@@NARUTO〜ナルト〜@@ 其の壱拾弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
@ TV東京番組紹介ページ
  ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto/
@ 週間少年ジャンプ作品ページ
  ttp://jump.shueisha.co.jp/naruto/index.html
@ スタジオぴえろオフィシャルサイト
  ttp://www.pierrot.co.jp/naruto/
@ NARUTOどっとこむ
  ttp://www.naruto.com/

前スレ
@@NARUTO〜ナルト〜@@ 其の壱拾壱
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1053482636/
それ以前のスレおよび関連スレは>>2-3(または>>2-8あたり)

原作ネタバレを含む話がしたい方はこちらで
漫画・アニメ徹底比較 【NARUTO】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1051191211/
2風の谷の名無しさん:03/06/08 01:13 ID:pv6fMUOk
3風の谷の名無しさん:03/06/08 01:14 ID:pv6fMUOk
<関連スレ>
原作スレ(週刊少年漫画板)
NARUTO〜ナルト〜其の壱百参拾伍
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1053361143/

ハァハァスレ
【今更】@@NARUTO-ナルト-@@其の七【ハァハァ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1052468872/

NARUTO雑談スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1052275229/

アニメ実況はこちらで(専用プラウザを激しく推奨)
http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
現スレ
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1054721595/
4風の谷の名無しさん:03/06/08 01:15 ID:pv6fMUOk
できてるかな・・?
・・・テンプレ作ってくれた方サンクス。
5風の谷の名無しさん:03/06/08 01:19 ID:jZ6lK98y
>>1
糞スレ立てるなよ厨房
6風の谷の名無しさん:03/06/08 01:21 ID:a61GySB0
>>1
おっつ〜
7風の谷の名無しさん:03/06/08 01:24 ID:GWzdYaKN
>>1
乙っす!!
8風の谷の名無しさん:03/06/08 01:27 ID:ewWSoQse
>>1 乙〜
ついでに訂正入れとく。

原作スレ(週刊少年漫画板)
NARUTO〜ナルト〜其の壱百参拾八
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1054578216/

過去ログ
五 http://comic.2ch.net/anime/kako/1038/10382/1038227787.html

あと、ゲームのスレもついでに。
NARUTO-ナルト-激闘忍者大戦! 其の二
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051190900/
9風の谷の名無しさん:03/06/08 01:31 ID:E8aQ00kM
駆け引き笑いさっそーらんよ〜
10風の谷の名無しさん:03/06/08 13:05 ID:hCifVo/2
>>1


今週は色々な意味で放送が楽しみですね。
11風の谷の名無しさん:03/06/08 14:50 ID:oWxQxgMH
今さらだが、友だちからビデオ借りて、神とよばれる30話をみた。
別のアニメみたいでびっくりしたよ。若林さんはすごいね。
個人的にこの回みたいな、
サスケサクラのぽっちゃりした顔&大きな目が可愛かった。
あと、あまり髪とかに影を入れないのもカッコよさがアップしてる感じで好き。
12風の谷の名無しさん:03/06/08 16:07 ID:t72PyWUe
BSで再放送してるのだがまだガーラの回にならない。
見逃してるのだが、やっと音忍3人の回だ。
13風の谷の名無しさん:03/06/08 16:19 ID:fPCbaCr1
30話目ってどういう内容のやつ?
14風の谷の名無しさん:03/06/08 16:23 ID:oq3vAwRp
>>13
公式サイト
前スレ
15ヒナタ房:03/06/08 19:05 ID:PvDDARNW
ヒナタたんハァハァ
16風の谷の名無しさん:03/06/09 00:23 ID:9mB0LzaX
漏れ地方、今度の火曜日が30話で今から楽しみ。
17風の谷の名無しさん:03/06/09 00:26 ID:g77+XVOY
>>16かなり楽しめるよ。30話は。
18風の谷の名無しさん:03/06/09 00:40 ID:w3E7qUKB
スカパーのAT-Xは先週が30話だったんだよな。
CMないからこっちで録るつもりが忘れちったよ。
19風の谷の名無しさん:03/06/09 13:17 ID:BCdD3E2n
ひとまず今日のジャンプのアニメ情報ん所のも、全部使いまわし画だったから、載せられない
程ヤバイと予想
20風の谷の名無しさん:03/06/09 13:36 ID:Wk5HIIZG
テレビ東京の公式サイトの次回予告のページを見たら、今週放送の画像がいくつかあったんだけど、
上手い具合に眉無しリーだけ消されてた。
(眉無しリーのいる筈の画像なのにナルトの所で画像が切られてた)
やっぱりヤバいのかなあ?
21風の谷の名無しさん:03/06/09 14:36 ID:qsEwMMhx
そのままは使えないでしょう。


炎のトップストライカーで免疫出来てるけど。
ってこのサッカーアニメ知ってる人いないかもだが。
22風の谷の名無しさん:03/06/09 19:45 ID:SqIWcin8
おいおいおい、お前らぁ!!
今日、大蛇丸VSサスケ戦のやつ見たぞ。めっちゃすげえ。目が釘付けになったよ…
確かに神の回だなあれは……
もちろんビデオに録っといて6回見ますた。レベル高すぎ!!
23風の谷の名無しさん:03/06/09 19:59 ID:3S6o+osb
>>22
僕の父ちゃんが描いたんだからあたりまえだろっ
24風の谷の名無しさん:03/06/09 20:28 ID:t8p7LpqZ
マジかよw神の回ってのは何回見てもホント飽きないし、見るたびに新たな発見
(細かい動き、細部のこだわり)があって良いんだよねえ。
25風の谷の名無しさん:03/06/09 20:28 ID:5Sf0HQ8c

携帯サイト「アニメX」で「ハルモニア」と「遥か彼方」の着メロがDL出来るよ。
(iモード、Jsky、EZwebの3キャリア対応)
ttp://www.tx-anime.com
26風の谷の名無しさん:03/06/09 20:32 ID:y1N6ZXcU
1話のDVD買った・・・・いや、俺正確にはアニメナルト2話からしか
見ていなかったんだ。
ところどころ変えてあるとはいえ、(シカマル達既に登場など)
原作どおりに作られていてヨカタ。
泣きはしないけど・・・。

2話目以降も一緒にDVD買おうと思ったら、品薄だね。
以前店頭で見かけて「まだあるなら今度買おう」と思ったら・・・。
ぼちぼち注文して買うよ。
27ヒナタ房:03/06/09 21:09 ID:ptADfw3K
ヒナタたんハァハァ
28風の谷の名無しさん:03/06/09 23:53 ID:FzJ7+UAm
DVDの特典って初回生産のトレーディングカード封入以外に何かあるんですか?
29風の谷の名無しさん:03/06/10 00:13 ID:5smokani
>28
今日来たメルマガにはトレカとしか書いてなかったよ。

あとこんなのも出るんだな。
>グリコより「NARUTO忍道スナック」発売!
>重ねると文字が浮き出る不思議なシート「真・忍術大戦」1枚入り。
>シートは全部で36種類。シートの組み合わせで浮き出る文字も変わるぞ!
>いろいろ集めて友達と遊ぼう!
>お求めは全国のスーパー・コンビニのお菓子売り場にて。

シートって36種類もあるのか。とりあえずどんなもんだか買ってみるか。
30風の谷の名無しさん:03/06/10 00:40 ID:j2SqLbmh
>29
教えてくれてありがとうございます。
31風の谷の名無しさん:03/06/10 02:32 ID:LWmW24Yt
レジから見える位置にある食玩コーナーほど恥ずかしくなる場所はない・・・
32風の谷の名無しさん:03/06/10 17:15 ID:P8N21iqf
地上波で30話見た
先週までのダラダラ感を払拭した回でした
今週から録画止めたので鬱 DVD待ちです
33風の谷の名無しさん:03/06/10 17:19 ID:o+oWjPI0
前スレ1000ワラタ
34貼った人:03/06/10 19:05 ID:UWVE66tM
>>33
1000はナルトにするつもりだったんだけど
トリは(昨今の話題独占中の白マユゲな)リー君が締めてくれました。
35風の谷の名無しさん:03/06/10 19:50 ID:T0XQsQyH
今日、帰る途中に子供らがナルトの話してた
「次の話我愛羅とカンちゃんでるから録画しなきゃ」だって。
カンちゃんってカンクロウのことだよね・・?
36風の谷の名無しさん:03/06/10 19:51 ID:vPHkI2RB
カンちゃん(笑)
多分そうだろうね。
37ヒナタ房:03/06/10 21:07 ID:5lqg58a/
ヒナタたんハァハァ
38風の谷の名無しさん:03/06/10 21:15 ID:3Ybzdk+q
>34
本当に済みません。
39風の谷の名無しさん:03/06/10 21:50 ID:BX+0y56H
なんでアニメにはゲンマでないんだろう。
原作では中忍試験が開始する時点で出てるのに。
40風の谷の名無しさん:03/06/10 22:34 ID:bAA6BNPp
>>39
それは、キャラ設定が間に(ry

・・・ネタバレ注意。
41風の谷の名無しさん:03/06/10 23:30 ID:rG0cWFce
>>34
リー良かった。
全部良かったけど、シカマルのマゲちっちゃw
でも良かったッス。
42風の谷の名無しさん:03/06/11 13:52 ID:vd9NkAIK
聞きたいんだけど、リーVS音忍・サクラVS音忍のアクションはどうだった?
評判良かったら標準録画で録りたい。

43風の谷の名無しさん:03/06/11 14:07 ID:qMrhWPzK
>>42
サクラ長時間殴られすぎ
44風の谷の名無しさん:03/06/11 14:16 ID:51MVILum
>42
アクションがいいとは言わないが、サクラVS音忍のシーンはよかった。
45風の谷の名無しさん:03/06/11 15:58 ID:SrdpTiTC
>>42
よくも悪くも普通だったから別に撮って損するような出来じゃない。最近は総じてそう。
ただ標準じゃなくても良いとは思う(俺は標準で撮ったけど)
46風の谷の名無しさん:03/06/11 17:23 ID:s7VJKCPr
作監三文字かよ!


恐いもの見たさで逆に見たくなってきた…(´∀` )
47風の谷の名無しさん:03/06/11 19:20 ID:wfsrI7yp
さあ、ヤシガニの時間だ・・・
48風の谷の名無しさん:03/06/11 19:22 ID:RVlRHXPz
>>38
あわわ貼った人ですが、そんな謝らなくてイイっす
むしろ同じ時間帯に前スレみてる人がいたなんてビクーリ
49風の谷の名無しさん:03/06/11 19:36 ID:aqajtKM5
火鳥動画っぽい絵だなぁ…

来週は凄いのかな?
50風の谷の名無しさん:03/06/11 19:36 ID:po+xtoDX
もしかして今、ナルト放送中?
51風の谷の名無しさん:03/06/11 19:40 ID:qpGyC+Ix
どいつもこいつも酷い顔ですね
52風の谷の名無しさん:03/06/11 19:41 ID:Z4VFrPpL
確かにヒドイ・・・
53風の谷の名無しさん:03/06/11 19:41 ID:dLvExykq
>>50
うん
今週作画へたれだよ
ボンバーマン観たあとだと更にそう思える...
54風の谷の名無しさん:03/06/11 19:44 ID:MV6vRMR9
今日の絵カッコよくねえ?
55風の谷の名無しさん:03/06/11 19:45 ID:po+xtoDX
>53
もしかして、大蛇丸編ときのアンコより酷いの?


誰か今どのらへんなのか実況してくれ!!気になって気になって。
56風の谷の名無しさん:03/06/11 19:47 ID:Su9VlT1/
塔に全員集合して火影様が試験の意図の御説明をしてらっしゃいます。

なんてぶっさいくな作画なんだ!
57風の谷の名無しさん:03/06/11 19:48 ID:4pKI4+PN
>>55
今三代目が選抜試験の説明してるとこ
58風の谷の名無しさん:03/06/11 19:49 ID:Z4VFrPpL
ガアラが・・・
59風の谷の名無しさん:03/06/11 19:50 ID:e6LeGCo+
ハヤテが・・・
60風の谷の名無しさん:03/06/11 19:51 ID:2oiJtvRp
来週で1回戦は終わるかな?
61風の谷の名無しさん:03/06/11 19:51 ID:hxICoPol
今日はびっくりするほど進行しませんでしたね
62風の谷の名無しさん:03/06/11 19:51 ID:GvFRbi21
説明長い、作画酷い、今週つまらん
先週の予告のリーの眉毛は直ってたみたいだ
63風の谷の名無しさん:03/06/11 19:51 ID:qpGyC+Ix
すっごいつまんなかった
64風の谷の名無しさん:03/06/11 19:51 ID:Su9VlT1/
ハヤテ佐々木望かよ!!
65風の谷の名無しさん:03/06/11 19:51 ID:aqajtKM5
前の凄い回のときもその前の週は火鳥だったから
逆に来週を期待したい
66風の谷の名無しさん:03/06/11 19:51 ID:OvZasCd2
我愛羅面白い顔してたな
67風の谷の名無しさん:03/06/11 19:52 ID:sUC/e+9o
リー顔細、テンテンもキモ…今週ひどいよ

ハヤテハァハァ…声イイ?イクナイ?
もう、どうでも良くなってきた今週
68風の谷の名無しさん:03/06/11 19:52 ID:hxICoPol
原画三文字じゃなかった

英語表記だった
69風の谷の名無しさん:03/06/11 19:52 ID:Z4VFrPpL
でもリーの眉毛変に細い画があった
進行遅すぎだな
70風の谷の名無しさん:03/06/11 19:52 ID:RD8VV71a
今日は作画が五九くらいやばかった
71風の谷の名無しさん:03/06/11 19:53 ID:cfqN/Njg
作画ショボショボじゃんかよ。手ェ抜き過ぎだろ。
見てて胸くそ悪くなってくる。
しかもオープニング歌自体は悪くないのだが、どう考えても歌うスタイルがカコワルイ。
吠えてるだけに聞こえる。
エンディングは声質がスゴクイイので大好き。
72風の谷の名無しさん:03/06/11 19:53 ID:hxICoPol
なんか次回予告でハヤテさんの顔が変わっているのですが…
73風の谷の名無しさん:03/06/11 19:54 ID:z8pYrvgP
来週は期待できそう。作画も。
74風の谷の名無しさん:03/06/11 19:54 ID:MV6vRMR9
>>71

OPは聞くに耐えん。
普通に歌えばいいのに。
75風の谷の名無しさん:03/06/11 19:54 ID:Z4VFrPpL
本編と予告の
サスケの顔の違いにワラタ
76風の谷の名無しさん:03/06/11 19:54 ID:uhCvJ5SZ
来週は神の作画かハァハァ
77風の谷の名無しさん:03/06/11 19:54 ID:e6LeGCo+
OP好きだがな
78風の谷の名無しさん:03/06/11 19:54 ID:po+xtoDX
>56-58
見るのが怖いよ……
弟なんて毎週ナルトを楽しみにして「ガアラガアラ」言ってんのに
そんな<ぶっさいく>なガアラ見せらんねえだろ。
もしかして、いつもと違う人がキャラ描いてるの?
79風の谷の名無しさん:03/06/11 19:55 ID:s7VJKCPr
>>78
「いつも」って何だ「いつも」って
80風の谷の名無しさん:03/06/11 19:55 ID:wMS+y/7M
対象年齢:12歳未満
81風の谷の名無しさん:03/06/11 19:55 ID:kzUSH5dA
おナルト
82風の谷の名無しさん:03/06/11 19:55 ID:382KdJNX
予告と比べて質の差が一目瞭然なあたりが...w
83風の谷の名無しさん:03/06/11 19:57 ID:po+xtoDX
>79
「いつも」っつーか、作画が酷い奴でも紛れてるのか?
84風の谷の名無しさん:03/06/11 19:57 ID:AVq82g1R
今日の担当だれっ!?
85風の谷の名無しさん:03/06/11 19:58 ID:FlMgeJ8V
今日はまぁ、作画に力は入っていなかったが
見れないって程でもなかったか・・・・。

さて、今日気になったポイント。
・リーや、ガイ先生の股間に線が・・・・(なんか卑猥だ)
・ハヤテの登場。インパクト薄い。
・サクラが予告で「だってばよ」とか言ってる。

今日は、特に言いたいことなし。またも説明アニメで終了か。
次回に期待したい。
動きのある回に、作画に力が注がれるのは良い事と・・・まぁ思いたい。
本当は、全体的に力注いでほしいが、あまり贅沢言わないでおくか。
86風の谷の名無しさん:03/06/11 19:58 ID:C3tXN0q7
>>78
男は、とくにガキはいちいち作画にごちゃごちゃ言わないだろ。
しかも男キャラの。
87風の谷の名無しさん:03/06/11 19:58 ID:n9uJQPdH
ゲジマユがこのスレに興味を持たれたようです


■■■ ■■■
 -=・=- -=・=-
88風の谷の名無しさん:03/06/11 19:59 ID:s/eRmXkK
今までに出てきた事のおさらいですな
捨て回とも
89風の谷の名無しさん:03/06/11 19:59 ID:FlMgeJ8V
>>87
眉はともかく目をなんとかシル(w
90風の谷の名無しさん:03/06/11 19:59 ID:9avaEeQo
来週は作画が綺麗だ…ちょと萌系っぽい絵柄だけど(w
91風の谷の名無しさん:03/06/11 20:00 ID:/RJtOCij
今日の感想。
偽装三文字作画監督すごかったな。
以上。
92風の谷の名無しさん:03/06/11 20:00 ID:9avaEeQo
でも今週はある意味いい振り分けだったかな、ただの説明話だし
ここで龍火の人とか鈴木都留だったらもったいなさ過ぎる
93風の谷の名無しさん:03/06/11 20:01 ID:Y9ovAmSm
ひなたタンはどんな時でも萌えオーラ発してるんで助かる
94風の谷の名無しさん:03/06/11 20:01 ID:FlMgeJ8V
>>90
なんせサスケが出る回だからなぁ。
作画酷いとファンが鬼のように怒りそうだしな。
95風の谷の名無しさん:03/06/11 20:01 ID:HcOc8ILl
一緒に見てた子供が「顔が変だよー」と何度も言ってました。
普段あまり絵のことは言わないんですけどね。
96風の谷の名無しさん:03/06/11 20:01 ID:po+xtoDX
>86
バカヤロウ!!キャラの絵が前後で違ってたら嫌だろうが!!
特に、リーの眉毛がないなんていったら泣くぞゴルァ。
まぁ、多少のズレでは文句など言わないがぶっさいくなガアラは
いやだろ…
97風の谷の名無しさん:03/06/11 20:02 ID:gJMS458R
今週はなんだ、大陸系が作画したのか?みんな不細工
今週と来週のハヤテの差が激しすぎてワロタ
98風の谷の名無しさん:03/06/11 20:03 ID:RVlRHXPz
どんなキャラでもブサイクは嫌だYO…
99風の谷の名無しさん:03/06/11 20:03 ID:87kBo8/o
作画にこだわんな。オタクか?
100風の谷の名無しさん:03/06/11 20:03 ID:OvZasCd2
ガイ先生は全然気にならなかったけどな>作画
101風の谷の名無しさん:03/06/11 20:03 ID:/w2FCTOW
ハヤテ酷すぎるだろ・・・
来週は一転して男らしくなってたな
102風の谷の名無しさん:03/06/11 20:04 ID:ibgLxotY
三文字
103風の谷の名無しさん:03/06/11 20:04 ID:FlMgeJ8V
>>100
喜ぶべきか、悲しむべきか、微妙だなぁー(w
104風の谷の名無しさん:03/06/11 20:05 ID:po+xtoDX
で、来週の予告はどんなの?バトルありキボn!!
105風の谷の名無しさん:03/06/11 20:06 ID:AVq82g1R
まさかと思うが サスケ戦がさ来週からって事は無いよねぇ?
何か遅すぎだよ展開
106風の谷の名無しさん:03/06/11 20:06 ID:e6LeGCo+
来週の予告見ても動いてなかったからダメだろ
107風の谷の名無しさん:03/06/11 20:06 ID:f0jytnR4
先週みたいにキャプチャで比較しる!
108風の谷の名無しさん:03/06/11 20:06 ID:C3tXN0q7
>>96
バカヤロウか…失礼なヤツだな。
まあ、俺はあんま気にならないんで。毎回揃えろってほうが無理だし。

>>98
そんなに美形ばかり揃えたいか?
109風の谷の名無しさん:03/06/11 20:07 ID:hAMM4YbN
今回は動いてなかったし手ぇ抜いてもしゃーないな。
来週以降に気合入れてくれるなら全然O.K。
110風の谷の名無しさん:03/06/11 20:08 ID:po+xtoDX
>105-107
つーか、今週説明だけで、来週バトルなかったら
どうやってつなげるのか謎。
なんかオリジナルでも添付するのかねえ。
111風の谷の名無しさん:03/06/11 20:08 ID:Ia745PQK
>>68
最近韓国作画スターフを英語表記する理由はあちらの若いアニメーターは
ハングルしか知らなくて自分の名前の漢字表記が書けんとか
ハングルでは表記できるが漢字に当てはめられない名前が増えた為と聞いたことがある
112風の谷の名無しさん:03/06/11 20:10 ID:po+xtoDX
>108
うおっ、ごめんな!!悪意はなく、ノリで言っただけだから
ショック受けるなよ′′許せ!!
113風の谷の名無しさん:03/06/11 20:12 ID:OvZasCd2
ガアラの眉毛書き忘れてるぞ
114風の谷の名無しさん:03/06/11 20:12 ID:MV6vRMR9
作画悪いときって
リーのようなイロモノ系が一番変な顔になると思う
115風の谷の名無しさん:03/06/11 20:14 ID:po+xtoDX
>113
ガアラに眉毛ってあったか?ちょっと見てきまつ……
116風の谷の名無しさん:03/06/11 20:15 ID:qpGyC+Ix
>>115
ないよ
117風の谷の名無しさん:03/06/11 20:15 ID:9avaEeQo
それはシンプルな絵が、一番上手い下手が分かりやすいからです
118風の谷の名無しさん:03/06/11 20:15 ID:wZ7JfEaz
来週の絵、あんま好きじゃない。
でも今週とは比べ物にならない程よさそうだ。
大和屋暁脚本でもつまんない時ってあるんだなあ
119風の谷の名無しさん:03/06/11 20:17 ID:po+xtoDX
つーか、今後この韓国人が作画することはあるのか?
はずれの日みたいで怖いんだけど…
120風の谷の名無しさん:03/06/11 20:18 ID:w87RFfSu
作画を毎回統一するためにはどうすればよいのだ?
教えてくれ。
121風の谷の名無しさん:03/06/11 20:20 ID:gJMS458R
誰か今週のと来週予告キャプして比較してくれ。ぜひもう一度見たい
122風の谷の名無しさん:03/06/11 20:22 ID:w8eLCSF9
>>120
総作画監督をつける。
123風の谷の名無しさん:03/06/11 20:23 ID:po+xtoDX
>120
統一は無理だろうが、今までキャラに違和感を感じたことなど
一度も無かったろ?
俺は先週に予告を見て初めて違和感を感じたよ。
統一は無理でも、視聴者が指摘するほどの絵ではだめだろ。
124風の谷の名無しさん:03/06/11 20:25 ID:5YgEjpVu
サクラの「だってばよ」に萌えた香具師はいませんかそうですか。(´・ω・`)
125風の谷の名無しさん:03/06/11 20:26 ID:FlMgeJ8V
>>124
萌えはしないが、新鮮ではあったよ。(w
126風の谷の名無しさん:03/06/11 20:28 ID:kM/7vqcQ
正直言って「皆なんでこんなに作画にこだわるんだろなー」と思ってた。
自分はあまり作画は気にしないんだが、
それでもさすがに今日のは酷いと思った。

>124
うちの子供は笑ってました。
127風の谷の名無しさん:03/06/11 20:28 ID:9tDuTxjP
今週は、話的にもどうせ説明&つなぎなんだから、
作画捨て回にするのは正解だろう。

ただ、ナルトは基本的に作画レベル高いから酷く見えるけど、
他の地上波アニメでは今回くらいはせいぜい中の下だけどな。
128風の谷の名無しさん:03/06/11 20:28 ID:hAMM4YbN
>124
言わされてる感じが可愛かったよ。
129風の谷の名無しさん:03/06/11 20:30 ID:po+xtoDX
>127
大蛇VSサスケ編は感動したよ。我を忘れて見ちゃってた。
あんな描写をアニメで出来るんだからすげえよな。
130風の谷の名無しさん:03/06/11 20:34 ID:OvZasCd2
俺が今まで見たアニメの中で一番酷いと思ったけど>作画
話のつまらなさがより酷く見せたのかもしれないけど。
131風の谷の名無しさん:03/06/11 20:35 ID:9tDuTxjP
>>129
あの時も前の回が捨て回だった
よって、来週も期待しましょう

地上波アニメよりたくさんの動画枚数使えたWOWOWのキンゲですら、
神作画回の前は捨て回が入ったんだし
132風の谷の名無しさん:03/06/11 20:40 ID:9tDuTxjP
>>130
ミュウミュウとか009に比べれば、全然マシだよ
133風の谷の名無しさん:03/06/11 20:40 ID:N/4W0uJn
ツナデの声は林原。
134風の谷の名無しさん:03/06/11 20:40 ID:kdu8idM4
今日のはさすがに酷かったな・・・
“won woo animation”ってのが元凶なのかね?
色んなアニメで「カンコック発注はあきらめ回」って聞いてたけど


    ホ    ン    ト    そ    う    だ    な    w


135風の谷の名無しさん:03/06/11 20:41 ID:hAMM4YbN
そういや009の19話は伝説だった・・・
136風の谷の名無しさん:03/06/11 20:42 ID:WhDsQyp/
>130
ttp://nyo-nyo.hp.infoseek.co.jp/ysigani/yasigani1.htm
これをリアルタイムで見た俺からすればまだまだだね。
137風の谷の名無しさん:03/06/11 20:42 ID:po+xtoDX
>135
どんな悪夢が……
138風の谷の名無しさん:03/06/11 20:48 ID:9tDuTxjP
>>134
won wooじゃなくてdon wooじゃないか?
009の伝説の恐竜話を担当したところ
139風の谷の名無しさん:03/06/11 20:49 ID:w8eLCSF9
>>135
あれに比べれば今回のナルトなんて屁でもないね。
140風の谷の名無しさん:03/06/11 20:52 ID:hAMM4YbN
そうだドンウーだ!
002の目が -=・=- になってんだもん(w
腹がよじれるほど笑ったよ。
141風の谷の名無しさん:03/06/11 20:53 ID:po+xtoDX
お前らの会話を聞いてると、今週のナルトへの反発感がなくなって
くるよ。ナルトなんてマシな方なんだな。
142風の谷の名無しさん:03/06/11 20:54 ID:w8eLCSF9
143風の谷の名無しさん:03/06/11 21:01 ID:gJMS458R
>>142
す、すげえ・・
144風の谷の名無しさん:03/06/11 21:05 ID:w87RFfSu
総作画監督つけても直らないよ。
145風の谷の名無しさん:03/06/11 21:07 ID:/pWoj+kM
我愛羅タンのアップ… (つД⊂)見てらんない
146風の谷の名無しさん:03/06/11 21:13 ID:wfsrI7yp
>>142
009ってもっと凄い回がなかった?
加速装置!009動きましょう
みたいな回が・・・
147風の谷の名無しさん:03/06/11 21:23 ID:XPj/5vBM
来週は兵渡氏だから録画忘れんな!
148ヒナタ房:03/06/11 21:23 ID:X3/uQQyj
ヒナタたんハァハァ
149風の谷の名無しさん:03/06/11 21:24 ID:0a5DeQCw
なぜ俺が作画を気にするか?

すべてカービィが悪い
150風の谷の名無しさん:03/06/11 21:48 ID:nuuzDuwa
俺みたいに、であぼーいずを普通に楽しめるようになると楽だよ。
色々と。
151風の谷の名無しさん:03/06/11 21:56 ID:h8xVmra6
>>142
見れない(ノД`)゚・。
何故だ
152風の谷の名無しさん:03/06/11 22:25 ID:aqajtKM5
moeは結構いろいろなプロバイダーをはじいているので
見れない人も多いと思う、自分も1ヶ月くらい見れなかった
153風の谷の名無しさん:03/06/11 22:48 ID:2a35FXAO
>>151
階層上がってmoeまでいっといで。
そしたら見れると思うよ。

ヤシガニ生で見てるので、今日のはそんな酷いとは思いませんですた。
でもなぁ、、やっぱみんな凄い顔だったねー。
動きのない回でホントに良かったよ。
回想結構使ってたけど、お願いだからもっと使って!!!と初めて思いますた(w
154風の谷の名無しさん:03/06/11 23:01 ID:a7Wm4Xuo
今日のガアラ、顔歪んでない?
155風の谷の名無しさん:03/06/11 23:07 ID:EZGmw17j
>38
遅レスで申し訳ないのですが、そう言って頂けて嬉しいです。
有難うございます。


ところで、まだ今日のアニメ見てないんですが、
今回の出来ってどれ程ひどいんですか?
156風の谷の名無しさん:03/06/11 23:13 ID:pSKCMZmn
俺はARMSとかその他酷いヤシガニ見てたらそこまで酷いとは思わなかったよ。第一動いて
なかったし。まあ通常よりも明らかにレベルは落ちてたけど、今回はキャストの豪華さに
注意がいってたからあんま気になんなかったな。ハヤテ:佐々木とかバキ:中田譲治に
ニヤリとしたりね
157風の谷の名無しさん:03/06/11 23:18 ID:EZGmw17j
>156
そうですか、ありがとうございます。

スレ違いになってしまうかも知れないのですが、
アニメの声優って誰が決めるんですか?
158風の谷の名無しさん:03/06/11 23:21 ID:FsopxFsV
キバも酷かったよ…
あの目じゃないんだもん。
キバの目がイルカ先生と同じ目の形なんだよね。

イルカ先生も顔歪んでいたし、ガアラも凄い歪んでいた…。
不用意にリーが近かったし(ナルトのすぐ後ろにリーがいるんだけど、何もしゃべらないのに、凄い近い)

なんというか、土人製作アニメを見させられている気がしたよ。
159風の谷の名無しさん:03/06/11 23:24 ID:eidtQ3+P
>>156
ARMSはまだマシな部類じゃ…
160風の谷の名無しさん:03/06/11 23:25 ID:n77OpF9f
俺は009の伝説の回を二回とも
(「ディノサウルス編」と「どこ落ち直前の紙芝居に声がアフレコされただけの回」)
見てるんで、今日くらいの出来ではびびらないぜ。
161風の谷の名無しさん:03/06/11 23:25 ID:pSKCMZmn
>>157
おそらく監督と音響監督が相談したりしながらオーディションしたり指名したり・・・って感じじゃ
なかったかな。詳しくは分からないけど。
162風の谷の名無しさん:03/06/11 23:28 ID:pSKCMZmn
>>159
ARMSの中でも酷い回ね。>>160、ガンドレスとかそれこそヤシガニ、その派生品からしたら
今日のはマシな方では?普通のカットも混ざってたには混ざってたし。
163風の谷の名無しさん:03/06/11 23:29 ID:C3tXN0q7
>>157
主役クラスはオーディション(つってもほぼ出来レースだが)
他はだいたい音響監督が連れてくる。
後はキャストプランナーがいる場合とか監督や原作付きの場合は原作者の希望とか、
声優事務所の要請とか。プロデューサーやスポンサーのごり押しがあったりとか。
色々。
164風の谷の名無しさん:03/06/11 23:31 ID:kM/7vqcQ
最近だが製作が間に合わなくて
前回のをもう一度放送したアニメ(深夜)もあったからな。
165風の谷の名無しさん:03/06/11 23:32 ID:4EGmUFrt
009って言えば、何話か忘れたが七夕の短冊に「もっとスケジュールをください」
と書いてあって、ああ、苦労してんだなあとスタッフの悲痛な叫びに同情を覚えたよ。
166風の谷の名無しさん:03/06/11 23:36 ID:2a35FXAO
れ、レス取得してよかった・・・。
今163とほとんど同じこと書いてたよ・・・。
確かに出来レースは多いけど、NARUTOはそうじゃないような気がするね。
サスケやサクラは事務所の一押しとかだったんだろうか。
サクラは前から知ってたけど、サスケの方はNARUTOで初めて知る声優さんだった。

>164
ごんぞは頑張ってる方なんで、許してやってくだちぃ(;´Д`)
167風の谷の名無しさん:03/06/11 23:38 ID:EZGmw17j
>161,163
良く分かりました。
ありがとうございました。
168風の谷の名無しさん:03/06/11 23:41 ID:F6Fi7wUk
>165
見た見た。「もっとスケジュール下さい」だっけ?
あれは笑えなかったよな…。
169風の谷の名無しさん:03/06/11 23:52 ID:FlMgeJ8V
スタッフの内輪ネタみたいな遊びは、80年代のアニメの頃で
終ったと思いきや・・・・そんな事、まだやっていたのか・・・・。(⊃д`)
短冊は覚えていないが、呆れるなそれ。
170風の谷の名無しさん:03/06/12 00:01 ID:7w4raLV1
「スケジュール下さい」…
そんなに無いのか…ガンガレ(つД`)
171風の谷の名無しさん:03/06/12 00:36 ID:P+VMia6G
>>142
おおっちゃんと修正されたのか
ヨミ編も修正されてるならビデオ借りてみよう…

スレ違いスマソ
172風の谷の名無しさん:03/06/12 00:40 ID:86oioin8
あれ・・・?ナルトスレだよね・・・・。
173風の谷の名無しさん:03/06/12 00:40 ID:/zAxvKqX
エンディング可愛いね。
原作を読んでない俺は、なんであの二人なのか分からなかったけど、昔は仲良しだったんだね。
174風の谷の名無しさん:03/06/12 00:43 ID:MeRBnoIM
>>171
ビデオは修正されてないぞ。怖いもの見たさならどうぞ。
修正されてるのはDVDの方だね。
175風の谷の名無しさん:03/06/12 00:45 ID:86oioin8
>>173
ナルトのハァハァスレで、EDの「テレパスィ〜♪」を
UPしてくれているよ。
なかなかカワイイのさ、つーか、本当に出てたのね
テレパシーw
176風の谷の名無しさん:03/06/12 00:55 ID:P+VMia6G
>>174
Σ(゚д゚lll)マジデスカ?avexのケチ!
本放送で009全話みてたんでもう饂飩はいいです…

なんでおいらがたまに本腰入れて見るアニメは三文字作画ばっかりなんだヽ(`Д´)ノウワァァン!!
177風の谷の名無しさん:03/06/12 10:48 ID:uTBFq0Eu
酷い作画だったが、ガイの1人漫才とリーには笑えたよ。


ところで来週予告はまるっこくて可愛すぎる様な気もした。
でも今回と比べれば神様ですな。
178風の谷の名無しさん:03/06/12 13:03 ID:1+W/VgIz
>>177
そうそう、ちょっと801臭したかも。
179風の谷の名無しさん:03/06/12 13:38 ID:9RG2HLuG
>>166
ナルトは、レギュラーはネルケ丸投げでしょう
ゲストは吹き替えメインの実力派が多いんで、音響監督推薦かもしれんけど
180風の谷の名無しさん:03/06/12 13:39 ID:or+MkdSC
月光ハヤテ:ゴホゴホ・・それでは・・ゴホゴホこれより第1回戦を・・ゴホゴホ

かなり時間稼いで終わるかも・・・
ナルト戦とヒナタ戦は見たいね。
あとシノの戦いも・・・
181風の谷の名無しさん:03/06/12 13:55 ID:Iwdfi2NR
ハヤテ好きじゃぁ〜…。
182風の谷の名無しさん:03/06/12 14:00 ID:+MJFyknn
だから兵渡氏って誰だあああ!?
183風の谷の名無しさん:03/06/12 14:08 ID:GKYCGZ05
>>182
神作画話数の作画監督の一人
184風の谷の名無しさん:03/06/12 14:14 ID:8xJWru9h
>111
68じゃないけどそれでアルファベット表記だったんか…
一瞬、大陸を思い浮かべられなかったよ

今後はどの辺が捨て回になるんだろか
185風の谷の名無しさん:03/06/12 14:19 ID:+MJFyknn
>183
公式で予告見た瞬間なんとなくわかった。あれかぁ。
サクラせっぱつまってるな(笑)
186風の谷の名無しさん:03/06/12 18:03 ID:W0T67xX+
今週は作画も糞だが演出も糞。

・イルカ登場のシーン
原作だと煙幕に巻かれている間は誰だか特定できなかったのに
アニメではシルエットの髪型が見えてしまっていて、イルカだということがバレバレ。
あと、どのシーンか忘れたけど妙な間が目立ったな。
BGMが無いシーンだったので一瞬放送事故かと思った。

・ガイの薀蓄をカカシがシカトしして、ガイがショックを受けるシーン
原作だと「!」「カチン」という表現だけなのに
アニメはオーバーアクション過ぎて滑り気味。

・ハヤテ登場後、挨拶のシーン
まず「みなさんはじめまして」と皆に"背を向けて"挨拶。おいおい何様のつもりだ?
原作ではセリフのみ描かれていて、振り向いた後にセリフを言ったかどうかはわからない。

そしてふりむきざまのカット
絵だと全く咳き込んでいるアクションが無いのに、
声だけは大きく咳き込んでいる。
次のカットで、口に手を当ててようやく咳き込んでいるように見える。
原作では「ゴホ ゴホ」と2回咽ただけなのに、アニメでは咽すぎていて鬱陶しい。
187風の谷の名無しさん:03/06/12 18:39 ID:+JWKd7hi
原作とアニメを一緒にされてもなー。
原作読んでる人ってそこまで気にするんか?
188風の谷の名無しさん:03/06/12 19:07 ID:7w4raLV1
>>187
186ではない原作派ですが、一緒にすると言うか
「そこは変に細工せずに、そのまま描けばいいのに…」て感じかな。
原作をより良くみせてるはずなのに、逆に潰してしまっていると。
細かい所だから仕様がないけどね。
でもハヤテの不自然さは、普通にアニメ見ててもわかったな…
189風の谷の名無しさん:03/06/12 19:08 ID:86oioin8
やっぱ気になるねぇ。
比べちゃならないだろうけど、原作の方が
アニメより見られる場面があるだけになぁ・・・。w
190186:03/06/12 19:35 ID:W0T67xX+
>>187
いや原作読んでなくても気になったよ。

俺はNARUTOはアニメから入って、先日原作を全巻買ったんだけど
アニメのほうを優先して楽しみたいので、
アニメを見終わったあと、その話の原作部分を読むようにしてる。

>>186で挙げた点は全て、アニメ視聴時(原作未読時)に
下手な演出だと感じて、
原作ではどうなってるのかなと思って原作読んでみたら問題無かったって部分。
191風の谷の名無しさん:03/06/12 20:22 ID:YA2DyZ+C
>>179
ネルケ関わってないよ、NARUTOには。
192風の谷の名無しさん:03/06/12 20:42 ID:FMJ+R83+
なんでテンテン以外の下忍は火影にタメ口だったんですか?
火影ってえらい人なんですよね?そういうもんなのかな・・・
193風の谷の名無しさん:03/06/12 20:42 ID:9/l4Lcpj
で、今週のような恐怖の再来はまたあるのか?
約85%の視聴者が叩いてる絵師を使っちゃダメだろ。
194風の谷の名無しさん:03/06/12 21:22 ID:Rfsc4zE4
>>191
主役が竹内だからネルケが関わってるんだと思い込んだんじゃない?
それにジャンプ作品はネルケ多いからね〜

>>193
時間と人材さえあればねぇ・・・。
時には視聴者側が目を瞑ってあげることも必要だよね。
195ヒナタ房:03/06/12 21:24 ID:ovm0DKLF
ヒナタたんハァハァ
196風の谷の名無しさん:03/06/12 21:47 ID:86oioin8
>>192
んー・・・たぶんアメリカナイズなんじゃネーノ?
とか、勝手に思ってみる。w

大人へのタメ口は、火影に限らずこの作品じゃちと気になるもんだが
まぁマンガだしなぁ。w
子供が真似するとかまさかPTAが怒らないだろうな。
「クレしん」みたいに・・・・。
197風の谷の名無しさん:03/06/12 22:34 ID:/DKirpop
視聴率悪かったあ
作画の良し悪しに比例してたりして
198風の谷の名無しさん:03/06/12 22:46 ID:1WcEFZir
今週の原画屋がアルファベットばかりだったのはやはり気のせいじゃなかったのか…
199風の谷の名無しさん:03/06/12 23:06 ID:Hrs/y/H2
ハヤテのクマが小さすぎる。
200風の谷の名無しさん:03/06/12 23:12 ID:86oioin8
>>199
来週はもっと病弱になるよ!
お楽しみに!(´∀`)ノ

そんなこんなで、200ゲットだってばYO!
201風の谷の名無しさん:03/06/12 23:24 ID:X0GwpSye
視聴率出てないよまだ
202風の谷の名無しさん:03/06/12 23:37 ID:Hrs/y/H2
>>200
ヽ( ・∀・)ノ ワーイ
203風の谷の名無しさん:03/06/12 23:43 ID:3r0k7uHu
サッカー裏でやってたから視聴率悪いのは仕方ない
しかし、折角豪華キャストそろい踏みの回なのに
残念きわまりない>作画
204風の谷の名無しさん:03/06/13 00:10 ID:55/pv04c
>>203
散々言われてるが、だから捨てられたんだよ。
来週は神作画みたいだから期待しようじゃないか。
205風の谷の名無しさん:03/06/13 00:22 ID:IVVFrQ0N
だから視聴率は出てないとry

あれは釣りだよ


どうせ悪いと思うけどね
裏がA代表のサッカーだし
206風の谷の名無しさん:03/06/13 00:35 ID:v33iUKb0
つうか、なんでオリジナルやんねーの。
第2次オリジナル編やれよ。
どうやってイノチームが、クリアしたか知りたいし
207風の谷の名無しさん:03/06/13 00:40 ID:RliiOVyR
それは…シリーズ構成があんま優秀じゃないんだから
危ない賭けですな>オリジナル
伊達っちが何かやりたがってたらやるかもしれないけど、原作サイドが
ウルサイらしいし…おそらくオリジナルらしいオリジナルは作らないだろう。
208風の谷の名無しさん:03/06/13 00:43 ID:QLcuYPtX
オリジナルっていうか、この間のスペシャルのアレで
かなり痛く感じたので・・・・むしろ難しいと思う。(⊃д`)

カカシの「ほめてー」も・・・・悲しかった。 プロジェクトエーックス・・・・
209風の谷の名無しさん:03/06/13 00:43 ID:IVVFrQ0N
岸本が口を出すとは思えないが

やるとしたらずっと後だろ
210風の谷の名無しさん:03/06/13 07:20 ID:kEzLiQA2
こんな悪評、初めてだろ。それほどみんな我慢ならない作画……
声優も収録しながら思ってたんじゃない?
「ガアラがぶっさいくやな〜」とか…
211風の谷の名無しさん:03/06/13 08:13 ID:U5qJ4tzQ
>>210
アフレコの時にはまだ絵は完成していないのが普通だときいたが…
212風の谷の名無しさん:03/06/13 08:16 ID:ZRlLIZsL
・・・まさか・・・かの国謹製のあの絵は
上がってきた時点であんなで、日本勢が塗り直ししてたとかそういうオチ?・・・
213風の谷の名無しさん:03/06/13 08:34 ID:mzhpLicJ
>>210
アフレコ時にはまだ絵出来てないよ。
214風の谷の名無しさん:03/06/13 10:18 ID:+njVq6xr
アフレコ時の絵ってほんとに汚いらしいな。
出来あがった絵を見て
「アフレコ時もこんなにキレイだったらいいのに」と、
何かのトークで言っていたのを聞いた事がある。
215風の谷の名無しさん:03/06/13 11:31 ID:Xo8KpjtX
ハヤテなんか演技が下手に見えてしまうから可哀想
216風の谷の名無しさん:03/06/13 12:47 ID:VlherWPD
>>179
オイオイw中村や杉山も外画はこなしてるぞ。ネルケってキャスティング協力:ネルケプランニング
ってなってるか?竹内が出てたり、無名の人間がメイン張ってるからってネルケって訳じゃあ
ないよ。
217ヒナタ房:03/06/13 13:55 ID:Q3FeYjCs
ヒナタたんハァハァ
218風の谷の名無しさん:03/06/13 16:10 ID:K/4y5O+z
ここ数週出来が悪いな
そろそろ良回以上のものを見たいもんだ
219風の谷の名無しさん:03/06/13 17:39 ID:G+CkaNov
第三試験開始から、どどーんといきなり すごい作画がでてきたらいいね
220風の谷の名無しさん:03/06/13 17:43 ID:8WdTF+zE
なんだこの戦闘シーン手抜きアニメ
221風の谷の名無しさん:03/06/13 18:08 ID:RZAfEP6m
サスケVS大蛇丸の神の回を見すぎてビデオの映りが悪くなったよ。
やはり目ぼしい回には標準録画すべきかな…
まぁ、神の回のDVDは買うけどさ。
222風の谷の名無しさん:03/06/13 18:21 ID:/Mj9VCm0
HDD&DVDレコは便利だぞー。
223風の谷の名無しさん:03/06/13 18:40 ID:TAbiqou1
>222
くそっ、金持ちめ!!俺だっていつかは買ってやるぞゴルァ!!!





買って下さい。
224風の谷の名無しさん:03/06/13 20:11 ID:RTg+Mp0k
>>222
ヘボキャプチャボードによるHDD録画&CD-R保存(´・ω・`)
DVD羨ましい……
225風の谷の名無しさん:03/06/13 23:10 ID:QLcuYPtX
なんかナルトのアニメ評価度を波グラフにしてみたくなるな。w
226風の谷の名無しさん:03/06/13 23:25 ID:e9QmBgFd
アフレコの時汚くても絵があればいいほう。
今現在大半はただの紅い横線だったりする罠
227風の谷の名無しさん:03/06/14 08:33 ID:raj6cs2+
きのう、夜中に起きちゃったからテレビつけたらアニメやってた。
そのアニメがヒドイヒドイ。
爆発はスローで「ボカァン!」
ヘリのプロペラはスローで回転。なぜあれで飛べるのかと突っ込み入れたくなる。
さらにはダメージ食らってる感のない傷。「チュンチュン」とかって…

このアニメがきっかけで、ナルトがいかに恵まれているかが分かったよ。
すごかったんだな。
228風の谷の名無しさん:03/06/14 09:19 ID:gn2O7+CV
>>227よかったら、そのアニメのタイトル教えて
229風の谷の名無しさん:03/06/14 10:15 ID:tWAo/Y+5
>226
素人がッ!んなわきゃあねえよ!
画が無かったらコンテの拡大コピー使うんだよ。
230風の谷の名無しさん:03/06/14 11:19 ID:MZaywz02
>>228
俺が起きた時間帯にやってたのは「本気顔面」「ワイルド7」
のどっちか。どっちだったかは分からないスマソ
231風の谷の名無しさん:03/06/14 12:23 ID:F0mllh6i
>>230ども。
232風の谷の名無しさん:03/06/14 14:18 ID:SmjxznxX
韓国製でもヒカルの碁とかは凄く綺麗じゃなかったっけ?
233風の谷の名無しさん:03/06/14 14:46 ID:xBmoL46y
>>232
そりゃ韓国が強い話だからな
気合も入ろうってもんだろ
234風の谷の名無しさん:03/06/14 15:37 ID:zSNifC38
音人の試験官が妙に大蛇丸に見えました
もしかしたら大胆にも変身しているのかも
と思いました
235風の谷の名無しさん:03/06/14 15:40 ID:U4K+LRQD
どっちかっつーとカブト班上官らしきの試験官のが気になるだろう・・
何で同じ顔なんだ。
236ヒナタ房:03/06/14 15:40 ID:Uz4BFxMs
ヒナタたんハァハァ
237風の谷の名無しさん:03/06/14 15:45 ID:zSNifC38
あ、音人の試験官じゃなかったかも
試験官が写った時大蛇丸と同じような顔の人でした
238風の谷の名無しさん:03/06/14 16:42 ID:gn2O7+CV
今週の視聴率はテニスにぬかされてたりして(泣
239風の谷の名無しさん:03/06/14 16:47 ID:NICB1UNK
最近はテニスの方が出来いいからな
240風の谷の名無しさん:03/06/14 17:12 ID:eCOaKZxN
2スレ目のアナウンス。

漫画・アニメ徹底比較 【NARUTO】 Part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1055549157/
241風の谷の名無しさん:03/06/14 18:37 ID:e20rn5hg
安心しな
根本的に話がつまらんのは今週までだ
来週からは面白いぞ
242風の谷の名無しさん:03/06/14 18:59 ID:SG/kmi5H
絵は酷かったが内容は普通に面白かったぞ?
こういう回も大事だと思うし。
バトルもいいが、バトルばかりじゃなあ。
243風の谷の名無しさん:03/06/14 18:59 ID:4ioaziL0
ひきちぎってーしぼりっとてー
ほーにゃっらとふーにもーにってギャーッギャッギャギャー

一応、ネイティヴジャパニーズなんですが、さっぱり聞き取れません
244風の谷の名無しさん:03/06/14 19:43 ID:gR1d6y/P
ところで今週の回は絵が酷かったみたいだが、ヒナタも酷かったの?
そんなことあったら泣くぞ…
245風の谷の名無しさん:03/06/14 19:47 ID:vODi2thG
>>242
確かに、何の説明も無く
三代目「合格おめでとう!予選を行う!第一試合!」
で試合始まったら、原作未読派は(゜Д゜)ポカーソだろうな(w
246風の谷の名無しさん:03/06/14 19:48 ID:oVKAcAJu
>244
こんな感じ
p://cgi.2chan.net/up2/src/f5782.jpg
もっと酷いところあったけど。
247風の谷の名無しさん:03/06/14 20:54 ID:W0kh5WO8
>>246
それはかなりマシなカットだろう
サスケの顔は別人だけど崩れてはいない
248風の谷の名無しさん:03/06/14 21:06 ID:Gjf0AvRo
>246
いつもと違う点は目のあたりだな。一本線じゃねえぞ。細かいが
ヒナタ好きの俺はこんな描写する奴にはキレる。なんじゃゴルアァ!!?
249247:03/06/14 21:08 ID:W0kh5WO8
あ、ヒナタのことか
250風の谷の名無しさん:03/06/14 21:25 ID:Gjf0AvRo
>249
まぁ、サスケもだめだよね。リーもガアラも……
何故1人だけこんなにずれてる奴が紛れ込んでいるのだ?
絵担当の中に文句言う奴はいないのかなぁ…

文句多いが悪夢の再来だけはやめてほしい。
リーの眉毛を書き忘れている時点で終わっつショボーン
251風の谷の名無しさん:03/06/14 21:40 ID:4Fpvi+zB
やっぱり韓国の会社に任せてこの出来になるのは
絵をチェックする担当の人も初めから分かっていた事だと思う。

物と同じで質が良い物は高くて
外国製で質の悪い物は安いのと同様じゃないのかな
今回はお金がなくて、安くて質も悪いけど仕方がないってことで
発注したのだと思う
252風の谷の名無しさん:03/06/14 21:42 ID:oVKAcAJu
253風の谷の名無しさん:03/06/14 21:56 ID:8m7+Ssfh
いわゆる大人の二乗ね
254風の谷の名無しさん:03/06/14 23:47 ID:SG/kmi5H
>>251
お金より、時間と人材だと思う。
今のアニメーション業界は人手不足が一番の深刻な問題だし。
でも賃金も相変わらず増えないし。
255風の谷の名無しさん:03/06/15 00:22 ID:cWG9xq3+
産業として体制整えるきがないのでせう。
256風の谷の名無しさん:03/06/15 01:15 ID:MItHshfP
CDTVでハルモニア30位
257風の谷の名無しさん:03/06/15 01:22 ID:RQ3pzSj5
び 微妙
258風の谷の名無しさん:03/06/15 01:50 ID:45o7Z9jx
アニソンにしてはイイ線いったと思ったけどな。
259風の谷の名無しさん:03/06/15 02:11 ID:0MIkzEyz
そんなにプロモしてないしね
260風の谷の名無しさん:03/06/15 03:07 ID:cWG9xq3+
ステルヴィアOP27位・・・
王様のブランチは遅いか。
261風の谷の名無しさん:03/06/15 03:16 ID:BmV/GTxv
ぴえろなんていつもこうじゃん。
262風の谷の名無しさん:03/06/15 06:01 ID:SdwsuJnD
コレ作ったのはいつ頃ぐらいだったのだろうか?
どう考えても新型肝炎真っ最中時のような気がするんだが・・・
263風の谷の名無しさん:03/06/15 08:17 ID:JpSX62V2
「遥か彼方」もいいと思うんだけどな。
初めて聞いたときビデオで15回くらい聞いちゃって、CD買おうとしたし…
結局買ってないけど…
264風の谷の名無しさん:03/06/15 10:41 ID:yenbUs2C
>>262
細かいツッコミだが、肝炎じゃなくて肺炎な。
265風の谷の名無しさん:03/06/15 11:11 ID:nq8O+28m
カンコックでは発生していないだろ
266風の谷の名無しさん:03/06/15 12:10 ID:EPb2FM4I
>263
あれは絵がかっこいいからそう思える部分が強い。
267風の谷の名無しさん:03/06/15 12:22 ID:SnBI6QcP
>266
結局、そんな感じだったんだけどね…
ヒナタが戦ってるシーン見たところが俺に衝撃を与えた。カコイイヨ!!
268風の谷の名無しさん:03/06/15 12:46 ID:t1AZCsPX
まああれはこれから活躍するキャラが動いてるからそう思えるだけかもしれないけどね
269ヒナタ房:03/06/15 14:09 ID:OZb3HsMI
ヒナタたんハァハァ
270風の谷の名無しさん:03/06/15 14:10 ID:K3eIYp5O
OPは絵が良い、EDは歌が良い。
271風の谷の名無しさん:03/06/15 16:02 ID:GOOyPw54
>270
EDの曲、最初はあんまり好きじゃなかったが数を重ねて聞くといい曲に感じた。
誰かハルモニアのCD買った奴いる?
272風の谷の名無しさん:03/06/15 16:32 ID:a1a8pMiv
いまさらだが、旧EDの曲wind/明星を誰か
あっぷろーだー
http://www.tok2.com/home2/nanashiyasan/upload/upload.cgi
に、アップしてくれないだろうか・・・
どなたか親切な人・・・お願いします。
273風の谷の名無しさん:03/06/15 16:34 ID:lZX2R5Nn
>271
激しく同意。聞く度に良い曲だと感じるようになった。

ハルモニアのCD、買いました。
リズムの二人のプリクラ風のシールが入ってました。
カップリングの「てんきゅっ」も良い曲だと思いました。
274風の谷の名無しさん:03/06/15 16:41 ID:GOOyPw54
>273
買っちまうかな、こりゃあ。
まったり聞きながら机につきたくなったよ。
ネット注してきまつ。
275風の谷の名無しさん:03/06/15 16:43 ID:lZX2R5Nn
>274
一応言っておきますと、CCCD(コピーコントロールCD?)
らしいです。
276風の谷の名無しさん:03/06/15 17:42 ID:bK/UnTOb
>>272
エムエッ(ry
277風の谷の名無しさん:03/06/15 20:05 ID:8jIEvFF8
>275
センクス。でも、いまいちCCCDが何なのかわからん。
コピーしようとするとCDがガタガタに傷つくと聞いたが…

ホント?
278風の谷の名無しさん:03/06/15 20:13 ID:+tgaB9Ve
MDに落とすのは大丈夫だがな。>CCCD
それ以外のコピーは止めた方がよいぞ。
279風の谷の名無しさん:03/06/15 20:25 ID:8jIEvFF8
>278
怖っ!!
でもそれ以上にナルト保存しときたいな。
一応ビデオに録画しているが流しすぎて映り悪くなってきたし…
気合でDVD買って保存するか。
280風の谷の名無しさん:03/06/16 02:12 ID:Jdca1Tjj
■脚本/西園 悟 演出/伊達勇登、照井綾子 
  絵コンテ/まついひとゆき

次回ね
281風の谷の名無しさん:03/06/16 04:32 ID:voAENhSO
伊達っち・・・。久し振りだ。しかし演出で連名とは一体。
まあまついコンテなら別に問題ないだろうけど。
282風の谷の名無しさん:03/06/16 04:56 ID:npoCtkcM
ガアラvsりー、火影vsオロチ○の回は神作画の人で御願いします( ´∀`)
283風の谷の名無しさん:03/06/16 06:25 ID:HLMyEIxi
・・・そうですか。
我愛羅とリーは戦うんですか・・・。
284風の谷の名無しさん:03/06/16 07:41 ID:khTBLsuM
>282
( ´∀`)<ネタバレすんな〜〜………ゴルァ!!
まったり行こうぜ。
285風の谷の名無しさん:03/06/16 16:46 ID:YdW6bABY
>>273
>271だけどハルモニア買っちまったぞ。めっちゃいいな!!
テレビの短いバージョンもいいがCDはもっと良かたよ。

( ´∀`)<机でマターリ聞いてまつ
286273:03/06/16 19:23 ID:iv/Jgc+/
>>285
そうですね、TVバージョンも良いけどCDのも良いですよね。

個人的にはカップリングのてんきゅっとハルモニア
(サボテンバージョン)も良いと思ったのですが、
285さんはどう思いましたか?

287285:03/06/16 20:32 ID:9rHCMUb8
>286
ぬおっ!!今、2回目聞いてきたけど真面目にツボにハマった。
こんなにまったりした曲にハマるの初めてだよ。あり得ん…
(今まではハイスピードand英語しかハマらない頑固者だたよ)

てんきゅっもイイ!!ハルモニアに負けず劣らずのいい曲。
「えも言われぬ歌」ってな感じで、言葉に表せない初めての感覚。チクショウ!!
サボテンバージョンは歌詞も同じだし、音調も同じなのになぜかサボテン
の感じが……この曲もグッジョブ。

( ´∀`)<何か誉め過ぎ!!ひさびさのツボ曲で買ってよかたよ。
288ヒナタ房:03/06/16 21:16 ID:TH7RkQGu
ヒナタたんハァハァ
289風の谷の名無しさん:03/06/17 01:34 ID:BhqgDEV5
先週のNARUTO
*8.6% 19:27 TX* NARUTO
290風の谷の名無しさん:03/06/17 01:59 ID:YUuGvcwX
まあまあですな
裏にサッカーがあった割には
291風の谷の名無しさん:03/06/17 02:16 ID:yLTZAGxG
おお、頑張ったな視聴率
サッカーがあったとは思えん
普通はビデオ取るだろうに

豪華キャストだったし、期待して見た奴が多かったのかもしれん
そしてあの作画に泣(ry
292風の谷の名無しさん:03/06/17 07:17 ID:kj577nIl
打ち切りのボーダーラインってどのくらい?
中忍試験途中で打ち切りくらったら泣くぞ…
293風の谷の名無しさん:03/06/17 16:03 ID:piW1l5wk
ヒカ碁よりも数字取ってるし、そのヒカ碁が円満に終了した事を考えると打ち切りの心配は
当分いらないだろう
294風の谷の名無しさん:03/06/17 17:32 ID:VHLSpt2v
あと5年はやってほしいよ。
295風の谷の名無しさん:03/06/17 18:12 ID:xv5HdCeW
来年の3月一杯ぐらいまでだろ
296風の谷の名無しさん:03/06/17 20:13 ID:joxTtDZ6
>295
お前の書き込み見てマジ不安になたよ。実際、どうなんだろうな…
今後、神の回を量産してくれそうな予感なのに…

(*・A・)ノ<コエ〜〜〜〜〜〜よ

297風の谷の名無しさん:03/06/17 22:15 ID:wRnssnAZ
ナルトのゲームの売上もいいし、来年春以降も続くと思われるよ。

298風の谷の名無しさん:03/06/17 22:34 ID:a+lcsnO/
マジ映画化したりしてな
299風の谷の名無しさん:03/06/17 22:41 ID:oYiO9Y24
ただ原作がなー、今の区切りを過ぎると
ダレダレでアニメに適してないことこの上ないんだよなー
300風の谷の名無しさん:03/06/17 22:53 ID:wRnssnAZ
>>298
映画化はあるかもね。
ちょい期待するよ。

>>299
綱手編あたりね。
301ヒナタ房:03/06/17 22:59 ID:FuPE1Rm4
ヒナタたんハァハァ
302風の谷の名無しさん:03/06/17 23:10 ID:8bo66YnX
綱手編面白いと思うがな
まあ売れている作家にしか出来ない展開なんだけど
アニメには向いてないし
303風の谷の名無しさん:03/06/17 23:23 ID:4udkaalW
単にグダグダなだけだろう
304風の谷の名無しさん:03/06/18 01:05 ID:zguxxLfu
ねたばれいくない。
305風の谷の名無しさん:03/06/18 07:12 ID:krLkCC4e
ナルトは今まで見てきたアニメの中で最悪のアニメだ!
306風の谷の名無しさん:03/06/18 07:16 ID:VrTv/azA
     ┌v ''''i''''v┐  神山満月がウンコーで306ウンコ!!
     (. ){.  |  } .)
.     ( .)゙'ヽ_,ノー'     >>307便秘だってね・・・まあ頑張って。
.    `ー' ,、.┴┴ 、     >>308パンツ黄ばんでるよ・・・
      ノ >-─|<`ヽ、   >>309くんのウンコこの世のものと思えない臭いだよ・・・
      く へ,   V、_,/   >>310検便なんて盗んでなにするの?
    (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j >>311今頃ボットン便所は無いよね・・・
   { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ | >>312そんなにスカトロ好きなんだ・・・
   | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i >>313いくらなんでもうんこ漏らし杉だよ(w
   |. {           } | >>314-1000にウンコを掛けたい気持ち歌にして歌うから。
  ⊆ニゝ     ∧   ヽニ⊇
        ヽ(・∀・ )ノ ウンコー 
307風の谷の名無しさん:03/06/18 07:39 ID:PRZPd8JL
今日はナルト放送すんの?
308風の谷の名無しさん:03/06/18 12:40 ID:MyeuSXOW
H×Hみたいに、中忍編でTVは終わり、後はOVAとか
309風の谷の名無しさん:03/06/18 15:40 ID:zSLaHpFO
連載に追いついて本誌と被りまくってしまった状況と一緒くたにしてはいけない
310風の谷の名無しさん:03/06/18 16:02 ID:1SLqwH2p
>>309
それは大丈夫な予感。最近、マンガ1話分程度で収めてるしな。
ワンピースなんか飛ばしすぎて今、切羽詰ってるもんな。
ああには成るまい…

(・A・)<オワライダゼー

311風の谷の名無しさん:03/06/18 17:45 ID:zSLaHpFO
別にワンピは関係ないだろ。序盤飛ばしすぎたのはどのアニメでもあるよ。まあこの作品は
しばらくは安泰だろうけど
312風の谷の名無しさん:03/06/18 17:51 ID:HE55ySeW
アニメの30話とその前後あたりだけ見たけどさ、出てくる技出てくる技が
原作と全く違ってて萎えたんだけど、あれはどういうことなの?

操風車→なんか手裏剣についたヒモで大蛇丸を木に縛り付けてた
龍火の術→なんか物凄い火炎放射に。大木を貫通
潜影蛇手→蛇が異常に伸びて、大木をぶち破って大蛇丸を引きずり出した
風遁大突破の術→風遁なのに何故か火炎放射に
313風の谷の名無しさん:03/06/18 17:54 ID:WZh/4aKS
>312
漫画・アニメ徹底比較 【NARUTO】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1051191211/
>>1にあるが、↑のスレで話した方がいいと思う。
314風の谷の名無しさん:03/06/18 18:01 ID:rzgiQbXZ
>>312おまい、そんなに気にいらんのかね?
しかも今さらこのスレで30話の事を。
カッコよかったからいいじゃないか。
315風の谷の名無しさん:03/06/18 18:07 ID:p7Q0JuwF
>>312
ヘボ原作よりアニメスタッフの演出の方が
いいに決ってるじゃんアフォか
316風の谷の名無しさん:03/06/18 18:11 ID:H70kq7mQ
312は原作スレで30話はサスケ贔屓だとかなんとかいってた基地外
と同じスメルがする

今日放送日だったの忘れてた
317風の谷の名無しさん:03/06/18 18:21 ID:68ofkb76
ちょっと前の方で映画化とかなんとかの話があったけど、
実際映画化するとしたらやっぱり東宝系かな?
てか最近ぴえろの作品で映画化下のあったっけ?
318風の谷の名無しさん:03/06/18 18:23 ID:68ofkb76
×下
○した  
ミスった
319風の谷の名無しさん:03/06/18 18:34 ID:xafmQVjd
ねぇ聞〜こえ〜ます〜か〜?
空は〜はて〜しなく〜青く澄んでいてぇ〜
海は〜どこ〜までも広大でいてぇ〜
君は〜いつ〜までも笑顔〜でいて〜ぇぇ
でないと〜。・゚・(ノД`)・゚・。泣いちゃう〜から
320風の谷の名無しさん:03/06/18 18:35 ID:+SwpKOsJ
>317
映画化だけはやめてくれ。
作者以外がどうでもいいストーリー付け足すと非常に印象が変わる。
比べるもんじゃあないけど、ワンピで実証済み。
なんだあのオリジナルストーリーは…
原作者の真似しようとして無理やり綺麗ごとを取ってつけたような
ストーリーの印象を受けた。器のデカさを見せびらかしてるだけじゃん。

(・A・)<叩きスギカーー?

321風の谷の名無しさん:03/06/18 18:41 ID:Tw4VSsE0
ええー?ワンピは一つしか見なかったけどなかなかだったよ?
ねじまき島の冒険だっけ?構成が上手くて凝ってて場内笑ってた。楽しめたよ。
(といいつつ個人的にもっと楽しかったのが同時上映・ジャンゴの短編だったわけだが)
映画化第三段はもっと面白かったって言うし、
ナルトでもフェスタで流したオリジナルアニメがなかなか好評だったみたいだし。
322風の谷の名無しさん:03/06/18 18:54 ID:68ofkb76
東宝系?東映系?
東映がいいなあ〜
323風の谷の名無しさん:03/06/18 19:07 ID:zSLaHpFO
>>320
デッドエンドは評判良かったですが?心配しなくても映画化なんてしないよ
324風の谷の名無しさん:03/06/18 19:14 ID:oJZAOHfJ
>323
お前の言葉が聞けてよかった。しかし映画化の不安が残る。
もし映画化したら謎の敵忍者が出てきそうだから嫌。しかも変な新術使いそう。
せめてナルトだけは原型を留めておいてくれ…
325風の谷の名無しさん:03/06/18 19:26 ID:q8+9eJFe
時間だ ソイヤ!
326h:03/06/18 19:26 ID:cpeO9+bN

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
327風の谷の名無しさん:03/06/18 19:31 ID:8Cd690V0
328風の谷の名無しさん:03/06/18 19:41 ID:8KrFfn2j
なんか作画がいいな。作画厨サイトで誉められそうな予感
329風の谷の名無しさん:03/06/18 19:48 ID:L5+yHv8P
ティクビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
330風の谷の名無しさん:03/06/18 19:52 ID:vUgQUrWr
なんちゅう引き伸ばしだ
せめて「ここからは俺のオリジナル」まで逝けと・・・
331風の谷の名無しさん:03/06/18 19:52 ID:MhpU6qWB
はーよーやーれー
はーよーやーれー
332風の谷の名無しさん:03/06/18 19:53 ID:KtfcEyP6
ハヤテ、佐々木望かよ!
びっくりした、全然気付かなかった。
333風の谷の名無しさん:03/06/18 19:56 ID:TGAbEN3J
よりによって兵渡さんの回にまずい位に回想使ってたけど、流石にアクションシーンは
キレてるねえ。桐本ヨロイのチンピラ演技もあいまってヨロイ微妙に良いキャラになってる
334風の谷の名無しさん:03/06/18 19:57 ID:5mElfKep
来週はつまらねぇ・・・
335風の谷の名無しさん:03/06/18 19:57 ID:IsADaB6n
全員のバトルが終るまで何十週かかるんだ・・・
336風の谷の名無しさん:03/06/18 19:58 ID:vUgQUrWr
チンピラといえば
チンピラキャラ専用声優神奈が
カブトなのはいまだ納得いかない
337風の谷の名無しさん:03/06/18 19:58 ID:4Q2fxWZi
何でOPの最後は処理落ちしてんの
338風の谷の名無しさん:03/06/18 20:00 ID:cI3RPaZ3
伊達演出だ!

いつもより良かったかな
単に兵渡さんがよかった・・・
339風の谷の名無しさん:03/06/18 20:01 ID:lah3fpMS
引き伸ばして――、時間とって――
340人間の商品化、全体主義への一歩:03/06/18 20:03 ID:Zrl5D5DV
106 :人間の商品化、全体主義への一歩 :03/06/17 09:11
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html

38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
取材を受けて、物がなくなったというのもよく聞く。

39 名前: >38 投稿日: 01/11/09 21:33 ID:qM1FVdrM
蛆は自爆か(W
カミングアウトをするより、盗聴を止めろ
置かれた盗聴機はいつ撤去するんだよ?
そんなことを電波に流されたからって、不安で寝れやしない。

40 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 22:32 ID:GPVrbaOJ
マスコミ相手にしても仕方ないぜ。まじで自分らの生活を死守する方が大事。
テレビ・ラジオは出来る限り無視しよう。ついつい見聞きするから調子に乗らせる。
今後世の中どうなっていくかわからんのだから、必要な情報のみ入手して身の保全を
図れ。いい加減な娯楽メディアは放っておくべし。
341風の谷の名無しさん:03/06/18 20:03 ID:r9a94u9g
>>339
(´∀`)b
342風の谷の名無しさん:03/06/18 20:04 ID:3+iHsoAX
声優オタは氏んでね♪
343風の谷の名無しさん:03/06/18 20:04 ID:wgFT81BF
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココ!!らしい
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/

落ちる前に・・・・age
344風の谷の名無しさん:03/06/18 20:06 ID:3eAB+hGM
見そびれたんだが、今週どーよ。
345風の谷の名無しさん:03/06/18 20:06 ID:sG1v6pI1
相変わらず、テンポ悪かったねー
346風の谷の名無しさん:03/06/18 20:07 ID:GBAGMqRt
OPのカラオケ歌いたいんだけど、前行ったらEDしかなかったわけで。いつ入るか解る人いる?
347風の谷の名無しさん:03/06/18 20:09 ID:Tw4VSsE0
やっぱテンポのテコ入れはゴールデン進出までなんだろうな。
さすがに毎週好テンポだったら死ぬ。
まあ原作でもここはタルタルだったからいいんだけど
でもサスケはキャラ違うなあ・・?サクラもだけどさ。
348風の谷の名無しさん:03/06/18 20:09 ID:r9a94u9g
今日もまぁ( ´_ゝ`)フーンだった。
まぁこれからだ、ボチボチ始めろよ、と。
見所
・キャラ眼がキラキラ(とくにサクラの眼がキラキラすぎ)
・前回よりはハヤテ病弱ぶり増(このまま死んだら笑)
・サスケとっとと始めろよ・・・、わかったからよぉ。
・アンコ先生のチラリバスト
・またもゲジ眉予告(W よく飛ぶサスケとカブト
349風の谷の名無しさん:03/06/18 20:09 ID:GG3uqF09
>346
ごめん。俺は知らない。知ってる人教えてやってくれ。

今日はどこらへんまでやったの?
来週のネタバレなしで教しえてくれ。
350風の谷の名無しさん:03/06/18 20:11 ID:Tw4VSsE0
第一回戦開始まで。
351風の谷の名無しさん:03/06/18 20:11 ID:WZh/4aKS
>346
ttp://homepage1.nifty.com/yottoide/index.html
ここでもチェックしとけ。


この後2回お休みか。
引き伸ばして終わった回の後だから、長く感じる。
352風の谷の名無しさん:03/06/18 20:12 ID:r9a94u9g
いいよ休みでも。
353風の谷の名無しさん:03/06/18 20:13 ID:dfhX+mqS
休みは来週だけだから1回だろ。
次回は7/2って出てたじゃん
354風の谷の名無しさん:03/06/18 20:14 ID:ldbu2iMm
>>351
一回でしょ?
355風の谷の名無しさん:03/06/18 20:22 ID:GG3uqF09
>>350
ありがとn。戦闘開始まで引き伸ばしてくれてよかったよ。

一話まるごと戦闘の方がいいでしょ?
戦闘途中で終了ってのが1番最悪だしな。
356風の谷の名無しさん:03/06/18 20:27 ID:WZh/4aKS
あぁ、1回か。
次が7月だから2回かと思ってた。
スマン。
357風の谷の名無しさん:03/06/18 20:48 ID:3IadbE4y
>>355
開始は開始でも、少し試合やったよ。
サスケがヨロイの腕を固めたところまで。
そんでヨロイの能力発動で、「まさかお前の能力はーーー」
みたいなところでオワタ。

来週はなしか・・・。
NARUTOもボーリングやらないかなぁ(アフォ
ヒナタみたいなモジモジタイプの友達がいるんだが、ボールを両手で転がすように投げるんだよ。
そんで、ゆーーーっくり転がってって何気にストライクとか真ん中あたりの全部とったり。
ガイ先生の投げた後の決めポーズとかも凄そうだ。
そんなん見たいなぁ・・・(何言ってんだ漏れは
358風の谷の名無しさん:03/06/18 20:50 ID:C73hsv8R
車輪眼鉄球投か
359風の谷の名無しさん:03/06/18 20:53 ID:5QBZ/GW5
>>357
関係ないけど、自分も両手で転がすよ。
普通に投げたらガーター一直線だから(w

でも、ナルトのオリジナルって正直つまらなかったからなぁ。
それだけ、原作が面白いってことなんだけど。
逆にテニスの方は、オリジナルの方が遥かに面白い。
360風の谷の名無しさん:03/06/18 20:55 ID:WZh/4aKS
>357
ガイ先生って、決めポーズしてるけど、玉はガーターな感じ。
361風の谷の名無しさん:03/06/18 20:56 ID:n4vCMzra
>でも、ナルトのオリジナルって正直つまらなかったからなぁ。
>それだけ、原作が面白いってことなんだけど。

それは違うだろ。
362風の谷の名無しさん:03/06/18 20:57 ID:+mUSRA2J
今日のハヤテは、はじめの健康ハヤテ(先週分)から
いきなり病弱ハヤテに変わってオモロかった

ハヤテの前髪…シカマルが逆さまに潜んでるように見えた
363風の谷の名無しさん:03/06/18 20:59 ID:lah3fpMS
ボーリングやったら誰か一人くらいボールを直にピンまで飛ばす奴がいるだろ
364風の谷の名無しさん:03/06/18 21:01 ID:HE55ySeW
ウンコにクソを塗ったようなアニメだな
365アンコ房:03/06/18 21:07 ID:Nh21uPRU
アンコたんハァハァ
366風の谷の名無しさん:03/06/18 21:34 ID:aeYJTml7
サクラの顔が猫に見えました。
367風の谷の名無しさん:03/06/18 21:36 ID:jD9n5NB0
OPの曲かっこいいね、これ
アジアンカンフー?とかいうの
368ヒナタ房:03/06/18 22:18 ID:TlNBCFzr
ヒナタたんハァハァ
369風の谷の名無しさん:03/06/18 22:56 ID:HhQiUXMJ
あじあんかんふーじぇねれーしょん
カラオケにはいってるよ
さいばーだむ
370風の谷の名無しさん:03/06/18 23:06 ID:3eAB+hGM
あんまり盛り上がってないね。
371風の谷の名無しさん:03/06/18 23:14 ID:fGWRfoAA
>>370
一番盛り上がるのは実況chだと思われ
372風の谷の名無しさん:03/06/18 23:45 ID:lH68ZbJA
今週はまあまあ
次回は話は面白いと思うから大丈夫
俺としてはその次が見たいんだが
373風の谷の名無しさん:03/06/19 00:03 ID:bfPXERQ9
あんまりレスついてないね
出来が悪いからか
スタッフ気合入れろよ
374風の谷の名無しさん:03/06/19 00:35 ID:ookmtcjY
カブトの不敵な笑みがよかった。
気になったのは終わりの方のサスケの表情。
苦しんでるように見えない…。
375風の谷の名無しさん:03/06/19 00:46 ID:RU6mqa/Y
あれは苦しいのではなく力が抜けていってるのだよ
376風の谷の名無しさん:03/06/19 00:50 ID:y7LTskZ/
見てて思わず「ドレイン!?」って叫びますた。
もう忍術の域を超えてませんか。
魔法ですか。
377風の谷の名無しさん:03/06/19 00:56 ID:RU6mqa/Y
魔法使いと思っていいよこの人たちは。
チャクラと印で火も水も風も出せるし土の中にも潜れる
378風の谷の名無しさん:03/06/19 01:00 ID:s/30hiS+
>>377
この人たちっていうか忍者って魔法使いだな。
はじめて気が付いたよ
379風の谷の名無しさん:03/06/19 01:13 ID:05vjQuWw
>>359
投げるときにヘソを軸にしてピンに向かって投げるといいよ。
380風の谷の名無しさん:03/06/19 03:52 ID:2CQX85Nr
しーぽんのキス騒動のあおりかね。

静かだなぁ。
381風の谷の名無しさん:03/06/19 11:35 ID:uTC7+4jA
ナルト「ボーリング球、影分身!だってばよ!」で、パーフェクト

382風の谷の名無しさん:03/06/19 12:14 ID:6oqyw8cB
この作品サスケが主役だよな?
タイトルがバカボンでパパが主役みたいなもんだろ?
383風の谷の名無しさん:03/06/19 12:22 ID:sVf6kr6m
>381
影分身したものの、全ての玉がガーターってオチ希望。
384風の谷の名無しさん:03/06/19 12:36 ID:0wM583Dh
>>379
(´д`;)?
色々アドバイスは貰ってるけど、いまいち解らないんだよな。
でもアリガd、がんがってみまつ。
ちなみにアベレージ50なんで、絶対に家族以外と行けない(w

>>382
バカボン=ナルト
バカボンのパパ=サスケ
ということか(w
385胸の谷の名無しさん:03/06/19 13:02 ID:kfYZvP2T
またテンポの悪かったナルトに戻ってしまった。原作に追いついてはいけないのは分かるけど、引き伸ばしすぎると、見ててダルくなる上に面白くなくなる。

386風の谷の名無しさん:03/06/19 13:09 ID:sVf6kr6m
引き伸ばしに関しては、ドラゴンボールZにかなうものはない。
10分間エネルギー弾を撃ち続けるだけなんて事もあった。







まぁ、悪い方と比べてもしゃーないが。
387アンコ房:03/06/19 15:00 ID:yvQoBedS
アンコたんハァハァ
388風の谷の名無しさん:03/06/19 15:05 ID:edQl2lZh
>387
ヒナタ房が転職したのか!?
389風の谷の名無しさん:03/06/19 15:12 ID:05vjQuWw
>>380
視聴者被るのねえ

というか、しーぽん宣出没するほど好きなのね。
おいらも見ましたけど、来週もチュウ・・♪
390風の谷の名無しさん:03/06/19 15:23 ID:m55DB0wN
三三三三(っ・∀・)っズザァー
つるつるワレメがみれたーみれたぁー
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
391風の谷の名無しさん:03/06/19 16:37 ID:QsIIIS3d
原作どおりとはいえ、テンポの悪さで確かにダルさを覚える。
昨日ナルトの放送を7時になるまですっかり忘れていたぐらい。
・・・・無意識に興味が離れているみたいだよ。

間のお休み期間中、ゲーム出るね。
一応購入する予定はあるけど。
392風の谷の名無しさん:03/06/19 17:05 ID:FnNi42Ds
元々テンポ悪い原作だから
ちょっと飛ばし気味くらいじゃないとダレるね
393風の谷の名無しさん:03/06/19 17:43 ID:1K1Oqfdi
ゴールデン移動後はテンポよかったのにね
394風の谷の名無しさん:03/06/19 17:46 ID:QjykIJV1
ぶっちゃけテニスの方がおもしろい
395風の谷の名無しさん:03/06/19 18:06 ID:zT9Exhl7
>394
最近マンネリだから仕方ない。次回以降はテニスを超えて欲しいよ。
でも「激まゆジェラシー」はねえよな…
これのせいで視聴率を何ぼ下げることか…
396風の谷の名無しさん:03/06/19 18:19 ID:Ltkm2sUp
>395
ネタ?
次回は「ゲジまゆジェラシー!獅子連弾誕生!」だな。
激まゆだとガイ先生だぞ。
397風の谷の名無しさん:03/06/19 18:39 ID:Hytjjzj/
>>396
でも音忍戦の所のタイトルは「激まゆプラトニック」だったという罠
398風の谷の名無しさん:03/06/19 18:50 ID:x7sbvQOl
しかも同じ作画監督だという罠
399風の谷の名無しさん:03/06/19 18:55 ID:x7sbvQOl
ちなみにリーはかなりの人気キャラだからそれで視聴率下がることはないと思われ
今週の原作でもメインだったし
400風の谷の名無しさん:03/06/19 19:19 ID:QsIIIS3d
激マユなのか、ゲジマユなのか。w
どちらにしても、リーは眉毛で語られるキャラが
アニメでは確定しているワナ・・・・。w
401風の谷の名無しさん:03/06/19 19:39 ID:Hytjjzj/
そのマユゲを塗り忘れられた時はもう…
402風の谷の名無しさん:03/06/19 19:40 ID:LFFKbsm3
ナルトがガイ先生を見て「更に濃ゆいのが出てきたってばよ」とか言ってた。
リーがゲジまゆだから、更に濃いガイ先生のことを激まゆって呼んでたはず。
「激まゆプラトニック」の回は、ガイ先生とリーの師弟愛みたいな描写があったし、
大切な人を守る以外使ってはいけない禁じ手というエピソードがあったから、
あのタイトルの激まゆはガイ先生にひっかけて言ってるのかと思うんだがな。
違うんかなー。
403風の谷の名無しさん:03/06/19 19:44 ID:QsIIIS3d
>>402
「激まゆプラトニック」の回は、ガイ先生とリーの師弟愛みたいな描写があったし>
あのタイトルの激まゆはガイ先生にひっかけて言ってるのかと思うんだがな。>

そ、それは個人的にはウレシイ読みだが・・・(*´д`*)ラブ?
404アンコ房:03/06/19 20:10 ID:yvQoBedS
アンコたんハァハァ
405風の谷の名無しさん:03/06/19 20:33 ID:HO733A3h
そろそろ視聴率でたかな?
今週は裏によさげな番組があったので心配。
来週はないからからスタッフさん休みとれるね。よかった
406風の谷の名無しさん:03/06/19 20:37 ID:e0nZ2g7K
まとめると
激まゆ→ガイ先生
ゲジ眉→リー
なわけだが、リーがメインのストーリーで「激まゆプラトニック」に
なってた。
やっぱりこういうところで統一されてないと舐められてる感があるな…
まぁガキっぽいこと言うけど、ナルト好きじゃない奴が作ったんだろうな。
407風の谷の名無しさん:03/06/19 20:53 ID:QsIIIS3d
>>406
「どっちでもイージャン」ってのスタッフの本音かと。>ゲジマユ、激マユ

まぁ、俺も言われるまで忘れていたわけだが。w
激マユ→ガイ先生
408ヒナタ房:03/06/19 21:10 ID:JOd8538U
ヒナタたんハァハァ
409アンコ房:03/06/19 21:48 ID:yvQoBedS
アンコたんハァハァ
410風の谷の名無しさん:03/06/19 22:18 ID:Vi8vsRzP
>>408、409連続わらた
411風の谷の名無しさん:03/06/20 18:06 ID:zq8h5RMW
155 :きまぐれ ◆SNLnTAuk0o :03/06/20 17:38 ID:3rdtSntP
6/18水
*7.8% 19:00 TX* テニスの王子様
*8.5% 19:27 TX* NARUTO

安定してきたな。
412風の谷の名無しさん:03/06/20 19:54 ID:1PWC1J2n
テニスに勝ってるがマジか!?微妙にウレシイ…
この結果によるとテニスを避けて、ナルトの時間になってから
テレ東見てる視聴者がいるということだが。
413風の谷の名無しさん:03/06/20 19:58 ID:b+1qLK0B
実はカンクロウ好き!
・・・なんて言えないよなぁ
414風の谷の名無しさん:03/06/20 20:10 ID:1PWC1J2n
>413
(゚Д゚≡゚Д゚)ウワー!!ドコダドコダ!?


と、見せかけて実は自分も……目つきと喋り口調が好きだったりして。
でも、カンクロウ好きは肩身が狭いよな。カンクロウスレなんか立てたら潰される。
415風の谷の名無しさん:03/06/20 20:16 ID:kfc8657O
そういやナルトのキャラスレって結構多いよな。(萌え含)
ナルト、ヒナタ、サクラ、サスケ、イルカ、白、アンコ、紅、テマリ、我愛羅、
チョウジ、カカシ、ハナビ、テンテン、リー…
416風の谷の名無しさん:03/06/20 20:37 ID:b+1qLK0B
>>414
カンクロウ以外にも好きな人はたくさんいるけどね。リーにシカマルに・・。
声かっこいいと思いませんか?シカマルの声も大好きです。
友人らはサスケに目がいってるのです。サスケも良いと思うけど・・ね。
417風の谷の名無しさん:03/06/20 21:14 ID:aX0jQnWZ
探偵学園Qでは阿部が神
ナルトでは若林が神
エスは?
418ヒナタ房:03/06/20 21:27 ID:GaaadMv9
ヒナタたんハァハァ
419風の谷の名無しさん:03/06/20 21:47 ID:wVZokvkO
リーとシカマルもキャラにあってるよな。「めんどくせー」がなんか好き。
テマリはこの声でもいいんだけど、おばさんっぽいと言われると反論できない…
420風の谷の名無しさん:03/06/21 00:09 ID:6Srzm87B
>>413
お前 面白い奴じゃん…
気に入ったぜ…
421風の谷の名無しさん:03/06/21 01:58 ID:zQIadAww
誰か教えてくらはい。
第二次試験開始当初、キバ班が、「サバイバルに必要なアレ」というのを探してませんでした?

キバ「まずはアレを探さなくちゃな。いけるか、ヒナタ。」
ヒナタ「うん。やってみる。・・・白眼!!」

みたいなやり取りがあったと思うんですけど、アレって結局なんだったんですか?
422風の谷の名無しさん:03/06/21 02:02 ID:1AVuiBZv
トビヒルでしょ
423風の谷の名無しさん:03/06/21 02:07 ID:zQIadAww
>422
そ、そうだったんですか・・・っ!!!どもです。
罠用の物を探してたんですね。
つか、ヒルだったらシノたんの出番じゃないのか。。
ヒナタたんも大変でつね。白眼使ってヒル探しなんて・・・。
424アンコ房:03/06/21 04:20 ID:2xHnla+O
アンコたんハァハァ
425風の谷の名無しさん:03/06/21 06:38 ID:FJiF3Cpg
ゴールデンタイムなのに、8.5% !? やっぱりそのうち打ち切りに
なるんだろうか・・・・それともこの数字はテレビ東京としては良いほう?
426風の谷の名無しさん:03/06/21 08:14 ID:uGUU+SAi
>425
現在放映中のアニメで、視聴率10%を超える作品が
10本に満たないって知ってるか?
427風の谷の名無しさん:03/06/21 08:43 ID:KYQMmrnz
ポケモンでさえ9%あたりを行ったり来たりしてるっての。
ナルトは数字的に良い方だぞ。
428風の谷の名無しさん:03/06/21 09:57 ID:Cr94f7GN
アンコって天誅の彩女意識してないか?
429中山悟:03/06/21 09:58 ID:N9YmWi4U
        ____
     、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
     ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|     
     |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|          
    |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_        
   (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |        
      |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/           
     \   `こニニ'´ _..┘       
    / \___ _ ,∠ ┬-、         
  /   _          \        
 // ̄ ̄(_)           |       
 |ししl_l  (        |    |      
 |(_⊂、__)        |    |       
 \____/         |     |
         
430風の谷の名無しさん:03/06/21 10:21 ID:9QS5z17c
>>425きっと次回はあがるだろう
431風の谷の名無しさん:03/06/21 11:12 ID:DAdmhHyS
>>425
遊戯王の視聴率知ってるか?5〜6%だぞ。
これでも続いてるので大丈夫。
432風の谷の名無しさん:03/06/21 11:58 ID:vtAQB3vL
遊戯王はスポンサーの製品が売れてるからCM代わりに続けられるんだよ
433風の谷の名無しさん:03/06/21 13:38 ID:UbflgAb4
ナルトの格ゲー出ねえかな…
PS2で出してくれ!!
434ヒナタ房:03/06/21 14:05 ID:LXanJFro
ヒナタたんハァハァ
435アンコ房:03/06/21 15:55 ID:2xHnla+O
アンコたんハァハァ
436ガトー房:03/06/21 17:42 ID:NPVUsklj
ガトーたんハァハァ
437風の谷の名無しさん:03/06/21 18:07 ID:j394DNE7
>>420
気に入ってもらえた・・・。
ヤ、ヤター!
438アンコ房房:03/06/21 18:20 ID:aKcz69c8
アンコ房たんハァハァ
439風の谷の名無しさん:03/06/21 18:25 ID:zuQS0Gcy
>>438
ワラタ
440風の谷の名無しさん:03/06/21 18:27 ID:D0/TBRP2
もう何が何だか
441風の谷の名無しさん:03/06/21 19:26 ID:mJLRcaWx
ガアラVSリーがあるの何話?
442ガトー房:03/06/21 19:52 ID:rvTrgpty
>441
アニメ中心の人もいんだからネタバレやめれ〜。
443風の谷の名無しさん:03/06/21 21:58 ID:XhmDin2Y
アンコの作画が良かった。今までで一番萌えた。
アンコたまハァハァ
444風の谷の名無しさん:03/06/21 22:01 ID:4fpQRKgG
>443
俺も今回のアンコの作画が今までで一番だと思いました。
445風の谷の名無しさん:03/06/21 22:17 ID:6zxxbvT2
↓口寄せ、アンコ房
446風の谷の名無しさん:03/06/22 00:55 ID:1Xhzrh7V
だらしねぇぞ、アンコ房!とっとと出てきやがれ!ってんだ。
あんまり遅いから俺は書くわ。

遥か彼方は、踏み込むぜアクセス「を」
じゃないんですね。
何度聴いても「を」があるように聴こえるんですよ。
ん〜。
447風の谷の名無しさん:03/06/22 00:56 ID:1Xhzrh7V
アクセス→アクセル の間違いでした。

では、アンコ房さんどうぞ↓
448偽アンコ房:03/06/22 01:15 ID:fdywIN46
アンコたんハァハァ
449名無しさん:03/06/22 01:19 ID:bi/VfPYF
今だにハルモニアと遥か彼方のシディ買えない…つうか売ってないよ…(´Д∩)
ハルモニア ランキングに残ってるね
今日パチンコやで30分の間に二回もかかってマスマス買いたくなったよ
450風の谷の名無しさん:03/06/22 01:27 ID:nK/4LXX3
俺はあそこのシーンだけ、アニメ映画版魔界転生くらいのクオリティでやって欲しい

あそこだけは。。。あそこだけはヤシガニったらあかんのじゃあああああっごごええgggggっがああ
451風の谷の名無しさん:03/06/22 01:36 ID:Kg+pETHR
五門→蓮華の回が早く見たい。マジでこの回楽しみだ。
失望させられないように祈ろう
452風の谷の名無しさん:03/06/22 02:21 ID:hC8DFdrj
38話キャプ
ttp://yurichan.nerv.org/img-box/img20030622020222.jpg
ttp://yurichan.nerv.org/img-box/img20030622020109.jpg

今回のアンコはやけに作画が良かったのでアンコだけで詰めてみますた
ttp://yurichan.nerv.org/img-box/img20030622021338.jpg
453風の谷の名無しさん:03/06/22 02:46 ID:z8VKWeqy
>>452
グッジョブ!
454風の谷の名無しさん:03/06/22 02:53 ID:6dp5YR3A
>>452
サンキュ!
何気にアンコ集のヒナタ萌え・・・
455風の谷の名無しさん:03/06/22 05:06 ID:638U/5QD
>>423
普通に水と思ったけど。
一番確保すべきものでしょ。

456ガトー房:03/06/22 09:02 ID:uSCsI/io
>>452
すげぇイイ!!作画がすばらしいな。
457風の谷の名無しさん:03/06/22 09:43 ID:LI6gwt8m
>>455
やっぱ、何を探してるかは結局はっきり書かれてないわけだ。
458風の谷の名無しさん:03/06/22 12:57 ID:aQFD3E2t
>452
グジョーブ!改めて思うけどやっぱ今週は作画いい方だったよな。
涙をぬぐうサクラたんハァハァ。

この絵で先週のイルカ登場をやり直して欲しいよ・・・あそこ好きだったのに。
つーか先週全部やり直せ。頼むから。
459風の谷の名無しさん:03/06/22 13:09 ID:LjPq11iw
>458
説明だらけの回をやり直すより、今後のバトルに力入れてほしい。
460ヒナタ房:03/06/22 13:16 ID:IxJTHRAw
ヒナタたんハァハァ
461風の谷の名無しさん:03/06/22 13:42 ID:65KikzwN
まず先週に絵を描いた奴を一生用いないでほしい。
仕事としてナルト描いてるのは仕方ないとして、
自分の仕事すら真面目にやってない感じがする。
あんなに悪評でててる初めて見るよ。
462アンコ房:03/06/22 14:20 ID:kW5f0jU8
アンコたんハァハァ
463風の谷の名無しさん:03/06/22 15:59 ID:lzjDCR+Q
大蛇丸は、男か女か一体どっち?
原作では(男?)でも、アニメでのあのおばさん声は?
出てくれる男性の声優はいなかったんだろうか?
464風の谷の名無しさん:03/06/22 16:59 ID:/DBMPTJF
サスケ君最高(注このレスは絶対的に気にしないで下さい)
465風の谷の名無しさん:03/06/22 20:02 ID:w6TW1w0r
>463
一応男ということで…でも想像してたのと違うオバさんのだみ声で
慣れるのに時間かかったよ。
>464
心の叫びだな。口にせずにはいられなくなったのだろう。存分に叫べ!
466風の谷の名無しさん:03/06/22 22:51 ID:I0+ZQ3IV
え…大蛇丸女だと思ってたよ…
467風の谷の名無しさん:03/06/22 23:51 ID:cWtKbLqZ
>>452
アンコイイ!!
468風の谷の名無しさん:03/06/23 00:01 ID:cStbuqON
>>465
同じく慣れるのに時間がかかったよ…。
おばさん声もありかもしれないけど、
普通の男の人の声でよかったんじゃないかなって思った。
469風の谷の名無しさん:03/06/23 01:04 ID:jWwZFRRO
顔を奪った草忍は女だったので
女の声色で話してたとか……。

あの草忍が男だったらもう知らん。
470風の谷の名無しさん:03/06/23 12:52 ID:zh41Fxx9
大蛇●の中の人は・・・
471風の谷の名無しさん:03/06/23 14:08 ID:YQWLzhBZ
>479
あの草忍も男じゃないの?あぶん男だよあれ…
472風の谷の名無しさん:03/06/23 17:36 ID:PQJ7javD
>468
同感!! イメージとしては低音の人。
ナルトくんはいいとして、サスケくんの声が男の人ってのが良かった。
ハクくんの声どうしてもなじめません・・・ドスをきかすところとか・・・
473風の谷の名無しさん:03/06/23 18:21 ID:/6tum904
白かー、女寄りの美形って設定だったから仕方がないかも。
474風の谷の名無しさん:03/06/23 18:36 ID:XRtHisqy
ハクが男声だったら、いくらナルトでも女と間違えないんじゃなかろうか?
475風の谷の名無しさん:03/06/23 18:39 ID:k/jXAhnx
>474
薬草取りのときは微妙に女声も入ってて微妙な感じだったよ。
476風の谷の名無しさん:03/06/23 21:15 ID:pPssfsLJ
次の神作画はいつ?自来也の声優誰かな?おれは千葉繁が合ってそうだけど?
477風の谷の名無しさん:03/06/23 21:20 ID:im5TJwGq
>>476
漏れは玄田哲章キボソ
478ヒナタ房:03/06/23 21:25 ID:P0IZKXVJ
ヒナタたんハァハァ
479風の谷の名無しさん:03/06/23 21:34 ID:XTwk4bAq
イナリのおじいちゃんにやってほしい
480アンコ房:03/06/23 21:36 ID:IF0HhP9l
アンコたんハァハァ
481風の谷の名無しさん:03/06/23 22:02 ID:OBHdWwDQ
大蛇丸たん、女じゃなかったのか?!
482風の谷の名無しさん:03/06/23 22:20 ID:gVebOZCu
  _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_              ______     
 .[、         ゙゚┐            [       ]    
   ̄ ̄ ̄,,,,,,,, ̄"゚|  .}    r‐-v,,_      ̄ ̄,レ° ,,,,i´    
   ,,r・″   ~'''″.,r°   ._,,_ ゙~''┐   ,r'"    `゚''=,、  
  ,l″.,,r''''゚゙゙゙'ト  ,ilレ―ヽ,, ,,,,,,,,,,二lmii{,,, ,r'" ,r・''"゙゙゙''=,、 ゚┐ 
  ,i´ .,l″   .゙冖'゚|゚ .,r‐i、 ゙1l_       }.|,.._,r″     ゙┐ .゙l 
  |  l゙       'L ゙l。,,イ .,ト. ゙゙̄,iア  .,rぐ ″       ,}  |  
  ヒ .゙l,     ┌-コッ,,,,v/’ ,r'"  ,,r″_ ./゙゙゙!,     .,i" ,l゙ 
  .゙!.゚=_ _,,r′ .゚''=,, ,r'″ _ ゙゚=,,,i´ ゙|.゙l,、 ゙'・v,,,,,,vr″.,r″ 
   ゚'=,,_  ̄ ._,vl'”'=,,,,l゙ |_ _,,r'"゙゚'r,,、 _,,i" .゙゚ヽ_  _,,,,r・°  
     `¨゙゙゙゙゙゙″      ``     ̄″      ̄ ̄      
は糞
483風の谷の名無しさん:03/06/23 23:00 ID:E0srQpHB
先週のヨロイ(?)だっけの裏拳しょぼかったな
原作でもあんなふうなの?
もしそうだったならもっと格好良く
スタッフが修正してやれば良かったのに
484風の谷の名無しさん:03/06/23 23:10 ID:im5TJwGq
>>483
あれはショボかったね。全然痛そうじゃない。
原作でもあまりカコイイシーンじゃないけどショボくはなかった。
485風の谷の名無しさん:03/06/23 23:20 ID:iS1rsKPC
今回の演出不満は試合が始まってすぐのヨロイの投げた手裏剣を
「うらぁ!」ってクナイではじき返すシーンかな。
原作ではなんかカコ(・∀・)イイ!!感じだったのに、アニメではただの1シーンだった。
486やったってばよ:03/06/24 00:21 ID:+0zKDByh
ナルトのOPED探しても見つからず買えない〜と言っていたものですが、ついに今日ハルモニアのCDゲッツ!できました!嬉しかった…ただOPは結局見つかりませんでした…
で、聞こうとしたらCDプレーヤが壊れてしまったらしく…聞けない…(ToT)あんまりだ!!
DVDプレーヤじゃ聞けないし
487風の谷の名無しさん:03/06/24 00:25 ID:OZcSAjlD
>>486
プレステとかパソとかで聞き〜
OPはネット注文すりゃすぐ届くよきっと。アマゾンとかヤフーとか。


今週、月曜だってのにもう3回も外でハルモニアを聴いた。
人気あるんだと思っていいんだよね?
ええ曲や〜
とか言いつつCDはもってないけどなー
488名無しさん:03/06/24 00:48 ID:eFzKT4g6
ハルモニアはパソコンじゃ聞けないよ
489風の谷の名無しさん:03/06/24 00:52 ID:blC4XNe6
>>488
聴けるよ
490風の谷の名無しさん:03/06/24 00:54 ID:OZcSAjlD
>488
あー。ピーコ対策のアレか。聴くだけなら問題ないんじゃなかったっけか?
デモ、ウチノパソハ ピーコモ デキルヨ・・・(コソーリ
491風の谷の名無しさん:03/06/24 01:01 ID:bhvi80eI
CCCDを聞けないとお嘆きのそんなあなたにこのドライブ。
http://www.plextor.co.jp/products/Premium/Premium.html

CCCDについてはこのページを参照汁。
http://homepage2.nifty.com/yss/
492風の谷の名無しさん:03/06/24 01:22 ID:ojBwZUNk
488は余所のスレで毎日こんな事を書き続けてるキチガイ

757 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/06/24 01:11 ID:eFzKT4g6
なむみょ



















             ーほーれんげきょ

493風の谷の名無しさん:03/06/24 04:25 ID:wef7azeq
494風の谷の名無しさん:03/06/24 07:30 ID:F74ce2R+
ハルモニア買ったやつ、どれくらいいるの?
俺はもち買い。20回くらいずっと聞きいてたよ。
個人的には、てんきゅっの方がお気に入り。いい買い物した感じ…
495風の谷の名無しさん:03/06/24 07:37 ID:vf2fye4O
六三四のサントラは買った
他は買ってない
496風の谷の名無しさん:03/06/24 07:39 ID:CqGA255g
ttp://junta00.free.fr/news/fight.jpg

このヒナタたんの画像って何話??
りりしい(;゚∀゚)=3
497風の谷の名無しさん:03/06/24 11:27 ID:BV6MeC98
>496
現在のOPでは無いでしょうか?
ただ画像を反転させただけのような…
498アンコ房:03/06/24 13:28 ID:76cOsx5H
アンコたんハァハァ
499風の谷の名無しさん:03/06/24 14:14 ID:TTbmAnM4
カンクロウと我愛羅て兄弟なの?
「兄貴の言う事を聞いたらどうなんだ!」とか言ってたので。
知識不足でスマソ
500風の谷の名無しさん:03/06/24 14:53 ID:tGowKXki
>499
そう言ってたから兄弟なんじゃないの?
テマリ含めて。
501風の谷の名無しさん:03/06/24 15:09 ID:TTbmAnM4
>>500
テマリも「姉さんからもお願いするからさぁ〜」と言ってましたね。
似てないなこの兄弟。
502風の谷の名無しさん:03/06/24 17:13 ID:W/EOge/8
>>501
カンクロウと我愛羅は似てなくて当然なんだけどね
503風の谷の名無しさん:03/06/24 17:24 ID:LjUQnCz7
六三四のサントラ収録のOP、EDってTVサイズ?それとも、フル収録?
長寿アニメになって、犬夜叉のようにOP&EDを全部集めたCDが出て欲しい。
504風の谷の名無しさん:03/06/24 17:31 ID:TTbmAnM4
>>502
えっ何故に?
もし良ければ、ネタバレでないのなら教えてくだされ。
本当に無知でスマソ
505風の谷の名無しさん:03/06/24 17:41 ID:7XcHiMvk
ここでネタバレはだめだぞ。
アニメで出てきてる以上のこと知りたいなら比較スレとかいってくれ。
506風の谷の名無しさん:03/06/24 17:48 ID:GKkZxFq0
>>503
サントラ収録のOP・EDはフル収録だよ。
507風の谷の名無しさん:03/06/24 17:50 ID:RmKhoX4B
>>504
メール欄に書くのはOK?
508風の谷の名無しさん:03/06/24 18:10 ID:sypWR6jU
専用ブラウザ使ってるとメル欄も丸見えだからねえ…とりあえず貼っておきますー。
つかその辺の事、メール欄内で書き収まるの?

漫画・アニメ徹底比較 【NARUTO】 Part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1055549157/
509風の谷の名無しさん:03/06/24 18:15 ID:TTbmAnM4
ネタバレだったのならすみません。
逝ってきます・・・。
510アンコ房:03/06/24 18:23 ID:76cOsx5H
アンコたんハァハァ
511風の谷の名無しさん:03/06/24 22:14 ID:tSQTMnnd
今発売されてるVジャンの表紙、ナルトなんだけど
あれ描いてる人が鈴木博文さんだって気づいた人いる?
512ヒナタ房:03/06/24 23:15 ID:kUHfj0Dc
ヒナタたんハァハァ
513風の谷の名無しさん:03/06/25 02:00 ID:7UCfIc/S
>>483-483
しょぼかったか?アニメのがスムーズで迫力あったと思ったな



>>511
気になってたんだがサンクス!あれ鈴木さんか。版権の仕事忙しそうだなあ
514503:03/06/25 06:18 ID:INt2AJO8
>506 ありがとうございます。
早速買うことにします。
515風の谷の名無しさん:03/06/25 13:26 ID:m1ZSwnma
>>502
キモイ記憶が出てきたじゃないか。
同人設定ではないだろうな。

顔つきは似てるとは思うのだが。
父母の比率の違いでもあるのだるか。
516風の谷の名無しさん:03/06/25 13:38 ID:7cB1W6Cp
美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…
517アンコ房:03/06/25 15:36 ID:RIyH6uv3
アンコたんハァハァ
518風の谷の名無しさん:03/06/25 15:38 ID:EAs1zL4J
そういや今日は休放日だっけか…
一週間だけ差が縮まってグッド!!
水曜視聴者は鬱…
519風の谷の名無しさん:03/06/25 16:36 ID:CUGYopE+
あーうちは27時間テレビのせいで不変不動
この調子だと差が縮まるどころか
少なくとも1年おきに(1時間SP入ると2分割されるから)
2話はオ・ク・レ・ル

途中で打ち切るような局じゃないのがせめてもの幸いだ
520風の谷の名無しさん:03/06/25 18:32 ID:WQSYJmIR
明日PS版のゲーム発売って事を忘れててやっと予約してきた。
買うヤツいるか?
521風の谷の名無しさん:03/06/25 19:52 ID:j+0OUR/N
今日は休みだということをすっかり忘れていた
おかげで俺は変なショタアニメを見る羽目になってしまったではないか
どうしてくれるんだ
522風の谷の名無しさん:03/06/25 20:05 ID:qN2rzM19
>>520
おれは明日PS版買うよ。
523風の谷の名無しさん:03/06/25 20:25 ID:8qTXj8aW
PS版買う奴、感想きぼん!
買うか買わないかで迷ってる…衝動買いしちまいそう。
ところでゲームキューブの格ゲーの方は面白いの?
524風の谷の名無しさん:03/06/25 20:35 ID:wOSJvhGc
4時頃予約してきて「問題なければ明日入荷します」と言われたのに、
6時頃に「入荷しました」と連絡があった。
もうちょっと遅く行けば買えたのに、残念だ・・・
525ヒナタ房:03/06/25 21:20 ID:3WwDzdjA
ヒナタたんハァハァ
526アンコ房:03/06/25 21:27 ID:RIyH6uv3
アンコたんハァハァ
527風の谷の名無しさん:03/06/25 21:29 ID:OvOfvkLN
今週のナルトビデオに撮ったから見てみると
変なボーリングアニメがやっていました
どういう事ですか?
528風の谷の名無しさん:03/06/25 23:23 ID:8QlIrCtF
>>527
テニスやめてボーリングに移る過程を、1時間かけてやってたらしいよ。
529風の谷の名無しさん:03/06/25 23:40 ID:mpzXfi62
魔球のための特訓だな
530風の谷の名無しさん:03/06/25 23:52 ID:K/lxarFT
テニス、激しく萎えた。
531風の谷の名無しさん:03/06/26 00:22 ID:nsJfmezD
ペニス最高!
532風の谷の名無しさん:03/06/26 00:54 ID:rLjrAjCc
既出かもしれんがVジャソブにサスケ役のインタビューが載っている。 どうやら役はオーディションで勝ち取ったようだ。
533風の谷の名無しさん:03/06/26 00:56 ID:PRyTJ3+f
緑川は参加したのかな?
オーディションに
534風の谷の名無しさん:03/06/26 02:35 ID:PlIBoGlb
>523
PS版はよくわからんが
GC版、家ゲー板ではわりと評判よかったよ。
ただ登場キャラの少なさが惜しい
535風の谷の名無しさん:03/06/26 12:05 ID:0uenkwJq
narutorendan
536風の谷の名無しさん:03/06/26 18:30 ID:OgSiTEO5
PSのボードゲームは中の上のできらしい
537風の谷の名無しさん:03/06/26 19:57 ID:/no78L/W
PS版やった奴おらんのか?
楽しさを実況きぼん!
538風の谷の名無しさん:03/06/26 20:34 ID:cObwUf03
>>532
普通レギュラーキャラは指名がない限りオーディションあるよ。
既出だがほぼ出来レースだけどな。
539ヒナタ房:03/06/26 21:27 ID:f5tDgGVY
ヒナタたんハァハァ
540ナルト房:03/06/26 21:35 ID:OgSiTEO5
ナルたんハァハァ
541風の谷の名無しさん:03/06/26 23:13 ID:1BM/TQdG
くっそーテニプリ一時間のせいで
NARUTOがぁぁ。ぬっころす!
542風の谷の名無しさん:03/06/26 23:19 ID:Fx4Mmebq
テレ東的にはいつもより視聴率取れてウハウハなんだけどな
つまりテニプリ未満てことだナルトは( ´,_ゝ`)プッ
543アンコ房:03/06/26 23:25 ID:gSxKMdSN
アンコたんハァハァ
544風の谷の名無しさん:03/06/26 23:34 ID:x0reC7nO
テニス凄かったな
11%近く行ったよ
ナルトも今スペシャルやればそれくらい行くかなあ
30分放映で10%超えたこともあるし
545ヒナタ房:03/06/27 21:44 ID:XcMaJ841
ヒナタたんハァハァ
546風の谷の名無しさん:03/06/27 22:14 ID:Z/FModuj
2週間に一回の放送だが毎回30話クラスの作画ということになったらどうよ?
個人的には大歓迎なんだが・・・
547風の谷の名無しさん:03/06/27 23:02 ID:l/JTYF5F
タイタニックガアラ出てるね。ついでにヨロイの桐本もかなり出張ってる感じ。船員だけど
548風の谷の名無しさん:03/06/28 00:40 ID:bOyaL9F3
>>546
それを反対するやつの気が知れない。
漏れ的には二ヶ月に一回で狂喜乱舞だ
549風の谷の名無しさん:03/06/28 00:45 ID:dDGGpNqs
>548
>546の言ってる事誤解してない?
2週間に1回神作画があるのではなく、2週間に一回しか放映しないと言ってるんだが。
550風の谷の名無しさん:03/06/28 01:21 ID:BpaN+t1b
隔週にしたって、毎回神作画は無理ぽ。
月1放送ならできるかもなー。
551548:03/06/28 01:26 ID:bOyaL9F3
>>549
ちゃんと分かってるつもりだが。分かってる上で反対するやつはほとんどいないんじゃ。
実際は二ヶ月以上かけてもアレは無理と思う。少人数の異常な情熱が炸裂したモノだし
アレをもう一回やれと言われておいそれと出来る類の芸当ではないと思う。
そういう実際的なハナシじゃないんだろうけど、
ちょっとそこら辺を考えて短気な文章になったかも知れないな、スマソ
552風の谷の名無しさん:03/06/28 01:38 ID:dDGGpNqs
俺は原作読んでないから、隔週はちょっと勘弁かな。
神作画じゃなくてもいいから、普通に見られればそれでいいよ。
553風の谷の名無しさん:03/06/28 09:57 ID:pw4IL9ic
まぁ、アニメで放送し終わってから単行本買ってる奴にはきついわな。
俺はあの悪夢の作画が一生出てこなければそれでいい。
子供が見分けてしまうほどの不細工さ…
554風の谷の名無しさん:03/06/28 10:59 ID:fx7Jg7Jr
>>546
俺もそれが出来たら大歓迎だが、まあ所詮夢物語だな。



>>547
ガイ先生をお忘れか!!
555ヒナタ房:03/06/28 13:16 ID:Ot9tJLok
ヒナタたんハァハァ
556風の谷の名無しさん:03/06/28 15:18 ID:6gEAGkIR
>>554
>>547ではないが
ガイ先生も出てたのか!
分からなかった…役とか詳細キボン
557風の谷の名無しさん:03/06/28 16:04 ID:LzZKDBpq
NARUTOは忍空のパクリ
558風の谷の名無しさん:03/06/28 18:22 ID:VM5O2l4G
神の回に飢えている人は忍空の29話「天空龍現る!」をおすすめします。
この回はNARUTO30話の若林さんが作画監督をしていて30話に及ばないにしても
アクションの出来が素晴らしいです。他にも我愛羅の砂の元ネタ?みたいのもある。
最近、レンタルで忍空を見てみるとNARUTOの元ネタみたいのがある。
本当にNARUTOの作者は忍空が好きなんだなーと思いました。
559風の谷の名無しさん:03/06/28 18:44 ID:Zmq59A3q
タイタニックにガアラが・・・。

というか最近カンクロウに同情しちゃってたりして。
560風の谷の名無しさん:03/06/28 18:58 ID:zVln3Uuy
タイタニックに…って何?
561風の谷の名無しさん:03/06/28 19:06 ID:+pJRGK32
>>560
ガアラの中の人がディカプリオの吹替えをやってたって話かと
562風の谷の名無しさん:03/06/28 19:29 ID:DbCNKJu/
東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
我が国史上最も凶悪かつ残酷な事件
1989年、女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい に強姦、朝から晩まで暴力と陵辱。
(主犯格は5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(犯人らは後に何回殴ったかわからないと言っている)
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、真冬に裸でベランダに出され、踊らされ、
尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣に3センチの 鉄の棒を何度も強引に突っこみ、
性器や尻穴を完全に破壊。膣をタバコの灰皿代わりにされる。
重い鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き
(全身にオイルをかけ、点火し火だるまになったこともあるという。)
肛門に瓶を挿入し蹴った、膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)大量の精液を飲まされ、大量の尿を飲まされ。
女の子の悲鳴(絶叫)はとても人間とは思えぬものだった。
恐ろしいことに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、 誰も通報しない。そして最後の日は2時間にも及ぶリンチ後絶命した。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど変形し頬は鼻の高さまで腫れており、親でも誰かわからず、
原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊
されていた。死体には髪がなくなっていた。死体の陰部にはオロナミンC2
本、入っていた。なお、死体は手足を縛られた状態であった。
被害者は殺害される前あまりの暴行に耐えかね、助けてではなく、殺して!と哀願した。

以下の内容は「全く」誇張されておらず、今から約15年前実際におきた事件です。
現在でも2ちゃんねる内(少年犯罪版、マスコミ版他)や各メディア、雑誌、ネット、テレビ等


http://profiler.hp.infoseek.co.jp/concrete.htm
563風の谷の名無しさん:03/06/28 20:16 ID:BBgP3Nkq
>>556
ジャック/レオナルド・ディカプリオ/(石田 彰)
ローズ/ケイト・ウィンスレット/(冬馬由美)
モリー/キャシー・ベイツ/(一城みゆ希)
キャル/ビリー・ゼーン/(江原正士)
老ローズ/グロリア・スチュアート/(京田尚子)
ルース/フランシス・フィッシャー/(鈴木弘子)
スミス船長/バーナード・ヒル/(久米 明)
イスメイ/ジョナサン・ハイド/(羽佐間道夫)


ガイ先生はメインで出張ってるよ
564風の谷の名無しさん:03/06/28 20:18 ID:Z2+alBqv
>>558
俺も忍空見たいな。今はもうレンタルしてない?
単行本は部分的に見たことあるがすごい面白かったな。

ところで30話目って大蛇VSサスケのとこ?
だとしたらかなり見てーーーーーーっ!!!
565556:03/06/28 20:33 ID:6gEAGkIR
>>563
おお、サンクスコ!
今日後半やるんだよね
566風の谷の名無しさん:03/06/28 21:36 ID:BBgP3Nkq
忍空は全体的に良かったよね。NARUTOよりも神の回が頻繁にあった感じ(そこまで多くも
ないか)まあ阿部全盛時の作品だし。
567風の谷の名無しさん:03/06/28 22:50 ID:Da7tBOJ5
>>564
そうです。
地域によって違うとは思いますが大き目のビデオレンタル店にいけばあると思います。また吉原正行さんが手がけた第41話「里穂子の涙・父のおもかげ」や
西尾鉄也さんが手がけた第50話「力を越えろ風助!最大空力!!」もいい感じです。
29話はやたら気持ちよく敵がふっとびます。ドラゴンボールでもそこまでふっとばないだろうという感じで。
感じで。
568風の谷の名無しさん:03/06/28 23:18 ID:PYBXfw4+
webアニメスタイルのデータベースに詳しくのっとる
幽白もチェックしとくとよい
569風の谷の名無しさん:03/06/29 02:40 ID:+rBOWgca
>>562
このコピペは本スレで偽情報が入ってるので無視しろという指令がでています。



再放送・・・・
一回分遅かった。
ガアラ見れないままだ。
レンタルしよと。
570風の谷の名無しさん:03/06/29 02:42 ID:+rBOWgca
今さらだがナルトサントラに特典なんか付いてた?

これから買うつもりなんだが、いざ買うとなると予約買いなら特典もらえたのかと思って。
最初の頃サントラもいらないやと思ってたのだが。
571風の谷の名無しさん:03/06/29 02:50 ID:saD8eDjT
原作スレをアニメ板で「本スレ」とか言うなよ香ばしい
572風の谷の名無しさん:03/06/29 03:17 ID:+rBOWgca
>>571
この場合、本スレとくればこの事件の本スレのことでしょうに。

大体このスレがアニメ板の本スレでしょ。


573風の谷の名無しさん:03/06/29 03:35 ID:fSajCbdZ
つまりは>>571が香ばしい、と
574風の谷の名無しさん:03/06/29 04:36 ID:+rBOWgca
>>573
そこはかとなく・・・

にしても、コピペする香具師も未成年の多そうなスレは避けるくらい考えて欲しいのだが。
575風の谷の名無しさん:03/06/29 08:19 ID:uUc4KOj9
>570
ナルトってサントラ出てんの?
だとしたら即買いなんだが…
576風の谷の名無しさん:03/06/29 11:48 ID:ZC12UcBk
>>570
>>575
3/19から販売しているYO〜
初回はピクチャーレーベルだけだって。

ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/naruto/cd.html
577ヒナタ房:03/06/29 12:38 ID:zY24ZvwY
ヒナタたんハァハァ
578風の谷の名無しさん:03/06/29 13:40 ID:+rBOWgca
>>576
どうもです。
よかった、良い特典でも付いてたらどうしようかと思ってたよ。
今週ショップで買うぞ。
579風の谷の名無しさん:03/06/29 15:21 ID:kXE5ymxy
ttp://anna-neko.nu/katsu2k2/naruto-gumi2.jpg
こんなnarutoは嫌だ!
580風の谷の名無しさん:03/06/29 15:30 ID:saD8eDjT
>>579
左から
イノ、サスケ、サクラ、チョウジ、カカシ
座ってるコがナルトですな
581風の谷の名無しさん:03/06/29 15:33 ID:9+ugdg46
>579
サクラが.....
582風の谷の名無しさん:03/06/29 15:40 ID:KYnS7avk
ナルトの窓面白い。
試験ネタのやつ。
583風の谷の名無しさん:03/06/29 15:40 ID:oYN3ajh9
>>579
お、おいおい………。
鏡見ろ喪前等。
いや、本家(?)日本にもそういうの多いけど。
584風の谷の名無しさん:03/06/29 15:49 ID:2N97S5Jn
>576
ありがとn。むっちゃ欲しいけど三千円はきつい。
昨日、PS版ナルト買ったばっかりで財布の中が…

>579
こらっ!ビックリしたじゃねえか!あ〜、ハラハラした・・・
次貼るときはセクシーなサクラタン貼ってね。
585風の谷の名無しさん:03/06/29 16:38 ID:ck4tZ1nr
サクラ、ポッチャリ系だな

鹿○も罪なこと言うな
586アンコ房:03/06/29 18:34 ID:HaQrZBuI
アンコたんハァハァ
587風の谷の名無しさん:03/06/29 19:43 ID:P+VNJOVH
おい!同人女ども
テロ朝の番組なんかに投票するなよ
気持ち悪いんだよ(;´Д`)
588風の谷の名無しさん:03/06/29 19:44 ID:ZC12UcBk
決定!日本のベスト30「アニメ伝説(秘)名場面&主役を超えたアニメキャラクター」でナルトよりもサスケが人気ってどうよ・・・
589風の谷の名無しさん:03/06/29 19:45 ID:ZC12UcBk
でも、NARUTOが人気あってよかった・・
590風の谷の名無しさん:03/06/29 19:51 ID:dZ8ui4WB
>>588
主役以外が対象だから。
591風の谷の名無しさん:03/06/29 20:12 ID:Wi3udmEw
>588
あれは主役以外のキャラが対象だから
他にもゾロとか飛影とかベジータとか入ってたな
592風の谷の名無しさん:03/06/29 20:21 ID:Sa8fjkiG
それにしても、あのアニメランキングでいつもハイジとか
昔のばっか上位に来るのはあやしいよな。捏造の予感…
それにドラゴンボールとか絵が出るだけでアニメが
流れないのは惨め…
フジがテレ東と協力してアニメランキング特番やったら
神になるぞ。ナルト、ヒカ碁、ドラゴン、幽白、スラム、……神!!
593風の谷の名無しさん:03/06/29 20:48 ID:novcMxCY
スラムは他局じゃなかったっけ?
594風の谷の名無しさん:03/06/29 20:58 ID:EyIbin8v
>593
俺んとこではフジ系列で放送してた気が…
勘違いしてたかもしれんな。
595風の谷の名無しさん:03/06/29 21:13 ID:YJEJFCL5
スラムはテレ朝系列だよ。
596風の谷の名無しさん:03/06/29 22:57 ID:2VOyA4Dp
有名なやつにはわざとらしく歓声いれるよな。

ランキングの内容は変えても結局同じような映像流してるよな。
597ナルト房:03/06/30 00:28 ID:B1KKsQAQ
サスケの解説と順位はどんなんだったの?<TOP30で
598風の谷の名無しさん:03/06/30 01:15 ID:N7owTn2e
スラムって一瞬何かと思ったyoー(w
スラム街かとオモタ。
スラダンのことね。スラムって略し方もあるんだね。

>597
途中から見たんでよく分からなかったんだけど、サスケは10位だったと思う。
そんで、やっぱ1枚絵が出ただけで解説とか映像は特になかったと思われ。
自分としては、サスケが10位はなんかすんごい複雑。
もうNARUTOもこういうランキングにキャラが入るくらい、知名度とか上がったんだね。
599風の谷の名無しさん:03/06/30 15:13 ID:MIy1rC/c
>597
全くなかったよ。
600風の谷の名無しさん:03/06/30 16:26 ID:MhWLXiyI
NARUTOの「な」の字すら言わなかった・・
601風の谷の名無しさん:03/06/30 17:34 ID:58fJ3gJo
ナルト知名度ある程度はあるんだ。
近所の幼女達にサスケは異常人気だからなあ。
この前公園でナルトごっこしてたよ。
でもサスケ役とサクラ役しかいないってどうよ(;´Д`)
602風の谷の名無しさん:03/06/30 17:40 ID:AZfLBsEQ
>>601
そのょぅじょを見てみたい。(;´Д`)ハァハァ。
ナルトの良さはもうちょっとオネータンにならんとわからんか。
603風の谷の名無しさん:03/06/30 18:13 ID:DlAJDJki
この原作者、サンライズ蹴ったって本当?
サンライズだったら犬夜叉打ち切ってナルトいれたかもしんねーのに
もったいね。コナンの前で全国放送だよ?
しかしこういう情報どこで知るんだろ?
604風の谷の名無しさん:03/06/30 18:15 ID:T1ny2sJm
PS版のゲームの感想はないんか?
ゲーム雑誌ではストーリーモードはアニメに沿ってるから
それなりに良い評価だったが、
全体的にはイマイチな評価だったのが気になってるんだが。
605風の谷の名無しさん:03/06/30 18:20 ID:DlAJDJki
>604そう言えばPS版はトミーじゃなくてバンダイだったね
606風の谷の名無しさん:03/06/30 19:14 ID:dq9ots3A
こりゃ忍たま乱太郎まんまパクリじゃん。忍者になるための学校とかも似ているしな。
607風の谷の名無しさん:03/06/30 20:14 ID:N2iv3ZVW
放送日やっと明後日か・・・長かったな
608風の谷の名無しさん:03/06/30 20:57 ID:a+SqwYz0
今日やっとサスケVS音忍戦見たよ。
う〜ん、原作を如実に再現してて良かったと思うがそれほどでもなかったな…
俺的にはサスケVS大蛇戦みたいにちょっとアクションに追加して欲しかったよ。
609ヒナタ房:03/06/30 21:04 ID:jQj2ZDHo
ヒナタたんハァハァ
610風の谷の名無しさん:03/06/30 21:17 ID:EtnjrXUs
奪い取ってぇ〜 掴んだってぇ〜
君じゃないなら 意味は無いのさ だからアア〜
遥か彼方〜
611風の谷の名無しさん:03/06/30 21:24 ID:xrsG/wOp
>>604
さっきゲーム板で感想書いておいた。忍者大戦スレでね。
良ければ購入の参考にしておくれ。
612アンコ房:03/07/01 02:00 ID:LI8kxvcf
アンコたんハァハァ
613風の谷の名無しさん:03/07/01 04:25 ID:vCug8v+8
都留氏は今マッドハウスの新作準備で忙しいらしい。
もうNARUTOには参加してくれないのか?
あと1回ぐらいはやってほしいなあ。
614風の谷の名無しさん:03/07/01 11:02 ID:FUGCGeIw
>598
10位というのはどういう捕らえ方をしたらいいのか分からん…
NARUTOも人気あるんだな、とかサスケの人気は凄いな、とか?
vs大蛇丸とか呪印発動とかサスケの見せ場が続いたのも一因か?
615風の谷の名無しさん:03/07/01 12:17 ID:CQ8q1MTz
>>613
前にどこかのスレでNARUTO続けると聴いて喜んだのにぃ
616風の谷の名無しさん:03/07/01 12:27 ID:R8fk5jKl
>614
つうかあれ、テレビ局のやらせだから
懐かしの曲1位に、マイナーな曲が入ってマイナーな歌手がスタジオで
歌うのと同じ

適当に、その時やってるアニメからそれらしいのを持って来る
だからサスケが別にどうこうっていうのじゃないよ
テレビ局の人間がもっと事情に詳しかったら、カカシだろうし(藁
617風の谷の名無しさん:03/07/01 15:45 ID:+BaMaQWF
>616そうか?投票で決めた奴やつだったろ
関東地区はついに明日か〜
2週間長かった
618風の谷の名無しさん:03/07/01 16:36 ID:gtJrRv3C
>>613その人って何やってた人だっけ?監督?
619風の谷の名無しさん:03/07/01 16:58 ID:ifMgbI60
アニメ興味無かったんだが今初めてサスケ対大蛇丸の回見たんだけど凄かった。
正直びっくりした。動きまくり。こんなにレベル高いの?
しばらく前に他スレでNARUTOスゴイってよく見かけたけどひょっとしてこの回なのかな。
興奮してて過去ログ読まずに書き込んでスマソ。
620風の谷の名無しさん:03/07/01 17:09 ID:AjsU93Gb
>619
禿同!その気持ちがすごいわかる。はじめ見たとき凄かったよな。
アニメであんなに釘付けになったの初めてだったし…
お前もナルトにハマった?
621風の谷の名無しさん:03/07/01 17:21 ID:rEbLUgPB
>>619
その回が一番凄い回だよ
622風の谷の名無しさん:03/07/01 17:26 ID:ifMgbI60
>620
ハマったハマった。
ナルト自体は出戻りなんだけどな(原作久し振りに読んで)。
もう凄い衝撃。一瞬も目が離せない。サスケ好きだったからあの辺たまたまビデオ撮ってたんだが
何で今まで見てなかったのか後悔した。

>621
そうなのか。ビデオ残しといてよかった…。
まだ感動中。
623風の谷の名無しさん:03/07/01 17:30 ID:AjsU93Gb
>622
俺もそこの回はビデオに撮ってて10回連続で見直した。
ぜんっぜん、飽きなかったからスゴいことだよ。

俺的には1話目からビデオで見直すことをお勧めする。
ほかにも大蛇VSサスケまでとはいかないが凄い回があるから
面白いよ。
624風の谷の名無しさん:03/07/01 17:36 ID:ifMgbI60
>623
友達が多分1話から録画してると思うんで借りてみるよ。
テープの発掘作業が大変かもしれんが…。
いやー、楽しみだ。
それにしてもこの回はDVD買いたい。
625風の谷の名無しさん:03/07/01 17:37 ID:nFdvbg+k
やっと今週見れる・・。
ハルカカナタ・・すげー気に入って毎日聞いてる・・
この曲ハマるわ。ハルモニアもいいね・・。
626風の谷の名無しさん:03/07/01 17:40 ID:AjsU93Gb
>624
俺もこの回のDVDは買うぞ。ビデオの見すぎで画像が劣化してきた…
あ〜、お前にビデオ勧めてたら俺も最初から見たくなってきた。
こういうとき録画しといてよかったと思うよ…
627風の谷の名無しさん:03/07/01 17:48 ID:AjsU93Gb
>625
よかったな。
俺んとこは遅れてるから今やっとサスケVS音忍のとこ終わったよ。

俺は今ハルモニア聞きまくってる。マターリした曲なのにドツボです。
628風の谷の名無しさん:03/07/01 19:19 ID:NXrG1pv2
>>618
OP、EDの絵コンテ、演出
EDは作画もやってる
本編は17話、19話の絵コンテ、演出
629風の谷の名無しさん:03/07/01 20:15 ID:Amkp68qJ
ああ〜、優秀な人材が抜けるんだな
監督人材集めだけは得意なんだろ?
だれか引っ張って来てよ
これじゃあますますアニメに期待できない
630風の谷の名無しさん:03/07/01 20:28 ID:roZWNdXk
夏には西尾鉄也氏が降臨するとかしないとか
631風の谷の名無しさん:03/07/01 20:49 ID:Yz9kyh/f
俺の中では
「白い過去……」「ザブザ雪に散る」と大蛇VSサスケの回が神なのだが
このときの担当は誰だか知ってる人いる?知ってたら教えて下され。
632風の谷の名無しさん:03/07/01 21:29 ID:vgB1ZEVj
ハヤテの声って、AKIRAの鉄雄の声ですね。
佐々木望がナルトに出る事は作者の希望だったんですかねぇ?
633ヒナタ房:03/07/01 21:47 ID:oaPIn4N7
ヒナタたんハァハァ
634風の谷の名無しさん:03/07/01 21:49 ID:rEbLUgPB
>>631
ttp://www1.vecceed.ne.jp/~m-satomi/
ココのdata/animationを見れ
かなり詳細に載ってる
635風の谷の名無しさん:03/07/01 21:52 ID:Yz9kyh/f
>634
マジありがとn!こういうサイトを探してました。
636風の谷の名無しさん:03/07/01 22:53 ID:NXrG1pv2
何かと話題の30話は印の組み方も格好いい
637風の谷の名無しさん:03/07/01 22:59 ID:rEbLUgPB
印を結び終わった後の「フィン!」って効果音がかっこいい。
さー技出るぞって感じで
638風の谷の名無しさん:03/07/01 23:13 ID:TzzAiIZl
>>636
ハゲドウ。初めて印ってカッコイイナー、と思った
そのあとの燃えさかる火炎も(・∀・)イイ
639風の谷の名無しさん:03/07/01 23:31 ID:PpacGOkW
都留氏は、マッドハウスの秋番の新作の監督らしい。
普通に考えて、今が立ち上げのピークだから他社の作品をやってる暇無いはず。
OP EDがNARUTOでの都留鈴木コンビのラストか?
もしかして鈴木氏を引き抜いたりして・・・。
640風の谷の名無しさん:03/07/02 00:56 ID:d911/MnR
ハッキリ言ってそんな事になったらふざけんなだな。でもマッドハウスの秋番がエアマスの
後番のような気もしないでもないからちょっと期待もしてしまう。でもやっぱこの人抜けるのは
痛い・・・ていうかマジなのか?
641風の谷の名無しさん:03/07/02 01:41 ID:n01NwTeq
アンコの手から蛇もかっこよかったな〜
>「フィン!」って効果音

しかし上手い人が抜けるかもしれんとは…・゜・(ノД`)・゜・
642風の谷の名無しさん:03/07/02 01:41 ID:Q9bLR07u
都留さんが抜けた代わりに西尾さんがローテーションにはいるってことで
万事解決
643風の谷の名無しさん:03/07/02 01:48 ID:GnRbhwsM
9月頃に都留氏の回があると友人から聞いたが。
644風の谷の名無しさん:03/07/02 01:58 ID:+iEE/CBw
>>643
その頃たぶん予選の一番おいしい時期だ
645風の谷の名無しさん:03/07/02 02:09 ID:GnsRjWzA
30話の人を10点とするなら都留・鈴木の回は9点くらいかなかなりいい。
絵の綺麗さだけだと都留鈴木の方が上かな?
646風の谷の名無しさん:03/07/02 02:17 ID:SJzZzkrh
30話のBパートと比べれば19話のほうが出来が良いと思うが…。
647風の谷の名無しさん:03/07/02 02:38 ID:yAwZTnBq
>>639
監督かぁ…それじゃ仕方ないね
素直に都留氏の監督作に期待するか

個人的に若林氏ともりやま氏がローテ入りしてくれたら嬉しいなぁ
648風の谷の名無しさん:03/07/02 09:38 ID:oXpL/tjA
>634を今見てきた

  神 ! 絵コンテ:都留稔幸(←なんて呼ぶのか教えて)
彼は神のような存在ですね。17、19話なんてドツボ…
彼が抜けてしまう(?)としたら非常に残念。ずっとナルトに居てくれ!



649風の谷の名無しさん:03/07/02 10:49 ID:xpLZN05D
>648
読みは「つる」ではないかな?
650風の谷の名無しさん:03/07/02 13:53 ID:d14Bob/r
>>646
動きに関して言えばグニグニ動く若林回だろうが、細かい演出は都留&鈴木回のが良いなあ。
というか若林回は基本的に動いてナンボの回だった訳だけど。でもBパートのアンコと大蛇
のくだりも良かったじゃん。アンコが木に張り付く所なんか、足にチャクラを溜めてとか想像
出来たのは凄いと思う。にしても都留さん監督か、、、なるべくしてなったと言うんだろうかな
651風の谷の名無しさん:03/07/02 14:20 ID:GnsRjWzA
他作品の監督になるとはいえ
ナルトに関わらなくなるってわけじゃないと思うけどね
参加はかなり減るとは思うけど。
652風の谷の名無しさん:03/07/02 15:46 ID:PAQLnlm8
若林氏も神なのだがダメ出しするとアンコの顔が違ってたよな。
セクスィーさが全く無かった。
653風の谷の名無しさん:03/07/02 17:00 ID:Q7u1z8+B
うん確かにアンコの顔が違ってたけど
こんなに視聴者に媚びてないアニメも近年では珍しいよ。
訳のわからないキャラクターCDとか出ないし。(その前のテニスなん
か…)
若林氏は女性を書くのが苦手なのでは?大蛇はやたらうまい。
654風の谷の名無しさん:03/07/02 17:02 ID:7FND4dK3
DVDを1巻から買い続けている者ですが、次がでるまで毎日1回買ったDVD見てます。
資格試験の勉強中なのに、いい年をしているのにNARUTOにはまってしまいました。
毎日同じもの見ている物好きな片いらっしゃいますか?
たまにまた、最初から見たりします。
655風の谷の名無しさん:03/07/02 17:36 ID:z/Z2ND9a
次のOP、EDは誰がやるんだろ
ああ、こういうときこそあのチクリ様にご降臨してもらいたい
656風の谷の名無しさん:03/07/02 19:17 ID:mOk5V161
若林さんの描くアンコはデフォルメされてただけで良かったと思うけど。あれで崩れてるとか
言われてたのには(゚Д゚;)ヘ?だったな。
657風の谷の名無しさん:03/07/02 19:43 ID:OEo0KaIQ
>654
俺もだよ。受験生なのにビデオに録ったナルトをずっと流しながら
勉強してる。普通、ビデオなんて1,2回見ると飽きちゃうけど
なぜかナルトは飽きない。やはり1〜4話目が面白いから見ちゃうんだろうな…
ちなみに今は9周目でサスケVSリーのとこだよ。
もちろん全部見終わったら10周目に突入予定でつ
658風の谷の名無しさん:03/07/02 19:48 ID:OEo0KaIQ
(*´д`*)<誰かいないんでつか〜?ナルトがどうなってるか気になる…
659風の谷の名無しさん:03/07/02 19:53 ID:GW679ZsP
表蓮華の時の人だって聞いて最悪とか思ってたが、獅子連弾のくだりとかは悪くなかったな。
まあよくよく考えてみれば、あの時も蓮華の所以外はそこまで酷くなかったと思うんだけどね。
演出が良かったのかな。それと桐本琢也の声はやっぱり山路和弘に似てるなあと。
来週のサブタイは、今日ここまで見せたのに大袈裟だなあ・・・つか来週良さげだな
660風の谷の名無しさん:03/07/02 19:54 ID:EQrpBQxV
さんざん引っ張ってあの戦闘か
がっかりだぜ
661風の谷の名無しさん:03/07/02 19:55 ID:VO0U+jaJ
うん、今さっき来週の予告やってたけど
次はめちゃくちゃ絵が綺麗だな!
カカシなんて今週とはえらい違いだよ・・・
662風の谷の名無しさん:03/07/02 19:58 ID:X7XvoZnZ
いまいち…いや、いまさん??
ガカーリ(´・ω・`)
663風の谷の名無しさん:03/07/02 19:59 ID:b+8kVKxn
VSってカカシと大蛇丸戦うのだろうか・・・
664風の谷の名無しさん:03/07/02 20:00 ID:1XuRzn1X
つーかシノの闘うとこ(&ザクのやられっぷり)見たかった(´・ω・`)

にしてもこのスレ人いねぇなぁ
665風の谷の名無しさん:03/07/02 20:01 ID:mdeY15sK
>>663
タイトルが大袈裟なだけで実際は闘わないよ
666風の谷の名無しさん:03/07/02 20:02 ID:9Wyusi4t
来週絵が綺麗っぽい。
667風の谷の名無しさん:03/07/02 20:02 ID:GW679ZsP
予告見れば千鳥やってやる気満々に見えるし、上手いなw
668風の谷の名無しさん:03/07/02 20:02 ID:g/4gA4w1
来週の作画は凄い・・・
だれですか?

都留さんは東京アンダーグラウンド2期OPで、はまりましたよ
669風の谷の名無しさん:03/07/02 20:02 ID:RINuJlFo
>>664
ザクの手の表現どうすんだろ。そのままかな?
670風の谷の名無しさん:03/07/02 20:02 ID:OEo0KaIQ
なんだ悪評だな。
獅子連弾はサスケの最大の見せ場なのにな……
「激眉ジェラシー」が最大の敗因だろ。リーをダジャレキャラにした報いだ。
671風の谷の名無しさん:03/07/02 20:04 ID:yAwZTnBq
アニメのサスケは大蛇丸戦で活躍したから…
672風の谷の名無しさん:03/07/02 20:04 ID:OEo0KaIQ
ネタバレはイクナイ
673風の谷の名無しさん:03/07/02 20:04 ID:51Yc0ogn
>>669
それ以上は比較スレでおながい

>>670
同意…ってかもうゲジ眉シリーズはやめてくれー(つД`)
674風の谷の名無しさん:03/07/02 20:05 ID:4neA9Bre
>668
演出:九城りおん 作画:大坪幸麿
675668:03/07/02 20:09 ID:g/4gA4w1
>674
どーも、ありがとうございます
676風の谷の名無しさん:03/07/02 20:09 ID:b+8kVKxn
>>665
知ってるけどもしかしたらオリジナルシーンがあったりしてとか思ったから
あんだけのやりとりでVSって詐欺だろ
677風の谷の名無しさん:03/07/02 20:10 ID:4g8iHL2u
>>651
いや・・・他作品の監督やるなら参加は無理だろ。
よっぽどタフなヤツじゃないとさ。
678風の谷の名無しさん:03/07/02 20:11 ID:GW679ZsP
>>676
神の回みたいにオリジナルアクション水増し・・・どうだろうな、多分大袈裟なだけかな
679風の谷の名無しさん:03/07/02 20:12 ID:OEo0KaIQ
(*´д`*)<神様の降臨はまだかな〜
獅子連弾には期待してたのに悪評のようだからちょっとがっかり。
680風の谷の名無しさん:03/07/02 20:14 ID:mdeY15sK
>>676
視聴者の気を引くためにやってるだけ
オリジナルシーンはたぶんないだろう
681風の谷の名無しさん:03/07/02 20:16 ID:OEo0KaIQ
シノも人気あると思うんだけどな〜…
俺の弟は「油女 シノ」が口癖になってるぞ。
682風の谷の名無しさん:03/07/02 20:18 ID:CJpDpU13
来週の絵はきれいだな。
視聴率期待できそう。この前のテニス10%いったんだったね
683風の谷の名無しさん:03/07/02 20:24 ID:mW3nWM+C
オリジナルがなかったら「VS」の内容って
予告の千鳥がすべてだよな。
684風の谷の名無しさん:03/07/02 20:26 ID:OEo0KaIQ
>683
予告で’VS’が終わってる罠
685風の谷の名無しさん:03/07/02 20:37 ID:jV/N7yN5
>>682
あの綺麗な絵でシノの戦いも見せるのだろうか
686風の谷の名無しさん:03/07/02 20:50 ID:45JqH5dv
>>679
上でも書いたが、そこまで悪くないから安心しる。普通だよ。
687風の谷の名無しさん:03/07/02 20:56 ID:wmYHbkJe
シノ対ザクは期待してる人間少なそうだけど普通に面白いぞ
いや、本当に
688風の谷の名無しさん:03/07/02 20:59 ID:wmYHbkJe
>>681
第3回人気投票13位
悪くないと思うぞ
689風の谷の名無しさん:03/07/02 21:02 ID:OEo0KaIQ
シノはかっけーだろ。めがねがどうやってくっ付いてるのか分かんねーし。
690風の谷の名無しさん:03/07/02 21:09 ID:45JqH5dv
本スレが30話の話が元で荒れてる
691風の谷の名無しさん:03/07/02 21:10 ID:4neA9Bre
6歳の我が娘はシノのファンですが・・・
692風の谷の名無しさん:03/07/02 21:13 ID:OEo0KaIQ
>>690
それ自分が根源……
反論してたらアニメのほうにずれちゃいました(鬱

(´д`)<ナルトの話したかったんだよ〜

693風の谷の名無しさん:03/07/02 21:21 ID:45JqH5dv
まああそこは他と比べても、何かやたら変に厳しい所で雰囲気もピリピリしてる所あるから
気にするだけ無駄だよ。辿っても、ここにも似たような書き込みあった原作と違うアクションは
萎えるってのが元だし。そんなに岸本が動画を想定して描いたというアクションシーンを一から
十まで再現したのしか認めないなら脳内で補完してればいい。アニメなんて見るなって話。
694ヒナタ房:03/07/02 21:24 ID:F+U4lY43
ヒナタたんハァハァ
695風の谷の名無しさん:03/07/02 21:24 ID:3zMSp8t2
シノ対ザクはテレ東的にやばいわけだが
どうするつもりなんだ。
ハンタのヒソカ対カストロみたいにならないことを祈る。
696風の谷の名無しさん:03/07/02 21:25 ID:wmYHbkJe
そういえば獅子連弾の動きが原作でわからなかった人も今日のアニメでわかった人もいるだろうね
697風の谷の名無しさん:03/07/02 21:27 ID:OEo0KaIQ
>695
ネタバレには注意してね
698風の谷の名無しさん:03/07/02 21:27 ID:wURbbNXk
>>695
我愛羅の砂漠葬送みたいな感じで切り抜けられそう
699風の谷の名無しさん:03/07/02 21:31 ID:OfYsWQ76
アニメ版ハンタのヒソカ対カストロって原作とどう違ったんだ?
700風の谷の名無しさん:03/07/02 21:34 ID:ylM7J+ZF
HJ
701風の谷の名無しさん:03/07/02 21:35 ID:Wx02mxQ7
ところで、この天下一武道会はいつまでやるんですか?
702風の谷の名無しさん:03/07/02 21:36 ID:45JqH5dv
>>699
簡単にいえば、グロい?部分がなくなってたかな。そこまでグロって訳でもないから、別に
気にならなかったけど。動き良かったし
703風の谷の名無しさん:03/07/02 21:42 ID:4jEWOLyJ
>>696
はい!
ほおーこういう風に動いていたのか、と思いますた。
>>654>>657
遅ですスマソですが、私もです。
いい年してはまってしまいました。ビデオは繰り返し繰り返し視聴。
車ではサントラ聞いて、ベッドの枕元には原作を侍らせて寝る前に必ず読んでまつ。
704風の谷の名無しさん:03/07/02 21:49 ID:s/Ih0V7r
705風の谷の名無しさん:03/07/02 22:05 ID:ziZwaM+R
今回のナルトの感想

・サスケ飛びすぎ(W
・サスケ悶えすぎ(W
・イチャパラバイオレンスの表紙に注目!(゚Д゚;)アアッ
・次回・・・アレ?シノの戦闘に注目しようよぉ・・・・。

オレはコッソリと、シノを応援するよ!
正直大蛇丸は、いいんだよ・・・・。
706風の谷の名無しさん:03/07/02 22:09 ID:U0A1j67P
俺もシノは好きだから来週楽しみです。
あのサングラスが好き。
707風の谷の名無しさん:03/07/02 22:15 ID:6VS50oLT
もしかして・・・ヒナタってナルトが好きなの?
708風の谷の名無しさん:03/07/02 22:17 ID:wURbbNXk
>>707
そうだが
709風の谷の名無しさん:03/07/02 22:20 ID:nfvi6Bbo
もしかして・・・ヒナタとネジって兄弟?
710名無しの世界:03/07/02 22:31 ID:S/46lqkN
>>709
弟かよw
711風の谷の名無しさん:03/07/02 22:31 ID:wURbbNXk
>>709
ネタバレになるからここでは言えないが・・・
あやうく答えるところだった
712風の谷の名無しさん:03/07/02 22:49 ID:ChuA+8sP
>>702は一体何を見たんだ。
アニメのヒソカ対カストロは丸々カットだったわけだが
713風の谷の名無しさん:03/07/02 22:58 ID:HnM+r7Lp
しかし放送後100レスもつかんとはすごい廃れっぷりだな
714風の谷の名無しさん:03/07/02 23:07 ID:wURbbNXk
だって展開遅すぎ。ツマンネーよ
715風の谷の名無しさん:03/07/02 23:20 ID:wmYHbkJe
展開が遅いのがナルトだ
展開が速いナルトなんてナルトじゃないw
次に盛り上がるとしたら神の回か予選の後半かな
716風の谷の名無しさん:03/07/02 23:22 ID:ZUx8vBE0
>>712
自分も、>702を見てから一生懸命思い出そうとしたけど思い出せなかった。
カストロ戦。覚えてるのは原作の方だけだ・・・。
そういやカットとか結構あったような気がするなぁ・・・。

今週のNARUTOは・・・
回想とか同じシーンとか使いすぎな気が。
展開遅くなるもの無理ないぽ。
っていうか意図的に遅くしてるんだろうけどさー。
原作終わるまで番組続くと思っていいんだろうか。。
717風の谷の名無しさん:03/07/02 23:53 ID:X7XvoZnZ
>>691
良い娘さんをお持ちだ。渋いなぁ
718風の谷の名無しさん:03/07/03 00:28 ID:Djlme0em
シノと友達になったら虫一匹殺すだけで説教されそう
719風の谷の名無しさん:03/07/03 00:34 ID:hHbdjGYz
>>648
トルネコ
720風の谷の名無しさん:03/07/03 00:41 ID:TD2iNWSK
「とどめなるゆき」
だと思っていたのですが、本当は何と読むのですか?
どなたか教えて下さい。
721風の谷の名無しさん:03/07/03 00:44 ID:hHbdjGYz
>>720
「つる としゆき」だよ
722風の谷の名無しさん:03/07/03 00:49 ID:jRGKbSmM
>>718
こないだ8匹もハエ殺したよ・・・
説教だけじゃすまなそうだな。。

>720
とどめワロタ。
723風の谷の名無しさん:03/07/03 01:08 ID:TD2iNWSK
>721
教えて頂き、有難うございました。
724風の谷の名無しさん:03/07/03 05:30 ID:Cz4U8HwE
シノは割りと好きなんだけどさー。
OPの虫を体に這わせてるとこで鳥肌が立っちゃうんだよね。
あんなの目の前でリアルに見たら気ィ失うかもしれん。
725ちくり某:03/07/03 05:44 ID:VAqjF9JN
こちらでは初めまして(かな?)
えー、都留さんが某社で監督をするというのは本当です。
とりあえず後一本、48話はやることになってます。(放送日は知らないんで調べて下さい)
その後はしばらく向こうに行ってしまいますがどう考えても向こうの方が早く終わるので
またこっちに戻ってくると思います。(たぶん)
今は重なってしまってかなり大変そうですが向こうでもがんばって欲しいです。

48話はもちろん鈴どんが作監します。若林さんのを観て
「負けらんねーなぁ」なんてゆうてましたのでかなりスゴイことになると思います。
原画メンツもすごい事になるかもしれません。(これはまだなんとも言えませんが)

てなわけで失礼しましたー
726風の谷の名無しさん:03/07/03 07:21 ID:8jUxW8G0
>>725
おい、朝から喜んじゃったじゃないかw
727風の谷の名無しさん:03/07/03 10:33 ID:y/cuYE7S
原作の獅子連弾、全然かっこ良さ、爽快さ感じなかったんだよな〜
アニメではどんな風になるんだろ、、、と思ってたけど
フツー
もうちょっとパパパンッ!!って感じにならんものか
予選最終戦が楽しみじゃ〜〜
728654:03/07/03 10:38 ID:oL6hIvSN
>657,703
家のパソコンでは書きこができないので、遅くなりましたが、ありがとうござい
まする。同志がいて嬉しい。657さん、受験頑張ってください!
ちなみに気に入っているのが2話のハーレムの術3話のいのしかちょうトリオが
仲良くランチしているところ、木登り修行の「教えなーい」というナルトのセリフ
等等です。くだらないという声が聞こえてきそうですが・・・。
私的には、4話でかかし先生にハーレムの術で挑んでもらいたかった(マスクが赤く
染まるところが見たかった)。
長々とすみませぬ
729風の谷の名無しさん:03/07/03 10:44 ID:y/cuYE7S
最終戦じゃなかったか、、、
最終戦の前のやつですた
730風の谷の名無しさん:03/07/03 11:08 ID:fO/O1ymJ
PS版のパッケージイラスト見てたら、
来週の作画の人だった。
かなり期待していいんじゃないか。
731風の谷の名無しさん:03/07/03 12:13 ID:W6H34Q95
サスケが主役だよね?このアニメ



ナルト?ラーメンの具じゃねーの
732風の谷の名無しさん:03/07/03 12:38 ID:tmJ8H2E3
>>725
反応が非常に薄いが、、、、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ちくりさん情報ありがとうございます!!鈴木さんの発言良いっすねえ、スタッフ間でのこういう
負けられない!!っていうのは。48話はどの辺りだろうか・・・ひとまず期待してます!!
733風の谷の名無しさん:03/07/03 13:19 ID:Pt1VUpfN
「負けらんねー」
願わくばこの発言、他の作監からも聞きたいものです。
734風の谷の名無しさん:03/07/03 14:04 ID:d4W4xYLA
ヒナタもっと可愛く書けよ
サクラのがアニメでは可愛く書いてあってビビった。
あとカンクロウと我愛羅ももっと上手く書いてくれると嬉しい
忍者っぽくないよねナルトって
735730:03/07/03 14:35 ID:fO/O1ymJ
紛らわしい書き方してしまった。
PS版に期待じゃなくて、
来週の作画に期待してもいいんじゃないか、
と書きたかったんだ。
736風の谷の名無しさん:03/07/03 15:39 ID:Cy7JJkHU
獅子連弾ってかなりの知欠技だな。
矢吹と違って岸本は演出が効く分ハッタリも通じるが
737風の谷の名無しさん:03/07/03 15:55 ID:rPdFi2Qw
今週も我愛羅がブサかったな…
738風の谷の名無しさん:03/07/03 15:59 ID:q9J8/rx/
裏蓮華より表蓮華の方が強そうだよ
739657だす:03/07/03 16:45 ID:rZdue5mY
>>703
俺と同じような生活しててワロタ
ビデオ→たれ流し。集中時には机に座りながらハルモニア。
寝る前は原作。ナルト祭りだな(w
(ノ゚∀゚)ノ<ワッショイ ワッショイ 
>>728
応援ありがとn。俺も1〜2話のおいろけの術は全部好きだな。
イルカ、エビス、三代目がみんな鼻血出して吹っ飛んでるのに笑た
俺的には3話目のナルトとサスケがキスしてるところが良し。
それ見てショック受けてる内なるサクラが面白い

740風の谷の名無しさん:03/07/03 16:52 ID:O6QDguxT
えー、質問したいのですが・・・
カンクロウが戦う話はいつごろでしょうか?
自分の地方は遅れているので、まだカブトさんが棄権する所まで進んでません。
教えてくれると嬉しいです。
741風の谷の名無しさん:03/07/03 17:13 ID:rZdue5mY
>740
このスレはネタバレ禁止だから教えられない。
毎週楽しみにしてる人もいるから気をつけてね。

その質問だったら漫画サロンのナルトスレで聞くのがいい。
全スレッドを開いてから「NARUTO」で検索すれば2つほど見つかるので
探してみてくれ。
742風の谷の名無しさん:03/07/03 17:36 ID:O6QDguxT
>>741
すみません、うっかりしてました。
743風の谷の名無しさん:03/07/03 17:42 ID:CpavVJ55
>>712
丸々カットではなかったぞ。
744風の谷の名無しさん:03/07/03 18:02 ID:7k3jeWZD
ヒソカVSスカトロ?
745風の谷の名無しさん:03/07/03 18:20 ID:eIBf1UNT
ということはコミックス読まずに観てる人ばかりなのか・・・(;´Д`)
746風の谷の名無しさん:03/07/03 18:25 ID:tQzVAqdk
>745
こっちのスレは、アニメオンリーだね。
>>1にもネタバレは別スレって書いてあるし。
俺も原作は読んでない。
747風の谷の名無しさん:03/07/03 18:38 ID:z5segwrl
続きが知りたいという誘惑に負けて単行本を全巻揃えてしまった俺
748アンコ房:03/07/03 19:02 ID:yC7LhcLY
アンコたんハァハァ
749風の谷の名無しさん:03/07/03 19:34 ID:X8UsyQl3
>>743
似たようなものだよ
本当に最初だけじゃん
750風の谷の名無しさん:03/07/03 20:09 ID:233ynh/v
サクラちゃんとカカシ先生。
http://anna-neko.nu/katsu2k2/sakura_kakashi.jpg
751風の谷の名無しさん:03/07/03 20:16 ID:tWsVYXTG
「ダイエットすれば」美人だねサクラの人
752風の谷の名無しさん:03/07/03 20:49 ID:BgAolbPI
このサクラの方は別の写真にも写ってたっけ。
金と時間と労力かけてまで衣装作るほど
好きでいてくれてるんだね…と思ふ
753風の谷の名無しさん:03/07/03 21:15 ID:DSK4nkxU
>>750
マジレスするとこのサクラタンはダイエットすれば相当の美人になる。
スレンダーになって身長も高く見えるようになるから勿体無い・・・
754風の谷の名無しさん:03/07/03 21:24 ID:39sg5A+P
755風の谷の名無しさん:03/07/03 21:26 ID:fO/O1ymJ
>754
それはジャンボシールダスのナルト編のだね。
自分は全4種揃えたぞ。
756風の谷の名無しさん:03/07/03 21:29 ID:39sg5A+P
>>755
弟が持ってきたのだがサスケだけない
ナルトとのがダブったから貰った
757ヒナタ房:03/07/03 21:36 ID:/lSoqvXn
ヒナタたんハァハァ
758風の谷の名無しさん:03/07/03 21:38 ID:RSgtQQfR
シノの戦いがぞんざいに扱われないかと不安
759風の谷の名無しさん:03/07/03 21:44 ID:QucEXL+p
シールの日向、かわいいなぁ。
760風の谷の名無しさん:03/07/03 21:45 ID:DSK4nkxU
日向ヒナタ→変換すると日向日向になる
761風の谷の名無しさん:03/07/03 22:42 ID:fO/O1ymJ
視聴率出たぞ

7/02水
*7.8% 19:00 TX* テニスの王子様
*8.5% 19:27 TX* NARUTO
762風の谷の名無しさん:03/07/03 22:54 ID:39sg5A+P
安定してるなあ
763風の谷の名無しさん:03/07/03 23:26 ID:jRGKbSmM
今週の。一番最初に電光掲示板出たじゃん?

あかどうヨロイ
   vs
うちはサスケ

って。ズームアウトしてく感じだったよね?
ありがとうヨロイに見えたんだよ。もうだめぽ。
764風の谷の名無しさん:03/07/03 23:38 ID:MJd96sEr
>>763
ありがとうヨロイ
   vs       って読んじまった_| ̄|○
うちはサスケ
765風の谷の名無しさん:03/07/04 00:17 ID:ns+uW6us
>>764
同志!!!!!!!!(゚∀゚)アヒャ
766風の谷の名無しさん:03/07/04 14:46 ID:iWiTyq4v
ナルトのOP・EDが変わったのってどの話しのときでした?
こっちはかなり遅れてるので次か!次か!と待っても全然変わりません。・゚・(ノД`)・゚・。
767風の谷の名無しさん:03/07/04 14:50 ID:yKUttwAr
>766
26話 絶対必見! 死の森直前ルポ!  だよ。


このときはいきなりカコいいOPに変わってて驚いたなぁ




768風の谷の名無しさん:03/07/04 15:38 ID:rFib8oJ4
>767
それって地方でも放送すんの?テニプリがうんたらかんたら〜って言ってたから
前半はあぼーんして後半の「第二試験スタート! 周りはみんな敵だらけ!」だけ
放送すると思ってたんだが。
769過ゼナ名無しさん:03/07/04 16:09 ID:5KH/rTbk
うちの地域じゃナルト放送しない…だからDVD買った…
最新刊…
あの悲しい音楽がさらに悲しくさせる
。°(´Д`)°°
ザブザ、アニメだとさらにいい奴だな…白に
悲しいシーンの後にまたあの渋いOPは…
770名無しさん:03/07/04 16:25 ID:5KH/rTbk
今DVD見てる
白が!白が!雷切で…!血が…
凄すぎる…
771名無しさん:03/07/04 16:47 ID:5KH/rTbk
今回のDVD三話ともいい!
が、なんかラストの話の絵…ちょっとキモいんだが…下手ではないが
772風の谷の名無しさん:03/07/04 16:48 ID:L9KhzDun
さすけVS○○丸の回はもっとすごーよ
773風の谷の名無しさん:03/07/04 16:56 ID:Dg52XFx9
>>725
どう考えても先に早く終わるという事は、
都留監督アニメは1クールで終了なのかな?
だったら半年で出戻りって感じか。
774風の谷の名無しさん:03/07/04 17:32 ID:UwCyk0oA
>711ナルトの目がでかいよね
775風の谷の名無しさん:03/07/04 19:44 ID:5xdv4mo2
>>768
俺んとこも地方だけど放送したよ。
でもこの回はあったほうがよかったのかは意見が別れそう…
俺的にはサスケの「情けない場面特集」があってよかったけどね。

>>769
運悪く放送されない地域は辛いな……
テレビ局に抗議しろ!
776名無しさん:03/07/04 19:55 ID:HB4qLuOJ
>>775
>>769だけど 入らないとゆうか…俺の地域フジテレビ系、テレ東系がないから…ナルト以前の問題…ナルト見れないのかなりつらいけどフジテレビがないのもかなりつらい…
あんまりだ…
777風の谷の名無しさん:03/07/04 20:07 ID:5xdv4mo2
>776
マジかぁ!?んな地域があるんか?(お前には悪いが・・・
フジすらないってのはキツ過ぎ!こりゃあ将来は移住するか
パソコンでTV見ろ。めちゃイケが見れないのはつらいな。
778名無しさん:03/07/04 20:38 ID:VVuJoK3+
>>777
めちゃイケは火曜深夜2時に入ってるから見れるよ
779長門:03/07/04 20:40 ID:wl/xN54r
↑間違えた
たしか深夜1時ごろだったかも 忘れた
780風の谷の名無しさん:03/07/04 21:11 ID:CnhT7fdQ
めちゃイケ、深夜番組扱いの所もあるのか・・・
って、そろそろスレ違いだな、スマソ
781風の谷の名無しさん:03/07/04 21:28 ID:7QH9dcn0
>>773
だろうなあ。でも2クールのような気もしないでもないが。ひとまず48話は神確定と(σ・∀・)σ
782ヒナタ房:03/07/04 21:30 ID:VU18aItP
ヒナタたんハァハァ
783風の谷の名無しさん:03/07/04 23:22 ID:Ft4noKiZ
いきなりサクラの目の上にタンコブできててびびった。
784風の谷の名無しさん:03/07/05 00:18 ID:4Q3bJQ/d
785風の谷の名無しさん:03/07/05 01:41 ID:qNb/yf5J
他アニメの話で悪いけど、ハム太郎(金曜日放送)7月からのED曲
ハルモニアの子達だったよ、ハルモ〜のカップリングかは知らないけど
気になった人は聞いてみて
786風の谷の名無しさん:03/07/05 04:14 ID:cqpqPtm9
>>776
俺の実家、民法3つしかないけどフジテレビあったぞ・・・
787風の谷の名無しさん:03/07/05 08:39 ID:VoNatBQJ
>785
ひとまずチェックしてみるよ。
ハズレじゃないことを激しくいのる・・・
788風の谷の名無しさん:03/07/05 11:50 ID:bwV+cINU
>>784
何?
789風の谷の名無しさん:03/07/05 17:29 ID:ZtC1DhRx
>725
戻ってくる頃にはナルト終わるって、余程そっちが短くない限りは…
790風の谷の名無しさん:03/07/05 18:29 ID:PyLeVr5L
>785
多分ハルモニアのカップリングじゃないか?あれ。
てんきゅっとかいうやつだったら多分そうだ。
791ヒナタ房:03/07/05 18:50 ID:OGjzXrRq
ヒナタたんハァハァ
792風の谷の名無しさん:03/07/05 20:06 ID:LjrxHgeS
>790
もし、EDがてんきゅっだったらハム太郎の音楽担当は神
793風の谷の名無しさん:03/07/05 20:55 ID:wBZJcfxq
アニメ今週7/9(水)は「一触即尺!カカシvs大蛇丸」テレビ東京系19:27〜放送!
だってさ(笑       
794風の谷の名無しさん:03/07/05 20:58 ID:RiTclZcT
うん、サブタイ微妙に変わった?
795風の谷の名無しさん:03/07/05 21:14 ID:LjrxHgeS
>793
一触即尺→一触即発

コピペ?漢字が激しく間違っている。
796風の谷の名無しさん:03/07/05 22:17 ID:xVWr2QbE
>>795
ネタ
797風の谷の名無しさん:03/07/06 09:26 ID:fZf7MLVN
>>773,781
2クールで半年だよ。
1クール13本。
798風の谷の名無しさん:03/07/06 10:05 ID:ttqS+00f
>>796「一触即尺!漏れvsアンコ」だったら燃えハァハァ
799風の谷の名無しさん:03/07/06 11:36 ID:SzggTEuK
お薦めの回を教えてくり。
800風の谷の名無しさん:03/07/06 12:06 ID:GMvkxeEM
800
801風の谷の名無しさん:03/07/06 12:51 ID:WEgYA6RF
どうでもいいが大蛇丸にくじらさんの声を持ってくるようなセンスが大好きだ
802風の谷の名無しさん:03/07/06 14:13 ID:SzggTEuK
宗家スレがdj・・・
803風の谷の名無しさん:03/07/06 14:20 ID:SzggTEuK
NARUTOスレもやたら消化が早かったからなぁ。
それも関係あるんかね。
804風の谷の名無しさん:03/07/06 14:49 ID:wL2YfT02
>>803
そういうわけではないらしい

サーバーダウン(鯖落ち)情報 Part3
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1056886094/
805風の谷の名無しさん:03/07/06 15:08 ID:SzggTEuK
>>804
ありがd。
まるごとdjるのかい・・・
806風の谷の名無しさん:03/07/06 16:38 ID:v0NhIOD4
うっしゃあ!
明日ついに我愛羅VS雨忍が見れる。
すでに見た人に聞くけど、どこか見どころある?
807風の谷の名無しさん:03/07/06 17:03 ID:ZeMuJ6BU
>>806
我愛羅の技(? とか
808風の谷の名無しさん:03/07/06 17:06 ID:SzggTEuK
血雨は写せるのでつか?
色を変えたり、短時間決着になってません?
809風の谷の名無しさん:03/07/06 17:12 ID:ZeMuJ6BU
>>808
色が変わってる。
最初見たとき、墨が降ってきたのかと思った。

どうでも良いけどその戦いの時、どうして両側の二人(テマリとカンクロウ)
には針の雨が刺さらなかったんだ・・・。
810風の谷の名無しさん:03/07/06 17:56 ID:uiZGBvLa
>806
それ後半だよね。作画的にはそう期待できないかも。
前半はまぁまぁだけど。剛力サクラが見れるけど。
811風の谷の名無しさん:03/07/06 18:06 ID:Ykn2t6Fz
>792
自分ハルモニアのCDは持ってないからカップリング曲は
わからんが、ハム太郎EDの歌詞には「てんきゅっ」と
入っていた。だから多分その曲だろう。
812風の谷の名無しさん:03/07/06 19:35 ID:SzggTEuK
>>809
マジでつか…
墨汁の雨とは…
813ヒナタ房:03/07/06 19:36 ID:GHPN9suN
ヒナタたんハァハァ
814アンコ房:03/07/06 19:55 ID:VYHU4/np
アンコたんハァハァ
815ウンコ房:03/07/06 19:59 ID:DchAmdsT
ウンコたんハァハァ
816風の谷の名無しさん:03/07/06 20:57 ID:NAxlne2X
>810
じゃあ剛力サクラに期待して見ます。

>811
うっしゃあ!ハム太郎をコソーリ見学してみます。
弟見てたのバカにしまくってたからね・・・・
817アンコ房:03/07/06 20:58 ID:VYHU4/np
アンコたんハァハァ
818サクラ房:03/07/07 01:10 ID:l/qp/G/H
しゃーんなろー
819風の谷の名無しさん:03/07/07 01:30 ID:t5vak/kS
お、サクラ房も出てきたか(W
820風の谷の名無しさん:03/07/07 01:50 ID:M9n50B0E
昔、週刊少年漫画板の本家にリー房とシノ房がいたな〜
821風の谷の名無しさん
>>820
シノは女の子、とかいうレスだけのか<思い出すね

某動物コテハンもいたし。
いなくなった頃スレが沈滞して懐かしまれたりとか。