鋼の錬金術師 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
857風の谷の名無しさん:03/09/15 00:28 ID:cuR99pDH
スカーか、アームストロング少佐。
石塚運章(字間違ってるだろうが)をあげてみるテスツ
858風の谷の名無しさん:03/09/15 00:45 ID:pfUkn41u
個人的に、
傷の男は大塚明夫
少佐は玄田哲章 …がいいと思ってる。
859風の谷の名無しさん:03/09/15 04:09 ID:cuR99pDH
既出ネタだろうが、スカーが玄田さんだったら爆笑する・・・
作者が書いてる時にターミネーター思い浮かべてたんだろ?
860風の谷の名無しさん:03/09/15 05:29 ID:LBXcbPra
うん、作者がT(玄田)のイメージでやってるしねぇ。
今年はT3もあったし、モロ被せてくる可能性が高い。
861風の谷の名無しさん:03/09/15 07:22 ID:mvEahNAP
スカーが玄田さんだったらアニメファンからはターミネーターって呼ばれそうだな。
862風の谷の名無しさん:03/09/15 09:05 ID:NDfxtS/M
漏れもターミネーターって呼んじゃうかもw
863858:03/09/15 09:47 ID:pfUkn41u
ターミネーターか。
面白いからやってくれないかなw
864風の谷の名無しさん:03/09/15 12:24 ID:g4XVhImK
女ターミネ−ターみたいなキャラ出てこないかな。
865風の谷の名無しさん:03/09/15 14:04 ID:A5VVz2Wb
>>864
師匠。

今月、眼が光放ってたしな
866風の谷の名無しさん:03/09/15 14:41 ID:KkheS2K2
>>865
あれは、エアマスターかとオモタ(w
867風の谷の名無しさん:03/09/15 15:10 ID:f+BCRRlA
>865
あ、俺もターミネーターみたいと思った(w


ダダンダンダダン!(あの音楽)
868黒鳥 ◆TeM1u1a.xU :03/09/15 16:40 ID:EY0BeMoN
ターミネーターはよくわからんがダダンダンダダンはよくわかったw
869風の谷の名無しさん:03/09/15 20:01 ID:hoKwwsLk
ギャグバージョンやっと見れたヽ(*´ー`)ノ
870風の谷の名無しさん:03/09/15 20:52 ID:FRLXywFh
未だに見れぬ。
871黒鳥 ◆TeM1u1a.xU :03/09/15 21:12 ID:EY0BeMoN
ギャグ版は何で見れた?
872風の谷の名無しさん:03/09/15 21:32 ID:pfUkn41u
>>870
同じくです。

どこで流れてるんだろう
873風の谷の名無しさん:03/09/16 13:21 ID:n67IwRfi
アニメ化されるらしいけど、スタッフ見るとこれ結構力入ってる?

既出の意見だと思うけど原作があまりにも巻数重ねてないから、
アニメか原作かどちらかがしょっぱい事になりそうでそれだけが不安ですね。
旅の話は膨らませやすいと思うので、原作をせっつき過ぎずどちらも納得のいく
話にしてほしいと思います。
アニメ化で潰れたら原作がもったいない…
874風の谷の名無しさん:03/09/16 14:48 ID:q7Po8tRO
>>873
アニメのせいで原作が潰れることはまず無いと思われ。
原作は既に最後まで話が作られているしアニメ側もそれを踏まえた上で
オリジナルストーリーなどを取り入れていくんだろうし。
そこら辺はスタッフと作者できちんと話し合われてると思うから大丈夫なんじゃない?
ちなみにゲームの内容は9話から10話の間に入るエピソードらしい。
それも荒川氏がシナリオ監修してるんだって。
875風の谷の名無しさん:03/09/16 15:44 ID:wyvnJRlO
監修っつても大した事はしてないと思うけどな。
876風の谷の名無しさん:03/09/16 16:35 ID:n67IwRfi
>>874
そう聞くと安心するのですが…原作がいい感じだから大事に育ってほしいんですよ。
作家は他に代表作とか無い人でしょ?
他のメディアに使われるのは悪い事じゃないけど、TVで放送されるって凄い
消費の対象にされて食いつぶされるって事だと思うから。
原作がどこまで描かれてるか知らないけど、やっぱ後1年位後が良かったな〜

アニメ化が決まったからには、良質のアニメになるようスタッフに期待したいです。
877風の谷の名無しさん:03/09/16 17:11 ID:YiO4kypE
>>876
作者は長い下積みによるかなりの画力(と、牧場家業による体力)を持った人だから
これから更に発展するタイプの人だと思うよ。
878風の谷の名無しさん:03/09/16 22:00 ID:A3mt5rg8
ギャグバージョンのCM初めてみた。
不意打ちだったのでびっくりしたのと同時に思わず顔が・・・。
ニヤケチャッタヨ。
879風の谷の名無しさん:03/09/16 22:54 ID:6ToWOJFU
いいなー。
本当不意打ちか。
880風の谷の名無しさん:03/09/16 23:25 ID:OeVdBh/m
漫画はなんつーかキャラが薄いな。
ストーリーがぺラい。
881風の谷の名無しさん:03/09/16 23:30 ID:tUhh/ajS
>>880
うん、そうだね。
882風の谷の名無しさん:03/09/16 23:32 ID:6ToWOJFU
>>881
相手しなくていいよ
これからそんな人いっぱい出てくるんだし
883風の谷の名無しさん:03/09/17 10:01 ID:pbsod2UW
アニメ公式HP更新。
プロモ映像か…。いいなー。
地方在住の自分には渋谷なんて到底行けないところだ。
884風の谷の名無しさん:03/09/17 10:03 ID:5NvLl36p
掲載誌ガンガンだろ?薄いってあんなもんじゃないの?
ただ設定やキャラが週刊少年漫画誌でどんどん巻数重ねても耐えれそうな
シロモノだから、重要エピソードがどんどん消化されてもったいない気がする。
そういう意味でアニメの話の伸ばし方が楽しみ。
4クールやるなら全部楽しませて欲しいよね。
885風の谷の名無しさん:03/09/17 12:26 ID:F9fx6e5z
どこぞの雑誌のようにすぐ大会開催、能力インフレよりは遥かにマシだと思うよヽ(´ー`)ノ
886風の谷の名無しさん:03/09/17 14:10 ID:q/Wjt7rH
腐女子って卑屈な人が多いんだよね…(´ー`)
887風の谷の名無しさん:03/09/17 15:40 ID:eHoYjAtb
>>857
運昇でつ。
888風の谷の名無しさん:03/09/17 15:52 ID:RyD3uZ+X
他の声優っていつわかるの?
こんなに発表遅いもんだっけ?
889風の谷の名無しさん:03/09/17 16:33 ID:C1foR6i4
>>888
多分放送までわからない。

雑誌じゃなくてHPに載せる事も考えられるけど。
890風の谷の名無しさん:03/09/17 16:35 ID:U+vJRAfw
「なんと!この人か!」というのを狙ってる気がしないでもない。
891風の谷の名無しさん:03/09/17 19:09 ID:yxgvgXuT
そんな事良いから早く発表しろっての。時期を見送ってる意味が分からん
892風の谷の名無しさん:03/09/17 19:21 ID:GppHIBgZ
発表はもうないでしょ、次に雑誌が出る時は放送開始後

見てのお楽しみってことじゃない?
893風の谷の名無しさん:03/09/17 20:03 ID:rXxLyzAe
でも、軍部出てくるの4〜5話目あたりだから10月発売のに公開しても
間に合うんじゃないかな? あ、ラスト達は1〜2話目か。


ところで、そろそろ次スレだし放送開始前に
テンプレ補強しといた方が良いと思うんだけど、
どうします皆さん?
894風の谷の名無しさん:03/09/17 20:10 ID:7rqtm15p
賛成。本スレなどに迷惑かからないよう、アニメスレはアニメスレなりの
ルールが必要だな
895風の谷の名無しさん:03/09/17 22:39 ID:rGByrPm7
>>885
能力インフレはすでに起こってる感じはするがな・・
特定の相手にしか苦戦してる感じがしないのが、個人的にはマイナス。
896風の谷の名無しさん:03/09/17 22:44 ID:yxgvgXuT
確かにそれはある
897風の谷の名無しさん:03/09/17 22:49 ID:J6zXYvg6
特番組まれるの?
898風の谷の名無しさん:03/09/17 23:17 ID:rXxLyzAe
>>895
漏れには戦闘力のインフレっていうより、
使用能力の相性がジャンケン並みに際立って見える気がする。
899風の谷の名無しさん:03/09/18 00:20 ID:DEgir1VB
アルが魔方陣描くのに時間掛かったり
無能が雨の日は無能だったり
900風の谷の名無しさん:03/09/18 00:25 ID:kbScdhZw
アルの場合錬金術よりも格闘だろうし、
無能はなんだかんだ言って、雨の日でも使い出しそうな悪寒がするんだが・・
901風の谷の名無しさん:03/09/18 03:32 ID:K7U2V2m8
どれくらい視聴率取れると思う?
まあ知名度は3流だけど・・・・
902風の谷の名無しさん:03/09/18 04:58 ID:DffinEUE
 
  浪  速  の  金  融  業  者
 
903風の谷の名無しさん:03/09/18 06:18 ID:RMDRK83A
>>901
3〜4%くらいと見ている。
前番組SEEDからガノタと子供を除いた視聴率はこんなもんだろう。
904風の谷の名無しさん:03/09/18 06:41 ID:eLdkVz+2
それって良いの?悪いの?
905風の谷の名無しさん:03/09/18 07:06 ID:Mw6A5JSa
それじゃゲドバカやRAVEとかわんねぇ。
せめてゾイドと同じ5%維持しねぇと。

ついでに局は違えど時間が同じだったまんまるは6%、守護月天は5%だった。
ttp://home-aki.cool.ne.jp/anime-list01.htm
906風の谷の名無しさん
種が5%前後だったからそれくらいじゃない?