★スタッフ
監督・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・錦織 博
アニメーション原作・・・いづなよしつね・錦織 博・GONZO
助監督・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宮尾佳和
シリーズ構成・・・・・・・・・・・・・・・錦織 博・池口和彦
ストーリーエディター・・・・・・・・・・・・・・・・會川 昇
キャラクター&鉄鋼人デザイン原案・・・・・・・いづなよしつね
キャラクターデザイン・総作画監督・・・・・・・・・・相澤昌弘
メカニックデザイン・・・・・・・・・・・・村田俊治・宮尾佳和
音楽・・・・・・・・・・・・・・・・・・・田中公平・澤口和彦
セットデザイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小林 治
美術監督・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・東 潤一
アニメーション制作=GONZO DIGIMATION・・・・アンバーフィルムワークス
製作=メディアファクトリー・G.D.H.・・アンバーフィルムワークス
★キャスト
真田ハジキ・・・・・・・・・・・・・・鈴村健一
カタナ・・・・・・・・・・・・・・・諏訪部順一
如月タクミ・・・・・・・・・・・・・佐藤ゆうこ
篠塚アラシ・・・・・・・・・・・・・折笠富美子
アイコ・マリー・ハーモニー・・・・・・倉田雅世
蜂須賀小五郎・・・・・・・・・・・・・石塚運昇
カトリーヌ・フローベル・・・・・・・井上喜久子
ジャック・・・・・・・・・・・・・・・江原正士
「あにめ缶」7月の放送予定
7月2日
ハングリーハート 26:43〜27:13 (2:43〜3:13) 〔野球放送最大30分延長あり〕
ガドガード 休止
テクノライズ 27:13〜27:43 (3:13〜3:43) 〔野球放送最大30分延長あり〕
7月9日
ハングリーハート 26:28〜26:58 (2:28〜2:58) 〔野球放送最大30分延長あり〕
ガドガード 26:58〜27:28 (2:58〜3:28) 〔野球放送最大30分延長あり〕
テクノライズ 休止
7月16日
ハングリーハート 26:43〜27:13 (2:43〜3:13)
ガドガード 27:13〜27:43 (3:13〜3:43)
テクノライズ 27:43〜28:13 (3:43〜4:13)
7月23日
ハングリーハート 26:28〜26:58 (2:28〜2:58)
ガドガード 26:58〜27:28 (2:58〜3:28)
テクノライズ 27:28〜27:58 (3:28〜3:58)
7月30日
ハングリーハート 26:43〜27:13 (2:43〜3:13)
ガドガード 27:13〜27:43 (3:13〜3:43)
テクノライズ 27:43〜28:13 (3:43〜4:13)
■放送時間の変更に注意!
【対策】深夜アニメ放映時間の変更と重複10【関東】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1054004393/
乙だ!
>>1乙カレン
この時間だと邪魔が入らなくていいねぇ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::!|:::::::::::::::::::l::::l:::l::::::l::::|
!:::::::::::::l::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::l:::::::::::| |:::::;;:-==l='l'::l::::::l::;j
,':::::::::::::l:::::::::::::::l:;;:-====l=::::::::l |:::::::;:==ト;::l::l-‐''i´
l::::::::::::::l:::::::::::::::l:::::::;;====L;;;;;.┘ ` ̄イ:;;ヽイ! レl:::::::|
!:::::::::::::l:::::::::::::::l::;=ヘ::::;;ヽ__jl` ^!::::::::lL !::::::|
!::::::::::::j ヽ::::::/ヾ! ヾ::;;;;;::::l! :. ゞ''"´ !::::::|
>>1 乙彼
j::;;;;:::::l ,!-'",} ゞ-''"´ ヾ;. l::::::| ,-!
ハ ヽ l l i'l/⌒ヽ イ:::::::| ,. -く !
/::::ヽ l ヽ l/ ト_j ー __; ' ,. ' l:::::::::::| lヽ.i ∵ j l
:::::/ヽ ヽ `ヽ`ー、 `゙'ー- 、__ / l::::::::::::| l ト--ヘ l
::/-‐‐‐\`ヽ `゙'ー-、 /_ハー-|::::::::::::|ー-、 / l /⌒ヽ
/_ j::`゙'ヽ、 ヽノ l |::::::::::::| ヽ l r' l
`丶 /:::::::::::::`゙'ー-、 l____l |:::::::::::::| 丶 / l__,. -‐‐ 、!
/::イ::::::::::::::::::|==`゙'ヽ__,. -‐'' ! || j |:::::::::::::| ハ l / ___ノ j
/:/ |::::::::::::::::::ト、 /く/ /__||_j |::::::::::::::|ヽ / } l /´ ̄  ̄`j
// |:::::::::::::::::| ヾ/ `゙'ー--、_____/_ゝ l |::::::::::::::|=| / l l ` ̄ ̄´l /
乙
10 :
1:03/06/26 05:15 ID:KA3ZuCOH
白状するが・・・
「スタッフ」の前に「2ゲット!」と入れたくなってしまった
真田ハジキ(16) 鈴村健一: 鉄鋼人ライトニング使い. 蜂須賀運送ポーター.
カタナ(18) 諏訪部順一: 鉄鋼人ゼロ使い. アウトロー. 鉄重機セブン大破
篠塚アラシ(16) 折笠富美子: 鉄鋼人ハヤテ使い.空手道場の娘.一人暮らしでお引越し.ミニスカ回し蹴り娘.
如月タクミ(16) 佐藤ゆうこ: 鉄鋼人サンダーボルト使い. 金髪ロンゲ. 正義の少年. 肢体披露ハァハァ.
アイコ・マリー・ハーモニー(16) 倉田雅世: 鉄鋼人メッサーシュミット使い. セントラルエレクトロニック会長の娘.
蜂須賀小五郎(38) 石塚運昇: 運送屋.
カトリーヌ・フローベル(28) 井上喜久子: 執拗にGADを探す. 常時ノーブラ?. ほぼ毎回衣装換え.
真田サツキ(14) 中西 環: ハジキの妹.バレリーナだった母に憧れダンススクール通い.
真田キョウ子(45) 津田匠子: ハジキの母.肝っ玉カーチャン.
ジャック・ブルーノ(-) 江原正士: 悪人面.
ワンダ(-) 山口由里子: ほぼ毎回下着or全裸. 偽GAD飲んで亜鉄鋼人にヘンゲ、元に戻ってケロリ.
そこがいい!
なぜ「宇都宮理」でも「うつのみやさとる」でもなく「うつのみや理」?
名前用のスペースの横幅が足りなかったせいか?
ハジキとサツキは二歳違い。
なのに、過去の回想シーンではサツキが生後数ヶ月なのに対して、ハジキは
4〜5歳くらいに見えたが。
後半クールで亜鉄鋼人になったメリッサたんが
ナイトタウンをバキバキ破壊しに戻ってくる。
「帰ってきたメリッサ」が放映されます。
メリッサは通常時は犬です。
戦闘時にロボに変形します。
>>15 それ漏れもオモタ。
逆にステビアの方では昔の写真の姉弟がどう見ても年齢差13歳には見えなかったり。
気にするな。感じるんだ!
>>15 サツキたんは実は未熟児だったんだよ
だから生後数ヶ月に見えてあれで1歳数ヶ月
逆にハジキは4000gを超えるジャンボベイビーとして生まれたので
3歳なのに4、5歳に見えますw
見た
ハジキが見た、金をまいていた人物は、ハジキ自身だった
ということなんだろうね
答えがないマジカルな感じがいいのかと
アイコタン、今日も活躍なかった・・・しかもハジキとデートしてたし・・・
でも、ホットパンツからのぞくムチムチの太ももを見せてくれたんで良しとするよ。
せっかく美味しそうな足してるんだから、
ビルとビルの間を飛びまわったり、
悪いやつらに回し蹴りをかましたり、
カタナに秘奥を貫かれながら「中で出してぇ!」と叫びつつカニ挟みをかましたり、
いっぱい活躍して欲しいな。
最初に金ばら撒いたのカタナだと思ってる馬鹿はいるか?w
>>24 あ、前スレで誘導されて、そう思ってしまいました。
ってことは、あの金をばら撒いたのは単なる酔狂な誰かってことか。
>>22 それは変
小説とは違って、アニメではポケットの中に札がちゃんと入ってた
最初に金ばら撒いたのノベルと同じだと思ってる馬鹿はいるか?w
こんな糞アニメを真面目に考察してる馬鹿はいるか?w
考察するほど複雑じゃないと思うが・・・
うわーん。
やっと見たよー面白かったよー
誰か解説して・・・
みるところなしアニメ
それをみてるヤツ
え〜。今回良かったけどなぁ。何というか、全体に流れる軽妙さ
が滑ってないのがイイ。
アニメでこ〜ゆ〜のやると、たいてい「オサレ」になっちゃう。
今回の絵コンテは美術設計の人なんだね。納得。EDも良い味
出してるし。
メリッサって千葉千恵巳をアニメ絵にしたらこんな感じだよっていうようなデザインだったな。
スタッフの中にちばちーファンでもいるのかね。
TV放送はDVD売るためのCMなんだからストーリーを
理解しようなんて思わなくていいんです
雰囲気を味わって
何か短編が多いな・・・
キノの旅を思い出す
このアニメ、深く考察しなくてもいいですよね?テクノで色々考えるんでその前がこういうのだとなんか気分がいいです。
若者達の将来への不安と期待、みたいなテーマって、結構好きよ。
冒頭よりずーと、ハジキ、警察に追われてる。
なんで?
↓
〇日前&〇時間前、こんなことがありました。
↓
ああそうなのね。
でも、ちょっと深刻な事態だ。
どうするんだ。
↓
謎の黒幕による警察への圧力
↓
ハジキ、ナイトタウンに戻れる。
やった!!
でも、謎が残ったな。(アイコ父とハチスカは怪しい・・・)
これが今回の話の縦軸、幹ね。
横軸、枝葉は、
・ハジキ、売り家となった自宅を買い戻したい。
でも、金は無い。
・ひょんなことで、大金を手にする。
・でも、ビルの上からバラ撒く。
夢は自分でGet!したいから・・・。
と、こんな感じですか。
>>33 オメーの言う映像の構成と、ストーリーの構成はまた別。
41 :
馬鹿:03/06/26 17:27 ID:R6QxgX13
>>24 え〜?
消去法でいって、カタナしか考えられないと思うけど
君はどういう理由で誰だと思うわけ?
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
はあー、ほんとつまんねーよ。
飛行機ボンで終わっちゃったって、笑わしてどうすんだよw
もう無理です、キャラと話がいつ動き出してくれるのかと辛抱してたが諦めるよ。
そうですか、ではサラバ。
どうでもいいけど、前スレで小説の二つ目のうpで、左ページにうっすらすけてる
メッサーはいったいナンなんですか?終章のあと更にメッサー編とか!?
>>46 ただの挿絵だよ。いつか出たクマメッサーの。
48 :
41:03/06/26 18:17 ID:R6QxgX13
>>45 考え得るパターン
1 小説と同じ
ラストシーン、ポケットに現実に紙幣(ちなみに、超高額紙幣なので、
最初に降って来たものとしか考えられない)が入っていたので、これは
絶対にあり得ない
2 人形の男
組織から目をつけられ、必死で逃げている男の行動として、積極的に
目立つあんな行動を取ることはあり得ない
3 カタナ
後述
4 その他、まるっきり関係ない第三者
「あり得ない」とは言えないわけだが(小説と違って)ストーリー上
全く無意味になってしまうばかりか、蛇足。
あれだけ時間が足りない回のシナリオに「関係ない第三者が金を撒く」
描写を入れる理由はない
残るは3、つまりカタナ
ただし、時系列から言って、この金は例の「山分け」の金ではない。むしろ、
カタナが金を撒いているところを見て、ハジキがその夜カタナに対して積極的
に和解の意思を示したと考えるのが自然(アラシの言葉に感化されて、という
のも考えられるが、その時点の動機としては弱すぎる)
こんな感じです
49 :
音:03/06/26 18:35 ID:wEEUVOdM
じゃあ俺も箇条書き(`・ω・´)
・確実なこと
=カタナはお金にガメツクない
前話では死者に、今回はハジキに札束をぽんとあげてるの。
・俺の想像
カタナが半額ハジキに渡すのは唐突。不自然。
親切ではなく、むしろ半分受け取らせて「オマエも悪党だ ヒッヒッヒッヒッ」という意図
横領でもギャンブルでも相手を共犯にしちゃうのが一番安全。あれは黒キャラの誘惑のシーン。
・ハジキ金を捨てる
迷った末に全部捨てる。発想がカタナと対になってる
「悪い金は使えねぇ」という意思表示で、ラストはアホだけどポジティブ
・最初に金をまいた男
カタナではなくどこかのキティ。
ハジキが最後に金をまき捨てる爽快シーンは、最初にあのシーンを挿入しておかないと破綻する。
>>49 >カタナが半額ハジキに渡すのは唐突。不自然。
>親切ではなく、むしろ半分受け取らせて「オマエも悪党だ ヒッヒッヒッヒッ」という意図
昨夜からしつこくなじもうとしてくるハジキに対して、意地悪な試験をしたというのは?
>>48 お前は…頭大丈夫か?
カタナが撒かなきゃならん理由が全くないぞ。
金撒いたのは全く関係無い第三者で、描写不足により意味不明なだけ。
これが俺の意見。
>>51 >お前は…頭大丈夫か?
>カタナが撒かなきゃならん理由が全くないぞ。
あれだけ伏線が多い回の中で、これも何かの伏線であるかもしれないという発想はないわけ?
>>49 カタナの価値観は、金>それ以外だ
がめついとはまた別だが
>>52 ない。
たぶん、小説版を再現したかったんだろう。
俺、何か悪い事したっけ?→札握る→回想 の順番だったよね。(よく憶えてないけど…)
これでハジキの罪悪感を表現したかったんじゃないか? (これで察するには瀬無茶な話だと思うが)
んで最後に撒くと。
刀の脳内
さゆりたん>金>>>>>>>>>>>>>その他
>>54 >たぶん、小説版を再現したかったんだろう。
そのために「現実に金を撒く第三者を設定」したわけ?
意味ないじゃん。
君の言ってることは支離滅裂だぞ。
アニメだとカタナが金半分置いてく説明が足りないよ
58 :
48:03/06/26 18:56 ID:4U0xqf5+
俺に一万円くれ
>>56 どこが?
時間上の都合か演出上の都合かしらんが、幻だったと表現できなかったんじゃねーの?
で、「現実に金を撒く第三者を設定」する。
正しいかどうかはしらんがね。
>>57 小説ではどんな感じ?
あと先週の金と林檎置いてく理由も気本
現実に金を撒く第三者はハジキに金を撒くという選択肢を示すために登場させる必要もある。
>>60 はぁ・・・;
「小説版の再現」ということは、あの金はハジキの良心の呵責だろ。
積極的に否定しているセリフがあるんだぜ。
「なぁ、ライトニング。俺、何か悪いことしたっけ?」
それにねえ、自分がシナリオ書く立場になったとして考えてごらん。
「時間上の都合か演出上の都合かしらんが、幻だったと表現できなかった」
としたら、どうする?
あの札が幻(=ハジキの良心の呵責が生み出したもの)でなければ、わざわざ
登場させる意味さえなくなって来る。「なんであいつ……」というセリフも
邪魔になる。わざわざ「現実の第三者」を設定しても意味がないんだよ。
むしろ削除した方がいい。
>>62 それは第三者である必要はない。むしろ知人の方が積極的な動機付けになる。
>>63 >俺、何か悪い事したっけ?→札握る→回想 の順番だったよね。(よく憶えてないけど…)
>これでハジキの罪悪感を表現したかったんじゃないか?
>>54 ごめん、ここを見落としていた
>俺、何か悪い事したっけ?→札握る→回想 の順番だったよね。(よく憶えてないけど…)
順番は違うが、確かにそういう解釈をすることはできるだろうね。
だけど第三者を設定してそうすると、さっき書いたように「なんであいつ……」のセリフが邪魔になるんだよ。
俺はいま昨日の回を時系列順に編集中なのだが、なんか揉めてるようなので
参考までに編集ガイド用に書きとめたメモを貼っとく。
編集する事によって何が判明するかは不明だがとりあえず。
00:00 現在 夜のナイトタウン (*1の後
02:00 「前日の夕方」 金を撒く男
02:45 現在 街の外へ メリッサ発見
04:05 「3日前」 メリッサ転校
04:25 現在 山中
04:42 「今日の夕方」 ラーメン屋 運びの依頼 (*1
05:16 現在 山中 ブツの確認
夜明け カタナと対峙
06:38 「前日の夜」 ラーメン屋 (*1の前 *2
09:03 現在?
CM
10:46 現在 ブツの正体
朝
12:53 「前日の昼間」 家の話 (*3の前
14:12 現在 川 メリッサと再会 山の向こうへ
15:58 「前日…夜」 アラシの練習 (*2の前 *3
17:27 現在 スペースセンター
夕方
18:31 幼児期
19:35 現在 ナイトタウンへ アイコパパの揉み消し
金を撒くハジキ
>>68 お疲れ様。ありがとう
ただ、時系列上の問題はないと思うよ
カタナが金半分置いていくのは
・ハジキが鍵持ってつかまらずに警察の包囲を突破した
・警察の注意をひきつけてくれた為、容易に突破できた
という非常にわかりやすい理由だと思ったオレは、サイバーパンク小説の読みすぎですか?
汚れた金をばら撒く事件なんて、ナイトタウンのような町では1年に一回ぐらいは起きるだろふつー
と考えるオレは、サイバーパンク小説の読みすぎですか?
でも、カバンの爆破装置が鍵なしじゃ解除できないことは絵からは伝わらんな
>>65 結局、君はいまだに「カタナではない」理由を提示していないんだが。
>カタナが撒かなきゃならん理由が全くないぞ。
伏線であることを否定する理由は提示できていないし、これこそ「描写不足」である可能性もある以上、このままでは論拠にならない
つまり、なにひとつ根拠がない
>>61 ハジキが暴れる
↓
警察も組織も混乱
↓
その間にカタナ、女からアタッシュケースをゲット
↓
半分はハジキの功労って流れらしい
あと『さすらいの二人』と『雪が心を融かす』はカットのようだ
>>70 >カタナが金半分置いていくのは〜
可能性としてはありじゃないですか?
これはどう考えても見てる方がわかることじゃないし
>汚れた金をばら撒く事件なんて〜
「なんであいつ……」のセリフに合理的な説明ができれば
>でも、カバンの爆破装置が鍵なしじゃ解除できないことは〜
いや、わかりましたよ。一瞬「武器」かと思ったけど
>71
>
>>65 >結局、君はいまだに「カタナではない」理由を提示していないんだが。
悪魔の証明って知ってるか?
「幽霊が存在しない」という理由を証明しろという奴だ
>71が殺人犯でない理由を提示しろといってできるのか?
まあ、以降ID:4U0xqf5+は放置で
>>71 神を信じてない人間に、神がいない事を証明してみろって言うようなもんだな
突飛な思考をする人間を、説得するのは難しいねw
もういいよ・・・誰でも
>>73 「なんでこんな事を?」だよ。しかもハジキの台詞ではない。
それにカタナにしてはシルエットが違い過ぎ。ロングコートには見えない。
変装してるなら前みたいに顔の一部をアップにするはず。とにかくカタナ
だと匂わせる演出はまるでない。
>>74、
>>75 >>24 >最初に金ばら撒いたのカタナだと思ってる馬鹿はいるか?w
そもそもここ(「カタナではない」という前提)から始まっている以上、「カタナではない」
理由を提示するのは当然のことなのだが
>悪魔の証明って知ってるか?
>「幽霊が存在しない」という理由を証明しろという奴だ
>>71が殺人犯でない理由を提示しろといってできるのか?
それは論理のすり替え。君の提示は定義自体が曖昧で「仮定の否定による証明」ができない。
つまり「カタナである場合、これこれの矛盾が生じるのでカタナではあり得ない」という形で
証明をする方法だ。俺も「消去法」と言った時点でこの方法を使ってるんだぜ。
つまり君達は少なくとも「カタナではない」と断定することは不可能だと自分たちで言ってるんだ。
俺もバカバカしいからスルーしてくれて結構だが、少なくとも君たちは
>>24のような決め付け厨では
ないとわかって、俺も嬉しいよw
>>78 セリフを言った香具師は俺の聞き間違いだ。スマン。
ただし、演出に関しては、全体として「わかりやすい」演出ではなく、むしろ
ミステリーのような「ミスリードする」演出をしている以上、それは理由に
ならない。
>>79 >カタナが金を撒いているところを見て、ハジキがその夜カタナに対して積極的
>に和解の意思を示したと考えるのが自然
ハジキは何時カタナであると確信したんですか?
サンコン並の視力だったのか?
今みたけどなんかポカーンとして何がなにやら・・・
Jの十話に見たときもこんな感じだったなぁー
ゴルゴムの仕業だ!
だから今回のはななかと稔二ちゃんだったんだよ。
なんだか使いまわしが目に入った。いやよくあることだけど。
パトに追われるシーンで3回? 飛行場で飛ぶのと変えるときで1回。
いや普通に見えるんでいいんだが。
85 :
68:03/06/26 21:26 ID:LwObx2XJ
混乱の謎を解くため個人的にこんな感じで編集してみた。
02:00 「前日の夕方」 金を撒く男
12:53 「前日の昼間」 家の話 (*3の前
15:58 「前日…夜」 アラシの練習 (*2の前 *3
06:38 「前日の夜」 ラーメン屋 (*1の前 *2
04:42 「今日の夕方」 ラーメン屋 運びの依頼 (*1
00:00 現在 夜のナイトタウン (*1の後
02:45 現在 街の外へ メリッサ発見
04:05 「3日前」 メリッサ転校
04:25 現在 山中
05:16 現在 山中 ブツの確認
夜明け カタナと対峙
10:46 現在 ブツの正体
朝
14:12 現在 川 メリッサと再会 山の向こうへ
17:27 現在 スペースセンター
夕方
18:31 幼児期
19:35 現在 ナイトタウンへ アイコパパの揉み消し
金を撒くハジキ
いちおう時系列順に並べたがメリッサの転校シーンと親父のロケットのシーンは
前に持って来ても変なのでそのまま。この二つは純粋に回想シーンという事にした。
俺も今来てポカーン(゚д゚)状態w
おいID:4U0xqf5+。
何でカタナが金ばら撒いた上に、金盗むんだよ。
カタナはねずみ小僧じゃないっつーの(呆
87 :
68:03/06/26 21:29 ID:LwObx2XJ
では時系列を並べ替える事によって作り手が何をしたかったのか?
話自体はストレートに観るとかなり単純。しかしそこに至るまでの段取りは本来
いくつか必要な訳なんだが、回想シーンを多用する事によって要点に辿り付く
までの段取りを大幅に省略している(例えばメリッサとハジキの関係等)。
それだともちろん描写が甘くなるがメリッサに関しては問題ない。メリッサはゲスト
キャラでありながら本人のドラマはほとんど無く、その役割りはハジキの過去を
描写する事のみだからだ。いきなり飛行機やロケットに詳しい妙な女の子に設定
されているのはそのため。
それに対して鞄を預けたオッサンは何故かドラマチックに描かれ過ぎている。出も
しないヘレンという女の名もやけに連呼されるし。これは順に並べて観てもやっぱり
変で、今回の混乱の元とも言える。
ただ思うにオッサンの描写と言いシーンの順序入れ替えと言い、観てる人間をワザ
と混乱させようとしてるフシもある。
伏線は観ている人間に気付かれず尚且つ記憶の片隅に印象付ける物であるべき
だが、今回のあからさまに怪しいアイコパパは言うまでもなく、メリッサがハジキに
分厚い本を渡すシーンはかなり強引だったように思う。
つまり観ている側を混乱させた挙句ドサクサに紛れて強引に伏線をネジ込む事が
今回のワケ分からない構成をとった目的ではないだろうか。
ちなみに俺だったらアラシたんのバイト料をばら撒くね。
こっちの方が斬新でわかりやすいYO!
週刊新潮は既出?
91 :
新潮:03/06/26 21:53 ID:OrBD8XPO
ガドガードのスタッフは戦後民主主義的思想に毒されており、
青少年を洗脳するアニメを製作している。
フジ産経グループがこうした番組を放送するとは信じられぬ。
北朝鮮問題を抱え、国民の一致団結が求められる今、
弱腰売国奴を助長するような要因はアニメといえども見過ごせない。
やばいな 普通にカタナとハジキ、+αでチャキチャキよく動く戦闘してくれればおもろいのに
こう毎週オサレぶられても全然つまらん
ハジキは801確定か
95 :
89:03/06/26 22:53 ID:c1LDIWO6
今日発売の『週刊新潮』の今週号で、
「大隆盛『テレビアニメ』の哀しき舞台裏」と題された記事が掲載されている。
以下本文。
さすがはアニメ大国ニッポン。1週間に100本もの『テレビアニメ』が放映されているのをご存じか。
「『ニューズウィーク』日本版にも〈オタクビジネス、世界へ発信〉なる景気のいい見出しが躍っていた。
だが、この隆盛の一方で、制作の現場には過酷な実態があるんです」(放送評論家・志賀信夫氏)
フジテレビ水曜深夜2時58分からのアニメ番組『ガドガード』で、事件が起きたのは5月28日のこと。
この日放送予定の第7話は当日午後4時までに納品されるはずだったが、
制作の遅れから、実際に同局に完成品が届いたのは放送直前の午前0時35分頃。
結局、局の判断で、前週放送済の第6話を再放送することになったのだった。
この事件に象徴されるアニメ制作者の窮状を、ある中堅プロダクション社長は嘆く。
「アニメは産業としては未成熟です。世界に市場が拡大したといっても、
業界には“国内で幾ら、海外で幾ら稼ぐ”というハリウッド式の計算はないし、売り方もヘタ。
一方で商社などの参入で国内の競争は激しくなり、
結局は制作費の削減という形で現場にしわ寄せが来るんです」
「徹夜続きで作品を完成させてもアニメーターの年収は300〜400万円、ヘタをすると200万円台。
しかも、職業としての人気低迷ゆえか若者が入ってこないから、
30代40代が少人数で頑張っている状態。週に100本もの作品が作られるのも、一面では、
自転車のように“走り続けなければ倒れてしまう”からなんです」(同)
“日本のテレビアニメ”が粗製濫造の代名詞とならないことを祈ろう。
以上が記事の本文で、「都合により先週放送話数を再放送しています」
というテロップが入った画面の写真が附されている。
96 :
68:03/06/26 23:08 ID:LwObx2XJ
前スレでうpされた小説のラスト読んだけど、小説面白くなさそうだな……
アイコパパが鉄鋼人持ちの動きをマメに監視していて、
今回の演出は、パソコンで窓を多く開いているかのように
「現在」のハジキの逃走劇をリアルタイムで見つつ、
時折それに連なる「3日前」とか「昨日」とかの
様子を見返したりした(登場人物の内面の描写はオマケで)、
とか考えたけど無理がありすぎました。
>95
うp乙。
もうほんと、ぎりぎりの世界なんだな
>>97 確かに著者が初小説ということで文体とかは微妙だけど
アイコとタクミの普通の格好での初対面シーンとか
なんでガド持ちの連中が親しくなっているのかとかを
描写した未放送話の部分とかが出てるんで読んでみても
損はないかと。
なんでハジキがカタナにこだわるのかもある程度は
説明されているといえなくもないし。
逆にガドリアン殺しの回とかカタナサユリ二人旅の回とかは
カットされてますね。
既に粗製濫造になってると思うが・・
アニメ業界もうだめぽ・・・
今回の話って実は小説版を再現しようとして単に尺が足りなかっただけだったりしてね。
つーか、テレビアニメ始まった時から
すでに粗製濫造だったかと
>>103 粗製濫造ってのは、雑な作り方で数ばかりたくさん作ることであるからして、
テレビアニメの黎明期は濫造もなにも1本2本しかなかったわけで。
漫画の神様のせいでアニメ業界は自転車操業があたりまえになったとは言われてますな
アニメーターもスト起こてみりゃいーのに
この業界って労働組合とかあんのかね?
小林治って、亜細亜堂の小林治監督と同姓同名なのね。
スタッフクレジットを見て仰天したが、ここに来て納得。
批判も多いみたいだけど、漏れ的には良かったよ。
つうか、「似たような話をもう一度作れ」って言われても
出来そうも無い危うさがたまらん。
いや、実は今回はハジキがタイムトラベルする話だったんだよ。
ただ長さが足りなくてそこを説明出来なかっただけで。
>>104 いや、あの時点で週に4本作るってのがもはや濫造なのではなかろーかと・・・
>107
元アニメ雑誌編集者の小林治もいるから話がややこしい。
時系列がどうとかいう話はどうでもいい。
ミステリーとかではありがちなパターンだから。
・いつのまにか交代でパトロールをしてるガドチーム
・いつのまにか親密さを増してるハジキとアイコ
・いつのまにか「カタナに悪い事をさせたくない」キャラになってるハジキ
この3点は激しく納得がいかん。
特に3番目。ハジキとカタナなんて第一話以降、ロクに絡んでねーだろ。
わけがわかんねえ。
ガドリアン狩りの奴らが主役の外伝っぽい話とかやってる暇があったら
そこらへんをもっと掘り下げるべきじゃないのか?
小説にある話って結局未放送話なのか?
公式から説明文消えちゃって確認できんのだが。
>>111 おそらく未放送話で絡んでいるからだと思われ。
小説の未放送話とおぼしき話ではハジキとカタナ
微妙ではありますが絡んでいます。
こんな本筋に絡む重要な話を未放送にして
ガドリアン殺しなんぞを放送するスタッフの、
というかGONZOの正気を疑います。
TV放送での評判が悪くちゃ誰もDVDなんぞ
買わんだろうに・・・。
本末転倒とはまさにこのことですよ。
>>109 あのころは、通常のアニメで4クール、たまに2クールの時代だった。
セルアニメだったので作業は今より大変だったかもしれないが、
細かい線が少なく、背景もいまより凝っていなかった。
その分、一本の線に対する密度の濃さや脚本の充実があったわけだが、
今ほど薄っぺらい濫造ではなかっただろう。
>>111 あー、オレはそこは別に。 >3番目
おそらく未放送話で、なんてフォローも抜きで。
カタナに―、というより鉄鋼人に―、と捉えれば自然じゃね?
オレ、ハジキ(鈴村・・)嫌いだから、ヤツ関係の描写はアッサリしてる方がイイと思ってるからかも。
>>111 アイコ派の俺的に2番目はOK。アラシとバッタリ出会って気まずくなる展開
なんかも希望。
もしくは妹と仲良く歩いてるとこを遠くからアラシとアイコの2人が見つけて
怒り出す展開も希望。
おまいら、
ハジキの変化が理解できないなんて言ってますが
漏れはあんな覆面付けてる時点ですでに理解できていないので別に気になりませんよ。
このアニメ、はじめ見始めた時は、舞台がアメリカの都心っぽくてオシャレだなって
思ったけど、昨日みたら、ラーメン屋やらおでん屋ともう完全日本ですね。
POTATOもPOTETOだしぃぃ
しょせん、ゴンゾーだな。
ダサダザ
121 :
風の谷の名無しさん:03/06/27 07:30 ID:ZG/BhXmk
しかしラーメンにタコさんウインナーってのはどうよ
>>111 >特に3番目。ハジキとカタナなんて第一話以降、ロクに絡んでねーだろ。
5話だっけ、雨の中で戦った話で、
ハジキはカタナに「悪いことすんな」と言ったがカタナは聞かず、
結局戦った、という記憶があるけど。
あの時で諦めたと思ってたので、
未だにカタナを説得しようとする今週のハジキにはちょっと驚いた。
ハジキ&アイコは特に違和感なかったなぁ。
ガドリアンの話の時も仲良かったし。
>>122 それは前々回にセイカイとイセに会ってやはりカタナにも
鉄鋼人で悪事を働いて欲しくないと思い直したんじゃないか?
>>119 >もう完全日本ですね
主要人物、ほとんど日本人名なんだけど・・・
オサレな
>>119さん、そこらへんどうよ?
ダサダサには感じなかった?
欧米カブレ?
〃───、
/ _____)
/ /´ (_ _)ヽ
||-○-○-|
|(6 ゝ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ θ ノ <
>>119はサヨク!!
ヽ|\_/ \_________________
⊂二 ̄⌒\ ______.ノ │ (⌒)ヴィシッ!!
)\ ヽ //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/__ )/ │::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
//// / | /::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
///(/ │ ││:::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
((/ │ │/:::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;│
│ .│:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;│
ベタかもしれんが、アイコとアラシがハジキを取り合う話が見たい。
>>127 小説を読んだ感じだと、そこにタクミも入って来そうなんだよな
アラシタンには腰振って欲しかった(;´Д`)ハァハァ
十分エロすぎ。あれ以上は危険域…(;´Д`)ハッハッハッ
ガドだめぽ・・・(;´Д`)
ノ∩
⊂
>>133 /( 。A。 )っ
U ∨ ∨
・@;∴‥
∧_∧ ∩ :: :.
( ´∀`)/ :: ::
(つ / :: :'
人⌒l ノ :: ::
し(_)
136 :
風の谷の名無しさん:03/06/27 18:33 ID:HlJu76FH
小林だめぽ・・・・・
ナデシコの火星丼とか
時系列バラバラで失敗してるのは
結果(ハジキが札束ばら撒く所)が
真っ先にきてないからだろう
刑事コロンボを参考にしる!
>>121 いや、それよりも、あのラーメン屋に乾してある(?)、ブラとショーツが気になるんですが?
>*部屋の窓から雨どいに湯捨てるのが通。
激しくワロタ
小説二巻読んだけど、文章がダメダメだね。
特に「胸にまるで風船を二ついれているように」とか「・・・真っ赤になった。
ポストと間違えて投函してしまいそうだ」(注 うろ覚え)なんていう比喩が
イタタでした。
>>142 うわぁ誰だよ今時そんなアホな文を平気で書く作家はw
>>ポストと間違えて投函してしまいそうだ
ワロタ。最高じゃん。
いま1巻の2章まで読んだとこだけど、先の方はそんな壊滅的なことになってるのかw
今んとこは、1箇所だけアラシたんとハジキを取り違えてる箇所が気になった程度なんだが。
>119
オレはイタリアっぽいなと思った
アメリカには行ったことがないからわからんが
帯見ると、小説の作者はライターとしてはキャリアあるらしいけど
小説書くのはガドガードが初めてらしいからねぇ〜
作品の背景を書きたくてわざとやってるのだと思うのだが
小説2巻を読んで先ず感じたのは文体の粗野さだった。
上品に書けとは言わないが
もう少しねぇ…
まぁアラシたんの女心は上手く書いてるので
相殺ってことで最後には気にはならなくなったが
結論からして小説は面白いんですか?
面白ければ買おうと思っているんですが
あくまでアニメの補完でしょう。放映されてないエピソードとかハジキたちの
細かい心理描写が読みたいなら買うべき。
>>149 買いだ!!
アニメではわからない各話間の補完として必要だし
なにより 小説ではアラシたんの心情描写が良い感じでつ!
漢なら何も言わず買っとけ!!!
>>149 漢なら周囲の目を省みず本屋で2巻立ち読み読破だ!
カタナ路線でいくならフォークリフトで本屋襲撃、本奪取。
ガドガドパピコ
アラシタンの太股が無いと買う気が無いのですが、
そこのところどうでしょうか?
>151
小説にもぱんつ描写はないのか、やっぱり。
>>156 パンツ描写があるのとパンツ絵があるのは違う・・・とだけ言っておこうか。
アイコタンの馬になりたい
鞍でも可
ハァハァスレ誤爆スマソ
∧||∧
いぃから婦警とハジキがどんな関係なのか教えてください。
誘惑されるようななか・・・・・・・・過去にいったい何が・・・ウッ
つーか今週パンツあったじゃん。
アラシ病に犯される人が続出してきますた
>160
過去にハジキがスクーターに乗っててスピード違反をして、婦警につかまった。
でも特別に見逃してもらってそれから仲良くなった。と小説1巻には書いてある。
>>163 トン
で、どういう流れで見逃してもらったのかまでは書いてあるのかな・・・ハァハァ
ブラ汁でうなぎ屋やろうとしてるヤシもいるんだから
ラーメンの屋台くらいどの国にもあるやろ。
あくまで小説版の設定に拠るなら、だが、ユニットブルーは日系のユニットらしい。
通貨単位キーンは円が基準(1キーン=1円)だし、ナイトタウンの雑然とした町並みは
不法住宅や違法建築・手抜き工事の積み重ねの「結果として」イタリア風になった、と。
書いてて気づいたがキーンってひょっとして金、か?w
>>165 ラーメン屋にブラがでてきたから、
> ブラ汁でうなぎ屋やろうとしてるヤシもいるんだから
これを曲解してしまったよ。あ、意図的かな?
このアニメ初体験!
絵と動きが綺麗ですねー!
震えがきました
なんか目指してるんでしょうね。週1アニメとは思えないっす。(週1じゃないみたいだけど)
隔週アニメですよ?
チクービは出してもパンツは出さないアニメ、それがガドガード
>>165 ビビった。
そのレス、オレが知らんまに念写しちまったのかと思ったよ。
まぁ、あのドラマモドキを持ち出して云々言うのは失礼極まり無いと思うけどね。
イタリアぁ?屋上の給水タンク(ハジキがお金隠したりしてるシーン)を見た限りでは
乳ヨーク風味だと思ったけど?
幾ら外見だけカッコつけても所々にボロがでてくるんだよな。お里が知れるぜ、まったく。
これ、サントラ出ないのかなァ…。
CDはいつもPCで再生してるから、PE'ZのアルバムはCCCDってだけで買う気失せるし…。
いろんな地域が混ざってるってことでいいじゃん、別にこだわらんでも
>>174 同じくサントラ欲しい
8話の戦闘の曲欲しい
田中公平
177 :
165:03/06/28 07:13 ID:6qldsQZF
>>172 考えることはみんな同じってことだね〜w
178 :
風の谷の名無しさん:03/06/28 08:40 ID:DPUfS2PQ
週刊新潮にも6話の再放送が記事なっていましたが、
そんなに酷いのですか?
ロスト・ユバース以来ですか?
179 :
風の谷の名無しさん:03/06/28 08:41 ID:DPUfS2PQ
御免
ロスト・ユニバースだった。
喪失・湯葉'S
サムライトルーパー以来の間違いです。
ヤシガニとトルーパーでは、だいぶ違うなぁ。
まぁ、どっちもイヤではあるが。
アラシたんの犬ポーズはサービスシーンという以外に何の意味があったのか
さっぱりわからん。
いいんだ
>>184、それでいいんだ。(cv:ハジキ)
186 :
i/s:03/06/28 12:18 ID:Lsf6tyqt
ちょっと前のほうで争点になっていた「時系列バラバラの意味」と「誰がお金を撒いたのか」
について少々(とは言いつつ長いかも)。
その1 時系列バラバラ
「錯時法」という正式な用語があります。
どなたかが書いていた「刑事コロンボ」のとはちょい違う(あれは倒除法)。
小説では、カート・ヴォネガットの「スローターハウス5」とか
ハーラン・エリスンの「世界の中心で愛を叫んだけもの」あたりが有名どころで(どっちもお勧め)、
やはり先に話題に上っていた「ナデシコ」の記憶マージャンの話とか、
タイトル忘れたけど押井守の三十分OVAなんかがアニメでは代表作になるのかな。
どうして使うかといえば、「そうすると面白い」から。
もちろん文学論的には、
登場人物や物語世界の混乱や動揺を読者にも擬似体験させる、
というのが一般的だろうと思うが、それは作品の良否とは関係ない。
謎解きをするような緊張感をもって話を追いかけてもらえれば、それでいいのです。、
さて、「ガドガード」はどうか、というと、
「?」
でしたな。
話し自体は最初の五分でおおよその見当がつくから、謎解きというわけでもないし、
転校生と過去、自分たちの未来、そして現在の裏金抗争を「夢」で数珠つなぎにしてひとつのエピソードにまとめるのは、
時間的にも描写の面でも強引だったように思う。
最大の欠点は、落ちがはっきりしないこと。
「すべての要素が世界の中心に収斂する」というようなことをエリスンが書いてますが、
たいていの錯時法作品では最後にどう着地するかかが(つまりどんな結論を出すかが)眼目になっている。
結末の意味をあえて曖昧にしているのか、単に説明不足のなのかすら、
議論百出でいまだ答えが出てないのだから、これは作り手のミスといっていいでしょう。
で、その結末についてはその2で。
187 :
i/s:03/06/28 12:19 ID:Lsf6tyqt
その2 誰がお金を撒いたのか?
結論から言うと、
知らん。
誰でもいいような気がするし、誰でもよくないような気もする。
可能性でなら候補を立てることができるけれど、決定的な手掛かりはない。
「馬鹿」氏のような断定はとてもできない。
「消去法」というのは、普通、容疑者が限られているときに使うもの。
可能性1 話に無関係のただの変な人。
これが一番ありそう。落伍者の吹き溜まりの町なので、
こんなことは結構ある、と。70氏の意見と基本的に同じ。
つまり、最後のハジキの行動は三日前のこの変な人のことが念頭にあって、
「これなら、誰にも変に思われず(あるいは誰にもただの変な人と思われて)
お金を処分できると考えた、というわけ。
可能性2 カタナ。
「馬鹿」氏が強力に推す案。カタナが義賊であることを示す伏線は
今まで一度もなかったので(「実はいい奴」伏線はあるが)、そもそも、そうかんがえる理由がわからない。
今後の伏線ならば、誰かということを、あいまいにしておく理由はないはず。
「消去法」が無意味、というのはすでに言ったとおり。
もしこれが正しいとすると、あのラストシーンでは町のどこか画面に映っていないところで、
カタナもお金をばら撒いていたりするのだろうか。
それはそれで面白い風景だが。
>>184 今週の目玉。
カタナがなんでハジキと金を山分けしたのかわからねぇ。
と思ったら過去ログにそれらしい解釈発見。他にも言われると
謎な事柄とそれについての解釈有り。
テクノクライズ化とかしてますな。2Chが無ければ補完でき
なくなって来た。ただテクノは、確信犯的に「お前ら読み解け!」的な
作りだが。
189 :
i/s:03/06/28 12:20 ID:Lsf6tyqt
可能性3 アイコ、タクミ。
義賊というのなら、こちらのほうがありそう。
アリバイもないし。(可能性4で触れるが、これはあてにならないかもしれない。その場合アラシも入るかも)
可能性2と同じく、証拠はないので、忘れましょう。
可能性4 ハジキ。
これもどなたかがすでに書いているが、賛成したい気持ちでいっぱいである。
多分これが、作者の意図だったのじゃないかと思う。
つまり、お金をばら撒く奴などめったにいない、というか後にも先もあれきりの椿事だったとする。
そして作中でお金を撒くという行動をとったのは、ハジキ一人である。
よって、三日前にお金を撒いたのはハジキである。
間違った(証明できない)前提による無理筋三段論法ともいう。
可能性3・4と同じく証明不能なので、憶測の域を出ないが、小説版についての「ファンタジック」などの形容からするに、
今回の話は本筋から外れた番外編的なもので、
つまり、多少の超常現象は(この場合タイムパラドックス?)大目に見ようの巻だったのではないかということ。
学園ものとかで一話だけある怪談話みたいなものですな。
その筋だと、錯時法を使ったことも、全編を「夢見たいに」感じさせる狙いがあったのだと納得がいく。
結局うまくいっていないので、無意味だった気もするけど。
可能性5 怪人お金ばら撒き仮面。
次回からのレギュラー。
どれなんでしょうね。どれでもいいか。
ちょっと長かったですね。お邪魔さまでした。かしこ。
ハジキは13歳の時にデイからナイトに引っ越してきた
あと英字新聞は読めないらしい
ハジキくんの行動原理がわからん
時系列に疑問を持つヤシは
悪いこと言わんから
小説2巻を読め!
謎が解けますよ
というか、このアニメの登場人物の行動原理が総じてわからん。
相関関係も薄いし。
そういう町なんじゃねーの
雰囲気的にもみんな仲良くって町じゃねーし
ぶっちゃけ、何やってるのかよくわからん。
べつにぶっちゃけるほどのことでもない
ロボットと美少女
それが全てであり、それ以上何を望むのか?
198 :
風の谷の名無しさん:03/06/28 13:48 ID:EcXjhLZ1
田中コーヘイ以外クソ
>197
乳首出した奴は美少女じゃなかったけどいいのか?
200 :
風の谷の名無しさん:03/06/28 15:51 ID:u2nMIFl/
今日やっとみれますた。
なんか動きがフリクリっぽかったな。
一番出来がいい回だった。
>>199 まぁ、それはそれで・・・
萌えてるヤツもいるし
この時系列をバラバラにするやり方に
機動戦艦ナデシコ 第21話 「いつか走った『草原』」とおなじものを感じたので
見直してみたらやはり脚本は両方とも會川 昇氏だった。
うーん、ナデシコの方は斬新でおもしろかったけど
今回はな・・・・・・
>>200 うん。動きがすごかったね。ハジキが池に飛び込む前後とか。
他の週1アニメじゃあれは観れない
>>203 え?ガドガードって週1アニメだったの?
アニメ界新境地の1.5週アニメです
フジの深夜はかなりルーズだよ。
4週も休んだかと思えは2話連続放送になったり・・・
>>205 2クール分を3クールかけて放送したPONとか、
週2〜3ペースで放送したKanon、灰羽の例もあるからなぁ。
してみると、L/Rは恵まれていたんだな
小説版、イイ!
アニメで放映されなかった設定、説明してある感じ
211 :
風の谷の名無しさん:03/06/29 01:56 ID:523WLRsV
しかし、また書き込みが少ない前のガドスレにもどったな。
正直登場人物に感情移入できないんでやつらがどんな過去だったとか言われても
ふーん、そう、ぐらいしか感情が湧かない。NEWSでダレダレが殺されたって
言われても、そうなんだ、と思うのとおんなじ感じだ。
具体的な目的(ガドを使って何をするか)が何もないからなー、あいつら。
>>211 つーか、この程度の量でいいです < 書き込み。
昔に比べたらこれでもずいぶん増えたし。
あんま多いと沢山のスレ読んでるから大変。
214 :
風の谷の名無しさん:03/06/29 03:18 ID:twKDq1Pd
小説を先に読んだんだが、7,8話ってかなりいらんエピソードだと思ったり。
面白かったけど。
その前に入るはずの未収録話が無いと、鉄鋼人乗り'sが10話で仲良くなっている事と
ハジキがカタナを止め続ける理由の説明が不十分かも。
この2話にストーリー上どんな役割があるのか解説キボン。
ついでにEDにスーツ姿のワンダがいる事は既出かい?
>>212 むしろそれを探しているところでしょう、今は。各々やってる事ややりたい事が違ってて、
主にそれにケチつけてるのがハジキ。…何か違う気もするが気にするな。
ああ、龍騎の主人公みたいなもんね。
俺は先週から見始めたんだけど、ハジキって思ってたより良い子なのな。
服装やCMでスケボー(?)かっ飛ばしてるシーン見て相当のDQNかと…。
それとも今回はたまたまショボン(´・ω・`)モードだったの?
で、今回の話は俺みたいに途中から見始めたヤシには、
登場人物の相関なんかが、ほんのり理解出来たので有り難かったよ。
鉄鋼人連盟みたいのも「あぁ、そうなんだ」って感じでスンナリ受け入れてしまった。
つかあいつ等みんな学生かよッ!?
フェイスガードなんかして、てっきり盗賊紛いの仕事で荒稼ぎしてるのかと思ってたよ…。
盗賊紛いとは失礼な。ほんのちょっと悪趣味で変態なだけなのに。
しかし、アイコたんはすぐマスクとっちゃうけど、
なんのためにしてるんだろうね。
立場上、不特定多数の人にバレたらヤバいけど、
身内などには ok って事なのかな。
タクミの家庭環境だけよくわかんないな。
>>219 ハジキの真似ですよ
本当はつけたくないんで気を抜くと
気が付かないうちにとっちゃうんですよ
タクミは両親あぼーんの一人暮し
食うに困らない遺産はあるから正義の味方ごっこをやってる
>>222 サンクス。
どうりで好き勝手やってるわけだ・・・
>217
というか、最初はやりたい事もわからず悪ぶってたガキが
鉄鋼人や仲間達を通して自分を見つめなおしてるって感じじゃないかと。
鉄鋼人持ちの子供らの成長物語らしいから、他の奴らの今後は
カタナ=悪いことから足洗う
アイコ=養子の劣等感を乗り越える
タクミ=独りよがりの正義観を改める
今の所こんな感じ?
アラシタンはよくわからんな・・・ま、ヒロインだからそれでいいのか。
Yes
>>224 レスdクス。
なるほど、鉄鋼人という力を手に入れた事によって生じる歪みと向き合う事によって
自分の置かれてるポジションを認識して行く…みたいな展開なのかな。
アラシは家出した理由辺りに答えがありそうな気がしない?
あーもう、なんにせよ最初から見ねーと気がすまん。
小説を読めばいいんよ。現在2巻まで発売中。来月25日に3巻発売。
nyは地方在住者の強い見方
ハジキの「カタナに悪いことさせたない」とかいうセリフ。
早口だし、すごい言い訳っぽいから逆に、
先のアラシたんの「ハジキくんはケンカが好き」
とかいう発言を肯定しているシーンだと思うがどうか。
考えすぎ?
>218
あれが変態ならば、ヤッターマンやゼンダマンはどうなる?
>223
タクミとハジキの中が少し悪くなったのも、遺産があって食うに困らないからというのもある
未放映話で出てくるのだが
アイコはアイコちゃんと呼ぶのにアラシタンは名字で呼ぶのはなぜ?
おない年と2歳年上の差だろ?
さっき見た。今回はナデシコの記憶麻雀の手法でしたな>會川脚本
(21話:いつか走った「草原」 )
最初に金をまいた男・・・・・後々のハジキの行動に影響を与えただけで、
誰であるかなんて、多分會川自身も考えてない。
「誰なのだろうか?」と視聴者に考えさせようとしただけ。これもいつもの會川手法。
>>232 意識してる証拠じゃないの。なれなれしく「アラシちゃん」と呼ぶのは恋愛対象から外れてる感じを受ける
う〜ん、誰なのかなんて考えもしなかった…と言うか、どう見てもどっかの知らない第三者としか思えなかった
それよりも、前に誰かが書いてたけど、
最初にハジキが金を撒いている→何故?
か、
誰かが金を撒いていた→モロモロの展開→ハジキだった!
の方が効果的だったと思う
ガドって、別に1話1話は悪くないんだけど、って言うか、いいんだけど…
なんかもっとこう、大筋としての引き込みが物足りないんだよなぁ
アラシたんハァハァしたさに小説買ってきた。
・・・なんか読み続けるのが辛いな、この文章は。
とりあえず「当たらずとも遠からず」の使い方から学び直して欲しいココロ。
実はこれから出てくるであろうOPの包帯男が
金撒き男に繋がっていくとかないかね?
>>234 ナデシコ見てなかったから知らないんだけど、會川脚本て他にも
こういう手法とったりするの?
なんとなく、オサレを気取る為に「パルプフィクション」から
ザッピングを借りてきただけかと思ってた。
OPの包帯男って、ガドリアン?
敵の女(名前忘却)がガド食ってガドリアンになったみたいに、
あの包帯男もガドを体内に摂取しちゃって、でもガドリアンにはならず、半人間、半鉄鋼奴みたいになってるのかもね。
くだらない予想してないで黙って観てろって話だねぇ…。
>240
ワンダ
ワンダワンダ
ワンダバ ワンダバ
また今週もナシ。製作スタッフの時系列が狂ってます。
又って……
その放送予定は製作スタッフの所為じゃなかろ。
文句はTV局に言え。
……だから8Chは嫌いなんだ。
8ch=フジにすんなアフォ
地方の事は知らんが、東京ではフジ=8chがデフォだからなぁ。
だから東京出身東京在住人は自己中心的だというのだ。
まぁ、いまんとこ関東でしか放送してないから
8ch という言いかたも許されるのでは?
怒ることでも無いし
東京ジュピターで時差あるんだろ。
. i / / |:: |
i / /-―===-;. ;.'==ー-l::::: |
. i ./ メ=;テ'=ニ.' ;=;テ'=;'.l|:::: |
i /l / ~. ̄ i  ̄ ~ .l|:::: |
. i l ./ l l|::::: |
i y'i | ,'|::::: i
. i / .l;;l l ,'ヽ'、/
i/ .ll:l.| '^ ' ,.':::::::l.| …勇ましくなったわね。
. |', |\ ./ |::l.|. -;=ニ=ニ;'. ,'::::::::/l.|
. | \| ./ i |:::|.|ヽ, ~"='~ /:::::/ l.|
iヽ., ~ l l|::l.|:::::::ヽ., /::::/ .//
| / ノ|l:l.|::::::::::::::::' ‐、,__,.イ;;;;:ニー;;'/:
ヽ, / .// ~'  ̄"'ー‐‐--、;.::/ |
>>240 シュバルツ。
マジレスすると父ちゃん。
GADは宇宙から降ってくる。父ちゃんは宇宙へ行こうとした。
シュバルツの服装がなんだか宇宙服がボロボロになった感じ(ちょっと苦しいか?)
おとんはジャミラでつか
そりゃ悲しい。水ぶっかけて殺すんだね。
おとんの鉄鋼人はビッグデュオか
>>255 ジャミラを出すとは結構おっさんだな。
最近の作品ならアルジェントソーマだな。
こっちも深夜だし。
飛行機で宇宙に逝こうとしてたがアレは、
そんなもんで宇宙にいけるわけねーだろ、この世界の科学はどこかで狂ったのかな?
なのか
それともあの世界ではアレが宇宙船なのか
どっちなのか
ワンダバダバダバ♪
オヤジ:イイ感じですぅ〜〜(ボカーン)
しかし「ワンダバワンダバ」とかレス返されても意味が分からなかったり。
ワンダバスタイル? 見たことない。ほんとに。
観れる環境じゃないし。つかいちいちそんなこと言わなくていいよ。
まぁワンダバの語源まで判れとは言わんが
ワンダバ (マニア用語)
「帰ってきたウルトラマン」以降の”ウルトラシリーズ”で冬木透が音楽を担当している作品の防衛チームの出撃等に使われるコラース入りの曲。またはそのシーンのこと。
一つ一つの曲を区別するため「ワンダバMAT」「ワンダバTAC」「ワンダバUGM」と言う。尚、実際には劇中で使用されていないが「ワンダバMAC」も存在する。「ワンダバ」は各防衛チームのテーマのいろいろなバージョンのなかのひとつである。
用例「これはワンダバの世界だね」(コミック版パトレイバー参照のこと)
尚、ミラーマン(冬木透音楽)のSGMでは「シャバダバ」のコーラスが使われている。
他、作曲家は違うが、ウルトラマンタロウ(日暮音楽)では「ダーダバ」。ジャンボーグA(菊池俊輔音楽)の挿入歌「輝けPAT」で「ズビズバ」が用いられる。
更に、ウルトラマンダイナ(矢野立美音楽)の挿入歌「Take off!! スーパーGUTS」(佐橋俊彦作曲)で「ワンダバ」が復活を遂げる。(^^)
そして、ウルトラマンコスモスでは、本家本元「冬木透」版「ワンダバ」がついに復活した。
だってさ。糞レスだね。
270 :
255:03/07/01 09:31 ID:/OildiBs
>>258 まだかろうじて十代なのにオサーンて言われちゃった…(´・ω・`)
匿名掲示板で実年齢になど意味はない(証明しようもないしね)。
大切なのは魂、ソウル、スピリット。それがオサーンかどうか、そこがポイントだ。
ワンダ拷問。
今から見始めても大丈夫?
多分大丈夫。
話は大して進んでないから。
276 :
風の谷の名無しさん:03/07/01 21:18 ID:ACcPSd5G
放送局の都合云々はまあ分かるとしても、
あにめ缶頭の飢心はともかく、なぜGADをすっ飛ばして
テクノをやるのかが理解出来ん。
野球延長したとしても尻から削るのが普通じゃないの?
教えて偉いヒト。
ゴメン。あげてしもうた。
製作が間に合わないからだろう…
OPでカタナのバックに一瞬トランペットのシルエットが
写ってたのに最近やっと気が付いた。カタナ・・・( ´Д⊂ヽ
あれ?
ひょっとして今週休み?
なんか終わってもパンチラしか印象に残らない作品になりそうな予感・・・
あにめ缶放送休止
5月7日 テクノ
6月4日 ハングリ、ガド
6月18日 テクノ
7月2日 ガド
7月9日 テクノ
ハングリの放送休止が一番少なかったりする?
小林の露骨な自演カキコが涙を誘う
公式ページ 「On Air」 から抜粋
<フジテレビ>
■ 4月16日水曜日 [26:58 〜27:28] 放送 #01『同じ空を見ていた』 (EPISODE1)
■ 4月23日水曜日 [26:58 〜27:28] 放送 #02『欠片(かけら)繋ぎ合わせ』 (EPISODE2)
■ 4月30日水曜日 [27:08 〜27:38] 放送
(※通常より10分遅れ) #03『ナイトタウンの街角で』 (EPISODE3)
■ 5月07日水曜日 [26:58 〜27:28] 放送 #04『瞳涼やかに』 (EPISODE4)
■ 5月14日水曜日 [26:58 〜27:28] 放送 #05『そして雨が降る』 (EPISODE5)
■ 5月21日水曜日 [26:58 〜27:28] 放送 #06『空を飛べたら』 (EPISODE7)
■ 5月28日水曜日 [26:58〜27:28] 放送 #07『さすらいの二人』 (EPISODE8)
■ 6月18日水曜日 [26:58〜27:28] 放送 #08『雪が心を融かす』 (EPISODE9)
■ 6月25日水曜日 [26:58〜27:28] 放送 #09『夕陽に札束』 (EPISODE10)
■ 7月9日水曜日 [26:58〜27:28] 放送 #10『虹の街には帰れない』 (EPISODE11)
<■ 5月28日水曜日 [26:58〜27:28] 放送 #07『さすらいの二人』 (EPISODE8)
あれ?
おいおい (w
今日は放送ないのね しょぼーん
今日寝てないから助かるな。
288 :
風の谷の名無しさん:03/07/02 16:51 ID:hw35VnIv
製作間に合わないのがあと1回くらいありそう・・・・
しかもそれが最終回だったりして
念のためフジの番組表を確認してみたんだが、ガドがないことよりも、ハングリーハート
の狂ったような予告文が気になった。あれは毎度のことなんですか?
>>289 どれのことを指しているのかイマイチわからんが、
多分いつものことだ。
291 :
風の谷の名無しさん:03/07/02 17:42 ID:hw35VnIv
〉289
暇なら今晩見てみてよ。今日はかなり燃える回だから。
HHは予告文も実況での一つの楽しみになってるけど(OPもEDもみんな歌ってるし)
gadってそういう楽しみが実況ではないな・・・・
歌なしもいいけどちとさみしい。
今日って放送あるの?
ゴールデンに野球中継
26:43
<あにめ缶>ハングリーハート
「第29話 来ォォーイ!アゴ軍曹!」
27:13
<あにめ缶>テクノライズ
「ROGUE 11」
ガドは今日はなし。
よかった今日はいちいちビデオ入れ替えるために
起きなくて済む。
>>295 なら視聴停止しろよ。
みんなの「よかった」がネタにしても淋しい。
よかったテクノはやるんだw
よかった今週は納品しないで済むんだ
300
302 :
風の谷の名無しさん:03/07/02 22:38 ID:tIrmBQSR
ハングリーハートを見ると、毎回カップラーメンを食ってしまうのは何でですか?!
休んだり再放送するくらいなら、未公開の6話を放送してください
ガドないのか・・
悲嘆のあげ
このアニメ、今年中に終わるだろうか?
307 :
風の谷の名無しさん:03/07/03 00:57 ID:mJiA/z7S
え?
あ、エピソード6、アニマックスではちゃんとやるのか……(´・ω・`)
なあんでフジはこう飛ばしまくったり2話連続とか狂ったスケジュールかなあ
>>311 カノンなんかも3話連続放送とか、相当ふざけた編成で
放送していたからなぁ。やっぱりビデオを売るための
CMを放送している、といった程度の考えしかないんじゃ
ないだろうか?
前後のアニメはちゃんとやってんのになぁ
っていうか、CXは枠売ってるだけだし...
そもそもこれ全何話なのさ。
まぁオレら関東圏の人間はタダで見れるだけマシ・・・
とポジティブシンキングしてみるテスト
フジが最高に糞なのは常識
何話放送するのか。
何話放送できるのか。
……うわ、すげぇ。
今日の(アニメ缶自体の)放送時間、予告無しに更に放送時間遅れてるわ。
まあ、フジだしな。
>>318 もともと25話予定だったのが1話落としたから24話。
野球で30分延長だよ.この時期 月曜日じゃなければよくあるし 慣れてくれって.
それに 前ぶれ無しに NEWS23内で討論会、緊急でもないのにに5分10分遅延のTBSよりはマシ.
今はTBSで見るものないが
ハジマター
で、演奏あるんだろうか(´・ω・`)
ガドガードは嫌いじゃない。
が、最近の話はだるい・・・・・
アラシを見ると、なんだかガンガンのジンキ(無印)の青葉たんを思い出す。
ジンキアニメ化されないかなぁ。
失速アニメ1位
最強ハリボテアニメのキンゲよりはマシだけど
キンゲって人気あったんじゃないの?
俺は興味なかったし、設備もなかったから見てないけど。
>>329 マッチョな男が飛び入りでかっこいい曲を吹いた。
なんかネタがなくなったな。
>>328 結構面白かったよ。解約したんで、半分しか見なかったけど。
レンタルでてるはずなんで、借りるといいかも。
>>328 半端アニメなんで注意してね
スッキリ終わりませんよ
>>328 10話台の面白さは異常。
でも序盤と終盤はそうでもない。
終盤の無茶苦茶ぶりには笑った>キンゲ
ガドはいったいどうなるんだろう。
現時点ではストーリーらしきものはほとんど無いようだけど・・・。
キンゲは、一部でマンセーされすぎ。
2クール目途中からは明らかに失速してた・・・。
アラシタンさえいればいいガドに、失速など有り得ません
アラシタンさえ逝ったりしなければ……でつが
「ハジキの親父は実は生きていて、OPのぐるぐる男の正体である」説を唱えていましたが、
前回の放送で違っちゃいました。どうみても爆死してるし。
やっぱりあのぐるぐるが悪玉ってことになるのかね?
338 :
風の谷の名無しさん:03/07/04 15:16 ID:+Ctz39/a
グルグルがハジキのオヤジだったら
今のママンを見て卒倒するシーンがあったかも・・・
爆死とみせて、火傷だけで済んでるのかも(藁
で、最初にかねばら撒いたの誰?
アラシタン
吉井さん
ラクス
アイコパパの日課
345 :
風の谷の名無しさん:03/07/04 19:07 ID:1LR/G7K2
ガドガード、今週放送された最終回は最悪でしたな。
( ´_ゝ`)フーン
(´・∀・`)ヘー
金持ってるなw
フェイスガード、ダサッ!
馴れた
ゴメン嘘ついた
>337
シュバルツバルト・ギーゼンバーグ
>350-351
虜
やっぱりダサいよな
ダサイっておっさん言葉かなり見るけど
このスレの平均年齢かなり高いの?
2chで平均年齢訊いたって意味ないが、俺はダサイに代わるいい言葉を見出せないおっさんだ。
おれもわかんねーヾ(´д`)ノ゜
なんだろ
イケテナイとか?
ダサイ→ウンコ
ダサイ→タサイ→クサイ→ハクサイ
ダサイ→しょっぱい
「しょっぺぇなこいつ」
「うわっ、しょっぺぇー」
ダサイ→すごい
DSI
「5つの仮面」は何で放送されなかったの。
何かひっかかるシーンでもあったのか。
>>363 今エグスレ読んでから来たくせに何を言うか
そうか!アラシタンレイープか!
なるほど、他の煽りには耐性があっても
おっさん臭いと言われるのは結構気にしてるんだな。
(´-`).。oO( 結局ダサイに変わる新用語わからずじまいか・・・)
というか、ダサイがおっさん言葉って初めて聞いたぞ
イケメンとかイケテナイとかウザイとかも、
10年後に使うと、若人におっさんと言われます。
これがジェネレーション
370 :
風の谷の名無しさん:03/07/05 16:26 ID:+LgYkW5s
(; ´Д`) そんなことよりオレのGADをみてくれ
/(ヘ ω )ヘ こいつをどう思う?
>>370 スラッシュ カッコ へ きんたま かっことじ へ
だと思った。
PE’Zの連中はなんとも華のないキャラだったな。 >TR
それに緊張してたのか、スカしてたのか。
ペズってなんだ?
ペド野郎達が集まってる状態の事?
(゜mm゜)
/(ヘ ω )ヘ 半端はダメだ・・・
>>381さーん、
そんな粗末なものしか持ってないんなら、生きてても楽しくないでしょ。
そろそろまた「寂れたなぁ」「元々こんなもんだよ」という会話が繰り返される頃だが…
ホントにこんなんだったか?
寂れたな
元々こんなもんだよ
ホントにこんなんだったか?
まぁ、放送がなくてネタもないしね・・・。
寂れたな
389 :
_:03/07/06 00:03 ID:heqSQqBN
元々パンツ云々を潤滑油にしていたスレなだけに、
このところアラシ嬢の出番が少ないためかと・・・。
虹板には出てるけどな。
アラシたんスジ…ハァハァ
放送ないし、ラスエグやステビアほどつっこんだりする所ないし、
こんなもんでしょ。
事実上、隔週放送だしな
今「猫の恩返し」のDVD見たけど、
アラシたん以上に見えない仕様だったぞ。
こんなに赤いのに…
>>393は「見えない」と言う…。
ガドのDVDは7・25だったっけ?
漏れは購入すっけどほかの香具師はどうすんの?
とっくに全巻予約しますた
ガドも集めたいけど、ラスエグを優先します。
ダサイ→イケテナイ
俺高校生だけど、普通にダサイって言うよ。
イケテナイって正直使ったこと無い。イケメンは冗談で使うけど。
あと、すごいものを指すときは「レベル高い」「鬼○○(強い、など)」。
うちの学校だけかもしれんけどね。
「イケメン」という言葉は響きが素でダサいと思うのだがどうか。
「鬼○○」は普通に使う言葉ですよ。
例えば、「ハス」という植物があります。
ハスより大きなハスが見つかると「オオバス」と名付けられます。
「オオバス」より大きなハスが見つかると「オニバス」と名付けられます。
「オニバス」より大きなハスが見つかると「オオオニバス」と名付けられます。
「鬼」には「大」より大きいという意味も含まれているのです。
2chだと「カコワルイ」でしょう
ネタもないからいままでのあらすじでも作るか
ハジキは鉄鋼人をてにいれた!!
カタナ は鉄鋼人をてにいれた!!
アイコ は鉄鋼人をてにいれた!!
タクミ は鉄鋼人をてにいれた!!
アラシ は鉄鋼人をてにいれた!!
アラシ は鉄鋼人をてにいれた!!
ハジキはアラシのハートをてにいれた!!
ハジキはアイコのハートをてにいれた!!
おまえら
アラシ派か?
アイコ派か?
アラシ はマスクをうばわれた!!
>>401 では、お前は形容詞に使うのか?
「大スゴイ」「大強い」「大大きい」
あほか
>406
漏れは本来、アイコっちみたいなタイプが好きなはずなんだが…
アラシたんの前では霞んで見えるのは否めない。
今のところ、言動があんまりおりこうさんじゃなさそうだし。
410 :
_:03/07/06 15:26 ID:heqSQqBN
>>406 断固、アラシたん派でございます。
あのスカートに幻惑されまくりでつ。
アラシたん(;´Д`)ハァハァ
でも、アイコたんが別腹なのはナイショでつ
最近アイコっちに傾きつつある俺。
>>408 スレ違いなのであんまり関わりたくないのだけど……。
「鬼」は品詞分類すると「大」や「超」と同じ接頭語。
でも例外的に「鬼」や「超」などは副詞のように用いられたりして、
「接頭語(名詞のみを強調)」の範疇にとらわれずに使われています。
なので「副詞的に用いられない接頭語」と「副詞的にも用いられる接頭語」を比べて
おかしいといわれても、「大」と「鬼」は同じ接頭語だけど
用いられ方が違うとしか答えようがありません。
>>406 漏れはアラシタン派でふ ヽ(´ー`)ノ
鉄鋼人を手に入れたとたんに出番が少なくなってショボーンだけど。
サツキ>>>(越えられない壁)>>アラシ>>>アイコ>>>ようじょ
アイコ>幼女>サツキ>>>アラシ
アラシタンのふともも>>>>アラシタンのスカート>>>(神の壁)>>>それ以外
アラシ>>ツインテール>>ポニーテール
アニマックスで9月から全話やるのか…
DVDの売上を考えると全話やるのは好ましくないかと…
フジで全話やらないのは好ましいのか・・・
先週はポケットに手入れてくるっと回るメリッサが萌えたっけなぁ。
・・・アラシタンの四つんばいにはかなわんが。
>>420 > ・・・アラシタンの四つんばいにはかなわんが。
わたしゃ、あれでちょっと冷めた。
あんな露骨なのじゃなく、健全にエロしてほしい。
でもあれ以上よかったってのが思い浮かばない
キックくらいかな
>>422 6話の屋上で髪とスカートを押さえるシーンも良かったと思われ
あれはそのせいで落っこちた感じだったから、馬鹿っぽいイメージが出来てしまった。
そういえば最初のキック以来、アラシタンの武骨さがw
ステルヴィアのヒロインの意味のない土手ドアップ、わざとらしい
ウェイトレスの尻描写に比べれば、あんなモノは健全な内だ。
アラシ分がそろそろ足りません!
ステルヴィアの話はいらん
お前うざいんだよってショボイな
>>420 随分前の話のように思えるが、前回なんだよな…
あれ?アラシタンの四つん這いって前回だっけ?
なんか凄い前の話のような……あれ?
フジのスケジュールが悪い!
週間レス数 ボロボロだったな・・・
調教中の犬のようにおあずけばっかり食らってます。
一概にフジだけのせいとは言えんけど・・・
それにしたってなぁ
明日だな
てか間空けられると見る気が薄れる・・・
この寂れ具合はいかがなものか
437 :
風の谷の名無しさん:03/07/08 16:49 ID:dOU6E565
なんか、あまりに下の方で寂れてるので悪いけど上げさせてくれ・・・
放送すればあがるんだから気にするなよ。
これが今のガドの現状なんだし
で明日は本当に放送するの?
なんでこんなにもレスに飢えてる人がいるのか理解に苦しむ。
レスの多さ・スレの進行の速さ=作品の人気、と勘違いしてるんじゃ?
ってか、次の放映はいつよ?
今夜に備えて寝よ。
それとも語り合いたいのかな?
アラシタンハァハァとか
>>441 それはあっていると思うのだが・・・
レスの多さ=作品の人気=視聴人口の多さ
関東限定放送の時点で他のスレと張り合う方が無謀。
>>445 このスレでそれ言っても説得力ないって(苦笑
再放送騒動を思い起こせばわかるっしょ? レスの多さと視聴人口は直結しない。
>>447 いや、直結しないのは分かってるけど。
一つの目安として当てにならないわけではないと思う。つーか有力だと思う
レスが付きやすいかは作品の方向性とかにも大きく左右されるから、
そんなにレス数をあてにするのも変だと思うよ。
レス数から判断するに大人気のラスエグみたいに
放送後に数100レスつくのが羨ましいの? 俺は追うの疲れるからいいや。
最近はガドも放送後それなりにレスついてるから十分と思うけどねぇ。
>>445 そのイコールは一部が一方通行だね。
人気があって視聴人口が多ければレスは増える。
レスが多いからって人気があるとは限らない。
アンチも含めて「人気」かな、と。
こんなブツ切り放送やるくらいなら
はじめから隔週でやって欲しかった・・・(ノД`)
小説版、表紙がアニメ版の絵だったらもっと売れるだろうにな。
454 :
風の谷の名無しさん:03/07/08 22:23 ID:D/wZAksv
>>441 Oh, Yes.
ハイバーネとかは普通に人気だぞ。
地味だけど・・・
>>454 おい。
せっかくsageにsageてきたのに、お前は何を…。
>>454 2ch的には地味じゃないがな。
しかしこれだけ間があるのはキツイ…。狼雨やラゼPONもそうだったがフジはもう少し考えてくれ。
灰羽は2話連続とかあって、視聴者には見やすかったな。
狼雨なんか、面倒くさくて起きてられない。
ガドもステルヴィアが、なかったら見なかったし。
ガンダムSEEDなんて放送日のレス数はスゲーよな
>>459 ガンダムだもんな。比べる比が違うだろ。
テンション低くてワロタ
>>458 俺は全く逆。
深夜に2話連続とかやられると視聴が追い付かなくなって非常にきつい。
一週おきくらいだと余裕をもって見れる。
463 :
風の谷の名無しさん:03/07/09 01:55 ID:9H7e3LrD
ガドガードのキャラのフィギュア作ろうと思ってるんですけど
アニメ誌で設定資料が載ってた号ってあります?
わかる人がいたら誌名と号数教えてください
以前、ヤフオクで設定が流失していたぐらいだな……。
アニメ缶みたいな構成だと2話連続とかってできるんだろうか?
>>464 ?設定資料と銘打った嵐タンのパンモロのことですか?
468 :
風の谷の名無しさん:03/07/09 05:35 ID:FZUUDU+M
定期テストだったから見てなかった鉄重機の兄弟の回とその次のかたなの話の回今見た。
なんか、おもしろくなってないか?気のせい?
自分の感性は大事にしる
470 :
風の谷の名無しさん:03/07/09 05:52 ID:iI0tZ0Db
アラシって名前の割には女っぽいねーちゃんやね。
声、ふみふみだし。
銃と刀が決闘して、ガド4体集まったときはおもしろいと思うたが(そんときにハヤテもいれば最高だった)
最近はツマラン
最後は6人のGADが合体します。
473 :
:03/07/09 12:06 ID:Th+UPkGq
今日はアラシタンに会えるよな!
今週から見始める俺の為に今度は1話を再放送でいてくれます
ハジキとアラシが合体する。
まずハジキのハジキを、アラシのホルスターに装填して
>>472 GADには、それぞれ個性があるから後藤さんみたいなのがいないとダメだろう。
今日はアラシたん出るのかな〜〜〜〜〜〜?
GONZO社員の皆様情報キボンヌ
479 :
風の谷の名無しさん:03/07/09 16:02 ID:SFcGD2hE
74 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 03/07/09 15:57 ID:mAB9nafi
リアルタイムなトリビア
今晩放送のガドガード。
動画マンは諦めてトリビアの再放送を見てる
祭りの予感?
>>479 書き込んだ人はどういう立場なんだよ、注意しろよ。
あらしたんのために今から風呂はいって全裸で待機します。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー・・・エッ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
動画なぞいらん!
アラシたんの静止画集を30分やるべし!!!
それで万事解決
>>479の真偽はさておき、
今日は野球があるみたいだから時間変更に注意。
>>481のリアルライブ映像を放映すれば万事解決。
久しぶりのガドだな
作画もいいし話もそこそこなんだが…いまいちパッとしないんだよな、何故か
>>487 アラシたんがパンチラしないから
だがそこがいい
雨だ……野球中止になるかな……注意しなきゃな。
いよいよだ
いよいよ
いよいよ
いよいよ
(・∀・)イイヨイイヨ-♪
今日はニュースで延長もあるかモナ。
あー面どくせぇ
ステルヴィアもあるし、テレ東はどうなるか。
早くく寝たいんだが
ニュース以前に野球が延びそう雀?
早く野球終われ。
もうオワタよ
って8回だったんか
時間変わる?
野球延長ケテーイ
巨人、打たれて同点になる予感が・・・
>>466 パンツはいてるのと、ノーパンでマンスジが描いてあるのとがあるけど
拡大して色々画質調整すれば判るけど、どうもノーパンのやつがオリジナルで、
パンツは後から描き足されたっぽいんだよな、あれ・・・
予感的中!
もう1本ホームランでサヨナラに・・・
この文なら30分延長だな。
でもNEWSが読めない・・・(;´Д`)
どうしよう
予想がハズレ、最悪な方向に。
もう、見るの止めようかな(;´Д⊂)
今の原画部。
おお!野球が延長したぞ!これで30分伸びるぞ!まだ間に合う!
皆の者、ひるまずに書き続けるのだー!最後に微笑むのは我が製作スタッフ陣だあ!!
3時28分開始でつ(;´Д⊂)
だからNEWSがあるからわからんのよ・・・
2:58から3:58まで予約しとけば間違いは無いかな?
しょうがない。
早くても3.28だから一時間にして寝る。
念のためテレ東も1.00から1時間だ
512 :
風の谷の名無しさん:03/07/09 22:39 ID:arKwElwE
アラシたんを真似てチェックのプリーツスカートとシャツとニットのベストを着てみた。
デザイン全然違うけど。
つーかシャツもアラシたんは長袖じゃん。
先週放送休みで今週間に合わなかったらそれこそ終わってるw
フジテレビ番組表よりコピペ
0:24
すぽると!
「一撃神話再び!フィリオK1の舞台へ」
(キャスター)三宅正治 内田恭子
(ニュースの内容によりオンエア時間が変更になることがあります。)
最後の一文が(;´Д`)
>>514 その一文は常にデフォルトで書いてあるから気にするな(w
>511の通りで合ってるはず。
516 :
風の谷の名無しさん:03/07/09 22:53 ID:YvWgSkX9
今夜もちゃんと放映されるのかなぁ
もしかしたら最初の1話が流れるかもしれないなぁ
録画してアラシ出たところ以外は早送り、、、もうやめようぜ。
>>514 オンエア時間は変更になっても終了時間は変わらないから安心すれ。
ニュースJAPANが長引いた場合すぽるとが短縮されることもある、ってだけだから。
よーし、28分から58分までで勝負だ
今日って何分遅れ?
522 :
514:03/07/10 00:07 ID:Suqy5eJe
今日こそはガドファイトが見れますか?
524 :
風の谷の名無しさん:03/07/10 00:43 ID:J6qaFNWw
兄マックスでカットされた話も全て放送されるだと?!
ベジータ「頭に来るぜ・・・!」
526 :
風の谷の名無しさん:03/07/10 01:31 ID:qWpcGtNU
今日は何分遅れ?
30分くらいかな?
おまいらほんと過去レス読まんのな・・・
528 :
風の谷の名無しさん:03/07/10 01:34 ID:H9Bmi+KZ
今日は何時か(ry
530 :
風の谷の名無しさん:03/07/10 01:36 ID:vcdHs5J+
過去レスなんて飾りです。
お偉いさんにはそれがわからんのでせう。
寝ちまいそうだ。
誰か起こしてくれ。
明日は昼間寝てられるからおきてようっと。
>>535 何てことするんだ君は!!!
せっかくみんなで放置プレイをしてあげていたのに (藁
∧_∧
( ´д⊂ヽ゛ まだ始まんないの?
/ _ノ⌒⌒ヽ.
( ̄⊂人 //⌒ ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
もう寝る
俺も寝ようかな…
俺は起きる!!サユリのために!!!!!
起きたマダ!やってないの?
543 :
風の谷の名無しさん:03/07/10 02:57 ID:qc+FI4xN
あと30分でサユリたんに会える・・・のかな?(・∀・)ワクワク
ゲ、あげちまった・・・逝ってきまつ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
赤頭始まりました。
後30分ガンがルぞ!!ヤシどもよ!!!
546 :
風の谷の名無しさん:03/07/10 03:04 ID:fkSEfShO
∧_∧
( ´д⊂ヽ゛ まだ始まんないの?
/ _ノ⌒⌒ヽ.
( ̄⊂人 //⌒ ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
ま、起きていても1話の再放送な分けなんだが…
リアルタイムで祭に参加したいならがんばって起きていてくれたまえ
今日も再放送なのかー!
正直さぁ、赤頭アニマックソで見てるからイラネ。
リピートが多いから、目に入りやすい。
今日のガドガードは随分とチームワークがよさげだな。
まるでスポーツものみたいだ。かっこいいなー
ガド終わったから寝る。
>>552 ハジキ髪染めてイメチェンかよ!!! って違うだろ (゚Д゚#)ゴラァ
ほら赤頭終わったぞ
録画環境チェックしる!!!
>>532 起きろ!ガドはじまるぞ!!
起こしたからな。俺は寝る。
なんかさぁ、この人数だと、ここで実況しても大丈夫な気が・・・
しないけどさぁ。
ラスエグスレは人が多いが普通に実況してたな
>559
狼雨は実況してなかったよ
つーわけでみなさんおとなしくしましょう
562 :
風の谷の名無しさん:03/07/10 03:31 ID:LkX1U7Qb
よそはよそでしょ、とママンのような事を言ってみる
話数クレジット確認
再放送なし!!! ヨッシャー!!!
後はアラシたん待ちだ〜〜〜
海老食った!!(爆笑
再放送じゃないことが確認できれば満足
寝るか
今日はタクミ?
ハジキ×タクミ?
569 :
風の谷の名無しさん:03/07/10 03:35 ID:B8Of8Wr6
なんか作画が…
脚本は無事なように見受けるが
ダメだ!ハジキの母親を見るたびに時の残酷さを思い知る。
アラシたん
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
とことん引き離すな
575 :
風の谷の名無しさん:03/07/10 03:40 ID:lB+N74EG
ハジキ=五味記者
`ヽ'⌒iヽ! _.-、_ト、 、/_/ /
| \l',_j-` ̄:..:..:..:.`/:./冫´、 _,,. -‐:.'´- ̄ヽ
/i'ヽ }ヽl!:..:..:..:..:..:..:..l|:.l!:':..:..:..:.`'´:..:./ ` ヽ }
,' ヽ,r'j}:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..,.-‐:、:..:..:..:..:,ヘ 二'‐ {
{ r{llllリ:..:..:..:..:..:..:..:..:.,イ0lllli.}ヾ :..:..:!、 ヽ. 〈` !
ヽ. ^'^ ,r〃''イ:..:..:.. 'ヾllllllllァ;ノ :..:..:冫/ ヽ }
イ´ , ( 、 `~´´ :..:ヽ.' ,. -' /
/_,,./ ヽ '´ ', .:..:.l__:.ヽ-_.,/
,,.-'i´_,l | ''-!、, :..:.l:.「`~´
,. '´ ,,;ベ j. 人. ヾ:、ヾ:}、 `ヽ、 :..:i;..l
/ ,.r' /ヘ.ヽ-イ `ヽ、 ヽノ ヽ、 `ヽ:.ノ:..l
, ' ,/ / `ゝ、ヽ、,,_ `~´ ヽ \..;.‐'^ヽ:.l
俺は餌じゃないよ・・・
577 :
_:03/07/10 03:41 ID:30i2tucW
このアニメ帽子被ってる奴多すぎ
579 :
風の谷の名無しさん:03/07/10 03:41 ID:B8Of8Wr6
おぉー、ひさしぶりに全員集合が見れそうだね
他のアニメと比べるとそれほど変でもないんだけど
今までの良作画と比べると今日はちと・・・
ウマー
何か顔が縮んでない?
Aパート終了
作画微妙でつ
脚本が・・・
アラシたん分が少ない意外は、イイ!
以外
あれ、タクミとハジキって正体知らなかったの?
途中からみたからてっきり全部知ってるものだと。
というか、ハジキが言ってたっていう前回パトロールがどうのっていうのは、
タクミがガドを持ってるって事を知らないで、喋ってたってことなのか。
9話の前の話ですか?
脚本弱いなぁ
唐木田は冬月先生ですな.
しかしまた 時間をぱらぱら前後する話かぁ.なんだかな
Aパートを犠牲にしてBパートの動きを良くしたのかなぁ
時間軸がハッキリしないな
593 :
風の谷の名無しさん:03/07/10 03:53 ID:GfAGwniv
うわぁぁああああ
運河に流れるハヤテの上のアラシがみょーにかわいいよ(w
たちしょん
今回ちょっと面白かった
面白いんだけどつまんなかった
小便の虹かよ!
ハジキがカタナを見る目。
それはまさしく恋する乙女の目だった…。
なんだかなぁ・・
救われねぇ。
602 :
風の谷の名無しさん:03/07/10 03:54 ID:RYsTkMxS
変な犬キター
おもしろかっこつまらなかった
「虹の町」
汚ねえ虹だなw
タクミキュンの先走り汁
そこそこ面白かったが絵がイマイチだったな〜。
まあバトルあったしいいか。
アラシたん出てたから良し
アラシたんは変なマスクしないの?
ハジキはカタナのことが好きなの?
ハジキの本命はアイコ?
Bパートは結構よかったけどカタナの語りとかAパートの作画とかはダメだね。
手放しで誉められる回がまた見られる日は来るよな?
今回の話はハジキ・カタナ・タクミ以外はいらんだろ。
あいつらは何がしたいんですか?
>>604 ナイトタウンっぽくて(・∀・)イイ!!感じだとオモタよ
>>608 アラシたんがマスクをしたときに
このアニメは終了します (w
617 :
風の谷の名無しさん:03/07/10 03:56 ID:rlP9wav/
素直にアイコハジキアラシでラブコメやってくれ
アラシたんいつも仲間はずれにされそうでかわいそう
ハジキ×カタナで801なのかそうなのか。
運昇は今期二回目の小便
むしろハジキは、カタナを愛しています
作画超やばすぎだった‥‥‥('A`)
でも5人の鉄鋼人が見れたからいいや。
622 :
_:03/07/10 03:56 ID:TmQ4SHby
これは前回よりも前の話なのかな・・・?
それにしてもジャックとワンダはどこに行ったのか・・・。
起きててまで見る価値無かった
カタナ殺してなかったね。
ベタだろうが何だろうが個人的にそれで良し。
それにしてもタクミは不幸続きだな。
今日の割と良かったよ。
作りはしっかりしてるんだから、シナリオにもちゃんと金かけろ。
鉄鋼人萌え的には満足できる回だけどやっぱり不満はあるよな〜
みんな評価辛いなぁ。
相変わらずネタ度が低いアニメだな
2週間待って、これか。
これ以上言うことはないな。
631 :
風の谷の名無しさん:03/07/10 03:58 ID:zuFEKDHg
ツレションは男の友情
まあ 聞け
サユリたんはどこ行ったんだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
漏れもラブコメきぼんぬ。いぢょ
おやすみ〜
状況説明が全部セリフだけで成されてたな。
ラジオドラマか?
結構面白かった。
鑑賞に耐えられないようなレベルでは全然無いんだが
表情の付け方が普段と比べて全体的に乱暴だったかな。
話が、いろいろ絡んで楽しく見れたから、それほど気にならなかったが。
しかしヤクザ達の会話から2話でライトニングとゼロになって
ヤクザがガドを無くして、まだ1ヶ月しか経ってないのかねえ。
636 :
風の谷の名無しさん:03/07/10 03:59 ID:D8Y+41r3
おまいらヒドイよ、スタッフ泣いてるよ。
>628
辛いっても別にいいところがないって言ってるわけじゃないしさ
むしろいいところがあるからのダメ出しって
ガドガードキャラの中で、タクミが一番可愛いのに大不満です。
いつになったら本編に戻るんだろうか?
ハジキ→カタナ
アイコ→カタナ
アラシ→ハジキ
タクミ→ハジキ
こういう状態だな?
どうでもいいけどストーリー繋がってないよな
汚いどころの3人だから規制ないんだろうけどー
ハジキ・カタナ・タクミの野外放物線はマダー
>>634 だって、結構メンドクセーオチじゃん。
推理モノみたいな構成だったんだし、このスタイルがベターだと思うよ。
>>628 期待してるからこそ、注文を付けたくなる。
出来ればもっとガドやテッコードのシーンで動いて欲しい…。と言うか今回動画不足気味だったのが気になる。
アラシガドは飛べる以外に何か使い道あるのか?
いや飛べるだけでも十分いいけど。
>>640 アイコたんは微妙
ハジキ ← アイコ → カタナ
追加で
カトリーヌ → 蜂須賀
サユリ → カタナ
俺はタクミきゅんの虹が見たい。
限界がちかいな、また
>649
黄金の虹か
白い虹か
サツキたんのレオタード姿まだー?
めちゃめちゃいい作画もいっぱい
あったけどなあ。
そうでない所が目立っちゃったけどね。
アラシの素顔はまだ見れない
タクミたんの上半身裸まだー?
主人公が出てこなかったな
にしても、ハジキは毎回手を抜かれてるな
正直、面白味がほどんど無いのが問題だとおもふ
渋く張ったりかますかと思いきや、しみったれてるし
なんだかな
アラシたんに冷たいハジキ逝ってよし
>>647 空を飛んでパンチラで敵の目を引きつける
>653
白→黄金のコンボ。
ここんとこの数話しか見てないけどタクミはやっぱ男なのか…(´・ω・`)
>662パンチラはしないよ。
来週に期待
>661
荒らしは間違い無くMだな。
ぼくのたくみきゅんにはちんこもまんこもついてまつ
てかここまで無下にされてるヒロインアラシタンって
今日は微妙にコマ送りなところとかあって(´・ω・`)ショボーン
むしろタクミきゅんが実は女だったらGONZOを訴えてやるからな
急にショタの肩身が狭くなったよな
アイコのパパの作画が酷かった。
カタナとアイコたんとタクミキュンとアラシたんのエロティックな場面書いてくれないかなー、プールとかお風呂とか<スタッフ
この喰いたりなさはなんなんだろ…
ヒートガイみたいな感じになってきたなこのスレ
>670
無下にはされとらんだろ
鈴村健一ってやる気ゼロでしょ
カタナ カタナ カタナ
\↓/
カタナ⇒サユリ⇔カタナ
/↑\
カタナ カタナ カタナ
>678
ひさびさにみんな出たのに濃くなかったからだろうな。
せめて誰か一人のせくしーぽーずがあれば!
今回アイコたんのパパがメガネのおっさんの雇い主っぽい描写があったが、これって既出だっけ?
じゃあな、ライトニング・・・またな。
アイコたんがハジキに指をピッとやる仕草が(*´Д`)
ヒートガイジェイ大好きなんだが
>678
前菜→メインデェシュ→デザートの順番がめちゃくちゃだから。
ハングリがメインだろ
デェシュ(・∀・)イイ!!
いかんせん眠いよなこの枠は
>>668 dクス
可愛いから男でもイイって気になったよ
華がないよね
単に女の子が出てきてるだけで、誤魔化したつもりになってる
今回の見所はアイコ父が犯罪に絡んでる(予想の範囲内だけど)ことぐらいか?
タクミきゅんのなら舐められる、むしろ舐めたい、いや舐めさせて下さい。
あの爺さんロボっぽかったな。目の動きとか。
>687
あれはチト痛い。
悪人でも鉄鋼人を持てることが分かりましたね。
あの悪鉄鋼人がカジノに突入してきたシーンはちょっと格好良かったな。
もっと長い戦闘やってほしいなぁ。
そして何故か蜂須賀さんの作画は良いという謎。
アイコパパはアイコタソが美味しく熟すまで待つか
青い果実を喰らうか苦悩してるのでつ
吉井さん…ユニットブルーの人間にも祭りを(ry
>698
ついでに鉄鋼人が亜鉄鋼人に変わりえることもね。
一応これは後半への複線なんだろうな。
そろそろ続きものの話が観たいなあ
ハングリ(超演出)→ガド(ショタ)→テクノ(吉井)
どうかしてるよな
カタナの手刀ぷっ刺しでXの封真を思い出したよ
タクミきゅんの肢体は極上だよな、おにゃにょこみたいなにおひしそうだし
今日は
全員集合的話しだったので、個人が弱い感じでしたね
まあ、たまにはこんな話しも良いのだけど
アラシたんにもっと活躍して欲しいでつ
ところで
ワンダたんはどこ行ったの?
このまま放置ですか?GONZOたん
>699
ロリコンの上に近親相姦か
ゲスめ 死で償え
709 :
687:03/07/10 04:16 ID:aknVNI7l
>>697 ま、あまりアイコたんらしくない仕草だなぁとは思ったんだが
影薄い(人気が)からなんとなく嬉しかったのさ。
>>705 サンクス!保存しますた。
このアニメってみんなでワイワイ見るよりも
静かな夜に一人でボーっと見ていたい
こんな時間にみんなでワイワイアニメ観てる奴なんておらんだろう
もう朝ですよみなさん
しかし、色々伏線とか裏とかそれなりにわかった回だったな、と。
708さん アニメ見てないで旅団追いなよ。
>710
「空を飛べたら」の回はみんなで見るのがいいぞ
みんなでワイワイ視れるのはハングリくらいじゃないか?むしろ
もすかして今回、タクミ×アラシをのフラグが立った?
みんなでワイワイ見たいならワンダバ、これ常識
みんなでワイワイ見たいなららいむいろ、これ常識
721 :
717:03/07/10 04:24 ID:B8Of8Wr6
×もすかして
〇もしかして
鬱打氏能…
ミックスジュース・・・か(遠い目)
>>711 2chでワイワイ実況しながら見てると
本当に大勢で見てる錯角に陥ります
ハジキは下心あったな
振られたので今度はカタナに・・
なんだろ
決してつまんなくはないんだけど
見終わった後の感想は毎回
( ´_ゝ`)フーン
って感じなんだよなぁ
殴り合いの戦いするのかと思ったらカタナが撃ち殺しちゃったよ
もしかして鉄鋼人の個性を生かした戦いが書けないのか?
ハジキは真性ホモということでよろしいか
>>726 OPみたいに雷出したり岩投げたりすればいいのにな。
鉄鋼人の激しいバトルが見たい。
ハジキ実は産気ずいてる?!(*゚∀゚)=3
スカーッと小気味いいアクションが見てぇ〜〜〜〜〜!
>>725 俺は毎回、面白いなあって思いながら観てるけど
見終わった後の感想は毎回
( ´_ゝ`)フーン
って感じなんだよなぁ
鉄鋼人が各キャラを運搬するタクシーでしかないのが不満
なんか毎回盛り上がりに欠けるのは
敵がだれなのか定まっていないからだと思うのだが
皆さんはどう?
ところで、DVD発売まだ〜?
鉄鋼人が幼稚だからだろ
なんすかあれ
インフィニティのほうがまだマシ
山場のバトルが銃声一発でケリがつくからだと思う
まぁ、ガドの世界には本当の悪人はいない訳だが。
アイコの父親を除いて・・・・・
ガドが強すぎて逆境カタルシスが皆無だから…
アイコパパに祭りを起こして欲しい。
∧_∧
( ´д⊂ヽ゛ GADまだぁ?
/ _ノ⌒⌒ヽ.
( ̄⊂人 //⌒ ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
>738
ただの小物でしょう
敵が定まっていないと言うより、目標が無い。
明確なゴールを目指して登場人物が頑張っていない。
誰もがさしたる目標も持たず、ただ暇つぶしをしているだけ。
目標を持っていないから、鉄鋼人は夜遊びの素材にしかならない。
>>744 確かに敵というより目標がないのが問題なのかなぁ…
>>736氏
>>737氏
>>739氏が仰るように
戦闘シーンが燃えないというのも確かにあるが
何に向かっていくのか その目標点があいまいだから
主人公に感情移入し難く
見終わっても( ´_ゝ`)フーン で終わってしまうんだろうね
今後
鉄鋼人探偵団が何を目標にしていくのか
すべてはそこに集約されるわけですな…
そうか!サダムは生きていたか!!(・∀・)
これって、6月30日のタイム誌の記事らしい。
てゆー事は、GONゾーは先週の月曜日以降に今日やった
10話を仕上げたってことかな?
なんか、週刊漫画みたいだ・・
で、結局アイコパパンが黒幕?
今週のガドガード見逃したんだが、連れションが気になる。誰と誰が
やったのか教えてくれ。
>>748 蜂須賀のおじ様とハジキの友達1と2(DJこと「リッチ」ーと
アラシに蹴られたヤシじゃない方こと「ハネケ」)ですよ。
あまり色気はありません (w
しかも
連れションで出来た虹に感動していた
アラシに蹴られた香具師こと「ブラック」がいたことは内緒です。
>>749 そうですか。ハジキじゃなくてハジキの「友達」ですか…
(´・ω・`)
見逃したヽ(゜Д゜)ノ
_| ̄|○
ハジキの浮気チェックに余念がないアラシたん萌え
ガドはいつからサッカーアニメになったのさ ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
安心しろ。虚塵は負けたぞ。
アイゴーパパ(ナイトタウンに電気供給する会社の持ち主)
↓
眼鏡
↓
ヤクザその他街の悪党
これがガドを集めたりしてる悪の組織でラスボス?
タクミはオンナノコだよ。
最終回でハジキとくっついてます。
つか、ハヤテはどうやって飛んでるんだ?
プロ野球はテレビでやるなと!
なんで野球ばかりが偉いのかと!
ふざけんじゃねえぞと!
声を大にして言いたい!
そういやプロ野球は以前NHKで7時のニュースをぶっ潰してたな。
何でもありかよ
>755
電力供給する会社の持ち主はカトリーヌのパパの方では?
野球が悪いのではない、テレビ局が悪い。
このアニメ、設定だけは面白そうだな。
アイコパパが悪事に一枚噛んでいるのはハッキリしたが、黒幕かどうかはまだ分からんな
なんか最終回近くで亜鉄鋼人になりそうなアイコたんパパ・・
前々回あたりから、見始めたんだけど、
アラシの性格が聞いてたのと違うんだけど・・・
ハァハァできるから、どうでもいいんだけど。
途中でパパの悪事が明るみにでて、パパターイホ。会社倒産、一家離散で
貧乏のずんどこに落とされるアイコたん。
主人公はスパイラルの鳴海弟ですか?
危ね……録画ミスになるところだった
いつも30分余計に録画してるのが役に立った(・∀・)
放送が飛び飛びなせいか、最近毎回キャラの性格が
違ってるような気がしてならん
女の子って実はパンツ見せることぐらい恥ずかしくもなんともないんだってさ
あれ演技らしいよ
でなきゃスカートなんかはかないって。
昔女の子に聞いたので確か。
今回イマイチだったのは脚本が悪かったせい?
今回イマイチだったのは作画が悪かったせい?
魅力的な悪役がいない
>>769 女の子は演技が多いからどこまでホントか分からない。
恥ずかしくない、と言い張るのも少し強がってるかも。
でもまあ、慣れもあるだろうし、男子が女子に
パンツを見られるよりは恥ずかしくないんじゃないかな。
カタナの立ち位置がわからない。
776 :
風の谷の名無しさん:03/07/10 14:12 ID:6w7Fgg52
ハングリーハートが録画されていたわけだが…(´・ω・`)
野球が30分延長されていたわけだが…
なんか物足りないなー
ここ最近の話は、ガドがガドである必要のある話がないんだよ。
今週の話も、最後にちょろっと、ガドに魂を奪われてしまったと説明されてもねえ。
ガドがいるからこんな話が起きるとか、ガドの謎に纏わる話とか、
そんな感じで勧めないと、何処に焦点を絞って見ればイイのかワカランヨ。
>>774 しかし実にガドの内容に合ったマルチだ(w
>>775 ハジキを勘違いでやきもきさせる役
それはアラシたんにやらせろよ・・・
カタナを更生させようとするハジキから、カタナに恋するハジキになってしまった……。
この先、どこへ向かっているのだろう………ガクガクブルブル)))))))
あぁぁああああ!
HHなんてみてねーよやっと見れると思ったのにぃ・・・
2週間もお預けでつか・・・
野球氏ねやあああああああ・・・・・・・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
今、見ようと思ったら、違う番組だった
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
録画組悲惨でつね
勝負の決まった野球なぞもうよいだろに…
録画組イキロ
>>785 ハングリーもテクノも、ちゃんと観れ。
萌えは薄いがガドに負けないくらい面白いって。
趣味なんだから何観ようといいじゃん
今回みたいな微妙な作画の回はジェイのようにDVDで修正キボン
各巻2話収録なんだからそれくらいやってくれないと。
すごく面白かったよ
眠くていまいち覚えてないけど。
終わってから寝ようとしたら、セミが鳴き始めて寝れなかったよ。
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
野球氏ね
。・゚・(ノД`)・゚・。
,':::::::::::::::|::::::::::::::|:::::::::::|::::::::::::| ヽ::::::::::::;;:::;;;;;;;',
i'::::::::::::::::|::::::::::::::j:::::::::::j:::::::::::::| '!::::::::::;;;;::;;;;;;;i
!::::;:::::::::::|:::::::::::::/:::::::::/::::::::::::::j |:::::::::::;;;;i;;;;;;;|
,!::/:::::::::::|::::::::::::/:::::::::/;;:-=‐-/ |-‐-、;;;;l;;;;;;;|
l::l::::::::::::;|:::::::::::/:::;:-:7::::::::::::::/ |;;;;;:::::;;;;l;;;;;/
|:!::::::::::;;;|:::::::::/::::',;z==テハF' ィ'`ハ!7´ ̄´
|l::::::::::;;;;|::::::::::::フハ! |、ノ;;:::} !r'rl i'
|!::::::::;;;;;;|:::::::::::〃 ヾ;:::::ri {:. !n !l
!:::::::;;;;:::|:::::::::::;/ ` ̄´ '" ノ;;!
|::::::;;;;;;;|:::::::::;/、丶、 r‐、/;;;/
!:::::;;;;;;;|:::::::;/ \ ` .. .>、\;;/
|::::;;;;;;/:::::;/_,.-‐< ̄`ヽ/` ‐ ´ヽ;;\\
|::;;;;/::::/ ´〃 ,.rく⌒⌒ヽ_,/ ̄\\
|:::/;.-く 、_/l / ゝ、 _ゝ_|-‐‐‐-、
|/'" |`「ー-、_____〈 / ,r'二_____,,. -‐''"j
/ | | ∧_______/ L________,,. -‐''"「
/ | | __ム_ ヽ、 「ヽ| r‐‐‐''" ̄`ヽ、
,' | | /r',r〜ヾ}、___,r、 |ヽ、| `r‐‐‐''" ̄`ヽ〉
L_____ | | /{゙シ'´ `ー-'´ヽ| | `r‐‐‐''" ̄`〉
「ー--`ー--、 」_りr,{ ,.-, } | `ー--‐‐、 〉
| | ̄7ー-く⌒フ,r⌒} / /-、 ,j_ | r‐‐ ! !
ハ / ハム____/ / ハ r' } | `ー┬
アラシたん、(;´Д`)ハァハァ
ハジキも今まで散々ヤヴァイ届け物してたくせに今さら爆弾くらいで吐くなよ
蜂須賀も今さら変な心配の仕方するなよ
>>793-795 ハングリの神作画回を録れたんだからいいじゃないか・・・と自分を納得させれ
つーか、ホントに見たいのなら寝る前にちゃんと時間確認しろよ
気合が足んねーんだ気合が
>>798 今までした届け物で本当にヤヴァかったのって、ガドくらいだと思うんだが。
>>798 別に番弾運んだから吐いた訳じゃない
その爆弾で死人が出たのがショックだったんだろうよ
一歩間違えりゃ自分もドカンだった訳だし
サツキたんのレオタードを妄想して鼻血ブーな
ハジキ萌え
>>800 まったくだ。俺も録画組だが、遅くとも22時過ぎには時間確定してるんだから、
その時点で確認すればいいだけのこと。
サツキたソでたの?
うあぁああああああ
アラシたんに冷たいハジキ逝って良し。
>>806 じゃあ、ハジキがアラシたんにちゅーしてもいいのか? ちゅー
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
w
>>807 アラシなど、どうでもいい!
漏れは、サユリがでれば満足だ!つД`)
戦闘シーンがテンポ悪くて燃えないよぉ
メークドラマでアラシたんとハジキが仲良くなるために
今は離れてる必要があるでつ
正直、このアニメで魅力的な女性はレギュラー陣の小娘ではなく、
婦警やたまに出てくるバリエーション豊かなお姉さんだと思う。
カ タ ナ だ ろ
録画組ワラタ
816 :
風の谷の名無しさん:03/07/10 22:00 ID:XfUvg3zw
アラシたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
ってパンチラのパの字もねぇ。
17日、31日は3時13分〜
8/6日は休み
820 :
既出かもしれんが:03/07/10 22:40 ID:jsRUuDpr
COMIC Newtypeに連載されてた原作漫画(スパークス!)を、MFあたりで単行本にまとめてくれんかな。
ちなみに当時のアラシタンは忍者少女ですた。だから特技が格闘でああゆう名前なのねぇ〜
今回の作画、漫画みたいだったな。
とりあえずアイコの出番少なくてラッキーってとこか。
>>818 ところであのみんなでプカプカと川を進んで行くの見て旧ルパンの最終回を
思い出したよ。
おもしろいんだか、そうじゃないんだがわからんまま
10話まできてしまった。
つまらんわけではないんだが、終わった後には必ず
( ´_ゝ`)フーンって感じになるって言ったやつの気持ちに激しく同意したい。
心に届かないというか何というか
もう見ない。
オシャレな感じを出そうとしているのは分かる。実際俺は嫌いじゃないし、
ちゃんとオシャレ感も出ている。でもなんか違うんだよ!!
試行錯誤する人間ドラマ、少年の成長物語。それがつまらないわけじゃ
ないけど・・・・・・・・求めるものは熱い展開、熱いロボバトル
テーマがないからじゃないか?
大仰に掲げなくて良いんだけど「これっ!ここ観て!」ってのがないような
>>826 俺はテーマがないおかげで、普通に見て楽しめる。
演出も作画も悪くないし。
ビバップみたいになれる作品だと思う。
ビバップより萌え萌えしてんのが鼻につくんだがな
POTATOがPOTETOだから、ビバップみたいにカッコ(・∀・)イイ!作品にはなれない。
ダサダサ。田舎モン。
唐木田って捨てるヴィアに出てきそうな名前だな
若いもんが寄り集まってワイワイやるだけの青春群像劇ってのが
最近の流行りなんすかね、狼とかステルビアとかこれとか・・・
狼はちょっと違うような
狼はともかくステと一緒にされるとカチンとくるのは何故だろう(w
ネットでちょっと記事を見るだけでも使用料をとるTIME誌の記事を
無断で使用してるんなら、なおさら、ビバップみたいに海外進出無理だし。ぷぅ。
どっちもどっちだと思う。
ステルビアはナデシコ2のつもりなんだろ。
ステルヴィアは一部の視聴者が暴走してるだけだろ
見てねぇ連中もしーぽんだけは知ってるし(俺含む
>>836 そうなんだろうがナデシコは観れて捨ては観れないのはなんでだろー
内容は面白いんだけど
終わったあとは( ´_ゝ`)フーンって感じになる
840 :
ハジキ達は養子に出されたの?:03/07/11 01:00 ID:3AXRI6QP
前回から見始めたんだがハジキの母もラスエグみたいに心労で死んだの?
ナデシコも哀川(変換めんどい)だっけ あれは佐藤竜雄風味が臭かったが。捨ても同じ臭いがする
同じ哀川なら、十二国記の方が傾向が近いと思う。あっちは臭さがまだ面白味に感じるけどな
>840
心労って所は当たり
>>840 ハジキの母は存命ですよ
昔と今では変身してますが…
最近観直して思ったが、実はナデシコは面白かった。會川もサトタツもぶつかり
合って薄まるくらいがちょうどいい。単体で好き勝手やらすとロクなもんにならん。
タクミキュン
↓
アラシタソ→ハジキ→カターナ⇔サユリタソ
↑ ↑
アイコタソ
現在こんな感じでFA?
タクミ⇔アイコフラグ立たなかった?
ハジキ→カターナ
がエロ過ぎ
>>845 改めてみるとなんか不毛だな( ´_ゝ`)
アラシタソ→ハジキ→カターナ⇔サユリタソ
↑ ↑ ↑
タクミキュン⇔アイコタソ
こうかぁ・・・アイコタソ節操無いっていうか、惚れっぽいっていうか。
>>850 とにかく鉄鋼人のりの友達に飢えてるからな、アイコは。
何らかの形でアラシと組む話があれば
「アイコ→アラシ」の妄想も簡単に成立しそうだ(w
最近また面白いとか思うようになってしまった・・・
小便→虹のオチは笑いますた(;´Д`)
でも、今回の放送分を見る限り「ハジキ+カターナ=ホモアニメ」にならないか不安だ・・・
そんなのスクライドで十分。
時間軸がぶれまくるのは納品破りというピンチにスタンド能力を覚醒した
スタッフの繰り出すキラー・クイーン=パイツァ・ダストである事が判明。
ハジキの母って、ガドで変身しちゃったって事でFA?
面白いことは面白いんだけど
総評は( ´_ゝ`)フーンって感じ
最後の立ちションシーンでナガブチさんの歌が聴こえてきたのは
漏れだけ?
バトルも中途半端
キャラ萌えも中途半端
オサレも中途半端
メインテーマと思われる青春話も中途半端
色々詰め込むのはいいが
結局どれもこれも扱いきれず中途半端
終わってみれば( ´_ゝ`)フーンって感じ
「オサレ学園ラブコメ鉄鋼人バトル」とかやったほうがまだ数字取れたんちゃうかと
>>858 スタッフにアレがいる時点でそうなるのはわかりきってた
アンチうぜーとか言われるだろうがアレに爽快感とか整合性とか求めるだけ無駄
>>860 あなたは優しいヤシだ
(´∀`)b グッジョブ!!
萌え.jp今度はどれくらいの休止になるのだろう
「以下萌え.jpより抜粋」
<ちょっと休憩させてください。
<疲れちゃいました
<管理人も生身の人間だということを忘れている人が多すぎ
<えっと、小妖精や仕事場自我が原因ではないです。
<しいて言えば、eLoginのスキャン画像を貼った人が原因を作ったかな?
ついこの間メーカーさんに怒られて休止になったばかりなのに…
ハジキがアラシに冷たい態度とるのは、
危険な場所に付いて来ようとするからだろ。
863 :
風の谷の名無しさん:03/07/11 08:50 ID:c1Bt3X8a
アラシといるとぱんつ見えそうで見えない経験させられてばっかりで
ストレスたまっちまうから、ついてくんなって言っちゃうんだよ。
864 :
トリビア:03/07/11 09:07 ID:oC+UlDku
深夜アニメなんだから
もっとエロチックにやればいい。
865 :
風の谷の名無しさん:03/07/11 10:22 ID:b/UkSiLf
とりあえず、タクミキュンは上半身裸で登場すれ。
866 :
風の谷の名無しさん:03/07/11 10:30 ID:RGUqQK38
下半身裸でいいよ
もしくはスカートはかせてぱんつ履いてない状態。
ハジキとカタナの関係が全然描かれてないくせに
劇中では妙にハジキがカタナを意識してるから変な感じがする。
>>868 未放送分でなにかがあったはず。
ハジキ「おいカタナ! 俺のハジキはどうだ!」
カタナ「ふん、俺のカタナの方が若干でかい!」
ハジキ「ウホッ!いい男」
カタナ「やらないか?」
871 :
風の谷の名無しさん:03/07/11 15:00 ID:Be7mAfaS
そんな重要そうな回をとばすなって感じだなぁ
今まで放送された中でむしろ未放送だった分のかわりに
放送されなくてもよかった回と言えば
>>869 外人のソレがその巨大さから「マグナム」などの俗称を持つが、
それに劣等感を感じた日本人は唯一勝てるところである硬度を
自国の誇れる武器に見出し「日本刀」との俗称がある・・・・・・・・
つまりハジキのはむっさデカいんだけど、硬くないし、カリも無いんだよ、
で、カタナのは小ぶりだけども型と硬さじゃ誰にも負けない。
873 :
風の谷の名無しさん:03/07/11 15:07 ID:Be7mAfaS
タクミキュンは?
出張行ってたから録れてなかった。
自動的に時間延長検出する機能キボン。
>>874 アニヲタの嫁をとるか子供をアニヲタに育てよ
878 :
風の谷の名無しさん:03/07/11 17:50 ID:ZOTmFeg0
俺は椎茸だと思う
漏れは、女の子だと思ってた。
880 :
風の谷の名無しさん:03/07/11 17:57 ID:qFqG5n5b
>>876 HDDレコーダ買うたほうが良いと思うが…
>879
俺もそう思ってる
証拠が提示されるまでは
>>869 フォモはどうかと思うが・・・そのやりとりはなんだか男らしくてイイな。
_, ._
( ゚ Д゚) 男らしい…………
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
_ _ ξ
(´ `ヽ、 __
⊂,_と( )⊃ (__()、;.o:。
゚*・:.。
美少女だと思ってた自分のお気に入り萌えキャラが男だったという事実に驚愕→801への目覚め
1時間予約しておかないのが悪い
887 :
風の谷の名無しさん :03/07/11 19:26 ID:P3lEtxr0
このままグダグダが続いて尻切れとんぼに終わりそうな悪寒。
せっかく5体も鉄鋼奴がいんだから新生シャッフル同盟をきぼん
誰も書いてないな。
朝日の夕刊によると、日本に新宝石が来るらしいぞ。
889 :
風の谷の名無しさん:03/07/11 19:29 ID:nN2qqVD5
最終回は破邪巨星Gダンガイオー風になります
891 :
風の谷の名無しさん:03/07/11 21:19 ID:0V/YVpgr
アテッコードとガドリアンはやっぱ別物だったのか?
ガドによりPE'Zがもっとメジャーになるといいなあ。今の位置は微妙だ。
そうか、>870の話が飛ばされてたのかw
ひょっとして
ハジキ=拳銃
カタナ=刀
というネーミングの対比があったりしてる?
>>893 正直、ガドで一番失敗してるのはOPの曲選択
PE'Zイラネ
>896
なにがひょっとしてなのかサッパリわからんのだが。
↓
山崎渉
900 :
山崎 渉:03/07/12 08:33 ID:zFDQvVg8
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃ ドラゴンボール@2ch掲示板 ┃
これからも僕とドラゴンボール板を ┃.
http://pc2.2ch.net/db/ ┃
応援して下さいね(^^). ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ .:;;;:; ┃
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ┃::::::... ヽヘ;;. 人丿ス ::┃
| ぬるぽ(^^) ┃;;;;;;;;. 从 θ斤:エh u .:┃
\ ┃:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::┃
 ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧ 。.. ┃... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ....:┃
∧_∧ ( ^^ ) / .. ┃.. (∨ヘ |....|: .) .:::::┃
 ̄\( ^^ ) (つ つ / ̄ ̄ ┃.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄ ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_ ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/ ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
山崎の山がどうかしたか?
今回の話って前回の前に来る話だと思っていいんかな?
なんか順序いれ替えるのが流行ってるみたいだし
>902
ああ、その方が話的にスッキリするかも…。
作画ができあがった順に放映だったりして。
しっ!それ言ったらアカン!
>>874 深夜アニメに定時は無い。
放送時間は常に変動するものと思うべし。
これアニヲタの常識。
>897
鉄鋼人のバトル曲はいいのか?
BGMは全般的にダメだな。
OPもウンコ。
>>829 そうだな,婦警さんの喰ってたポテトが,
「poteto」 (potatoでなく)だったよな。
ダサいという奴だよ。て,このスレでダサいというと加齢臭扱いかね。
お前等ポテト言いたいだけちゃうんかと
ピコピコ?
プカプカ浮かぶ四人が可愛かったのは俺だけか?
ちょっと邪心にとらわれればテッコードに食われて死んじゃう、ってのは恐いな。
それにしてもごんぞくをりてぃとやらはどうなったんですか?
>>912 あのシーンおかしいだろ。 水路深すぎ。
てゆーか、4台のガド近すぎ。 ボディがかさなっとるだろ。
>>912 あの画サイコーだよ。毎週ラストはアレで行って欲しい
…………実はかがんだ状態でとか四つんばいでだったらそれはそれで萌えるな>ぷかぷか
しかし、丁度頭が浮かぶ水深ってのは不自然だよな、やっぱ。
アラシたんが可愛かったからいいんだよ。
和式便所座りで移動中。
ED最後でアラシたんハジキのスクーターに2ケツするのは
アラシたんが正ヒロインだからですよね
ハジキが運び屋だからです。
アラシタンは誰とも知れぬヤローの所へ身体で稼ぎに・・・。
もうこれいいや。次回から見ない。
ここまで見ておいて!?
1〜2話で見切れよ、うすのろ
>>923 24話くらいまで見て「もう見るのやめた」とか言う(そこまで見たなら最後まで見ろよ)
奇特な人もいるんだからこれくらいは普通だろ
いや、1〜2話で見切るスタンスでいたら灰羽も切ってしまっていただろうからな。
でももういいや。
予告がないからテンションが持たないんだよな…
予告がないのも視聴後( ´_ゝ`)フーン化の一因か
予告でキスして祭りになっても嫌だしなあ
フジ公式の次回予告を見るに、来週はコメディタッチな感じになるっぽい。
てかアラシタンの出番が多いっぽい。
ナイス、フジ
アラシはどうでもいいからカタナ出せよ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
( ´д)ペロ(*´д`)ペロ(д` )
>>931 全く持ってそのとうり!!しかしそのカターナも最近パンピー化が進んでいる!
もう一度「ヌルヌルした糞ry」のようなことを言ってくれるカターナに戻って!
カターナがラッパ吹いてるのを見れる日は来るのかな
ナイトタウンの夜明けを告げます
ついでに鳩に餌やったりもします
>>935 っていうか絶対みんなで演奏会があるだろ。
踊り子もいるしラッパーもいるし。
アラシたんは楽器上手そうだな。
「呼吸とタイミング、格闘技と音楽は似てるわ」とか言って(ガリィかよ)
それよりサツキたんもっと出せよ
もう妹がいない生活には耐えられない _| ̄|○
オフクロさんもバレエやっててもああなるんだから、
サツキたんもいずれは・・・
>>935 悪党共の前に、後ろ姿でトランペットを吹きながら登場。
公式では9月から、アニマックスで放送って書いてあるんだけど、
ニュータイプだとAT−Xになってるんだけど・・・
あれ?
えーと妹がサツキで幼女がサユリだっけ?
>>942 ワンダ一行「ヘッヘッヘ、GADは俺たちがいただきだ!」
パラパーーー、パッパッパーパーパ、パララララー(必殺仕事人)
ワンダ一行「誰だ!?」
カターナ「天知る地知る俺が知る!」
ハジーキ「あの日あの時あの場所で!」
な展開ですね!!
>>945 「今宵この時この場所の事」
「シッペイ太郎に知らせるな」
「信濃の国の光善寺」
「シッペイ太郎に知らせるな」
誰だ、お猿さんは
949 :
946:03/07/14 02:24 ID:X/AERvUt
……いや、つーか、しっぺい太郎は民話じゃ…………
そりゃ、丑虎にも出てたが……
今更だが、虹の話見てきますた。
雰囲気が最後の虹で全て破損したような気がしたw
下ネタ嫌いじゃないんで笑い転げた(;´Д`)
952 :
風の谷の名無しさん:03/07/14 14:23 ID:J2/3/cen
>>943 フジでやってるんだから、とりあえずCS局での最初の放送は
ANIMAXでやると思うが
953 :
942:03/07/14 14:49 ID:PS1ksbqX
(´-`).。oO(今更キカイダーネタのつもりだったなんて言えないよな…)
★スタッフ
監督・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・錦織 博
アニメーション原作・・・いづなよしつね・錦織 博・GONZO
助監督・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宮尾佳和
シリーズ構成・・・・・・・・・・・・・・・錦織 博・池口和彦
ストーリーエディター・・・・・・・・・・・・・・・・會川 昇
キャラクター&鉄鋼人デザイン原案・・・・・・・いづなよしつね
キャラクターデザイン・総作画監督・・・・・・・・・・相澤昌弘
メカニックデザイン・・・・・・・・・・・・村田俊治・宮尾佳和
音楽・・・・・・・・・・・・・・・・・・・田中公平・澤口和彦
セットデザイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小林 治
美術監督・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・東 潤一
アニメーション制作=GONZO DIGIMATION・・・・アンバーフィルムワークス
製作=メディアファクトリー・G.D.H.・・アンバーフィルムワークス
★キャスト
真田ハジキ・・・・・・・・・・・・・・・・鈴村健一
カタナ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・諏訪部順一
如月タクミ・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤ゆうこ
篠塚アラシ・・・・・・・・・・・・・・・・折笠富美子
アイコ・マリー・ハーモニー・・・・倉田雅世
蜂須賀小五郎・・・・・・・・・・・・・石塚運昇
カトリーヌ・フローベル・・・・・・・井上喜久子
ジャック・・・・・・・・・・・・・・・・・・・江原正士
真田サツキ・・・・・・・・・・・・・・・・中西環
真田キョウ子・・・・・・・・・・・・・・・津田匠子
サユリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・井端珠里
★「あにめ缶」の放送予定
7月16日
ハングリーハート 26:43〜27:13 (2:43〜3:13)
ガドガード 27:13〜27:43 (3:13〜3:43)
テクノライズ 27:43〜28:13 (3:43〜4:13)
7月23日
ハングリーハート 26:28〜26:58 (2:28〜2:58)
ガドガード 26:58〜27:28 (2:58〜3:28)
テクノライズ 27:28〜27:58 (3:28〜3:58)
7月30日
ハングリーハート 26:43〜27:13 (2:43〜3:13)
ガドガード 27:13〜27:43 (3:13〜3:43)
テクノライズ 27:43〜28:13 (3:43〜4:13)
8月6日
特番のため放送休止の予定
■放送時間の変更に注意!
【対策】深夜アニメ放映時間の変更と重複11【関東】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1057392270/
少し修正しました。どうでしょう?
テンプレ後半日スレが立たないのも珍しいな
スレ立てもできない厨しか居ないのかここは?
ん?俺か?………できん
962 :
山崎 渉:03/07/15 08:59 ID:HHzg/Bz7
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ここのペースなら980がスレ立てでも充分だったような。
じゃあネタ不利
俺的には
アイコちゃん>サツキタン>サユリタン>>ワンダ>イサ(大人)>>(越えられない壁)>>>他
>964
タクミ(♀)が一番だYO
不等号とか越えられない壁とか、キモイ。
別にきもくないよ。
ただ、ネタじゃなくマジマジと語ってるのがきもい。
小一時間ネタを搾り出した結果があれだったんだよ。そってしておいてあげて。
>>>>(ジェリコの壁)>>>>>
971 :
風の谷の名無しさん:03/07/15 18:47 ID:1dcLEhHs
(・∀・)ニヤニヤ
どうしようか。
どうしようか悩み続けようか。
>>>>(城壁の無い国)>>>>
なになに?
壁祭?
977 :
風の谷の名無しさん:03/07/15 22:34 ID:NHDBySRs
1000トリ会場はここかい?
978 :
風の谷の名無しさん:03/07/15 23:47 ID:NHDBySRs
1000?
980 :
風の谷の名無しさん:03/07/16 02:24 ID:b5FQe9DG
ここからガドのAAで埋めようかと思うのだが、どうだろうか?
異議なし!
/ .......................... \
,' .......::::::::::::::::::::::::::;: --‐‐‐‐...... ヽ
{....:::::::::::::;:--‐‐‐='"´‐---、;;;;;;;;;;::::::::..... 丶
ヽ、_/´ ............. `゙'ヽ、:::::::... `、
_,.-'´...._,,.-‐ァ'「 ̄ ̄ ̄`!ー-ァ、,,,,__ `ヽ、:::::::.. |
ヽi‐''"´ム /-=ヽ=- { | / l lヽ`゙''-、 ヽ、::::::.. .!
{ ハ |_l」,;==、ト、ヽ、 ,‐---! l、_! l ` ̄「`ヽ::::::/
〉 \!ヾト、ノ;;::}!ヽ\ ハ |,r==ッ、`lヽハ ∧ l/
/ {ヽ _{!::;;;r;;' `ヾ iー';;:::::iド! l / ! |
ハ \,ゞ` ̄´ .: _{!::;;;r;;ツノ ノレ' / !
{ハ!ヽ、\ ゙:! ` ̄フ_/ / トゝ
` \_ `フ-ッ ー- ヾ=ニ二__/ / ヽ.
/⌒` ̄´ ̄`ヽ、____,,,.-‐‐`ー-‐‐‐‐‐-、ヽ、\,ゝ
| ____,,. --‐''"´ }`ー- __>
/l |
/ | .........l\
/ ............:::::::::::::::::::. ヽ、
____,r⌒ヽ::::... .......:::::::::: .......:::人
/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ..........::::::::;:-'" `ー--、
/ `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:-‐‐''"´ ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::;イl::::::::::::::l::::::::::i::::l:::;:;:;:;:;:';.
/::::::;:::::::::::l:;:::::::::::::l | |:::::::::::::|:::::::::l::::l::::;:;:;:;:;::i
,':::::::l:;::::::::::l:;:::::::::::::| l !:::;;:''"|「゙'ト::|!:;:|::::;:;:;:;:;::!
ハ::::::l:;:;::::::::l:;:-‐‐-l l l:::::::::;l」;;;l;;;;|L;:|::;:;:;:;:;:;:|
! l::::::l:;:;:::;:::ヘ:;::::;;;;:::ゝヽヽ-r'r''ブ;;:::iァ |:;:;:;:;:;:;:;|
ヾヽ::::l:;:;'::::::;;ゝ''ブト、 ゞ;::::r;ツ |:::;:;:;:;:;:;|
ヽ┴rヽヾ!ゞ;::rj .:! ´ ̄´ ,i:::;:;:;:;:;:;|
|:::;;':、` ̄ ` /l:::;:;:;:;:;:;|
|;:::;:;:ト、 ヾ ̄フ /:::|::;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:;:l:;:`:...、 `´ /L::::::|::;:;:;:;:;:;|
|:;:;:;:;l;/ ̄`゙'iー - ''´ /ヽ、!:;:;:;:;:;:;;|
!|:;:;/ ´ ̄>、-‐‐‐‐-く-‐‐ヽ:;:;:;:;:;:|
/l:::| _,,.-''" ____}_,.-‐-}:;:;:;:;:ト、
/:;-'! /´ `ヾ、`ー、:|_ \
// ヽ、 / __>'´ )-、ヽ
/ _,.-‐‐‐ヽ、 l /´ ̄ヽ「 ___/ ノ-、}
/〃´7' ̄「 ̄`ー-r---{ / | i/ / ,ノ l
レ' ヽ | ヽ、 フ l / / / ,-、!
l ヾ! ヽ/ / l l / / ノ|
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::| l「 i'ヽ__}「'  ̄r==;く;; :::::::.:/
|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::| ` ゞ::::ツ ト-';ク´/`ー.「
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::l ` ̄ :. └ '' /:::::::.:|
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::ト、 '" /:;:::::::.:.|
!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::l \  ̄ ´ イ:;:;::::::::.:.!
,!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::/______`丶、 , ィ'´:;:;:l:;:;:::::::.:.:.|
,!:;:;:;:;:;:;:;:;:::::/⌒ヽ、`ー-、_`ユ´:;:;:l:;:;:;:;/:;::::::::.:.:/
,':;:;:;:;:;:;:;:::/〈 /`ーr‐-r┴‐-、L;;/:::;:-‐ァ:./
/:;:;:;.-'"⌒ヽ、 `゙'ー┴-、L___ゝ > `゙'ヽ〈:/
/-'"`゙'ー、-‐''"ヽ、 ソ彡 ヽユ、 ,r;ゝ
/´ `ヽ、 } ,r'彡 ッ ミ__
/i ー-、_ } iヽ r⌒´ ぐ ノ、ハ }
/:;l \ l j |'" ^ゞ __/ノ !
/:;:;l n / l l ,、 /l /l
/:;:;:{ ヽ l レ'| l ヽl ヽ、 ,〃 l l
/:;:;:;:ヽ \ j ヽ ヽ ヽ \ \ r'´ l !
,':;:;:;:;:;:;\ \ \ ヽ | 〃彡' / ヽ
j:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ \ ト┬-、r-!、 ! _,.--ゝ、
!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ト、 \ `l ヽ `ー--┴-‐-、 ヽ
|:|!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`、 \ l } `ー-、 ヽ
!:||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ `ー----y' l }
|:!|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;丶 / `ー--、/ }
_,.-''"´ ̄`゙゙''ー 、
,.-'":::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:::::::::::::::::::::::::::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::.:.:.|l:.:.:.:.:i:::.:.:.i:.:.:ヽ
i'::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.| |:.:.:.:|l:_,,,.:.lヽ、!
!:::::::::::::::::::::::!|::::::.;,L |:.:.:.l´!:_,,,;L !j
,!:::::::::::::::::::::::|_!-‐;;;」、 L_」,t{:::! {' ハ
|:::::::::::::::::::::::j,.=テ! {' ヾ;ニ! レ'
|::::::::::::::::;;;;r'ヾヾ;::ニ! !ー、
!:::::::::::::::{へ! ´ '_ / 'ヽ、____
|:::::::::::::::ヽ、ト, ´ ,イ | \
!:::::::::::::::::::` ̄>rー- ___ / | _____! i \
|::::::::::::::::::::::::/ | \__/ lヽr‐-┴、 l \}
!::::::::::::::::::::/l〃 ヽ /ll \ | ヽ `ヽ__ `ヽ、
|:::::::::::::::::::l l l∨__ll__ijヽ_! /´ ̄ ̄´ `ヽ ヽ、
l:::::::::::::::::::ト、ヽ〃! l l | lヽ、 ヽ___ |
|::::::::::::::::::ヽ i\`j >' |_ ヽ \ ヾ!\!
l::::::::::::::::::::::ヽj { | / `! `ヽ、\ 丶 ヽ
j::::::::::::::::::::::::::} { | / | \ 〉
|::::::::::::::|l::::::::::l i ヽ ヽ_ノ ∠_ \ /
!::;:::::::::::!|::::::::::ヾ、 \< / ヽ、 `ー----r‐'
|:|l::::::::::l !::::::::::::::ヽ, \`ヽ> 〉 lヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::ヽ
/::::l:::::::l::::::::::/ l::::::::::l::::::l::::::::',
,':::::l::::::::l:::::::::l l::::::::::l::::::l:::::::::l
l:::::l::::::::l:::::::::l l::-‐-i、::::l::::::::|
|:::::l::;:-'i二::::l ヾ-r=!-、_l::::i::|
ヾr:!ヾ〈!「ノ;;:!` !-';;:i/!:::l:::|
l:l::丶ゞ::ツ ! ゞ=''゙ |:::l:::l
|:l:::::ト、 、 __ ,. /!:::l:::!
|:l::::l::::ヽ、 //::::l:::l
j:l::::l::r'/ヽ>r_r<__,イ::::::l┴、
r‐''"!l::::l::| { /`「 ̄「´ヽ/!:::::lヽー}`ー、
l {l::::l::l `ヾ、L___l____/ l:::::l l-j /}
lヽ、 !::::l::l / / l !::::l l-j_/ l
l l::::l:::l | ! !l:::::l レ'/ /
! l:::l:::l ヽ ,イ l::::l ∨ /
l l:::l:::l i' ,r' l l::::l } /
! l:::l:::l { i l l:::l j /
l l:::!l::l ヽ ! / l::l / l
987 :
風の谷の名無しさん:03/07/16 03:04 ID:zhrYpCMI
AAってこんなにあったのか
……テッコードのはないのだろーか
990 :
風の谷の名無しさん:03/07/16 05:00 ID:Xwg3m0aU
...............:::::/L|/ ヾ、 ヾ! 〃|:: / /:: / | ヽ::::::.
::::::::::::::::::/ ┼:! ヽ || 〃 |:: / |::. | | ヽ:::::.
::::::::::::/ | | ○ ! || | |:: | |:: | | ヽ::
:::::::/ ヽヽ | | || | |::.| .l:: | |____ヽ
::::/ \\ | | || ,//| |: | |: |-‐'T"´ ̄ ̄
::/ `ー`二ヾ!| 彡′!ハ::| ,. -'"|::| !
′ ⌒`ニヽ| しl::!=,==|::|"´ ̄ ̄ ̄``
/ ___ノ ヽlニ |:!く |:| ○ ニ ,
/ ,.へ;:::. / ヽ l:!ヽヽ、 l:! ,.ィ彡
// \:. | ヽヾ! ヽミl:!ニニニ彡"´
./∧| | \:::... ヽ  ̄`ヽ、ー─── ''´ .:
// `ー'⌒ヽ、 `ヽ、::::::........... ``ー-- 、_::::::::
// , --、 `ヽ、 `゙''ー─-- 、__::::::. | ,.二
// /⌒/ ̄`ヽ、 `ー‐- 、 `ヽ. |=ニ二二二---
/// ̄/ ヽ----- 、  ̄`T´ | | /
. //ー、 / `ヽ.| / | | /::::::
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
::::::::::::/::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::l::| !::::::::::::::::::::ヽ::::';::::::::::::::::::::',
::::::/:/::::::::::::::::::i|::::::::::::::::::::::::|::l i::::::::::::::::::::::ヽ:::';::::::::::::::::l、ヽ
::::/:i'::::::::::::::::::::ll:::::::___:::::!i:| !:::::::::::::::::::::::ヽ:::i::::::::::::::::iヽ',
:/:::l::::::::::::::::::::T|´ ̄ ̄``゙゙゙'|'ド、 ';:::::::::::::::::::::::::゙、:l::::::::::::::::! l!
::::::l::::::::::::::::::::_L!-z==ュ、`''ヽl l| ゙、:::-- 、;;_::::::::;',:!::::::::::::::l l!
:::;::|::::::_;;;ヾr'7´ ,.ノ! ヽ-ー' ヽ ヽ‐- ニヽ:/::゙、_::::::::::::| |
::i:::: ̄:l:::::::::/! i;`;;;;´;:::j ` ,.-''ヽヽ. / ̄`/ ̄`¨
::!:::::::::::!::::::/ .l!:::''''::_/ /;;-;';リ /'V::::::|::/
:i;::l:::::::::i::::;' `'ー- '- l!:;;;;;::/ /::::::::l:;'
:!:::|::::、:::l::i i li::..冫 ./;;:::::::::l'
|;:::l;:::::';:::il ` `" /;;;;;::::::::l!
!;;:::l;::::::゙、:゙、 __ /;;;;;;;;::::::::l
l;;;:::i;;:::::::i、:ヾ 、 ´ー ' ,.'i;;;;;;;;;;;;:::::::i,
.|;;;::::i;:::::::lヽ:ヽ \ ,. イ;;;;;l;;;;;;;;;;;;;:::::::',
.'l;;;;::::i;;:::::::l_ヽヽ ヽ 、 ,. ';;;;;l;;;;;l;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;:::::゙、
/l;;;;;::::!;;:::::::', ヾ、`"― 、 ´l、:_;;;;;;;;;;l;;;;;|;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;:;;;::::::ヽ
l;;;;;:::::i;;;:::::::゙、 ヾ、 /^'―く `ヽ;l;;;;;l;;;;;;;゙、;;;;;;;;;;;;;:::;::::::::\
!;;;;;:::::';;;::::::::゙、`ヽ\ li ,ノi!;;;;;|;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::\
どうやら、このスレにはアラシが沢山いるようです
嵐ばっかじゃねーかよ!!
アイコタン一枚かよ!サツキタンは?サユリタンは?
生め