1 乙。
志貴君の画像さいうPぎぼん
__,,,,.. --_─-_-、-、、,,,,__
,r'´-_-_‐_‐_‐_‐‐_‐_-_-_-_-、ヾ`ヽ、
/,r',.-_‐_‐_‐_‐_‐_‐_-_‐_‐_-_ヾヽ `ヾ 、ヽ
/,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-‐_‐_-_-、ヽ ヽ 丶 、ヽ
/,r',.-_‐-_‐_‐_‐__‐_‐_‐_‐_‐_-_--_-、ヽ丶、`、ヽ
(i,i'´⌒ヾ,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_‐_‐_-_-ヽヽ丶、`ヾ 、ヽ
/(.'´_-_‐_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
l(i,ii'´⌒'´ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
i'´!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ),ィ_'イ」〃 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
l(i,i'´⌒ヾトヽ),ィ_'イ」〃:::. 〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
!iゝ⌒⌒))}!ヾヘヽ」バ `MM ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
ヾ、⌒⌒))}.ノノ /、 (。) ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
ヾ、⌒⌒))},.ノノ ´ノ ` ̄ ̄´ 丁j`l;;;;;;;;;;l
ヾ ⌒⌒))},,.ノノ ''´,/;;;;;;;;;;l
ヾ ⌒⌒))},,.ノノ⊂⊃ ⌒三ミ<;;;;;;;;;;;;ノ
ヾ ⌒⌒))},,.ノノ_人____ノ 八;;;;;;;;;;;;;〈
ヾ ⌒⌒))},,.ノノ \|/ / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
ヾ ⌒⌒))},,.ノノ / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
ヾ ⌒⌒))},,.ノノヽ、 ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
ヾ ⌒⌒))},,.ノノ「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
ヾ ⌒⌒))},,.ノノ|_ l _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
ヾ ⌒⌒))},,.ノノ::::\フ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
ヾ ⌒⌒))},,.ノノ::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヾ ⌒⌒))},,.ノノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヾ ⌒⌒))},,.ノノ::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヾ ⌒⌒))},,.ノノ
ヾ、⌒⌒))},,.ノノ
ヾ、⌒⌒)),,.ノノ
ヾ、ニニニ,,.ノ
学生服細いよ
次回予告にヒラコーが一枚噛んでるって本当かい?
有彦「有彦でーす。」
セブン「ななこでーす。」
人生紙吹雪き劇場。
7 :
風の谷の名無しさん:03/07/21 13:40 ID:AdqzxsdN
DVDに次週予告は入るのか入らないのか、それが問題だ
まほろやヒートガイのDVDはどう?
琥珀さんの一人コント希望。
10 :
風の谷の名無しさん:03/07/21 13:56 ID:x3JGCdhR
キャストは?
琥珀さんの一人ごっつ希望
12 :
風の谷の名無しさん:03/07/21 15:08 ID:AdqzxsdN
あぼーん
>前スレ1000
アルクェイドルートとシエルルートは余裕でできる。
時間が余ったら秋葉ルートもやれ
>>6 ヒラコー風予告
ななこ:ふんふん♪今時エロもメカもギャルも無い、ふーん
シエル:今時ギャルってあなた、てゆーかあんた誰ですか!?
こんな感じか?
真・第七聖典の精霊が出てくるワケか
>>6>>15>>16 漏れとしては惨殺描写に絡んでほしい。( ´Д`)y──┛~
予告には琥珀嬢の一人ごっつに一票。
ポリゴンの知得留先生とロア教授、アルク先生が手話で次回予告します。
ネロ助は出ないんですか?
最近はえっちぃアニメが多いから、月姫では残虐描写を大いに表現してほしいな。
暇なんでwebをだらーと見てたらRODもJ.C.STAFFだけど
ココって同時進行問題なし?
いや、あると思う・・・・
スパイラルになるか、ななかになるか、ガンパレになるか・・・
城平は水野を捨てて新人に乗り換えるそうですね
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: :移住者:::::::: :::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
見に来たら製作元が凄く心配なんですが、ヘルシングの二の舞か?
声優情報公開まだ〜?
声優まだ決まってないの?
メルブラじゃないの?
違う。
北都南は変えないで欲しいなぁ
姉しよのお姉様に詰られてハァハァ・・・
たしかに北都南の声はいいと思うよ
志貴には古川登志雄。
吸血鬼、埋葬機関関わらず女とみればお茶に誘う。
キャストの発表はのんびり待つよ。
前スレにあった漫画版月姫って電撃大王でやるの?
>33
そ。来月号(8/18)から。
35 :
風の谷の名無しさん:03/07/22 18:56 ID:9QZr9Dxz
だから志貴は兄(ry
36 :
風の谷の名無しさん:03/07/22 19:50 ID:tm/Z+sC7
>古川登志雄
俺の中では遊馬だな
>>36 太田にツッコミを入れる遊馬のようなテンションでアルクにツッコミを入れる志貴が良いのだな?
キャストの発表>>来月売りのニュータイプには確実に載るから
早売りゲッター次第では8月6日ぐらいには判明するよん。
>>37 熊耳のようなシエルとか
香貫花のような秋葉とか
内海課長のような羽ピンとか
黒崎の(ry
>>18 その後にはコハクエモンのケミカルウエポン紹介コーナーが毎週あります。
>黒崎の(ry
ような志貴?
いいじゃないか
南雲課長のような秋葉と
後藤課長のような志貴で
志貴>保志キュン
シエル>喜久子サン
おねg
46 :
風の谷の名無しさん:03/07/23 02:01 ID:/u/qMVKl
やっと月姫プレイ完了〜。
さぁ次はplus+と歌月十夜だ・・・
47 :
風の谷の名無しさん:03/07/23 02:01 ID:0no8o5C3
ウンチ
あきばじゃねーよあきはだよ!モモーイ市ね!
屋台のラーメンではなく、志貴と有彦が立ち食いそばをすすりながら、とりとめない話を交わすシーンをストーリーの隙間に5分くらい入れてください。
押井守チックにお願いします
紅い眼鏡?
>>49 サブタイは「遠野家の一番長い日」
ケテーイ
翌日秋葉に反旗を翻し、志貴が琥珀さんと一緒にクーデターをおこすと、
よし、会社サボってはや売りぬーたいぷをフラゲしてやるぜ!
>>49 いや、ここは蒸し暑い昼下がりに、ひたすら海老を剥いて貪り喰うシーンのほうが…。
>49
「単に人を殺してはいけないという消極的で空疎な倫理観は
いずれ実態としての殺人によって埋め合わされる、そう思ったことはないか?」
とか
ここパト好き多いの?
56 :
風の谷の名無しさん:03/07/24 01:04 ID:lwtxK606
amazonにもDVD出てるけど、早めに予約したほうがいいかな?
57 :
風の谷の名無しさん:03/07/24 01:04 ID:lwtxK606
おしいもう少しで666だったのに
>>55 OVA前期後期 テレビ版全話 劇場版、
LDすべてコンプしてますが、何か?
なんとなく、原作者も好きそうだな>パト
パトラッシュ・・・はアインナッシュに食われたっけか。
コメディパートはグリグリを超越するような下ネタとエロを!
test
(゚∀゚)ノキュンキュン!!
(゚∀゚)ノハイハイ!
…………ハッ!しまった、反応してしまった……スレ違いだ。
つうかイベントまで二週間切ってるんだよな。
遠野家は
なんだかとっても
ブルジョワジー
もしも秋葉が近眼だったら
浅女の西御寺まりいに一票。
そろそろ危なそうなので上げ。ところで、J.Cのアニメって大半が作画だけ
良いだけの前評判倒れで終わるのがオチな気がするのだが。
70 :
69 :03/07/27 22:49 ID:C/uIromx
うわ、上げ忘れた。
ageなくても保守はできるよ。
因みに、月姫のクレーン用ぬいぐるみ、発見して挑戦してみたんだが、
結構むずくない?あれ。
積み重ね方がとっても職人芸だったせいも有るけど、
90度回転させづらくて仕方なくひも狙いでとった。
人間系はみんなあんなもんか。俺、人形苦手だから。
>>71 月姫の人形全然捕れないよね。
俺はあきらめたけど他のヤツがブチ切れて店員に文句言って
とりやすい場所に移動させてた。
あれは反則じゃないのか?
2000円かけてあきらめた俺の立場は・・・
>>72 こういう話題はアケ板の人の方が詳しいのかな?
まあ、まだ金が取れる人形だからとりづらい配置になってるんだろうね。
因みに、ぶちきれなくても親切な店だったらとりやすいように配置してくれるよ。
紐に引っかけて猫アルクは取れたんだけど・・・・
因みに俺の攻略法
普通なら、1回目で横向きにする
↓
頭と股の間にハンド
↓
(゚д゚)ウマー
なんだけど、中々横になってくれないから
2体の間(腰下辺り)にクレーンの中心をおいて足を寄せる
↓
同様に頭を寄せる(それで2体が抱き合うようになれば尚良し)
↓
二人の肩を抱き寄せる
↓
2体一緒に(゚д゚)ウマー
って感じでやった。
秋葉狙いで結局落ちてきたのはアルクだったけど。
お前が出てくると裏に行けないんだよ!!
>>74 日本語変だ・・・・
> 因みに、ぶちきれなくても親切な店だったらとりやすいように配置してくれるよ。
クレーンがウリの店は、言えばとりやすい様にしてくれる店が多い。
売れ筋は中々してくれないけど。
> 紐に引っかけて猫アルクは取れたんだけど・・・・
最初にチャレンジした時はどうにかこれで取れた。
今日の成果
秋葉狙いで出かけるついでにやった。
行き 猫アルク 400円
帰り アルク 300円
金、かけすぎ・・・・(鬱
DVD 何処で予約しました?
厨房なんで、ポスターが欲しいもので。
>>76 ヲタグッズ集める前に国語をしっかり学んどけ。
どっかから第七聖典のレプリカモデルでなかな・・・
1/1モデルが出たらヲタが夜中に学校でそれ持って徘徊しそう。
>76
とらのあなに、予約者全員にポスタープレゼントとあったのでとらで予約した
ハンバーグ〜
願望にソースも何もないだろー
>82
大日本技研にリクしても、キットしかだしてくれんのでは
イタクァ&クトゥグア、完成品だったらなぁ・・・・・・
>>85 ソース無しでは信用しないのが2chの鉄則です。
貴方は2chに向きませんね。
は?
78は自分の願望を書いてるだけだろー
それにソースだの信用だのがどう関係するのかな
「マルシンからでて欲すぃ」とかならともかく、
「でるよ」と書くと本気で信じちゃう人もいるわけで。
第七聖典ほしいけど、それより、バイオ8ミリ弾だしてください>>マルシン
あ、ごめん。俺がレス番まちがえてるわ。すまん。78じゃなくて80だよ
84の勘違いが87の勘違いを引き起こしたという寸法かw
メガミマガジンの早売りをチェックしてきた。
情報は無し。ただ来月号は表紙(型月の書き下ろし)
巻頭特集らしい。
やはり十日売りのアニメ誌で情報解禁のようだ。
>>86 折れ的にはキットでもOKなのだが、
もし作れなかったら、製作代行頼んだら?
保守
Q1「あなたの名前はなんですか?」
A1「遠野志貴」
Q2「お仕事は?」
A2「高校生」
Q3「直死の魔眼を使う時、脳が痛くはないのですか?」
A3「正直、めちゃくちゃ痛い。一度泣いた」
Q4「嫌いな人は誰ですか?」
A4「ロア」
Q5「本当ですか?」
A5「はい」
Q6「本当の事を言って下さい」
A6「琥珀さん」
Q7「それはどうしてですか?」
A7「いつも見てる番組がナイターで中止になった次の日、よく朝食の中にあやしげな薬を混ぜるから」
Q8「それはどうしてですか?」
A8「たぶん嫌がらせ」
Q9「翡翠さんをどう思いますか?」
A9「時々文法がヘンになる」
Q10「使い魔、レンをどう思いますか?」
A10「どっちかというと、挿入より足コキのほうが気持ち良かった」
Q11「『閃鞘・七夜』は攻撃後の隙が大きく、対戦では今一つ使いづらいのですが」
A11「意味わからん」
Q12「一番嫌いな味方は?」
A12「シエル先輩」
Q13「それはどうしてですか?」
A13「いや・・・誰でもあのカレー狂いはヒク」
Q14「秋葉さんに一言」
A14「お前だけ胸ないぞ」
Q15「いやな思いでとかありますか?」
A15「吸血鬼退治のためにナイフを常に持ち歩いてたら、警察に通報された」
Q16「誰にですか?」
A16「琥珀さん」
Q17「それはどうしてですか?」
A17「たぶん嫌がらせ」
Q18「アルクェイドさんを初めて見た時の感想は?」
A18「とにかく殺したくなった。それで殺した」
Q19「『黒い線』は何本見えましたか?」
A19「十七本。それを全部なぞって十七個の肉片にした」
Q20「でも、十七本の線をなぞったら肉片は十八個になりますが」
A20「えっ!!??」
スマンが、ここネタスレじゃないんだ。
難民かエロ同人行ってくれる?
厨房だからエロ同人には逝けないんだろー
オヒ一ヵ月半ぶりの更新
「ニュータイプ」(9月号)にてアニメ・イラストを誌上初公開 (07.30)
これだけ宣伝してないんだから注目度が低いまま終わりそのまま忘れられそうだな
注目度の低いままなら厨の流入を最小限に抑えられる
これは非常に喜ばしい事だ
偉そうに
漏れとしては厨房なだれ込んでもいいから知名度上がって欲しいな
さてキャラデザは誰がやるのかなんだが。
まあ最近のJCの作品を見る限りでは
どれも無難な線でまとめられてるから
とんでもないことにはならんだろうけど。
レンたん(;´Д`)ハァハァ
レンは猫として出演します
知名度はこれ以上上がんないと思う。充分知れてるし。衛星ならなおさら。
俺はまあ、強いて言うならあがって欲しくない派かな?
知名度上がって、型月に儲かってもらって、設備買い揃えてもらって、もっと良作を作って欲しいと思わない?
アニメの月姫には関係ないのでどうでもいい。
世の中、売れすぎてダメになるというか、ダメになったような気がするような例が多い
葉とか?
この際、ヲタからは叩かれまくってもいいからガキにまで普及するものを作って欲しい。
セイカの月姫ぬりえや、月姫ふりかけがスーパーに並ぶのを俺は見たい
万一アニメがきっかけで月姫の知名度が上がったら
「大人気アニメ『月姫』の原作が実はアダルトPCゲームであったことをご存知だろうか?」
みたいなオイオイな報道がされるに違いない
さすがに期待しすぎです
脚本さえしっかりしてれバインダ!
作画さえしっかりしてれバインダ!
知名度なんかどうでもいいが
表紙が月のアニメ誌は必ずゲットしなければならないのだという…
たとえそれがアニメディアだろうとな
ツレー
アニメディアいいじゃないか 記事の内容は電波っぽいが 巻頭企画で
オリジナルでイラストをかいてくれるところがいい ガンダムSEEDのキャラ5人の
合同結婚式なんていう設定のイラスト書かせるのはあの雑誌くらいだ
>126
それは…痛いな…
月姫のよさは文章だからこそ
という気もしなくもない。
だからこそアニメには期待も大きい。
129 :
風の谷の名無しさん:03/07/31 11:03 ID:TujwNLV0
ニュータイプ九月号に絵が載る見たいでっせ。
早売りをゲトしたヤシしだいで6日か七日で見られるか?
130 :
風の谷の名無しさん:03/07/31 12:01 ID:Y6za2oe6
糞ゲーつくんなボケェ
おまいら、おちけつ・・・
>130
としあきよ、時と場所をわきまえろ。
書き込む場所が違うし、定時にもなっていないぞ。
>>132 IDが「あうあうあー。」と読めなくもない。
135 :
風の谷の名無しさん:03/07/31 23:21 ID:qxc0We5X
スタジオ・ディーンが制作するんだっけ?
だったらキャラデにジェッターズの香川久キボンヌ!
J.C.
137 :
135:03/08/01 00:31 ID:y0MF/A1/
すまん
マリみてスレと勘違いしてた(´・ω・`)
決まったか…。
つうことは九月辺りはアニメ誌載りまくり?
そういやDVDって放送一週間前じゃん出るの。
JCスタッフといえば藍より青しで原作よりうまいキャラデザにしたとこだろ?
武内 崇の絵に似てなくてもアニメスタッフで好きにキャラ変えてもらっていいよ
どーでもいいが
> ついに放送日も決まり,ますます秋が楽しみになってきたね!
この部分がなんか可愛いw
>大きな事故にあって瀕死の大事故にあったが
直せよ、これw
型月オフィシャルに続き、コッチも更新されたな。
>10月9日(木)24:30よりBS-iにて放送開始予定
>>142 たしかに。記事書いた人もすごく楽しみだったんだろうな。
僕はあのJ.Cの薄塗りっぽい色付けがキライです。
>だったらキャラデにジェッターズの香川久キボンヌ!
キャラデはサムシングだって聞いたんだが。
紺碧がおわったので須田正美さんがキャラデを担当します。
>>147 なんかありそうな話だがサムシングって最近マッド中心に仕事してるからなー。
獣兵衛の仕事もやってたろうし。
150 :
風の谷の名無しさん:03/08/01 22:54 ID:YodBj22R
つか月姫の放送開始が10月9日からなのにDVDの発売日遅すぎじゃないすか?
内容も3分ぐらいならあんまり意味がないんじゃ・・・
まあ、目的は集金だけだろうな。
>150
「特報」の発表が8/9・10(と8/30)だろ?
その時点で生産開始して9/26ってのは順当。
#受注〆も8/上だしな。
ついでに今回の肝は「絵本」に決まってるだろうに。
当然「集金」も兼ねる訳だし。
何でこの程度の事も読み取れない餓鬼しかいないかねぇ。
ageてるしねぇ。夏だなぁ。
と、釣られてみる(w
いいから信者は黙って金を出せYO! と、いってみる。
1900円なら買おうかと思ってたが、値上げに加えてたった3分ということで購入意欲は激減した。
>>149 十べえやムリョウみたいな感じのキャラデザか 原作よりはいいのでないの?
え?1900円じゃないの?
公式みても1900円だしamazonも1900円で予約したんだけど大丈夫かな
とらでは予約時に1000円払ったけど、購入するときは900円で済むのかな?
ジャケット1000円
中身900円
声優はやっぱりメルブラのかたがたかな?
シエル先輩以外はあれでいいよ
>>159 どこを斜め読みすればそんな解釈が出来るんだ…
公式発表で『メルブラ声優陣の再現は不可能。だがイメージは壊さないよう心がける』と言ってるだろうが。
なんで勘違いしただけでそこまで怒るんだ?
カルシウムタリテマスカ?
釣りたいんじゃないのか?
保守しとくよ
>>160 不可能っていうのはやはりパイオニアとの絡みなんだろうな
じゃあ、千葉繁でネロ先生と有彦の二役は実現しないってこと!?
カルシウムが足りないから怒るんじゃない
怒るとカルシウムが減るんだ
ネロの声優はメルブラのままにして欲しいんだが、
望み薄いかなぁ?
まあ渋い声を期待する
監督はガンパレの人かぁ・・
ゲームやってない俺には結構良い作品だったけどな。
さて、原作派に回ってみた今回はどうか・・?
>>169 大体、アニメに譲歩せずに満足する原作派なんていな(ry
過去の経験から原作有りのアニメ作品で満足出来た物は一つも無い
現在放送してるものだと、
十二国記とコスモス荘とガッシュとこち亀と遊戯王は原作読んでアニメも見てるけどOK
>原作有りのアニメ作品で満足出来た物は一つも無い
そうやって一言で言い切る(切り捨てる)のは簡単なんだけどね。
確かに私だって原作が好きで失望したアニメ化は多数あるんだけど、
「貴方はどこに満足しなかった」の?
原作と同じにしすぎたところ?違いすぎたところ?貴方の作品解釈と違ったから?
>ガンパレ
速水と舞の関係を中心に2321部隊とアノ世界を再構成。
あの形(ラブコメ)に纏めたのは上策だったと思う。原作だってパラレル設定だし。
原作の「SF設定」「戦闘ゲーム」みたいな部分に期待していて「駄作」と言う意見もアリだと思うけど。
>十二国記
基本的に原作に忠実だが、杉本他(ぉ という追加要素がある。
陽子の一人称になっている「月の影 影の海」を杉本を使う事で上手く処理したと思う。
原作が小説の場合に特に多いと思うけど、小説とアニメでは「表現方法」が全く違うのに
そこの処理をせずに「原作のまま」扱おうとして逆に失敗するアニメが多いんじゃないかな。
コミックとアニメでも同様。「表現方法」に差が少ない分やりやすいかもしれないけど。
上の二作品はそこをきっちりと制作者が再構成しているから私は良いと思うんだよね。
2321?
雰囲気だけありゃいいだろ。大した脚本じゃねえし。
原作なしのアニメなんてほとんど見た記憶がない。
原作を読んだ事ないのはいっぱいあるけど。
志貴「秋葉ー。あんちゃんだよーお前のあんちゃんだよー
今帰ったよー開けておくれー。」
秋葉「あんちゃんかー。本当に本物のあんちゃんかー。
本当のあんちゃんならこれができるはずです。」
秋葉「賭博破戒録カイジのものまねー」
志貴「うま…さいこ〜!ひぃ〜〜 ひぃ〜〜(はぐ…はぐ…)
いっつも学食のサンドイッチばかりだったから…」
秋葉「うっわー超ヒッサーン。やっぱりあんちゃんだ〜〜」
志貴「はっはっはっは〜」
なんて兄妹じゃ(;´Д`)
>>177 懐かしいな。
ドリフのバカ兄弟コントかよ。w
ドリフ大爆笑の再放送やんねぇかな。
そんな事より遠野くん、ちょいと聞いてください。スレとあんま関係ないけど。
このあいだ、近所のメシアン行ったんです。メシアン。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
あなたたち、150円引き如きで普段来てないメシアンに来てんじゃないですよ、ボケが。
150円ですよ、150円。
なんかメイド姉妹れとかもいるし。姉妹そろってメシアンか。おめでたいですね。
よーしお姉ちゃんふくじん漬け頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
琥珀さんの出番はまだかえ?
メディアミックスの作品は漫画とかが「原作」になるのか?
ゲッターロボってメディアミックスだったけど漫画版が「原作」ってよばれてるな
いつのゲッター?
神隼人が学生運動してた頃の漫画?
一番最初に作られたオリジナルの物が「原作」
だと思う・・・・
アニメイト八王子店に九月のDVDの宣伝広告が張ってあって、
なんか知らない絵師のアルク・シエル・秋葉・シオンのイラストが
描いてあったんだが、あれがアニメの絵というかキャラデザなのか?
>>186 アニメにシオンは出ないだろうから多分違うだろ。
情報公開間近でガセネタ釣り書き込みが連発される可能性がありますが
ネタをネタと見抜く目をもって対処しましょう。
ストーリー的には「月姫」を使うにしても
人気の高いキャラ(レン、浅女の面々、シオン等)は
使われる可能性も高いかと思われ。
シスプリRepureの山田の顔見せ程度で。
2クールなら確実に入れただろう。
1クールだし しかも12話じゃそんなに登場人物出せないでしょ
さっちんすら(ry
さっちん2話くらいでさらっと殺されそう
シオンって人気あるの?
さっちんは学校シーンを充実させるために必要
というわけで、7話くらいまでは登場します
7話って半分以上出ることに…!?
でも、さっちんは原作でもいきなり死んでるよこの人っていう印象あったからな。
>>190 1クールといっても別に短いわけじゃない。
水増し演出とかやってるひまがないだけ。
だから
さっちん=壬生屋だと…
>197
振り向いて笑顔かまそうとした瞬間、尻もしくは都古に突き飛ばされます。
それで出番お終い。
とりあえず今週後半は
イベント&情報公開ラッシュで
魔吊りがおきる訳で…
今のうちにたっぷり寝ておくように。
200姫
この洗濯板め!!
きのう、ふと羊のうたを思い出した。
1巻買ってしまったけど、2巻はどうするかなあ、などと。
そういやこれも吸血モノだなあ。
そしてこわい考えになってしまった…。
……。まさかアルクが、はやしば(ry
羊のうたのアニメ見たけど原作見た人間には進められないよな......原作の薄気味悪さがないもん
今週にも声優判明するんだよね
新人ばかり抜擢やおなじみの川澄、保志、山本、水野などでなければいいよ
>>202 パイオニアで林原はほぼ無いと思う。
>>204 どのどちらかは確実にありうるんじゃないか。
>>205 姐さんは「絶対」にないと言ってくれえええ 号泣
ネロに期待
>>204 新人も馴染みの連中も出さないとなると一体誰を出すのかと小一時間(ry
羊のうたは原作派どころか未読者にもお薦めできない罠。
209 :
206:03/08/04 15:19 ID:Rg37ApyJ
誰も完全には否定してくれない…
数パーセントでも可能性があるってことか
誰になるにしても多少は覚悟して速報を待とう
210 :
風の谷の名無しさん:03/08/04 16:59 ID:EpGl0+3a
川澄=アルクはほんとにありそうだからな・・・
個人的には、翡翠あたりが怪しい>川澄
>>211 トーン落とした まほろさんの声が聞こえてきた・・ガクガクブルブル
213 :
風の谷の名無しさん:03/08/04 17:30 ID:b6M/qfLY
林原めぐみは、封印して下さい。
スレイアーズで懲りてます。
>211
型月人気投票のとあるSSネタが現実に…(w
志貴ちゃんは志貴ちゃんだから(略
スレイ「ヤーズ」
林原はエヴァ以降グダグダになっただけで、
ワタルやシュラト、スレイヤーズではいい演技してたと思うんだが
いまでもポケモンでだけは見れる演技してると思う
高橋留美子劇場は痛かった
>>211 川澄はきっと入ってるね
アルクか秋葉か翡翠のうちの誰かでしょう
どうせなら秋葉は田中理恵が良いのだが
メルブラ無視はもう当たり前なんでつか?
ひとりも残らないんじゃない?>MBキャスト
じゃあ誰が田中さんのアトガマに就くと?
「私と出会ったな・・・」大好きなのに・・・
結構昔ここでアルクはペヤングかなって言ったら
ここの人たちにしこたま叱られたなぁ
現実感のある恐怖になってきたわけか(w
山本麻里安
翡翠&琥珀は、みなわ&まほろで行って欲しい
とか言ってみるテスト
メルブラの声聞いたら川澄かと勘違いしたから、
真祖が四角くても別に良いよ。
でも似たような心配をしてたガンパレは
それほど酷いことにならなかったし(ゲームやってないが)
山本麻里安も秋葉の役は受からなかったそうだから
安心しよう。
それより大変なのは「ぽぽたんスレ」で猛威を振るう
「激☆店」ウィルスの方が心配。
>>225 あのウィルスは強すぎる・・・実況スレなんてモウ・・・・ガクガクブルブル
ただ、ぽぽたんの方はファンの勢いがない分
荒れすぎる事態にはなってないが、
月の場合は…
ぺヤングが親疎をやるとは限らないだろ・・・
とか言いつつ、ぺヤングは確実にどこかでキャスティングされるんだろうなとオモウ(W
ペヤング・・・さつき
ペヤングってクルサードのこと?
ペヤングとはぺややのことです
あ、川澄綾子の事か。クルサードと同じく顔が■って事ね
みんな川澄嫌いなのか?
個人的にはシエル=川澄を希望。
ペヤヤ自体は嫌いじゃないが・・・。
空の境界CDで、式をやった川上ともこ、鮮花をやった田村ゆかり、
橙子師やった井上喜久子も採用率は高そうな予感。
そして、kanonにキャスティングが似通ってくる悪寒。
>>234 シエルは久川嬢キボン…。
無理かもしれないけどなー
前にもあった書き込みだけど、さつきは大谷育江がいいなあ。
TO HEARTの理緒のイメージがあるせいか、大谷育江が演じると主人公とは結ばれずに友達で終わるヒロインって感じが強くなるから。
さっちん本人にしてみれば不本意な分析だけど。
>>238 自己レスだが、主人公とは結ばれずにというのは間違ってるな。
恋人というより友達というイメージが強くなるという意味。
もう,この話のノリは飽きた。何回目だ?
シエルは日高のりこが良いんだが・・・ま、肝心なのは志貴だが・・・
MBを使うのか・・・
>>238 大谷育江っていつも水橋と間違えるんだが・・・・
出来るだけフレッシュなキャストを希望したい・・
声聞いただけで別のキャラが思い浮かんじゃうのが好きじゃなくて・・
それが理由でアンチ林原になってしまいました
なんか希望する声優で年が解るな。
志貴は古川登志夫氏でおながいします
志貴は☆でよろしこ
志貴は☆でよろしこ
志貴は☆でよろしこ
いぬいの声はバイキンマン
250 :
風の谷の名無しさん:03/08/05 11:13 ID:gJf5CbVX
↑
それはそれでなんかおもしろくなりそう
志貴は森本レオでよろトーマス
志貴は広川太一郎でよろ……
253 :
風の谷の名無しさん:03/08/05 14:28 ID:OmSinmC4
志貴は野島裕史か浪川大輔でよろ。
富山敬氏よ、志貴役でカムバック!
もう塩沢兼人でいいよ あの人好きだから
他界されてるよ
ネタニマジレス
しまった、254の声優知らなかったから、ここから始まったネタを断ち切ってしまった
('A`)チッ!
あっちの世界からアフレコきぼんぬ
富山敬を…知らない……?
“バカめ”と言ってやりたい
あさってにはキャラデザ声優発表ですよ!
それまで妄想しまくるしか!
数少なくない人が凹む可能性があるから、凹みそうな人は発表までに覚悟を決めておくように
我は何時でも〜覚悟完了〜♪
かかってこいやー!JCスタッフー!!
ちょっとだけ期待しちょるけー
声優予想はいいけどアンチ発言まではやめとけよ。
その声優が好きな人もいるんだから。
個人的に、志貴=野島、アルク=柚木は替えないで欲しかったんだがな…
特にアルクは切れた時の変わり様もたまらなかったんだが。
MBキャスト、マジで1人も残らないんだろうか。
新人ばっかりで下手演技できのこ節セリフだけは勘弁。
ある意味絵がヤヴァイのよりも見てられん。
266 :
風の谷の名無しさん:03/08/05 20:55 ID:rvVcqvpo
声優さんも良いけど、OP・EDテーマは誰がよい?
>>256 想像してワラタ
・・・勘弁してくれ!!
OPEDともインストでおながいします
ゲームみたいな感じで唄なしで
MBみたいなのはちょっと…
OPは山本
EDは川澄
OPで突如幻蒼姫
OPは片霧烈火。EDはインスト。マジレス。
>>254 富山氏なら志貴が持つのんびり感をいい具合にだせたろうに。
年寄りっぽさを増した志貴になりそうだけど。
>266
ネイビーズ。
こーわれるほーどーん
ネロ教授が緑色に光る汁を毎回うまそうに飲む訳か。
あざわらうにょ〜
早売りゲットした人速報よろ
実は・・
アルク=大山のぶ代
おい志貴は保志だってよ
青田買いスレでのFG報告じゃ、キャスト発表はまだ無いみたいだが。
>285
保志か _| ̄|○
:::::::::::/ ヽ:::::::::::::::
:::::::::::| ば じ 志 i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ 貴 ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;;
こりゃ今月の本には載らないね>キャスト
シエル=タモリ
なんだ・・・キャストまだなんだ。
明日神保町いくの止めとこ
ていうか、普通に考えたらTBSアニメフェスタでキャスト発表だろ。
何でこのスレで今月発売の雑誌にて発表っていう流れになってたのかは知らないが。
まあ私も少しだけ今月のアニメ誌での発表に期待していたことは否定しないが。
やっぱりアニメフェスタか電撃大王で初発表だと思う。
なんか顔が微妙な気がする… ポスターと全然違うくない?
個人的には全然オッケー
萌えデザインじゃないのでよかったっつーか
シリアス向きのデザインだと思う。
298 :
296:03/08/07 07:33 ID:MOXPRTRH
あ、見れた(;゚∀゚) =3
なんかガンパレの絵と似てるねー
キャラデザ同じ人?
そういえば何となくガンパレっぽいね。
ガンパレの人と同じなんだろ
微妙を超えて・・・・
>>294 乙です。想像とかなり違ってました・・・
洗脳探偵とまじかるアンバーは脇役に徹するってコトでつか?
tp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1060228302.jpg
tp://cgi.2chan.net/up2/src/f19841.jpg
早売りヌータイプをゲトしたわけだが新しい情報は特にないね
294で既出だが文字が読めるくらいであげとく
>>303 乙。
なんだアルクの顔、微妙に変だと思ってたがそうでもないな。
>>294の所は少し歪んでるな。
>>294 アルクが絡むストーリーでシエルが出てこないわけ無かろう
「ナメてんじゃないよ!この小娘が!!」
とマギーにブチ切れされるアルルたんに(;´Д`)ハアハア
↑FSSに誤爆した(W
スマヌ
ワラタ
ずいぶんと恥ずかしい誤爆だな
>>303 「満ちぬ新月はない!」
・・・月が満ちたら満月では?
この様子だと何だかアルクルートメインになりそう。
さっちん危し
>>309 「年を取らない若者はいない」
…年をとったら老人では?
>>310 教室描写の時には出るんだろうけど吸血鬼化が危うい・・・・
一緒に下校だけはして欲しい・・・頼むよースタッフさん〜
『不確かな情報で「月姫」ファンをやきもきさせることになるのは、いやでした。』
いやいやいやいやいや。
俺らカナーリやきもきしてるんですが。
さっちん五・六話くらいでいきなり居なくなったら、ガンパレと同じ展開だな。
おまえらがた、さっちん消えるのはずばり何話とおもう?
すでにいなくなっている。
本編にでてくるのは回想場面だけ
らいむいろみたいに、ディレクターズカット版が出たりするかもナ・・・
>>303 乙
しかし一枚目(下の方のURL)は既に流れてしまってる。。。
原作厨うざいぞ、と早めに言ってみる。
気をつけないと、月厨の中にはその程度のシャレやネタすら分からず噛み付いてくるのが居るぞ
すでに、難民での本スレあたりはうざくなってる罠。
(`Д´)ウワァァァン
だれか右のページを再うpしてください T_T
ありがとう!
>>326の人
うーん魔法遣いに大切なことの主人公(名前知らん)に見えてきた
>>320 違うな、その前に倒すべきは
激☆店厨だ!
アニメ厨うざいぞ、と早めに言ってみる。
ってのは半分くらい冗談だとしても、原作のあるアニメではどちらが良いのかと言う論争が
毎回巻き起こる。
どっちでもいいじゃないか。
俺はまだCSが見れる環境じゃないんだけど
>326の絵を見て
まあ見れなくてもいいかな、と思ってしまいました
あぁ、尻先輩もなんか違和感あるしDVDどうしよ?
翡翠萌えなんで、出番少なかったら完全スルーだなぁ
CSじゃなくてBSDな いちおう
ゲームより先に月姫2とか出そうだな
ストーリーはメルブラで
>>333 年末発売予定の新作が先というのもあるが、それ以前にゲームとして発表した
メルブラの話は使えないだろ
なんか、カレカノを思い出しますた>アニク
じゃあ、エロエロ18金で >アニメ月姫2
元がエロゲーなのになんでシオンを犯せないんだよ!
>337
予測済みだから
キャラデはガンパレの入江か…
まあ作画に関してはクオリティの高いものに仕上がりそうだね
個人的には入江氏はガンパレの、というよりエイリアン9の監督としての仕事の方が印象深い。
月姫も結構だが、エイリアン9の映像化されてない部分をOVAでやってほしいものだ。
まあ俺の乳首でも見て落ち着けよ遠野
何故か幾原邦彦が監督するんだと思ってた。
何でこんなこと思ったか自分でもわからん。
絶対運命無垢の尻
確かにガンパレとか魔法遣いみたいだ
自分の想像してた絵柄とはちょっと違ったが、こういう方向性なら全然おっけー
いくら作画が魔法使いに似てても出来までクソということはないよね........そうにきまってる..........
TBSアニメフェスタいく人レポよろしく
川澄綾子配役予想
◎アルク○翡翠▲秋葉△シエル 大穴琥珀
>>350 いや、琥珀は○だろう。
そして『えっちなのは(ry』
ヒスコハは双子なんだから一人二役で声のトーンだけ変えてくるとか
明日の夜は祭りだな
なるほど翡翠は千影モードになるわけだ
>>352 水橋と大谷 こおろぎとかない 田中理恵と井上喜久子
ならOK
堀江由衣と矢島晶子とかは?
アニメの絵を見るともう自分があのオフィシャルの下手絵に洗脳されたのを再確認した
堀江はシエルとか
パイオニア作品で堀江はあまり聞かないな 出ないと見てるのだが
>>348 それはどうかな?
魔法遣いも絵だけ出た時点での前評判は悪くなかった。が、結果はご承知のとおり。
その二の舞にならないという保障は、どこにもない。
魔法遣いは脚本家が酷すぎただけだし。
月姫はちゃんと原作があるんだからよっぽど変な改悪しない限りは
魔法遣いみたいなことにはならない。
魔法遣いは、逆に、あれだけの脚本を実際に絵にできてたわけだから、
作品としてのデキをどうこう言わなければ、アニメ的にはよくできてたよ。
東京タワーグンニャリとか。
魔法遣いといえば、まほよもアニメ化に合わせて
単行本化せんかのう。
魔法遣いも導き方によっては一応そこそこ見られるものになっている、
という実例としてマンガ版がありますが。
超脚本でも解釈次第ではマンガ版並みに佳作になる可能性はあったわけで、
あれは監督はじめアニメスタッフの力量不足が原因。
別に不安を煽るつもりはないけど、月姫がアニメスタッフの解釈によって駄作化する可能性はゼロではない、
ということは十分ありえる事態だと思う。不安だ。
>>364 原作と脚本の違いを良くわかってないみたいだね。
で 魔法遣いについていつまで語り合うんですか?
30歳になるまで。
>>365 わかってないのはあんたの方だろ。
アニメ側の制作陣がアフォだったから魔法遣いは糞作品になった。
脚本ばかり叩く馬鹿が多いがあれはアニメの演出が腐ってるからああなった。
月姫でもそれがないとは限らん。
むしろ原作者でない人物が脚本を手がける以上、危険性は魔法遣い以上だな。
魔法遣いの脚本の人って脚本家としては素人じゃなかったっけ?
>>368 > 脚本ばかり叩く馬鹿が多いがあれはアニメの演出が腐ってるからああなった
ごめん、ネタにしか見えない(w
>>369 中学生日記の脚本をやったことがあるらしいけど実質素人だね。
中学生日記って突拍子も無いアホな本多いし。
魔法遣いとかはどうでもいい、魔術師の話をするんだ
何かと魔法遣いが引き合いに出されるのは絵が似てるからなのか?
もっと他の作品との比較をしてくれまいか。
アオアオの声優が気になるなぁ。井上喜久子の橙子は微妙だったし。
> 井上喜久子の橙子は微妙だったし。
なにも 問題は ない
いや、俺も微妙だと思ったけど…
どうでもいいというわけでもないんですが
空の境界ドラマCDはちゃんと浅神さんを
出してから打ち切りにして欲しいんですが
で、Ronderobeレーベルだから思わず期待するんですけど…
やっぱキャストはメルブラの方がいいような…
つか実現しないにしろメルブラで声優と関わり付けたんだから何とかなるだろ。
と、やはり期待してしまう(´・ω・`)
そうなるとイイネ ハハハ・・・
ほんと琥珀さんだけは譲れない・・・・・・・・これ、何週目だっけ?
42回目ですよ
メルブラの声優一覧ってどっかないの?
遠野志貴 野島健児
アルクェイド 柚木涼香
シエル 佐久間紅美
遠野秋葉 北都南
翡翠 松来未佑
琥珀 高野直子
ネロ・カオス 中田譲治
有間都古 倖月美和
シオン 夏樹リオ
ワラキアの夜 増谷康紀
メルブラはこんな感じだった。
最新版ならエンドクレジットで見れるがな
Luna Fiestaにもある
>>381 サンキュー。野島健児はありそうだな。
他はどーでもいいや
>>382 やったことないんで。
メルブラくらいは動いてくれよ、アニメなんだから(w
森へ行かなければいいよ。
むしろモータルコンバット並みに動きます
明日ちょうど台風なんだよなアニメフェスタいけるかな?日曜日買えばよかった
琥珀嬢によるミスター・チンのミニコントはあるんやろか?
アイキャッチんときに入れるとか。
次回予告は教えて!ネロ先生なんだよ
今日のイベントは二時からです。
釣り師の方は出来るだけ本当っぽいネタを
書き込むと釣り易いですね。
ガンバレ
392 :
報国:03/08/09 11:13 ID:zrc7cUsE
台風で会場のテントが横転しました!
393 :
上京組:03/08/09 12:06 ID:fw2YVfyU
会場の最寄り駅ってどこですか?
>>388 ストーリーはシリアスでもしょうがないからアイキャッチくらいはおもしろいのやってほしいね
J.C.はアイキャチよりは、予告が遊び入りすぎてるの多いからそっちに期待だな。
397 :
風の谷の名無しさん:03/08/09 13:06 ID:d0KpMbZF
>>395 さんくす。
JRからの乗り換えは必須なんでつね。
京葉線止まっちゃったyp!
>>397 お前さん携帯だね?
ageまくってるよ。
罰として速報すること。
ちなみにJRで一番近いのは中央線水道橋駅。
降りてそのまま東京ドームを目指せばよい。
>>381 秋葉の声してる北都南って、エロゲーに良く出る北都南?
>>381 yes
あれはエロくてヨカタ
つか、こんな台風のなかイベント行く人もたいしたもんだ
もうすぐ虹……ドキドキバクバク。
始めて行くのなら会場の最寄駅ぐらい調べておけと言ってみる。
…と言うかよく知らずに行こうとするなぁと思う。
たぶんコミケに言ってもカタログは買わないで、ルールなんてちっとも知らない迷惑な香具師なんだろうな
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ペヤング情報マダ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .愛媛みかん. |/
5時からバイトなんだYO!
それまでに何とか……
ネタでもいいから!!(よくないから
情報はまだか・・・
408 :
397:03/08/09 15:57 ID:d0KpMbZF
月姫上映は18:05から。
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 18:05マダ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .愛媛みかん. |/
もうすぐじゃんか ドキドキ
参加してる人は携帯ではやく教えてね
携帯のカメラとかで、ばっちりよろしくおねがいいたします
声のキャストが結構気になってる。
メルブラのキャスト気に入ってたんだけどなぁ・・・
秋葉の声優だけでもにてる声にしてくれ(・∀・)
結局どうなった!?
で結局速報は
>>397で決定なのか
もし見てたらよろしこ
(・∀・)
おまいら、踊る大捜査線でも見てまたーり汁
メルブラでもやるか
さて、ゲットバッカーズでも見るか、
キャスト変わるんだろうなぁ・・・
メルブラのままでいいのに
レポートまだ〜?
さて、種でも見るか
今上映中かな?
422 :
397:03/08/09 18:18 ID:4Il0Hu9g
謝罪と賠償のキャスト速報
アルク:生天目仁美
志貴 :鈴村健一
シエル:折笠富美子
秋葉 :伊藤静
琥珀 :植田かな
翡翠 :かかずゆみ
ネロ :
さっちん:田中かほり蒼崎:木村亜希子
423 :
397:03/08/09 18:21 ID:fw2YVfyU
謝罪と賠償のキャスト速報
アルク:生天目仁美(かなり良し。新人?
志貴 :鈴村健一(公園でアルクを殺すのはマズイだろ。
シエル:折笠富美子
秋葉 :伊藤静
琥珀 :植田かな
翡翠 :かかずゆみ
ネロ :
さっちん:田中かほり蒼崎:木村亜希子
>>397 鈴村か、まぁ保志か鈴村だろうとは思っていたけど
生天目仁美って確かまぶらほのヒロインだっけか
シエル先輩に折笠富美子はイイね
翡翠にかかずゆみは悪くないかも
琥珀さんに植田佳奈、蒼崎に木村亜希子は無理があるような…
あとの二人は知らない
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
折笠富美子ってセラスの中の人だよな?
なまてんめひとみって誰(´Д`;)???
>>423 ご苦労。贖罪はなされたよ(w
さて、ペヤングのペの字も無かった訳だが。
真祖の姫君新人ですか(;´Д`)なんだかなー
っていうかMB組に死ねと言わんがばかりのキャストで萌え
おまいら的にどうですか?このキャスト、
ヒスコハの声優は何か違う気がする
かかずは嫌いじゃないけど翡翠は合わないだろ…
デビューでいきなり某作品のキシャーとアルクか…期待していいのか?生天目って人。
あ〜さっちん名前あるんだ。女子高生その1以上の出番はあるんだ。
>>432 聞いたことも無い名前ばかりでどうですか?といわれてもなんとも・・・
伊藤静って人も新人なのかね
てか、先輩と志貴ガドガード繋がりかよ(´Д`;)
公式サイトの更新を待つとするか、
ネロ先生は!?ネロ先生はーーーーーーーー!?
流石にそこまでは出ないか(´・ω・`)
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
397さんおつかれー
・・・・伊藤静って誰( ゚д゚)ポカーン
ン
どなたか声優の過去の出演作品を・・・
翡翠はシスプリあがりの奴かよヽ(`Д´)ノウワーン
今ググッて判明した
伊藤静>テクノライズの狐のお面のムスメ
そりゃわからねえヨ
シエルと翡翠しか声優知らねー(´Д`;)
志貴の声優おねツイのホモかよ…
鈴村…
志貴 tp://sdb.noppo.com/k_suzmra.htm
シエル tp://sdb.noppo.com/fumiko_o.htm
翡翠 tp://sdb.noppo.com/yumi_kak.htm
先生 tp://sdb.noppo.com/a_kimura.htm
翡翠の人もシスプリ出てたのか……。
ぶっちゃけサラ・タイレルしか聴いた事ないので(それすらも記憶が曖昧・・・)、合うのかどーかよくワカラン。
MB厨の俺としてはチンコがねじ切れそうな気分です・・・
生天目仁美:宮間夕菜(まぶらほ)
鈴村健一:真田ハジキ(ガドガード)、鳴海歩(スパイラル)
折笠富美子:篠塚アラシ(ガドガード)、ちせ(最終兵器彼女)
伊藤静:蘭(テクノライズ)
植田佳奈:001(サイボーグ009)、森村麗華(グリーングリーン)
かかずゆみ:春歌(シスプリ)、藤崎あかり(ヒカルの碁)
田中かほり:小沢さとみ(なるたる)
>>448をみて思ったこと、piaキャロの出演者が多いような・・・
やっぱり地味目の声優か知らない人ばかりだ
>>450 そのうちMBのほうに違和感を感じる時が来るさ(゚Д゚)y─┛~~
生天目仁美:宮間夕菜(まぶらほ)
鈴村健一:真田ハジキ(ガドガード)、鳴海歩(スパイラル)ホモ(おねがい☆ツインズ)
折笠富美子:篠塚アラシ(ガドガード)、ちせ(最終兵器彼女)
伊藤静:蘭(テクノライズ)
植田佳奈:001(サイボーグ009)、森村麗華(グリーングリーン)
かかずゆみ:春歌(シスプリ)、藤崎あかり(ヒカルの碁)
田中かほり:小沢さとみ(なるたる)
まあほとんど知らないし、はじまったの見てから自分評価しよう…
それよりも
R.O.D
まぶらほ
藍青縁
で月姫
…JCSTAFFいけるの?
かかずゆみはシスプリより前から仕事してる人だよ
アニメ封神演技のダッキとかカニパンのヒロイン(名前忘れた)とか
ヒカルの碁にも出てたような
誰か植田かなって何やってたか教えて
木村亜希子はハッピーレッスンの二ノ舞きさらぎとかロックマン
どんどん情報が収集されていくな。
ところで乾は?
折笠富美子はスクラップドプリンセスのパシフィカも入れてくれ
>>458 tp://www.avexnet.or.jp/kana/
微妙だが思ったほど悪くないかなぁ・・・
声知らない人が半分ほどいるけどw
かかずはどっちかと言うと琥珀のイメージなのは
漏れがついこないだヴァンドレッド2ndを見たばかりだからだろうか。
それにしてもどんどん声優の面子が変わっていく…もうついて行けんな(´ー`)y-~
かかずを最初に認識したのはガンダムXだった。
生天目仁美っておねツイに一応出てるのか
主人公とヒロインがホモと女子生徒あがりかよ(´Д`;)
おねツイ見れねえんだヨォォォォォォ〜
かかずゆみはあってないと思うが鈴村健一ってそんなにだめか?
そんなに外れてないと思うんだが
テクノライズ3話ぐらいでみるのやめたから伊藤静って人の声わからんヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
470 :
ひみつの検疫さん:2025/02/17(月) 02:06:24 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
>>469 鈴村はいいんじゃない?
日常パート:ワルQの和人
バトルモード:Xの神威
結構良さげ。
>>470 そんな使い古されたものでなくて
新しいの捜してこいよ。
474 :
ひみつの検疫さん:2025/02/17(月) 02:06:24 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
で、公園で17分割ってほんと?
部屋にサッと入るシーンはナシか・・・ _| ̄|○
よしよし
とりあえずそんなに手垢のついていない人選だ
名前を聞いても声が浮かんでこない
まずはよかった
後は実際に聞いてみるしかないわけだが
やっぱこのご時世だから、部屋に無断侵入してナイフで滅多切りってのはまずかったのかも
めで鯛!
まああれだ。
保 志 じ ゃ な く て よ か っ た !
まああれだ。
川 澄 じ ゃ な く て よ か っ た !
ゼオラタンハァハァ
痕のパクリだけどね
しかも作者はパクったことを必死に隠そうとしてる
それを言い始めると吸血鬼ものは全部パクリということに・・・
吸血鬼ものの原点は、プラムストーカー
マジレス
一番重要なネロ教授の発表がされてない訳だが
ネロは中田謙治で固定してほしいものだ
痕のパクリかよ
なんか途方もなく手垢の付いたパクリが(;´Д`)
もうパクリうんぬんの話はやめれ、
日本の物語は全て竹取物語のパクリだ罠(ワラプップー
誤爆かとおもっていたが、違うのか。
しかし何故CAST発表にあわせてなのか。全然関係ないやん。
ただのアフォ?
>>494 *アンチは無視の方向で。煽りに乗せられないこと。
冷静に考えるとたしかにぺヤングと☆が入ってないのはよかったかな。
蒼崎も出るみたいでそれは喜ばしいことだが・・・
イタイ葉鍵厨が生息しているスレはここですか?
別に嫌なわけではないが果てしなく微妙なキャストだな。
なんとなくネロは若本のような気がする。
作者も盗作がバレないように必死なわけだが
いや、パクリかどうかではなくなぜ今アニメ板のスレで突然、という話をしてるんですが
まあパクリかどうかの議論はスレ違いなわけだが。
やっぱり乾はバイキンマン希望
>>456 新人抜擢説が当たってしまったな それだけ力入れてないってことか
あ、そういや画はどうだったんだろう
NTのまんまの画でしたか?>フェスいった人
多少は原作の雰囲気残ってるのかな…
元が同人にパクリ議論してもはじまらんて…
まぁそんなことはおいといて
蒼崎先生は志貴の回想シーンだけかなやっぱ…
画は痕のパクリだったよ
鈴村って、マクロス零のやつだろ?
無問題だとおもうけどなぁ。
*アンチは無視の方向で。煽りに乗せられないこと。
*バ鍵はスルーで
ところで高田くんは出ないのか?
鈴村ってヒカルの碁でイスミの中の人か。
結構あってるっぽい気がする。
新人抜擢は期待作ってことだと思うがなぁ。
弱めの作品なら人気声優で声ヲタを釣る必要があるだろうけど、
それなりに視聴者がいることを見込まれてるから、今後売り出したい新人を主要キャラに投入するんじゃないの?
>>422 ポテンシャルのわからない生天目を除けば無難な線かな。
正ヒロインの実力が未知数ってのが不安なわけだが。
植田佳奈ってEVER17ってゲームでてた人だっけ?
あってる・・・かな〜
ていうかロンドロブの息がかかってる人が多いのも
当たり前だけど
鈴村・折笠・木村辺りは、役柄考えればまあ手堅いと言える。
分からんのはアルクの中の人なのだが……
>アルク:生天目仁美(かなり良し。新人?
ということはそれなりに期待して良いのだろうか?
>>生天目
397は一応「かなり良し」というコメントをつけているわけだから
それほどのヘタレってことはないだろうと思う・・・いや、思いたい。
ケコーン
念のため書いとくけど、葉鍵のファンと対立するよう仕向けるのも荒らしの目的だからね。
ヒロインとはいえ アルクは天真爛漫キャラだから難しくなさそう
たとえば植田かな、かかずゆみがアルク役でもそれなりにはまったと思うよ
逆に琥珀の植田、翡翠のかかずのほうが心配
パイオニアってだけで、広橋とか野田順とか、
期待してた俺がいた。
かかずさんの翡翠は大丈夫っぽい気がするけど、
植田さんの琥珀は聞いてみるまで不安。
まあ元ドリカンクラブだからなあ>生天目
まぶらほで名前を見たとき驚いたよ、何で今更って。
>>524 まぶらほは厳選オーディションみたいだけど月姫はあやしいな。
今後パイオニアおかかえになるかも。
>>522 ドリカンクラブ出身の声優はみんな30近いよ
堀江や田村も27、28歳なぐらいだから
メルブラアルクの「飛んでけー!」「肉片も残さないから!」
メルブラシエルの「コード・スクエア!!」
の声って好きなんだけどなぁ
>>525 でも年齢的にお抱えにする利点がなさそうなんだよなあ。
ペヤング(これには出ないのかな)と同じくらいかそれより上じゃねえ。
>>526 やっぱそうなんだ。
今からアイドル売りはきついかもな。
アイドル売りなんてしないでいいから、声で売って欲しいもんだ
>>528 さすがに歌手面はやらないだろう。
川澄はとりあえず藍青だけか。
ドリカン、へきぼうが消えた時に聞くのやめたからなぁ……
>>527 シエル、霧恋さんに聞こえて仕方なかった。
せっかくだから、音楽担当は長岡さんで、作詞は枯堂さんてのはどうだろう。
なんとなくネロの声は若本になりそうな予感。
>>532 じゃあ今は27、8くらいか。
ドリカンクラブで残ってるのほとんどアーツだな。
折笠富や柚木涼香も声優としてのデビューは25歳 松岡由貴や金月真美も
ブレイクしたのは30過ぎてから まぶらほ生天目もようやく今年にブレイクする
かもしれない
>>532 堀江由子(19)田村由香里(20)は新鮮な響きw
ヽ(`Д´)ノ志貴の声、十二国記のネズミじゃんかよ!!マジかい
てゆーか( ´_ゝ`)翡翠の人は春歌ですか
あとは(゚з゚)シエルの中の人が「あたしんち」のみかんなんだね。想像できない(´・ω・`)
あ、鈴村はマクロスゼロのシン役か。
鈴村は台本の一件以来悪いイメージが先行してるからなぁ…
アニメ版がアルクシナリオ準拠なら
ラストのカコイイ志貴が単なるヘタレになりそう。
みんな声優の名前とか詳しいな
今回のキャスティングでわかるのってかかずゆみしかいないよ・・・
あまりわからない方が先入観なく見れるけどさ
今日のイベント参加者ですが・・・アルクは結構期待してもいいかも。
いや聞けた台詞はほとんどなかったけどw
シエルはかなり満足、一番不安を感じるのは実のところ琥珀。
>>533 琥珀の声優は、メルブラの琥珀の声優さんが神すぎた。
本スレにアニメフェスタ報告の補足しといたよ
関係ないけど、なるたるは駄目で、これが放映出来る理由は…マーケット?
>TBS
>>545 原作レベルだったら、なるたるの方がエグいだろ。
鈴村って、レオ(ANUBIS)の中の人か。
声質は悪くないかな。
琥珀の高野と秋葉の北都は普通に超えられんだろ。
> 乾有彦:櫻井孝宏
秋葉役の伊藤静って実際どんな声なんだろ 秋葉とあってるのだろうか
北斗南の秋葉は越えられないだろうが どれくらい合う声なのか気になるよ
>>551 フジテレビ水曜深夜のTEXHNOLYZE見な。
運がいいと、そいつがしゃべるから。しゃべっても一言だろうから聞き逃すなよ!
553 :
397:03/08/09 23:58 ID:d0KpMbZF
ただいまです。(;´д`)
個人的には秋葉が一番不安です。声のトーンはあってるんだが、下手そう・・・
ヒスコハは声優さん達が"地"の部分をしっかり殺してくれれば、イケると思います。
先行DVDが放映されちゃいましたがコレについて話すのはNG?(既に一部バラしちゃいましたけど・・・
でもDVDに収録される3分映像だけだったので行かなきゃよかったよもう予約してるし.............
555 :
397:03/08/10 00:01 ID:KUuktRjC
↑折笠さんの歌うEDもあったじゃないですか。
結局メルブラと声優は違うの?
漏れはまほろさんがはっちゃけまくってたので満足でつ
>556
全然ちがう。本スレ参照
違うのか。
作画と血が飛ぶところはかなりすごいとおもった、デモだからかな?あのクオリティで本編やったらDVD全部買ってしまいそう
このスレにも書いてあるぞ。
562 :
397:03/08/10 00:12 ID:xpofR7y8
BS-iで放映される他のアニメも上映されましたが
モロ備蓄有りの巨乳でパフパフだの
全裸大股開きで股間に花ビラ大回転だの
おまいら放送コードについて小一時間・・・
グロ描写についてもかなりユルそうなので一安心。
ハッ Σ(゚д゚;) ひょっとして
【知恵留先生の菊門入門】
とかもアリですか!?
でも、パイオーツ揉んでも金払えば許せられるけど
人は金払っても刺せないしな…
エロには寛容でもグロには寛容でないヨカーン。
腐れ婦女子が前半フィーバーして
腐れチンカスが後半フィーバーする
…そんなイベントを小六時間続けるTBS…>偉い。
まあ、DVDは仕方ない。>先行投資
腐女子がゲトバカ見てキーキー言ってるのは正直ムカツイたが1階席の声優オタの男達もかなりキショかったな
>>397氏他、イベント行った人、お疲れ
で、その3分の詳細をキボンヌ
月姫ヲタ的には作画に違和感はなかった?
>>564 結局、金払って逝ってる時点の同穴の狢だと思うが…
ただ、通路で飛ぶ半○ウソっぽい野郎と大人しそうなとなりの野郎が突然、
まほろステージ辺りからジャンプすんのは負けたかな…思た>俺
まほろは見たことないんだけど面白いと思った。
せめてガンパレを超えてほしいね…まあ、ガンパレは認めてないけどね(藁
>>565 某moon phaseからコピペ
>EDテーマは、折笠富美子が歌う 『輪廻の果てに』 で、ライブでお披露目されました。
>生天目仁美は、10月から 「まぶらほ」 もだし、ダブルヒロイン抜擢とは。
>「まぶらほ」 キックオフイベントでは演技なかったので判断できなかったんだけど、
>アルク役結構良いと思いました。クオリティはメッチャ高し。ネロ役は未発表。
>アルクは、公園で17分割されてましたけど…。
>>540 台本の一件って?
教えてちゃんでスマソ
DVDに入ってるのってフェスタで公開されたやつだけなの?
先行DVDの評判がいいか・・・
ヘルシングを思い出したよ
>>570 そうだった……
. : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
原作から外れすぎなければ大丈夫だよ......たぶん
DVD組としては不安でいっぱいです
鈴村健一&櫻井孝宏かぁ
腐女子のハートもがっちりキャッチということだな
>>571 そうか・・・ありがd・・
DVD「が」オマケか、絵本がオマケだと思ってたYO!
なんとなくさ、鈴村より浪川のほうがあう気がした。
ついでだから朱鷺恵さんを林原にしてポケットの未来をここに具現!
とか思った。
DVD版ヒートガイJ並のクオリティなら、もうなにも言うこと無いんだけどネェ。
579 :
風の谷の名無しさん:03/08/10 01:15 ID:kIl4iRSa
アニメフェスタ行って来た。
>>565 画はNTのイラストよりも遥かに原作に近かった。個人的には質的にも十分OK。
声だけど、アルクの中の人はまあまあ(聞けた台詞は1個だけだが)。
原作もプレイしているみたいだし、大丈夫じゃないかと。
不安はやっぱり秋葉かな。
折笠富美子の歌が結構上手かったのが驚き。
上の方でキャラデが入江泰浩ってあるけどほんと?
本人のWEB日記を見てるとボンズで鋼の錬金術師のオープニング作ってるみたいだけど…
>>580 正式な発表はまだされていない。
入江説も憶測でしかない。
17分割のSEはやっぱ暫鉄剣のズピュドピュっていうアレですか?
ヘルシングか・・・
PLDC上田Pの汚点。
プロデューサーが違うから二の轍はそうそう踏まないと思うが・・・
折笠富美子は最近大喝医薬だな。
書き損じた・・・鬱
Moon Phaseで見たけど、そういや折笠富美子はPLDCでは眼鏡デフォでした。
585 :
sage:03/08/10 01:39 ID:mqFh1vJS
まず、アルクが逃げるかと言う問題と、17分割どころか、志貴が突きまくっていたのがかなり問題な気がする。
EDの歌詞がアルクの気持ちみたいなこといってたが歌聞いた感じだとやはりアルクテゥルーエンドかな?
アルクの気持ちをシエルが歌うのか
歌詞覚えてないけどかなり感情込めて歌ってましたよ、シエルさんは。
関係ないけど昨日の夕食カレーですた。
きっとやったとしても中の人琥珀でも声は翡翠の中の人がやります(ややこしい
てややーっ
てややーっ
>琥珀:植田佳奈
_| ̄|○
前にも書き込んだんだが、
正直メルブラ版琥珀は萌え方面にカスタマイズされすぎてて
諸手を上げてマンセーは出来ない感じ。
歌月以降の色物化した琥珀さんならあれでもいいが
月姫本編を考えたら甘すぎると思う。
メルブラで洗脳されたヤシは本編やり直した方がいいんじゃないかってのは
言い過ぎ?
いや秋葉は
>>423 結構新人多いな。危ない・・・危ない・・・・鈴村の志貴はXの神威なのか?
それ以前にここの住人の方々は皆BSを見れる環境なのか?うちは残念ながら
見れんが・・・
>>596 うちもBS観れない… 評判が良ければDVD欲しいな。
それにしても折笠さんの歌良かったヽ(´ー`)ノ
>596
ケーブルのおかげで見れる。エンコもしちまう。DVDは……見てからだな。
秋葉は北都南なんだーーーーーーーーーーー!と叫んでもいいでしょうか?
俺も見れない。
でもわざわざ月姫のためだけにBSにするのも・・・
よってDVD待ち
ぽぽたんと月姫のためにBSデジタルチューナーは買った。
ぽぽたんに関しては正直失敗だったかなーとは思うがこうなりゃ月姫に期待するしかないな。
それにしても折笠富美子ってもともとパイオニアとそんなに縁深かったかな?
エンディング歌うってことはかなりレーベルとの関係も深そうだけど、他にパイオニア作品に出てたっけ?
>>600 パイオニア作品というと、Hellsing、灰羽連盟、ぷちぷり*ユーシィ とかかな
みれないやつはwi○○○(吐血
>>604 順番待ちが長そうだな月姫信者が一斉に群がるだろうし
先行DVD早く出してくれ・・・・
田舎なんで見にいけないんだよ・゚・(ノД`)・゚・。
へろへろになったガンダムXのビデオ引っ張り出してきたが、
かかず@翡翠はこの声なら結構行けそうだな。
台詞回しの堅苦しさが、「仕事一徹、融通の利かないコ」って感じで結構良い。
(逆に、最近の幼な声だとちょっと合わない?)
ただ、どっちにせよMBの翡翠よりは精神年齢高くなりそうだが。
植田の琥珀は想像できないな エンジェリックレイヤーのアイドル歌手瀬戸りんご
FFUのタカビー女 ミックスジュースにグリーングリーン
川上とも子などに出来なかったもんかね
パイオニアなら絵だけはいいなと思って安心してたが、
ガンパレみたら、その唯一の取りえの絵さえ微妙だったな、、、
内容は言うまでもないし、、、
>>608 いや川上のほうが地獄みそうな。
MBの高野さんなら、鬱キャラやっても平気だとおもうんだけどね。
どうせだから、かかずさんのダブルキャストでええやんとも思う。
>>609 俺の中で、JCはカレカノで終わりました。あれ以降はもう……。
パイオニアのプロデューサーがだれだか知らないのでアレだけど、
ガンパレののっぺりっぷり(全ての意味で)は、ちょっとね。
月のプロモムービーの話しを上の方で見た感じだと、
そうでもなさそうなんで、いまのところは安心中。
>>610 ダブルキャストは誰がやってもうまくいかんよ 聞いていて寒いから
>568
鈴村は台本読んでこない香具師として一部では有名。
奴の演技力がはこ数年矢沢(スラムダンク)のごとくまるで成長していないのは事実で
どんなかっこいい役もヘタレと化してしまう腐女子キラー。
やっぱ18禁で有名だからって上手い人は上手いわけで…。
月姫も藍青もR.O.Dもお気に入りなので、どれも手を抜いたら駄目ですよ?>JC
>>599 というかBSじゃないと出来ないんじゃなかろうか?
>>615 まぶらほもあるわけだが…。
ていうかかなり不安だ。2本同時とかいうレベルじゃない。
618 :
sage:03/08/10 10:09 ID:7ljx5ZYZ
折笠がついにEDを歌うのか。
パイオニアアニメ常連だからなー。
声にさほど魅力ないからどれだけ出まくっても人気でないが・・・。
619 :
568:03/08/10 10:11 ID:8uvGDIHd
>>612 ありがd
言われてみれば確かに成長してないかもしれん…
最近活躍してるのは、ヘタレ具合が似合いのキャラが多いってことだろうか
イヤ、志貴がそうだってんじゃなくて
生天目仁美。
増長天や多聞天みたいな苗字だな。
鈴村はななかとグラで見直したんで頑張って欲しいんだが。
生天目って、何て読むん?なばため?
なまためだよ
なめてね
>>622 マジレスすると生天目仁美で「なばためひとみ」と読む
結構評判イイみたいなので期待しよう
鈴村は、碁の時はさほど悪くは無かったが、推理が酷かった
痕のパクリだけどね
パクリはイカんよ
チョンじゃあるまいし
てか在日か
>>627 痕のおまけシナリオでリーフが吉沢景介の小説「できすぎ」パくったのは無視ですか?
放置しなさい
これを仮にチョンが作ってたとするとめちゃくちゃ言われるわけだが
leaf訴えないかなあ
ここまで似てたら絶対勝てるぞ
調子乗ってるから早めに出る杭は叩いた方がいいよ
次はどの作品がパクられるか分からんし
同じ時間に同じような脈略のなさでパクリが
どうこう言ってるから単なるキチガイなほうの
アンチかとも思ったがなぜか作者本人が
間接的なリスペクトを表明してるほど
似てる(TM総合でも似すぎとの見解が基本)例の蜘蛛本
には言及しない見識のなさやなんかチョンチョン言い出したの
を見ると単なる夏の子みたいだな。
放置しなさい
鈴村何やっても同じに聞こえるからなぁ…
ヘタレやらせたら3本指に入りそうではあるが
わはー
としあきよ帰りなさいここはお前の住処じゃないのよ
痕は仲の悪かった事故で親父が死んだから主人公が実家に帰るとこから話が始まります
そこには可愛い親戚の3姉妹が居たりします。
話を進めていくと親父の死が実は事故ではないことが分かります。
なんと主人公の家系は代々「鬼」の力を宿していてこの「鬼」の力を
自分でコントロールできなければ殺戮者に変貌しちゃうのであった。
親父は「鬼」に自分がのっとられそうになるのを恐れて自分から自殺したのであった。
主人公も「鬼」にのっとられそうになって自分が殺人を犯す悪夢とか見る。
そんなある日の朝何気なくテレビをみてると殺人事件のニュースが。
しかもなんだか見覚えがあるぞ。
おお、これって俺が夢の中で殺しちゃったやつじゃん!
俺が犯人なのか?
>親戚の3姉妹が居たりします。
| _
| M ヽ
|从 リ)〉
|゚ ヮ゚ノ| 忘れられてる、可哀想な梓…
+ミ⊂)} i !
|_/ヽ|」
|'
かかずゆみってアキハバラ電脳組のレイもどきだろ?
まー悪くないんでないの。
まあアニメがそういう話かどうか始まってみないと分からないからそれまではこなくていいよ
嘘が嘘と見抜ける人間でないと(月姫をプレイするのは)難しい
>>637 それは林原のつばめだ、かかずはくるっくーの方だ。
で、逃げるアルクは逃げるアンデルセン並におかしいのだが、此れ如何に?
てか原作者は痕やってるとチャットで言ってたわけで。
売れて来てマズイと思ったのか後になって実はやってなかったんだよねエヘヘ
ってごまかしてるのも事実なわけで。
パクリじゃないのならなぜ真実を語らん?と思うわけで。
折れは最初ヘルシングのパクリかとオモッテタ、
つーかシエル&アルクルートはパクリでは無いわけで
アニメスレで変なこと語るなよヽ(`Д´)ノウワァァン
しかしvipが落ちてる罠(´・ω・`)ショボーン
>644
世の中そんなに単純では無いのだよ……
殺人者の行為を夢で見たりするネタってホラー小説では良くある
ネタなんじゃないの?キングとかクーンツとか。
鬼=宇宙人ネタは遥昔に鉄腕バーディでやってたし。
>>644 というより月姫製作時にはパソコン持ってなかった
(で、何時間も電話で構想を話して練ってた)って
話からファンが勝手に痕はやってないって解釈したのが
何時の間にそういう話になったんですか。
>>650 難民板はエロ同人板時代に事情を知り尽くしたアンチと
激しい論争を繰り返した論客が巣くってるいるから叩き出されます。
あとスレの流れが早すぎてあまり嫌がらせの効果が出ません。
だから放置しろって
電車の中で自分しか知らない世界の真理だの、宇宙の真実だのを
延々と壁に向かって話してる気狂いに反論したりしないだろ。
出来損ないに関わるだけ時間とレスの無駄だ。
殺人者の行為を夢で見たりするネタは良くあるが、悪夢の内容があまりに似過ぎているんだなコレが。
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ なんかもう必死でしょ、
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛ 最近の葉鍵信者
/ `ヽ、 `/
. / _,;:::::::::::;;_ ``\
/ ,、:'゛ ``ヽ、 `i
/ // \i ヽ
>>645 というか、ヘルシングの方がよっぽど近いと思われ。
今オモタが、秋葉に「サーチアンドデストロイ」
って言わせるとぴったりだな、
というか、秋葉の場合はサーチ・イコール・デストロイだな
おまいら、いくらカレー好きでも安易にアナルセクースしちゃいけませんよ、
いまカトユー家から生天目仁美のインタビュー見てみた。
声はけっこういいんじゃないかな?
アルクとけっこう合いそうな予感。
チチナシ・ヒンニュウ・デストロイ
そういえば、アルクのデザインの元になった人って誰だっけ?
鈴村、これでへましたら、某岩っちみたいにほされちゃうだろうなぁ。
>>662 どこぞのロシア人だったとおもわれ。
ターニャ以外の。
waybackmachineを使えば今でも写真は見れる<アルクのモデルになったファッションモデル
あの人には結構(´д`;)ハァハァ
しますた
ここはアニメの話をするところです。
他メーカーさんのゲームの話はスレ違いなので、火山に身でも投げて死んでください
イベントから帰ってきたぞ。
正直、自分の目で見ないといかんなやっぱり。
情報だけでは伝わってこないものがいっぱいあったよ。
細かい情報は既出なので、細かい印象など。
志貴の自称が「僕」だって言う件だが、そんなに違和感はなかった。
なんでかというと全体のトーンがすごく内省的(ちょっと新海誠っぽい)で
鈴村ヴォイスもハジキをさらに内にこもった感じになってて、
それがいい感じに合わさってる。
月姫のひんやりした感じが良く出てたよ。
あと声優なんだが、アルク琥珀辺りは結構メルブラコンパチ度高いと思った
かかずゆみのザックリした感じは意外と翡翠向きかも。
秋葉は意外とイイ感じ、「これは肉用のナイフです」イイ!
シエルが一番予測不可能。つうか折笠さん喋らないんだもん。
オープニングはインスト曲の可能性が高い。
アルクが志貴から逃げるのは萎える…。
まぁまぁ。
その程度でびびってちゃ、この先もたないかもしれんのだから。
>>667 折笠さんのシエルが予測不可能? 大丈夫大丈夫
売れっ子だからよく声を聞くが一番安定してるよ
>>670 いや俺もガドガードとか見てるし声は解るんだが
シエルとしての台詞が今日のアニメでは出なかったんでね。
フリートークでおとなしかったんよ。
>>659 むしろアナルセクース大好きの漏れとしては大歓迎なわけですがw
まぁ、俺としては今月の漫画の方も期待している分けですが・・・
今思ったら漫画でもアルク逃げるんじゃんかよ・・・
あぼーん
パイオニアが今年を最後に映像製作から手を引くって話が一ヶ月ぐらい前に流れたけど、月姫が最後の作品になるのかな。
>>676 しっとりしたイイ曲でした。
なんだかんだで音楽は鉄壁かも
あぼーん
で、ネロの声は?
つーか出番あるの?
680 :
675:03/08/10 23:35 ID:QjI3LGNH
勘違いしてた。
パイオニアLDCの全株の半分を電通が買っただけで、パイオニアブランドの映像作品が消えるかどうかはまだ決定してないんだった。
今月16日に決まった話だから月姫はパイオニアプランドなのか、DVDが出る時は電通からかな
>>679 イベントの生天目の話からすると
確実に出る。
ただ声は不明
682 :
風の谷の名無しさん:03/08/10 23:37 ID:RRnlp8Td
うほ
あぼーん
684 :
風の谷の名無しさん:03/08/10 23:38 ID:RRnlp8Td
うほ?
685 :
風の谷の名無しさん:03/08/10 23:39 ID:HZPXlBkD
(・∀・)ニヤニヤ
(;´ρ`) ゲンナリ
公式が更新してるね…
既出か?…
そうだったらスレ汚ししてごめん
今、録音したMD聞いてるが、音楽面はBGMを含めて完璧だな。
有彦役の櫻井の名前が読み上げられた途端、会場が爆笑したのは何故?(w
690 :
688:03/08/11 02:18 ID:qIZChohH
ウチのPCはネットまだ繋いでないんでスマソ。
CDに焼けたら週末のコミケ帰りにネットカフェでウプしてみるよ。
音質には期待しないでね。
>>690 その時は頼みます
多少の音質の悪さは気にしないです
逮捕
>>688 確かに爆笑は不思議だな。思わず苦笑をする人がいっぱいとかならわからんでもないが。
>>693 説明しよう。
爆笑したのはほとんど会場にいた腐女子どもだよ。
なんで笑ったのかっつーと憶測でしかないが
多分ボーイズラブ物のドラマ絡みとかで
男どもには解らんくすぐりがあったんじゃないかな。
>>688 爆笑していたのは当日の朝、「金色のガッシュベル!!」を見てきた人たちだったりして。
いい具合に櫻井氏演じる清麿が弾けていた話だったし。
さっちんが出るなんて・・・
やばい、この雰囲気に覚えがある!
そうこれは、あの伝説のヘルシングの放映前と同じ雰囲気だ!
できのいいパイロットフィルムと、割とはまった声優の話に沸いたあの時期だ!
・・・まあ、GONZOが絡んでないからそれなりに安心はしているが。
4作品平行のJ.Cだから安心というわけだな
月姫と藍青は大丈夫な気がする。
RODは金取るわけだから面白い面白くないはともかく力は入れてくるだろう。
藍青もせっかく育てた金の成る木を潰したくはないから前作を下回るクォリティは提供したくないだろう。
つまり、2択。
うーんR.O.Dは2クールだから中盤やばそうだなと思った。
率直に言うとまぶらほが一番やばそうだと思っているんだけどね。
藍青は微妙な気がする。
前作もかなりアレな雰囲気だし。正直、裸が売りのラブ〇な劣化ピーコな気がする。
新作はιょぅι゙ょ追加で更にエロ路線逝きそうだしな。
枚数一番多そうなの、少なそうなのはそれぞれどの作品だろうね
ROD=月姫>まぶらほ≧藍青かなあ
705 :
693:03/08/11 13:35 ID:VNhsVDMC
>>694 それなら割と納得だな。鈴村と櫻井っていかにもBLっぽい組み合わせだし、本編の志貴と有彦の関係だって結構(ry
先日、友人から声優さんのサインを貰った。
誰のサインだか分からず正直(゚听)イラネと思ってたが、調べてみたら
シエル先輩と判明。(゚д゚)ウマー
キャストに四季がなかった・・・でも教授もネロもいなかったから、登場する可能性はあるよね(゚∀゚ )
>>706 折笠さんかよ!
スターフのだちんこがいるのか。制作進行なら飯おごってやれ。お願いだから。
>>704 まぶらほが一番マズーだと思うが。RODと藍青は期待に応えないと不味いし。
ROD=藍青>月姫>>まぶらほ
だと思う。
709 :
風の谷の名無しさん:03/08/11 13:53 ID:8x9Ejsi1
うほ
710 :
704:03/08/11 14:21 ID:yrC6i44h
>>708 枚数ってのはコマ数というかそんな意味で書いたつもりで
出来具合という意味じゃなくてどれが一番動くんだろうか、と
藍青は止め画が多くてもなんとかごまかせるんではないか、とか
RODはアクションシーン多そうだし
案外月姫って動かなくてもいけるのかも、とちょっと考えたりしたので
まあよく動く=経費かかるんだろうし=力の入れ具合にもなるのかもしれませんが
>>711 アルクルートならその可能性のが高いな
いろんなルートごちゃ混ぜになりそうな気がしないでもないが
このスレ600超えたあたりからウイルス反応出るんだがなんでだ?
>705
志貴と有彦の関係ってBLぽいんだ・・・
この作品について知るためには月箱っていうのを買えばいいっぽ?
>>710 おう、誤読スマソ。
なるほどね。
ただ、動いてもウニメみたいな激しい動きは勘弁(w
月姫はアクションシーン中心じゃない気がするなぁ。
OVARODくらい動いたら、なんも言うこと無いけど。
716 :
風の谷の名無しさん:03/08/11 16:21 ID:++4lw5xj
うほっ
なんでもかんでもBLにするのはどうかと思うけどなあ
最近は友情モノ=BLなんかね
718 :
風の谷の名無しさん:03/08/11 16:29 ID:++4lw5xj
うほほっ
>>713 俺も思ってた。出ないときもあるんだよな
>>713 678とかの夏厨のコピペがノートン先生のスクリプト遮断に引っかかっていると思われ
スクリプト遮断の除外フォルダにブラウザのログフォルダを追加すればでなくなる。
721 :
705:03/08/11 18:07 ID:VNhsVDMC
>>717 もちろんそうなんだけどね。
ただ腐女子の方々に人気がある作品の多くは実際に作中でキャラがホモっぽく描写されてるわけじゃなくて、
彼女らが脳内補完することによってBLものとして同人人気がでてるじゃない(例 テニス、HUNTER)。
その意味であの二人の関係は割と腐女子好みなのでは(月姫やってる女性がどの程度いるかは知らんが)と思ったわけ。
>>721 TBSのイベントは前半にゲットバッカーズっつう腐女子むけのアニメの
イベントがあってそりゃすごいことになってたんだよ。
後半に行くにつれて男の声ヲタの勢力が強くなっていったのはワラタ
ガン種の特別告知映像なんかもうるさかったし
そういう連中とまほろ・ぽぽたん目当ての男の声優ヲタの間で
月姫だけ目当ての連中が、精神的ダメージを受け続けたのが
昨日のイベント。
電撃大王に連載されるコミック版の事と思われ
アニメ版公式に少し書かれてる
>>703 アニメに限れば監督と脚本家が好き勝手ににオリジナル話ばかりやって
原作ファンをがっかりさせたラブひなよりは上だろ
というかやっぱり藍青ってハーレム部分で前作は売れたのか?
原作知らない俺的には序盤と終盤以外どうでもよかったんだが・・・・
てっきり続編は副題から原作無視の完結編かと思っていたのに、つまらんな。
>>723 漏れも…でも、この年になって、アニメのイベント参加ってどーなん?
とか思た…連れがいるとはいえ……
どうなんだろうとか思ってたら、顔だけはお父さん、お母さんって人が
多くてちょっと安心した(藁。
必要以上に騒ぐ奴と、赤いTシャツ着てる奴にはマーダーライセンスを
発令して欲しかった…。
2日目はどうだったんでしょうか…詳細きぼんぬ。
729 :
ひみつの検疫さん:2025/02/17(月) 02:06:24 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
まぁ藍青は原作の方がガッカリさせられたから。(w
無難に仕上がったアニメに落胆させられることはないよね。
腐女子が月姫やってるヤシなんてほんの一握りだろう。
二人が共演するってことだけで笑ったのか?
意味わからん。喜びの笑いということか?
うっほっほ
734 :
風の谷の名無しさん:03/08/11 19:46 ID:Uj2241dt
うほうほ
あぼーん
女って生き物は男には理解しがたい
それが腐女子になると一般人及び、ヲタ男でも理解することは出来ない
奴らには奴らだけの世界があるからだ
>>736 若い子ハケーン
>>732 そ。二人が共演するから、だろうね。
キラxアスラン(逆でもいいけど)とか、北56みたいなもんだよ、つまるとこ。
キャラが脳内変換されて、☆x石田すら萌へになるような話し。
まあ腐女子ではないので、詳しい脳内構造は知らないけど。
まあタチコマに萌えるようなもんか
スレ違いスマソ
まぁ、まだ始まってもいないアニメにやきもきしても仕方ないから
その時を待つとするか…
始まっていないからこそ好き放題言えるって事もあるのだよ。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 放映開始後は頭抱えるだけだったりするんだよな。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
てか今回の藍青は桃井ファソ釣るための餌なのと違うのですかw
#ありていに言えばイベントで赤シャツ着てた連中が喜べばいいのだ、とw
というわけで一番のスルー候補だったり・・・
もしかして四季って子安?置鮎?
腐女子的には、
今は櫻井×鈴村が熱いのですよ!!
腐女子だからって801ばっかりが好きなわけじゃないyo…
エロゲも男女カプも好きな腐女子がここにおります。
月姫じゃシエルと琥珀とレン萌え。
結構女ユーザーいるよ月姫は。
>>742 何のひねりもないがその辺が固いところではあるな。
というか悪役二人はそれぞれ前半と後半で出番が多いから、
若手中心のメインキャストとバランスを取る意味でもベテランの安心して聞ける人を用意して欲しいな。
746 :
745:03/08/12 01:32 ID:NJoNnfw3
漢字間違えた。
固い→堅い
小安に置鮎か、
どっちもちと神秘性に欠けてヲサーン臭いな。
これまでのキャスティング見る限りそういうベタな配役は無いと思うよ。
>729
氏ねよクズ( ´,_ゝ`)
>>748 いいか?
君が
>>729と同一人物じゃないと考えて話すぞ、
荒らしは放置、レスはするな。
削除する時、君みたいにアンカーつけると
削除されにくくなるんだよ。
こんど同じような事やったら荒らしと同一人物の
自作自演と思われてもしかたがないよ?
もう一度言う、荒らしは放置、レスはするな。
バッ、バカと言ったほうがバカなんです〜!
バ〜カバ〜ヤ
やれやれ、だ。
公園で17分割って昼間?目立ちすぎ。
夜?月が出てたら殺せねぇ。
ってことは曇り空の夜・・・か・・・?
>>753 あー安心して。スタッフはそんなこと微塵も考えてないから。
手のひらを太陽に〜
すかして見れば〜
てことは、白昼夢だな。
秋葉の声が不安でならない。
散々既出だが、北都南でいいじゃないか、というか北都南にしろ。
>>758 往生際が悪い奴だな。
決まったことにぐちぐち言ってんじゃねーよ。
たぶん脇役だし問題ない
秋葉が脇役で出番が少ないとなったら
さっちn(ry
>761
マジレスするとプロモ見る限りアニメの扱いは
さっちん>秋葉=ヒスコハ
え、えー
声云々以前にあの絵なんで
もう別作品と考えてます
つーか、公園で17分割って・・・
そこで先輩に見つかってアパート直行でシエルルートか?
でラストはアルクとキスしてシエルドタバタエンドとか
アニメオリジナルだって
アニメフェスタのときの絵は、原作に近かったが。
>>753 夕暮れ時の人気のない公園て感じでしたよ。
全体的に沈んだトーン。
>>762 まじですか・・・
一応ヒロインの一人なのに
公園で再生するアルク、それを目撃するイパーン人・・・
ガクガクブルブル (((;゚ д゚)))
というか、プロモで見せるような段階に遠野家ーズの見せ場は無いんちゃう?
生田目仁美って先週のおね2に出てたよな。
微妙なキャスティングですな( ´_ゝ`)
公園で殺っちゃたら絶対人目につくだろ・・・。
再生するのに一晩かかるし。
せめて例の路地裏で・・・
>>770 遠野家メンバーの出番を増やすためにラスボスをロアでなく四季にすると予想。
かなり話の流れが強引になりそうだがそもそもアニメ化するには素材が駄目なのでしょうがない。
評判よければ第2部やるでしょ遠野家編はどう考えても12話の中にはいらないかと
入るよ、余裕で
パクリ疑惑云々で遠野家編は避けるのでは?
無理に全キャラのシナリオを消化しようとしてフラグ立てまくる
シナリオを書いた結果産まれたのが顎アニメとかダメポアニメな訳だが
あんまり期待しない方が、実際に見たとき落胆しなくていいと思う。
もちろんできれば面白いものに仕上げてくれればうれしいけれど…。
ヘルシングを連想しちゃうようだと危険なにおいがしなくもない(;´Д`)
ああいうのは、「ネタがそのまんまで恥ずかしい」と言うのであって、
「パクリ」とは言わないだろ。
>>779 一応、シキとロアを別の肉体にして精神をリンクするようにすれば
(シエルルートでのロアと士貴の関係がもう一つ増える感じ)
ヒスコハの一部のルート以外は破綻なく通れるはず。
先代のロアが死んだのを18年前とかにしそう。
>>782 それ自体が訳わからない設定になりそうだ。
たぶん、やんないが
だからガンパレみたいになるって
というか無理に遠野家ルート通らんでいい。
ファンの1人として紅赤朱VSアルクVSシエルの三つ巴は見たくはあるが、
ギュウギュウに積めてオナカイパーイにするより、アルク・シエルルートを
深めにしてほしい。あんま負担かかるとクオリティが落ちるし・・・
ワンカット登場でも存在感があるキャラはちゃんと記憶に残る。
歌月の朱鷺恵さんみたいに。
アニメオリジナルルートの為
全キャラを広く浅く
アゴアニメのようなかんじになります
788 :
ひみつの検疫さん:2025/02/17(月) 02:06:24 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
アゴとヤシガニだけは勘弁してください・・・
何にしろkanonのようになるのだけはマジ勘弁
>公園で17分割って昼間?目立ちすぎ。
夜?月が出てたら殺せねぇ。
ってことは曇り空の夜・・・か・・・?
>あー安心して。スタッフはそんなこと微塵も考えてないから。
もうこの時点で魔法使いみたいに糞アニメ決定じゃん。
相変わらず必死な葉鍵厨がいるようだな。
>>791 イベントで映像見た人間からすれば
お前は失笑者。
遠野家マンセーな俺としては、涙を飲んで完全アルク・シエルルート一本化を推します。
んで一年待つから再アニメ化を……
”アニメでは”さっちんが冷遇されていない事を祈ろう…
>>795 イベントの映像から作画に関する心配はある程度払拭されたんだろうが(それでも途中でヤシガニる可能性はあるが)、
オリジナルなのか原作準拠なのかは知らんが、展開が広く浅くしかも急ぎすぎという意味で顎アニメっぽくなる可能性を否定する材料が現状では皆無だな。
トライガンっていうアニメがあってさ、序盤の演出に失敗して初期の作画がとても
よかったのに中盤へたれた作品があったなあ・・・・
なんか製作元が別作品で同じ話をニ度(ry
しかし何だなー、ガンパレといい月姫といい、マニアからすれば垂涎のタイトルな筈だが、
実際は地上波メジャー局の枠は取れないし、しかも1クールやるのがやっと。
やっぱオタゲー原作なんてそんなもんと思われてるのかねぇ。
しっかり作れば2クールやってもペイできると思うんだけどなぁ……。
(ってゆーか、アルク編とパラレル扱いでいいから、遠野家編もやってくれー)
801 :
風の谷の名無しさん:03/08/13 15:20 ID:yi/g8C1P
じゃあ、偽月譚 月姫でw<遠野家編
スマン、上げちまった……
「遠野志貴」としての物語は秋葉ルート寄り、とかってコメントが(確か月茶に)あったけど、極端な話、表ルートと裏ルートって本来別個の話だったんじゃないかとさえ思うなあ。
公式的には表も裏も微妙に通ったのが月姫の続編の位置付けだったかと。
全部のヒロインとやっちゃって、大筋はアルクルート。
じゃないのか?
>>804 やってねーだろ。
歌月現実やメルブラではどう見たって。
12話ってことは実質20分x12で240分=4時間
オレはどうがんがって読んでも4時間で月姫を終わらすことは出来ない
そんなわけでメインルートだけでもなんとかキレイに終わらせてほしい
>>800 一番やりたいことが出来るのがBS-iだったという話をこのスレで見た気がする
個人的にはWOWOWのスクランブルならなんでもOKな気はするんでそっちでもよかった
今の地上派じゃそれこそ全く別物(グロエロなし)になるよ‥
まほろまてぃっくみたいに
1〜2クールを何回にも分けてやるっていうのは
どうだ?
どうせなら劇場版で。
240分あれば風と共に去りぬ休憩抜いて上映してフランケンウィニー生き返るくらいまではやれるんだぞ。
回想シーンとか総集編とか番外編的なサービス回(水着 or 温泉)とか、色々“必要な”回がありますので
生天目仁美
堀江田村に続くドリカンクラブの生き残り?
浅川悠 吉住梢もな
田村ゆかりを忘れてるぞ
あ、出てたね、スマソ
逝ってきまつ
いやあ、シエル先輩はエロいな、
存外にエロいな、
べらぼうにエロいな、
17分割シーンはきちんと見せてくれるんだろうか?
見せてくれるんだったら長年の疑問であった17回切ってどうやって17分割されるのかの
謎も解けるんだが。
十七分割は全て切り刻んだわけではないと言ってみるテスト
本編中のテキストでは「刺し、切り、通し、走らせ」となっているので、刺した分は分割されてないのかと
どっからか転載
> 最初にユラーリと跳びつつ掴むので1HIT.ここで乳を揉んでみたりしている。
> で、16回斬って17分割。以上。
アルクェイド図でも見てこいと
思ったけど「死の線」って相手が服を着ていたら
着てる人間ではなく、服の「線」が見えてしまうのでは?
といってみるテスト
放送始ったらそういうつまらないことにツッコミ入れる奴増えるんだろうね。
服を含めた「人間」の死で良いんだよ。
対象の死の「概念」を点や線として見ているわけで、
822の言っているとおり服を着ている「人間」を殺しているんだよ。
アルクの線と服の線を含めて17分割にしたんだよ。
こっちでもやってんのかよう
>>820 >>822-823が言うとおり、
シキが『一個と認識できる単体の死』を見ることが出来るということでいいのでは。
例えば少なくともシキのいる文化圏では人間は服を着ている。
だからシキは『服を着ているヒト』を『一個人』と認識して、
その人の死を見ると言うことは『服を含めた一個の存在』の死を見るのだ、と。
そういうことにしようや。
・・・だから『服』や『下着』を個別に意識すれば相手を即座に素っ裸にできうわなんだおまえやめろぎゃぁあああ!!・・・
空の境界だともっとはっきり概念を殺すって言い切ってるけどね。
月姫だと、血液中の吸血鬼の元を殺すとかそこらへんで使ってるな。
まあ、実際ツッコミ所はありまくりだよ。あんな能力存在するわけないし。
そこらへんを世界観構築でカバー出切るかどうかが作品としては重要なわけで・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ / \,, ,,/ヽ \
/ イ ..●||● ト||| ヽ
| / ヽ__ノ ヽ__ノ \ |
| | ● U..| .| ・・・・・・・・ゴクリ。
| |U / ̄⌒ ̄ヽ | |
\ \ | l~ ̄~ヽ | / /
\ \  ̄~ ̄. ノ/ /
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄ ̄ ○  ̄ ̄
>>806 なんだ…TBS系のBS-iで放映される理由って
Part1の852やるためじゃなかったのか…残念
>コミックマーケット64/RONDO ROBEブースにてミニクリアファイル配布
>8月15日・16日・17日に開催される「コミックマーケット64」の
>RONDO ROBEブース(西館4階 小間番号442)にて、「真月譚 月姫」ミニクリアファイル(非売品)を配布予定。
い、行かねば。つか、16日か。
そーゆーのって半年も経つと、「何でこんなものに必死になっていたんだろう?」
って思うんだよな。
剥げ堂(W
クリアファイルとかポストカードとか役に立ちそうも無いのは特にね。
対ヲタ向けグッズは考えて実用品しか買わないことにしてるよ
同人誌とかは趣味で買ってるけど
月姫キャラでセラムンのパロディを・・・
ヲタグッズでは無いが月姫やってからナイフ辞典(¥7000)を買った俺は違う意味でいろいろ歪んでるんだろうな・・・
>>839 『俺は死の線が見えるんだ』とか言い出してお巡りさん困らさないようにな(;´Д`)
ナイフ使った事件が起きて、放送自粛とかになったらイヤだな。
確か9月にプロローグDVDとういうのが発売されるそうだけどこのスレの住人は
何人購入する?価格は1900円ぐらいだったはずだけど
843 :
風の谷の名無しさん:03/08/15 06:35 ID:qfYpIlKX
クリアファイル目当てに徹夜してるキモヲタクン達がんばってぇ〜〜〜♪
ピチャピチャピチャ。
背中にしたたる冷たさは死を感じさせていた。
眼前を埋め尽くすヒトだったモノの連なりはもはやピクリともしない。
━イタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイ━
━タスケテタスケテタスケテタスケテ━
━ツメタイツメタイツメタイ━
そして僕も連なるモノの中に溶けて凍っていった・・・
END
スッチャスッチャ
846 :
ひみつの検疫さん:2025/02/17(月) 02:06:24 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
虹裏へ(・∀・)カエレ!
秋葉原MADでナイフ買う奴続出
俺だ
>>843 同族嫌悪(・A・)イクナイ!
でも徹夜はもっと(・A・)イクナイ!
そんなもん昼過ぎに行っても買えるよ
第一話は血の海らしいね。
なんかこのスレって、月姫以外にも色々知らないと
話についていけないよな(´д`;)
んなこたーない (AA略
>>850 いや非売品だからw
でもこういうものは十分な数用意しているはずだから
昼過ぎでももらえるというのは合っていると思ふ。
>>852 コミケについては知っておいたほうがいいかも
とマジレス
元ネタが同人物の作品なのに「同人って何?コミケって何?」ってのは少しマズイかと思われ
>>852が言ってるのはコミケがどうとかじゃなくて歌月とか青本のことでは
歌月とか青本は難民スレにいるとしたら重要かも知れないけど、アニメを見るだけならそれ程重要ではないかと
月姫の続編には同人女いるけどな
そういや『飛び出しナイフ』って日本じゃ銃刀法違反なんだよな。
本編画像ではどー見てもドスだが。
クリアファイル2時ごろでも余裕でもらえた
始発の人ご苦労様
それ目当てで始発で逝くやつは居ないだろ・・・
いや、いるだろ(w
( ´∀`)
柄の方が短い飛び出しナイフ。
>>868 あまり突っ込むのは・・・(汗
まぁ実際どういうギミックなのか気にはなるが。
刃が伸びます
アルクェイド分割
シエル登場(アルクのライバル・ピンチの助っ人のポジション)
ネロ撃破
シキとの心の融合で殺人鬼疑惑
アルクルートよりでロア撃破
終わらない吸血事件
真犯人秋葉→東野の血の話
黒幕琥珀(翡翠ルートのラストみたいに服毒〆?)
こんなところか
>>872 それを全部消化できるかな?
なんか全部つまみ食いで終わりそうな気がしないでもない
ひがしの?
アシネシア終真黒
>>872 それだとシエルはともかくアルクの出番が後半においてあまりにも作りにくい。
程度四季寄りのロアをラスボス(12話でロアを倒すまでを消化)にすれば秋葉や双子も何とか自然に話に絡めることができるかも。
うーんそうだなあ
とりあえず
17分割・ネロ・ロア・檻髪・七夜・琥珀の話はするだろうからなあ
シエルは動きやすいポジションだからいいとして翡翠の出番がなさげ・・・
さっちんはずばりここでも出番無しと思われ。
東野は遠野のミスw
後半は怒濤のさっちんシナリオ突入
さっちんはネロ教授の養分になります
882 :
ひみつの検疫さん:2025/02/17(月) 02:06:24 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
↑葉鍵厨ってやることがホント陰険だよな。
待て待て
NGワードになってるのかさっぱり見えないのよ
荒れる内容とか、あからさまな荒らしならここで愚痴ってないで荒らし報告に行けよ
ノートン先生がラブレターっていうウィルスと勘違いして大騒ぎするやつ。
コピペする奴はわかっててやってるんだと思うけど
のーとん先生はあわてんぼうだなぁ
ノートン先生のスクリプト遮断で検索除外に2chViewerのログフォルダを追加するだけで回避できるけどね
つかこんな古いネタをコピペされてもなぁ( ´,_ゝ`)
コミケで流れてた映像はこの前のTBSフェスタの奴かな。
あのクオリティなら文句無い。青蒼先生が凄いヨカタ(*´Д`)
891 :
:03/08/18 03:20 ID:oYcb1Us9
>>888 俺はたまにこれがあるとノートンが正常に動いてるとわかってちょっと安心するけどね。
ずっとウンともスンとも言わないと心配になってくる。
みんなノートン入れてるのね、
やっぱりアンチウィルスは入れといた方がいいモンなのか?
ウイルスに対する対策がわからんのなら、とりあえずいれときなされ。
ノートンならウィルス対策もその他PCの事もばっちりさ
Internet Securityも入れればほぼ完璧
と言うかネットワークに繋がっているPCで何も対策をしていないのはマズイかと
他人にも迷惑が掛かる可能性があるしね
よく分からなくても何かしらセキュリティソフトは入れておくべき
サンクス!
てゆーかおまいら、夜更かしはよくないですよ
オマエモナー
AVG+Outpostで十分だよ
アンチウィルス入れたら、
絶対反応するだろうな・・・
なんとなく約二ヵ月ぶりにメルブラやったんだけど、なんとなくアルクの声が幼く聞こえるような…。
ただ、そんだけ。
わかった、サウンドカードのせいだ。
902 :
風の谷の名無しさん:03/08/18 18:22 ID:h+d7JAk2
浮上。
で、誰かコミケの話をしてくれい。
903 :
風の谷の名無しさん:03/08/18 18:26 ID:XJ/DKrIz
放映はじまってんの?と思うようなスレナンバーでつね
くわばらくわばら くわばら本因坊
コミケ会場で映像流してたらしいのだが、不覚にも見損ねた。
クリアファイルだけ貰って安心してしまったよ。
映像ってのは、このまえのアニメフェスタでやってたのと同じだそうだ。
輪廻月姫やってるんですけどあれはアルクェイド以外も攻略できるんですか?
聞く=調べる
かよ
だから月厨って言われているんだろうか
BSだから、放送開始しても爆発的にスレはのびないだろうな。
イイ!
BSDチューナー買っても報われるとは限らんしなぁ・・・
どうせ本筋は知ってるから、ちらちら評判見ながら
DVD待ちが正解かな・・・
座して神を待つのみ
ポスターはプロローグの絵とおんなじなのかな。
通販でもポスターつけてくれればなぁ。
企業ブースで映像流してたけど、クオリティーは高かったよ。
OPムービーってオチだとは思うけど、アレで全編やってくれたら映像的には満足。
声が聞けなかったのは残念だな。
>>918と同じく、三日目のRONDROBEで映像観たけど、かなり期待できそう。
ホント、周りがうるさくて音声が全く聞き取れなかったのが残念。
観てて思ったんだけど、カメラワークとか新海誠さんの映像に似てない?
多分成絵のOPみたいに、製作側が影響受けただけだと思われるけど…
…さりげな〜くデジカメで撮ってたら怒られたのはヒミツでつ。
君たちはヘルシングから何も学ばなかったのかね
とか言ってみる。
ちなみに906言ってる輪廻月姫と言うのはGBAのエミュでタダで遊べます
てか痕のパクリだから金払う必要ないけど
しかし月姫はPCゲーム化、マンガ化、アニメ化・・・・・
この次はPS2化という流れは十分に考えられるんだが・・・・
924 :
風の谷の名無しさん:03/08/19 06:55 ID:4ys7QrkC
おはようございます。
>>915 確かに、この時期にBSD/CSチューナーは微妙ですな…。
年末に、地上Dチューナー+BSD/CSが出るので…。
(おいらは衝動買いしますたが…)
ただ、BSDチューナーは一部で暴落してるけど…。ただ、SHARP
の安い奴はあんまり無い。
というかスレと関係ないので逝って来ます。
∧_∧ /
(´Д`*.) < ミルクの時間でちゅよ
r -.,- ヽ、 \
/i・ 、 ・ヽ i
. /__) l .|
( mnヽ / ノ
/ノへゝ '" / /l
| \´д⊂二),.,,.) i
\__ ̄ ヾ 丶 ヽ
. \__/ l i
ヽ_ノ ヽ_ノ
ハウッ!
∧_∧ /
(´Д`*.) < タップリお飲み・・・
r -.,- ヽ、 \
/i・ 、 ・ヽ i
. /__) l .|
( mnヽ / ノ
/ ノ\ /l
| \;),.,,.) ゴクゴク・・・チュパチュパ
\__ ヾ丶 ヽ
. i\___/l i
ヽ_ノ ヽ_ノ
>>920 まじですか!?
注文しようかな・・・。
これ見るためだけにデジタル契約をしてしまいマスタ
通販でポスターがつかないのもけっこうあるから、ちゃんとチェックしてからな
第1話の放送日が誕生日の次の日だ(;´Д`)
ちなみに、コレ普通のBSじゃ見れないんだよね・・・
ヘルシングで駄目だったのは脚本家が作品を理解していどころか
自分が解釈したいように解釈していたということで
絵や音楽や声優やらはそこまでひどくない。
>>913 ジャケットイラストだけで買う気になりました
>933
オークランド行ったときに月姫ドジンあったぞ。
>>933 いや、英語だから長く感じるのであって、和訳すれば大体同じ……
頼みますよ兄さん。
翻訳してみた
年齢 9 に、 Shiki Toono のライフは、臨死事件によって中断される。
彼が生き返らせられるとき、彼は、気がつくと恐ろしいパワー ( 生気のあるか否かに拘らず、「壊れているライン」、
または、あらゆる対象の命綱を視覚化することを可能にする ) を所有している、もしくは、生命がない状態にいる。
これは、若い少年を驚かせる。しかし、彼の前で具体化する神秘的な女性は、彼の新しい「視力」を無効にする一組のグラスを彼に与える。 8 年の後の ...貧血になっているけれども、 Shiki は、何らかの方法で正常な生活を送っている。
事故以来ずっと、彼は、彼の親類の家族と一緒に生活してきたしかしながら、 He は、家へ彼の両親へ送り返される、彼の父、 Toono 氏は、死ぬ。ほら、彼は、全て成長した姉妹と共に再会させられる
方、ボディから死んだ犠牲者が全ての血を吸われた状態にする都市に連続殺人事件があった。そのプレスは報告している。その殺人者は、吸血鬼か 1 つであるふりをする狂わせられたキラーのいずれかであると。彼自身のパワーに対する Shiki の恐れは、再発する。
なぜなら、彼は、彼が自分の犠牲者からの血を吸い取ったキラーであった一連の夢を持っていてきたからだ
何が起こっているかと思って、彼が都市の手掛りを捜し始め、そして、 Arcueid Brunestud 、長い歴史 ... を持つ吸血鬼と命名された女性に遭遇する
anime は、非常にポピュラーなグラフィック‐小説デザインされた Doujin ( 独立して公表される ) PC ゲームに基づいている。そのショーは、 2003 年の秋における日本のテレビ上で初演される予定である。
937 :
933:03/08/19 18:56 ID:OREB3KN2
九つのとき、遠野志貴の人生は死にかけるような事故により中断される。彼が生還したとき、生物無生物に関わらず生命線もしくは
破壊線を視覚的にもたらすおそるべき力を持っていることにきづく。
これは少年を戦慄させるが、彼の前に突如現れた謎めいた女は新たな視界を打ち消す眼鏡を与える。
八年後…。志貴は(貧血に苛まれながらも)何とか普通の生活を営んでいる。彼は事故以来親戚の家で暮らしているが
父・遠野の死とともに実家に送り返される。そこですっかり成長した妹と再会する。
その傍らでは、犠牲者血をすっかり吸い取られる殺人事件が町では起きていた。メディアは殺人犯は吸血鬼かそう思い込んだ精神異常犯だと報道している。
志貴は、自分が血を吸う殺人貴であると言う一連の夢を見続けていることに怯える。何が起きているか戸惑った彼は
町で探索行をはじめる。そして長い時を過ごしてきた吸血鬼、アルクェイド・ブリュンスタッドと言う名の女に遭遇する。
このアニメは非常に人気のある漫画形式の同人(インディペンデント出版)パソコンゲームを元にしている。
この番組は日本のテレビで2003年秋から放送される予定である。
微妙に表ルートと遠野家ルートが混ざってるな
消化しきれるかな?スタッフのお手並み拝見
誰がやったって表裏複合しかないだろ。一本の作品としては。
報道機関が実際に吸血鬼である可能性を仄めかしていると取れる文があるのが気になる。
943 :
ひみつの検疫さん:2025/02/17(月) 02:06:24 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
誤爆スマソ
lヽ
l 」 /⌒ヽ /⌒ヽ
‖/ =゚ω゚) / ´_ゝ`) 誤爆スマソ
⊂ノ /つ |>944 /
( ヽノ | /| |
ノ>ノ ヒタヒタ // | |
. 三 しU U .U
だからレスすんなっつーの。
自作自演か?
>942
いや、単に無責任な噂話としての「吸血鬼」と、もうちょっとまともな解釈としての「吸血鬼のふりをしているキチガイ」と報道してるってだけの話でしょ。
確か月姫本編でも吸血鬼殺人云々って報道はあったみたいだし。
>>947 >いや、単に無責任な噂話としての「吸血鬼」と、もうちょっとまともな解釈としての
>「吸血鬼のふりをしているキチガイ」と報道してるってだけの話でしょ。
普通に考えればそうなんだろうけどね。
>確か月姫本編でも吸血鬼殺人云々って報道はあったみたいだし。
ただ単にそういう言う言い方がされてただけで犯人が吸血鬼といわれたわけじゃないっしょ。
なんでそこまでひっかかるのかよく分からないな。
血を抜かれて殺されてる→吸血鬼の仕業じゃないかと連想するのは、
真偽は別にして至極当然だろう。
ゲームの方で現代の吸血鬼っていう報道での吸血鬼って意味は広義な感じだけど、
上のアニメの煽り文も万人に通用する吸血鬼って記号を使って
揶揄してるだけなんだから、同じだ。別に突っ込む所でもないでしょ。
> 血を抜かれて殺されてる→吸血鬼の仕業じゃないかと連想するのは、
> 真偽は別にして至極当然だろう。
普通の人なら、
吸血鬼より先にキャトルミューティレーションを連想するのが
一般的だと思うんだけどな。
1、吸血鬼
2、宇宙人
3、別の場所で殺されてここまで運ばれた
>>950 それはかなり逸般的な連想だと思うぞ >キャトルミュー(ry
ミステリもどきな作品で全身の血を抜かれた死体が出てきた時に、
「まさかグレイの仕業か!?」ってのはあんまり見かけないが。
「まさか吸血鬼の仕業か!?」はありがち。
953 :
風の谷の名無しさん:03/08/20 15:10 ID:+Fuuodz6
どうでもいいけど、つまんないネタで950踏んじまったので、
次スレ立ててくる。立たなかったらスマソ。
>>938 年齢 9 に、 Shiki Toono のライフは、臨死事件によって中断される。
彼が生き返らせられるとき、彼は、気がつくと恐ろしいパワー ( 生気のあるか否かに拘らず、「壊れているライン」、または、あらゆる対象の命綱を視覚化することを可能にする )
を所有している、もしくは、生命がない状態にいる。
これは、若い少年を驚かせる。しかし、彼の前で具体化する神秘的な女性は、彼の新しい「視力」を無効にする一組のグラスを彼に与える。
8 年の後の ...
貧血になっているけれども、 Shiki は、何らかの方法で正常な生活を送っている。
事故以来ずっと、彼は、彼の親類の家族と一緒に生活してきた。
しかしながら、 He は、家へ彼の両親へ送り返される…彼の父、… Toono 氏は、死ぬ。
ほら、彼は、全て成長した姉妹と共に再会させられる。
一方、ボディから死んだ犠牲者が全ての血を吸われた状態にする都市に連続殺人事件があった。
そのプレスは報告している。その殺人者は、吸血鬼か 1 つであるふりをする狂わせられたキラーのいずれかであると。
彼自身のパワーに対する Shiki の恐れは、再発する。なぜなら、彼は、彼が自分の犠牲者からの血を吸い取ったキラーであった一連の夢を持っていてきたからだ。
何が起こっているかと思って、彼が都市の手掛りを捜し始め、そして、 Arcueid Brunestud 、長い歴史 ... を持つ吸血鬼と命名された女性に遭遇する
anime は、非常にポピュラーなグラフィック‐小説デザインされた Doujin ( 独立して公表される ) PC ゲームに基づいている。
そのショーは、 2003 年の秋における日本のテレビ上で初演される予定である。
956 :
950:03/08/20 15:46 ID:TKmaiofe
958 :
風の谷の名無しさん:03/08/20 16:34 ID:16zZyEFC
(・∀・)ニヤニヤ
いい加減、機械翻訳がうざくなって来たので訳してみた。が、大して変わらんなw
9歳の時、遠野志貴はほとんど死に至るような事故に逢って人生を変えられてしまった。
回復後、志貴は自分がぞっとするような力を得ていることに気付く。生物・無生物を問わず、あらゆるものに対して「壊れやすい線」あるいは生命の線を見ることが出来るようになっていたのだ。
このことに幼い少年は恐れ慄いたが、謎めいた女性が目の前に現れ、この新しい「視覚」を抑える眼鏡を与えてくれた。
八年後……
志貴は、貧血に悩まされながらも、どうにか普通の暮らしを送っていた。事故以来、親戚の家族と共に生活している。
しかしながら、父である遠野氏が死んだ時、親の家へと呼び戻された。そこで、すっかり成長した妹と再会することになる。
一方、連続殺人事件が街で発生しており、その犠牲者たちは全員が体の血を抜き取られていた。マスコミは犯人を吸血鬼であるか、それを装った精神異常者であると報道している。
志貴は再び己の能力に恐れを抱くことになった。何故なら彼は続けざまに同様の夢を見ており、その中で犠牲者から血を吸う殺人者になっているからだ。
何が起こっているのかと疑問に思い、手懸りを求めて街を捜査し始め、彼は出会う。アルクェイド・ブリュンスタッドという名の女、長い歴史を持つ吸血鬼に……
このアニメは非常に人気のあるビジュアルノベル形式の同人(「独立出版」)PCゲームを元にしている。番組は、日本のテレビで2003年の秋に初公開される予定である。
hoshuすまそ
961 :
風の谷の名無しさん:03/08/20 18:37 ID:/fgv1CGr
吸血鬼殺人=漫画やアニメの悪影響か?
って報道されてるんだろうなw
『銀と金』あたりが槍玉に挙げられてそうな気がする
キン キン
_ キングゲイナー♪ .,ィ^i^!1 、
r‐,.'´ ヽ .,'{レ'´ ヽ}
L_lミ!レノノ)))〉 .! ノリノ ))〉
く_l从´_ゝ`リ .l| |l´_ゝ`リ そのままキングゲイナーで
(つ つ )) (つ つ )) お待ちください
) ) ) ) ) )
(_)_) (_)_)
(キング キング キングゲイナー♪ キング キング キングゲイナー♪)
963 :
938:03/08/21 00:05 ID:202O/EGh
機械翻訳呼ばわりされちったよ。
あ、いや、
>>959の方がどちらかといやいい訳だとは思うよ。
どちらかもなにもw
>>964 ああ、わるかったよ。もう出過ぎたまねはしません。
なかなか埋まらんね、ここは
まったりと、
埋めてもいいのか?
一気に埋め立てるのは鯖に優しくないからゆったりまったりと埋めましょう
|┃三
|┃ 、))
|┃, --" - 、
|┃〃.,、 ヽ
|┃ノ ノハヽ、 i わたすの出番か?
|┃l'┃ ┃〈リ
|┃|l、 _ヮ/从
|┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ 〈、つ
|┃/___ゝ
|┃/-/-|
|┃二) ニ)
ガラッ
ume
w
980までいくとdatおちするんだっけ?
埋め サンド
埋め ジャム
>>952 ドラマとかならともかく一般人はそんな現実的でないこと思いつかないぞ。
やはり、現実的な視点を持つことが必要かと。
ということで20世紀の最後に確認されたらしい珍獣チュパカブラを一般人としては一押ししておく。
「キャトルミューティレーション」ってそんなに現実的なのか?
それとも979はキバヤシなのか
ネタ
韮澤
待ったり梅