヒロインは攻略難しかったから却下。
もしかしてこおろぎs(ry
755風の谷の名無しさん:03/08/28 02:52 ID:bNcXv0tR
>>753
しかしうろつき童j(#´∀`)≡⊃)∀`)・:
756風の谷の名無しさん:03/08/28 03:56 ID:hfhYZpyr
だからフィギュアいらねえ香具師は通常版買えばいいだろ…
757風の谷の名無しさん:03/08/28 08:05 ID:sOaAxDxv
「妥協無用のホステージ」「すれ違いのホスティリティ」の2話が
1巻に収録らしいな。

https://secure.pmoon.co.jp/htm/main/news/releasenews.htm#fullmetal
758風の谷の名無しさん:03/08/28 08:17 ID:BZqQw5aU
>>757
(詳細)
先日第1話が放送されたばかり(かなり好評)の「フルメタル・パニック? ふもっふ」が、早くもDVD発売決定!
第1巻限定版は、3種のフィギュアと、テッサが1日の出来事を語る「艦長日記CD」が付いた超豪華仕様!!

■フルメタル・パニック? ふもっふ (1)《限定版》
発売日:2003/11/27
品番:BIBA-3781 税別価格:\8,800-
内容:TV放映2話「南から来た男」「空回りのランチタイム」
に加え、とてもじゃないけど放送できなかった(メーカー談)「妥協無用のホステージ」「すれ違いのホスティリティ」の2話も収録。
初回限定版特典:キャラクターフィギュア(千鳥かなめ)、SDアームスレイブ、ボン太くん六変化フィギュア(1)、朗読CD(テッサの艦長日誌)、ポストカード3枚。
通常版共通特典:ピクチャーレーベル、ブックレット。
備考:通常版(税別:\5,800)も同時発売。

つまり通常版品切れ必死?
759風の谷の名無しさん:03/08/28 09:15 ID:pkHpX8KM
テッサの艦長日記・・・・・
760風の谷の名無しさん:03/08/28 09:28 ID:/p/6cMbz
test
規制くらったぁ〜_| ̄|○
761風の谷の名無しさん:03/08/28 09:47 ID:aQL8FEo6
通常版に「朗読CD(テッサの艦長日誌)」を付けて6,800円で売ってくれ・・・・・
762風の谷の名無しさん:03/08/28 09:53 ID:6FWVmeCj
>>744
雪野五月はカナリアにもでてたよ。
763風の谷の名無しさん:03/08/28 09:56 ID:wMYQRMYA
ボン太君のフィギュアだけ激しくほしいのですが、どうすればいいのでしょうか。
764風の谷の名無しさん:03/08/28 09:59 ID:pTK4/2ix
限定版・・・買うしかないのか・・・_| ̄|○
765風の谷の名無しさん:03/08/28 10:16 ID:/p/6cMbz
共に乗り切ろう>>764
766風の谷の名無しさん:03/08/28 10:24 ID:W6e44/nZ
微妙な特典と値段だ。
7800なら買うか悩む。
767風の谷の名無しさん:03/08/28 11:16 ID:ckDv36bY
「フルメタル・パニック?ふもっふ」昨日見たのですが、
今期のアニメで一番笑えました。
現在放映されている前にも放映してたみたですけど、
ふもっふは前作の続編となっているんでしょうか?
768風の谷の名無しさん:03/08/28 11:19 ID:mJB0ovK6
違います。サイドストーリーです。閑話休題です。挿入話です。
769風の谷の名無しさん:03/08/28 11:52 ID:Qg+v3gYu
個人的には今回のシリーズ全部見終わってから
前回のシリーズ見ることを薦める
そうしたらまた違う面白さが味わえる
770風の谷の名無しさん:03/08/28 11:54 ID:ckDv36bY
>>768>>769
なるほど、では焦って前作を見る必要も無さそうですね。
とにかく個人的にはかなり面白いと思ってます。
771風の谷の名無しさん:03/08/28 12:15 ID:4utAubcq
個人的には前作を先に見といたほうがいいと思う。
誰がどういう人物か知っとけば、面白さも倍増するし。
772風の谷の名無しさん:03/08/28 12:29 ID:I2AnuirS
>>767
WOWOW版フルメタ:本編+α
 フジTV版フルメタ:番外編(短編)

短編のなかでも、前作を見ないとわからないネタふりもある。
773風の谷の名無しさん:03/08/28 12:36 ID:vP53SCXy
前作に比べてヒロインのデザインが萌え度アップしてる
774風の谷の名無しさん:03/08/28 12:46 ID:TtzMMaMf
そ?そう?
かなめ、変わってない気がしたんだが
775風の谷の名無しさん:03/08/28 12:50 ID:vP53SCXy
いや、性格とかではなくてね。
絵が、前はちょっとギスギスというか少々荒っぽい気がしたけど
今作は全体的に丸みを帯びたというか穏やかになったというかなんというか。
そんな感じ。
録画し忘れたんで確認できないけど。
776風の谷の名無しさん:03/08/28 13:40 ID:/E/3MFts
でも前作以上にどぎつい表情しかしないんだろうな>ふもっふ?
主にツッコミ役だし
777風の谷の名無しさん:03/08/28 13:41 ID:/E/3MFts
スマンsage忘れた
778風の谷の名無しさん :03/08/28 14:46 ID:BOTara5t
DVD予約しちゃった
779風の谷の名無しさん:03/08/28 15:07 ID:YdzwOu40
ふもっふ面白かった。
でも、このシリーズはパンチラは無さそう。
780風の谷の名無しさん:03/08/28 15:15 ID:q7uFTypX
女神の来日(温泉編)の破壊力如何によっては、パンチラ無しでも…
781風の谷の名無しさん:03/08/28 15:20 ID:mEAJvw/+
これって迷彩君のばくりじゃん・・・これだからアニヲタは・・・
782風の谷の名無しさん:03/08/28 15:25 ID:OcDF1/Og
ワロタ
よりにもよって迷彩君のパクリ扱いかよ(w
783風の谷の名無しさん:03/08/28 15:32 ID:/p/6cMbz
>>781
逆だ。フルメタは迷彩君より一年以上前に始まってる。
784風の谷の名無しさん:03/08/28 16:27 ID:hrhiqCem
大貫善治は是非長島雄一に演ってもらいたい
785風の谷の名無しさん:03/08/28 16:40 ID:p6HM4AB/
まあ、いくら何でも>>781はネタと思われ。

いたなー、指輪物語はドラクエのパクリだ、っていうやつ。
786風の谷の名無しさん:03/08/28 16:49 ID:iT/XFBFR
と言うか本シリーズ(ふもっふのことね)ではかなめの例の秘密とかは関係なくなってるの?
ミスリルはどうなってるんだろう?メンバーは出てくるみたいだけど。
787風の谷の名無しさん:03/08/28 17:00 ID:NoYK+w8K
>>786
例の秘密は気にする必要なし。
原作の小説では長編と短編に分かれておりますが、
今回はその短編オンリーで進行。
長編は概ねシリアスですが、短編はギャグオンリー。
788風の谷の名無しさん:03/08/28 17:11 ID:L/k3GHBi
短編のサザエの話って何てタイトルでしたっけ・・・。
あれ、凄く面白かったのでアニメでやって欲しいw
スレ最初にある一覧の中に入っているのかな
789風の谷の名無しさん:03/08/28 17:16 ID:NoYK+w8K
>>788
残念ながらないようだ。
ちなみにサザエの話は『磯の香りのクックロビン』である
790風の谷の名無しさん:03/08/28 17:38 ID:iT/XFBFR
>>787
例の秘密に絡めたギャグ…はさすがに不謹慎だな。
Thx.気楽にバカ話を楽しむとするよん。
791風の谷の名無しさん:03/08/28 17:39 ID:L/k3GHBi
>>789
(´・ω・`)
792風の谷の名無しさん:03/08/28 18:40 ID:4tL5NNqb
DVD欲しいけどたけーよ。
学生にはキツい・・・。
793風の谷の名無しさん:03/08/28 19:26 ID:pTK4/2ix
>>757見ると2話追加されるっぽいんだが・・・
ほかにも追加されるのかね?サザエの話とか・・・

1巻ごとに2話追加だったらいいなぁ・・・
794風の谷の名無しさん:03/08/28 19:39 ID:/p/6cMbz
>>793
そんなことするくらいならOVA化してたんじゃないか?
まあその話も見てみたいがさすがに・・・
795風の谷の名無しさん:03/08/28 20:14 ID:pwqxZleV
追加されてる話は事情によりお蔵入りしたやつで
べつにDVDの映像特典のために作ったやつではないんじゃ
796風の谷の名無しさん:03/08/28 20:21 ID:/OLaBnaf
長編のアニメ24話をまとめて見たけど、これって続編ないの?
少なくともこれで完結ってわけじゃないよね?
797風の谷の名無しさん:03/08/28 20:25 ID:IPEVMiyQ
小説で続いてる。ちなみにガウルンは(ry
798風の谷の名無しさん:03/08/28 20:28 ID:hlTGdg/L
ふもっふ、お笑いに走ってていいね。この調子で最後まで突っ走って欲しい。
アニメ前作は後半鼻血くらいしか笑うとこなかったからなあ。
799風の谷の名無しさん:03/08/28 20:32 ID:ziGOuEIy
ダイクウマリュウキング貝のこと?
800風の谷の名無しさん:03/08/28 20:35 ID:WWD+QG9k
>796
中途半端な所で終わってるから仕方ない。
長編は現在6巻まで出てるけど、TVが3巻までしかやってない。
つまり半分しか描いてないわけだ。
801風の谷の名無しさん:03/08/28 20:38 ID:8V1Baz/6
つかTVアニメ長編だと、ウィスパードもブラックテクノロジーも半放置だよなw
802風の谷の名無しさん:03/08/28 20:55 ID:/p/6cMbz
>>801
原作もウィスパードに感してはあまり大差ないけどね。
ってかノリの悪い短編「パートタイム〜」「習志野〜」
を抜かして「揺れる〜」のグダグダしたTDDでの出来事を
凝縮すれば27話くらいで「終わる〜」まで出来たんじゃないか?

803風の谷の名無しさん:03/08/28 20:58 ID:Qg+v3gYu
レナードの伏線も張らなかったしね
804風の谷の名無しさん:03/08/28 21:08 ID:rpkJbDh6
やばい、未放送のエピソードが入って発売かぁ。
DVDレコーダーで録画してるけど、買わないといけないなぁ。
「妥協無用のホステージ」は、好きなエピソードだしな。

9千円かぁ、痛いなぁ。

でも、買うんだろうなぁ
805風の谷の名無しさん:03/08/28 21:13 ID:rpkJbDh6
>>768
おいおい、閑話休題って、本題に戻るって意味だぞ。
長編に戻ってどうする。
きーつけて。

ところで、
初回限定版特典の中に、「ボン太くん六変化フィギュア(1)」
って有るけど、やっぱり、2、3〜6ってなるのかな?
初回限定版は、全て買えってこと?
806風の谷の名無しさん:03/08/28 21:19 ID:Ro5lDpBH
前シリーズのDVD全巻購入特典の
ボン太くんぬいぐるみなら持ってるんだが。
807風の谷の名無しさん:03/08/28 21:22 ID:rpkJbDh6
>>806
お金が無くて、
戦うボーイ・ミーツ・ガールの入ってる「1〜4」と
猫と子猫のR&Rの入ってる「7」しか買っていません
(つД`)
808風の谷の名無しさん:03/08/28 21:51 ID:RSPNAGLU
そこで北米版ですよ。
お値段半額で1枚に4話収録。
809風の谷の名無しさん:03/08/28 22:01 ID:R0gx0CmD
フィギャーがやなら通常版を買えばいいという意見は
いつもあるが買うからには限定版がほしいんだよな。

限定特典はさ、値段を上げてなんかかさばるのを付けるんじゃなくて
値段据え置きでサービス品としてブックレットとかカードみたいな
ちょっとしたもんでいいと思うんだよね・・・

つーか体の良い抱き合わせ商法じゃん、フィギャーつけんのって。
それプラス未放映話・・・あームカツク。
810風の谷の名無しさん:03/08/28 22:03 ID:/p/6cMbz
ま、未放映話は1巻にだけだろうがね。
811風の谷の名無しさん:03/08/28 22:13 ID:NjKRB/ti
フルメタルっていったら後に続くのはキョンシーだろ
パクリかこのくそおもろない劇画は
812風の谷の名無しさん:03/08/28 22:14 ID:S0hDymS1
そして最終巻は1話少ない、と。
813風の谷の名無しさん:03/08/28 22:28 ID:QSXrVQrl
パンツパンツいうヘンタイの意見なんか聞かないで今のままでいってくれ、京アニ
814風の谷の名無しさん:03/08/28 22:28 ID:lhxxHIJB
フルメタ3はゴンゾーだそうだ
815風の谷の名無しさん:03/08/28 22:55 ID:gKcrtlr6
フルメタのビデオ借りてきて全部見おわった。
小説や漫画もでてるみたいだけど、どの順番で読んだいいのかな?
816風の谷の名無しさん:03/08/28 22:56 ID:igZGoGyQ
きたない売り方するな
817風の谷の名無しさん:03/08/28 23:01 ID:WWD+QG9k
>815
漫画は糞
買ってる俺が言うのもなんだが糞だ

小説だけでイイ
818風の谷の名無しさん:03/08/28 23:11 ID:/p/6cMbz
>>815
原作:
  長編は第5部まで終わってる。短編はアニメ化されなかった話の宝庫。
マンガ@:フルメタルパニック!
  原作を基に作られているがワンナイトスタンドまで。
  オリジナル短編はソースケとかなめの淡い関係中心。
マンガA:いきなりフルメタ!
  SDキャラだからなせるコミカルなギャグ中心←書いてて自分でも意味分からん
  犬ソースケなどのパロディあり。
  かなめがかなめに見えない。

以上から原作を絶対的にお勧めします!
819風の谷の名無しさん:03/08/28 23:15 ID:7Ty/kion
単行本高いんだけど・・
820風の谷の名無しさん:03/08/28 23:16 ID:SUa0af60
今しこしこためた預金が500万円あるけど フルメタ関連商品全部かうのにたりるかな?
821風の谷の名無しさん:03/08/28 23:25 ID:/p/6cMbz
原作は大体 600円弱x13
コミックは 945円x6
       540円x6
ファンブック 800円
        940円
画集   2000円
ってとこですか。ちなみに自分はWOWOWで1話が放送された翌日
衝動買いで原作とコミックス買ってしまいその月は死にました。
  
822風の谷の名無しさん:03/08/28 23:29 ID:FaWSjuVY
>820
君にはこのスレの住人にコミックを買ってやる義務がある
823風の谷の名無しさん:03/08/29 00:03 ID:RTyFBo2f
EDのテッサが妙に可愛いな

前シリーズのテッサは悲しいくらいに可愛くなかったからな
不評だったから一からデザイン描き直したのかな
他の女性キャラもおしなべて良い感じに描けてるし
824風の谷の名無しさん:03/08/29 00:03 ID:21TuQJWl
5分以内に書き込みがなかったらテッサはいただきます!
825風の谷の名無しさん:03/08/29 00:06 ID:GyMnw4Su
あげません
826風の谷の名無しさん:03/08/29 00:07 ID:mJQILr8e
>>824
残念だが諦めろ。
827風の谷の名無しさん:03/08/29 00:07 ID:9aQhc0j9
本気で>>824の人、だめっぽいです。
828風の谷の名無しさん:03/08/29 00:15 ID:njEyz8d6
>>824
マデューカスに殺されるぞ

お蓮さーん♪
829風の谷の名無しさん:03/08/29 00:17 ID:Z2ypgubi
そうかな。
女キャラは顔はいいけど、体つきがバランス悪いぞ。
足が妙に太いし。
830風の谷の名無しさん:03/08/29 00:17 ID:9aQhc0j9
美樹原君は私の所有物であるからして
渡すわけにはいかない。
831風の谷の名無しさん:03/08/29 00:19 ID:DRgQ+osS
公園の紛争を解決する話も出てこないの?
832風の谷の名無しさん:03/08/29 00:22 ID:njEyz8d6
>>830
おのれ、生徒会長!
833風の谷の名無しさん:03/08/29 00:23 ID:i9VqZYaT
おまいら愉快だな。
834風の谷の名無しさん:03/08/29 00:24 ID:9aQhc0j9
来週まで待てんのよ
835風の谷の名無しさん:03/08/29 00:29 ID:21TuQJWl
ちきしょう!3分半以内に書き込みがなかったらメリッサをいただきます!
836風の谷の名無しさん:03/08/29 00:29 ID:jIR+TsMY
>>829は最近の少女漫画の影響ウケたエロゲ絵に毒され過ぎ。
837風の谷の名無しさん:03/08/29 00:31 ID:DRgQ+osS
ま、一分も持たなかったワケだが。

んじゃ、3分以内に書き込みがなかったらマデューカスを・・・
838風の谷の名無しさん:03/08/29 00:36 ID:9aQhc0j9
>>837
なかったな
839風の谷の名無しさん:03/08/29 00:44 ID:21TuQJWl
 | ::::l::| ::::l. ::::::l :::,,,l:l,;;;;;l::::.   .::l::,,,;:;;;;;;./i:::: l:::::: .l;;;, l::
 | ::::|::i. :::l:..::;‐|゙、':::l_.l:::::l|::'. .: .::::/i /l:::/゙'l゙: ノl,:::: /i:: |l:
 | :::::l::゙i. ::|'゙、::;l,,:゙、;|ー゙;::l,,l:::::::l.:::/:l ;/-l/-、レ',:l:::::/: :|:: i::
 | ::::l:::l:::.i ,:;:;'' :;''゙,l, ゙:;'゙::l ゙、::l|:/: l/: ;'´,,,゙':;ヾ;;:',:::  l ノ:l::
 | ;:、::l゙ 、゙、:、゙'  l::::''':::;l ノ  '|:'" ' : l::::'''::;l 'ノ"゙l  ゙' .::i
 | ::;!ヽ;、`ヾ,゙、 ゞ,゙',‐'",,'‐      .,,.゙'.‐,'",;'゙..,!;'  .:::/.
 | :';| :;::.  ゙ 、゙'‐         .       ,.-':'  .::::::/ .::   3分以内に書き込みがなかったら
 | |' ':、::;::::..   ゙;:、        ;      ,:';'"..::::;;;:ィ'' .:ノ.   フジテレビ版でも鼻血だします   
 | ゙ :゙:、''、-、::::::...'、''     ,;;;;;;,    ;':''''"" /ノ ,,::''"       
 | .  : :゙ 、::-':、‐-゙'     ー==ー     ,:' ‐'"´    
 | :. l  ,:'".:::::::::゙::、    ,;;;;;;;;;;;;;;,     /
 | ::::. |:/ .::::::::::::::' | ゙::、  ,;;;;;;;;;;;;;;;;;,  ,::':::l
 |  :::::/.:::::::::::::,;:',ィ'l  ::::゙::、;;;;;;;;;;;;;;::':"  |:゙i、
 |  ::l ::::::::;/:::::: ゙、     ゙'‐''"   /:::l:::ヽ
840風の谷の名無しさん:03/08/29 00:48 ID:jBict3Hd
ところで、9/15まで毎回30分しか枠とれてないようだけど、22&29で残り7話を放送するの?
それとも後番決まってるみたいだから時間帯変更?
841風の谷の名無しさん:03/08/29 00:49 ID:OjNKsaeI
ま、それは期待してる香具師も多いかもしれん(謎
842風の谷の名無しさん:03/08/29 00:57 ID:lvdeN6b6
普通に学校で授業中鼻血出しちゃってみんながあわあわしたりする
シチュエーションとかみたいけど
843風の谷の名無しさん:03/08/29 00:58 ID:EMgp4U+k
>>839
むしろ、望 む 所 だ !!
844風の谷の名無しさん:03/08/29 00:58 ID:VdtQolPj
Timeテーブルは ラーゼ、狼雨 から続く伝統の +1分30秒スタートだったか.
狼雨もそうだったが EDから "次回お楽しみに" 間にCM2分もあるなら 
予告 も入れてくれよ、ケチな事せずに.フジさんよ.
845風の谷の名無しさん:03/08/29 01:02 ID:x1TxwNaB
艦長日記はDVD本体よりも価値ありっ!
846風の谷の名無しさん:03/08/29 01:04 ID:9aQhc0j9
アニメのテッサも原作みたく太眉にしてくれぇ〜〜〜!
847風の谷の名無しさん:03/08/29 01:06 ID:RTyFBo2f
かなりどうでもいいけど、フルメタが始まる前に放映されたのフジのケータイ・サイトのCM
嫌悪感しか抱き様のない、あの不愉快なCMを録画してしまうのがなんとも許せない
あの気持ち悪いCM、ホント何とかして欲しい
848風の谷の名無しさん:03/08/29 01:18 ID:9aQhc0j9
>>847
同じく。
俺の場合キモくなくてもカマってだけで毛嫌いしてるから
あれは直視できない。
849風の谷の名無しさん:03/08/29 01:57 ID:b0dhDk4t
ふもっふってようするにすぺしゃるってことだろ?
850風の谷の名無しさん:03/08/29 02:03 ID:fAQZZ+CS
主人公がボンタ君だから(いろんな意味で)
851風の谷の名無しさん:03/08/29 03:42 ID:gCz/UVAa
>>821
俺も、第一話見た次の日手当たり次第に本屋を巡りマンガと小説を買ったけなぁ。
懐かしい。
852風の谷の名無しさん:03/08/29 03:46 ID:gCz/UVAa
皆さんテッサ鼻血、鼻血、言うのやめてください。テッサだって好きで鼻血を出した
訳じゃありません。ガウルンのせいです・・・・その後の鼻血出しながらの演説みた
いなのは凄かったが・・・
853風の谷の名無しさん:03/08/29 03:50 ID:QzzJjPyn
録画したまま見る時間がなく、さっき見終わった。

動画は良い。
シナリオも良い。(ほとんど原作ままだけど)
声優陣もなかなか豪華。

なのに何だこの違和感は?

林水閣下は良い。
信二も恭子も良しとしよう。

だがソースケはどうもいかん。
妙にはきはきしてるし声に感情がこもり過ぎてる。
もっとぼそぼそ、ゆっくりしゃべってこそ不器用な軍曹の味が出ると思うんだが。

かなめも、テンポはいいが、いまいちイメージが違う。
むしろマオっぽい。
うまく説明できないが、俺は原作読みながらGAのランファの声を勝手に当てていたんでw

あれがいいと思った人はスマソ。スルーしてくれ。
854風の谷の名無しさん:03/08/29 03:51 ID:QzzJjPyn
さらにスマソ。あげてもうた。
吊ってくる…
855風の谷の名無しさん:03/08/29 04:28 ID:OYFMsc4Z
>>852
「あの娘は最高よーって」
狂気じみた声で叫んでなかったけ
鼻血出しながら
856風の谷の名無しさん:03/08/29 04:33 ID:TBO+6w7r
>>853
初見、つまり前作の長編メインは見てないのか?
声優陣は基本的にその時に培ったものを
ギャグ用にギアチェンジして演技してるわけなので、
いまさらイメージ云々と言われてもフーンとしか住人もスタッフも答えようがないわけだが。
#アニメフルメタの処女回ならともかく。

長編も見てるのに「勝手に当てていたんで」とか言ってるならハァ?だが、
まあ常識的に考えりゃそうとは読み取れないし、そうでないことを祈るが。

いい悪いではなく、既に前作での声の演技の経験、という下敷きがあるので、
これは今ごろから見る人間に言われてもどうにもならん部分なんだよね。
前回でかなりの駄目出しが出てたならともかく。
857風の谷の名無しさん:03/08/29 04:33 ID:wUqVIQai
「女神の来日」編を30分使ってやることをキボンヌ
858風の谷の名無しさん:03/08/29 04:35 ID:9mGuIKEy
白目むいて鼻血噴いて絶叫してたな。
859風の谷の名無しさん:03/08/29 05:16 ID:Onok6uUw
原作では鼻血なんか出してないよな・・・?
860風の谷の名無しさん:03/08/29 05:37 ID:T64E8ux5
前作見てないんだけど
前作の短編やR&Rも今回みたいな感じなの?
それだったら見てみようかと思うんだが…
861風の谷の名無しさん:03/08/29 05:51 ID:Onok6uUw
短編は今作ほど(つってもまだ始まったばかりだが)ギャグのテンポは良くなかった。
でもテッサ萌えとかならR&Rは見といて損はないんじゃないの?
862風の谷の名無しさん:03/08/29 07:04 ID:URVllVOF
昔の亀有の軍事ネタを想起させられた。
863風の谷の名無しさん:03/08/29 07:22 ID:R1hs4cTf
デイバイデイのテッサの逆切れ号泣シーンが見たい
864853:03/08/29 08:17 ID:QzzJjPyn
>856
教えてくれてサンクス。
長編とキャスト同じだったのか。
それじゃ今更路線変更したら逆にハァ?だな。
つーか最初にチェックしとけというツッコミは甘んじて受ける。
失礼仕った。

長編は見たかったがWOWOWは入っていないし
DVD高杉で断念。
865風の谷の名無しさん:03/08/29 08:20 ID:hwD1N408
>>857
2話60分使ってますが。>>3

正確には40分ぐらいになるけど。
866風の谷の名無しさん:03/08/29 09:15 ID:IOe+Jk0Z
7、8話は各15分じゃなかったっけ?
1日で放映するのでは?
867風の谷の名無しさん:03/08/29 11:11 ID:HAaZIFaL
7、8話...30分もの前後編ものか?....てっさヲタ燃え燃え
868風の谷の名無しさん:03/08/29 11:48 ID:Fy+l9oTW
もういちいちカキコするのもバカバカしいが

>長編は見たかったがWOWOWは入っていないし

ノンスクだったからタダだぞ、
WOWOWに入る必要はない。

・・・一応・・・な。
869風の谷の名無しさん:03/08/29 12:39 ID:UF5zQyaz
彼はBSアンテナ買う=wowo入るだと思っているのですよ。
870風の谷の名無しさん:03/08/29 12:43 ID:pEx7EX8q
アンテナとかチューナーに金がかかるのが痛いんだって…
871風の谷の名無しさん:03/08/29 12:48 ID:LLCWgkJ/
かなめが御転婆すぎる。
ソースヶが軍人であることを考えると
かなめが一番変人に見える。
872風の谷の名無しさん:03/08/29 13:28 ID:9aQhc0j9
>>871
ツッコミ役は出れかがやらねばならないだろう。
まぁあんな性格今の日本には絶対いないだろうけどね
中学んときイジメられてた理由ってのがよく分かる。
873風の谷の名無しさん:03/08/29 13:53 ID:qhgVABEv
ノンスクだからアンテナだけで見られた。と言われてもね。
南西方向に高層ビルがありかつ、ケーブルテレビは整備されて無い。
そういう衛星難視聴地域も存在するんだよ、都心には。
874風の谷の名無しさん:03/08/29 13:58 ID:32usrz4W
常盤恭子って意外と格闘技マニアなのか?
875風の谷の名無しさん:03/08/29 14:02 ID:9aQhc0j9
>>873
でもそれってBSアンテナとチューナーで見れるようになるのか?;
876風の谷の名無しさん:03/08/29 14:03 ID:hwD1N408
>>874
そういえばかなめの方はしっかり格闘技マニアっぽいのに、
恭子がマニアックな技を知っているのは意外だな。
あそこは風間が解説すればよかったのに。(してたっけ?)
877風の谷の名無しさん :03/08/29 14:32 ID:nD8pPKud
>>875
なるよ
1も2もワゥワゥも入るよ
BSは衛星使って電波たれながしてるだけだし
スクランブルはデコーダないとむりだけど
高速で左右に首動かしたらチョットは
画面が見えた機になるかもね
878ここらへん好きだ。テンポがいい:03/08/29 14:50 ID:gMNJO1N2
宗助「…千鳥」
かなめ「なに?」
そ「…非常に、言いにくいことなのだが…」
か「なにが?」
そ「この問題は、冷静に対処する必要がある」
か「え?」
そ「どれだけ絶望的だろうと、パニックに陥ってはいけない」
か「何の話?」
そ「ノートを、忘れてしまった」



ガタ
そ「千鳥、」
か「どぅあああああぁぁぁぁぁぁ」そ「おおおおおおおぅおぅおぅ」
か「どどどどどどーすんの、どーすんのよ!!」そ「おおおおちおち落ち着け千鳥!」
か「提出できなかったら補習よ補習!次の休みにバイトしないと来月のお小遣い全然ないのに、なのになのにあんたは!」(宗助悶絶)
カァン!
か「どーしてくれんの―――――――っ!!!」
カンカンカンカンカンカーン
風間「あの技は!?」
恭子「ジャパニーズオーシャンサイクロンスープレックスホールド!!こんなマニアックな技の使い手がこれほど身近にいたなんて〜!」
風間「この際どーでもいいけどねー」
879風の谷の名無しさん:03/08/29 14:51 ID:qhgVABEv
>>877
ムリだよ。
NHKに相談したけど、この位置じゃ衛星にアンテナ向かないって断られたんだよ。
ビルならまだしも、日本橋で二階家じゃ衛星はほぼ見れないよ。

まあ俺の場合は郊外に住んでる友人にまわしてもらうからいいけどさ。
880風の谷の名無しさん:03/08/29 14:54 ID:Fy+l9oTW
引っ越せばいいんだよ、単純なことだ。
881風の谷の名無しさん :03/08/29 15:03 ID:nD8pPKud
>>879
ああそりゃむりだ
さっき言ったのはあくまでお皿の方向に
障害物が無い時の話だかんねぇ
882風の谷の名無しさん:03/08/29 15:18 ID:qhgVABEv
>>881
ありがとう。
ともかくわかってほしいのは、物理的にどうしても衛星視聴できない環境の人もいるってこと。
あとは実家とか学生とか、衛生視聴環境が整っていないけどアニメファンて人は多いよ。
衛星見るためだけに引っ越せるような身軽な人ばっかりじゃないってことはわかってほしい。
みんながみんな見れないアニメはDVDで補完できるワケじゃないんだから。

…漏れも最近はトシのせいかレンタル店まで足を運ぶのが億劫でな。
(なにしろ一番近いアニメの充実した店まで自転車で30分かかるし)
883風の谷の名無しさん:03/08/29 15:44 ID:T64E8ux5
原作のラノベスレでもかなめの性格は不評だったな。
苛められるのも納得とか何とか言われてたっけ…
884風の谷の名無しさん:03/08/29 17:09 ID:DkX+ikOj
そういや苛められてたんだっけか。
885風の谷の名無しさん:03/08/29 17:46 ID:fAQZZ+CS
外国で育ったから物をずげずげ言うのが原因とか
886風の谷の名無しさん:03/08/29 17:48 ID:7gv3+019
>>883
苛めって漢字で書くと、縄とか蝋燭とか焦らしとかが思い浮かぶ自分が嫌いじゃありません

つーかやっぱ学校でのイジメはカタカナで書いたほうがしっくりこないか?
887風の谷の名無しさん:03/08/29 19:40 ID:TBO+6w7r
>>881
日本橋ならケーブルくらいあるだろ



・・・と思ってwww.catv.or.jp見てみたら、ないのね・・・(汗)
あんな商業地区のど真ん中でCATVが整備されてないって、ありえない
・・・なにやってるんだ行政は。
888風の谷の名無しさん:03/08/29 19:56 ID:Fy+l9oTW
まあもともとCATVは山間部とかの遠隔地域向けのサービスだしな。
つか日本橋で文句を垂れるのは田舎ものを敵に回す発言w

大体「トシのせい」ってことは学生じゃなくて金のある社会人だろ、適当に引っ越せよ。
仕事上そこに居なくちゃならん理由でもあるなら可哀想だが
単なるパラサイトなら同情の余地無し。
889風の谷の名無しさん:03/08/29 20:06 ID:mzoxyhiQ
何でそんなに突っかかるのかよくわからん
仕事の都合とか、金銭的な都合とか、人それぞれだろう
890風の谷の名無しさん:03/08/29 20:20 ID:fAQZZ+CS
うむ
891風の谷の名無しさん:03/08/29 20:24 ID:7hY1Zwco
結局ネットにつなげりゃなんとかなっちゃうんだし。
892風の谷の名無しさん:03/08/29 21:00 ID:Fy+l9oTW
いや、別につっかかってるつもりはないが。
単に「わかってほしい」ってところが「全然わかんねーよ」つーだけ。

そもそも>873のカキコ自体なんかつながってないし。
「WOWOW入ってない」と「BS見れない」って別問題じゃん。

ま、どうでもいいや、荒らし気味ゴメソ。
893風の谷の名無しさん:03/08/29 21:19 ID:Gti1K5wS
>892
アホは放置だよ、にーさん。
894風の谷の名無しさん:03/08/29 21:32 ID:fAQZZ+CS
>>891
イエローカード
895風の谷の名無しさん:03/08/29 22:05 ID:+jVV6TH3
いま、見終わった。
すげぇDQNカップルだなコイツら。
896風の谷の名無しさん:03/08/29 22:07 ID:89e7DBhB
エンディングのミニキャラがかわいい(´∀`)
897風の谷の名無しさん:03/08/29 22:17 ID:tdjl1Zdb
>>890
うむ
898風の谷の名無しさん:03/08/29 23:44 ID:eHBuE4vO
まあ今回はじめて見た訳ですが、正直短編モノって好かん訳ですよ。
でも面白かった訳で、正直ビデオに撮ろうかと思ったわけですよ。
でも全11話と知ってしまった訳で、正直わざわざ撮るのもどうかと思った訳で。
実際、原作はどうなんですか?ッつー訳で。正直、WOWOWのとどっちがいいんですか?ッつー訳。
いいんならDVD買う訳で。
899風の谷の名無しさん:03/08/30 00:09 ID:XDGKEQMo
>>898
もう少しまともな文体で書けんのか、と言う突っ込みは置いといて。
全13話で120分テープの3倍で取りきれないよりはマシだと思うが。
原作は1話ごとに話のつながりはなく、それぞれ単独で楽しめる。
アニメは好き嫌いがあるもんだと思うが、個人的には「やりすぎのウォークライ」が楽しみだな。
みんなWOWOW(GONZO)は悪いように言っているが、個人的にはそうでもなかった。
ただ、俺は短編みたいな軽いノリが好きなので、今作の方を薦める。
でも、ビデオに撮ってるのにDVD買うのは多少もったいない気が…
フィギュアが欲しいのなら話は別。自分の判断でどうぞ。
900風の谷の名無しさん:03/08/30 00:23 ID:x4SeCM+C
そういえば、前作WOWOWで最終回だけ見逃しちゃって鬱だったなあ。
今作はアームスレイヴとかは一切出てこない?
俺はあのドデかくて宗介に股間刺されたASがスキだったけどな
何てやつだったっけ?あれ。
901風の谷の名無しさん:03/08/30 00:24 ID:h+I7lSz2
>>899
普通、120分テープを3倍で録画すれば丁度13話(1クール)入ると思うけど
まあ、フジの場合、2話連続放送とか3話連続放送のせいで、間のCMが邪魔で入りきらない事もあるけど
902風の谷の名無しさん:03/08/30 00:25 ID:8vQJw3wW
 とっとと潰れろ!!  /◎)))
             ../ // :          _________
\       /   ./ //  :        /\
            ../ //   :      /   .\\\\\\
            ./ //    :,   .../      ..\\\\\
          ../ //      :, ./        ......\\\\\\
          ./ //       :,|          .........| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / //         :, ヽ  ___   ........|
    ∧ ∧ / //   ズガーン!!  :,  y|_|_|    ....| 関智一&雪野五月&森川智之の家
    _( ゚Д゚)/  //          、  ∩_ .|_|_|    ....|
   | / つ¶_//_    ヽヽ     /;;;;   ヽ y    ........|
   L ヽ /. |  |    ヽ ニ三 |:;;;;   |<      .....|
   _∪ |___|_|           \;;;;_ノ >    .........|
   [____]_]      / _/__/__iヽ丶       ......|
 /_2ch重機 _ヽ        |::::::::::|:::::::::::::::::|
 |______|_|    ∧ ̄ヽ]:::::|/  ̄∧::|┃_______
/◎。◎。◎。◎ヽ= / ̄/  ( ´∀`):::(´∀` )|| |//
ヽ_◎_◎_◎_◎ノ=ノヽニヽ /~  |つ ( ~   |つ.| イッテヨシ
                ザマアミロ
903898:03/08/30 00:30 ID:g7rM4Yoq
>>899
ふーん、どうも。←お礼な訳で。
君のおかげで撮る事に決定した訳で。正直、DVDは諦める訳で。(人形眺めても嬉しくない訳)
個人的に一番最初に出てきた主人公に気があるコが好きな訳で。正直、もう出ないとなると寂しい訳で。
でも11話は短すぎると感じる訳で。正直、『やりすぎのウォークライ』ってなんじゃろ、って訳。
904風の谷の名無しさん:03/08/30 00:45 ID:K5hNJXJk
>>900
刺された・・・なのかあれはw
とりあえず、ショットキャノンを股間に叩き込まれたやつならベヘモスだ。
それと、アームスレイブは出てきません。
905風の谷の名無しさん:03/08/30 00:51 ID:XDGKEQMo
>>903
まあ、DVDは映像特典もあるんだけどね。
主人公に気があるコって佐伯さんかな?
あの子は原作では「おとなのスニーキング・ミッション」という話に出てくるんだけど、
テレビでやるかは確認してない。(過去ログ読んで)
『やりすぎのウォークライ』はズバリ「ガンホー!!」なわけですよ。
テレビで公開されるまで期待していてください。
906風の谷の名無しさん:03/08/30 00:57 ID:5QyM9QBU
>898の話しかたは北の国からの純をまねてるんじゃないの?
907風の谷の名無しさん:03/08/30 01:01 ID:x4SeCM+C
>>904
あぁ〜そうそう、ベヘモスね。
3面スクリーンに燃え。
908風の谷の名無しさん:03/08/30 01:09 ID:qYF5z7O+
藻前らちょっとまて。
ベベモスが撃たれたのは脚部の冷却装置だろ?
909風の谷の名無しさん:03/08/30 01:13 ID:yVGkT2oq
いや、だって冷却装置って普通、チ○コのことじゃろ?
910風の谷の名無しさん:03/08/30 01:14 ID:TJ+SgyG5
>>908
そうだよ。
脚部のラムダ・ドライバの冷却装置だよ。
911風の谷の名無しさん:03/08/30 01:19 ID:TJ+SgyG5
>>909
小説探して読んだら、かなめは脚部の「細長いスリット」って言ってた。
絵は無かったから、具体的にどの部分なのかはわからないけど…
912風の谷の名無しさん:03/08/30 01:20 ID:qYF5z7O+
900もマジで言ってるんじゃないだろうけど、
ベヘモスをばかにされてるようで思わず突っ込んじまったよ。

>>909
チ○子が冷却装置って……。
913風の谷の名無しさん:03/08/30 01:20 ID:TJ+SgyG5
あ、うそ。
絵はあるけど具体的にどこかわかりにくい、に訂正します。
914風の谷の名無しさん:03/08/30 01:26 ID:qYF5z7O+
>>913
挿絵あるだろ?って書きかけちゃったよ。

でもアニメでは結構分かりやすかったと思うけど。
おれが原作読んでるからそう思うだけかな?
915風の谷の名無しさん:03/08/30 01:33 ID:3mJ4CEwV
今前作全部観終わったけどこれってすげえ中途半端に終わるのな…。
一応話的な区切りはついてるけどさ。
小説のほうはまだ続いてるのかな?
916風の谷の名無しさん:03/08/30 01:35 ID:K5hNJXJk
まぁ見た感じ内股か足の付け根あたりだったがな
917風の谷の名無しさん:03/08/30 01:39 ID:TJ+SgyG5
>>915
最後釣りして終了かよ!って突っ込んだ思い出が…
>>916
俺もそう思ったんだけどね。アニメ版ではクルツの射撃のほうがすごかったなぁ。
918風の谷の名無しさん:03/08/30 01:56 ID:x4SeCM+C
べヘモスに乗ってたのって誰だったっけ。
919風の谷の名無しさん:03/08/30 02:03 ID:5QyM9QBU
クガヤマタクマ
920風の谷の名無しさん:03/08/30 02:06 ID:dHjVUiHM
なんでクソオタクって美少女が返り血浴びて笑うと
大喜びするんだろうな
最低のクソ演出だと思う
921風の谷の名無しさん:03/08/30 02:08 ID:i18q+8Lo
テッサは自分の鼻血だ
922風の谷の名無しさん:03/08/30 02:09 ID:SMvEiTJw
ウォークライは今回とは比べ物にならないくらい検閲あるだろうな
ウォークライ評判良いけど壮介の演説の部分が殆どぱくりでちょっと萎えた。
923風の谷の名無しさん:03/08/30 02:09 ID:3mJ4CEwV
あのはなぢシーンはちと笑ってしまた(w
どシリアスなシーンなのに。
924風の谷の名無しさん:03/08/30 02:13 ID:8/YhdKFp
あの鼻血はひたすら萎えた(゚▲゚)
925風の谷の名無しさん:03/08/30 02:15 ID:3mJ4CEwV
ぶつかった後、タラっと流れるんならよかったんだけどね。
ここの管理人が鼻からビーム出してるAA思い出しちゃって(w
926風の谷の名無しさん:03/08/30 02:19 ID:6juoaqts
1時間以内に書き込みがなかったら恭子のメガネをいただきます
927風の谷の名無しさん:03/08/30 02:24 ID:l8UY7Wn2
それはあげないけど是非とって髪を解いてほしい。
928風の谷の名無しさん:03/08/30 02:28 ID:TJ+SgyG5
恭子はポニーテールのほうが(・∀・)イイ!
ポニ男さん頑張ってください。
929風の谷の名無しさん:03/08/30 03:42 ID:3Zvv3Zt/
>ウォークライ
ジジイの(バキュン!)みたいにひいひい・・・てな感じになると思われ
あと広○はそのままなのか別の人になるのか(w
930風の谷の名無しさん:03/08/30 03:43 ID:ZQAD00YU
さすがにふもっふではガウルン、テッサ兄は出てこねぇよな。まぁテッサ兄は前回
にも出てきてないけどさ・・・
931風の谷の名無しさん:03/08/30 04:01 ID:vCHfGWNp
>>929
あのころで広○だから・・・
上○彩あたりかw
932風の谷の名無しさん:03/08/30 04:33 ID:gH4TMyrp
小説を買ってきてしまいました。
933風の谷の名無しさん:03/08/30 04:38 ID:vCHfGWNp
乙。アニメが面白いと思えたなら多分ハマるから要注意。
934風の谷の名無しさん:03/08/30 07:32 ID:9CGA7t1a
>929-931
モー○。あたりと思われ。
自衛隊のポスターで作者の顰蹙買ってるし・・・
935風の谷の名無しさん:03/08/30 08:58 ID:3pPc58hi
いつの間にか、キャラクター紹介が追加されてるね
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fullmeta/
936風の谷の名無しさん:03/08/30 09:24 ID:UnzF2Uha
お蓮さんの画像無いのか。。。。
937風の谷の名無しさん:03/08/30 10:42 ID:jE5nocc2
おれんさんは田中理恵さんの演技が楽しみだ。
938風の谷の名無しさん:03/08/30 11:25 ID:ImHdAjkB
京都アニメーションって他の作品、何かやってんの?
ってかどうなの?レベルとか
939風の谷の名無しさん:03/08/30 11:36 ID:4lx05kie
DVDコピー&リップする奴大量に出るな
940風の谷の名無しさん:03/08/30 11:41 ID:8/YhdKFp
>>935
文字が小さすぎて激しく読みづらいのは漏れだけですか?
941風の谷の名無しさん:03/08/30 11:56 ID:5QyM9QBU
多少ネタバレ風味だからちっさくしてるんじゃないの?
942風の谷の名無しさん:03/08/30 11:58 ID:vCHfGWNp
ってヨーコ様2回しか出てこないくせに画像がある・・・
それとも徐々に画が増えていくのか?
943風の谷の名無しさん:03/08/30 12:06 ID:E1qwzPAb
というかアニメしか見てない人間にはボン太君とかふもっふ言われてもわからんのよ
早くアニメで出せYo
944風の谷の名無しさん:03/08/30 12:10 ID:h4urNqqx
ふもっふしか見ていない人間にはミスリルとかヴェスパーとかベヘモスとか
ラムダドライバとか言われてもわからんのよ。
945風の谷の名無しさん:03/08/30 12:18 ID:vCHfGWNp
>>944
ヴェスパーときたかw
まほろたん(;´Д`)ハァハァ
946風の谷の名無しさん:03/08/30 12:28 ID:iTro0BJA
>>945
あんたも、まほろたん(;´Д`)ハァハァじゃねーだろw
>>944
ウィスパード(ささやかれたもの)ですよ。
947風の谷の名無しさん:03/08/30 12:38 ID:8Z2ipFWS
ふもっふ全13話のサブタイってまだ分からんの?
小説買って来たんだがネタバレ嫌なんでアニメ化される話は読まずにおきたいんだが。
948風の谷の名無しさん:03/08/30 12:39 ID:vCHfGWNp
>>947
ネタ・・・なわけないよなぁ・・・
お前は>>3も読めんのかw
949風の谷の名無しさん:03/08/30 12:40 ID:vCHfGWNp
ちなみに残りの2話は>>758
950風の谷の名無しさん:03/08/30 13:13 ID:cH5wA5XG
原作も短編から始まったから>>944見たいなのが一番初期の原作ファンに近い気持ちで見られるのかもね。
951風の谷の名無しさん:03/08/30 13:31 ID:Aeacivh1
8日までは通常通りの時間で放送されるが
15日の放送は世界柔道の影響で時間がずれる可能性あり
22日以降は不明

月間TV番組表より
952風の谷の名無しさん:03/08/30 14:04 ID:QeVM+gJ7
10分以内に書き込みがなかったらテッサを今度こそ頂きますッ!
953風の谷の名無しさん:03/08/30 14:07 ID:8/YhdKFp
やらせはしない。
954風の谷の名無しさん:03/08/30 14:11 ID:Vs2g0gGC
しかしソースケにフラれた今はテッサを奪うチャンスだ!
10分以内n(ry
955風の谷の名無しさん:03/08/30 14:11 ID:Aeacivh1
(;・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
956風の谷の名無しさん:03/08/30 14:12 ID:R69rIeJj
次スレよろしく。
>>950
957風の谷の名無しさん:03/08/30 14:16 ID:8/YhdKFp
FAQをもうちょっと充実させないか?
話題がかなりループしてる気がする。俺は原作未読なので書けません

>>3
>Q
>ふもっふと前作との繋がりは?前作を見てなくても楽しめる?
>A
>前作は原作長編のアニメ化、
>ふもっふは短編のアニメ化。
>コメディーなので前作を見ていなくても問題無い。

この辺もうちょっと詳細に
958風の谷の名無しさん:03/08/30 14:19 ID:Vs2g0gGC
それなら作っておいた
959風の谷の名無しさん:03/08/30 14:19 ID:Vs2g0gGC
ふもっふ放送予定とサブタイトル
8月25日 
#1「南から来た男/空回りのランチタイム」
9月1日
#2「鋼鉄のサマー・イリュージョン」
9月8日
#3「芸術のハンバーガー・ヒル/一途なステイク・アウト」

#4「純で不純なグラップラー/善意のトレスパス」
#5「押し売りのフェティッシュ/暗闇のペイシェント」
#6「やりすぎのウォークライ」
#7「女神の来日<受難編>」
#8「女神の来日<温泉編>」
#9「仁義なきファンシー」
#10「ままならないブルーバード」
#11「五時間目のホットスポット」
960風の谷の名無しさん:03/08/30 14:20 ID:Vs2g0gGC
■FAQ
Q 「ふもっふ」って何?
A 某遊園地のマスコットキャラ「ボン太くん」の着ぐるみに付いてる強制作動ボイスチェンジャーの音声。
  何を喋っても「ふもっふ」などになる。ちなみに「もっふる」とかもある。

Q ふもっふと前作との繋がりは?前作を見てなくても楽しめる?
A 前作は原作長編主体のアニメ化で、軍事SF物。
ふもっふは短編のアニメ化。
コメディーなので前作を見ていなくても問題無い。
  ただ「女神の来日」に長編でのキャラが5人ほど出てくる予定だが、まぁあまり気にしなくてもついて行ける。
  ソースケとかなめの夫婦漫才番組と考えてもらって構わないだろう。

Q 主人公ミリオタ?キチ○イ?
A ソースケは対テロ傭兵部隊『ミスリル』の傭兵であり、訳あって千鳥かなめの護衛任務についている。
  しかし子供の頃から紛争地域でゲリラとして育ったため、一般常識が全く身についていない状態。

Q たまに#2がどうのとか聞くけど?
A もともと#2は「鋼鉄のサマー・イリュージョン」ではなく「妥協無用のホステージ」というもので、
  #1で出てきた不良たちの復讐的話になる予定だったのですが、ソースケの行動があまりにド汚く
  放送できなくなってしまった模様。ちなみに「すれ違いのホスティリティ」もあった。

Q 前作と制服の設定が違うみたいだけど?
A 夏服です。

Q テッサまだぁ〜?
A 後半まで出てこないぞ。耐えろ。
961風の谷の名無しさん:03/08/30 14:21 ID:Vs2g0gGC
■フルメタル・パニック? ふもっふ DVD(1)《限定版》
発売日:2003/11/27
品番:BIBA-3781 税別価格:\8,800-
内容:TV放映2話「南から来た男」「空回りのランチタイム」
    に加え、とてもじゃないけど放送できなかった(メーカー談)「妥協無用のホステージ」
「すれ違いのホスティリティ」の2話も収録。
初回限定版特典:キャラクターフィギュア(千鳥かなめ)、SDアームスレイブ、ボン太くん六変化フィギュア(1)、朗読CD(テッサの艦長日誌)、ポストカード3枚。
通常版共通特典:ピクチャーレーベル、ブックレット。
備考:通常版(税別:\5,800)も同時発売。
962風の谷の名無しさん:03/08/30 14:23 ID:Vs2g0gGC
というかFAQ読んでない人大杉
963風の谷の名無しさん:03/08/30 14:28 ID:8/YhdKFp
おっ、既に作ってくれていたとは。

>>960乙。
964風の谷の名無しさん:03/08/30 14:52 ID:5QyM9QBU
>>960
どこかでだれかに俺が説明したのが混じってるな・・・過去ログとかのコピペ?
965風の谷の名無しさん:03/08/30 14:57 ID:Vs2g0gGC
>>964
ソースケとかなめの〜 ですか?
そこは表現にすごく共感したからそこだけ貰いました。
ほかは今までに多かった質問を付け足しました。
966風の谷の名無しさん:03/08/30 15:01 ID:lu9YLtUr
連投規制に注意。
967964:03/08/30 15:12 ID:5QyM9QBU
>>965
ああちょっと勘違い、一番上のやつだけどこのスレのテンプレですでに使われてたな。
最後の「ふもっ」が「もっふる」になってるけどw  ちなみに前スレの35ね
968950:03/08/30 16:08 ID:J7zk814I
ホスト規制で無理でした。すまぬ。

フルメタル・パニック!総合スレ Part19

「フルメタル・パニック?ふもっふ」
フジテレビにて2003年8月25日(月) 深夜26時28分〜より放送中
(全11話予定)
フジテレビ「系列」ではなく、フジテレビのみの放送です。
今のところローカル局や衛星等での放送予定はありません。

「フルメタル・パニック!」WOWOW(ノンスクランブル)にて放送終了
放送期間2002年1月8日〜6月18日(全24話)

「フルメタル・パニック?ふもっふ」フジテレビ内ページ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fullmeta/index.html
富士見書房 紹介記事
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/panic/panic.html
「フルメタル・パニック!」WOWOW内ページ
http://www.wowow.co.jp/drama_anime/fullmetal/contents.html
「フルメタル・パニック!」キャラアニTV・プロモーション映像
http://web-tv.chara-ani.com/free/metal.html
原作者・賀東招二オフィシャルサイト
http://www.gatoh.com/

■実況スレ:フルメタル・パニック?ふもっふ 実況スレッド02
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1061833902/
■前スレ:part18 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1061834958/
過去ログ、FAQ等、その他の情報は>>2-10
969風の谷の名無しさん:03/08/30 16:14 ID:8/YhdKFp
じゃあ俺が立ててみる
970969:03/08/30 16:15 ID:8/YhdKFp
スマソ、駄目だった。
971風の谷の名無しさん:03/08/30 16:20 ID:kxm6m9Ax
1000!
972風の谷の名無しさん:03/08/30 16:37 ID:bJZjTDF8
俺が立ててみる。。。
973風の谷の名無しさん:03/08/30 16:40 ID:bJZjTDF8
本文永杉って言われた、、、
974風の谷の名無しさん:03/08/30 16:43 ID:sC+GbXjK
ごめん立てれちゃった
975風の谷の名無しさん:03/08/30 16:44 ID:bJZjTDF8
すまん、コピーし損ねてただけだったんだが、どっちにしてもホスト制限だった_| ̄|○|||

>>974さんがんがれ。
976風の谷の名無しさん:03/08/30 16:48 ID:sC+GbXjK
977風の谷の名無しさん:03/08/30 17:27 ID:BLk3uICm
まんこ
978風の谷の名無しさん:03/08/30 21:25 ID:04NuXXvm
Aチームコピペがないのはおかしな話だ。
979風の谷の名無しさん:03/08/31 15:34 ID:G+fZ8UpL
じゃあ頼むよ
980風の谷の名無しさん:03/08/31 20:19 ID:l3VBnaGw
     : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : :かなめちゃんの
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . パンティ……
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
981風の谷の名無しさん:03/08/31 20:22 ID:juUEZNEY
     : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : :2学期も
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ごみ係かよ……
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
982風の谷の名無しさん:03/09/01 02:09 ID:aGaI6MGI
何となく埋め立てますか。
漏れは夜勤明けでずっと寝てたがために
録画すら忘れてしもた。
ちなみに現在会社から近親処分喰らってます。
欝だ…………。
983風の谷の名無しさん:03/09/01 02:42 ID:J3lcHFhy
>>982
なにやったの?
それとも、人員整理の為の自宅待機?
984風の谷の名無しさん:03/09/01 04:11 ID:moP6R+ES
近親処分と聞いてイロイロ思い浮かんだ漏れはドッコイダーでも見直してきまつ
985風の谷の名無しさん:03/09/01 04:12 ID:moP6R+ES
近親処分と聞いてイロイロ思い浮かんだ漏れはドッコイダーでも見直してきまつ
986風の谷の名無しさん:03/09/01 09:07 ID:ykqCY6Rg
     : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : :
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . 近親処分かよ……
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
987風の谷の名無しさん:03/09/01 09:17 ID:cWh7NACR
背徳感に萌える香具師もいるんだろうなぁ。
988風の谷の名無しさん:03/09/01 09:24 ID:F55wyiXG
  _、_
( ,_ノ` ) 近親 ト イエバ

       _、_
 ハァハァ ( く_,` )
989風の谷の名無しさん:03/09/01 09:29 ID:sE39kI4s
umeume
990風の谷の名無しさん:03/09/01 10:27 ID:s5D6gb30
巻頭人でよかった埋め
991風の谷の名無しさん:03/09/01 10:27 ID:s5D6gb30
地方人はレスキュー991もんだ埋め
992風の谷の名無しさん:03/09/01 10:30 ID:s5D6gb30
グリグリ放送日
993風の谷の名無しさん:03/09/01 10:56 ID:AoA7AQqm
993
994風の谷の名無しさん:03/09/01 11:06 ID:5SxwKBzm
今日はかなめちゃんの白ビキニかな
995風の谷の名無しさん:03/09/01 11:27 ID:F55wyiXG
近くの古本屋を4件回ったのに一冊もなかった・・・
996風の谷の名無しさん:03/09/01 12:30 ID:Ux9/rOdO
404not found ふもっふが放送されません
997風の谷の名無しさん:03/09/01 12:39 ID:F55wyiXG
あと3
998風の谷の名無しさん:03/09/01 12:40 ID:skEx/br/
あと2…ハァハァ ( ´,_ゝ`)
999風の谷の名無しさん:03/09/01 12:41 ID:AoA7AQqm
今度大阪市職員採用試験受ける奴いる?
1000風の谷の名無しさん:03/09/01 12:41 ID:hXZkTItL
あと1…ハァハァ…うっ( ´_ゝ`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。