ガンダムグロシーンについて教育上語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
新聞社で対応バイトしている友達に聞いたのだが、
今日の放送で「子供にもう見せられない」「記事で取り上げろ」
の電話がかなり来たらしい。確かに時間帯が夕方ではあるが、
教育問題上として、これってどうよ?
2風の谷の名無しさん:03/06/08 04:09 ID:G1S8qsBX

アニメ板の皆さん、馬鹿がスレ立てて申し訳ない。
しかし全てのガンダムファンが>>1のようなアフォだと思わないで下さい。
こいつはゴミです。
クズです。
豚です。
3風の谷の名無しさん:03/06/08 04:09 ID:+JglePkS
もし世界が100人の村だったら
4風の谷の名無しさん:03/06/08 04:12 ID:nK2AlRJ8
今日は放送日じゃないのでネタとか・・・・・・いっとこう
電子レンジの中に入っちゃいけないってことの教育に役立ったろうw
5風の谷の名無しさん:03/06/08 04:18 ID:na9nyKnH
教育的には見せるものは見せたほうが
いいと思う、ナチ時代のユダヤ人の子供
達はもっとグロイもの見てきてる、それでも
ちゃんとやってる人もいる、ベトナム戦争当時
子供っだった人たちだったグロイもの見てる
ひと達の中でちゃんと生活してるひとだっている
日本の高齢者の中には大東亜戦争中、12,3で
死体処理した人もいる、そんな世代の人たちの中で
痴呆以外でイカレタ行動する奴がウヨウヨいるか?
6風の谷の名無しさん:03/06/08 04:21 ID:BJm5QJzi
グロシーンに関して、生理的に不快な映像を不意に見せられて
気分が悪いと苦情を申し立てるというならまあ判らなくも無いが、
教育上悪いというのはどういう理屈なんだ?
アニメを通してリアルな戦争のあり方を知る事が出来れば
教育上はむしろ有意義じゃないのか?
戦場カメラマンは全員教育上有害な露悪主義者とでもいうのか?
7風の谷の名無しさん:03/06/08 04:24 ID:nHgcaLwD
2>>
意見を求めただけで悪いと言っている意味ではない
8風の谷の名無しさん:03/06/08 04:31 ID:zd6V1Bsa
内臓ビチャっなシーンは
たしかにTVアニメじゃ
珍しかったね。
9風の谷の名無しさん:03/06/08 04:48 ID:Lan9sHGr
どうか山陽テレビが放送取りやめたりしませんように
10sage:03/06/08 05:09 ID:irol4vaY
>>5
スレ立てだが、イラクの時も子供には見せられないという声を
テレビでちらほら聞いた。説明出来ないならわかるのだが・・・・。
教育上では同じ意見だが、親は機体ごと爆破か銃で撃たれて崩れ落ちる
しか見せる事は出来ないという感覚なのかもしれない。
特にアニメ=子供向け映像という感覚の母親達には。
ベッドシーンが実写よりアニメで騒がれるのもこの理由からでは?
11風の谷の名無しさん:03/06/08 05:18 ID:na9nyKnH
PTAの連中はバリバリの子供向けアニメ世代がおおいからな
12風の谷の名無しさん:03/06/08 06:08 ID:w96SMdxq
アニバスターのラストもひどいし
北斗の拳なんて毎回グロやん
13風の谷の名無しさん:03/06/08 08:55 ID:d1UPrxBF
テクノライズも、ばりばり肉片が飛び散りましたが。
ありゃあ深夜だけど・・・
14風の谷の名無しさん:03/06/08 09:29 ID:HJefkSD7
略してガングロ〜
15風の谷の名無しさん
>>1
規約違反