カレイドスター すごい ステージ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
すごい!ステージ!9スレ目!
■プログラム (放映順:6/21現在)
◆地上波
テレビ東京    (木)17:25
テレビせとうち  (日)07:00
TVQ九州放送  (火)26:45 ← 予約日時に注意
テレビ北海道   (土)07:00 (1週遅れ)
テレビ大阪    (土)18:30 (1週遅れ)
テレビ愛知    (日)06:00 (1週遅れ)

◆衛星・他
BSジャパン   (金)19:25 (1週遅れ)
アニメシアターX (月)10:30/21:30 (2週遅れ)
         (木)16:30/26:30

◆テレビ東京公式サイト (Anime X-press)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kaleidostar/ (フレーム)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kaleidostar/main_index.html
ホリプロ公式
http://www.kaleidostar.jp/


■前スレ
カレイドスター すごい ステージ8
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1054802078/

■ハァハァスレ カレイドスター(;´Д`)ハアハア(゚Д゚)ウッ!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049428619/

その他の情報は>>2-10あたりに
2風の谷の名無しさん:03/06/21 01:05 ID:wj/Ongos
■関連サイト
テレビ東京サイトの番宣
http://www.tv-tokyo.co.jp/b-bansen/anime/anime_item51.html

■関連スレ
カレイドスターのAA
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1052255070/

■実況スレ
アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる の当該スレで
http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
現行のスレ↓
カレイドスター 実況スレッド ステージ8
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1055406388/

■FAQ
Q1、展開が速いように思うのですが本当に4クールなのですか?
A1、韓国のアニメ情報サイトによると全52話らしいです。
ttp://honyaku.naver.co.jp/ktj.html?css_url=http://www.animatorbank.com/regi/NewsR.php?Mid=68
3風の谷の名無しさん:03/06/21 01:06 ID:wj/Ongos
■過去ログ
【真・スポ根アニメ】『カレイドスター』ステージ1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1047108501/ (html化待ち)
カレイドスター すごい 2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049445766/ (html化待ち)
カレイドスター すごいステージ3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049981422/ (html化待ち)
カレイドスター すごい ステージ4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050576385/ (html化待ち)
カレイドスター すごい ステージ5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1051428409/ (html化待ち)
カレイドスター すごい ステージ6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1052376209/ (html化待ち)
カレイドスター すごい ステージ7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1053142754/ (html化待ち)
4風の谷の名無しさん:03/06/21 01:06 ID:wj/Ongos
■スタッフ
原案・監督=佐藤順一  シリーズ構成=吉田玲子
キャラクターデザイン・総作画監督=渡辺はじめ・追崎史敏
美術=西川淳一郎  音楽=窪田ミナ
アニメション制作=GONZO DIGIMATION

■キャスト
苗木野そら=広橋涼
レイラ=大原さやか
ミア=西村ちなみ
アンナ=渡辺明乃
ユーリ=千葉進歩
フール=子安武人
サラ=久川綾
ケン=下野紘
カロス=藤原啓治
シャーロット=あびる優
ジュリー=大森玲子
ポリス=石塚運昇
5風の谷の名無しさん:03/06/21 01:07 ID:wj/Ongos
■主題歌
OP: TAKE IT SHAKE IT / Sugar
ED: real identity / Sugar
IN: (曲名未確認) / 河井英里
(ソース http://www.goocompany.co.jp/eri_kawai/info.html )
新OP: 約束の場所へ / 米倉千尋
http://www.kingrecords.co.jp/bellwood/chihiro/infindex.html
発売日:7/24  価格:1,200円(税込)
初回盤のみカレイドスター巻帯ステッカー仕様(予定)。

■CD情報
「カレイドスター 〜はじめての すごい ミニアルバム〜」
発売日:6/18 (発売中)
レーベル:トイズ・ファクトリーレコード
価格:1,800円(税込)
初回生産分のみデジパック仕様。

1. TAKE IT SHAKE IT (オープニング・テーマ)
2. そらのテーマ (ピアノ・バージョン)
3. ミニドラマ 〜いままでの すごい おはなし〜
4. そらのテーマ (オーケストラ・バージョン)
5. real identity (エンディング・テーマ)
http://www.kaleidostar.jp/events/events.html
http://www.toysfactory.co.jp/recommend/030613_5.html
6 ◆79x.nnyLC. :03/06/21 01:08 ID:wj/Ongos
テンプレに補足があったらよろしく
7風の谷の名無しさん:03/06/21 01:11 ID:NFxxK87j
あと2回で最終回になります。
おつかれさまでした。
8風の谷の名無しさん:03/06/21 01:16 ID:zf/mQgNJ
アルバムは欲しくないけどミニドラマの内容だけ知りたいです。
あとそらの素股って凄くよさそう。
9風の谷の名無しさん:03/06/21 01:21 ID:B7yePI3H
>8
ミニドラマは本当にタイトル通りの内容だったよ
10風の谷の名無しさん:03/06/21 01:27 ID:zf/mQgNJ
>>9
そんなー・・・もう買わないこと決定。
11風の谷の名無しさん:03/06/21 01:29 ID:IqtLuuqS
>>1
乙カレイドスター
12風の谷の名無しさん:03/06/21 02:09 ID:32dqa7zo
もし、打ち切られたら、
あの人にお願いしてテレビ東京を曲げてもらおう。
13風の谷の名無しさん:03/06/21 02:30 ID:po98CkMZ
>>9
音楽のほうはどうでした?
14風の谷の名無しさん:03/06/21 02:39 ID:B7yePI3H
>13
そらのテーマは冒頭のあらすじ紹介で流れる音楽だった。
何と言うか普通にサントラ出るまで待ったほうがいいかも・・・
15メロン名無しさん:03/06/21 03:12 ID:6ZsxwXzN
オープニングはいつ変わるの?
CDの発売予定表にもう載ってたんだけど。
16風の谷の名無しさん:03/06/21 03:22 ID:po98CkMZ
>>14
レスありがとーう!!
サントラ待ちます。ちゃんと出るといいな。
17風の谷の名無しさん:03/06/21 06:38 ID:nMFAPPRn
すげー今更ですが、そらが持ち上げてたミアとマリオンの足、
あれの向きが変だったなぁ。DVDで修正されるのかな?
(カメラの方向いてたはずなのに、かかとがこっち向きだった)

しかし毎回の事とはいえ、忙しい展開だ。
一週間の特訓続きじゃ、からだが持たないよ。
今週も全身にすり傷を作って痛々しかった。

と こ ろ で、
今週そらとレイラさんがすれ違ったシーンで感じたのだが、
そらって背が低すぎないだろうか?
いくらスタイルが良いとは言っても、モデルのようなレイラさんと
並べてしまうと、あの身長差は気になると思う。

それともレイラさんの背が高いだけなのか・・・。
背が高過ぎる女ってのも、美しく見えるかどうか微妙だな・・・。
18風の谷の名無しさん:03/06/21 06:39 ID:nMFAPPRn
おっお風呂祭り・・・
(;´Д`)ハァハァ
19風の谷の名無しさん:03/06/21 06:58 ID:7F8CLCAw
>>17
そら:160センチ。レイラ:173センチ。
高い順に、レイラ>サラ>アンナ>>>ミア>そら

軽業師で女王ってのは、身長設定が難しげだけど、
まあちょうどいい感じではないかと。
20風の谷の名無しさん:03/06/21 07:02 ID:nNXhyoLS
はじまた
21風の谷の名無しさん:03/06/21 07:45 ID:HwihWybK
いつも気になるのですが、
横顔変じゃないですか? ほとんど全部の女性キャラ。
あごから鼻の下までのラインと
鼻のつけねから額のラインが、とてもずれてる。
おかげで目・鼻・口がありえねーって感じの配置になっている。

正面はもううますぎなんで、ギャップが気になって仕方ない
22風の谷の名無しさん:03/06/21 08:02 ID:Jsc/toZI
毎回そうだからキャラデザの時点でそうなっているんでしょう
23風の谷の名無しさん:03/06/21 08:56 ID:NWFgTVLh
今週ミアの髪型でミスしていたね。
一部分だけ髪型が違ってた。そらと一緒に稽古場に行った時さ。
24風の谷の名無しさん:03/06/21 09:49 ID:NWFgTVLh
オレもミアを肩に乗せて差し上げたい。
25風の谷の名無しさん:03/06/21 10:37 ID:eftKC8qv
夏場の肩車・・・イイ!
26風の谷の名無しさん:03/06/21 11:11 ID:UPJM6Vfv
ミアを肩に乗せているときつい上を見てしまうオレ。
ついでに手を伸ばしてつい股をまさぐってしまうオレ。
しかし笑顔で許してくれるミアたん。
27風の谷の名無しさん:03/06/21 11:53 ID:FCNK6BzP
レイラさんが背が高いということは
まさか第3クールはレイラさんのエアマスター編が始まるのか。
あの逝っちゃった目もその伏線
28風の谷の名無しさん:03/06/21 12:25 ID:hmiYKbpQ
>>27
やべ、想像したらいろいろ重なっちまった・・・・・(笑
29風の谷の名無しさん:03/06/21 12:43 ID:hmiYKbpQ
そらとの競演のあとレイラは映画界へ行ってしまう。
・・・一年後、すっかりカレイドスターの花形になったそらは、
レイラの映画界での活躍を見て、自分も映画界への進出を試みる。

〜〜〜そして、カレイドスター『ハリウッド編』が幕を開ける〜〜〜〜














ってのはどないだ?
30風の谷の名無しさん:03/06/21 12:51 ID:UPJM6Vfv
>>29
ゴールデンフェニックスはどうすんだよ。
無視かよ。
31風の谷の名無しさん:03/06/21 13:04 ID:QUstI5Xx
うわあああ
そらのクリちゃん
触りてぇ
32風の谷の名無しさん:03/06/21 13:12 ID:ZXH6gFRl
んでDVDはいつ出るのですか。
33風の谷の名無しさん:03/06/21 13:37 ID:m+0u5AfL
今後の展開。
ケンがリン先生(サラの先生)に奥義・昇竜烈破を教えてもらい、
悪の帝王ベガの部下ユーリを倒す。
34風の谷の名無しさん:03/06/21 13:45 ID:d5kAE0aP
>>17
やっぱり軽い方が高くジャンプ出来るってことなのかな。

それにしても、そらの1話のアクションとか、ゴールデンフェニックスの
実現不可能度はどのくらいなんだろう。
35風の谷の名無しさん:03/06/21 15:36 ID:VUOEdsOs
>>32
出ないらしい。発売予定なし。
36風の谷の名無しさん:03/06/21 15:41 ID:0IhW1SLY
>>35
忘れた頃にBOXで出たりして。
37風の谷の名無しさん:03/06/21 16:33 ID:32dqa7zo
>>32
アニゲで夏頃って言ってた。
38風の谷の名無しさん:03/06/21 16:53 ID:ZXH6gFRl
なんか色んな会社絡んでるから話が複雑なのか?
軽くググったらVapから夏発売とかなんとか。
39風の谷の名無しさん:03/06/21 18:56 ID:UBszOVE5
今回よかった!
40風の谷の名無しさん:03/06/21 19:06 ID:SPTjgkMO
はじめてこのアニメ見たけど、泣きました。・゚・(ノД`)・゚・。
盛上がってると思ったけど、人いないのでなんだかさらに。・゚・(ノД`)・゚・。
41風の谷の名無しさん:03/06/21 19:07 ID:xqh5jWlB
久しぶりにマンオンザムーンでも見ようか。
42風の谷の名無しさん :03/06/21 19:14 ID:MJOSnmRH
>>41
禿同
やっぱそう言う気持ちになったよな

あの客をネタに使うネタだが、俺はあのネタ面白いと思う。
マンオンザムーンでは面白かったよ。

ただ、バロンが世界レベルのコメディアンでなかっただけだろ。
能力に不満の残るコメディアンだ。
43風の谷の名無しさん:03/06/21 19:17 ID:mlI5kmVX
親父追っかけてる時のそら
エアマスターばりの身体能力だな。
44風の谷の名無しさん:03/06/21 19:24 ID:LqpoTnrv
笑ったことは多々あるけど
泣くほど感動するアニメでもないだろ。
45風の谷の名無しさん:03/06/21 19:26 ID:GGDjYI5x
人それぞれだよ
46風の谷の名無しさん:03/06/21 20:07 ID:cyne64Vm
泣きはしないけど、
段々そらたんにムラムラしてきますた。
本気で萌えー
47風の谷の名無しさん:03/06/21 20:45 ID:CeXy3nGe
やっぱ、ホリプロという立場が足枷になってんだろうな。
DKシリーズよりかは良い仕事してるとは思うんだけど、
萌えアニメとしては健全すぎて、
燃えアニメとしても1話完結では掘り下げ不足になるのは必至でしょう・・

でも今回の風呂場シーンはそれらが両立出来た良シーンだと思いますた。
48風の谷の名無しさん:03/06/21 22:00 ID:bNw3kt7x
つーか、フールの存在意義がなくなってるぞ。
もっとそらにセクハラを(ちがう)
4917:03/06/21 22:57 ID:nMFAPPRn
>>19
情報アリガd。そんな感じですか。
なんとなく納得。
アメリカで160cmと言ったら、かなり低い方でしょうね。
バレリーナは、逆に背が高いとなれないらしいが、
主役が小さい人ってのはどうだろ?

小さな巨人の里中くんばりに、演技(中身)で勝負って事かな?

カレイドステージは、空力を無視したコスチュームを着るから、
それでカバーしてるのかもな。
以上、どうでも良い点でした。失敬。
50風の谷の名無しさん:03/06/21 23:11 ID:lPYojHbG
>>27
「私みたいにカッコ良い性格の人間が、カレイドステージでトップを張って
行くには、撃破しつづけるしか無いんだよ!」
51風の谷の名無しさん:03/06/21 23:40 ID:hmiYKbpQ
あと20分で最萌事実上の決勝戦 そらVSエクレール
コードとっとけよ。
52風の谷の名無しさん:03/06/21 23:41 ID:VVYsGf7W
明日は最萌の準々決勝なのに人がいねえな。
一応、告知

☆簡単な投票のやり方☆
http://an.2cht.net/newanime/code.cgi に行くと、
それぞれの人用に別々の投票コード
(こんな文字列→ [[ANPIIx-xxxxxxx-xx]])が、
表示されるので、そのコードと  <<苗木野そら>> という言葉を、
↓のスレで、同じレスに書けばOK。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1056004625/

ちなみに << >> は、半角文字にしないと無効
なおコードは多重投票防止のためのもの。
多重してもばれて無効になりますので御注意を。

トーナメント表とこれまでの結果
http://newanime.tripod.co.jp/

53風の谷の名無しさん:03/06/21 23:50 ID:W0K9W/qQ
その投票スレでは投票は行われないわけだが。
Round12
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1056178875/
コード発行所
http://an.2cht.net/newanime/code.cgi
54風の谷の名無しさん:03/06/22 00:05 ID:7BaXHBVL
そらの投票日age

☆簡単な投票のやり方☆
http://an.2cht.net/newanime/code.cgi に行くと、
それぞれの人用に別々の投票コード
(こんな文字列→ [[ANPIIx-xxxxxxx-xx]])が表示されるので、
そのコードと  <<苗木野そら>> という言葉に、愛のあるコメントを添えて
↓のスレで、同じレスに書けばOK。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1056178875/

ちなみに << >> は、半角文字にしないと無効
なおコードは多重投票防止のためのもの。
多重してもばれて無効になりますので御注意を。

トーナメント表とこれまでの結果
http://newanime.tripod.co.jp/
55風の谷の名無しさん:03/06/22 00:22 ID:MM7+Lv/X
>>40-41
今回は良かったけどあんまり話題にならないのは関西人が少ないのかな?
56風の谷の名無しさん:03/06/22 01:00 ID:YvNUGCWY
投票に関するレス多すぎ。
しかも sageてないし。
57風の谷の名無しさん:03/06/22 01:13 ID:hC8DFdrj
最萌対策はハァハァスレでやろう
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049428619/
58風の谷の名無しさん:03/06/22 08:45 ID:w2h/Wmdy
>>55
週遅れで放送みたいだしネタバレ回避でスレ見てないとか…。
59風の谷の名無しさん:03/06/22 10:26 ID:g/J3oObo
っていうか、関西がいなくたって、関東だけでも人口は相当なもんだろう。
結局視聴率低いって書いてあるとおりなんじゃない?
いい作品なのになー。

ところで視聴率ってどのくらい?
まさか、5%以下なんてことはないだろうけど。
60風の谷の名無しさん:03/06/22 10:36 ID:ElCj7XQ4
#1〜#4 で 1.3, 1.0, 0.6, 1.0
平均では、でじこよりにもポトリスにもアニメ缶にすら負けている
春季新番組ワースト。
61風の谷の名無しさん:03/06/22 11:12 ID:w2h/Wmdy
せ、世間の風はつめたいな。
すっきり楽しく見れるいいアニメだと思うんだが…。
62風の谷の名無しさん:03/06/22 11:42 ID:VeoMi0bU
テレビ愛知にて「すごくない」を見ました。
泣きはしませんでしたが、なんかいい話だったなという印象でした。
63風の谷の名無しさん:03/06/22 11:46 ID:jZcidUCp
関東は木曜夕方5時25分〜って時間帯が悪すぎる。
小中学生で部活に入って無くてもまだ遊んでる時間だろうしそりゃ視聴率とれんよ。
俺ももちろん録画だしね〜。
64風の谷の名無しさん:03/06/22 11:52 ID:fD9PSGFG
しかも原作もないからな、原作ファンとか居ればまだマシになろうもんなのに
65風の谷の名無しさん:03/06/22 13:41 ID:qD6ZuxFr
エロゲにすれば売れるのに
66風の谷の名無しさん:03/06/22 13:48 ID:rk8cNhaz
うわーショック。
視聴率低迷のため第16回で打ち切りだって。
DVDは後日、ちゃんと52話ででるらしい。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1053664843/l50
67風の谷の名無しさん:03/06/22 14:03 ID:fD9PSGFG
>>66
ゴメン、そこすでに紫なんだ(w
68風の谷の名無しさん:03/06/22 14:19 ID:9fn2xn1D
OPとEDの歌詞をコソーリ教えてください。
69風の谷の名無しさん:03/06/22 15:05 ID:wQ3Xm53v
>>67
俺も色変わってたYO (W
70風の谷の名無しさん:03/06/22 15:06 ID:6F1AjJU5
関東で打ち切られても明日へフリーキックみたいに地方で引き継いで欲しいな

関西での時間帯は すごい いいと思うのに
71風の谷の名無しさん:03/06/22 15:10 ID:WmSIXzYp
話はいいが すごくない 作画

テレビ愛知で第11話を視聴。
淀みない流れの話で集中して最後まで楽しめて良かったです。
否定的意見が多いようですが、私はアンナと父親の掛け合いは素直に巧いなと思いました。
コントの形態を取りつつも、空白の時間を埋める内容の会話になっていて。

と褒めてみたものの、この番組ではカレイドステージでの演劇で魅せても欲しいので、
今回はそれがなかった事に関しては残念でもありました。
最初に観客席が少し映りましたが、客少な過ぎだったのも気になりました。
内容は良くなっても客が激減してては、先週の話が虚しくなりますから。
72風の谷の名無しさん:03/06/22 15:20 ID:Znj6xb4r
これって少女漫画?
73風の谷の名無しさん:03/06/22 15:25 ID:fD9PSGFG
>>72
正統スポコンアニメ

漫画じゃねー
74風の谷の名無しさん :03/06/22 16:14 ID:AWj5l8rZ
大運動会の「あかほりさとる」じゃないバージョン
75風の谷の名無しさん:03/06/22 16:31 ID:MM7+Lv/X
関西での視聴率は関東と同じで悪いのかな?
時間帯は種の後だからかなり良い時間帯なので関東
より上なのは確かだけど書き込みの少なさから考えて・・。
しかし「関東は木曜夕方5時25分〜」って、関西で
のガッシュみたいなものか(ガッシュは金曜5時25分)
それは厳しいな。ガッシュなら小学校前の子供が好き
そうだから、何とかなるだろうけどカレイドはな・・・。
76風の谷の名無しさん:03/06/22 16:39 ID:w2h/Wmdy
宣伝部不足感ありありなんだよなぁ。
ほぼ口コミだけで広まってるぴ。
77風の谷の名無しさん:03/06/22 16:41 ID:w2h/Wmdy
ぽ。
_| ̄|○モウダメダ
78風の谷の名無しさん :03/06/22 16:55 ID:AWj5l8rZ
>>76>>77
久しぶりにワラタよ。
79風の谷の名無しさん:03/06/22 16:58 ID:muwaAHjV
もうだめぴ
80風の谷の名無しさん:03/06/22 17:38 ID:Z+8JslNW
ぬるぴ
81風の谷の名無しさん:03/06/22 18:15 ID:Mq0D6A5i
もうダメ、ダメ!ダメ?
82風の谷の名無しさん:03/06/22 19:28 ID:CdUk8Mgs
カレイド すごぴ 低視聴率
83風の谷の名無しさん:03/06/22 19:32 ID:TIAiYuYe
視聴年齢 すごい 高齢
84風の谷の名無しさん:03/06/22 19:57 ID:7GJplx3F
>>#1〜#4 で 1.3, 1.0, 0.6, 1.0

信じられん。
とはいえ、漏れも5話あたりではじめて見始めたから…
やっぱ宣伝が足りないんじゃないかなと。
出来はいいんだし。
85風の谷の名無しさん:03/06/22 20:01 ID:8qgwrq+E
関西だとSEEDの後なんだよな
86風の谷の名無しさん:03/06/22 20:05 ID:23iuz3Kb
九州だと深夜なんだよな
87風の谷の名無しさん:03/06/22 20:25 ID:ThYP1Wrk
愛知は日曜朝6時なんだよな
メインの視聴者層はお年寄り?
88風の谷の名無しさん:03/06/22 20:36 ID:BC2AcNsF
いい男専用おしり
______________________________________________________________________
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                    ここまであまさず読んだ
89風の谷の名無しさん:03/06/22 20:36 ID:9z7vpcMa
やっぱり打ち切り食らうのかなぁ。アソボットも打ち切りだって話があるし。
90風の谷の名無しさん:03/06/22 20:58 ID:MM7+Lv/X
たしかにそれが主役になるのが52回の割には速いと思うから
やっぱり打ち切りかね・・・。
91風の谷の名無しさん:03/06/22 21:03 ID:w2h/Wmdy
そもそも52話のソースは信用出来るのだろうか…。
単なる情報サイトなんでしょ?韓国の。
92風の谷の名無しさん:03/06/22 21:05 ID:wXlFFEQ5
おいおいなんだかちょっと前のプリフェスレみたいだYO
カレイドまで終わらんでくれ…(´Д⊂)
93風の谷の名無しさん:03/06/22 21:07 ID:LpvRPdZ5
アニメの放送が始まる頃には13話ぐらいは
脚本が出来あがってる状態(実際はもっと完
成してるのかも)だから今日明日で脚本の内
容を書き替える事は出来ない。
打ちきりになるなら2クール目終了辺りが無難
な所かも…。打ちきりにならないで欲しいな。
94風の谷の名無しさん:03/06/22 21:08 ID:zy3TUphv
>>88
ワロタ、しおり だろ。
95風の谷の名無しさん:03/06/22 21:09 ID:e9MrZ5t8
いい男専用おしり
______________________________________________________________________
 (AA略)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                    ここまであまさず掘った
96風の谷の名無しさん:03/06/22 21:33 ID:oBEfU1T3
テレ東のアニメタイムとは外れてるし宣伝もほとんど無し。
これじゃいくら内容良くても視聴率なんてとれるわけないわけで。
つか普通のお子さまは存在すら知らないだろう。

これじゃスタッフが可哀想だ。
安心してマターリ見られる優良な作品だと思うのだが。
97風の谷の名無しさん:03/06/22 21:41 ID:w7eOF+g6
>>64
原作ファンはウザイからイラネ。
98風の谷の名無しさん:03/06/22 22:26 ID:rLq6cIqO
地味な布教活動と応援メールするしかないべ
99風の谷の名無しさん:03/06/22 22:52 ID:8qgwrq+E
1話完結方式をやめて燃え路線を徹底させれば、
萌えも自然に徹底されて、オタ・パンピー共に支持されるんじゃないかと
100風の谷の名無しさん:03/06/22 22:57 ID:mVh/Tr2z
そもそも1クール目の1話完結スピード展開って、ある程度視聴率苦戦を
予想して取った方針に思える。新規をいつでもキャッチできるように。
それでも予想以上に悪かったからシュガー降板なんだろうか。

2クール目は引きの強い続きモノでやってくれるとうれしいなあ
101風の谷の名無しさん:03/06/22 23:15 ID:wXlFFEQ5
ミニアルバムのドラマがあらすじになったのも視聴率低いせいなのかも
102風の谷の名無しさん:03/06/22 23:37 ID:u7hOZO2z
>>60
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
これはかなりショックだ・・・・
でも数字的な巻き返しは難しそう・・・
103風の谷の名無しさん:03/06/23 00:26 ID:8MOKVUTx
視聴率っていいかげん時代遅れなシステムだと思う。
(現在はパソコンでも携帯テレビでもビデオでも見れる。)
ランダムに選んだ人間が見ていないからその作品が出来が悪いとは限らない。
だから安易に打ち切るやめてほしい。(もっとアンケート等別な調査方法があると思うのだが)
すくなくともカレイドスターは自分の中では良作である。
もっと視聴率に選ばれなかった視聴者のことも考えてほしい。
104風の谷の名無しさん:03/06/23 00:59 ID:svaLSJH1
>>103
パソコン=?
ビデオ=別市場

ランダムに選んだ人間=予算の都合
アンケート=数万単位で送られてくるのでいちいち見るのは不可能
        興味のある人間しか送らないので絶対数が減る可能性もある

視聴率はとてもとてもよく出来たシステムです。
少数意見を黙殺し、多数意見を尊重する。まあ日本自体が同じシステムだしなー
105風の谷の名無しさん:03/06/23 01:11 ID:ryHkuSr1
ランダムっーか
ランダムに選んだ数が問題。
ランダムかどうかもわかんないし。
106風の谷の名無しさん:03/06/23 01:44 ID:8ODJUklU
そら厨うざいんだよ!雑談所荒らすなや
107風の谷の名無しさん:03/06/23 01:48 ID:0ZJ5gUz/
ここの住人だとは限らん罠。
そんな祭り勝手に開いておいて、少しぐらい荒れるくらいでぴーぴー言うな
108風の谷の名無しさん:03/06/23 01:49 ID:wjuDg/r9
>>106
キディスレにカエレや、最悪キディ厨が
109風の谷の名無しさん:03/06/23 01:51 ID:8ODJUklU
>>108
荒らすならキディスレでやれよ。ID制じゃできんか?
110風の谷の名無しさん:03/06/23 01:59 ID:0ZJ5gUz/
一応雑談スレ見てきたよ。
キディアンチ(つーか敗退したスレの住人)の鬱憤が爆発しただけじゃん。
しかも、最萌ではいつものことなので、むしろ荒れてないって感じだね。

大した話じゃないので、この話題は、ここで終了。
111風の谷の名無しさん:03/06/23 02:02 ID:bCbAqJCo
夜の6〜7時半あたりに放映すればよかったのにな。
そうすれば、もう少しはマシになったと思うのに。
112風の谷の名無しさん:03/06/23 02:08 ID:QGob0RaD
>>111
なんでこの時間帯にしたんだろ…
もっといい枠取れなかったのかな?
113風の谷の名無しさん:03/06/23 02:19 ID:ux2rXMW6
>1の時間帯みると嫌がらせとしか思えない。
まともなのって大阪だけじゃん。

早朝と深夜とハンパなテレ東・・・
適当に空いてる枠に押し込んだとしか思えないよ。。

頼むから打ち切りは勘弁してくれ、結構好きなんだ〜
114風の谷の名無しさん:03/06/23 02:51 ID:bCbAqJCo
放送時間変更、とかのアクシデントに期待しよう、よう、よう!
115風の谷の名無しさん:03/06/23 02:52 ID:JHJ4hHN8
やっぱり時間帯のいい関西の視聴率が知りたいな。
健闘してるんだろうか。
116風の谷の名無しさん:03/06/23 02:57 ID:95Chmn5R
>>103
>もっと視聴率に選ばれなかった視聴者のことも考えてほしい。

なんか発想がアレやなあ。
いくつの標本を抽出すれば誤差が何%になるというのは、統計学的に求められるの。
視聴率はたしか6000世帯で誤差が1〜2割くらいだったか。

世に出回っている統計には、大まかにふたつに分けると
それなりに信頼できるものと、まったく信頼できないものがある。
視聴率は前者だと思うぜ。欠陥はあるにせよ、統計理論に基づいた機械的な方法だ。

そもそも、テレビ局の最大の収入源は広告料で、
それをあやふやな視聴率というものに頼ってるわけじゃん。
視聴率が、客観性のある根拠ある数字であることをちゃんと説明できないと、
スポンサーに信頼されないから、基本的にいい加減なことはしないよ。

最近は、雑誌業界なんかも正確な部数を出そうという方向に動いているそうな。

>(もっとアンケート等別な調査方法があると思うのだが)

アンケートなんか、信頼できない結果になりやすい調査方法の筆頭ですがな。

わざわざアンケート用紙を埋めて返送するかどうかでバイアスがかかり、
回答者の主観や意図が混入し、質問の仕方で誘導がかかり、
出てきた結果はまさにゴミってとこ。
117風の谷の名無しさん:03/06/23 03:30 ID:QGob0RaD
>>116
必死すぎ
118風の谷の名無しさん:03/06/23 03:44 ID:RCYHBQOs
低視聴率 & 関連商品売行き悪くて打ち切りって時に、
「これだから資本主義はダメだ」とかいってるのと同じぐらい痛い。
119風の谷の名無しさん:03/06/23 06:58 ID:1CQ2Pw75
グッズやDVDをみんなで買う。
それぐらいしかないな。

つーかDVD出てくれないと困る
1、2話見てなかったんだよう
120風の谷の名無しさん:03/06/23 07:01 ID:UhWRjKwa
なんでDVDまで買う気になるかな?ビデオ借りて見たらもう見ることないと思うが
121風の谷の名無しさん:03/06/23 07:45 ID:WfML4IZ/
とりあえず1話と7話収録のDVDは手に入れたいところ。
先長いみたいだから4話5800円くらいだと助かるんだが…。
122風の谷の名無しさん:03/06/23 08:08 ID:MAU6l2s6
それでも9万か・・・
123風の谷の名無しさん:03/06/23 08:12 ID:qPAl38Hu
そのビデオすら出るかどーか微妙だし。
出たとしてもレンタル屋が扱うかどうか…
もし出なかったら播磨灘以下。
124風の谷の名無しさん:03/06/23 08:34 ID:WfML4IZ/
前スレで出てたけどもしVapならミルモみたいに
4話3800円もあるかも、かも、かも!

でも一歩は3話5800、エアマスは3話4800か…。
情報通降臨キボンヌ
125風の谷の名無しさん:03/06/23 09:55 ID:CrUgqjns
>>116
世間一般に出回ってる視聴率はモデルの仮定自体がぶっ壊れてる世帯別視聴率
だから信頼できんよ。ちなみにスポンサーには一般には未公表の個人視聴率が
知らされてるそうだ。
126風の谷の名無しさん:03/06/23 12:15 ID:28DPGFbx
>>125
ひとつだけツッコミ。
世帯別視聴率をいまだに採用の理由は個人視聴率にすると
軒並み数値が下がるから。世帯別視聴率はダブルカウントみたいな仕組みだからね。
するとカレイドスターは毎回1%以下になってしまう可能性大。

そんなの漏れ困るYO!
127風の谷の名無しさん:03/06/23 13:13 ID:N3MbYp1H
>>125
>ちなみにスポンサーには一般には未公表の個人視聴率が知らされてるそうだ。
それはない
128風の谷の名無しさん:03/06/23 13:31 ID:M13EyJP4
>>127
5年位前から個人視聴率もとって制作側に知らせてるよ
129風の谷の名無しさん:03/06/23 16:36 ID:ExuC09Lb
統計ってのは利害が絡むともーぐずぐずになる。
視聴率なんてのは利害関係の極みみたいなもんだから、当然駄目だよ。
視聴率が公正かどうか、監査する機関でもあるならいいんだが、聞いたことないなぁ・・・

ちゅーかOVAで52話までやってくれるなら全然OKなんだが・・・無理だろー
130風の谷の名無しさん:03/06/23 17:21 ID:CgWFOnUR
アニメ誌にほとんど無視され続けていたけど(広告いれないと大きく扱っては
もらえんのだが)ニュータイプが2ページ使って紹介してくれたのはいい徴候
であってほしい。
131127:03/06/23 17:57 ID:Nk8egNrs
>>128
個人視聴率は取ってるが、スポンサーサイドに関しては、普通は代理店にさえ知らせない
132風の谷の名無しさん:03/06/23 18:15 ID:lmibHt1c
カレイドスター 欲しい 視聴率!
133風の谷の名無しさん:03/06/23 18:39 ID:5cmcgDr4
スポンサーに知らせないとすると何のために個人視聴率をとってるの?
134風の谷の名無しさん:03/06/23 19:26 ID:u/tCxXkA
>>133
しらせないこと すごい 優位。
135風の谷の名無しさん:03/06/23 19:58 ID:5cmcgDr4
>>134
しらされないこと すごい 不快
136125:03/06/23 20:39 ID:CrUgqjns
>>131
個人視聴率も最近取り始めたと聞いてたのでスポンサーに知らせてるって
書いちゃったけど、知らせてないのかなあ。

知らせない理由を無理やり考えると、年齢・性別視聴率を取ろうと思っても
標本数が足りなくて役に立たないデータしか得られないからって事なのかね。

どっちにしろカレイドスターの場合>>126の理由で知らせない方が良い気が
しないでもないが。
137風の谷の名無しさん:03/06/23 20:55 ID:DxPNsKJl
しったかども すごい うぜぇ
138風の谷の名無しさん:03/06/23 21:19 ID:ExuC09Lb
ディアボロブームに火がつけばよかったのにね・・・・
本編同様外したようで(笑)しつこく使ってるが・・・・

だいたいアレ、数年前からあったけど、スカった遊具じゃんか。
139風の谷の名無しさん:03/06/23 21:49 ID:WfML4IZ/
ロゼッタたん、やばいくらいカワイイのに何故単発…。
まぁまた出るとは思うが…。
140風の谷の名無しさん:03/06/23 23:02 ID:VxXPxuTF
俺はロゼッタたんが出るまでまちゅりタソでハァハァしてまつ。
141風の谷の名無しさん:03/06/23 23:34 ID:ThfBZTLX
>>130
ニュータイプが2ページ使っちゃいましたか。
確かD4プリンセスとサイバスターも
2ページ使ったなぁ。
 話はかわるがビデオを今見たが冒頭の
手招きは、なんで日本式なんだろう?
142風の谷の名無しさん:03/06/24 00:13 ID:sjuFABoU
>>120
あなたにとってはその程度でも、世の中には「もう一度見たい」と思う人もいるんじゃない?
143131:03/06/24 00:40 ID:ROcxoOxi
>>136
視聴率の実情を知るとクライアントがつかないからね
「*」とか・・
144風の谷の名無しさん:03/06/24 01:40 ID:ITh2O2Zi
ロゼッタは声優がとてもよかった。
あとはレイラ役がいいなあ。
そら役は上手いけど、どうしても好きにはなれない。

最近は悪役二人組みも好きになってきた。
145風の谷の名無しさん:03/06/24 01:41 ID:989Lngoh
とりあえず、ホリプロ付いてるから、資金は大丈夫なんじゃね?
あの伊達杏子にさえ、延々と金をつぎ込んでたんだから……。
146風の谷の名無しさん:03/06/24 01:53 ID:ITh2O2Zi
今は時代が違うから、そんな資金豊富でもないんじゃないかな・・・。
147風の谷の名無しさん :03/06/24 02:03 ID:WuGsQ2kX
どうしてこう茜タン萌えが多いんだ・・・
俺もその一人だが
148風の谷の名無しさん:03/06/24 02:41 ID:u089coS9
悪役二人組はいいかげんウザいので
修行の旅に出るとかなんかでそのまま物語から退場して頂きたい
149風の谷の名無しさん:03/06/24 02:52 ID:sDK+Gudf
茜って誰よ・・・って変なヲタ思考をするなと。
オレみたいな普通の人が混乱するだろうが。

ところでこの手のアニメにしてはいじめっこが居ないよな、
二人組も大したことしないしレイラさんもいじめっ子とは違うし。

まあ今時そういうのは流行らないんだろうな・・・
150風の谷の名無しさん :03/06/24 03:17 ID:WuGsQ2kX
「〜っぽ〜い」って言い方する方だけでも消えてほしい。
正直ウンザリするし、見てて恥かしい。
151風の谷の名無しさん:03/06/24 03:39 ID:uMQyPMU0
ああいうお馬鹿な言い方させる事によって、イジワルの陰湿さを
軽減させてるのではないか、と想像してみる。
152風の谷の名無しさん:03/06/24 03:41 ID:NdSuPjrV
>>150
言う方も恥ずかしいんですよね・・・
153風の谷の名無しさん:03/06/24 03:44 ID:8lSbVnRI
>>152
本人か?
154風の谷の名無しさん:03/06/24 04:19 ID:ognW+om4
>>153
いや大森玲子は恥ずかしがるようなタマではない
芸能界クビ→復帰をネタにしているくらいだから
155風の谷の名無しさん:03/06/24 04:46 ID:zHhRd2iu
ttp://www.zakzak.co.jp/geino/n-2001_08/g2001081803.html
チェキッ娘の頃はかわいかったのに今ではただのヤンキー女みてーだ。
つか、この女がしゃべってると思うとむかつく。
演技じゃなくて痔だろ、ゴルァ!
156風の谷の名無しさん:03/06/24 06:57 ID:Ag54UM1h
>>139
再登場するまで打ち切られないことを祈るのみ。
ところで何歳の設定なんだ>ロゼッタ

あとホリプロ繋がりでケンにギロチンポ喰らわすのキボン。
157風の谷の名無しさん:03/06/24 06:58 ID:FnhAdbTo
茜の意味わからんからググったら
ついでにカスミンだった事を知ってビクーリ
いい声優使ってるよなーこのアニメ。
158風の谷の名無しさん:03/06/24 07:54 ID:sT9fnu4L
茜たんもいいけどまちゅりタソ(パティシエなにゃんこ)もイイ!
159風の谷の名無しさん:03/06/24 09:58 ID:pnLsYmvN
正直に言おう。
ファンシーララは好きだったw
160風の谷の名無しさん:03/06/24 11:12 ID:sT9fnu4L
カレイナル すごい 性徴
161風の谷の名無しさん:03/06/24 11:37 ID:zXmXKfBj
>155
チェキッ娘に属してはいない
DAIBAッテキのレギュラー出演者だっただけ
162風の谷の名無しさん:03/06/24 11:37 ID:EErXqmMk
私とうとう脱いじゃった♪
http://alink3.uic.to/user/angeler.html
163風の谷の名無しさん:03/06/24 12:25 ID:CRRkV4OT
>140
(・∀・)イイヨイイヨ-
164風の谷の名無しさん:03/06/24 12:49 ID:aKeQGloQ
小汚いロン毛のいかにも馬鹿っぽい男と会ったその日に
セクースするアイドルって素敵やん?
165風の谷の名無しさん:03/06/24 15:10 ID:StI/H0uH
小太りロン毛のいかにもオタっぽい男と
セクースしてくれるアイドルはいないから夢は追うな。
166風の谷の名無しさん:03/06/24 18:50 ID:kxQ0rOQs
ふはははははははははははははははははははははは
ふへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
167風の谷の名無しさん:03/06/24 18:53 ID:mN+69ciK
 へ へ
 ふ ふ
  
  へ
168風の谷の名無しさん:03/06/24 19:16 ID:YqIBUNZp
ヲタきもい氏ね
169風の谷の名無しさん:03/06/24 19:52 ID:9Lzqq8oO
こんな過疎スレでしかいえない>>168はウムコ太郎。
170風の谷の名無しさん:03/06/24 20:27 ID:vhE40bCh
ふはははははははははははははははははははははは
ふへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
171風の谷の名無しさん:03/06/24 21:27 ID:Mfykasu6
保守下げ
172風の谷の名無しさん:03/06/25 00:29 ID:dGcqse0C
保守下げって意味あるの?
173風の谷の名無しさん:03/06/25 01:15 ID:xXZ/WoP4
考えるより前に、やってみるのが、そらイズム
174風の谷の名無しさん:03/06/25 01:59 ID:omwGpu2/
>>172
aruyo
175風の谷の名無しさん:03/06/25 02:06 ID:dGcqse0C
>>174
死ねば蚊
176風の谷の名無しさん:03/06/25 02:14 ID:0LvMn+F9
(´-`).。oO(朝になったら九州の人がそらタンやレイラさんの話をしてくれるかなあ…)
177風の谷の名無しさん:03/06/25 02:47 ID:eJcmxJF/
ゲッツかよ!!
178風の谷の名無しさん:03/06/25 03:23 ID:omwGpu2/
>>175
uruse-afo
179風の谷の名無しさん:03/06/25 03:37 ID:WXkzurUW
ここの製品のネーミングセンス、なんとかならんか?
http://www.silverstar.co.jp/04trial/index.html
・すごい位置合わせ
・すごい暗号化
・すごい監視
・すごいラベラー
180風の谷の名無しさん:03/06/25 03:38 ID:E40Nr4mB
>>176
吸収組です。

見所 レイラさん、あの揺れる舟のロープのテスト演技で
既にイッちゃている表情が萌え。
恐らく38km地点でのマラソン選手と同じ感じか<恍惚顔

その2 サラさん 天然性炸裂…しかし出てくるサラさんのお知り合いの中に
妖しげな東洋系人が居なかったのは哀すい。

その3 ホットドックにされそうになる妖精哀れ
その4 あの悪女二人組、ぽーい娘と金髪娘はナナで出てきたあれに(ry
その5 スポコンそら萌え
その6 挑戦 努力 お色気(そら入浴) 違法行為特訓 
その7 別にロープに着地する必要はないと言う発想の転換。
まとめ 1話完結 簡潔 見せ場 濡れ場? 天然場 26分で纏める類い希なるアニメ
 
番外 勘違い男哀れ。
181風の谷の名無しさん:03/06/25 03:44 ID:hPz5okJy
とりあえず、レイラと一緒に風呂に入るといい
182風の谷の名無しさん:03/06/25 03:47 ID:IyW7r0aG
1話完結アニメって怖いなぁ。打ち切りがw

でもストーリー的にはしっかり出来ていて個人的には好きだな。
あれやってダメ、これやってもダメ、でも違うので大成功!みたいな。
全体的な作りもいいと思うのに、放送時間と地域が残念
183風の谷の名無しさん:03/06/25 03:50 ID:dGcqse0C
いくらスポンサーがいても1%アニメ、52回も放送するわけねーだろ。
184風の谷の名無しさん:03/06/25 03:56 ID:bNoft2dh
>>181
来週はレイラ×そらの百合的展開の予感
185風の谷の名無しさん:03/06/25 05:04 ID:dGcqse0C
来週っていうか明日だけどね
186名無しさん@Linuxザウルス:03/06/25 08:14 ID://fP4QzH
君は今周回遅れ組にケンカを売った
187風の谷の名無しさん:03/06/25 08:23 ID:4j8pBxXO
── =≡Λ Λ =            はぶっ!?
── =≡( ゚∀゚)≡  ズガッ     -= ∧__∧          γ
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )  / ~ :    :
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉>185つ/    ~ - ~
─ =≡  ( / ≡  _/VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡   /|   ,,   -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ,,,   ─━━━─
188風の谷の名無しさん:03/06/25 10:44 ID:UElCedGP
189風の谷の名無しさん:03/06/25 10:50 ID:UHAg7lDh
エンディングも変わるのか
シュガー思いっきり切られたな・・・
190風の谷の名無しさん:03/06/25 10:51 ID:WtshuYyX
>>21
遅レスだが、渡辺はじめは昔から横顔が描けない
191風の谷の名無しさん:03/06/25 11:20 ID:bTfnyUWF
今週の絵コンテはサトジュンか・・・楽しみだ
192風の谷の名無しさん:03/06/25 11:47 ID:DrWlqemn
専用動画付ED期待!
193風の谷の名無しさん:03/06/25 14:57 ID:tlmJYvKb
OPは誰に変わるん?
最近ようやくシュガーに慣れてきた所なのに
あっさり切るもんだなぁ。

つかEDソフィアってこのアニメの狙ってる層が
ますますわからん…。
194風の谷の名無しさん:03/06/25 14:59 ID:LGz1Uz2/
スポンサーとかテレ東に振り回されてる気がするよ、このアニメ。
195風の谷の名無しさん:03/06/25 15:10 ID:JQMa5ZFh
新EDはSOPHIAか。
これからの音楽はトイズファクトリー系になるのかな?
何はともあれ、14話からの新OP、ED画に期待。
196風の谷の名無しさん:03/06/25 15:28 ID:q3HCVETk
ソフィアってホリプロなん?
そのうち和田アキ子とかも・・・
197風の谷の名無しさん:03/06/25 15:37 ID:fIWf8wW7
>>190
そういえばりりかの変身バンクの横顔も崩れ気味だったな
198風の谷の名無しさん:03/06/25 16:19 ID:FfpIYIdN
GONZOのアニメは呪われてルナ
199風の谷の名無しさん:03/06/25 16:43 ID:AcVUsvSt
正直、本編がしっかりしていればそれでいい。
本編中に訳の分からん音楽いれなければ、OP・EDはなんでもいいよ。
たまーにハリウド映画でいきなり音楽流れはじめて、シラーってなったりするけど
あーいうのは勘弁。
200風の谷の名無しさん:03/06/25 16:45 ID:+kVOELdF
>>193
新OPは米倉千尋だったと思ふ
201風の谷の名無しさん:03/06/25 18:19 ID:0d6Cqlmc
DVD発売情報出ました〜。
http://www.animate.co.jp/av.html
202風の谷の名無しさん:03/06/25 18:25 ID:+kVOELdF
>>201
4話で5800円か…初回限定版は7800円…

でも限定版ホスィ
203風の谷の名無しさん:03/06/25 18:45 ID:o83T7Nnm
高いなあと2000円安ければ・・・
204風の谷の名無しさん:03/06/25 18:49 ID:FfpIYIdN
4クールアニメにしては高いな…
種と同じか…
205風の谷の名無しさん:03/06/25 18:55 ID:T6GIy5lD
最終回が終わってから買おうかと思ってたが・・・
初回限定版いいなあ。
206風の谷の名無しさん:03/06/25 18:56 ID:4j8pBxXO
4クールのアニメDVDとしては平均的な価格だけど

やはり高いよ
全52話だから全13巻とすると
5800*13=75400円+税

だもんな
207風の谷の名無しさん:03/06/25 19:00 ID:LGz1Uz2/
2クールで打ち切りケテーイしたから単価を上げたんです!
208風の谷の名無しさん:03/06/25 19:12 ID:rFnkqPWv
ほんとにありそうな裏話はヤメレ
209風の谷の名無しさん:03/06/25 19:50 ID:+kVOELdF
しかし1クールものに初回限定ってきついな
特典見ると全巻あるみたいだし
210風の谷の名無しさん:03/06/25 19:56 ID:tlmJYvKb
ガドとラスエグが2話5800円だからそれ考えればまぁ…。
同じゴンゾだから((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてたがまぁ常識的な値段で良かった。

ところで、

(5) 秘密の「そらの日記」:そら直筆特製日記シート。(毎巻4枚封入)

直筆ってなんじゃ。いるのか。
211風の谷の名無しさん:03/06/25 20:08 ID:4j8pBxXO
>>209
1クールって?

>>210
中の人の直筆かも
212風の谷の名無しさん:03/06/25 20:12 ID:EnBY/DIk
1クール=3ヶ月(11話〜13話)
213211:03/06/25 20:14 ID:4j8pBxXO
>>212
そうじゃなくて

4クール予定でしょ?って話
214風の谷の名無しさん:03/06/25 20:15 ID:+kVOELdF
>>211
間違えたんだよ!ヽ(`Д´)ノ
215風の谷の名無しさん:03/06/25 20:48 ID:EnBY/DIk
そうだったのか、スマン
216愛知組:03/06/25 22:03 ID:mwRA5dRP
さっきビデオで録った「すごくない」を観たけど、次週タイトルの
「熱い すごい 新作」という言葉で思わず笑ってしまった。
絶妙なテンポがツボに…
217風の谷の名無しさん:03/06/25 22:18 ID:AcVUsvSt
明日はそらとレイラのうふふふふ。
218風の谷の名無しさん:03/06/25 22:23 ID:tlmJYvKb
>>217
同居も楽しみだが競演もいつになく熱そうだ。
219風の谷の名無しさん:03/06/25 22:23 ID:oM72j1KG
DVD、初回版だとケースがベルベット仕様で描き下ろしジャケットではないのか・・・。
ケースに絵がないのは寂しいが、通常版だと特典類が・・・。
220風の谷の名無しさん:03/06/25 23:14 ID:1Fj+D3C9
4話3800円だったら作画の修正は期待できないと思ってたけど
通常版でも5800円という大きいお友達向けの価格が
あきらかになった以上作画修正期待しても良いのかな?
・・・ところでベルベットってなんでしょう?
221風の谷の名無しさん:03/06/25 23:27 ID:oM72j1KG
ベルベット=ビロード。
毛羽立ってつやつやしてる布やね。

ベルベット仕様って、おそらくケース全面にビロードがはっつけてあるんでしょう。
なので必然的にケースに絵は無し。

通常版の書き下ろしジャケット絵も何らかの形で(ピンナップ形式でも良いので)
入れて欲しいな。
222風の谷の名無しさん:03/06/25 23:33 ID:tlmJYvKb
>>220
発売も遅いしやるんじゃないかなー修正。
ていうかやって。
223風の谷の名無しさん:03/06/25 23:41 ID:SqkBJdHE
>>220
作画の修正やってる余裕はないと思うな。
今作ってるのだけで手一杯じゃないか?
224風の谷の名無しさん:03/06/26 02:12 ID:cQa1rwfl
ガドガードやラスエグのように
2話5800円だったら、作画修正ができたかもしれない罠。

どっちがイイのか・・・・・
225風の谷の名無しさん:03/06/26 04:16 ID:uj9+XSPN
>>224
作画修正したところで、カレイドでは 2話5800円まではかからんだろう。
226風の谷の名無しさん:03/06/26 06:53 ID:ynbnE/gf
あと2000円ほど安くして数売った方がもうけが出るんじゃなかろうか
227風の谷の名無しさん:03/06/26 10:44 ID:kiR0ng2N
そらはチャンスに対して努力もしているし、それなりの結果も出している。
しかし、そのチャンスは、全て「偶然与えられたもの」のように思う。

真っ当なオーディションを勝ち抜いて、役を掴む展開も欲しい。
そうすれば、カレイドステージの運営やら、そういうものも分かって
作品に深みが出るように思うのだが
228風の谷の名無しさん:03/06/26 10:53 ID:G2ZIxza6
深みなんて必要かね
229風の谷の名無しさん:03/06/26 11:05 ID:kiR0ng2N
お前はチソコでもこすっとれ
230風の谷の名無しさん:03/06/26 11:22 ID:G2ZIxza6
ゴシゴシ
231風の谷の名無しさん:03/06/26 11:40 ID:TZSHkhn5
そらには幸運の使者がついてるからね。>偶然
運営とか子供受け悪そうなのはやらないんじゃない?

でもま先長いし数話はそういう話もあるかも。
232風の谷の名無しさん:03/06/26 16:16 ID:jn4FS54Q
テレビ東京組は見逃すなYO!(ただでさえ視聴率がry)あげ

>>226
エンターテイメント系は安くても数が出ないのが・・・
233風の谷の名無しさん:03/06/26 16:47 ID:TgEvMsHD
>>232
俺が見ても視聴率上がらないもん(´・ω・`)
234風の谷の名無しさん:03/06/26 16:51 ID:TZSHkhn5
悲しいこと言うなよ。
235風の谷の名無しさん:03/06/26 17:09 ID:TgEvMsHD
>>234
もちろん見るけどさw
うちには視聴率計るやつついてないし
236風の谷の名無しさん:03/06/26 17:10 ID:xzJvmk8m
カレイドスター 実況スレッド ステージ8
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1055406388
カレイドスター 実況スレッド ステージ9
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1056609042
237風の谷の名無しさん:03/06/26 17:35 ID:9PS3Y2IU
あ、いつの間にか始まってた・・・
238風の谷の名無しさん:03/06/26 17:37 ID:/3+f2T98
今回長く感じる
239風の谷の名無しさん:03/06/26 17:39 ID:XVpuKg6Z
ゲネプロだかゼネプロって何?
240風の谷の名無しさん:03/06/26 17:41 ID:nB/+1f93
サクラ3思い出したヤシ
241風の谷の名無しさん:03/06/26 17:43 ID:R6QxgX13
>>239
ゲネプロ

本番と同じ舞台装置・衣装&道具・同じ時間で行なわれる遠し稽古
242241:03/06/26 17:44 ID:R6QxgX13
遠し稽古→通し稽古

失礼

243風の谷の名無しさん:03/06/26 17:50 ID:OR/SETEd
やはり主役は子安
244風の谷の名無しさん:03/06/26 17:51 ID:BKjvZjb8
今回の舞台のストーリー上、
どっちか盗賊としてやられないといけないのかなと思ったり?
245風の谷の名無しさん:03/06/26 17:51 ID:0U7lMYzu
終盤の すごい 作画崩壊
246風の谷の名無しさん:03/06/26 17:51 ID:/3+f2T98
シナリオかわっちゃったけど、今日のは良かった

























子安が(w
247風の谷の名無しさん:03/06/26 17:52 ID:bb9PVcDL
レイラ、雨を降らせろだの指示しやがって
お前は木村拓哉かよ
248風の谷の名無しさん:03/06/26 17:52 ID:nB/+1f93
しかしそらのキャラデザは何パターンあるんだ
249風の谷の名無しさん:03/06/26 17:53 ID:2mnNznti
カレイドスターがクラシックだとしたら、次回はモダンに出稼ぎ?
250風の谷の名無しさん:03/06/26 17:53 ID:QKHlNLr1
子安の面白さが一番出た回だったなw
あと来週は作画が良さそう

>>247
まさにそれぐらいの地位があるって事だろ
251風の谷の名無しさん:03/06/26 17:53 ID:iYlUkE9h
実況が思いがけない事態に
252風の谷の名無しさん:03/06/26 17:54 ID:/3+f2T98
次回の作画なんかよさげじゃないか?
一枚絵がさ。
253風の谷の名無しさん:03/06/26 17:55 ID:cWQyZUtc
ボリショイサーカスは狙ってこの枠にCM入れたのか?
254風の谷の名無しさん:03/06/26 17:55 ID:AYg2jb5S
>>240 禿同!グリシーヌと大神の決闘シーンまんまだったね。
255風の谷の名無しさん:03/06/26 17:55 ID:8hRbbq3l
あれで客が喜ぶんだったら脚本なんていらないな。

フールはただのエロオヤジだって事がやっと分かったw
256風の谷の名無しさん:03/06/26 17:55 ID:4gLcR75h
来週はそらが売られちゃうんでしょ
257風の谷の名無しさん:03/06/26 17:55 ID:CDGok+lU
>>249
むしろ、アングラだと思う。
258風の谷の名無しさん:03/06/26 17:55 ID:zWTAfiq3
いやー楽しかった
予告見る限り俺の中では一章が終わった
レイラさんの下着姿イイ!!
259風の谷の名無しさん:03/06/26 17:55 ID:FQ2zwc6e
そら>>>>>>>>>>>>>剣心
260風の谷の名無しさん:03/06/26 17:57 ID:61tuSqTZ
あー面白かった。来週も楽しみ。
261風の谷の名無しさん:03/06/26 17:59 ID:hnrO3QI/
来週出てくる新キャラにはフールのコトが見えそう。
別のステージの精が出てきそうだ。
262ニラティーストレート:03/06/26 17:59 ID:HpwfYhSg
非常に(・∀・)イイ!!アニメですな
263風の谷の名無しさん:03/06/26 18:00 ID:K58uU+7+
おもろかたよー。
レイラもいい感じに丸くなってくのかね?
ユーリが段々と悪い奴になってくな。
264風の谷の名無しさん:03/06/26 18:00 ID:/3+f2T98
>>259
剣心といえば龍巻旋みたいなの使ってたな、逆さまだったけど。
265風の谷の名無しさん :03/06/26 18:00 ID:eeT3H4hr
来週のそらの衣装が良い感じ。
誰かキャプキボン・・・
266風の谷の名無しさん:03/06/26 18:00 ID:/3+f2T98
>>261
ミルモかよ!
267風の谷の名無しさん:03/06/26 18:02 ID:KpWDrdpa
レイラが通る度に「シャランラ〜♪」な演出がワラタ。
ポカーンな顔してるギャラリーにも。
268風の谷の名無しさん:03/06/26 18:03 ID:YHZULpP/
あまりにレイラさんに萌えすぎて尻から血が止まりません
269風の谷の名無しさん:03/06/26 18:05 ID:AObp971H
今日の一番の目玉 ネグリジェ
270風の谷の名無しさん:03/06/26 18:05 ID:QKHlNLr1
あのいじわる2人組の演技力のなさも爆発した回だったな。
あびるはともかく大森は仮にも以前主役やってたぐらいなのにあの演技力は何よ??
あれで音響監督はOK出してるのか。もうウザったいんでさっさとスタジオから
出て行ってもらいたいから構わずGOサイン出してるんだろうなあ
271風の谷の名無しさん:03/06/26 18:05 ID:TZSHkhn5
来週は予定通り悪のカレイドステージですね。
272風の谷の名無しさん:03/06/26 18:06 ID:IP1zR16q
レイラ×そらキヴォンヌ
273風の谷の名無しさん:03/06/26 18:08 ID:6lB5IsgB
274風の谷の名無しさん:03/06/26 18:08 ID:KpWDrdpa
OP見るに、いずれはあの二人とも和解するっぽ〜いのだが、
二人にスポットが当たる回とかあったら、どうするんだろう・・・
275風の谷の名無しさん:03/06/26 18:10 ID:E4xHHz0A
いやー、今回は密度が濃かった。さすが吉田脚本・佐藤コンテのメインタッグ。
ラストアクションでちょい作画が乱れたのはカレイドらしくてご愛嬌。

次回は7話の和田高明演出・作監回らしいからまた期待できるかな。
他流試合ってのも燃える展開だ
276風の谷の名無しさん:03/06/26 18:11 ID:JGr+V4iO
今日のはカッコよくてよかたー。

ところで予告の絵はソラと一夜を過ごしたケンですか?
277風の谷の名無しさん:03/06/26 18:12 ID:DIIlq2Ob
ょぅι゙ょレイラ(*´Д`)ハァハァ
278風の谷の名無しさん:03/06/26 18:12 ID:hnrO3QI/
サーカスからカレイドステージに戻ってきたそら。
しかし皆のそらに対する反応はそっけのないものだった。
なぜならカレイドステージにそらやレイラ以上のセンスと
カリスマをもった新人が現れたからだったのだ。
279風の谷の名無しさん:03/06/26 18:14 ID:Lb9phbeV
フールの努力は報われないな
280風の谷の名無しさん:03/06/26 18:16 ID:nB/+1f93
>>279
報われてはいけない努力もある
281風の谷の名無しさん:03/06/26 18:16 ID:BKjvZjb8
戦いのシーンは引き分けで終わる・・・のが良くわからない。
正義役=レイラ 悪役=そら だったら、
最後はそらはどこかに落ちるはずだが?
282風の谷の名無しさん:03/06/26 18:19 ID:hnrO3QI/
>>281
それは違うでしょ。
引き分けじゃなくて、レイラの勝ち。
しかも落ちそうになった敵を助けるという、
漫画にありがちな王道の展開。
283風の谷の名無しさん:03/06/26 18:28 ID:iuucFnqj
>>281みたいな視聴者が多いから
最近のアニメはぬるい作りなのかも・・・
284風の谷の名無しさん:03/06/26 18:28 ID:BKjvZjb8
>>282
なるほど!ありがとう。
285風の谷の名無しさん:03/06/26 18:33 ID:w/iDH+AY
エヴァ第九話 「瞬間、心、重ねて」のパクリですた。
286風の谷の名無しさん:03/06/26 18:35 ID:9oj/dpY9
( ´_ゝ`)フーン
287風の谷の名無しさん:03/06/26 18:49 ID:E4xHHz0A
>>263
ユーリの黒い部分がちょっと出てきたね。
今回は今後の伏線になるような種もまいてあっていい感じ。
カロスのワンマンっぷりを強調するように、無茶な指示出されるディレクターさん出たりで
スタッフの造反劇を予感させられる。
288風の谷の名無しさん:03/06/26 18:53 ID:XoCfrVb7
もうまとめに入ってる
289風の谷の名無しさん:03/06/26 19:25 ID:C5urHRAm
しかし今期のGONZOはよく動くアニメを作ってるな。コレとかガドガードとか。やっぱりアニメは動かないとな。
290風の谷の名無しさん:03/06/26 20:12 ID:m+PfofWK
>>246
無駄な改行UZeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
291風の谷の名無しさん:03/06/26 20:13 ID:3uGRUBxl
ホリプロ公式のキャラクター紹介を読む限りでは、これからまたレイラとそらの
争いがあってもおかしくないけど、そっちの方向にストーリーが進むのかな。
292風の谷の名無しさん:03/06/26 20:28 ID:kctmGW8m
空が足滑らせたってことは今回のステージ失敗じゃない?
293風の谷の名無しさん:03/06/26 20:31 ID:IP1zR16q
>>292
評判 すごい 結果オーライ
294風の谷の名無しさん:03/06/26 20:35 ID:OR/SETEd
いいかげんな舞台だな
295風の谷の名無しさん:03/06/26 20:36 ID:TZSHkhn5
アメちゃんはおおらかなんだよ。
296風の谷の名無しさん:03/06/26 20:37 ID:g2rWLhta
ガド打ち切ってこっちに人員まわせ
297風の谷の名無しさん:03/06/26 20:40 ID:XoCfrVb7
怪しい すごい サーカスという
乱れたタイトルには突っ込みませんか?
298風の谷の名無しさん:03/06/26 20:46 ID:ibqqrqlR
ガドとラスエグ終わる3クール目からが勝負だ。
多分。
299風の谷の名無しさん:03/06/26 20:57 ID:OOmlkx9d
俺的にガドもラスエグもそれなりに気に入ってんだけど
300風の谷の名無しさん:03/06/26 20:58 ID:FFhKXVje
ユーリの急な悪役方向転換に萎えた。
プロフィールみてわかってたから
まだましだったけど・・・
301風の谷の名無しさん:03/06/26 21:05 ID:sy00cISW
>>292
そらが足を滑らしたのはわざとですよ。
上の方にも書いてあったけど
落ちそうになったところを助けて2人の間に友情が芽生えるという
古典的なシナリオ通りに演じただけ。
そして2人はそれをやり遂げた。どうみても大成功でしょ。
302ももぞん:03/06/26 21:09 ID:52b+1De8
しかしあの意地悪2人組、ここまでヘタレってのはなんだかなぁ。
もうちょっと芯のある描写をしてくれれば深みがでると思うのだが。

ホリプロはアレでいいのかー?・・・いいのか。
303風の谷の名無しさん:03/06/26 21:22 ID:6NEozZgn
>>299
漏れも
304風の谷の名無しさん:03/06/26 21:34 ID:xU00MNTE
305風の谷の名無しさん:03/06/26 22:03 ID:HR23n+fP
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\  カロスですが何か?
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_   
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\   
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_    
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,    `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |  |      ノ:::::::::::::::::::;;;;/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
306風の谷の名無しさん:03/06/26 22:05 ID:GxvHMjPE
前回今回でレイラさんがスゲー好きになったよ。カコイイ!!
307風の谷の名無しさん:03/06/26 22:16 ID:irpf2T6D
レイラとそらは男塾死天王でもやっていけるほど凄いな。
308風の谷の名無しさん:03/06/26 22:22 ID:PFYfYRYk
>>305
別人?
あるいは超ドヘタAAかw
309風の谷の名無しさん:03/06/26 22:43 ID:IP1zR16q
晒し
310風の谷の名無しさん:03/06/26 22:51 ID:JJ+6p/9G
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\  怒り言動ですがなにか?
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_   
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\   
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_    
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,    `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |  |      ノ:::::::::::::::::::;;;;/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
311風の谷の名無しさん:03/06/26 23:12 ID:bfO+dCEV
>>そらが足を滑らしたのはわざとですよ。

ハァ?(・∀・)
わざとなわけねーだろ
312風の谷の名無しさん:03/06/26 23:18 ID:NtJl2zxx
>>そらが足を滑らしたのはわざとですよ。

何を観てたんだと言いたい。
313風の谷の名無しさん:03/06/26 23:26 ID:NtJl2zxx
しかし、たまには失敗が無くても"すごい"と思えるステージが見たい。
314風の谷の名無しさん:03/06/26 23:39 ID:WjLaD5x5
>>310
まぁ似てなくはない。
315風の谷の名無しさん:03/06/26 23:45 ID:MoxMp92M
4クールもあるから録画で済ませようと思ってたけど、
今回みたいなの見せられたら思わずDVD買ってしまいそうだ。
316風の谷の名無しさん:03/06/26 23:47 ID:XoCfrVb7
ロゼッタちゃんはほしいけど
他はDVDまでとはいかんな
317風の谷の名無しさん:03/06/26 23:49 ID:g2rWLhta
7月からNEW−OP&EDか
318風の谷の名無しさん:03/06/26 23:56 ID:HR23n+fP
>>317
          ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\     本当かね?
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_   
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\   
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_    
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,    `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |  |      ノ:::::::::::::::::::;;;;/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
319風の谷の名無しさん:03/06/27 00:02 ID:/KVOpfJ4
ゲンドウのAA貼ってる奴ウザイよ。
スレの空気ぐらい読め。
320風の谷の名無しさん:03/06/27 00:03 ID:Y14hIuyT
>>311-312
ハァ?(゚д゚)
おまえらこそ何見てたんだよ・・・
つーか同一人物か?
よーく思い出してみろ・・・
ステージが終った時の、あのお客さんの拍手!(俺には全然聞こえなかったがw)
2人の満足そうな笑顔!
まあ客の拍手の方は失敗が見破られなければ拍手するだろうけど
2人の笑顔はそうはいかないぞ。
もし足を滑らしたのが失敗によるものだとしたら
あの満足そうな笑顔&涙は何なんだよ?
「失敗しちゃったけどお客が喜んでるからまぁいいや! やったー♪」
ってか?
今までの練習や特訓ってそんな安いもんじゃないだろ。
まあわかりづらい演出ではあったけどな。
321風の谷の名無しさん:03/06/27 00:05 ID:3VGUj4j7
>>320
キモイし、必死すぎw
もう少し落ち着いて話せよ。
322風の谷の名無しさん:03/06/27 00:05 ID:j9BbjM4I
客も失敗したことはわかってて拍手してると思うのだが。
323風の谷の名無しさん:03/06/27 00:08 ID:b6XH53WG
足滑らした時そらが「あっ」って表情しなかったっけ?
324風の谷の名無しさん:03/06/27 00:15 ID:+aqHl7eN
レイラさんの肌露出が多いカットでハレーションがビンビンかかってるのは
果たしてスターのオーラを強調する演出だけだろうか。
ここもOP同様テレ東規制が?
325風の谷の名無しさん:03/06/27 00:19 ID:kjj71G+3
>>320
311でも312でもないけど。どうみてもアレはシナリオを演じてるんじゃないと思うぞ。
レイラさんも船の上で「台本どおりじゃダメ。真剣勝負よ」って言ってるし、
落ちるときのそらとレイラさんのリアクションは演技してる演出じゃないよ。

マジで戦って、そらのミスで決着ついたけど、2人とも力出し切ってたからあの笑顔でしょ。
326風の谷の名無しさん:03/06/27 00:19 ID:NwLOvkgT
成功してるのに
「ありがとうございます、レイラさん」
なんて言わねーだろが
327風の谷の名無しさん:03/06/27 00:20 ID:EpNVFQdW
>>320
きもいよ喪前。おまけに馬鹿だし。

そらが落ちたときレイラびっくりして「はっ」って言ってるし。
>>323の言うこともあるしな。

まーイコール厨には、自分の反対の意見は受け入れられないだろうけどなw
328風の谷の名無しさん:03/06/27 00:22 ID:EpNVFQdW
>>320よ、お前の次の台詞は
>>321=>>322=>>323=>>325=>>326=>>327
だ。
329風の谷の名無しさん:03/06/27 00:22 ID:SrDbjnG3
>>320

ま、そゆこと。もっとちゃんと見れ。
330風の谷の名無しさん:03/06/27 00:25 ID:LQDv3zQv
で、真剣勝負ってなんだろうね。
331風の谷の名無しさん:03/06/27 00:28 ID:2w9+7ggs
猫パンチ
332風の谷の名無しさん:03/06/27 00:30 ID:mJ/DSaFL
なんか自演臭い叩きばっかだな
実況の割に人が少ないのも頷ける
333風の谷の名無しさん:03/06/27 00:33 ID:EpNVFQdW
>>332
はいはい。
334風の谷の名無しさん:03/06/27 00:38 ID:LQDv3zQv
>>332
自演でしょ
だってカレイドスレ人少ないし
335風の谷の名無しさん:03/06/27 00:40 ID:kjj71G+3
今日はいつもより人多いよ。
336風の谷の名無しさん:03/06/27 00:45 ID:Nl+uSYad
今見終わった
初代スターと仮免中二代目スターの競演
面白かった。競演の難しさである相手の呼吸をお互い考えて
お互い意識し、二人頑張っていく内に心も理解し合えた感じ。
レイラが何よりも大事な筈の演技の途中にそらを助けてしまうほどに
失敗ではあるけど、>>282のようなストーリーとして納得もできるし
その相手を思う気持ちが観客にも伝わったから、拍手をしたんだろうね
美しい、お話はよかった。フールもいつも以上によかった。大活躍(ギャグ専門)
難を言うなら演出か。クルーザーの上での練習に止め絵が多かった事
本番と重なってしまうかもしれんが、もうちょい頑張って欲しかった。まあ欲張りかもな

何か議論になってるけど、本番ストーリーはやっぱりレイラが勝つようになってたと思う
練習で形を決めずに真剣勝負で練習して、臨機応変に闘えるようにして
本番では、最後に勝つのはレイラで、それまではアドリブでって事じゃないでしょうか
337風の谷の名無しさん:03/06/27 00:47 ID:kKqJIy2Y
ひさしぶりに家に居たんで見た。
佐藤順一のコンテで、ラッキーでした。
338風の谷の名無しさん:03/06/27 01:11 ID:WFZ6CPRK
 \だいぶ息が合ってきたわね/
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ○    
     ( ヽ  ち <ハイ、レイラさん
     )))」 ̄[
339風の谷の名無しさん:03/06/27 01:13 ID:ccwJhpTl
人魚姫同様にストーリーを勝手に変更
どっちが勝ってもいいガチンコ勝負
足をすべらせたソラの負け
って事かな。
340風の谷の名無しさん:03/06/27 01:21 ID:u71RsQSH
密度は濃いし、素敵なのだが、あえて可もなく不可もなく…って感じ。
まぁ、中ぐらいの「まとめの回」だから、あまり突拍子も無いことは出来んか。

とりあえず、先週の「熱い すごい 新作」は明日のBSJでHS録画したいが、
何故か今回は食指が動かん。
341風の谷の名無しさん:03/06/27 01:36 ID:2w9+7ggs
こういう奴がいちばんつまらん
342風の谷の名無しさん:03/06/27 01:37 ID:yNbWTHbA
なんか次回は雰囲気が違うな。塗りが違うというか色がなんとなく。
343風の谷の名無しさん:03/06/27 01:54 ID:s3RjNFib
【6:7】次世代のカレイドスター? 苗木野そら
1 名前:名無しさん@公演中 03/06/26 22:55 ID:zSluUSwU
   観てきたけどレイラさんの次はこの人じゃねーの?
   とりあえず人魚姫糞とか言ってたヤシ逝ってよし

2 名前:名無しさん@公演中 :03/06/26 22:55 ID:ad3RsSJy
   シラネ

3 名前:名無しさん@公演中 :03/06/26 22:57 ID:o0iJz6wg
   まだまだレイラ様時代だよバーカ

4 名前: 無しさん@公演中 :03/06/26 22:58 ID:eppPX8Ur
   エロイの?

5 名前:名無しさん@公演中 :03/06/26 22:59 ID:o0iJz6wg
   >>1
   アフォか。俺人魚姫の二日目観てきたけどマジ最悪だったっつーの。
   >>3
   禿同

6 名前:名無しさん@公演中 :03/06/26 23:00 ID:GfsfbUt8
   >>3>>5
   ジサクジエン(・∀・)カコワルイ!!

7 名前:名無しさん@公演中 :03/06/26 23:03 ID:ufUslhA/
   俺も今日見てきましたー
   クライマックスドキドキしちゃったよ

   >>5
   今回おもろいから行った方がいいよ スゲーから
344風の谷の名無しさん:03/06/27 02:23 ID:BoF+Di5R
来週は淺川悠が出るのか?声優で。
345風の谷の名無しさん:03/06/27 02:29 ID:M2b5Iglu
>>344
ほほう(w
346風の谷の名無しさん:03/06/27 02:58 ID:JKj6v/hE
スポンサーは大満足してるみたいだし、今回のはアレでいいんだろう
347風の谷の名無しさん:03/06/27 03:02 ID:NwLOvkgT
>>344
ほぉ〜(w
348風の谷の名無しさん:03/06/27 03:16 ID:wCugppgd
OPの声がレイラにかわってたんだけど、あれって今週だけ?
349風の谷の名無しさん:03/06/27 03:34 ID:El8r0izA
ネグリジェよりもパージャマ姿の霊羅様に萌えてしまった・・・
か・・・かわいい・・・・
350風の谷の名無しさん:03/06/27 04:04 ID:NdK14hat
>>349
あれはそらの中学校の時の体育ジャージですよ。

でもスタイルのいいレイラにそらのサイズが合うんだろうか?
いつも寝るときはノーブラ&ノーパン派の彼女が寝袋の中で
ジャージに擦れる身体を熱くさせながら毎晩悶々とさせ、
隣で寝てるそらには気付かれないよう、なんとか涼しい顔を
してそらが眠るまで我慢してシーンがあったような。
それでレイラは毎晩そらの寝言(フールとの会話を勘違い)も
聞かされ、そらを意識してく内に段々そらのペースにハマって
いったんじゃないだろうかと・・・
351風の谷の名無しさん:03/06/27 04:05 ID:iOcIN+x9
まぁ今週のアラシタソのパジャマ姿にはまけるわけだが
352風の谷の名無しさん:03/06/27 04:49 ID:NhYKjU6o
寝袋で寝る必要はないような気もしたんだけど、まあいいか。
353風の谷の名無しさん:03/06/27 06:06 ID:dTYLf8O1
>>352
仮説一:そらに襲われないための予防策
仮説二:そらを襲わないための予防策
354風の谷の名無しさん:03/06/27 06:36 ID:YOFFAVjV
>>352-353
ただ単にレイラの寝相がハンパじゃなく悪いから、ばれないように(動けないように)
したんじゃないか。
355風の谷の名無しさん:03/06/27 06:47 ID:qGTELHih
敷布団と毛布を背負って歩くのはプライドが許さなかった。
寝袋だとコンパクトで、恥ずかしくなかった。
356風の谷の名無しさん:03/06/27 06:54 ID:ZNAhmxeL
ならいっそそらと一緒のベッドで
357風の谷の名無しさん:03/06/27 07:03 ID:dTYLf8O1
>>356
いつも抱き枕を抱いて寝ているので
ついそらを抱きしめてしまう事を危惧し
その案は却下したのと思われます。
358風の谷の名無しさん:03/06/27 07:24 ID:iJ3l2xvm
>>346
パチンコ屋を満足させて、さぞ満足だろうね。おかしな国に送金されなければ良いけど。
359風の谷の名無しさん:03/06/27 07:37 ID:N1xr9/Bv
スポンサーのMr.ケネスはパチンコ屋じゃないだろ
360風の谷の名無しさん:03/06/27 07:38 ID:Ncxg9o/s
マジレスしてもいいのかな・・・
>>346
のいうスポンサーというのは
アニメの中の金持ちじいさんだと思う。
361風の谷の名無しさん:03/06/27 07:50 ID:Z836Fq6i
ワラタ
362風の谷の名無しさん:03/06/27 07:53 ID:oWYmCdLZ
ここは>>358を立てて
ケネスがパチンコチェーン店も経営していることにしようぜ。
363風の谷の名無しさん:03/06/27 08:30 ID:cxh2Kftv
アメリカにパチンコはありません
364風の谷の名無しさん:03/06/27 08:36 ID:NDNXBfvp
そんな話より、レイラたんやロゼッタたんの話で盛り上がりたい。
365風の谷の名無しさん:03/06/27 09:25 ID:y/qOzOeJ
じゃあまずミアたんのことについて語らないとな
366風の谷の名無しさん:03/06/27 09:45 ID:C05YWlT0
ミアたんいい人。人間的に魅力ある人。でも性的魅力足らない。

レイラたんやロゼッタたん、我儘女王様。でももうすごい萌え。
367風の谷の名無しさん:03/06/27 10:34 ID:XkJwkI+N
そいやこのアニメって良いところで切らないな〜
今回も普通なら「おかえりぃ〜」で切るところなのに。

いつでも打ち切れるようにしてるのだろうか・・・
368風の谷の名無しさん:03/06/27 12:12 ID:HhEB3Vma
4週間後にミアがメインの話
369風の谷の名無しさん:03/06/27 12:20 ID:kI0IzPV8
前々から一匹だけ居座ってるミア信者、うぜぇ。
370風の谷の名無しさん:03/06/27 16:33 ID:+FEeAWqF
>>369
自分もミアが一番好きですがなにか?
371風の谷の名無しさん:03/06/27 16:40 ID:/KVOpfJ4
自分もミアのおまむこが一番好きですが、なにか?
372風の谷の名無しさん:03/06/27 16:52 ID:wLtGKF2S
>>369
俺もミア好きだけど、信者扱い?
373風の谷の名無しさん:03/06/27 17:12 ID:+FEeAWqF
ロゼッタってキャラがイマイチわからん。
374風の谷の名無しさん:03/06/27 18:22 ID:WFUZCw8f
おもしれースレだなここ。




















住人馬鹿ばっか。
375風の谷の名無しさん:03/06/27 18:22 ID:imNRyD/c
-----------------------------------------------------------------
☆★ 第8回・迷惑メール国際親善訪問祭り! 〜 本夜祭(VS.HOME) ★☆

・日時 6月27日(金) 22:00より一斉訪問(途中参加大歓迎)
・総本山URL http://jbbs.shitaraba.com/news/938/
・訪問開始2時間前より第8回専用スレにて訪問先をさわやかに発表!(ぁ

 スレ汚し失礼しました。
-----------------------------------------------------------------
376風の谷の名無しさん:03/06/27 18:23 ID:GlhhjYiy
>>373
一話だけで全部わかったらそれはそれで変だろ。
377風の谷の名無しさん:03/06/27 18:27 ID:cCK+yBQy
何だかんだ言って面白くなってきたんじゃないだろうか?
378風の谷の名無しさん:03/06/27 18:28 ID:ZG/BhXmk
最初から面白かったですが
379風の谷の名無しさん:03/06/27 18:47 ID:UJFoV87o
しかし特訓シーンをまめに入れてるとはいえ
そらたんの能力値が上がり杉な気がしないでもない
380風の谷の名無しさん:03/06/27 18:51 ID:GlhhjYiy
>>379
フールの支援効果では?
381風の谷の名無しさん:03/06/27 19:20 ID:WFUZCw8f
>>379
しょせんはアニメということで
スルーしてみよう。
漏れもそうしてる
382風の谷の名無しさん:03/06/27 19:41 ID:B8LhrZ1l
次週からEDが変わるそうなんですが・・・
ttp://www.toysfactory.co.jp/artist/artist_top.cfm?artistcode=1015
383風の谷の名無しさん:03/06/27 20:07 ID:KgBN9yN6
>>382
ガイシュツ
384風の谷の名無しさん:03/06/27 20:40 ID:akiSGU9i
再来週辺りでBSJは週2回放送してやっと地上波に追いつくみたいね。
385風の谷の名無しさん:03/06/27 20:49 ID:fjl6+15b
のり
386風の谷の名無しさん:03/06/27 20:52 ID:BeMlWiOc
レイラさんあんな衣装でバトルしたらめちゃ大変そうなんだが
387風の谷の名無しさん:03/06/27 21:50 ID:eGarKbgo
正直、船上特訓か本番ステージのどちらかでも良いから、
エアマスター並に動かして欲しかった…。
388風の谷の名無しさん:03/06/27 22:07 ID:eeiSKMz7
>>387
来週は作画よさそうだし、それなりには動くんじゃない?
でも結構他のアニメのしわ寄せが来ているアニメだからな。
389風の谷の名無しさん:03/06/27 23:14 ID:W4FW/rFp
>>387
うん、今回はそれで魅せるべき回だよな
船の影が客席に写る所とか、炎が点火した時、上のロープに飛ぶ所とか
良いところもあったけど、いまいち戦闘に迫力がない
>>340の言うように、先週の方が出来としては良かった気がする
もちろん今回を悪いって言ってるんじゃなくて
もっともっと動きで魅せて欲しかった
390風の谷の名無しさん:03/06/27 23:43 ID:ZgtyXu1i
船で戦ってるとき雨と光がマッチして出た虹がきれいだった。
391風の谷の名無しさん:03/06/28 00:08 ID:AZBEu/1t
>>390
おまえのいいとこひとつめーっけ
392風の谷の名無しさん:03/06/28 00:22 ID:2eVR56pH
なんかレイラさん丸くなってきて、そりゃ早すぎだろ。 もっとこう、プライドバリバリで
練習中に事故にみせかけて殺しにかかるぐらいでないと、52話もたんよ。

イジワルコンビも、もっとがんばれ、超がんばれ。 人魚の衣装を水に溶けるヤツにすり替えるとか・・・
393風の谷の名無しさん:03/06/28 00:36 ID:8SnRqwRD
もしかして、そらのストーリーはもうすぐ終わって、その後カレイドスターになった
そらに憧れて、新しい主人公がカレイドステージに来るっていう
2重のシナリオだったりして。
394風の谷の名無しさん:03/06/28 00:58 ID:zeR5goGU
いやだから、ブラックカレイドスターの手先との戦いが始まるんだろ?
395風の谷の名無しさん:03/06/28 01:05 ID:YV87X2bE
>>393
来週そらは、練習の時レイラが着ていたレオタードを貰い
本番中も衣装の下に着込んで「レイラ魂」などと発言するようになります。
そしてアフロが素敵な生意気な娘と、美形と、デブモヒカンの
新人がカレイドステージにやってきて…
396風の谷の名無しさん:03/06/28 01:05 ID:yzHSvuRi
レイラ、今まで厳しい事を言いまくってきたのに、今回はイヤミ一つ言わなかったな。ちょっと違和感あり。

レイラがネグリジェ着て寝袋で寝てるところを想像するとなんか笑える。
397風の谷の名無しさん:03/06/28 01:06 ID:uhc5SIOU
メガミマガジン8月号(Vol.39)30日発売で「カレイドスター」の
水着ピンナップが載るそうです。
少しづつだけど雑誌も取り上げてくれるようになって来たよ
こんな雑誌↓
http://www.e-animedia.net/megami/index.html
398風の谷の名無しさん:03/06/28 01:10 ID:LH/golWE
>>395
飢心かよ!
399風の谷の名無しさん:03/06/28 01:35 ID:6rv7Tq+9
スカートにハサミ入れて本番中に脱げる展開キボンヌ
400風の谷の名無しさん:03/06/28 02:02 ID:9tS2qmq3
シュガ消失
401風の谷の名無しさん:03/06/28 02:34 ID:d927s8qV
52話は無理。26話完結。
402風の谷の名無しさん:03/06/28 03:13 ID:kiXipKp1
いや、まだわからない。
これだけ面白いのだから、これから高視聴率アニメになる可能性はある。






ベイスターズの逆転優勝並の確率で。
403風の谷の名無しさん:03/06/28 03:24 ID:DqPUobaq
>>399
チャスン!かよ!
404風の谷の名無しさん:03/06/28 03:41 ID:/Uq7ZkoW
ネグリジェよりもジャージ姿にハァハァ
405風の谷の名無しさん:03/06/28 05:39 ID:/VvQnrRT
賛同を得られないからといって
何回も同じことを書かないでくれ
406風の谷の名無しさん:03/06/28 05:55 ID:nlvw2BTS
ロゼッタたんが喋る目覚まし時計がホスィ。
「もうっ、おにいちゃん朝だよ!」ってやつ。
407今回の内容を簡潔にまとめると:03/06/28 07:05 ID:vzYFBn1o
ちょーせん、ちょーせん、パカにすな、
おなじメシ食ってとこちかう
靴の先っぽちょとちかう


吉玲とサトジュン、やるじゃん。見直したよ。
合宿して綱渡りの特訓とは恐れいった。w
408:03/06/28 07:27 ID:160tquVF
翻訳しないとわからん
409風の谷の名無しさん:03/06/28 08:47 ID:GBQ4D8rD
今日やってる最萌ロリにロゼッタがエントリーしてたら
断然投票するとこなんだがエントリーしてない。残念

もー辛抱たまらん早くロゼッタを再登場させてくれ
待ちきれん
410風の谷の名無しさん:03/06/28 08:49 ID:42MHoh8/
BSDのカレイドスターって今週のコピガ
かかってない?
411風の谷の名無しさん:03/06/28 09:00 ID:i4bsYFvM
>最萌ロリ
どこでやってんの?
412風の谷の名無しさん:03/06/28 09:17 ID:nxN4/q1q
秋期&春期アニメ新番組最萌トーナメントRound14
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1056634914/381-

最萌本選は明日が決勝で今日は休み
今日はロリキャラ限定でバトルロイヤルやってる
413風の谷の名無しさん:03/06/28 10:46 ID:22OpAEHv
今、今週分見たけど、今までで一番作画悪い?
来週はよさげだけど。

んでまた7話見てます。ロゼッタタソかわいいなぁ。
414風の谷の名無しさん:03/06/28 16:43 ID:2eVR56pH
おれはクラウンの回を何回かみてる。 うさ口が・・・
415風の谷の名無しさん:03/06/28 16:55 ID:JYIcCv3c
>>412
それのシステムって串でも使えば不正なんて簡単じゃん。
意味ないよな。
416風の谷の名無しさん:03/06/28 19:41 ID:EhNynktS
大阪終了〜 今週は

ゲッツ ゲッツ ゲッツ
風呂に 風呂に 風呂に
んぎゃ んぎゃ んぎゃ

だったな。 子安最高
大阪組、週遅れになってからあまり来なくなったよな…
417風の谷の名無しさん:03/06/28 19:56 ID:73+VF63f
最近、ピッチだけでなく
ミルモまでカレイド意識してる?

どうせならこのまま
ポトリスやデジデビ、ロキも巻き込まないとな
418風の谷の名無しさん:03/06/28 20:09 ID:HxgrGGjM
3期からロボットアニメになるらしいな
419風の谷の名無しさん:03/06/28 20:23 ID:DuVgCQSv
>>416-418
何言ってるかわからんw
420風の谷の名無しさん:03/06/28 21:27 ID:sagNc0fM
>419
占ってやろう
421風の谷の名無しさん:03/06/28 21:39 ID:2eVR56pH
むしろ3期からロボったら、DVDBOX予約してやらぁ
422風の谷の名無しさん:03/06/28 21:44 ID:aRgttiUt
レイラ様のスカート綱渡りは結構大胆だな。
423風の谷の名無しさん:03/06/28 21:45 ID:AvhBHaUx
ラジオで米倉の新OP曲きいた。
なんか今のOP絵に新曲をそのまま使っても似合いそうな感じ、かな。
424風の谷の名無しさん:03/06/28 21:51 ID:neX+NNkq

子安スレってのを見たけどきもかった。

ここにもあそこの腐女子がいると思うと

頭痛がするよ。



425風の谷の名無しさん:03/06/28 22:09 ID:QVJCgh7G
>>424
向こうはお前を見て吐き気をもよおしてるだろう。
一緒。
426風の谷の名無しさん:03/06/28 22:10 ID:neX+NNkq
>>425
こうだから、おまえらは嫌われるんだよ。
思案ヲタはどっかいけ
427風の谷の名無しさん:03/06/28 22:12 ID:GwvQEKmi
誰だよ、このスレからジー弱スレに出張した奴は。
428風の谷の名無しさん:03/06/28 22:15 ID:HxgrGGjM
>>426
君アニメ板初めて?
取り合えずsageてくれないかな。
429風の谷の名無しさん:03/06/28 22:16 ID:+FZFfBcw
>>384
ソースは??
430風の谷の名無しさん:03/06/28 22:36 ID:iaBTgfpx
何故か海外サカーの自尉子スレのスレタイがKSネタでワラタ
431風の谷の名無しさん:03/06/28 22:36 ID:XCo6sgm/
あげ
432風の谷の名無しさん:03/06/28 22:41 ID:gEX+lgUL
そういや、今日カレイドスター久々に見たが、
えらいうまくなってるし。主人公の女の子。
433風の谷の名無しさん:03/06/28 22:44 ID:IMIEVrgK
今のレベルで十分人間超えてるのに
伝説の大技なんて一体どうなることやら…。
434風の谷の名無しさん:03/06/28 22:47 ID:XCo6sgm/
どーでもいいが、このスレ
会話っつーより、書き捨てってかんじだなW
435風の谷の名無しさん:03/06/28 22:50 ID:pxItkx8O
話についていけん。
なんせ関西はテレビ大坂が阪神の試合を中継しちゃったせいで、1回遅れてるし・・・
436風の谷の名無しさん:03/06/28 22:51 ID:XCo6sgm/
>>435
漏れはそっちのほうがうらやましい。
1回遅れても、毎日阪神の試合放映しているんでしょ?
いいなぁ・・・
437風の谷の名無しさん:03/06/28 22:58 ID:klokd6mC
>>418
「アンナ、ミア、いくわよ!」
「OK!」
「カレイドォ ディメンジョーン!!」

…ど、どうしたんだろう、この違和感の無さは。
438風の谷の名無しさん:03/06/28 23:11 ID:DxmfHFGK
>>437
ミアが得意の戦術シミュレーション披露してる場面を
浮かべてしまったw
「技の名前は…そうね、カレイドディメンジョンなんてどう?」
439風の谷の名無しさん:03/06/28 23:21 ID:EE/zwHSR
取りあえずシャワーを浴びろ
話はそれからだ
440風の谷の名無しさん:03/06/28 23:34 ID:uEtgMEmK
>>439
フールが指令かよ!
441風の谷の名無しさん:03/06/29 00:19 ID:SkNZCgiU
>>433
ガラスの仮面を参考にすれば…





ダメポ
442風の谷の名無しさん:03/06/29 00:47 ID:aeOJAX6G
>>418
もしかしてカレイドステージが変形するのか?
443風の谷の名無しさん:03/06/29 02:33 ID:hml1brQB
3クール目は魚の妖精がでてきます。
魚といってもエンゼルフィッシュとか鯉とかでなく、
ちょっとグロテスクなカレイです。
この妖精、「漏れもスターになりたい」と言い出し、
まずは、スターを叩き落とそうとソラの邪魔を始めます。
フールがそれを助けるというちょっと変わった虚をつくシナリオ。
副題はカレイモスター。
444風の谷の名無しさん:03/06/29 02:35 ID:hml1brQB
そうそう、そのカレイは最後はオットセイに食べられてしまいます。
オットセイにフールが見えたのは
まさにそのための伏線だったのです!
445風の谷の名無しさん:03/06/29 03:48 ID:Fuhtwj3q
曾良たんハァハァ
446風の谷の名無しさん:03/06/29 04:07 ID:RNj18Wb0
次週からサーカス編、3クール目はからくり編で
最終クールがからくりサー(略
447風の谷の名無しさん:03/06/29 04:40 ID:/YmY8SA1
ピロリロリロリロ
ジジャーーーーン

敵があらわれた。
敵の先制攻撃。

カレイモンスターの攻撃
空は20ポイントのダメージを受けた!
フールは20ポイントのダメージを受けた!
アンナは20ポイントのダメージを受けた!
ミアは攻撃を跳ね返した!
カレイモンスターに120ポイントのダメージ!

カレイモンスターをやっつけた!
10G手に入れた!

なんと! ディアボロを手に入れた!
448風の谷の名無しさん:03/06/29 05:12 ID:hlFyFLGR
>445 松尾芭蕉かよ
449風の谷の名無しさん:03/06/29 05:13 ID:hlFyFLGR
>447 >なんと! ディアボロを手に入れた!
あまってます。
450風の谷の名無しさん:03/06/29 05:20 ID:4/FsBCkG
>>447
つーか
>ミアは攻撃を跳ね返した!
>カレイモンスターに120ポイントのダメージ!

ミアはなにしたんだ?
451風の谷の名無しさん:03/06/29 06:12 ID:iW8i7xTh
ディアボロを手に入れた!
         捨てる

>>450
パンチラ
452風の谷の名無しさん:03/06/29 10:58 ID:6J0Fd4tF
おまいらそんなにディアボロ嫌か。
またロゼッタたんが泣くぞ。
453風の谷の名無しさん:03/06/29 11:02 ID:Di9kspC8
だがそれもいい
454風の谷の名無しさん:03/06/29 12:26 ID:as2woQw1
むしろ泣かしたい
455風の谷の名無しさん:03/06/29 13:37 ID:rlGHDMu6
>>454
むしろ、再登場されたし
456風の谷の名無しさん:03/06/29 13:37 ID:dL+UuCUY
いい声で啼かしたい
457風の谷の名無しさん:03/06/29 15:07 ID:R4i6EzZL
不思議と邪まな事かんがえてるヤシのとこには幼女はやってこない。
458風の谷の名無しさん:03/06/29 15:14 ID:R3OntWmT
んなこたーない
459風の谷の名無しさん:03/06/29 18:36 ID:3u7saRYc
いやがらせが すごい 喜ばれたっぽい

テレビ愛知で第12話を視聴。
熱血スポ根物の王道という感じで楽しめました。
めげずに特訓して成果を挙げるのはいいものです。

それにしても、中瀬里香さんはそらにサラと一緒に変な特訓を
させるのが好きっぽい?
今回はカンフーマスターの時みたいな締めにはならずに
綺麗に纏まっていたので良かったですけど。
460風の谷の名無しさん:03/06/29 19:53 ID:JP1HcL7Q
ホリプロの二人、いまだに区別できないんでつが。
「ぽい、ぽい」言ってるのがシャーロットなんでつか?
461風の谷の名無しさん:03/06/29 20:39 ID:dkBT5mI+
     ジュリー   シャーロット
声優  大森玲子  あびる優
髪    黄色い髪  濃い紺
服    黄色     緑
口癖  っぽい    っていうかさ
HP    2000     2100
経験値  22       21
アイテム  スリースターズ  皆伝の証
出現頻度  低い    低い
462460:03/06/29 20:53 ID:WJuds/Ph
>>461
ビデオで見たら、紺色髪の方が「〜ぽい」って言ってるけど?
463風の谷の名無しさん:03/06/29 21:25 ID:RNj18Wb0
>>461
源氏の小手と皆伝の証を装備したレイラさんって無敵っぽ〜い。
464風の谷の名無しさん:03/06/29 21:52 ID:1oT3tvj5
まあ、皆さんが思っている通り、まず意識したのが宝塚(笑)
女の子たちを動かしたかったってのがありますので・・・。
で、ただ普通に演劇をやったのでは面白みが無いので
サーカスと合体(笑)させたってのがあります。
アニメならではの動きも出せますしね。
465風の谷の名無しさん:03/06/29 22:25 ID:yWNIqUwQ
つーかディズニーのアトラクションに近いな。
現実ならディズニーの弁護士がくるな、リトルマーメイドのパクリの件で。
466風の谷の名無しさん:03/06/29 22:34 ID:N0czLhOu
すごい きもい おやじ
467風の谷の名無しさん:03/06/29 22:46 ID:IrRoLd5z
               _,.-‐‐‐‐--、___,,,,_
             /         、  `'ヽ、
           / , / / ,   ヽ    \
           ,.' / //  /  // / i l  ヽ   ヽ
         /〃/| | l  /  /,/  l l |   l   `、
        // / _,l-H、/| / l l /l_/l ||   l    l
        // | |_,!ュ=ト' | | | l'/´l/ト、ll   l    l
       //)_/イ-'。oi' l { |l/,;=!;,、_ ト、l  l   l
      〈 / / / )、辷シ     ハ-'。oi、l` l  | i  l
        ∧i レ ハ  ̄  r    、ゞニトルド| l   |l  l
      ヽ l ! | ト、ゝ      , , ` ̄'7 ! |l |l  |l  |
      ハト ` \   'ヽ    ' ' / l || ||  |l  !
     ノノ| l\    \ `      _,/ /l /i lト、 ll  !
   / ノl/ノリ\    )__,,. -‐ ''" //イ| l| | ト、ヽヾ丶、
   ´ 〃/ノ//|l i>  /_|     〃/ || || !| i \ーニヽ
  ー=彡/〃 ___/   / \   ノ/-|| ||/ |l ト、\`ー-ニ二
    /  _,.r'ヽ'    /ヽ  \/    /l |l  ヾヽ\`ー`゙''ー-、
    l ハ/  \ /   > /[ ]\   /ヾ、 /      ハ

いやなんとなく似ているなと・・・
468風の谷の名無しさん:03/06/30 03:48 ID:jGAHNsEY
>>464
監督談話のコピペ?
469風の谷の名無しさん:03/06/30 14:55 ID:mz5Yo0oa
>>461
ライブラ使えるなら、真下からの絵をください。
470風の谷の名無しさん:03/06/30 15:14 ID:QXd8Peyp
あびる優は、矢沢心と並び、大して可愛くもないし、面白くもないし、
言動はウザいし、しかもやたらと色んな番組に使われてるのが
理解も我慢もできねぇ。
471風の谷の名無しさん:03/06/30 16:58 ID:ArDGgbGb
>>470
あびる優=紺髪ポイポイ女でいいんだよな?
472風の谷の名無しさん:03/06/30 17:06 ID:XJkvIZua
ニビル=ってゆーか金髪
大盛=黒髪っぽーい
473471:03/06/30 19:24 ID:8W13RfPu
>>472
サンクス。すっきりしますた。
474風の谷の名無しさん:03/06/30 19:48 ID:3MXW6+TF
ミア≧サラ≧ぽーい>レイラ>アンナ≧てゆーか>そら>ロゼッタ>マリオン
475風の谷の名無しさん:03/06/30 20:20 ID:0HkSxSQO
BSJの次回放送っていつだ?
476風の谷の名無しさん:03/06/30 20:39 ID:0HkSxSQO
調べた

来週はお休み
但し再来週、7/8は20:25〜、7/11は19:25〜に戻る。
477風の谷の名無しさん:03/06/30 21:09 ID:CHAh/jt9
見所は、なにげに尻。コレのみ。
478風の谷の名無しさん:03/06/30 21:20 ID:MdEcWrCa
ふとももです
479風の谷の名無しさん:03/06/30 21:58 ID:fV7eQy5V
オープニングのお知りとふとも萌えろ杉
480風の谷の名無しさん:03/07/01 00:13 ID:s84ainB3
アンナ 妻
ロゼッタ・マリオン 娘
ミア 友達
サラ 恋人
レイラ 家庭教師
そら 性奴

にしたい。

481風の谷の名無しさん:03/07/01 02:45 ID:GzZ63RET
サラとの修行や今回のレイラとの綱上でのバトルを通じて下地は整いました
カレイドスターはサーカス編打ち切り後、バトルアニメになります
482風の谷の名無しさん:03/07/01 03:16 ID:Zj+gD2zz
>>476
なんだ。週2回放送するから追いつくかと思ったら、
その前の週が休みなのか。
483風の谷の名無しさん:03/07/01 04:25 ID:ijChNRPC
もしかして製作が間に合ってないんじゃないのか。
484風の谷の名無しさん:03/07/01 04:42 ID:Cp/X89Nh
>>483
テレビ東京は普通に放送ですが何か?
485風の谷の名無しさん:03/07/01 11:01 ID:attuc8xR
>もしかして製作が間に合ってないんじゃないのか。
>もしかして製作が間に合ってないんじゃないのか。
>もしかして製作が間に合ってないんじゃないのか。


これは狙ってるだけだよね?
486魔界学園より:03/07/01 13:13 ID:tb8Jefw9
西にはオーサカというところがあって、
西には新幹線というものを使っていくらしい。
いったいどんなところなのか・・・
487ツバサ:03/07/01 14:51 ID:8LbvDP1m
阪神共和国という首都がありまつ。
488風の谷の名無しさん:03/07/01 14:58 ID:jjBoO0ti
レイラとアンナ、ロゼッタにはまりますた!!

というか中の人の好感度あがりますた!!
489風の谷の名無しさん:03/07/01 15:00 ID:ycxCQkQx
そらのおかげだよ

のちょっと泣きそうな声はかなりズガンと来たな。>ロゼッタの中の人
490風の谷の名無しさん:03/07/01 15:50 ID:ycxCQkQx
そらの魔法のおかげだよ

ですた…_| ̄|○
491風の谷の名無しさん:03/07/01 16:18 ID:rEbLUgPB
水橋かおり(゚д゚)ウマー
492風の谷の名無しさん:03/07/01 17:59 ID:UscGDgmT

ってゆーか、ピーンチかもー。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1055393119
493風の谷の名無しさん:03/07/01 18:01 ID:ycxCQkQx
>>492
( д) ゚  ゚
494風の谷の名無しさん:03/07/01 18:17 ID:hx+Sxy0K
>>492
( ゚Д゚)マジかよ
495風の谷の名無しさん:03/07/01 19:42 ID:MCsRU1qp
あひるって興味なかったんだけど調べてみた。
http://meikousya.net/enter/abiru/abiru002.jpg
http://meikousya.net/enter/abiru/abiru003.jpg
(´д`)「・・・
496風の谷の名無しさん:03/07/01 19:44 ID:UscGDgmT
すごくない おとうさん。
497風の谷の名無しさん:03/07/01 20:04 ID:DZ6JEarr
>492
親の因果が子に報いるようなことにはなりませんように。

>>495
上:木の実ナナっぽい
下:神田うのっぽい
498風の谷の名無しさん:03/07/01 20:30 ID:PPmecR91
第14話 「怪しい すごい サーカス」
・・ちょっとだけ すごい ゲスト・・≪浅川悠、島涼香、KAORI≫
島はほぼレギュラーだったのか
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ryoutubo/new%20joho.htm
499風の谷の名無しさん:03/07/01 21:39 ID:xljFknjs
公式のSugar紹介ページが消されてる。
Sugarは無かったことにってこと?
500風の谷の名無しさん:03/07/01 21:43 ID:rEbLUgPB
>>499
ありゃ本当だ。
http://www.kaleidostar.jp/
これは酷い・・・w
501風の谷の名無しさん:03/07/01 21:57 ID:ycxCQkQx
不自然なくらいスポーリ消されてるなw
502風の谷の名無しさん:03/07/01 22:12 ID:Kb4S/8K7
シュガーは溶けてなくなってしまいましたとさ
503風の谷の名無しさん:03/07/01 22:13 ID:e5XKnjB3
やっぱりホリプロも砂糖をつかうのいやだったのかな?(w
じゃなきゃいくら次回からOPがかわるとはいえ
こんなさりげなく、それでいて的確な消し方はしないでしょ。。。
504風の谷の名無しさん:03/07/01 22:18 ID:17Ile5Ov
おーぅ、オレまだシュガーのページ見てなかったのにっ
505風の谷の名無しさん:03/07/01 22:42 ID:9Jg1zZVW
シュガーシュガーって、アニメのシュガーのこと言ってるのかと思った・・・・
話の内容が見えないなーと思ってたら
あの、アニメが始まった当初に2、3分でてた餓鬼達のことか。
やっと思い出したよ。
506風の谷の名無しさん:03/07/01 22:43 ID:9Jg1zZVW
というか、そのグループの売りこみできなければ
ホリプロが参加した意味ってないんじゃないの?
507風の谷の名無しさん:03/07/01 22:48 ID:jQg3A2IU
スポンサーは撤退したんでしょう
508風の谷の名無しさん:03/07/01 23:14 ID:PjZCRHwo
昔いたシュガーの方が全然いい。
509風の谷の名無しさん:03/07/01 23:21 ID:rEbLUgPB
DVD1巻の、約90分という収録時間からみて
おそらくカレイドニュースは入っていないと思われる。
6話か7話あたりから始まったアバンタイトルは入るんだろうけど
510風の谷の名無しさん:03/07/01 23:45 ID:js7Ix4sv
>>500
TV東京以外のOfficialはじめて見たんだけど・・・


ネタバーレ_| ̄|○
511風の谷の名無しさん:03/07/02 00:28 ID:9fG7KQsH
っていうかさ、>>1のテンプレ

◆テレビ東京公式サイト (Anime X-press)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kaleidostar/ (フレーム)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kaleidostar/main_index.html
ホリプロ公式   ←ネタバレ注意!
http://www.kaleidostar.jp/

とした方が良さげっぽ〜い。
512風の谷の名無しさん:03/07/02 00:37 ID:Qc8vfK/4
>>510-511
いまさら何いってんの?
もまえが今知っただけでしょうが。
513風の谷の名無しさん:03/07/02 01:21 ID:yBPWInMv
>>512
新規参入組みは否定ですか。
ご大層なこって。

と、煽り気味にマジレスしてみる。
514風の谷の名無しさん:03/07/02 01:42 ID:ZsUmcEgc
>>513
煽られているのはキミだと思うが。
515風の谷の名無しさん:03/07/02 01:50 ID:ooS9fC0q
ウム
516風の谷の名無しさん:03/07/02 01:50 ID:EipPE62c
いや、煽られているのは俺だ!
517風の谷の名無しさん:03/07/02 02:14 ID:sZuJ4HxY
ま、テンプレに「ネタバレ注意」付け加えるくらい問題ないでしょ
518風の谷の名無しさん:03/07/02 02:25 ID:9y+7IlnW
ホリプロ撤退で中途半端に打ち切りなんてことにはならないだろうな?
単位とれるかよりもそっちの方が心配だ。
519風の谷の名無しさん:03/07/02 03:27 ID:zMSZFxcs
そもそも4クールってのはマジなん?
アメリカのサイトで全26話って書いてあるの見たぞ。
520風の谷の名無しさん:03/07/02 04:36 ID:p3U3Bob8
>>519
マジだったらURI書いてると思うので
みんなスルーしてね。
521風の谷の名無しさん:03/07/02 04:39 ID:f5rIQ2SN
いや、俺も正直信じてないんだが(笑
522風の谷の名無しさん:03/07/02 05:09 ID:+NM8LiQ2
>>520が言っているのは
>>519がネタということ。
4クールのソースは>>1にある。
26話のソースはない。
523風の谷の名無しさん:03/07/02 05:23 ID:zMSZFxcs
26話云々はネタでスルーしてもらっていいよ。放送開始前の事だし。
>>2のソースは信頼出来るのか? って話なんだけど…。
524風の谷の名無しさん:03/07/02 05:42 ID:f5rIQ2SN
>>522
いや、>>520がネタってことも、4クールのソースも知ってたけど
それでも、今の展開で4クールは信じられないというシャレのつもり
だったのだが・・・・勘違いさせてすまんね
525風の谷の名無しさん:03/07/02 05:44 ID:0PW6XZXx
カレイドステージがある場所ってアメリカのどの辺りなんだろう?
俺はボストンが怪しいと思うんだけど。
526風の谷の名無しさん:03/07/02 06:43 ID:LiQ+4RJF
間違いなくアラスカ
527風の谷の名無しさん:03/07/02 07:09 ID:k7VjEFFP
いつもいつも思うんだが、
美少女たちがハァハァっと荒い呼吸をしながら
汗を流してる姿は実にえr 

大きなお友だちへのサービスで流してるとしか
思えん、TV東有り難う。
528風の谷の名無しさん:03/07/02 07:37 ID:yIcFevS5
>>525
ワシントン州、シアトルにするとそれっぽいが
温暖な気候で引っかかる。
かといって、フロリダでは暑すぎだし、背景が違いすぎる。
ここは、背景をとってロスとその周辺というのが近いと言う事で。
529風の谷の名無しさん:03/07/02 07:43 ID:mjlTupXB
530風の谷の名無しさん:03/07/02 07:50 ID:BxcOw7Nr
>>525
はじめてみたとき、近未来の火星の建物かと思った。
531風の谷の名無しさん:03/07/02 08:09 ID:TbQSVM/x
オーストラリアかと思ってたよ
532風の谷の名無しさん:03/07/02 08:43 ID:6YJWOnWH
サンディエゴ とか言ってみるテスト
533風の谷の名無しさん:03/07/02 09:56 ID:s7sAUj+A
ロゼッタたん9歳でディアボロ優勝、4年連続優勝ってことは13くらい?
534風の谷の名無しさん:03/07/02 10:02 ID:I5AdKf5f
ロゼッタて灰原ににてるね
535風の谷の名無しさん:03/07/02 10:44 ID:pYgxZCzX
>>534
似てるも何も…そのまんま…声優が林(ryなら
536風の谷の名無しさん:03/07/02 11:49 ID:k6IvHmgP
DVDの情報はまだ無いの?
16:9 なら買うんだが
537風の谷の名無しさん:03/07/02 11:52 ID:auCFDKGv
>>535
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
538風の谷の名無しさん:03/07/02 11:56 ID:mZHWlZAV
>>536
>>201にでとるよ
539風の谷の名無しさん:03/07/02 12:03 ID:0CZqsJ6x
実は韓国では15分番組の全52回だったりする すごい 罠
んで、残りの15分はハングル版カレイドスターニュース
540風の谷の名無しさん:03/07/02 13:01 ID:pAJEj5ol
シュガー撤退にもあの法則が発動してるのかなあ
541風の谷の名無しさん:03/07/02 14:41 ID:xzirlO7/
最近のフールはまた一段と冴えてきてるね
542風の谷の名無しさん:03/07/02 14:52 ID:f5rIQ2SN
とりあえず、浅川悠が楽しみな俺。




あ、声優オタじゃないよ
543風の谷の名無しさん:03/07/02 15:05 ID:f/pyPDC8
>>542
いや、そんなコトを言ってる時点で声ヲタだから。
自覚無い方がタチが悪いよ。
544風の谷の名無しさん:03/07/02 15:15 ID:aCaFohx8
漏れなんかこのスレで子安子安と書かれてるのみて
なんのことか分からなかったから、公式見に行ったくらい。

映画の吹き替えではかなりお世話になってるけど、
名前なんかさっぱり覚えないんだよなぁ。声は覚えるから、
あ、この声はハリソンフォードやってる人だ・・・とかは分かるんだけど。
545風の谷の名無しさん:03/07/02 15:16 ID:7S+LxxHW
シュガーのせいで話題にもならんね>>キャラショー
546風の谷の名無しさん:03/07/02 16:07 ID:f5rIQ2SN
>>543
いや、名前知ったのだってアニメでじゃなくラジオでだし・・・・
アニオタではあると思うけど、正直声優はどうでもいい感じだし。

とっくに終わったけど、FM東京系(?)でやってた深夜ラジオなんだけどね、知ったの。
最初、声優って知らなくて、ラジオが面白かったから興味持っただけ。
それからなんとなく名前聞くと反応しちゃうんだよ。
547風の谷の名無しさん:03/07/02 16:38 ID:I1hYGrpK
>>546
痛すぎるので、それ以上反応しないほうが良いぞw
548風の谷の名無しさん:03/07/02 16:46 ID:f5rIQ2SN
>>547
じゃ、そうします
549風の谷の名無しさん:03/07/02 17:54 ID:e4iOyq2M
せっかくムジナが同じ穴の中に居るのだから仲良くしませう
550風の谷の名無しさん:03/07/02 19:28 ID:qgg9jxsb

あてになる話かどうかは各人で判断するとして一応こんなのが。

http://www.saimax.net/ja/log/log07j_us.shtml

 MIPCOM 2002にて発表されたタイトル
  ・カレイドスター 全26話×25分
  ・スーパーミルクチャン 全13話×25分(OH! スーパーミルクチャン)、全14話×5分(スーパーミルクちゃん)
  ・SIN 全1話×50分
  ・ラーゼフォン 全26話×25分
  ・ノワール 全26話×25分

551風の谷の名無しさん:03/07/02 21:04 ID:BjFZIi+C
天使のしっぽChu! とゆう超変則的なのもあるからあなどれんぞ。
552風の谷の名無しさん:03/07/03 01:09 ID:Que1RFkh
やっぱりな。
アンリミテッドにカレイドスターも打ち切りでした。
553風の谷の名無しさん:03/07/03 01:20 ID:L6FfovP2
>>550は2002年10月段階での情報だから、
もしこれが正しいのだとすると
もともと全26話の予定だったということになるでは?

ところでホリプロの公式、東京キャラクターショー2003の
情報が載ってますね。
554風の谷の名無しさん:03/07/03 04:03 ID:Bj6hNhgx
これってスポ根アニメじゃないよね?
555風の谷の名無しさん:03/07/03 06:57 ID:e2fHUWxS
天才エリート万歳アニメ。
556風の谷の名無しさん:03/07/03 07:24 ID:Bq1080+X
っていうかマリア様が見てるアニメっぽい。
557風の谷の名無しさん:03/07/03 07:51 ID:86yV+Ent
でもサーカス出張とか余計なことやってるくらいだから、
いざとなったら、本筋のお話は2クール以内で完結可能だろうなぁ。
悲しいけどもうちょっと視聴率あがってくれないと厳しそう。
558風の谷の名無しさん:03/07/03 08:38 ID:WQdQtOBT
このスレみてるそこの社長さん!そう、あなたです!
そらのスポンサーになってください!
559風の谷の名無しさん:03/07/03 12:55 ID:pHiMPgKG
                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /∵  ▼ \ < とても すごい チンポ
   ,.、,.--、   /∴       ヽ  \________
  /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, |∴   /  \ |、        ,.,,,------、,.
  l;;;;;ハ;;;;;;; ;|`──-( / )-( \)l |\      (<       l
  .!;;l"・ ・゙ ./| [     ,   っ  l | ゝ     !iノ!ノヽ    .l
    ヽ.o l l.`-,    'ヽ、_ソ  }' /       l ,,<∨ヽ .l
     > //.! ヽ、    `'   ノ/       < `   ソ  l
     l .l ll/          \        ⊃ヽ   ノ<,,ノ
      ソ ll          ヽ,  ヽ-、_,.──'"lヽ-─'"/ノ l
      l l.l . l 。     。 ィヘ   l_)_>__l,._,.lゝ/   .l
     / l l l      ゙  l  ヽ  l      l  l/     l
    /  l l l !       ! l  l  l      .l /⌒ ./  .l
    /   l l .l    "゙  ヽ l  l  l      l /   /   l
   .l   l l 〉\,._     l l  〉 ヽ     /   /     l
   l   l l  l    !  ノ l  ul l l l    /   /     l
   /   l l .l ヾ;;;;;;;;;;;;;;;c---i-i─────'"  /     l
  .l    l l .l   >;;U;;;彡へ、!_!___,._._,._,.___ノ\     l
  l    l l ト=,.___ノ___\_____!     /   / /ヽ_   l
  .l    .l  l !  ~l~~~~~~i~~ ~~l    /    / /l    l~
  l    .l  lヾ!  .l    l .  l    .l    ノlノ  l     l
 /    l  l ヽ .!    l   .l    l     l   l     l
./    l  l   l     l  .l    l     .l   l    .
560風の谷の名無しさん:03/07/03 17:05 ID:7WOJSnPA
カレイドスター 実況スレッド ステージ9
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1056609042
561風の谷の名無しさん:03/07/03 17:26 ID:hw4F7APK
OP変わったあげ
562風の谷の名無しさん:03/07/03 17:26 ID:2jzqnhGj
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!
チョン氏んだ!
563風の谷の名無しさん:03/07/03 17:28 ID:V1Wk/1zu
この作品って
萌えていいの?
564風の谷の名無しさん:03/07/03 17:28 ID:B0Otq4+k
シュガーの方が好きだな
なんか追い出したみたいで可哀想
仕方ないけどさ

565風の谷の名無しさん:03/07/03 17:33 ID:47M6pJxN
新OP駄目だな。シュガーのほうがマシだった。
歌ウンコ
曲ウンコ
演出ウンコ
本編流用カット使うなって。ちゃちい
566風の谷の名無しさん:03/07/03 17:33 ID:qf0YBke9
>>564
そんな事言ってると戻ってくるぞ




OP前に
567風の谷の名無しさん:03/07/03 17:36 ID:hw4F7APK
ケン、今日はかなり報われてるなあ…。
568風の谷の名無しさん:03/07/03 17:36 ID:H9pR3Hog
最初はそれこそ、率先してシュプレヒコール上げていたんだけど…
シュガーの微妙さも、サトジュンのこの珍妙なノリに役立っていた気はするなぁ。
水回りだけリフォームした旧家屋のような、居心地の悪さを感じたり(苦笑)<※倉
569風の谷の名無しさん:03/07/03 17:36 ID:ydnoWBiR
新OP絵は、イイと思うがな。


曲も個人的には、シュガーよりマシな気がする。
570風の谷の名無しさん:03/07/03 17:45 ID:hw4F7APK
新曲、新演出はまあまあといったところかなあ。
なんだかんだ言って1クールもたつんだからそれなりに前曲にも慣れてたんだよね。
571風の谷の名無しさん:03/07/03 17:51 ID:2jzqnhGj
EDも変わった
572風の谷の名無しさん:03/07/03 17:52 ID:tSbwWlI4
新ED、えなりかよ!
573風の谷の名無しさん:03/07/03 17:52 ID:WpnzY8EX
ED、ソフィアかよ
574風の谷の名無しさん:03/07/03 17:52 ID:4WxDpNeN
こんなんじゃ延髄つき割れないっ
575風の谷の名無しさん:03/07/03 17:52 ID:5acvpf8N
パメラの声誰だった?
576風の谷の名無しさん:03/07/03 17:52 ID:Rh3/JmaB
なんだありゃ
577風の谷の名無しさん:03/07/03 17:53 ID:kpqrLCoK
えらいメジャーなのもってきたなぁ、ED。SEED方式?
578風の谷の名無しさん:03/07/03 17:53 ID:4WxDpNeN
ラストはフールがどアップでくると期待してたのに
579風の谷の名無しさん:03/07/03 17:53 ID:vvHppm1r
今TVかけたらEDだった・・・・・

今日のおもしろかった?
580風の谷の名無しさん:03/07/03 17:53 ID:/sKlTojt
ED すごい マッチョ
581風の谷の名無しさん:03/07/03 17:54 ID:nxlGUL46
>>575
アサカワ姉さんじゃない?
582風の谷の名無しさん:03/07/03 17:54 ID:XsD899GU
ついにキムチの呪縛から救われたな
面白かったし文句無しでつ
583風の谷の名無しさん:03/07/03 17:54 ID:H9pR3Hog
なんか、さびしいなぁ・・・
いやね、悪くは無いんだよ。けどさぁ・・・
カレイドスターのため、っぽくないっていうかさ。
(るろ剣のジュディマリのような、もう乖離してていいやぁってノリ)
584風の谷の名無しさん:03/07/03 17:55 ID:CVie1vqc
KAORIがいたってまじですか?
だれ誰役?
585風の谷の名無しさん:03/07/03 17:55 ID:ADn73Xw5
OPはさ、これから先の展開暗示しててまだイイのよ・・・。
EDはポリ・・・ゲフッ

次回のサラさんに期待age
586風の谷の名無しさん:03/07/03 17:55 ID:B0Otq4+k
新OPは未完成っぽい?これが完成形だと萎え。曲も含めて前の方が良かったな。
EDも前の方が物語性感じて良かった。
本編は作画も良いし動きも笑いも話もしっかりしてて面白かっただけに。
587風の谷の名無しさん:03/07/03 17:55 ID:y0aMOjt+
とりあえず、OP、ED見てロゼッタんが復帰するのが確定で安心した。
588風の谷の名無しさん:03/07/03 17:55 ID:B0Otq4+k
>>579
今日も凄いステージだったよ
感動して涙でた
589風の谷の名無しさん:03/07/03 17:55 ID:8BX5X9nv
カレイドより今日の一座の方がイイ!とりあえずナージャのと取替えしれ
590風の谷の名無しさん:03/07/03 17:56 ID:7WOJSnPA
>>586
新OPで、そらのブランコのシーン・・・・・・ぼかしが消えていた気がするw
591風の谷の名無しさん:03/07/03 17:56 ID:YGdLk7C7
あああ、打ち切りケテーイなのか?それとも元から短かったのか(鬱
パメラは淺川悠で間違いないと思うよ。少なくともスタッフにクレジットされてた。
592風の谷の名無しさん:03/07/03 17:56 ID:7WOJSnPA
楽俊がいたね
593風の谷の名無しさん:03/07/03 17:56 ID:GG6Xac2W
OPEDがメジャーに変わったけど…カレイドにはシュガーの青臭さが似合ってたな〜と思ってみたりする
悪くはないんだけどね
594風の谷の名無しさん:03/07/03 17:56 ID:e3IxFZNh
新OPはロゼッタたんがいたのでOKです。
595風の谷の名無しさん:03/07/03 17:56 ID:2jzqnhGj
>>575
灰羽のレキの中の人でしょ
596風の谷の名無しさん:03/07/03 17:56 ID:hw4F7APK
パメラたんは再出演するのかちら?
597風の谷の名無しさん:03/07/03 17:57 ID:B0Otq4+k
>>582
動画はキムチじゃんか
凄い動画だから好きだけど

598風の谷の名無しさん:03/07/03 17:57 ID:LArpxG+S
何故OPにロゼッタが来たことを誰も
語らない、やったーロゼッタ復活近いぜ。
599風の谷の名無しさん:03/07/03 17:57 ID:4WxDpNeN
ラッカとレキ共演〜
600風の谷の名無しさん:03/07/03 17:57 ID:tSbwWlI4
あのOPメジャーな香具師なのか?
誰だ?
601風の谷の名無しさん:03/07/03 17:58 ID:A7l/1yjk
>>594
禿同

602風の谷の名無しさん:03/07/03 17:58 ID:07/M4wOV
ロゼッタたん多めだったから許す>OP
603風の谷の名無しさん:03/07/03 17:58 ID:VaoAPGrt
今回は新OP、EDだけでもお腹一杯。
EDのフールは、絶対女の子たちのスカートの中見てたと思うんだけど、どうかね?
604風の谷の名無しさん:03/07/03 17:58 ID:CVie1vqc
OPにロゼッタがいたってことは再登場するのかな
605598:03/07/03 17:59 ID:LArpxG+S
タイプしてる間に>>594
606風の谷の名無しさん:03/07/03 17:59 ID:Que1RFkh
砂糖はいらないですが
これで2クール確定かな
607風の谷の名無しさん:03/07/03 17:59 ID:M4QT3T64
OPのぼかし消えてなかった?
608風の谷の名無しさん:03/07/03 17:59 ID:f44NvjB3
新ED、皆がローラースケートで爆走する中で
ひとりローラースルーゴーゴーのケンってどうよ?
609風の谷の名無しさん:03/07/03 17:59 ID:QSoha3b8
>>579
まあまあ。
とりあえず他のステージにそらとケンが出張することに。
行って1回目のステージはそらとしては失敗、2回目は成功、
でもそのステージは移動するのでカレイドステージにカエレっていう話。

もう少しそらとケンのからみがあってもよかったんだけど・・・
610568/583:03/07/03 17:59 ID:H9pR3Hog
>>593
まさに。ただ、自分の懐古も含めてちょっと思った・・・
「どっちにしても文句言うんじゃねぇかよ!」
って言ってるだろな、作り手のウォッチャーは(苦笑)
611風の谷の名無しさん:03/07/03 17:59 ID:IAhfwOOs
短い間だったのに、どのキャラも個性と心情をしっかり持っていて
ちゃんとカレイドステージとは違う演出でショウも湧いた。
いつも通り楽しめた。
EDはロゼッタ復活を期待して良いって事か?
612風の谷の名無しさん:03/07/03 17:59 ID:07/M4wOV
>>607
消えてたぽ
613風の谷の名無しさん:03/07/03 18:00 ID:2jzqnhGj
浅川 悠
614風の谷の名無しさん:03/07/03 18:00 ID:VwZZXy/i
新OP(・∀・)イイ!!
米倉千尋アニソンやるの久しぶりだよね
暗黙で脱アニソンしたのかなとオモタけど

EDは別に嫌いじゃないけど(っていうか覚えてない)
何故にSOPHIA?
615風の谷の名無しさん:03/07/03 18:00 ID:XsD899GU
>>595,>>599
マジでつか?
616風の谷の名無しさん:03/07/03 18:00 ID:YbZ9viAz
漏れは新OPのほうが好きだなぁ。
前のより聞いてていやにならない。w
まあ実況はしづらそうだが。
617風の谷の名無しさん:03/07/03 18:00 ID:GvBVFzSy
新EDレイラさんいないね・・・(´・ω・`)
618風の谷の名無しさん:03/07/03 18:00 ID:nxlGUL46
>>604
漏れは、あのシーンだけで(*´д`*)ハァハァ 
新OPイイ!!
619風の谷の名無しさん:03/07/03 18:00 ID:B0Otq4+k
今週一番良かったのはそらがフールの事やさしくした事だなw
その後恥ずかしがってたのもハァハァ
620風の谷の名無しさん:03/07/03 18:01 ID:hw4F7APK
面白かったけどやっぱり一話に詰め込みすぎな気がする。
今回の話こそ二話くらい引っ張れる話だろうになあ。
621風の谷の名無しさん:03/07/03 18:01 ID:pHIQobxq
もうちょっと、サーカスにいてもいいのに。まだ話、広げられるだろ
今回はそんなに楽しくなかった。つまんなくはないが
カレイドと、サーカスの違いをもっと長く描いてくれよ。その悩みとか
一回で終わっちゃう程度の物なのかよ
あっさりしすぎ。人間関係も
622風の谷の名無しさん:03/07/03 18:01 ID:y0aMOjt+
>>598
既に俺が>>587で語ってるのだが。
623風の谷の名無しさん:03/07/03 18:02 ID:A7l/1yjk
>>608
心臓が弱いとローラースケートできないとか?
624風の谷の名無しさん:03/07/03 18:02 ID:CEuvVow1
なんかEDと次回予告の順番が逆になってたね。
それにしても、OPの絵は成恵の世界のパクリですか?(w
625風の谷の名無しさん:03/07/03 18:03 ID:47M6pJxN
626風の谷の名無しさん:03/07/03 18:03 ID:bdq/FYUj
新OP、股間のボカシ無くなってたような…………
627風の谷の名無しさん:03/07/03 18:03 ID:sm48m9/j
これで良いんじゃない?
難しい話にすると子供はついてこれなくなる。
628風の谷の名無しさん:03/07/03 18:04 ID:Que1RFkh
浅川の行為は
都落ちの嫉妬にしか見えずマズー。
629風の谷の名無しさん:03/07/03 18:04 ID:nxlGUL46
成恵の世界?シラネ、何それ?
630風の谷の名無しさん:03/07/03 18:04 ID:hw4F7APK
>>619
フールは俺らが一番感情移入できるキャラ、いわば代弁者だからかも。
フールだけで一本作って欲しいくらいだけどあと1クールじゃ無理かな?
631風の谷の名無しさん:03/07/03 18:04 ID:H9pR3Hog
>>622
わざわざ主張しなくても…(´・ω・`)
632風の谷の名無しさん:03/07/03 18:04 ID:Que1RFkh
>>629
馬鹿なんだよ
633風の谷の名無しさん:03/07/03 18:05 ID:+Pvk96Hb
>>614
いちおう子ども向けだし、SOPHIAは結構人気あるし。
634風の谷の名無しさん:03/07/03 18:05 ID:QSoha3b8
>>607
その前OPの画像ないかな・・・
635風の谷の名無しさん:03/07/03 18:06 ID:tSbwWlI4
米倉千尋?
( ゚д゚) 
誰?玉金みたいな新人?
636風の谷の名無しさん:03/07/03 18:06 ID:07/M4wOV
そいやEDにロゼッタたんいた?
637風の谷の名無しさん:03/07/03 18:07 ID:pHIQobxq
>>627
だって、カレイド変えるのにも、結構時間かけたじゃん。
そのぐらいの話なら、子供にだって理解できるって。今苦労してるな、ぐらいに。
難しくしろと言ってるわけじゃなくて、もっと話しを広げられるのに
もったいないと言ってるだけだよ
638風の谷の名無しさん:03/07/03 18:08 ID:M4QT3T64
639風の谷の名無しさん:03/07/03 18:08 ID:ADn73Xw5
>>636
EDはこけそうなカロスしか、目に入りませんですた(;´Д`)
ロゼッタたんはいなかったような。
640598:03/07/03 18:08 ID:LArpxG+S
>>622
スマソ、ロゼッタたん復帰に免じて許してくれ。

分かってくれるかな?
ワクワクしちゃってレスも落ち着いて打てない
そんな気分なんだよ。
ついにロゼッタたんが帰ってきてくれる。
641風の谷の名無しさん:03/07/03 18:09 ID:H9pR3Hog
>>635
封神演義とかモンコレとかだとOP・ED両方唄ってるくらいにはメジャーかと。
個人的にはハイスクールオーラバスターのBirth of lightとか好きだけど…。
642風の谷の名無しさん:03/07/03 18:09 ID:B0Otq4+k
俺だけだな
シュガーは元気があって好きだった
643風の谷の名無しさん:03/07/03 18:09 ID:y0aMOjt+
>>625 だから>>594の前に語ってるって事。いや、大した事じゃないけどな。

>>631 ごめん、大人気なかった。ただ軽く突っ込んでみただけだから。粘着して悪い。

>>636 左後ろに途中で出てくる。見辛いけど。
644風の谷の名無しさん:03/07/03 18:10 ID:tE+sRsRI
EDのカクカクした感じが瞬間移動してるみたいだ。
OPとか本編は気にならないんだけど。
645風の谷の名無しさん:03/07/03 18:10 ID:Que1RFkh
そらがフールに優しくするシーンは何故かハァハァできる
646風の谷の名無しさん:03/07/03 18:11 ID:QSoha3b8
>>638
ありがd。
647風の谷の名無しさん:03/07/03 18:13 ID:Rlzi3WBv
せっかくの武者修行なのにちょっとあっさりだったな。
物足りないって人に禿同
648風の谷の名無しさん:03/07/03 18:13 ID:07/M4wOV
>>643
おお出てきてたか〜。
つかスタッフロール見るのに必死でカロスすらわからんかった…。
649風の谷の名無しさん:03/07/03 18:13 ID:47M6pJxN
>>595
>>599

パメラは浅川悠だ。
野田順子じゃないぞ
650風の谷の名無しさん:03/07/03 18:13 ID:VwZZXy/i
OPは7月24日発売(初回カレイドステッカー付)
EDは7月30日発売

SOPHIAだからカップリングか、アルバム収録曲かもって感じがしたけど
ちゃんとシングルだから良かった
SOPHIAだったら人気あるから、もし気に入ったらレンタルできそう

>>641
いつかのガンダムの嵐の中で輝いて、でデビューしたんだよね
あとRAVEとか
651風の谷の名無しさん:03/07/03 18:15 ID:y0aMOjt+
>>640
気にしないでくれ。俺も楽しみだからさ。やっぱ、カレイドステージがピンチに
なった頃に、納得した技ができるようになった彼女がタイミング良く帰ってくる
ってパターンなのかな。
652風の谷の名無しさん:03/07/03 18:16 ID:y0aMOjt+
>>641
DCで出てるREVIVEってゲームで「FEEL ME」ってOPも唄ってるな。
こっちはマイナーかもしれんが。
653風の谷の名無しさん:03/07/03 18:17 ID:hw4F7APK
もし4クール予定のところが2クールに短縮されたとか言う話が本当なら
今後もせわしない1話完結脚本でやってくのかな。
なんか激しくもったいないねえ…。
654風の谷の名無しさん:03/07/03 18:18 ID:nxlGUL46
ロゼッタといい、パメラといい、
ゲストキャラの方がハァハァできる漏れって・・・
655641:03/07/03 18:18 ID:H9pR3Hog
>>650 >>652
米倉ソング披露大会の様相を…。では私ももう一つ、
「ヴァラノワールっていう…(以下略)」(笑)
656風の谷の名無しさん:03/07/03 18:18 ID:7WOJSnPA
>>649
一瞬俺も、野田順子だとおもたけど、直ぐちがうとわかったね。
657風の谷の名無しさん:03/07/03 18:19 ID:mJiA/z7S
オレはマリオン萌えですが。
658風の谷の名無しさん:03/07/03 18:20 ID:hw4F7APK
ミアたん最高ですが、何か?
659風の谷の名無しさん:03/07/03 18:21 ID:FqjsoZbj
660風の谷の名無しさん:03/07/03 18:22 ID:Xcj+j4xJ
661風の谷の名無しさん:03/07/03 18:22 ID:vZMMOHZY
アンナに抱かれたい(当方♂)
662風の谷の名無しさん:03/07/03 18:22 ID:Que1RFkh
ミアたんメインの話まだー?
663風の谷の名無しさん:03/07/03 18:22 ID:b16iVQFL
新OPに今日の鈴村健一の鞭の人もいるね
でもカレイドステージのみんなでMRRみたいに指差ししてるとこにはロゼッタしかいない

米倉千尋は機動戦士ガンダム第08MS小隊のOP、EDが最初?
664風の谷の名無しさん:03/07/03 18:26 ID:B0Otq4+k
>>659
こんなふざけた規制してたのか…気付かなかった。つーかふざけんなテレ東。
>>656
野田順子はもっと演技力高いからなあ。
665風の谷の名無しさん:03/07/03 18:26 ID:YbZ9viAz
比較漏れも作ったけどさきに貼られちゃった(;´Д`)
最初第1話のOPで探して、こんなシーン見つからなくて
先週ので見たらあったよ(´・ω・`)・・・。
いつの間にか変わってたのね。
666風の谷の名無しさん:03/07/03 18:28 ID:nxlGUL46
>>664
アサカワのハスキーボイスは最強!
演技など、どうでもいい。
667風の谷の名無しさん:03/07/03 18:29 ID:47M6pJxN
広橋涼、大原さやか、折笠富美子、水橋かおり、浅川悠

漏れの好きな声優がイパーイ
キャスティングしたヤシを神と崇めたい

浅川悠、
カレイド→プラスターワールドと連続出演だな(テレ東)
668風の谷の名無しさん:03/07/03 18:32 ID:H9pR3Hog
>>667
加えて、渡辺明乃も素に近いキャラを受けなすって高感度高いです…ヨ?
669風の谷の名無しさん:03/07/03 18:33 ID:qxvxb9so
“コパン”のガーリックトースト味がうまいぞ〜
カレイ℃スター見ながら食ってた。
新OP・EDともにいいんじゃない〜
EDのSOPHIAは、seedがどうかはわかんないが
アニメの歌の方がドラマとかに使ってもらうより売れそうじゃない?
今CDって売れてないんだろうな〜
670風の谷の名無しさん:03/07/03 18:33 ID:Que1RFkh
あびる優と大森玲子も忘れんな?
671風の谷の名無しさん:03/07/03 18:34 ID:B0Otq4+k
>670
忘れていい
672風の谷の名無しさん:03/07/03 18:35 ID:tE+sRsRI
野田と浅川を間違えた人ではないが、ちょっと似ていて紛らわしいとは思う。
灰羽の最初の時はEDまで浅川だと思ってたし。
2人同時出演の作品があれば比較できそうだが。
673風の谷の名無しさん:03/07/03 18:35 ID:XsD899GU
>>659
左にワロタ
674風の谷の名無しさん:03/07/03 18:39 ID:47M6pJxN
>>672
ラブひなで共演してる
675風の谷の名無しさん:03/07/03 18:41 ID:Q7vqS7UM
OPもEDも糞JPOPに成り下がっちまったな
676風の谷の名無しさん:03/07/03 18:41 ID:PyxzCQRp
>>670
大森玲子ってもうだめじゃん
ベッキーに座を奪われ感が・・・するのは俺だけか
677風の谷の名無しさん:03/07/03 18:42 ID:qxvxb9so
>>667
スクラップド プリンセスに 広橋涼が出ると
前4人出ることになるな・・・
是非すてプリにも出てほしいな広橋涼
678風の谷の名無しさん:03/07/03 18:44 ID:Que1RFkh
>>675
そう?
日本語が成立してない偽JPOPよりはマシ
679風の谷の名無しさん:03/07/03 18:45 ID:qxvxb9so
>>675
成り下がるも何もアニソンはアニソンでしょ
JPOPになるってのはアニソンの中では成り下がることになるのかな?
680風の谷の名無しさん:03/07/03 18:48 ID:ADn73Xw5
JPOP>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニソン

世間ではこれくらい差があるわな。
681風の谷の名無しさん:03/07/03 18:55 ID:H9pR3Hog
>>680
世間の視点では、そうかな。
でもあらゆる音楽性を自由に発揮できるアニメ音楽ってのは、
ピンはとことん酷いが、キリは一般のJ-POPより囚われぬ姿が評価に値する。
・・・とは、常々思っています。
(ママさんコーラス的なら本流でなくなる、などの固定観念が一切無い自由さ)
682風の谷の名無しさん:03/07/03 19:02 ID:tE+sRsRI
何回か巻き戻して見たが、結局ED中にロゼッタ発見できず。
後ろの2人組は髪の色違うし、誰だか分からん。
カロスはその後ろで最後にチラッと登場。
683風の谷の名無しさん:03/07/03 19:04 ID:Que1RFkh
>>682
うしろは「っぽ〜い」「かも〜」
の例の二匹です
684風の谷の名無しさん:03/07/03 19:09 ID:mJiA/z7S
>>677
浅川さんはすてプリに出てたっけ?

まあそれはいいとして、涼様には出て欲しいです。
685風の谷の名無しさん:03/07/03 19:12 ID:e3IxFZNh
リオさんかと思ってたら Dio さんでした。
オープニングに何気に出てますな。
ズッキュゥゥゥン
686風の谷の名無しさん:03/07/03 19:14 ID:y0aMOjt+
>>682
二人組の右隣で、メイン組の後ろに、細っこいキャラ居なかった?
687風の谷の名無しさん:03/07/03 19:16 ID:Rbw0RhZX
今さらだが、枯れ井戸イイ(・∀・)!
2・3回見て切った漏れは負け組みでつか(つД`)
DVDに期待
で、発売予定は未だ無しか?
688風の谷の名無しさん:03/07/03 19:19 ID:UohfUMrD
>>687
そんなときこそ共有
689風の谷の名無しさん:03/07/03 19:26 ID:/Rpw2ZEd
690風の谷の名無しさん:03/07/03 19:29 ID:Rbw0RhZX
P2Pイクナイ
DVDの販売元はどこだろうか。
691風の谷の名無しさん:03/07/03 19:30 ID:7WOJSnPA
そらの目が、パンダマンになっていたシーンがあった気がする。
692風の谷の名無しさん:03/07/03 19:34 ID:XsD899GU
(3)ミニデスクトップアクセサリーROM
第1巻はそらのPC用音声と第1話から第4話までのスチール壁紙を収録!!
     ^^^^^^^^^^^^^^^    

スタッフがこのスレ見てる悪寒・・・・(゚Д゚;)
香具師らの狙い通り買うしかなくなった訳だが
693風の谷の名無しさん:03/07/03 19:46 ID:tE+sRsRI
>>683
ありがd。メインキャラじゃないから思いつかなかった。
かといってレイラがいたらもっと変だけど。

>>686
カロスではないかと。コケそうでコケない。
694風の谷の名無しさん:03/07/03 20:13 ID:2FtGgLsY
正直EDは前の方が良かった
695風の谷の名無しさん:03/07/03 20:24 ID:y0aMOjt+
>>693
いやいや、そんなに後ろじゃないよ。二人組みから見て右って意味。視聴者から
見たら左かな。なんかひょろ細いキャラがいるから。ほとんど動いてない人。

>>694
絵は前の方がいいね。歌はうーん、だけど。
696風の谷の名無しさん:03/07/03 20:29 ID:Qa2zeTaK
>>684
出てない。大阪は出てるけど。
697風の谷の名無しさん:03/07/03 20:48 ID:OqJrnXh2
今回は文句無くおもしろかった!
作画も良かたし(バンクは多かったけど・・・
いつもこのくらいの内容をきぼん。
698風の谷の名無しさん:03/07/03 20:53 ID:mJiA/z7S
鈴村、諏訪部が出て今度は櫻井か?
699風の谷の名無しさん:03/07/03 20:58 ID:GYg+GBpr
旧EDの、そらが
空を見上げてシャツのすそがはためくシーンが好きだった。
700634:03/07/03 20:58 ID:QSoha3b8
>>638に感謝のため、
新OP・新ED詳細(EDはちょっと手抜きスマソ)
下手なのはかんべんしてくだされ・・・m(__)m
ttp://moe2.homelinux.net/src/200307/20030703093006.jpg
ttp://moe2.homelinux.net/src/200307/20030703093118.jpg
ttp://moe2.homelinux.net/src/200307/20030703093145.jpg
701風の谷の名無しさん:03/07/03 21:02 ID:gY8FXBBP
OPの皆、何を指差してるの?
702風の谷の名無しさん:03/07/03 21:05 ID:Q7vqS7UM
>>700
(・∀・)イイッ !!
703風の谷の名無しさん:03/07/03 21:08 ID:i3BhbRWk
ホントに2クール確定なの?ああショック。
704風の谷の名無しさん:03/07/03 21:11 ID:ur/iPled
無理に延長しても良いことはあんまりないと思ふ。
個人的には1クール作品に良作が多いと思ふ。
705風の谷の名無しさん:03/07/03 21:14 ID:VaoAPGrt
>>703
初耳だ
ソースどこ?
706風の谷の名無しさん:03/07/03 21:23 ID:LkcQSdUH
>>701
キングゲイナー

>>705
ソースのない2ちゃんの噂を真に受けないこと。
707風の谷の名無しさん:03/07/03 21:31 ID:1pm3yBJ1
EDにロゼッタ出てたって見間違いだよな?
何度も出直したけれど出ていない。
いたとか言ってる人はたぶんケンと見間違えたんじゃないか?
708風の谷の名無しさん:03/07/03 21:33 ID:AyXQh3SE
て言うかロゼッタとポリスさんを間違ってんだろ。
似てるし。
709風の谷の名無しさん:03/07/03 21:36 ID:ADn73Xw5
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
710風の谷の名無しさん:03/07/03 21:37 ID:+SF1mHc/
そもそも4クールっていうソースはどこから出たん?
公式サイトには書いてないし・・・
最近見始めたんだけど。
711風の谷の名無しさん:03/07/03 21:42 ID:5kD+y8qC
このOPって、カレイドステージが無くなって、その跡でそらが
昔のことを思い出してるっていうシーンなのかな?
712風の谷の名無しさん:03/07/03 21:50 ID:FRUkEKg7
OP、曲と絵のシンクロ具合は前の方が良かったかも。
713風の谷の名無しさん:03/07/03 22:23 ID:zNadUzdh
野田順子はどこかでインメルマ〜ンとか言ってます。
714風の谷の名無しさん:03/07/03 22:25 ID:dhspXy/Z
新OPは使い回しの所にどんどん新カットが入ってきたらかなり燃え!
つーか指先確認がなんか好きなので嬉しかったり。

鞭男はOPに出てるんだから今後も絡むんだろうなあ。先が読めんよ。
715風の谷の名無しさん:03/07/03 22:25 ID:07/M4wOV
何話やるかの確たるソースは何処にもないのよ。
4クールのソースは韓国のBBS、2クールのソースは
日本の情報サイト(ただし2002の情報)。

つかDVD売り出すんなら全何話なのかくらい
教えてくれよな〜。まだ決まってねーのか?
716風の谷の名無しさん:03/07/03 22:28 ID:07/M4wOV
あ、韓国のはBBSじゃないわ。失礼。
717風の谷の名無しさん:03/07/03 22:30 ID:3lyetEPq
>>713
ディーオ様の中の人ってレキの中の人だったのか
知らなかった。
718風の谷の名無しさん:03/07/03 23:02 ID:FZfhS28y
ファンシーララの中の人のファンページの掲示板に
全52話って書いてあったけど、正確なソースが欲しいね。
719風の谷の名無しさん:03/07/03 23:41 ID:yOaslTYc
どーでもいいことだが、キャプ絵のソースに
ゴースト出まくりだな。 (`・ω・´)
720風の谷の名無しさん:03/07/04 00:20 ID:ev8FHqIs
なんか新OP見てたらカレイドステージ崩壊するような気がしたのは
俺だけ?
721風の谷の名無しさん:03/07/04 00:26 ID:k7y4CgjH
あの破れたチラシとかさびれた感じをみるとそんな感じするよね。
あとキングゲイナーのOPみたいにみんなで手を上げるところが気になった。
722風の谷の名無しさん:03/07/04 00:27 ID:BPwfPMs4
>>721
カロスが手を上げるところで何故か笑えた。
723風の谷の名無しさん:03/07/04 00:34 ID:rdrLuMyM
カレイドステージ崩壊のピンチにロゼッタたんとかが駆けつけてくれるんだろう。
ベタな展開だけど結構燃えそう。
724風の谷の名無しさん:03/07/04 00:36 ID:SBokfEzO
新OPに今日の鞭の人いなかった?
漏れの見間違い?
725風の谷の名無しさん:03/07/04 00:40 ID:k7y4CgjH
もうちょっと駆けつけてくれるメンバーが多いと
もっと燃えるんだけどね。
あと、ベタだけどミアやアンナとかもバラバラになってて
そらが一人でなんとかしようとしていて、もうダメだって
時にみんなで駆けつけて欲しいね。
726風の谷の名無しさん:03/07/04 00:42 ID:yc/oWLd7
絶対無いと思うけどそらがユーリにそそのかされてユーリ側についたら面白いなと思った。

旧カレイド組 カロス、ケン、レイラ、ミア、アンナ、etc…
革命組 ユーリ、そら、ロゼッタ、鞭男、他新キャラ
727風の谷の名無しさん:03/07/04 00:43 ID:kXURmOfJ
>>723
ゲストキャラ総出演・・・燃えるし萌える。
今後のゲストキャラも期待してる。
728風の谷の名無しさん:03/07/04 00:56 ID:BPwfPMs4
>>724
いたよねぇ?俺も思ったんだが。
729風の谷の名無しさん:03/07/04 00:57 ID:JOXHo8wP
>>724

>>700の最初の画像の、一番右側の下から2番目に出てるかも。
730風の谷の名無しさん:03/07/04 01:02 ID:1u5zclqb
何にせよ、ロゼッタたん再登場の回は
最大トーナメント選手入場でのバキのアナウンスが
脳内でずっと流れていることでしょう。

再登場したロゼッタたん、ディアボロをすっぱり止めて
新しい特技を身につけてたりなんかしてたり。
731風の谷の名無しさん:03/07/04 01:05 ID:L4BSCSRN
ならんで指差ししてるシーンはまじでキンゲだな。
ところでキャプ絵見さしてもらってて初めて
OPの最初のシーンがカレイドステージとカレイドスコープを引っ掛けてあるって気付いた。
732風の谷の名無しさん:03/07/04 01:09 ID:HtHVonc9
新OPはネタばれしすぎだな
733風の谷の名無しさん:03/07/04 01:19 ID:iM135z5r
うううう…
新OPの話ばっか。
ストレスのたまる福岡組…
734風の谷の名無しさん:03/07/04 01:21 ID:QkmbRVwf
>>731
するとみんなで踊るという・・・
735風の谷の名無しさん:03/07/04 01:40 ID:pa0zLAPJ
>>734
サトジュン監督のばあい、バレエで踊ることになるかもしれん。w
736風の谷の名無しさん:03/07/04 01:57 ID:X0heawu3
ケンを応援したい
737風の谷の名無しさん:03/07/04 02:06 ID:lFUSBNFq
カレイドのメンバーが指差しているシーンのロゼッタ、
あのメンバーの中に混ざっていても違和感が全然無いな。
早く再登場を!

ところで、やっぱりOPの絵は、なんか雰囲気暗いね…
738風の谷の名無しさん:03/07/04 02:25 ID:UOB3ZWPF
つーか、今さらだけど
ユーリとレイラって10代だったのか(;゜Д゜)
向こうの人は発育が(ry
739風の谷の名無しさん:03/07/04 02:37 ID:RjAxDiO7
>>701
戦闘による二次災害なし!!

レスキュー完了!!
740風の谷の名無しさん:03/07/04 03:08 ID:Z/5z34Hf
新OPは古いのと新しいのが混ざってる感じがする。
だからOPで出たキャラは、後で出てくるかもしれないし、
出てこないかもしれないと思うけど・・・

今回の話はイマイーチアザーかな?
そこにいったら、そこのやり方に従えっていうのは普通だと思うし
すぐに改善するのは成長してきたなっていうのはわかるけどね・・・

>>733
がんがれ福岡組!漏れも地方にすんでいた時は大変だった・・・
741風の谷の名無しさん:03/07/04 03:11 ID:1u5zclqb
>>738
ロゼッタも十代です

ずっと変わらない君でいて……
742風の谷の名無しさん:03/07/04 03:16 ID:Z/5z34Hf
新OPは古いのと新しいのが混ざってる感じがする。
だからOPで出たキャラは、後で出てくるかもしれないし、
もう出てこないかもしれないと思うけど・・・

今回の話はイマイーチアザーかな?
そこにいったら、そこのやり方に従えっていうのは普通だと思うし
すぐに改善するのはいいけど、それだけってかんじで・・・
743風の谷の名無しさん:03/07/04 03:25 ID:g0JrDESj
OP、EDの人達ってホリプロですか?
じゃなかったらホリプロ撤退ってこと?
資金STOP&打ち切りな感じ?!
744風の谷の名無しさん:03/07/04 03:34 ID:xtjfY6pd
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお





オープニング変わってるがな!!!!!!!!!!!!!!!!!!





てか、レイラァァァァァァァァァァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



食わせてください!!!
745風の谷の名無しさん:03/07/04 03:38 ID:3R6RqhE9
なんか新体操(仮)みたいなOPだな。
746風の谷の名無しさん:03/07/04 03:39 ID:IlRaJJW7
AT-X、受信障害発生。途中までしか見れなかった。
747風の谷の名無しさん:03/07/04 04:58 ID:bbrfw5Bv
闇のカレイドステージ!
748風の谷の名無しさん:03/07/04 05:05 ID:2+CLmYan
OP結構かっこいいとか思っちゃった
なんていうか今後の展開が楽しみになってきた。歌はまぁいいや

EDはねぇ… 
なんでポリスのアップなのかと小一時間(ry
カロスがあたふたしてるのにはワラタが

749風の谷の名無しさん:03/07/04 05:11 ID:qtdLbuzd
最後フールつぶされると思ったんだが。
750風の谷の名無しさん:03/07/04 05:19 ID:Y+7FTDfu
正直歌はどっちも期待外れかな。

下手でもいいからメインの声優3人にアニソンぽい曲歌わせた
方が良かったのでは。んでEDはカロスとフールのデュオとか。

普通の曲すぎてネタ的におもんない…。
751風の谷の名無しさん:03/07/04 05:23 ID:bbrfw5Bv
メインの三人って歌えるん?
752風の谷の名無しさん:03/07/04 05:38 ID:2+CLmYan
>>749
見てる時「最後はフールのドアップで(・∀・)」と思ってたんだけどなぁ
753風の谷の名無しさん:03/07/04 05:39 ID:laHroQAA
>>750
ネタということならピアノもこなせて最近ガンダムパイロットにもなった某高校生に(ry
754風の谷の名無しさん:03/07/04 07:20 ID:GWpfpk5z
EDのスケートの動き……。なんか動画一枚足りなくない?
755風の谷の名無しさん:03/07/04 07:25 ID:UGETo44L
EDの曲、俺かなり好きかも!!
7月30日発売か。待ち遠しいな。
SOPHIAの曲が売れたら、カレイドスターの知名度も
もうちょっと上がるかな?かすかに期待!
756風の谷の名無しさん:03/07/04 07:45 ID:mIic4N8c
カレイドスターは国籍関係なく
みんなで凄いステージにしようと力合わせて頑張ってる

アニメも国籍関係なく
キムチも一緒にみんなで力合わせて凄いアニメを作ろうと頑張ってる
このアニメ見て教えてもらった
だから俺はシュガーが好きだったし
いなくなって寂しいです
757風の谷の名無しさん:03/07/04 08:29 ID:ev8FHqIs
>>753
えなりかYO!
758風の谷の名無しさん:03/07/04 09:37 ID:HszoyTjd
>687
だ〜か〜ら〜、DVDは9/12発売だって、
過去レスに書いてあるだろ。
今さらこんなこと聞くな。
初回限定も出るそうです。
759風の谷の名無しさん:03/07/04 09:49 ID:rkXC7GcN
お前も今さらそんなこと書くなよ
760風の谷の名無しさん:03/07/04 10:15 ID:Zy7zHCLb
和田さんの回だったけど#7ほどじゃなくて(´・ω・`)ショボーン
いよいよスケジュールも切迫してきたということでつか
761風の谷の名無しさん:03/07/04 10:43 ID:FXM60lZ/
新OPを見て
「真のOPキタ━━━(゚∀゚)━━━!!」
とか思ったのは俺だけ?
762風の谷の名無しさん:03/07/04 10:47 ID:uKZgg4KK
例の すごい 法則
763風の谷の名無しさん:03/07/04 10:48 ID:MrVgAg+o
ああ すごい はぁはぁ
764風の谷の名無しさん:03/07/04 11:04 ID:eE6r+9f4
ナニが すごい いくぅ〜
765風の谷の名無しさん:03/07/04 11:26 ID:PsnMsdhu
いま14話確認したけど、OP&EDともに俺的にはしょぼ〜ん。
ほどよくヘタい歌がやっぱよかった・・・。
766風の谷の名無しさん:03/07/04 11:28 ID:VGRtmO/+
BSJってないの?
767風の谷の名無しさん:03/07/04 11:32 ID:HtHVonc9
シュガーのOPって発売されてないの?
探しても見つからないんだけど
768風の谷の名無しさん:03/07/04 11:36 ID:VGRtmO/+
はじめての すごい ミニアルバム
769風の谷の名無しさん:03/07/04 11:40 ID:qSiD6om0
確かサウンドトラックだかなんだかに入るんじゃぁなかったかねぇ
770風の谷の名無しさん:03/07/04 13:27 ID:W7TR/KE2
公式にケンの声優の名前が載っていなのはなぜ?
ちなみに男?
今週サーカス見てて、あまりにも低い声だったので
男かなと思った。
771風の谷の名無しさん:03/07/04 13:29 ID:HtHVonc9
途中で氏んじゃうから…
772風の谷の名無しさん:03/07/04 13:34 ID:3emMHh/v
>>770
http://sdb.noppo.com/h_simono.htm
らーの主人公だったのか


ところで誰も来週のサラの恋愛のことに触れないのは何故?
おばさんはどうでもいいのか(´・ω・`)
773風の谷の名無しさん:03/07/04 13:44 ID:XR22esSR
意地でも一話完結なのか。
774風の谷の名無しさん:03/07/04 14:06 ID:W9RTLfri
皿にはこれからも胡散臭い先生を呼んでそらを鍛える役割があればいいや。
一応次回にも期待しているけどね。
775風の谷の名無しさん:03/07/04 14:17 ID:XR22esSR
OPネタが盛り上がってるから見返してみたけど、
ロゼッタの仕草、めちゃ可愛いな。
今迄なんとも思ってなかったのに、こりゃたまらん。
776風の谷の名無しさん:03/07/04 14:31 ID:rivwCg0Y
>>775
>今迄なんとも思ってなかったのに、こりゃたまらん。

寸止めを食らっている、福岡組もタマラン(w
777風の谷の名無しさん:03/07/04 14:42 ID:qHJbaHjn
>>775
あの意地っ張りな仕草が(*´д`*)ハァハァ
778風の谷の名無しさん:03/07/04 14:45 ID:Q8XRBLvP
EDで後方で滑ってる2人は誰なんだろう。
779風の谷の名無しさん:03/07/04 14:52 ID:Q+xXUPJC
>>778
ホリプロコンビじゃないの?
780風の谷の名無しさん:03/07/04 14:57 ID:MLc07k8X
EDの最後の方はカロスも出てくるけど、ちゃんと滑れてないw
781風の谷の名無しさん:03/07/04 15:00 ID:7V6cRCjg
OPでソラ達が手をつないで円になっているところ、
最初の3人はソラ、ミア、アンナって分かるんだけど、
次の5人になったところは、あのホリプロの2人が増えているのかな……
ゴーストが入ってよくわからないんだよなぁ……
782風の谷の名無しさん:03/07/04 15:26 ID:XR22esSR
>>781
それっぽーい。
783風の谷の名無しさん:03/07/04 15:30 ID:HXN8w3Mh
>>772
サラもだけど来週ついにカロスの内面に触れるというのは重要なエピソードだと思う。
784風の谷の名無しさん:03/07/04 15:33 ID:lS15iF8S
恋愛要素なんかカレイドにイラネ
785風の谷の名無しさん:03/07/04 15:54 ID:1ckxGHA9

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


   眠れない!
786風の谷の名無しさん:03/07/04 16:09 ID:H1GE2yW5
今日、BS-J無いのか。だんだん遅れていくな…
787風の谷の名無しさん:03/07/04 16:22 ID:7V6cRCjg
>782
やっぱりそうなのか……
あの二人が仲良く手をつないでいる場面、想像できん……

代わりにレイラとロゼッタを!
788風の谷の名無しさん:03/07/04 16:28 ID:qiGSjhfA
>>775
たいしたことしてないし、ほんの数秒じゃねーか。
頭おかしいんじゃねーの?(藁
789風の谷の名無しさん:03/07/04 16:54 ID:XR22esSR
>>788
あの良さが分からないなんて勿体無いですね、とだけ言っておきます。
790風の谷の名無しさん:03/07/04 17:05 ID:COwkQmZ3
そらとロゼッタんが再会したら、また百合のごとき抱擁が見れますか?
791風の谷の名無しさん:03/07/04 17:17 ID:TuVIOR2J
新OPでロゼッタと鞭男の間にいるのって、ポリスの彼女の女医さんだよな。
一瞬、新キャラかと思っちゃったよ。
792風の谷の名無しさん:03/07/04 17:51 ID:iM135z5r
BS-Jは来週の火曜日だから見逃さないよーにね。
外出ですが念のため。
福岡は一日で2本立て〜♪うはぁ!
793風の谷の名無しさん:03/07/04 17:57 ID:TsIW3sJR
>>791
だよね。そらの助けになった人一覧みたいな感じかなーと。
794風の谷の名無しさん:03/07/04 18:09 ID:H1yiXTXs
>>788
漏れの勘だが ロゼッタが出た話 見てないでしょ?
795風の谷の名無しさん:03/07/04 18:23 ID:7V6cRCjg
>794
見ている、見ていない以前の問題だと思うが……
796風の谷の名無しさん:03/07/04 18:29 ID:Sf+wS386
>>788
お前の住所を教えろ。股関節外しにいく。

ところで、ロゼッタたんっていくつだっけ?
結婚したいんですが、できますか?
797北海道組:03/07/04 18:36 ID:DFM7VtwQ
>>700
ありがとう!あなたはエライよ!
798風の谷の名無しさん:03/07/04 18:55 ID:H1yiXTXs
799風の谷の名無しさん:03/07/04 18:55 ID:9ckuNjSh
なんかあのホリプロコンビの扱いって
GAのショタ兄弟の扱いとよく似てるな
800風の谷の名無しさん:03/07/04 19:01 ID:H1yiXTXs
>>799
そうすっと最後は結構なじむ?
801風の谷の名無しさん:03/07/04 19:03 ID:Sf+wS386
>>798
ありがとう。ということは、ケコーンはまだ無理ですね。
ひとまずハァハァだけで我慢しておきまつ。
802風の谷の名無しさん:03/07/04 20:22 ID:qiGSjhfA
ID変えて必死だな( ´,_ゝ`)プッ


794 :風の谷の名無しさん :03/07/04 18:09 ID:H1yiXTXs
>>788
漏れの勘だが ロゼッタが出た話 見てないでしょ?


795 :風の谷の名無しさん :03/07/04 18:23 ID:7V6cRCjg
>794
見ている、見ていない以前の問題だと思うが……


796 :風の谷の名無しさん :03/07/04 18:29 ID:Sf+wS386
>>788
お前の住所を教えろ。股関節外しにいく。

ところで、ロゼッタたんっていくつだっけ?
結婚したいんですが、できますか?
803風の谷の名無しさん:03/07/04 20:41 ID:EXeSTaNM
>>787

旧OPの同じ万華鏡シーンで
ソラ、ミア、アンナ から ソラ、ミア、アンナ+2人組 だったんだけど・・・。
804風の谷の名無しさん:03/07/04 20:43 ID:XHmh0dzB
カレイドは今シリ−ズが2クールで終了
残りの2クールは異世界(魔界)に舞台を移します。
805風の谷の名無しさん:03/07/04 20:44 ID:EXeSTaNM
ホリプロ撤退とかゆー人がチラホラ居るけど、
ホリプロはカレイド作品自体の版権で商売してるわけで。
自分とこのタレント使ってるのは、単にオマケの宣伝のような物なわけで。
ちゃんとOPにもホリプロって今も書いてありますよね。
806風の谷の名無しさん:03/07/04 20:45 ID:EXeSTaNM

で、鞭男って鞭以外に何かできるーん?
807風の谷の名無しさん:03/07/04 20:47 ID:5B8524U1
次の舞台は韓国だ
808風の谷の名無しさん:03/07/04 20:48 ID:9ckuNjSh
>>806
帽子の中に鷹を隠していたり、数々の魔術を駆使して
「ヘルズ・マジシャン」とも呼ばれています
809風の谷の名無しさん:03/07/04 21:07 ID:df0+gr7I
新OPはなんか元気がでてくるね
810風の谷の名無しさん:03/07/04 21:12 ID:XR22esSR
ところで今回演じられた演目だけど、
悪役の魔女役のパメラに最後ブランコで受け止められるのはなんで??
まぁどーでもいい事なのかもしれませんが。
811風の谷の名無しさん:03/07/04 21:21 ID:rTWgS0pK
>>810
よくねえよ!!
812風の谷の名無しさん:03/07/04 21:21 ID:7V6cRCjg
>802
いや、まったくの別人だが?
お前の方が必死だな
813風の谷の名無しさん:03/07/04 21:45 ID:Lwl9iFf7
>>809
俺はさわやかな感じのするエンディングも好きだ。
・・・おっさんのドアップはともかく
814風の谷の名無しさん:03/07/04 22:16 ID:RjAxDiO7
>>810
気が向いたからだよ。
815風の谷の名無しさん:03/07/04 22:24 ID:COwkQmZ3
>>814
煽るの好きだね。それとsageろ。
816風の谷の名無しさん:03/07/04 22:34 ID:9nvNONhq
パメラって聞くとTOTOを思い出してしまう。
817風の谷の名無しさん:03/07/04 22:35 ID:/TOTskLI
録画を今見た。新OPED素晴らしい。
祭りに参加したかったYo…
818風の谷の名無しさん:03/07/04 22:46 ID:EXeSTaNM
来週からは、レイラとの対戦の際にそらは火を吹くんですよね?
819風の谷の名無しさん:03/07/04 22:47 ID:RjAxDiO7
>>817
いいよねぇ、某国じゃないってだけでこれだけ気分良くみれるとは思わなかった。

・・・アレは某国って理由じゃなくて、スポンサーうぜぇってだけかもしれなけど
820風の谷の名無しさん:03/07/04 22:53 ID:Y+7FTDfu
>>816
パメラよりマイナーぽいがアンナもいるな。TOTO。
821風の谷の名無しさん:03/07/04 23:15 ID:XR22esSR
>>814
パメラの気がむいた、むかないの話じゃなくて、
ストーリーの流れとして変じゃないのかなって事。
そこらへん説明されてたっけ。
救出する人は薔薇を鞭で砕いただけだった気がするし。
822風の谷の名無しさん:03/07/04 23:24 ID:5B8524U1
「テレビから離れて見てね」はケンだったが
すぐさま、そらにジャックされたな
823風の谷の名無しさん:03/07/04 23:28 ID:TuVIOR2J
来週の「離れてみてね」はやっぱりサラかな?
824風の谷の名無しさん:03/07/04 23:40 ID:y3LcNxEX
>802
796だが、2年くらい2ちゃんやってて初めてID変えた自演を疑われたよ!
なんかひとつ階段を上った気分! ありがとう802!!
825風の谷の名無しさん:03/07/05 00:05 ID:BkDW4r0U
2年もいてそのズレぶりか・・・天然だな。
826風の谷の名無しさん:03/07/05 00:06 ID:3CajfVCh
>>821
どう変なんだ?
827風の谷の名無しさん:03/07/05 00:08 ID:6qAmlIO3
ふと思ったのだが、例のOP最初の『はなれてみてね』は
DVD版でちゃんと収録されるのでしょうか?
シュガーはまあしかたないにしても、カットされると
ちともったいないよう。
828風の谷の名無しさん:03/07/05 00:15 ID:Mjzf5+1A
>>821
カレイドステージとは違って、
今回のステージでのやり方での芸を認めたって事じゃないかな。
最初は見せ場をつぶされたけど、2回目はOKみたいな・・・

今回の話は脚本がもうちょっとだったかなって思う。
2回目で芸が認められたっていうわかりやすい
ちゃんとした理由みたいなのがなかったかなと。
サーカス部分の書き方が良くないのかもしれない。
それが漏れの中では今週はいまいちの理由なんだけどね。
829風の谷の名無しさん:03/07/05 00:17 ID:BQftlhyk
素通りもあんまりなので・・・

>>808
ディーノかよ!
むしろフールがディーノっぽい様な・・・
830風の谷の名無しさん:03/07/05 00:22 ID:3L5GPkvF
一話完結だと毎回最後はいわばハッピーエンドだから
CMあけちょっとしたらこれでそらタン上手くやっていくな、ってのがわかって
どきどきしないで安心して見れちゃうってのがあると思う。
今回の話だと2回目の出場のときにはもうそらは失敗しないなってのが時間でわかるっていうか。
たまには前後編でもいいっぽい〜
831794:03/07/05 00:25 ID:zHJymoAv
>>824
初めて疑われたんですか、いいなー

漏れ何でか分からんけど、他スレではほとんどないのに
カレイドスレでは何度か自演を疑われてます。

むきになっちゃいけないってのをとりあえず学習しましたよ
832風の谷の名無しさん:03/07/05 01:15 ID:M0pjPk3/
>>828
それはパメラの問題であって、俺が気になったのは、
悪い魔女がなぜお姫様を受け止めるか、って事。
「ストーリーは各自の技を見せるための体裁でしかない」
とはあるけれど。
やっぱどうでもいい問題か。
833風の谷の名無しさん:03/07/05 01:31 ID:Azdqsddb
>>832
あ、なるほど・・・そういう事ね。
カレイドステージでは台本どおり事を進めるのが重要だけど、
今回の劇団では、「台本はあまり関係ない」っていうセリフが
あったと思うけど、台本どおりやる必要がないのかも。

でも確かにステージとかショーとして
オチがついてないけどいいのか?っていうのはあるね。
技の披露大会になっちゃって、それで盛り上がるかというとうーん。
まあいいや。カレイドステージとは違うってことでしょうがないんだろう・・・

答え出せなくてスマソ
834風の谷の名無しさん:03/07/05 02:23 ID:nh7FYGqw
ジョナサンは・・・?
835風の谷の名無しさん:03/07/05 03:03 ID:NtevY9ss
新OP&ED評判いいな
こんな空気の中、言いにくいんだが前のOP&EDの方が微妙によかった…

曲自体は今回のが良いと思うんだが、曲と映像があってないんだよな
前のはそこだけはよかった
個人的に使いまわし映像連打はいいイメージがないんでそこも引っかかった
836風の谷の名無しさん:03/07/05 04:26 ID:3uCL2Ltv
そろそろ見るのが鬱。
はっきり言ってツマンネェ
837風の谷の名無しさん:03/07/05 04:35 ID:/Fi74Sqh
「各自の見せ場を削っちゃいけない」ということは「見せ場のために協力する」ということで
パメラの見せ場の後にはそらの見せ場。それにパメラが協力したということでは?

で、今回の話はカレイドの型にはまっていないそらだけど、それをより後押しするような
話のための舞台装置(サーカス?)の方が重要だから、それをきちんと描ければ
物語のオチとかは削ってもかまわないと制作側が判断したと思うんだが。
838風の谷の名無しさん:03/07/05 07:01 ID:NuDKpi1K
さてさてさてー
839風の谷の名無しさん:03/07/05 07:38 ID:oxyaw2a0
2chを観るときは部屋を明るくして画面から離れてみてよね。
840風の谷の名無しさん:03/07/05 08:41 ID:NuDKpi1K
よね!よね!よね!!
841風の谷の名無しさん:03/07/05 10:01 ID:y/6E4/1E
漏れも前のOP&EDの方が好きだ。
あの曲でないとカレイド独特の珍妙な雰囲気が伝わらん。
842風の谷の名無しさん:03/07/05 11:20 ID:SbYU4pnz
洗脳されてますよ
843風の谷の名無しさん:03/07/05 13:09 ID:SrCNwjNd
そろそろ誰かが氏にそうな悪寒…
844風の谷の名無しさん:03/07/05 13:31 ID:X9vdlYQu
糞なOPEDに変わったな・・・・
チョンの香りのしないカレイドなんて、正直どうでも いいっ いいっ いいっ。


怪しい すごい セクースをキボン
845風の谷の名無しさん:03/07/05 13:56 ID:3nB3Phvb
>>844
さようなら、半島へお帰り・・・
ここはもうアナタのいる場所じゃないのよ・・・
846風の谷の名無しさん:03/07/05 14:17 ID:wV+9nJze
EDの絵は前の方がよかったな。歌は別にいいのだが。
847風の谷の名無しさん:03/07/05 14:54 ID:/y1slLib
せっかくOPに出てるのにほとんど話題にされてないMr. Dio。
無駄無駄無駄〜〜〜〜!
848風の谷の名無しさん:03/07/05 15:49 ID:3jjASXPJ
前のOP・EDってどんな感じだっけ?
849風の谷の名無しさん:03/07/05 16:00 ID:/6U99DxZ
>>835
>新OP&ED評判いいな

どこを見ている
850風の谷の名無しさん:03/07/05 16:02 ID:2Ooj1vxH
>>849
そこまで評判悪くないだろ
851風の谷の名無しさん:03/07/05 16:03 ID:jX84Zffi
OPの評判の良さは曲ではなく
ロゼッタたんが登場しているからと言う理由につきるのではないか
852風の谷の名無しさん:03/07/05 16:15 ID:eU6sIenD
旧OPを口づさんでみたら、良いメロディだったんだけどねぇ。
ちょっと高音部になると「いっぱいいっぱい」な感じだったのは
ちゃんと腹式呼吸で発声せず「喉で」歌ってたからだろう。

そら(の中の人)本人あたりに歌わせてみたい。
853風の谷の名無しさん:03/07/05 17:08 ID:RUvRKA9Q
旧OPは映像と曲の小気味いいシンクロが良かったね。
タイトル出る前の1,2,3,4,5でそらの絵変わるやつとかカワイイし。
曲調もさわやかでイメージぴったり。

新のハンドクラップで指差しも好きだけど
映像詰め込みすぎな感があるなー、旧からの使いまわし多いし。
そんな悪くないと思うけど…慣れてないのもあるか。

EDは旧の映像クオリティーが圧倒的。
曲は新のソフィアの方がいいかな。個人的には。
854風の谷の名無しさん:03/07/05 17:15 ID:/6U99DxZ
EDは第1話のシネマスコープサイズのが一番良かった
第2話で画面サイズが小さくなってしまって印象が大幅ダウン
ソフィアの新EDは曲も演出も嫌い
855風の谷の名無しさん:03/07/05 17:17 ID:2Ooj1vxH
>ハンドクラップで指差し
あそこのカロスでいつも笑ってしまうんだがw
856風の谷の名無しさん:03/07/05 17:25 ID:RUvRKA9Q
>>854
なんでちっさくしたのかね、あれ。
OPED共によくいじるアニメだわ。

>>855
あれは笑う所なんだろーな(w
EDといいカロスは頑張ってる。
857風の谷の名無しさん:03/07/05 17:49 ID:aWbdp6NH
>>852
そらの中の人って歌うまいんか?
858風の谷の名無しさん:03/07/05 17:55 ID:+8YQhSYX
オレもEDは第1話のヤツが好きだわ。やっぱりテロップ見難いとかの
理由で画面小さくしたのかな。

新OPは歌詞が本編の内容とリンクしてるっぽいトコが割と好き
859風の谷の名無しさん:03/07/05 17:55 ID:/6U99DxZ
860風の谷の名無しさん:03/07/05 18:16 ID:aWbdp6NH
ステビアのりんなのキャラソング…?
でもキャラ声で歌うんじゃ本来の歌のじつりきはわからなそうだねえ。

中の人にはたまにすごい歌のボエーな人がいるからちょっと不安なり。
861風の谷の名無しさん:03/07/05 18:26 ID:Zo+13KPL
関西開始age
862風の谷の名無しさん:03/07/05 18:32 ID:igu+o63E
>>861
関西の奮闘を祈る。
863風の谷の名無しさん:03/07/05 18:41 ID:GbLVRLIs
ネグリジェハァハァ
864風の谷の名無しさん:03/07/05 18:48 ID:0lRcEBVr
とりあえずOPのカロスのAAづくりを職人さまにお願いしたく
865風の谷の名無しさん:03/07/05 18:57 ID:SWlaiiSq
今回の話よくわかんない。結局失敗したんじゃないの?それでもOKなん?
866風の谷の名無しさん:03/07/05 19:01 ID:CScMRq9y
12話視聴終了。
面白かったけど、吉田令子の脚本にしてはイマイチでした。
来週の真OPに期待
867風の谷の名無しさん:03/07/05 19:04 ID:Zo+13KPL
新OP&EDが賛否両論なようなので
関西旧OP&EDはなんだか感慨深かったなあ

今回のいちばんの見どころはエロ子安だった
868風の谷の名無しさん:03/07/05 19:06 ID:rPP62RBH
エアマスター対カレイドステージ
869風の谷の名無しさん:03/07/05 19:10 ID:bKlfzw7c
飛び飛びでしか見られないけど、いつも面白いねぇ。
これで視聴率が低いのが信じられんな。
870風の谷の名無しさん:03/07/05 19:25 ID:lx+08aBF
>>864
もうできてる
871風の谷の名無しさん:03/07/05 19:42 ID:tDIqyPLf
分かった!
新OPカロスのアレは
「そらたん、バウ!」
と言っているのですよ。
872風の谷の名無しさん:03/07/05 21:08 ID:ki7GRqmc
ローラーミアたんマジ萌え
873風の谷の名無しさん:03/07/05 21:51 ID:94nliPuR
ここのサイト、美少女のワレメが丸見えでつ!
素晴らしいでつ。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
874風の谷の名無しさん:03/07/05 22:23 ID:eRpAnzNd
カレイドスター、もう折り返しですか・・・
打ち切りとはホントに残念です、
今期一番のお気に入りだったのに。

視聴率悪いのは面白くないからじゃなくて時間帯が悪いんだよ、
火曜の19時からならかなりいけたと思うけどなぁ・・・
875風の谷の名無しさん:03/07/05 22:40 ID:BkDW4r0U
打ち切りとかウザい馬鹿が多いな。
26話なんて今日びのアニメじゃ普通じゃんか。
むしろ最初から一年を予定して作ってるのなんてガンダムぐらい
(それも視聴率がダメなら3クールぐらいで切られるけど。)
876風の谷の名無しさん:03/07/05 22:43 ID:SrCNwjNd
2クールって決定なの?
877風の谷の名無しさん:03/07/05 22:47 ID:OlN//hZF
新OPはアンナが下から上がってくるトコロが好き。
服の模様でなんか縛られてるみたいだ(´Д` )ハァハァ
878風の谷の名無しさん:03/07/05 22:50 ID:2Ooj1vxH
>>876
2クールというソースもあるし4クールというソースもあるし…
正直わからんな
879風の谷の名無しさん:03/07/05 22:50 ID:GbLVRLIs
キャラデザ地味だし、話も軽めで後引かないし、あまり視聴率取れるような内容じゃなかろう。
面白いけど52話ダラダラやるよりは26話でまとめてくれた方がありがたいな。
880風の谷の名無しさん:03/07/05 22:52 ID:GTN+jRC8
>>875は何が言いたいの?種厨か?
881風の谷の名無しさん:03/07/05 22:55 ID:UuCdRy6m
FFUが4クール発表2クール打ち切りは笑ったけどなあ
882風の谷の名無しさん:03/07/05 23:04 ID:+8YQhSYX
関東は今週から1社スポンサーが増えてたりするんだよな。
2クールですっぱり終わるのかもっと続ける気なのかわからんなあ
883風の谷の名無しさん:03/07/06 02:08 ID:UdIDdCD1
4クールやるなら、1話完結って厳しいんじゃないか?違うサーカスへの出向話も、
2話はやったほうがよかったんじゃないか、と思ったよ。
884風の谷の名無しさん:03/07/06 02:13 ID:15Fv8pMw
1話完結なのでどう終わっても大丈夫になってるでしょ。
最後の数話で話まとめればいいし。
脚本は全体的にいいけど、そらが急成長しすぎでこれ以上伸びないようなw
画質と声優は普通にいい。

女の子向けには良いアニメだと思うので、
関東では土日の朝にやってればよかったのにと本当に残念。
大阪はガンダムの後らしいのでいいのだが・・・。
885風の谷の名無しさん:03/07/06 02:19 ID:xUtiKnY+
>>884
種を見てる人が、見てくれるかな?
あれは、女の子向けじゃないだろ。
正直、一緒にされたくないな。
886風の谷の名無しさん:03/07/06 02:25 ID:jKWfkKtJ
種は女の子ファンが凄まじく多いよ。
887風の谷の名無しさん:03/07/06 02:31 ID://Q9XXgj
今日国内上層の某アニメ会社の人と飲んできたけど、
なんか4クール行きそうみたいな感じでしたよ。

カレイド(資金ホリプロ)とラストエグザイル(資金ビクター)は
半端じゃない制作費が出てるみたい。
しかし、GONZO制作部がいっぱいいっぱいなのは事実のようだ。
いつものこととか言ってたが。

まぁ、結局のところよ〜わからんけど、ホリプロ次第なんじゃない?
888風の谷の名無しさん:03/07/06 02:46 ID:9aodfMbC
>>886
カレイド見る女の子とは層が違いすぎるけどな
889風の谷の名無しさん:03/07/06 03:01 ID:wqbzq/c+
>>888
激しく同位
890874:03/07/06 03:29 ID:lnz8UKx3
>>875
最近のアニメが2クールメインなのはわかっるって、
下手すりゃ1クールのやつもあるしね。
でも最初に1年間やるって聞いて、その作品を楽しみにしてた人には
結構ショックなんだよ、最初から2クールでやってくれれば
あーそうなのかって納得できるんだけどねぇ・・・

1話完結はどれみでもやってたからやろうと思ったら4クールできるんじゃ
ないかな、でも満月みたいに2話くらいで一つの話をしてくれた方が
カレイドにはあってる気がするけど。
891風の谷の名無しさん:03/07/06 03:53 ID:Lq+f2YZ5
>>887
ならばホリプロに、小学生女子あたりを装って
「カレイドスターいつも観てます!」と手紙を書くか。

ホリプロをもっと喜ばせるために
「シャーロットとジュリーの出番を多くしてください」
とも、書き添え……るのはヤだな
892風の谷の名無しさん:03/07/06 03:54 ID:Khu7VFYD
いやだから最初から様子見て話数を変えるつもりだろうから
打ち切りとかそうゆうんじゃないだろと。

俺は52話やってほしいね。くるしまぎれのどーでもいい話とかが好きだから。
今回のもちょいくるしかったけどね。
(一応カレイドのニューリーダーにあの扱いはないだろ、と。本人も看板しょってる自覚足りんし)
893風の谷の名無しさん:03/07/06 05:00 ID:65ZqouTy
とっとと、ナルトを終わらせて、ゴールデンに移行汁
894風の谷の名無しさん:03/07/06 07:04 ID:7CqRg7Ws
キャラとか分かってきたし続けても良いと思うけどね
895風の谷の名無しさん:03/07/06 07:24 ID:U7U8PfgZ
ソフィアの曲、予想以上に良い曲で
俺好みで、ホッ。
映像は旧の方が良かったけれど、曲は新。
896風の谷の名無しさん:03/07/06 07:33 ID:s6dFh8ho
せとうち視聴完了。
(株)ハゴロモの抱き枕のCMが増えてました。
ここは当然 表ロゼッタ裏マリオンの枕を出してほしい、しぃ、しぃ



OPのロゼッタの、ぷいと横向く仕草がたまらんね
897風の谷の名無しさん:03/07/06 07:37 ID:o0jchcM+
OP,ED共に歌手を代えてくれるだけでもよかったな。

かの国かどうかは一切関係なしに
上手い人に歌って欲しかった 日本語&歌そのもの

国籍関係なしに実力のあるアーティストを腐すような
野暮はしないだろ喪前らも。
898風の谷の名無しさん:03/07/06 07:47 ID:7plfURms
新OP・EDに素直に感激してたの俺だけ??
899風の谷の名無しさん:03/07/06 08:04 ID:m2q7Vz0w
曲だけなら前のOPの方が好きだった。
どうせだったらインストにして欲しい。

…え?ああ。スポンサー様のご意向には逆らいませんよ。
今のOPサイコー。
900風の谷の名無しさん:03/07/06 09:15 ID:7H/exS9R
>>898
漏れもイイ!と思ってるよ。
901風の谷の名無しさん:03/07/06 10:34 ID:xkhPj1pe
>>898
俺はOPでブランコで回るそらの尻の部分がそのまま残っていたことに感激した。
902風の谷の名無しさん:03/07/06 11:24 ID:sQGaAu0E
>>875
ピッチもあるでYO!
903風の谷の名無しさん:03/07/06 12:31 ID:BraHlSCW
>>893
遊戯かテニスだろ
904風の谷の名無しさん:03/07/06 12:45 ID:Ihhur0ho
この番組って、ここの住人を除くとどれくらいの人が見てんの?
905風の谷の名無しさん:03/07/06 12:49 ID:Ka8RkbtJ
およそ6400人
906風の谷の名無しさん:03/07/06 13:57 ID:YMviT0xd
>>905
そんなにいるの!?いやそれよりここの住人の人数のほうが気になる。
907風の谷の名無しさん:03/07/06 14:02 ID:qNt/jvBw
OPが米倉に変わるって話を5月の下旬くらいに聞いた時、全然あわないと思ったから
「ネタにしては笑えないな…」とオモタけどまさか本当に米倉だったとは…
しかも、意外にあってたからヨカタ

レンタルされなそう出し買うかな…
908風の谷の名無しさん:03/07/06 15:11 ID:6oMGLdad
漏れは新OP素直に(・∀・)イイ!と思う。


米倉千尋びいきもあるけどね。

>>906
(∀・)/
909風の谷の名無しさん:03/07/06 15:48 ID:rW0k+N7K
ユーリ×ケン(;´Д`)ハァハァ
910風の谷の名無しさん:03/07/06 16:46 ID:9k8lU7mY
2クールのアニメでもopは途中で変わるの?
911風の谷の名無しさん:03/07/06 17:03 ID:Q6P7I/ih
>>909
腐女子は808板に帰れ!!!
912風の谷の名無しさん:03/07/06 17:20 ID:8yjaEVPm
ケンって存在感薄いよな・・・。
今朝の新ED見てつくづく思ったよ・・・。
913風の谷の名無しさん:03/07/06 17:25 ID:VWOtjbin
>>911
八百屋?

とは関係ないが、
鞭の人に実在のモデルがいたとはな。
914風の谷の名無しさん:03/07/06 17:26 ID:epQZeTzf
新EDのホリプロコンビは
そら達よりは少し遅れてだけど
ちゃんと後から付いてきてるよ、みたいな感じはよかった。
・・・これで声の演技さえ出来ればこのコンビが改心する回とかも
楽しみに待てたのに。。。
915風の谷の名無しさん:03/07/06 17:30 ID:rW0k+N7K
>>912
だが一番可愛いという罠。



ミアの次に
916風の谷の名無しさん:03/07/06 17:32 ID:dijR4Qsa
2クールのソースとやらはどこにあるのさ?
917風の谷の名無しさん:03/07/06 17:49 ID:rW0k+N7K
キラの行動がイクナイというより態度で低評価されてる感じだな。
918風の谷の名無しさん:03/07/06 17:50 ID:rW0k+N7K
誤爆・・・
919風の谷の名無しさん:03/07/06 18:35 ID:hRuQKCeC
パメラもロゼッタも一回限りのキャラ何じゃないかと思う
920風の谷の名無しさん:03/07/06 18:44 ID:HQ/SUSNI
ステージ運営も すごい 綱渡り

テレビ愛知で第13話を視聴。
相変わらず十分な稽古が出来ないままに
公演初日を迎えるカレイドステージはやばい。
もっとゆとりをもちましょう。

全体的な話の流れは楽しめました。
しかし、ステージがいきなりクライマックスのシーンから
始まったのが不満。
さらりとでも最初からの流れを見せて、そして遂に
クライマックスのシーンを迎えたという作りにして欲しかった。
フール関連のギャグも楽しめましたが、これに割いた時間を
そちらに充ててくれた方が個人的には良かったです。
921風の谷の名無しさん:03/07/06 19:13 ID:Se70fic8
>919
OPにロゼッタを登場させておきながら
単に視聴者を引きつけるためのトラップで、
最終話まで再登場しなかったら俺はGONZOを尊敬する。
922風の谷の名無しさん:03/07/06 19:16 ID:CkR1Fv08
新OPは旧OP映像の使いまわしやめてほしいな

それでも新HPの方がスキだが
923風の谷の名無しさん:03/07/06 19:20 ID:9aodfMbC
>>922
ホームページ新しくなったんだw
924風の谷の名無しさん:03/07/06 19:42 ID:mxmZFFv1
>>912
存在感を言ったら・・・
ジョナサンはどうなる
925風の谷の名無しさん:03/07/06 19:48 ID:MGZ/R3lH
で、グッヅがでるみたいだが漏まえら買いますか?買うのは抵抗ありませんか?
926風の谷の名無しさん:03/07/06 20:03 ID:UuFgbaLy
グッズは買わないんだよなあ。カレイドに限った事じゃないが。
早くサントラ出して欲しい
927風の谷の名無しさん:03/07/06 20:34 ID:9aodfMbC
どうでもいいけど新EDのサビの部分の「逃げ出したくなる」のところでポリスが迫ってくるのでホントに逃げ出したくなるんですが
928風の谷の名無しさん:03/07/06 20:38 ID:xkhPj1pe
>>910
変わるものは変わるだろ。
前例も山ほどある。
929風の谷の名無しさん:03/07/06 21:08 ID:PK2aVTUM
『東京キャラクターショー2003』
販売グッズの一部を公開しちゃいます!
ハグクッション
2日間限定の受注生産!
サイズ:縦160cm×横50cm
販売価格:\12,000
930風の谷の名無しさん:03/07/06 21:10 ID:PK2aVTUM
キャラクターショーってさ、よく知らないんだけど、
結局のとこキャラクターグッズを売るだけのものなの?
931風の谷の名無しさん:03/07/06 22:17 ID:4Std5FvA
919さん、何故わざわざageてまで不吉なことを言われるのですか。。。
932風の谷の名無しさん:03/07/06 22:21 ID:eeKYIhcV
>>931
ロゼッタたんには今度はそらの唇を奪うという重大な使命が残ってるというのにな
933風の谷の名無しさん:03/07/06 22:31 ID:4Std5FvA
>>930
ttp://event.1242.com/tcs/

ステージイベントとかもあるでよ。
カレイドのはないみたいだが。リアルカレイドステージとかやったら
まさに神だが。
934風の谷の名無しさん:03/07/06 22:36 ID:4Std5FvA
>>932
まったくだぜ兄弟。
唇と言わずにもう全部な。
935風の谷の名無しさん:03/07/06 23:25 ID:MGZ/R3lH
ジャグラーとかディアボロの芸人、開場に呼んだりしないのかな
936風の谷の名無しさん:03/07/07 00:38 ID:F1Qa2K/u
>>932-934
なんか百合スレの住人が多いな>オレモナー
本来の対象である小さいお友達にはサパーリ認知されてない
ようだから、そっちの需要を狙ってホスイ
937風の谷の名無しさん:03/07/07 03:07 ID:i6/yzzS7
サントラはグッズじゃなかったのか・・・
938風の谷の名無しさん:03/07/07 04:44 ID:2kdcBx2o
マリオンがそらのことを「ママ・・・」と呼びながら乳首に吸い付く回はまだですか
939風の谷の名無しさん:03/07/07 06:20 ID:GBIDCiZd
今米倉のサイト行ってきて「なんか見覚えのあるサイトだ」と思ってたらパワプロ8の主題化歌っとったのか
940ツバサ:03/07/07 07:19 ID:dBmUfUtf
>>921

炉 利 葉 ッ 区 の二の舞は御免!
941風の谷の名無しさん:03/07/07 07:32 ID:ufjwt2ja
>>933
ホリプロ、フィギュアだすのか・・

そらとロゼッタの全身可動な40cmくらいの出してほしい。
942風の谷の名無しさん:03/07/07 07:46 ID:p38L2Mcs
>>941
40cmって・・・ め っ ち ゃ デ カ イ よ ?

普通は20〜26cmくらい
943風の谷の名無しさん:03/07/07 09:50 ID:1h5WEouV
パメラさんとロゼッタ最高。あとレイラも。
ミアとアンナいらね(´д`)
944風の谷の名無しさん:03/07/07 10:41 ID:c72Jwy7M
>ミアとアンナいらね(´д`)

氏ね!
945風の谷の名無しさん:03/07/07 10:54 ID:SH8Hrs1T
漏れは地道にケンだけを応援していくよ
946風の谷の名無しさん:03/07/07 10:58 ID:vTtzXX9C
じゃあミアは俺が幸せにする
947風の谷の名無しさん
じゃあ漏れはアンナもらった。
ついでにパメラとロゼッタも(*´д`*)ハァハァ