「ラグナロクオンライン」アニメ化 【Ragnarok】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
2003年10月からテレビ東京で
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/07/18/20030718000034.html

ラグナロクオンラインの公式
http://ragnarokonline.jp/
2風の谷の名無しさん:03/07/21 13:24 ID:yzNiNANe
韓国マンセー
3風の谷の名無しさん:03/07/21 13:24 ID:BJ6eRhVt
ニダーリ
4風の谷の名無しさん:03/07/21 14:05 ID:wpAzAP2w
>グラビティ社は韓日企業間のコンソーシアムを構成し、
>『ラグナロク』の大人向けアニメ13編と子供向けアニメ
>52編を制作する予定だ。うち、大人向けアニメは今年
>10月から日本のテレビ東京で放映される。投資額は約100億ウォン。

大人向け・・大人・・

女ノビを和レイープ→アコ転職させて調教→プリ転職させてさらに調教→(゚∀゚)アヒャ
5風の谷の名無しさん:03/07/21 14:31 ID:CAfXCjWd
ラグナロクオンラインでさえ友達が出来ずにLv40までソロでいって
やめてしまったわけですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6風の谷の名無しさん:03/07/21 14:37 ID:y0eLUf4E
う、うわあぁぁ。
ポトリスに続きキムチネトゲ2発目ですか。
どの枠でやるんだろ…ポトリス打ち切りの話は聞かないから
時期が重なるのか…なんか嫌だな…
7風の谷の名無しさん:03/07/21 15:06 ID:rBqGSBgQ
ネトゲ自体は面白いの?
8風の谷の名無しさん:03/07/21 15:20 ID:y0eLUf4E
>>7
ネトゲ板の一般的な見方としては
「若年層やアニメファン(要するに同人系)に人気がある」
と言われていますねぇ。
ゲーム自体には手を出していないので何とも言えませんが。
9風の谷の名無しさん:03/07/21 15:49 ID:WvrMHu6+
ああー、嫌だ嫌だ。よしてくれ。せめてCSとかでやってくれ。
10風の谷の名無しさん:03/07/21 16:06 ID:o6HMkZTh
>>7
ゴミ。
11風の谷の名無しさん:03/07/21 16:36 ID:ZLBQtLkj
>>7
オタ向けドット絵ファンタジーRPG
猫耳、ウサミミつけたねーちゃんが乗ってる同人誌をみかけたらソレがラグナロクオンライン。
原作漫画もあるがまったくの別物。
http://www.hanildoh.com/bookpage/bp15.htm
12風の谷の名無しさん:03/07/21 17:11 ID:LotFVqxl
ゲーム内容は酷いというレベルを超えてた(当方βでやめたクチ)
香具師等はどっと得に萌えてるからアニメ化はどうなんだろう

つか、オンラインの方がアニメ化なのね、原作じゃなくて・・・
13風の谷の名無しさん:03/07/21 17:14 ID:HWOzVmH2
14風の谷の名無しさん:03/07/21 17:15 ID:m0Dqwr84
↑グロ画像
15風の谷の名無しさん:03/07/21 17:20 ID:wYuEMQnR
巷の評価は「チョンだから糞じゃないはずがない」てとこ。
16風の谷の名無しさん:03/07/21 17:24 ID:9rCSLffJ
>>7
オンライン上の会話はこんなもん。
アニメになんのか?
ttp://www.schemer.org/file/happou.txt
17風の谷の名無しさん:03/07/21 17:40 ID:dbxWLAOr
希代の名(迷)セリフ、
「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない」
は再現されますか?
18風の谷の名無しさん:03/07/21 17:47 ID:tZFNbQBF
主人公役は斉賀みつき ヒロインは野川さくら
脇を浅野 浅川 野田 置鮎 森川 桧山 小野坂でかためます 
19風の谷の名無しさん:03/07/21 20:12 ID:o6HMkZTh
>>17
そのネタいいかげんしつこい。
20風の谷の名無しさん:03/07/21 20:49 ID:/VuFM5nc
ゲームが糞ってよりは、管理会社が糞っつー話が。
当方遊んでる人だけど、ぶっちゃけゲーム自体は面白いし。

むしろ大人向けと子供向けがどう違うのかが気になる。
21風の谷の名無しさん:03/07/21 21:55 ID:kT0jYa7y
なんだか学校のパソコンのデスクトップをこれのキャラクターにしてはしゃいでるキモヲタがいるんだが
やっぱりこういうヤツラばかりか、とおもった。
22風の谷の名無しさん:03/07/21 22:21 ID:WvrMHu6+
アニオタの上に姦コックマンセーでチンカスもチゲ味か。救えねーな。
23風の谷の名無しさん:03/07/21 22:25 ID:zLhsbGBf
ガッシュがガッシュベルになったようにラグナ録もなんか変更せざるをえないんだろうな。
24風の谷の名無しさん:03/07/21 22:44 ID:m7d6dGZq
キムチは管理がずさんです
25風の谷の名無しさん:03/07/21 22:52 ID:Fb763M+M
無料の頃は暇つぶし程度には面白かったが今どうなってんだろ
26風の谷の名無しさん:03/07/21 23:02 ID:7r03Vas9
アニメ化ってどんな内容なんだ?
原作?オリジナル?
どうせなら原作の漫画を翻訳して、どっかの雑誌に掲載してほしい。
ゲームもあれだけ人気があるわけだし、原作の内容も気になる。
>>11の絵を見るとなんか絵がウルトラジャンプあたりでやってる漫画っぽいな。
27風の谷の名無しさん:03/07/21 23:14 ID:Mnu0pPbc
RO厨は市ね
28風の谷の名無しさん:03/07/21 23:31 ID:UvUoGdU8
>>25
ゲームではないが、最近発売されたサントラCD
ゲームに入ってるmp3をwavにして焼いただけのものらしい(藁
ガンホーは相変わらず元気です
29風の谷の名無しさん:03/07/22 04:44 ID:bYYd+I/Y
魔探偵ロキRAGNAROK 9月いっぱいで終了

「ラグナロクオンライン」アニメ化
 
 
 
ラグナロクラグナロクうるさいよ!
30風の谷の名無しさん:03/07/22 15:28 ID:8P0QdKjE
>>25
最近初めて入った人間にはきつい世界が待ってます
人が多すぎるのも問題だが、内輪でかたまりすぎて初心者はほったらかしにされます
31風の谷の名無しさん:03/07/23 04:13 ID:VimKRy7n
もしくはDQNが親切丁寧粘着質に手取り足取り/ヽァ/ヽァ 色々な事を教えてくれます。




♀キャラに限るが。
32風の谷の名無しさん:03/07/23 04:42 ID:/rgUlAqi
書き込みが少ない辺り期待度は低い様だね
33風の谷の名無しさん:03/07/23 05:07 ID:OKJ5K7Fc
まさに3文字作画だからな。
34風の谷の名無しさん:03/07/25 19:45 ID:U1fAjrmz
楽しみですね
35j:03/07/25 19:52 ID:jhGC+QRE
36風の谷の名無しさん:03/07/26 11:12 ID:wn2/Mh56
CMはヤフーばかりかな
37風の谷の名無しさん:03/07/26 11:26 ID:8mHrpStH
大人向けというのが気になるな。
大人向け・・・つまり
「ウサ耳プリがスライムに服を溶かされたり」
「女ノービスがオークの村に拉致られてハァハァされたり」
「女キャラ集合でバフォメットを呼び出す酒池肉林の黒ミサが行われたり・・」
という内容で全13話・・・よし、見よう。
38風の谷の名無しさん:03/07/27 01:23 ID:IP0yt75G
俺も無料のときやっていたクチだが
道ばたで座って回復してたら強者が回復してくれた
ことがあったなー・・・懐かしい
39風の谷の名無しさん:03/07/27 04:03 ID:YaiX8h6z
やってる人じゃないと分からないような、「RO日記」的内容だったら
どうなんだろ。・・・ないだろうけども。
40風の谷の名無しさん:03/07/27 12:52 ID:Mu6qVyz3
.hackみたいにリアルがでてくるのがいいかな。
賛否が分かれそうだが
41風の谷の名無しさん:03/07/27 13:35 ID:Jo8eUBRn
ゲーム、それもRPGみたいなののアニメ化って、
上手く作れば味が出るけど、
下手するとセリフがとてつもなくさむ〜く、古臭〜くなっちゃうんだよねぇ。
加えて、スポンサーがキムチ。これもヤバイ。
嫌韓を自称するつもりは無いけど、やっぱりセンスが違うから。
日本で流すアニメは日本のスタッフに任してほしいと思う。
 
とりあえず期待しときます
42風の谷の名無しさん:03/07/27 15:08 ID:abW2UJAc
つーかラグナロクオンラインがヒットした最大の理由は
チョンが「ロリキャラ萌え」という文化の真髄を理解したからだろ?
43風の谷の名無しさん:03/07/27 17:53 ID:kl/qhPYJ
>>42
違います
あの国はエロが禁止なのでロリキャラ萌えとオヤジ萌えしか存在しません
44風の谷の名無しさん:03/07/27 20:21 ID:kSNGZMlW
>>43
で、見事なまでにロリが日本のヲタ文化にがっつりフィットしたと。
45風の谷の名無しさん:03/07/28 05:31 ID:Jiu/7yRX
日本のアニメキャラに近いキャラデザが日本のヲタの感性にあったということだろ
46風の谷の名無しさん:03/07/28 06:27 ID:X0328I4Z
まぁ所詮ゲームはドット絵。なんぼでも誤魔化しが効くわい。
加えて、つい最近までは国産MMOなんてほぼ無いに等しかって、
ユーザーはそういう制限の中でキムチゲーを遊んでたわけよ。
 
だからゲームが受けたからアニメもいけるやろというのは甘いね。
ウゲェーなキャラデザが上がってこないことを祈る。
47風の谷の名無しさん:03/07/28 08:47 ID:rwVaWDIo
> ゲームが受けた
もうちょっと常識というものを持ったほうがいいと思うよ
48風の谷の名無しさん:03/07/28 09:14 ID:XK81XCVW
ウサ耳剣士が出るなら見る
49風の谷の名無しさん:03/07/28 10:32 ID:8wYx2ax7
以前、http://www.4gamer.net/にROのオープニングアニメーション(?)ってのが
アプされてたと思うけど(結城信輝が作監やってたやつ)、あのレベルの
クオリティーが見込めるのなら脚本次第で結構面白いものに仕上がるかも?
50風の谷の名無しさん:03/07/28 19:50 ID:XRT5PzEc
51風の谷の名無しさん:03/07/28 20:29 ID:O7g34HtG
制作って日本の会社なの?
全然情報が入ってこないな
52風の谷の名無しさん:03/07/28 21:06 ID:p5wuecPP
吹き替えだけは日本の声優
53風の谷の名無しさん:03/07/28 23:02 ID:O7g34HtG
てことは完全に向こうのアニメっすか・・・
どうだろうなぁ〜
54風の谷の名無しさん:03/07/28 23:41 ID:2+PGDS2M
何気に向こうの歴史事情とか組み込まれてたら嫌だな
55風の谷の名無しさん:03/07/29 11:22 ID:XhLZtAYG
結城信輝がキャラデザだったら激しく良いんだが。
エスカフローネ再び。

でもありえないよな。
56風の谷の名無しさん:03/07/29 11:50 ID:LtPF7WQQ
さらに、菅野よう子が音楽担当だったら激しく良いんだが。
エスカローネ再び。

でもありえないよな。


で、結局あのオープニングムービーは今回のアニメ化とは
何の関係もないわけ?
57風の谷の名無しさん:03/07/29 15:05 ID:nc6N+KQp
儒教志向が強いアニメになるのは間違いない
上下関係には厳しいとか
58風の谷の名無しさん:03/07/30 06:16 ID:mpkZ/XyD
勘弁してください

勘弁してください こんなもんまでアニメにしなくても
59風の谷の名無しさん:03/07/30 16:16 ID:AACV6xdG
プリのパンチラアニメだったら笑えるけど
テレ東じゃ無理か
60風の谷の名無しさん:03/07/30 16:31 ID:KL6yyD98
アコたんが萌えるかどうかでこのアニメの成否が決まる!
61風の谷の名無しさん:03/07/30 21:46 ID:h2M4OPbo
乙樺恋
62風の谷の名無しさん:03/08/01 13:46 ID:K1x90elf
萌えアニメか…
63風の谷の名無しさん:03/08/01 16:51 ID:7mXsS1Wp
ちゅうか1クールなんだってな
やばくねぇ?絶対なんか説明してるうちに終わるって。
64風の谷の名無しさん:03/08/01 17:18 ID:2MbAWLfz
せめてポトリスみたいなOPきぼんぬ
1クールでは早すぎ、2クール放送汁
65風の谷の名無しさん:03/08/01 18:54 ID:WWQtYnyJ
1クールは大人向けというか、既存プレイヤー用だろう
そして細かい説明ははしょって一般人置いてけぼり

その後に一般向け4クール
66山崎 渉:03/08/02 00:51 ID:BlTSVMeW
(^^)
67風の谷の名無しさん:03/08/04 00:59 ID:oCLqF9fO
>一般向け4クール
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

正直1クールより4クールの方が恐ろしい。
クソなアニメが無駄に枠占めるのはやめてくれ。
1クールならクソでもすぐ忘れるし。
68風の谷の名無しさん:03/08/04 14:36 ID:Blt84qwQ
>一般向け4クール
なぜ一般向けというのがアニメではガキンチョ仕様になってしまうのか
ゲームも更なる退化が進み
消防ゲーとなる日も近い?
69風の谷の名無しさん:03/08/05 17:35 ID:yHGQ9rn4
正直、エロアニメにすべきだと思う。
70風の谷の名無しさん:03/08/05 17:37 ID:01bT7VT5
Megamiマガジンで特集組まれちゃうようなですか?
71風の谷の名無しさん:03/08/05 17:57 ID:dToKAmXZ
主人公はアリス  :  モンスの中で唯一萌えキャラ。時々陵辱される。
脇役はボスモンス :  アリスを護衛。
敵は廃のRO住人 :  アリスを襲いにくる。




72風の谷の名無しさん:03/08/05 19:04 ID:Khi8+038
エロが好きなら同人でいっぱいあるだろうに
73風の谷の名無しさん:03/08/05 19:38 ID:j6vqc/KV
地上波でやることに意味があるのだ
74風の谷の名無しさん:03/08/05 19:47 ID:+J8Wxooo
75風の谷の名無しさん:03/08/05 20:42 ID:dToKAmXZ
614 風の谷の名無しさん  03/08/05 19:35 ID:+nQj0m7W

>>594
389 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/08/05 18:57 ID:dToKAmXZ
麻郁になりきって見ると最高に面白いな

812 風の谷の名無しさん  03/08/05 20:39 ID:+nQj0m7W

>>803
変態な上に犯罪教唆か。どうしようもねぇな


ID変えても屑は屑だな(プッ
さっさとおかあちゃんのとこいって、
おっぱいでもちゅーちゅーすってなさいってこった(ゲラ
76風の谷の名無しさん:03/08/08 23:58 ID:bETHPL5a
ええと              保守。
77風の谷の名無しさん:03/08/10 20:07 ID:kNfG0jiz
廃れますたなぁ
78風の谷の名無しさん:03/08/11 01:24 ID:UuFwzyTd
すたれるもなにも
最初から盛り上がってないだろ
79風の谷の名無しさん:03/08/11 01:35 ID:Mu5vfLXT
ROでチャットアンドセークス!
80風の谷の名無しさん:03/08/11 02:34 ID:UcLRv6qE
ラグナロクオンラインおもしろいですアコタン萌え萌え〜^^
81風の谷の名無しさん:03/08/11 10:59 ID:KsUXocn+
おい、時期は逸したかなぁ・・・と思いつつも
夏コミにアコたんメイン本出す予定の香具師は手ェ挙げろ


82風の谷の名無しさん:03/08/11 11:01 ID:LWNoQnw3
ちょっと前にあったムービー並みのクオリティでやれ。
でなければ認めん。
83風の谷の名無しさん:03/08/11 11:13 ID:3cJbHEsP
チョソアニメなんかミタクネエヨ
84風の谷の名無しさん:03/08/11 12:55 ID:SvX+jbpj
PSO・RO・FF11の3大DQNネトゲヲタは逝け
85風の谷の名無しさん:03/08/11 14:38 ID:E4qvh8gh
韓国公式のOPアニメ見た

このままだったら結構期待できそうだな
86風の谷の名無しさん:03/08/11 15:00 ID:EKOOzWda
それとは関係ねぇだろ
87風の谷の名無しさん:03/08/13 02:25 ID:aOSxef6Q
ラグナロクオンラインは婦女子の数も多いぞ
88風の谷の名無しさん:03/08/13 04:57 ID:T3uiuXOd
>>87
腐女子じゃなくて?
89風の谷の名無しさん:03/08/13 05:53 ID:pHBnUe9R
婦女子が多いからなんなんだ
90風の谷の名無しさん:03/08/14 14:41 ID:L0aw/xtn
お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!
91風の谷の名無しさん:03/08/14 16:45 ID:vl1zBnIz
そいつどいて!お兄ちゃん殺せない!
92風の谷の名無しさん:03/08/14 19:56 ID:69jnzKSG
同人人気が高いゲームなのか?
このゲームを取り扱ってるHP見ると
内輪だけにしか分からないようなネタで盛り上がってるけど。
93風の谷の名無しさん:03/08/14 20:06 ID:hFStGtkV
>>92
漏れ3年前?のアルファ→ベータ→ベータ2→製品化後半月

まで、プレイしてたけど
初めは糞ゲーでもUOみたいに完成度が上がれば
絶対よくなる・・・と、信じてテスターを続けてたけど

とうとうオンラインゲーム中で最悪の完成度
中の人間も厨度の高いゲームになってしまって止めたよ。
リネと大違いだわな。

アルファからやってる人で今でもやってるのはいるんかな・・・
94風の谷の名無しさん:03/08/14 20:25 ID:F1Va/5zx
今からプレイしようと思う奴は行かない方がいい。
情報サイトとかいって見ればわかると思うが、大手の掲示板は見てられないレベル。
現状のROは、高レベルになればなるほど人を人としてみないプレイヤーが多く、
本当に厨が溢れてしまってプレイヤーの質としては屑同然になってしまった。
新しいシステムは廃専用でごく一部のプレイヤーしか楽しめず、不正行為はやったもの勝ち。
だって、不正を通報しても、社員がやってるから排除してくれない。
プレイするなら、他のオンラインゲームを奨める。
思えばこの頃か、糞管理会社が何も考えないでプレイヤーを増やしまくって
今の惨状の温床を作り上げたのは。
95風の谷の名無しさん:03/08/14 20:36 ID:Fwl5xR/3
三文字作画の意地を見せろ
96風の谷の名無しさん:03/08/14 20:50 ID:69jnzKSG
>>93
>中の人間も厨度の高いゲームになってしまって止めたよ。
あーやっぱ厨が多いんだろうなあ。。。
97風の谷の名無しさん:03/08/14 20:54 ID:DiZJ5HuB
>93
αから始めて今もプレイしてるけど、あんたが止めた頃より更に酷くなってる。
時間を掛ければ誰でも強くなれて、厨行為・不正行為をやった奴がのし上がれる仕様上、
人格の歪んだ引き篭もり廃厨が幅を利かせている世界になってしまい非情に息苦しい。
まともだったプレイヤーも感化されて厨になってしまう事が多い。
管理会社についてはもはや語る価値も無し。
自動人形BOTがLv99になっても何体も放置されているような状況。
新参者は絶対に行かない方が良い、要らぬストレス溜めるだけ。
漏れは現在装備とアイテム処分して引退準備中。

まぁ、アニメの方には期待している。
98風の谷の名無しさん:03/08/14 20:55 ID:NP8QcFGB
>>94
漏れはネトゲは一度もやったこと無いんだけど・・・
ジャンプで某冨樫って奴がネトゲ題材にしたらしい漫画かいてて、それが
先まで進んでるプレイヤが初心者から略奪しまくり殺しまくりそれが当然、という
描き方だったんだけど、「なるほどネトゲってこんなプレイヤばっかなんだな」と
思ったんだが、やっぱりそんな感じなのかな?金まで払ってそんな殺伐としたゲームやって
なにが楽しいんだろ
99風の谷の名無しさん:03/08/14 22:09 ID:X5bZscCc
>29
その次は安井健太郎のラグナロクだな
100風の谷の名無しさん:03/08/14 22:22 ID:gdqbVbOB
ROに限らず今はどのネトゲもそうだと思うよ
ROは特に酷いのかもしれんけど...
101風の谷の名無しさん:03/08/15 01:05 ID:FjW3U9S5
原作は、シナリオが無いと聞いたけど
そうなるとアニメ版もストーリーが無くなるの?
102風の谷の名無しさん:03/08/15 04:16 ID:pzMABMX2
UOとあるブラウザ型ネトゲをやっていて、
βあたりからROを初めて、課金開始で辞めたけど、
ROは、商人だろうが、支援役の聖職者だろうが、
モンスターを倒す(もしくは倒してるパーティに入れてもらう)
わないと、レベルが上がらない仕様。これが辛い。
何より突き詰めれば戦闘以外することがないから。

UOで鍛冶屋は鍛冶やってれば
鍛冶スキルが上がるのとかに慣れてるのもあるけど、
普通に鍛えてればすぐに実戦レベルまでそだって、
後はプレイヤーの能力次第というのがなく、
とにかくレベルが高い、お金をかけた強い装備のものが有利
というのがROだからね。戦闘は上手い人よりレベルが高い人が重宝されるし。

アニメはどうなるんだろう。
.hackみたいなのもいいけど、
私的にはプレイヤーたちを直接出さず、
某空談○みたいに「あいつネカマだろ」とか「これはゲームだし」
みたいなネトゲ特有のセリフや雰囲気のあるアニメだと面白い。

多分、オフライン型の普通のゲーム(ポケモンとか)を
アニメ化したようなものになるんだろうけど。
103風の谷の名無しさん:03/08/15 04:41 ID:pzMABMX2
>>98
最近のネトゲは、他プレイキャラを殺したり
略奪したりは殆どできないようになっている。

できるゲームは、初めからそいういことができると説明されているから、
嫌なら避ければいい。倒されてもセーブポイントに戻るだけとか、
ペナが低いものも多いし、対戦できるのはオンラインに限ったことではない。

ちなみにROは他人を直接殺したりはできない。
けれど、先に始めた人が、ゲームに慣れてるし鍛えられてるから、
後から始めた人より有利というのは、個人ステータスが存在する
ネトゲではよくある問題。これを解決できてるネトゲは今のところ知る限りはない。

ほぼ、オンラインの戦闘=オンライン内で知り合った人とパーティプレイが楽しめる。
みたいなところが今は殆どで、対人戦闘は、合意の上で闘技場で行う、みたいなのが多い。

難しいゲームのほうが面白いというか、殺伐としたスリルを楽しんでるプレイヤーもいる。
NPCじゃない、大勢の味方と大勢の敵同士で戦うとか、オフラインではなかなかできないから。

UOでは、ハードコア仕様の特殊鯖なんてのもある。けど、行く人は少数。
一般鯖も、殺人可能なマップ(というか大陸、広い)があるから、
普通のプレイに慣れた人が、新しいことに手を出す形で、始めることもある。
104風の谷の名無しさん:03/08/15 09:09 ID:lQBwcRYY
ポトリス2
105風の谷の名無しさん:03/08/15 10:44 ID:NVB4L/r9
よかった。
フォローしてくれる人がいた。


某冨樫逝っ
106風の谷の名無しさん:03/08/15 13:51 ID:v6QXNVgw
>105
モンスターがPCを追っかける習性を利用して、強力なPCが弱いPCのいるエリアまで強いモンスターを連れてくる
とか、強いPCが弱いPCに「一緒にパーティを組もう」と誘って、ダンジョン深部で自分だけログアウトとかは
普通に出来るけどね

弱いPCを強いPCが殺すのはアイテムが欲しいからじゃなくて、単なる暇つぶしでイジメとかと同じ
そもそも弱いPCが強力なアイテム持ってることなんてない
107風の谷の名無しさん:03/08/15 14:33 ID:nEo2lIHZ
ラグナロクオンラインアニメ化、万歳ーーーーーーーーー!
108105:03/08/15 15:22 ID:NVB4L/r9
>>106
そういうのは注意できますけどね。
死んでもたいした被害がないゲームが多いような。

>>98さんのように勘違いさせた某逝っ
109風の谷の名無しさん:03/08/15 18:13 ID:aPIKlXP5
漏れはアコたんよりも
マジ子たん萌えだなw
110風の谷の名無しさん:03/08/15 18:16 ID:NgPiMVEw
どうせアニメ化喜んでるのはキャラ萌えなヤツラばっかりだろ。
キモいよ、そういうの。
111風の谷の名無しさん:03/08/15 19:08 ID:b7g3SJ/4
うるせー
ROなんてキャラ萌えだけじゃねえか
112風の谷の名無しさん:03/08/15 19:49 ID:pzMABMX2
ROをプレイする上でバックストーリーなんて知らなくても同じだから、
そらキャラ萌えだけになる罠。
>>50並のクオリティで見れるなら、キャラ萌えでもいいけど。
113風の谷の名無しさん:03/08/16 00:06 ID:KSmVasF4
原作って北欧神話ベースだったのか・・・
つうか七部中の三部ってどれくらいの高層なんだ
114風の谷の名無しさん:03/08/16 00:07 ID:KSmVasF4
タイトル見りゃそりゃそうだって感じはするなそいや
115風の谷の名無しさん:03/08/17 07:34 ID:H8vjnpHH
キャラ萌えだけのゲームが日本で普及率トップクラスな現状。
116風の谷の名無しさん:03/08/17 08:06 ID:8noRp9ik
まあはじめっから課金制だったら、ここまで普及することはなかったな
117風の谷の名無しさん:03/08/19 02:22 ID:OOP1Dpu9
アニメ版のキャラデザが
とがわはなまるというのはマジか?
118風の谷の名無しさん:03/08/19 02:30 ID:RcgoOKIk
>>117
それが本当ならば





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・えー(´д`)
119風の谷の名無しさん:03/08/19 03:56 ID:CWqbFRYi
放送は深夜か早朝だな
120風の谷の名無しさん:03/08/19 21:17 ID:1tFPoAQT
>>119
ロキの後番なんだから早朝は決定済み
121風の谷の名無しさん:03/08/19 21:22 ID:grYTgudT
>>120
マジレスで悪いがロキの枠にはカレイドスターが移動してくるんだが。
122風の谷の名無しさん:03/08/19 22:09 ID:plFOjoS6
というか本当にこれどんなアニメになるんだろ?
123風の谷の名無しさん:03/08/19 22:38 ID:VCFDDSQC
ノービスキモイな・・・
124風の谷の名無しさん:03/08/20 03:29 ID:IjVpPWtE
どうせ、ROの解説アニメになるんだろうな。

ノービス:
ラグナロクオンラインを始めたばかりでまだ職についていないプレイヤー

とか。
125風の谷の名無しさん:03/08/20 04:31 ID:g1eepaT2
>>121
ネタだと思われ
126風の谷の名無しさん:03/08/20 05:23 ID:F7tBpKji
こんな「ラグナロクオンライン」アニメは回線気って首つって市ね

いちいちログインしなければ見られない
127風の谷の名無しさん:03/08/20 09:41 ID:N2f8Hi6T
しかも課金制。
128風の谷の名無しさん:03/08/20 14:06 ID:D39e/iKC
しかも新しい話がいつまで経っても見れない(新パッチ延期しまくり)
129風の谷の名無しさん:03/08/20 15:28 ID:HBt9P4oy
OPが175R
130風の谷の名無しさん:03/08/21 00:36 ID:ZvqCApph
戦闘中に芋を食いまくる
131風の谷の名無しさん:03/08/21 02:12 ID:zKZ/waEU
戦闘中にいきなり消える(鯖缶)
132風の谷の名無しさん:03/08/21 05:50 ID:l31LnRFJ
女キャラに向って「ネカマ!」と言う。
133風の谷の名無しさん:03/08/21 09:02 ID:mqznhP6g
第1話で主人公がゲフェンD1でシャアに遭遇して死ぬ
第2話でアコになる為狸山に向かうがマンドラゴラにヌッコロされる
第3話でフェイD1に行くがゾンビと戦闘にはいるもラグで死ぬ

まぁこんな感じで一話10分完結で3本セットで続いていく
そして最終話は30分通しで一話
プロ北Dでモンハウ+バフォ様vs討伐隊!

もちろん討伐隊が全滅する
134風の谷の名無しさん:03/08/22 00:15 ID:Z114m0KE
RO懐かしすぎる・・・
課金し始めてからやめたけどゲーム内で
出会った人たちはみんないい人ばかりだった。
元気してるかな・・・
135風の谷の名無しさん:03/08/23 01:13 ID:8TAV2v7H
>133
β1が原作かよw
136風の谷の名無しさん:03/08/23 02:48 ID:1YJSWRl3
>>133
続編で
「地下水路で金ゴキを集団リンチ」
「女アコ、害人に付きまとわれる」
「買:やわ毛2k残30直OK」
もやって欲しい
137風の谷の名無しさん:03/08/23 07:51 ID:DCsVU+E7
一話毎に、職業別で一本ストーリーをやってほしいな。

商人の回は寝露店でテロ死して30分終了。          (つд`)
138風の谷の名無しさん:03/08/23 12:56 ID:lAUE0wwA
この都市伝説もアニメ化されますか?
http://yuni_ford.tripod.co.jp/tukimiya/tukimiya.html
139風の谷の名無しさん:03/08/23 18:23 ID:/vvi+qCW
Wonderful Daysみたいなでっかいウンコアニメになりそうな予感。
140風の谷の名無しさん:03/08/25 16:57 ID:Lj9pdE4G
>>4
漏れとしては・・・
女ノビに和レイープ→アコ転職で調教される→プリ転職でさらに調教される→(゚∀゚)アヒャ
141風の谷の名無しさん:03/08/26 06:53 ID:DXYxoqkS
>>140
EDに4コマパロディ風が毎回入ったりして・・・
その回のタイトルは「マミーになりたい」
奴はアコ&プリに好かれるMである
142風の谷の名無しさん:03/08/27 11:54 ID:qZ1+71ap
うーん・・・俺なりの意見(β2の頃やってた)

自分の好みのキャラを使って遊ぶところに楽しみがあるので、
同人誌やアニメでハァハァするのにはそんなに向いていないと思われ
特にアニメだと単にフィールド回ってハラハラしたりほのぼのしたりで終わりなんじゃ
143風の谷の名無しさん:03/08/27 13:39 ID:6uN82mxD
そんな事言っても実際同人誌ショップはROの同人で溢れ返ってる
144142:03/08/28 23:05 ID:7WmxzD/d
>>143
実際RO同人誌はエロ含めて10冊くらい持ってたりするw
145風の谷の名無しさん:03/08/29 21:34 ID:BZmv+URF
146風の谷の名無しさん:03/08/30 09:17 ID:XXC6gT6N
つーかさ、
ラグナロクオンライン世界に生きるキャラクターたちの物語じゃなくて
そのキャラクターをモニターを通して操作している
ラグナロクオンラインをプレイしているユーザーが
主人公になるんじゃないかな、.hackみたいに。
147風の谷の名無しさん:03/08/30 11:58 ID:ZooYEFv7
それはないだろう。ラグナは、ゲーム性やコミュニケーションよりも、
キャラ萌えによる人気が大きいだろうからな。
.hackみたいになるなら、個人的には面白いが、
.hackの第2部というか、キャラ萌え中心の、
黄昏の腕輪伝説みたいになるんじゃないだろうか。
148風の谷の名無しさん:03/08/30 16:07 ID:uJotOoCs
>>146-147
御前等甘いな・・・ROなんだぜ!
遥か斜め上を逝ってくれるぜ!

GM(禿)が主人公でユーザーキャラBANしまくるとか
セリフは誤訳そのまま使ってくるとか


リンピ!
149風の谷の名無しさん:03/08/30 19:12 ID:xrhPH6pn
ロキの代わりにコレかよ!!!

ロキを続けて欲しいのにいぃ!!
150風の谷の名無しさん:03/08/31 00:54 ID:nnRL+0E3
>149
ロキの枠はカレイドスターが移動してきますが?
151風の谷の名無しさん:03/08/31 22:53 ID:SP0WcwnQ
>>149
loki鯖厨は(・∀・)カエレ!!
152風の谷の名無しさん:03/09/03 02:31 ID:+ayX7IoK
大人剥けなら深夜だろ
153風の谷の名無しさん:03/09/05 23:36 ID:6PvtSO/j
枠はどうなるんだろう、早めに決めてほしいな。。

1ポトリスの枠(土曜7:30〜)
2ゲームEXの枠(土曜7:00〜)
3土曜10:00〜
4深夜
5結局やらない

ついでにageておくぞ
154風の谷の名無しさん:03/09/05 23:41 ID:c2wEs6P5
超マンツネー
155風の谷の名無しさん:03/09/06 00:07 ID:ZGrMEUw9
漏れがROを止めた結論は>>93でかいてあるからいいとして

>>133
>第1話で主人公がゲフェンD1でシャアに遭遇して死ぬ
>第2話でアコになる為狸山に向かうがマンドラゴラにヌッコロされる
>第3話でフェイD1に行くがゾンビと戦闘にはいるもラグで死ぬ

第一話は
魔法使いに転職するつもりで建物にはいったら
→そこはゲフェンDで、Arip嬢(氏)がシャァを20匹ほど引き連れた壮絶な
トレインナパーム修行に巻き込まれ即死。

第二話は
即死後、回復でも買おうかと、若きAnna嬢(氏)に要請したら、初心者の彼はお金を先渡ししてしまい
音沙汰なし・・・

第三話は
無一文になった彼はもう、ヤケになり、服事が出したポータル(ゲート)に入ったら
オシリス殿の目の前で、その後彼はゾンビとなってしまってピラミッドを徘徊・・・

どこからともなくあらわれたBD氏に「チッ歯ごたえねーな」とぼやかれる始末。


とかで・・・あぁなつかしいなぁ・・・
156風の谷の名無しさん:03/09/06 01:48 ID:AKgk3xte
来月開始だろ?あと一ヶ月きったのに
まだなんも絵も上がってこんのか?

ひょっとしてこれも

お 察 し く だ さ い  ご め ん な さ い っ


じゃね?(プ
157風の谷の名無しさん:03/09/06 03:35 ID:VxqRUFuZ
正直RO面白いって言ってるのはキャラ萌厨か他のネトゲーやったこと無い奴、
DIABLO、UO、スタクラ、WC3 Ro以外のゲームやったらROがどのレベルなのか良く分かるよ
そんな俺はBllizard厨だがなぁ
158風の谷の名無しさん:03/09/06 09:27 ID:T832w/Sq
>>150
あの番組も長いね 人気あるんですな
159風の谷の名無しさん:03/09/06 09:38 ID:/oY8rQ76
>>158
最初から1年予定だけど・・
160風の谷の名無しさん:03/09/06 11:23 ID:kgzxEEDH
はやく画面くらい出せと
161風の谷の名無しさん:03/09/06 19:03 ID:I4b35Wse
>>157
俺はPSO→FF→ROって移ってきたけど、普通に面白いよ?
162風の谷の名無しさん:03/09/07 03:16 ID:OXUU8cPG
majisuka
163風の谷の名無しさん:03/09/07 07:34 ID:fcOUFzqM
むしろ、DIABLO、UO、スタクラ、WC3、リネ、EQ、あたりをやってきた人間には
ROのクソっぷりがわかるかと。
164風の谷の名無しさん:03/09/07 07:35 ID:3/sG0UgW
PSO>やったことはないがセガ管理、MMOになれてないためぐだぐだになったらしい。
FF>同じくやってことはないけどスクエア管理、MMO全くわかってないスタッフが多くてシステムが最悪らしい
RO>管理が最悪でBOTだらけ。 女子供でも入りやすい日本人が馴染みやすい絵の為、ガキが多いが一昔前のコンシューマのりで普通に遊べる。

比べる対象がROよりさらに酷いだけと思われる。
165風の谷の名無しさん:03/09/07 12:08 ID:HlkY+kOd
リネは全体チャット(鯖全体に聞こえるチャット)が荒れるとひどかったが
BOTもいないし、今考えると快適だったな・・・。

当時はこんな糞ゲーないと思っていたが、下には下があるもんだ
166風の谷の名無しさん:03/09/07 17:44 ID:gw/0lilV
>>164
FFはシステムもさることながらゲームとして成立してないとこがイタタタタ
ROはやったことないんでよくしらんが
167風の谷の名無しさん:03/09/07 21:50 ID:TbD6esfc
やったMMOはUOとROだけだけど、
ROは狩りゲー止まりなため、やるのが辛くなってやめた。
商人だろうが回復役だろうが、モンスから経験値を得ないと成長しないってのがなぁ。
鍛冶屋なら鍛冶、魔法使いなら魔法やってれば成長してく、
スキル制に慣れてるとどうも。
あと、UOはコツさえわかれば基本的なスキルは、
1ヶ月もあれば1日数時間のプレイでも限界値になって、
あとはPLの能力差(と回線等の環境)が強さの差みたいになるんだけど、
ROはレベルによる差が大きすぎるし、
廃人じゃないと限界まで成長させるのは時間が掛かりすぎる。

UOにも問題点は多いし、あんましROとUOを比べるのもよくないんだけど、
ROには『ゲームとしての面白さ』が足りないと思った。
アニメ化するには、キャラ萌えメインのROは丁度いいかもしれんが。
168風の谷の名無しさん:03/09/07 21:56 ID:sQdC8kCo
ネタが来ないせいでゲー評スレにナットル脳
169風の谷の名無しさん:03/09/07 22:04 ID:tBv+TAZl
>>167
ROの問題点というか不満点を聞いてみると
FFとほとんど同じだな
170風の谷の名無しさん:03/09/07 23:42 ID:0d89iYIA
チョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソ
チョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソ
チョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソ
チョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソ
チョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソ
チョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソチョソ
171風の谷の名無しさん:03/09/08 02:56 ID:ub/ot3OJ
続報キボンヌ
172風の谷の名無しさん:03/09/08 17:00 ID:ezQ8oxPq
ttp://www.gc-inside.com/news/115/11514.html

未来では「1時間くらいで遊べる敷居の低いオンラインゲームを作りたい」という言葉もありました。
「(今のオンラインゲームは)廃人でないと駄目」
「ゲームの中でこの人は凄いと思って、実際に会ってみると、、、」
ときつーい浜村氏の言葉の後に堀井氏は「オンラインゲームと現実の英雄が反比例してる」と、とどめの一撃。
会場からは良く言ったという感じで拍手も起こってました。
173風の谷の名無しさん:03/09/09 05:24 ID:Yv2ji7Ms
ヤシガニを超える伝説を作って欲しい
174風の谷の名無しさん:03/09/09 15:04 ID:imZCke30
・普通に「間に合いませんでした、ごめんなさいっ!」と数週間平気で放送休止するアニメ版ラグナロク。

・専門用語バリバリでプレイした人しか分からないアニメ版ラグナロク。

・BGMがまんまゲームのMP3をもってきただけのアニメ版ラグナロク。
175風の谷の名無しさん:03/09/09 16:03 ID:NIy0aOty
>>173
ヤシガニ超えなら既にヴァラノワールがあるぞ。
176風の谷の名無しさん:03/09/09 18:36 ID:kbJ4lXIX
じゃあ、ヴァラノワール超えで
177風の谷の名無しさん:03/09/09 19:00 ID:kbJ4lXIX
今スレ見てきたんだが
アイデアファクトリーか…
178風の谷の名無しさん:03/09/09 19:41 ID:cljAi6TF
30分間「接近中」
179風の谷の名無しさん:03/09/10 01:51 ID:2VbkI/t7
第1話

「キムチパーティ」
180風の谷の名無しさん:03/09/10 02:03 ID:aj6CGqpa
鯖が混んでるのでキャラが動きません
181風の谷の名無しさん:03/09/10 15:59 ID:BB8HS6H5
第2話

「チケットを購入してください」
182風の谷の名無しさん:03/09/10 16:06 ID:RpnjyObJ
最終話

「垢Ban」
183風の谷の名無しさん:03/09/10 21:56 ID:14pL4yTq
>>182
切ないな
184風の谷の名無しさん:03/09/10 23:20 ID:0/icBtV3
糞作画の所謂捨て回

「鯖落ち」
185風の谷の名無しさん:03/09/11 01:43 ID:dfiAndUk
オープニングテーマ
「マ ン ク ル ポ」

作詞:癌社員A
作曲:癌社員B
歌 :癌社員一同

エンディングテーマ
「ご め ん な さ い っ」

作詞:癌社員C
作曲:癌社員D
歌 :癌社員一同
186風の谷の名無しさん:03/09/11 05:51 ID:AMJk6rd7
>>182
いきなり終っちゃったよ!!Σ( ゚Д゚)
187風の谷の名無しさん:03/09/12 10:36 ID:Aur8Mwac
第1話は、とあるGMのストーリー。
188風の谷の名無しさん:03/09/12 14:23 ID:OFDc8PVe
第2話は孫社長のサクセスストーリー
189風の谷の名無しさん:03/09/12 15:15 ID:jGVnEWai
OPはSugarのつたない日本語であらすじ解説
190風の谷の名無しさん:03/09/12 15:16 ID:YU2GOTqN
>>188
タイトル
鬼畜道戦死 癌駄無
191風の谷の名無しさん:03/09/12 16:01 ID:nnn3RQaE
主人公:アリス (萌えキャラ
舞台 :GH
脇役 :ボス・モンス
カス  :第6話:「黄金蟲」国民

背景
かつてGHのモンスは、アリスを主導者とし、平和に暮らしていた。
だが、アイテムに目を奪われた厨房共が次々と侵略、GHは瞬く間に廃墟と化す。
ひそかに隠れていたアリスと生き残ったモンスは、首都への報復攻撃を決意するのだった。

第1話:「古城の国のアリス」
第2話:「欲望の戦渦」
第3話:「旅立ち」
第4話:「さよならプティット」
第5話:「ゲフェンタワーを破壊せよ」
第6話:「正義を名乗る暗殺者」
第7話:「黄金蟲」
第8話:「殴る聖職者」
第9話:「首都襲撃」
第10話:「廃ギルドを潰せ」
第11話:「白衣の審判」

最終話:「アリス」
192訂正:03/09/12 16:03 ID:nnn3RQaE
主人公:アリス (萌えキャラ
舞台 :GH〜首都
脇役 :ボス・モンス
カス  :厨房国民

背景
かつてGHのモンスは、アリスを主導者とし、平和に暮らしていた。
だが、アイテムに目を奪われた厨房共が次々と侵略、GHは瞬く間に廃墟と化す。
ひそかに隠れていたアリスと生き残ったモンスは、首都への報復攻撃を決意するのだった。

第1話:「古城の国のアリス」
第2話:「欲望の戦渦」
第3話:「旅立ち」
第4話:「さよならプティット」
第5話:「ゲフェンタワーを破壊せよ」
第6話:「正義を名乗る暗殺者」
第7話:「黄金蟲」
第8話:「殴る聖職者」
第9話:「首都襲撃」
第10話:「廃ギルドを潰せ」
第11話:「白衣の審判」

最終話:「アリス」

193風の谷の名無しさん:03/09/13 01:45 ID:kcS0QX2r
そいえば昔大手HPのおえびに
モンスターに育てられた女の子が人間世界に復讐する
というストーリーの絵を描いてる人居たな
あんなのやって欲しい
194風の谷の名無しさん:03/09/13 23:07 ID:kYG7eJyW
ROのゲームって、ストーリーないの?
195風の谷の名無しさん:03/09/13 23:26 ID:uLv/5fX0
>>194 ttp://www.ragnarokonline.jp/about/background.html
でも読んでストーリーを勉強しましょう。

196風の谷の名無しさん:03/09/13 23:36 ID:zNJ05Ukj
オープニングテーマは
ラグナロ娘が歌うヨカーン
197風の谷の名無しさん:03/09/14 01:46 ID:4ZeaV32Y
ネットワーク障害のお知らせ2003.09.11 20.21
データセンター保守作業のお知らせ2003.09.09 18.50
Lokiワールド一部マップ緊急メンテナンスのお知らせ2003.09.08 03.20
WEBヘルプデスク月間投稿レポート8月分掲載のお知らせ2003.09.05 17.00
一部プロバイダ緊急保守作業のお知らせ2003.09.04 23.05

 課金前のβやってるネトゲでもこんなに『緊急メンテナンス』なんて無いのに
これって課金中なんだろ。緊急メンテが日常的に必要なゲームってどうよ?

腐ってる。

ROやってる奴は更に腐ってる。
198風の谷の名無しさん:03/09/14 04:03 ID:SqmRmpKa
僕の肛門も腐りそうです。
199風の谷の名無しさん:03/09/14 08:07 ID:lTNrp24/
 
200風の谷の名無しさん:03/09/14 09:18 ID:Bi8Odgnp
アニメ放送したときにはもうRO完全に崩壊してるだろうな
今の時点で崩壊してるが・・・
201風の谷の名無しさん:03/09/14 16:50 ID:qjw9w/Cc
RMTで随分稼がせていただきましたが
アニメでももちろんそこらへんも詳しく描写してくれますよね?
202風の谷の名無しさん:03/09/14 18:25 ID:F0kuila5
画面マダー?
ひょっとしてアークエ級じゃないのか
203風の谷の名無しさん:03/09/15 21:14 ID:AE5QSkTa
半月過ぎたが情報ないな・・
こりゃもう来月は間に合わんだろ・・いや、年内も_か('A`)
204風の谷の名無しさん:03/09/15 21:34 ID:4f4GgRhI
ま た 重 力 か
205風の谷の名無しさん:03/09/16 02:29 ID:aXs+geWJ
>>203
http://www.rbbtoday.com/news/20030726/12602.html
はじめから2004年放映が前提みたいだよ
206風の谷の名無しさん:03/09/16 20:46 ID:VRACjp+X
なんでラグナロクの主人公って「サクライ」って名前なの?
桜井さんってモロに日本人っぽい名前じゃん。
韓国じゃ日本の名前とかご法度じゃなかったっけ?
韓国内の日本製アニメ、漫画の日本語表記なんか
ご丁寧に全部消してるくらいなのに。
207風の谷の名無しさん:03/09/16 22:54 ID:y+ks5Uo+
全然関係ないが
旧約聖書にもナオミという名前があって
今も使われているそうな。
208風の谷の名無しさん:03/09/17 00:20 ID:iA+wtKbO
サクライって綴りsakuraiじゃないぞ、確か
209風の谷の名無しさん:03/09/17 17:27 ID:2Ygcpg13
桜井とも…
210風の谷の名無しさん:03/09/17 17:36 ID:6if9Jepp
桜井舞人…
211風の谷の名無しさん:03/09/17 18:54 ID:adyVjC3S
桜井監督…
212風の谷の名無しさん:03/09/17 19:04 ID:0vUX8ci+
チョンダといい、ポトリスといい、韓国人には学習能力ってもんが無いのか?
213風の谷の名無しさん:03/09/17 19:12 ID:TOD6Mol+
>206
敵に日本人名を使うのはOKなんだろ。
チョソのやることですから。
214風の谷の名無しさん:03/09/17 20:09 ID:sUghNR3E
<ヽ∀>ニダ
215風の谷の名無しさん:03/09/17 20:12 ID:sUghNR3E
<ヽ∀>ニダ <ヽ∀>ニダ <ヽ∀>ニダ <ヽ∀>ニダ <ヽ∀>ニダ <ヽ∀>ニダ <ヽ∀>ニダ
<ヽ∀>ニダ <ヽ∀>ニダ <ヽ∀>ニダ <ヽ∀>ニダ <ヽ∀>ニダ <ヽ∀>ニダ <ヽ∀>ニダ
<ヽ∀>ニダ <ヽ∀>ニダ <ヽ∀>ニダ <ヽ∀>ニダ <ヽ∀>ニダ <ヽ∀>ニダ <ヽ∀>ニダ
<ヽ∀>ニダ <ヽ∀>ニダ <ヽ∀>ニダ <ヽ∀>ニダ <ヽ∀>ニダ <ヽ∀>ニダ <ヽ∀>ニダ
216風の谷の名無しさん:03/09/17 20:45 ID:WYGL1bgg
ウリナラ起源ニダ

217風の谷の名無しさん:03/09/18 01:13 ID:x+iaVeUs
シャクライ
218風の谷の名無しさん:03/09/18 01:37 ID:gH/tItnk
      =\−__
    /       \
  ./.          .ヽ
  .|   彡―- ノW ―- ..i
  |   !        .レ
  .|::::::/ === .==|
  /⌒|  . -・= γ・=-|
  (ε|      i   .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ.|ヽ   .(_)  i  │ リネージュに暮してリネージュに死ぬ
   .| .ヽ   ー―-, /  <  ケイティヨッシムド
   .|  .\     .i⌒i    \________________
   .|.   \γヽ |:::::::\ヽ
  ノ      ヽ::::Y::::ヽ::::::::ヽ
          \::::::::::(_)::|
           .-― :::::::::|
           !.   \ノ
          ../    /
219風の谷の名無しさん:03/09/18 01:40 ID:KCMVeHDU
管理会社の腐れっぷり内情とか、周りが全部寝マクロ人形ってネタやってくれた方が面白いのにな

そんなのだったら見るよ
220風の谷の名無しさん:03/09/18 01:53 ID:fbj5Gs4Y
女マジの座った姿だけはちゃんと放送してください
221風の谷の名無しさん:03/09/18 02:49 ID:zIEOWvPi
男栗毛アコタン主人公キボンヌ
222風の谷の名無しさん:03/09/18 05:04 ID:wrkGN22j
ま た 8 0 1 同 人 ア ニ メ か
223風の谷の名無しさん:03/09/18 06:33 ID:5FYKxybX
ぶっちゃけストーリーなんぞ無くても
男女両方とも萌えキャラ連発でいいんじゃないか。
アコさんパンチラとか、ハンタ子さんおっぱいどーんとか、男BS胸はだけまくりとか、以下略。




で、ホントにウケてしまいそうな日本ヲタ文化がイヤだ_| ̄|○
224風の谷の名無しさん:03/09/18 09:04 ID:UXgZxqjj
主人公がケイオスで
敵役がサクライだな。どうでもいいけど。
225風の谷の名無しさん:03/09/18 20:03 ID:7ufc0BYO
>>223

作画がアレなので萌える事は出来ません。
226風の谷の名無しさん:03/09/19 00:12 ID:aPpzKfjg
べと液まみれのアコたんきぼんぬ
227風の谷の名無しさん:03/09/20 12:29 ID:aCx+lzRC
ペノメナに触手プレイされるはねっかえりっ子おっぱい成人♀BSキボンヌ
228風の谷の名無しさん:03/09/20 21:15 ID:KnRg52e+
女BS萌えとは、またマニアックな・・・
229風の谷の名無しさん:03/09/20 21:27 ID:1Z3dSOAU
これって原作とゲームどっちをベースにアニメ作るの?
230風の谷の名無しさん:03/09/20 21:49 ID:13GiL7bJ
オンラインなんだからゲームじゃないの?
もし原作ベースにしたとしても
こんなのラグナロクじゃないとか言われそうだ…
231風の谷の名無しさん:03/09/20 23:40 ID:kGGb6fSh
1話ゲームをはじめるには?
2話アカウントを取得してください
3話ダウンロード
4話初心者いじめ
5話やさしいあの人
6話サーバーメンテナンス
7話あれ?おかしいな
8話メンテナンス
9話BOT
10話騒動
11話鯖落ち
12話濡れ衣
最終回垢Ban
232風の谷の名無しさん:03/09/21 02:56 ID:zPLgAwnf
セリフは何語ですか?
字幕はついてますか?
233風の谷の名無しさん:03/09/21 03:37 ID:0xAyk5A4
大人版は原作漫画みたいな雰囲気がいいなぁ。
ちなみに子供版はポトリスみたいな雰囲気で。
234風の谷の名無しさん:03/09/21 03:47 ID:0xAyk5A4
235風の谷の名無しさん:03/09/22 22:36 ID:TSdW424W
236風の谷の名無しさん:03/09/22 23:36 ID:XZDo0ldc
【朝鮮退散祈願心経】

漢字文面 木魚韻律 朗読推奨 無学小坊 読了困難 不逞鮮人 退散心経

常連往来 固定名無 毎日頭痛 妄想半島 驚愕唖然 年中無休
喜怒哀楽 体質変化 電波中毒 感情麻痺 禁断症状 接続患者
反日厨房 主張展開 洗脳教育 常識解脱 左翼新聞 錯誤報道
文化伝導 強要感謝 検定制度 内政干渉 従軍娼婦 補償要求
辛味成分 脳内醗酵 元首裁判 事後立法 親日鮮人 圧殺差別
創氏改名 地位向上 強制連行 国外脱出 歴史歪曲 自爆民族
新造軍艦 調達失敗 高速鉄道 誤算敷設 電信回線 唯一自慢
犯罪入国 贋作貨幣 強盗恐喝 婦人暴行 良心在日 帰化申請
漫画動画 海賊複製 電脳遊戯 泥棒市場 楽曲円盤 無法地帯
模倣文化 滑稽千万 起源捏造 腹茶沸騰 伝統収奪 宗家願望
韓流幻想 外国喧伝 妄言国家 看過不可 涅槃到達 閑話休題
外務大臣 無能典型 恥辱外交 売国奴隷 省内対立 御家騒動
熱烈待望 国民覚醒 支援停止 竹島奪還 国交断絶 一心賛同

南北半島 平定祈願 民団総連 帰国解散 絶交歓迎 朝鮮退散 祈願心経
237風の谷の名無しさん:03/09/23 04:37 ID:KswocSsR
>>235
コレでやられるとスゲェおもしれぇ・・・w
238風の谷の名無しさん:03/09/24 16:24 ID:4GALcNnk
????
239風の谷の名無しさん:03/09/24 16:26 ID:4GALcNnk
????
240風の谷の名無しさん:03/09/24 16:27 ID:4GALcNnk
? ? ? ?
241風の谷の名無しさん:03/09/24 18:05 ID:51v8EFBS
>>237
なんか自演っぽくみえて嫌だ・・・
242風の谷の名無しさん:03/09/24 23:30 ID:Ur4wTWTi
>>241
自演に見られた・・・_| ̄|○チガウノニ・・・
243風の谷の名無しさん:03/09/24 23:50 ID:rmv+USMT
面白くないのにそういうこと言うからです。
244風の谷の名無しさん:03/09/25 03:00 ID:p/k0soL8
あっはっは
245風の谷の名無しさん:03/09/25 17:56 ID:yRRBDsMz
ゲラゲラ
246風の谷の名無しさん:03/09/25 18:35 ID:TTOyR5S1
wwwwww
247風の谷の名無しさん:03/09/25 21:24 ID:P+JoIKzp
問:次の空欄を埋めよ。

お兄ちゃん (     )、 そいつ (       )。
248風の谷の名無しさん:03/09/27 04:06 ID://iRTLzP
>>231
最終話ワラタ
249 :03/09/27 04:31 ID:MyrmijYl
絶対に見ないで大損させてやろうぜw
放送するたび視聴率取れないで赤字垂れ流せ。
250風の谷の名無しさん:03/09/27 08:54 ID:l/CKek1K
別に視聴率とれなくても赤字にはならんぞ。
地上波だし。金出すのスポンサーだし。
それだったらDVDや関連グッズの不買運動すべき。
251風の谷の名無しさん:03/09/27 14:43 ID:Kc23Q+DQ
それに視聴率を取得してるのは一部のテレビだけでしょ
252風の谷の名無しさん:03/09/27 19:48 ID:5hZ6aNMO
まあどうせみんな見るだろ
有る意味話題作だし
253風の谷の名無しさん:03/09/27 21:17 ID:4V+mG8hH
なんだよやるの来年じゃねえか
254風の谷の名無しさん:03/09/28 05:43 ID:j3fJmWFv
????
255風の谷の名無しさん:03/09/29 10:28 ID:HdHDx/W0
256風の谷の名無しさん:03/09/29 16:57 ID:YYjjfgEp




又こんなのか…_| ̄|○
257爆笑:03/09/29 17:24 ID:emulPEZt
>>255
ああ、俺これの動画どっかのニュースサイトでみたわ
結構、すごいよ。
作画きれいだし、金かけてんなーとおもたよ

しかし激しく金の使い道間違ってやしませんか?ガンホーさん
258風の谷の名無しさん:03/09/29 17:49 ID:emulPEZt
>>255
これの絵ってなんか有名な人じゃない?
どっかで見たような気がするんだけど・・う〜ん思い出せない・・・
なんだったか・・・
259風の谷の名無しさん:03/09/29 17:50 ID:MvzEQShJ
>>258
とりあえずお前はガドスレへ行け
260風の谷の名無しさん:03/09/29 18:01 ID:fsRxeYWS
RODの頼子か?
261258:03/09/29 19:48 ID:emulPEZt
ああ、すんまそん
×これの絵ってなんか有名な人じゃない
○これの絵描いた人ってなんか有名な人じゃない
でしたよ・・・

>>258
ガドガードのこと?
絵の方向性ちがくないかい?

>>259
RODとも似てるね・・う〜ん・・
262259:03/09/29 19:51 ID:ol9BZZec
>>261
そういう事ではない
IDがだな...

因みに漏れもROD思い出したよ
263風の谷の名無しさん:03/09/29 20:04 ID:emulPEZt
ttp://home.att.ne.jp/sun/oka-p/030928/Kina.avi

ヘイ!
こっからアニメGMの動画落とせるぜ!
コピペでいけYO!
264風の谷の名無しさん:03/09/29 21:17 ID:dZk9zXyC
>>263
ありがdクス
おおお、結構動くのな・・・
265風の谷の名無しさん:03/09/29 21:25 ID:emulPEZt
>>264
ダロ?
しかし動画の雰囲気ラグナ本編と全くあってないのな〜
これってどうなのヨ?
266風の谷の名無しさん:03/09/29 21:38 ID:emulPEZt
アニメはどこがつくんの?
ゴンゾかポン酢がええなー
267風の谷の名無しさん:03/09/29 22:20 ID:LTBSoJEg
>>263
オタ層狙ってんならもっとロリ声にしたほうがいいんでないのかこれ・・・
268風の谷の名無しさん:03/09/29 22:24 ID:2MXMIFS2
俺は限界だと思った。
269風の谷の名無しさん:03/09/29 23:15 ID:ol9BZZec
なんか顔と声あってなくない?
270風の谷の名無しさん:03/09/29 23:26 ID:MM0osbYu
ぴちぴちボイスと破壊唄でないと…
271風の谷の名無しさん:03/09/29 23:48 ID:8Mn/IPxv
>>265
合ってるのはGMの服装くらいだな。

・・・・・・・・で、問題はコレを今後どうするんでしょうかガンホーさんみたいな。
272風の谷の名無しさん:03/09/30 07:21 ID:swvE97Ru
俺も限界だと思った・・・

(アップになって)どうなんでしょうねぇ〜ドキドキしますねぇ〜ってとこ
のしゃべり方が知りあいに似ててワロタ。
273風の谷の名無しさん:03/09/30 17:05 ID:znult6TO
在日はウゼーんだよ、ブ゙ォケw
274風の谷の名無しさん:03/09/30 20:01 ID:ZV/zfVib
おにいちゃんどいてそいつ殺せない〜♪
275風の谷の名無しさん:03/09/30 23:56 ID:iT1U3R+i
これいつから放映ですか?

>>274
魔女の生まれ変りは殺せましたか?
276風の谷の名無しさん:03/10/01 07:08 ID:wLUuaBz4
来年の春でしょ
277風の谷の名無しさん:03/10/01 08:28 ID:6NfdOsXu
>>267
このトロい喋りはそれはそれで萌え。
しかしほんと、今後どうすんだよこれ。
次のラグナロクイベントでまた片隅に飾っとくのか?
278風の谷の名無しさん:03/10/01 09:30 ID:VaN5stn+
ガン ホー サイ コー
マ  ン  クル ポ
279風の谷の名無しさん:03/10/02 06:51 ID:sTIiah/+
世界一流の超高速網を子供達がゲームするのに主に使うのは問題があるが,
ゲームソフトウェア産業も明らかなビジネスで全世界市場を私たちが主導して行くのは確かに気持ち良い事だ.
アニメーションは一種の文化輸出商品役目も可能だと見えるので素敵な作品で必ず成功をおさめるのを祈る.
280風の谷の名無しさん:03/10/02 21:36 ID:FUDoA2C0
↑韓国のかた?
281風の谷の名無しさん:03/10/03 00:57 ID:PQApKz8S
さて10月ですが
まだですか?
282風の谷の名無しさん:03/10/03 01:54 ID:9+4u6Dof
>>280
韓国のアニメ化記事らしき物を翻訳したらそういう投稿を見かけたので貼ってみた。
283風の谷の名無しさん:03/10/03 11:17 ID:KfEar4Me
グラヴィティのオンラインゲームラグナロクが、韓日共同制作 TV アニメーションシリーズとして
制作されるという事実が、ラグナロクキャラクター事業発表会に参加したキム・ジョンリュル会長との
インタビューで確認された。

キム・ジョンリュル会長は、現在進行中のラグナロクアニメーション制作のために韓日共同制作委員会が組職され、
日本側では TV 東京、ゴンゾ、バンダイなど有名アニメーション業社が参加して、2003年12月制作発表会を持って
2004年4月、日本で放送した後、2004年下半期に国内に放送する予定だと明らかにした。

ラグナロクアニメーションは39部作で作品名はまだ未定だが、ターゲットは中、高校生を対象にしており、
日本では深夜時間帯の12時30分から2時の間に放送される予定だ。また、日本バージョンは韓国とは違い、
大人層と固定マニア層を対象にした大人バージョンとして作われることと分かった。

特にアニメーション制作社であるゴンゾは国内でもよく知られたラストエグザイル、ヴァンドレッド、青の6号、
フルメタル・パニック!、ヘルシング、ファイナルファンタジー:アンリミテッド、ゲートキーパーズなどの
アニメーションを制作して、ラグナロクのアニメーションに対する期待感を高めている。

ttp://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/news/log/news_krpress.html#031001krp402
284風の谷の名無しさん:03/10/03 11:41 ID:KfEar4Me
子供向けは韓国用に制作して、良ければ日本へ輸出。
大人向けは日本用に制作して、規制が解ければ韓国へ逆輸入 ってあたりか?

MOON PHASEでも、予定表の更新はしてあるけどログに記載なしってことは
記事の信憑性は低いのかな? 一応引用元では“公式報道”ってなってるけど。
285風の谷の名無しさん:03/10/03 11:43 ID:/bokzyP6
('A`)マンクルポ
286風の谷の名無しさん:03/10/03 15:33 ID:D/4MDAz+
コミケなんかのRO人気見ても
エロアニメにしたほうが需要あると思うんだけどなぁ・・・
287風の谷の名無しさん:03/10/03 17:20 ID:yl5i3hRC
大人向けってのはそーゆう意味なんじゃねぇの?>エロ

・・・・・と、思い込んでみるテスト
288風の谷の名無しさん:03/10/03 17:21 ID:z9g77U8T
(;´д`)ハァハァ
289風の谷の名無しさん:03/10/03 18:26 ID:AvUbVrOF
今月放映開始で未だに予定も立ってないのかと思ったら来年4月??
待ってるんだぞヽ(`Д´)ノプンプン


at リネージュユーザ
290風の谷の名無しさん:03/10/03 18:42 ID:owU/IVO6
ゴンゾがつくるかぁー
相変わらず絵はすごいけど話はだめぽって感じですかな
291風の谷の名無しさん:03/10/03 19:46 ID:z9g77U8T
GONZOは誰か脚本を外部から呼べよ。
黒田とか。
292風の谷の名無しさん:03/10/03 20:10 ID:Pw0lpkjl
>>291
駄目じゃん
293風の谷の名無しさん:03/10/03 20:17 ID:vXYygylT
>>290
今のゴンゾって絵もダメじゃん
294風の谷の名無しさん:03/10/03 23:30 ID:nhTLB90u
つかゲームのほう何とかしろよ<癌
垢の半数はBOTってのはいいすぎだと思うが
Loginしてる香具師の半数がBOTな原状を何とかする方が先だろうに
295風の谷の名無しさん:03/10/03 23:33 ID:TY7poBbC
GONZOは信頼出来る
LAST EXILEという名作を作ったから信頼出来る
296風の谷の名無しさん:03/10/04 00:16 ID:DVUPWkSD
GONZOは信頼出来ない
LAST EXILEという珍作を作ったから信頼出来ない
297風の谷の名無しさん:03/10/04 11:01 ID:nZx3eDYJ
まぁGONZOは微妙、嫌いじゃないけどね。
しかし、オルフェとGONZOって食い合わせ凄いね。

RAGNAROKとオルフェとGONZOが一体となってそんな混沌世界を作り出すやら。
歴史に残る珍妙な作品になりそう。
298風の谷の名無しさん:03/10/04 13:36 ID:9b3eMYfP
GONZOはヘルシングみたいなのも作ったりするから・・・正直ドキドキ。
キャラデザだれなんだろねぇ
299風の谷の名無しさん:03/10/04 15:37 ID:wdRZmpEz
(^ゝД*)ヒャックタン出ないかな
300風の谷の名無しさん:03/10/04 15:46 ID:2Z974jNN
GONZOはガドガードみたいに話し落としたりするから・・・正直ドキドキ
重力・癌呆・GONZOと言うこの並びは類は友を呼ぶですかねぇ・・・
301風の谷の名無しさん:03/10/04 16:16 ID:9dmt6d6W
>>299
未だにその顔文字どうなってるかわからん
302風の谷の名無しさん:03/10/04 17:03 ID:7yT4qTzp
ヒャックたんはぁはぁ・・・
303風の谷の名無しさん:03/10/04 17:44 ID:DVUPWkSD
アニメでも登場人物の半分がBOTなんだろ?
304風の谷の名無しさん:03/10/04 20:01 ID:QI2P6jDm
(^ゝД*)
左から ^=目 ゝ=鼻 Д=涙をハンカチでぬぐっている *=ほっぺ

確かこれを使ったのがXとGM交代する時だったはずなんで、「涙をこらえて笑顔でお別れ」の図かと
305風の谷の名無しさん:03/10/04 20:03 ID:9dmt6d6W
残りは厨房
口癖は「さわんじゃね」「ヒールくださいw」
306風の谷の名無しさん:03/10/05 12:51 ID:UKrX7EeP
>>305
違うぜ
「うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwヒールよろwwwwwwwwwwwww」
「おめwwwwwwwwwwwwwwwwww」
だ('A`)


307風の谷の名無しさん:03/10/06 06:52 ID:rlgLULYS
「壁おねがいします」
308風の谷の名無しさん:03/10/06 11:04 ID:VYcJ8sbb
壁うりきれ
309風の谷の名無しさん:03/10/06 11:10 ID:Iy03r4yL
>>306
FFにかえってください。
310風の谷の名無しさん:03/10/06 21:11 ID:Yx2TBmQi
FF厨とRO厨ってどう違うの?w

同属嫌悪w 近親憎悪www

どんぐりの背比べ?w


うはwwwwwwww正解wwwwwwwwwwwwww
311風の谷の名無しさん:03/10/06 23:37 ID:/MqwXjF/
>>310
おめ頭イイネ!!!!wwwwwwwwwwwwwww
312風の谷の名無しさん:03/10/07 06:12 ID:L2GzodH8
     (゚∀゚) <芝生気持(・∀・)イイ!!
     ノ( ヘヘ
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
313風の谷の名無しさん:03/10/07 07:51 ID:xF+eK3+2
d話が脱線してるぞw
314風の谷の名無しさん:03/10/07 13:56 ID:xFruayj3
RO=wWw
FF=うはwwwwwwwwwwwwwOKwwwwwww
315風の谷の名無しさん:03/10/08 10:51 ID:NX0lbJfv
いかんせん目新しい情報がないからねwWw
316風の谷の名無しさん:03/10/08 12:49 ID:ySJIB85Q
あれから新しい情報無いですもんねwWw
あっても、新二次とかジュノーくらいでwwwwwww
あのヴァーチャルGMとか、そんなんどうでもいいから
早くアニメ情報キボンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


・・・・・・あぁ、「w」つけるだけで厨風味になれるなぁ・・・
317風の谷の名無しさん:03/10/08 17:15 ID:NX0lbJfv
素にかえっちゃダメだぞwWwwwwwwwwWw

あのアニメGMは意外にもよく出来ていたなwWw
なぜかノエルを思い出したよwWw
あのクオリティで作ってくれるんならいいと思うけどねwWw
あのOPムービーとアニメGMを見る限り画のほうは期待できそうだwWw
318風の谷の名無しさん:03/10/08 17:37 ID:ySiAoM0N
いいかげん逆毛はやめようよ('A`)
319風の谷の名無しさん:03/10/08 18:41 ID:BXz8J63H
www
(・∀・)<逆毛ですが、何か?
320風の谷の名無しさん:03/10/08 19:50 ID:isFtsz7g
アニメGMタン萌え!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwww
321風の谷の名無しさん:03/10/09 03:20 ID:JvlW6ok7
 果たしてヴァラノワールやバストフレモンより良い出来になるのかなw
前者はどっかの学校の学生作w 後者は純正三文字wWw
少なくともヤシガニやガンドレスよりも良くなっててほしいぞw
日本アニメ最底辺より良作じゃないと
政府のススメでしょうがなく輸入放映したってのがバレバレだからなwWw
322風の谷の名無しさん:03/10/09 22:37 ID:JvlW6ok7
1話ゲームをはじめるには?
2話アカウントを取得してください
3話ダウンロード
4話初心者いじめ
5話やさしいあの人
6話サーバーメンテナンス
7話あれ?おかしいな
8話メンテナンス
9話BOT
10話騒動
11話鯖落ち
12話濡れ衣
13話2chに垢とパス晒されたよ
最終回垢Ban
323風の谷の名無しさん:03/10/09 23:19 ID:FcGDxGCP
男ハンターでいいキャラ出てくれば良いなぁ。
なんでかって言うと、使ってるから。

ヽ(`Д´)ノ おにぎりとか言うなよォ!


で、月夜花はノーパンで出るんですか?
324風の谷の名無しさん:03/10/10 00:56 ID:KyqGLWrm
男ハンターでいいキャラ出てくれば良いなぁwwwwwwwwwwwww
なんでかって言うと、使ってるからwwwwwwwww

ヽ(`Д´)ノ おにぎりとか言うなよォ!wwwwwwwwwww


で、月夜花はノーパンで出るんですか?wwwwwwwwww
325風の谷の名無しさん:03/10/10 17:18 ID:wNwuS013
>>324
ここはひどい芝生ですね。
326風の谷の名無しさん:03/10/11 09:35 ID:dh2O9FC/
>>325
そんな君もIDに芝生がwWw
327325:03/10/11 11:43 ID:dbDl+/jb
>>326
ホントだ!!wwwWWWWWwwwWWwうはwwwwwwww


_| ̄|○
328風の谷の名無しさん:03/10/11 19:25 ID:p6bKSluO
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329風の谷の名無しさん:03/10/13 00:33 ID:hgJpN01S
wwww   w w    w  w  ww Www    w






芝生も枯れ始めてきますた。
330風の谷の名無しさん:03/10/14 03:51 ID:BrsPCn3v
ガンホー!ガンホー!ガンホー!ガンホー!ガンホー!ガンホー!
ガンホー!ガンホー!ガンホー!ガンホー!ガンホー!ガンホー!
ガンホー!ガンホー!ガンホー!ガンホー!ガンホー!ガンホー!
331風の谷の名無しさん:03/10/15 14:37 ID:o2NA+Hjv
ttp://ro.gameflier.com/playerclub/Flash/Flash_more.asp?AutoID=2
本スレより転載
主題歌ってこれかなwWw
332風の谷の名無しさん:03/10/15 19:04 ID:pC8fuopX
いきなり脱字はないだろ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワラタ
333風の谷の名無しさん:03/10/15 20:12 ID:Hz6OyH+T
>>331
♀剣士さん(;´∀`)ハァハァ
334風の谷の名無しさん:03/10/15 21:28 ID:F/HlCQit
>>331
ネトゲのFLASHを集めよう
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1062683124/l50
 で見た事あるな。

それはそれとして
「つむやいて」はないだろ「つぶやいて」だろうが…
しょっぱなの誤字と、徹底したひらがなに萎え
335風の谷の名無しさん:03/10/15 22:15 ID:p6gZxyhk
なかじまゆかの本業ってアニメーターらしいぞ
336風の谷の名無しさん:03/10/15 22:21 ID:p6gZxyhk
忍たまみたいなマターリ進行のアニメはどうだろう?
キャラデザは南向春風でwww
337風の谷の名無しさん:03/10/17 05:18 ID:dZmeEaUH
>>336
TV版ラグナロクバトルオn(ry
338風の谷の名無しさん:03/10/17 18:01 ID:63qipRam
sそのほうがぜったい盛り上がるって!
一話完結にして萌え要素てんこ盛りで〜
第一ドットキャラからすんなり入っていけそうじゃん!
339風の谷の名無しさん:03/10/17 18:10 ID:5NcCwc3Z
勘弁してください こんなもんまでアニメにしないでいいです
ホント勘弁してください。謝るから。私が悪かったです。
340風の谷の名無しさん:03/10/17 18:14 ID:63qipRam
↑重力の中の人?
341風の谷の名無しさん:03/10/17 20:40 ID:jbXf1/kE
ぶっちゃけ、ネトゲアニメなんてポトリスと同じで糞だと思う
342風の谷の名無しさん:03/10/17 20:50 ID:ojIqvNmm
あー
343風の谷の名無しさん:03/10/17 22:37 ID:S5LqEBY5
ROはネトゲ自体がクソ
344風の谷の名無しさん:03/10/18 13:02 ID:eNyd67DG
>FF厨とRO厨ってどう違うの?w

FFはTOを金で買った
ROは金も払わずTO,FFTをパクった

FF厨=巨人ファン
RO厨=窃盗犯
345風の谷の名無しさん:03/10/18 16:01 ID:eEPr87Bl
ガンホー!ガンホー!ガンホー!ガンホー!ガンホー!ガンホー!
ガンホー!ガンホー!ガンホー!ガンホー!ガンホー!ガンホー!
ガンホー!ガンホー!ガンホー!ガンホー!ガンホー!ガンホー!
346風の谷の名無しさん:03/10/18 20:23 ID:q6VHW8A6
昔はラグナロクなんて「FFに出てくる剣」ってイメージだったのに
今ではすっかり・・・・・・・・・・・・・・・・・


世間に浸透してヨカタですねwwwwwwWWWWwwwWWwwwwwwww
347風の谷の名無しさん:03/10/20 00:22 ID:axIJtKwM
テストーー
348風の谷の名無しさん:03/10/21 01:46 ID:ulryZia9
鯖落ち
349風の谷の名無しさん:03/10/21 05:15 ID:6VVp0nrl
求)このスレ活性してくれる香具師
出)キムチ
350風の谷の名無しさん:03/10/21 17:00 ID:WIx/N5Ht
なんか公式からネタの投下はないのか?
351風の谷の名無しさん:03/10/21 17:10 ID:t5jhtCpZ
ギルド攻防戦のせいでアイテムロストとか(・∀・)ニヤニヤ
352風の谷の名無しさん:03/10/21 18:15 ID:CKhyvz8R
もうアニメやってるの?
353風の谷の名無しさん:03/10/21 18:32 ID:C18AI+JK
>>352
やってるよ
水曜深夜1時からテレ東
354風の谷の名無しさん:03/10/21 18:55 ID:MdPoGrve
355風の谷の名無しさん:03/10/21 19:17 ID://PYNAvP
>>353
それはバストフレモン
356風の谷の名無しさん:03/10/21 21:35 ID:ulryZia9
>>355
調べちゃったじゃねーかyp
水曜 25:30
映像事業企画(10/8〜29)

土曜 7:30
幻影闘士バストフレモン
357風の谷の名無しさん:03/10/22 14:20 ID:6dFafVQi
(・∀・)アベンジャイ!!
358風の谷の名無しさん:03/10/22 17:23 ID:LoAWUTwM
ギルド攻防戦のせいで捕虜がレイープとか(・∀・)ニヤニヤ
359風の谷の名無しさん:03/10/22 18:24 ID:wuxjM9jG
(;´Д`)ハァハァ

でも捕虜には卑猥な言葉攻めってのが実際のラグナロクでやってる人たちいたら
面白いですね
360風の谷の名無しさん:03/10/23 01:14 ID:ZxBErxAr
主人公 = 赤逆毛♂剣士
ヒロイン= 金髪ショート♀アコ
アチャ♀
シーフ♂
マジ♀
商人♀
孫禿♂
361風の谷の名無しさん:03/10/23 19:39 ID:4mXn7S2O
>>359
ネカマ同士でやってんだろ
362風の谷の名無しさん:03/10/23 19:52 ID:ZIwEYZrn
確かどっかのアンケートで
♀キャラの7割〜8割はネカマだって結果が出てたな

逆に♂キャラのネカマ率は1割に満たないとか。
ソースはZDNetとかどっかのニュースサイト
363風の谷の名無しさん:03/10/23 20:06 ID:hxbCy3bo
>>362
うはwwwww男キャラのネカマってなんだよwwwwwww
ていうかネカマってのはネット上でリアル女だとウソつくことだしwww
女キャラ使いとは別物だっつーのwwwwwwwwww
364風の谷の名無しさん:03/10/24 00:03 ID:3Oo16kZn
俺の友達も女キャラ使ってる時は平気で女みたいな喋り方してたなあ
なんでああなるんだろう…
365風の谷の名無しさん:03/10/24 01:01 ID:6U1Gp9zH
>>364
それやると、勘違いした男がレアアイテムとか貢いでくれるからみたい。
366風の谷の名無しさん:03/10/25 01:34 ID:3+bgmNfo
>>365
ω・)ノ
漏れもやった。マジで色々貢いでくれて焦ったなぁ。
当時はまだ高価だったカプラバンドとか・・・

とゆうワケで皆さん、初心者♀ノビが居たら優しく追い払ってあげましょう。(・∀・)<カエレ!!
367風の谷の名無しさん:03/10/25 10:07 ID:Wc72ds44
ROで臨公してたときとある男キャラが女キャラに「デートしよう」
と言ってたのには引いた。おもいっきり引いた。

ROはそういう香具師がウヨウヨいやがるネトゲ
368風の谷の名無しさん:03/10/25 10:10 ID:DnSThuAh
ちょっと前に、ひたすらエロ小説(しかも妹ネタ)を全チャでタレ流す
♀ノビBOTを見かけた。プロンテラのド真ん中で。



平和だなぁと思った。
369風の谷の名無しさん:03/10/25 17:19 ID:xwccHf+z
>>368
( Д )゚ ゚
370風の谷の名無しさん:03/10/26 01:44 ID:cr17cRcq
>>364
ふつうに演技してんだろ。
371風の谷の名無しさん:03/10/26 03:31 ID:GZ8ELKw+
でも、実際に女が一番集まってるネトゲのような気がする。
バイト先の高校生がやってるし。
372風の谷の名無しさん:03/10/26 20:54 ID:xVITdLb8
キャラのカワイさとか見れば、とっつき易さはあるもんなぁ



オカシイ奴もとっつき易かったワケだけど。
373風の谷の名無しさん:03/10/29 01:54 ID:hFe98sqT
女って言っても腐女子だろ
374風の谷の名無しさん:03/10/29 17:39 ID:Xpy9qZ/U
同人の世界では、顔が多少アレでも
「女」というだけでちやほやされるのと一緒だ。
375風の谷の名無しさん:03/10/30 02:12 ID:oKtqcC5X
まんこ付いてれば何でもいいんだよね。
376風の谷の名無しさん:03/11/03 00:30 ID:kNoMId2o
まあな
377風の谷の名無しさん:03/11/03 13:45 ID:i3IT+8j3
2004/04 Ragnarok (ラグナロクオンライン) TV東京 アニメ制作 : GONZO / 全39話 / 日韓共同製作

おめえら!!!!!!

ちなみにここねhttp://cyan.maid.to/Html/anime.shtml#anime
378風の谷の名無しさん:03/11/03 16:04 ID:/L6VTpWl
GONZOなのか。d。
379風の谷の名無しさん:03/11/03 17:08 ID:UWfNRNTx
中途半端なタイトル、話数
日韓共同製作
話題は尽きない
380風の谷の名無しさん:03/11/03 21:49 ID:bhVQwUOC
だが全然スレが伸びてない罠
381風の谷の名無しさん:03/11/04 13:22 ID:6fVoR9g8
ゲームショウでしゃしゃり出てきてるヴァーチャルゲームマスター橘紀菜は、
アニメ版への布石らしいぞ。
何かドット吐くっぽくなりそうな悪寒
382風の谷の名無しさん:03/11/04 15:51 ID:4osbI04I
GONZOか、作画が心配だな(ガド参照
383風の谷の名無しさん:03/11/05 22:11 ID:XEcKS9m6
>>381
んじゃアイツもアニメで出るかもしれんのか・・・(´д`)
384風の谷の名無しさん:03/11/06 16:35 ID:LOsVAEd7
ラグナロクオンラインのリアル面まで踏まえると悲劇的なストーリーになりそうだな。
大人向けという事で是非ネカマとBOTと管理会社の問題に正面からとり扱って欲しい。

>382
その代わり「原作壊し」はしないだろう(ヘル等参照)。原作あってないようなもんだし。

>383
素人臭い喋り方に萌えたので可。ヒャックたんは出ないんだろうか…。
385風の谷の名無しさん:03/11/06 18:16 ID:v1pjDdy1
そこまで言うならこれは欠かせないだろ

「お兄ちゃんどいて! そいt(ry」

「途中で口ふさぐんじゃネェヨ この魔女ガ!!」

ドカバキグシャサクッポンッ

「お兄ちゃんどいて! そいつ殺せない!」

「そう、魔女に悪い魔法かけられちゃってるのね。 ううん、大丈夫! 私の愛の力で直してあげるから。」
386風の谷の名無しさん:03/11/06 20:12 ID:MckcajG+
テスト
387風の谷の名無しさん:03/11/06 23:47 ID:LOsVAEd7
天才的プログラマーによって「自我」を与えられたBOTと
家族も何もかも失った廃人とのラブストーリー、なんて妄想を書いてみる。


>385
それネタなんだってな。最近知ったよ。
388風の谷の名無しさん:03/11/07 01:35 ID:pUlmbO/q
BOT「私は情報の海で発生した生命体だ」
389風の谷の名無しさん:03/11/07 01:40 ID:a4Y0/nPr
>>387
えーーっ、そうなの?(´д`)
>「お兄ちゃんどいて(ry」
390風の谷の名無しさん:03/11/07 06:40 ID:o473o7Ow
>>388
BOTerを人形使いとダブらせるのはちょっとな・・・
が、ROplayerが洗脳調教されてるところは否定できない(´・ω・`)
391風の谷の名無しさん:03/11/07 20:21 ID:MgTuQo0x
>>389
君みたいな馬鹿は大嫌いだ。
392風の谷の名無しさん:03/11/07 21:54 ID:YoHat1pK
>>391
( ´ _ゝ`)フーン
393風の谷の名無しさん:03/11/08 00:47 ID:Z99lr3xs
「やった やったよ! お兄ちゃん 魔女を倒したよ!」

「これで安心だね。  え…お兄ちゃん どうしてそんな目で私を見るの?」

「いやっ やめて! そんな目で私を見ないで! お兄ちゃんの前では綺麗なあたしでいたいの」



「ねぇ、どうして止めてくれないの? あたしがこんなに頼んでるのに。」

「ああっ そうか!  魔女の呪いがまだ解けていないのね!?」

「しまったなぁ 魔女さえ殺せば呪いは解けると思ったのに… こんな事なら倒さなきゃよかった。」

「えっ この音は、、  まさか魔女の眷属が白黒の馬車に乗ってあたしに復讐しようとしているの?」

「こうしちゃいられないわ! さぁお兄ちゃん私の後ろに乗って!」

「って、あれ? お兄ちゃん? どこ行ったの?」
394サクラ房:03/11/08 15:30 ID:onIYHqPl
ラグナロクオンラインのアニメってもうやってるのかな?
395風の谷の名無しさん:03/11/08 15:45 ID:Ap2J6nbr
始まる頃にはもう誰もやってないんだろうな
396風の谷の名無しさん:03/11/10 19:04 ID:SdHfmkSl
RO人口はまだ増えてるらしいが
397風の谷の名無しさん:03/11/10 19:49 ID:rQSWULwh
エーッ
どうせガンほーが嘘の報告してるだけでしょ
398風の谷の名無しさん:03/11/11 00:28 ID:hvCiRtXJ
この前アキバのアソビットシティ行ったら
五日間タダ新規アカチケットとクライアントCD配ってた。
思わず貰ってしまったけど、こんなにバラまいてるヒマあれば
もうちょっと何かできるってなもんだろうに。
399風の谷の名無しさん:03/11/12 02:02 ID:mm+Manhu
*サーバー増強。平均5桁の接続人数なのにサーバの限界が6000ちょいというのは病気。
*ゲームバランス改悪。韓国では1アカウント、1シェード(ワールド)において5キャラが
使用出来るが、癌は敢えてスロット増強キャンセルパッチを適用している。
*あと、モンスターの強さバランスが悪い、転送魔法の転送先を街以外記録出来なくしたり
ともうこれでもかと。
さらにこれらを改善せずにユーザーばっか増やすもんだから需要と供給が既に100:1
ぐらいになりそうな勢(ry
400風の谷の名無しさん:03/11/14 02:39 ID:pWfImFry
(^ゝД*)
401風の谷の名無しさん:03/11/14 10:50 ID:47VPSrEH
俺こんなに荒んだネトゲ初めてだったよ
友人と分かれるのは辛かったが疲れたのでやめたらかなり楽になった
屑が多すぎる
402風の谷の名無しさん:03/11/15 02:56 ID:AHfAJkvW
一瞬、FF11の事かと思ったが両方ともROだよなスレから考えても
てことはネトゲはどれも似たようなものって事か
403風の谷の名無しさん:03/11/15 08:43 ID:sH4SyGXT
tesuto-
404風の谷の名無しさん:03/11/16 02:28 ID:vRAR9JLI
                | |
                | |
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
405風の谷の名無しさん:03/11/17 01:03 ID:KGw+WiUw
スナwwwwwwwwwwwおkwwwww
406風の谷の名無しさん:03/11/17 05:23 ID:mwRm5KKE
>>405
「スナ」ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
407風の谷の名無しさん:03/11/17 23:04 ID:oVUugmr8
スナ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
408風の谷の名無しさん:03/11/22 00:01 ID:VXs808HK
18禁まだぁ?
409風の谷の名無しさん:03/11/22 14:59 ID:gD0Zycqi
バストフレモンのスレってないの?
410風の谷の名無しさん:03/11/22 21:15 ID:KwkzRm9Z
あるよ
411風の谷の名無しさん:03/11/22 23:02 ID:Qw4wLVYx
捕虜になったアコたんの輪姦シーンはありますか?
412風の谷の名無しさん:03/11/22 23:25 ID:IjmseCrl
初めて、と言うか唯一やったことあるネトゲー・・・。
もっとも管理会社が糞で三ヶ月で辞めたが。
413風の谷の名無しさん:03/11/23 00:59 ID:UpgI1OWN
.hackを思い出す
414風の谷の名無しさん:03/11/23 01:00 ID:UpgI1OWN
415風の谷の名無しさん:03/11/23 13:41 ID:aoefIGG/
>>410
タイトルを半角で検索したら見つかりました。。
タイトルが半角だったので検索からはずれていました。
416風の谷の名無しさん:03/11/29 09:14 ID:D0pTT/lr
テスツ
417風の谷の名無しさん:03/11/30 02:53 ID:ou7OI1tr
418風の谷の名無しさん:03/11/30 22:45 ID:lJj2B/3t
テスト
419風の谷の名無しさん:03/12/01 00:27 ID:vop8y8xZ
420風の谷の名無しさん:03/12/01 05:11 ID:Ohl/uBY3
?だけで1000目指そうか。
421風の谷の名無しさん:03/12/02 00:16 ID:s3R7m+9a
!?
422風の谷の名無しさん:03/12/02 19:00 ID:0n1TxVmd
7
423風の谷の名無しさん:03/12/03 07:21 ID:uT/D0zMO

 ワ
 ・
424風の谷の名無しさん:03/12/04 21:48 ID:jqLxr+Ce
425風の谷の名無しさん:03/12/05 00:30 ID:GDSF6+oo
総監督と監督って何が違うん?
426サクラ房:03/12/05 03:45 ID:bWGfHFZR
総監督は形だよ。日本の天皇みたいな感じ
監督は作品の最高責任者。日本の総理大臣みたいな感じ。
初代以外のガンダムでも総監督は富野さんだけど実際に作品に携わってる監督は別人だったりします。

作品によってはこれの逆もあるから一概に言えない。
どうしてまとめないのかはアニメ会社の大人の事情
427風の谷の名無しさん:03/12/05 04:45 ID:B9c/w8Us
この場合はラグナロクの作者が総監督だからねえ。
演出の事は分からないド素人なんだから、殆ど何もしない方が賢明だが・・・。

出来れば、もう少し良いスタッフでやって欲しかったな。
これじゃ始まる前から負け戦決定っぽい。
428風の谷の名無しさん:03/12/05 07:01 ID:j2WEFhHj
まだBOTとかいるのかねぇ
あんな惨状が嫌だからさっさと引退したんだが
429風の谷の名無しさん:03/12/05 13:58 ID:qgsTawPk
>>428
とあるマップでは自分以外はみなBOTの場合がある
430風の谷の名無しさん:03/12/05 16:31 ID:GDSF6+oo
そういう現状も、しっかり描いて欲しいね
431風の谷の名無しさん:03/12/05 18:47 ID:LTAGvaDi
どんなアニメだよ(w
432風の谷の名無しさん:03/12/06 03:29 ID:yqaEpGrC
>>429
そーゆうトコで狩ってると、自分もBOTだと思われてそうでイヤなんだよなぁ(つд`)
433風の谷の名無しさん:03/12/06 20:57 ID:Fz75JToi
さて、このアニメが激しく

ほーどーんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

となることを期待してます。
434風の谷の名無しさん:03/12/07 01:38 ID:E6FdoOXX
>>427
でもROって、周りがHAHAHAHAHA!!!!とか言ってそうなアメコミ調のネトゲばかりの中で
唯一2次元萌え系のドット絵だったからここまでヒットしたんだよね?
原作ちょこっとみたけど、とても萌えヲタに受けそうな絵柄じゃない。
そんな原作描いてるヤシが総監督なんかやったら、思いっきりROプレイヤーの嗜好と正反対の
絵柄にしちゃうんじゃないかねえ?
435風の谷の名無しさん:03/12/07 03:42 ID:uA5kak0h
チョン作画じゃ萌えヲタ狙いも無理
436風の谷の名無しさん:03/12/07 09:19 ID:2Ame0891
オンラインじゃないのにアニメのタイトルが「オンライン」ってのは詐欺だな。
JAROに訴えます。「どうやっても接続できないんですが・・・?」
437風の谷の名無しさん:03/12/07 10:16 ID:mjMD7/0O
実はテレゴング形式で物語は進んでいく
438風の谷の名無しさん:03/12/07 13:15 ID:qROMMQR7
だーかーらー、忍たまみたいな一話完結式にしろって!
439風の谷の名無しさん:03/12/07 14:26 ID:O7MlKVzV
Ragnarok Online gets anime-ted
Popular Korean MMORPG to become Japanese animated television series.

TOKYO--Japanese distributor Gung-Ho Entertainment
--a subsidiary of the major IT company Softbank Corporation--
announced that it is adapting the popular Korean massively multiplayer role-playing game
Ragnarok Online into an anime series.
Co-funded by developer Gravity Corporation,
the series will begin airing on Japanese television next spring.

Gravity and Gung-Ho will establish a committee dedicated to the creation, management,
and promotion of the anime series. Lee Myoung-Jin, original artist of the Ragnarok comic series,
will create the character drafts for the anime and serve as the series' senior director.
The show will be directed by Seiji Kishi and produced by Yoshiyuki Asai,
while the character designs will be handled by Kenji Shinohara.

Although Ragnarok Online has not been a success among English-speaking audiences,
the game is one of the most popular online PC games in Asia.
Japan currently has 300,000 subscribers, while Taiwan,the country with the largest
Ragnarok fan base, recorded 1.6 million subscribers in October.

 By Staff, GameSpot [POSTED: 12/04/03 11:24 AM]
ttp://www.gamespot.com/pc/rpg/ragnarokonline/news_6085038.html
440風の谷の名無しさん:03/12/07 14:38 ID:O7MlKVzV
ttp://www.animenewsnetwork.com/encyclopedia/manga.php?id=1574
アメリカのアニオタ層にも結構人気あるよ、このゲーム。
もちろん一般的な人気は無いが。
原作の漫画もTokyopopと言う会社から翻訳されて出版されてる。
441風の谷の名無しさん:03/12/08 13:13 ID:XzFa5PJT
所詮商品宣伝のアニメなんだ、気をつけろ!
韓国のゲームだし、キムチ作画連発糞萌えアニメになる、間違いない!
442風の谷の名無しさん:03/12/08 18:10 ID:9POWInk1
それは間違いだろうな
443風の谷の名無しさん:03/12/09 18:38 ID:FH0gClQx
糞ゲーのアニメもまた糞アニメ?
444風の谷の名無しさん:03/12/09 23:36 ID:VIWHZaI/
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/anniversary031201/kina.html
草かんむりに明るいと書いて〜萌え〜!!!
445風の谷の名無しさん:03/12/10 00:50 ID:36/r8in1
キナ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
446風の谷の名無しさん:03/12/10 01:29 ID:nFC9Y0MZ
主人公は孫泰三
447風の谷の名無しさん:03/12/10 03:00 ID:tn66q3Fl
とうとうファイナルファンタジータクティクスオンラインがアニメ化されるようですね。
たのしみです。
448風の谷の名無しさん:03/12/10 04:13 ID:M4E5CzL1
>>444
ラグナロク…何?
449風の谷の名無しさん:03/12/10 07:47 ID:kn7EH6LV
BOT「私の強みは、大勢の私がいる事だ」
450風の谷の名無しさん:03/12/10 09:13 ID:TnnvyQaq
ラグナロクオフライン
451風の谷の名無しさん:03/12/10 12:45 ID:AJQ6ye3a
RO、ゲームは糞!になっていった・・・

ネカマがキモイ
廃人いっぱい、朝〜夜中までやってキモイ
リア♀は勘違い野郎、男に媚を売ってる香具師イパイでキモイ
ラグがあまりにもヒドイ
地面設置系魔法がでない
人気のダンジョンに人が多すぎて効率なんてでない
いけないツール、BOT、チートなんでもアリ!
ガンホー、企業ワーストナンバー1!
その他いろいろ!

('A`)('A`)('A`)
452風の谷の名無しさん:03/12/10 15:26 ID:izPP0zMi
>>450
それやりたいな。どこでDLできる?w
453風の谷の名無しさん:03/12/10 16:13 ID:/Y6UhQMm
誰か実際にやってたよね>ラグナロクオフライン
454風の谷の名無しさん:03/12/11 10:43 ID:xnrEEq0R
>>453
実在してんの?
455風の谷の名無しさん:03/12/11 19:07 ID:J3pWBRdx
ROは糞ゲームの代表作です。
ガンホーとは金さえ稼げればいいのです
456風の谷の名無しさん:03/12/11 22:44 ID:Ri+gHLgK

朝鮮半島消滅しねえかな
457風の谷の名無しさん:03/12/12 06:23 ID:Qh/qOq+W
BOT「アンダーソン君、再会は意外だったかね?」
458風の谷の名無しさん:03/12/12 14:31 ID:GCVFiybg
オフラインってエミュ鯖・・ではないか
なんだろ、知りたいねぇ
459453:03/12/12 14:58 ID:DdmFuWgG
いや、エミュ鯖の事
460風の谷の名無しさん:03/12/14 09:14 ID:EnmgopDF
みんなでラグナロクオフラインを作ろう
www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1036767301&ls=50
461 :03/12/14 13:06 ID:YirIF38V
ここのサイト、かなりHでつ…
美少女の縦すじが!(*´Д`)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/oikawa_nao/
462風の谷の名無しさん:03/12/14 15:16 ID:R1CmvW8c
>>461
俺、アコたんのお尻でしか勃たないんだ。ごめんね。
463風の谷の名無しさん:03/12/14 18:48 ID:Qo0K2Le9
>>462
マジたんのお尻でも勃起つよ。
464風の谷の名無しさん:03/12/15 02:41 ID:ycYCI+hG
宣伝にマジレス、お目出てぇな
465風の谷の名無しさん:03/12/15 02:45 ID:CV0mryfw
>>464
ここヒマだから。
466風の谷の名無しさん:03/12/15 06:30 ID:Yp5FWoC6
つか、あれのどこがマジレスだよ。
467風の谷の名無しさん:03/12/15 15:01 ID:V0hXiz0M
きっと>>464もマジレス
468風の谷の名無しさん:03/12/17 00:35 ID:YCsrUJlO
469風の谷の名無しさん:03/12/22 22:06 ID:IM/GxAZ0
アコたん(;´Д`)ハァハァ
470風の谷の名無しさん:03/12/22 23:17 ID:0z606KT2
シーフたんのお胸(;´Д`)'`ァ'`ァ
471風の谷の名無しさん:03/12/23 00:50 ID:iOYUwc5t
ふんどし(*´д`*)ハァハァ
472風の谷の名無しさん:03/12/23 16:46 ID:bh6F0EFI
アコきゅん(*´д`*)ハァハァ
473風の谷の名無しさん:03/12/24 06:39 ID:YX04dxq4
♀剣士たんのクソ低い露出度に(;´Д`)'`ァ'`ァ
474風の谷の名無しさん:03/12/26 01:46 ID:wHWGMJT8
     _r'": ::::: : : : : : : :: : : : : : ::::::::: .i、 .i、r,,, .,!: : : :::::::::::l 
   .,,i´: ::::::::::::::::: : : : :::;;;;;;;;;::::::::;;;;;;:: |  ,´エり .|: ::::::;;;;;;; | ぬぬぬ・・・・
   ./: :::::::::::::::::::::::::::::: : ::::::::::::::::::;;;;::: |  ゙一'"._l゙:::;;;;:::::::::::l゙ 桜美かつしめ ・・・
  .、::::::: :::::::;;;;;;;:::::: _,.:::;;;;;;;;::::::::;;:::::::―'''''"゙゙^:::::::_,,,,r‐'}゙|  我々の殺意を
  }:::::::::;;;;;;;;::::::_,-'"゛:::::;;;;;;;;:::::: : ::_,,,,,---ー‐'''"゙゛'i、::::"l゙  あおりたてる
  l゙: : : : ::::_,,-'――-――‐''''''"゙^             ゙l,,::/~′ようなまねを
  ‘'''‐,!ニ゙こ              _,,,,,,,,,,,、   ,|",i' i、 ・・・・・・・・
    | 、.,゙l|、  ,,,―冖'''''''ーr--ィ"゙″:::::;;;;;;;:゙゚ヘ.,l「 l゙ ,"
    ゙l ゙l | ゙i、,r'"::::::::: :::::::::::: | .__|: : : : : :::::;_,,,.::::゙l,'l゙ ` / 
   ._,.l゙ .|,| ゞ::::---v,,,,,,,、:::.广 ゙l::;;:-ーlコ″::::;;;;:::l゙ ,,l゙,/ 
..,,,,-'": ..ヾ゚| |:::;;;;;;::::::゚″::;;;::./., .゙l、;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::′゙‐':: :
″:::::: : :::;`':!、゙l,:;;;;;;;;;;;;;::::::::::,/ 、 .ヽ,;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;,/:、: :;;;;;::  
: :;;;;::::::::::;;;;;;:゙l、‘-、,__,、:/  .|   "‐:i、,,,,,,v‐'′l゙::;;;;;;;;;: :
::;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;゙l、      ;、 ` .,=M .''┐,_  ´ .l゙::;;;;;;;;;;;:
::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;:゙l、      "'-.,,,、゜    ゙‐''ツ=, l: :::::::;;;;;: :
::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:゙l        ヽ _,,,,,,,、    .,! : :::::;;;;;;;;:
::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:゚、    ┬¬-・″  l    .,/`: ::;;;;;;;;;;;;;:
::;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::`''v,、   ゙"--――‐゙   ,/`:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::
: :;;::;;;;;:::::;::::::;;;;;;;;;;;;;;;::::゙''r、   .ーー    .,/:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
: : : :::::::::::::::: ::;;;;;;:::::::::::: : `ヘ      ,/`: ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::
475風の谷の名無しさん:03/12/26 19:41 ID:ahOaSGMu
タモリ?
476風の谷の名無しさん:03/12/27 11:06 ID:Bn2yELH8
ウンコー
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478風の谷の名無しさん:04/01/01 04:20 ID:E4nBs1Sj
あけましておめでとうで御座います。
誰か年越しROヤッター?
479風の谷の名無しさん:04/01/01 12:35 ID:Ra5LmG+U
年越し転職しましたが、何か?
480風の谷の名無しさん:04/01/02 11:24 ID:MztoX0CM
>>479
おめ。
481風の谷の名無しさん:04/01/04 13:01 ID:Cebc5gun
眠い
482風の谷の名無しさん:04/01/10 03:02 ID:0zKX1Zlb
428 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2004/01/10(土) 01:06 ID:eBUU/hU6
OK、萌え板で萎え絵をあえて貼る非礼を、先に詫びる。

ぼにうの偉い人のところに出ていたのだが
ニュータイプのRoアニメ化記事の絵らしい↓
ttp://check-it.org/14/log/2004a/image/ro_animation.jpg


_| ̄|○ <モトモトキタイシテナカッタケドサ…
483風の谷の名無しさん:04/01/10 03:14 ID:GtO3t0y+
このスレで予想されていたとおりの萎え絵路線ですね
484風の谷の名無しさん:04/01/10 04:07 ID:Lasi+mMH
う〜ん、なんかクドい感じ?
485風の谷の名無しさん:04/01/10 07:29 ID:GhBZAwlN
この♀商人は明らかに人気出るよな。
・・・ハンタだけ上級職なのはなんでだろうね。

まぁ藻前ら諦めて素直にハァハァしようぜ(;´д`)
486風の谷の名無しさん:04/01/10 08:44 ID:Ey0ng0jv
(アニメ見た新規加入)の新人類は核の炎に包まれた・・・。新人類は絶滅したかのように見えた。しかし、それでもまだハァハァしてる奴が居た
487風の谷の名無しさん:04/01/10 10:30 ID:mV4dZkMt
これってGONZOでつか?
488風の谷の名無しさん:04/01/10 11:04 ID:rHSyzuAT
らしいよ。多分
489風の谷の名無しさん:04/01/10 11:22 ID:Ep5sjJUk
これで萎え絵って……ハア?
490風の谷の名無しさん:04/01/10 11:46 ID:hDgI1ibd
>489
主人公のデコのテカリとか、ハンターがモンキーっぽいとか、
まーちゃんの微妙な作画と狙ったような猫口が萎え要素なのかと。
491風の谷の名無しさん:04/01/10 11:47 ID:lVbx4O28
うわぁ終わった
492風の谷の名無しさん:04/01/10 12:03 ID:pXTFm3r0
.hackとおもいっきり被るな。
キャラデザはしょうがないよ。元絵だとスクエアに訴えられそうだし。
493風の谷の名無しさん:04/01/10 12:06 ID:RLwjbz+P
キャラデザの篠原健二氏の代表作調べてみたけど原画マンとしてしかヒットしないのな。
初キャラデザ?

>元絵だとスクエアに訴えられそうだし。
なぜ?
494風の谷の名無しさん:04/01/10 12:10 ID:mV4dZkMt
スクエアエニクソはROの代理権利取れなくて恨んでそうだしな…
って原作絵じゃターゲット層違うからそれ以前の問題だろ
訴えた所でニダーと言われておしまいだろうし
代理の孫が居るからケンカ売ったら後が怖い
495風の谷の名無しさん:04/01/10 12:11 ID:mV4dZkMt
>>493
原作者がFFTスキーで衣装とかのデザインを流用してるからだろう
496風の谷の名無しさん:04/01/10 12:21 ID:Ep5sjJUk
>>490
それならまあ同意。絵っつーかデザインだな。
こんなセンス悪いキャラデザイナーしかいなかったのかよ。
ROをカケラも分かってないし。アコがツリ目ってアホかよ。
これだから今のアニメ業界は…。
アニメ化したら否応にもそれがROのスタンダードになっちゃうんだから
それを自覚して仕事しろってんだ。
497風の谷の名無しさん:04/01/10 12:30 ID:LvKHxSVB
アニメ化ってコレ韓国アニメになるの?それとも日本で製作されるの?
まあ、とりあえずジルタスタンハァハァ
498風の谷の名無しさん:04/01/10 12:31 ID:LvKHxSVB
・・・って日韓共同なのか・・・
499風の谷の名無しさん:04/01/10 12:35 ID:mV4dZkMt
韓国じゃまだ放映予定ないらしいけど
500風の谷の名無しさん:04/01/10 12:48 ID:RLwjbz+P
>495
原作者ってこれですか?
ttp://www.hanildoh.com/bookpage/bp7.htm

GONZO製作はこそばゆくていい感じ。
501風の谷の名無しさん:04/01/10 13:48 ID:mV4dZkMt
>>500
何なんだこの解説文はーワロタ
502風の谷の名無しさん:04/01/10 14:03 ID:q2AlD8C5
>>494
いや〜、2次元萌え系MMOがRO以外なくてヲタどもがヒイヒイいってるのに
ヤンキー魂なんていう超オナニー企画実行するくらいだから、別に悔やんでないでしょ。
あそこの飯野賢治2世どもは。
503風の谷の名無しさん:04/01/10 14:07 ID:mV4dZkMt
>>502
ヤンキー魂?
504風の谷の名無しさん:04/01/10 14:28 ID:ZhSeS2Xu
505風の谷の名無しさん:04/01/10 14:35 ID:mV4dZkMt
>>504
ああ、コレか
>>502
ROがベータテスト当時に日本の企業、数社が国内の権利を取得しようと
重力に掛け合ったけど結局、重力が選んだのは在日企業だった
掛け合った企業の中にはエニクソもあったんだよ
エニクソの萌えを狙ったネトゲあるけどROにゃ全然劣るっしょ
孫が権利と管理だけでぼろ儲けしてんだから
ハラワタ煮え腐って変な企画に走ったんじゃないのか?

エニクソが権利取得してたら今頃、ガンガンで漫画連載を始め
関連商品は孫の比では無かったと思われ
アニメにしても全面的にスポンサーだったろうし
506風の谷の名無しさん:04/01/10 14:44 ID:D5XfAFRV
>>496
アコの公式デフォ髪型は釣り目な罠
それより、商人の服は体型の出ない大きめサイズであるべきだと思うのだがどうか
                                                どうか
507風の谷の名無しさん:04/01/10 14:45 ID:mV4dZkMt
つーか、載ってる男キャラが一人
.hackで言えばSIGNより腕伝寄りの話になりそうだな
508風の谷の名無しさん:04/01/10 14:48 ID:q2AlD8C5
>>505
その話は知ってるけど、だったら自分とこでROメイン層ターゲットにしたMMO作って
根こそぎ客を奪っちゃったほうがいいと思うんだけどな。
そこまで感情的に動いてる、というよりDQなら6以降、FFなら7以降の理念、方向で動いてるから
この体たらくなんだと思う。
509風の谷の名無しさん:04/01/10 14:58 ID:mV4dZkMt
>>508
作ってと言うかあるだろ
奪いたくても奪えなかったのが答え
むしろ、下手したらROに奪われてる

エニックスって元々萌えグッズ販売がメインの会社
今のドラクエはブランドイメージと金儲けだけで作ってる
だから作りもテキトー
510風の谷の名無しさん:04/01/10 15:13 ID:mpMMMWUt
GONZO制作も殆ど名目上だからな(実制作はG&Gディレクションと韓国の会社)
まあ、GONZOのアニメーターも硬質な絵を描く人が多いし、
どっちにしろデザインはこんなもんかねえ。
511風の谷の名無しさん:04/01/10 15:14 ID:tcuXDC6a
>>482
ポリンの目が恐いんだが…
512風の谷の名無しさん:04/01/10 15:32 ID:buV9X8Ui
■Ragnarok Online Ep3.0 Lv1381 ヤシガニの予感■
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1073670908/

wWw<本ヌレから来ました。
('∀`)<ガンホーサイコーマンクルポ
513風の谷の名無しさん:04/01/10 15:42 ID:toZlc0sA
癌砲が関わってる時点でアウツ
最悪の予想の斜め上をきりもみ回転しながらマッハ2で突き抜ける恐ろしいアヌメになる
514風の谷の名無しさん:04/01/10 16:18 ID:kK57EZGH
ダメだこりゃ、アコたんがキモい時点でもうアウツ
515風の谷の名無しさん:04/01/10 16:21 ID:Y+7x5D0J
!!!チョン公F5攻撃撃退祭り!!!

超田代砲改 Ver.1.2
ttp://members.at.infoseek.co.jp/nichkiral/tasiro.txt
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/5201/
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/5692/zatu/tashiro2.html

@発射時間
20時

@発射方法

目標アドレス:http://dcinside.com/

発射間隔:0.1秒

発射




516風の谷の名無しさん:04/01/10 17:01 ID:/gjlp+Zw
>>505
代理店候補ファルコムもだったんだっけ?
ファルコムだったらよかったなぁって今更だけど思うよ。
一応ネット対戦とはいえその手のゲームの運営経験あるっしょ?

スレ違うのでsage
517516:04/01/10 17:23 ID:/gjlp+Zw
>>505
追加で・・・
癌に代理店ケテーイした理由の一つに
重力に韓国のいろんな企業から圧力がかかったってのも原因だっけ?
「なんで代理店を同胞(←漢字あってるかな?)のソフトバンクにしねーんだ?」って
それで癌つくったんだよね。うろ覚え・・・まじで。
518風の谷の名無しさん:04/01/10 17:35 ID:AvJfaGSK
ファルコムは元CTOを訴えた人のメーカーと仕事しちゃってるからな
ちなみに訴えた人は…向こうの業界でも有名なペテ…うわ何をんがえjヶがkjl
519風の谷の名無しさん:04/01/10 17:39 ID:AvJfaGSK
ちなみにその訴えた人は
遥か昔にイース2スペシャルと言うイース2の
スペシャルクソゲーを作ったチームのチーフ兼プランナー
作った後、すぐに逃げたけど

そのパケやらポスターのデザインをしたのがROの原作者
520風の谷の名無しさん:04/01/10 17:49 ID:Ep5sjJUk
アコの人相が悪い
主役の剣士男がラブひな浦島系ダメ男なのがイタイ
ハンターがガッツ系で萎え

なんですかこの「萌え」を理解ってないキャラデザインは…。
521風の谷の名無しさん:04/01/10 17:58 ID:AvJfaGSK
>>520
あのキャラがどう動くんだろうね

内容は
ガンホーのバグキャラと戦うのか?
予想も付かん
522風の谷の名無しさん:04/01/10 20:38 ID:Q05oJPLK
>>518
業界でも有名なペニス天使なんですね。

523風の谷の名無しさん:04/01/11 13:13 ID:Qe1KmJBc
剣士たん萌えな自分は既に終わった気分ですよ・・・_| ̄|○
524風の谷の名無しさん:04/01/11 14:59 ID:GeMBavsc
せめて日本の同人作家をキャラデザにした方が萌えたんだが。
あのカプラ絵、正直キモくて吐きそうになる(コモド(絵師が違う)とWはかろうじて耐えられるが)
某同人イラストCDの付録の差し替え画像に入れ替えてます・・・

鴨はうすのつくりものじ氏とかいいんだけどなぁ・・・・

そんな漏れは全鯖女アコorプリ持ち。
525風の谷の名無しさん:04/01/11 15:04 ID:EaGvCRZr
ヴィクトリーにはこういう使い方もあるんだ!
        __,,,,,,
         ,.-'''"-─ー `                       ,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        | ≡≡                __/::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          | ≡≡           __=|  i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          .| ≡≡          [ ⊂[ 二 二|:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !        | ≡≡            ̄ ̄=|  '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''                     ̄ ̄ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/                           ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                                           ``"      \>

526風の谷の名無しさん:04/01/12 00:10 ID:YngwxoFy
作監が3文字なのはいつものことだが本業がタダの漫画家というのは前代未聞だろう
527風の谷の名無しさん:04/01/12 00:39 ID:bomYf8++
528風の谷の名無しさん:04/01/12 16:58 ID:Qgm14rlq
監督はリーミョンジン、本業漫画家で業界経験無し、しかも悪名高い3文字だってことだろ?
529風の谷の名無しさん:04/01/12 17:44 ID:Hgp7Nd4i
えあぐなあぐぇ

課金後ちょっと続けてから止めたんだが、女剣士たんが好きでした。
530風の谷の名無しさん:04/01/12 18:54 ID:eYUrAJKd
GMとか出すんじゃないだろうな
531風の谷の名無しさん:04/01/12 18:55 ID:SLECdzVt
????
532風の谷の名無しさん:04/01/12 20:57 ID:wLkJCB7L
ちょっとあふk
533風の谷の名無しさん:04/01/12 21:42 ID:2SXkaQbb
萌えなんてキモい要素はどうでもいいから燃えを入れれ。
534風の谷の名無しさん:04/01/12 22:09 ID:hwUtljID
>>533
そういう趣味の人はここにはいないんじゃないか?
だから嫌いなんだが。
535風の谷の名無しさん:04/01/12 23:07 ID:bEb5MKiM
つーかゲームの方はまだ流行ってんのか?
536風の谷の名無しさん:04/01/12 23:45 ID:A4yMwvAd
すいません、壁してくれますか?
537風の谷の名無しさん:04/01/13 01:58 ID:s0FZaLj/
テスト
538風の谷の名無しさん:04/01/13 02:33 ID:XN/1m/Zv
萌え目当てでゲームやってたからなぁ・・・
今ってムナたんペットにできるんだろ?
539風の谷の名無しさん:04/01/13 02:57 ID:f8WZPu69
ムナたんどころかアリスたんとかサキュバスもペットにできます。
540風の谷の名無しさん:04/01/13 16:15 ID:DddJhdkk
アリス・・・サキュバス・・・聞いたことないな
541風の谷の名無しさん:04/01/13 16:28 ID:7QMza1ED
アリス=メイドたん
542風の谷の名無しさん:04/01/13 16:38 ID:rBNCWb/q
543風の谷の名無しさん:04/01/13 16:44 ID:VJr3L1W9
放送局どこ
544風の谷の名無しさん:04/01/13 19:29 ID:XsNKrwAu
KBSとSBS
545風の谷の名無しさん:04/01/13 21:05 ID:C2Xms/Xc
つーか企画ぽしゃったんじゃね?
546 ◆SENAs8NCE2 :04/01/13 22:40 ID:J1PEVmc5
あのアコ、マジ、ハンタ娘が駄目すぎて萎え
なにあの絵、なんでもっとカワイクできなかったのか
そして主人公は逆毛男剣士がよかった

今ここにwww斉www京!wwwのw俺様降臨wwwwwwwww
うはwwwwwwwwおkkkwwwwwwwww??・wwwww

これくらいの
547風の谷の名無しさん:04/01/13 22:50 ID:e/jq9c3N
548風の谷の名無しさん:04/01/13 22:50 ID:zPDx46sK
>>546
まだこのFFネタって流行ってんの?
549風の谷の名無しさん:04/01/13 23:54 ID:NVNV8lsc
wwwwwwwWwwwwwWWWwWWwWWwwWW
これはいい芝生ですね
550風の谷の名無しさん:04/01/15 21:57 ID:2jiu9ae0
551風の谷の名無しさん:04/01/16 01:06 ID:xvyVPPIG
てすと
552風の谷の名無しさん:04/01/17 02:02 ID:6DTiByM6
一応保守しとくか・・・
553風の谷の名無しさん:04/01/17 07:19 ID:wydJ5odo
>550
それはるか昔からあるゲームの方のプロモ…
554風の谷の名無しさん:04/01/17 12:30 ID:UUcWcpNh
>>550
クオリティ高いと思ったら作画が結城信輝なのか。
この絵でTVアニメ化されたら絶対見るんだけどなぁ...
555風の谷の名無しさん:04/01/17 12:46 ID:zYye6DW0
このムービーのシーフたん大好き(;´Д`)'`ァ'`ァ

マジでこの絵でやってホスィんだが。
喜んで踊らされるから。
556風の谷の名無しさん:04/01/18 20:09 ID:uh7mqGNy
うーん。
557村おこし:04/01/22 18:59 ID:3FAt5OOd
林明大ですがアコって何ですか?
アコチャンスウ?
558風の谷の名無しさん:04/01/23 00:07 ID:9vW4YNJJ
>>557

いっぺん本屋行ってラグナロクの初心者ガイド買ってこい!!
559風の谷の名無しさん:04/01/23 00:49 ID:pWXe30Zi
アーマードコアの略だよ。
560風の谷の名無しさん:04/01/23 19:50 ID:MC8Nandg
アコーディオン
561風の谷の名無しさん:04/01/23 20:34 ID:UmKvqzMo
あー前のプロモのアコきゅんホント(;´Д`)ハァハァするわ
562風の谷の名無しさん:04/01/23 21:30 ID:ZiTAJint
ほんと、なんでアニメはアコきゅんじゃないんだよ


アコきゅん(;´Д`)ハァハァ
563風の谷の名無しさん:04/01/23 23:59 ID:0u9YjEds
アンコールワット
564風の谷の名無しさん:04/01/24 01:25 ID:UO5IkFwi
そもそもROプレイヤーにアニヲタ萌えヲタが多いから
アニメ化なんて愚行に走るんだな。
565風の谷の名無しさん:04/01/24 01:30 ID:UO5IkFwi
>>550
そしてそんな俺も

♀剣士様(;´Д`)ハァハァ
♂アコきゅん(;´Д`)ハァハァ
566風の谷の名無しさん:04/01/24 11:49 ID:CwxjFULF
アニメは動いてナンボって言ってもこのキャラデザはなぁ…
日本の萌えとニダーの萌えの感覚は違うって事かな

もうこうなったらどれくらいヤシガニるか期待しようぜ
567風の谷の名無しさん:04/01/24 14:54 ID:yrHurNGd
unisexの同人をそのままアニメ化してくれれば良いんだ
あとOVAでデジラバのもな
568風の谷の名無しさん:04/01/24 19:49 ID:aR4P4hjY
unisexとデジラバって何よ?
569:04/01/25 18:01 ID:xZL+1Dmk
■ラグナロクアニメ情報
放映予定 2004年4月2日土曜 19:30 スタート テレビ東京

『ルーン・ミッドガッツ王国に起きた異変をめぐり、旅に出た剣士のロアンと修道士のユーファ。
 彼女にカッコイイところを見せようとロアンは頑張るが!?
 さまざまな出会いと戦いが待つ、2人のドタバタ冒険劇が今始まる!』

原作:Gravity Inc.
    GungHo Online Entertainment, Inc
企画:G&G Entertainment
    Gonzo Digimation Holding
総監督:李 命進(Lee Myoungjin)
監督:岸 誠二

■アニメーション
キャラクター原案:李 命進(Lee Myoungjin)
キャラクターデザイン:篠原 健二
演出:浅井 義之
製作:RO Production
    G&G Entertainment
    Gonzo Digimation Holding
570風の谷の名無しさん:04/01/25 18:07 ID:rZFl7qf2
すげえ面白そうじゃねえか。
絶対見ねえ。
571風の谷の名無しさん:04/01/25 18:09 ID:k9Z030FF
          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト       ______
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   -=・=-  !;K      /
        ! |ハト〈 -=・=-,        リイ)|    <てぃんてぃんシュ!シュ!シュ!
          `y't     ヽ'         //      \______
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     
         `'' へ、   しwノ'゜   .イ
              `i;、 ∪  / l         
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
572風の谷の名無しさん:04/01/25 18:51 ID:d11k2c9H
土曜のゴールデンかよ
573風の谷の名無しさん:04/01/25 19:56 ID:Ns35So4y
             _,,,,,,,,,,,,_
>569     , :'"´ _... --、 `゙丶、
        / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ   ===
       /:, '       ` 、  .:.:::::',    ======
      i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
\      !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_  そんなエサで俺様が福男ーーーー!!
 \    !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
   \  ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|  =====
    \ l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ ====
      \ r_  r=ノ    . :    :r-ィ'
      ヽ\ __............  :      ! l   ======   (´⌒
        ', ,\___,,.--‐'´  .   :,' |      (´⌒;;(´⌒;;
        ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、    (´;;⌒  (´⌒;; ズザザザ
         ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\    (´⌒; (´⌒;;;
土曜スペシャル終了することになっちゃうのか(´・ω・`)ショボーン
574風の谷の名無しさん:04/01/25 22:01 ID:sup/cGSb
>>569
静岡はどうなるんだ?
地方(テレビ東京無いところ)の放映情報よろしく…
575風の谷の名無しさん:04/01/25 22:17 ID:XO9kb7J4
>>569
愛知(東海地方)はどうなんざんしょ…
576風の谷の名無しさん:04/01/25 22:31 ID:sEzB+wv8
>>568
俺は567じゃないけど。
どっちもラグナの大手同人サークル(18禁系)。
577風の谷の名無しさん:04/01/25 23:26 ID:PMUpM6ZY
>>569
大阪地上波じゃあやらないのでつか?
578風の谷の名無しさん:04/01/26 00:10 ID:Gdr/d9RJ
unisexは18禁系じゃないよ。
らぐなっこ出してる方と勘違いしてないかい。
579風の谷の名無しさん:04/01/26 10:53 ID:KZ6qFgey
ゴールデンタイムに萌え萌えな画でやられても逆に嫌なんだが
これぐらいでいいんじゃないか
580風の谷の名無しさん:04/01/26 11:28 ID:alwG0alR
深夜枠でいいから萌え萌えな絵でやって欲しい
581風の谷の名無しさん:04/01/26 12:40 ID:BRYeiRpE
そういえば,ROのアニメは二系統作るとかいっていた気がするけど
それはどうなったのかな…
582風の谷の名無しさん:04/01/26 13:05 ID:dAsRXoZ6
最初はこれ深夜でやるもんだと思ってたから、こちが「大人向け」の方で
もう一個の「子供向け」の方は公式の2頭身キャラでも使うのかなー、と思ってたけど
時間帯がこれだと、実はこっちが子供向けの方なんじゃないかとか思えてきた
583風の谷の名無しさん:04/01/26 16:00 ID:+UY9+zly
『ルーン・ミッドガッツ王国に起きた異変をめぐり、旅に出た剣士のロアンと修道士のユーファ。
 彼女にカッコイイところを見せようとロアンは頑張るが!?
 さまざまな出会いと戦いが待つ、2人のドタバタ冒険劇が今始まる!』

彼女に・・・?
アコたんハァハァ
584風の谷の名無しさん:04/01/26 20:28 ID:9W4XRTAd
>>567
unisexはともかくOVA18禁でもデジラバのを一般発売するのは不可能だ。
585風の谷の名無しさん:04/01/28 13:16 ID:GkYKbams
586風の谷の名無しさん:04/01/28 18:32 ID:I28bTenh
>>568
なんでさ?
587風の谷の名無しさん:04/01/28 21:00 ID:fcQGrwNM
つまり嫌韓野郎は茶髪やピアスをした女を批判しといて
その女と援助交際できる機会があるならヤりたい
おっさんと同類である事が分かった
588風の谷の名無しさん:04/01/28 22:35 ID:FGBKXiE1
>>586
お前誰に話しかけてるんだ?
589風の谷の名無しさん:04/02/01 18:07 ID:F8olykSd
>>568
なんだってー
590風の谷の名無しさん:04/02/01 22:32 ID:So755edm
ゴンゾーかよ・・・
「ここにだけはアニメを作ってほしくない会社」ナンバーワンなのに・・・
591風の谷の名無しさん:04/02/01 23:28 ID:QaEW8/Bf
中途半端になりそうだな
いっそのことOVAにでもすればいいのに
592風の谷の名無しさん:04/02/04 06:11 ID:aUhfpjZ9
Gonzo=中途半端ってなんでそう言われ典の?
593風の谷の名無しさん:04/02/05 18:27 ID:7CW+VtnC
さぁ
594風の谷の名無しさん:04/02/06 00:53 ID:Aw02wd+y
寂れてるな
595風の谷の名無しさん:04/02/06 10:14 ID:X2Fvqh8C
>>579>>580
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065165521/
これを放映中、途中で間に合わず一話落とした が 有名

その他は自分で探してチョ
596風の谷の名無しさん:04/02/08 01:16 ID:/TFJtpRK
大ヒットのヨカン
597風の谷の名無しさん:04/02/13 18:21 ID:TicCzCBv
ラグナロクオンライン、テレビアニメ続報
http://www.rbbtoday.com/news/20040213/15206.html


初めて絵を見たが、噂にたがわぬイロモノキャラ勢揃い。
一番普通っぽい剣士君も、デコ広いし。
ていうか、男性キャラは男剣士だけか。

個人的にはイロモノキャラ大好きなので楽しみだが、
広くウケを狙うなら、もっとオープニングムービーみたいな、
オーソドックスなキャラがいいと思った。
598風の谷の名無しさん:04/02/13 19:11 ID:MwTXHf48
なんか、2パターン作るとか、そういうハナシはどうなったの?
599風の谷の名無しさん:04/02/13 20:02 ID:ltC4gKzh
この俺が600get!
600風の谷の名無しさん:04/02/13 22:35 ID:m4QS+NsC
主人公以外全部女って・・・・・
腕輪伝説を思い出すな
601風の谷の名無しさん:04/02/14 02:24 ID:1XrklwAZ
裏はボーボボか・・・
TX以外はローカルなプロ野球中継が結構あるんでどうなるか
602風の谷の名無しさん:04/02/14 03:20 ID:0NzUabYk
ボーボボと勝負すんの?
アホとしか思えん
603風の谷の名無しさん:04/02/14 16:34 ID:Avq0cQlh
敵役でクールぶっているがドジっ子な女アサシンとか、その上司の
男アサとか、そういうのが追加されれば見る。
604風の谷の名無しさん:04/02/14 21:00 ID:p6B1pfRQ
もっと絵柄を簡略化した方がいいような気がする。
605風の谷の名無しさん:04/02/15 01:44 ID:gL1sFQz3
売れるンかねえ
606風の谷の名無しさん:04/02/15 02:56 ID:E88hI+Zk
そもそも新二次職まである、どころか転生とかの話まで出てるこのご時世に
このメインキャラの人数と職のラインナップは、ROのアニメとしてはもうだめだろ
RO抜いて考えたらもっとだめ臭いし
607風の谷の名無しさん:04/02/15 04:39 ID:tv1D6PVT
オトナ用アニメ26作と
コドモ用アニメ52作作るっていう話だったきがするけど、
このハーレム状態なやつはどっちなん?
608風の谷の名無しさん:04/02/15 05:35 ID:QHZAw+VE
もしかしてこれがコドモ用なのか?


だったらオトナ用は更に・・・
609風の谷の名無しさん:04/02/15 12:31 ID:q7RGnFB0
旅の途中で二次職になる。とかだったら納得してあげてもいいんだけどね。
とくに主人公のソードマンとヒロインのアコ。
あのままじゃ地味だよぅ…
610風の谷の名無しさん:04/02/15 12:48 ID:e9XL5kww
> アニメ版のストーリーは、兄と死別したアコライト「ユーファ」が、幼なじみのソードマン「ロアン」とともに旅をする中で、
>さまざまな仲間に出会い、闇に潜む陰謀に対峙していくというもの。
>>609
この説明を見ると主人公はユーファの方に見える。
スレイヤーズみたいな感じか?
>あのままじゃ地味
途中でリューナイトばりにクラスチェンジするのかねぇ。
ナイトやプリーストどころかロードナイトやこんにちはプリーストになったりして。
611風の谷の名無しさん:04/02/15 18:07 ID:C/8QHYnW
大人用子供用の話は、韓国の社長が、
何も決まってない時にしたフライング発表らしいから忘れたほうがいいよ。

結局、「ブラコンのバカ女のワガママに振り回されるアホ男の成長物語(笑)」、
っていうありきたりパターンでしょ?
わざわざ「兄と死別」って書いてあるから、その兄貴、絶対、生きて出てくるよネ。
当然、敵側w。
612風の谷の名無しさん:04/02/15 19:15 ID:4WGBAf2Y
アニメでは「ちょっとAFK」や「さわんじゃね」「俺TUEEEEEEE」「僕BOT。でも御主人様は(ry」
等、名セリフを再現して欲しいな。
613風の谷の名無しさん:04/02/15 21:13 ID:sFTx4F5X
>>612
アニメの作品としてはどうかと思うが、
ゲームを知ってる香具師にはおもしれぇだろうなぁw
614風の谷の名無しさん:04/02/15 22:35 ID:ZcZMO1lp
お兄ちゃんと悪い魔女をやっつけるお話ですか?
615風の谷の名無しさん:04/02/16 00:06 ID:bh/dO9oj
ゲーム内のノーマナーとか腐った部分をアニメ化したら逆に面白いのにな。
616風の谷の名無しさん:04/02/16 02:23 ID:rYAyebbD
>>615
それやったら視聴率稼げるぞ
617風の谷の名無しさん:04/02/16 03:59 ID:o7swDIEj
「お兄ちゃんどいて、そいつ殺せない!」とかも欲しいね。
618風の谷の名無しさん:04/02/16 07:36 ID:YdAIvkgU
「ごめんなさいっ」「がんばってます!」なら、使いやすそう。
619風の谷の名無しさん:04/02/16 16:46 ID:ceKpYIeA
このアニメにはちゃんとBOTはでますか?
620風の谷の名無しさん:04/02/16 17:58 ID:8S9K5bVq
>>617
そのネタだけは勘弁してください.
最初の内はギャルゲー関係?ぐらいに思っていたのに

真実を知ってしまうと…ねぇ…
621風の谷の名無しさん:04/02/17 11:03 ID:F23TnQP9
どうせならマナー厨も出して欲しいな
主人公が俺理論全開とかで横殴り
うはwwwwwww俺様wwwwwww最w狂wwwwwwwwww!!!!!!1!1!!!


>>620
「おにいちゃんどいて」はネタだったと
622風の谷の名無しさん:04/02/19 18:45 ID:fsMoueT0
お兄ちゃんどこいくの?
そこアコは、魔女なのよw
623風の谷の名無しさん:04/02/19 18:47 ID:C/VidSQs
>>622
ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
 cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

     / ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡)
    !'"  ミ:::/   u`ヽ--、'k.、
    i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、  u   iミ;!
  /',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi
  ゙i 'ヘ i:┘  ゙ー---.,,  ゙i''f..i ,
   .! ゙ヾ  u    "   .:ヤ''〈
  _,__7‐'i     ,.:-‐-、.´/ .i
;'";;;゙i.  i.    /`==‐-/  .ノ
;;;;;;;;;;゙i.  ,;\  ゙、-- 、.:/ /
;;;;;;;;;;;;゙i. , ; ;;\  ゙二ニ'./
624風の谷の名無しさん:04/02/19 19:03 ID:R4z6MZ/r
>>621
>「おにいちゃんどいて」はネタだったと
あれは…本当にあった話だと聞いているけど?
625風の谷の名無しさん:04/02/19 19:10 ID:tzFDYQBL
>>624
もういい。
よく飽きないな。あんなネタ。
626風の谷の名無しさん:04/02/19 19:59 ID:8lxMfGqM
本人光臨
627風の谷の名無しさん:04/02/19 21:49 ID:NknCyiig
わたしの恥ずかしい液って露店も再現されんだろーな?
もち中身はネカマでwwwwwwwwwwww
628風の谷の名無しさん:04/02/20 09:23 ID:J1ufLMal
いわゆるアニメユーザーの目にも耐えうる作画レベルであれば
楽しめそうな作品ですね
629風の谷の名無しさん:04/02/20 20:46 ID:+yWKg20W
アコライトなのに女剣士みたいな顔だがや
630風の谷の名無しさん:04/02/20 20:52 ID:x4ueKXq+
アニメ視聴者はアコライトって単語がわからないから漏れが教えておいてやろう。

アコライト=性植者。同人誌で陵辱される役。または動くPOT
631風の谷の名無しさん:04/02/21 02:25 ID:UY/TP+Q2
>>629
腰に鈍器ぶら下げてるから
殴りの得意な聖職者だと思うんだ
632風の谷の名無しさん:04/02/21 03:47 ID:ugJAAm5e
なつかしーなー
俺剣士でやってたっけなぁ
633風の谷の名無しさん:04/02/21 05:27 ID:nC2xDb/g
殴りアコか。
634風の谷の名無しさん:04/02/21 09:51 ID:UJCivmOs
ていうか,今回のキャラ原案って韓国の原作の人なんだよねぇ…
まさか,最初の原案から今の様なハーレム状態だったのだろうか…

きっとかなり修正がはいっているに違いない…いや,きっとそうだ
そう思いたい…
635風の谷の名無しさん:04/02/22 00:16 ID:Bq9pBdSR
主人公の剣士は当然BOTだよな?
636風の谷の名無しさん:04/02/22 01:28 ID:WzRCNguY
ご主人様は気付いてないと思うけど(ry
637風の谷の名無しさん:04/02/22 15:40 ID:G4GW/R2B
剣士=BOT
アコ=ネカマ
商人=詐欺露天
ハンター=BOSS厨
マジ=無限射程チート

間違いない
638風の谷の名無しさん:04/02/22 20:32 ID:fA16zRUH
で、それが全部同じPT・・・と
639風の谷の名無しさん:04/02/22 20:56 ID:XqXf/hAM
1話ゲームをはじめるには?
2話アカウントを取得してください
3話ダウンロード
4話初心者いじめ
5話やさしいあの人
6話サーバーメンテナンス
7話あれ?おかしいな
8話メンテナンス
9話BOT
10話騒動
11話鯖落ち
12話濡れ衣
13話2chに垢とパス晒されたよ
最終回垢Ban
640風の谷の名無しさん:04/02/23 01:27 ID:1wXJXiBw
テイルズみたい。
641風の谷の名無しさん:04/02/23 21:40 ID:ye+ta+Hj
>>639
>12話濡れ衣
>13話2chに垢とパス晒されたよ
>最終回垢Ban
最終回って言うより、それ打ち切りw
642風の谷の名無しさん:04/02/24 03:51 ID:+dAlkmjQ
外伝 新アカでネカマ始めました。
643風の谷の名無しさん:04/02/24 14:02 ID:jyMQoVi8
>>639
Bパート使って講座とかやりそう……
644風の谷の名無しさん:04/02/24 14:23 ID:ftacXMy0
ガンホー、オンラインゲーム「ラグナロクオンライン」がTVアニメーション化
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=65787

放送開始日 2004年4月6日(火)
放送日程   毎週火曜日 深夜25時30分〜 (30分)
放送局    テレビ東京
キャスティング
           ユーファ : 水樹奈々
            ロアン : 阪口大助
            マーヤ : 桃井はるこ
           タキウス : 久川綾
          ジュディア : 荒川美奈子 他
645風の谷の名無しさん:04/02/24 15:59 ID:YL6Cu9nI
これまた微妙な・・・
646風の谷の名無しさん:04/02/24 16:22 ID:SrN2KIEK
>>569
>>644
深夜に枠が飛ばされたな(pgr
647風の谷の名無しさん:04/02/24 16:45 ID:iKXaON4s
モモーイ
648風の谷の名無しさん:04/02/24 17:36 ID:mBhqbLVe
モモーイ!
649風の谷の名無しさん:04/02/24 18:57 ID:QWm7ZLtZ
>>644
オオサカは〜?
650風の谷の名無しさん:04/02/24 19:42 ID:pZGxuWbn
土曜の7時半は微妙な時間帯だし
これでよかったかもな
651風の谷の名無しさん:04/02/24 20:18 ID:byNC53iH
AT-Xでもやるのか
652風の谷の名無しさん:04/02/24 21:45 ID:SPvCZMT1
これで普通のオールドファッションな和製ファンタジーだったら暴動。
でも開き直って指輪物語クラスならアリ。
653風の谷の名無しさん:04/02/24 22:53 ID:XLj4L/iT
ニュース見てからきたけどキャスティングが糞だね 俺好みじゃないわ
終了
654風の谷の名無しさん:04/02/25 00:09 ID:jCIHyAlW
モモーイがまーちゃん(商人)でつか。
奈々はバードの方があってるぽ。

アコは水橋タンみたいな声でやってほしかった・・・
655風の谷の名無しさん:04/02/25 01:28 ID:q5Mz2Vom
あーーーーー
なんだ、その
目隠しキャラ萌え
656風の谷の名無しさん:04/02/25 03:05 ID:1CkK8he3
裏番組は攻殻機動隊か?
657風の谷の名無しさん:04/02/25 08:42 ID:35eWwrW6
>>652
韓国のスタッフが混じっているのでかなり微妙ですが,
韓国自体,かなり日本の萌え文化が浸透してしまっているので…
658風の谷の名無しさん:04/02/25 10:36 ID:6SUqYY8n
オゲェーよりにもよって水樹かよ
正直水樹には声優辞めてもらいたい
演歌は上手いらしいが演技は下手糞だな
これで絶対見ないアニメがまた一つ増えた
さらばラグナロクオンラインとかいうアニメよ
659風の谷の名無しさん:04/02/25 21:26 ID:S+OTbWMN
|ω・`)ノシ <ぷきぷきぱよっ
660風の谷の名無しさん:04/02/25 23:32 ID:EW7iyF+W
くるるたん
たまちゃん
661風の谷の名無しさん:04/02/26 15:21 ID:vOTwWq2P
主人公がいかにも坂口大助がやりそうなキャラだな

って思ってたら本当になっちゃったよ、坂口+ハーレムか・・・
662風の谷の名無しさん:04/02/26 16:49 ID:4p++hS9/
               ロアン
                ↓

                     /  ,.----―‐、ヽ. \
       /            /   ヽ      ヽヽ、_ヽ
      /         _,.-‐''"    ヽ      ヽ  `ヽ
    /        _,,.-‐'"        ヽ      ヽ   ヽ
    /      _,.-'"            ヽ      ヽ   ヽ
   /    _,.-‐'"               i!      i! .._ i
  人_,.-‐"         _,,... _;;.::='' \   i!      i!/   >'
 /           _,,..-''_,.-‐''"  //// 入 /_____/  ,.イ'
 | ,.-ヽ、    _,.-'"_,.-"///   // / |/ ゙ヽ||ヽ|__| |ヾ  r i!
 |/   ヽ.. ,.-'"  r/  /|/|_ニ―'‐-'、,,;  、_;/,.-''ー1  .| |
 i     ヽ |   |;,.-‐'   ``,.ニ~'''''""  `;:---、 i   | |ヽ     おかしいですよ!女狩人さん!
 i!     ヽ |   .|    ,.-イ'スi!`    i!  (く.i! {   | | |
 |      i |   |    "_ヾ.ノ_    i  ー‐'  l   | | |
 ヽ      | |   |            ヽ、    l   | | i!
  ヽ、    |  |   |           ,. /    !   | i/
   ヽ、   /  ヽ  ヽ、       ____    /   ,! ,i!
   ヾ`ヽー'   ヾ、   ヽ、     /二二ニ!    /   / /
     ヾ、      `ヽ、  `ヽ、      ,.-―‐-く   / ./
      ``―、_     ` ‐、_  ` ー--/  __ `ヽ/ ./
          `゙゙‐-、    ゙`ー、.._/  i'"  `ヽ  /


663風の谷の名無しさん:04/02/26 21:38 ID:Q57f9l4H
女ハンターは確かにおかしい
664風の谷の名無しさん:04/02/26 22:12 ID:ynBUQabA
アコアコユーファ(゚∀゚)アコアコユーファ(゚∀゚)
立直一発アコアコユーファ(゚∀゚)
665風の谷の名無しさん:04/02/26 23:45 ID:BFA00Nza
阪口、奈々、モモイか。
ちょいいいかも。
666風の谷の名無しさん:04/02/27 00:08 ID:fSBi4IhA
桃井が出るからなんでもいい。






というか声優信者を狙ってるとしか思えない構成。
667風の谷の名無しさん:04/02/27 10:52 ID:MmD8zVhd
儲を狙ってるなら、なぜ堀江がいないっ!!

まぁ、漏れ的には堀江がいないところだけは評価してるけど(゚∀゚)
668風の谷の名無しさん:04/02/27 11:04 ID:jvKL0TKJ
>>667
メインキャラ以外にも萌えキャラがわんさか出ると思うが
669風の谷の名無しさん:04/02/27 11:08 ID:tSsS59Zq
堀江は…(ry
670風の谷の名無しさん:04/02/27 17:32 ID:yHfV7HdZ
ソヒたんやムナたんわ〜?
671風の谷の名無しさん:04/02/27 20:08 ID:f6DknCZv
きっとムナやソヒが堀江だな。
672風の谷の名無しさん:04/02/27 21:48 ID:ObQaZPHd
 うさみみやねこみみは出て来るんだろうか
673風の谷の名無しさん:04/02/27 21:59 ID:jm3FdAWI
てんしみみだってでますよ
674風の谷の名無しさん:04/02/27 23:45 ID:HIfqTt6W
 ア レ は出ますか?
675風の谷の名無しさん:04/02/28 00:26 ID:IIugqLcE
あれ+ブリーフ+蝶仮面+マントのLV99オーラアサシンが、
ピンチになると助けにきます。

シーフ系がいないのはこういうことだっt(ry
676風の谷の名無しさん:04/02/28 08:53 ID:mjX/9I1U
そーなんだ!
677風の谷の名無しさん:04/02/28 17:45 ID:TEXx36Pe
>>675
蝶・最・高! 蝶・最・高!
678風の谷の名無しさん:04/02/28 17:56 ID:Qo8pNmzz
ラグナに投資する可哀想な人は全て滅べ、と。
679風の谷の名無しさん:04/02/28 18:08 ID:hrYb1QHB
ヒロインは妹、と。
680風の谷の名無しさん:04/02/28 19:03 ID:pQNNUGNO
いまだに2次職1こだけなんだろ
681風の谷の名無しさん:04/02/28 20:46 ID:UcnARR2A
モモーイ「坂口どいて、水城殺せない」
682風の谷の名無しさん:04/02/28 21:11 ID:XF0PgJ1P
これって萌えられるアニメなんか?
ポニーテールのキャラが一人でもいれば迷わず見るんだが
683風の谷の名無しさん:04/02/29 10:54 ID:tcKAraMU
684風の谷の名無しさん:04/02/29 16:35 ID:RsIByd2A
正直韓国人臭い萌え絵だから、
日本人向けとはいえない。
ツインテール娘はいるが。
685風の谷の名無しさん:04/03/01 07:46 ID:oMR0ihLs
李命進という人は原作漫画の作者のようだが。
でも原作はGravityとGungHoということは、
漫画ベースではなくゲームベースということになるのかな
686風の谷の名無しさん:04/03/01 08:50 ID:3c7dPpUU
また阪口か・・・。
この人、ミュウミュウのキッシュみたいにしつこいと断言。
687風の谷の名無しさん:04/03/01 12:48 ID:AYofXCJf
>>685
漫画のシナリオ分からないからなぁ…
まぁ,ゲームベースの方がシナリオ作りやすいでしょうね.

ていうか,李命進氏もあのクラスの萌えキャラでよくOK出したな…
まさか…ねぇ…
688風の谷の名無しさん:04/03/01 12:50 ID:n7daXCSi
ゲームの宣伝も兼ねてるのに原作やっちゃ意味ないしな
689風の谷の名無しさん:04/03/01 13:48 ID:bsZtgg+7
てか本人が担してたりな…。

ゲームの宣伝でラグナロ娘が出てきたら発狂するかも(色んな意味で)。
690風の谷の名無しさん:04/03/01 15:01 ID:OjqXfFAR
>>689

そして「ちゃんとチャ(ry」を歌う癌娘。これこそ最強だな。
もせで聞いたことあるけど、ドヘタ過ぎて聞けたもんじゃない_| ̄|○
691風の谷の名無しさん:04/03/01 15:31 ID:n7daXCSi
>>689
ラグナロニュース!ってコーナーが番組冒頭にやるかもな
692風の谷の名無しさん:04/03/01 18:11 ID:AYofXCJf
>>691
それは普通にやると見ているが?
ラグナロ娘が出てくるかどうかは別として…
693風の谷の名無しさん:04/03/01 19:32 ID:PVv6mMGs
なんで深夜枠?
もはやアニメなんてヲタしか見てないんだから
真昼間から放送してくれない?
694風の谷の名無しさん:04/03/01 20:01 ID:gZialz1G
オープニン曲がチャットちゃんとなんたらで、
毎週サブキャラの声をラグなろ娘が演じます。

マルチメディア展開がんばってます!('A`)
695風の谷の名無しさん:04/03/01 20:12 ID:D7CmZDQv
ゲームは三頭身くらいじゃなかったか?
696風の谷の名無しさん:04/03/01 22:46 ID:ZKm3Gwwg
ゲームは三頭身だな。
それが萌えなわけだが、
同人の人とか色々な絵師達が描く絵もこれまたいい。
697風の谷の名無しさん:04/03/02 09:38 ID:4YD/MS8t
RO大手同人作家に描いてもらった方がイイっつー意見は割と聞くね。

漏れは何とかコレで萌えてみるよ。
ええと、えー・・・と・・・・・・
698風の谷の名無しさん:04/03/02 09:48 ID:AZSvxVNx
メインキャラにごつい親父モンクが出てないのが納得いかん
親父を出せ、親父を
699風の谷の名無しさん:04/03/02 10:55 ID:5Pca3ccF
同人作家が描いてる物はいいやね。
でもアニメになった途端ヘタレそう。
某ゆかの人ので見てみたいけど、アニメ向けじゃないもんな。絵が_| ̄|○|||
ROアニメ向きな絵のRO同人作家って誰だろう。

>>697
がんばれ、超がんばれ
700風の谷の名無しさん:04/03/02 13:59 ID:+Jz1G/Px
700get
701風の谷の名無しさん:04/03/02 18:31 ID:CsR9vrBz
商人の声がモモーイだからそれで萌えれると思う、俺はな('A`)
アニメ塗りの絵にすると、
結構可愛くなかったりすることも多いからなぁ。
702風の谷の名無しさん:04/03/02 21:44 ID:BUep0kkC
697だけど、とりあえず目隠しマジさんにでも萌えてみることにした。
わー金持ちなんですねーみたいな(違)
703風の谷の名無しさん:04/03/02 22:57 ID:uDkM8Qyi
てっきり、主人公は、.hackみたいに、プレイヤーだと思ってたのに
ゲームの世界のキャラクターが主人公なのね・・・
704風の谷の名無しさん:04/03/02 23:01 ID:mm2TP32l
つか、変なもん作ってる暇あったらゲームの方をなんとかしる!!
BOT、ラグ、PT死亡・・・・・・・ゲームにならん
705風の谷の名無しさん:04/03/03 02:26 ID:1XbVpLeV
>>704

確かにアニメを作る金を追加のサーバー代とBOT取り締まりの人件費にまわせば
今よりはましになる悪寒はする…。
運営(会社)がROの最大の泣き所だしな。
癌娘とかゲームの環境向上以外には金かけるくせに
(乾は実質素人だからあまり金かかってないだろうけど、蔵野はどうなんだろ)
ユーザーの求めることには金を&労力を使わないんだよなあ。
癌は何考えてるんだか。あ、金さえ入ればいいのかw

いや、そういう考えでも運営がよければ
今のユーザーの大半を納得させれるんだけどね…。
706風の谷の名無しさん:04/03/03 02:42 ID:EGHeMDuV
>>702
目隠しなのは昔横殴りをやりすぎてPvPで奇襲を受けてその影響で目をやっちゃったからヽ(゚∀。)ノ
ちなみに目隠しなんて高くて買えないから頭巾なのは製作の秘密だ

あとこのアニメ終了と供に本ゲームも撤退する予感が高いのはみんなにはナイショ
707風の谷の名無しさん:04/03/03 07:56 ID:tgDeXkJk
ROがサービス終了するとは思えんなぁ
ずさんな管理でもバカ(自分含む)が大勢課金してくれるのにわざわざ止めるかな
708風の谷の名無しさん:04/03/03 08:20 ID:72HRyrRi
とりあえずアコアコにはらんらんら〜んをキボンヌしとく
709風の谷の名無しさん:04/03/03 10:46 ID:/6JscMF7
>>706
癌が撤退するのは、ROプレイヤーにとって本望なんじゃないか?
710風の谷の名無しさん:04/03/03 19:31 ID:tyUWrtpX
目隠しマジさんかわいいよ



顔隠れてるから
711風の谷の名無しさん:04/03/03 21:52 ID:Sxp3I7cC
うん
712風の谷の名無しさん:04/03/03 22:01 ID:itz1fQ3o
オタプ〜ン
 マンセ〜!  謝罪じゃなくて     ∧南∧     *
  ∧北∧       誠意を見せろ <`∀´∩>         廃業しろ! 
 < `∀´ ∩ ⊂二 ̄⌒\      (つ  丿   謝って済むとでも思ってるのか?
 (つ   ノ    )\   ヽ     ( ヽノ          ∧在∧
  ヽ ( ノ   /__   )     レ〈_〉    ノ)<\  < `∀´> チョッパリのカネで
  〈_〉レ'   ////  /|  ∧_∧      / Y /  (つ  つ やりたい放題!
        / / / //\ \< `∀´ >  _ / /^\)   ) ) >
    *  / / / (/   ヽ、      ⌒ ̄_/       〈_フ__フ
       ((/       ノ 反戦  />      * 反省汁!
 誠意を見せろ!     ./       / ウエーハッハッハー
       誠意を!  /  /\ \  謝罪じゃすまないニダ    差別反対!!
713風の谷の名無しさん:04/03/05 13:36 ID:w64pgzkl
公式絵で
アコアコユーファがガンダムハンマーみたいの持ってる
714風の谷の名無しさん:04/03/05 21:44 ID:b8KpsmHP
漏れが期待していたのはこーゆー絵柄じゃあないんだがなぁ・・・
715風の谷の名無しさん:04/03/05 23:57 ID:na1FFml9
RO中毒に冒されてしまい、ヒッキーになった彼も大喜びですね?
何か「おにいちゃんどいて!そいつ殺せない!!」ってコトバを言ってたんだけど
誰かしってる?
716風の谷の名無しさん:04/03/06 00:58 ID:qNbTSafu
何言ってるかわかりません
717RMT戦争勃発!!! :04/03/06 21:08 ID:0i4T/0t/
RMT&BOTサイトを潰そうと言う動きがあります、楽しくヲチしましょう
戦場 http://www25.big.or.jp/~wolfy/livero/

攻撃側
(1)http://f32.aaacafe.ne.jp/~ronormt/
(2)http://nekoko.zive.net/y_iso6/
(3)http://jbbs.shitaraba.com/game/12253/

防衛側(値段はカオス1Mゼニーの相場)
(1)本家RMT http://www.ex-web.net/rmt/ (550円)まさに本家、一時荒されてROを禁止していたが復活
(2)ヤフオク http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=zeny (800円)
(3)RAGRMT http://ragrmt.com/ (450円)
(4)ROのRMT http://www.ro-rmt.net/ (450円)
(5)ゼニーファイナンス http://www.tantei-inc.com/~rmt/ (450円)
(6)MMORPG Market http://www.fitweb.or.jp/~lom/ (1200円)
(7)RMTFLASH http://www.tekipaki.jp/~rmt/ (500円)
BOT
(1)穴だらけ http://lobelia.55street.net/
(2)ROのBOT http://www.geocities.jp/hirobot1001/
(3)BOT販売所 http://www.geocities.jp/flying_nao/
(4)kore販売所 http://piyo.kakiko.com/trade/sell_kore/kore.html
718風の谷の名無しさん:04/03/07 23:25 ID:E4EeTd6f
>>715
聞く前にちゃんと調べたのか?
そのコトバ、そのまま検索してみ
719風の谷の名無しさん:04/03/08 00:17 ID:zrCJ/pjM
たぶん知ってて聞いてるんだよ
なぜかその創作話を広めたがる奴がいる
オチがだめなんだよな、あの話。
自費出版レベル
720風の谷の名無しさん:04/03/08 00:29 ID:udTfNx2L
ユーファたんは
髪型が六祭みなづき互換(リボンも)
721風の谷の名無しさん:04/03/08 12:50 ID:uOGNEBtT
>>719
あれ…創作だったのね…
とはいえ,創作だったとすれば逆に割り切って他でも使えると
いう事になる.

アニメスタッフが馬鹿な事を考えてなければいいが…
722風の谷の名無しさん:04/03/08 17:01 ID:ifQMxpde
アニメで使うわけないだろ、バカ?
723風の谷の名無しさん:04/03/08 18:00 ID:uOGNEBtT
>>722
普通のアニメだったら確かにありえない.

だが,このアニメにはあのガンホーが関わっている.
724風の谷の名無しさん:04/03/08 22:35 ID:I6HjBxAV
むしろやってくれたら面白ぇ。



やりまくりオンラインのデモの冒頭見て吹いただけに。
725風の谷の名無しさん:04/03/09 14:48 ID:QErAK+Rv
やりまくりオンライン、
あれはさすがにどうかと思うけどな・・・。
一部の客のさらにまた一部の人にしかわからんようなネタを・・・。
誰か買ってもnyで流されて大して売れないだろうし。
726風の谷の名無しさん:04/03/09 22:04 ID:ex1DGHAy
詳細がでるにつれてションボリが加速するのはなぜなんだろう?
727風の谷の名無しさん:04/03/09 23:19 ID:lUXchNKB
ドトハクサインよりはマシだと信じてる。
妹ハックの序盤には到底及ばないだろうけど・・・
728風の谷の名無しさん:04/03/10 01:19 ID:wjXMKf80
無理
729風の谷の名無しさん:04/03/10 13:12 ID:wV3a5KVD
>>726
It's GungHo MAGIC!!
730風の谷の名無しさん:04/03/10 15:38 ID:aXrP/NVd
>>727
.hack SIGNとは路線が違うだろ('A`)
まぁサインは序盤の鬱展開がめんどくさいな。
うででんはお兄ちゃん萌えを除いて子供向けで出したほうが
良かった気がする。
まぁゴールデンタイムなんてとれるわけないだろうけど('A`)

何にしろ、このアニメは名ばかりの屑作確定だろうな・・・。
731風の谷の名無しさん:04/03/10 22:32 ID:Jdnp9hyl
せっかくDVDレコーダ買ったのに
732風の谷の名無しさん:04/03/10 23:48 ID:J1zpUZ0f
WBSage
733風の谷の名無しさん:04/03/10 23:54 ID:TqTGYe0z
WBS見たけど糞っぽい雰囲気が伝わってきた
734風の谷の名無しさん:04/03/10 23:56 ID:KxbSqU38
ハーレム状態アニメかよ
このアンバランス、心置きなく切れるな
735風の谷の名無しさん:04/03/10 23:57 ID:XIygk7f0
アニメ実況板で大人気のあの声優も出るらしいよ。役名はまだ分からないけど。
736風の谷の名無しさん:04/03/11 00:02 ID:7cUKtwB5
ユーファたんハァハァ(;´Д`)
737風の谷の名無しさん:04/03/11 00:08 ID:pRmAFeS5
>>735
若本規夫様ですか、そうですか
738風の谷の名無しさん:04/03/11 00:10 ID:KVDXeXfq
モモーイがでるから、まあみんな見るだろうな
739風の谷の名無しさん:04/03/11 00:14 ID:uYkvIiCF
>>735
ハナゲか
740風の谷の名無しさん:04/03/11 00:24 ID:uGj6C3D+
能登が出るなら見る
741風の谷の名無しさん:04/03/11 01:57 ID:mgs6mpDm
>>735
多分子安氏だと思う、出演確定だから。
742風の谷の名無しさん:04/03/11 03:33 ID:MpHnnTCJ
糞アニメは確定してるが、2chで隔離板(ネトゲ実況2)を保有するほどの大規模ゲームだ、
人数的に煽りと叩きレスはすごいと予想。
743風の谷の名無しさん:04/03/11 04:00 ID:RFgfVt2N
叩くためにゲームをやり、叩くためにアニメを見る。
不毛だな。
744風の谷の名無しさん:04/03/11 12:23 ID:rUAotfHU
>>737
なんだと?
見るしかねえ。
745風の谷の名無しさん:04/03/11 12:38 ID:nxjmmq0n
9割方煽りと叩きだと思うぞ。
あの管理会社の所業を考えてみろ('A`)

ちなみにスポンサーはどこなんだ?
746ヽ(`Д´)ノウワァン:04/03/11 12:48 ID:1luuVGjc
と言うわけでやってきたぞ@ネトゲ実況2

簡単に言えば癌崩のネタにツッコミ入れる為にプレイ。
つーか、癌崩に飼い慣らされているというか。

癌崩の所行について、親である柔銀行とひっくるめて語ると
4〜5日はかかりそうなので割愛。

まぁ、スポンサーは癌崩だろうな・・・

せめてOPは韓の人気らしいグループ「シュガー」の曲であって欲しい。
「この広い空の下〜多くの出会いがある」とかいう歌詞のやつ。
韓産ネトゲアニメには丁度良いだろうて。
747風の谷の名無しさん:04/03/11 13:22 ID:pRmAFeS5
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040310/roanime.htm
>左から順に声優の水樹奈々さん、同じく声優の桃井はるこさん、
>そして主題歌を歌う山崎麻衣美さん。
>声優のおふたりはプライベートでも
>「ラグナロクオンライン」が大好きだということで、終始ご機嫌だった

一応本スレだし張っとくか
モモーイはホントにやってそうだな
748風の谷の名無しさん:04/03/11 13:44 ID:rUAotfHU
桃井には失望したぜ…
749風の谷の名無しさん:04/03/11 14:10 ID:bCknzy0p
モモイは昔ラジオだか何かでROの事話してたから分かるけど
水樹奈々は・・・
750風の谷の名無しさん:04/03/11 14:11 ID:fuZLqlyd
水樹がLv99でオーラとか言ってる・・・
751風の谷の名無しさん:04/03/11 18:44 ID:OgOAsT7Z
アンケートやってます、協力お願いします
■ROプレイヤーの人数分布
http://curoco.com/2chvote/anq/anq.cgi?data=20040301185058
■ネトゲ実況2板(RO)はどうするべきか?
http://curoco.com/2chvote/anq/anq.cgi?data=20040124111350
752風の谷の名無しさん:04/03/11 18:51 ID:P2KpWiVq
>>750
マジスカ(;´д`)
753風の谷の名無しさん:04/03/11 19:23 ID:OgOAsT7Z
アニメが開始するわけで、初めてラグナロクオンラインに興味をもたれた方も多いと思います
さて、ラグナロクオンラインというネットワークゲームについて説明させていただきます
このゲームが他のネットワークゲームと大きく違う点としてBOT(自動戦闘マクロ)とRMT(現金取引)を前提としたゲームバランスというものがあります
このゲームのジャンルはMMORPGです、RPGの名前が示すように敵を倒して経験値とお金を手に入れるのがゲームの中心となります
しかし、通常のプレイ方法では経験値ばかりが増えて、”LVに見合った装備”を手に入れることは難しいでしょう
そこでBOT&RMTです
1つのサーバーに約1万人が接続していますが、その中の約三千人がBOTと言われています

BOTのメリット:24時間連続で動き続けます、収集品狙いなのかレア狙いなのかも設定も自由自在
BOTのデメリット:アカウント停止される可能性があります、現在のラグナロクには11のサーバーがあるので約3万体のBOTが稼動しています、そしてBOTは月数百体アカウント停止処理を受けています1%前後の確立ですが可能性は0では無いので注意が必要です

RMTのメリット:安い日本円で莫大なゲーム内の財産が手に入ります1Mゼニー(1,000,000ゼニ)あればお店で売っている最強の武器防具が揃いますが、RMTなら日本円500円前後(相場は変動します)で手に入ります
RMTのデメリット:ラグナロクオンラインを止める時に、たかがゲームに無駄な事を、と後悔するかもしれません

ラグナロクオンラインをもっと詳しく知りたい方は、各サイトを巡ってみてください
では、ラグナロクオンラインの中で会いましょう^^

ラグナロク掲示板
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/livero/
ttp://live4.2ch.net/ogame2/
ttp://game3.2ch.net/mmosaloon/

RMTサイト
ttp://www.ex-web.net/rmt/
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=zeny 

BOTサイト
ttp://lobelia.55street.net/
ttp://piyo.kakiko.com/trade/sell_kore/kore.html
ttp://robot240.fc2web.com/
ttp://kore.zero-yen.com/index.html
ttp://2.csx.jp/users/hikari200/
754風の谷の名無しさん:04/03/11 20:32 ID:pRmAFeS5
>>741
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20040311_01.html
>キーオ:子安武人

ホントだ、キーオってのはロアンの兄だな
755風の谷の名無しさん:04/03/11 20:52 ID:bCknzy0p
既に死んでる役だから回想シーンぐらいしか出なさそうだな。
756風の谷の名無しさん:04/03/11 21:10 ID:elyXvJ4T
じつは死んだ兄貴が生きていてラスボスだったり
もしくは敵組織に利用されたりするんだよ。

そんなベタ展開があってもおかしくない
757風の谷の名無しさん:04/03/11 21:12 ID:MpHnnTCJ
真っ黒な鎧着て、黒騎士とかいって敵の四天王とかなってそうだな<主人公の兄貴
758風の谷の名無しさん:04/03/11 21:31 ID:pRmAFeS5
兄貴がもし敵になるならキチガイキャラキボン
子安は気の違った人やるのホント上手いし
759風の谷の名無しさん:04/03/11 21:52 ID:7Hya3fqp
モモーイがほんとにROやってるならいっしょに狩りしてぇ。
水樹はどうでもいい('A`)
760風の谷の名無しさん:04/03/11 23:15 ID:uGWQPOLJ
幽霊として登場、またもや主人公だけにしか見えない奴とか>子安キャラ
761風の谷の名無しさん:04/03/11 23:28 ID:fuZLqlyd
なんだか
無印ロードス島戦記みたいになりそうな予感・・・
762風の谷の名無しさん:04/03/12 01:50 ID:lan2J7du
スターオーシャン2ndのアニメの様に
スキルがバンクなんだろうな
763風の谷の名無しさん:04/03/12 02:10 ID:0Sdkcu+J
空破斬が効かない!?
764 :04/03/12 02:30 ID:uP+DySUs
お前らのレスって全部あっそで片付くんだよね。机上の空論レスばっかw
765風の谷の名無しさん:04/03/12 02:40 ID:Tq1HK5cd
オマ(r
766風の谷の名無しさん:04/03/12 04:44 ID:yAZbykSe
>>764
あっそ
767風の谷の名無しさん:04/03/12 07:31 ID:N9joxt35
>760
またライオンさんか……
768風の谷の名無しさん:04/03/12 13:39 ID:5oSuLjg2
モモーイはROの現状を知っていて、出演するのだろうか?
知ってるならモモーイには失望したよ・・・_l ̄l○lll
769風の谷の名無しさん:04/03/12 14:11 ID:ciJMMHzW
子安で気の違った人役っていうと、夜叉王凱とか花形美剣とか?
古いな俺も(;´Д`)
770風の谷の名無しさん:04/03/12 14:41 ID:2KbHjBDq
>>768
失望するのは勝手だが
声優にとっちゃゲームが面白かろうがつまらなかろうが
依頼がきたら受けるだけだろ
>>769
最近だとガングレイヴのリーなんかもそうだな
つーか、子安は気の違った役が多すぎて書き切れん、仕事数も多いが
771風の谷の名無しさん:04/03/12 14:48 ID:L3eyTROe
>>769
富野作品のギンガナムとアスハムを忘れてはなるまい。
772風の谷の名無しさん:04/03/12 15:22 ID:kjAAt/iJ
獅子王(ry
773風の谷の名無しさん:04/03/12 17:40 ID:SYAccQwF
>>753
RMTも垢停止処分だろうが。
あと、どちらもバレるとRO無いの社会生活がおくれなくなります。
774風の谷の名無しさん:04/03/12 23:43 ID:+0/jzLSX
>>768
おいおい…、お仕事はお仕事だろ('A`)
それに声優の仕事って、
人気声優ぐらいしかまともに食っていけない給料だぞ・・・。

何がいいたいかというとモモーイヽ(´ー`)ノ
775風の谷の名無しさん:04/03/13 00:37 ID:+kIu0ILy
多分俺は放映時に視聴はせずにHDに録画。
そして周りの反応を見て、お察しくださいの内容だったら
見ずにそのまま封印。
776風の谷の名無しさん:04/03/13 01:24 ID:C80tb9pS
>>768
現状って何?
777風の谷の名無しさん:04/03/13 04:36 ID:vucuFNDj
768ではないが
ラグ酷すぎ、BOT多すぎ、おかげでレアアイテムが露店に溢れまくっている、
よってインフレとデフレが毎日激しく発生、ゲーム内経済が完全に破綻、
GM仕事してない、癌が規約を守らない、個人情報漏洩の過去あり、
開発元から来たパッチを実装しない。
778風の谷の名無しさん:04/03/13 05:01 ID:F8rewh90
>>777
つまり、普通の人や今からやる奴は、ネットゲーで大きな割合を占めるレアが出ても全然喜べない+ラグのせいで快適に遊べないって訳ですか?
779風の谷の名無しさん:04/03/13 07:30 ID:XhGvETAT
>>778
正確に言うとレアが出るモンスター全てを廃とBOTが独占しており、相場が狂ってる。
780風の谷の名無しさん:04/03/13 12:45 ID:IaDBoeCq
このアニメに出るのはいいけど、ゲームのほうはやめてくれ。
あ、実際はもうやってないかもしれないか。
781風の谷の名無しさん:04/03/13 14:34 ID:YN/1lwym
廃はともかく、自動的に稼いでレベルアゲしてくれるBOTが蔓延しすぎて
だめすぎ。
まぁ身内とか、普通に楽しむ分にはいいけど、
少しでも俺TUEEEEEしたいならやめといたほうがいい。
782風の谷の名無しさん:04/03/13 15:16 ID:PkeH9qup
ラグナロクは作業だからつまらないよ・・・。
一月200円ぐらいが丁度いいんじゃない?
チャットの場代としてさ。
783風の谷の名無しさん:04/03/13 17:10 ID:+kIu0ILy
このゲーム始めて2年過ぎたけど、もう完全に底が見えたね。
新マップ増えても一日で飽きるし。(その日だけ遊ぶみたいな奴も多い)
ソロプレイはお断りのような敵配置、廃専用のアップデートの数々。
毎月アカウント代払う時に金をドブに捨ててるような感覚になってきたのは
去年の半ば辺りから。今アカウント切れて1週間経つけど課金する気になんね('A`)
784風の谷の名無しさん:04/03/13 18:23 ID:vOP1uiVY
ROやるならエミュ鯖で知り合い同士でやるほうがいいよ。
まぁメインはチャットなんだけどね。
785風の谷の名無しさん:04/03/13 18:52 ID:+kIu0ILy
今頃冷静に考えてみると年間に1万八千円も取られるんだよな…
もうこれ以上アップデートいらないから毎月700円あたりにしてくれ
完全に飽きたらもう辞めるから
786風の谷の名無しさん:04/03/13 23:13 ID:rOnyilM4
久しぶりにこのスレに来たLinage住民だが。
具体的にいつからどこで放送されるのか教えてくれ。そろそろ詳細出ただろ?
787風の谷の名無しさん:04/03/13 23:25 ID:ZA2TqcG8
>>786
4月6日 毎週火曜 深夜25:30から(全26話) テレビ東京
788風の谷の名無しさん:04/03/13 23:50 ID:W0F2+y+k
アニメ化?
キモッ の一言です。
789風の谷の名無しさん:04/03/14 00:17 ID:zXTq532S
普通、原作モノは信者が現われるんだけどねぇ。
いくら叩かれても、ここでは原作信者が擁護なんてサッパリしない珍しいスレ。

それだけ管理会社が腐って、愛想つかされた証拠か・・・。
790風の谷の名無しさん:04/03/14 00:22 ID:Uea9bx9V
なんたってナンバーワンの会社ですから


インシデント事後対応ワースト
791風の谷の名無しさん:04/03/14 00:54 ID:KyG3bfKT
BOTはなくならなくていいんだよ。俺BOTerだし、BOTがいなくなるとレアアイテムやらがメッチャ手に入れにくくなるしね^^
ただラグだけはカンベン('A`)
魔法がでないとかアリエナイ


あとROがもうお終いだとか、半年後には人数半分に減ってるとか、底が見えたとかは
もう1年以上前から言われてるんだけどな
でも接続人数は増えてるし、辞める人は実際には非常に少ない
792風の谷の名無しさん:04/03/14 01:16 ID:wmCyZ1Xm
月1500円払っても、チャットしたい人が多いんだね。
俺は2ch実況で十分だけど
793風の谷の名無しさん:04/03/14 02:05 ID:KUuFyqsQ
>>791
手に入りにくいからレアじゃ無いのか?
レアがレアじゃ内時点でMMOとしては致命的な気がするんだが?
間違ってる?
794風の谷の名無しさん:04/03/14 04:35 ID:KHT3gJlA
人数変わってないのはBOTが増えたから。
引退者はちらほら出てる、後発のMMOに少しずつ流れてる。
3月になって新生活が始まるからかも知れないが、
去年の今頃よりも引退セールなんかの数がそこかしこに見られるようになった。
そろそろBOTなんかやっても買い手が居なくなる頃だぞ。
量産しすぎてレア暴落してるし。
RMTも相場下がりまくってるらしいし。
795風の谷の名無しさん:04/03/14 05:11 ID:0FAHr5qu
脚本は金キホンキボンヌ
796風の谷の名無しさん:04/03/14 07:18 ID:ejDWAgyP
>793
BOTerにMMO世界のモラルを問いかけても無駄です。
797風の谷の名無しさん:04/03/14 07:54 ID:s/Y5VT1y
>787
ありがとよ。
オフィスに人が居ない今のうちにやっと確認取れたわ。ねむいー。
障害起こしてる場合じゃないぞoracle。
798風の谷の名無しさん:04/03/14 11:49 ID:SjKBbO6r
ネトゲ実況2のROのスレ見るといかに寂れてるか分かるぞ。
ラウンジみたいなノリだったよ。
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:04/03/14 13:09 ID:3NX8BqQ3
>>777-779が全てを物語る。

今やるならTWがオススメ、RO腐りすぎ。やっていて楽しくないもん、最近は。
800風の谷の名無しさん:04/03/14 13:32 ID:wmCyZ1Xm
β版まででやめたが正解だったな
801風の谷の名無しさん:04/03/14 13:51 ID:SOst++9Y
制作発表の記事とかを見てみると
声優を顔で選んだ部分もあるのかなあとか思う。
802風の谷の名無しさん:04/03/14 13:54 ID:Uea9bx9V
顔で選んであのLVですか?


眼科行ったほうがいいよ
803風の谷の名無しさん:04/03/14 15:51 ID:cFh0zKn3
正直言ってお察しできる内容の冒険アニメより
HACK/のようにリアルとゲーム内を使い分けて
ラグナのαから現在までの歴史をアニメ化したほうが笑えると思う

αやβ初期はDLに20時間かかったしかもアボーンしまくったとか
初期には好感の持てるGMがいたとか
蝶羽バグをハッカーに修正の方法教わったとか
ランダムで他人の垢に繋がる「ギニュー」イベントとか
ダンジョンに閉じ込められて中のPCたちで助け合い狩り続けた隔離イベントとか
ネタは腐るほどあると思う

ED曲は「ありがとう」で・・・
804風の谷の名無しさん:04/03/14 17:43 ID:5BmTTLWs
>>803
> 蝶羽バグをハッカーに修正の方法教わったとか
蝶羽バグをハッカーが鯖をハックして直したとか
805風の谷の名無しさん:04/03/14 17:53 ID:CtRZkLsa
蝶羽バグというか
アイテム名の最後に _  が付いてるだけの初歩的な事だったけどね
806風の谷の名無しさん:04/03/14 18:24 ID:cNBFmPSv
ハッキングされたおかげで半年間機能してなかったPT・ギルドの鯖が直ったとかな
ハッカーが心の底からの感謝の意をこめて神と呼ばれるなんてそうあるもんじゃないよな
807風の谷の名無しさん:04/03/14 18:25 ID:hHUYftyC
 そういえばサーバーが落ちまくってMAPが分断されたときは、
見知らぬ人同士でも結構助け合ってりして面白かったなぁ…
グラビティ直営のころはよかったのに。
808風の谷の名無しさん:04/03/14 22:29 ID:5kugIoNC
>>791
そりゃBOTがなくなったら大変だよ、あっちにとっては大事な金ヅルなんだから。

>>789
まぁそれもあるんだけど、一番の理由は
ア ニ メ は 萌 え な い 
からだろ

809風の谷の名無しさん:04/03/15 00:20 ID:/SZcKLA+
あーそういえばあったなぁ、
故障で未実装だったPT機能をハッカーが直してくれたという異例の事態が
810風の谷の名無しさん:04/03/15 02:08 ID:4ddQ5gCq
811風の谷の名無しさん:04/03/15 02:10 ID:q7n0eBKw

      ひ  れ  伏  せ  ク  ズ  ど  も
 
                   ∩
                  ( ⌒)    ∩_
                   / ノ     i  ,,E)
                 / /__    / /"
    _n           / /_、_ミ  / ノ
   (  l     _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_
    \ \  ( く_,` )(       /( ,_ノ` )    n
      ヽ___ ̄ ̄   ) ヽ.  孫 |  ̄    \   ( E)
         / 俺  /   \   ヽフ  俺 /ヽ ヽ_//

 ウ チ の 会 社 に ケ チ つ け ん じ ゃ ね
812風の谷の名無しさん:04/03/15 11:21 ID:gdbPyPOc
 「RAGNAROK THE ANIMATION」は、異変の臭いを漂わせつつあるガンホーを
舞台に、若き引きこもりの冒険を描いた30分枠のTVアニメーション。主人公
は兄キーオの墓に別れを告げたユーファ(殴りアコ)と、その幼なじみのロファ
(チート剣士)のふたり。ふたりはBOTで世界中を巡り、数々のノーマナー
措置を乗り越え、愛を育んでいく、といったストーリーが描かれる。
813風の谷の名無しさん:04/03/15 11:33 ID:or792nf0
まあ俺が言えることはアニメがいくらクオリティ高くて面白かったとしても

  ゲ ー ム だ け は や め と け
814風の谷の名無しさん:04/03/15 15:18 ID:zwfT5M5J
今繋いでるよ。
815風の谷の名無しさん:04/03/15 18:14 ID:5D3A2RSl
前代未聞。やればやるほどストレスがたまるMMORPGはROだk。
816風の谷の名無しさん:04/03/15 18:58 ID:g0s8rKuu
FFもかなりストレスたまるよ。
817風の谷の名無しさん:04/03/15 19:02 ID:lDm3qVvI
MMOなんてみんなそうだ
818風の谷の名無しさん:04/03/15 21:48 ID:o5MWr/fZ
Roはわりかしまともなほうだよ。
現状の管理ならどこのMMOも似たようなもんだ。
819風の谷の名無しさん:04/03/15 21:59 ID:cTlEeeB/
>>818
ROしかやったこと無い香具師はみんなそう言うよな
今は 昔 に 比 べ れ ば 少 し だ け マ シ
になった程度で、前代未聞のずさんな管理体制とまで言われてたのに
820金剛地武志:04/03/16 00:34 ID:VYRYPyt6
ユーザーの個人情報は、ガンホー社が有効に活用させていただきます。
821風の谷の名無しさん:04/03/16 01:22 ID:DCr8v4FT
>>818
1MAPに自動人形が3桁近く走り回ってるMMOはコレだけだと思います。
10秒ぐらい軽くラグで停止するゲームもこれだけだと思います。
それが有料化後一年以上たっても全然改善されないのもこれだけ。
822風の谷の名無しさん:04/03/16 01:28 ID:SPtUQhDe
>>821
No.1にならなくてもいい もともと特別なonly one〜♪
823風の谷の名無しさん:04/03/16 10:55 ID:Cyo+1g+O
今は放置露店とかでウザがられてるが
昔のまーちゃんは愛されてたなぁ
アイテムの売買を手伝ったり
隔離マップに赤ポ満載で突撃して格安で販売
そして重くなったアイテム引取りしたりとか

今は仕様変更と2nd/2rdで皆お抱えまーちゃんいるから
あの感覚は味わえなくなったなぁ
824風の谷の名無しさん:04/03/16 10:57 ID:Cyo+1g+O
×2nd/2rd
○2nd-3rd

_| ̄|○
825風の谷の名無しさん:04/03/16 11:10 ID:eDCJQ3br
おまいら全員ゲームのROスレいけよ

と、いってもアニメの情報なんて殆どないし
放送始まるまでこんな感じなのも仕方ないか・・・
アニメ始まっても相変わらずゲームの話するなら論外だが
826風の谷の名無しさん:04/03/16 11:39 ID:SPtUQhDe
多分今と変わらないかと。
827風の谷の名無しさん:04/03/16 13:39 ID:eBamHxJs
>>819
おいおい、亀レスだが俺はFF11、リネージュ2βテスト、
PSO(これはMO)、ガディウス、とか色々やってるぞ。
しかもROはβ開始当時からずっとやってるから、
管理会社が癌になった当時の酷さもわかってる。

んで、管理が良し悪しなんて廃人思考でない限りあまり実感しない。
そういう意味でどこのMMOもたいした差はないってことだがな。
828風の谷の名無しさん:04/03/16 13:54 ID:8RhARDRl
>>827
DAoCは素晴らしい、韓国産糞MMOなんてやってられんと
知り合いに会う度に言われつづけてますが何か
829風の谷の名無しさん:04/03/16 21:44 ID:HS0eWn2v
>>827
色々って程でもないような…
リネージュはβだけか?
FFとPSOはほとんどコンシューマーだし。
UOとかはやってないの?
830風の谷の名無しさん:04/03/16 22:42 ID:AK4hGREQ
良かったな…ガディウス。物の数に入ってて。
831風の谷の名無しさん:04/03/17 01:14 ID:rsXJo/YS
制作発表のインタビュ動画が見られるようになた。
832風の谷の名無しさん:04/03/17 14:59 ID:fqO4mknr
最後はヒロインと主人公がリアルであって、実はヒロインは寝カマでしたっておちだろ
833風の谷の名無しさん:04/03/17 17:01 ID:0crXuSXx
>>831
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv040314a
コレ?奈々とモモーイ目が怖いよ
834風の谷の名無しさん:04/03/17 17:06 ID:0crXuSXx
っと、見落とすトコロだった
>イルガ:中井和哉ってキャラが書かれてるな
中井和哉ってのはワンピースのゾロやBPSの白瀬か
835風の谷の名無しさん:04/03/17 18:42 ID:TmxdCoGX
>>829
他にも転々をとしてるが、
ちゃんとやったのは上記に書いた奴ぐらいだな。


836風の谷の名無しさん:04/03/18 19:06 ID:X0NJiOK7
これはまた関西では見れないのか・・・ばーや。・゚・(ノД`)・゚・。
837風の谷の名無しさん:04/03/19 00:16 ID:RPfVtzrN
nyがあるじゃないか(・∀・)
838風の谷の名無しさん:04/03/19 00:21 ID:dN5WFs36
キンタマウイルスに注意汁>ny
839風の谷の名無しさん:04/03/19 00:35 ID:Y9xMwqZc
イルガ (中井和哉)
寡黙なアサシン。ジュディアにいつもつきまとわれている。
ユーファとロアンにとっては兄のような存在。

包帯だらけなのはいつもジュディアに攻撃されてるからですか?
840風の谷の名無しさん:04/03/19 00:53 ID:0lzqGLhU
http://eg.nttpub.co.jp/news/20040318_09.html
東京国際アニメフェスタ

モモーイとか出る
841風の谷の名無しさん:04/03/19 02:23 ID:/oasd/GJ
>>840
モモーイさいたまさいたまーとか叫びそうだな
空気読まずそういう事言う痛いチャンネラだし…

安いし行ってみるかなぁ
842風の谷の名無しさん:04/03/19 10:42 ID:i6zdCmKd
>>839
鴨の人的に見ると、ユーファに蹴られ殴られなんじゃないかな。包帯だらけなのは。
843風の谷の名無しさん:04/03/19 23:41 ID:Lhk/xRdd
ユーファは箱入りのお嬢様って時点で姫アコ様だろ
役に立たない前衛に罵詈雑言は頷ける話だ
844風の谷の名無しさん:04/03/20 01:33 ID:hnLuQEEe
えー殴りアコじゃないのかよー
845風の谷の名無しさん:04/03/20 03:04 ID:kymEhoik
殴りアコじゃなかったら見ない。
846風の谷の名無しさん:04/03/20 07:36 ID:FCHF4MZL
>>842
イルガのFLEE低いのか、ユーファのHITが高過ぎるのか・・・w
847風の谷の名無しさん:04/03/20 10:54 ID:1/tc4SKx
ユーファはルチ帽を貢がせます
848風の谷の名無しさん:04/03/20 13:16 ID:tR/J6X96
姫アコのユーファ様は、貢がせた+10ダブルパーフェクトモニングくらい持ってるんだろ、きっと。
849風の谷の名無しさん:04/03/20 13:50 ID:GxHZTrBt
(一部)ブルジョワPTだな。
850風の谷の名無しさん:04/03/20 20:09 ID:BhbRFbtP
ユーファたんはお兄ちゃんっ子、間違いない
851風の谷の名無しさん:04/03/21 03:40 ID:f/WYDb6D
全キャラBOTだと判明するのは何話ですか?
852風の谷の名無しさん:04/03/21 13:20 ID:tWHpRI1v
ROアニメ

BOT:「うぉ〜っ離せ〜!」
GM:「我等がいるこの街ではお前らの横暴は許さん!」
BOT:「くそぉ・・・」
街の人:「うはwBOT捕まってやんのwWw みwなwぎwっwてwきwたwぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうえwwwwwwwwww」
主人公:『へぇ〜この街では警備が厳重なんだな』
>w<(ペット):「平和な街うに〜>w<」
GM:「おや?旅の方ですか?」
主人公:『えぇ。この街はGMパトロールが盛んなんですね。』
GM:「皆様が住みやすい世界にするのが我々GMの使命ですから^^」
853風の谷の名無しさん:04/03/21 21:14 ID:UGL16VnE
アニメは女キャラが多すぎると思うのは俺だけか?
しかもその中の一人はモモーイ・・・。
ゲームもBOTとかで色々糞なのに、さらに糞になりそう。
854風の谷の名無しさん:04/03/21 23:28 ID:xgfIJEeM
>>853
アニオタなんざメスキャラいっぱい出しとけば受けると思ってんだろ

らぶひなか天地の二番煎じでもやりたいんじゃないかね
855風の谷の名無しさん:04/03/22 03:10 ID:DYF6UcHk
>>852
ワロタ

視聴決定だな
856風の谷の名無しさん:04/03/22 17:23 ID:VGDfly/z
最近の流行に従って
百合アニメになると予想
857風の谷の名無しさん:04/03/22 19:12 ID:L81/wwFG
>>852
「平和な街うに〜>w<」になんかワロタ

ゲストキャラはみんな厨丸出しの痛い名前
読めねーのとか
858風の谷の名無しさん:04/03/22 23:38 ID:4g6fI3tD
>>852
妄想(・A・)イクナイ!!
859風の谷の名無しさん:04/03/23 01:55 ID:ufVjCBA8
ゲームを忠実にアニメ化すると、♀キャラの九割がネカマで、狩場の七割以上がBOT、常にラグがひどくてゲームにならず、
GMは目の前をBOTの大群が通っても気づきもしない究極の無能。会話は全部痛々しい。

うーん。怖いもの見たさで視聴率取れるかもしれんな。
860風の谷の名無しさん:04/03/23 03:33 ID:lwf5fI2C
そんな俺もゲームではネカマですが何か
まぁ思いっきり男言葉喋ってるけど
861風の谷の名無しさん:04/03/23 04:47 ID:AWX/f+wc
バリエーションとして女キャラ使いたいときもあるのに、
女だと思い込む厨房がウザイから使えない罠
男が女キャラ使うのが変態みたいに言う男(童貞)が少なからずいる罠

いっそのことネット憲法で「男は女キャラ使うべからず」と制定してくれ(w
862風の谷の名無しさん:04/03/23 07:13 ID:psVSW+56
殴りアコの時代が来る!?
863風の谷の名無しさん :04/03/23 10:25 ID:4OXUjHJM
攻殻とかぶるのか
864風の谷の名無しさん:04/03/23 13:26 ID:Qdloa9r2
>>861
マジレスすると,本国のROではネカマ・ネナベは出来ない様になっているそうだ.
865風の谷の名無しさん:04/03/23 13:34 ID:bYnIZHPf
それは自分の性別と違うキャラを使えないって意味?
それとも自分の性別を偽って言ってはいけないという意味?
どっちだ。
866風の谷の名無しさん:04/03/23 14:11 ID:gl54PKwV
>>865

韓国ではアカウント登録のさい国民番号が必要だから。
と、言っても国民番号1個につき1アカウントしか取れないわけではなく
複数アカウントは取れるっぽい。
ここからは推測だが、国民番号で既に男女が決まってるものと思われるから
自分の国民番号を入れるとキャラの性別が決まってしまうということだと思う。

ちなみに、「ネカマ」の意味もRO内じゃ
「男が女キャラを使うこと」に意味が広まっちゃってるよね…。
たぶんβ1時代の重力直営だった頃、
個人情報の性別がそのままキャラの性別になってた時代が
あったせいだと思うけど。
(だから、その時代に自分とは性別が逆のキャラ使いたい時は
個人情報を偽る必要があった)
867風の谷の名無しさん:04/03/23 14:11 ID:Rl8wYeQk
>>865
両方
韓国では登録に国民番号を使う(=自分の性別を偽ってはいけない)
で、自分の性別のキャラしか作れない
まぁ、親の番号使ったりしてる奴が多いみたいだけどな
868風の谷の名無しさん:04/03/23 15:55 ID:C04tOEG1
昔はネカマ・ネナベと言ったら
自分と異なる性別のキャラを使いその性別を
 演 じ る 
輩を指したもんだがな
オイラは昔のRPGの名残で
♂キャラ使うとバランス良すぎてクリアが楽だったから
なんとなく少し弱めな♀キャラ選んじゃうんだよな
今は差は無いことが殆どだけどね
まぁカワイイっていうのも否定しないよ
ロープレする気にはなれないけどね
869風の谷の名無しさん:04/03/23 16:09 ID:Rl8wYeQk
>>868
ネカマネナベってリアル性別を偽ることだろ
おまえさんのはただ単にRPって言わんか?
870風の谷の名無しさん:04/03/23 17:24 ID:tDOKwuO2
770 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:04/03/23 16:51 ID:???
アニメ1話
 主人公が誕生し、いきなり上級者からアイテム移動を頼まれる
 主人公はこっそり1000zenyだけパクル
アニメ5話
 いつぞやの上級者に話しかけてもまったく返答がない
 自分が何をしたのか分からず愕然として悩む
アニメ21話
 高レベルになった主人公がアリーナで動かない上級者を発見する。
 事態が分からない主人公
アニメ26話
 連BANされる主人公(ゲームクリア)

771 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:04/03/23 17:07 ID:???
ラグナロク第2部〜訴訟〜
アニメ27話
 BANを不当な処分として弁護士の元に行き起訴状を癌に叩きつける
アニメ30話
 証拠集めにゲーム中で冤罪を誘う弁護士と主人公
アニメ33話
 癌呆マジックにやられ敗訴、控訴をする。
アニメ36話
 主人公が癌にかかる(ゲームオーバー)
 
772 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:04/03/23 17:11 ID:???
アニメ8話
 主人公は初めてのダンジョンで一瞬の内にアイテムを取得している他の人の
 プレイヤースキルの高さと黙々と駆り続ける精神力に驚愕する。

871風の谷の名無しさん:04/03/23 17:28 ID:bYnIZHPf
>>866-867
どうも。
女キャラが「私はリアル女ですよ」なんてプラカード下げながら
あるかなならんのはおそろしい話だなぁ
まともにゲームになるのかそれは。
直情的な韓国人の考えそうなことだナー
872風の谷の名無しさん:04/03/23 18:53 ID:lwf5fI2C
>>871
日本だったらゲーム内にいるのは男キャラばかりになるな(苦笑
873風の谷の名無しさん:04/03/23 20:00 ID:UwhYflJe
てゆうかリアルでの性別を気にするヤツの気が知れん。
いったいMMORPGに何を求めてくるんだよ。
874風の谷の名無しさん:04/03/23 20:51 ID:3jaq0eBk
>>873
こういう事を夢見る狩人が多いのさ

ttp://www.kuri-ya.co.jp/kuriya4/newtitle.html
875風の谷の名無しさん:04/03/23 21:01 ID:WxJnOu4i
中の人が男か女かなんてどうでもいいんだよ
人間かプログラムかの方が問題
876風の谷の名無しさん:04/03/23 21:32 ID:lwf5fI2C
人間じゃないプログラムが狩りどころか買い物やらアイテム管理やらもこなして
挙句の果てに横殴りに謝ってくる

これほどおめでたいゲームが他にあるだろうか
877名無しさん:04/03/23 22:26 ID:vi3PLn+5
なんだかんだ言ってもネタに食いついてしまいそうだ
漏れを早く釣ってくれ
878風の谷の名無しさん:04/03/24 00:38 ID:KTuNTqFL
>寡黙なアサシン。ジュディアにいつもつきまとわれている。
>ユーファとロアンにとっては兄のような存在。

アニメでもピクミンがハンター様に苛められてます(´Д⊂
879風の谷の名無しさん:04/03/24 00:42 ID:KTuNTqFL
と、冗談は置いておいてもBOTのことアニメで出してくれたら
制作サイドは神なんだがなぁ
880風の谷の名無しさん:04/03/24 02:28 ID:EP0H7OkG
直接BOTがどうこうとかはあり得ないけど
心を失った機械的な人間達が・・・
って話ならw
881風の谷の名無しさん:04/03/24 02:50 ID:Xz25b4db
下半身直結厨をリアルに描いてくれりゃええよ

アサシンがその役かな?
882風の谷の名無しさん:04/03/24 08:59 ID:PheIzK4C
やっとの思いで戦っている主人公達に無言のペコ騎士が横から参戦!
助けてくれたのかと思いきやモンスが落としたアイテムを早々掴むと
蝿で何処へともなく去って行った・・・残された主人公達(;゚д゚)ポカーン

アイテムを横取りされた事に気付いた主人公達、急ぎ街の治安機構に報告するも
「報告ありがとうございました」とマニュアル的に礼を言われただけで放り出される。
しかしその後も何度も同じ目に会い、その度に報告すれどペコ騎士は捕まる気配無し。
やがて「法を犯していようと国にお金は納めている」旨な理由で放置されている事を
知り絶望してしまう・・・。

ゲームとリンクさせるならこんな普段のエピソードはぜひ入れていただきたいですね^^;;
883風の谷の名無しさん:04/03/24 12:15 ID:TmRs+Cp9
BOT容認するつもりは一切ないが、
肉入りユーザーのがもっと酷いMMOってのもすごいな。
884風の谷の名無しさん:04/03/24 16:28 ID:bIGdTo9I
>>867
( ´,_ゝ`)プッ
885風の谷の名無しさん:04/03/25 03:43 ID:Tghc5EiG
王国の政治を実質握る情報機関癌呆と
その機関の情報員GMが支配する恐怖政治のミッドガッツ王国の中で
ドロドロしててぐちゃぐちゃな日常を描いてくれればうれしいです
886風の谷の名無しさん:04/03/25 08:34 ID:kpv1Ht8n
主人公の剣士、
VIT>STRの予感
887風の谷の名無しさん:04/03/25 09:07 ID:78PslRSJ
ロアンはユーファの強化用BOT垢だったんだよッ!
888風の谷の名無しさん:04/03/25 11:06 ID:0nNCOBRi
nandatte.....
889風の谷の名無しさん:04/03/25 11:07 ID:KxKm6psv
モモーイがなんか言ってくれそうだがな
890風の谷の名無しさん:04/03/25 16:12 ID:gD17+wDb
8話目あたりにアサのエピソードが入りそう
それは彼の師匠の話
今彼の手に握りしめられてるのは
そう・・・あの伝説の・・・
891風の谷の名無しさん:04/03/25 17:02 ID:NIiST4tD
>>890
('A`)…
892風の谷の名無しさん:04/03/25 17:22 ID:DnIXQb8T
まあ、在チョンしか見ないアニだな。
893風の谷の名無しさん:04/03/25 17:33 ID:thNNn8Oz
時代とともに言葉の意味が変わるように、
ネカマという言葉も意味が変化してるのだYp

亀レスですまんな。
894風の谷の名無しさん:04/03/25 19:33 ID:/UY0qff9
登場人物の中で銀漢は誰だ?
895風の谷の名無しさん:04/03/25 20:09 ID:uECbJPKr
アサシン
896風の谷の名無しさん:04/03/25 21:14 ID:/UY0qff9
なるほど
鳴り物入りで登場して序盤はカッコつけるけど
他のキャラが成長しだす後半はヘタレキャラ路線になるわけですな
897風の谷の名無しさん:04/03/26 17:08 ID:iZC6DAf5
898風の谷の名無しさん:04/03/26 17:38 ID:4BfPapz9
>>897
くっだらねープロモ映像だな
半分近くゲーム映像入ってんじゃん アニメが見たくて見てるのにな
本当は見たくない 見たくないんだが そうもいかない事情があって
男は辛いよ
899風の谷の名無しさん:04/03/26 19:07 ID:i7dahkdF
てゆうか30秒までは普通にラグナノク・オンラインのCMじゃん。
900風の谷の名無しさん:04/03/26 19:08 ID:i7dahkdF
ってラグナノクってなんだよ。ラグナロクだった。
901風の谷の名無しさん:04/03/26 23:48 ID:tD5Men2M
つーか…よく考えるとだな
月に10万人が課金してると仮定しよう
一人1500円で、軽く月に1億を超えている
で、重力とガンホー、その他企業に分けたとしても
少なくと1000千万は間違いなく各社に入っている
これがどういう事かわかるな?
つまり、いかに重力のセンスとガンホーのサービスが悪かろうと!
奴らは金が入っているから気にもならんのだぁぁぁ!!
902トロイ ◆X8q7uzRrpo :04/03/27 01:39 ID:N2/IGB7h
ヽ(・∀・)ノウンコー
903風の谷の名無しさん:04/03/27 01:48 ID:u7McB2kd
いい加減ネトゲの話は切り離すべきだと思うが
作品世界に関するものならまだしも>>901とかどこまでも不要だろ
904風の谷の名無しさん:04/03/27 02:20 ID:A8qKeTSL
>>897
ワイのワイフに(ry
905風の谷の名無しさん:04/03/27 02:20 ID:4NVGSy4i
>>903
原作がMMORPGって時点で管理会社のはなしやゲームの現状は切り離せない。
906風の谷の名無しさん:04/03/27 02:37 ID:u7McB2kd
>>905
>管理会社のはなしやゲームの現状は切り離せない。
でも実際つまんないんだよね 楽しいの書いてる人だけでしょ?
907風の谷の名無しさん:04/03/27 03:28 ID:g1XHJJZ+
>>906
放送も始まってない時期にここに来る奴の99%がROプレイヤーだから大丈夫。
つか、君は何故ここに?それとも癌社員か?
908風の谷の名無しさん:04/03/27 03:36 ID:u7McB2kd
いや、興味あるんでスレを読み書きしてるだけだが。
 
>放送も始まってない時期にここに来る奴の99%がROプレイヤーだから大丈夫。
そんなわけないでしょう。ここはアニ板だよ。色んなヤシが情報を漁りに来るとこだ。
MMO板のノリでうだうだやられるのはいい加減ウザイ。
会社が嫌いならゲームやらなきゃいいしアニメも見なけりゃいいのにさ。
それでも粘着するのがMMO板の気質らしいケド。
909風の谷の名無しさん:04/03/27 06:03 ID:YhOabQXM
アニメ板、MMO板関係無しに、>>908の様な奴が一番痛い事は間違い無い。

MMO板住人が嫌いなら多分にMMO板住人が集まってくるスレッドを見なきゃいいし
アニメも見なけりゃいいのにさ。
それでも粘着するのがu7McB2kdの気質らしいケド。
910風の谷の名無しさん:04/03/27 06:20 ID:A8qKeTSL
とりあえず喪前ら漏れの露店で何か買ってくんね?
カート在庫捌ケネェ(´・ω・`)
911風の谷の名無しさん:04/03/27 11:31 ID:ZdDpx1if
まぁ、アニメが始まらんことにはなにも言えないだろ。
始まる前から何々ウゼーだのいっててもしょうがない。
912風の谷の名無しさん:04/03/27 12:43 ID:u19/N46W
癌社員と喜び組はどこでも必死です
913風の谷の名無しさん:04/03/27 14:31 ID:8fJ5/yO0
>>890
伝説の…トリプル ラッキ ジュル
914風の谷の名無しさん:04/03/27 20:15 ID:NRQoAzsf
このスレは>>908がきっと盛り上げてくれるよ
915風の谷の名無しさん:04/03/27 21:03 ID:Jhzl8j7M
ロアンが激しくピエロの予感
916風の谷の名無しさん:04/03/27 23:59 ID:4Ud7fDFd
酷いな。
917風の谷の名無しさん:04/03/28 01:48 ID:A21aXtKr
叫びたまえ 死を前にした絶望を
918風の谷の名無しさん:04/03/28 11:15 ID:/BeryPwd
まぁ、こんな空気を打破する為にだな。
昨日の東京国際アニメフェア、ステージイベント見た奴は居ないのか?
リー・ミョンジンがどんなこと言ってたか知りたい(www
919風の谷の名無しさん:04/03/28 12:52 ID:zhquClZM
ウィスパーC拾った!
920風の谷の名無しさん:04/03/28 16:17 ID:aWXIyEsd
未だに2辞職一種類だけなんだろ
921風の谷の名無しさん:04/03/28 17:23 ID:UIw9lm87
>>920
2次職は二種類実装
韓国ではLV99から転生出来る上位2次職のテストも始まっている
擁護する気は0だが事実は書いておかないとな
922風の谷の名無しさん:04/03/28 18:21 ID:EYnleiwS
なんにしろ、アニメ自体はむっちゃ期待度が低いな。
声優狙いとROユーザー狙いでいくしかねーべ。
923風の谷の名無しさん:04/03/28 19:30 ID:XeZktk2R
テーマは人間です。
一話一人。
登場人物は以下のとおり。

01/Load of the Nightmare(ZenyDUPEで経済を混乱に陥れます)
02/aina++++(詐欺・物品や通貨の偽造など何でもござれ)
03/Arip(彼女の欲は際限がありません)
04/BeHeadDragoon(愛すべき逆毛)
05/wolfy(ふとした弾みで居場所を失います)
06/shion(物をくれますが、彼と会話したら罪人扱いです)
07/Apezの一員(国をのっとります)
08/†SpeedStarMax†(他者を奴隷の様に扱い、使えなくなったら財産騙し取って捨てます)
09/PITELLA(人形使い、最後にブッシュファイアとして復活するがすぐ消滅)
10/"斎木 奈々”(誹謗中傷を浴びて追い立てられます)
11/黒衣の騎士団の中の人(不思議な術で世界を混乱に陥れます)
12/まいにちあゆみ17歳(権力を乱用しつつ他人の装備を脅し取ります)
13/Mr.Gungho(国ごと抹消させます)
924風の谷の名無しさん:04/03/29 13:40 ID:FiW4tawn
いいかげんこういうネタはつまらないな。
925風の谷の名無しさん:04/03/29 13:50 ID:IxS+Udpw
で。いつ放送?
926風の谷の名無しさん:04/03/29 17:38 ID:YeGVqqlX
>>918
見に行ったよ。
まぁ…あれだな、何の変哲もない挨拶をちょーと言っただけだ。
ROプロダクションの鄭さんはよくがんばった、ありがとうごじゃいました
927風の谷の名無しさん:04/03/29 22:49 ID:rye7Z9Hh
>>918
TAFには行ったがROは配布物だけ貰って普通にスルーしますた
なんか変なキモヲタがノートPC弄りながらニヤニヤして座っていたので不気味だった。
928風の谷の名無しさん:04/03/29 23:29 ID:8VMF6WMD
イベントの報告

ファン大喜び「ラグナロク」イベント しかし疑問の声も!?
http://www.gpara.com/news/04/03/news200403294336.htm
929風の谷の名無しさん:04/03/30 01:35 ID:7CTTkDs6
ブースの周囲の通路を埋め尽くすほどの観客が訪れたにも関わらず大きな混乱はなく、
イベントは和やかに進行。しかし、見過ごせないシーンが1点だけあった。
 
2回目のじゃんけんゲームを行っているとき、
スタッフが参加して途中まで勝ち残っていたのだ。
ユーザーのためのイベントであるはずなのに、
関係者が参加してあわよくば賞品であるポスターを入手しようという
前代未聞の事態に、ステージ上のゲスト陣は表情を硬化。
しかも、激しくNGを出す桃井さんや戸惑いを見せる阪口さんをよそに、
そのスタッフはそのままじゃんけんに参加し続ける始末。



よくわかりませんが、始まる前から終わってますね。
930風の谷の名無しさん:04/03/30 01:58 ID:ZwOvNdim
何を今更ですよ?ROユーザーから言わせてみれば。
まぁアニメ板住人の方もこの際ガンホーの凄さを得とごらんあれ。
931風の谷の名無しさん:04/03/30 02:34 ID:3Q4tyEg4
なんていうか、ここまでくると逆に
普通に良作アニメを出されたりする方が違和感感じるなw
932風の谷の名無しさん:04/03/30 03:33 ID:XNzSSXrd
さすがは癌崩、末端スタッフまで腐れてるとは。
933風の谷の名無しさん:04/03/30 08:23 ID:guAWRyu5
スタッフって誰だ
こっしーか?
934風の谷の名無しさん:04/03/30 08:55 ID:rmwvvS99
>>933
アニメの監督と通訳だそうだ
935風の谷の名無しさん:04/03/30 10:50 ID:ZY9KSaeq
かつてグラヴィティの社長が同じ事をやってしかも優勝してしまったのだが…
まぁあの時は同人イベントだったというのもあるけどね.
936風の谷の名無しさん:04/03/30 12:45 ID:R5b98esW
ユーファのデザインが某しずきさんのをパクってるようにしか見えん
937風の谷の名無しさん:04/03/30 13:13 ID:+P/ogAws
今夜からラジオ開始なわけだが
とりあえず俺は聞いてみるわ…
938風の谷の名無しさん:04/03/30 13:14 ID:g71EYmv9
ラジオ?どこで?
939風の谷の名無しさん:04/03/30 13:25 ID:+P/ogAws
940風の谷の名無しさん:04/03/30 13:35 ID:g71EYmv9
サンチェ。
941風の谷の名無しさん:04/03/30 14:48 ID:W9VKESM+
>>934
確か監督は日本人だけど、総監督とやらは半島の人なんだよな。どっちだろ?
通訳も含めて半島の人なら、弁護の余地がないでもない。
半島文化では当たり前のことなのかもしれないから。(そんなのが当たり前な文化はどうかと思うが)
942風の谷の名無しさん:04/03/30 17:28 ID:17kiHVAz
会場となったガンホーブースには開始30分前からユーザーが集まり始め、
いざ始まったときには周囲の通路を埋め尽くすほどの人だかりとなった。その一因が、
なんといっても桃井はるこさん。通りすがりの来場者が、
「あれ、桃井じゃねぇ?」「あ!桃井さん!」と、桃井さんの姿を見たり声を聞いたりした瞬間にそのまま立ち止まり、
観客へと化したのだった。桃井さんの人気、恐るべし!


阪口大助の扱いが悪いな。
流石素人に間違えられただけのことはある。
943風の谷の名無しさん:04/03/30 20:24 ID:Tzt2GC+G
なんかこう・・・・今だかつて無い程の絶望感が迫ってくる気がするのは俺だけ?
4月、俺は恐らく悪夢を見ることになるだろう。
944風の谷の名無しさん:04/03/30 20:35 ID:rmwvvS99
>>941
岸監督
945風の谷の名無しさん:04/03/31 00:32 ID:Z/+08ny/
ラジオ受信できない地域だったり_| ̄|○
946風の谷の名無しさん:04/03/31 00:33 ID:h6mWoLPb
監督っつっても実績少ない人なのに、人格もアレなのかよ・・・。
947風の谷の名無しさん:04/03/31 01:55 ID:Q6hHo6Sd
ラジオがイマイチだったわけですがアニメはどうなるんでしょうかね。
しかしモモーイは何やってもモモーイだな
948風の谷の名無しさん:04/03/31 04:13 ID:sRFK/y0u
絵どころかスタッフも終わってちゃ救いようが無いな。

ガノタが種を見た後絶望したように
ROファンがアニメ版を見て絶望する光景が目に浮かぶようだ。
949風の谷の名無しさん:04/03/31 07:14 ID:Wq0d5AuJ
>>948
ROファンは管理会社に絶望しきってるからなにを今更って感じですよ。
950風の谷の名無しさん:04/03/31 12:10 ID:KUOm4tos
>>948
まったくもってその通りだな。
まぁなんだかんだいって中毒者が多いから見るんだろうけど。
951風の谷の名無しさん:04/03/31 13:04 ID:qOiabSNh
うん、癌に絶望云々に関しちゃもうとっくの昔の話すぎてどうでもいいよ。
アニメでもアニメ以外でもどうせ痴態晒し続けるだろうから期待なんかしてないさ。
952風の谷の名無しさん:04/03/31 13:45 ID:TNJ/H9xY
内容以外のところで期待されまくりだな。
このアニメ。
953風の谷の名無しさん:04/03/31 15:40 ID:A9BHtnvF
次スレは、970、或いは、放送開始直前でいいかな?

  ↓
 
<スレタイ案>
RAGNAROK THE ANIMATION 〜session 02〜
 
<テンプレ案>
 
RAGNAROK THE ANIMATION 放送中
 
オンエア情報
テレビ東京  2004年4月06日(火) 25:30〜放送開始!!
AT-X      2004年4月19日(月) 10:30〜放送開始!!

テレビ東京HP           http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ragnarok/
ラグナロクオンライン公式    http://ragnarokonline.jp/
RAGNAROK THE ANIMATION  http://ragnarokonline.jp/news/game/roanime/top.html
954風の谷の名無しさん:04/03/31 19:00 ID:7U1ikDtO
何これ
また妹ものなのか?
955風の谷の名無しさん:04/03/31 19:18 ID:gOh8ZHeH
>>954
ヒロインの決め台詞は『お兄ちゃん、大好き』ですが、何か?
956風の谷の名無しさん:04/03/31 19:23 ID:YiVBg2TR
『お兄ちゃんどいて、そいつk(ry』じゃないのか('A`)
957風の谷の名無しさん:04/03/31 20:18 ID:gOh8ZHeH
>>956
それは2クール目から登場するヒロインの第2人格の決め台詞
958風の谷の名無しさん:04/03/31 21:13 ID:sRFK/y0u
さ〜て、どれだけ糞なのか今から楽しみだ
959風の谷の名無しさん:04/03/31 21:18 ID:Q6hHo6Sd
ラジオは萌えを狙ってるような内容だったから
アニメもそういうノリになるんだろうか?
しかしキャラデザの時点で辛いものがあるな。
960風の谷の名無しさん:04/04/01 00:39 ID:DLgL4WgR
禿の行き付けの風俗のねーちゃんをモデルにキャラデザしたという噂がある。
961風の谷の名無しさん:04/04/01 00:58 ID:sUfsJ7Nr
キャラデザまじで変えろよって感じだ。
お願いします、次回作はもっと萌え絵にしてください。
962風の谷の名無しさん:04/04/01 01:04 ID:ScsIumaR
あんなキャラデザよりは、ゲーム画面そのままのほうがまだ萌える。
963風の谷の名無しさん:04/04/01 09:40 ID:T1QHEqXh
つり目以外糞
964風の谷の名無しさん:04/04/01 10:58 ID:00rHtzdF
個人的に目隠しマジだけは萌える。

あ、決して皮肉で言ってる訳じゃないからな
965風の谷の名無しさん:04/04/01 13:00 ID:3BpgYKSc
個人的にはユーファはヒール持っていない様な気がするのは
私だけ?

あと,何実に旧仕様(敵ATK強化前)のDP/DBも取り揃えていそうだ.
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:04/04/01 13:11 ID:tsc36aBw
ネトゲ実況2(実際のゲーム状況)も天麩羅にする?

タイトル案は

RAGNAROK THE ANIMATION 〜Lv 02〜

(ゲーム側表記準処)がいいと思うが・・・
967風の谷の名無しさん:04/04/01 16:20 ID:toYzFMEy
むしろユアンがどこまでヘタレるかが見ものだと思う
968風の谷の名無しさん:04/04/01 16:46 ID:j5cS8VKA
実はパンチラあり。
969風の谷の名無しさん:04/04/01 17:32 ID:zUWj2mvY
原作の絵に近いキャラデザを選んできただけじゃないかな?

きっと韓国じゃ萌え絵なんだろうさ
原作がどれくらい受けてるのか知らんけど
970風の谷の名無しさん:04/04/01 17:50 ID:ScsIumaR
というか、なんで原作じゃなくてゲームをアニメ化するんだか…。
971風の谷の名無しさん:04/04/01 18:51 ID:T+PRT7P3
原作って漫画のだよな?
あれはあれで、割と硬派な内容だと思ったが・・・
972風の谷の名無しさん:04/04/01 20:31 ID:GnAn1dB/
原作は婦女子がすきそうな絵だったな。
973風の谷の名無しさん:04/04/02 01:51 ID:71kRhdgR
あのハンタ娘のどこに萌えろと・・・_| ̄|○
974風の谷の名無しさん:04/04/02 02:21 ID:NWSTsG2f
>>973
おっぱい
975風の谷の名無しさん:04/04/02 05:24 ID:Ds5sySj8
俺正直言ってこんなのより原作漫画の方をアニメ化して欲しかったりする

日本語化してくれねぇからなぁ…
976風の谷の名無しさん:04/04/02 14:15 ID:ZgHpkidF
原作自体、日本語訳が出ないって話だし
アニメ化なんて無理だろうな・・・。
して欲しいけど。
977風の谷の名無しさん:04/04/02 15:07 ID:gDcFhlJB
虹の戦記イリスみたいな糞を製作して放送するくらいだったら
漫画のラグナロクや新暗行御史をアニメ化して放送した方が。
てゆうか新暗行御史を劇場ではなくTVシリーズにしろ。
978風の谷の名無しさん:04/04/02 21:33 ID:9OfClCsv
ゲーム内のできごとをアニメ風に手を加えて放送するほうが、
ラグナロクオンライン経験者には面白いだろうな。
まぁなんていうか俺はモモーイ信者。
979風の谷の名無しさん:04/04/02 21:56 ID:7hiuFc01
>>978
BOTとラグだらけですよ。
あ、BOTはしゃべらないから声優のギャラと、ラグで同が枚数が浮くな。
980風の谷の名無しさん:04/04/03 00:07 ID:gxkx1ZEO
そろそろアニメ版ラグナロクオンラインの昔話を始めようか
981風の谷の名無しさん:04/04/03 00:09 ID:iO919L6A
そろそろ誰か次スレを立てた方が良いな。あまり気が進まんだろうが…
982風の谷の名無しさん:04/04/03 04:26 ID:BAPC29Fn
>>978
機械人形が生産するレアとゼニーによって市場が崩壊しきっていたり、
少しでも変な動きをするとBOT扱いで晒されて、社会的に抹殺&迫害をうける世紀末状態のアニメでつか?
983風の谷の名無しさん:04/04/03 05:18 ID:UQvh3653
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ragnarok/
更新された。糞確定。

それよりBACK STORYって何だよ。英語力も韓国レベルなのか?(w
984風の谷の名無しさん:04/04/03 05:34 ID:1sz2s4Xz
NEXT STORYの
>彼女と共に不良冒険者達との争いに巻き込まれてしまうのであった。

このダメダメ感が期待を膨らませるな。
985風の谷の名無しさん:04/04/03 06:58 ID:ZrdSUtoJ
不良冒険者ってBOTのことか?w
986風の谷の名無しさん:04/04/03 07:43 ID:Iz9xBEkL
不良冒険者ワラタ
987風の谷の名無しさん:04/04/03 11:07 ID:goAT4w7V
990は次スレヨロ!
988風の谷の名無しさん
>>985
肉入りに決まってるだろ、癌基準では