機動戦士ガンダムSEED PHASE-210

このエントリーをはてなブックマークに追加
1PHASE-210
MBS・TBS系列 毎週土曜夕方6:00〜6:30放送中(※) 全50〜52話予定
(※一部地域は1週間遅れの土曜夕方放送。詳しくは公式サイトを参照)
☆製作サイト SEED公式
http://www.gundam-seed.net/
創通エージェンシー内
http://www.sotsu-ag.co.jp/now_on_air01.html
☆配信サイト MBS 予告ライブラリ
         http://mbs.jp/gundam-seed/
         機動戦士ガンダムSEED フレッツ(BB配信)
         http://flets.gundam-seed.net/
         ソニーミュージック内( OP、EDテーマ試聴 )
         http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/gundamseed/
         ビクターエンタテインメント内(第1、2クールEDテーマ試聴)
         http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/gundam-seed/
☆解説サイト ガンダムSEEDスレテンプレ
         http://homepage3.nifty.com/ogame/
         ねむねむ(ガンダムSEED事典 放送日(及び翌日)はお休み)
         http://www13.milkcafe.to/~karamazov/sleep/
---------------------------------------------------------------
 ◆ 本スレでの実況は禁止! 下記の専用板該当スレにてどうぞ ◆
超アニメ特撮実況掲示板 http://cha2.net/cgi-bin/choanitoku/index2.html
(上記板不調時) 実況ch http://live5.2ch.net/endless/
ガンダムSEEDちゃんねる http://jbbs.shitaraba.com/news/1235/tochiji.html
---------------------------------------------------------------
機動戦士ガンダムSEED PHASE-209
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060516502/
2風の谷の名無しさん:03/08/12 22:43 ID:AAy8elFr
>>1
3風の谷の名無しさん:03/08/12 22:44 ID:vHp32v2H
;;;;;;;;;;' ‐ - .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:',
;;゙;、-"      ` ' ' ´   ` `', ' ' '、:.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:',
;;;;;;;;i'、              ',  ',:..',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:',
;;;;;;;;l.i::              ..:',  ',:.:',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',::',
;;;;;;;;|.l::     .,-.、     -::;;;;!.  ',:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:. - ' //
;:;:;:;;!;:::    ,r",r':::゙:::''‐,-..,,,,_     ',:.,',:.,:.,:.:.::. - ' "  _,,.-"
';";;;;;';、    '、 ゙'-、:::::::::l ゙、゙、''゙'i'ヽ    ,'   _,,,...-‐'、i;i" .|  流石>>1だな。早かったじゃないか!
:.::::::::l;;;゙'、    ゙''-、゙'-:;::-、ヾ,‐'''t:jフメ--‐‐''''、"ヽ''"ヾi::i;;i. .i  
:.:.::::::i;;;;;;;;;゙'-、     ゙'-、゙-:;ヾ `''"´ ..:::::::::::. ゙、    .:i;;i! .i、  _,,,...---..、、,,,_
;;;゙'、:.:l;;;;;;;;';.:.:.:.゙'-、     ゙-、゙'':;ヽ    ::::::::::: ,>   .;:';;;' .,';:;゙'、゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙;';,、
:、;:::':::;゙'i;;;;;;i.:.:.:.:.:.:.:゙':-、.   ゙''、゙'、        _,., ...;:';;;;' .,'::::::::::゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙',、
::::゙:-:、 .l;;;;;;';.:.:.:.:.:,;,;.:.:.:.:゙':、.   ゙'、゙'、 ┌‐=''''"./:.:,';;;;;',. ,,'!::::::::::::::゙、;;;;::.:.:.:.:.:.:.:::;;;;;;;;;;;;;;゙'、
::::::::::::゙:-、;;;;;゙';;;;'゙;;;;;;;;゙-、.:.:゙:、   ゙'、゙';;. ゙''ー=‐";;;:;':;;;;;;;ノ,.',':,:..:..:..:.:.:.:',:;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;;;;゙'、
:::::::::::::::::::゙::..、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';-:,;'.,    ゙'、゙'.、;;;;;::::: -_,,‐'. -'"/ ',',: : : : : :.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::゙.、
゙':::;:::::::::::::::::::::゙:::、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ゙,''ー''''''" _,,..-‐"V.:;;;;',:',: : :.:::::::',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙'、
4風の谷の名無しさん:03/08/12 22:44 ID:IQ2Zcctd
>>1
5風の谷の名無しさん:03/08/12 22:44 ID:k9NPT1PB
>>1otu
6風の谷の名無しさん:03/08/12 22:45 ID:PnXyqlLC
2ゲットだぜ!
7風の谷の名無しさん:03/08/12 22:45 ID:MW6zTIsg
300は削除か
8風の谷の名無しさん:03/08/12 22:45 ID:qA74vRMC
       \       /〃⌒⌒ヽ         /
      へヘ.\      ! ! iノノノ)⌒ヽ      /─────────────
     /〃⌒ \    |ヽ||`∀´ノノ从 ミ  /コーディ殺せザフト殲滅・・・・・・
   (⌒\ノノ^ リ)).\    ィ!つ(   と ミ /└───v──────────
    \ヽヽ`∀´||. \   くと_  ) /  へヘ
     (mJ    ⌒\.\. ∧∧∧∧/   /〃⌒⌒ヽ     ,'´    `
       ノ    / / <    .フ.  >  〈〈 ノノ^ リ))     ;从从ヽ` ウーン
       (  从从ヽ) <.. な. .レ  >  |ヽ||` ∀´|| | ̄ ̄wi;-_-ノ ̄|
   /\丿 ∩Д` )  <    .イ.  >  / \/ )  |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
 .─────────<. 予  様.. >──────────
 へヘ           < .感.    > し な     へ     コ
/〃⌒⌒ヽ     ,..  < !!!!     > い.ん.   , -v-_   |
〈〈 ノノ^ リ))   ・●・.   /∨∨∨∨.\連 と   {ノリハ∬}   デ
|ヽ|| `∀´||  。・゚ '!|l.  /  へヘ      \憎.  ,リ.`∀´从   ィ
([ リ( V )リ]つ・‥ ●/   /〃⌒⌒ヽ  . .\.   (__¥)     ネ
リ /人ハヽ   ゚・。 /    〈〈 ノノ^ リ))ノ.    \ U|____|U    イ
 (__(__)   /      |ヽ|| `∀´||.      .\∪ ∪    タ
        /       ⊂[リ∨ リ]ノつ      .\
9風の谷の名無しさん:03/08/12 22:45 ID:VIVRkNwI

      ,. -‐'´                   \
      /                         `丶、_
      }                              ヽ.
     /   /                                  !
.    /  ./  / ,リ                         l|
    {     l   ./,〃                            ト,   
    ヽ    l  A{={                          {  クスリ漬け!!
     )   ヽ{_,.==\  ヽ. l                  ヽ ヽ   
    /     }彳 @ ` ゝ、 ハ |                  l /   
    /     ! トミ=‐"{   }l | 人              |   ノ /    
    / ,イ   lN   `   / .}'  \               l / !     
    {// ./ :|     ,.-─- 、   ヽ.      /       /く  {      
   / l{ /,   !.   |< ̄`ヽ\   ',   / /l|   .//)) l  ヽ   
  { i!{i!  ゙、    |    ,.-‐''〉   ! / / !  / )`ノ'ノ  /
     |.八   \  |  /   /  / /,/ / /、 -‐,彡、ノ}
      {  }  ,. ィ'ヽ. l 〈   /   //   /∠-‐'´ ̄   `!
        |'"__,..>-ヽ ゙ー---'゙   ノ'  r<´ ̄             |
     ,.-<´      ヽ'ー      _,. ┴、\             /
     Y>、\     !      i´    ヽヽ           く
   -‐ '´ \ヽ.     ゙' ー‐ T"´|     l |           ヽ
         ヽ\        ゝ |     | !



10風の谷の名無しさん:03/08/12 22:46 ID:ennEhu6S
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       最近の>>1
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛

11風の谷の名無しさん:03/08/12 22:47 ID:N/N+sGWm
☆ チン               
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  元旦区まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
12風の谷の名無しさん:03/08/12 22:47 ID:r6cNqcaP
でこのスレを使うってことでいいですか?
13風の谷の名無しさん:03/08/12 22:48 ID:Oh05BkIx

            _,,.. -‐‐- ...,,
          ,,: '"       `゙`':;,,
.        ,,;"            `ヽ、
.       ,;"     ,r、       機動戦隊
      ,;'      l ヽ        種ガンダム
.      ;'       l  ゙、           `;;
      i'      l    \_        'i
      !      ヽ      `` 、     ,!
      ゙;,      ゙、 _ ,...、   ヽ, __ , ,;'
      ゙;,        ll l l ヽ 、 ゙、' -- ',;''
       ゙:;,  , - '´ `'' <、,,_ ヽi ヽ',  ,;"
        ゙ 、 i         `` -' i、"
         〈             ヽ、
    も う 、 わ か り ま せ ん で し た 。
            }               `ヽ
14風の谷の名無しさん:03/08/12 22:48 ID:AAy8elFr
300の>>1ってマジで何したいの?
電波版にも立てたし。今回のこともあってわざととしか思えん。
15風の谷の名無しさん:03/08/12 22:50 ID:r6cNqcaP
≫14
 まぁ電波のせいってことで。大目に見てやって。
16風の谷の名無しさん:03/08/12 22:50 ID:IQ2Zcctd
        /                       \
      / /            _ .........._         `ヽ、
      |/ /         ,...:::'´::::::::::::::::`ヽ          \
.      /〃 .      / / ̄ ̄``"~`''ヽ、_V⌒'、       ヽ
.      //l: .::     ,イ /           `ヽ、::|        `,
     l/ |:: :::|   /=|/、___,.              /          |
     | l::::::::l!: /  __``''く  ぃ、_   、___/            /
      '、::::::|!: l ィ(歹ヾ `     `ヾ==>==-‐'           /
        \爪| ─-       ,ィテ=;、\               /|
          /   _/      、ヾニゾ_,ヽ、___     / !
         ,'  「            `''‐- "ー=ニ"´ ̄   ./ /
         !.  ヽ                `''z_____,/   /
.           ',   、-                /_ ヾ !::  /   えぇ〜?ここまで>>1なのに〜?
         i  }>‐-、            _ノ.:´ノ /:_/
            l  、 ̄ヽ、ヽ           'ー‐_゙,./'"
          |   ``  `´         ,.、__//
          l!             , イ::::::: /
        ,.-/゙`丶、___,,,... --‐‐'''''"´ ,イ:: l: /
 ,.-、__,. -‐'" :|';';';';';';';';';';';';'\_  __,.‐';';|::: N
'´  /       l';';';';';';';';';';';';';';'/`´ヽ;';';';';'ト、 |
   /      :l,';';';';';';';';';';';';/:::.   ヽ;';';'| ヽ!
  :|       ヽ;';';';';';';';';';'ハ:::..   ∧;';';|  \、_
  │        ∧;';';';';';';/;';';'\;-‐〈';';'!';';|:   \`丶、
17風の谷の名無しさん:03/08/12 22:50 ID:Yrj4FszS
>>1さんおちかれ〜
お茶でもドゾー。

    旦~ 旦~ 旦~ 旦~
 旦~     旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドドドド
     ヽ )ノ     旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~  ⌒(゚д゚)ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
    /. ( ヽ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
 旦~     旦~ 旦~ 旦~ 旦~
     旦~ 旦~ 旦~

18風の谷の名無しさん:03/08/12 22:53 ID:o/Zrcf7n
ガンダムより白く、モナーよりかわいい!
http://www.sanrio.co.jp/characters/cinnamon/cnpv_bb.asx
19風の谷の名無しさん:03/08/12 22:54 ID:uBvNuARu
ところで、キラ自身が、「不殺しまっす!」って宣言してたっけ?
そんで、キラが不殺路線でも、ラクスは違うよな?
36話で、黒服が殺されていくのをアスランに庇われながら普通に見ていて、
片付いた後に、微笑んで退出していったよな?
42話ではなぜか、「コックピッドは避けて下さいね」とか言ってたのが不思議
だけど。
必ずしもラクスは不殺路線じゃなくて、犠牲を出すのも致し方ないって考え
なんだよな?
20風の谷の名無しさん:03/08/12 22:55 ID:Jt66OTZA
>>19
「もう誰も殺したくない」って台詞なかったけ?
21風の谷の名無しさん:03/08/12 22:56 ID:IQ2Zcctd
>>19
どうにも説明できない最大の矛盾だな。

まあ、自分がピンチの時はその限りではない不殺の誓いって事かなw
22風の谷の名無しさん:03/08/12 22:57 ID:N/N+sGWm
ミーティア使いだしたら不殺なんて言ってられなくなる!
23風の谷の名無しさん:03/08/12 22:58 ID:uBvNuARu
>>20
それっていつ?
言ってたっけ。
虎殺した時に、殺したくなかったのにとは叫んでたけど。
24風の谷の名無しさん:03/08/12 22:59 ID:H11HH0Qi
::       ヽ、  ヽ、 ←アスラン「さすが>>1だな、勃ちまくりだぜ」
::        ヽ_   \      
       ゙l,, [\、  ^''ー-,,,,,,,,,,、
.       `′|  `'-、    .、 `゙"''ヽ      「ああッ!くぅぅん…3本も勃てたんですのん?」
`\        |  .,,-'゚'----、,_`''ニミ''ヽ,ヽ、             ↓ラクス
   ヽ,、     ゙l.,,i´      `゙冖′ ‘、.i、      ,,-ー'''--,,_
    `''-、   .〕             `'''ヽ、    l゙
       ヽ、 .|   、._,,,,--、        ヽ   │
        \'゚'''フ''''~゛             \  ヽ  \
,、        ゙'く、    _,,,,,,,,,,,,,,         ヽ,. )  `ヽ
`゙'-,,,、       `'ー--''"゙--,,-‐'′       ヽ,,、`゚''―----ト
   `''-,,、           `゙゙'''―--.、、     ‘'ー,,,,、
      `'''ー-,,、             ーr=-′        `゙"'―-、
            |゙'-,,、       ヽ  ヽ、
  l. j:゙く:/ ̄
25風の谷の名無しさん:03/08/12 23:00 ID:mfBr6Uxe
不殺論争はもういいよ。

軍事的にはおかしいけどキラ・パートのドラマの為に必要な要素って事でいいじゃんか。

どうせ他にも軍事的にはおかしいところ一杯あるんだから不殺だけで騒ぐなって。
26風の谷の名無しさん:03/08/12 23:00 ID:H11HH0Qi
無敵のキラヤマト様がどこでなにをどうしたら
フレイの乗った脱出ポッド回収を、3馬鹿に出し抜かれて
Nジャマーキャンセラーのディスクごと奪われるんだか分からん
嫁の超脚本に期待。
27風の谷の名無しさん:03/08/12 23:02 ID:NZ/FQ35L
ムウなんて私怨バリバリでクルーゼ殺そうとしてるがな。
ありゃブルコス連中が私怨でコーディ殺したいのと変わらない。
28風の谷の名無しさん:03/08/12 23:03 ID:6cfmeDdT
キラずる杉
ラクス悪杉
アスラン優柔不断杉

クライン一派はA級犯罪人のすくつ
29風の谷の名無しさん:03/08/12 23:03 ID:Fulrdn2W
>>19
「優秀な(元)軍人」と見込んでの要望だろう。

ラクスは、自分たちが全滅したらナチュラル絶滅などの悲劇を防ぐ者
がいなくなる、と考えているから、不殺を頑なに貫いて自分たちが全滅
することは避けたいのだろう。
30風の谷の名無しさん:03/08/12 23:05 ID:qJa0+vWB
てか、マリューなんて本気でドミニオン沈めようとしている。
(クサナギのカガリも・・・)
あの艦一隻沈めたら死ぬ兵員の数はMS1機の比じゃないのだけど・・・

ラクス陣営の「不殺が大義」とか逝ってる香具師はアホか?

31風の谷の名無しさん:03/08/12 23:06 ID:3aQrpw20
キラは個人の資格で守りたい人を庇ってるだけのつもりだから、ザフト
やら連合の兵士が仕事上仕方なく武器を持って襲って来ても、過剰防衛
にならないよう気をつけながら正当防衛を続けてるんだしょ。

ラクスは勝てば官軍だから、殺る気満々だよね、服装的にも。コクピッ
ト外せはリップサービスだしょ、部下が同じプラントの人間を殺すこと
に抵抗を覚えるだろうことを見越しての。
32瀬名:03/08/12 23:08 ID:zVzqAjYX
今日は三つもSEEDあるね!!どうしたの?
33風の谷の名無しさん:03/08/12 23:10 ID:lP9XXCih
>>29
大義の達成の為に小事に目をつぶる覚悟があるなら
なおさら目の前の敵に対してキラが不殺をする事を
いさめるべきなんでは?

戦場で兵士を迷わす一番悪い指揮官の命令は
「出来るだけxxしてください」
って不明確な命令だよ。
まあ全ては軍事音痴な負債の責任だけどさ。
34風の谷の名無しさん:03/08/12 23:10 ID:PnXyqlLC
そもそも人型ロボットで戦ってる時点でおかしいんだからこれ以上不殺をつっこんでも仕方ないよ
35風の谷の名無しさん:03/08/12 23:12 ID:UxUafMQV
この議論
もーダメダメです…
36風の谷の名無しさん:03/08/12 23:12 ID:N6eqZhaA
29 :1 :03/08/12 23:01 ID:J+yl90Qr
我々は一人の英雄を失った。これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
SEED派に比べ我がSEED反対派の国力は30分の1以下である。
にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!諸君!我がSEED反対派の戦争目的が正しいからだ!
一握りのエリートが宇宙にまで膨れ上がったSEED派を支配して50余年、
宇宙に住む我々が自由を要求して、何度SEED派に踏みにじられたかを思い起こすがいい。
SEED反対派の掲げる、人類一人一人の自由のための戦いを、神が見捨てる訳は無い。
私の弟、諸君らが愛してくれた我が同士は死んだ、何故だ!
戦いはやや落着いた。諸君らはこの戦争を対岸の火と見過ごしているのではないのか?
しかし、それは重大な過ちである。SEED派は聖なる唯一の地球を汚して生き残ろうとしている。
我々はその愚かしさをSEED派のエリート共に教えねばならんのだ。
ガルマは、諸君らの甘い考えを目覚めさせるために、死んだ!戦いはこれからである。
我々の軍備はますます復興しつつある。SEED派とてこのままではあるまい。
諸君の父も兄も、SEED派の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ。
この悲しみも怒りも忘れてはならない!それを同士は死を以って我々に示してくれたのだ!
我々は今、この怒りを結集し、SEED派に叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出来る。
この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。
国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ国民!SEED反対派は諸君等の力を欲しているのだ。
ジーク・ジオン!!
37風の谷の名無しさん:03/08/12 23:13 ID:ZnsltuZk
>>33
別に軍隊で無いんだし。
38瀬名:03/08/12 23:15 ID:zVzqAjYX
なんか今日は一段と熱いね!!
39風の谷の名無しさん:03/08/12 23:15 ID:VNitn4I5
>>30
カガリはエンジン部を狙えって言ってたよ。
40風の谷の名無しさん:03/08/12 23:22 ID:gdhLu2Gd
ガチでやったらジャスティスの方がフリーダムより強いんだろうな
41風の谷の名無しさん:03/08/12 23:22 ID:NOv9bJmp
>>37
あほ、軍隊組織ですが?

>>39
エンジン爆発したらお終いですが?
君もスタッフもAA級の動力が「レーザー核融合パルス推進」である事をお忘れか?
誘爆したら木っ端微塵です。
42風の谷の名無しさん:03/08/12 23:24 ID:blY0JX1m
>>39
宇宙船はエンジン部狙う方が危険ですが何か?
43風の谷の名無しさん:03/08/12 23:24 ID:H11HH0Qi
フリーダムは多重ロックオン→4連ヴェスバー(オートてかげん)とか
天翔龍閃ですれ違いざまにぶった切りとかあるけど
ジャスティスって何がすごいんだか
全然わからないね。
44風の谷の名無しさん:03/08/12 23:26 ID:JNBsGfuZ
そもそもキラが本当に不殺のまま戦闘を続けるつもりなのか
アラスカ後には全くと言っていいほど描写が無い。

脳内補完と主観だけで物を言い合って答えが出るわけない罠
45風の谷の名無しさん:03/08/12 23:27 ID:YKHW9w1s
>>43
ビームナギナタ
土台
46風の谷の名無しさん:03/08/12 23:27 ID:dCb8VOCq
手足を破壊されても機動性は残ってるんだろ。
そのままAAか永遠のブリッジに特攻する漢なザフト兵は
おらんのか。
47風の谷の名無しさん:03/08/12 23:32 ID:K89c++9D
300とかあって分かりにくいのでage
48風の谷の名無しさん:03/08/12 23:34 ID:pKvEzDiB
>>44
だから脚本がダメだと言っている。
不殺の件はそこに繋がるの。
49風の谷の名無しさん :03/08/12 23:35 ID:0FfO5NLx
第49話「バスターと俺」  
地球軍は全戦力の8割を失い、また、サザーランド大佐ら首脳陣も全滅した。  
残る戦力を率いてアークエンジェルらに向かってくるザフト軍。誰もが死を覚悟した。
その中で、一人立ち上がり、敵に向かってゆく、男とモビルスーツがいた・・・

眠々にあったんだけど、これってネタ?マジ?
5048追記:03/08/12 23:35 ID:pKvEzDiB
>>44
ただ不殺が軍事的に非常識なのは、主観でもなんでもなくて
常識の類ですよ。
だからありゃおかしいと指摘されているわけ。
51風の谷の名無しさん:03/08/12 23:36 ID:LfqnT6X9
キラみたいに不殺とか変なことして戦争長引かせるより
1000人でも2000人でも殺して徹底的に叩いておいた上で
有利な条件で早期講和に持ち込む方が
結果的に、犠牲は少ないんじゃないの?

ラクソ派はどうやって戦争を終わらせる気なんだ?
52風の谷の名無しさん:03/08/12 23:38 ID:ennEhu6S
両足と右手やられても、左手だけでピッコロ撃破したゴクウは漢
手足や頭部をやられただけで戦意喪失したザフト兵は糞
53風の谷の名無しさん:03/08/12 23:38 ID:K89c++9D
>>51
ラクソの歌







嫁氏ね
54風の谷の名無しさん:03/08/12 23:38 ID:YKHW9w1s
確かにクライン派の戦争の落とし所謎だな
登校しない、話し合いもしない、でも戦う。
55風の谷の名無しさん:03/08/12 23:39 ID:gngONAhp
キラ個人の考えでしょ。てかキラ以外には不可能だから。
他の人には不可能だから自分達は殺り合うしかないが、キラの
考え・行動は是認してるってことでしょう。
AAの乗員はアラスカでのキラのやり方を見た上で残ったのだ
から。

>>51
まあ、原爆落としたほうが犠牲少なかったでしょみたいな論理かも。
56風の谷の名無しさん:03/08/12 23:40 ID:pG6Yj0+i
>>51
それ、テロリズムだね。

しかし、戦争終わらせるなんて、無茶だよな。
いや、もしかしたら終わらせることなどできないのかもしれないが。
だったら、凄いな。
57風の谷の名無しさん:03/08/12 23:42 ID:9xmyiGsH
>>51
それは米国が日本への原爆投下を正当化してる理屈ですね。
あるいはイラクの大量破壊兵器保有は、将来の犠牲に繋がると
攻撃に踏み切る理屈でもあると思います。
58風の谷の名無しさん:03/08/12 23:42 ID:pG6Yj0+i
あでも、たいていのガンダムも、悪い大ボス倒したら、
うやむやのうちに戦争終わってるよね。
いいのか、そんんなことで?
59風の谷の名無しさん:03/08/12 23:43 ID:YKHW9w1s
>>58
香ばしいぞ
60風の谷の名無しさん:03/08/12 23:43 ID:MW6zTIsg
戦争を終わらせた後結局どうする気だろうか
61風の谷の名無しさん:03/08/12 23:44 ID:53o2dwTg
ラクスの歌で戦争が終わったら爆笑モンだな・・・
62風の谷の名無しさん:03/08/12 23:44 ID:pG6Yj0+i
1は、ギレン倒したら終わったし。
Zは、シロッコ倒したら終わったし。
ZZは、ハマーン倒したら終わった。
Vは、カテジナ倒したら終わった。
Gは、先生を倒したら終わった。
Wは、トレーズ倒したら終わった。
Xは、トップ二人倒したら終わった。
∀は、ギンガナム倒したら終わった。

63風の谷の名無しさん:03/08/12 23:45 ID:DCBQj1ws
連合にも穏健派がいるっぽいからそいつらが反乱起こして終わるっぽい
64風の谷の名無しさん:03/08/12 23:46 ID:N/N+sGWm
種版エンジェルハイロウ出現でつか?
65風の谷の名無しさん:03/08/12 23:46 ID:K89c++9D
>>58
そういえば種の大ボスは誰だ?
1、クルーゼ
2、アズラエル
5、パトリック
マジめに考えるとこんなもんか。
MSに乗って戦うことを考えるとクルーゼか。
フリーダムに秒殺されてたけど大丈夫かね。
66風の谷の名無しさん:03/08/12 23:46 ID:ovwRqmph
>>62
Zは戦争終わってないぞ。
67風の谷の名無しさん:03/08/12 23:46 ID:pG6Yj0+i
そもそも、各種のガンダムの主人公は何のために戦ってたんだ?
68風の谷の名無しさん:03/08/12 23:47 ID:YKHW9w1s
>>61
愛・おぼえていますか?
69風の谷の名無しさん:03/08/12 23:47 ID:ovwRqmph
>>65
3、ラクス
70風の谷の名無しさん:03/08/12 23:47 ID:bWW+oSy8
>>65
ラスボスはフレイですよ
71風の谷の名無しさん:03/08/12 23:47 ID:pG6Yj0+i
>>66
そいや、ティターンズ倒しても、次にネオジオンが出てきたんでしたね。
駄目じゃん。
72風の谷の名無しさん:03/08/12 23:49 ID:xowWQWNV
今のところは、世界の民主主義がもっと進むのを期待するしかないのか。
73風の谷の名無しさん:03/08/12 23:49 ID:K89c++9D
>>62
Wはミリアルドじゃないのか?
>>67
1、のんびり暮らしてたら巻き込まれた
2、もともと戦争をするつもりだった。
3、ガンダムファイトするつもりだった。
74風の谷の名無しさん:03/08/12 23:49 ID:GYffYJUO
他の奴らはともかくキラは戦後居場所が無いよね
ブルコスには有名人だし命狙われるだろうし
かといってコーディにとってキラは裏切り者のコーディだから命を狙われる
ラクスにも捨てられて戦後一人寂しく死亡
75風の谷の名無しさん:03/08/12 23:49 ID:pG6Yj0+i
>>65
基本的にはザフトでは、ザラ。
連合では、幹部連中。
ブルコスは、アズラエル。
では。
76風の谷の名無しさん:03/08/12 23:50 ID:53o2dwTg
ていうかラクスが事態をややこしくしてる元凶だと思うのは
気のせいですか?
77風の谷の名無しさん:03/08/12 23:50 ID:pG6Yj0+i
>>72
民主主義なんてマジョリリティの論理で、マイノリティは迫害されるだけでしょ。
78風の谷の名無しさん:03/08/12 23:52 ID:MW6zTIsg
戦争を終わらせても何も変わらないと言うことを知ったキラが発狂して終わり
79風の谷の名無しさん:03/08/12 23:52 ID:K89c++9D
>>70
もろに死ぬってばれてるじゃねーか。
それとも『フレイ死亡→終戦』か?
>>75
実質的にが連合→アズラエルじゃない?
80風の谷の名無しさん:03/08/12 23:53 ID:fxTQ9PI2
スピットブレイク失敗。息子が反逆者。
それでもザラ議長を失脚させられないプラントの民度は
北朝鮮並だな。まー、ラクスがドキュソなことやって議長の
失政を皆覆い隠してしまったが。
81風の谷の名無しさん:03/08/12 23:53 ID:ya5YpvtH
戦争終了後、プラントのコーディネーター達は地球(ブルーコスモス)への報復手段としてターンAガンダムとターン]ガンダムを建造、「月光蝶」の力で地球から文明を消し去り、文字通り「青き清浄なる地」へとしてしまいましたとさ、めでたしめでたし。
82風の谷の名無しさん:03/08/12 23:53 ID:ovwRqmph
「なら、どうやって勝ち負けを決める?どこで終わりにすればいい?」
「敵である者を、すべて滅ぼして……かね?」
「1、はい、その通りです。
 2、それは…(絶句)
 3、初めまして、キラ・ヤマトです。
 4、その他(              )」
83風の谷の名無しさん:03/08/12 23:53 ID:6s3dS1nl
戦後やっと平和になって楽しく暮らそうとしたキラがナチュの子供に刺されてEND

84風の谷の名無しさん:03/08/12 23:54 ID:pG6Yj0+i
>>62
1は、ジオンを倒しても、連邦の腐敗を生み。
Zは、連邦の腐敗からティターンズが現れスペースノイドを弾圧し、倒してもネオジオンが現われ。
ZZは、ティターンズとエウーゴとの戦い見ていたネオジオンが現れて、倒しても連邦は何も変わらず。
Vは、ザンスカールのカガチ一党を倒しても、何かが変わったわけではない。
85風の谷の名無しさん:03/08/12 23:55 ID:pG6Yj0+i
>>83
ヴィナス戦記、好きでした。
マティウ・・。
86風の谷の名無しさん:03/08/12 23:56 ID:lXfKy0z5
>>76
第3勢力が現れることで事態がややこしくなるのは仕方ないんじゃない?
87風の谷の名無しさん:03/08/12 23:56 ID:Z3Ty+w77
キラが最期ニコルママに刺される展開希望
88風の谷の名無しさん:03/08/12 23:57 ID:pG6Yj0+i
Wや、Xや、∀は、結構マシですね。
Wは、世界的戦争により人類に戦争への恐怖を生み、戦争や武器への放棄を促したし。
Xは、トップふたりが死んだことにとより、ジャミル達が平和への活動を始めたし。
∀も、ギンガナムを首魁とすることで、ムーンテイスと地球人の共存共栄を促しましたし。
89風の谷の名無しさん:03/08/12 23:58 ID:YKHW9w1s
>>87
それ(・∀・)イイ!
上質のB級映画のラストみたいだ。
90風の谷の名無しさん:03/08/12 23:58 ID:K89c++9D
>>88
ムーンテイスじゃなくて
ムーンレイス(race=人種)です。
91風の谷の名無しさん:03/08/12 23:59 ID:ZCQXvO9Z
軍の最高機密MSを盗んだり、電波ジャック敢行したり、
あれだけの国家クーデターを起こす過激派&武闘派っぷりを見て、
まだ平和の歌姫、とかカマトトぶるラクスの正気が信じられません
92風の谷の名無しさん:03/08/12 23:59 ID:ya5YpvtH
「マクロス」みたいにラクスが歌を歌って、それで皆我に返って戦争終結

だとしたら許さねェ!!
93風の谷の名無しさん:03/08/12 23:59 ID:pG6Yj0+i
種も、ラクス達の平和のための戦いに促されて、
ナチュやコーディの平和を望むもの達が立ち上がるって感じかもですね。

そっちの方が、戦争の歴史の宇宙世紀よりは希望的で良いかもですね。
94風の谷の名無しさん:03/08/13 00:00 ID:RckmkdzA
「ナデシコ」みたいに夫婦喧嘩してチューして終結ってのも却下。
95風の谷の名無しさん:03/08/13 00:00 ID:4CnB4N+L
ラクスは何がしたいんだ?
戦争を終わらしてそのあと何がしたいのかが全然わからない
96風の谷の名無しさん:03/08/13 00:01 ID:O6JkO42/
っというかどうやって戦争を終わらせるのか
97風の谷の名無しさん:03/08/13 00:01 ID:iU1DVUmU
>>92
>>94
じゃあ、どんな結末が良い?
98風の谷の名無しさん:03/08/13 00:01 ID:a0N99KEf
>>95
いや、戦争終われば良いと思ってるんだろ。
どうやるかは分からないけど。
99風の谷の名無しさん:03/08/13 00:01 ID:zJJompCt
ラクスが歌をうたって、それでみんな洗脳されて戦争終結。
ってのはどうだ?(w
100風の谷の名無しさん:03/08/13 00:02 ID:iU1DVUmU
>>98
リアルじゃないね。
人類の歴史は戦争の歴史。
宇宙世紀がそうであるように、人類から戦争をなくすことなどできない。
101風の谷の名無しさん:03/08/13 00:02 ID:pClgdKOD
ラクスがテロリストだろうがゲリラだろうが構わんけど、
前半の天然ボケボケ歌姫っぷりが演技だったと思うと、
ガクガクブルブル
102風の谷の名無しさん:03/08/13 00:02 ID:4nCJt8Ms
>>95
何も考えてないんじゃない?戦後のことなんて
103風の谷の名無しさん:03/08/13 00:02 ID:3qtsp0kC
キラ負傷、だがどうにか敵を倒し仲間がキラんとこにいったらもう息が無かった・・・。
104風の谷の名無しさん:03/08/13 00:05 ID:iU1DVUmU
>>102
ロードマップ作り。
http://www9.ocn.ne.jp/~petro/roadmap.htm
105風の谷の名無しさん:03/08/13 00:05 ID:NDdMCeiL
>>95
>ラクスは何がしたいんだ?

戦争を終わらせたいだけなら、連合かザフトのどちらかに組して、
どちらか一方を潰せば手っ取り早いのに
あえて第3軍として、両方とも潰す気でいるところを見ると
ラクスのラクスによるラクスのための王国建設でしょうよ。
106風の谷の名無しさん:03/08/13 00:06 ID:bfRt1DQX
ここ数話ででてきた全員あぼーんすれば、
地球が平和になるように思えるのだが...
107風の谷の名無しさん:03/08/13 00:06 ID:iU1DVUmU
>>105
まあ、「戦争」は終わるな
108風の谷の名無しさん:03/08/13 00:07 ID:RckmkdzA
97>
1・これは全て植物人間で眠っているキラの夢の中の話、キラの両親が先生に「お願いします」と言って先生が生命維持装置の電源切ったところでFin。
2・今までの登場キャラは全て宇宙に散り、気が触れたキラが狂いながら戦場のど真ん中でフリーダムの核自爆装置のスイッチを押して自爆、それをみたそれぞれの艦隊が戦争のおろかさを知り終結
109風の谷の名無しさん:03/08/13 00:07 ID:qCCkkUY3
>>95
コーディとナチュラルの共存、でしょう。
終わらせるというか、まずは停戦協議に持ち込むあたりが
目標なんじゃないでしょうか。
110風の谷の名無しさん:03/08/13 00:07 ID:iU1DVUmU
パレスチナ人を皆殺しにしれば、イスラエルは平和になるな。
111風の谷の名無しさん:03/08/13 00:07 ID:DJsRLVBh
自由と正義が抱き合って大気圏で燃え尽きる最後だったらネ申



112風の谷の名無しさん:03/08/13 00:08 ID:iFQuA+lo
何気に>>106が核心を突いてしまった気がする・・・
113風の谷の名無しさん:03/08/13 00:08 ID:iU1DVUmU
>>109
まあ、アニメなら可能だが、現実的には無理だな。
所詮平和なぞ、空想や虚構の世界の産物にすぎんよ。
114風の谷の名無しさん:03/08/13 00:09 ID:E49h7Hf5
>>100
ちなみにWは戦争の無い時代になって終わったよ。
115風の谷の名無しさん:03/08/13 00:09 ID:a0N99KEf
>>110
それ平和的会議の場で言ったらコロされるよ。
116風の谷の名無しさん:03/08/13 00:09 ID:zJJompCt
・・・ナチュもコーディも全滅して、地上にただ一人生き残ったラクスが、
「やっと戦争が終わりました・・・」
とつぶやいてEND。

というのが浮かんできました・・・。
117風の谷の名無しさん:03/08/13 00:09 ID:4CnB4N+L
基本的にザフトでやばいのはパトリックだけだからパトリック暗殺すればザフト側はけりがつく
んでザフト率いてブルコス壊滅させる
戦争終了
118風の谷の名無しさん:03/08/13 00:10 ID:iU1DVUmU
>>114
まあ、アニメだからね。
種も、そんな感じになりそうな予感。

まあ、現実がそうだからこそ、虚構の世界で「平和」や「平等」や「正義」という幻想を描く価値もあるからな。
119風の谷の名無しさん:03/08/13 00:11 ID:7ZGhIFbm
コーディネーターって北朝鮮みたいなもんだからなあ
120風の谷の名無しさん:03/08/13 00:11 ID:Pmrx8T6C
>>100

今やってる戦争を終わらせるって意味だろ
121風の谷の名無しさん:03/08/13 00:11 ID:nWAOU7Lr
>>92
そういう終わり方の方が分かりやすくていいなあ
まあ、マジでやったら爆笑もんですがw
122風の谷の名無しさん:03/08/13 00:12 ID:iU1DVUmU
>>117
まあ、トップが替わるとある程度は体制も変わるだろうからな。
でも、底辺は変わらないだろうな。
特に、ナチュとコーディってのは、圧倒的な種族的葛藤だから。
白人や黒人よりも酷い。
123風の谷の名無しさん:03/08/13 00:12 ID:dfgsl9LV
ようするに
俺はもう負債ガソダムは見ない。
種は自戒の意味を込めて最後まで見てやる。
124風の谷の名無しさん:03/08/13 00:14 ID:a0N99KEf
>>118
そうなりそうだね。
ただし戦争の終わり方が>>105みたいだったら間違いなくクーデターが起きるね。
125風の谷の名無しさん:03/08/13 00:14 ID:gY4HkApv
ナチュとコーディの共存なんてあり得ないでしょ
もしそんなことになったらナチュはコーディの奴隷にされて支配されるだけ
126風の谷の名無しさん:03/08/13 00:15 ID:1gc6YS8H
>>106
確かに、ザラとラクスとアズラエルがまとめて死ねば
地球に平和が訪れそうだ・・・
127風の谷の名無しさん:03/08/13 00:15 ID:Pmrx8T6C
だから、主人公の組織だからって絶対正しいとか考えずに
ラクス達だって所詮戦争の混乱の産物だと思えばいいんだよ。
厭戦気分になった両軍の兵士が第三勢力を作ってしまったとか。
128風の谷の名無しさん:03/08/13 00:15 ID:qCCkkUY3
>>113
現実的には無理、とニヒリズムに陥っても問題は解決しませんので、
いくら絶望的であろうが、人間はそこに向かって努力するしかないんだと思います。
129風の谷の名無しさん:03/08/13 00:16 ID:LYop9e3v
>>126
肝心のキラが抜けてるぞ、キラが。
130風の谷の名無しさん:03/08/13 00:16 ID:vPrRQ46W
ザフトも連合も独裁とかじゃないらしいので、トップの連中は民意で動いているはず。
トップだけ殺しても何かしら禍根は残るね。
131風の谷の名無しさん:03/08/13 00:16 ID:s+OEla6B
>>127
劇中でもそう描写してくれればありがたいのだけれど
132風の谷の名無しさん:03/08/13 00:17 ID:4nCJt8Ms
戦争に明確な終わりはない
どちらかが滅びない限りまた争いは起こる
133風の谷の名無しさん:03/08/13 00:17 ID:TokWJJbE
ジェネシスって対プラント用戦略兵器なんだろうけど、
対地球用戦略兵器にもなるね。アズラエルが矛先を地
球に向けたらナタルはどうするんだろ。エターナルっ
て定冠詞が付くと「神」という意味になるんですって。
ラクスはアークエンジェルとともにドミニオンも引き
連れる?
134風の谷の名無しさん:03/08/13 00:18 ID:zJJompCt
>>130
民意とはマスメディアに作らせるものなのだよ。
135風の谷の名無しさん:03/08/13 00:21 ID:vPrRQ46W
>>134
つまりはラクスによる洗脳と…。
つーか、そんな能力がラクスにあるならわざわざ第三勢力を作って武力行使するまでもないじゃん。
シゲル率いるクライン派の縁の下の力持ちに徹していれば武力を無駄に分散することなく、しかも自分の手は汚さずにキレイに話はまとまる。
136風の谷の名無しさん:03/08/13 00:23 ID:a0N99KEf
>>135
嫁にそんな選択肢は無い。
137風の谷の名無しさん:03/08/13 00:24 ID:LBBmPk/r
最後、全人類が薬によって記憶をなくしラクスが宇宙から地上に降り
「わたしはコーディネーターてす。」と言ってend
エンディング後ラクスが射殺され「歴史は繰り返すのですね。キラ」
138風の谷の名無しさん:03/08/13 00:27 ID:1gc6YS8H
>>129
キラは野心のある女にたぶらかされさえしなければ、
普通に学生やっててくれる・・・・・・・・ハズ。
139風の谷の名無しさん:03/08/13 00:30 ID:zJJompCt
>>138
そういう奴が一番危ない。
140風の谷の名無しさん:03/08/13 00:33 ID:pSIGdvmH
デュエルとバスターがダサくて見てらんない
ジャスティスの肩の三角ブーメランの方がまだ使える
141風の谷の名無しさん:03/08/13 00:38 ID:qS5rCPqM
>>135
父が議長だった頃には今ほど過激なことは考えてなかったかもね。
142風の谷の名無しさん:03/08/13 00:45 ID:cNblEIL/
>>125
コーディの男女には不細工が少ない。
だからコーディの彼氏や彼女が欲しいナチュも大勢いる。
だから、きっと共存できるはずだ。
143風の谷の名無しさん:03/08/13 00:51 ID:8vUF+Jck
最後はXみたいに
自由・正義にラクス・カガリも一緒に乗って
キスして、最終攻撃する、というのをキボン

喪前らは荒れに荒れるだろうガナ(゚∀゚)
144風の谷の名無しさん:03/08/13 00:52 ID:pbQk1ICM
自由と正義は初期の五体のGのデータから作られたらしいが
自由=ストライク+バスター
正義=イージス+エールストライク(ドラグナー土台)+ソード(ブーメランの部分のみ)
の特徴は分かるような気がするんだがデュエルとブリッツの特徴は受け継がれて
ないっぽいな
145風の谷の名無しさん:03/08/13 00:54 ID:f0BXTRjU
>>144
デュエルはあの5機の元として作られたんじゃ。
146風の谷の名無しさん:03/08/13 00:59 ID:pbQk1ICM
>>145
特徴のないのが特徴だから表立って出てこないのか・・・w
147風の谷の名無しさん:03/08/13 01:02 ID:IT9H30n6
>>134
教育水準が高い(言論や思想弾圧が無い、と言い換えても可)の世界では
マスメディアが「民意」を作ろうとしても、民衆は「作られていること前提」
として見るだろうから、非常に脆いものになるだろうね。
148風の谷の名無しさん:03/08/13 01:04 ID:vyDuqmIh
>>141
要するに、父親が失脚し、自分が今までみたいにお姫様扱いされないと
思ったから行動に移したのか。
149風の谷の名無しさん:03/08/13 01:06 ID:a0N99KEf
>>148
まったくワガママ極まりないな。
150風の谷の名無しさん:03/08/13 01:11 ID:WLPd7aQ/
>>147
他国は知らんけど、日本人はほとんどが「作られてること前提」としては見てない
と思うけどね。日本人そんなに賢くないYO!平和ボケのせいかもな、、、
151風の谷の名無しさん:03/08/13 01:19 ID:I1UO0vYp
5時間かけて1/60自由完成

さすがにデカいね
152風の谷の名無しさん:03/08/13 01:20 ID:3sQcewpV
なんかキラの不殺で変に盛り上がってたみたいだな。アホらし。

仮にキラがバンバン殺しまくっても敵陣営の戦力は膨大だ。
その回復力は事実上際限がない。
次の戦いでは結局同じだけの敵が現れる。
キラが不殺だろうと殺しまくろうと戦局には影響がない。
キラによって殺されなかった者は何か考えるところがあるかもしれない。
そんなほとんど無駄な淡い期待でキラは相手を殺していないのかもしれない。

まあキラの不殺?がウザイと言ってる連中は
敵を一方的に殺しまくる主人公を見てカタルシスを感じたいのだろう。
153風の谷の名無しさん:03/08/13 01:20 ID:HjJWAMd+
>>143
ガンダムXのビデオ借りてみようかな(悩)。
154風の谷の名無しさん:03/08/13 01:22 ID:ANEEQJBh
5 撃沈ドミニオン /
9 フレイの死 /
16フリーダム自爆 使用曲:あんなに一緒だったのに /
155風の谷の名無しさん:03/08/13 01:26 ID:hnT2L65G
このアニメ、来年にアメリカでも放映されるんだろ?
破綻しかけてる陳腐なシナリオにテロリスト大活躍の
このアニメが受け入れられるのかね。
しかも自由と正義を掲げたテロリスト。
ブッシュに喧嘩売ってる(w
156風の谷の名無しさん:03/08/13 01:26 ID:Ckl3JdSg
>>144
特徴的な武器的に元は
自由:キャノン(バラエーナ)→ランチャー(アグニ)
   レールガン(クスィフィアス)→デュエル死衣の肩についてるアレ(シヴァ)
正義:ビームブーメラン(バッセル)→ソードストライク
   土台についてるキャノン(フォルティス)→超高インパルス砲(多分ランチャー+バスター)
   
 武器で特に受け継いでるのはこんな感じかと思い松。(ライフルバルカン等は省)
 ブリッツは名前すら出ません。データのみ受け継いだのでしょう(藁
 プラモ説明書参照しました。
157風の谷の名無しさん:03/08/13 01:27 ID:vPrRQ46W
>>152
そんなに兵力差があるならキラ一行みたいのはすぐに潰されている。
158風の谷の名無しさん:03/08/13 01:31 ID:y0UGpFRa
>>152
何か考えるところがあったヤシ→遺作 か。
159風の谷の名無しさん:03/08/13 01:32 ID:XJtl0uIx
>>152
> キラが不殺だろうと殺しまくろうと戦局には影響がない。

これは笑う所ですか?
160風の谷の名無しさん:03/08/13 01:37 ID:hnT2L65G
>>159
釣りだからスルーすべきでは?
161風の谷の名無しさん:03/08/13 01:45 ID:WLPd7aQ/
152の意見がアニメの御都合主義と合わせると妥当な気もするけどな、、、
ダガーなんぞ、フリーダムがいくら破壊しようと永遠出てくるやろうし。
アニメだから、、、
162風の谷の名無しさん:03/08/13 01:47 ID:Ckl3JdSg
>>152
裏でまた兄貴に叱られてます。「俺達は戦争を(省

>>155
ブッシュはむしろ性描写にw
163風の谷の名無しさん:03/08/13 01:51 ID:QKPkD8uf
話数的に無理だろうけど
キラが殺さないせいで
仲間が死ぬエピソードがほしいね
164風の谷の名無しさん:03/08/13 02:01 ID:vPrRQ46W
>>163
それでもキラが不殺を貫くっていうなら認めるんだけどね…。
もっともキラは親友(?)だとされていたトールの事すら「(アスランが)知らなかったから」で割りきれてしまうらしいので、
そこら辺の葛藤も嘘っぽくなってしまうだけか…。
165風の谷の名無しさん:03/08/13 02:09 ID:sWBTf9DQ
いくらなんでも弱っ!仮面。
やっぱりナチュラ(略
166風の谷の名無しさん:03/08/13 02:13 ID:QKPkD8uf
>164
キラ周辺の人達は物わかりが良すぎなんですよね
仲間が殺され、その殺した相手がそばにいるというのに
イスラエルとパレスチナは未来永劫殺し合うであろうに
167風の谷の名無しさん:03/08/13 02:13 ID:WEsxyqPi
ここまで来ると、くじら石は単なる人類は何処までも発展出来ますよ〜(くじら石を見付けた時代ね)的要素にしないと時間がない。
168風の谷の名無しさん:03/08/13 02:13 ID:Pmrx8T6C
それでもキラが殺さない方が死人は少なくなるね
169風の谷の名無しさん:03/08/13 02:17 ID:h4eSctdB
キラってマジで不殺かぁ?
頭や足を斬られたら爆発しないのかな。
キラの自己満足じゃない?
「僕、コックピットは狙ってませんから」
170風の谷の名無しさん:03/08/13 02:20 ID:t1MqD26O
フリーダムとジャスティスを開発した人達は、1機は盗難、もう1機は離反で脱力しまくり。お気の毒に。
171風の谷の名無しさん:03/08/13 02:24 ID:2Qiq1ccQ
信長炎上ウズミが、ギリギリになってカガリに写真を渡したのは(・A・)イクナイ!!
子供を抱いているのが誰なのかくらいは説明しないと。
もう16なんだから、理解出来るって。
却って直球型のカガリが悩むだけだ。
172風の谷の名無しさん:03/08/13 02:28 ID:Pmrx8T6C
>>169

殺さないのはキラの自己満足だろうが
別に絶対殺さないことを約束してるわけじゃない。
不殺を宣言したわけでもない。
キラの攻撃で死んだ奴もいるかもしれないが
それでキラが嘘を付いているというわけでもない。
173風の谷の名無しさん:03/08/13 02:30 ID:CKe98r9T
プライドが高〜いナタル。しかも元学生兵士を「ケッ」とか思ってそうだ。
それでもAAでやっていけてたのは、ひとえに魔乳が温情的な人だったからだろう。
ドミニオンの艦長とはいえ、ムルタに抵抗出来ないのはプライドズタズタだろうな。
いい気味だ。( ゜Д゜)、ペッ
174風の谷の名無しさん:03/08/13 02:32 ID:KcaoFX+v
おまいら本当にこのアニメ面白いと思ってみてるんですか?
175風の谷の名無しさん:03/08/13 02:35 ID:Pt9KpM12
>>174
アンチとして語りたかったらシャア板へGO!
176風の谷の名無しさん:03/08/13 02:44 ID:Qly3CVTJ
>>173
以前は、味方機(キラ)ごと砲撃してたが、
最近は、そう言う事しなくなったので、
多少は人として成長してるんやないのか?
177風の谷の名無しさん:03/08/13 02:46 ID:8uw5E4i/
>>174
面白いと感じた話もあったが、最近出たリニューアルエヴァを見ると
まだまだだな、とオモタ。
178風の谷の名無しさん:03/08/13 02:47 ID:4nCJt8Ms
(??Д??)??????
?????(??Д??)??????
179風の谷の名無しさん:03/08/13 02:51 ID:iU1DVUmU
>>177
ネタですか?
180風の谷の名無しさん:03/08/13 02:54 ID:8uw5E4i/
>>179
ネタじゃないけど、ここじゃこういう発言はいけないのか?
181風の谷の名無しさん:03/08/13 02:56 ID:MFPmIZT0
コヴァンゲリオンヽ(´ー`)ノマンセー
182風の谷の名無しさん:03/08/13 03:50 ID:ufdZnfY/
エヴァなにげに新しくなってもう一稼ぎしようとしてるんだね
183風の谷の名無しさん:03/08/13 05:03 ID:oh1sCH9K
ナタルは犬死にするのか
184風の谷の名無しさん:03/08/13 05:32 ID:geVoGN0u
声優でアニを選ぶんですが.........ナニか
185風の谷の名無しさん:03/08/13 05:45 ID:HnN9cQ5/
夏厨大アバレだね
さあ、削除人はどう動くか・・・
186風の谷の名無しさん:03/08/13 06:51 ID:hUEM8f0a
仕事帰りage
187風の谷の名無しさん:03/08/13 07:01 ID:ETwEmQuD
188風の谷の名無しさん:03/08/13 07:01 ID:Y4wGyOHI
ナタルはあずらちゃんのカキタレになる。
189風の谷の名無しさん:03/08/13 07:21 ID:eMen33NB
相変わらず平和に幻想抱いてるやつらが多いな。
平和なぞ、戦争と戦争の間に一定の和平期間にすぎぬ。

人間は戦争をして、つかれたら和平を結び、回復したらまた戦争をする生き物だよ。
190風の谷の名無しさん:03/08/13 07:33 ID:Y4wGyOHI
 
ジャスティス!! ヘヘイ
バスター!! ヘヘイ
デュエル ホーホホホホ
 
191風の谷の名無しさん:03/08/13 08:07 ID:A3as/D1H
>1は、ギレン倒したら終わったし。
Zは、シロッコ倒したら終わったし。
ZZは、ハマーン倒したら終わった

一時的に終わっただけで数年後にまた戦争始まってるからね。
それに現実でもサダム殺したら戦争は終わったしプラントも明日覧パパが
頑なに戦争賛成してるだけであいつが死ねば穏健派の意見が強くなって
終わってもおかしくない




192風の谷の名無しさん:03/08/13 08:28 ID:ZV2RsJU0
最近初めてファースト見てるんだけど、ガンダム強すぎのような・・・
第1話でザクマシンガン正面から直撃しても無傷だし
ガウだっけ、あのクラスの艦の砲撃正面から受けてこれまた無傷だし・・・

どうなっとんねん

あと青い巨チンとか言われてるらしいが
ランバラル全然活躍できずにアボンヌ
見掛け倒しの親父だな
193風の谷の名無しさん:03/08/13 08:34 ID:Sy3aJND8
194風の谷の名無しさん:03/08/13 08:35 ID:ZNcJx3IG
わっふー
195風の谷の名無しさん:03/08/13 08:45 ID:WLPd7aQ/
>>191
現実とアニメを一緒にしないでくれ
サダムの生死は知らんが、戦闘はまだ続いてることもしらんのか、、、
アニメを見る前にまずニュースでも見ろと
196風の谷の名無しさん:03/08/13 09:02 ID:ETwEmQuD
>>192
つまんねえ釣りだな
197風の谷の名無しさん:03/08/13 09:17 ID:5r5s0zOR
内戦で100万以上の人間が死んで、その後残った武器で殺し合いが続いた国もあるな
北朝も90年代に200万以上餓死したらしいしな 日本の原爆40万未満な
実際人はアホみたいに死ぬし、いきなり平和になるわけねーな
198風の谷の名無しさん:03/08/13 09:22 ID:5uld+OkJ
種の場合「所詮アニメ」の一言で何もかもが解決する気がする。

種アニメならぬネタアニメだから。
なにもかもがさ。
199風の谷の名無しさん:03/08/13 09:22 ID:ZV2RsJU0
>>196
いや本気なんだが・・・・。
明らかに正面から主砲クラスの直撃食らったのに無傷な場面多いし。
序盤でシャアにザクバズーカ食らった時は盾に穴が開いたくせに。
さすがにこれはちょっと白けるよ。
200風の谷の名無しさん:03/08/13 09:23 ID:lS3AW7JV
>>189
そうかもしれん。
でもそうやって斜に構えて達観して老いさらばえて
死んでいく奴の話なんかアニメで見たくないし。
201風の谷の名無しさん:03/08/13 09:45 ID:VyElrGuh
来週は特番か・・・
またいいところで終わると2週間つらいな・・・
202風の谷の名無しさん:03/08/13 09:55 ID:0P+9aJR7
ラスボス
全方位光波防御装甲装備、サイクロプスキャノン搭載、
サザーランドン希望(搭乗者秘密?)
203風の谷の名無しさん:03/08/13 10:15 ID:4Osa+iGa
種のMSの方がよっぽど強いと思うが…
というかパイロットも含めてライバル級の敵が出てこないし

キラ>>>>>>他パイロット
フリーダム>>>>>>>他MS

これではカタルシスも糞もあったもんじゃない
嫁はキラを最強に描ければそれで満足なのかね?
204風の谷の名無しさん:03/08/13 10:23 ID:VyElrGuh
最高のコーディネイターですから
205風の谷の名無しさん:03/08/13 10:35 ID:ImThGtNp
>>203
とりあえず3バカと自由&正義は3対2ならほぼ互角、
2対1なら自由がちょっと不利だ。

オーブ戦ではカラミティが飛べないために
実質2対2となりキラ達の方が押してたけど。

今後、Nジャマーキャンセラーの技術が連邦に渡るようなので
ラスボスはそれなりに強いのが期待できそうだ。
206風の谷の名無しさん:03/08/13 11:07 ID:Q3gFZRgK
戦艦の主砲喰らって無傷の種主人公機はどうしたらいいんだろう
207風の谷の名無しさん:03/08/13 11:07 ID:PwT7JHmk
>>205
もう話数わずかなのに。
208風の谷の名無しさん:03/08/13 11:17 ID:dQfX9U3Y
3バカが自由と正義を拘束している間に連合の別働隊がメンデル攻めればそれで片が付くのに。

やっぱリアル性に欠けるアニメだよなあ。
圧倒的戦力がありながら、わざわざ敵に合わせて小出しにしかしない・・・
209風の谷の名無しさん:03/08/13 11:19 ID:HAV1X7aW

なんか、今 放送ってる 555でシャアみたいな台詞吐く香具師がいたな...
210風の谷の名無しさん:03/08/13 11:22 ID:ImThGtNp
>>208
ドミニオン1隻ではMSの搭載数も限りがあるし。

あと、情報源がザフトから提供されたものなので公に出来ず
アズラエルでも艦隊を動かすことは出来ないわけよ。

そもそも脱走艦1隻に艦隊を動かすわけない。
211風の谷の名無しさん:03/08/13 11:33 ID:p+/BhYqn
Vから1000年後がG
Gから10年後がSEED
SEEDから5年後がW
Wから3年後がX
212風の谷の名無しさん:03/08/13 11:50 ID:QshZ0Y83
兄貴の親父さんが最初のコーディネーターの人に似てるのはがいしゅつですか?
213風の谷の名無しさん:03/08/13 11:54 ID:Ckl3JdSg
>>211
年号は?
214風の谷の名無しさん:03/08/13 12:02 ID:iU1DVUmU
>>192
ガンダリウム合金、硬いから

>>195
まあ実質は、戦争ではなくなってるけどね。
215風の谷の名無しさん:03/08/13 12:06 ID:vzrAfc3O
西部警察中止せよ!
216風の谷の名無しさん:03/08/13 12:32 ID:MFPmIZT0
企業戦士バンダムSEED
217風の谷の名無しさん:03/08/13 12:37 ID:vzrAfc3O
イージスとジャスティスだったらぜったいイージスのほうがかっこいいと思うのだが
218風の谷の名無しさん:03/08/13 12:38 ID:KltBSAFo
>>209
ぱくり。
セリフ言った奴はガンヲタ
219風の谷の名無しさん:03/08/13 12:41 ID:Th8JaWMz
三石のせいか?
220風の谷の名無しさん:03/08/13 12:43 ID:K120+DAF
>>209
Χザこと、草加雅人。シャアと同じくマザコンと思われる人物。
221208:03/08/13 12:43 ID:dQfX9U3Y
>>210
それはずいぶんと都合良すぎる解釈ですね。
脱走艦(しかも単艦では連合の中でも指折りの新鋭戦艦)に対してわざわざ1対1の対等な
条件で望む必要がどこにあります?
ついでに艦隊が動かせないのも変だ、アズラエルの助言で太平洋艦隊動かした事例はなん
だったんですか?
しかもドミニオンは初陣だしサポート艦がついてもおかしくないでしょ?

全てはナタル対魔乳の対決を演じたい負債のバカな妄想のせいだけどおかげで
SEEDのご都合主義の歴史にまた華を添えたわけですよ。違いますか?
222風の谷の名無しさん ::03/08/13 12:46 ID:YfX+QcD8
SEEDにストーリー性は求められません。そこまでの能力がないのでしょう。
 まあ
戦闘がかっこよければ、いいんじゃないか?
どうしようもない設定だし。
223風の谷の名無しさん:03/08/13 12:48 ID:MFPmIZT0
>>221
僚艦を連れて行かないなんて(°Д°)ハァ?でしかないしね。
確かにいるかいないか分からない状況だけど、
「交戦時」を想定していないあの編成…。
そんなに自信があるのか、それとも出来る限り早く目的地に着きたかったが、
他の戦艦ではドミニオンの速度についていけず、やむなく単独で…とか?
なんかなぁ・・・
224風の谷の名無しさん:03/08/13 12:52 ID:VFoY8he6
第42話の酒場のシーンでの、クルーゼのサングラスは両眼の間も
隠れる物だったけど、アラスカ編でもそうだったっけ?
微妙に気になる。

225風の谷の名無しさん:03/08/13 12:53 ID:NFrC4Hp6
>>223
そうやね。
地球連合軍はそれほど物量には困っていない様だから、例え相手がAA一隻だと誤認していても、
ドミニオンに数隻つけて捕獲に行くのが普通だろ。
226風の谷の名無しさん:03/08/13 12:53 ID:KltBSAFo
どの勢力も戦力が少ない感じになる。
あと、エキストラレベルの戦艦はどーしてあんなに弱いのか?紙でできてんじゃねーの?っておもう。
227風の谷の名無しさん:03/08/13 12:56 ID:ImThGtNp
>>221
オーブを攻めた時はマスドライバーの確保という重要な目的があった。

現在、連合の本隊はプラント総攻撃の準備中であり、
本来ならアークエンジェル追撃に裂く戦力は無い。

それでもドミニオンを差し向けたのはNジャマーキャンセラーを搭載した
フリーダム&ジャスティスを奪取するためだが、
それも現時点ではアズラエルの推測に過ぎず
艦隊を動かすほどの材料にはなりえない。
228風の谷の名無しさん:03/08/13 13:04 ID:k9bkLxej
ドミニオンのアレは、正規の軍事行動ではないでしょ。マスドライバーの
確保という大義名分もなくなったのに、交戦国ではないオーブの艦船(AA
もオーブに亡命を受け入れられたと見られている筈)を艦隊で追い回すなん
てむしろ有り得ない。にもかかわらず、アークエンジェル級2番艦を押さえ
たアズラエルの政治力には感心。
229208:03/08/13 13:05 ID:dQfX9U3Y
>>227
なにも月の艦隊全部を動かせとは言わない。
アズラエルの政治力なら戦艦数隻と随伴艦程度動かす事は十分に可能だろう(推測)
またNJCは連合も喉から手が出る程欲しい代物の筈だよ。これを材料にちらつか
せれば艦隊を動かす材料にはいくらでもなる。
(核の復活が出来るNJCの戦略性はマスドライバーの比では無い)

言いたいのは艦隊を動かしてもおかしくないし、動かす理由は幾らでも作れる。
それを動かさないでドミニオン1隻だけにしたのは、そうすると魔乳とナタルの
対決話が作れないし、話しが終わってしまうから。
だからご都合主義だとスタッフの番組作りを非難しているの。
230風の谷の名無しさん:03/08/13 13:10 ID:8Tnhs9rF
>>229
動かさない理由も幾らでも作れるさ
231風の谷の名無しさん:03/08/13 13:14 ID:7wr1uJW+
またか・・・
漏れは難しい話は分からんが、負債がそんな事まで考えて話作ってるとは思わんがなぁ
今までの話見てて、それが良くわかる
こういう議論してたらアストレイかなんかで補足が入るだろうよ
セーフティシャッターの時みたいにさ
232風の谷の名無しさん:03/08/13 13:15 ID:MFPmIZT0
せめて2艦は僚艦は無いとどう見てもおかしい。
オーブの戦闘で戦艦が2つ宇宙に行ってるんだから。
それを1艦で相手するなんて…
233風の谷の名無しさん:03/08/13 13:15 ID:qfCJsfcp
ドミニオンの件はアズラエルが強引に援軍も引き連れずに行ったって事で
説明付けてるけどな。(ナタルの援軍要請もアズラエルは拒否したしな)
ホント、便利な悪役様だよな。
234風の谷の名無しさん:03/08/13 13:16 ID:ImThGtNp
自由と正義の奪取が目的ならば、
連合のガンダム3機以外をいくら
連れてっても足手まといにしかならないのでは?
235風の谷の名無しさん:03/08/13 13:18 ID:8Tnhs9rF
>>234
シャニあたりが
お前お前お前ーーー!!!!
とか言いながらストライクダガーをどんどん撃墜していきそうだな
236風の谷の名無しさん:03/08/13 13:19 ID:7wr1uJW+
ナタルキモイニダ
237風の谷の名無しさん:03/08/13 13:22 ID:stli8vqa
SEEDは「倒すべき敵」が単純悪役バカなアズラエルの様なキャラクターばかりでめげる。
パトリックも最近じゃすっかり短気な独裁政治家風にしか描かれてないしな。

お子様達にはあれで「あいつ悪い奴だって」分かり易いのだろうが、大人層にはそんな
安易な敵作りってむしろ興ざめなのよ。
いっそウズミの様なキャラクターの敵方の頭目がいてこそ物語が引き締まるのだがね。
238風の谷の名無しさん:03/08/13 13:22 ID:F0aNnthd
議論キモイ
239風の谷の名無しさん:03/08/13 13:23 ID:OJ03xIyy
    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、 i
    |┃l'┃ ┃〈リ お邪魔すます
|┃|l、 _ヮ/从 
    |┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ  〈、つ  
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
 ガラッ
240風の谷の名無しさん:03/08/13 13:26 ID:MFPmIZT0
    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、 i
    |┃l'┃ ┃〈リ ずれています
    |┃|l、 _ヮ/从 
    |┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ  〈、つ  
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
 ガラッ
241239:03/08/13 13:28 ID:OJ03xIyy
>>240
ありがd

いやいやお恥ずかすぃ
242風の谷の名無しさん:03/08/13 13:31 ID:MFPmIZT0
>>237
そうだな、ボスはもっと広い視野でこう「全ては私の手の内で踊っていたに(ry」とか言って欲しいなw
243風の谷の名無しさん:03/08/13 13:33 ID:dkcZZIMv



議論キモスギ
自覚しろボケ


244風の谷の名無しさん:03/08/13 13:35 ID:MFPmIZT0
>>243
キモ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
245風の谷の名無しさん:03/08/13 13:37 ID:ZpXtaWXW
>>238
論議してる間が一番たのしいのだ気にスンナ
246風の谷の名無しさん:03/08/13 13:37 ID:zxyxRSeR
ネタバレこないなぁ
247風の谷の名無しさん:03/08/13 13:38 ID:WNAwMaN6
ガンダムの悪役なんて種含めて似たり寄ったりなんだから
何を今更
248風の谷の名無しさん:03/08/13 13:43 ID:iU1DVUmU
>>221
あれは、オーブ攻略とマスドラ奪取の戦局的大義があっただろ。



249風の谷の名無しさん:03/08/13 13:43 ID:F0aNnthd
ガンダム本スレで楽しいこと:ネタバレ、放送のどうでもいいつっこみトーク

・・・・・・・・・・・つまんないこと:アニメキャラの考え方マジ議論、軍事ネタ(ex:ビームは曲がるか否か)、煽り
250風の谷の名無しさん:03/08/13 13:44 ID:iU1DVUmU
>>237
それって、ガンダム全般に言えるぞ。
ガンダム見たことない人?
251風の谷の名無しさん:03/08/13 13:46 ID:iU1DVUmU
>>229
機密の確保だから、できるだけ少数で行動を起こしたかったんだろ。
そんなこともわからない頭の弱い人?
252風の谷の名無しさん:03/08/13 13:47 ID:MFPmIZT0
>>249
叩いてるのはスタッフのキャラに対する心理描写の不足が主だったような。

>>250
補って余りある名裏ボスがいたからなぁ…
253風の谷の名無しさん:03/08/13 13:47 ID:iU1DVUmU
>>249
それはガンダムすべてで行われたことだ。
ガンダム世界はリアルじゃないからな。
254風の谷の名無しさん:03/08/13 13:47 ID:qfCJsfcp
ガンダム本スレで楽しいこと:ネタバレ、放送後のつっこみトーク

・・・・・・・・・・・つまんないこと:自分が興味がない、入って行けないネタへの「つまんない」意見、及び愚痴。
255208:03/08/13 13:48 ID:dQfX9U3Y
>>251
だから月全部の艦隊動かせとは言うとらん、少数の「艦隊」で良いだろ。
お前こそ頭弱くないか?
256風の谷の名無しさん:03/08/13 13:49 ID:MFPmIZT0
>>254
あー…w
257風の谷の名無しさん:03/08/13 13:53 ID:MFPmIZT0
「よくある傾向」
1、キャラの不自然な行動>何考えてるんだ?>こうじゃないの?>ああそうか>でもそうは見えないな>スタッフ氏ね
2、キャラの不自然な行動>何ベタついてんだ?>こうじゃないの?>そりゃおかしい>ヲタに媚びてるんだろ>スタッフ逝ってよし
258風の谷の名無しさん:03/08/13 13:54 ID:ImThGtNp
話の都合がどーのなんて言い出したら
エターナルが整備中で出撃できないのも
フラガにディアッカが付いていったのもみんな話の都合だ。

つーか全ての物語は「話の都合」に従って動いている。
259風の谷の名無しさん:03/08/13 13:56 ID:F0aNnthd
>>229
フリーダムやジャスティスがいるような艦にダガーが載ってる艦当てたって
あんまりイミナイのわかりきってるからだろ。オーブ戦と違って、奪還だけが目標だし。
そのくらい考えろよ
260風の谷の名無しさん:03/08/13 13:56 ID:iU1DVUmU
>>255
月艦隊へ編成中だっただろ?
それに、アズラエルにとっては、NJCは連合内では自分だけが知ってる、
特Aの軍事機密だから、できるだけ自分だけが秘匿できるようにドミニオン単艦での行動だったんだよ。
艦隊行動なんかして、他の連合士官などの目に触れることになったら、NJCを技術を独占できないだろうが。
261風の谷の名無しさん:03/08/13 13:58 ID:iU1DVUmU
>>257
まあ、気にするな。
こういう押し問答は、ファーストの頃から行われてる。
それが種になっただけ。
262風の谷の名無しさん:03/08/13 13:58 ID:4isNTYKf
ここで何が議論されどのような矛盾が指摘されたとて
話のすべては 服 駄 と 嫁 の都合
263風の谷の名無しさん:03/08/13 14:02 ID:XNvAzKAr
たしかに論争派と話しに入れない香具師とで割れてるな
264風の谷の名無しさん:03/08/13 14:07 ID:cBkUZV44
てか、おおっぴらに、予告ホームランとかしてるんですけど。
265風の谷の名無しさん:03/08/13 14:08 ID:iU1DVUmU
>>258
まあ、俺も「話の都合」、「そっちのが面白いから」だと思ってるが、
リアル房は、ファーストの昔から、

「連邦の軍事機密が置いてあるサイド7の警備甘すぎじゃないの!」とか、
「アムロがガンダムの取り説偶然手に入れるのはおかしいでしょ!」とか、
「博士の息子でメカオタだからって、最新兵器動かせるはずがない!」とか、
「ガンダリウム合金がいかに強固でも、なかの電子機器やパイロットは駄目でしょ!」とか、
「そもそも人型兵器なんてナンセンス!」とか、

アホなことを抜かす連中なんで、わざわざ補足して相手してやってるだけ。
リアル房は「リアル=面白い」とか思ってるアホだからな。
リアルなんかにやってたら、少年が活躍するロボットアニメなんて作れないっての。
NHKのノンフィクションでも見てろってこった。
266風の谷の名無しさん:03/08/13 14:10 ID:1Q3nEyXz
まあ気楽に行こうよ。
267風の谷の名無しさん:03/08/13 14:18 ID:0M8n0K8K
楽スと明日蘭て
二人っきりになると気まずくないのかい
268風の谷の名無しさん:03/08/13 14:21 ID:EFEqdYem
劇場版少女革命ウテナの脚本家にSEED書かせれば、ガキ向けアニメでも
キラが、マリューやナタルやフレイやミリアリアやカガリやラクスと、いたしてしまう話や、マジでばんばん人が死ぬ話になったんだろうな…あの方なら、近親愛やレズやホモもためらいなくやってくれるだろう
それに、ガンダム=最強を返上してくれたかもしれない
269風の谷の名無しさん:03/08/13 14:21 ID:MFPmIZT0
>>258
つじつま合わせくらいはして欲しいけどな。総集編いらないから。
そのエターナルの場面でも前の戦いで被弾なり故障なりしてれば…。
270風の谷の名無しさん:03/08/13 14:22 ID:iU1DVUmU
>>268
幾原は・・今は何やってるんだろうな。
271風の谷の名無しさん:03/08/13 14:23 ID:ImThGtNp
>>265
まぁ、
昔なら「マンガなんだから〜」で済まされてた
そういう物語上のウソを補完するために
ウソにウソを塗り重ねてデッカくなったのが
ガンダムなわけで(w
272風の谷の名無しさん:03/08/13 14:28 ID:cBkUZV44
面白いからってのは、とてもおもしろいんですが、
気が進まないですっていってる奴をツンツンしてもあまりおもしろくないとおもうのですが。
つか、任意たんをツンツンするのは、おもしろい。
てか、そんなことでツンツンされるほうの身にもなってよねー。
273風の谷の名無しさん:03/08/13 14:31 ID:iU1DVUmU
>>269
艤装が完成する前に出撃したからメンデルで艤装してて、
それで出撃できないってのは理由にならないか?
艦船の艤装ってのは、結構大変なんだぞ。
パソだって、組み立てたあとでも、各種ソフトのインストとか大変だろ?

ちなみに、
ぎそう ―さう 0 【▼艤装】

(名)スル
船体が完成して進水した船に就航に必要な装備を施すこと。
船体に各種設備を装備すること。
また、その装備。船装。
274風の谷の名無しさん:03/08/13 14:45 ID:+VQuUJjN
>265
その辺の野暮な突っ込みはオリジンでは幾らか誤魔化し誤魔化し描いてあるな。

・サイド7は完全な軍事試験場扱い
・アムロはハッキングで親父の仕事=ガンダム建造の資料を盗み見
・故に操縦方法はあらかじめ知っていた
・ガンダリウム万能ではなくシャアの直撃には傷ついていくし、関節なんかを狙った
 攻撃に結構やられてる
・戦車型であるガンタンクやただの砲撃兵器であるキャノンは旧式扱いでガンダムの
 有効性をアピール

275風の谷の名無しさん:03/08/13 14:49 ID:jYD+Md5r
リアル路線つっても所詮エセリアリズム。
ただ種はそのエセリアリズムさえ壊しちゃうから困る。

マスドライバーで加速中の艦内ではシートに座れよ。
ねえ、カガリちゃん。
276風の谷の名無しさん:03/08/13 15:03 ID:Kg159cZl
 現在のOP曲は、絵の動きに合っていない気がする。
277風の谷の名無しさん:03/08/13 15:08 ID:bsXgKB6E
あとはー、どうせもうムチャクチャクチャなんだから、最後に冥土のみやげに
教えてやらー。ていうのを追加しても面白いかも ですね。
278風の谷の名無しさん:03/08/13 15:10 ID:9rntCBZv
魔乳「そんな!ストライクに当たるわ!」
ナタル「かわわん!PS装甲がある」

ナタル「この状況では友軍機に当たります」
むるた「あたっても平気ですよトランスふぇ伊豆走行なんですから」
279風の谷の名無しさん:03/08/13 15:26 ID:qKEsI5Ro
>>276
ビリーブが最高だった
280風の谷の名無しさん:03/08/13 15:31 ID:4Osa+iGa
>>276
てか歌も糞だし
前の方が良かったなあ
281風の谷の名無しさん:03/08/13 15:35 ID:nkeOKo+U
ビリ〜ブ(・∀・)イイ!
282風の谷の名無しさん:03/08/13 15:35 ID:MFPmIZT0
>>273
ならせめて出航時に、ラクスか虎に「まだ完成していないがやむを得んか」とか…言ったっけ?

>>279
印木の方が…
283風の谷の名無しさん:03/08/13 15:46 ID:qKEsI5Ro
>>282
曲は覚えてるが画面はサッパリ(゚∀゚)
284風の谷の名無しさん:03/08/13 15:48 ID:MFPmIZT0
>>283
MBSのライブラリでミナハレ
285風の谷の名無しさん:03/08/13 15:49 ID:JKzBiCvh
>>275
種の世界には重力制御があるんだよ。たぶん。
でなけりゃAAとかMSが空飛んだりできるわけない
286風の谷の名無しさん:03/08/13 15:51 ID:kezgGO30
種のED曲のCMの最後にさ。「お父様あぁぁぁぁぁ・・・」って絶叫が入ってるんだが。
一体何を考えてこういう演出にしたわけ?
287風の谷の名無しさん:03/08/13 15:53 ID:MFPmIZT0
>>286
え?マジ?まさかあの宇宙に上がる時の・・・
288風の谷の名無しさん:03/08/13 15:56 ID:kezgGO30
>>287
たぶんそうかな。何事かとおもったよ。
289風の谷の名無しさん:03/08/13 15:59 ID:E49h7Hf5
>>285
AAが空を飛んでいるのはガンダムの世界では普通だし、MSに飛行能力があるのは一部だけじゃない?
290風の谷の名無しさん:03/08/13 16:00 ID:MFPmIZT0
ミノフスキークラフトに変わる装置は種には無いのかな…
291風の谷の名無しさん:03/08/13 16:03 ID:dQfX9U3Y
>>273
メンデルのドックの設備でエターナルの艤装が出来るとは思えないが?
だいたい艤装には装備品がいるが持って来たのか?
292風の谷の名無しさん:03/08/13 16:07 ID:MFPmIZT0
>>278
状況が違うのでは、と言ってみる。
293風の谷の名無しさん:03/08/13 16:08 ID:+eahIWta
>>290
いくら福田でも、大気圏内で核パルス推進でAAを飛ばすとは思えないので
「ニュートロンジャマークラフト」が採用されています。
294風の谷の名無しさん:03/08/13 16:09 ID:slLSO8NJ
こんな人が死ぬアニメを見ると子供がが現実と仮想の区別がつかなくなって人を殺し
まくるからよくないよ。子供にはもっとほっとできるような楽しいアニメを見せるべきだ。
295風の谷の名無しさん:03/08/13 16:10 ID:MFPmIZT0
>>294
PTAのご意見板にあったなそういうの。
296風の谷の名無しさん:03/08/13 16:15 ID:MFPmIZT0
しかし放送終了に近づくにつれて、スレの速度が低下するのはどういう現象かね。
297風の谷の名無しさん:03/08/13 16:17 ID:AEc6Zzlm
>>294だから、俺たちは、ターンAガンダムのほうが一番ということか?
298風の谷の名無しさん:03/08/13 16:20 ID:MFPmIZT0
>>297
SDガンダムとかは?w
299風の谷の名無しさん:03/08/13 16:22 ID:X7P15yhK
>>294 ここは釣堀ではありませんよ。
300風の谷の名無しさん:03/08/13 16:22 ID:MSlWflXU
SDガンダムも武器を使ったり風呂を覗いたりするから駄目w
301風の谷の名無しさん:03/08/13 16:29 ID:MFPmIZT0
しかしつくづくバンダイは鬱陶しいスポンサーだな。
302風の谷の名無しさん:03/08/13 16:50 ID:+eahIWta
なんでフラガが怪我したとき、ストライクの
セーフティシャッターが降りなかったの?
303風の谷の名無しさん:03/08/13 16:58 ID:k9bkLxej
>>293
富野好き粒子というのが気に入らなくて言い換えを設定屋に発注した。
当然ニュートロンジャマークラフトが成り立つと信じていた。しかし、
設定屋の能力は予想を遥かに下回っていた。仕方がないので、プラズ
マ・レビテーションで浮いているとの設定が加わった。
304風の谷の名無しさん:03/08/13 17:01 ID:DF6zhw79
爆発が中だったから
305風の谷の名無しさん:03/08/13 17:02 ID:3qtsp0kC
>>294
まぁ、それはアニメにもゲームにも映画にもなんでも当てはまる罠。
306風の谷の名無しさん:03/08/13 17:06 ID:+VQuUJjN
>294
釣られてやると、TVはTV、現実は現実、としっかり教えない親がバカ。
307風の谷の名無しさん:03/08/13 17:30 ID:pSIGdvmH
SEEDみたいに、おっぱいがプルンプルンするアニメは教育上良くないと思う
308風の谷の名無しさん:03/08/13 17:59 ID:TOEunROk
ロボット大戦にでればやっぱりマリューは揺れるのかなあ?
309風の谷の名無しさん:03/08/13 18:24 ID:9fSvVgt4
もうすぐコミケですが、SEEDのエロを探すなら、
やっぱり2日目より3日目なのかな??
310風の谷の名無しさん:03/08/13 18:33 ID:RF/R/Ms8
>>296
最近のシャア板の出張所みたいな雰囲気はアニメ板の住人には
ちょっと萎える気が・・・
自分も今はここよりプラモ作ったり、種関係のMSのすげー絵描きさんと
ホムペで知り合って絵描いたりすることのほうが楽しいし。

>>309
ここってそういう話題振っても夏コミ行く人自体あんま居なさそう・・・
311風の谷の名無しさん:03/08/13 18:47 ID:dX6/GKU4
メンデルに着いてからの脚本急ぎすぎ。 
せっかくあれだけの面子がそろったのにすぐに戦闘。
因縁の虎とカガリ、キサカの会話すらない。
せめて1話空けて人間でも模様描けばいいのに
312風の谷の名無しさん:03/08/13 18:59 ID:npmOLEnn
コミケってなに?
313風の谷の名無しさん:03/08/13 19:05 ID:6Y/Vqesq
>>312

Comic Market=漫画市場=オタクの戦場
314風の谷の名無しさん:03/08/13 19:05 ID:Jlm37Xcf
>>310
そういうなw
みんな楽しんでるんだから
嫌なら息抜きに他のサイト行けばいいんだし
2ちゃんが全てじゃないさ
マターリいこう、最終回は2、3スレ使い切りそうで怖い(でもどうだろうな?)

>>311
本当にやばいんだろうなぁ
進行が
最終回に向けてのエネルギーアップと思えば我慢も出来るけどね
がんばってほしいね
315風の谷の名無しさん:03/08/13 19:22 ID:84Ss/L5N
お前らアズラエル様を攻撃しすぎる。少なくともラクスよりずっと善玉。
【両澤千晶】(もろさわちあき)
脚本家。「りょうさわちあき」ではなく「もろさわちあき」と読む。
「GEAR戦士電童」「機動戦士ガンダムSEED」のシリーズ構成。
これらの作品で監督を務めている福田己津央の妻であり、そこから「嫁」という蔑称で呼ばれる。
構成力や描写力などというものを完全に放棄し、自分の好きなキャラを露骨に贔屓し、
801描写でこねくりまわし、しかもそのキャラすら次から次へと破綻させていく、
そこらのダメ脚本家を超越した存在。
801大好きな元同人女であり、電童ではヒロインとして用意されたキャラを、
自分のわがままで男の子に変えてしまった前科を持つ。
ちなみにこの時、自分の脚本をあまりに改悪されたことに怒った小林靖子は電童スタッフから抜け、
それからサンライズ作品に一度も参加していない。
(その後小林は仮面ライダー龍騎に参加。龍騎が面白くなったのはこのせいだといわれている。)
普通なら絶対に業界にはいられないスキルのはずだが、そこは福田の嫁ということで、
福田作品において必ず脚本を務める。
というか、福田作品以外で両澤の名前が確認できるのは、これまで1作品しかない。
サイバーフォーミュラで突如その姿を現す前の経歴が一切不明、年齢も容姿も全て不明。
謎に包まれた存在だが、どう考えても脚本家を志して修行した人間でないことは確かである。
現在は、ガンダムSEEDで両澤節炸裂中。
戦闘が華のガンダムで戦闘を一切書かなかったり、
サブの脚本家に「あなたにアスランのセリフは書けない!」とのたまったりと、相変わらずの傍若無人ぶりらしい。
福田とセットで「負債(夫妻のもじり)」と呼ばれ、特にガンダムの総本山たるシャア板での負債叩きは凄まじい。
317風の谷の名無しさん:03/08/13 19:28 ID:LEPT/2zl
ラクスは善玉とか悪玉じゃなくて、単なる電波だよ。
マルキオと同じ。
318風の谷の名無しさん:03/08/13 19:34 ID:4Osa+iGa
>>316
ここでも十分に叩かれてるよな
319風の谷の名無しさん:03/08/13 20:00 ID:ZrdAHNMu
魔乳が不自然に揺れてるのがいやだ。しかも視聴者の方を向いて。
どうせなら、劇中の青少年を誑かせよな。
揺れるモノが無くてイロモノ化しているラクスよりゃマシかもしれんが。
320風の谷の名無しさん:03/08/13 20:00 ID:pC81BsnE
>>316
嘘ー!?もろさわなの!?
ラジ種でもりょうざわって言ってたのに!!騙された。
番組が終盤に差し掛かった今頃知るなんて、
一年近く呼び方を間違えていたのか・・・。
321風の谷の名無しさん:03/08/13 20:04 ID:f6RjVcno
>>320
もう二度と見ることの無い名前だし別にいいだろ。
322風の谷の名無しさん:03/08/13 20:17 ID:TufW9fI8
歌の大辞テン
323風の谷の名無しさん:03/08/13 20:25 ID:pC81BsnE
>>321
SEED成功しちゃったから、調子に乗ってまた来るんじゃないかなー(鬱)
野村祐一だけの方が絶対良い脚本書く気がするけどさ。

324風の谷の名無しさん:03/08/13 20:31 ID:TT3s3E1u
1/100 フリーダム買っちゃった!!
やっとこ見つけたにょ
325風の谷の名無しさん:03/08/13 20:31 ID:sIyeHPsz
ED歌ってた
326風の谷の名無しさん:03/08/13 20:33 ID:o8RNjG1J
今日ガチャガチャやってみたけど
7回中3回バスターが出てきた。


組み立てて飾ってるが
なんつうか少し人気ある理由がわかった気がした。
正直3体もそろうと圧巻だかっこいいと思ってしまった。


けど背中がさみしいなあ・・・・
327風の谷の名無しさん:03/08/13 20:47 ID:v+8453lq
俺的にはFFXのシナリオと音楽の人ひっぱってきたらいい作品になると思うんだが。
すくなくともFFXの物語よりも面白くなって欲しいものだな。
328風の谷の名無しさん:03/08/13 20:50 ID:f6RjVcno
>>327
FFは7以降ずるずるとシナリオが悪くなりましたがなにか?
329風の谷の名無しさん:03/08/13 20:53 ID:v+8453lq
10は最高傑作だと思うが。最初はわけがわからない始まりだが徐々に世界観に引きこまれていき
衝撃のあのラスト。種の10倍おもしろい。
330風の谷の名無しさん:03/08/13 20:55 ID:2Cjukl3M
>>329
種の十倍か…あまりおもしろくないんだな。
個人的にFFは6で終わって欲しかった。
10はまだましだが、他は名前で売ってるとしか思えない。
331風の谷の名無しさん:03/08/13 20:56 ID:4Osa+iGa
FFは7までは許せる
それ以降はマジで糞
332風の谷の名無しさん:03/08/13 20:57 ID:TOEunROk
>323
嫁の以外だったら皆良い物書くだろうな
ここまで酷いやつを使う方もどうかと思うけど
恐らくSEEDは負債の遺作になるのでは
333風の谷の名無しさん:03/08/13 20:58 ID:f13NFG6f
シナリオの話なんか始めたら
FFも種も五十歩百歩に決まってるだろうに。
334風の谷の名無しさん:03/08/13 21:00 ID:G9Yvpv5E
>衝撃のあのラスト

あんなので衝撃かよ…
335風の谷の名無しさん:03/08/13 21:00 ID:Wyxshx3v
>>329
FF]の衝撃のラスト…
あの おはぎ のことでつか?
336風の谷の名無しさん:03/08/13 21:01 ID:v+8453lq
ティーダ=アスラン
ユウナ=ラクス
ワッカ=ディアッカ
アーロン=イザーク
キマリ=ニコル
リック=フレイ
シーモア=キラ
337風の谷の名無しさん:03/08/13 21:01 ID:4Osa+iGa
>>334-335
スクライド思い出した
338風の谷の名無しさん:03/08/13 21:02 ID:Jlm37Xcf
FFオタはやはり馬鹿なんでしょうね
残念だな
339風の谷の名無しさん:03/08/13 21:04 ID:Jlm37Xcf
あと龍騎はどうでしょうか?
最終話と話の流れが統一できてたかなー。
最後の願いがあれなら、別に…。
いいけどね。特撮なんて、見ないから。
340風の谷の名無しさん:03/08/13 21:07 ID:J8NVZuLJ
>>339
あれはあまりにも詰め込みすぎ
というか詰めてすらいない 設定で期待させといてスルーするのはSEED以下
終盤前はおもしろいのに
341風の谷の名無しさん:03/08/13 21:08 ID:v+8453lq
自慢じゃないけど俺の卒業研究は『ビームライフル』だぞ。100年後にはジオンの父と呼ばれているかな。
モビルスーツは情報系のやつにOSまかせて機体は材料系と機械の奴にすでにたくしてある。
運が良ければ30年くらい、初代ガンヲタが召される前には見られるかもよ。戦車のかわりにこれが配備されればと思うんだけどさ。
342風の谷の名無しさん:03/08/13 21:08 ID:f6RjVcno
>>340
種の終盤はさらにその下をいくから安心汁。
343風の谷の名無しさん:03/08/13 21:12 ID:J8NVZuLJ
>>342
逝ったら逝ったである意味おもしろいかも(゚∀゚)
でもせめて出すもんは出し切ってくれ
344機動戦士ガンダムSEEPON:03/08/13 21:13 ID:8vUF+Jck
        ,,..-''''":::::::::::::::::``''''-、
     ,.r''"::''" ̄``''''-、‐''''ー-、::::`>‐''"":ヽ、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::`Y/::i::!::::r'"::',
  ,r':::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::\::::::|:i::::!:;::/:::::::::!
 ./:::;::ヽ:::::\::::ヾ;::::::::\::::\:::::`、::ゞ、;::::i'::::;;:ノ
 i:::::i::::|''\`、\::\_;;;;;;;;\:::`;:::::::i;:::::::`'''''「、::::',
 |:::::|::::|.  ヽ;\''"\`ヾ、;|_\::ト、::|;::::::;:-、:! 'i::::',
 i::::::';:::|,r'''' `ヾ\   r''i;;;;;;`ヾ、 ';| '、/ ,. ! |:::::!
 .|::;::::'、|. r'i;;ヽ,      .r';;;;;;;;;;! i   ! iソ,ノ .!:::::i  
  i;::';:::::'、.| 'q;;;ヽ.      '、;;;o;リ '   ,.ィ.   !:::::|  ハッキングなら負けないよっ
  !:/、::::'、'、ヾ;;;リ ,     ''"゙     ,リ'    |::::::!  
  "  \!、` ''" ヽ           !     |::::::i
      |::'、    -‐''フ    ,    i    |:::::::!
       |:::::`i''-、、,_ .`"  .,.r'"    ',   |:::::::|
      |:::::::i    ``''、‐'"        .',,,_  |::::::::!
       .!:::::::',    ,,,..ゝ     ,,.-‐''" i. |::::::::|
      .';::::::::'、 ,,.r''7i、__,,,,..-─''"    _,,`'''ァ::::::|
        '、:;;:-'/          _,.-‐''"   !:::::::|
     ,.-''7 /         ,.r'"   _,,.-'''"`、:::|
    /  / /'`''ー''-、、,,、,,_,,/  ,,.r''"     ';::|
345風の谷の名無しさん:03/08/13 21:13 ID:peIMJHnX
>340
なんだ、じゃあ小林靖子<<<<<<<<両澤晶子 じゃん。

SEEDの脚本っていいと思う。あくまでラクスの平和主義を貫くところがね。
346風の谷の名無しさん:03/08/13 21:13 ID:f6RjVcno
>>339
見てない割りに詳しいな(w
FFオタもライダーオタも釣れないねぇ(w
347風の谷の名無しさん:03/08/13 21:15 ID:j0sDMtA9
348風の谷の名無しさん:03/08/13 21:17 ID:TufW9fI8
観れね〜
349風の谷の名無しさん:03/08/13 21:17 ID:J8NVZuLJ
>>345
いや 最終回を除けばおもしろ杉
350風の谷の名無しさん:03/08/13 21:17 ID:f6RjVcno
>>345
釣りと嘘をつく勉強をやり直そう。
その程度では釣りはできんぞ(w
351風の谷の名無しさん:03/08/13 21:24 ID:k9bkLxej
>>349
つうか、本気の最終回は映画でやっちゃったし、その後テレビスペシャル
で視聴者がリアルタイムで結末を選べた最終回が作られ、テレビの最終回
は三杯目の出涸らし。それでも、あのクオリティだつのに驚くべきじゃろ。
352げろげろ撲滅委員会:03/08/13 21:27 ID:dk0Eb3Nu
機動戦士 げろげろ 参上
知りたい方は 
http://www.bellcity.ne.jp/~wild7/
ガンダムSEED版を見よ!!!!!
書き込み自由じゃ!!
353風の谷の名無しさん:03/08/13 21:28 ID:ZpJaqi5B
SEEDを録画しているテープの上から東方不敗を録画しちゃった。
354風の谷の名無しさん:03/08/13 21:31 ID:J8NVZuLJ
>>351
そういわれればそんな気もしないでもない
テレビの最終回は三杯目の出涸らし・・・かw そりゃ仕方がない
出来ることなら本気の最終回を最後に持ってきて欲しかったが
355風の谷の名無しさん:03/08/13 21:47 ID:jgfmBpys
ED買っちまった・・これ男の友情の歌なんだっけ?
キラとラクスのイラ付きだったから2人のイメージかと思ってた。
今までのEDの中で1番売れそうだな。
356風の谷の名無しさん:03/08/13 21:53 ID:Pr2YM6GT
キラ視点で歌っているんじゃないっけ?
たしか、ランキング初登場4位だっけ。
357風の谷の名無しさん:03/08/13 21:57 ID:jgfmBpys
キラ視点なのか・・。じゃあアスランやラクス向けかな?
2番がラクスっぽかったんだよな。サンクス。
358風の谷の名無しさん:03/08/13 22:01 ID:pC81BsnE
>>329
FFより聖剣伝説の脚本のが良いと思うんだけどな・・・泣ける。
デュープリズムも泣いたなぁ。
FF]と[は面白くなかった。ED見ると良いゲームと錯覚する気持ちは解るけどさ。


359アニメの正しい観かた:03/08/13 22:03 ID:wCp8ZOWT
1.多少の矛盾には目をつむる
2.現実との区別を付ける
以上のことに気を付ける
360風の谷の名無しさん:03/08/13 22:06 ID:2Cjukl3M
>>359
3.自分が気に入らなくても人に自分の意見を押し付けない
361風の谷の名無しさん:03/08/13 22:12 ID:cAFF38F3
>>359
4.自分が気に入った作品の場合、2chの該当スレは見ない。
362風の谷の名無しさん:03/08/13 22:14 ID:4Osa+iGa
>>359
言い訳がましいな
363風の谷の名無しさん:03/08/13 22:17 ID:VzXe+Fj/
>>353
今時テープって・・・
364風の谷の名無しさん:03/08/13 22:21 ID:3zG9GxPM
>>353
ほほう。テープって前世紀の録画媒体だと思っていたが、未だ生き残っていたか。
365風の谷の名無しさん:03/08/13 22:21 ID:o8RNjG1J
>>363
俺も貧乏だからテープだよ、小ばかにスンナヽ( ()Д())ノホギャアアアアア!!!
366風の谷の名無しさん:03/08/13 22:25 ID:J8NVZuLJ
>>365
大丈夫漏れもだ
367風の谷の名無しさん:03/08/13 22:26 ID:Pmrx8T6C
テープ以外に録画できるもんあるの?
368風の谷の名無しさん:03/08/13 22:26 ID:4Osa+iGa
369風の谷の名無しさん:03/08/13 22:30 ID:k9bkLxej
つうか、今ディスク・メディアに移行してる香具師は年末からの地上波
デジタル・ハイビジョンに対応できない負け組み。
370風の谷の名無しさん:03/08/13 22:31 ID:/dhn6tn9
喪前らHDDデッキ買え。
TOSHIBAのAG40G1がお手ごろ。(DVDはまだ様子見)
取り巻くり→CMカット→保存→(゚Д゚)ウマー

「タイトル画面」を決めるときも楽しい。
たとえば漏れはラクスの顔アップとか。
371風の谷の名無しさん:03/08/13 22:31 ID:2Cjukl3M
>>365
俺もまだテープ使ってるよ。
372風の谷の名無しさん:03/08/13 22:32 ID:/dhn6tn9
>>369
実写ならともかく、アニメは大差ねえだろ('A`)
373風の谷の名無しさん:03/08/13 22:32 ID:rG1aa9Zu
吉良の「まだ死ねない」っていうのは
最終回まで死ねないってことか?
374風の谷の名無しさん:03/08/13 22:33 ID:2Cjukl3M
>>370
正直キモイと思ってしまいました。
ごめんなさい。
375風の谷の名無しさん:03/08/13 22:33 ID:YfLVbRRD
最近はベータのテープ売ってなくて困るぜ
376風の谷の名無しさん:03/08/13 22:33 ID:4Osa+iGa
俺はS-VHSで満足だよ
377風の谷の名無しさん:03/08/13 22:34 ID:/dhn6tn9
>>374
漏れのほうこそすまん。
正直死んでくれ
378アニメの正しい観かた:03/08/13 22:36 ID:Og0uAWce
1.多少の矛盾には目をつむる(作り物には必ず矛盾が生じます)
2.現実との区別を付ける(現実とアニメは違います)
3.人に自分の意見を押し付けない(相手が不快になるだけ)
4.2chの該当スレは見ない(マンセーとアンチの修羅場だから)
379風の谷の名無しさん:03/08/13 22:37 ID:nrqMZhpK
>>370
そこまで気合をいれなくてもいいだろ
どうせアニメじゃ画質に大差ないし
380風の谷の名無しさん:03/08/13 22:39 ID:o8RNjG1J
ていうか、こんな作品は見れればいい、見逃しても
損な気分になる作品でもないし。
381風の谷の名無しさん:03/08/13 22:42 ID:LdZFAR4Q
裸糞が最後、完全平和主義を否定されて、
銃でメッタ撃ちにされるようなストーリーなら見る価値もあるんだがのう。。。
382風の谷の名無しさん:03/08/13 22:43 ID:k9bkLxej
>>372
BSデジタルでブラックジャックとかやってるの見ると、自分の目を
疑いたくなるほど綺麗だよ。
383風の谷の名無しさん:03/08/13 22:45 ID:4Osa+iGa
WOWOWアニメはすごく綺麗だな
384風の谷の名無しさん:03/08/13 22:45 ID:/dhn6tn9
しかしデジタルに手が出るほどよく金持ってるなあ
喪前ら職業何?
385漢ディアッカ:03/08/13 22:47 ID:q2U3E00d
テープサイコー、もー離れられない
最近は昔と違い黒以外のテープも増えて部屋に置くとカラフルなインテリアさ!
200分で5倍モードだと1000分も取れるぞ。
朝起きて夜寝るまでテープ入れたらリモコンも触らず見続けられるぞ
画像は超劣悪だがグゥレイトな俺は気にしないぜ。
386風の谷の名無しさん:03/08/13 22:51 ID:nrqMZhpK
とことんやるなら
プラズマテレビ52型、HDD内臓DVDレコーダ(DTSつき)
ウーハーにアンプしろ
387風の谷の名無しさん:03/08/13 22:51 ID:OPGfetme
>>377
ヲマエが氏ねよバーカ
そんなに綺麗な画質で見たいんな種のDVDシリーズ買えよバーカ
388風の谷の名無しさん:03/08/13 22:52 ID:qY9dDGbE
>>388
それを言ったら終わりなわけで・・・
389風の谷の名無しさん:03/08/13 22:54 ID:4Osa+iGa
390風の谷の名無しさん:03/08/13 22:55 ID:Z/JXYvf8
>>388
なかなか素晴らしい無限ループですな。

>>381
す、すばらしい!!
これからのアニメはそうでなくてはいかん。
391風の谷の名無しさん:03/08/13 22:56 ID:J8NVZuLJ
>>387-388
どうでもいいがメール欄が同じ
392風の谷の名無しさん:03/08/13 22:56 ID:oyLhVxjz
393風の谷の名無しさん:03/08/13 22:57 ID:qhD71wBK
僕は争うことに無意味さを感じているんです
アニメとして一番大事なのはかっこよさ(渋さ)です
それ以外のなんでもない。
アニメはストーリーなんかははっきりいってどうでもいいんです
かっこよさではSEED、W、Xの勝ち、渋さでは1st、0083、Zの勝ち
これでいいじゃないですか?
1st信者はアニメごとき深入りしすぎです
このスレを最後に争いをなくしたい
394風の谷の名無しさん:03/08/13 22:59 ID:Z/JXYvf8
いや、争い事があってこそ、文明もスレも伸びるのであって。
395風の谷の名無しさん:03/08/13 22:59 ID:/dhn6tn9
>>387
 夏 厨 必 死 だ な ( フ ゚ ッ 
早くシネ
396風の谷の名無しさん:03/08/13 23:00 ID:qhD71wBK
397風の谷の名無しさん:03/08/13 23:00 ID:4Osa+iGa
>>393
アニメごときの話するとこに来るなよタコ
398風の谷の名無しさん:03/08/13 23:02 ID:/dhn6tn9
           /    , '       ヽ    ヽ
          / / /  /  :l i:.   ! :i  ',  ,  ',
          i .l  l.: i||i ::| |i:. i: | |::| li :| ::.i ! i
            l :.| |:. |_」,H-|‐'| l:|l:|`l‐H、リ ::| l:. i
          l :.:| f´ | !_,|,_ヽ ! l! |/ _,,!_/`ノ |:. l
         i :.:r| |l ィ'"   `    '´   `' 1 .|,:: |
           i :.:{| |!       '      i| |ノ: |
          i :.:.:.:| |:.,.      ⌒',     '| l:.:.:.i |   ここの夏厨キモーイ!!
        i ,':.:.:| l:.:ヽ、   {,___,ノ   /.:! !:.:.:.| |
       i ,':.:.:.::.| l:.:.__,-、 、    ,.ィ'__:.:.:.| |:.:.:.:| |
       l ,'.:.:.:.:_ | l/ / /ヽ、'‐- '´, -、ヘヽ、|-、:.:| |
      | ,.:.:/´  ! {     ィj  〈 ヽヽ ヽ | !  ヽ |
        | i.:/    ! |     |-、 ,-〉     !    ',|
      | .i:.|    ヽ ヽ    |   {     //    l|
       |l l.:.',    l‖〉   丿   ヽ  _/ l     i:.|
       || |.:.:i     !~7   l     l   i│    l:.:|!
       | i |.:.:.|    |/    |_    ,|   '|    |:.i:|
      !ヘ |.:|:|   /     「 ̄`、_,〃 l    ',   |/ |
       ヽ!:|   /    l   ‖  |    ,   | !
         l  /     l          l    ヽ  l
399風の谷の名無しさん:03/08/13 23:05 ID:pC81BsnE
>>394
切磋琢磨ってやつですね。
良い言葉だ、そしてSEEDに足りない言葉な気がする。
400w:03/08/13 23:06 ID:quET4E/N
サーファー風のルックスの少女ですがオマンコはかなりグロイです。
うっそうと生い茂ったマンゲの奥に黒ずんだビラビラが男根を待っています。
顔がかわいいだけにそのギャップにかえって萌えるかも・・・
吸引力のありそうねフェラもいいですよ。
援交女盛りだくさん!!
無料ムービー充実
http://www.geisyagirl.com/
401風の谷の名無しさん:03/08/13 23:07 ID:eW+wqS3v
種厨同士で仲間割れのようだな
             ∧_∧
      ∧_∧   (´<_`  ) 最近他スレでも
     ( ´_ゝ`)   /  ⌒i  全く相手にされなくなったからな。
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
 ̄ ̄| /   ./  自作  / | |
 ̄| |(__ニつ/____/  | |____
田| | \___))\  ̄(u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄
402風の谷の名無しさん:03/08/13 23:08 ID:IZjKDuAM
仲間厨同士で種割れのようだな
403風の谷の名無しさん:03/08/13 23:08 ID:2Cjukl3M
今日の昼頃テレビで毒蜘蛛が関西で繁殖してるって放送してたけど、
誰か実物を見たことあるやつっている?
なんか巣は普通のよりネバネバしていて、
テレビを見る限りは足含めても1〜2kmくらいっぽいけど。
404風の谷の名無しさん:03/08/13 23:09 ID:WREYJhhy
>393
ほらね。口で言ってもわからない。だから敵になる。
ああ、アズラエルの言葉は正しいな
405風の谷の名無しさん:03/08/13 23:09 ID:J8NVZuLJ
>>403
なんていう特撮?
406風の谷の名無しさん:03/08/13 23:10 ID:IZjKDuAM
>>403
そんなに大きいのがいたら多分分かると思うんだけど、
407風の谷の名無しさん:03/08/13 23:10 ID:Y5pJO7up
>>405
さりげないツッコミだ(w
俺もその蜘蛛見てみたい
408風の谷の名無しさん:03/08/13 23:10 ID:2Cjukl3M
>>405
よく覚えてないんだよ…ニュースだったと思うけど。
あと重大なミスに気づいた。k→cね。
409風の谷の名無しさん:03/08/13 23:11 ID:2Cjukl3M
>>406
もう突っ込まれてた…鬱だ…
410風の谷の名無しさん:03/08/13 23:13 ID:++NYl1Ey
単なる雑談スレと化してるね
411風の谷の名無しさん:03/08/13 23:14 ID:o8RNjG1J
先週あたりから種厨改めX厨になりました。
よろしこw
412風の谷の名無しさん:03/08/13 23:15 ID:4Osa+iGa
>>410
スレ数見て気付かなかったのか?
413風の谷の名無しさん:03/08/13 23:16 ID:AbTTgd2L
セアカゴケグモじゃない?しばらく前にいたけど…ちがうか。
414風の谷の名無しさん:03/08/13 23:22 ID:2Cjukl3M
>>413
ああ…多分それだ。
本当に実在したんだ。ありがとう。
415風の谷の名無しさん:03/08/13 23:30 ID:PSA0HyXb
雑談したいならしたらばに逝ってよ
416風の谷の名無しさん:03/08/13 23:32 ID:sSKxluMg
実は、アーノルド・ノイマンを密かに気に入っています。
かっこいいと思うんだけどな。
417風の谷の名無しさん:03/08/13 23:35 ID:v3ETdi06
カズィと被るんだけど>のいまん
418風の谷の名無しさん:03/08/13 23:37 ID:pC81BsnE
>>416
彼がいなければアークエンジェルなんてとっくに沈んでる。影の功労者。
419風の谷の名無しさん:03/08/13 23:38 ID:Pmrx8T6C
アルテミスのときかっこよかったけどなぁ。
砂漠でカップ落としたのが最後の出番か。
420風の谷の名無しさん:03/08/13 23:39 ID:j0sDMtA9
619 :通常の名無しさんの3倍 :03/08/13 22:09 ID:???
何度も言われてることだが…武力で自分と異なる考えの者をねじ伏せ
自分を通そうとするのはパトリックやアズラエルと何ら変わらん
考えが正しければどんな手段でも正当化されるというのは
恐ろしい、とても恐ろしいことなんだよ

これにまったく気付いてない福田、この一点だけでも俺は奴を許さない
421風の谷の名無しさん:03/08/13 23:39 ID:j0sDMtA9
624 :通常の名無しさんの3倍 :03/08/13 23:05 ID:???
>>619
現実的なプランを持っていない分、パトリックやアズラエル以下。
いきあたりばったり。気に入らないから出奔した。噛み合わない
から牙むいた。ヒスを起こしたガキと一緒。
またそのガキの言い分がガンダムによってまかり通るのが種の世界
422風の谷の名無しさん:03/08/13 23:40 ID:j0sDMtA9
625 :通常の名無しさんの3倍 :03/08/13 23:28 ID:???
>>624
もし戦争でラクスが勝ってもその後のプランが無いからな。
たぶんアズラエルやパトリックが勝った時以下の生活基準を両陣営の国民は強いられるだろうな
423風の谷の名無しさん:03/08/13 23:43 ID:/dhn6tn9
戦争でラクスが勝ったら
主食はスナヤツメの卵になります
424風の谷の名無しさん:03/08/13 23:43 ID:zKbXDid6
3Dロボット対戦ゲーム Silver Knights
1 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 03/07/31 23:35 ID:ENxnIkoW
公式サイト
http://homepage3.nifty.com/teshima0/index.html
まだ開発途上だが六体の機体が使える。
個人で作ってるネトゲとしてはかなり(・∀・)イイ!!のでは?
更新も早いので楽しめる筈。やってみれ。
425風の谷の名無しさん:03/08/13 23:49 ID:hY0zk/bH
最終回、ラクスがMSに乗って出撃
「俺の歌をきけぇ!」
ザラ議長とデュエットします。
そして平和に。
426風の谷の名無しさん:03/08/13 23:50 ID:Pmrx8T6C
アズラエルやパトリックだってそれなりに理由がフォローされてるじゃん。
別に勧善懲悪じゃ無いじゃん。
427風の谷の名無しさん:03/08/13 23:53 ID:j0sDMtA9
>>426
アズラエルやパトリックはあくまで戦争で勝った後のプランがあるからな。
428風の谷の名無しさん:03/08/13 23:53 ID:peIMJHnX
>420
主眼となるのは主義主張の異なるものを排除殲滅するのか
説得共生するのか、だ。

この点でラクスとアズラエルは違う。其れをわきまえない420らの考えは
まったく間違っている。その点だけでも気付けよ。
429風の谷の名無しさん:03/08/13 23:54 ID:69LmtBfz
>>420-422
あまりにも定型的な叩き方に噴き出してしまった。
もはやシャア板の種叩きはお笑いの域に達してるよw
430風の谷の名無しさん:03/08/13 23:56 ID:eW+wqS3v
>>429
釣られないぞ(`・ω・´)

まあおまいらの存在自体もお笑いダガナー。
431風の谷の名無しさん:03/08/13 23:58 ID:4Osa+iGa
ここの種叩きの方がずっとお笑いチックだろ
432風の谷の名無しさん:03/08/14 00:02 ID:Dg4pGYEE
>>429は釣りだって分かるが>>428は本気っぽくて怖い
433風の谷の名無しさん:03/08/14 00:02 ID:jp2UszQu
まあいいじゃないか、叩かれるだけでもありがたいってもんよ。
世間らは全く話題にされない作品もあるわけだし。

で、正直面白いと思ってるのおまいら。
俺にはどうしてもおまいら全員が釣り師に見えてくる(w
434マリーナの夏:03/08/14 00:04 ID:mc9ncS4A
435風の谷の名無しさん:03/08/14 00:07 ID:UNqdj8IM
結局新たなファン層開拓を狙って対象年齢を下げるのは
いいが、制作側が子供を馬鹿にしすぎてると言うことか?
436風の谷の名無しさん:03/08/14 00:09 ID:3hk+p4Tq
100分の1正義見てきたけど

それだけの物にするギミックはないし必要性もないようなん
ばっかだった。バンダイ商品展開間違ってないか?
437風の谷の名無しさん:03/08/14 00:22 ID:hjDPDcu0
>>435
嫁が自己満足で妄想を語ってるだけ
子供のことも何も、視聴者のことは一切考えてないよ
438風の谷の名無しさん:03/08/14 00:26 ID:3hk+p4Tq
KYOとかもそうだったが
なんで女が、製作の主要なポジションに着くと

なんでもござれのご都合主義になるんだ?それだけが我慢ならん。
439風の谷の名無しさん:03/08/14 00:27 ID:d/AQPEAi
嫁と世間一般の腐女子とのニーズ(煩悩)が一致しているので、たとえ話がメチャクチャになろうとも、嫁の思い通りの話になれば腐女子は満足します。
440風の谷の名無しさん:03/08/14 00:27 ID:oAYNFl+B
サムライトルーパーの悪寒。。。
ガクガクブルブル・・・
441風の谷の名無しさん:03/08/14 00:29 ID:+Cf636di
子供への受けはいい。プラモも売れてるしね。
DVDもヒットしてるから腐女子はじめ一般オタ層も取り込めてる。
来年のアメリカ展開も決まったそうな。

ガノタは反発してるけど個人的には富野氏がすでにガンダムには決着をつけられ
てるのだからいい加減ガノタのほうがガンダムから卒業すべきだと思う。
まあ現在、氏はZの再編集されてるらしいが。
442風の谷の名無しさん:03/08/14 00:36 ID:apNKS8rt
ガノタ向けにつくっても何の得にもならんって事に気付いちゃったんだろうな。
443風の谷の名無しさん:03/08/14 00:37 ID:3hk+p4Tq
Xを打ち切りにするくらいなら801の元凶であると思われるW
を打ち切りにしてほしいと思った。
444風の谷の名無しさん:03/08/14 00:38 ID:hjDPDcu0
だからといって801アニメ作られても困るんですけど
445風の谷の名無しさん:03/08/14 00:46 ID:dRVFuFBR
いや、俺も普通に>>428に同意なんだけど。。。。
>>420-422のような見方は結局、浅い、と思う。
446風の谷の名無しさん:03/08/14 00:51 ID:oAYNFl+B
・・・まだ裸糞の詭弁にだまされてる奴がいるよ・・・
             ∧_∧
      ∧_∧   (´<_`  ) まあ美人キャラにはつきものだよ、
     ( ´_ゝ`)   /  ⌒i  こういう奴。
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
 ̄ ̄| /   ./  自作  / | |
 ̄| |(__ニつ/____/  | |____
田| | \___))\  ̄(u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄
447風の谷の名無しさん:03/08/14 00:56 ID:LBrJKHCo
最終回にラクスがプラントの代表
カガリがナチュラルの代表として
終戦協定を結んで終わりでしょ 結局
448風の谷の名無しさん:03/08/14 00:58 ID:1KoXseRi
逃げ出したコテハン01震度ケ
449風の谷の名無しさん:03/08/14 00:59 ID:1KoXseRi
01氏ね
450風の谷の名無しさん:03/08/14 01:01 ID:Jb5fiks+
似た者同士で叩き合うのはやめようぜ
451風の谷の名無しさん:03/08/14 01:02 ID:dRVFuFBR
>>446
ラクスの道はただの詭弁なの?
現代日本ではそれが主導というか、もっとも妥当な答えなんじゃないの?
最近だって国会で戦闘区域がどうとか議論してたように、
戦力は提供するけれど、イラク人を殺さないようにする、なんてことを
自衛隊は要求されてるわけで。
そういう論が妥当とされる日本で放映されてる作品で、
ラクスやキラのような主人公は、ある意味やむをえないと思う。
ただフィクションの戦記ものとして、戦闘を娯楽として見るだけなら、
「優秀な兵士」の物語の方が痛快だけどさ。
452風の谷の名無しさん:03/08/14 01:02 ID:1KoXseRi
厨房10月氏ね
453風の谷の名無しさん:03/08/14 01:05 ID:lLMFI2xa
おい喪前等!!

フォビドゥンの1/100は発売予定ありますか?
454風の谷の名無しさん:03/08/14 01:08 ID:yaXLnc7o
>>453
発売予定はシラネが出たら買うかも
455風の谷の名無しさん:03/08/14 01:16 ID:BS7hTDp+
ラクスの言う事に重みが無いのは本当の戦場を見てないからでしょ。
アラスカのサイクロプスとパナマの大量虐殺の両方を体験した兵士が戦争の愚かさを訴えたらかなり心動かされる思うな(ってことはイザークか!?)
広島の被爆者の人が核兵器の廃止を訴えると凄い説得力がありますから。
456風の谷の名無しさん:03/08/14 01:17 ID:6/MTw7sN
>>441
まあ、ガキやアニメファンに受けてるのはいいんじゃないか?
富野とガノタが勘違いしたせいで、この頃はガンダムが大人向けになっちまったからね。
ガキやアニメファン用の種みたいなガンダムがあるのは喜ばしいことだ。
ガンオタにはオリジンとか一年戦争ものがあるからね。
457風の谷の名無しさん:03/08/14 01:17 ID:1KoXseRi
正しいアンチとはお店の商品をバットで壊すこと
駆けつけた店員、警備員をバットで殴ること
458風の谷の名無しさん:03/08/14 01:23 ID:yaXLnc7o
駆けつけた店員、警備員をバットで壊すこと
459風の谷の名無しさん:03/08/14 01:29 ID:AQQaiDXs
駆けつけた商品、バットを警備員で壊すこと
460風の谷の名無しさん:03/08/14 01:32 ID:hixnS6dI
>>453
恐らく無いと思われ
461風の谷の名無しさん:03/08/14 01:33 ID:l7EZWzBa
>>455
>広島の被爆者の人が核兵器の廃止を訴えると凄い説得力がありますから。
広島の教育は恐いよ。国歌を歌うだけで・・・・・圧力が・・・
462風の谷の名無しさん:03/08/14 01:37 ID:OCcCKk4A
政治の舞台に立とうともせずいきなり武力行使だからねえ>ラクス
しかもいきなり敵軍のキラにフリーダム渡してる謎行動。
戦争を回避するための政治的行動ってのが皆無だし…
大々的なことはできないとしても、まずはアスランを説得するとか
プラントの政策への疑念を漏らしてみるとか、
対話を試みることくらいしてもバチは当たらなかったと思うよ。
463風の谷の名無しさん:03/08/14 01:41 ID:k38O4EVp
1/100 フリーダム買ったんだけど
かっこいい作り方教えてちょ。色とか塗ったほうがいいかな?
464風の谷の名無しさん:03/08/14 01:42 ID:TcUnCTrA
>ラクスの言う事に重みが無いのは本当の戦場を見てないからでしょ。
問いかけばかりで自身は相手が納得するような方策を出さない、示さないから。
問いかけられて、あなたはどう思いますか?と聞かれるだけじゃ重みもへったくれもない。

ラクスには「こうすべきなんです」って主張が欠けているのさ。
465風の谷の名無しさん:03/08/14 01:42 ID:lLMFI2xa
>>460
(´・ω・`)

そういえば特売コーナでニコル1/44が100円でうられてたな
466風の谷の名無しさん:03/08/14 01:45 ID:anrT7JJ2
>>465
まさか真っ二つの不良品
467風の谷の名無しさん:03/08/14 01:47 ID:oAYNFl+B
>>466
真っ二つで正常じゃないの?
468風の谷の名無しさん:03/08/14 01:47 ID:gLiuOq+l
>>453
3馬鹿の100分の1は出ないと聞きますたョ。

赤ストライク、ミーティア、ジェネシス・・・
噂じゃなくて出るの確定してるのにまだ出てないのたくさんあるぞ。
469風の谷の名無しさん:03/08/14 01:49 ID:yaXLnc7o
>>468
ジェネシスに期待でもしてみるか
470風の谷の名無しさん:03/08/14 01:50 ID:anrT7JJ2
すたぁ〜ず
471風の谷の名無しさん:03/08/14 01:50 ID:Jb5fiks+
主人公側の「こうしたい」って主張があやふやなのは、
はっきりさせる事で叩かれるのが嫌なんじゃないかと邪推したくなる
472風の谷の名無しさん:03/08/14 01:51 ID:ANrwifN9
>>464
あれは人に言われた通り行動するんじゃなくて自分で考えて行動しろと言っているんじゃないの?
473風の谷の名無しさん:03/08/14 01:51 ID:gLiuOq+l
468です。下行文の「出る」はアニメ本編でってことです。
上行のプラモと紛らわしくてすいません。
474風の谷の名無しさん:03/08/14 01:52 ID:k38O4EVp
批准癌蛇無
475風の谷の名無しさん:03/08/14 01:53 ID:OCcCKk4A
>>472
それならそう言えばいい。問題はラクス自身が何をどう考えているのか
さっぱり見えてこないこと。
自分は回答保留していて、他人には「今のあんた間違ってるんじゃないの」は
卑怯な言動なり。
476風の谷の名無しさん:03/08/14 02:05 ID:gLiuOq+l
ラクスはリリーナみたくしたかった→失敗
フレイはクェスみたくしたかった→失敗
キャラ作りと展開の仕方間違えた。今そのツケを払ってます。
477風の谷の名無しさん:03/08/14 02:10 ID:p6i9rSfO
あの施設のポッドの中の赤ん坊…失敗作っつーか奇形?
478風の谷の名無しさん:03/08/14 02:11 ID:LBrJKHCo
クルーゼ用のパーツじゃないの
479風の谷の名無しさん:03/08/14 02:11 ID:1KoXseRi
フレイは世界を滅亡から救う48の鍵のうちのひとつだった
480風の谷の名無しさん:03/08/14 02:12 ID:Pt0mXi7c
別にリリーナにしたくないようですから・・成功
フレイは・・・と言うよりクェス自体失敗
と言ってみる
481風の谷の名無しさん:03/08/14 02:14 ID:esWAimrH
>>479
お〜ま〜え〜は〜あ〜ほ〜か〜
482風の谷の名無しさん:03/08/14 02:14 ID:JxLaDPSl
【ナタルがドミニオンで戦う理由】
・軍人とは規律が云々
・軍人にとって艦長の座は憧れである
・魔乳に乳力でフラガを取られた腹いせ
483風の谷の名無しさん:03/08/14 02:19 ID:OCcCKk4A
ドキュソぶりを奸智にたけた大人に利用され、
事態を最悪な方向に転がしていくキャラとしては秀逸だろ>クェス
そんな彼女を誰も救うことが出来ない、という成り行きも見事

フレイは劣化クエスとしては40点くらいで成功かな
484風の谷の名無しさん:03/08/14 02:20 ID:anrT7JJ2
>>479
59?
485風の谷の名無しさん:03/08/14 02:20 ID:jmK9WPve
種を作ってる福田負債は実は二号機なんだ。それも虚弱体質。
零号機、初号機は木っ端微塵。サイバーフォーミュラで使い果たしたから。
29話から少しずつ体力が戻り、1日10分の制限付きながら指示出ししている…


とか言ってみるテスト
486風の谷の名無しさん:03/08/14 02:26 ID:tDW4b/Mx
福田負債は、やたらと「キラ達の出生の秘密」に拘っているようだけど、彼等はもう生まれて今日まで生きてる。
それを今更「実はあんた達は…」とか言われても( ´_ゝ`)フーンて感じ。
そんな事でゴニョゴニョ語らないで、3馬鹿出せ!戦闘しろ!  
487風の谷の名無しさん:03/08/14 02:28 ID:yaXLnc7o
>>486
漏れも昔は物語重視もいいかなぁとは思ってたが
最近は別に物語りはどうでもいいので3馬鹿出せ傾向
488風の谷の名無しさん:03/08/14 02:29 ID:dGVpj4ae
常夏トリオの過去が知りたい
あいつら本当にアズラエルに育てられたの?
489風の谷の名無しさん:03/08/14 02:30 ID:Zm2lNZ9Y
狂うぜがキラやフラガの出生についてグチグチ言うのは、キラとフラガが成功品で、自分が失敗作なのが気に喰わないのか?
だとしたら逆ギレだ。
490風の谷の名無しさん:03/08/14 02:35 ID:yYJzfQyM
23日は世界陸上で種が休みだ。
そんなのは嫌だ。
陸上を延々やるなら、伏線や謎を残しまくりの種を一挙5時間放映(ビデオで録画は3倍で6時間だから5時間が望ましいかと)してくれ。
491風の谷の名無しさん:03/08/14 02:37 ID:LBrJKHCo
>490
え、陸上なの?
てっきり、番宣のクイズ番組かと思ってた
492風の谷の名無しさん:03/08/14 02:40 ID:HHeKlIIz
>>488
親に捨てられ施設で育ち、ワルぶって少年院にいたのを潜在能力が高いという理由で釈放。
で、薬漬け生活を受ける。
もしくは、家族の誰かが「君が戦って勝たないと妹さんは返してあげませんよ」とか。
ブルコスだからそんな事は朝飯前だろうね。
493風の谷の名無しさん:03/08/14 02:42 ID:ANrwifN9
>>475
確かに具体的な解決策は出てきてないよね。
何を考えているのかは出てきたと思うけど。
494風の谷の名無しさん:03/08/14 02:42 ID:HHeKlIIz
>>491
うん、世界陸上だよ。
男子ハンマー投げ予選とか書いてある…。
夜中にやってくれよ。種が見たいのに迷惑な。
495風の谷の名無しさん:03/08/14 02:54 ID:nh6mi1Tj
オーブで3人組を追っていって母艦をふっ飛ばせば良かったんだよ

ガンダムって盾やら装甲やら、腕がぶっ壊れて次週に直ってるのを見るともう萎え
何処にそんな備品溜め込んでるんですか?
フラガのアーマーなんて乗っかる予定なかったのにファンネルもどきは復活しまくるし・・・
496風の谷の名無しさん:03/08/14 02:58 ID:6/MTw7sN
>>495
種はスパロボだから問題ないじゃん。
497風の谷の名無しさん:03/08/14 03:14 ID:ANrwifN9
>>495
その辺はアニメを見る上で突っ込んではいけない部分ということで。
498風の谷の名無しさん:03/08/14 04:55 ID:/t2xrUUZ
既出だと思うが、キラとかがむうさんと呼ぶのが何か嫌。
ずっとフラガ少佐で通して欲しかった。
499遠山のムウラ・フラガ:03/08/14 05:01 ID:7mC2BLq+
おいら通りすがりの遊び人でぃ。
むうさんって呼んでくんな。
500風の谷の名無しさん:03/08/14 05:43 ID:Ta1x/27v
>>498
脱走兵だから"少佐"と言うのは不適切かと。
501風の谷の名無しさん:03/08/14 05:50 ID:CxFQc+qm
>>498
漏れはキラにマリューの事を魔乳さんと呼んでほしかった。
502風の谷の名無しさん:03/08/14 07:31 ID:WCs3A6+w
古来からのガノタ =1st、Zなどのいわゆる富野ガンダム
新世紀や801ガノタ=W、種などの非富野非宇宙世紀ガンダム

このように、それぞれ見るようにすれば、1st信者が種などの
新しいガンダムを認めず批判したり、GやWからガンダムを
見ている新しいガノタが宇宙世紀ガンダムがが古臭いなどと
いうこともなくなると思うのだが・・・
503風の谷の名無しさん:03/08/14 07:34 ID:eSByWbJU
糞作画の種よりいい動きだ。
http://www.sanrio.co.jp/characters/cinnamon/cnpv_bb.asx
504風の谷の名無しさん:03/08/14 09:11 ID:IKEUWvhb
最終話「重なる刻」
フレイは左手と両足を失いもはや自分自身で排泄すら行う事が
出来ない体になっていた。そんな彼女に献身的に尽くすキラ。
後悔の念に震えるフレイをキラは桜の木の下へと連れていく。

一方連合とプラントでは穏健派が実権を掌握、
強硬派への制裁が始まっていた。
ラクスの必死の嘆願も届かず、イザーク親子はアズラエル等と共に
戦犯として銃殺刑に処せられることが決定。
刑の執行を指揮するアスランがそこで見たものとは・・・・。
505風の谷の名無しさん:03/08/14 09:15 ID:jxfVDfJV
デビルガンダムをだせ!!!!
フレイを生体ユニットにして、イザークとラブラブフィンガーを撃ってほしいよ




キラは、ラクスをふって、フレイを選ぶかもしれないよ?
そんなことしたら、監督死ねよな(‘ω‘)
506風の谷の名無しさん:03/08/14 09:22 ID:X9fBypY/
>>504
マジですか?
そんなラスト嫌だぁぇぇ
あひゃゃゃ(´’ω‘`)
そんなことになったら、SEEDの抗議の電話と手紙をだしまくるか、監督の家に火をつけるしかないよ
フレイは死ね(´〜_〜`)
507風の谷の名無しさん:03/08/14 09:24 ID:3BF0A9Pj
現時点でもはや監督には死んでほしいよ
508風の谷の名無しさん:03/08/14 09:24 ID:8Uk4jr90
死ね言う香具師が氏ね
509風の谷の名無しさん:03/08/14 09:27 ID:cRxVzIV9
カズィの活躍はまだか〜?
510風の谷の名無しさん:03/08/14 09:27 ID:VLa4Ms4j
SEEDの監督は、これをきに消えてほしいな…もしくは、監督変えてほしい
511風の谷の名無しさん:03/08/14 09:28 ID:8Uk4jr90
監督消えて欲しい言う香具師がこの世から消えうせろ
512風の谷の名無しさん:03/08/14 09:32 ID:yokQhuvZ
>>502
漏れは富野厨だが、砂漠編以降の種は結構面白いと感じてるんだけどな。
513風の谷の名無しさん:03/08/14 09:32 ID:cRxVzIV9
漏れのカコキ>>509はスルーかよ・・・_| ̄|○
514風の谷の名無しさん:03/08/14 09:36 ID:NAJBFxRT
◎47話
アズラエルがNジャマーキャンセラーのデータを使って
ザフト軍基地を壊滅させる核ミサイルを開発するそうです。
そのミサイルを受けて、ザフト軍壊滅及びパトリック・ザラは死亡。

◎48話
アズラエルはクルーゼに新開発したMSを渡すが、後クルーゼの手によって殺されます。
「扉は開いた」
この言葉と同時にクルーゼの人類虐待計画が実行される。
いつかクルーゼの計画のために殺されるのではないかと感じたイザークは
これを機にザフトを裏切るそうです。

そのイザークも後々、連合3機にボコボコにされて、
ディアッカはフォビドュンと相打ちして死亡するするそうです。
515風の谷の名無しさん:03/08/14 09:41 ID:yQ5Py4TF
お勧めの懸賞・お小遣いサイトをピックアップして紹介してます
月に1万円以上は難しいけど、4000円ぐらいなら稼げます!!
http://book-i.net/suikas
516風の谷の名無しさん:03/08/14 09:50 ID:UaeGLFAn
つーか、種で矛盾点をついていったらキリがないぞ。
負債は惰性でやってんだから。
そういう部分も含めて楽しむんだよ。


・設定は設定の事しか考えず、映像にどう反映させるか考えていない。
 (例:雑誌媒体での後付け設定、言い訳)
・演出は設定や脚本とのすりあわせを満足にしないので、これまた手抜き仕事になっている
 (例:ラゴゥはバクゥより一回り大きいんじゃないんですか?画面からはさっぱり伝わってきませんが。)
・脚本は自分の担当の話しか考えず、前後のツジツマを無視する。
 (例:キャラの性格の一貫性の無さ)
・シリーズ構成は己の関心事以外、眼中に無し?
 (例:801)
・監督もガンダムはプラモを売るための販促アニメであること、また全体のバランスを見渡し
適度に指示を与えなくてはならないのに、目の前の事に一喜一憂する。
 (例:見せ場の無いガンダム達。全く立たないキャラ達。
「ちょっと思いついたんだけどさ〜」で今までの設定を否定など)
517風の谷の名無しさん:03/08/14 10:00 ID:lxoRjBpw
そういえばガンダム以外のMSはぜんぜん目立たないな。
それで深みが出ないのか。
518風の谷の名無しさん:03/08/14 10:01 ID:a/BhpaiZ
>>504
フレイが怪我してるイミがわからんが、キラがまともに見える展開はいいかもな

>>514
48話の展開いいかも!
ただディアッカに説得されて仲間ってのは、腑に落ちんが
それならいい
519風の谷の名無しさん:03/08/14 10:03 ID:03cOix+c
ガンダム、目立つどころか中破さえしない。
520風の谷の名無しさん:03/08/14 10:07 ID:Dig5g8xM
>>519
結構中破してるじゃん。
ストライクとかイージスとかフラガストライクとかブリッツとかデュエルとか。
521風の谷の名無しさん:03/08/14 10:09 ID:03cOix+c
>>520
主役交代か捕虜となってつかまるか本当にやられるかの時だけやん。
522風の谷の名無しさん:03/08/14 10:11 ID:wBityXd8
火をつけるとか氏ねとか脳内妄想とかなんか気持ち悪いこと書く人居るね。
書いてる人間の方ががよっぽど頭悪そうなんだけど。
523風の谷の名無しさん:03/08/14 10:11 ID:+FLnUgu4
使いまわしカットが戦闘シーンの8割を占める種において
いちいち機体にダメージ受けたら、
同じカットを使いまわせなくなっちゃうじゃん。
524風の谷の名無しさん:03/08/14 10:14 ID:03cOix+c
>>523
そうか・・・・
ある意味無敵なんだな自由以外のGも・・・・・・。
525風の谷の名無しさん:03/08/14 10:17 ID:VoD6aEJZ
谷口が監督やってたら、どうなってましたか
526風の谷の名無しさん:03/08/14 10:18 ID:jfrD++Eg

谷口はエルドランシリーズの頃が一番輝いてたな…
527風の谷の名無しさん:03/08/14 10:19 ID:eCMxbWYV
>>455
昔は歌を唄いながら地道に平和活動をしていたラクスが
具体的な行動を起こすようになった契機は、
フレイの眼前で父の乗った艦がが撃墜された一件ではないかと
思うんだけど。
現実の戦争を見て祈るだけでは平和は来ない、と悟ったのでは。

(スタッフがそこまで考えていたかどうかは疑問だが)
528風の谷の名無しさん:03/08/14 10:21 ID:oXmsVpce
>>527
微塵も考えていないに3ウォン
529風の谷の名無しさん:03/08/14 10:23 ID:Dig5g8xM
せめてネットマネー単位でかけてくれ
530風の谷の名無しさん:03/08/14 10:23 ID:03cOix+c
3マンラクソディで
531風の谷の名無しさん:03/08/14 10:24 ID:ZpBJYeBh
一番悲惨なのは、DQN娘が
国家反逆クーデターなんぞ起こしたせいで
ぬっ殺された、穏健派のクラインだろうて。
532風の谷の名無しさん:03/08/14 10:32 ID:eCMxbWYV
>>531
しかもプラントの人は皆彼が首謀者だと思ってる(w
533風の谷の名無しさん:03/08/14 10:36 ID:NvFjBAZy
>>527
ダムAだったかで、
ひとり叫んでもどうにもならないことを彼女は知っていた。だから歌って
いた。
とか言う記事があったけど。
だから、はじめは何もする気はなかったんじゃねーの?
議長閣下の娘なんだから、やろうと思えばできる行動は幾らでもあると
思うけど、結局やったことと言えば、父親が失脚した後に、テロ行為。
534風の谷の名無しさん:03/08/14 10:40 ID:03cOix+c
実は自由には・・・・爆破装置があるんです。
吉良が失敗したときのために・・・抱きついたりしてるのは、もちろん演技です。
535風の谷の名無しさん:03/08/14 10:41 ID:rXiuHAON
ま、所詮、ガンダムはテロマンセーなシリーズだからな。
536風の谷の名無しさん:03/08/14 10:52 ID:o2SQFKhg
ラクスくらいンも所詮はただの戦争犂
537風の谷の名無しさん:03/08/14 10:57 ID:YDKxHpE5
種がここまで大失敗に終わったのはラクスのキャラつくりにしっぱいしたのが大きいね
538風の谷の名無しさん:03/08/14 11:01 ID:NvFjBAZy
なんせ、福田曰く「今後の見どころはラクス」らしいからなぁ。
ラクスが見どころだとしたら、駄目ぽ
539風の谷の名無しさん:03/08/14 11:05 ID:o2GFsJEx
見どころが無いってトコが見どころなんだろう。
540風の谷の名無しさん:03/08/14 11:19 ID:3WOtwgmR
自分の身の回りは、最強の私兵(赤毛・虎・吉良・明日乱・他)で固めて
安全を確保するが、
自分よりも危険な状態にあった親父には
ショボいSPの護衛をつけただけのラクソ。
541風の谷の名無しさん:03/08/14 11:23 ID:Dbem1Rm1
>>533
ラクスって立場的には人気のある小泉孝太郎だぞ?
542風の谷の名無しさん:03/08/14 11:25 ID:aPG9c5Zc
>>541
何かの雑誌だかで、ラクスはプラントでは姫扱いされているとあった。
543風の谷の名無しさん:03/08/14 11:30 ID:VAAJxONR
ラクスが目指していたのは、戦争終結じゃない。
実は、プラントにおいて父親が失脚し、自分の影響力も下がってきたことを
危惧し、戦争の混乱に乗じ、自分の帝国を築こうとしている。


だったら、まだラクスの行動もわからなくはない。
544風の谷の名無しさん:03/08/14 11:32 ID:apsMHVrz
見所がラクスか・・・中の人も張り切ってるだろうな・・・
545風の谷の名無しさん:03/08/14 11:38 ID:3WOtwgmR
ただでさえ残り話数少ないんだから、
意味もなく田中理恵の変な挿入歌入れて
3分くらい無駄に費やすのはやめて。
546風の谷の名無しさん:03/08/14 12:40 ID:HFpzuiSi
>>543
ようやくラクスのどす黒さが認知されて来た様だな。
547風の谷の名無しさん:03/08/14 12:57 ID:6/MTw7sN
ラクス、全然ドス黒くないじゃん
548風の谷の名無しさん:03/08/14 13:05 ID:pDoUnBIV
>>547 気づかない君はまだおこちゃま
549風の谷の名無しさん:03/08/14 13:10 ID:H0IFO1Hc
   | 》ヽ,
   |~^ヽ,^
   |Д`) 今ブラスターワームが
   |⊂) 世間を騒がせていますが
   |/
         /巛 》ヽ,
        ヾノ"~^ヽ,^   いつまでも未練がましく98なんか使ってないで
        ('(´∀` /゙゙)  最新のOSに変えなくちゃいけないよ
      (( ヽ    /  ))
         )  (⌒))
         (,__,ノ"´´
             /巛 》ヽ,
             ^/"~^ヽ'  古いOSなんか捨ててXPにしようよ!
           (゙゙丶 ´∀`)') 僕は玄人だから自動更新を切ってあるんだニヤリ
         ((  \    / ))
            ((⌒)  (
             ``゙ヽ,__,)
    |┃三             _____________
    |┃    '" ´ ~ `,ヽ   /
    |┃ ≡  i |,_i_/|__|< そのXPに感染るんじゃ、ボケー!!
____.|ミ\___L.」#゚/Д゚)」  \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人\ ガラッ!

   |巛 》ヽ,
   |"~^ヽ,^ ヤヴァイ!
   |∀` リ   パッチ当てろー
   |   つ ―
   |Y 人  ―
   |(_)'J  ―
550風の谷の名無しさん:03/08/14 13:10 ID:H0IFO1Hc
    /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiir、    ,/\,,ヘ/\,/\,/\
   /liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil  iil  liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、  >
  " 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil  il  liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil  > ヤヴァイ!
  /iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/     i  _lil"  liil liiiiiiiiiiiiiiiト  >再起動が止まらないよー!
  riハiiiiiiiiiiil ii   ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈    > もうダメぽ
  ii liiiiiiiiiil   yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,,   “   liiiiiiiirヘ,,  ^
   /,liiiiiiiil         〈l,`            "_,,/~  /  "//ヘ/\,,^\,,/\
  /⌒ヾ,i--l          _,,....,,_         ,./    `r,,‐-、
  ヽ ,  ヘr..,,_     ,,r-_''"- ー--丶、     /         〉
 _,, 」     ヽ、   rl'"      ゝj,    ,/         l'~
l         ヽ、   l"         'l   l    ヽ,,     ヽ,
`''+,         i,  l   ..... ,, ー ,.  l,   l      ヘ  ,r-"
 r"      ,    `、 l /      ヾ,,.l  /      ヽ,  l
 ヽ,,_   /     } lrv        l.l  ,r        l/'"
   ,l  /      〈  ヽヽ、_____ ,,,,,....//  l        i,
   ヽ、/       lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l        'i
    /       /l `' 、        ,/ / l        ヽ
   /        'ムl   ` 、   ,, ''"  〈_ l        ヽ
551風の谷の名無しさん:03/08/14 13:16 ID:NbO9pUB7
馬鹿ラクスが行動起こさなきゃ、
シーゲルは追われる立場にならずにすんだし、パトリックはスピットブレイクの失敗で失脚してた。
552風の谷の名無しさん:03/08/14 13:22 ID:y7rU4mcs
テロリスト(ラクス派)をマンセーするガンダムSEED
553風の谷の名無しさん:03/08/14 13:25 ID:5o0VKLcM
>>514
痔にフォビドゥンは落とせるのか?
554風の谷の名無しさん:03/08/14 13:31 ID:oA6CeN48
>>514
痔がフォビドゥン落とすのなら
それは大金星だな
555風の谷の名無しさん:03/08/14 13:36 ID:VZxlymOt
ナタルが3人のデータ読んでた時、
クロトの所で強化インプラントがどーのこーの言ってたけど
あれってクロトに強化インプラントが埋め込まれてるって事なのか、
それともクロト自身がMSに対してインプラントされる一部品て意味なんか?
556風の谷の名無しさん:03/08/14 13:36 ID:UN7ZQ6WI
シャニ落すのは、アスランだろ。
フラグ立ったじゃんか、44話で。
557風の谷の名無しさん:03/08/14 13:44 ID:E30elIsA
被り物のシールドはジャスティスのブーメランみたいなやつで切られていたけど
あのシールドは前面からの攻撃を歪めるだけで側面からには効果がない?
558風の谷の名無しさん:03/08/14 13:57 ID:Dbem1Rm1
>>542
それ初期の中の人のインタビュだろ。
ミゲル軍曹みたいな。

それとも「歌姫」って意味?
559風の谷の名無しさん:03/08/14 14:05 ID:Adj+BRm1
そういえばジャスティスはハリネズミの如く火力を強化した
とか言う設定らしいが。
あきらかに火力がイージスよりも劣るような気がします
560風の谷の名無しさん:03/08/14 14:10 ID:C7kUPhzc
>>558
中の人も訳解らんことを言っていたが、それとは違う。
姫扱いされているとあったよ。
NTだったかな。まぁ、大佐もザフトの貴公子なんぞと呼ばれている
らしいしな・・・。
プラントっておかしいのな。
561風の谷の名無しさん:03/08/14 14:22 ID:eNyl5Exo
そういえばフェイズ20でザフト軍が集まってるとこで、赤い軍服着てる中で
一番左のオレンジの髪した人って1話目で死んだ人ですか?
562風の谷の名無しさん:03/08/14 14:25 ID:CxFQc+qm





























がいしゅつ
563風の谷の名無しさん:03/08/14 14:34 ID:3c+42ozt
何が正しいのかということを洗脳されずに真剣に悩んでるアスランにカガリが
「わかった気になってるほうがオカスイ!」と言ったのはラクス敗北の複線でつか?
564風の谷の名無しさん:03/08/14 14:34 ID:3c+42ozt
伏線ダタ・・・
565風の谷の名無しさん:03/08/14 14:53 ID:e+tAFNaW
ラクスはいったい何がしたいんだ?
566風の谷の名無しさん:03/08/14 14:53 ID:WuKK6tNP
そー言えば、カガリとラクスの会話ってないな。
対決したりするんだろうか。
あっさりとラクスにカガリが丸め込まれるだろうけどな。
567風の谷の名無しさん:03/08/14 14:54 ID:HuXTORxg
最近のサントラ3に収録されるBGMかっこいいね。
最初からこうゆうかっこいいの使って欲しかったな。
568風の谷の名無しさん:03/08/14 14:54 ID:cGP9p8En
>>565
ラクス帝国の樹立。
もちろん、側には美少年美青年を従えます。
569風の谷の名無しさん:03/08/14 15:07 ID:W+Saihpv
>>565
俺の想像でしかないが、要するに
「プラントと地球の”頭を冷やさせ”話し合いのテーブルにつかせる」
じゃないかな。
もう一度話し合って考えようよ、的なことは結構言っているので。

明言しないのは「それは視聴者の皆さんで考えてもらうべきことです」
という逃げを作っておくだめ。
570風の谷の名無しさん:03/08/14 15:09 ID:qhpVsa5y
若き日のギルモア博士とムルタ・アズラエルの声(声優)は同じ?
571風の谷の名無しさん:03/08/14 15:20 ID:qamBTavg
ラスボスはアストレイ・ゴールドフレーム究極形態に乗る強化改造されたカズイ
572風の谷の名無しさん:03/08/14 15:37 ID:dRVFuFBR
>>569
それは逃げと言えば、逃げなのかもしれないけど、
答えが出せないからじゃないかな。
中立の調停者でありたいがために、白黒はっきり言わない。
なんとゆーか、現実のイラクvs米を見て、日本人が言う意見って感じがちょっとある。
イラク可哀想だけどしょーがないとは思うし、かと言って、米国が全く正しい、
とも言いにくいなあ、みたいな中庸な意見。
573風の谷の名無しさん:03/08/14 15:38 ID:gpc6zssq
カズイが乗るのはリ・カズイで確定しています
574風の谷の名無しさん:03/08/14 15:40 ID:o+IC3QXc
>>569
なんか「頭を冷やさせる」どころか
最高機密MS奪ったり、電波ジャックしたり、挙句、戦艦まで盗むし、
逆に挑発してる気がしてならないのでつが・・・
575風の谷の名無しさん:03/08/14 15:50 ID:BQbuW4hE
確かに>>551の言うように、ラクスが余計な行動起こさなきゃ
少なくとも、プラントは平和になったな。
576風の谷の名無しさん:03/08/14 15:54 ID:anrT7JJ2
>>574
>>575
諸悪の根源はラクスという事か
577風の谷の名無しさん:03/08/14 15:55 ID:dRVFuFBR
>>574
それはやっぱりある程度「力」のバックボーンが無いといけないというのは、
しょうがないんじゃないでしょうか。
話し合いで解決を、とただ口で言いつづけるだけじゃどうしようもないですし。

あと、ラクスのはテロじゃなくて、クーデターの方が言葉として正しいんじゃ?
MSや戦艦を奪った行為は、厭戦気分の蔓延するプラントの民衆にある種の
ショックを与える効果があると思います(それ以前の呼びかけという布石もありますし)。
さらに言えば、そのショックはザラ議長の政治生命の終わりを早めだろうという
予測は十分に立ちます。言わば、追い討ちってやつ。
578風の谷の名無しさん:03/08/14 15:58 ID:BQbuW4hE
>>577
つまりラクスは、連合とザフトに拳銃突きつけて
「さあ、話し合いなさい」
という平和的解決を望んでるわけか。
579風の谷の名無しさん:03/08/14 15:59 ID:dRVFuFBR
ほっとけば勝手に平和になると考えるのは、甘いと思います。
そのうち失脚するだろうで、北朝鮮が平和になるんでしょうか?
580風の谷の名無しさん:03/08/14 16:01 ID:dRVFuFBR
>>578
それは極論ってやつです。
戦力を背景に自らを主張することが、全て脅迫であって悪である、と
考えていては、外交はまったくできなくなるんじゃないでしょうか。
581風の谷の名無しさん:03/08/14 16:05 ID:BQbuW4hE
>>580
いや、別に漏れは戦力を背景に自らを主張する方法を
否定しちゃいないが。
582風の谷の名無しさん:03/08/14 16:06 ID:he14s29m
ファースト以外は真のガンダムではなく番台のドル箱なんだろう?
種、見てたらそれを激しく感じた。
583風の谷の名無しさん:03/08/14 16:12 ID:5TnrU4+o
ていうかキラがメンデルの人工子宮で飛鷹博士に
徹底的に遺伝子改良された超コーディネーターだとすると、
カガリとの双子という設定がおかしくならん?
584風の谷の名無しさん:03/08/14 16:14 ID:he14s29m
カガリは人工子宮から生まれたナチュラル?(被験者一号とか)
585風の谷の名無しさん:03/08/14 16:18 ID:29GAY52q
ていうか公式のキャラ解説だと、最初は
カガリってコーディネイターって設定だったんだよな。
(年齢も最初15歳だったけど、双子説で出るちょい前くらいに
 16歳に変更されたし)
586風の谷の名無しさん:03/08/14 16:18 ID:anrT7JJ2
>>583
カガリは人口ナチュ、キラは人口コーディか?
もしかしてカガリはムウと同じニュータイプとか?
ナチュ>ニュータイプ
コーディ>SEED
の進化とか…
587風の谷の名無しさん:03/08/14 16:21 ID:he14s29m
>>583-586
単に設定の修正が追いつかなかっただけだったりして・・・・・・・・・
588風の谷の名無しさん:03/08/14 16:23 ID:RDrw02mq
>>583
両親が一緒ってだけでしょ
キラは人工子宮で、カガリは母親の子宮って感じ?
589風の谷の名無しさん:03/08/14 16:23 ID:anrT7JJ2
>>587
「ちょっと思いついたんだけどさ」でコロコロ変わるらしいからねぇ…
590風の谷の名無しさん:03/08/14 16:42 ID:ibdxvgQD
顔の傷を残してまで私怨を晴らそうとしてるイザークに
してみたら、ディアッカとキラが仲良く会話してるだけで
憤死ものだろ。
591風の谷の名無しさん:03/08/14 16:47 ID:rXiuHAON
フラガ×キラなんてジャンルまであったとは・・・
奥が深いな(w
592風の谷の名無しさん:03/08/14 16:48 ID:VdiEIDri
イザークの顔の傷の事を嫁がすっかり忘れてる可能性が…
593風の谷の名無しさん:03/08/14 16:53 ID:3Gsvyvru
イザークはあの傷から脱皮します
594風の谷の名無しさん:03/08/14 16:56 ID:8DF4zESM
そしてドモンが出てきます
595風の谷の名無しさん:03/08/14 16:57 ID:+fts3hey
そしてフレイとラブラブ天k
596風の谷の名無しさん:03/08/14 17:17 ID:oA6CeN48
そして赤ちゃんが生まれます
その子の名前は↓
597風の谷の名無しさん:03/08/14 17:18 ID:3V1c3x2n
ニコル
598風の谷の名無しさん:03/08/14 17:22 ID:31+Yo8q9
どうにかならないのかね
雑誌に載っている今後の話のあらすじ以外の妄想癖達の勝手なあらすじ書き
599風の谷の名無しさん:03/08/14 17:48 ID:7uzO/zhc
フラガ兄貴やらフレイやらナタルは死臭が漂ってるよなぁ・・・
600風の谷の名無しさん:03/08/14 17:51 ID:o2SQFKhg
不例の死って曲もあるそうですしね。
フリーダムの自爆ってのもあるそうです。
601風の谷の名無しさん:03/08/14 17:52 ID:Aukyd+8K
フリーダムのプラモデル6時間かけて完成!
素組みでもかっこいい!
これをさらにカッコよくしたいのだが素人なのでよくわからん
だれか教えて!
602風の谷の名無しさん:03/08/14 17:56 ID:SIMW7AjC
種キャラって反省が無いな。
AAは、アラスカ到着までは、連合の為にがんばっていた。
で、アラスカでのひどい扱いによって連合の酷さを今更に気付いた訳だけど。

AAクルーとか、連合上層部はムカツクらしいが、それまで参加していた自分の行動、
間違っていたとか、しまったとか、省みたりはしないのな。ただ、相手を怒るだけ。
トールを死に追いやったのは、AAクルーであるという一面もある思うんだが。

アスランもザフトが、親父の真意を聞く、とかいってたが、
(あらかじめ聞いておけ)アンタは間違ってるとか親父を非難するばかりで
それまでの自分は反省しているんだろうか。
ザフトの為、アスランを守る為に死んだニコルは浮かばれねえ。

裏切り展開、やるおかげで、AAもアスランも、前半での戦いが、犠牲が
貶められている訳ですが、こんな展開で面白いのかな。負債。
603風の谷の名無しさん:03/08/14 18:02 ID:kv/SAIaY
>>602
>アスランを守る為に死んだニコルは浮かばれねえ
だからまだ死ねないんだろ
604風の谷の名無しさん:03/08/14 18:16 ID:69jnzKSG
まさかイザークまでが仲間になるなんて事はないよな
605風の谷の名無しさん:03/08/14 18:17 ID:ny19OeoW
ディアッカ VS イザーク
イザークがかつ
606605:03/08/14 18:18 ID:ny19OeoW
書き込んでしまった…鬱だ…
ディアッカ VS イザーク
イザークが勝つんだろうか…それともディアッカ?
607風の谷の名無しさん:03/08/14 18:18 ID:DFlh5/gY
ラクス可愛いすぎ
608風の谷の名無しさん:03/08/14 18:23 ID:SIMW7AjC
なにもかもご都合主義だね。
主人公を筆頭に、アスラン、ラクス、カガリってな具合です。
他はこれら主要キャラの引き立て役です。(引き立ててないけど。)

大人を馬鹿に描いて、美形少年少女キャラを徹底的に正義化してるのも、視聴者を舐めきってる要因だな。
分かったふりした評論家気取りが「今の親は……」と言ってるのと変わらない。
おまけにしっかり描かなきゃいけない部分と、そうでない部分をきちんと分けられてない。

しっかり書かなきゃいけない部分ってのは大抵、難しい思想対立だったり、
和解への道筋だったり、人が死ぬ部分だったりするけど、そこは安易でおざなり。

逆にどうでもいいシャワーシーンやキャラが見つめあったり、ちちくりあうシーンとか
死んだ戦友を思い返すようなシーンには回想を多く盛り込み、ふんだんに時間を割いてる。
描かなきゃいけない重要な部分ですら、内容希薄の沈黙シーンを使って描いてしまってる。

これじゃ駄目だよ。
609風の谷の名無しさん:03/08/14 18:26 ID:gBhRL12v
SEEDで子供が犯罪に走りやすくなるなんて馬鹿でアホなことを言っている無能なやつにいいたい
「自分たちの失敗をアニメのせいにするなよな
国の教育体制(一部の小中高の先生&親)が悪いんだよ!!」

ひどい親によりできた子供の例
その親が病気で苦しんでいても子供たち全員シカト、しかたなく自力で電話して救急車
さらに、着替えは一週間に一回、兄弟どうしで親の面倒のなすりつけあい、兄弟は、親が死ぬと勝手に決めつけて土地や貯金の分配の会議しかしない
永命処置はしないでそく…
これも全部その親の教育のたまものだよ
610風の谷の名無しさん:03/08/14 18:27 ID:NsXklH+M
アニメのモロ!セーラー服のモロ!
美少女が悶えまくってるよ。
無料ムービーで、お宝ゲット!!
http://www.pinkfriend.com/
611風の谷の名無しさん:03/08/14 18:29 ID:SIMW7AjC
>>609
キラの「知らなかったんだからしょうがない」
を何時かいう少年犯罪者がでそうな予感、いや悪寒w
612風の谷の名無しさん:03/08/14 18:32 ID:DFlh5/gY
今更何言ってるの?
まだ初代を引きずってるのね。
ガンダムはとっく萌えアニメのジャンルだよ。
種は、ラクスにハァハァできればOK
613風の谷の名無しさん:03/08/14 18:32 ID:M090wkXz
無題 投稿者:金B 投稿日:2003/08/14(Thu) 02:25 No.9645 [返信]

予想!イージスとブリッツを回収したオーブは地球軍に機体をうばわれてしまいPS装甲からTF装甲に改造し 

イージスMk−2は(ミラージュコロイドを装備、超高速ブースター装備、外装はブリッツによく似ている)

ブリッツMk−2は(右腕はゴールドフレームの一部になっているので右腕は新兵器装備、超高速ブースター装備、)

オーブに運良く助けられた二コルとトールがケガを完全に完治して2人はオーブ軍に入ることになり、奪われた2機を奪還作戦に参加して見事2機を奪還した、イージスMk−2はトール、ブリッツMk−2は二コル。
そしてオーブコロニー自爆する前に宇宙に逃げ・・そして
地球軍3機がNジャマー搭載でフリーダムらが大苦戦中助けに入る!!

ワラタ
ttp://www2.hyper-net.ne.jp/fantax2/fantax.cgi?room=seed2

614風の谷の名無しさん:03/08/14 18:34 ID:DItcTrno
>>606
痔が本気出せば軽くバスターのコクピットくらい撃ち抜きますよ。


でもこの二人戦うのか…?
615風の谷の名無しさん:03/08/14 18:34 ID:HbG3TyHj
>>611
世間が騒いでいるから、そう言えば下手ないいわけ言うよりいいと思っているんだよ
616風の谷の名無しさん:03/08/14 18:35 ID:DItcTrno
>>614
名前を間違えてた…
617風の谷の名無しさん:03/08/14 18:40 ID:6+UtJ1r5
SEEDでごっつええマダー?
618風の谷の名無しさん:03/08/14 18:43 ID:VdiEIDri
FLASHなら既にうpされてるんだが…
619風の谷の名無しさん:03/08/14 18:56 ID:/t2xrUUZ
今更だがなんでストライクはランチャー装備だったの?
バスターにその辺はまかせたほうがよかったんじゃないの?と聞いていいですか?
620風の谷の名無しさん:03/08/14 19:03 ID:SIMW7AjC
>>619
げ、ゲイツの見せ場を作るため・・・・・
そのゲイツを膾にすることで自由の強さを際たたせるためかな。
621風の谷の名無しさん:03/08/14 19:04 ID:e/7dEaWn
いっその事フル装備で出たらよかったんでは?
622風の谷の名無しさん:03/08/14 19:08 ID:jnOet+mC
 子どもから全部奪うな
    〜アニメの問題描写〜 (女性Kさん 18歳 兵庫 Eメール)


 アニメ。確かに夕方の時間帯に性的表現や恋愛関係のもつれや暴力行為があるものを放送することは問題があるかもしれませんが、子どもだけの番組と決めつけるのはどうかと思われます。大人にもファンが多いということを理解すべきです。
確かに親御さんの立場として子どもに見せたくないという意見は分からないでもないですが、あまり遠ざけすぎると逆に何も知らないまま育ってしまいそれが一番怖いことです。子どもを持つ親御さんに全ての責任を押しつけるつもりは私にはありません。
そこをご理解いただきたいのですが、子どもがもしそういった場面を見てしまったのならば「いけないことはいけない」ということなどをはっきり教えてあげていただきたいと思います。見せなければ大丈夫という考えは持たないない方が無難だと思われます。

623風の谷の名無しさん:03/08/14 19:09 ID:3XRIkYb2
そもそも虎はなぜエターナルに乗ってるんだ?
624風の谷の名無しさん:03/08/14 19:18 ID:eSByWbJU
>>623
ラクスのショーツが見えるから。
625風の谷の名無しさん:03/08/14 19:26 ID:SIMW7AjC
萌えやせっくるだの801やりたいのなら深夜でやってれば無問題。
児ポ法でピリピリしてる時期にあの時間でやった。まぁ自業自得って奴だね。

エロもそうだけど無意味なグロ描写もインパクトと話題性だけのハッタリだろうし。
SEEDを海外に輸出したいそうだけど向こうではR指定だろうねw
626風の谷の名無しさん:03/08/14 19:30 ID:a+kD4Uts
>>625
まぁ、向こうは規制厳しいからな。
627風の谷の名無しさん:03/08/14 19:34 ID:MfbCvuID
R指定は日本独自のものですが
628風の谷の名無しさん:03/08/14 19:34 ID:FFWnIvYV
>>625-626
何処がエロいの?
何処がグロいの?
あなたは、虫も殺したことのないボンボンですか?
629風の谷の名無しさん:03/08/14 19:39 ID:Y37HxS4N
>>625
どうせ全部修正するさ。
多分そういうシーン無くして、回想無くして、再編集して、
結果的に1クールにまとめて輸出します(w


てかそういう風にすれば向こうで「名作」とか言われそうだな。
無駄なシーンを一切なくせば内容も少しは濃くなるだろうし。
なにより力でイラクを抑えてしまうお国だし。
630風の谷の名無しさん:03/08/14 19:39 ID:jnOet+mC
普通海外で放送するときは修正すると思うが
それに2004年に種をアメリカでやるってアナウンスももう出てるし
ゼノサーガと化修正し膜って笑ったw
631風の谷の名無しさん:03/08/14 19:43 ID:wBityXd8
>>630
だね。これまで同様あちらの規制に引っかかる部分を一部カットで放送するのが普通。
向こうのオタクたちはうんざりしてるけどね。
ただ米国版DVDはテレビでカットされた部分を復活させて
完全に日本版と同じだし価格もはるかに安い罠。しかも日本語音声入り。

>>629
短縮は無いでしょう。
632風の谷の名無しさん:03/08/14 19:43 ID:3V1c3x2n
>>628
今はバトロワがR指定喰らうんだぞ?
633風の谷の名無しさん:03/08/14 19:43 ID:Y37HxS4N
と思ったが、確か向こうは「人型ロボット」が駄目なお国じゃなかった?
アトムとかZガンダムが輸出されて失敗した過去がある気がした。
634風の谷の名無しさん:03/08/14 19:46 ID:SIMW7AjC
>>629
冗長な昼メロと尺稼ぎなだけの回想シーン削れるし(・∀・)イイね。
種のあの内容だとホント2クールアニメがちょうど良かったのかもね。
635風の谷の名無しさん:03/08/14 19:47 ID:wBityXd8
>>633
W、Gと成功しているじゃん。SDガンダムフォースは12月から日本より先に放送予定だし。
あちらに力入れてる証拠。
636風の谷の名無しさん:03/08/14 19:49 ID:SIMW7AjC
>>633
イヤイヤ、GやWは米で子供たちにブレイクしたのだ。
お陰でMIAがあのラインナップなんだし。
637風の谷の名無しさん:03/08/14 19:52 ID:HblfsQ42
SEEDを18禁指定するのなら、キラとフレイのセクースシーンを放映して下さい。
15禁なら序盤にラクスが下着姿見せたとか、中盤に、カガリの下乳びろーんがあるから理解できる。
638風の谷の名無しさん:03/08/14 19:52 ID:esP7Vwjl
つーかWって人気あるのかよ。もっとガキじゃなくて眼鏡かけてひげはやして甲殻機動隊見るような
世代に絶賛されるガンダム輸出しようよ。
639風の谷の名無しさん:03/08/14 19:54 ID:hjDPDcu0
種に比べたらWやGの方がずっとマシだろ
640風の谷の名無しさん:03/08/14 19:56 ID:HblfsQ42
種にはニュータイプと言う物が存在します。
641風の谷の名無しさん:03/08/14 19:58 ID:Y37HxS4N
人型ロボット大丈夫になったんだアメ公。
そういや甲殻機動隊は成功したんだったな。
おかげでマトリックスができたんだし。
642風の谷の名無しさん:03/08/14 20:01 ID:cxn5PkNO
ジャスティスはなんであんなにカッコ悪くなったんだ?
後ろに甲羅背負ってるのがダサすぎ・・イージスのほうがいいと思うのは俺だけだろうか?
643風の谷の名無しさん:03/08/14 20:03 ID:cxn5PkNO
キラハまだちんぽのかわも向けてないがきだから
セークスはなしです
644風の谷の名無しさん:03/08/14 20:11 ID:6sRLmnZ7

土曜日の腐女子の方々は携帯TV持参?

それとも間に合う様に速攻撤収なのか?
645風の谷の名無しさん:03/08/14 20:15 ID:cxn5PkNO
>>644
俺は速攻撤収だよ。
土曜に4時に予備校終わったら1時間だけ遊んで速攻で帰ります
646風の谷の名無しさん:03/08/14 20:16 ID:3y2xLlym
維新の時の西郷隆盛を思い起こしてみろ。
西郷がいかなる政治目標を持ち、何故に、あれほど周囲を魅了したか、
過去現代問わず、上手く解説できる人間なんているか?。
理解し難くても、大仕事できるやつは、できると言うことさ。
ラクスもそんなもんだろぃ。
647風の谷の名無しさん:03/08/14 20:18 ID:cxn5PkNO
ラクスたんはカリマスマ的支配者なのです
648風の谷の名無しさん:03/08/14 20:22 ID:CAVWrmqB
>>646
おいおい、西郷さんと比較するなよw
大体あの年齢で政治手腕も思想もないだろう。
橋本佐内じゃあるまいし。
649風の谷の名無しさん:03/08/14 20:23 ID:6sRLmnZ7
>>645

そうか、予備校でつか.

エライね.

漏れは受験期に親に無駄使いばかりさせたよ...
650風の谷の名無しさん:03/08/14 20:23 ID:jnOet+mC
>645
ちゃうねん。こどもマーケットやで
651風の谷の名無しさん:03/08/14 20:27 ID:7qOyikBa
>>646
大した思想も政治手腕もなかったために
結局は悲惨な最期を遂げた訳だが…
652風の谷の名無しさん:03/08/14 20:28 ID:VdiEIDri
シードの性描写なんて大したことねぇよ。
EVAなんて18:30なんて時間帯で普通に喘ぎ声1分間流れてたし。
653風の谷の名無しさん:03/08/14 20:29 ID:3y2xLlym
>>648
設定どうりなら、コーディはかなり早熟なはず。
ハロとオカピーの原型は上野の西郷さんのイ)ry
654風の谷の名無しさん:03/08/14 20:30 ID:cxn5PkNO
>>649
予備校っていっても俺高校生じゃないから・・・
社会人で、資格取得のために予備校行ってるだけ
大学受験のときは予備校なんか行ってなかったし
655風の谷の名無しさん:03/08/14 20:41 ID:ScihdOlS
豊口って歌えたんだ…初めて知ったよ
パインだったんだ…歌声は、それなりに声いいと思うな
ていうかうまいと思う…SEEDでもミリアリアと掛け持ちでクールな女性をやってほしかった
656風の谷の名無しさん:03/08/14 20:43 ID:cxn5PkNO
>>655
豊口はおまんこゆるくないからお勧めだよ
657風の谷の名無しさん:03/08/14 20:45 ID:/cQPTS2Z
>>654
パインって純情?
658657:03/08/14 20:46 ID:/cQPTS2Z
レス番ずれた・・・
657は655へのレス
659風の谷の名無しさん:03/08/14 20:46 ID:cxn5PkNO
>>657
パインは従順だったよ
660風の谷の名無しさん:03/08/14 20:49 ID:FiW/EuUO
BS漫画夜話でアシしてるよな。
ビジュアル的にはかなりイイ!と思うが。
661風の谷の名無しさん:03/08/14 20:51 ID:3y2xLlym
>>651
クルーゼが長生きできれば面白いがにゃ、
立派な政治手腕のあった大久保利通も
結局は悲惨な最期を遂げた遂げた訳だが・・・
662風の谷の名無しさん:03/08/14 20:51 ID:XRNuHloj
オッパイン
663風の谷の名無しさん:03/08/14 21:02 ID:XP/KLa4e
豊口は、アップでみるとあまり美人じゃないよ
664風の谷の名無しさん:03/08/14 21:06 ID:3eX5JSQk
>>660
もうクビになってるよ。
前回から歴代最強アシの笹峰愛が産休明けで復帰した。
665風の谷の名無しさん:03/08/14 21:06 ID:cxn5PkNO
>>663
生で見たけど超小顔だったよ
ゲームショーで隣でいっしょにプレゼ見ました。
666風の谷の名無しさん:03/08/14 21:07 ID:SIMW7AjC
>>652
エヴァが先鞭つけたからやってもいいと言ういい訳にはならない気もするけどね。
アレだって単なるインパクトと話題性を狙っただけのAお得意のハッタリだろ?

事実猛烈な抗議があったことをお忘れなく。
667風の谷の名無しさん:03/08/14 21:07 ID:VLa4Ms4j
>>660
高校の時のクラスの女子に比べれば豊口=女神くらい美人だよ
ホントにやばかったよ…左右が同じ顔のやつが、一人もいなかったな…体型もデブばかりで
668風の谷の名無しさん:03/08/14 21:16 ID:D4m3iwR5
そうなのか?
669風の谷の名無しさん:03/08/14 21:19 ID:cxn5PkNO
>>667
○○商業高校とかですか?
670風の谷の名無しさん:03/08/14 21:20 ID:+w1IVPSp
結局ダレが死んでダレが生きてんだろ?
ネタバレ出回ってるけどアレ何気に違ってるとこ多いしなぁ(^^;
まぁフラガの兄貴とクルーゼ隊長が死ぬんだろうけど・・・・(苦笑
ホントどーなんだろね?
知ってる人います?
671風の谷の名無しさん:03/08/14 21:22 ID:FiW/EuUO
>>664
そうだったのか‥
前回はたまたま見逃したんだよな‥
672風の谷の名無しさん:03/08/14 21:22 ID:DqBUnXNU
ラクスとキラ死なんといて・・
673風の谷の名無しさん:03/08/14 21:23 ID:P0SfAJzx
口調が同人女っぽい香具師が多いんですが・・・
674風の谷の名無しさん:03/08/14 21:24 ID:+w1IVPSp
>>672
なんか死ぬとかいう噂あるよね?
まぁ微妙なとこだけどさ(^^;
675風の谷の名無しさん:03/08/14 21:27 ID:uC8x4wlB
ところでコレ(「シード」ね)が終わっても、次の作品も「ガンダム」か?
676風の谷の名無しさん:03/08/14 21:29 ID:cxn5PkNO
だからちがうって・・・
錬金術師だって
677風の谷の名無しさん:03/08/14 21:30 ID:OLKo7LUE
>>675
どういう事?後番組の事を言ってるのか?
678675:03/08/14 21:35 ID:uC8x4wlB
>>677
さよう。
679風の谷の名無しさん:03/08/14 21:36 ID:SIMW7AjC
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-030811-0007.html

鋼は原作が5巻までだしせいぜい26話と言うことなら後釜の2004年4月からウルトラ。
んで2005年春からガンダムぽいのがやりそうだね。

あと米ガンダムが(セイバーガンダムだっけ?)間にどこかで放映されるのかな。
680風の谷の名無しさん:03/08/14 21:38 ID:apoAgYq1
やるんだったらガンダムZEEDか。
戦争が終わって精神崩壊したキラたんとか出てくるのか。
681677:03/08/14 21:38 ID:OLKo7LUE
それなら>>676で言ってる鋼の錬金術師だって。
682風の谷の名無しさん:03/08/14 21:44 ID:rHLVd1hi
>>669
県立進学校ですが何か?
683風の谷の名無しさん:03/08/14 21:45 ID:Y37HxS4N
次期ガンダムは富野がやる予感。ワクワク。
684ゼロエフ:03/08/14 21:47 ID:2+95cbEC
コズミックイラ7X年。
地球は核の炎に包まれた。(どうやって?)

(中略)

ZEEDさまに水と食料をよこすんだ。
さもなくばこの小娘の首をひきちぎるぞ。

                              ―完―
685風の谷の名無しさん:03/08/14 21:49 ID:P0SfAJzx
>>684
ほあたっ!
686風の谷の名無しさん:03/08/14 21:52 ID:cxn5PkNO
>>682
悲しい県立進学校でつね
僕の高校は美人は多いというわけではないけど
美人はとことん美人と言う人が多いですね。
やはりある程度の賢い人お集団だと美形が多いです。
687風の谷の名無しさん:03/08/14 21:53 ID:FJT8WGcJ
>>684
おまえはもう割れている
688風の谷の名無しさん:03/08/14 22:01 ID:FiW/EuUO
引かぬ!媚びぬ!省みぬ!
689ゼロエフ:03/08/14 22:06 ID:2+95cbEC
>>684の俺
……あ、NJC使えばいいのか。

>>685たん
げぼば!!

>>687たん
ごべりば!!
690風の谷の名無しさん:03/08/14 22:07 ID:ygyvXbEv
アスランに利用価値がないとみるとすぐさまキラを洗脳
ボロ雑巾のようになるまでキラを利用しつくす
おい!キラ!お前騙されてるぞ!
691風の谷の名無しさん:03/08/14 22:09 ID:ygyvXbEv
黒服が死んでも笑っていたくせに虎にコックピットは避けさせる
その上ザフトの兵器をパクリまくって戦火を拡大
あなたはいったい何がしたいんですか、ラクスさん!
692風の谷の名無しさん:03/08/14 22:33 ID:acj1n4gV
ラクスが種割れて
「おまえー!!おまえー!!おまえー!!」
って言うのキボン
693風の谷の名無しさん:03/08/14 22:37 ID:ScihdOlS
ラクスが種割れしてキラの上でよがったらSEEDを神のアニメとする
694風の谷の名無しさん:03/08/14 22:42 ID:cxn5PkNO
それよりラクスの割れ目きぼんぬ!
695風の谷の名無しさん:03/08/14 22:49 ID:T+30a7Tk
>>691
たぶんラクスにも双子の姉妹かなんかがいるんだよ
696風の谷の名無しさん:03/08/14 22:50 ID:Dig5g8xM
壁|-`).。oO(ラクスしか話のネタないのかよ…ここは…)
697風の谷の名無しさん:03/08/14 22:51 ID:3s6FhMJK
ここ2、3話でキラの性格がまた改変された気がする
698風の谷の名無しさん:03/08/14 22:51 ID:sWk1n07N
                   _, -- '´ ̄ ̄ ̄`ヽ、__ ∧
              , --r─く                /  V|
             /   `┬'       /     _/   / |
 __  ___/)    ハ  , ---イ / /   /  /7´┌─ '   |
(__/  |`ヽ    しヘ. ___ノ / |   ,イ| / └/      ノ ヽ
   | ・ ・   `┤      /    |  ト、 | リ |  --  ̄「「 ̄    l 姉妹はいませんわ
   ヽ⌒ ̄´ /       | | |   |入レヾト ヽ | ニ--、_リ /      |
    `ー一 ′      | | ト、 lィl l_ノ:|   ヽ イ__rイ}ミ/   ,ィ /
              ヽ|ヽ! \!|.Lン′     L::::///彡f//イ
           , -─‐ 、  | ハ    '__      | | |T/| |
          /‐、   ・゚ l | | \  l    }    // レ'  |  
          |  )     j | | 从 ` -ヽ-イ---、, //  /   |
          ヽ、___/ j/| / |     ||    /  ,ィ    |
  __       n、n     |/ ノ       ||   〃 / |   |
/ヽ  `ヽ      ∩l」 |    /| .ノ      jj    // 〈     |
| ・ ヽ   |     レ j  L   //     rくn    /^、|    |
ヽ  ・`ヽ /    ∧  └|h //      「ヽ ! ト、  /   l   ヽ
 `ー─ '     / `┬'´ || |      ト     !\/__⊥     \
            )   |   || |      ヽ   _|  | ヽ  {   \ゝ
          |    |  / |      〈 ` ー、N  ヽ ヽ |   |  ヽ
          |__人ソ/   l      ヽ  「|  `ーヘ  |   | | |
          `ー一'⌒ー'⌒|      | 人_r─ン__/|  |/レ'
                  |      しf一くレ'ヽ  /ル| |
                  |        ||      }    ヽ|
699風の谷の名無しさん:03/08/14 22:52 ID:SqOT0Mqx
やれやれラクスの評判はメタメタだな。






まあ、自業自得だが。
700風の谷の名無しさん:03/08/14 22:55 ID:P/rxEcLH
>>696
じゃあ喪前がなんかネタ振れや
701風の谷の名無しさん:03/08/14 22:56 ID:gBhRL12v
>>696
SEEDと言うからには、キラの奥さんは、最終回にキラの赤ちゃん抱いての登場を期待する
アスランは、自分の子にニコルとつけてほしいな…もしくは、無理矢理でいいからキラ×ナタルを希望!!
ナタルってSっぽいMじゃないかな?
702風の谷の名無しさん:03/08/14 22:56 ID:SkAreHl2
まあ、そういうな。
本人自覚してないんだからさ(多分
703風の谷の名無しさん:03/08/14 22:58 ID:dRVFuFBR
>>683
そして富野がSEEDで儲かった分をマイナスにする大コケをして、
再びSEED2が作られる、と。
704風の谷の名無しさん:03/08/14 22:59 ID:NtdFru29
ラクスとももうすぐお別れか。
705風の谷の名無しさん:03/08/14 23:00 ID:SqOT0Mqx
>>704
え、なに?なに?
ラクス死ぬの?
ヤター!
706風の谷の名無しさん:03/08/14 23:02 ID:osCtMFGM
やっぱ名作ゆうのは人間ドラマがしっかりした作品じゃない?
そこらへん薄いから今のアニメは、小学生が書く4コマレベルなんだよ…
腹減った→食う
何処何処行こう→オー!

SEEDは、味方にスパイがいないからつまんないな
707風の谷の名無しさん:03/08/14 23:02 ID:Dig5g8xM
WIN98で助かったぜ…
今話題のウイルス対象はWIN2000から後のOSだってよ…
心配して損した( ゚Д゚)y━~~
708風の谷の名無しさん:03/08/14 23:04 ID:vMNXCmkw
サイがブルコスとつながってたらおもしろかったのになあ
709風の谷の名無しさん:03/08/14 23:05 ID:E8VezVkb
スシトレインはお寿司列車
710風の谷の名無しさん:03/08/14 23:07 ID:Y37HxS4N
>>707
Meも大丈夫らしいぞ。
どうやらNT系が駄目らしい。

>>703
まあ種厨がどう騒ごうが
富野は確実に人生の勝ち組で歴史に残るわけだが。
711風の谷の名無しさん:03/08/14 23:07 ID:Lqyp3N69
サイにはアズラエルの後継者になってほしい。
712風の谷の名無しさん:03/08/14 23:09 ID:Lqyp3N69
おれも98でバスターワームだっけ?助かったよ。ディアッカのくせにやけにがんばるよな。
ブリッツワームとかだったら知らない間に感染してソフトにも引っかからなそう。デュエルワームは
たいしたことなくてウイルス自身がわざわざアピールしてくれそう。
713風の谷の名無しさん:03/08/14 23:11 ID:SIMW7AjC
>>697
キラには何も無いかと、タダの狂言回しだよね。
1クール、誰とも付き合ってない。空気のような存在感。
2クール、フレイと付き合う。暴力的に変化「やめてよね(ry」踏み付け犬殺し。
3クール、カガリと仲良く。急にヴァカになり、鳥頭化。
4ラクスに洗脳される、急に悟ったような口調、でもラクスの台詞の引用。
 他人に問いかけはするが自分の意見は「一緒にさがしましょう」

ホントにお話を牽引するだけのお人形さんだね。
714風の谷の名無しさん:03/08/14 23:12 ID:lPWpj7lF
鋼は種よりグロく作れるかだな。ただしエロは期待できないが。(だって原作エロ薄いし)
715風の谷の名無しさん:03/08/14 23:16 ID:QJNhGG5q
概出ならスマソ。
新型MSブラスト、やられても再起動!
味方、増殖中。
716風の谷の名無しさん:03/08/14 23:23 ID:zRieMu4w
ラクス殺すならアスラン殺せ
717風の谷の名無しさん:03/08/14 23:24 ID:Lqyp3N69
ブラストガンダムってそのうちでてきそうだよな。
718風の谷の名無しさん:03/08/14 23:31 ID:jnOet+mC
>>714
てゆうかあるの?
女作者なんだよな添いや
719風の谷の名無しさん:03/08/14 23:31 ID:jnOet+mC
>>710
そうだな
ガンダムの監督としては永久に残るな
720風の谷の名無しさん:03/08/14 23:33 ID:rw+wUd4l
テロ朝はアニメ枠には世界水泳放送しなかったのに 種の枠に世界陸上ぶつけるなんてTBSは糞だな。
721風の谷の名無しさん:03/08/14 23:34 ID:rw+wUd4l
テロ朝はアニメ枠には世界水泳放送しなかったのに
種の枠に世界陸上ぶつけるなんてTBSは糞だな。
722風の谷の名無しさん:03/08/14 23:35 ID:a+kD4Uts
>>703
何を言っているんだろ。
723風の谷の名無しさん:03/08/14 23:37 ID:eOzV9L5s
724風の谷の名無しさん:03/08/14 23:38 ID:Y37HxS4N
ターンAが失敗してたらSEEDもなかったんだよなぁ。。。

ターンAでなんでとどめささなかったんだろ。
ある程度はさしてたのに。
725風の谷の名無しさん:03/08/14 23:39 ID:E8VezVkb

    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまってラクスってなんのためにいるの?
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ

726風の谷の名無しさん:03/08/14 23:41 ID:xnNsF3Ca
秋発売予定に入ってるPS2のスパロボにSEED出そうな気がする。
時期的に今出せばそれだけで売れるし
727風の谷の名無しさん:03/08/14 23:41 ID:a+kD4Uts
>>723
2週間くらい前だったかな、懐かしきツタヤバレ。
728風の谷の名無しさん:03/08/14 23:44 ID:hMFQWFVc
ガンダムテレビで見るだけでプラモも買わなければDVDも買わないやつはテレビ見るな!
729風の谷の名無しさん:03/08/14 23:45 ID:NtdFru29
じゃあnyで落としてみます
730風の谷の名無しさん:03/08/14 23:46 ID:hMFQWFVc
お前らただでガンダム見れるんだからなんかガンダム商品買えよ
60分の一フリーダム買え
731風の谷の名無しさん:03/08/14 23:48 ID:Y37HxS4N
二割引のDVDをネットで買いリップして圧縮

ヤフオクに出品

けっこう高値で腐女子が買う

(゚Д゚)ウマー
732風の谷の名無しさん:03/08/14 23:49 ID:ScihdOlS
>>728
俺は、DVDも買わなければ、プラモも買いませんが何か?
だけどCDとDVDは借りたよ、今時買わないでコピれよ、マスターと見分けつかないくらいの作る技術持ってるからね
733オタク処刑ライダー総司令官:03/08/14 23:51 ID:YYY6ILE/
ガンダムオタクうざい
734風の谷の名無しさん:03/08/14 23:51 ID:64iawEfF
ttp://blue.ribbon.to/~miroku666/CG/260/260/
こんなラクスたん嫌いだ
735風の谷の名無しさん:03/08/14 23:52 ID:hMFQWFVc
>>732
それじゃあ意味ないんだよ
レンタルも却下。せめてガンダムコレクション買え
1個160円くらいだ 一人最低でも5個は買え
736風の谷の名無しさん:03/08/14 23:52 ID:Y37HxS4N
SEEDって動かないからWMVでmpeg4圧縮すると、
シャレじゃなくサイズ小さくなるのよ (。_ _)ノ彡☆ギャハハハ
737風の谷の名無しさん:03/08/14 23:53 ID:64iawEfF
>>732
ていうかかえよ
俺もフリーダムのプラモ買ったぞ
738風の谷の名無しさん:03/08/14 23:53 ID:A0pJfYIX
アニメのDVDなんぞを買ってる奴はアフォですね
739風の谷の名無しさん:03/08/14 23:54 ID:lPWpj7lF
    へぇ    へぇ       へぇ
 ,, ' "⌒`    /巛 》ヽ    '" ´ ~ `,ヽ
 ゞ∫^ヽ∬ゝ  ヾノ"~^ヽ,^   i |,_i_/|__| 
 ハw ´A`)   リ´∀` )    L.」゚/Д゚)」 
 (⌒  ⌒)  (⌒  ⌒)    /⌒  ⌒i
  i\\ i    \\ i/    / /i   i i
  i  ヽ二つ )) i ヽ二つ )) ( 二つ   ))
  )   i⌒i    )   i⌒i      i⌒i
 (  | ̄ ̄ ̄|  (  | ̄ ̄ ̄|   | ̄    へぇ    へぇ       へぇ
740風の谷の名無しさん:03/08/14 23:57 ID:UfvatENM
>>736
VCM?
741風の谷の名無しさん:03/08/14 23:57 ID:RawL+nKl
てめーら誰のおかげでガンダム見れてると思ってんだ
バンダイ様に金を貢げやこら
742風の谷の名無しさん:03/08/14 23:59 ID:7N6RN9i0
正義やばいね
一応主人公の一人が乗ってるのに壊滅的に売れない
やっぱ子供達にはキラフリーダムの方が人気あるのか
743風の谷の名無しさん:03/08/15 00:00 ID:7N+B/VzW
買いたくなければ買わなくてもよし、私は一向にかまわんっ!!
744風の谷の名無しさん:03/08/15 00:00 ID:6W1aFaYO
>>>742
背負ってるものが甲羅だもの・・
カメ仙人かっちゅうねん
745風の谷の名無しさん:03/08/15 00:01 ID:6W1aFaYO
正義そんなに売れ残ってます?
ヨドバシとかさくらやはドウよ
746風の谷の名無しさん:03/08/15 00:04 ID:fAKxr3KU
最近どこ逝ってもガンプラ山積みだよ。。。
747風の谷の名無しさん:03/08/15 00:04 ID:lTj608ZX
なんかジャスティスってこう…特徴がないんだよね…だから買う気にならん。
748風の谷の名無しさん:03/08/15 00:04 ID:xurUpSxb
痔「遺作、きてくれよな」
遺作「ッケナチュなんかと暮らす香具師なんか誰が祝いにいくか」

そして痔と_のケコーン式
花束もって、かけつけようとしてる遺作の前にバッグをひったくられる女性が

遺作「コーディネータの喪れの前でひったくりとはいい度胸だな」

犯人を捕まえるにも犯人が持ってたナイフで刺される遺作



スマン吊ってくる
749風の谷の名無しさん:03/08/15 00:05 ID:UTbV+Cd2
>>741 
バンダイのせいで内容がどれだけひどくなったと思ってるんだコラ。
750風の谷の名無しさん:03/08/15 00:05 ID:3fWWrW6u
小売店に重荷を押し付けてるのか番台…
751風の谷の名無しさん:03/08/15 00:05 ID:6W1aFaYO
山積みというのは売れてないから山積みと言うより
売れてるから大量入荷してるだけでは?
事実フリーダムどこ行っても売切れだぞ
752風の谷の名無しさん:03/08/15 00:06 ID:7N+B/VzW
1/100ブリッツ買いたいんですれど・・・1/144しかないのは辛いアル。
753風の谷の名無しさん:03/08/15 00:07 ID:xurUpSxb
>>747
イージスのほうが人気なんだよな
親子づれの子供が
「ジャスティス変形できないし、ダサイ イージスないの?」
とかいってたし
754風の谷の名無しさん:03/08/15 00:07 ID:fAKxr3KU
>>751
模型版の悲鳴を知らない夏厨ハケーン
755風の谷の名無しさん:03/08/15 00:07 ID:6W1aFaYO
>>752
売ってない物買えないでしょう・・・
発売予定あるんですかね?
756風の谷の名無しさん:03/08/15 00:09 ID:3IBOcjyk
>>744
いくらネタがなくてもあれはやっちゃいけないよ…プラモ売りたいならせめてジャスティスはイージスの進化系としてフリーダムが撃つキャノンに変形くらいやれば、ガキがプラモを2個セットで買っていっただろうな…
757風の谷の名無しさん:03/08/15 00:09 ID:6W1aFaYO
たしかに普通にジャスティスよりかはイージスのほうが倍かっこいい
758風の谷の名無しさん:03/08/15 00:09 ID:UTbV+Cd2
>>755
プリッツって本編もう出てこないんだろ?出す意味ないじゃん。
と販売もとは思っているのでは
759風の谷の名無しさん:03/08/15 00:09 ID:zKy+btwH
これマジで稼げる!2ちゃんに貼ってあるからってネタじゃありませんw
住所・電話番号などは一切必要無し!メアドもフリーメールでOK

@下記のURLに飛んでIDを取得する。(完全無料)
Aメールで宣伝用のURLが送られてくるので2ちゃんに貼る!!
Bそのまま待てばクリック数や紹介料、売上に応じた金額が貰えます!

私は先月で約10万稼ぎました(´∀`)貼りまくればもっと稼げます
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060847496
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1060847496
760風の谷の名無しさん:03/08/15 00:12 ID:6W1aFaYO
かっこいいイージスと
本編で改良作のジャスティス
買ってとくするのはどっちだろう?
761風の谷の名無しさん:03/08/15 00:13 ID:1Bpo2uXc
フリーダムと同時にOPに登場したはずなのに誰も気づかないという<ジャスティス
762風の谷の名無しさん:03/08/15 00:13 ID:UTbV+Cd2
>>760
何も買わないでFA
763風の谷の名無しさん:03/08/15 00:14 ID:UTbV+Cd2
>>761
色的にイージスに見えたとか。
764風の谷の名無しさん:03/08/15 00:14 ID:bpWrYFqL
http://w3.oekakies.com/p/uhoaki/p.cgi
↑機動戦士ガンダムお絵かきお絵かき掲示板
クリックしてもお金ははいりませんw

765風の谷の名無しさん:03/08/15 00:14 ID:xurUpSxb
>>760
暇を買うに1票
766風の谷の名無しさん:03/08/15 00:15 ID:ohX221rX
スーフリを上回る今年最大の祭り!!
田代まさしを、ベストジーニストにしよう!!

□ベストジーニスト賞 2003年□
現在、「田代まさし」5位。
草薙を抜こう!!
  
◎投票結果
http://www.best-jeans.com/count/index.html#top
◎投票フォーム(一人一回 制限)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html

原則、"田代まさし"で投票。

*他のスレにコピペをよろしくお願いします
767風の谷の名無しさん:03/08/15 00:16 ID:fAKxr3KU
なんかえらく宣伝多いな。
768風の谷の名無しさん:03/08/15 00:17 ID:1Bpo2uXc
>>763
アレはもう間違い探しのレベルだろ
「実はサーベルの柄がイージスと違うんです」とかインタビューで言われても…
769風の谷の名無しさん:03/08/15 00:17 ID:FICySne3
プラモいらねえ
この前の地震で集めてたガンプラ目茶苦茶になった
もう作らねえ
集めるならガンコレだね
770風の谷の名無しさん:03/08/15 00:17 ID:UsMUvF1Q
>>754
自分も見てきたけど悲鳴ってどこ?

1/100フリーダムって近所はすべて売り切れだったけど
そろそろ再販されるかな?
771風の谷の名無しさん:03/08/15 00:19 ID:iLe2iOZ4
正直売れてるのはフリーダムだけだろ
772風の谷の名無しさん:03/08/15 00:21 ID:3fWWrW6u
∀のプラモ欲しいなあ…
773風の谷の名無しさん:03/08/15 00:21 ID:fAKxr3KU
>>771
そのフリーダムを模型屋は仕入れるために
どれだけ売れないプラモを仕入れてると思っているのか、君は!
774風の谷の名無しさん:03/08/15 00:22 ID:TjgzBgls
俺の中では、かっこいいガンダムランクは
ターンX>デビルガンダム>ナイチンゲール>キュベレイ>フリーダム>イージス>デスサイズHC>マスターガンダム>Es-x>Z>ZZ>WO>V2>V>ゴット>シャイニング>エールストライク>ガンダム
775風の谷の名無しさん:03/08/15 00:22 ID:O0vOMa6U
アニメのDVDってやたら高い。
まぁ、コピるからどーでもいいけど。
776風の谷の名無しさん:03/08/15 00:25 ID:5XM3Vm1h
>>774
ガンダムじゃないのも混じってるね。
777風の谷の名無しさん:03/08/15 00:25 ID:6W1aFaYO
SEEDももい3ヶ月くらいやるんなら多分
プラモデルも馬鹿売れなんだろうな。
フリーダムの新作出すんじゃなくて強化パーツレベルでどんどん出すと
778風の谷の名無しさん:03/08/15 00:27 ID:uJDYpJum
>>777
3ヶ月もやったら飽き(ry
779風の谷の名無しさん:03/08/15 00:28 ID:UTbV+Cd2
>>774
ヴァイタル・ガーダーは?
780風の谷の名無しさん:03/08/15 00:29 ID:g9LkT7VM
5000円は高くない?フリーダムな
ジャスティスは頭でかくてバランス最悪だしさ
781風の谷の名無しさん:03/08/15 00:31 ID:6W1aFaYO
1/60だぞ。安いよ。
1/100 フリーダムも、2200円の割にはかなりよくできてる。
どのくらい売れたんだろうね 1/100 フリーダムって
782風の谷の名無しさん:03/08/15 00:31 ID:yTOBrEpQ
>>780
正直1/60だから
マスターグレードはもっと高いのいっぱいあるし
783風の谷の名無しさん:03/08/15 00:31 ID:ObOM9tJK
プラモって利益率かなり高いらしいよ
784風の谷の名無しさん:03/08/15 00:32 ID:yTOBrEpQ
>>783
でも300円のストライクが100万個売れても利益1億行くのかな
785風の谷の名無しさん:03/08/15 00:32 ID:UTbV+Cd2
>>768
下の台の違いだけで違う商品にするのはセコイよね。
786風の谷の名無しさん:03/08/15 00:32 ID:3fWWrW6u
>>779
ワラタ
787風の谷の名無しさん:03/08/15 00:32 ID:nntro2hg
遺作ってベジータみたいだな。  アズラエルはフリーザ系だな。クルーぜはセルあたりか。
788風の谷の名無しさん:03/08/15 00:32 ID:uJDYpJum
>>783
そりゃそうだろ
形整ってるけど結局プラスチックの固まりだし
789風の谷の名無しさん:03/08/15 00:33 ID:iuf/c0ku
>>779
リュウホウやカズマのアルターのがカッコいいよ、最終形態ね
790風の谷の名無しさん:03/08/15 00:34 ID:3eRr+rHq
サイは飲茶
791風の谷の名無しさん:03/08/15 00:35 ID:UXI8N/Pw
部屋の中に何体かプラモが飾ってあるというのは結構いいもんだね
792風の谷の名無しさん:03/08/15 00:36 ID:yTOBrEpQ
ターンXってガンダムなの?
∀はトリコロールだし分かるんだけど
793風の谷の名無しさん:03/08/15 00:36 ID:UTbV+Cd2
>>784
 ストライクは本体は同じでも、
装備のパターンを別々(エール、ソード、ランチャー)で売ってたから効率が良いんじゃない?
 フリーダムはDXの流用(ry)
 ジャスティスはイージスの流用(ry)
794風の谷の名無しさん:03/08/15 00:37 ID:UTbV+Cd2
>>789
でもやっぱりスーパーピンチクラoシoーでしょ。
795風の谷の名無しさん:03/08/15 00:37 ID:nntro2hg
プラスチックじゃなくて亜鉛とかの金属で出したらマニアがくいつきそうだね。
リアル感がでてすごそう。でも俺はガンダム型アイボの方がいいかな。夜中にモノアイがビキュゥン!!
とかいって光ってから動き出したり、2階まであがってきて気がついたらヒートホーク光ってたり。
毎朝ザクマシンガンで目を覚ましてくれたりと想像するだけでもハァハァ。
796風の谷の名無しさん:03/08/15 00:38 ID:6W1aFaYO
プラモ3つあるけど
2つ作ったよ
MGシャア専用ザク
1/100 フリーダム
並べると、ザクの頭のでかさがかなり目立ちます。
できは、やっぱ新しいフリーダムのほうがいいですね。
797風の谷の名無しさん:03/08/15 00:40 ID:3IBOcjyk
キャノン4つに翼10枚はやったから、次はキャノン6つに翼16枚かな?
798風の谷の名無しさん:03/08/15 00:45 ID:ifM2f9b2
人気のTVアニメ「機動戦士ガンダムSEED」のコンピレーション・アルバムの発売が決定しました!
T.M.Revolutionや玉置成実、中島美嘉など大ットした全てのオープニング&エンディング・テーマを収録。
その他、スペシャル・ブックレットやオープニング&エンディング映像を収録したDVDを付けてのリリースを予定しています。
ガンダムファンのみならず幅広く楽しめる豪華内容となっていますので、ご期待下さい。
タイトルは『ガンダムSEED コンピレーション(仮)』9月26日に発売です

やっぱりでますね
799風の谷の名無しさん:03/08/15 00:47 ID:7x6C8HeW
>>794
正直 MSよりピンチの方がカコイイかもしれない(w
800風の谷の名無しさん:03/08/15 00:47 ID:UTbV+Cd2
OP,EDの映像は全部同じじゃ………
801風の谷の名無しさん:03/08/15 00:48 ID:6W1aFaYO
ttp://www.d-evolv.com/digital_get/gallerypege/seedh/rakus01.html
萌え〜〜。アニメキャラに逝ってしまった俺。ママごめん!人生コンなはずじゃ
802風の谷の名無しさん:03/08/15 00:50 ID:uJDYpJum
>>797
キャノン1つに翼7965枚
803風の谷の名無しさん:03/08/15 00:52 ID:yXzdq0NN
>>796
60分の一フリーダム作ったけど、部屋の景観を損ねるから、100分の一くらいでいいと思う
804風の谷の名無しさん:03/08/15 00:53 ID:fa9Y/+9S
>>801
そのうちエロ本もとめてコミケに逝ってオタク人生まっしぐらなのねん。
笑えない自分・・・
805風の谷の名無しさん:03/08/15 00:56 ID:6W1aFaYO
>>804
それになりそうになったけど
理性の強い俺はそうなりませんでした。
かなり隠れ、ちょびっとオタクやってます。中途半端かな?
まあいやきもおたに思われたくないし
806風の谷の名無しさん:03/08/15 00:56 ID:UXI8N/Pw
正直部屋に何十体もプラモあったらひくね
807風の谷の名無しさん:03/08/15 00:58 ID:6W1aFaYO
>>803
1/60 だと30センチくらいですよね?
部屋においてると友達来たとき突っ込まれません?
お前ってオタク?とか言われない?
808風の谷の名無しさん:03/08/15 00:59 ID:oFRe8Hzo
それが全部ジムだったら笑うね
809風の谷の名無しさん:03/08/15 01:00 ID:bz9xWZxy
>>748
ジェットマンかよ…
810風の谷の名無しさん:03/08/15 01:10 ID:1k6oAqcB
>>806
でも種は嫌いだって言う人たちでもRX-78や
シャアザクとかは飾ってたりするんでないの?
ガンダムオタクの部屋には何体もガンプラがあるっていう
イメージは間違ってるのだろうか?
811風の谷の名無しさん:03/08/15 01:11 ID:yXzdq0NN
>>807
2Lのペットボトルくらいの高さあるからそんなもんかな。
実家ですることなくてつくって、友だちは来てないな。
なんかこの大きさは引きそう(藁
812風の谷の名無しさん:03/08/15 01:14 ID:jwFJ2GC8
おいおまえら、糞ゲーのムービーやっと公開したのだが、もう遅いな。
もう、「めぐ宇宙」のほうが上だと感じるのは君だけじゃないはずだが・・・。


mms:/ /stream.odn.ne.jp/media042/seed01_300k.wmv
mms:/ /stream.odn.ne.jp/media042/seed02_300k.wmv
mms:/ /stream.odn.ne.jp/media042/seed03_300k.wmv
813風の谷の名無しさん:03/08/15 01:14 ID:6W1aFaYO
>>810
初代には思い入れないんだけど
なんとなく赤いザクと初代ガンダムは買っちゃったよ。MGね。
出来るだけ部屋の合うようにさりげなく飾ってます。
ふと見たらコンなとこにザクがっていう程度にしか見られないようにしてます。
なかなかかっこいいよ。
814風の谷の名無しさん:03/08/15 01:18 ID:3fWWrW6u
ガンプラは作品に関係なく崇高なものだ
815風の谷の名無しさん:03/08/15 01:18 ID:6W1aFaYO
>>811
2リットルのペットボトル大ですか・・・
そりゃぁ引きますね・・・
1/100も気持ち大きくして欲しいんだけどね。
1/60は一瞬迷ったけど買わなくてよかった。
816風の谷の名無しさん:03/08/15 01:19 ID:lmkitoYz
817風の谷の名無しさん:03/08/15 01:20 ID:UTbV+Cd2
>>816
激しく既出。
818風の谷の名無しさん:03/08/15 01:20 ID:nntro2hg
でも実際MG買って飾ってみるといいんだなこれが。カトキガンダム作って最初はあの写真のカッコよさと
違いすぎてなんかな・・・・って思ったけど飾ってみるとなかなかカッコよくていい。
819風の谷の名無しさん:03/08/15 01:40 ID:uJDYpJum
控えおろう、身と黄悶 シネマサプライ スカトロ女、オカマたちが大乱交。山本竜二監督作品。
820風の谷の名無しさん:03/08/15 02:05 ID:PdyGdpKX
なんか、最近のガンダムはバグパックでかくて重すぎ。プラモ作ると
みんな前かがみにしないと、後ろにこける・・・・。
821風の谷の名無しさん:03/08/15 02:07 ID:6W1aFaYO
>>820
姿勢悪過ぎですね・・・
でも後ろにキャノン背負ってると強そうに見えるからしょうがない
822風の谷の名無しさん:03/08/15 02:12 ID:a/phj0Id
薬の呪縛から解放された3馬鹿。
「夏目漱石はいいね」
「ワンダースワン、なかなかいいよ」
「ジャミロクワイ、好きなんだ」
普通モードだとこんな感じかな。
823風の谷の名無しさん:03/08/15 02:15 ID:97m4r5bE
フレイの行動が気になる。
鍵は仮面から渡されたんだろうが、薬を発見して何する気?
2,3個なら盗んでもバレないだろうけど。
ひょっとしてフレイって、スパイだったりして。
824風の谷の名無しさん:03/08/15 02:19 ID:W0/JoL//
どんな話にも3つの側面があるそうな。
自分の言い分、他人の言い分、そして真実。
3つを上手くバランス取って、正三角形にしないとおかしくなるんだと。
福田負債(特に嫁)は自分の言い分だけが突出しているからおかしいんだな。
825風の谷の名無しさん:03/08/15 02:22 ID:UTbV+Cd2
>>824
2クール目で無駄使いしちゃったから描く余裕が無いんだよね。
826風の谷の名無しさん:03/08/15 02:25 ID:6W1aFaYO
SEEDももう時期終わりだからもうポジティブに盛り上げるしかないか!
827風の谷の名無しさん:03/08/15 02:26 ID:OtumfViL
そういや、福田と席智は一応和解したのか?
ディアッカと一緒に出てたし。
嫁が「ここは2人っきりで感情を暴露する大事なシーンなのダーリン☆」(オエッ)とか言ってたりして。
それにしても、プロの癖に喧嘩なんて最悪。
頭の悪い福田、セクハラ関。
828風の谷の名無しさん:03/08/15 02:28 ID:CE5Sjgyn
>>824
一見説得力ありげだが、全く意味のない文だな。
829風の谷の名無しさん:03/08/15 02:28 ID:llJ7WNEH
嫁は、キラとアスランの所だけ書いて、後は相方に書かせてたりして…。
830風の谷の名無しさん:03/08/15 02:30 ID:6W1aFaYO
夫婦でガンダムかい!ええじゃないですか
831風の谷の名無しさん:03/08/15 02:31 ID:fwNPx66v
種が放映される前、福田がTV雑誌のインタビューで「ガンダムはどんなものを作っても非難されるものなんです」
って言ってた。居直り強盗みたいな発言だ。
832風の谷の名無しさん:03/08/15 02:36 ID:G0Kzihwb
嫁の奴は、ヤオイしか興味ないからな。
今週の遺作と痔の会話は、凄まじくホモ臭くなること必死!
833風の谷の名無しさん:03/08/15 02:38 ID:r53RXGcc
どうせ開き直るんなら、派手に暴走すればいいのに、蜘蛛の糸みたいな伏線の張り方したり、中途半端な話題(砂漠編)を持ち出したり。
良い要素がたくさんあるのに、気付いていないのか、それとも敢えて背を向けてるのか…。
浮き沈みの激しい種であった。
でも、好きだから(結局それかよ)最後まで見たい。だが家賃が…。
834風の谷の名無しさん:03/08/15 02:39 ID:eYuDSv66
>>831
クリエイターとして最悪なセリフだな。
835風の谷の名無しさん:03/08/15 02:42 ID:BactRMNs
>>831
しかしその非難の割合が種は他と違うだろうがな
836風の谷の名無しさん:03/08/15 02:43 ID:aersbvtV
やるなら正々堂々と真正面からやれ、嫁。
変な所で誤魔化すから余計に怪しくなるんだ。
例えば、9日の放送で遺作が痔に「生きていてく れ て嬉しい」なんて言っておったじゃねぇか。
普通なら「生きてて良かった、無事だったんだな」だろ。
中途半端に801的台詞を持ち出さないで、これぞと決めた所は突き抜けろガンダム。
837風の谷の名無しさん:03/08/15 02:47 ID:6W1aFaYO
まあ原点回帰がよかったね。
わけのわからんシリーズよりかはすばらしい!
838風の谷の名無しさん:03/08/15 02:47 ID:CE5Sjgyn
まじめな話、種は一話完結形式じゃないから
ぶっ続けで見たほうが面白いよ。

ファーストなんかは一話ごとに起承転結つけたり
サブキャラを主役に据えてみたり
昔ながらのロボットアニメ形式を踏襲してた部分があるけど
種はそういう方法論とは無縁で、完全にドラマ形式だ。
(24話は珍しい部類に入ると思う)

そこらへんに慣れない人は馴染めないかもね。

砂漠編で中だるみした感は否めないけど、
自分的には無駄な描写はなかったと思う。
839風の谷の名無しさん:03/08/15 02:47 ID:3TGmUr55
>>831

実際そうだろ。
それが解ってない奴のがイタイと思うね。
840ななし:03/08/15 02:49 ID:Mm5gg+6O
光触媒って装甲に使えないかな
841風の谷の名無しさん:03/08/15 02:51 ID:6W1aFaYO
>>840
汚れなくなるよ
842風の谷の名無しさん:03/08/15 02:51 ID:3TGmUr55
>サブキャラを主役に据えてみたり

つうかこれが一番必要だっただろ。
どこにいてもキラのことばっかだったし。
とくにAAのクルーなんかもっと取り上げてやれと思った。
843風の谷の名無しさん:03/08/15 02:53 ID:6W1aFaYO
>>842
今更その手の手法なんか古いよ・・
俺は脇役なんかドウでもいいね。
脇役に目を向けて欲しいってのは
所詮実社会でも、脇役でしかない自分たちにも目を向けてほしい手いう深層心理の現われでも在るわけだし。
最近の子は、自分が主役だから、脇役なんか目も向けないのさ!
俺も主役だ!
844風の谷の名無しさん:03/08/15 02:58 ID:uJDYpJum
>>839
分かってても口に出さないのがプロだと思うのだが
845風の谷の名無しさん:03/08/15 02:59 ID:qVQyouDn
もう残り少ないけど、エヴァみたいに映画化すんのか?
中途半端に終わらせて、あとは劇場でみたいな
儲ける気まんまんだけどな、クソが!

・・・俺は見に行くぜ!
 

846風の谷の名無しさん:03/08/15 03:02 ID:CE5Sjgyn
>>843
後半はともかく前半は同意。

視点がぶれないことによって主人公を深く書き込めるわけで、
強い感情移入をもたせることもできる。
その結果がこの人気なのかもしれない。
どんな手法も一長一短だよ。

>>844
あんたの理想のプロ像なんぞしらん。
847風の谷の名無しさん:03/08/15 03:07 ID:+Gr6QQ2g
あーでもなぁ。
肝心の主役のキラがなぁ。
ラクスについでわからんキャラに成り果ててしまったからな。
何か、前半は意味不明だったアスランの方が、最近はまだわかるようになったっつーか。
父親のこととかで悩んでいるところとかは、わかりやすいしな。
848風の谷の名無しさん:03/08/15 03:08 ID:aV01IrU4
で、トランスフェイズ装甲って何なの?
849風の谷の名無しさん:03/08/15 03:13 ID:UTbV+Cd2
>>848
手抜きなPS装甲。
850風の谷の名無しさん:03/08/15 03:18 ID:3TGmUr55
>>843

なんでそれが古いんだよ?

よく主人公に感情移入することが大事という人がいるが
そんなのは見方のひとつに過ぎないと思うね。
俺は主人公に感情移入なんてしない。
俺の見方ではキラに関してはもう十分なんだよ。
脇役に魅力的なキャラがいるからもっと出番を与えてくれと思うわけだ。
851風の谷の名無しさん:03/08/15 03:30 ID:CCdanebe
そう!!!
ディアッカにもっと出番を!!!
カズィにも出番・・・・・はいいや。
852風の谷の名無しさん:03/08/15 03:41 ID:VCdC6olV
グゥレイトフル デッド
853風の谷の名無しさん:03/08/15 03:44 ID:CE5Sjgyn
>>850
843ではないけど。

なんでって言われても、前からある手法だから古臭く感じる人もいるだろ。
今はドラマも一話完結形式の物は少ないし。
世間がせっかちになってるから合わないというのもある。
次回にひっぱらないと最近の視聴者は選択肢が多いからひきつけておけないし、
その為には今の形式のほうが合っているんだと思うよ。

またゲーム世代の子供たちには向いているんじゃないか、とか
色々分析も出来るし、乱暴だけど843の言うように脇役に興味が
いかない人というのもいるし。

あんたは単にキラに馴染めなかっただけなんじゃない?
それこそ見方のひとつなんだから、あきらめなよ。

自分に言わせりゃ脇なのにそれだけ気に入られるキャラが
出てくる時点で充分成功だと思うけどね。
それを「もっと活躍させて欲しい」なんて、思う壺じゃん。
854風の谷の名無しさん:03/08/15 03:46 ID:uJDYpJum
>>846
プロっつーか大人はそんなこと言わんだろ。
>>852
アニキィ!
855風の谷の名無しさん:03/08/15 03:48 ID:CE5Sjgyn
>>854
大人に夢見すぎ。

……なんか富野台詞っぽくなってきたな。
856風の谷の名無しさん:03/08/15 03:51 ID:9vCTyZtR
俺にとっては、サイが主役だ
857風の谷の名無しさん:03/08/15 03:58 ID:mr3vBKVX
AV板のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 :名無しさん? :03/08/09 18:42 ID:???
何これ 

1314 :名無しさん? :03/08/15 02:46 ID:???
お〜い、まだ書けるぞ?

現在1300レス目を超えてまだまだ書き込みが続いています。
皆さんも参加して2ちゃん新記録を樹立しよう!
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1054675364/
858風の谷の名無しさん:03/08/15 03:58 ID:a2CtNUgl
サイもいっぱい出てきていればボロが出てきたろうから、今の
出番くらいで丁度いいと思うよ。
859風の谷の名無しさん:03/08/15 03:59 ID:tqRck5n4
1st>銀英伝>   その他ガンダム   >>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>種
860風の谷の名無しさん:03/08/15 04:13 ID:+SfUUwVF
スゴイどうでも良い事なんですが、イージスのコードネーム(GAT-X)は
何番なんでしょうか?公式に載ってないので…。
861風の谷の名無しさん:03/08/15 04:25 ID:wtJgGese
>>855
大人に夢ではなく責任を求めてるのよ。
福田はエンド考えてるのか?
862風の谷の名無しさん:03/08/15 04:30 ID:pvR9JgRs
シャア板から追放された種本スレはどーなったの?
863風の谷の名無しさん:03/08/15 04:36 ID:oIlalsoL
眠らないスレ
864風の谷の名無しさん:03/08/15 04:47 ID:+SfUUwVF
誰も知らないのか…明日までに何とかしなきゃいけないんだけど…
865風の谷の名無しさん:03/08/15 04:48 ID:ErV5JEW3
イザークって、サイバーフォーミュラにも出演してなかった?
アンリのことか? 金髪オカッパしか共通点ないぞ
867風の谷の名無しさん:03/08/15 05:32 ID:vA8csHXh

ラスボスは...






















島田敏と見た!!
868風の谷の名無しさん:03/08/15 07:05 ID:hWIU+Cly
>>860
GAT-X303(プラモの取説より)
コードネームってのは違う気がするが
869風の谷の名無しさん:03/08/15 07:14 ID:8xfUp8wP
>>860
「イージス」というのは通称と思われ。「GAT-X303」は型式番号。
X-300ナンバーは可変フレームを採用している。ちなみに、X-100
ナンバー(デュエル、バスター、ストライク、カラミティ)は固定フレーム、
X-200ナンバー(ブリッツ、フォビドゥン)は固定フレームに特殊装備
を施した特殊改装フレームを採用していまつ。
870風の谷の名無しさん:03/08/15 07:23 ID:yTOBrEpQ
>>864
コミケ?んなのググりゃ一発じゃん
871風の谷の名無しさん:03/08/15 08:04 ID:5YjTd+tx
>866
つーかどっちも金髪じゃないし…
872風の谷の名無しさん:03/08/15 08:07 ID:+SfUUwVF
>>868-869
よくわかった。1〜は凡用、2〜は特殊、3〜はMA系なんだね。
ありがとうございました。

>>870
ググっても見つからなかったんでつ…。
873風の谷の名無しさん:03/08/15 08:11 ID:9vCTyZtR
>>872
汎用ってのは違うような気もしないではないが。

1〜がノーマルフレーム。
2〜が特殊装備フレーム。
3〜変形フレーム。

といった感じだな。
874風の谷の名無しさん:03/08/15 08:28 ID:d78Ts70k
>>861
核の打ち合いになれば困るのは、むしろ地球側だし、
収束に向かうんじゃないの。
875風の谷の名無しさん:03/08/15 08:31 ID:DsN7RAHp
ていうか昔の福田はかなり才能溢れる演出を
手がけていたと記憶しているが、
種の福田って、実は別人なのか?
876風の谷の名無しさん:03/08/15 08:32 ID:oI8fg38Y
部屋に漫画本500冊あるけどガンプラ0体だよ、ガンダム本も0冊だよ…ガンダム系グッツはかなら買うのためらうけど何でかな?
1/144ジャスティスが100円処分セールやってても買わなかったよ(80体くらいあったけど、ここ2週間で一体も売れてなかったよ)
877風の谷の名無しさん:03/08/15 08:34 ID:d+W45VPt
>>875
これが嫁パワーか…。
嫁だからさ。
878風の谷の名無しさん:03/08/15 08:34 ID:YL4ZtGHX
>>876
何を伝えたいか不明
879風の谷の名無しさん:03/08/15 08:36 ID:paWV/Tha
ジャスティスが一体100円でも売れない訳は何でしょう?
880風の谷の名無しさん:03/08/15 08:37 ID:9vCTyZtR
>>875
そうか?
演出的なスピード感は福田ならではだろ?
まあ、801臭さは嫁ならではだが。
881風の谷の名無しさん:03/08/15 08:37 ID:9vCTyZtR
>>879
そんなとこないって。
882風の谷の名無しさん:03/08/15 08:37 ID:vxW/7Gnz
誰かSEEDを、ゴノレゴ吉野家のコピペ化してくれ・・・・
883風の谷の名無しさん:03/08/15 08:46 ID:Bgw8m85h
どこかの掲示板に最終話の内容がリークされたらしいけど、その詳細キボン。
884風の谷の名無しさん:03/08/15 08:58 ID:lQBwcRYY
演出屋としての腕はともかく、「ちょっと思いついたんだけどさ〜」
で設定をコロコロ変える福田は正直、設定に関わるべきじゃなかった…

福田「いくら条約で核の使用を禁止したからって、戦争なら使っちゃいますよね。
  今度のガンダムでは「核」が事実上使えません!>Nジャマー誕生
  だからMSは「核融合炉」でなく「バッテリー」で動きます!」
とここまではよかったが、それだけではしゃいで思考停止、
「じゃあ、バッテリーの電力はどうやって発電してるの?」
という点にまで気が回らなかったことだ。

実はNジャマーが抑止するのは「核分裂」だけ。AAの動力は核融合。
燃料不明のバスターの補助ジェネレーター、etc、と以後、設定屋は
右往左往することになった。
885風の谷の名無しさん:03/08/15 09:03 ID:vXOo5BVE
MSの擬人化はしない、というセリフが今となっては空しい
886風の谷の名無しさん:03/08/15 09:06 ID:7FT6Achr
バルトフェルドって職場復帰後髪形変わった?
ヅラみたい
887風の谷の名無しさん:03/08/15 09:07 ID:AN+a4+xy
アンチってさあなんで同じことを延々繰り返し言ってられるの?

自分が糞だと思う作品なんかに関わらなきゃいいだけだよ。
自分が面白いと思うもの別にあったらそんな暇など無いはず。
他の何でもいいから自分が打ち込めるものをさっさと見つければいいのに。
888シャア板より
ニュータイプ100%コレクションE
機甲戦記ドラグナー 62年発行

福田満夫(演出)
こういうメカもので苦労するのは、主人公を通
して何を言いたいのかという点なんですが、今の
ところもうひとつはっきりとつかめてないんです。
自分なりの「ドラグナー」をもってないと演出っ
てできませんからね。今までで気に入っているの
は、17話でリンダがケーンにずかって泣くシーン
です。感情を爆発させたことなかっだでしょ。



何とまぁ成長のないお方だこと、感情表現は怒と哀しかないのかよ。
引き出し少なすぎw