■十二国記 〜東の海神 西の滄海〜 第二十八章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
第二シリーズ7月5日よりスタート
毎週土曜日 NHK-BS2 09:00〜09:25
〜十二国記放送予定〜
●NHK衛星第2(BS2)11チャンネル 
7月5日(土)から「乗月」(全1話)と
「東の海神 西の滄海」(全5話)を放送
●NHK教育 
7/15(火)風の海 迷宮の岸 19時00分〜19時30分まで 
●BSハイビジョン(BShi)
7/12(土)風の海 迷宮の岸 22時30分〜23時00分 
7/15(火)風の海 迷宮の岸 11時00分〜11時30分(土曜日の再放送)
→ネ タ バ レ 厳 禁 で す。
原作を絡めて語りたい方は下へどうぞ。
アニメ十二国記を熱く語る第十弾【ネタバレOK】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1056627586/
↓アニメ公式サイト
http://www.12kokuki.com/
↓アニメ実況スレッド
十二国記実況スレッド 第9章
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1052216248/
↓質問の前にここをチェック。用語集やFAQあり「2ch・小野不由美シリーズ過去ログ置き場」
http://members.tripod.co.jp/juunikokuki/
↓これまでのストーリーを知りたいならこちらへ
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1473/
関連スレなどは>>2-5あたり


前レス:十二国記 〜十二国記の世界〜 第二十七章
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1056769708/
2風の谷の名無しさん:03/07/23 17:30 ID:Tf5u4lI/
ここはBS2のスレ

地上波で初見の人はここ
【NHK教育(+BShi)】〜十二国記〜第九章
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1058873194/

原作絡めて語りたい人はここ
アニメ十二国記を熱く語る第十弾【ネタバレOK】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1056627586/
3風の谷の名無しさん:03/07/23 17:38 ID:mdyMeGsa
(゚◇゚)ソクイ
4風の谷の名無しさん:03/07/23 17:44 ID:+lg0OHwc
BS2スレなら風の万里〜乗月まで語っていいんだな?
5風の谷の名無しさん:03/07/23 17:45 ID:+GpogX0w
>>1
乙悦。
(´-`).。oO(でも、次からはスレタイに[BS2]と入れたほうが…)
6風の谷の名無しさん:03/07/23 17:46 ID:xD7Y636o
(゚◇゚)ホウギョ!
7風の谷の名無しさん:03/07/23 17:54 ID:mdyMeGsa
>>6
このスレ、もう終わり?
8風の谷の名無しさん:03/07/23 17:58 ID:+lg0OHwc
前スレが(゚◇゚)ホウギョ!なさいました。
9風の谷の名無しさん:03/07/23 18:00 ID:i0MKXNno
最終強化版・爆弾完全マニュアル
〜花火で爆弾の作り方から時限発火装置まで〜
http://lastbomb.tripod.co.jp/ttp.html
花火で爆弾から10 00円でつくる時限発火装置?爆発物?消火器爆弾も?
一万円でビル爆破バラバラ?日用品のみで作る驚異の爆薬、仕掛け方の解説も?・・・
黒色火薬なんて目じゃない。実際に事件に使用された爆弾達を完全紹介!!
爆弾の作り方、爆弾製造法、時限爆弾の作り方の恐怖をあなたに教えます。
内容が内容だけに削除される恐れがありますので早めに閲覧、保存して下さい。たぶん一日以内に削除されると思いますので。
                  
10風の谷の名無しさん:03/07/23 18:08 ID:u45h/Xfs
>>1

>>5の言う通り、次スレから
 ・スレタイに[BS-2]
 ・1に「地上波/BShiの方はスレが違います。>>2参照」の誘導
ってのをできたら。
11風の谷の名無しさん:03/07/23 18:13 ID:Tf5u4lI/
NHKアニメワールド:十二国記ページ
http://www.nhk.or.jp/anime/12kokuki/index.html
講談社・十二国記ページ
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/junikokki/
ライトノベル板:小野不由美&十二国記 其の36
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058635530/
難民板:【十二国記】 初心者質問スレ 2 【小野不由美】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1057223340/
一般書籍板:【小野不由美 3】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1029424384/
SF板:◆十二国記世界の納得のいく理由を考える2◆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1058502704/
少女漫画板:【ゴーストハント】いなだ詩穂2【幻影奇譚】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1034669178/
同人コミケ板:●●奥さん、あなたの12國麒です●●その五
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040033313/
キャラネタ(二次元なりきり)板:【十二国記】金波宮改革中 景王陽子だ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1039619575/
キャラネタ(二次元なりきり)板:【風の万里】十二国記総合其の伍【黎明の空】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1053791370/
ネットゲーム板:流れが速いので掲示板URLのみ
http://game3.2ch.net/netgame/
ほかにエロパロ板、801板にもスレあり
12風の谷の名無しさん:03/07/23 18:20 ID:o/ep0Fbn
>>3
第一声乙。
13風の谷の名無しさん:03/07/23 18:36 ID:LvQLX/um
  | |:.:.:.:.://L;;;;;;;::-::'':´://:::/:::/:::/:::;;::::',::'.::ヽ::ヽ::\`::'''::'''::´ヽヽ:.:.:.:.:.:.l .l
  | |:.:.:.://.l:::::::::::::::::;、/:::/....../....,'...,'....ハ....',...',..',..,...',.ヽヽ、;;:::::::::::::;:l.,ヽ:.:.:.:.| |
.  │l:.:.,'.,' !-:::-‐::":/::::/::::::/:::::i:::::l::::l  l::::l;::::';::';';::::';:::';:ヽ-::、`;;:::':l ヽヽ:.:.l l
.  ヽ.V ,'  !:::--::'"::l::::〃::::ハ::::::i::::li::::l  l::::li;i:::::::i、::::::';:::';::';::::::::::::::;'. ヽヽ,' l   /
\   ヽ」 _,、';::::::::::::::;L」lL;;;」!L;;;;;l;;」';::ヽノ::/"L;;;;」lL;;;⊥」L!:::::::::::/'‐-、,ヽ‐′/
、,ノ ̄l ̄l_、r 〉‐;:::::::i "´ ̄ ̄``''ー.、 ゝ--.' ,、.-‐''"~´ ̄`` i:::::;:-<ヾ‐ 、l`T'ヾ _/
   ̄ ̄フ .vl i 、';:::;' 、,-ァ‐-=、,   `   ´  ,、=-‐,-.、,  ';:::l/ l, \  ̄ ̄
   /レ' |│〉l::l `ヽ {!Oiii::} `'       '´{Oiii:::}  '´ .〉:l、 l |.ヾノヽ
_,,,/ V   ヽ' ! l:::',  `‐`‐‐"'''           '''`‐‐"-'´  .,':l::|/./  ヽ,'ヽ_
.-(└〈 )    ヽ'l::i::',                     ,'::ll::lノ   〉__)) ̄ ``
  `'T'´ヽ.     |::||::|',                     ,'|::|'|::|  / ‐‐
      ',    |::|.|::|_',                       ,'H::H:::|、 ! ;
 ノ  _,、-‐'"´l:::| |::| iヽ       ` ´        /;;|.|::| |::| ``'‐ 、,  ヽ
,,、 - '"      |:::| .|:::|.l;;l丶.     `¨二二¨´     /i;;;;;||:::| |:::!     `'‐ 、
        |:::| |:::|l;;l l i、` 、           ,.ィ/〃l;;;;l.|:::| |:::|
         |:::| |:::||;ムヽヾ、 `' .、     ,.、 ' ,イ〃 .l;;;l |:::| |:::|
.        |:::| |:::| !-' ヽヽ' 、  `' ー ''´  /ィ / O' |:::| |:::|
>>1
乙悦。
14風の谷の名無しさん:03/07/23 18:41 ID:o/ep0Fbn
>>13
おお、三ヶ月後ぐらいでの主人公。
15風の谷の名無しさん:03/07/23 21:49 ID:8aT1QCrw
>>1
乙悦。
16風の谷の名無しさん:03/07/23 22:25 ID:lVZJZp0y
>>1 乙。
 いよいよ今週土曜日に始まりますね。とりあえず、予告のコピペ。

7月26日 
第四十一話
「東の海神 西の滄海」 一章
 尚隆が雁国の王、延王として登極し二十年、雁国が何とか復興に向かいつつあった頃・・・・。
元州が謀反を起こそうとしているという噂がたちはじめていた。
内乱になるのかもしれない、元来慈悲深い生きものである麒麟の六太は心を痛めていた。
戦は大人だけでなく、子供たちまで不幸にする―――。
ふいに六太は、昔元州で出会った妖魔に育てられた少年、更夜のことを思い出す。

 放送予定
7月26日 第四十一話 「東の海神 西の滄海」 一章
8月2日 第四十二話 「東の海神 西の滄海」 二章
8月9日   (休)
8月16日 第四十三話 「東の海神 西の滄海」 三章
8月23日 第四十四話 「東の海神 西の滄海」 終章
8月30日 第四十五話 「東の海神 西の滄海」 転章

17風の谷の名無しさん:03/07/23 23:26 ID:oaw03j1/
8月9日 何故休みなんだゴルァ(`д´メ)
18風の谷の名無しさん:03/07/23 23:27 ID:oaw03j1/
って言うか
東の海神 短っ!
風の海よりも短いぞ・・・
19風の谷の名無しさん:03/07/23 23:57 ID:ArjH0x01
何ィー、8月9日は休みだと?
とんだ誕生日プレゼントをくれるじゃないか・・・ _| ̄|○
20風の谷の名無しさん:03/07/24 00:00 ID:6LBPv0Aj
>18
ドラマCDではCD2枚組でほぼフルに容量使ってたのに。
CDよりかなり時間少ないな。
21風の谷の名無しさん:03/07/24 00:14 ID:NDgR6ih1
>>17,19
長崎の原爆投下記念日だからで、特別番組があるからではないか?
と深読みしてみる。
2214:03/07/24 00:15 ID:y+Lvu6Gs
じゃあ>>13は1ヶ月半後ぐらいでの主人公でつかヽ(*´∀`)ノ
23風の谷の名無しさん:03/07/24 00:16 ID:y+Lvu6Gs
>>21
ああなるほど、朝の黙祷時刻の周辺全部か
24風の谷の名無しさん:03/07/24 00:48 ID:33+LoPlS
>22
主人公になるといいねぇ。
25風の谷の名無しさん:03/07/24 00:59 ID:WeoY6qRL
>>16
教育は高校野球の影響で時間がずれる事が予想されるな。
テレビの前に張り付いていないと遺憾
旅行にも里帰りにもいけない
26風の谷の名無しさん:03/07/24 01:23 ID:mlB+MBRR
高校野球如きのために
海神をおろそかにするとは何事ぞ!
27風の谷の名無しさん:03/07/24 01:24 ID:kRruPypV
実質4話しかないのかー( ´・ω・`)
28風の谷の名無しさん:03/07/24 01:39 ID:6LBPv0Aj
海神のあとはまた秋までお休みだったりするのかなー
29風の谷の名無しさん:03/07/24 01:44 ID:NDgR6ih1
>>28
この土曜9時枠は、当然1年間がっちり!
30風の谷の名無しさん:03/07/24 02:14 ID:iVascvdK
新シリーズのCM流れてまふか?
31風の谷の名無しさん:03/07/24 02:22 ID:zu/Zndhz
>21
記念日てアンタ…
32風の谷の名無しさん:03/07/24 02:24 ID:iQlIvw4r
>>25
今までの教育は野球で時間がズレることはありませんでした。
「ある」か「ない」かだけです。

でも、1日4試合で延長戦3試合とかいう進行でもなければ
7時台まで延びることはめったにありませんよ。
3331:03/07/24 02:37 ID:zu/Zndhz
>21
ゴメン。記念日っていい日のことだけに使うものだと思ってた。
フツーに原爆記念日っていうんだな。
3425:03/07/24 05:24 ID:WeoY6qRL
>>32
そうなんだ。
16日がコミケなんでどうしようかと思ったが
それなら安心。
3525:03/07/24 07:18 ID:WeoY6qRL
ぼけてた。>>16のはBSだな。コミケとは重ならん。
36風の谷の名無しさん:03/07/24 09:39 ID:RFHziryq
>>16
 4話はやっぱり短いな。確かに小説と違ってテレビでは放送できない場面がいくつかある(ここでは書けないな)が、
どうもやっつけ仕事になってしまわないか心配。
それこそ半年くらい放送を中止して、スタッフはじっくり構想を練ってもいいと思う。
原作もまだ完結していないし、じっくり時間をかけていいものを作れたほうが私にはうれしい。
NHKだからこそそういうこともできるだろうに。
37風の谷の名無しさん:03/07/24 10:20 ID:a5+8i2d7
第45話の転章だけどドラマCD「東の海神 西の滄海」のおまけで付いていた「漂舶」をやる可能性もあるよ。
38風の谷の名無しさん:03/07/24 12:57 ID:e7QR5R1s
>36
3ヶ月の間ではだめですか?
39風の谷の名無しさん:03/07/24 13:33 ID:NDgR6ih1
>>38
背伸びした発言がしたいお年頃なんですよ。
40風の谷の名無しさん:03/07/24 13:33 ID:A6thsEyi
麒麟てどこで成長が止まるのかなぁ?
王を選んだのに、成長が止まらない麒麟がいたら・・・
41風の谷の名無しさん:03/07/24 13:45 ID:L78c/v/Q
老麒麟
42風の谷の名無しさん:03/07/24 14:10 ID:yb57hM1I
>>36
十二国記全体で考えた場合、
「風の海〜」と同様に、後への布石+背景説明って意味が強いからじゃないかな。
構想を練る=長く描けばイイってものでもないと思うよ。

やっつけ仕事かどうかは、転章まで見終わってから考えれば?
43風の谷の名無しさん:03/07/24 18:21 ID:eWcUZZEw
まあ三分の一くらいは月影でやってしまったし
そんなもんじゃないか?>実質4話
44風の谷の名無しさん:03/07/24 19:17 ID:99I0rbo1
>>36
十二国記はNHK十二国記ヲタの執念が込められているからストーリーに関しては
やっつけ仕事にはなりません。
NHKはテレ東のような無理なスケジュールは組ませないし、放送する章はすでに
1年前から決まっています。
元々アニメ化が難しい作品なだけに脚本に無理があるのは否めないけどね。
45風の谷の名無しさん:03/07/24 20:29 ID:o8HsRlyM
>>40
大麒麟
46風の谷の名無しさん:03/07/24 22:25 ID:o7e4XBrU
>>33
祈念日って言い方もあるけどね。
47風の谷の名無しさん:03/07/24 22:53 ID:mlB+MBRR
俺はなにより、
絵の品質を保持して欲しい。
風の万里の陽子・鈴・祥瓊が語り合う場面には
失望した。
思わず目をそむけたくなる程に・・・
48風の谷の名無しさん:03/07/24 23:00 ID:JIl1CtTs
正直、この世界観で何故謀反が起こるのかわからん
麒麟に選ばれなければ王になるのが不可能なのに
謀反を起こすメリットがない
49風の谷の名無しさん:03/07/24 23:05 ID:ZM96VvX1
>>48
だよな。芳みたいな国はともかく
謀反を起こしても国が荒れて最終的には自分も貧しくなるのに。
超がつくほど個人主義で自分さえ良ければいい人間が多すぎ。
日本人のような一致団結して何かを為す習慣はまったくなさそう。
50風の谷の名無しさん:03/07/24 23:12 ID:yb57hM1I
正直、この国で何故みんな総理大臣になりたがるのかわからん
国会で選ばれても新聞やニュース番組や週刊紙でいちいち叩かれるのに
総理になるメリットがない
51風の谷の名無しさん:03/07/24 23:13 ID:bGiNpwzE
OKANE
52風の谷の名無しさん:03/07/24 23:17 ID:JIl1CtTs
総理になるメリットはあるだろ…
53風の谷の名無しさん:03/07/24 23:27 ID:kab/tKnU
>>48
限定例になっちゃうけど、
あくまで州候の支配から抜け出て、自治権を勝ち取ってみる反乱があるかも。
54_:03/07/24 23:28 ID:1L5lpqN4
55風の谷の名無しさん:03/07/24 23:38 ID:RaPcFiMf
王を害しても自分が取って代わることはできない
どこからか(場合によってはもっとバカな)別の人物が王になるだけ
「風の万里」の初めの天官長と三公の反乱なんて全く意味がわからん
56風の谷の名無しさん:03/07/24 23:56 ID:mlB+MBRR
>>55
天官長も三公もシロ。
国のためにならない靖共を追放しようとして失敗しただけ。
大師・ウイキョウおよび天官長は無駄死だった。
もし成功してたら天官長が冢宰になったかもしれない。
5755:03/07/25 00:00 ID:HANndD0n
むむむ、そうですたか
58風の谷の名無しさん:03/07/25 00:52 ID:a9qEnMc2
>>48
役人全員仙人だもん。
王様に嫌われなけりゃ死なないんだぜ。
俺なら、下々なんてほっぽって王様操作にいそしむね。
59風の谷の名無しさん:03/07/25 01:23 ID:KLaZbHkn
謀反は自分たちの身が危ない、というときに起こすんじゃないすか?
王またはその側近たちに嫌われた、権力闘争に敗れた、罪がばれそうになった、など
このままでは罷免、処罰されるというとき。
60風の谷の名無しさん:03/07/25 01:39 ID:Q4F090Ni
>>59
まあ後は自分こそが王に相応しいのに自分を差し置いてあいつが王なんてっていう逆恨みから
偽王上等で謀反起こす奴もいないでもない
ネタバレになるんで誰のことかは言わないでおくが
61風の谷の名無しさん:03/07/25 08:19 ID:hnMIf3ok
新しい王に期待をつなぐって事もあるかもだしね。
自分が不遇の時とか、政策に不満があるとか。
62風の谷の名無しさん:03/07/25 10:49 ID:RcEzSLAT
>>48
>麒麟に選ばれなければ王になるのが不可能なのに謀反を起こすメリットがない
「東の海神 西の滄海」見れ。「その手があったか」と思うから。
63風の谷の名無しさん:03/07/25 11:34 ID:Wf8NZBNU
国民皆殺し?
64風の谷の名無しさん:03/07/25 11:51 ID:y7ryOpZn
なるほど、皆殺しにして自分ひとりになれば自動的に自分が王様だな。
65風の谷の名無しさん:03/07/25 12:03 ID:rephb/ww
>>64
民のいない王に何の意味がある
66風の谷の名無しさん:03/07/25 12:47 ID:5aPuf1jX
>>40
麒麟の老衰死もありかなぁ。
67風の谷の名無しさん:03/07/25 13:02 ID:7zHQC6vo
>>64
俺ひとりで生き延びて小松を再興せよだと
笑わせるな
小松の民を見殺しにして、それで小松を興せとぬかすか。
それはどんな国だ。
城の中で俺ひとりで何をせよと言うのだ
68風の谷の名無しさん:03/07/25 13:08 ID:Z9LWYoia
漏れが王に選ばれたら立憲君主制に移行するな。
王が居るだけで天災は減るんだから適当に好きな事して気まま暮らし。
政治は選挙で選ばれた政治家に任せる。
んでもその政治家が裏で汚い事やってたりして政治腐敗したら失道しちまうんだろーな。
69風の谷の名無しさん:03/07/25 13:29 ID:NFt65ViU
世界征服をたくらむ悪の帝王が
地上を火の海にし民を皆殺しにしようとするのは
アニメの「お約束」でつ。
70風の谷の名無しさん:03/07/25 17:51 ID:6lvA6Uxf
>>68
困った王だな。w
71風の谷の名無しさん:03/07/25 18:26 ID:BpqP3zy8
IDが楽俊ですが何か?
72風の谷の名無しさん:03/07/25 18:32 ID:QTRDB9uI
おまいら明日は、放送があるぞ
73風の谷の名無しさん:03/07/25 19:12 ID:UFW6Om6T
>>64
民が激減して10人くらいになってその中で誰も王気を見出さなかったら
どうなるのだろう
→某国滅亡
74風の谷の名無しさん:03/07/25 19:45 ID:deyYB1KT
>>73
そんときは蓬莱にGO。
首尾よく見つけてきたら玉座にすえて国を平定して
荒民を受け入れ&戸籍と土地を無償で与える。で、とりあえず持たせる。
あとは王様次第。
75風の谷の名無しさん:03/07/25 21:18 ID:JWlTmqzB
待てよ。
民が1人も居なければ失道しないじゃん!!
後は麒麟といちゃつきながらマターリ気ままな不老不死を楽しめばいいんじゃん!!
76風の谷の名無しさん:03/07/25 21:21 ID:deVIDcea
>>75
それが問題なんだけどねぇ。
77風の谷の名無しさん:03/07/25 21:28 ID:iLuQDyh3
浮民に戸籍与えれば人口は確保できるじゃん
どうせ人いないんだし
78風の谷の名無しさん:03/07/25 21:32 ID:zPDg1Pmf
おい!おまいら!
金曜ロードショーで
「マゾの宅急便」やってるぞ!
79風の谷の名無しさん:03/07/25 21:33 ID:mN2nYzsx
>>78
こんなくだらない事をマルチポストする奴って一体・・・・
80風の谷の名無しさん:03/07/25 21:39 ID:W+94koTg
ほうきでアナル
81風の谷の名無しさん:03/07/25 22:15 ID:GFm15c3C
>>68
きっと名君とたたえられる
82風の谷の名無しさん:03/07/25 22:23 ID:k2Mkn979
あぁ・・・明日か
とうとう来る。長かった。
(;´Д`)ハァハァ
83風の谷の名無しさん:03/07/25 22:56 ID:elh2zBRJ
    「庵主の日常 2002 5」に十二国記ハウツー本説が掲載されています。
    賛否両論ご意見願います。
84風の谷の名無しさん:03/07/25 23:05 ID:GohdZdUn
>>82
ありがとう、すっかり忘れてたよ。
録画録画・・・。
85風の谷の名無しさん:03/07/25 23:16 ID:4u3C11b9
>>83
HP見たけどだから何?
86風の谷の名無しさん:03/07/25 23:29 ID:KLaZbHkn
>83
元々ジュブナイルだからそういう要素はあるだろうね。
わざわざ取り上げて話し合うような説ではないね。
もうちょっと面白い評論でも探してきたら?
87名無しの眠る島:03/07/25 23:47 ID:vhGQzXDX
>>78
このスレ的にはリヨウ様(;´Д`)ハァハァとか言っとけばいいのだろうか?
88風の谷の名無しさん:03/07/26 00:02 ID:DUzUwuL3
さあ、寝よ。
89風の谷の名無しさん:03/07/26 00:21 ID:nt1ZCQCI
>>87
梨耀=キキ=コナン
らしいね。

梨耀=コナン
は一発で解るけど
梨耀=キキ
は全然わからん。
90風の谷の名無しさん:03/07/26 00:27 ID:p87apRY/
なんかキキだけ声違うよな
91風の谷の名無しさん:03/07/26 01:11 ID:BDvIiQEP
そうだ、明日なんだ。 忘れて寝てしまうとこだった・・・
92風の谷の名無しさん:03/07/26 01:11 ID:bn5rvXZu
>>89>>90
そんなおまいらは
リンダキューブでリンダに萌えるべし
93風の谷の名無しさん:03/07/26 05:18 ID:Q/PIe8i1
楽しみすぎて早く起きちゃったよ…(;´Д`)
もう一回寝ても寝過ごさないかな…
94風の谷の名無しさん:03/07/26 07:20 ID:2kqtBUpD
東北地方で蝕発生
95風の谷の名無しさん:03/07/26 07:22 ID:PUc1fcic
>>94
ワダエミの放映開始時間が
延びるおそれがあるな・・・

寝るに寝れん(TT)
96風の谷の名無しさん:03/07/26 07:25 ID:bnWf9+6j
テロ入りか…
97風の谷の名無しさん:03/07/26 07:26 ID:lCJucDx9
L字はカンベン
98風の谷の名無しさん:03/07/26 07:31 ID:2kqtBUpD
当方福島市民ですが
BS−2が地震関連の報道です。

早く予定道理の番組やってくれ。
99風の谷の名無しさん:03/07/26 07:31 ID:CHEje62f
国が傾いてる証拠です
100風の谷の名無しさん:03/07/26 07:32 ID:PUc1fcic
これは・・・今日の放送じたいあぼーんな気が・・・
101福島市民:03/07/26 07:41 ID:2kqtBUpD
一応NHKには、メールを送ったけどどうかな…
102風の谷の名無しさん:03/07/26 07:41 ID:A8UjtGdg
>98
BSって日本全国同じ放送じゃないの?

当方関東人だが山形に出張中。
録画予約〜・・・よりも今日は帰れるのか?
103風の谷の名無しさん:03/07/26 07:44 ID:f4Ojwkcv
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|      他の宮城県人が言わないのなら
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!     俺が言ってやる…!  
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ! 
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、     十二国記を放送してくれ……っ!
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl! 
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"    
             /!.  / -──────--! .|、   
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
104風の谷の名無しさん:03/07/26 07:48 ID:PUc1fcic
>>103
よくいった!!
105風の谷の名無しさん:03/07/26 07:54 ID:bnWf9+6j
カービィが(r
106福島市民:03/07/26 07:59 ID:2kqtBUpD
一応実況は、ここで
放送日age
十二国記実況スレッド 第14章
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1058841200/
107風の谷の名無しさん:03/07/26 08:00 ID:PUc1fcic
少なくともゼントリクスはあぼーんだな

あぁ、放送するかどうかの見極めが付かない
録画できそうにないなぁ、むう
寝るに寝れん・・・
108風の谷の名無しさん:03/07/26 08:01 ID:ZtnYHVrK
通常プログラムに戻った・・・かな?
109風の谷の名無しさん:03/07/26 08:05 ID:2kqtBUpD
普通に戻った
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!
110風の谷の名無しさん:03/07/26 08:06 ID:180KqgZT
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
111風の谷の名無しさん:03/07/26 08:08 ID:ZtnYHVrK
あ、でもまた地震テロ・・・
112風の谷の名無しさん:03/07/26 08:11 ID:CV0VMXvu
十二国記にもテロ来ちゃうかな・・・、
BSDでストリーム録画しても入っちゃうし、
なんとかしてちょ!
113風の谷の名無しさん:03/07/26 08:11 ID:QDPFKUo6
放送はするだろうけど、テロップは入るでしょうね。
114風の谷の名無しさん:03/07/26 08:14 ID:PUc1fcic
余震さえなければテロップは・・・
宮城の中のヒト、地面おさえといて
115風の谷の名無しさん:03/07/26 08:18 ID:bnLmC6YA
宮城は独立していいから
116風の谷の名無しさん:03/07/26 08:18 ID:180KqgZT
とりあえず、NHK空気よめや
117風の谷の名無しさん:03/07/26 08:22 ID:h7prTYqa
う〜〜ん、これはほんとに地震でつぶれるかも・・・
118風の谷の名無しさん:03/07/26 08:25 ID:rpmHQEwC
テロップ入るくらいなら、地震特番でも放送しててくれ。頼むから。
119風の谷の名無しさん:03/07/26 08:33 ID:CzDBarS2
だいたい、地震の影響を受ける地域の人間は今の時点で
マンガなんかにチャンネル合わせないだろ。
120風の谷の名無しさん:03/07/26 09:03 ID:i0nZwKCa
地上波で録り直しだな。
121風の谷の名無しさん:03/07/26 09:08 ID:/5e89c1y
デジタルだとBS2ロゴが出てない
地震テロ送出と何か関係あるんかな
122風の谷の名無しさん:03/07/26 09:14 ID:8icUTIDF
なんでアスラン
123風の谷の名無しさん:03/07/26 09:22 ID:t7md5plj
つか9時30分からじゃないの!?今テレビつけたら始まってるし!うぎゃー!!何でやねん
124風の谷の名無しさん:03/07/26 09:24 ID:nhzcUEHv
恐れていたテッロップが来たし、コレで終わりかよ!
って文句言いたくなるな。
125風の谷の名無しさん:03/07/26 09:25 ID:qc+n+J8Y
つか9時からだったね。。見逃す何てもうだめぽ。。この日を何日待っていたのか。。頭痛がする
126風の谷の名無しさん:03/07/26 09:25 ID:jb8noF9l
アスラソ?
127風の谷の名無しさん:03/07/26 09:26 ID:G70EsW3S
来週、皆恐ろしくぶさいくっぽいな…
128風の谷の名無しさん:03/07/26 09:26 ID:+CKCy1cp
なんか説明ゼリフ多すぎな気が。まだI川大センセイの方がよかったんじゃないか?
129風の谷の名無しさん:03/07/26 09:26 ID:nlh+h01w
イタンもセイショウもイメージと違ってた…

いや、ショーがないけどね。
130更夜:03/07/26 09:26 ID:2kqtBUpD
        六太くんにこの祈り届け
             / )
             / /
            / /
            / /⌒`⌒ヽ
           / /((`')从ノ , -つ
          / /,ゝ ´∀`)i/__ノ
         /    \ / /
         |    へ/ /
         |    レ'  /、二つ
         |     /
         /   /
        /  /
        /  /
      / ノ
     _/ /
    ノ /
  ⊂ -'
131風の谷の名無しさん:03/07/26 09:27 ID:ZtnYHVrK
テロ、2回も入ったね
主上の顔にかぶってたし・・・(´・ω・`) しょぼーん
132クレームの嵐:03/07/26 09:27 ID:ZjQIzvxu
NHKはいつも十二国記がやってる時にテロップ入れるんだね!これで何回目や?苦情の電話しる!
133延麒六太:03/07/26 09:27 ID:2kqtBUpD
>>130
八頭身更夜は、キモイ、キモ過ぎます。
134風の谷の名無しさん:03/07/26 09:28 ID:xyCG/fud
杉本様まだぁ?
135風の谷の名無しさん:03/07/26 09:28 ID:Y7UR/pCA
>>119
離れて住んでる知人や家族がいたら、情報を得る事が出来る
136風の谷の名無しさん:03/07/26 09:29 ID:wN4ziFVI
来週は作画ちょー崩れてるし。。やる気あるんかゴラァ!(゚Д゚)ゴルァ!
137風の谷の名無しさん:03/07/26 09:30 ID:8l8/opwD
脚色が會川じゃなかったな。
アバレンジャーが大変でこっちまで手が回らなくなったか?
138風の谷の名無しさん:03/07/26 09:31 ID:NiZJZo+U
ちくしょう見事にテロ入りしてやがる!
そんな訳でDVD待ち。
139風の谷の名無しさん:03/07/26 09:31 ID:5Sl/9WfQ
こうやて犬狼真君ですか
140風の谷の名無しさん:03/07/26 09:33 ID:h1KhRy2q
つか風の迷宮〜飛ばしていいから東の〜を来週から地上波でやって欲しい。テロップ(´Д⊂ヽ ウエーン。
141風の谷の名無しさん:03/07/26 09:33 ID:DajmtoXD
おまいら、再放送があるだろ!
まとめてやってくれるのでそれを待ってろ!
142風の谷の名無しさん:03/07/26 09:33 ID:i0nZwKCa
>>131
まあ、終了1分前に打ち切られた某カービィーよりはマシかと...
143風の谷の名無しさん:03/07/26 09:34 ID:PAGJj8kU
見そびれたから、今ざっと実況見たら、なんか801アニメ扱いされてた。
あれそんな内容だったけか…
144風の谷の名無しさん:03/07/26 09:35 ID:m1f7Y02V
期待はずれも良いところ。主上もブサイコだったし。。スタッフやる気ないね
145風の谷の名無しさん:03/07/26 09:36 ID:QAXWlh2j
カービィよりひどいな
146風の谷の名無しさん:03/07/26 09:38 ID:TGIBCalt
地震の放送ばっかりだったんで、たまたまBSみてたら
新シリーズ始まってビックリした!(東北の人スマン!)

でも、初回から観れてラッキーでした!六太のビジュが崩れてなくてホッ。
147( ´・ω・`)ショボーン :03/07/26 09:39 ID:t+iYNJSX
>>135
いや、だから津波の心配もないような震度3程度で
いちいちテロらんでも・・・( ´・ω・`)

でも開始すぐに出たことはある意味よかった。
「出るなよぉ〜」と念じ続けながら30分はつらい。
148風の谷の名無しさん:03/07/26 09:39 ID:1THMwwg5
>>146
うーん乗月からが新シリーズだろ
149風の谷の名無しさん:03/07/26 09:39 ID:BOCZl1u3
赤ん坊は返したのか。
ま、そこはしょーがねーか。
150風の谷の名無しさん:03/07/26 09:39 ID:31bw7GnR
漏れは初回から見逃したよ。すげー悔しいヽ(`Д´)ノ
151風の谷の名無しさん:03/07/26 09:44 ID:+N6xUZ2o
つか會川じゃないしOPED使いまわしだし絵コンテ2人体制だし、新作決まったのギリギリだったのか?
3ヶ月猶予貰っても時間足りないってか?今日のはまだいいがこの先崩れそうなヤカン。
152風の谷の名無しさん:03/07/26 09:47 ID:XIyw6oIP
今日出てた囚われの女官の人は
延麒が蓬莱に吹っ飛ぶ原因になった
あの裁判官の人でいいんだよな?
153風の谷の名無しさん:03/07/26 09:48 ID:woTTZNLH
リビってなんかエロイね。
154風の谷の名無しさん:03/07/26 09:48 ID:bBmxsRUB
>>147
震度3以上でテロ自動発信じゃなかったっけ?
どうしようもない・・・
155風の谷の名無しさん:03/07/26 09:50 ID:HDTFc0SR
>>152
そうそう
156風の谷の名無しさん:03/07/26 09:50 ID:i8RfmUWH
この糞テロップが━━━━━━(♯`Д´)━━━━━━ !!!!!







東北の人大丈夫かな。
157風の谷の名無しさん:03/07/26 09:53 ID:CAnLN4++
地上波での放送はいつになるのかな?泣
158風の谷の名無しさん:03/07/26 09:53 ID:hv0swgCN
他のアニメもテロが入って苦しんでるね。
痛み分けってことで。
159風の谷の名無しさん:03/07/26 09:54 ID:u03BIK8F
子供が殺されんで良かった。
良い意味のアレンジだね。
160風の谷の名無しさん:03/07/26 09:55 ID:ZFO9MjRk
ありゃ?子供ヌッコロされるんじゃないん?
161風の谷の名無しさん:03/07/26 10:01 ID:NcCSBj2y
テロ入っててもいいからちゃんと共有してね。
162風の谷の名無しさん:03/07/26 10:05 ID:yav69nd9
 楽俊が登場した理由が今日になってやっと解かった。
事件の当事者である延王と一般庶民で他国民の楽俊では、元斡由にたいする情報と見方がかなり違うのは当然。

>>152 そうです。驪媚<リビ。漢字書けねぇ>です。結構美人だった。でもやることなすこと裏目に出る不幸な人です。
 赤ん坊を返したのはテレビである以上しょうがないよね。

 登場人物の紹介で字も出して欲しかったな。できれば無謀と酔狂と猪突の紹介がもっと欲しかった。
贅沢すぎる要望とわかっているけど、あの3人好きなんで。
163風の谷の名無しさん:03/07/26 10:08 ID:nlh+h01w
しっかし斡由の話はかなり有名なんかね?
500年近く前の出来事でしかも他所の国の人間が知ってるってのは…
164風の谷の名無しさん:03/07/26 10:11 ID:4gDFUnTi
>>163
楽俊は大学で各国史を勉強してるってことかも。
165風の谷の名無しさん:03/07/26 10:11 ID:5Gs3BYjm
驪媚は、月の影 影の海第11話より3割増しで萌えキャラになった感じ
まあ11話の時は、黄海を旅して多少疲れていたんだろうけど
166風の谷の名無しさん:03/07/26 10:11 ID:i8RfmUWH
>162
人少ないからこっち来て熱く語ってくれ。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1056627586/
167152:03/07/26 10:11 ID:XIyw6oIP
>>155>>162
dクス。

>できれば無謀と酔狂と猪突の紹介がもっと欲しかった。
この単語聞いたら銀英伝思い出した(w
しかしあの3人イイな。
168風の谷の名無しさん:03/07/26 10:13 ID:VdsZ+A++
楽俊は芳の事情にも詳しかったもんな。
しかし驪媚が前に出た時より綺麗だった気がする。
169風の谷の名無しさん:03/07/26 10:23 ID:cLuaET4l
もう嫌だー!
さっさとおさまってくれ地震。
170風の谷の名無しさん:03/07/26 10:23 ID:nlh+h01w
>169
ゴメン。
漏れ、貧乏ゆすりの癖中々取れなくてさ−。
171風の谷の名無しさん:03/07/26 10:25 ID:cLuaET4l
常に地面が揺れ続ける感覚は気持ち悪いんだよ。
172風の谷の名無しさん:03/07/26 10:29 ID:hv0swgCN
今週はちょっとやおい臭かった…
173162:03/07/26 10:31 ID:yav69nd9
>>166 そうですな。すまん。

 ところで、「ろくた」は牙があるんだな。嘴だから牙はないと思っていた。
174風の谷の名無しさん:03/07/26 10:45 ID:jW2iJUFh
驪媚さんが美人なので来週も観ます。
175風の谷の名無しさん:03/07/26 10:55 ID:ypC/Pe4C
作監の窪って旧「マッハGO!GO!GO!」の原画やってた超ベテランなんだよなぁ
176風の谷の名無しさん:03/07/26 10:56 ID:iFXXvdzN
更夜が六太と再会するまで何年たってるんですか?
いきなり大きくなってるんでびっくり
あれは六太の時が止まってるから説明なしなのかな。
177風の谷の名無しさん:03/07/26 11:03 ID:5Gs3BYjm
>>176
原作だと18年
アニメでは、20年?くらいだったな。
178風の谷の名無しさん:03/07/26 11:17 ID:T3Sd2JRQ
更夜「泰麒きゅんの残り湯ウマー」
179風の谷の名無しさん:03/07/26 11:20 ID:q3iXf5GS
本来ならもっと大人になったはずだけど、斡由が更夜を仙籍に入れたから
見た目は更夜も10代です。
180風の谷の名無しさん:03/07/26 11:22 ID:nt1ZCQCI
東の海神キタ━─━─━(・∀・)━─━─━!!
181風の谷の名無しさん:03/07/26 11:26 ID:nt1ZCQCI
>>152
>今日出てた囚われの女官の人は
>延麒が蓬莱に吹っ飛ぶ原因になった
>あの裁判官の人でいいんだよな?

ワラタ!!
いや、まてよ・・・
確かリヴィも秋官だったよな・・・
ってことは、本人だ(・∀・)
182風の谷の名無しさん:03/07/26 11:44 ID:9mwZIxDW
やべ・・・見忘れた
183風の谷の名無しさん:03/07/26 12:12 ID:uHhgQ02i
なんかレス少ないぞ
やっぱ放送朝だと盛り上がらんのか?
184風の谷の名無しさん:03/07/26 12:14 ID:k+gdnDpw
>176
アニメで六太が「20年」って言ったよ
185風の谷の名無しさん:03/07/26 12:18 ID:kj7KBPzn
>>181
そういやそうだ…全然考えつかなかった(´・ω・`)
186風の谷の名無しさん:03/07/26 12:29 ID:S+kWtbBh
buttyake rokuta kirai
187風の谷の名無しさん:03/07/26 12:31 ID:S+kWtbBh
ところで地上波はタイキ編やってるけど実況面白すぎ。(´・ω・`)ウゥゥッ やっと始まったのに。
188風の谷の名無しさん:03/07/26 12:34 ID:8icUTIDF
名前貰って喜ぶシーンは
藤崎竜のマンガなら「ショタ☆ショタ」と擬態語が付くだろうな
189風の谷の名無しさん:03/07/26 12:40 ID:EtWrgPrt
>>188
何となくよくわかる気がする
190風の谷の名無しさん:03/07/26 13:10 ID:lBUUBYGK
見忘れたことにすら気づいてないやつも結構いるんだろうな。
191風の谷の名無しさん:03/07/26 13:12 ID:S+kWtbBh
西のじゃなくて黄昏やれよ。西の〜が終わった後何やるの?
192風の谷の名無しさん:03/07/26 13:20 ID:jb8noF9l
>>191
図南の(;´Д`)ハァハァ
193風の谷の名無しさん:03/07/26 13:30 ID:S+kWtbBh
>>192
工エエェ(^Д^)ェエエ工
194風の谷の名無しさん:03/07/26 13:49 ID:kj7KBPzn
>>191
まだ不明。
195風の谷の名無しさん:03/07/26 13:52 ID:bMAVupX0
黄昏がいい
196風の谷の名無しさん:03/07/26 13:53 ID:kC6mb01l
誰か答え合わせを
(1)延王玉座に就く
 ↓5年後くらい?
(2)六太、夜更け(小:見た目5歳くらい)と会って命名
 ↓10年後くらい?
(3)夜更け仙籍に入る
 ↓5年後くらい?
(4)六太、夜更け(大:見た目15歳くらい)と会って拉致られる
 ↓480年後くらい?
(5)延王、陽子に昔話をする
197風の谷の名無しさん:03/07/26 13:54 ID:bMAVupX0
延王の周りはの連中はなぜタメ口?
198風の谷の名無しさん:03/07/26 13:57 ID:KXJ6mGfR
>>196
2-4の間が20年ですよ。
199風の谷の名無しさん:03/07/26 14:04 ID:0ebhA3Pi
>>197
だから、字が無謀に猪突に酔狂なんです。そういう性格なんです。
尚隆、延麒だけの時は、この3人は臣下の礼は取らないし、尚隆
も取らせません。

もちろん公の場では、この3人とも尚隆に対して、ちゃんと臣下の礼
を取ります。
200風の谷の名無しさん:03/07/26 14:19 ID:S+kWtbBh
なんで六太がでると59って言うの?
201風の谷の名無しさん:03/07/26 14:21 ID:uVGoq2lW
誰か今日の話の解説やってくれ(´・ω・`)
正直よく分からんかった。
202風の谷の名無しさん:03/07/26 14:37 ID:bnLmC6YA
>>200
アソボットゴクウとかいう腐れアニメで主役の声を当ててるからかな?
俺は犬夜叉って呼ぼうとしたがやめた
203風の谷の名無しさん:03/07/26 14:38 ID:aleilr+T
>200
たぶん六太の中の人つながりで・・・
204風の谷の名無しさん:03/07/26 14:38 ID:0ebhA3Pi
>>201
今日のお話は、
元州の治水工事の許可を、延王尚隆が認めないから、元州令尹の
斡由が、その工事の許可を無理矢理でも認めて貰おうとして、宰輔
である延麒を、自分の射士である更夜を使って誘拐した。
というお話でした。
205風の谷の名無しさん:03/07/26 14:40 ID:IB0TOROo
六太の耳が尖っているのを強調しすぎで、気になってしょうがなかった。
206風の谷の名無しさん:03/07/26 14:45 ID:0ebhA3Pi
「東の海神 西の滄海」は「東の子供 西の子供(仮)」から今のタイトルへ。
「風の万里 黎明の空」も「三人娘 一人旅(仮)」から今のタイトルに変更。
207風の谷の名無しさん:03/07/26 14:48 ID:0ebhA3Pi
更夜がアスランで、延麒がキラに見えて嫌だった。
208風の谷の名無しさん:03/07/26 14:51 ID:OUzKRaoS
東の海神西の滄海はドラマCDを一度聞くべし脳内イメージが狂うからw
209風の谷の名無しさん:03/07/26 14:54 ID:TYDi2X2k
>>207
はげど。
801臭すぎて見るのが何か恥ずかしかった。
といいつつ今日の種は見るが。
210風の谷の名無しさん:03/07/26 15:30 ID:1TzRsfTV
アスランはとも書くキラには見えんかったが。
211風の谷の名無しさん:03/07/26 15:43 ID:xT1qSfvE
dvdで十二国記見ていた私
今日東の海神西の滄海を見てしまった・・・
風の万里見始めたとこだったのになぁ
ところで更夜はけんろうしんくんですか??
212風の谷の名無しさん:03/07/26 15:46 ID:9OEoTc+l
このエピソード、原作読んでも分からなかったんだけど、
なんで尚隆は治水工事を認めなかったの?
213風の谷の名無しさん:03/07/26 16:10 ID:99UejiFB
>>212
他にやるところがあったから、そっちに予算を優先的に回した
というのが原作の中での説明を要約したもの

漏れ的解釈では
言ってしまえば、国土の均一な発展の名の下に
首都圏の交通網の整備を後回しにして北海道とかの地方の道路を整備してた、って感じ
214風の谷の名無しさん:03/07/26 16:15 ID:1TzRsfTV
どうせ地元の州候が金出すんじゃないの?
現代日本じゃあるまいし、地方交付金で紐付き公共事業ってわけじゃないだろ?
215風の谷の名無しさん:03/07/26 16:19 ID:99UejiFB
追加
ただでさえ金が少ないのに
工事費渡して、その金が工事以外に使われたら困る、というのもあったね
だから王が直接管理する、と
216風の谷の名無しさん:03/07/26 16:20 ID:JZD6quur
>>212
それと当時の雁国の人口が減って夫役を
するだけの人的な余裕が無かったのも理由の一つ
217風の谷の名無しさん:03/07/26 16:20 ID:S+kWtbBh
sayohakenrousinkundesuka?
218風の谷の名無しさん:03/07/26 16:21 ID:OUzKRaoS
さよって誰?
219風の谷の名無しさん:03/07/26 16:22 ID:S+kWtbBh
>>213
おまえうるせーよ、通ぶってネタバレしてんじゃねーよぼけ
220風の谷の名無しさん:03/07/26 16:25 ID:S+kWtbBh
>>218
( ´゚д゚`)
221風の谷の名無しさん:03/07/26 16:43 ID:OUzKRaoS
で、さよって誰?
222風の谷の名無しさん:03/07/26 16:48 ID:JvohAYaI
見忘れたのは俺だけじゃないはずだ…_ト ̄|○
223風の谷の名無しさん:03/07/26 17:35 ID:NiZJZo+U
なんで更夜(こうや)=犬狼真君のことを”さよ”っていうの?
と釣られてみる。
224風の谷の名無しさん:03/07/26 17:52 ID:HuD7gIws
>222
俺も見忘れた。
レス見てて思ったけど、ストーリーの進み方速そうだな。
もう石つけられてんのか。
225風の谷の名無しさん:03/07/26 18:45 ID:c1EtMCIs
予想以上に陰気なシリーズなので観るのが辛いかも。これから楽しくなりますか?
226風の谷の名無しさん:03/07/26 18:48 ID:180KqgZT
機微も額につけられていたけど、あれでいいの?
角を封じるものだから機微にはいらないと思ったのだけど
227風の谷の名無しさん:03/07/26 18:54 ID:MTFc0fNa
>>226
彼女は首につけられているものだとばかり思ってました。
でも次回予告で言ってるしなぁ。

頭を斬るのは流石に無理があるんではなかろうか。
228風の谷の名無しさん:03/07/26 19:00 ID:gpZ454nc
王制を形式だけなものにして、共和制に移行しろや。
麒麟で全てが決まる国民が不憫だ。
229風の谷の名無しさん:03/07/26 19:06 ID:a21wqtxp
>>225
ならない。
230風の谷の名無しさん:03/07/26 19:10 ID:TYDi2X2k
>>225
ひたすら陰気。
最後に多少救いが。
231風の谷の名無しさん:03/07/26 19:23 ID:KXJ6mGfR
>>226
仙になると額に第三の目が開くそうです。
で、術を使える奴もいる。その目を封じてます。
232風の谷の名無しさん:03/07/26 19:36 ID:S+kWtbBh
鬼眼王
233風の谷の名無しさん:03/07/26 19:38 ID:1TzRsfTV
仙になると額に「肉」の文字が(ry
234風の谷の名無しさん:03/07/26 19:44 ID:S+kWtbBh
主上に命の危機が迫ると麒麟に無限の力が(ry
235風の谷の名無しさん:03/07/26 19:46 ID:brVWxroK
ウソップにしか聞こえないや…
236風の谷の名無しさん:03/07/26 19:59 ID:pS0pZTzG
折角録画したのにテロップがぁぁぁぁ〜
237風の谷の名無しさん:03/07/26 20:21 ID:SxkhRPam
冒頭だけ楽俊を出すとは・・・
生殺し状態ですよ。
238風の谷の名無しさん:03/07/26 20:46 ID:fw90Lk9U
>>231
三邪眼?
239風の谷の名無しさん:03/07/26 20:53 ID:bMAVupX0
らんまに聞こえるよ、俺は
240風の谷の名無しさん:03/07/26 20:53 ID:QTFL0Tuo
>>238
邪眼となんかを混同してないか?
241風の谷の名無しさん:03/07/26 20:54 ID:S+kWtbBh
三只眼だったっけ?
242風の谷の名無しさん:03/07/26 21:43 ID:nt1ZCQCI
>>207
>「東の海神 西の滄海」は「東の子供 西の子供(仮)」から今のタイトルへ。
>「風の万里 黎明の空」も「三人娘 一人旅(仮)」から今のタイトルに変更。

マジ?ネタ?
243風の谷の名無しさん:03/07/26 21:45 ID:CIHJWJn6
>>242
大丈夫?アタマ。
244風の谷の名無しさん:03/07/26 21:48 ID:nt1ZCQCI
海神
話進むの早すぎ(;´Д`)
2話目にしてもう驪媚あぼーんかよ・・・
楊朱衡らのエピソード楽しみにしてたのに・・・
245風の谷の名無しさん:03/07/26 21:50 ID:nt1ZCQCI
>>243
大丈夫ですよ。ご心配おかけした。
・・・・・・と前向きに返してみるテスト


いやあ、小野氏が昔インタビューでそんなこと言ったのかな?と思ってね。
246風の谷の名無しさん:03/07/26 22:10 ID:S+kWtbBh
>>243
普通に答えろよいちいち勘に障る野郎だ
>>245は大人だな。





と援護してみるテスツ
247風の谷の名無しさん:03/07/26 22:53 ID:yEH957NI
原作厨をリアルで頃したい
248風の谷の名無しさん:03/07/26 22:54 ID:e8+F2oxl
>>247
そんな発言をするお前をリアルで頃したい。
249風の谷の名無しさん:03/07/26 22:57 ID:RhlS0jV4
なんで今日の話が801なんですか?
今見たけど、特に・・・・?
250風の谷の名無しさん:03/07/26 23:01 ID:BEo9nlW1
>>249
更夜の中の人
石田彰が出ていたせい。
251風の谷の名無しさん:03/07/26 23:14 ID:kBGqgG9z
あ〜、ケーブルTVのデコードできないから音だけ聴いたよ。
話の展開の異常な早さは置いといて、
音だけで非常に楽しめますた。
おかげでテロップも気づかずにいたから
精神的に邪魔されずに、ある意味幸運だな。

作画崩れてるの?
むしろ音だけで良かったのかも…。
風の万里の最後2話は本当にそう思ったのが記憶に新しい。
252風の谷の名無しさん:03/07/26 23:18 ID:nt1ZCQCI
作画の品質が一定でないのは
絶対に許されない事だ。
何故なら、プロとしての仕事だからだ。

風の万里15話つくりなおせ〜!
253風の谷の名無しさん:03/07/26 23:25 ID:yEH957NI
原作厨の上に作画厨かよ、氏ね
254風の谷の名無しさん:03/07/26 23:34 ID:S+kWtbBh
tokorode sayo ttedare?
255風の谷の名無しさん:03/07/26 23:35 ID:VdsZ+A++
>>251
作画は今日はすげー綺麗だと思ったよ。
来週は微妙。
256風の谷の名無しさん:03/07/26 23:40 ID:4z5dyp+C
>>242
「東の子供 西の子供」はマジ。あんまりなタイトルに編集者が変更させた。
後者は、うろ覚えだが「風の万里 三人の旅」だったんじゃなかったっけ?

>>250
エヴァ24話以来ずっと言われてるよね。
種ガンダムを見て、改めて石田彰は801声優であると確信した。
257風の谷の名無しさん:03/07/26 23:45 ID:3LrjhEzu
え、シ者で明日乱?

そりゃ救いようがねぇ。
258風の谷の名無しさん:03/07/26 23:45 ID:nt1ZCQCI
>>253
「厨」「厨」っておまえ・・・
どうして「厨」と判断したのか具体的に分かり易く述べろよ。
納得できない返答するんじゃねーぞ!
大体、おまえは低質な作画みていやにならねーのかよ!?











・・・・・・ってこんどは噛み付いてみたりして(´・ω・`)
259風の谷の名無しさん:03/07/26 23:56 ID:S+kWtbBh
サヨについて語り合おうぞ
260風の谷の名無しさん:03/07/26 23:58 ID:GYzxkVJV
アニメ十二国記を熱く語る第十弾【ネタバレOK】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1056627586/

原作厨・作画厨にはこちらが御勧め。
文句言われないとおもう。
261風の谷の名無しさん:03/07/27 00:02 ID:IT8yQh27
原作厨の特徴
・スレに関係なく原作の設定を持ち出す
・一行一字たりとも原作の改変を許さない
・自分こそが原作の唯一最大の「理解者」であり、自分の思い込み=全読者の解釈である。
・原作を読まない香具師は馬鹿である。ゆえにアニメオンリーは原作の世界を何一つ理解できない馬鹿である。
・そんな馬鹿に原作と同じタイトルの感想を語ってほしくない
・だから原作を最も理解している自分が、馬鹿どもに教え聞かせなければならない。
262風の谷の名無しさん:03/07/27 00:04 ID:PyRjJGl1
>>259
社民党とかプロ市民のことか?
わけわからん
263風の谷の名無しさん:03/07/27 00:09 ID:qWLIsir+
>>262
スレ住人の誰かが更夜をさよと呼んだのが始まりらしい…
意味は分からない。
264風の谷の名無しさん:03/07/27 00:11 ID:exMA/bML
          ヽ、    l           / ,/´
          `ヽ'⌒iヽ!   _.-、_ト、 、/_/ /      
            | \l',_j-` ̄:..:..:..:.`/:./冫´、  _,,. -‐:.'´- ̄ヽ
           /i'ヽ }ヽl!:..:..:..:..:..:..:..l|:.l!:':..:..:..:.`'´:..:./ ` ヽ   }
           ,' ヽ,r'j}:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..,.-‐:、:..:..:..:..:,ヘ   二'‐  {
             { r{llllリ:..:..:..:..:..:..:..:..:.,イ0lllli.}ヾ :..:..:!、 ヽ.  〈`   !
           ヽ. ^'^ ,r〃''イ:..:..:.. 'ヾllllllllァ;ノ  :..:..:冫/   ヽ  }
          イ´ , (    、     `~´´    :..:ヽ.'  ,. -' /
          /_,,./   ヽ '´     ',      .:..:.l__:.ヽ-_.,/
        ,,.-'i´_,l     |      ''-!、,    :..:.l:.「`~´
      ,. '´ ,,;ベ j.    人.   ヾ:、ヾ:}、 `ヽ、 :..:i;..l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  ,.r'  /ヘ.ヽ-イ   `ヽ、   ヽノ ヽ、   `ヽ:.ノ:..l < おまいらもちつけ
    , '  ,/   /   `ゝ、ヽ、,,_   `~´  ヽ  \..;.‐'^ヽ:.l   \_______
  /   /  /    /           -< ̄ ヽ:..:..:..:..\
  /   /  /    /             ',  :.:.ヽ:..:..:..:..!ヽ
 i    ,'  ,'    /               ', :..:..:ヽ:..:..:..i, ヽ
    i   l   /                    i .:..:..:..:.ヽ:..:..:l ヽ
      !  `  /                 l:..:..:..:..:..:.ヽ:..:l
265風の谷の名無しさん:03/07/27 00:12 ID:a5CpRQQH
十二国記に限った事じゃないんだけど
原作のあるアニメってストーリーが判っちゃてる分
見ていてイマイチ面白くないと思う。

266風の谷の名無しさん:03/07/27 00:12 ID:PyRjJGl1
>>263
あ、そういうことなのね。
267風の谷の名無しさん:03/07/27 00:42 ID:I3vPndNH
ストーリーがわかってるからこそ感動が増すこともあるよ。
特に十二国記はそうだとおもうけど。
268風の谷の名無しさん:03/07/27 00:48 ID:/RRHQPfr
先のストーリーが分かってる奴はここに来んな
269風の谷の名無しさん:03/07/27 00:51 ID:a5CpRQQH
そう?
先がわからないと物語の展開に期待したり
次週の放送を楽しみに待てたりすると思うけど
アニメが一通り終わってから小説の方で細かい設定やストーリーを
読もうと思ってる。

270風の谷の名無しさん:03/07/27 01:01 ID:IqCSN7Le
>>269
原作を知らなければそういう楽しみ方が出来るけど、
知ってると「あのシーンをどういう風にアニメ化するのか」という
楽しみが味わえる。どちらもなかなか捨てがたいものだ。
271風の谷の名無しさん:03/07/27 01:04 ID:BOFG9AC5
>>原作のあるアニメってストーリーが判っちゃてる分見ていてイマイチ面白くないと思う。

作品によりけりだよね。当たり前だけど、どうしてもアニメ用のアレンジが必要になるから。
十二国記はかなり良い方だと思うよ。杉本とか秀逸だと思う。
フルメタルパニックなんてそりゃもうヒド(ry

そもそも原作を忠実にアニメ化なんて不可能なのかもね。ウィークリー番組ならなおさら。
でもって「アニメ用のアレンジ」ってのをまったく理解してないのがCL(ry
シロウトのクセに口出しするんじゃねぇと・・・
272風の谷の名無しさん:03/07/27 01:11 ID:Awj5LGM8
地上波スレにもいたが知識をひけらかしたいネタバレ原作厨はうぜえってこった。
273風の谷の名無しさん:03/07/27 01:20 ID:E8L0Dl7N
つーか、>>269はこのスレの>>1を読んでいるのか?

>→ネ タ バ レ 厳 禁 で す。
>原作を絡めて語りたい方は下へどうぞ。
>アニメ十二国記を熱く語る第十弾【ネタバレOK】
>http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1056627586/
274風の谷の名無しさん:03/07/27 01:24 ID:a5CpRQQH
>>273
面白くなくなると思うから小説はまだ読んでないの
だからコッチ
275風の谷の名無しさん:03/07/27 01:33 ID:2GppdP9P
ネタバレしてるわけじゃないじゃん。
ネタバレ厳禁ってのは、
原作をないものとしてふるまえって言うのとは違うだろ。
276風の谷の名無しさん:03/07/27 01:50 ID:Awj5LGM8
ネタバレっぽいのを匂わせやがるから雰囲気でどうなるかわかってうぜえんですよ
277風の谷の名無しさん:03/07/27 02:31 ID:l/o5FOjW
「今頃、どうしてるかなあ、コーヤ」と言ってから、そのコーヤと空ですれ違う回想シーンまでの流れにかなり違和感。
278風の谷の名無しさん:03/07/27 02:43 ID:1MIaxvwk
お掃除してる尚隆に(;´Д`)ハァハァしますた。
279風の谷の名無しさん:03/07/27 03:07 ID:H0MR2ZmX
>>277
あーそれ思った。
ストーリーを前もってある程度把握してないと
あれが回想シーンだってわからない人がいるんじゃないかと
ちょっと心配になりました。
280風の谷の名無しさん:03/07/27 03:47 ID:vYNdIF0W
寝起きでぼーっとして観てたもんだから
どこで回想が終わったのか把握できなかった。
281風の谷の名無しさん:03/07/27 06:48 ID:HhAWTAdq
昨日の朝は 午前8時までNHK総合、NHK教育、BS1、BS2、BShi 全チャンネル使って地震番組
やってたから こりゃてっきり休止か遅延か と思ったなぁ.いやはや.テロップは仕方がないな
282風の海の名無しさん:03/07/27 08:31 ID:DNXl5UWC
>277>279
私もドーイ。
せめて回想シーンに入った時に「20年前」ってテロップ入れた方がよかったよ。
地震のテロップ入れるくらいなら、今度から入れとけよ。
283風の谷の名無しさん:03/07/27 08:55 ID:TNJeZjXr
原作厨の特徴
・スレに関係なく原作の設定を持ち出す
・一行一字たりとも原作の改変を許さない
・自分こそが原作の唯一最大の「理解者」であり、自分の思い込み=全読者の解釈である。
・原作を読まない香具師は馬鹿である。ゆえにアニメオンリーは原作の世界を何一つ理解できない馬鹿である。
・そんな馬鹿に原作と同じタイトルの感想を語ってほしくない
・だから原作を最も理解している自分が、馬鹿どもに教え聞かせなければならない。



こんな香具師、そうはいないだろ・・
284風の谷の名無しさん:03/07/27 09:39 ID:Awj5LGM8
いつになっても得意げにネタバレ質問厨の質問に反応するがな
285風の谷の名無しさん:03/07/27 12:30 ID:InsaU7Wu
これから更に増えるぞ。夏なんだし。
286風の谷の名無しさん:03/07/27 13:00 ID:Awj5LGM8
ネタバレしたやつと質問した奴は貼り付けと斬首
287風の谷の名無しさん:03/07/27 13:37 ID:3l54bxlr
>>286
また裂きだろ。
288風の谷の名無しさん:03/07/27 14:25 ID:v4yxStxf
「尚隆に比べれば、おまえは屑だ!」
289風の谷の名無しさん:03/07/27 14:50 ID:v4yxStxf
下官「主上、蓬莱より盗塁王がお見えになっております。」
陽子「盗塁王?松井か?小坂か?」
下官「村松有人と名乗っております。」
陽子「ふ〜ん・・・」
290風の谷の名無しさん:03/07/27 14:55 ID:JFLKq16k
nazepa?
291風の谷の名無しさん:03/07/27 15:10 ID:l/aLhHUk
下官「主上、蓬莱より打撃王がお見えになっております」
陽子「打撃王?松井か?イチローか?」
下官「中村ノリと名乗っております」
陽子「虚海に沈めてこい・・・」
292風の谷の名無しさん:03/07/27 15:17 ID:v4yxStxf
>>291
ハゲワラ!
293風の谷の名無しさん:03/07/27 19:13 ID:dN9lEwdA
>>282 確かにそうだ。仙人様は年をとらないので外見の変化がないので時間の変化がわかりにくい。
その上、「東の〜西の〜」は陽子たちに延王が説明する回想の話。
さらに回想の話の中で六太が回想しているわけで、

時間軸をはっきりさせてくれや。
294風の谷の名無しさん:03/07/27 19:19 ID:he3brZ2r
斡由は大倉正章かぁ。
ドラゴンスレイヤー英雄伝説を思い出した。
懐かしい
295風の谷の名無しさん:03/07/28 01:25 ID:J/YHbbuZ
アニメじゃ陽子が巧を訪ねて
錯王の太子・公主にあっていたけど、
王の器だとは思わなかった?

・・・まあ元々同姓なので王になる事はないんだけど。
296風の谷の名無しさん:03/07/28 01:35 ID:jQF9b8/w
>295
どうだろうなあ。
責任感というのと王の器というのは微妙に違う気がするがなあ。
あえて王宮に残って傾く朝支える、みたいな人が王の器かもよ。
297風の谷の名無しさん:03/07/28 01:48 ID:9N24K8Xx
>>295
常世では婚姻すれば戸籍は統合されるけど、夫婦は別姓で、子供は
父と母の姓のどちらかと同じ姓になるはず。
だから親子でも、姓が違う場合もあると思ったけど。
塙王の姓は張だけど、太子の姓が張とは限らないから、王気さえあれ
ば、太子でも登極する可能性はあると思います。
298風の谷の名無しさん:03/07/28 02:27 ID:YKhzLnFi
なぁ 十二国記のえろ同人誌はいつでるんだよー!
もーかれこれ5年以上まってるんだけど
はやくだせや!
299風の谷の名無しさん:03/07/28 02:35 ID:9ReLI9Of
十二国記の同人?
そういや、コミケでも探したけど、いまいちどれだかわからん・・・
あでも、たしか怪しげなジャンルの場所でもあったから、そこそこあるかもよ?

注:なお、これを読んで期待してコミケに行き、熊将軍×宿屋将軍のサブな18禁だったとか言われても当方一切関知しません。あしからず。
300風の谷の名無しさん:03/07/28 02:41 ID:4EB35qIc
冬コミは
泰麒総受け本が続出の悪寒。
301風の谷の名無しさん:03/07/28 07:57 ID:ULWhfKXs
>>298
【十二】キャラ萌え part2【国記】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1058450864/
で聞きな。ネタバレがでるのでここで話題にするべきではない。
 

>>297
 塙王のご子息方は妖魔に食われてしまわないか心配です。でも、もうどんな顔だったのか思い出せない。
自分から仙籍を返上して田畑を耕す姿を見たときは、鳶が鷹を生んだとおもっとな。
けど、親があんなとち狂った行為をしているときにそれを止められなかった責任は大きい。
302風の谷の名無しさん:03/07/28 09:14 ID:p5Aje5FX
塙王の太子・公主は、アニメじゃもう一度出てくるよね。きっと。
楽俊のかあちゃんが登極するときに。
303風の谷の名無しさん:03/07/28 15:01 ID:nCaT1SeY
>>301
太子と公主は、塙王が慶の王を殺そうと企ててる事は知らなかったの
でわ。
太子だけでなく、三公、冢宰以下官吏は誰も知らずに、塙王と塙麟
だけでやっていた可能性がある。
太子、三公、冢宰だって、他国の王を害する事は、失道に直結する事
くらいは分るはずだから、その事実を知っていたら止めたはず。
304風の谷の名無しさん:03/07/28 15:45 ID:25RBIL2S
実際、政に一切かかわらせてもらえない状態なら
止めようも無いし、なにも解らんよな。
なんせ王があそこまでの絶対権力者の世界なのだから。

政の内情がわからない以上、なんともいえないというのはあるが。
305風の谷の名無しさん:03/07/28 18:48 ID:wUEAFt+Y
>>303
巧国の太子と公主は王が何を行い、民がとうしているか知らなきゃいけなかったって
本人が自覚した。
祥瓊は理解せず、電波飛ばして恨まれた。

日本でも欧米でも地位には責任と義務が生じると言う思想はあり、現在もそれは変わらない。
現在の日本で言えば天皇家に生まれればそれだけで社会的な責任と義務を負いう。
皇太子が仕事もせずに遊んでいたら誰も天皇なんて敬わない。
「無知は罪なり」
知らなかったで済むほど世の中甘くない。
306風の谷の名無しさん:03/07/28 19:24 ID:imAjFffQ
26日のが前五話中3話ですか?
307風の谷の名無しさん:03/07/28 20:12 ID:pSjqtupa
早く小泉失道して氏ね
308風の谷の名無しさん:03/07/28 20:48 ID:JqWbB2XP
ネタバレ厨は死ね
309風の谷の名無しさん:03/07/28 20:56 ID:JYaxgPGR
失道という言葉が好きだ
ニュース番組でも使ってほしいくらい
310風の谷の名無しさん:03/07/28 21:08 ID:gbSSb/V+
>>307 田中真紀子が失道の病にかかったから小泉も氏ぬ
311風の谷の名無しさん:03/07/28 21:18 ID:Tj7leBny
真紀子は麒麟かw
そうか、だから政治的実権を持たせちゃいかんかったのだな。
312風の谷の名無しさん:03/07/28 21:23 ID:Y9hTLRzM
>>311
慈悲深くないからだめぽ
313風の谷の名無しさん:03/07/28 21:43 ID:fD4Bhl+y
  本当に今の政治家全員失道でも何でもいいから死んで欲しい。
  そしたら新しいトップが現れるかも。
  現状は本当に外から見るどころじゃないくらい酷いらしいヨ、日本の政界は。
314風の谷の名無しさん:03/07/28 21:48 ID:fD4Bhl+y
  それに中曽根元首相にせよ誰にせよ「秘書がやった」で済まして、知らなかったとしらを切るのが日本の政治家や大手の社長。
  責任なんてのは管理職どまりが普通です。
315風の谷の名無しさん:03/07/28 22:02 ID:p8kpvu4+
政治家は所詮天帝の「道具」に過ぎませんよ。
彼らが全員失道したら、麒麟を介して、また新しい政治家を選べば良いだけのこと。
もちろん、天帝の天意をよく聞く政治家を、ね。

天帝システムに異を唱えたらって?
もちろん覿面の罪であぼんぬですよ。所詮彼らは道具ですから。

つーか、板違いだゴルア>>313-314
↓ここ逝け
http://money.2ch.net/seiji/
316風の谷の名無しさん:03/07/28 22:17 ID:ky6eQf2I
なんかこのスレって十二国記見て触発されたのか政治を語りたがる厨が多いね。
それまでニュースも新聞もロクに見てなかったろうから
>>307
>>313
みたいな極論がいきなり出てくるんだろうな(w
317風の谷の名無しさん:03/07/28 22:20 ID:hbjaGU6K
多く見えるだけ
318風の谷の名無しさん:03/07/28 22:54 ID:M+aTS9Wj
>>316
支持者の方、ご苦労さん
319風の谷の名無しさん:03/07/28 22:55 ID:woaSnOo6
晒し上げな皆さん
320風の谷の名無しさん:03/07/28 23:02 ID:QRzOW3md
っていうか参議院いらね
321風の谷の名無しさん:03/07/28 23:15 ID:ULWhfKXs
 中嶋陽子は、日本の政治システムと政治家のダメなところをどれくらい知っていてのだろうか?
変に知っていると慶東国に三権分立とか立憲君主制とか民主主義とかの制度を入れてしまっただろうな。
そうすると官僚との溝は深まって失道になるのだな。
322風の谷の名無しさん:03/07/28 23:17 ID:QRzOW3md
ところでsayoについて語ろうよ
323風の谷の名無しさん:03/07/28 23:23 ID:Tj7leBny
そのうち本当に更夜をsayoと信じてしまう人が出てき……たりは
しないか。アニメで名前呼ぶし。
324風の谷の名無しさん:03/07/28 23:25 ID:J/YHbbuZ
叩頭する延国冢宰に会釈するだけの楽俊w
325風の谷の名無しさん:03/07/28 23:39 ID:jx0tWdhW
>>322
サヨを語りたいならこちらへ
http://money.2ch.net/kyousan/
326風の谷の名無しさん:03/07/28 23:44 ID:QRzOW3md
仙籍に入ると不老不死になるんでしょ?だけど物理攻撃ではあぼんぬするの?
327風の谷の名無しさん:03/07/28 23:55 ID:v4JqenY3
首や胴を切断されれば死ぬのでは?
328風の谷の名無しさん:03/07/28 23:55 ID:cxwwxhdU
>>326
胴体と首が完全に離れたりしたらヤバイらしい
329風の谷の名無しさん:03/07/29 00:10 ID:Jw6DAKLq
で、>306は誰もわかりませんか?ショボーン
330風の谷の名無しさん:03/07/29 00:18 ID:yMEEUbO4
>>329
7/26放送の東の海神は一章。
331風の谷の名無しさん:03/07/29 00:21 ID:Jw6DAKLq
>330
12& 19日はそれでは何を???
332風の谷の名無しさん:03/07/29 00:24 ID:wgyFmyuV
>>331
公式サイトへどうぞ。
http://www.12kokuki.com/
333風の谷の名無しさん:03/07/29 00:24 ID:91FmsDqp
>>331   お   休   み
334風の谷の名無しさん :03/07/29 00:40 ID:Un1mxOib
来週の作画はより目ってカンジ…
335風の谷の名無しさん :03/07/29 00:45 ID:Un1mxOib
あ、今週か!
336風の谷の名無しさん:03/07/29 01:00 ID:C5gdryhy
超人アザノがしょうしばに鉄砲撃ったのは当たっても意味なしってこと?
337風の谷の名無しさん:03/07/29 05:41 ID:FHMSOnI6
>>336
「首を落とすか、胴を断つ」ってのは単なる言い回しで、
ほんとにそうしないと倒せないって意味じゃないと思うぞ。
(ドラキュラに十字架とか狼男には銀の武器みたいな感じとは違う)
小司馬を撃って当たり所(頭や心臓を打ち抜く)さえ良ければ倒せるんじゃないかな?
つまり治癒力を超える怪我を負わせれば倒せると。
仙籍に入ると不老不死にはなるけど不死身になるわけではないみたいだし。
338風の谷の名無しさん:03/07/29 06:04 ID:GjlP6Vc2
「無知は罪なり」ってよく
創価学会のヤシが使っててウザイ
勧誘の常套句の1つらしい・・・
339風の谷の名無しさん:03/07/29 08:40 ID:gzz7S6n+
人を勝手に罪人にするなよ
340風の谷の名無しさん:03/07/29 08:58 ID:tnwbOZFb
 延麒の護衛役(誰だっけ?)が天犬に襲われて殺されていたよね。
食い散らかされたといっていたから、ひどい状態だったのだろう。
仙人の回復力や体力はかなりすごいようだけど、背骨バキバキにされたり腕を切り落とされたりすれば、
さすがに出血多量とかで死ぬのでは。
341風の谷の名無しさん:03/07/29 09:13 ID:bvu1GCxV
李斎が死にそうになりました
342風の谷の名無しさん:03/07/29 09:46 ID:PNqk4k+6
>>340
【亦信】えきしん
343風の谷の名無しさん:03/07/29 12:58 ID:C5gdryhy
どこにでもいてワロタ。
リアルに低脳なんだな。
344風の谷の名無しさん:03/07/29 16:06 ID:PULteauW
すっかり忘れてたCDの特典キタ━━(゚∀゚)━━!!!
345風の谷の名無しさん:03/07/29 17:43 ID:pFDxGSrg
新シリーズが始まっていることをすっかり忘れていた・・・鬱氏
はやくまとめ放送やらないかなぁ
346風の谷の名無しさん:03/07/29 18:02 ID:fCE9Tyf5
ネタバレ厨は死ね
347_:03/07/29 18:02 ID:pTzpoduM
348風の谷の名無しさん:03/07/29 18:56 ID:a8wh68Ad
いつの間に新シリーズやってたんだ(T_T)
349風の谷の名無しさん:03/07/29 20:39 ID:l5N/EycG
あっさり考えるに、単に年とらなくなって、老衰しないってだけじゃないかと思ってきた。
だから、自然治癒できないよな怪我では簡単に死ぬ…と。
350風の谷の名無しさん:03/07/29 20:57 ID:Rw3VKa6+
>>349
かなりの大怪我でも普通の人間より簡単に治るはず
351風の谷の名無しさん:03/07/29 21:01 ID:RFQXDiDm
分かった!ボーダーラインは皮一枚で繋がってるかどうかだ!
352風の谷の名無しさん:03/07/29 21:04 ID:bcuPjv3a
それじゃ介錯できません。
353風の谷の名無しさん:03/07/29 21:16 ID:mapZ57kc
>>336-337
冬器じゃないと仙は殺せないのでは。
たぶん、弾が当たっても
「痛いじゃねーか。この野郎!」グサッ!(浅野あぼーん)
じゃないかなと...
実際、KK以外は撃ってないので
そのへんは想像です。
354風の谷の名無しさん:03/07/29 21:19 ID:tnwbOZFb
>>349
 中嶋陽子は手を刀で串刺しにされていたよね。なのにろくな治療もせずに勝手に治っていた。
陽子も驚いていたな。
 普通の人間なら、出血しすぎて死ぬか傷口が膿んで手が使い物にならなくなる状況だったと思う。
355風の谷の名無しさん:03/07/29 21:35 ID:mapZ57kc
>>354
浅野を探しに崖を下るシーンで、
碧双珠を手に巻いていたと思います。
356風の谷の名無しさん:03/07/29 21:36 ID:8z7wnRw3
>>354

あれって持っていた玉(名前忘れたけど景のお宝だっけ)
に治癒の力があるんじゃなかったけ?
357風の谷の名無しさん:03/07/29 21:42 ID:b4oDcppz
アレは碧双珠のおかげでは?
358風の谷の名無しさん:03/07/29 21:54 ID:bvRMI+fI
遠甫は賊に襲われた後、年寄りなのにすぐに傷が治ったので、
みんなに気味悪がられますた。
359風の谷の名無しさん:03/07/29 22:31 ID:PxnZepme
仙でも、あんまり大怪我だとそんなに早く治るワケじゃない。
陽子の治りが異常に早かったのは、仙+碧双珠のダブル効果。
360354:03/07/29 22:53 ID:tnwbOZFb
>356-359 そうでしたね。忘れてました。
う〜ん、仙人と一般人の回復力の違いを医学的に見るなんて発想は、
十二国にはなさそうですね。
361風の谷の名無しさん:03/07/29 23:17 ID:C5gdryhy
nyで見つけたこれかっこよすぎ
【MAD】 十二国記 呉剛環蛇 v1.00.avi
362風の谷の名無しさん:03/07/29 23:23 ID:hgtReNu/
「ジョジョ辞書」や「サガフロ辞書」みたいに「十二国記辞書」なんてのがあるの?
みんな漢字入力凄すぎ・・・
363風の谷の名無しさん:03/07/29 23:26 ID:nIiVsMAh
>>362
片っ端から辞書に登録。
364風の谷の名無しさん:03/07/29 23:28 ID:nIiVsMAh
風の海終章より

陽子「私に会った時もそう思った?」
景麒「あるいは・・・と。」
陽子「あるいは?」
景麒「あるいは、名君におなりかと。」


絶対嘘だ!!
景麒は陽子に初対面の時、
あからさまに「こんな主はこちらから願い下げだが、こればかりはどうしようもない。」
って言ってたし。
365風の谷の名無しさん:03/07/29 23:29 ID:u4mBUt+x
366風の谷の名無しさん:03/07/30 00:00 ID:N6aFmYQt
あ、あったのか(´Д`;)
367風の谷の名無しさん:03/07/30 00:02 ID:eSeMe/z0
仙の治癒が早いのは、細胞内にナノマシンを飼っているからだろう。
368風の谷の名無しさん:03/07/30 00:28 ID:qUzg2qU9
>>367
AR○Sかw
369風の谷の名無しさん:03/07/30 00:42 ID:sUEPGDCf
キディグレイドだな
370風の谷の名無しさん:03/07/30 01:49 ID:A/A82OTS
>>344
出すのを忘れていたー!いいなー!
どんな特典だったっけ?
371風の谷の名無しさん:03/07/30 02:38 ID:NwRgyOA0
けんろうしんくんは・・・あれですか?
372風の谷の名無しさん:03/07/30 02:56 ID:iLjOGd/l
マジでアニメ打ち切りらしいよ
373風の谷の名無しさん:03/07/30 03:08 ID:MBMf1KMS
いやもう、ほんとに夏だね
374風の谷の名無しさん:03/07/30 05:12 ID:A/A82OTS
女仙も薄着になるかな。
375風の谷の名無しさん:03/07/30 06:12 ID:zFAaAikv
>>374
俺の脳内では、薄着になっている。
376風の谷の名無しさん:03/07/30 07:26 ID:qn+rRTZE
楊子の日記
【7:02】景麒の溜め息で起床。まだ眠い。顔を洗う。昨日の徹夜の疲れが取れない。歯はみがかない。この世界には歯ブラシがない。
【7:12】朝餉を取る。景麒の溜め息がうっとうしい。肉の匂いが嫌なら飯食うな。食堂から出て行け。もういい加減こいつの溜め息にはうんざりしている。
【7:25】「朝議の時間よ。でもその前にお召し物を替えましょう」祥瓊の言葉だ。うるさいんだよ。私はお前の可愛い人形じゃないただの王なんだよ。
「足元に気をつけてね」うるせぇんだよこの元糞公主が。
【7:35】ダルい朝議に出席。下のほうでうるせぇ官吏がわめいてる。殺すぞ。
【7:43】「主上!」新しい麦州侯が麦州の窮状を叫んでいる。私にどうしろっていうんだよ。
【7:50】麦州を何とかすることに決定。何でも害虫が湧きまくって田畑が大変なことになってるらしい。そんなこともなんとかできないなんてうだつの上がらない奴だ。
【8:03】下界の天気は曇りだ。何となく雲海の上にいる私も気分が盛り上がらない。早く市井に降りたい。
【8:46】景麒が溜め息をついている
【12:30】朝議終了。
377風の谷の名無しさん:03/07/30 07:26 ID:qn+rRTZE
【12:40】内殿に下がる。
【12:45】お腹がすいた。景麒たちと一緒に昼餉を取る。今日のおかずはしょうが焼きだ。景麒が露骨に嫌な顔をしている。嫌なら一人で食え。
【1:11】みんなで談笑。景麒の言葉足らずな会話(載はどんな国か?「寒い国です」)にみんながいらつく。
【1:20】延主従 登場。
【1:22】「元気にしてるか様子を見に来たぞ」 相変わらず暇な奴らだ。
「遠路はるばるようこそおいでくださいました」本当はどうでもいい。さっさと帰れ。
【1:40】「楊子、元気にしてたか?」気がつけばネズミが傍にいた。鼠臭い。風呂入って服着てから来い。慎みがないのはお前だ。
【1:42】「そういえば景麒はどうした?」お前らが嫌いだから自室に引き篭ってるとはいえない。
【1:43】「ちょっと体調がおもわしくないようで」と言ったらめちゃくちゃ心配された。大丈夫だ、失道じゃない。お前らが帰ってくればすぐ治る。
【1:45】「楊子、おいらは楊子の国がどうなるのか見てみたい。だから頑張ってくれ」うるさい。黙れ糞ネズミ。台詞二度も使いまわすな。
【1:49】ようやく延主従が帰った。「またおいで下さい」社交辞令だ。二度と来るな暇人ども。
【1:53】景麒が来た。「延王と延台輔がおいでと聞きましたが」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【2:30】内殿に下がる。これから午後の政務だ。景麒が溜め息をついてこっちを見ている。
いやがらせか?禅譲するか?
378風の谷の名無しさん:03/07/30 07:45 ID:qUzg2qU9
>>376
>>377

蓬莱にいた頃よりも
貧しい人間関係だなw
379風の谷の名無しさん:03/07/30 08:01 ID:MBMf1KMS
>>376-377
( ゚Д゚)イイ…
380風の谷の名無しさん:03/07/30 08:03 ID:zFAaAikv
>>378
あくまでも楊子の日記だぞ陽子の日記じゃ無い。
381風の海の名無しさん:03/07/30 08:28 ID:uULicxuA
これなんかのコピペ改変だよね。家庭板でもみたことあるよ。
元ネタはなんだったんだろう。
382風の谷の名無しさん:03/07/30 08:33 ID:xq93NW89
>>381
家庭板に居る人が、ここに居るってなんだか不思議だ。
いや別にだからどってことないんだが、ファン層の広さを感じた。

そういう漏れはペット大好き板に居る 班渠ファソw
383風の谷の名無しさん:03/07/30 09:43 ID:9dqMRvxu
>376-377
案外、こういう奴が王になると
300年ぐらい国が傾かなかったりするかもね(w
384風の谷の名無しさん:03/07/30 09:48 ID:xq93NW89
神経質なヤシや心配性は王に向いてなさそう
385風の谷の名無しさん:03/07/30 10:46 ID:AstCPudJ
>382
私はふだん家庭板と野生動物板にいる班渠ファンだ(not381)。
386風の谷の名無しさん:03/07/30 11:16 ID:NYBn168E
>>376ー377
素敵な王宮生活ですね楊子の生活は。
387風の谷の名無しさん:03/07/30 12:46 ID:Fh4UqdCo
昨日の作画はひどかったな
タイキの目があり得ないところについてた
388風の谷の名無しさん:03/07/30 13:25 ID:Sme1m1Bq
ネタバレにあった奴の天災

第5部 黄昏の岸+魔性の子編(仮)
泰麒帰還、杉本常世入り

第6部 十二国対天帝編(仮)
天帝システムとの全面抗争、浅野の氏を巡って陽子と杉本の対立

第7部 地上編(仮)
天帝に迫った十二国連合軍が国民妖魔ごと蓬莱に飛ばされる
難民化する十二国民、両親に拒絶される陽子、故郷から閉め出される鈴

第8部 激動編(仮)
十二国対蓬莱が世界中を巻き込む全面戦争に発展
迫害される十二国民、国連総会に乗り込む陽子、第七艦隊で妖魔と対決する杉本

第9部 邂逅編(仮)
十二国共和国の樹立と崩壊、核攻撃が引き起こした蝕で常世消滅、地球の大半も壊滅
陽子と杉本最後の対決、コンピュータに蓬莱と常世の記憶を残す高里

ラストシーン
海岸で陽子に語りかける杉本
波打ち際に横たわる陽子の上半身
水平線を染めて、天帝が登ってゆく...

     −完−
389風の谷の名無しさん:03/07/30 14:22 ID:GPJPd93B
>376-377
元ネタはアソパソマソかな?
ワラタよW
390風の谷の名無しさん:03/07/30 15:21 ID:Kl8Enh8O
>>389
どうせならリンク>>してくれ。まんどくさい
391風の谷の名無しさん:03/07/30 15:31 ID:Sme1m1Bq
>390
今時IEで2ちゃんねる見ている香具師ハーケン
392風の谷の名無しさん:03/07/30 15:33 ID:9Sf3lQuk
>>390
へい!お待ち!
■アンパンマソの日記のガイドライン■2日目
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1059361147/
393風の谷の名無しさん:03/07/30 16:24 ID:rJBY8wri
むしろ専用ブラウザ使ってる香具師の方が少ないとマジレスしてみる。
394風の谷の名無しさん:03/07/30 16:43 ID:VjeniC5R
>393
藻前の周囲三人くらいの統計でつか?と釣られてみる。
395風の谷の名無しさん:03/07/30 16:45 ID:xOOwtqLe
文句いってないで
普通に2chブラウザ使え
便利なんだから
396風の谷の名無しさん:03/07/30 16:47 ID:yOpT+jO7
漏れの知らない間に新シリーズが始まっていたよ。
397風の谷の名無しさん:03/07/30 19:29 ID:Sm5VTSyC
>>394
その言葉そっくりそのままお返ししますよ、と釣られてみる。
398風の谷の名無しさん:03/07/30 19:47 ID:YVBhh5eT
>>397
read.cgi 止められて勝手に右往左往してろ。と煽ってみる
399風の谷の名無しさん:03/07/30 19:53 ID:Sm5VTSyC
(゚Д゚ )ハァ?俺は2ちゃんブラウザ使ってるが。
400風の谷の名無しさん:03/07/30 21:19 ID:xMjm3jAy
2chブラウザ便利で使ってるけど他のスレをフラっと覗く事が減った。
ちょっと井の中の蛙状態だな。
401風の谷の名無しさん:03/07/30 22:02 ID:/mj8qTMd
>>400
それは言えるかも。
402風の谷の名無しさん:03/07/30 22:08 ID:3X6nVfHY
最近は2ちゃん負荷軽減のためハイリン”>>”自体を避ける傾向にない?
自分の行ってる他スレでは暗黙の了解のように”>”使用だ・・・

もちろん専用ブラウザ推奨。
403風の谷の名無しさん:03/07/30 22:12 ID:sEjHhZ68
>>402
そんな話、初めて聞いた。

というか、ブラウザの話なんてスレ違いなんだから、放置しろよ。
404風の谷の名無しさん:03/07/30 22:25 ID:Kl8Enh8O
そうそう、そんなことより「sayo」について語り合おうよ。
405風の谷の名無しさん:03/07/31 01:02 ID:7936pSOE
sayoって何?
406風の谷の名無しさん:03/07/31 01:09 ID:M1yVwJqP
>>405
それも放置汁
407風の谷の名無しさん:03/07/31 01:25 ID:W2mG60Na
最悪ぅ。デッキが2台ともイジェクト時にテープを噛むようになった。
ダビングはおろか、溜めてた未見分すら怖くて見れないよ・゚・(ノД`)・゚・
DVDレコーダ使ってるひと使い勝手はどうでつか?
よさげなら今週末にでも買いに行っちゃう鴨
408風の谷の名無しさん:03/07/31 02:36 ID:1ddKvr3j
鼠臭い。
ワロタ
409(`・ω・´) :03/07/31 03:50 ID:wm+Fau0m
>>407
ヽ(・∀・)ノサイコー
もう録画のたびにテープを用意してなんて
スタイルには戻れん。
当然HDD付が絶対条件であって単体機はダメね。
410風の谷の名無しさん:03/07/31 08:54 ID:fbk40WFv
>>409
え?それはなぜですか?
HDDつきだと編集とかできるということ?
411風の谷の名無しさん:03/07/31 09:15 ID:jyJ8XE0x
編集しないならダイレクトにDVD録画でいいわけで…
めんどくさがりの一般人ならともかく、編集するヲタならHD付きだろ
412風の谷の名無しさん:03/07/31 09:42 ID:TYZ5WGdV
十二国記専用で買うわけでもないだろ

一回見て消す番組はHDD
長期旅行時の留守録にもHDD
メディアの入れ替えも気にしなくてイイ
HDDの付いていないDVDレコはハッキリいって糞

値段が大幅に下がったXS40がお勧め
とか書くと荒れるんだろうな、やっぱり
413風の谷の名無しさん:03/07/31 09:49 ID:soPgX0Qi
>412
反論するほどの知識も持ち合わせてない自分としては、
とりあえず家電製品板でも覗いてこようと思った。
414風の谷の名無しさん:03/07/31 09:50 ID:zdqrvmSN
>>412
>HDDの付いていないDVDレコはハッキリいって糞
禿同。DVDなんて、値段は高いし、2時間で一杯になるし。

>値段が大幅に下がったXS40がお勧め
俺もXS40使ってるけど、快適だよ。十二国記はDVD-Rに保存してる。
415(・∀・):03/07/31 10:32 ID:/3tthbzr
やっぱアニメ板だけあってXS40多いな…。
ボキはいまだにHDD40GのHS1で頑張ってます。
十二国記は一挙再放送のときに録りダメしておいて
ものの見事に一挙にハマッたなぁ〜。
416風の谷の名無しさん:03/07/31 11:20 ID:/fg/RB/C
オッサンキャラにまであのピンと張った睫毛つけるのやめてほしい…
あれって山田絵のせいなのか…?帷湍とかキモ杉
417風の谷の名無しさん:03/07/31 12:00 ID:Dk8stZDY
>>416
多分違うでしょ、山田章博は神がかり的に上手いし。
418風の谷の名無しさん:03/07/31 12:22 ID:fbk40WFv
神がかり的と感じるかは、好みの範疇の話だな・・
漏れはあんまりスキでない
419風の谷の名無しさん:03/07/31 12:51 ID:pbMceb/N
 あの三羽烏の顔は好きだな。土曜日にまた拝めるのだろうか?
420風の谷の名無しさん:03/07/31 13:45 ID:BAt8C/LB
>414
ただしXS40は爆音なので深夜番組の予約録画を良くやる人は考えた方が。
寝付きが悪くなる事請け合い。
421風の谷の名無しさん:03/07/31 14:27 ID:FKefOP33
あたらしく買うヤツはかなり静かになっとるそうな・・・
422風の谷の名無しさん:03/07/31 15:27 ID:dDZPJr9d
漏れは朝寝て夜中は起きているライフスタイルだからか
爆音に気付かなかった……宇津だ……
423風の谷の名無しさん:03/07/31 17:07 ID:TM3ymZJy
音楽CDを等倍速で焼いてる間暇だから
ひきこもり健康法(ドラマCD)をのもせ聞いてたんだよ。ヘッドホンで。
左隣は姉ちゃんの部屋だし右隣は弟の部屋だから念のために。
んでしばらくひき健聞いてたら階段上がる音してさ、
姉ちゃんが部屋に入ってきて「隆、ご飯できた」って言ったから
「ん、分かった」っつってヘッドホンはずして、
"プレイヤー起動させっぱなしだけどまぁいいか。
俺も食おっと"って思って椅子から立とうとしたわけ。
ところがヘッドホンのコードにつまづいてプラグが取れちゃったの。
したら音量マックスで

「もっといっぱいこすって!!チンポミルク出ちゃう!!」

ってモロに流れた・・・・・・ドアの前で姉ちゃん5秒くらい止まってた・・
その後に焼きあがったCDがトレイからウィーンと出てきた・・
424風の谷の名無しさん:03/07/31 18:29 ID:x6CJYIsg
普通のビデオテープに3倍で撮ってる人っている?
425風の谷の名無しさん:03/07/31 19:07 ID:0kqfjNcE
おいらはスマビHG/V+VHSの3倍。
VHSで見た後、HG/Vで録画した物をエンコして保存してます。
426風の谷の名無しさん:03/07/31 19:47 ID:TM3ymZJy
439 名前:通行人さん@無名タレント 投稿日:03/07/31 15:54 ID:o/popEGZ
サンプル動画出てます。
モザイクかかってるけど、ビビッた。
マジで加藤あい。欲しい・・・
http://osaka.cool.ne.jp/hitou505i

440 名前:通行人さん@無名タレント 投稿日:03/07/31 16:05 ID:ZNZiOkMN
>>439
マジありがとう。本物だわ…
でもDVD2万くらいにしてくんない?

441 名前:通行人さん@無名タレント 投稿日:03/07/31 16:12 ID:o/popEGZ
>>440
確かにもう少し安ければ絶対買う。
タマラン欲しい!

442 名前:通行人さん@無名タレント 投稿日:03/07/31 16:13 ID:cqPU+ZgA
ついに出ちゃったか・・・・・。モザイクなしなら、ループすればこれだけでも、十分使えるな。

443 名前:通行人さん@無名タレント 投稿日:03/07/31 16:18 ID:2/fSUqr3
ぜったいやばいと思う。
427風の谷の名無しさん:03/07/31 21:09 ID:BrnhHQyK
どうして、おまいらは、スレ違いの話題で盛り上がれるの?
428風の谷の名無しさん:03/07/31 21:16 ID:RjB93KWq
>>427
ネタにマジレスしちゃ駄目スルースルー
429風の谷の名無しさん:03/07/31 22:57 ID:inYr68sc
保存は、後ほどのNHK-hiのみが漢!もう525には戻れないよ!!
なのに、地上波再放送に追い越されるなんて。・°°・(>_<)・°°・。
430風の谷の名無しさん:03/08/01 00:30 ID:uUSh/NjY
おい!ついに明日だぞ!!
431風の谷の名無しさん:03/08/01 01:10 ID:eh4ra6T5
>>430
あと32時間もあるけどな。
432風の谷の名無しさん:03/08/01 04:15 ID:In1DP/ez
>429
漢が ・°°・(>_<)・°°・。 ←こんな顔文字使うなゴルァ
433風の谷の名無しさん:03/08/01 14:03 ID:M6vFyx34
でも、この世界って
王が死→仙の役人らで仮朝おこる→役人ウマーな汁すう可能
だから、王にならんでも
チョウサイ預かりの仮朝で政治やったり
権力使ったりはできるから、謀反もいいんじゃ。
434風の谷の名無しさん:03/08/01 16:11 ID:MmBQVhqJ
王が居ない状態では、天候も荒れ作物も取れないよ?
仮朝でもしっかりしてると荒れることの被害は少なく、上手い汁吸いたいだけの仮朝だと
どんどん国が傾く気がする。

435風の谷の名無しさん:03/08/01 16:35 ID:r3D+lfmX
戴の話はいつ始まりますか
436風の谷の名無しさん:03/08/01 16:37 ID:v/2F7O+l
>>433
王と違って失道して死ぬこともないし
頑張れば永遠にやれるかもだね。
でも新しいキリンと王がきたら、また反逆しないといけないから大変かもw
437風の谷の名無しさん:03/08/01 18:02 ID:3IIiMkGe
>>435
次か、次(図南の翼)の次…
…もしくは、次(図(ry)の次(幽夢)の次。
かなり世界が変わる大イベントだし。
438風の谷の名無しさん:03/08/01 20:49 ID:h57R1Fro
>>433
 上手い汁を吸った官僚・役人は、新しい王が立つ前に国外脱出ですな。
王がいない間は上手い汁を吸うだけ吸って金品をため、
新王が現われたら早々とお金を持って国外逃亡。その際自分の仙籍ももっていけば不老不死のまんま。
439風の谷の名無しさん:03/08/01 21:09 ID:rshcg54R
新王が「仙籍から抜く」と書いてギョジ押したら終わりだろ。
440風の谷の名無しさん:03/08/01 21:32 ID:XgFUpH24
月影海で杉本タンが「私は知った、私の物語はまだ始まってない」と言ってるから準主役で出てくるんだろうか?
441風の谷の名無しさん:03/08/01 21:45 ID:VRSWF+/2
>>440
多分アニメ版の「魔性の子」で
442風の谷の名無しさん:03/08/01 22:00 ID:Q2jauLOb
>>440
浅野の件を陽子は杉本に報告せにゃならんだろ、アニメ版的には。(ギリギリセーフでつか?)
443風の谷の名無しさん:03/08/01 22:20 ID:mqCXruTJ
杉本って教生の役割を果たすのかな?
444風の谷の名無しさん:03/08/01 22:31 ID:RcJ91k54
もう原作の話はいいんですけど・・・
445風の谷の名無しさん:03/08/01 23:18 ID:hkqPL9FW
別に陽子が浅野の件を杉本に報告する必要は無いと思うが。
杉本はあっちとこっちでコンタクトが取れないことは知っているんだから。
帰ってこなかったら、ああ死んだんだか十二国にいるんだなと思うだけだろう。
446風の谷の名無しさん:03/08/01 23:35 ID:qEkUG0tS
>>445
景麒に行ってもらえばいい罠。
447風の谷の名無しさん:03/08/01 23:59 ID:NCY1+8Vj
アニメって9月で終わりでしょ?
もう杉本なんてでてこないよ。
448風の谷の名無しさん:03/08/02 00:03 ID:KNqbRctn
>>447
え?9月で終わりなの???
449風の谷の名無しさん:03/08/02 00:31 ID:5GC6bQaC
>>447
ソースは?
450風の谷の名無しさん:03/08/02 00:34 ID:KNqbRctn
東の海神 西の滄海のあとの放送予定はまだハッキリ決まってないけれど
決まり次第、webサイトで発表するとは聞いたよ<NHKから
451風の谷の名無しさん:03/08/02 00:48 ID:sXJVHBp6
10月からサンライズ2stの新作じゃないの?
みんな知ってると思ってたよ。
原作が講談社だし、後番組はこれだと思ってた。
452風の谷の名無しさん:03/08/02 00:54 ID:mBums0Uv
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/12kokuki/index.html

十二国記雑記なんてコーナー新たに設けて、妖魔や使令の説明なんかも始めたくらいだから
もちょっと続くんじゃないの? インターバルに一挙放送なんか挟んだりしてさ。
453風の谷の名無しさん:03/08/02 01:02 ID:5GC6bQaC
>>451
プラネテスならゼントリックスの後番だよ。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1057834371/213
454風の谷の名無しさん:03/08/02 01:08 ID:mVCHe6sC
>453
安心した。451じゃないけど、ありがとう。
455風の谷の名無しさん:03/08/02 01:12 ID:iYX8yL3V
>>451
2stって何?

1st、2nd、3rd、4thじゃ無かったか?
456風の谷の名無しさん:03/08/02 01:12 ID:/RioJh8P
2stって何?
457風の谷の名無しさん:03/08/02 01:13 ID:/RioJh8P
かぶった・・・スマソ。
458風の谷の名無しさん:03/08/02 01:20 ID:1UFPuBVf
多分第2スタジオの事かと。
ビバップとかエスカフローネとか作ったとこだっけ?
459風の谷の名無しさん:03/08/02 01:22 ID:fRSD5t0s
ゼントリックスの後ですね。お騒がせして申し訳ない。
2スタはキンゲ班でした。
これ以上はスレ違いなので消えます。
460風の谷の名無しさん:03/08/02 02:03 ID:D054DYcW
断言する。
今日、つまり東の海神第二章は
作画崩れを起してる。
461風の谷の名無しさん:03/08/02 02:59 ID:+TEgvpbN
図南の翼アニメ化キボン
462風の谷の名無しさん:03/08/02 03:25 ID:D054DYcW
>>461
アニメサロン板より

【十二国記放送予定】
●NHK衛星第2(BS2)
毎週土曜 午前9:00〜9:25
10月4日 第47話「図南の翼」一章
10月11日 第48話「図南の翼」二章
10月18日 第49話「図南の翼」三章
10月25日 第50話「図南の翼」四章
11月1日 第51話「図南の翼」五章
11月8日 第52話「図南の翼」六章
11月15日 第53話「図南の翼」終章
11月22日 第54話「図南の翼」転章
11月29日 第55話「冬栄」
463風の谷の名無しさん:03/08/02 05:05 ID:zFWL5O9r
エイプリールフールはとっくに過ぎたぞ。
464風の谷の名無しさん:03/08/02 07:35 ID:WpFHa0Um
景王陽子スレ@なりきり板(゚◇゚)ホウギョ!
465風の谷の名無しさん:03/08/02 07:45 ID:yUVynf1E
放送日age
十二国記実況スレッド 第14章
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1058841200/

実況スレは、残りが1000を切っている間に合うかな…
466風の谷の名無しさん:03/08/02 08:04 ID:D054DYcW
放送1時間前だぞゴルァ(゚Д゚)!
467風の谷の名無しさん:03/08/02 08:18 ID:JuYVJfG+
…スレ覗いて良かった。思わず忘れてたぞ!
468風の谷の名無しさん:03/08/02 08:33 ID:yUVynf1E
実況新スレ
十二国記実況スレッド 第15章
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1059780720/
469風の谷の名無しさん:03/08/02 08:38 ID:As2nsiiz
終章はいいとして転章が間にはいったり最後にきたりするのはいかがなものか?
470風の谷の名無しさん:03/08/02 08:50 ID:STmMPyLN
>>469
4回連続で総集編よりはまし。
471風の谷の名無しさん:03/08/02 08:54 ID:Y1NVLxvS
SEEDがバカにされた(;´Д`)
472風の谷の名無しさん:03/08/02 08:59 ID:YdVBu753
今日は有るのか?
473風の谷の名無しさん:03/08/02 09:25 ID:JuYVJfG+
頭輪切り…?

首についてたんじゃないのか。
474風の谷の名無しさん:03/08/02 09:25 ID:Mb2gjM2W
今日のもあわせて話がややこしくてさっぱりわかんねぇ・・・

こまったよ。
475風の谷の名無しさん:03/08/02 09:26 ID:As2nsiiz
今週、六太を助けるために死んだとおもったら、
来週は、違う六太に、喰われるのかよ・・・・・・
476風の谷の名無しさん:03/08/02 09:26 ID:RoljQq4f
>>473
他人の糸を切ると自分の糸が締まるからね
頭蓋骨パックリ
477風の谷の名無しさん:03/08/02 09:26 ID:JuYVJfG+
おーい、誰か>>474に懇切丁寧に教えてやってくれ。
478風の谷の名無しさん:03/08/02 09:28 ID:yUVynf1E
朱衡さんの作画かなり崩れてたぞゴリァ
479風の谷の名無しさん:03/08/02 09:29 ID:a920L7Jc
作画の予想、かなり悪いってのが多かったけど
全体的に良かったんじゃない?

ラストのスプラッタ描写がなかったのが、ちと残念
来週冒頭、頭から血をかぶった六太がみれるかどうか・・・

りび様、安らかに眠ってください ( ´Д⊂ヽ
480風の谷の名無しさん:03/08/02 09:30 ID:532JlYrF
9:25起床!見逃したアヒャ






もう何もする気がしねえ_| ̄|○|||
481風の谷の名無しさん:03/08/02 09:31 ID:lfzaHAvl
>>480
幼更夜の頭ナデナデを見逃すとは…
482風の谷の名無しさん:03/08/02 09:32 ID:3+9jffpJ
笑えないけど、絵的に笑える終わりかただね。
483風の谷の名無しさん:03/08/02 09:32 ID:yUVynf1E
しかしまあ2話で原作の200ページ分をやるとは、詰め込みすぎ
原作を未読の人には、不親切だな。
484風の谷の名無しさん:03/08/02 09:32 ID:JuYVJfG+
>>480
泰麒でも見てもちつけ


              ,、----、,_
            _,-''~ /'′ ,、-`ヽ、
          // / /  / ̄   \
        / 〈  !/  /        ヽ
       /     ヽ  !  ,-- ヽ    ヽ
       /   /,、-‐─-、{∠--、,ヽ!     !
      ,'    /          ヽ     |
      !  | |             |       !
     |   | |            |       |
     !  │ |' ̄ ゙̄''    --- 、|     !
     ,′  | |_ --、     ___   !     │
    ,′   ! | '⌒ヽ     ,-─-、!      |
    ,′   │ i⊂⊃       ___|       │
   ,′    ! !     、 _    `ー|      |
   !    | ,ヘ     r‐‐-ァ     !       / 
   ,′    /.| | ゙ヽ、  二´  _,、‐'"!    /     
  i    / /   厂!、`ー‐ '",、┴‐! |   /    
  |   //,、- '′  ̄ヽ/    ヽ!   /
  `ヽ、_/-‐'       /       \/
485風の谷の名無しさん:03/08/02 09:38 ID:C6SgkYyN

    // ,、- '''"      、 Y  ヽ
   / ,.ィ´  ,、 ‐''''       ヽ,   ', 探偵学園Q
.  // ,、 '´    _,,,、、-- 、,, ノ    !
  〃 /   ,,、r<、,、r''"´~ `'、\   l    、, i
  i' /  /´           ',ヽ',    !   ヾヾV,
 .|/ / /             ',ヽl   !   ,、ゞ'〈
  | .〃 ;/ ------    ----‐‐ ヽl .i  l  ,ri   .r、
  l〃i'''ヘ -、t:::j ァ    ‐t:::j‐ァ ./ヽ l  | レ'/\ゞ
  V l  ',              ,' ノ. |  /! \/ ヽ、
.  |'  \ ',            ,'.r'  .l/ l ヽヽ= ' / ! ヽ
  | l   ~i、     `_´    /´    / ∧  `''''''´ ∧ ',
  | ! i  ∧ \   `=`  /∧ l  | / \    / !  |
. l l│ `''゙ i<` 、     ,.イ/`i ; l l l    `'''''′  .l  !
 l l !  l ト.、, `'ヾ''ー '/ ./| l l ヽ,l        ,' ./
. l l l   l .l  \ `Y´ /  '、l  !  |ヽ      /ィ
.l l l  i ,.ィ′   \! /     ` 、 l  ヽ `''''i‐i‐''" /
‐- 、i、r'"         ! l       `了フ''i ァ'゙`'〉、, ノ
、/         _⊥.」        └レ'リ  レ' ハ
. \      ,、r '"    `' - 、      /    `^'"!\


486風の谷の名無しさん:03/08/02 09:40 ID:8EbazCUs
>>483
確かに。本編が総集編みたいだな。
転章(ダイジェスト)やる必要あるのかね。
487風の谷の名無しさん:03/08/02 09:41 ID:QYZjDptK
なんで騎獣の世話係していた人が大司馬なの?
と思ったら、その前に三公六官を罷免していたのね。
あの辺りがちょと流れ早くてわからんかった。
488風の谷の名無しさん:03/08/02 09:42 ID:yUVynf1E
東の海神 西の滄海の転章は、ドラマCDに付いていたおまけヒョウハクだと思っている。
489風の谷の名無しさん:03/08/02 09:46 ID:D054DYcW
面白かったぞ!!


でも原作読んでない人には分かりにくかっただろうね。
省略しすぎ。
490風の谷の名無しさん:03/08/02 09:46 ID:a920L7Jc
>487
彼は騎獣の世話係じゃないですよ(w
いちおう武官で、成笙の部下だったのが
いきなり上官になってしまったので慌ててたのです
491風の谷の名無しさん:03/08/02 09:46 ID:BQKbOLuk
>>483 確かにそう。原作読んでいない人には分かりにくいだろうなと。

 手元に原作が無かったから、『地名』とか『役職』とかの単語が出てもさっぱりついていけなかった。
せめて延王たちが軍をあーしろこーしろといっている時は、机の上で地図を広げたりして地名を指して欲しかった。
あと、チェスのこまでも使って、この騎兵はこちらに動かすとかして軍の動きを表すとかしないとさっぱり分からない。
 せっかく絵をみえられるアニメなのだから、軍隊の配置を解かりやすく見せてくれよ。

 とりあえず、延王は暴れん坊将軍様ですね。
あと、馬番?の情けないお兄さんが大出世したことはよく分かった。馬番のお兄ちゃんの必死に手紙を読む場面は笑えたよ。
ああいうやつ好き。

 しょっぱなに陽子と楽俊が登場したことは驚き。

 

492風の谷の名無しさん:03/08/02 09:49 ID:D054DYcW
>>491
いきなり夏官長に大出世したといっても、
この乱に限定しての事です。
その辺の説明も無かったね。

だから詰め込み過ぎなんだって・・・
493風の谷の名無しさん:03/08/02 09:52 ID:e2FSI0O/
原作厨って頭悪いんだね
494風の谷の名無しさん:03/08/02 09:54 ID:f3OnKELW
圧湯の声優さんが下手に聞こえた。他の人が上手すぎるのだろうか。
495風の谷の名無しさん:03/08/02 09:54 ID:QYZjDptK
三公六官を罷免した理由ってなに?
原作既読だけど忘れました。
496風の谷の名無しさん:03/08/02 09:55 ID:D054DYcW
>>493
コラコラ・・・
「原作」を持ち出せば同時に『厨』か?

まえに誰かが言ってたけど、
原作とアニメ、補い合っていいじゃないか。
497風の谷の名無しさん:03/08/02 09:56 ID:D054DYcW
>>495
「奴らの顔は見飽きた」から。
498風の谷の名無しさん:03/08/02 09:57 ID:ZuxpiXE8
>496
ネタバレじゃなくても、原作絡めて語りたいなら、
ネタバレスレのほうがいい。
追い出したいというのではなくて、単純に使い分けとして。

ここで比べてると、どうしても釣りが沸くからさ。
499風の谷の名無しさん:03/08/02 10:00 ID:a920L7Jc
>495
これを機に朝内整理を・・・ってかんじじゃなかったっけ?
三公六官は前王から居る信用が置けない奴ばかりだからだったような
500風の谷の名無しさん:03/08/02 10:02 ID:RDWRPQX9
十二国記のキャプがあるとこ知りませんか
風の万里の頃はあったの知ってたんだけど今のもホスィ…
501風の谷の名無しさん:03/08/02 10:16 ID:bxL0uP30
三公六官を罷免した意図が分からなかった
今回の件に絡んでるのかとオモタよ
そっか、前々から考えてたことだったのか…
そう言ってくんなきゃ分かんねぇよ、小松
502風の谷の名無しさん:03/08/02 10:27 ID:8Rqwu/We
大筋は分かるんだけど、
詳細が分からんかったから見直すか
503491:03/08/02 10:34 ID:BQKbOLuk
>>493 『厨』ではないつもりだが、自分の頭は悪いのだろうか?
地図ぐらい出してくれと思うのはおれだけなのか?

>>492 ありがとう。忘れとりました。運転手兼任のSP(馬番)が元帥(夏官長)になったようなものだね。

 更夜と元斡由との出会いはなんともすがすがしい。
「もののけ姫」と「ナウシカ」を思い出したよ。
元斡由かっこいいなぁ。
504風の谷の名無しさん:03/08/02 10:36 ID:kaxH3EKo
>502
三公六官罷免の意図は、罷免することそのものにあるんじゃなくて、
罷免で空いたポストに、光州候その他の、元州謀反に肩入れしそうな州候連中を
一時的に出世させることで、王側につかせる為の駆け引きじゃなかったっけ。
505504:03/08/02 10:37 ID:kaxH3EKo
レス番間違い。

>502 → >501
506風の谷の名無しさん:03/08/02 10:40 ID:pOZ2BDyE
>>504
光州の役人を国府の三公六官にしたのは、自分の目の届くところにおきたかっただけじゃない?
507風の谷の名無しさん:03/08/02 10:40 ID:nAaowsny
>>504
同意。
ついでに、王宮に来させて一種の人質にする意図もあったかもしれない。
508風の谷の名無しさん:03/08/02 10:49 ID:IHd2DEKE
>>507
実況のほうでも誰か書いてたけど、さすが戦国時代の人だなあ、尚隆兄さん。
509風の谷の名無しさん:03/08/02 10:50 ID:kaxH3EKo
>506
単純に、とにかく関弓を他州に攻撃させないための布石かと。

人質とまでは考えてなかったな。それも有りか。
510風の谷の名無しさん:03/08/02 10:55 ID:nAaowsny
とりあえず、常世の軍事用語集を作ってみた。ほとんど、某サイトのコピペだが。

常世では、一軍の人数を黒備、白備、黄備、青備で表す。

黒備【こくび】
 軍の人数。一万二千五百。禁軍と首都州の州師一軍が常備する。

白備【はくび】
 軍の人数。一万。

黄備【きび】
 軍の人数。七千五百。州師の一軍が常備する。

青備【せいび】
 軍の人数。二千五百。州師佐軍が常備する。

王師【おうし】
 王の有する軍。別称六師。禁軍(左右中の三軍)と首都州の州師(左右中の三軍)、全て黒備。通常六軍七万五千。

州師【しゅうし】
 州の軍。州侯が指示する。左右中軍と佐軍の、二軍から四軍まで。通常、首都州の州師は黒備、余州は黄備。最大三万。
511501:03/08/02 10:57 ID:bxL0uP30
なるほど
三公六官を処分したいというより、その地位に入れたい人たちが
いたというわけだね
512風の谷の名無しさん:03/08/02 11:18 ID:tTkA5+7G
>510
軍の細かい関連が出てくると、とたんに混乱してくる…。
ここであれこれ質問するとスレ違いになりそうなんで、
初心者スレ逝ってくるよ。
513風の谷の名無しさん:03/08/02 11:40 ID:YWdN6oYn
>>470
ウルフズレインだよな?
514風の谷の名無しさん:03/08/02 11:44 ID:oM/XLmTt
あーん!驪媚様が死んだ!
うっうっう…ひどいよお…ふえーん(ノД`).゚.
この間(ry
515風の谷の名無しさん:03/08/02 11:55 ID:8EbazCUs
さすがに赤ん坊の首チョンパはなしになったか。
次回の冒頭のグロシーンが楽しみだ。フフフ・・・
516風の谷の名無しさん:03/08/02 12:30 ID:7ao8aSyj
8月2日 はれ

こんしゅうのじゅうにこくきもつまらなかったです。
どうしてかというとねたばれがあったからです。
たぶんらいしゅうもつまらないでしょう。
517風の谷の名無しさん:03/08/02 12:33 ID:bNuXde9P
>>513
VS種
518風の谷の名無しさん:03/08/02 12:40 ID:bQ/BglNf
うん、つまらないだろうな。らいしゅうやすみだし。
あーネタバレしちゃった!
519名無しの眠る島:03/08/02 12:48 ID:tsWOcoda
らいしゅうはやすみです。


それにしても、途中で述べ三回も休みが入ったのがどうにも解せない。
これだけ駆け足な展開なのを見るとなおさら。
520風の谷の名無しさん:03/08/02 13:01 ID:SnwI1EP3
毎週定期的に放映して作画諸々が崩壊するより
休み休みでもいいからある程度のレベルを維持して貰えればいいよ
521風の谷の名無しさん:03/08/02 13:02 ID:hsVI85Jf
>518
ワロタ

けどほんとに休み多いな。もう少しなんとかならないものか。
522風の谷の名無しさん:03/08/02 14:48 ID:8EbazCUs
斡由の声、悪役には合わない気がする。

昇紘の声はハマリ役だと思えたけど・・・。
523風の谷の名無しさん:03/08/02 14:53 ID:0nM/+uj0
>522
少なくとも今の段階では
・石持て追われていた更夜を優しく保護
・ふぬけな主上に変わって実権を握ろうというのは、全て民のためを思って
…という好漢です。
524風の谷の名無しさん:03/08/02 15:02 ID:XgUeJ42P
>>500
アニメ関係の画像掲示板というとココしか思いつかないな
http://moe.homelinux.net/2cindex.html?tm=1059802940
十二国記スレも有る。
http://moe.homelinux.net/cache/res224104c2s1.html
525風の谷の名無しさん:03/08/02 15:25 ID:I8pUItDe
>>501
官の上層部を混乱させておきたかったのでは?
光州の動きを封じる意味もあると思うが、州候が王の臣でないと同じように
三公六官も王の臣ではない。これを機会に州候と結託したり内部で悪巧
みをしでかす可能性があるので、それを未然に防止するために官の上層部
を一時的に混乱させたと思うのだが。
526風の谷の名無しさん:03/08/02 15:48 ID:7HzD/jpA
で、結局、図南の翼はいつやるの?
527風の谷の名無しさん:03/08/02 15:48 ID:BLvULCjO
民から義勇兵を募る方法が省略されてたのが不満だったな、
いかにも尚隆らしい方法で好きな所だったのに。
528風の谷の名無しさん:03/08/02 17:08 ID:cSdp7tZu
更夜の中の人、声質はともかく、演技が受け入れられない…
あの妙にゆったりとした喋り方と語尾のイントネーションがちょっとキモい。
529風の谷の名無しさん:03/08/02 17:10 ID:SnwI1EP3
仕方ないですよやおい御用達の声優さんですから…
530風の谷の名無しさん:03/08/02 18:39 ID:RqYFmUwL
アスラン
531風の谷の名無しさん:03/08/02 18:46 ID:k//GiQPr
被害者の会会員
第三東京市在住 碇シンジ
雁州国関弓在住 延麒六太
蓬山蓬廬宮在住 泰麒嵩里
ヘリオポリス在住 キラヤマト

キモイ、キモイ大嫌いです
532風の谷の名無しさん:03/08/02 18:57 ID:omzu/l2Q
渚カオル君に見えてしまった・・・・・・・・
533風の谷の名無しさん:03/08/02 19:20 ID:YdVBu753
高密度圧縮してるのは別段あらすじだけで十分と判断したんだろう。
他に面白そうな話が控えてるとか?
5347:03/08/02 19:22 ID:sp1BHBz+

☆★ 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★  
535風の谷の名無しさん:03/08/02 20:20 ID:6ZBjIWyv
>>528
自分は結構好き>あの妙にゆったりとした喋り方と語尾のイントネーション
泰麒に『おいで!』って言った時の声なんか特に。

今日の作画、尚隆とか朱衡さんは崩れてたのに延麒だけはいつも綺麗に描いてあったね。
536風の谷の名無しさん:03/08/02 20:55 ID:xkQA2k4G
更夜の少年イサム
537風の谷の名無しさん:03/08/02 22:18 ID:dBWe3JOA
>>535
「東〜西〜」編のヒロインは六太だからw
538風の谷の名無しさん:03/08/02 23:14 ID:zzI1Mdzh
六太はいつも作画崩れてない気がするな
539風の谷の名無しさん:03/08/02 23:33 ID:AuB76QIe
獣に国記もうだめぽ!
540風の谷の名無しさん:03/08/02 23:36 ID:Smf9HEvT
>>539
そうだな。原作が全然進んでないもんな。
541風の谷の名無しさん:03/08/03 00:15 ID:u1vjO6NW
「東〜西〜」編のベスト3に入る名シーンと勝手に思い込んでる
兵を募るところがばっさりカットで超不満。特に妹が捨てられちゃった人の話とか。

「そこをどいてあたしを通して!」

なんか原作読んだ人限定のうすーいあらすじになってるよなぁ・・・。
542風の谷の名無しさん:03/08/03 00:23 ID:N2nDz2Ze
六太の回想シーンで流れてたBGMって収録されてますか?
543風の谷の名無しさん:03/08/03 00:50 ID:ZbqDVIye
>>541
漏れは
楊朱衡と猪突の出世秘話はやってほしかったと思う。
544風の谷の名無しさん:03/08/03 01:09 ID:GC1ZD8Rl
今回はえらくレスが少ないな…
545528:03/08/03 01:15 ID:Y+zUROBc
>535泰麒編の犬狼真君は別になんとも思わなかったんですよ。
今回は準主役級だから、強調されて聞こえるのだろうか…
546風の谷の名無しさん:03/08/03 01:20 ID:fBMmKAdg
>>544
みんな忘れてるんじゃない?
547風の谷の名無しさん:03/08/03 01:54 ID:T4k5Wr1j
陽子タソがでてないからさみしいよぅ泣。やっぱり王の中では陽子が一番好きだなぁ。
548風の谷の名無しさん:03/08/03 02:01 ID:bSQvQIzT
見終わったあと内容が頭に残らないんですけど
今までのシリーズはこんなこと無かったんだけどなぁ
549風の谷の名無しさん:03/08/03 03:20 ID:EwF9gu+p
ナチュラルに原作話してる人へ

 こ こ は ア ニ メ 限 定 ス レ だ (゚Д゚)ゴラァ

↓原作絡めて話したいならこっちへ
アニメ十二国記を熱く語る第十一弾【ネタバレOK】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1059284586/

自分はネタバレしないと自信持ってるのかも知れないが、
あなたの書き込みへのレスでうかつな誰かがネタバレするかも
しれないんだよ。原作について記憶喪失のフリもできないのなら、
こっちでは一切書き込みしないでください。
つか、すでにネタバレしまくってるし。「乗月」であんだけ暴れて
まだ懲りないわけ? だから原作厨って言われるんだよ。
550風の谷の名無しさん:03/08/03 09:07 ID:Oy4c5JZX
會川帰って来い。
解りづらいのは脚本の所為だ。おおむね。
551風の谷の名無しさん:03/08/03 09:31 ID:+ZTWcyWF
十二国記もうだめぽ感が漂ってるぽ!
552風の谷の名無しさん:03/08/03 09:45 ID:HRyfPVcd
常に総集編アニメだかんな。
553風の谷の名無しさん:03/08/03 09:54 ID:iSS4BICf
つーか陽子邪魔だ。そろそろ退場願いたいところだが。
それにしてもこの話はやたら空の色がきれいだ。国によって違うのか?
554風の谷の名無しさん:03/08/03 11:05 ID:nmLdMegM
陽子邪魔か。
わたしは好きなんだがな。
555風の谷の名無しさん:03/08/03 11:20 ID:M3/xBU+I
まあ次の章に期待しようぜ。魔性の子さえちゃんと作ってくれれば
ほかは割りとどうでもいいよ。というか魔性の子はテレビで放送できなさそうな気もする。
556風の谷の名無しさん:03/08/03 11:37 ID:+ZTWcyWF
忘れ去られた十二国記もうだめぽ!
557こんぺーとー:03/08/03 11:47 ID:ZHj84KR3
やっぱり、月の影 影の海 だよな?

             ヽ、 l         / ,/´
          `ヽ'⌒iヽ!   _.-、_ト、 、/_/ /      
            | \l',_j-` ̄:..:..:..:.`/:./冫´、  _,,. -‐:.'´- ̄ヽ
           /i'ヽ }ヽl!:..:..:..:..:..:..:..l|:.l!:':..:..:..:.`'´:..:./ ` ヽ   }
           ,' ヽ,r'j}:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..,.-‐:、:..:..:..:..:,ヘ   二'‐  {
             { r{llllリ:..:..:..:..:..:..:..:..:.,イ0lllli.}ヾ :..:..:!、 ヽ.  〈`   !
           ヽ. ^'^ ,r〃''イ:..:..:.. 'ヾllllllllァ;ノ  :..:..:冫/   ヽ  }
          イ´ , (    、     `~´´    :..:ヽ.'  ,. -' /
          /_,,./   ヽ '´     ',      .:..:.l__:.ヽ-_.,/
        ,,.-'i´_,l     |      ''-!、,    :..:.l:.「`~´
      ,. '´ ,,;ベ j.    人.   ヾ:、ヾ:}、 `ヽ、 :..:i;..l
    /  ,.r'  /ヘ.ヽ-イ   `ヽ、   ヽノ ヽ、   `ヽ:.ノ:..l
    , '  ,/   /   `ゝ、ヽ、,,_   `~´  ヽ  \..;.‐'^ヽ:.l
  /   /  /    /           -< ̄ ヽ:..:..:..:..\
  /   /  /    /             ',  :.:.ヽ:..:..:..:..!ヽ
 i    ,'  ,'    /               ', :..:..:ヽ:..:..:..i, ヽ
    i   l   /                    i .:..:..:..:.ヽ:..:..:l ヽ
      !  `  /                 l:..:..:..:..:..:.ヽ:..:l

十二国記:楽俊
558こんぺーとー:03/08/03 11:48 ID:ZHj84KR3

    // ,、- '''"      、 Y  ヽ
   / ,.ィ´  ,、 ‐''''       ヽ,   ',
.  // ,、 '´    _,,,、、-- 、,, ノ    !
  〃 /   ,,、r<、,、r''"´~ `'、\   l    、, i
  i' /  /´           ',ヽ',    !   ヾヾV,
 .|/ / /             ',ヽl   !   ,、ゞ'〈
  | .〃 ;/ ------    ----‐‐ ヽl .i  l  ,ri   .r、
  l〃i'''ヘ -、t:::j ァ    ‐t:::j‐ァ ./ヽ l  | レ'/\ゞ!
  V l  ',              ,' ノ. |  /! \/ ヽ、
.  |'  \ ',            ,'.r'  .l/ l ヽヽ= ' / ! ヽ
  | l   ~i、     `_´    /´    / ∧  `''''''´ ∧ ',
  | ! i  ∧ \   `=`  /∧ l  | / \    / !  |
. l l│ `''゙ i<` 、     ,.イ/`i ; l l l    `'''''′  .l  !
 l l !  l ト.、, `'ヾ''ー '/ ./| l l ヽ,l        ,' ./
. l l l   l .l  \ `Y´ /  '、l  !  |ヽ      /ィ
.l l l  i ,.ィ′   \! /     ` 、 l  ヽ `''''i‐i‐''" /
‐- 、i、r'"         ! l       `了フ''i ァ'゙`'〉、, ノ
、/         _⊥.」        └レ'リ  レ' ハ
. \      ,、r '"    `' - 、      /    `^'"!\

十二国記:塙麟・塙和
559風の谷の名無しさん:03/08/03 13:02 ID:JpxTVNEv
スレの伸びが悪いのは時間帯が変わって視聴者が減ってるのかな?
560風の谷の名無しさん:03/08/03 13:10 ID:dlm8rJqy
>>559
みんな801よりショタを選んでるんです。
まぁこのまま次の段階に移ればレヅよりロリを選びそうなので人が増えるかと。
561風の谷の名無しさん:03/08/03 13:36 ID:1usnzODx
レズよりロリ?

ああ三人娘より珠晶ってことか、果たしてそりゃどうでしょうかねぇ
562風の谷の名無しさん:03/08/03 17:24 ID:o7AeaCIk
次の段階が珠晶たんだという証拠が欲しい。
563風の谷の名無しさん:03/08/03 17:34 ID:XO4fKXRt
幽夢か図南か泰麒救出大作戦か
564風の谷の名無しさん:03/08/03 18:39 ID:CAzFKEqC
304 名前:詩篇119 71節 for her 投稿日:03/08/03 17:55 ID:fULlOJYZ
神の前にあって自分に絶望するのは悪いことではない。

自分にちゃんと絶望した人は神にのみ真剣に求める。

305 名前:詩篇119 71節 for her 投稿日:03/08/03 17:57 ID:fULlOJYZ
そして神に会い神の栄光を見、体験する。

奇跡は起こる。

全能の神はあなたを愛している。

306 名前:詩篇119 71節 for her 投稿日:03/08/03 18:02 ID:fULlOJYZ
主イエスと歩まば 心は喜び 御国に行くまで、

わが主と共に歩まん
  
わが魂主を誉む わが魂主を誉む

御国に行くまで、わが主と共に歩まん

ハレルヤ ハレルヤ ハレルヤ ハレルヤ

ハレルヤ ハレルヤ わが主と共に歩まん



565風の谷の名無しさん:03/08/03 19:53 ID:WDsT2GZo
なんか萌えスレに変なのが居付いてるよ。ある意味怖い・・・・
566風の谷の名無しさん:03/08/03 20:37 ID:Gx75gKLE

何このレス・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
567風の谷の名無しさん:03/08/03 20:52 ID:NQoONreF
話題がないのでsayoについて語り合おうよ
568風の谷の名無しさん:03/08/03 22:28 ID:SvQ0fqbt
>565
萌えスレにいる人達はみんなちょっと変でしょ
569風の谷の名無しさん:03/08/03 22:32 ID:SvQ0fqbt

>568
・・・ちょっとか・・?
570風の谷の名無しさん:03/08/03 22:56 ID:U53UeZI8
>>553
>この話はやたら空の色がきれいだ。国によって違うのか?

ワラタ!
戴国じゃ青空なんてほとんど拝めないかも・・・
571風の谷の名無しさん:03/08/03 22:57 ID:U53UeZI8
あと、「黄昏」と「魔性」は混合して放映だと思うな。
572風の谷の名無しさん:03/08/03 23:26 ID:mZndmK00
希望としていえば、魔性は黄昏のシリーズ開始前に
2時間スペシャルとして別枠でやってほしいねえ。
十二国記とはどこにも付記せず、小野ファンタジーアニメ特番としてw
単体としてみれば、ただの説明不足な陰気なカタストロフィものにして
キャラは要だけが後で放映する黄昏と共通認識できるようにし、
人間以外のキャラはぜんぶ闇とかぼんやりとした光とかでぼかすような演出で。
573風の谷の名無しさん:03/08/03 23:27 ID:z0AYwBuT
だから、原作の話をここでするなよ、訳わからねー。
574風の谷の名無しさん:03/08/04 00:03 ID:QKQ/AA2V
>571-572
アニメ十二国記を熱く語る第十一弾【ネタバレOK】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1059284586/

原作とアニメの違いを語るならこちらへ。
575風の谷の名無しさん:03/08/04 01:33 ID:Aen9bpim
小松政夫って生粋の倭人?
12国来た時、変態してた?
576風の谷の名無しさん:03/08/04 01:44 ID:eDS8ROVY
ズンズンズンズンズン、小松の親分さん
577風の谷の名無しさん:03/08/04 02:00 ID:oiXUc8kf
原作読んだらアニメ見る気なくなっちゃった・・・
まー、でも珠晶の大冒険編になったらまた見るかも。
東〜西〜は一番どうでもいいしな。
578風の谷の名無しさん:03/08/04 02:08 ID:NZI4SkeM
>>577
そういうことは、>>574にあるスレッドで語ってください。
原作を読んでない人には、関係ないです。
579風の谷の名無しさん:03/08/04 02:09 ID:Aen9bpim
8ch 現在
アンダルシアの夏
580風の谷の名無しさん:03/08/04 02:22 ID:kDQA1CxA
ぶっちゃけsyusyou嫌い
581風の谷の名無しさん:03/08/04 02:32 ID:HPkV5MTd
577 みたいなのがしつこいからsyusyouも嫌い
582風の谷の名無しさん:03/08/04 07:41 ID:QKQ/AA2V
 宮殿はどこもぼろぼろだったのに、墓(誰かは予想つくが今は言えないな)の周りだけ妙に綺麗だったな。
延王自身が毎年墓の周りだけ草むしりとかしたのだろうか。
583風の谷の名無しさん:03/08/04 11:52 ID:SEiU4PsJ
やベー、時間が違うから再開してんの知らんかった・・・鬱だ

584風の谷の名無しさん:03/08/04 12:06 ID:wIl+WXR/
主上、こんなところで草むしりなどなさらなくても良いのです、なんて
朱衡辺りに言われてそうだな。(w
585陽子たん(;´Д`)ハァハァ :03/08/04 16:51 ID:K2ojdIc+
586風の谷の名無しさん:03/08/04 16:53 ID:yQzkOOu4
585はグロ画像
587風の谷の名無しさん:03/08/04 17:32 ID:gbQg9An2
>586
踏んだのか…。報告ありがとうよ。お疲れさん。
588陽子たん(;´Д`)ハァハァ :03/08/04 18:00 ID:K2ojdIc+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
(゚Д゚)ウマー
http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1057116314_1.jpg
589風の谷の名無しさん:03/08/04 18:02 ID:Aen9bpim
>>575
これってどーなのよ?
ちゃきちゃきの倭人は、王になれるのかな?
キャラ萌えスレで聞いてみるか・・・。
590風の谷の名無しさん:03/08/04 18:06 ID:LDoSo0ba
>>588
敢えて踏もう!






うーん、可愛いのか、可哀想なのかよくわからん。コメントに困る。
591風の谷の名無しさん:03/08/04 18:38 ID:JKvnOl4D
>>588
漏れもあえて踏んだ

カワエーけど寒そうw
592風の谷の名無しさん:03/08/04 18:44 ID:bMeyLr64
>>588
雪見大福のような…美味しそう。
593風の谷の名無しさん:03/08/04 18:48 ID:/H7SKAX8
戴国や芳国にアザラシいるのかな…
ひょとしたらアザラシの半獣がいたりして。
594風の谷の名無しさん:03/08/04 18:57 ID:tbW8VRCa
魚の半獣がいたら大変だね。
595風の谷の名無しさん:03/08/04 21:13 ID:N3bpPp28
>>588
たまちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
596風の谷の名無しさん:03/08/04 21:27 ID:KxwOsKQy
>>588
なにやってるのこの子はっ!?
597風の谷の名無しさん:03/08/04 21:36 ID:oerpzfU4
ホワイトドールのご加護のもとに♪
598風の谷の名無しさん:03/08/04 22:41 ID:QKQ/AA2V
>>593
 いるとしたら、イヌイットのように食料にするでしょうな。北国では食料の実りが少ない分、漁業に力を入れる必要があるから。
599風の谷の名無しさん:03/08/05 00:09 ID:92nvKo6A
うる星やつら のために寝るとするか。
600風の谷の名無しさん:03/08/05 08:07 ID:qtRXq6vS
     l:::',:l/|::l:.: l:::l:. \:::::::::.l\:\:::::::::::l:::::::\:::::::、/:::::/::/l:::::::::::.\::::::.\`‐‐----
     l::::.、l:.l:l:.: ',:l:. `、\::::::`、 `、\:::::::l、::::::\` 、' ::::/::/:l\::::::::::::.\ :::::.\--‐‐‐
      l::::::|: l|:.:  \ ` \::::::、 ', `、:::l\`‐--、l:::`/::/:::l::::::\::::::::::::.\:::::::::`‐---
      l:,ヘl゙゙゙゙゙``ニニニ 、   \:、 ,,,,,-‐=='""´ |.::,ヘ/::/.:::::::::::.\:::::::::::..\ `‐---
       |ヘ/l へ` ワ;;;ノ`ヾ    ` '"´ワ;;;;ノ´ゞ/l:/、、l|/:::.\:::::::::::.\::::::::::::.\::::::::::::
       l ::|| l  ''` -`´-         ‐`‐‐'´` /:.:.\::::::::::::.\::::::::::::.\::::::::::::.\:::::::
       '、ll、l         :::         ,':/ /::.\::::::::::::..\:::::::::::::.\::::::::::::.\
        ll、、',        ::::         ,_'/.:::::::: `‐-、:::::::::.\::::::::::::.\
         l `',        ::::.        /|  `、::::\:::::::::::::::::::::::.\:::::::::::::`‐---
         , -‐ 、      ` ´       :/::|‐、  \:..\::::::::::::::::::::::::.\::::`‐‐‐--
       /    \     ' `´`     /.:.:.|:.:|l-、  \::.\::::::::.\::::::::::::::::::::::::::::::::
      /    /;;;l\    """   /.:.:.:.:.:.l/ |:.:.:`、 ` 、::.\::::::::.\::::::::::::::::::::::::::
     /     /;;;;//', ` 、    , ..:'.: : : : : :./: : l:.:.: ',   `‐‐-丶\::\`丶、:::::::::::
    l     / ;;;;;〈: : :、:.:.:.:.:.:`.... ´:.:.:.:.:.:.:.:.:./: : : /;;;;;;;l    
    l    / ;;;;;;;',\:/  :.:.:.:.:.:.:.:.,.---‐‐´   /;;;;;;;;;;;\
景王陽子が600ゲット!!
601風の谷の名無しさん:03/08/05 15:42 ID:3fikF9rH
_| ̄|○ 不覚・・・
602風の谷の名無しさん:03/08/05 16:05 ID:zoFsQ+H8
キリ番とか全然無頓着なんだけど
もっと執着したほうがイイのか?
603風の谷の名無しさん:03/08/05 16:31 ID:Uq1AuykK
>>602
AAとかネタでもあるんなら
604陽子たん(;´Д`)ハァハァ :03/08/05 17:42 ID:G6oFBS8d
キタァ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
http://p-area.net/clone-zone/daiben/img-box/img20030624191015.jpg
605586:03/08/05 17:50 ID:jEaYiXio
今日は踏まない。
606風の谷の名無しさん:03/08/05 17:58 ID:6tKIyaQi
アドレスのdaibenが怪しい
607風の谷の名無しさん:03/08/05 18:06 ID:Ana9ePrs
スケェイトーロ画像でした
608陽子たん(;´Д`)ハァハァ :03/08/05 18:08 ID:G6oFBS8d

・゜・(ノД`)・゜・
http://cgi.2chan.net/up2/src/f19350.jpg
609風の谷の名無しさん:03/08/05 18:20 ID:Ana9ePrs
奇形児の画像ですた
610陽子たん(;´Д`)ハァハァ :03/08/05 19:21 ID:06B8mWfH
(*゚∀゚)=3ハァハァ
http://cgi.2chan.net/up/src/f13404.jpg

611風の谷の名無しさん:03/08/05 19:24 ID:RobI5SZ2
景麒の女怪って出てきた?
612風の谷の名無しさん:03/08/05 19:26 ID:Xgggrai6
次が楽しみだよ
613風の谷の名無しさん:03/08/05 19:32 ID:TMivbewd
>>611
一章で既に出てきましたが、何か?
614風の谷の名無しさん:03/08/05 19:34 ID:h6F9IzId
>>611 NHK十二国記HPで、景麒と塙麟の使令と女怪の画像と解説がでていますよ。
もうドキドキもんの女怪です。
615風の谷の名無しさん:03/08/05 20:21 ID:XpLyfLTo
でも、あんまり混じってない
616風の谷の名無しさん:03/08/05 22:01 ID:3Gs5hnPs
>>611
カイコっていうやつ。俺的に指令では一番!!
617風の谷の名無しさん:03/08/05 22:08 ID:K6Qsm3sW
>>615
芥瑚が生まれた時もあの婆さまが名付けたんだろか?
618風の谷の名無しさん:03/08/05 22:58 ID:GsgrXzQh
>>604
ほう、これは!!











              Λ||Λ
619風の谷の名無しさん:03/08/06 08:54 ID:W+5X7SdD
ところで、あの婆さま、本当は誰なの?
実は西王母とか?
620風の谷の名無しさん:03/08/06 08:57 ID:r54dlW0H
>>616
イサイも捨てがたい
全身モコモコの着ぐるみがヨサソー
621風の谷の名無しさん:03/08/06 14:55 ID:GJtPyQ6L
妖魔カックイー(・∀・)
622風の谷の名無しさん:03/08/06 16:01 ID:pH60WO9d
>>619
西王母ではないと思うけど、
誰かはわかりません。
623風の谷の名無しさん:03/08/06 16:21 ID:+2VkorGa
初めてアニメ見てみたんだが、名前が分からんすぎる。
ケイヒとかコウホとか似た響きが多すぎて誰が誰やら・・・
とりあえず杉本は池沼っぽくて好きです。
最後は一杯産む、産まれるぅっって感じでしたが、
転章にどう続くんですかね。
それと今放映してる黒髪のキリンの出てくる話とはどんな関連が?
まあ陽子たんの豹変ぶりが面白かったので期待できそうです。
624風の谷の名無しさん:03/08/06 16:33 ID:GJtPyQ6L
(´-`).。oO(  .....こうほ? )
625陽子たん(;´Д`)ハァハァ :03/08/06 17:04 ID:WkCROyYE
 
  http://cgi.2chan.net/up2/src/f19586.jpg
              ∧             ∧
              / ・           / ';,
             /  ';          /  ';
             /   ;______/   ;
          /                  \
         /    /          \     \  ついにヤッタ━━━━━━(T∀T)━━━━━━!!!!
        /´   (  ) |____|  (  )      |       
       |  /////  (  |     :|    )  /////    |
       |    (   ) :|      |  (   (       |
        |    )  (  |     |   )   )      |
        |   (   ) ';    /   (   (     /
         \  )  (   \/    )   )  ../               (⌒⌒)  ...


626風の谷の名無しさん:03/08/06 17:15 ID:NUfjVIeC
>>625
いつものことなのだが、敢えて踏む。






エログロ?いや、猟奇かな?2次元だけど。
627陽子たん(;´Д`)ハァハァ :03/08/06 17:17 ID:WkCROyYE
アリガタヤ  オオ、サマ          イマコソ マターリヲ  ウサン クセーヨ・・・
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧       ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ +
 ( ゜∀゜)( ゜∀゜)( ゜∀゜)      (゜∀゜ )(゜∀゜ )(・∀・ ;) ゜+ ゜.
 (つ  つ(つ  つ(つ  つ     ⊂ ⊂ )⊂ ⊂. )⊂ ⊂ )     *
 ( ̄__)__)( ̄__)__)( ̄__)__)     (__(__ ̄)(__(__ ̄)(__(__ ̄)
更新情報キターhttp://cgi.2chan.net/up/src/f13556.jpg


628風の谷の名無しさん:03/08/06 17:19 ID:GJtPyQ6L
>>625

くわれてんの誰?
629風の谷の名無しさん:03/08/06 17:23 ID:NUfjVIeC
>>627
蓮で慣れちゃった。二番煎じ(・A・)イクナイ!
630風の谷の名無しさん:03/08/06 17:30 ID:/8KNlhAr
>>627
蓮なみにグロイかも

怪しい画像リンクの開き方

1.あらかじめウインドウを開く
2.ウインドウを画像が見れる程度に小さくドラックしておく
3.リンクをクリックする。
4.何の絵か分からない時は、少しづつドラックして拡大する。
5.ヤバイと思ったらウインドウを消す。

                                  以上
631風の谷の名無しさん:03/08/06 17:47 ID:9topRcm7
ここで常駐してるく画像貼付DQNは、
まだ名前欄で判別できるからカワイイよね
632陽子たん(;´Д`)ハァハァ :03/08/06 18:07 ID:WkCROyYE
633風の谷の名無しさん:03/08/06 18:30 ID:Nk93S0Ao
>>632
全部普通の女の子ですた。(裸あり)
634風の谷の名無しさん:03/08/06 18:32 ID:tZfftQjt
2chに来たばっか頃はグロに激しく嫌悪感があったが最近ではもう何も感じない。
エロは(;´Д`)ハァハァですが。
635風の谷の名無しさん:03/08/06 18:42 ID:GCg6CxrC
こういうの見るたびに自分の彼女が
いかに微乳か痛切に思い知るんだが・・・
636風の谷の名無しさん:03/08/06 19:25 ID:3raQbgpA
喪前様はオパーイと付き合っている訳では無かろう?
と、マジレスしてみる。




















ヽ(`Д´)ノウワァァン!!漏れもオパーイ欲しぃょう!
637635の彼女:03/08/06 19:28 ID:r54dlW0H
エロ画像見るたびに自分の彼氏が
いかに小さいか痛切に思い知るんだが・・・
638風の谷の名無しさん:03/08/06 20:07 ID:ysnsYGxy
おまえなぁ、微乳は褒め言葉だぞ。
639風の谷の名無しさん:03/08/06 20:08 ID:GJtPyQ6L
でかさより 形じゃないのかウワァァァン!!ヽ(`Д´)ノ
640風の谷の名無しさん:03/08/06 21:16 ID:y2vU9jMw
 | _
 | M ヽ
 |从 リ)〉
 |゚ ヮ゚ノ| 
+ミ⊂)} i !   
 |_/ヽ|」   
 |'      
641陽子たん(;´Д`)ハァハァ :03/08/06 22:14 ID:+ED0x8yy
  _, ,_    !
(  ゜Д゜)σ)∀・)σ)∀`)σ) д゚)゚
        ピクッ


   _, ,_?   ガクガクブルブル 
(  ゜Д゜)σ )))))∀・))))) σ)∀`)σ) д゚)゚


           アボーーンッッ!
   _, ,_ !   L+・.;,;ヾ∵/  !     !
( ; ゜Д゜)σ (*; ・∵)σ);∀`)σ); д゚)゚
           アベシッ
642風の谷の名無しさん:03/08/06 22:42 ID:OGJIReNn
>>611
景麒の女怪の名前は芥瑚。
1話で既に出演済み。
643風の谷の名無しさん:03/08/06 22:45 ID:OGJIReNn
>>622
原作でも説明されてないお婆様です。
したがって全くの不明な存在。
644風の谷の名無しさん:03/08/07 04:32 ID:uYQuCBVd
景麒の女怪確認しました。
レス有難うございました。
645風の谷の名無しさん:03/08/07 05:41 ID:tODBATym
>>643
原作の話なんか(゚听)イラネ
646風の谷の名無しさん:03/08/07 17:28 ID:5TfVhDrg
>>645
いちいち突っかからなくてよろしい。

俺は小野主上が深く考えずに作ったキャラだと思う。
647風の谷の名無しさん:03/08/07 20:54 ID:ygRpBujB
台風10号が金曜夜から土曜日昼に関東に来そうだね
つい先日、すてプリとおね2で泣いたばかりなのに
また泣きながら砂嵐を見ないとダメですか? ( ´Д⊂ヽウエーン
648風の谷の名無しさん:03/08/07 21:49 ID:pK4kNm3L
こんしゅうはBS2の放送時間こころだねぇ
649風の谷の名無しさん:03/08/07 22:10 ID:wqDhaX5W
影の海しか見てないんですが、杉本さんは影の海でリタイアですか?
結構気に入ってたキャラなんですが・・・・その電波っぷりが微笑ましくて。

正直「ここはわたしの世界じゃない・・・」と崩れ落ちる杉本には泣いた。
650風の谷の名無しさん:03/08/07 22:36 ID:yUXZI+eW
>>649
ここはあなたの世界じゃないっぽい。ネタバレOKなら構わないが。

【NHK教育(+BShi)】〜十二国記〜第十章
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1059548446
651風の谷の名無しさん:03/08/08 05:21 ID:xybjo/cm
図南はやらないと思う。

アニメにする時は一話に必ず一回主人公が出なければいけないのだったと思う。

陽子を主人公としてるだろうから陽子が無理やりでも出しようのない図南はやらないかも(断言は出来ないが)。
652風の谷の名無しさん:03/08/08 07:16 ID:36N6nDaL
そんな決まりないぞ。
そりゃ玩具展開してる作品なら毎回玩具を出せとかあるけど。
現に風の海 迷宮の岸の時陽子が出ない回あったと思うけど
653風の谷の名無しさん:03/08/08 08:01 ID:9jxoH9f3
>>652
釣りはスルーしろ
654風の谷の名無しさん:03/08/08 09:02 ID:pfYv6d6/
次は黄昏がいいな・・・
そしたら、新刊がでるかもしれないし
655風の谷の名無しさん:03/08/08 09:04 ID:yWL3P/t/
十二国記ってんだから、十二国の話するんだよねぇ・・?ねぇ主上
656風の谷の名無しさん:03/08/08 10:02 ID:ounHwdPV
台輔しちゃうぞ
657風の谷の名無しさん:03/08/08 10:31 ID:wKvtOJ/i
アニメオリジナルを放送して
それを新刊として出す、とか
658風の谷の名無しさん:03/08/08 13:15 ID:BrytEJ2r
去年の今頃にアニメの総集編から入って、原作をすべて読破したのですが、
今年の夏は総集編はやらないのでしょうか。
風の万里 黎明の空 が私の中では一番なので、楽しみにしていたのですが
もう、終わってしまったのでしょうか・・・? 
659風の谷の名無しさん:03/08/08 13:40 ID:ERvkc/KH
>>651
海神でも無理矢理出したじゃないか。
図南でも華胥でも無理矢理出すってw
660風の谷の名無しさん:03/08/08 13:42 ID:Auyp4yUq
>>658
夏休みにやるかな?
と思っていたけど8月になっても予定を発表していないのでやらないと思う。

恐らく9月になったら地上波で「風の万里 黎明の空」をやるので一挙放送をしないと思う。
661658:03/08/08 14:02 ID:BrytEJ2r
>>660
そうなんですか・・・
BSでの総集編の放映時間が割りと遅めの時間帯だったので
大人向けだと勝手に思っていたのですが・・・
毎週見るのは、つらいなあ・・・
まとめて放映してくれるのが、一番、ありがたい・・・

662風の谷の名無しさん:03/08/08 14:30 ID:YQM8b20x
間違えてもう片方のスレで聞いてしまった
これは東の海神西の滄海が終わってもそのまま新しい話に続くの?
それともまた半年くらいお休み?
663風の谷の名無しさん:03/08/08 17:22 ID:lEN83dTV
            ,ィ
            / !
           ,/ |
          /!' .,'、
          |   l
          ゙!    |_
         ゙、`   /_
       ,..-''":゙、_  _/::::\     ,
   ,`、、/:::::::::::::::,.二、::::::::::::\ ,ィ,.イ
   ヾ、ヾ、、、::::::::::l ⊂-'::::::::,.,./ /
    !ヽ、、`ヽ、:::::(''三ノ ,/'"_,,...'- 'l
   _!:::::::_,.>、,ヽ:::::,、:::/ ∠--、、:::!,..、
  /r,|:::ゞ、 ,,__`_,ヽ',.-、`'と_,..-_,='::::|^`゙、
  .l ',r,!::::::::_`>,.- '::   ヽ、<_:::::::::;!,! ノ
  .゙、,jl:::::r',.-'"   ヽ '^  ``'''i`i:::ノ /
   ヾ゙、::! !./,ヘ-----― '''"1゙i ! !::'i"
    ゙i:゙i ! ヽ+ ┬ ― +`/ ' | !::::!
     |::゙i !  ヽ、__,,,..ノ   !.!:: .::`ヽ、
   _,ノヾ、゙、 、 ___ ,,,,...ィ  _,'/ .::::::::::::/
  :. :::. .::::ヽ、`ヽ、__  _,..-''" ....:::::::::::::::``
  ::::..... :.. ...``::::::: ̄:::::::: ...::::::::::::::::::::::::::::

664風の谷の名無しさん:03/08/08 17:23 ID:yWL3P/t/
だ・・・れ
665風の谷の名無しさん:03/08/08 17:26 ID:+1hA5PC7
>>662
知らん
666風の谷の名無しさん:03/08/08 17:37 ID:PDfpKCO+
明日はやらないの?
放送予定がどこかにないの??
コレじゃ予約する意味がない・・・(;´Д`)
  _, ._
( ゚ Д゚)・・・
667風の谷の名無しさん:03/08/08 17:50 ID:+1hA5PC7
>>666
明日は、長崎の原爆慰霊祭をやるからお休み。
668風の谷の名無しさん:03/08/08 17:54 ID:Z3tql2lP
やっても、関東以北は台風でろくに映らないだろ、あしたは。
669風の谷の名無しさん:03/08/08 18:26 ID:CbjO6DGX
>>668
              __
          _,..-''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ヽ、、
      ,. -‐ '゙:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
   ,.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、
  /:.:.:.:.:.:;.:.:./:.:.:.::.:.!、:.ヽ:.:.、:.:.゙、:.:.:.:.:.:`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
 ,!:.:...:.:.:. ..:. .:|:.:.:.:.:.゙、ヽ.:゙、、:.:.:.:.ヽ;:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
 |.:;':.:.:.:.:.:.:.;.:ィ、:.:.ト、:.゙、 `ヾ,. - ミ、゙、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
 ゙!':.:.:.:.:./.:.:|-ヾ;::| ヽ、゙、 イ  o  ' `|l:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:     ┌┐
  |:.:.:.!:.:ヾ;:.| ,. -ヾ      -―'  |!:.:.:.:.:.:.:.!ヽ、:.:.:.:.:.:.:.    | L.... ┐
  ゙!:、:.゙、:.ヾl| !   o         ,イ!:.:.:.:.:.:.:;.;.:.ゝ、:.:.:.:.:.     | ┌‐
  ヾ゙、ヾ、ヾ、  /      `ー-' ,ゝ''"´ / /´  ``ヽ,    | L..........,
    ヾ、|:.:.ヽ、   `     ,.. .、,/   ,...L..!          └──‐'
      ,':.:.:.:.:ヽ、,ィ   _,./,/'    .,'/´ ,'/
     ,':.:.ヾ__,,.イヽ、__  `''´/  ___ .,!,!  !,!              「」「」「 |
     ,':.:.:.:.:.:/,.ゞ''"´  ̄ ̄!  /r--- '  L_- .. _             /, '
     ,':.:.:.:.:.:/     ,./´:.. . !L.. _     ``ヽ>
   ./:.:.:.:.:./    /::. ..   :.  ̄ `!|  |i== 、,.'/ .::.::       「 ! 「 !
   .,':.:.:.:.::/    /         /,'  ,!l   ` '          L.!..L.!
   ,!:.:.:.:./   〈       ,. _='イ  , '/  .. ..::.::: ...       ○ .○
  / !:..:ヾ!    ゙!     /'   ,.. '.イ
   ゙、:.:.:i`、    ゙!    ー= /'



670風の谷の名無しさん:03/08/08 18:52 ID:RDthbwZu
>>664
ストライク男@逮捕しちゃうぞ
671風の谷の名無しさん:03/08/08 19:13 ID:JdJbA5kH
>>662
NT9月号には
「45話以降の放映は未定」としか書いていなかった。

>>666
「NHKサイトを見る」という発想は無いのか?
672風の谷の名無しさん:03/08/08 19:13 ID:a/XAOmC0

                  _,,./  ,.. -―   、  !
                _,./ / / _,,...  -‐-`ヾヽ
               ,!,-ト、 ! !'__´   ,. -,ァ   ヽ!
              !,.. -ヽ_ヽイ/^ヾ`!' ,/    ヾ、
              r_,,...___Z_ !::.../,.イヘ:. 、  ゙:.  ゙、
             /'´ ,.イ /__ヾ7,.-_ゝヽ::. :.. .::!..  ゙!
             K / .,' '´ ヽ,ハアソY1:. .:::::|!:..゙  |
             L!」 .:|     `ー'^`_ニ-!:  .::::!i::::ト、 !
              ヽゝ,.! ̄ニミ、  ,ィ゙r;テァィ! .::::!|::::| ヾ、
               /! ;|! ` ゙'`      !ト| ::イ!:::::!:. |
              / ヽ|;ト,    !:.    / | .:/!:::;ィ:::ハ
              イ / i:|:.゙、   _゙'_ ,.   | .:/ |:/ !/ ゙!
             / ハ! |:i::.. \  ー   ,イ!.:/,、!'::..  ,ハ
             /イ  ヽ|:!::::/;;|ヽ、__ / /i!';:;:;:;ヘ:... / ゙、
             / !i .:::::ヾ;.';:;:;|! 、   //;:;:;:;/;;;;/\   ゙、
          _,,./ |! .::::::::;.';:;:;:;:|i ! //;:;:;:;:/;;;;/  ゙ヾ、、.゙、
    _,,.r‐ '''" ̄7/ ィ ! .:::::::/;:;:;:;:;:;!ト,//;:;:;:;:;:;/;;;;/     `ヾト、__
  / /    /イ i:: :::::::/i;:;:;:;:;:;:!' /;:;:;:;:;:;:;:/;;;;;/      // `ヽ、 _
  ゙!  '    //!  ::. |:::/;;|;:;:;:;:;:;:レ';:;:;:;:;:;:;:;:,.';;;;;.'      , ' /      ,.>、
.  i|  !    .:// :|  ! ∨;;;;!;:;:;:;/;:;:;:;:;:;:;:/;;;/     / /       /   \、
  !  |  .::// ::!  |  !;;;;;|;:/;:;:;:;:;:;:;:;/;;;/      / /      ,     /`i|
  |  ,! .:://  :::| .::: :.|;;;/;:;:;:;:;:;:;:;:/;;;/      / /      /
  i  i| .:://  ::::! :.:.. ..|'';:;:;:;:;:;:;:;:;/;;;/       / /

673風の谷の名無しさん:03/08/08 19:15 ID:yWL3P/t/
>>672
だ・・・れ
674風の谷の名無しさん:03/08/08 19:45 ID:PDfpKCO+
サンシが倭に言ったときに、道を造ってくれた麒麟は誰?
どこの国の麒麟?

金髪で女だったけど・
675風の谷の名無しさん:03/08/08 19:45 ID:CB2FF1hh
采麟といってみる
間違えてたら俺はアフォ、と
676風の谷の名無しさん:03/08/08 19:50 ID:yWL3P/t/
廉麟じゃなかと?
なんちゃらとかいう腕についてる紐で
677風の谷の名無しさん:03/08/08 19:58 ID:r8idGOyT
ゴゴウカンダの事?
678風の谷の名無しさん:03/08/08 20:00 ID:ZhFF5dn/
>674
拳台輔
嫁さんにしたい麒麟1

>>676
呉剛環蛇【ごごうかんだ】
679風の谷の名無しさん:03/08/08 20:32 ID:v8btJj68
>678
それはなんて読むんだ?

廉台輔ではないかと。
680風の谷の名無しさん:03/08/08 21:06 ID:hWYnAU3f
>>678
拳台輔!ワロタ
681風の谷の名無しさん:03/08/08 21:13 ID:Om8UcjX5
>678
拳麟(けんりん):
得意技はデンプシーロール寸止め。
趣味は料理(血生臭いものはNG)で意外と女の子らしい。
主上に逆らえなくて夜はいつも寝技をかけられているという
麒麟が脳裏に浮かんだ。


鶴の折り過ぎで脳が腐ってるんだ俺もう駄目ぽ
682風の谷の名無しさん:03/08/08 21:15 ID:BCKz63hr
>>681
そのシチュ・・・(´∀`*)イイ!!
683拳台輔 :03/08/08 21:21 ID:OBOgHJRt
誤変換したヽ(`Д´)ノウワァァン
蓬山に行って退位を申し出てきます。
684風の谷の名無しさん:03/08/08 21:26 ID:vVIwPmNo
でも公園の鉄棒で激しくデンプシーロールの練習を繰り貸す麒麟はなんだかイヤダ


あ、でもあだち充のボクサーマンガに出てくるヒロインの女の子みたいなのなら
結構良いのかもしんない
685天帝:03/08/08 21:31 ID:JYtcKMn4
>>683
貴様は永遠にそのコテハンを使いつづけよ
686風の谷の名無しさん:03/08/08 21:47 ID:hHe+P9Ff
拳麟の主上:拳王
ケン○ロウとの戦いに敗れる。
北斗○拳を操るらしい
687風の谷の名無しさん:03/08/08 21:57 ID:T/J7GeBY
拳麟が選ぶ王にのみ着用が許される宝物…カイザーナックル


ん?なんか間違えたか?
688風の谷の名無しさん:03/08/08 23:12 ID:BJ/SE7Lh
>>686
つまり景麒に敗れたわけか。
ついでにデンプシーロール、寸止めに失敗すると血の気にあてられて
自分も逝っちゃうのね・・・
689風の谷の名無しさん:03/08/09 00:14 ID:xcffQMim
拳麟ってどこの国?
690風の谷の名無しさん:03/08/09 00:56 ID:g6R3Ws1f
嫌国
691風の谷の名無しさん:03/08/09 01:21 ID:PHPLWUMP
文字からしてヤな国だな。
692風の谷の名無しさん:03/08/09 01:39 ID:nAIJ0JX9
明日は
今週の連続テレビ小説・こころ
になってた
お休みかな?
693風の谷の名無しさん:03/08/09 01:58 ID:fzstI2OV
休み
694風の谷の名無しさん:03/08/09 02:36 ID:RXd1nSvw
明日休みか 楽しみが一つ減ったな〜
695風の谷の名無しさん:03/08/09 04:21 ID:SgjjWrZ1
今日休みかい

        ☆ チン     マチクタビレタ〜
              ∧____∧  マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 | ━ ┥   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\ (\´ 3`) < 風の万里〜の一挙放送まだモナー?
            \_/⊂ ⊂_)   \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  富山の☆   |/
696風の谷の名無しさん:03/08/09 04:29 ID:xJXGUfb4
明日休みなのかぁ つまんないなあ
697風の谷の名無しさん:03/08/09 05:18 ID:IoG2r2/4
最近になって杉本が激しくうざく思えてきたんだが.....はっきりいって最初から原作通りにやっていればもっとおもしろかったのでは?
698風の谷の名無しさん:03/08/09 06:24 ID:xL1+jhL4
>>697
はぁ!?ウゼェよ原作厨の腐女子が
てめーどうせ活字ばっか読んでっからド近眼でぶっとい眼鏡でもかけてんだろ
このドブス、ペチャパイ
つーかローカルルールすら読まないとはマジでリア厨か?















眼鏡っ娘微乳中学生(;´Д`)ハァハァ
699風の谷の名無しさん:03/08/09 06:51 ID:ApuifV56
 休みなのかぁ。甲子園も休みだよな。とすれば台風情報が続くのだろうな。
にしても大きい蝕だ。
700風の谷の名無しさん:03/08/09 06:58 ID:2kylNO7F
お休みの理由は、平和記念式典だろ
701 :03/08/09 07:12 ID:wqjAxD+l
何でベルサイユの薔薇は放送されて、十二国記はお休みなわけ?
702風の谷の名無しさん:03/08/09 07:14 ID:SgjjWrZ1
會川が脚本落としたから
703風の谷の名無しさん:03/08/09 07:17 ID:lxW0iRwa
作画崩壊起こすよりは
休み休み放映してくれたほうがマシだな。
704tacaちゃん:03/08/09 07:37 ID:uIf7Ngb7
東の海神 西の滄海の5話目が転章になっているのだが
この後知っている人いたら教えてくれ!
705風の谷の名無しさん:03/08/09 07:38 ID:eI6+uBei
台風の中放送して画像が乱れるよりマシ
706風の谷の名無しさん:03/08/09 07:42 ID:SgjjWrZ1
それだ!
707風の谷の名無しさん:03/08/09 08:10 ID:V8m1dALZ
698は真性シャブ厨ですね。
708風の谷の名無しさん:03/08/09 08:25 ID:SgjjWrZ1
BS映り悪くなってキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

休止ありがたやありがたや
709風の谷の名無しさん:03/08/09 08:42 ID:Hl67YAF7
中止だったのか Σ( ̄□ ̄lll)!!
録画予約が始まる音で起きたのに…
録画時間を修正して、変なCGアニメ見ながら待ってたのに…
 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚д゚)| < もう一度寝る!
 |\⌒~\  \______
 \ |⌒⌒|
   ~ ̄ ̄
710風の谷の名無しさん:03/08/09 08:51 ID:1a3EOOJa
・・・放送予定くらい確認しようぜぇ。

来週「見損ねた!」って書き込みが3個くらいあるに1000延麒
711風の谷の名無しさん:03/08/09 08:58 ID:9pUqh3kP
海で行方不明になってる学生さん

むこうの世界に逝ったんだって
712風の谷の名無しさん:03/08/09 09:11 ID:iS69BMDo
中止でつか?ありがとーNHK!
アンテナぶっ飛んだから諦めてたが助かったよ・・
713風の谷の名無しさん:03/08/09 09:21 ID:Uvhvjbo9
十二国記て封神演技の3000年後みたいな内容だね。
714風の谷の名無しさん:03/08/09 09:32 ID:TIyQwFLo
ぎゃあああいま気づいたが・・
中止??はぁよかった
715風の谷の名無しさん:03/08/09 09:35 ID:ApuifV56
 放送しなくてよかったよ。
画像がひどくなるどころか「ベルサイユのバラ」は音声まで入らなくなっていた。
ベルバラ見ていた人は嘆いているだろうな。
もし十二国記放送されていたら、作画の乱れがどうのこうのいう以前の問題になってしまう。
716>704:03/08/09 10:01 ID:9/qvUYZ2
>東の海神 西の滄海の5話目が転章になっているのだが
>この後知っている人いたら教えてくれ!

打ち切り!
717風の谷の名無しさん:03/08/09 10:18 ID:2kanF98b
今日は、やっていても、またテロ入ってたからやらなくてよかった。
718風の谷の名無しさん:03/08/09 10:55 ID:Qv5NE0PJ
10年くらい経って、大昔のV見ててテロが被さってると当時を思い出せて感慨深いもんだぜw
ま。ネタが台風だとつまらんがな。
719風の谷の名無しさん:03/08/09 11:32 ID:2kanF98b
>718
家が流されたりしたら、それはそれで...・゚・(ノД`)・゚・
でも、実際のテロの中身は、「こころはこの後、9:20から」だからなあ。
プログラムどおりじゃん、入れるなよ。
720風の谷の名無しさん:03/08/09 11:40 ID:Efuet06R
>>704
長編*1+短編*2(短編1話は未定なので中止の場合有り)
放送は来年3月まで。
途中休みが何回か入るので東の海神を除いて後20話。
(短編中止なら19話)
721風の谷の名無しさん:03/08/09 12:17 ID:fWGauPgw
>>720
ソースは?
722風の谷の名無しさん:03/08/09 12:35 ID:ezn/WMIm
>702
醤油は?
723風の谷の名無しさん:03/08/09 13:19 ID:g6R3Ws1f
>702
會川は降板したじゃん
724風の谷の名無しさん:03/08/09 14:11 ID:PhPTsbou
>>716ハイハイ嬉しいんでちゅよねー僕ちゃん。チンケな優越感だなあオイ
725風の谷の名無しさん:03/08/09 16:46 ID:qqQRDNL0
銀の鵬の背に乗って
726風の谷の名無しさん:03/08/09 18:07 ID:m3vKOun0
>>713
封・神・演・技 (・д・)ポカン?


漏れって釣られたのか?
727風の谷の名無しさん:03/08/09 20:41 ID:kYyYFpJz
>>715
いや、うちは全然大丈夫。
ふつーにベルばら見ました。
電波が悪くなるのは全国だと思ってない?
728風の谷の名無しさん:03/08/09 21:23 ID:pF3f63rS
>>727
ベルばら見てるの自分だけだと思ってない?
729風の谷の名無しさん:03/08/09 21:23 ID:ZOWB7L+l
ベル薔薇の録画見事に後半15分切れてたよ(泣)
かなり見たい話だったのでガッカリだ。しかも最大の山場はラストだったハズなのだ(記憶によると)
十二国やらなかったから不幸中の幸いといえばそうだけど
こういう気象状況の時は終了時間を少し余分にしておけばいいんだね。NHKの場合。
今後気をつけようっと。
730729:03/08/09 21:27 ID:ZOWB7L+l
ちなみに十二国記はやらないと分かってたので
録画時間は8:30から9:00までしかとってなかったのでした。
十二国をやると勘違いしていた方がよかったなぁ。
731名無しの眠る島:03/08/09 23:12 ID:DAhVjFKP
今日間違っていつもの時間に予約録画してしまった。
久しぶりにベルサイユのバラを見たな。後半だけだが。









こころは(ry
732風の谷の名無しさん:03/08/09 23:33 ID:4YxkOIut
うちもベルバラ後半だけ見た。
シャルロットたん…・゚・(ノД`)・゚・
733風の谷の名無しさん:03/08/10 00:13 ID:y4kT7ex8
○ベルばら
×ベルバラ
734風の谷の名無しさん:03/08/10 00:14 ID:umnSJATb
あれでしょ、昨日原爆記念日だったから。
今の話の内容だと、放送はやばいと
判断したんだろうな。
反戦やる日に戦争容認の話じゃな。。。
735風の谷の名無しさん:03/08/10 00:53 ID:iQuO4OE7
>>734
単純に時間枠の問題だと思うが。
736風の谷の名無しさん:03/08/10 01:01 ID:qmGFHAwt
>>734
???
737風の谷の名無しさん:03/08/10 03:07 ID:TGDPvYUC
これはいつから戦争容認の話になったんだ?
六太は思い切り反対の立場で、
尚隆はよう分からんが、戦の準備を進めているように見えて、何か策があるようなんだが。
本気で戦争するつもりなら、自ら敵地に乗り込んだりしないよな?
それとも自分の心臓である六太を救出してから、心置きなく戦うつもりなのか?
話の流れからして、そう言う風には思えんが。
738風の谷の名無しさん:03/08/10 03:25 ID:qmGFHAwt
物語の中で戦争を描こうとしたら
「戦争容認」ってレッテル貼られんの?

オモロイ国だな、日本って国は
739風の谷の名無しさん:03/08/10 03:44 ID:iQuO4OE7
>>738
面白いのは>>734の頭の中だと思うが。
740風の谷の名無しさん:03/08/10 03:52 ID:kySWYFZQ
http://hikawag3.hp.infoseek.co.jp/num_conedbeef.swf

うわああああああああああああああああ!?元ネタ
741風の谷の名無しさん:03/08/10 15:30 ID:J9iCzXdx
原作読もうと思ってるんだけど、どれが一巻ですか?
742風の谷の名無しさん:03/08/10 15:32 ID:jB+4Etye
>741
 『月の影 影の海 上』
743風の谷の名無しさん:03/08/10 15:43 ID:QxWmfpH4
俺流のお勧め読み順

「月の影 影の海(上)(下)」
「風の海 迷宮の岸(上)(下)」
「東の海神 西の滄海」
「魔性の子」
「風の万里 黎明の空(上)(下)」
「図南の翼」
「華胥の幽夢」
「黄昏の岸 暁の天(上)(下)」
744風の谷の名無しさん:03/08/10 16:11 ID:9yywSS9w
>>741
ある意味「魔性の子」
この作品から十二国記が派生したから。
745風の谷の名無しさん:03/08/10 16:15 ID:5gVRnqy0
>741
普通に、
発行順に読めばいいと思うよ。



746風の谷の名無しさん:03/08/10 17:12 ID:WSQzAu/j
>738
まぁ仕方ないな。
敵が攻めてきたら応戦せずに降伏しる!
なんて大まじめに言ってる政党がある国だからな
747陽子たん(;´Д`)ハァハァ :03/08/10 17:57 ID:pVixQ8VO
44 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:03/08/10 17:46 ID:M+yUpBaM
http://www.geocities.com/leasingbsubmersible/
ny1終了

48 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:03/08/10 17:55 ID:qq9FRAOT
>>46
UP0、Down13 になるクラックver
ADSLならMAXスピードでDOMできる。
広まるとny1はマジで終了。

748風の谷の名無しさん:03/08/10 18:48 ID:7eA6V5Iv
なに?この誤爆
749風の谷の名無しさん:03/08/10 22:06 ID:6R6GJlZq
>748
誤爆じゃないよ。このコテハンは他スレでも
「(作品のヒロインの名前)たん(;´Д`)ハァハァ」というコテハンで
わけわからんコメントと関係ない画像のURL貼ったりしてる。
それがここにも住み着いている、というだけ。放置しる。


ネットやってるのに公式の放送予定見ない人多いんだな・・・。
750風の谷の名無しさん:03/08/10 22:37 ID:7eA6V5Iv
>>749
ん?>>747のレスと
公式の放送予定と関係あるの?
???
751風の谷の名無しさん:03/08/10 22:52 ID:xt5LWLL9
>>747
とりあえず、

ダウン板にカエレ!
752風の谷の名無しさん:03/08/11 01:46 ID:5NdJHWuo
>>713
>十二国記て封神演技の3000年後みたいな内容だね。

王が、仙人が、民が・・・ってか?
753風の谷の名無しさん:03/08/11 07:30 ID:KWQRXpo4
どうにもわからないんだが、あの額の紐……両方一辺に切ったらいいんじゃないのか?
754風の谷の名無しさん:03/08/11 08:19 ID:yyRwQ66r
>>753
アニメ版は、色々省略されているから原作読んでね。
755風の谷の名無しさん:03/08/11 10:26 ID:JIY/OlUs
中止じゃなくてももともと放送予定じゃなかったわけで・・・
でも実際見ないと納得できないわけで・・・
久々にベル薔薇見た口です
♪薔薇は薔薇は〜
シャルトットたん可哀想(;_;)
前の上司が飛び降りたあとだから余計に・・・

>753
ちょっとでもタイミングがずれたら、どっちか一方の命に関わる。
そんな危険な橋は、仁獣の延麒にはとても試せないし、
リビももちろん、自分の命はともかく台輔の命を危険に晒すわけにはいかんでしょ。
それくらいなら、リビがリアルCTスキャン状態になって、確実に延麒の糸を切る道を
選んだわけだ。
757風の谷の名無しさん:03/08/11 11:21 ID:1+kVGjg9
りB 「たいほたすけてー」
赤5 「ホギャホギャホギャ」
越前 「あいや待たれい。今糸を切った方が本当の母親」
馬鹿 「あ゛ー気持ち悪ぃ」
758風の谷の名無しさん:03/08/11 13:05 ID:WQqcL1RZ
>>757
混じってる混じってる
759風の谷の名無しさん:03/08/11 13:29 ID:UC202xy9
たいほたいほーヽ(´ー`)ノ
760陽子たん(;´Д`)ハァハァ :03/08/11 17:21 ID:npAOxZL2
761風の谷の名無しさん:03/08/11 18:45 ID:pwFQdb2P
新しいシリーズがとっくに始まっていたなんて知らなかった
火曜日の再放送だけ気に掛けていて、新シリーズは10月からだとばかり思っていた・・・
762風の谷の名無しさん:03/08/11 19:13 ID:8+SPmwVS
>>760
今日も踏んでみる。上から
・創価学会とかかれた菊川怜の水着写真
・404
・404
・404
・4分割されたレズ画像
・何かに使うであろうプロフィールカードNo.1
・何かに使うであろうプロフィールカードNo.2
・9分割されたレイプっぽい画像

>>761
そして、君は気付くの遅杉。
763風の谷の名無しさん:03/08/11 20:09 ID:B/0N7fSe
ところで、DVDの発売日、今月のはまだわからないの…?
764風の谷の名無しさん:03/08/11 20:11 ID:AuRQG1vZ
きょうび、モザイク付きの画像見せられるとは
正直思わんかった

加藤あいの盗撮でもキャプって貼ったろか?

厨房にはそれで十分だろ

765風の谷の名無しさん:03/08/11 20:16 ID:i68wcbBi
>763
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/dvd/030820_juu.html

>764
スルーしろ。ここはBS2十二国記のアニメスレだ。
766763:03/08/11 20:27 ID:B/0N7fSe
>765

ありがとうございました。
ポニーのHPは思い付きませんでした。
20日ですか…。
今週に秋葉原行くところだったよ。あぶないあぶない。
早レス感謝。
767風の谷の名無しさん:03/08/11 21:10 ID:lfiInPy6
>>762
二番目は広末の蓮コラですた(つД`)
768風の谷の名無しさん:03/08/11 23:07 ID:KeGr1kwd
>>765
なんかパッケージが萌え萌えだな。
熊さん恋のヨカーンってやつか?
769風の谷の名無しさん:03/08/11 23:23 ID:HYJTanut
六太が斡由みたいに妖怪ごと更夜をごしょーたいしなかった理由は何ぞや。
770風の谷の名無しさん:03/08/12 13:19 ID:LxQk3uzC
アツユって化け物の名前じゃなかたっけ?
771風の谷の名無しさん:03/08/12 13:37 ID:lOkiL34d
山海経にも出て来るみたいですね。
俺はメガテンでおなじみだが。
772風の谷の名無しさん:03/08/12 18:09 ID:69bT5bgE
773風の谷の名無しさん:03/08/12 18:15 ID:yMrANB3e
>>772
見ちまったじゃねーか!ここは十二国記アニメスレだ。貼るならキャプ画に汁
774風の谷の名無しさん:03/08/12 18:18 ID:1hpQebXs
>>772
一番下に(;´Д`)ハァハァ
775風の谷の名無しさん:03/08/12 18:28 ID:SqSiSK9g
>>772
今日上からも踏む。

・宇多田ヒカルなど著名人8人の昔と今の写真。
・男子割礼。グロに近い気がする。
・女子割礼。同上。
・2次元エロ画像
・グロ
・女性一人をクラス(?)で苛めている画像。エロ。
・女子高生を縄で責めている画像。エロ。
776風の谷の名無しさん:03/08/12 19:01 ID:EtLqGrtZ
>>775
サンクス。おかげで欲しいのだけ保存できますた。
777風の谷の名無しさん:03/08/12 19:09 ID:2iE/svAv
このスレはいつからあえて画像を踏むスレになったのでしょうか?
778陽子たん(;´Д`)ハァハァ :03/08/12 19:13 ID:69bT5bgE
もう消えます
バイバイ!!
ついでにここに貼ってきたエロ画像のサイト貼っておきます。

http://www.gazo-ch.net/ga_ch.html
http://shamech.kir.jp/ch/shame/
779風の谷の名無しさん:03/08/12 19:43 ID:ARfHfeHE
面白い負け犬が居る。
780風の谷の名無しさん:03/08/12 21:12 ID:GJH8/3hE
781風の谷の名無しさん:03/08/12 23:01 ID:2gjeg/ZD
十二国になにか塩素でもあるのだろうか。エンソが変換ででないな。
782風の谷の名無しさん:03/08/12 23:46 ID:jj02LDh7
十二国は辞書登録しなきゃならない単語が多いからな・・・
783風の谷の名無しさん:03/08/12 23:46 ID:gtGfAmo+
中島美嘉って正直キモイよな。
中島みゆきのほうが1000倍マシだろ。
784風の谷の名無しさん:03/08/12 23:53 ID:Dvdi3B2n
中島美嘉、ブサ過ぎて引いた
785風の谷の名無しさん:03/08/13 00:22 ID:ANEEQJBh
素敵なスレですね
ダウソ板出張スレはここですか?
786586:03/08/13 00:23 ID:Uli2I3uP
>>777
漏れがうっかり踏んでから。
787風の谷の名無しさん:03/08/13 19:09 ID:l8Nr/6sz
今までの延王のイメージは暴れん坊将軍が一番強かったんだが、
東〜、第二話で蒼天航路の曹操のイメージが入ってきたよ
真意を隠して「顔を見飽きた」と言う一言で三公六官を罷免して、
自分は敵軍に紛れ込んで、その旨を成笙達に書状で告げる所でね
蒼天に同じシーンが出てきても全く違和感が無いよ
テイイクやカクが顔を真っ赤にしてる様子が容易に思い浮かぶよ
ってか曹操は単身で烏林に乗り込んだことがあったな
788風の谷の名無しさん:03/08/13 19:49 ID:hgbTxYYu
>>787
で、何が言いたいの?
789風の谷の名無しさん:03/08/13 20:18 ID:B223qdWV
三国志で言えば尚隆は曹操といいたいのだろう。
790風の谷の名無しさん:03/08/13 20:21 ID:D0u81cmh
蒼天航路>>>>十二国記
って言いたいんじゃないの?w
791風の谷の名無しさん:03/08/13 20:24 ID:FZ3zREzg
曹操のほうがもっと我が侭なイメージが強い。
天意なんか関係ないリア中の王だからしかたないが。

あくまでもイメージだけどね。エピソードなんか十中八九信じてないし
あれだけの資料から人物像みるのはかなり困難。
案外、晋書やら70年代の南北朝関係の本からのほうが察しやすくて謎。
792風の谷の名無しさん:03/08/13 20:25 ID:FZ3zREzg
訂正
70年代
 ↓
1970年代
793787:03/08/13 21:07 ID:l8Nr/6sz
いや、ただ単に戦略の選択から連想したってだけ
上下を比較してるわけじゃない、方向性も違うしさ

言葉足らずだったみたいでごめん

794風の谷の名無しさん:03/08/13 22:39 ID:WS+eZVEV
半角二次元板の泰麒キュンハァハァスレにて「十二国記お絵かき掲示板」が生まれました。
エログロすぎるもの以外ならなんでもщ(゚Д゚щ)カモォォォン!
 ∧_∧
( ;´∀`)   お手すきのおまいら、 描 か な い か ?
人 Y /    http://w1.oe-guri.com/bbs/harutuki/bbs.cgi
( ヽ し
(_)_)   というか描いて下さいおながいします。宣伝スマソ。
795風の谷の名無しさん:03/08/14 00:35 ID:A5MDq29g
>>790
十二国記の方が蒼天航路(三国志)の4倍面白いぞ。
796風の谷の名無しさん:03/08/14 03:06 ID:19fYcMJX
国の数が四倍だからな(w

ところで疑問なんだが、
峯麟が死んでから乗月までで四年ぐらい経ってるはずなんだが、
麒麟が死んで次の麒麟が生まれるまでどれくらいかかるんだ?
直ぐに次が生まれないと不具合が出まくりだろ
なんで天帝はこんな不完全なシステムにしたんだ?
小説でこれついての説明ってあるの?
797風の谷の名無しさん:03/08/14 03:20 ID:uIfsZsk/
>>796
通常なら1年程度で生まれるはず。
ただ、乗月の時点では「な・ぜ・か」峯麒は蓬山にいない。
798風の谷の名無しさん:03/08/14 03:32 ID:jK558lPr
>>797の言うとおりで伏線になってますよね
いずれ書かれる予定なのでしょうが…(ノД`)
とうか原作話はあちらで。
799風の谷の名無しさん:03/08/14 04:58 ID:19fYcMJX
謎を残したままほったらかし?Σ( ̄□ ̄)
ごめんなさい、原作は読んだ事無いんです
アニメだけです_| ̄|●
800風の谷の名無しさん:03/08/14 05:45 ID:9n+OBtr2
>>799
違う!謎をほったらかしなんじゃない!
伏線を張っているに過ぎないんだ!
そして、原作は完結した訳じゃない!

そう、新刊で伏線はきちんと解消される。
多分されると思う。
されるんじゃないかな。
ま、ちょと覚悟はしておけ。
801風の谷の名無しさん:03/08/14 05:55 ID:uIfsZsk/
小野氏はミステリ研出身でフィーリングだけで書くタイプの人じゃないので
謎を書いた以上着地点は一応考えてる(たぶん)。
ただそこまで書かれるかはわからない・・・。
802風の谷の名無しさん:03/08/14 06:40 ID:X5bZscCc
これだけ新刊出るのに時間かかると作者も伏線とか忘れちゃうんじゃないかって心配になるよね…
803風の谷の名無しさん:03/08/14 07:29 ID:fNaL7gRm
覚えている作者の方が稀
804風の谷の名無しさん:03/08/14 07:57 ID:85iec+if
伏線云々以前に十二国記そのものを忘れてないか心配ですよ、小野先生・・・
805風の谷の名無しさん:03/08/14 09:16 ID:sM2iDFuI
♪忘れてぇくれるなぁ〜
806風の谷の名無しさん:03/08/14 09:45 ID:fNaL7gRm
録画予約も忘れるなよ〜
807風の谷の名無しさん:03/08/14 10:46 ID:jK558lPr
>>799
すまんかった。
調べたら風の万里の5章で珠晶が言ってるね
アニメ既出だった。すっかり忘れていて…スマソ
808風の谷の名無しさん:03/08/14 19:33 ID:xmLVAgFh
497 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/14 15:14 ID:aqvmhJ3a
イノセンスの情報希望ヌ
映画攻殻のパート2やるなんて
ガトーが主人公なんですよね?

498 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/14 15:32 ID:d1RDKW2g
何か見逃してた回有ったんかな俺
んな紛らわしい名前のキャラ居たっけ

499 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/14 15:33 ID:gr3cPPeh
コンペトウの悪夢だっけ。

500 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/14 15:34 ID:FfeTWF9z
ガトー・ショコラは褐色系の肌の色の、ほら、、、

501 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/14 15:43 ID:e/wyW27i
チョコレートって洋モノでは黒人ポルノのこと。

502 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/14 15:48 ID:d1RDKW2g
あ、バトーの弟だったよな。
待ち合わせしてたのに素子にぶっ飛ばされて
留置所でバトーと再会したプロレスラーの。


503 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/14 15:52 ID:aqvmhJ3a
    
  _| ̄|○ <バトーだった・・・・・

809風の谷の名無しさん
何故此処で輝いてる攻殻話を貼る…