1 :
風の谷の名無しさん :
03/08/07 02:31 ID:NxDcJLuN
,,..-''''":::::::::::::::::``''''-、
,.r''"::''" ̄``''''-、‐''''ー-、::::`>‐''"":ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::`Y/::i::!::::r'"::',
,r':::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::\::::::|:i::::!:;::/:::::::::!
./:::;::ヽ:::::\::::ヾ;::::::::\::::\:::::`、::ゞ、;::::i'::::;;:ノ
i:::::i::::|''\`、\::\_;;;;;;;;\:::`;:::::::i;:::::::`'''''「、::::',
|:::::|::::|. ヽ;\''"\`ヾ、;|_\::ト、::|;::::::;:-、:! 'i::::',
i::::::';:::|,r'''' `ヾ\ r''i;;;;;;`ヾ、 ';| '、/ ,. ! |:::::!
.|::;::::'、|. r'i;;ヽ, .r';;;;;;;;;;! i ! iソ,ノ .!:::::i
>>1 i;::';:::::'、.| 'q;;;ヽ. '、;;;o;リ ' ,.ィ. !:::::|
!:/、::::'、'、ヾ;;;リ , ''"゙ ,リ' |::::::! し、新スレ、おめでとうございます
" \!、` ''" ヽ ! |::::::i
|::'、 -‐''フ , i |:::::::!
|:::::`i''-、、,_ .`" .,.r'" ', |:::::::|
|:::::::i ``''、‐'" .',,,_ |::::::::!
.!:::::::', ,,,..ゝ ,,.-‐''" i. |::::::::|
.';::::::::'、 ,,.r''7i、__,,,,..-─''" _,,`'''ァ::::::|
'、:;;:-'/ _,.-‐''" !:::::::|
,.-''7 / ,.r'" _,,.-'''"`、:::|
/ / /'`''ー''-、、,,、,,_,,/ ,,.r''" ';::|
3 :
風の谷の名無しさん :03/08/07 02:32 ID:0BAEs755
今 週 も 重 複 で す か
ええ!?
6 :
1 :03/08/07 02:32 ID:NxDcJLuN
うわ、もう立ってたのか。削除依頼いってくる。
すまない。またといってか、どちらでもいいです・・・。
8 :
風の谷の名無しさん :03/08/07 02:33 ID:A2+1pZWd
重複?|゜Д゜)y━・~~~
9 :
風の谷の名無しさん :03/08/07 02:33 ID:0BAEs755
重複したら再利用。 コレ最強
>>1 待て、逝くな。
また使い回せば済む話だし。
12 :
1 :03/08/07 02:35 ID:NxDcJLuN
>>11 了解。
スマン、立てる前に確認しておくべきだった。
13 :
風の谷の名無しさん :03/08/07 02:35 ID:0BAEs755
今日はみんなやさしい。。。
重複刑事
>>13 コテかコテじゃないかの違いじゃない?多分
16 :
風の谷の名無しさん :03/08/07 02:39 ID:r8LFo9tj
★キャスト 片瀬 志麻(おとやまこうた×) 野中 藍. 予科生。茶髪ハッカー。しーぽん。 アリサ=グレンノース(♀) 松岡 由貴 予科生。赤髪お調子者。ありさっさ。 藤沢 やよい(ふじさわ♀). 折笠 富美子 予科生。巨乳眼鏡。お嬢。 栢山 晶(かやまあきら♀) 田中 理恵 予科生。緑髪仏頂面。 小田原 大(おだわらまさる♂) 斎賀 みつき. 予科生。黒髪うっかり。だいちゃん。 ジョイ=ジョーンズ(♂) 陶山 章央. 予科生。青髪チビ。ジョジョ。 ピエール=タキダ(♂). 上田 祐司 予科生。紫髪色男。 風祭 りんな(かざまつり♀). 広橋 涼 ウルティマからステルヴィア予科に転入。 町田 初佳(まちだあやか♀). 豊口 めぐみ 本科生。紫髪寮長ビッグ4。 ケント=オースチン(♂) 岸尾 大輔 本科生。黄髪優等生ビッグ4。 笙人 律夫(しょうじんりつお♂) 檜山 修之 本科生。緑髪忍者ビッグ4。 ナジマ=ゲブール(♀) 朴 [王路]美 本科生。黄髪ヨガビッグ4。 リチャード=ジェイムス(♂) 堀 勝之祐 主任教授。白髪爺。 織原 道夫(おりはらみちお♂). 屋良 有作 校長兼ステルヴィア司令。 カール=ヒュッター(♂) 田中 正彦 教授。水髪。 白銀 迅雷(しろがねじんらい♂). 藤原 啓治 教官。緑髪。 レイラ=バルト(♀). 進藤 尚美. ビアンカ教官。灰髪。 蓮花 蓮(れんふぁれん♀). 根谷 美智子 保健医。桃髪。 片瀬 海人(かたせうみひと♂). 小杉 十郎太. しーぽんパパ。 片瀬 千秋(かたせちあき♀). 笠原 留美. しーぽんママ。ちーちゃん。 片瀬 真人(かたせまさと♂). 朴 [王路]美. しーぽん弟。 音山 陽子(おとやまようこ♀). 佐久間純子. 光太の姉。 風祭 保(かざまつりたもつ?♂)..林 一夫.. 風祭りんなのパパ。 ジュノ=マイヨール(♂) 渋谷 茂.. 20機のビアンカを同時に操るアフロ。
17 :
風の谷の名無しさん :03/08/07 02:39 ID:OV4zOr4v
18 :
風の谷の名無しさん :03/08/07 02:41 ID:r8LFo9tj
★FAQ Q1:stellvia ってどういう意味ですか? A1:「星の道」です。ラテン語の stella「星」と via「道」を合わせた造語です。 (Newtype 3月号 佐藤監督コメントより) Q2:フュージャネーチャンってなんですか? A2:セカンドウェーブから人類を守るバリアを張るために建設された巨大宇宙基地です。 FOUNDATION-1 金星圏 AKAPUSU. アカプス FOUNDATION-2 地球圏 STELLVIA. ステルヴィア FOUNDATION-3 火星圏 ODYSSEY オデッセイ FOUNDATION-4 木星圏 EL_SANTO エルサント FOUNDATION-5 土星圏 VISION. ビジョン FOUNDATION-6 先行試験 ULTIMA. ウルティマ Q3:全何話ですか? A3:26話です(ソースは公式の Gallery → Release schedule)。
みんながいつになく優しいのは、小唄がしーぽんに捨てられたから。
テンプレなのにあげてる…。
>>19 振られてはいないと思う
まあ、それでも今まで絶対完璧なキャラだった小唄が
へタレだったから面白いのには違いなかったけど
来週までもつかなあこのスレ
★CD/DVD 主題歌シングルCD 「明日へのbrilliant road」 C/W 「綺麗な夜空」 \1000 発売中 ドラマCD 「スペースオペラ I 〜きずな〜」 \2300 発売中 キャラクターソングアルバム 「宇宙学園ステルヴィア校 大歌謡祭」 \3000 発売中 セカンドシングルCD 「The end of the world」 C/W 「明日へのbrilliant road バラードバージョン(仮)」 \1000 8月21日発売 DVD FOUNDATION 1 1〜3話 \5800 発売中 DVD FOUNDATION 2 4〜6話 \5800 8月発売 DVD FOUNDATION 3 7〜9話 \5800 9月発売 DVD FOUNDATION 4 10〜13話 \7800 10月発売 DVD FOUNDATION 5 14〜16話 \5800 11月発売 DVD FOUNDATION 6 17〜19話 \5800 12月発売 DVD FOUNDATION 7 20〜22話 \5800 来年1月発売 DVD FOUNDATION 8 23〜26話 \7800 来年2月発売 DVD-BOX MISSION 1 1〜13話 \25800 10月1日発売 DVD-BOX MISSION 2 14〜26話. \25800 来年2月4日発売 ★コミック(メディアミックス) 電撃大王にて連載中(5月号より連載開始) ★ゲーム PS2にてバンダイより今秋発売予定 ★ガシャポン バンダイより10月発売予定(志麻・アリサ・やよい・りんな・初佳)
宇宙刑事ステルビアは、2chブラウザ「ギコ」の新スレ蒸着プロセスが、わずか1分弱に過ぎない。 なので、重複された場合は、訂正してお詫びし、ステルビアダイナミックで自爆することが可能となるのだ。 ABoooooooooooooooooooooN!!
30 :
忍者 :03/08/07 03:48 ID:0BAEs755
k
煽れば突出する5MKM4S5m。何にでも首を突っ込んで書き込むという行為が恐怖を忘れさせるが、それは問題の解決にはならない。 どうだい?アゴで使われたという経験を手に入れた気分は? ムチの使い方が分かったろう?動物を忘れた人には出来ないだろうが(w
〜ストーリー〜 地球世紀23XX 地球から最も遠いファウンデーションXは ヴィジョン公国を名乗り 地球政府に独立戦争を挑んできた この1ヶ月あまりの闘いで ヴィジョン公国と地政は総人口の約半数を 死に至らしめた 人々は自らの行為に恐怖した 戦争は膠着状態に入り 八ヶ月あまりがすぎた ヴィジョン公国は地政の新型機動兵器開発作戦 通称V作戦の 情報をキャッチし、リチャード=ジェームスのもと エースパイロット音山小唄を送りこんだ こうしてリチャード=ジェームス率いる音山小唄と カール=ヒュッター率いる片瀬志麻との機動兵器を使った大きな戦争が始まる 新型機動兵器ギガンティックアクティモソーマ試作壱号インフィニティ 略してGP01∞、通称インフィの設計技術主任の娘片瀬志麻は この音山少佐の率いる部隊の強行偵察に巻きこまれ インフィに乗りこむ、そして地政の新型兵器の 威力を見せつけるのであった この時のケント曹長のセリフ 「よくも初佳を!!」はあまりに有名 初操縦で武装KTを二機撃破した片瀬は 欠員ばかりの新造宇宙船ガガーリン5号でインフィのパイロットに選ばれるのだが 新任艦長の白銀中尉の心無い言葉で険悪なムードが漂うのであった (以下略)
138しーぽん・・・・・・まだまだ・・・だな
そめて2初佳は欲しかった
西暦20XX 主人公片瀬志麻は東京の名門高校に合格する 少数精鋭で有名な星之道高校 小さい頃幼馴染だった少年、小唄に出会う事からはじまる ヒューマンラブコメディー 第一話「ようこそ」 主人公が東京に上京し幼馴染と再会する しかし、幼馴染の少年の友達に薬で眠らされ 気が付くと高校の寮にある自分の部屋だった 恐怖を感じた主人公だが身体に以上はない 空を見上げるともう夜で満天の星空だった と、その途端に激しい痛みを覚える主人公 気が付くと体が幼くなっていた (以下次号)
36 :
_ :03/08/07 10:09 ID:EKVkDBtT
、)) , --" - 、 / 〃.,、 ヽ l ノ ノハヽ、 i <聴こえる!水の音が!! i | l'┃ ┃〈リ ○。 从|l、 _ヮ/从 。 / つ(\ ○ (\〜( ⌒ ⌒ヽ 。 ) _∪__ ゚_∋ 。 。(/ (/ ○。 。 ○◯ 。 パシャッ 。。◯。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
生意気なしーぽんをシめてやるっ! 選抜メンバーが発表された夜、制裁は行われた。 アリサは床で眠る志麻の耳を掴むと、乱暴に引き起こした。 痛みで彼女が目覚めたようだ。 「・・・・・・!?・・・・」 突然の出来事に唖然としている。 そのまま一気に左耳を引き千切り、金属バットを顔面に叩き込む。 「・・・くふっ・・・」 鼻が潰れ、折れた前歯がこぼれ落ちた。 思わず顔を抑えてうずくまりかけるが、晶がそれを許さない。 彼女の両腕をつかみ逆にねじりあげ・・・一瞬、宙に体を浮かすと、 半回転させて激しく床に叩き付けた。 「ぎゃうふっ!!」 両腕が嫌な音を立てた。間違い無く根元から両方とも折れたろう。 続けざまに志麻の両腿をバタフライナイフで滅多刺しにする。 「ぐふうっ!!」 くぐもった悲鳴をあげた彼女の腹にも晶はナイフを突き立てた。 「ひぎゃ!!!くうううううう・・・・・」 「ちょっと!もう殺しちゃったの!?死んだら遊べないんだよ?」 アリサが声をかけると、やよいがクスリと笑う 「大丈夫よ。人間はそれくらいじゃ死なないの・・・よっ!と」 這って逃げようとしていた志麻の横腹に、彼女のつま先がめり込んだ。 「・・・・・・っ・・・・・・ごふっ・・・!!」 体を二つに折って悶絶する志麻。 「頑張ってよ、しーぽん。まだまだ…まだまだこれからなんだからね」 アリサは、悶える志麻の上に馬乗りになると、両手に大きな棘の付いた メリケンサックを装着し、 そう言って微笑んだ。
ぐちゅっ。 ぐちゅっ。 ぐちゅっ。 それはハンバーグ用のひき肉をこねる音によく似ていた。 大の字に取り押さえられた志麻にアリサが馬乗りになっている。 棘付きのメリケンサックを装着した拳で、柔らかい顔面を何度も打つ。打つ。打つ。 拳撃の度に肉が千切れ飛び、部屋の壁にへばり付いた。 部屋に血の臭いが充満していく。 まるで粘土のように志麻の顔は変形していった。どんな形もアリサの思うが様である。 鼻を砕いてからさらに同じ部分を殴打し骨を肉に埋め込む。 細い顎が気に入らなかったから頬をがつがつ殴る。たちまち腫れ上がり豚のできあがりだ。 途中から、志麻の反応が全く無くなったので、心配したアリサは呼気を確かめる。 ひゅう、ひゅうと短い息の音。志麻の生が判るとほっとため息をつき、アリサは晶と交代する。 「まだ終わらないよ…。まだまだ…。このあとやよいの分が残ってるんだからね…」 最も単純な暴力による制裁は数時間続いた。 度重なる鉄の衝撃で全員の手が潰れなければ、一日中殴り続けていただろう。 志麻の顔面はもう人としての原型を保ってはいなかった。 もはや目鼻の判断もつかない。性別すらも判らない。 砕けた骨と潰れた肉の混じり合った皮袋である。 …しかし、彼女の死に顔に表情があったとしたら、それは笑顔だったに違いない。 青春を共に過ごした友人一堂に暖かく看取られて逝ったのだから。
40 :
風の谷の名無しさん :03/08/07 16:26 ID:5hHHiHZA
ラストで、しーぽんが小唄より レズをとったとこが素晴らしかった
なんか今週のは泣けた
42 :
あおりんぼ :03/08/08 04:50 ID:DM4H4Sff
>41 なきんぼ
43 :
風の谷の名無しさん :03/08/08 18:50 ID:lHunJs9R
捕手
>>41 もう見ねえよ!という意味なら同意w
感動してなら逝ってよし!
45 :
風の谷の名無しさん :03/08/08 18:54 ID:BnhgPlgh
やっぱ、このスレいつも上の方にあるし、 みんなもっと頑張れーっ、ここ良くすればもっと良くなるよ! ってレス多いしホノボノだね。 ファン多いよね。
第一話「ようこそ」 小さい頃、気が付けば親はいなかった 引き取られたという意味も分からなかった でも血が繋がっていない事、本当の両親ではない事だけは理解できた あれは4歳の頃、姉さんが僕を連れ家を出た なんでこうなったのかは分からなかったけれど その日から一人ぼっちだった 他との干渉を拒絶する檻の如く見渡す限り海の水面しか見えない孤島 そんな時は空を見上げる 大いなる空に自分にはない自由を感じる 煌く夜空は何度見ても飽きなかった いつの日かあの無限の海に自分も
47 :
風の谷の名無しさん :03/08/08 20:52 ID:WZ0BPAQ7
小唄が可哀想 志真志ね
>>46 第二話「とまどい」
念願の宇宙学園に入学した
今、自分は本物の宇宙にいる
今日、本物のオーバビスマシンに乗り
本物の宇宙を感じる事が出来る
学園にはたくさんのクラスメイト
もう孤独ではない、もう一人ではないのだ
オーバビスマシンの操縦は簡単だった
シュミレーションと対して変わらない
マシンの反応が遅いくらいだ
それなのに・・・まともに動ける人は少なかった・・・
こんな当たり前の事を・・・
少し自分は変なのではないのかと怖くもなった
自分だけうまくできても、少しも楽しくなかった
自分一人だけ違う所にいる気がした
果てしなく大きい宇宙でも孤独だった
なんだか無性に悲しかった
そんな時だったんだ、一人の女の子が
滅茶苦茶な飛行をしていた
パニックになっているようで制御できていなかった
でもそんな事に振りまわされずに、振りまわされながらも
一生懸命に制御しようとした
そんな姿を見て、自分なんかより一生懸命生きてるように見えた
自分がとてもちっぽけな存在に思えた
まだ名前も知らない女の子
僕を孤独から救う、たった一人の・・・
そんな気が・・・したんだ・・・
ケッコ面白い
52 :
風の谷の名無しさん :03/08/09 13:12 ID:OZjNAytN
時がきたのであげ
53粒目が二つ有る??
こちらを次スレにすればいいでしょう。 ところでNTの最新号はもう手に入れた人います?
>>53 色々わけがあって53粒目が二つできちゃったんですよ。
小唄、 セックスの時は普通に淡泊か 以上に興奮して性格変わりそうだ。
>>54 買ったよ。
けど、ネタバレ禁止なので・・・
多少気になる点もあるんだけどね。
>>57 内容は控えといて欲しいですが・・・でもやっぱりネタバレは相当多いの?
>>58 「あらすじ」だけにネタバレしまくりだよw
ちなみに気になった点というのは、NTとメージュは今後のサブタイトルが(当然)同じなのに、
アニメディアだけが少し違っているってこと。
単純なミスなんだろうけど、その違っているサブタイが23話で、「さよなら」なんだよね・・・
>>59 見たいような見たくないような・・・
スタッフインタビューとかで「実は消化不良な箇所があるから出来れば続編をかきたい」
みたいな事はありました?(まあ作れるかどうかは別として・・・)
61 :
風の谷の名無しさん :03/08/09 14:54 ID:OZjNAytN
実質54粒目あげ
>>60 制作中の作品でそんなこと言うスタッフは、どんな作品でもいないでしょw
季節はさわやかな初夏。 人里離れた山の奥深く。見渡す限りの大自然。 その中に秘密基地か、はたまた少年院かのようにたたずむ星之道学園。 下心の塊“小唄”。 マニュアル馬鹿“ピエーロ”。 軍事オタのチビ“ジョジョ”。 以上3バカトリオ。 そして、さえない平凡な主人公“小田原大”。 悶々とした学園生活を送っていた彼らの元に、突如天変地異がおとずれ る! 学園共学化への試みとして、期間限定で女子高生の編入が決定したの だ! 3バカトリオを筆頭に、がぜん色めき立つ学園の男達。 しかし・・・都会からやってくる未知なる異性に対して、 どう接したら良いのかなど、知る由も無い連中だった。 そして・・・いよいよ女子の乗ったバスが到着。 「大ちゃーん」 出迎える大の前に、突如現れた天然ボケ少女“風祭りんな”! 一同の視線を集めつつ、小田原大に抱きついたこの娘って一体何者なの???
あ・・・れ・・・? もしかして・・・空気読み間違えまし・・・た?
65 :
風の谷の名無しさん :03/08/09 17:28 ID:iR2+Hjrt
ee
うん、かなり
67 :
風の谷の名無しさん :03/08/09 17:55 ID:OZjNAytN
ひんゆー
偽えなりが予科生の声やるそうだって。
69 :
風の谷の名無しさん :03/08/09 18:00 ID:OZjNAytN
前スレ埋まった!!
>>68 忍者「はーいみなさん〜ステルヴィアとインフィニティは破壊してはいけませんよ〜」
えなり「・・・他は全部殺ってもいいんだろ?」
か・・・(残念ながら初佳・レイラ・晶とは絡みがまだない・・・)
★ガシャポン バンダイより10月発売予定(志麻・アリサ・やよい・りんな・初佳) 終わってから売るか?
73 :
風の谷の名無しさん :03/08/09 19:07 ID:OZjNAytN
>>72 一個くらい買ってみるかな
忘れてなければ・・・
★PS2版の特典フィギュア(志麻・アリサ・小唄・初佳・笙人・ケント・インフィ・ケィティ・ビアンカ)
今なら・・・みんなが種に行ってる今ならできる・・・ 5分書き込みがなかったら・・・ 志麻・アリサ・やよい・りんな・初佳をいただいてもいいですか
ちぃ、俺は手のひらの上で遊ばされていたという訳か
___ ,.、r "~:::::::::::::::::::``'‐-..、,_ ,.r ",.-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ /::/::::::::::::::::::::::,、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / /:::::::::::::::::::::::/ `'ー 、_::::::::::::::::::::::: ', . / / / ./ ヽ, 、 l /:::/:::::::::......// ヽ ..ヽ....:::::l ,'::::l::::::::::::::/ ヽ:::::::: ',:::::::l . l::::l::::l:::::::/_ ',::::::::::',::::::l l::::l:::l::::::/~゙`' -===- ,_ l:::::::::::',::::l l::::l:::l::::/r'、'ヽ ,..、、、..,_ ヽ l:::::::::::::!:::l l::::l:::レ l rイ::::::l "O::::::::ヽ, l:::::::::::::::,'.7''‐--、、 l::::l::::! !::::::::l |:::::::::::::lヾ レ'´ ヽ'ノ:::::::::: . . l::::l::::l ヽ:::ソ ',:::::::::::リ ノ / ノノヽ,:::::::::: :: l:::l::::l ⊂⊃ `ー- ' < ン/ ヽ,:::::: : . !:::l::::'、 ⊂⊃ ィー- '" ヽ,: : !:::l::::::iヽ ー-- , /j ヽ,: |::::l::::::l ヽ、 ,.、 '_,.r'ン1 <何方か、わたすを呼びました? |;/ ',::::l ヽ,、.,,, ..、 _,',.、r,'"-''" L_ l! ',::::l /''`iヾ`'ー''ソ''" '、 ', _,ゝ::l‐''" 〈 `i:::l´ ,.、 " ヽ、 ,.、r''/:./ヾ;', ヽ、l:::l ___,,.、 '" `'-、, /´ ./:./ ヽ rノ:/ / >、.,
80 :
魚雷発射 :03/08/09 20:08 ID:ZGfUxo1i
音山幸太?ノ最後のせりふ女ってわかんねーには烈しく同意
>>75 >★PS2版の特典フィギュア(志麻・アリサ・小唄・初佳・
笙人・ケント・インフィ・ケィティ・ビアンカ)
これ本当なのか?
つか初佳・笙人・ケントがあってなんでナジマがないんだよ。
めんどくせーあたましてるからじゃね?
────────────────────────────── 宇宙のステルヴィア オリジナルサウンドトラック (仮) 商品番号:KICA-614 価格:2857円 発売日:2003年9月26日 ────────────────────────────── BGMは『神秘の世界 エルハザード』などの音楽を手がけた長岡 成貢氏が作曲。繊細なピアノの旋律からダイナミックなオーケスト ラサウンドまで、ステルヴィア・サウンドが凝縮されている。
85 :
風の谷の名無しさん :03/08/09 21:18 ID:n6tRY0qQ
あんま印象ねーなBGM
今回の4人のけんかを見るといかに自分に友達がいないか さみしい学生時代を送ってきたのか再認識させられました。 別にクラスでひとりっぽっちだったわけではありません。 それなりに周りに話す人もいました。 でも話すといっても学校外で遊んだりメールしたりするわけでもなく。。。 あぁ、ケンカできるほど仲の良い友達が欲しかったなぁ。。。
、)) , --"- 、 / 〃.,、 ヾ l ノ ノハヽ、 ヽ i | l'┃ ┃〈リ < 魔法の練習してたら 从|l、 _ヮ/从 宇宙に変なひもが現れた /∀_ヽ. (ニつ〈、つ /___ゝ
>>86 うぁ、時代を感じる。
漏れの学生時代にはメールどころか携帯電話も無かった。
いや、肩掛け式のならあったかな・・・
90 :
風の谷の名無しさん :03/08/09 22:07 ID:D9Wmnp61
>>86 うらやむだけで終わってると次に再認識するのは通常の恋愛関係を持てる適齢期から
少しだけ遠ざかってる自分だったりします。あ、そっちは足りてますか。そうでつか。
ああ、これは自分の話でした _| ̄|○
ウワァァンヽ( `Д´)ノ。誰も仲間ハケーンとか言ってくれねーよ 色々失った物が身に凍みるこのアニメ大嫌いでつ。毎週見ますが。
>>86 幼稚園時代からの友人を大事にするよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
友人って大切だね・・・・・・・・・(`・ω・´)
97 :
風の谷の名無しさん :03/08/09 23:20 ID:OZjNAytN
殺人事件に発展するような修羅場がほしい
98 :
風の谷の名無しさん :03/08/09 23:23 ID:WJ28GtDI
>>97 前に誰かがいってたアリサをめぐる戦い
ピエールVS大ちゃんてのはどう?
死にはしないだろうけど修羅場にはなると思われ
めぐりあい宇宙
「私だけなの?友達だと思っていたのは?」 あの言葉にも共感してしまう経験があったなぁ(´・ω・`) 彼女の場合勢いで言ってしまったわけで実際は違ったが 漏れの場合は「そうですが、何か?」・・・とまではいかないだろうけど 少なくとも「そんなわけないでしょっ」って否定してもらえなかっただろうな。
これって萌えアニメ?戦闘アニメ? 両方含んでるならどっちの割合のほうが多い?
102 :
風の谷の名無しさん :03/08/09 23:49 ID:OZjNAytN
しーぼんアニメ
103 :
風の谷の名無しさん :03/08/09 23:49 ID:WJ28GtDI
>>101 萌え7:戦闘3くらいの割合
もしかしたらもうちょっと戦闘の数字が下がるかもしれない
>>103 サンクス
OPだけ見たら(歌が)かなりカコイイと思ったんだけど、
キャラがほとんど女だったからどっちか気になってさ
106 :
風の谷の名無しさん :03/08/09 23:55 ID:UnCE30MT
小唄がドンくさいだけではないのか? 自分の女のことくらいもうちょっと気にかけろや。 と言ってみるテスト。
108 :
風の谷の名無しさん :03/08/10 00:00 ID:Eh7WScw3
>>105 一応メインキャラの男女の比率はだいたい5:5だから
女が多いというよりかは女が目立ってる作品と思われ
つか実際にその戦闘に関わる要素の操縦に関してもうまいのが
男:小唄、笙人、ケント
女:しーぽん、初佳、ナジマ、やよい、りんな、ウルスラ(メインじゃないけど)
とバランスが悪いのが俺的に問題だと思う
109 :
あぼーん :03/08/10 00:01 ID:/zyh/QwC
>>108 女性陣にレイラ先生も入れてやってくれ。
ああ見えても一応、セーラー服の似合う女だ。
112 :
風の谷の名無しさん :03/08/10 00:07 ID:C+wd1oCJ
カーネル三ダースは強いの?
>>108 なるほど、一応メインの男もいるのね
まぁ戦闘割合がだいぶ低いみたいだし俺には向かないっぽいから見るのはやめておくよ
114 :
108 :03/08/10 00:11 ID:Eh7WScw3
>>110 ウルスラタンランクAだようまい方じゃんてそういう問題じゃないか
でウルスラをはずしたとしても女のが多いのには変わりないな
>>111 そういえばレイラもうまいんだったなつか教官だから当たり前か
そろそろ野郎どもも活躍した方が個人的には面白いんだよな
予科の誰かがうまくならないかな…
なるとしたら大ちゃんっぽい気がするな
115 :
108 :03/08/10 00:14 ID:Eh7WScw3
>>112 そもそもあいつビアンカとかケイティ操縦できるの?
仮に出来たとしても弱そうだな
ジョジョが上手くなったら驚くな。 死亡フラグが立ったと言われそうだけどw
117 :
風の谷の名無しさん :03/08/10 00:28 ID:C+wd1oCJ
アリサorあやかが死ぬなんてことはあり得るのか?
どっちも死にそうだが、死にそうランキング的には、 男教官>校長>>女教官>>>>やよい>教頭>あやか>アリサ>>小唄>その他
アリサはパイロット降りたので 死ぬとしたらそれはステルヴィアがあぼーんな時だと思われ
120 :
風の谷の名無しさん :03/08/10 00:34 ID:4UgZzMKw
小唄 「がんばろうよ志麻ちゃん」 志麻 「うん・・そだね(玉の輿の為ガマン・・・)」
121 :
風の谷の名無しさん :03/08/10 00:37 ID:C+wd1oCJ
最終回はカーネルが一人、ファウンデーションで宇宙怪獣に 突っこむっていう感動のラストじゃないの?
>>118 やっぱ小唄はもう死にそうにないか・・・
何か放送が終わった直後に
「宇宙のステルヴィアは主人公片瀬志麻の成長物語+ラブストーリーだ。戦闘シーンや様々な謎はそこに付加された要素に過ぎない。だから解決しようが未解決しようが問題ない」
とかの擁護が出るんだろうか?
(ちなみに元ネタはEVA放送終了直後、極端なA野崇拝が始まる前の比較的柔らかい擁護意見)
123 :
108 :03/08/10 00:43 ID:Eh7WScw3
俺なりに予科の三馬鹿のうち誰が覚醒しそうか考えたとこ ジョジョ:戦争好き、彼女がいるという理由からうまくなって 死亡のためうまくなる可能性がありそう 大ちゃん:あの落ち着いた感じとかが大物って感じがするからもしかしたら あれ?いつの間にてな感じにうまくなりそうな気がするしかも お菓子マスターだし ピエール:DLSに対応できたとかで一時期覚醒て言われてたけどそれから 別になんの変化もなしつか女に振られたりでステルヴィアの ヤムチャて感じがするから俺的にはうまくならなそう
>>121 あのデブがさようなら皆さんとか言って突っ込むの想像したら何かワラタ
>>124 これもワラタ
>>124 ワラタ。
でも、モテモテ知ってる奴が少なそう。
前スレのキャラクターの誕生日ってのは公式データですか?
>>106 んじゃ藻前はそんなに女のこと気にかけたことあるのか?
などと2ちゃんねるでは見も蓋もないことを言ってみる。
>>127 アニメディアの付録についてたデータだから、一応公式データだと思うよ。
(当時の漏れが書き起こした奴なので数字に間違いは無いはず)
しーぽんってさぁ、主人公の癖して小唄の意見に流されるのが・・・ ( ゚д゚)ポカーン・・・・ 主役の意味ないじゃん
>>127-129 もうしーぽんは17歳になってると見ていいのかな?
6月6日誕生日となると
(15話が3月の頭、16話の時点で40日経過、18話でさらに40日経過して多分19話のラストまでにまたそこそこ時間が経ってるだろうし)
132 :
風の谷の名無しさん :03/08/10 01:34 ID:pXMWM1bB
>>230 最大のポイントはそこだ・・・
それとも本来は小唄主人公で作ろうと思ってたのに企画が通らなかったから、
しーぽん主人公、でも作品的に美味しい所は全部小唄にとかなんだろうか?
134 :
風の谷の名無しさん :03/08/10 01:39 ID:PG6ztGYQ
>>230 なかなか鋭いな。
おれもそこが重要だと思
>>230 主人公はあくまでしーぽんだと思うよ。
今回の出来事によって小唄との関係にも少しずつ変化が表れるんだろう。
>>133 ○監督・佐藤竜雄インタビュー(『パレッタvol.8』より)
<はじまりはカードゲーム>
――作品の成り立ちから教えてください。
佐藤:もともとカードゲームの企画だったんです。
まずアニメを作って、その世界観を使ったカードゲームを展開するという話で。
若い男女がたくさん集まる場を描けば、あとは何をやってもいいというすごい漠然としたお話でした。
なので、自由にやらせてもらいました。
主人公は女の子だけど、特にかわいらしさを追及したりはしなくてもいいよとも言われましたね。
ただ、たくさんカードを出すためには、少年少女をたくさん出さなきゃいけない。じゃあ学校ですねって。
あと、舞台は宇宙でとのオーダーだったので、衛星軌道上に浮島があって、
それが学校になっている。寄宿舎や学園都市のようなものを考えました。
当時、「ハリーポッター」じみてるなあなんて言ってたんですけど(笑)。
流行に乗ったのではなく、学生を描くとなったら寄宿舎かねえって。
今はあんまり寄宿舎ってイメージないですけども。
>>230 しーぽんは
小唄>しーぽん
だと思ってるので仕方ないだろ
あいつは長いものに巻かれるタイプだ(使い方あってる?
>>233 光犬より、どっちかというと初佳がおいしいとこどりだろ。
重力ポケットのシーンでもカッコいい音楽(固有テーマ?)付いてたし。
>>230 つかしーぽんが思ってるとかじゃなくてもう
小唄>超えられない壁>しーぽんでしょ?
どうかんがえても
>>238 初佳がおいしいとことるのは納得できると思うがキャラもちゃんとできてる
し挫折もしたしで。
その点小唄は今の所挫折も苦労も何もしてないてのに設定てだけで
しーぽんやビッグ4超えてるとこがおいしいとこ取りなんだろ?
>>135 結局やりたいのは青春学園ドラマで、
SF設定とか、戦争での悲哀とかはどうでも良いみたいだね。
142 :
風の谷の名無しさん :03/08/10 02:32 ID:kjXUYiJB
>>230 小唄「そんなにぼくが嫌いかよ!しーぽんぽんはぼくのいうことならなんだって聞くんだよ!な、しーぽん」
>>233 /ヽ -'"Z_
r_∠___ __∠
-''' ヾ/ '_ ヽ
/==-- --==ヾ ヽ ヽ
.ノノ|ノ|/' ~~\|、 } V
| イ ● ●レレ.| ヽ ヽ
.| |."" __ "" | l、 !`ー ゝ 最後に美味しくいただくのは私
∨ヽ.._ __ ,, / ∨ l/
レ λノヽ
.|) ∞/ヽ
(ヨ | E ))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄§ ̄
.旦
今更1stガンダムにあてはめてみるテスト。 しーぽん=アムロ 初佳=シャア ビッグ4残り=黒い三連星 光犬=ランバ・ラル アリサ=フラウ・ボウ やよい=ブライト 晶=カイ・シデン りんな=セイラ 3バカ=カツレツキッカ ジェイムス=レビル
>>139 となると、マジに小唄あぼんでもない限り、
SFとしての(ラブコメとしてではなく)主人公にはなれそうにないんだが・・・<しーぽん
仮にあぼんにしても残り2ヶ月きってるし、最後の最後で物凄い怒涛の展開が本当にあったとしても
「終わり良ければ全てよし」ではなく「もっと早く物語り動かしとけよ」になりそうだなぁ
つうか、ラストは漆黒の宇宙をまっすぐ正面から見つめるしーぽん だろ。小唄も仲間も、そのためのステップに過ぎんてか。
ぉぃ、みんなあよろこべ。小唄アボンするぞ!! それだけ。おやすみ
>>146 だの。学園ラブコメならオチいらず。せいぜい危機が去って平和な日常が戻りました、で終わりそうだものな。
>>147 の言うような
SF的ジュブナイルなら
>>147 のとおりか、オチは何でもいいからラストのテロップ流れる辺りで
メインキャラ達の何年後かの姿とか流して終わりそう。
>>230 しーぽんは、そんな間抜けな設定はされていない
ちゃんと計算されている
ハードSFならどういうオチだろな・・・・・・ 炉に火が入り、各不要ブロックが次々と伝わってくる振動とともにパージされて行く中、推進の為に変形を開始したステルヴィア。 その総員撤退が完了して無人のデッキの暗闇に立つ2人の影。そのデッキの外、眼前に広がるのは直前にまで迫った 宇宙の地平一杯に広がるオレンジ色の宇宙ひもの壮絶で奇妙に美しい姿。 その絶景に魅入られたようにとも、それともその宇宙の意志に逆らって確固たる決意を表すかのようにも見える2人。 その一方が繋いだ手を握り直してつぶやく。 「志麻ちゃん・・・・・・いよいよだね」 「うん」 「もっとずっと一緒に居られると思ったから・・・これまで言わなかったけど・・・」 「うん・・・言わなくていいよ・・・」 「・・・・・・」 数年後、宇宙に散ったあの2人のありし日の姿を脳裏に焼き付けたまま、第2ステルヴィア再建のために成層圏に上がる宇宙船には 若きエンジニア、アリサ=グレンノースの姿があった。かつてその大親友と初めて出会い手を握りあった同じデッキで、 同じように広がる宇宙の姿を見つめながらアリサは呟いた。 「しーぽん・・・・・・あんたって馬鹿よ・・・・・・」 アリサの瞳にはかつてと同様、涙が光っていた。それは以前とはまるで違う、苦い涙だった・・・・・・ ってこれでは3流ラブロマンスかメロドラマか(笑)。ぜんぜん締まらないしな。
つか、あぼんするにしてもしーぽんとセットでのあぼんでつか<小唄 それなら最後まで主人公らしさが無いままだ・・・ (まさか命をかける場面で覚悟を決めるしーぽんに対し、小唄が「イヤだ!死にたくない!」とか言いそうにないし)
153 :
風の谷の名無しさん :03/08/10 04:46 ID:C+wd1oCJ
>>235 しーぽんのこんぺいとうは輝きを失ってはいないよ
しーぼんは必ず帰ってくるさ・・・・俺達の元へ
完
l09Uyw0hはよっぽど小唄が嫌いなんだな(w
漏れも小唄は嫌いだな
ムリョウの主人公だって戦闘で活躍は無かった。 主人公=活躍するヒーローしか認めない人は ガンダムでも仮面ライダーでも見てりゃいいじゃん。
そういえば頭に血がのぼった時とか 煌きってみえるよね
ラストはしーぽん小唄が、インフィで敵に突っ込むに10000コンペイトウ そんで実は生きていたよエンド。 こんなベタなオチになるよきっと。 そんでしーぽんが地球に帰る様子の画面に合わせてOP曲を流してエンディング。 家族が出てきて最後は小唄とツーショットだろうね。 それで一言喋っておしまい。
>154 俺も小唄嫌いだが
>>151 それはハードなドラマであって、ハードSFじゃないと思われ
ラストはしーぽんと、小唄からキーを受け取ったお姉さま(初佳)が インフィで出撃。 木星爆弾(インフィ3号機)内部に突入し、縮退炉を機動させる。 無論、クライマックスにはしーぽんがパイロットスーツの胸を 引きちぎり、オパーイがポロr
>>160 >それはハードなドラマ
だから三流メロドラマだと書きまつた。実際全然ハードSFぢゃないよな(笑)。
というかこの後、ぼけぼけっとしてたらこの話の直前の話になるしーぽんとアリサの別離シーンが
セリフまで含めて勝手に脳内構築されてそのBADENDぶりに自らのたうちまわる羽目になりまつた。8時間 _| ̄|○
最終回は なぜだか分からないけど最終回前、もしくは最終回前半で小唄は特攻したらしい。 ヒュッターとかの説明キャラがやたら長く台詞を言う Bパートではメインキャラのその後がテーマ曲にあわせて進行。 ジョジョと晶は結婚、ドレス着て歩いてる。みんなで祝福 あやぽんとお嬢が話しているとお嬢にはピエールが、あやぽんにはケントが それぞれ近づいてくる。お嬢とあやぽん、顔を見合わせて笑う 忍者は特訓風景、ナジマは瞑想風景、りんなはママとパパと笑ってる 保険医に軽くかわされる迅雷、それを見ていたレイラが恥ずかしそうに迅雷を 誘う。「熱でもあるのか」→ゲンコマ→それを影で見ている保険医って感じ アリサッサは何気にえらそうな服着て整備士の指導(教官?)をやってる 最後にしーぽんだけが宇宙船(藤山?)に乗り、宇宙を見上げる。 「わたし、泣かないよ(負けないよだっけかな?)」 終わり
片瀬 志麻はじめました。 特売価格で1つ100円です。 期間限定ノベルティとして音山小唄がもれなく付いています。 煮たり焼いたり、またストレス発散にも使えます。
168 :
風の谷の名無しさん :03/08/10 14:14 ID:C+wd1oCJ
イエーい
>>165 初佳タンははじめる予定ないの?
あるなら予約したいんですけど…
やよいの天然水始めました 一杯二百円
171 :
風の谷の名無しさん :03/08/10 15:44 ID:thREPzC0
しかしNTの話、全然ありませんね。 ・・・本当にここで話せないぐらいネタバレ満載で、チョットでも書くと 後々の展開が読めちゃうんですか?(たしか20ページぐらい特集されてるそうですが)
173 :
風の谷の名無しさん :03/08/10 16:04 ID:wTvkSL4q
アリサの蟹はじめました 一匹3000円
インフィーって最悪じゃない? ステルヴィアってテーマ無いよね で結局しーぽんは女の友情をとって、小唄はふられたんか? そこんとこどうなの、奥さん?
175 :
風の谷の名無しさん :03/08/10 16:08 ID:XkdaRKw3
イ ス で そ イスでそ?
176 :
風の谷の名無しさん :03/08/10 16:08 ID:C+wd1oCJ
忍者始めますた いつも忍者特訓してます 見てると楽しいです 壱羽500円から
177 :
風の谷の名無しさん :03/08/10 16:11 ID:wTvkSL4q
ピエール始めました いつも振られてます 見てると悲しいです 一回500円から
ステルヴィアがスパロボに出ても 戦闘の動き具合とか携帯機と据え置き機で大差なさそう・・・・・・・。
HP:6500 EN:150 移動:5 タイプ:宇陸 運動:80 装甲:1700 限界:350 空-陸B海-宇A 特殊:広範囲シールド サイズ:L 格 インフィチョップp 1. 2100 AAAA -10Hit +30Cr 10energy (---) 射 ビームキャノンp. 1-3 2900 AAAA +20Hit -10Cr 50energy (110)
>>179 ていうか、9話に出てきたコンテナ(6つはあった)の各種オプションって一体・・・
内装兵器は一切付いてないみたいだし、あれらオプションを駆使する
(普通のゲームならいちいち換装しないといけないところを、全武器が使えるのがスパロボの醍醐味なのに・・・
しかししーぽんもさることながら、小唄も登場の際は相当変った精神コマンド持ってるっぽいな
(閃き・集中・必中・幸運・てかげん・期待あたりか?攻撃力上昇とかはしーぽんが担当してそう・・・)
ステルヴィアがスパロボに出たら、 小唄としーぽんをインフィから即効降ろして、 あやぽむとやよぽむを乗せまつ。
いま、一話を見返してたら、しーぽん母の格好が軍人さんみたいで、 母親がパイロット系の仕事をしているから娘も宇宙飛行士をキボンヌしたんだなと、 勝手に妄想したことを思い出した。 結局、ちーちゃんってただのOLさん?
片瀬って名字良いよな 俺も改名したい ちーちゃん、 婿養子にしてください おながします
>>181 初佳が一番正統派の能力・精神コマンドを持ってそう・・・
(魂持ちは初佳と忍者ぐらいでは?)
>スパロボ どんなにユニットを捏造してもインフィのほかに ビアンカ、シャア専用ビアンカ、ケイティ、BIG4専用ケイティ、 (動かない戦艦扱いで)ステルヴィア、フジヤマぐらいしか思いつかない…
スパ厨ウザイ
小唄は一人ぼっちだな。 友達いない。彼女は自己中。 姉が死んだら発狂しそうだ
Cポンを見てたら倉田沙南を思い出したんだが、俺っておかしいでつか?
>>122 >宇宙のステルヴィアは主人公片瀬志麻の成長物語+ラブストーリーだ。
放送終了を待つまでもなく、そのことはほぼ決定事項と考えていいんじゃないの。
より正確には「片瀬志麻と友人達の成長物語」だと思う。
それ以外の部分がどうでもいいとは思わないけどね。
エヴァの場合は衒学的な語り口でさんざん謎を引っ張っていたから、
謎が解決されない不満も大きかったろうけど、
ステルヴィアはそういう種類の作品じゃないでしょう。
片瀬の海岸に行って来た。 当然しーぽんなんて居るわけもなく・・・
より正確には「佐藤竜雄と堺三保の成長物語」ではないかと
小唄め。 本能でしーぽんを落としておいて、 今さら「女がわからない」とぬかすか。 コイツの方がエイリアン級に訳判らん。 今回の話で彼女側の感情がかなり改善されちゃったので、 破局が遠のいてしまったなあ。残念。
>>172 むしろこの先にも何ら目新しい展開がないことが分かってしまっただけ。
・小唄に対するコンプレックスでしーぽんイジイジ
・最後の作戦でしーぽん復活→大団円
ぶっちゃけこれだけっぽい。
どうやら次回以降もしーぽんと小唄の関係は拗れたままらしいのだが しーぽんがラストであんなことしなければ普通に仲直り出来たのでは・・・。
俺は最後のあんなことで萌えた(´д`)のだが、おかしいでつか?
しーぽんの最後の「あんなこと」は、 表現がおかしいが、妙に「おしゃれだな」と思ってシマタ。 それだけ余裕ができちゃったということなのだろうが。
>>197 まあそう思うけど。
好意は薄れてないけど一方的に喧嘩中ってことで。
もうちょっと小唄には悩んで貰わないと。
ところで、今回は途中までアリサに滅茶苦茶むかついた。
うまく収まってよかったよぉ。
199 :
風の谷の名無しさん :03/08/10 20:21 ID:Wh4UeQpl
>>197 彼女がなんか精神的にヤヴァイ
↓
彼女が友達とけんかしたらしい。女がわからん。つーかしーぽんわからん
↓
こんぺいとうハケーン。購入。
↓
こんぺうとうドーゾ
シーポン「イラネ ベー」
小唄にとってはこの流れだよな。
「しーぽん立ち直り」を知らない小唄は実際
元気しーぽん「べー」
のとこを
鬱しーぽん「べー」
だとおもってるだろ。
小唄一人相撲開始
>>199 目の前で友達と仲良く話している場面を見ているのだから(「べー」の直前に)
>「しーぽん立ち直り」を知らない小唄
ってのは違うでしょ?
NTの声優インタビュー(クロストーク)もしーぽん×初佳(の中の人)でしたな。 そこまでしーぽんと初佳の関係をアピールしながらも インフィがしーぽん×初佳にはなりそうにないのか・・・
>>201 NTには載ってなかったけど・・・
もしかしてアニメージュの方では?>声優インタビュー
声優インタビューでは最後のセンテンスが興味深かったな。 個人的には面白くなりそうでいいんだけど、小唄氏ねが再燃するかもねw
205 :
風の谷の名無しさん :03/08/10 21:34 ID:rhbY4t8s
まさか、初佳と小唄が…なのか? そうだとしたら今まで以上に小唄氏ねとしかいいようがない。
あやぽむは漏れ様が・・・
>>204 見忘れてた。まさか本当にしーぽんの貞操が?
しーぽんはともかく初佳にだけは手出さないで欲しいな 今まで初佳は何もされないって安心してたのにいきなり 不安になってきた…
209 :
風の谷の名無しさん :03/08/10 22:36 ID:dwHu1A72
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ し ハ ア い // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 泣 キ シ て ァ ニ つ L_ / / ヽ い ス | い | メ ま / ' ' i た シ ポ る ハ キ で / / く | | ン か ァ ャ も l ,ィ/! / /l/!,l /厶 !? ン の ら ハ ラ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ に 童 ァ な l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ 貞 | ん _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ! な ハ か 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ の ァ に ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ よ┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/ レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //! 人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/ / / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ // ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐' ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 / ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ ' ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ / { i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
あやかの外ハネが気になる
>>211 寮長=部長てことにすれば外ハネなのも納得できる
りんご(仮)「片瀬さん、またわたす達罰当番だべね」 初佳「あら、貴方達、また罰当番なの?」 志麻「え、ええ、本当、入学早々運が無いです」 初佳「私今まで罰当番したこと無いけど、運がよかったのかしら」 志麻&りんご(仮)「え?」 初佳「つまり、あなた達に足りないものは運じゃない、胸の大きさよ!」 志麻&りんご(仮)「え!?」
「女って、やっぱりよくわからないや」 って、6時間泣き続けたことに対して言っているんだろう?
司令塔みたいなところでしーぽんが泣いているのを監視いてたのは 何のためだったんだ? もしかして 「あの有名な片瀬志麻さんの泣き顔、計6時間 5000ユーロ/時間 期間限定発売」 とか「裏」で売ってたりして
志麻志麻虎の志麻次郎
217 :
風の谷の名無しさん :03/08/11 00:27 ID:+aVDwb2R
そりゃ、六時間も濡れっぱなしなら女は解らないと言いたくもなるだろう・・・
218 :
風の谷の名無しさん :03/08/11 00:28 ID:sAqx+bm1
このアニメはこんぺいとうで始まりこんぺいとうで終わります
サッサ蟹パン始めました
コンペイトウが最終決戦の場所ですか。
>>219 蟹パンか懐かしいな消防の時よくくってたなとか思ったが
まだ俺工房じゃねーか懐かしむ歳じゃねーよ
つかあの店こんぺいとう始めましたっていくらなんでも都合よすぎる
展開じゃない?
>>223 うそにしては妙にありえそうな終わり方だしね
もしかしたら本当に本当なのかな?
226 :
224 :03/08/11 01:00 ID:5zcKPL+9
>>225 よくよく考えれば大ちゃんが出てないって時点でおかしいか
まあ、小唄が死んでの終わり方についてはいいとは思うけど
ニュータイプ見たら小唄が女に見えてきた・・・ 小唄たん略してコウタン(*´д`*)ハァハァ
というか初佳が死ぬってのはやっぱり無いのか? つまらんな。
>>226 っていうか定番のオチを形にしてるからビックリした。
ネタにしても晶結婚エンドは普通にありそうですね
230 :
224 :03/08/11 01:07 ID:5zcKPL+9
>>228 初佳が死ぬのだけはやめて欲しいと思ってる派なので死なないでおk
ところで
>>204 がいってる小唄氏ねの再燃てのは205が言ってる
小唄が初佳にキスでもしちゃうのかそれとも207が言ってることなのか
どっちなんだろ
戦死者がでてもスルーしていったし、 人の生死でドラマ作るつもりはないんじゃない?
そもそもラブコメだからなぁ・・・ 戦死者も迅雷とピンクをくっ付けるための演出にしか思えない。
最初から見返してみたんだが 4話でのバツ掃除させられてたしーぽんへの初佳の台詞 「そうよ、あたなに足りないのは運なんかじゃない。実力よ」って… あんた2年前に実力で負けそうなんでお嬢を蹴落としてるんじゃないの? よくそんな台詞言えたな。 初佳ハァハァの香具師はそれを踏まえたうえでのハァハァなのだろうか… 今となってはそっくりそのまましーぽんに言い返されそうだがw
で、敵の小隊は?
>>230 <初佳が波乱を呼ぶ?まだ続くしーぽんの試練>
(略)
豊口『復活してからは大分楽になりました。志麻ちゃんとも、にっこり笑い合っちゃうくらい。
いいお姉さんになりましたね。ライバルっていうんじゃなくて、いい仲間になれたんだなあって。
やよいっていう親友も取り戻せたし。
後は、初佳本人は気付いてないかもしれないけれど、ケントを始めビッグ4の仲間達がちゃんと
見守っててくれているのが、私にとってはすごく安心』
野中『復活した後の初佳さんはホント楽しそうですよねえ(笑)。
ビッグ4のメンバーと一緒のシーンなんて、演じているめぐーさんも楽しそう』
豊口『ビッグ4は楽しいですよ。楽しさにどんどん磨きがかかってます』
野中『「よかったなあ」って、しみじみ思いました。でも・・・まだ志麻ちゃんには試練が
残っているんですよね〜。光太くんとの仲は大丈夫なんでしょうか?』
豊口『ごめんなさいね、ひょっとして初佳が引っかき回しちゃうの・・・かも!?(笑)』
野中『そうですね(笑)。関係してきちゃいそうですね』
豊口『つらい時期をくぐり抜けて復活し、「さあ、これで私の出番は終わりかしら」と思っていたら(笑)。
まだまだお話に絡んでいけそう』
野中『志麻ちゃんは「あっかんべー」のシーンでちょっとはきだした感はあるんですけど・・・まだまだ
いろいろありますから。光太くんとの問題だけじゃなくて、人類の命運も背負っちゃってますからね』
豊口『大丈夫、お姉さんがちゃんとサポートしてあげるから(笑)』
野中『本当に、どうなっちゃうんでしょうね?(笑)』
236 :
224 :03/08/11 01:33 ID:5zcKPL+9
>>233 まず何が言いたいのかが良くわからないそのしーぽんと初佳じゃ状況が
違いすぎるから簡単に比較できないと思うよ。
つか俺はそんなの気にしないで初佳ハアハアなので都合よく言ってるのかもしれんが…
>>235 何か色んな意味で読み取れるからいまいち断定できないな
つまみ食いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
初佳も(ヤな意味ではなく)しーぽん達に負けないようにとさらに特訓、 成績が落ちたしーぽんに代わってサブパイロットに。 基本的にしーぽんとこじれた事もあってインフィ操縦の方に夢中になった小唄は それをすんなり受け入れる(多分恋愛感情はナシ) 「もしや初佳と・・・」と落ち込むしーぽんとかかな? 正真正銘の寝取られがあって、でも最終的に浮気を許すしーぽんとか、ミンメイ化するしーぽんとか・・・ んで1人になるも、「負けるもんか!」って決意と共に「綺麗な夜空」が流れて番組終了・・・
240 :
風の谷の名無しさん :03/08/11 02:19 ID:C9lrSeQp
コウタン「全員集合ってわけだ 一気にケリをつけてやる」
241 :
233 :03/08/11 02:24 ID:iz3MIn3D
>>236 初佳あの台詞は「実力が無いのを運のせいにしないで、私は努力もしてるし実力が有るわ」って事をいってるんしょ?
その前のシーンでケントの「努力する天才か、かなわないな。」ってあるし。
なのに実力で負けそうになったらそれをどんな汚い手を使ってでも妨害するような香具師なんだよ初佳は。
言ってる事とやってる事が矛盾してるじゃん。
初佳ハァハァじゃない漏れとしては、ハァハァしてる香具師はその辺を踏まえたうえでハァハァしてるのかなと疑問に思ったんで。
>>241 まぁまぁ。
初佳ハァハァ言わしとけば、しーぽんムカツクとか小唄氏ねとか、
ネガティブな書き込みが減るから。
ところで、野中・豊口の対談
>>235 で
>豊口『大丈夫、お姉さんがちゃんとサポートしてあげるから(笑)』
とあるから、小唄ハブで、初佳としーぽんが仲良く活躍っていう
展開も考えられると思う。
243 :
風の谷の名無しさん :03/08/11 02:35 ID:E84tPiGo
おれは初佳が過去に人を惨殺してても ハウハウ なわけだが
誰かお茶出してくれんかの
>>235 > 後は、初佳本人は気付いてないかもしれないけれど、ケントを始めビッグ4の仲間達がちゃんと
> 見守っててくれているのが、私にとってはすごく安心』
ここから察するに、暫くは明確に初佳×ケントカプール成立はなさそう?
となると、本当に小唄×初佳の可能性も出てきたのか・・・
少女漫画的って表現が以前あったけど、そうなると
バカップル化→こじれる→どちらかが浮気→元鞘に戻る
ってのが最近の王道展開だし・・・
ただ、それだと初佳がまた不幸になるって事だが・・・
Kiroroの「最後のキス」(の2番)の歌詞みたいな展開が待ってるんだろうか?
いつの間にか
>>133 あたりの100レスズレに追いついていたな
>>246 その100レスずれてるのって何が原因ですか?
248 :
風の谷の名無しさん :03/08/11 03:05 ID:S01Nb8Bk
>>248 thx
話をぶった切るようで気が引けるんだけど、いつもの長文投下させてください。
今回はどうも賛否がはっきり分かれたようで。
あれで感動できた人に余計な考察は無用だと思うし、
感動を拒否した人には何を言ってもたぶん通じない。
だから、今週は誰も読まないでくれたほうが有難い。
(実質的にほとんど読まれてないとは思うけど)
不愉快に思ってる人、本当にごめんなさい。
19話は、志麻の精神的な危機をきっかけとして、志麻、アリサ、晶、やよいの4人が互いの友愛を再確認する話。 とてもシンプルでストレートな物語なので、くだくだしく考察するのが不粋なことに思えてならない。 結局、今回の話を通じて、志麻が前回で背負わされた問題は何一つ解決されていないばかりか、 彼女が持ち込んだ感情的な不調和が火種となって、アリサ、晶、やよいの3人もそれぞれの問題を意識させられる。 人は誰でも孤独な存在で、自分の問題を解決できる人間は自分しかいない。にもかかわらず、あるいは、だからこそ、 同じ時、同じ場所に生き、共に泣いたり笑ったりできる仲間はかけがえのない贈り物だと改めて認識する。それだけの話。 志麻は最初から自分が誰とも違う、ひとりぼっちだと主張していて、それで既になかば結論は出ているのだけれど、 一人であって一人でない、という洞察を心から納得するまでの過程が、主に他の3人の視点から丁寧に描かれている。 アリサと晶は、それぞれ別の意味で、他人との距離の取り方に不器用な一面を見せているし(晶と電話で話す場面で、 アリサが珍しく目をそらし気味にしているのは印象的だった)、4人の中で最も精神的に成熟しているはずのやよいさえも、 いまだに予科生とも本科生とも馴染みきれないでいて、共感的なアプローチを志麻に拒絶されることで大きく動揺してしまう。 こうした描写が各人の人間性に深みを加えているし、ヒュッターの台詞から金平糖のモチーフ、泣きのシーンへと至る流れを 自然に盛り上げ、共感しやすくしていると思う。
光太と志麻の関係を見ていると、13話の描写はそれなりに重要だったと感じられる。 幸せな家庭でたっぷり愛情を注がれて育った志麻は、家族からの自立を、同性の友人とよい関係を築くという 望ましい形で成し遂げつつあるし、自我の確立した男性・女性としての父親・母親の姿、円満な夫婦のあり方を 自然に感得しているので、恋愛においても成熟した態度を示しているように思われる。 あかんべーの解釈はいろいろあるだろうが、少なくとも闇雲に関係を切断しようとしているのではない。 むしろ、互いに問題を抱えていることを踏まえつつ、友達と同じ事をしていてはダメなんだと言いたいのではないか。 困難を乗り越えるために、恋人同志ならではの、より踏み込んだ関係を築いていきたい。それに失敗したなら、 二人の関係に未来はないかもしれない。そんな含みを持つシグナルだったと思う。 光太もまた十分に愛情を受けて育ったことは、恋愛の最初の段階での積極性や率直さから窺えるけれど、 二人でいるだけですべて通じ合えるように思える幸せな時期が過ぎたとき、これほどの弱さを露呈するとは ちょっと意外だった。陽子が弟自身に問題を解決させようとしている様には深い愛情が感じられるし、 光太が一人で金平糖という結論に達する姿は微笑ましく、好ましいが、ここまで描いてしまったからには、 光太の側にも何らかのはっきりした成長なくしては恋愛の継続は不可能だろう。 同性の友人達との交流の中でそれが成し遂げられる模様をしっかり描いてくれれば最高なのだが、 この番組のカラーと残りの尺からどうも無理そうなので、せめてこの問題にきちんと決着がつくことを期待し、 楽しみにしたい。
「このアニメは面白い」って言うための材料探しは疲れる。 解釈のための禅問答が目的になってて単純に楽しめない。 「じゃあ見るな」で済むけど、でも見る。
>>251 今回の話では、小唄からしーぽんが自ら一歩引いた形なわけで
小唄の成長より、しーぽんがその一歩をどう埋め合わせるか、に
物語の大部分が割かれると思う。
綱渡りじみた恋愛模様を描く作品とは思えないし。
極論を言えば、あくまでも小唄は主人公しーぽんを描くための基準点でしかない。
>>251 この人は感情論だけで文章ぶち上げてるけど
そこまで思いこみが激しいのは危ないな
>>252 >「じゃあ見るな」で済むけど、でも見る。
楽しいんでしょ? 素直になんなさい。これは面白いアニメなんだから。
面白いとこ見つけて言葉にできなくても観てる間楽しめればいいんだ。
映像作品とはそういうもんだし、あんたは別に評論家でもないんでしょ?
>>249 >今週は誰も読まないでくれたほうが有難い。
じゃあ書くなよ、ってツッコミは無しですか?
>>256 面白いと思うかどうかは人それぞれ。
後ろ二行には概ね同意だが。
259 :
風の谷の名無しさん :03/08/11 09:37 ID:CN83WUq5
これをおもしろいって奴は種も面白いんだろな。 おれが見てる理由はなんとなく。そんなもんだろアニメって
今おもしろいアニメを俺は知りたい
>>259 俺もなんとなくだ。
種は腐女子がキュンキュンするアニメ。
ステルヴィアは野郎がハァハァするアニメ。
中身は対して変わらない、どっちも糞って事だな。
(σ‘д‘)σ<どっちも糞だけど、面白い。
肯定するより否定してるほうが「頭が良さそう」に思えるから否定しておくと
ああ、しかしお嬢の泣き顔は何度見ても抜ける
>>260 自分で探してくれとしか言えないなぁ。
「今期はつまらないのばっかり」と言いたいのなら秋まで我慢するしかないだろうね。
266 :
風の谷の名無しさん :03/08/11 11:04 ID:uulAmDSx
>>264 あんな不細工の何処がいいんだ?しかも策士。
まじでメガネ好きの気持ちはワカンネ
誰か説明してくれメガネなだけで萎える_| ̄|○
267 :
風の谷の名無しさん :03/08/11 11:08 ID:7BjcpE/z
>>260 エアマスター
まぁ、おまえの言うおもしろいとは多分別だが
ラスエグもいいかも
好き嫌いにわかれるがテクノも
ガドはつまんなかったりおもしろかったり。
おれにとってのステルヴィアはガドとテクノへの繋ぎ
>>266 説明してメガネ萌えになられると困るのでそのままの君でいて
/| / | / | / | __________________________ ---- / (______________________________| | (______ TT / _________________/ ステルヴィア消滅 | | / | 5秒前 L| ____________________/ |___| L----------| | | )__________ | :: | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | ___________|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜 宇宙紐 〜〜〜〜〜〜 | ............|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜| : |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | : | | : | | : / | : / | / レ
やばい かなりずれてる
・初・佳・だけは、ガ・チ・
>>254 今後、光太の人間的な成長は全く描かれずに終わるってこと?
しーぽんが一方的に光太との距離を埋めるわけね…
>>255 その思いこみとやらに水を差すような鋭い指摘をしてはもらえませんか?
>>258 アリです…
小唄×初佳になる可能性あるのか… 初佳は誰ともカップル化しないと思ってたのによりによって小唄かよ 鬱だ
その二人の仲を策士やよいが切り裂く訳ですよ
忍者とヨガの恋愛キボンヌ
>>274 いっそのこと小唄自体を切り裂いて欲しい
>>275 それ見たいな俺もキボンヌ
つか初佳がカップル化するならせめてケントのが良かったな…
魔性やよいキタ――――――――━━(゚∀゚)━━!!!
白銀センセと恋に落ちるあやか
今更かも知れないが、大歌謡祭を聴いてみた。 何コレ・・・(;´Д`) 小唄が歌ってるのはまともに聴けないのはいいとして、 他の人全員思いっきり声変わってるじゃん・・・
>>279 え、そうか?
それ程変わってないと思うが…
>279 漏れとしてはお嬢と晶のデュエット以外は全部(以下略 思いっきり地雷CDだったぁぁぁぁぁ!
ケントの歌声は何だか宝塚ぽ。
>>281 俺的には初佳の曲とビッグ4の曲あと281が言ってるお嬢と晶のデュエット
が良かったなあとは…
そういうのが正しい声優のキャラソンCDだと思うんだが(w
>284 それをゆ〜たらアカンて(w
初佳→光太 『お姉さんと遊ばない?』 がまことしやかにささやかれているが、 光太→初佳 『最高だよ…先輩…うっ…!』 の可能性もあるわけだよね。
>>286 どっちにしても小唄氏ねとしかいいようがない
誰か小唄×初佳になる可能性を理由があって否定できる香具師 いませんか?俺も考えてるんだが思いつかない。
つかそもそも小唄×初佳になる可能性ってのはどこから出てきたんだ?
291 :
風の谷の名無しさん :03/08/11 15:34 ID:JMNWFpb0
koutashine(゚∀゚)
アツイカラ ナガシソーメン 、)) , --"- 、 ○'´ ̄ ̄ ̄ヽ○ / 〃.,、 ヾ || ! ノ/ハ)) ) || l / /ハ丶、 丶 ||彡 o o |. || i | l'┃ ┃〈リ ||l 、''' ヮ ''ノ || 从|l、 _ヮ /从 <ウマグ トレネェッス __(⊃=|| □O _ _(⊃= ⊃□______ ≡ ≡ ≡ ≡ ≡ ≡≡ ≡ ≡≡ ≡≡ ≡
293 :
風の谷の名無しさん :03/08/11 15:54 ID:b1t1VsP8
小唄の小唄が聞きたい
小唄×あやか…いいかも(・∀・)
初佳の性格上
>>286 の後者はありえないな。自分で書いといてなんだが。
じゃあ恒例の場合分け考察
1.初佳→光太 その1
女として目覚めた初佳が完璧超人である光太をハント。『お姉さんと遊ばない?』
メリット:初佳・光太ファンの一部が狂喜。
デメリット:第二次光太死ね祭り勃発。
2.光太→初佳 その1
志麻の気持ちが分からなくなった光太が、一時の気の迷いで初佳とベッド・イン。『最高だよ…先輩…』
メリット:初佳・光太ファンの一部が狂喜。
デメリット:第二次光太死ね祭り勃発。
3.初佳→光太 その2
志麻の事が心配な初佳は光太の気持ちを試そうとする。『お、お姉さんと遊ばない?』
しかし光太はそれでも志麻が好きで、それを拒否。『ごめんなさい。僕は志麻ちゃんが好きだから』
メリット:光太の株が上昇。あるいは再下降。
デメリット:初佳最高祭り勃発。
4.光太→初佳 その2
ああもう、志麻ちゃんが好きでたまらないなぁもう!
そうだ、僕が町田先輩といちゃついてたらジェラシーでいい感じになっちゃうかも!
お〜い町田ァ! ちょっと来いよ!
メリット:無い。
デメリット:アニメ板崩壊。
一番無難なのは3……かな。
話すの苦手だからといきなりキスされそのままズルズルとヤってしまう小唄とあやか
王道のラブコメが求められてるのな。 無理してステルヴィアに求めないで、ハピーレスンとか見てればいいのに。
ハピレスは王道ラブコメだったのか
>>299 ラブひなとかシスプリみたいなんでしょ?
つかハピレスて何?
ふと思ったのだが、インフィの中の通常のディスプレーにはしーぽんの 見てたのと同じ映像が映ってたじゃろ? 単に、調査飛行の時、小唄が 既に壊れてただけだったりして。
>>302 もしかしたらしーぽんが正常で小唄がおかしいて可能性はあるね
最終的に小唄が狂って死ぬ展開キボンヌ
>>303 どっちも異常なんでは・・・
二人とも発狂して氏んでほすぃ。
>>281 多分一番上手な組み合わせだからね>お嬢と晶のデュエット
宇宙のD.C.
>>288 しいていうなら、12話で初佳の部屋に行った時、
それでも答えてくれた初佳に対し、お礼をいうしーぽんと対照的に
厳しく追及するだけでそのまま帰ろうとしたってところかな?
あれで小唄と初佳こそ決定的に決裂かな?とも思うけど・・・
本当に百合でやよいからしーぽんに切り替える→小唄の目の前でしーぽんにキスとかなら神だが・・・
小唄に取られたらケントしょんぼりしちゃうぞ
ただ、もし小唄×初佳なんかしたらそれこそ復活した初佳がまた鬱に戻ってしまいそうだが・・・ ケース1 本気で小唄に憧れ、しーぽんと上手くいってない状態をつまみ食い。結局小唄がしーぽんをとって捨てられる ケース2 しーぽんが可哀想と小唄に抗議に行く初佳。しかし同じくらい神経がボロボロになってた小唄は初佳をレイプ 1ならしーぽんとの仲が完璧に決裂、2なら小唄の悪行がどうフォローされるのかが禿げしく疑問だが・・・ 小唄にすてられた初佳をなぐさめるケントで万事OKにするつもりだろうか?
小唄×初佳なんてなったらむしろ漏れが鬱になる。 小唄なんぞ去勢されてしまえ。
あり得ねえ
グレートミッションで終わりにすればこんなに荒れなかったろうに・・・ つーか小唄のランクCってのは狙ってたっていうことでいいの?
DVD2巻は表紙が小唄か・・・( ゚д゚)・・・ こんなの(゚听)イラネ 。買わねぇよ。
小唄飛躍の理由が、 カーネルの「多分才能を隠してるんだろう」って推測がビンゴだったってだけだからなぁ・・・ 11話のV−MAXはともかく、GM時点ではメインはしーぽんの方がまだ合ってたっぽいのに あの時点で既に「小唄メイン、しーぽんサブ」が決定してたのは何でだ?
種主人公と比べると、どちらがスタッフから異常に愛され、アンチの割合(数は向こうだろうから)が多いんだろう?<小唄
微妙にこちらの方がアンチが多いだろう。 キラは一応盲目な腐女子やキラ厨がいるし。 第一小唄、というかステルヴィアの男キャラのファンなんているのか?
じょじょとぴえ〜るはわりと好きだ
★キャスト 片瀬 志麻(かたせしま♀) 田中 理恵 予科生。茶髪ハッカー。しーぽん。 音山 光太(おとやまこうた♂). 保志 総一朗 予科生。黒髪優等生。小唄。 アリサ=グレンノース(♀) 進藤 尚美 予科生。赤髪お調子者。ありさっさ。 藤沢 やよい(ふじさわ♀). 三石 琴乃 予科生。巨乳眼鏡。お嬢。 栢山 晶(かやまあきら♀) 桑島 法子 予科生。緑髪仏頂面。 小田原 大(おだわらまさる♂) 石田 彰. 予科生。黒髪うっかり。だいちゃん。 ジョイ=ジョーンズ(♂) 関 智一. 予科生。青髪チビ。ジョジョ。 ピエール=タキダ(♂). 子安 武人 予科生。紫髪色男。 町田 初佳(まちだあやか♀). 桑島 法子 本科生。紫髪寮長ビッグ4。 ケント=オースチン(♂) 白鳥 哲 本科生。黄髪優等生ビッグ4。 笙人 律夫(しょうじんりつお♂) 笹沼 晃 本科生。緑髪忍者ビッグ4。 ナジマ=ゲブール(♀) 宮本 駿一 本科生。黄髪ヨガビッグ4。
宇宙人説もサンダース軍曹が 今更見当違いの事を言ってもなんのメリットもないと思われるので ほぼ確定されてるんでしょうかね あのクリオネだかゴキブリだかゲンゴロウはあのまま知的生命体なのでしょう だたらインフィの手(?)についたゴキ油に遺伝情報テンコ盛りなので 帰ってくる間にそれくらい解析しとけよ っていうのはダメでつか
遺伝情報を解析したところでどうにもならんような気も
「うえッ!汚ねェ」 と小唄は手を綺麗に拭き拭きしてしまいました。
ソーダネー
じゃあもう一つ 嫌な感じに言って悪いんですけど 小唄×しーぽんて 恋に恋するというヤツなのでしょうか それで、今、俗に言うギャップというかパブリックイメージというか で冷戦状態 二人の一番大きな溝は煌きが見える見えないで(価値観の相違) メインはコンペイトウの如く、くっついては離れてできあがっていく人間模様 戦闘は他で期待して下さい ステルヴィアから戦闘をなくすと 主人公のテンションがニュートラル ヒロインのテンションがロー のSFラブコメってどうさ?( ゚д゚)ナア弟ヨ しばらく重くないですか?( ゚д゚)ナア三男 暗くないですか?( ゚д゚)ナア四男 爽快感はなしの方向ですか( ゚д゚)ネエ兄チャン
ナジマの胸がでかくなかったら俺のこのアニメに対してのイメージは今より下がっていただろう。
>318 俺はケントとジョジョが好きですが。
>>318 ピエールは同情の意味で嫌いじゃないしいろいろやってるのに
全く報われてないケントも嫌いじゃない
というか
小唄とカーネル以外は嫌いではないですが。
どうせ初佳とケントはねっちょりする。
>>325 マジレスしますが
>恋に恋するというヤツなのでしょうか
今までのところは多分にそういう面があったけど、これからどうなるか注目
>ヒロインのテンションがロー
ヒロインのテンションは上がったり下がったり
あとはだいたいその見方でよろしいかと
別に嫌な感じとも思いませんが
爽快感はないかもしれないけど、そんなに重くも暗くもない
個人的にはしっとりした味わいのある話だと思います
____ /__ o、 |、 ( ´・ω・) .| ・ \ノ 日 ) .| ・ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ジャー ____ つ/__ o、 |、 ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ ( 旦| ・ | --------------------------------------------------------------------- /||ミ / ::::|| /:::::::::::||_____ |:::::::::::::::|| |:::::::::::::::|| |:::::::::::::::|| ガチャッ |:::::::::::::::|| |:::::::::::::::|| |:::::::::::::::|| お茶をお持ちしました |:::::::::::::::||∧ ∧ |:::::::::::::::||.,・ω・) |:::::::::::::::||o o旦~ |:::::::::::::::|| u ̄u |:::::::::::::::|| |:::::::::::::::||, \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ \ ::::|| \||
インフィってさぁ、あの十機の期待を動かす大天才に 使わせた方が良いんじゃないか? なんでしぽん? 小唄が選んだからって、もう実質主人公じゃん
>>333 20機を単純に動かすのと1機を複雑に動かすのでは
求められる才能が違うとか言ってみたり。
>>333 ジュノのことか?
10機機体を動かすことは出来るけどなんらかの理由で
戦闘とかが出来ないんじゃない?
できてるなら救出作戦の時に援護してもらうように頼んでるんじゃない?
クレーン操縦の上手い人に戦車動かせって言うようなもんなんじゃない?
胸の大きさ やよい>レイラ>蓮花>千秋>ナジマ>陽子>初佳>晶>アリサ>りんな>しーぽん=りんごちゃん(仮)
>>333 ジャンルは違うがコウタにならぶ天才ですな。ジェノさんは。
けれど彼はパイロットではなく整備員だから戦闘へ参加しても働けないと思われる。
胸の大きさ カーネル>やよい>以下略
>>337 初佳と晶は逆じゃない?
データでもあきらかになってるし
つかりんな以下はいくらなんでもありえないでしょ
>>333 戦闘となると通信速度の関係で(悪いけど)ジョジョよりも
弱くなる
>>342 なるほどねまあどっちにしても初佳タンハアハアだけど
>>343 ジョジョよりも弱いていくらなんでもそこまではひどくないんじゃない
ピエール程度の実力はあるんじゃない?つってもピエールも下から
3番目だから大して差はないけど
345 :
344 :03/08/11 21:45 ID:iuDduwHX
間違えちまったピエール下から3番目じゃなくて4番目だったっけ?
正直初佳が大好きで大好きでたまりません
表紙予想 3巻 アリサッサ 4巻 やよい 5巻 晶 6巻 男三馬鹿 7巻 ケント 8巻 初佳 9巻 笙人&ナジマ
鬱初佳が一番いい。
>>349 全巻購入特典さ!
内容はOPのノンクレジットバージョン!
俺はアキラかな。 ステルヴィアにいる時点でエリートではあるが人をねたんでしまう。ねたんでしまう自分にへこんでるあたりに親近感がわく。 ステルヴィアは結構好きなキャラが多いな。というか嫌いなのは『使えないG13』のコウタくらい。
羨むことに慣れてしまったら 誇れる自分が遠ざかってゆく=初佳
355 :
風の谷の名無しさん :03/08/11 22:50 ID:NCoo8SWT
>>352 カタカナでアキラと書かれるとそんな男キャラいたかなと思ってしまう
AKIRA
>>347 3巻 制服初佳
4巻 私服初佳
5巻 悪初佳
6巻 鬱初佳
7巻 泣き初佳
8巻 お化けコスプレ初佳
10機も動かせば、天才でもJOJOクラスになるのは仕方ないだろう。 一機に集中したら、それなりだろう。 小唄なんか眼じゃないくらいの天才なんだし
3巻は普通に制服初佳だと思う
361 :
風の谷の名無しさん :03/08/11 22:59 ID:ZbKTUR/E
小唄としーぽんの仲が進展し地球が救われる どんな風にするか検討もつかんな
>>358 それだったら一巻から作り直した方がいいなそしたら全巻買うかもしれん
急に天才のハズのしーぽんがヘタれたのは 新型DLSの「キーボードを使わずに思考でダイレクトに操縦できる」 ってせいで、しーぽんの天才スキル(プログラミング言語の習熟度、 素早いタイピング能力)がクソの役にも立たなくなっちゃったから、 ってことでFA?
トリビア 2巻はあんまり売れなかった。
>>364 全巻出た後に売り上げ調べてあからさまに2巻だけ売れてなかったら
受けるな
>>363 を見て先の展開を予測してみる。
志麻のタイピング(プログラミング)>光太の新型DLS
たぶんこんな感じになる。
>>361 種割れ・全キャラの小唄マンセーで・・・
誰か小唄をぶん殴ってくんないかな女でも男でもいいから
>>370 あやかの出番だな、さらに仲直りした策士やよいと手を組めば・・・
今夜は歪んだ愛情を持つ人が集まってるね
>>371 初佳「あなたが片瀬さんを・・・しーぽんを支えてあげないから!恋人を悲しませてどうするのよ!」
小唄「最初に悲しませたのはどこの誰です?最低な先輩?」
初佳「クッ・・・」
小唄「それよりもだ、こんな人気の無い所に2人きりになるなんて、僕の事人畜無害な人間だと思ってたんですか?」
(小唄、いきなり初佳にディープキス)
初佳「!・・・あ、あなた何を!」
小唄「な〜に照れてるんですか先輩?あんなに志麻ちゃんにエラそうにしてて、自分はキスの経験も無かったんですか?じゃあ僕が先輩のファーストキスの相手になるのか・・・折角だから、もっと深い中になりましょうよ」
初佳「何するの!やめなさい・・・いやぁ!や、やめてぇ・・・お願い!」
暫く後、上着を着ながら放心状態の初佳をニヤリと眺める小唄。
小唄「これからは俺のいう事に従うんだ・・・判ったな!」
初佳「は、はい・・・わ、私は何でもいう事を聞きます。だから・・・しーぽんだけは・・・こんな酷い事しないであげて・・・」
とかの展開で
酔っ払ってるのか?おまえら
ああ、自分にな
流石だな
なんか、ティンポに元気が出てきちゃった
漫画が載ってる雑誌って何日に発売?
今更な質問だがケント×初佳とピエール×アリサと笙人×ナジマ てカップル化するの?
>>378 1日が発行日だから実際には月末。・・・詳細は知らない。
富野が出てる
すてるヴぃあについてどう思うか聞きたい
最近DVDを買ってみて(こっちで放映してないし)、 結構面白かったからこのスレに初めて来てみたんだけど…… 何だかすごいスレだなぁ(´∀`;) ちなみに3話が好きでつ。 ああいうノリでずっと行ってくれると嬉しいんだけど、それは無理か…。
>>385 5話から天才しーぽんが発生しまつ。
12話がいわゆる「小唄氏ね」祭の回。
13〜15話が個人的には1回にまとめられそう(家に戻るのはナシで)なぐらいグダグダ回が続き、
16〜17話がいよいよ戦闘がある回。
んでまた18話以降のんびりした回が・・・
>>385 1〜3話が面白いと思えるならたぶん最後まで楽しめるでしょう
|ちょっとまって、今 へぇーと思ったかも知れない , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、 /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^) /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /) |;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ// |;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ | ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ |` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ _,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'" | : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ .,;'"´``';,. ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'" |ニニニニ| | | \ / | l / . -‐ '"´ | ̄ ̄ ̄| \ |___>< / ヽ
DVDとかで一気に見れば、どんなアニメでも楽しめそうだな。 なんとなく見てる俺とはモチベーションも違うだろうし・・・
>>385 萌えるなら絶対しーぽんだけはやめた方がいいと思うぞ
他のキャラもあぶないから一番安全なお嬢かりんなをお勧めします
とか言ってる俺は初佳萌えだけど
>>390 なんで無条件にキャラに萌えることになってんだよ
>>391 もし誰かに萌えるならって話ね
萌えなければそれはそれで問題なし
ケイティたんに萌えとけばダイジョブ
>>391 キャラ萌え以外にこのアニメに残された道って何でつか?と質問してみる。
ま、漏れはお嬢萌えだからみてるんだがな。
りんごたん(仮)萌えの漏れは廃人でつか?
>>394 お前みたいな腐れオタがいなくなったら、
このスレもさぞかし快適な意見交換がなされるだろうよ。
氏ねよ。マジで。
>>395 廃人かどうかは知らんがお嬢りんなとかと同様安全圏(誰にもとられない)
だからいいんじゃない?
>394 俺は結構先の展開が楽しみだから見てるな。 特にハァハァキャラも嫌いなキャラも無し。 キャラ以外に興味がないといえばガドだな。 アラシたんがいなかったらおそらくもう見てない。
むしろ製作側が率先してキャラ萌え以外の要素を削ぎ落としてる。
>>399 重症だな。
磨り減った感性を取り戻す努力をしろよ。
>>399 それはいくらなんでもいいすぎじゃない?
一応俺も398同様普通に楽しみな点もあるし
まあ、俺の場合は398と違ってハアハアキャラいるけど
ただ、制作者の小唄のキャラ作りは未だに判らんままだな 「13・14話が凄い事に」が実行されなかったように 「小唄にも人間らしさが増える」も実行されないままなんだろうか?
403 :
385 :03/08/12 01:48 ID:964Va2je
3話分しか見てないから、今のところキャラには 総じて良い印象しかないんだけれど これからダメになっていくの? しーぽんも光太も好きなんだけど…。 個人的に、2話でアリサのやよいに対する大親友発言で ちょっと不機嫌なしーぽんが良かった、というかむしろ好きでつ。
純粋無垢で粋なオタの
>>400 にステルヴィアの正しい見方を語ってもらいたい。
>>402 確かにつか13、14で凄いことにって言ってたけど実際
それほどインパクトのあることあったっけ?いまいち覚えてないな
俺的にはスピアーズが死んだ回とかのが凄いことにっていえると思うんだけど
あと別な意味で今週の話とか。
>>403 正直3話じゃまだわからないなDVD2巻買うならそれ以降からの評価が
どうかわるかだな。
>>402 先週の話も、まぁ、小唄の人間らしさの発露って言える。
言葉を変えると親しみやすさかな。姉に愚痴ってるところとか。
今後もこういった小ネタレベルでの描写になるような気がする。
>>400 そんな言い方してもこのスレがよくなるとは思えないなあ。
まともな意見を言う人が全滅したわけじゃないしね。
>>403 あなたは誰も嫌いにならずに最後まで見られると思う。
その感性を大事にしてほしいです。
個人的には4話以降も
>>385 の肌に合うアニメだと思う。
でも最終話付近でガラッと変わる可能性もあるし、まだ分かんないけどね。
>>405 むしろ今までの話の中でも特に何にも話が動かなかった回のような…<13・14話
13話はまあ小唄のプロフィール判明ってのはあったけどそれも
「特に出生に秘密とかはない」って事が判明したぐらいだし
あれは「16話・17話が物凄いことに」の間違いだったのかな?
>407 どちらも同意。 まあ少し上があんなだしTE6mabyQの気持ちも分からないでもないけどね。
>>406 「シスコン」って煽りはあったかもしれないけど、
それこそしつこいぐらい姉と連絡を取り合う描写とかが以前からあればよかったのに。
しーぽんが折鶴をインフィに貼り付けた時に、同じように姉からのプレゼントを貼り付けて、
「歳の離れた姉さんがいてね・・・ずっと頼りっぱなしなんだ」とか言わせるだけで全然違うのに・・・
つか、「端々に人間くささを出させていっていれば、こんなにアンチが増えなかっただろう」って意見、
某ガンダムの主人公と同じ批判なんだが・・・
今日ですね、近所のツタヤ行ったんですよ。 なんとなくアニメDVD新作コーナー見たらステルヴィアが置いてないんですよ。 あ行に。 ウルフズレインはあったのに。 エアマスターもあったのに。 漏れの地元にステルヴィアDVD買ったヤシがいたんだろーか。 …全く入荷してない訳じゃないよね?w
413 :
394 :03/08/12 02:07 ID:uKIN1iQT
あまり釣れんなァ(-。-)y-゜゜
確か宇宙(そら)のステルヴィアじゃなかったっけ?
>>411 いや、俺としては小唄はシスコンですらないと思う。
唯一の肉親で親代わりということで、特別な存在ではあるんだろうが
依存はしていなさそう。
先週はさすがに動揺して姉に相談しただけとか。
小唄って、なんというか、無味無臭。才能がある以外は没個性。
どうでもいいけど俺とあやぽむの邪魔すんなよ
>>415 Σ( ̄□ ̄)
予告でかっちり「うちゅうのすてるびあ」って言ってたから
てっきりそうだとばっかり……
先週、見そこなっちまった…nyは重すぎて使えないし… どーしよ。 誰か10分割くらいでうpしてくれないかなーw
420 :
412 :03/08/12 02:33 ID:wrIhuenu
>>415 「ス」テルヴィアで置いてあるのかな思って
さ行も見たけどなかったよ
ガドガードとかもあったから発注はしてるよなぁ…
きっと誰かが買ってからまだ入荷してないんだな。
て、何故漏れはこんなワケのわからない心配を?w
自分が欲しいわけでもないのにw
気が付けば
何故か気になる
ステルヴィア
>気が付けば >何故か気になる >ステルヴィア まるで恋をしているようだ。
>418 ありゃホントだ(w どこかでそらって書いてあった記憶があったんだが・・・・・・・・・・・・・嘘じゃないよ? >420 そういや近場のツタヤは、ビデオレンタルしてなかったような気がしないでもなくもない。
( ´-`).。oO( 今夜は久々にまともな意見が出てきてホッとした… )
致命的なのは、宇宙が舞台って事。 季節感がないから、プールとかもない。 お約束が出来ない。 ストーリーが半端なだけに萌えでも釣れなくなったら終わり。 ・・・視聴者に反発を受けた作品って意味では記憶に残りそうだけど。 こういうタイプにしちゃ逝けないって。
>>422 50スレくらい前にそういうやりとりをよく見かけた気がする
おまいら! 笙人は忍術を使って初佳さんを弄ぶことが出来るらしいですよ!
リアルの人間が、アニメのキャラ(女)をめぐって、アニメのキャラ(男)と取り合いをするスレはここですか? アニメのキャラが恋人ですか? もちっとフツーに見(r
漏れも
>>385 と同様に最近DVDを買ってしまいますた。
最近、種が鬱展開続きだったので、結構面白かったです。
一つ質問。
ステルヴィアの歓迎会のとき、緑や白の制服を着ていた
香具師たちはどこの生徒さんたちですか?
>>412 DVDはレンタルされないみたいですよ。
だって、ケースに"Sale only"って書かれてたし・・・
漏れもレンタルしようとしたが、どこにも無かったので
しかたなく、買ってしまった香具師なのさ。
>>428 通りすがりのコスプレイヤーらしいです。
この時間ならいいだろう。 5分以内に書き込みが無かったらあやぽむは俺様がいただく。
>>424 ステルビアはヱクセリオン位大きそうだから、プールや人工砂浜ぐらい
ある筈。やろうと思えばやれたとか言ってみる。
プールはあるんじゃなかろうか レジャー用途というより訓練目的で
うちの近くのTSUTAYAに今行ってきた。 ついでにレンタルのDVDのとこにステルヴィアあるか見に行った。 したら1巻は背表紙しか見えないようになってるのに 小唄が見えるように置いてある。 なんかやだったから逆にしてきた。
437 :
風の谷の名無しさん :03/08/12 12:16 ID:fd/wEQDy
goodjob
438 :
風の谷の名無しさん :03/08/12 13:33 ID:Qrugjjr1
439 :
_ :03/08/12 13:35 ID:c6HoZejz
さっき昼寝してたら、しーぽんの夢を見た。 場所はどこかのクラブハウス。しーぽんの服装はクリーム色のTシャツにモスグリーンのミニスカ。 漏れと二人で曲に合わせて踊る。曲は何故か「3104丁目のDANCEHALLに足を向けろ」だった。
小唄氏ね祭の後、グダグダが続いた13〜15話、どうせなら家族を呼んで ステルヴィア内のリゾート空間(多分あるでしょう)で水着回とかにしてれば、 「話は何も進んでない」にしても「お楽しみ回」と割り切れたのに・・・ 結局13話は「小唄の」お楽しみ回で終わってしまった・・・
>>440 まさにそれは、外伝的な夢だろう。夏だし・・・。幸せだな、お前。
>>441 13〜15の時じゃあ初佳が鬱状態だったからとても水着になるなんて
ありえないからダメだろ。
多分これからでるんじゃない?つか出て欲しい<水着
>>440 いい夢見ましたねちなみに俺は今日なぜか学校にいる夢を見ててしかも
生徒の数人が死体になってる意味不明な夢を見ちまったよ。
水着イベントはゲームではあるらしい。 ということは、アニメ本編ではないんだろうな。
>>445 水着はメガミだか電撃アニマガかに載っていた水着かな?
となるとしーぽんはダサい水着だが・・・
しーぽん「だ、ダサいかな?」とかの質問に
「そんな事無いよ!かわいいよ!」って答えなければならないんだろうな。
それとも上手く誘導して「今度はビキニが見たい」とかに持っていけるんだろうか?
なんかギャルゲー然としたゲームの内容を聞いてると アニメの方は、萌え商品を望む会社側に対する サトタツの精一杯の抵抗に思えてきた・・・。
448 :
風の谷の名無しさん :03/08/12 14:59 ID:wbdSOzo2
今度は生シーポンがみたい!
>>447 なら何で小唄なんてそれを阻害するキャラを出した・最強にしたのかが・・・
ギャルゲーって当然ながら主人公っていう「男」が存在しないとほとんど成立しない(百合とかは別として)から、
ゲームに先駆けてとかで、ヒロイン達のみ登場のドラマCDやOVAが制作される事で、
萌えはともかく、ギャルゲー要素が減るってケースも多いんだが・・・
TV版でしーぽんの(ビアンカ・インフィ乗りとしての)大活躍を書く。
→ゲーム版では単なるヒロインの1人→アニメ>ゲームの構図が成立→アニメの続編
とかの可能性もあったのに、むしろ「しーぽんは単にヒロインの1人ですよ〜」ってゲーム売り上げを手助けしてる?だけなような・・・
>>447 萌えは否定してないと思うけどね。今までだって萌えキャラを山ほど作ってきたし。
パンツとか水着とかハミ乳とか即物的な萌え演出があまり好みじゃないだけだと思う。
ついでにゲームの内容は・・・
「学園の予科生の一人として生活」
本作の一番の魅力は、宇宙学園ステルヴィア校の予科生となって志麻ややよいといったヒロイン達と、
学園生活をエンジョイできる事。魅力たっぷりの彼女達の姿に、ファンはもうメロメロ!?
「ゲームオリジナルの設定も登場」
TVアニメ板にはないエピソードも満載で、水着姿やドレス姿などが見られるイベントが収録されている。
また、本科生や教官達とのイベントもあり、より深く「宇宙のステルヴィア」の世界を知ることができる。
「ビアンカやインフィの操縦ができる」
もちろん「宇宙のステルヴィア」の代名詞的存在なオーヴァビスマシン・ビアンカも登場。
自分でビアンカ、およびケイティを操縦して好成績を修めよう。
成績次第でインフィも操れるようになる。(操縦訓練はミニゲームとして遊べるのだ)
452 :
風の谷の名無しさん :03/08/12 15:39 ID:wbdSOzo2
これってギャルゲだったのか
453 :
風の谷の名無しさん :03/08/12 15:55 ID:JYCYcEZR
ショタゲ
なにしろ小唄>>超えることの出来ない壁>>しーぽん>>>>他 だからなぁ・・・
白銀先生にチャンスが回ってきたとき、なんか俺も嬉しかったぞ。 ガンガレ迅雷タン
>>450 すまん。論旨が良く理解できん。
むしろ小唄が居ないほうがギャルゲー的には良かったと思う。
オタの分身となりうる男主人公が予め用意されていなくても、
アニメで純粋培養のヒロインを描き、ゲームでヒロインをゲットする。
こういう流れを望む奴って多いんじゃない?
その純粋培養の部分を汚された気がした連中が、小唄氏ね祭りを起こした。
457 :
風の谷の名無しさん :03/08/12 16:18 ID:yEoj619t
これってトップとエヴァのぱくりじゃない?
>>451 萌えキャラを多数排出してるのは同意。
ただ、自分の個人的な好みで作ってるだけで、
視聴者に売りつけるために作ってはいない気がする。
>>456 萌えと恋愛モノを別とするって意味でつ。
まあ11話までで萌えに関しては何のかんの言いつつ成功してた上、
「天才しーぽん」を描く事で、本格かとうかはともかく、SFとしても色々可能性があっただろうのに、
小唄氏ね祭から話の大半が恋愛に持っていかれ、
萌えも中途半端(最低でもしーぽん株は急降下)、SF面でも「超天才小唄」が解決になってしまって
2重に話を殺してしまってるし<小唄(感情が掴めないってのを含めれば3重)
>>457 トップのぱくりなら、しーぽん×初佳のインフィ操縦があってしかりなんだが・・・
そこすら小唄の独壇場だから
>>459 ムリョウも小唄と同じく何考えてるか分からない天才型で、ジョーカー的役回り。
おそらくサトタツの趣味なんだろう。
話が薄くなってるのは分かるが、それは小唄の存在ではなく、
しーぽんを初めとする諸キャラが動いてないからだと思う。
ん・・・何か話の見当はずれな意見を言ってしまったかもしれん。
>>462 むしろジョーカー的役回りの使い方を間違えたって言うべきかな?
シャア板で種の「アスランがもし女だったら」ってのが最初ネタだったのが結構真面目に取り扱われてるけど、
小唄も「つかみどころのない超天才な女の子」として出していたら話は違ったような・・・
(その分消える女レギュラーが出てくるだろうけど)初佳に負けた時の「くやしいよ」を
「目の前にいる超天才な子のサポートに甘んじてる自分が情けない」とかにも昇華できただろうに・・・
なまじっか彼氏な分、「カレのサポートが出来る事が幸せ」で13話〜18話まで来てしまったのが・・・
(これからはどうなるか判らんけど)
>>451 彼女に出来るキャラ誰だかわかりますか?
>>464 女設定はともかく、
ジョーカー使いまくりで場が白けてるってのは確実だと思う。
しーぽんの特訓話とか他キャラの成長話を経て
手札が揃うのを待ってからラストへ突入すると期待したいところ。
劇ナデにおける しーぽん=ルリ 小唄=アキト なんだよ、たぶん。 監督の中での主人公は小唄。
俺的に3馬鹿がある程度覚醒したら面白そうだと思うんだけど
今日教習所で、しーぽんがビアンカに上手く乗れなくて凹んでいた時の気持ちが わかった気がする。 ゲームじゃ負けないのに・・・。 教官、次に進ませてください、お願い。・゚・(ノД`)・゚・。
>>469 『感じるんだ!!』
小唄もそう言ってたろ。
主人公「ねえ、先輩」 初佳「なに? 主人公くん」 主人公「今度プールに行くときビキニ着てきてください」 初佳「ええ!? そ、そんなの持ってない…」 ・じゃあ、今度買いに行きましょう ・色気の無い女だな ⇒・最低だよっ! 先輩!
>>472 ・じゃあ、今度買いに行きましょう
・色気のない女だな
・最低だよっ!先輩!
⇒・このTバックビキニを・・・
>>475 主人公が別名衣装コレクターとか呼ばれてて・・・
変な服・露出の高い服を着せると好感度が下がるが、完全に好感度が上がった状態なら
「あなたが選んでくれた服なら何でも嬉しい」と言ってきてくれまつ。
初佳は全ての衣装がそろうまで水着は着てくれなさそうだけど
>>476 そしたらただの変態じゃねーかよ<主人公
>>477 プレイヤー次第で操作キャラが変態にも真人間にもなる。
これこそが昨今騒がれている「主人公に感情移入できない」という問題を解消するのだ。
6時間くらい泣いてみたら?
C−PHONE au ドコモ
482 :
風の谷の名無しさん :03/08/12 19:35 ID:mKl4kOqv
文明が間違った方向に発展するとビアンカのシステムみたいなのができるんだろな なんだよ、あの出来損ないのゲームみたいなのは
戦闘シーンの出来 めぐりあい宇宙>>>>>>GAPS2>>>>>ステルヴィアPS2
突然で難だが、この間ふと思いついた最終回の予想(妄想?)をひとつ―――― 最終手段により、その身を挺することでコスミックフラクチャーの危機から地球を救ったしーぽん(と小唄)。 決行直後、光を浴びてるかのように神々しく輝く彼女(霊体)は地球に人知れず帰還する。 ステルヴィアでは、 アリサ、晶、お嬢、りんな、初佳―親友や先輩たちは、再び戻ることのない一人の少女のことを想っていた。 大切な人たちがいる地球を守れた…。満足気に笑顔をたたえながら、その場をひっそりと後にするしーぽん。 故郷に戻るしーぽん。愛する家族と団欒することは、二度とない。笑顔を浮かべてるはずの頬には、一筋の涙…。 空に舞い上がるしーぽんの背中には、天使の翼が広がる。その先では、しーぽんと同じようにして姉や友に別れ を告げてきた、白い翼を広げる小唄がしーぽんのことを待っていた。そして抱擁しあう二人は天空に昇天した…。 地上のはるか上で一筋の閃光が輝いたとき、宇宙紐は去った。それと同時に、宇宙を覆っていた赤いガスも消えた。 地球の周りには、最終話を見ている我々の頭上に広がっている、見慣れた漆黒の宇宙がそこにあった――――― *BGMはBeethovenの交響曲第九番第四楽章<歓喜の唱>、入ってから5分26秒後の所から1分45秒間の部分。 前後の場面(作戦決行直前や後日談など)も第九で前後している部分を基調に展開しているものとする。 ……………というわけで、くだらなくも長いレスを書いてスマソ。(・く・) こんなんだったら鬱になるなぁ。 ちなみにこれ、今月1日にクラシックのCD聞いてて思いついた。 誕生日の翌日に何やってんだ、漏れ…_| ̄|○
>>478 で、真人間か変態かでいろいろ変わると。
例)しーぽん
真人間>「うれしい・・・私、○○君とひとつになってる・・・・・・」
変態>「いやぁっ!やめて!こんぺいとうなんか入れないでぇ!」
>>486 エチ(台詞のみか暗喩だろうけど)は標準装備ですか。
しかし小唄がまだしーぽんに手を出してない以上、
「カプール化してるしーぽんを小唄から寝取り」の可能性もあるわけか・・・
>>487 それをやると小唄からジョーストの練習にしつこく誘われてしまう罠
ゲームは激しく妻なら層だな。 擬似シミュレーションか・・・(;´Д`) 恋愛ゲームに出もした方が良かったんじゃないか? コレで小唄からしぽんを取り戻すと・・・ オレは回避する。あの画面から見てもヤバゲだ・・・
ところで、漏れこんぺいとうって食ったこと無いんだけど、美味いの?
>>363 ていうか、しーぽんだけ、旧型のDLSに戻せば良いだけちゃうの?
>>490 あまいものが好きなら多分平気だとおもう
>>490 砂糖菓子とか和菓子とか。
これ等が好きだったら兵器だろう。
>>490 うまかねーだろ。
単なる砂糖のかたまり。
小学生でも糖尿なりそー
495 :
風の谷の名無しさん :03/08/12 21:23 ID:riJgbzRL
>492 殆ど砂糖のかたまりだからなぁ。真ん中にケシの実が無いのはニセモノだという説 があるので購入時には注意が必要だが。
そっか、砂糖の固まりか・・・ 酒のつまみだな・・・
>>496 本物てケシの実が入ってるんだじゃあ消防の時くってたのは偽者か…
ぶっちゃけた話、ゲームが出たら誰から落とすの? 俺は美味しいものを最後に食べる人だから、 志麻→やよい→晶→初佳→アリサ かな。
>>500 結局その5人に決定なの?
俺も500同様好きなもの最後に食べるタイプだから
志麻→やよい→アリサ→晶→初佳
だな
じゃあ漏れは、 赤丸→ウルスラ→レイラ→インド→連→アリサの整備課の二人組
そういや、あややの好物って出てないよね。 何が好きなんだろ?
>>502 初佳 →初佳 →初佳 →初佳 →初佳で初佳(σ・∀・)σゲッツ
荒木 晶
各キャラ攻略する時ライバルいるのかな? そしたらアリサだけライバルいなくない?
508 :
風の谷の名無しさん :03/08/12 22:37 ID:7tcB4hlq
何でコノすん晴らしい作品を 4月から観なかったのよ、4ヶ月前の漏れよ・・・。 アトもう少しで終わると思うと、ヤケッパチになりそう。 まだ、先々週と先週の2回しか観てないしな。 レンタルはまだまだ先になりそうでつか? とすると益々ヤケッパチになるな、コレは激鬱だな。
>>508 お、仲間がいるもんだな・・。
自分は祭りに参加できなかったことがくやしいぞ・・・。
どんな感じだったんだろう・・・。
僕一週間に30本も放送中のアニメ見てます。
そーいやDVDでOP変わった?
>>510 誤解を恐れずに言えば「小唄氏ね」
>>511 そんなに放送中のうに目があることに驚いた。
>>512 たしか変わってないはず。
>>513 新作だけでも週に50本くらいはやってるんじゃない?
俺も新作は30くらいだけど、さらにCSの再放送が10くらい上乗せされる。
人気の盛り下がりそうな時期に発売かよ。 11月ぐらいになったら、忘れられてるよ。 EDもしょぼそうだし。
ゲーム攻略時のライバル しーぽん→小唄 アリサ→整備課の友達 やよい→ピエール 晶→ジョジョ 初佳→ケント 裏し−ぽん→しーぽん弟 裏アリサ→アリサ 裏やよい→初佳 裏晶→? 裏初佳→裏小唄 その他 裏小唄→自分自身
>>516 しーぽん攻略が一番難しそうだな
やよいと初佳のライバルはほっといても問題なさそうだな
晶はライバルが弱そうアリサはわからねーてとこかな
>>516 裏ってなんなのさ(w
やっぱり初佳はケントかね。笙人のほうが・・・
NTの特集読みまつた。詳しいネタバレは避けるとして、 監督、しーぽんの事についてはいろいろ触れているのに、小唄についてはほぼノータッチですか・・・ 後、小唄マンセーと同じくらいカーネルもマンセーされてる世界みたいですな。 (14話の会議って何のために・・・)
>>518 笙人はどう考えてもナジマが相手だな
つってもケント×初佳ていつまでたってもならねーからな
そのままくっ付かないで終わりかな?
>>519 小唄だけじゃなくてカーネルもマンセーされてたのかよ…
よりによってどっちも俺が嫌いなキャラじゃん
>>516 裏っていうのはバイオ2と同じかんじなのか?
大ちゃんの活躍はまだかよ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l::::::::: | 僕は毎日大活躍だよ!! |:::::::::: (●) (●) | ピッチャーデニー!! |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
>>524 確かに巨人、阪神、中日、ヤクルト、広島からすれば
大活躍してるって感じだな。
>>523 俺は大ちゃん(ステルヴィアの方)3馬鹿の中では
一番覚醒する可能性高いと予想してるよ。
放送まで24時間切ったage
530 :
風の谷の名無しさん :03/08/13 01:45 ID:A4LfRiSh
放送日前夜祭あげ!
ゲームのEDでオリジナルムービーってだけで激しく糞っぽいな。一昔前のクソゲーの売り文句だ
秋発売てのが放送終了する前かそれとも放送終了後かに よって売り上げがだいぶ違ってくるな。 どっちにしても俺は買っちまうけど
PS2ステビア 漏れが忍者になって初佳タソ夜這いするモード(?)を 切実にきぼん
30本ってすごいな。 そんなに落とすの面倒だよ。
おっと IDがお嬢だぜ参ったなぁ…
>>521 マンセーつか、あれだけ14話(と18話)でみんながあーだこーだと議論しまくってた事より、
カーネルの洞察の方が上って事になってるっぽいって事でつ。
538 :
風の谷の名無しさん :03/08/13 02:38 ID:A4LfRiSh
忍者はみんなのものです
PSじゃなくてPCで出れば18斤もOKなんだけどなー。 初佳萌え
542 :
風の谷の名無しさん :03/08/13 02:45 ID:HO0J04V8
じゃあ忍者とナジマが カップル化したらナジマ氏ね祭り起きちゃいますか?
その場合は温かく見守りたいと思います。
まあ凄いことになるだろうな
ナジマじゃ忍者に釣り合わない だからと言って漏れの初佳たんもやれん!
547 :
風の谷の名無しさん :03/08/13 02:50 ID:DcU1c68n
そこで忍者×やよいですよ
となるとどちらにもつっこめない緊張感が張りつめますが。
549 :
風の谷の名無しさん :03/08/13 02:55 ID:kPGPwDA8
忍者×りんなはどうですか?
バカだ、バカがいる
552 :
風の谷の名無しさん :03/08/13 03:01 ID:A4LfRiSh
いや、ここ実質54粒目なんだが
>>550 まあ明日の放送前後にこのスレは埋まるだろうけど、いくらなんでも早すぎでは・・・?
しかも推測ながら、次回はストーリーはそんなに動かなそうだし・・・
>>550 スレタイ間違ってるし、1の前スレも間違ってるし、駄目だこりゃ。放置。
555 :
風の谷の名無しさん :03/08/13 03:12 ID:/OG5kD9q
で、一番信じやすい人が一番上にいける仕組みになっているわけですね。 ハァッー。
556 :
風の谷の名無しさん :03/08/13 03:28 ID:A4LfRiSh
今日中にここ使い切って、明日そこを使い切ればいい
>>556 次回の大人達の会議がどういう内容になるか推測してみるとか。
基本的にこの作品って最近のアニメの中でも特に学生への子供扱いの強い作品みたいだし、
(何から何までりんなより年下の子供達に任せる・・・最近じゃとうとうロボット操縦まで任せるようになったマシンロボレスキューとはえらい違いだ)
また次回もりんな宅でのしーぽん達のパーティと大人達の会議の対比があるんでしょう。
このままいくと最後まで大人達が主導で行う作戦に必要な時だけ狩り出されるしーぽんと小唄、
しかし痴話げんかで上手くいかないってだけに陥りそう・・・
ただ、本当にラストで別れる結末もありえるかな?
ナジマって瞑想の姉ちゃんか おれはあいつ大好きだ、可愛い
>>500 漏れのゲームの攻略順
ヒュッター先生→忍者→大ちゃん→学園長
560 :
風の谷の名無しさん :03/08/13 05:37 ID:IQHgw9St
藻前らモチツケ
>>557 プッポアカナハルポッケ?
カ、マタヌローカハ、サネマルアフ!
小唄×初佳フラグその壱 チャイムを鳴らす あら音山くん あの、ちょっと・・・いいですか・・・? ・・・片瀬さんの事ね はい・・・ いいわ、ちょっとまってて 移動 あなた、片瀬さんとうまくいってないんですってね はい・・・ それで、私に何の用? 私にできる事かしら? 志麻ちゃんの事・・・わからなくなって・・・ ・・・そう この前の・・・ミッション中に・・・いきなり泣き出して・・・ 知ってるわ、6時間ずっと でしょ? はい・・・なんで泣いてるかもわからなくて・・・ ・・・それを・・・私から聞いてすっきりするかしら・・・? それ以来、会っても避けられてて・・・みんなで何かやってるみたいなんですけど教えてくれなくて ・・・そう、でもそれは 気にする事ないと思うわ 知ってるんですか・・・? ええ、今はまだ話せる段階ではないんじゃないかしら そう ですか・・・ 沈黙 まぁ、また何かあったら言いなさい はあ 話し相手くらいにはなれると思うから はい・・・ありがとうございます・・・ それじゃ、ごちそうさま >町田先輩を送って行く >志麻ちゃんの部屋へ行ってみる >部屋へ戻って姉に電話する
>それじゃ、ごちそうさま 先輩食べられちゃったのか、ヤりながら淡々と話す二人
初佳先輩を食うとまた小唄死ね祭が始まりますが何か? シェイクスピア リア王
望むところだ!
この世に悪があるとすれば それは人の心だ。 エドワード・D・モリスン
しーぽんがないなら初佳を食べればいいのに
肉食獣は決して肥満することは無い サヴァラン
緊急事態!! 音山光太が新型DLSで暴走した! 主人公君は即刻オーヴァヴィスマシンにて、これを処理してくれ! ルール説明 光太はもう未だかつてないぐらい本気だしています。 インフィーの各ジョイント等を破壊し、機能を停止させてください。 停止方法は一つではありません。 (やり方によっては白兵戦に持ち込めるかも!?)
二人の囚人が鉄格子の窓から外を見た 一人は泥を見た 一人は星を見た フレデリック・ラングブリッジ
人間は、時に過ちを犯しながらも、 足を伸ばして、躓きながらも前進する。 スタインベック 「怒りの葡萄」
だんだんわけわからんスレになってきてるな 574俺
576 :
575 :03/08/13 12:22 ID:TCuTdE2+
574じゃなくて575だった鬱だ…
はじめまして ぼくもビルギットがすきです
ナジマ先輩の流行だろ? 怪物の誕生する原因は多数ある まず第一は神の栄光である パレ
呼ばれて飛び出てぽーん
580 :
風の谷の名無しさん :03/08/13 12:35 ID:KltBSAFo
なせばなる なさねばならぬ なるごうを ならぬと??る ひとのはかなさ だれだっけ
あの小唄の好物「麦茶のコーラ割り」・・・ とりあえずミネラル麦茶とコカコーラを使い、飲んでみた・・・ 意外といける しかし、何度も飲みたいという気持ちにはなれない
>>570 肉食獣は肥満しないかもしれませんが、肉食人は肥満します。
583 :
風の谷の名無しさん :03/08/13 13:00 ID:3anyGKmF
牛乳のコーラ割りうまいよ
584 :
575 :03/08/13 13:02 ID:TCuTdE2+
メロンソーダのウーロン茶割りは凄くまずかったよ
なせばなる なさねばならぬ なにごとも ならぬはひとの なさぬなりけり 上杉鷹山
今から5分以内に書き込みが無かったら 漏れと初佳たんと2人で、何処か遠い地でマターリと暮らそうと思います
588 :
風の谷の名無しさん :03/08/13 13:11 ID:3anyGKmF
今から3分以内に書きこなければ小唄はおれのもの。
590 :
575 :03/08/13 13:14 ID:TCuTdE2+
それいいじゃん!
お前が俺の存在を信じるなら 俺はお前の存在を信じてもいいよ キャロル 「鏡の国のアリス」
>>585 ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
_/:::::::! @ ,,..ゝ! ゙!@ ヽ ' @.゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /!@ `ヽ" u @ ;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー / ゝ
.! \ `‐、. `ー;--'´ //イ;;::::: //〃 \ __, ‐' / / \
ヽ \ \ / / /i:::::. //  ̄ i::::: / /
…うぇっ
594 :
575 :03/08/13 13:15 ID:TCuTdE2+
また間違えたよ… 今日酔ってるのかな
595 :
風の谷の名無しさん :03/08/13 13:15 ID:3anyGKmF
小唄最高ー
596 :
589 :03/08/13 13:17 ID:AEc6Zzlm
まあ引き分けに終わったが・・・何か。
朝夕の食事は、うまからずとも褒めて食うべし。 武田信玄
予告忘れちった。 今夜もバトル無しだっけ?宇宙人放置プレイ続行だっけ??
つまづいたっていいじゃないか にんげんだもの みつを
600 :
575 :03/08/13 13:19 ID:TCuTdE2+
>>595 まあしーぽんだけ相手にするなら別に許すが
下手すると初佳にも手出す可能性があるから許せん
601 :
風の谷の名無しさん :03/08/13 13:20 ID:3anyGKmF
すずと、小鳥と、それからわたし、 みんなちがって、みんな(・∀・)イイ!! 金子みすゞ
いざって時にたたねえんだよなあ ちんぽ みつを
603 :
575 :03/08/13 13:22 ID:TCuTdE2+
初佳タンハアハアそして小唄氏ね 俺
さりとはの浮世は三里五里霧中 新五千円
初佳タソの汚れのない神々しい御エロ画像ください
606 :
風の谷の名無しさん :03/08/13 13:27 ID:3anyGKmF
初佳タソの心は晴れ渡った
空を仰ぎ星よ満ちて飛び立つの明日への
ブリブリブリッ!!
609 :
風の谷の名無しさん :03/08/13 13:35 ID:3anyGKmF
しーぽんの子守唄が聞きたいなー
★ゲーム SLGで主人公はステルヴィアに入学するところからはじまる しかしSLGなのにもかかわらず 製作者が恋少なき女なのでおとせる女は自分の友達のみ 今わかっているのは アリサ、やよい、晶、りんな、初佳、小唄
ゲームは美味しい物を後に。 志麻→アリサ→やよい→晶→初佳って事で。 →レイラ バルト
612 :
風の谷の名無しさん :03/08/13 13:46 ID:3anyGKmF
↓ 忍者
↓ ちーちゃん
↓ →ナジマ ↓ ↓ ↓← ↓
615 :
575 :03/08/13 13:51 ID:TCuTdE2+
↓ なんだかんだで俺×初佳でEND
616 :
風の谷の名無しさん :03/08/13 13:52 ID:3anyGKmF
↓ そこでJOJOなんですよ
↓ ヒュッター
↓ っつうかピエール・タキダは最強。
619 :
575 :03/08/13 13:55 ID:TCuTdE2+
↓しかしピエールはやよいに相手されない
そこであいつの登場ですよ! ↓
りんごちゃん(仮) ↓
622 :
風の谷の名無しさん :03/08/13 14:02 ID:3anyGKmF
↓キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
クリアデータがあると小唄が主人公に!!change
624 :
575 :03/08/13 14:03 ID:TCuTdE2+
↓ピエール×りんご(仮)フラグが立ったとこで
↓ change・・・おつり!? ↓
,,..-''''":::::::::::::::::``''''-、 ,.r''"::''" ̄``''''-、‐''''ー-、::::`>‐''"":ヽ、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::`Y/::i::!::::r'"::', ,r':::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::\::::::|:i::::!:;::/:::::::::! ./:::;::ヽ:::::\::::ヾ;::::::::\::::\:::::`、::ゞ、;::::i'::::;;:ノ i:::::i::::|''\`、\::\_;;;;;;;;\:::`;:::::::i;:::::::`'''''「、::::', |:::::|::::|. ヽ;\''"\`ヾ、;|_\::ト、::|;::::::;:-、:! 'i::::', i::::::';:::|,r'''' `ヾ\ r''i;;;;;;`ヾ、 ';| '、/ ,. ! |:::::! .|::;::::'、|. r'i;;ヽ, .r';;;;;;;;;;! i ! iソ,ノ .!:::::i 最後は私が笑う i;::';:::::'、.| 'q;;;ヽ. '、;;;o;リ ' ,.ィ. !:::::| !:/、::::'、'、ヾ;;;リ , ''"゙ ,リ' |::::::! " \!、` ''" ヽ ! |::::::i |::'、 -‐''フ , i |:::::::! |:::::`i''-、、,_ .`" .,.r'" ', |:::::::| |:::::::i ``''、‐'" .',,,_ |::::::::! .!:::::::', ,,,..ゝ ,,.-‐''" i. |::::::::| .';::::::::'、 ,,.r''7i、__,,,,..-─''" _,,`'''ァ::::::| '、:;;:-'/ _,.-‐''" !:::::::| ,.-''7 / ,.r'" _,,.-'''"`、:::| / / /'`''ー''-、、,,、,,_,,/ ,,.r''" ';::|
↓泣いてる癖に。最後まで笑うのはアリサッサ
最終的には 小唄×志麻 ジョジョ×晶 忍者×ヨガ ピエール×やよいかアリサ 俺×初佳 になるのかな?
あと迅雷×レイラか蓮
>>628 いやいや・・・
俺×初佳に為るのは確定なんだけど。
晶 × レイラ×俺×初佳 × 蓮
632 :
風の谷の名無しさん :03/08/13 14:32 ID:3anyGKmF
(小唄VSしーぽんVS晶VSお嬢VSアリサっさVS初佳)×俺 という構図の修羅場は避けられないだろうな
>>631 校長
×
カーネル×631×ヒュッター
×
迅雷
の間違いだろ?
634 :
633 :03/08/13 14:34 ID:TCuTdE2+
やべっずれすぎた
カーネル × ピエール×俺×ヒュッター × 迅雷 にして置いてくれ校長はヤダよ ・。・゚・(ノД`)・゚・。・
じゃ、ウルスラ×りんごたんでひとつ。
637 :
633 :03/08/13 14:42 ID:TCuTdE2+
>>636 もしかしたら
大×ウルスラかりんご
説てありえるかな?
争奪戦は発生するの?
639 :
# :03/08/13 14:52 ID:kZuxbaIn
このスレもうだめだ
>>598 ヘタすりゃ最後までなし。
つかサトタツ、まさか種を意識したわけじゃないんだろうけど
「他の作品でよくある展開はやめにした」そうな
ひょっとしたらヒュッターってかませ犬扱いかも(古い考えに縛られた人間扱い)
641 :
宇宙刑事ステルヴィア :03/08/13 15:15 ID:AEc6Zzlm
ところ今日もやるのかな?装甲騎兵ステルヴィア。あの予告大高評だったらしいのは気のせいか?
>>641 俺的には初佳が出るってわかったから良かったけど
普通に考えれば話が進まなそうな感じじゃなかったっけ?
>>642 「大人達の会議」でストーリーが思いっきり進む可能性あり
(リヴァイアスのDQN艦長主演回みたいなので)
んでながされるままの学生達が次回以降描かれ、それと平行してバカップルのギクシャクが描かれるのでは?
そこにどう初佳が絡むかだが・・・
>>637 ダイが関係ない女の子と仲良くなってるっていうのはありそう。
できればEDではソレを見てりんなが膨れてるとかいうほのぼのが理想かな。
つーか絵コンテ見たと主張してたやつの話が本当だとしたら、DIEは誰とも
恋愛には発展しないみたいだし。
>>643 個人的に一番最悪なパターンは小唄×初佳になっちゃうってパターンかな
つかならないで欲しい。
要するにGMみたいな感じなのかな?<話の進み方
>>644 なんとなく3馬鹿でピエールだけ女ができないって感じがするな
でここではりんなは大ちゃんのこと好きって事になってるの?
BIG4の正体 自意識過剰なヤシ 変人 ゴーイングマイウェイ 部屋にノックしないで(゚д゚)ウマー をみすみす逃すヤシ
>>645 1、単純にインフィのパートナーを奪われる(恋愛云々はしーぽんの思い込みのみ)
2、初佳に寝取られ
3、小唄が浮気(2とは微妙に違う)
4、しーぽん×初佳
どれかなぁ?やよいからしーぽんの事を任されたり、前回心配してたあたり
しーぽんの気持ちをないがしろにして彼氏を奪うとかは無さそうなんだが・・・
逆に「恋愛にうつつぬかしてる場合かボケェ!」って感じのスパルタになるとかもありえるか
>>647 ずいぶんいやな書き方するなあってるだけに何も言えないが…
つかビッグ4結構好きな方なんだけどな
>>647 ケントがあれで押し倒してたらそれこそレイプになるでせう・・・
そういう(後のフォローも出来ないのに)強引さを出さない紳士さがケントの株を上げたはずですし・・・