ワンピース part.14〜アーアアー〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
東映アニメーション公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/
フジテレビワンピースサイト
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/onepiece/
2風の谷の村人B:03/06/03 15:50 ID:cUTRZ364
なんで、こんな糞スレを立てるんだ!ワンピースなんてもうどうでもいいだろう?
つまらないんだよ!糞スレ立てる暇あったらオナニーしろ!
3風の谷の名無しさん:03/06/03 15:52 ID:jDit1rTu
>>2
激しく同意
4さっさと貼りなさい:03/06/03 17:06 ID:6tYemTFz
5風の谷の名無しさん:03/06/03 20:33 ID:C16hpRpU
ナミたん(;´д`)ハァハァ
6風の谷の名無しさん:03/06/03 21:14 ID:xpZ2vOia
>>1
7風の谷の名無しさん:03/06/03 21:14 ID:pkZ1ssbx
>>2
その通り
8風の谷の名無しさん:03/06/04 00:19 ID:tlzFYfU5
チンポ
9マスター:03/06/04 00:22 ID:37wJ3Gd8
>>1

乙 ̄
 ー
10風の谷の名無しさん:03/06/04 00:36 ID:Wptoyr+/
11風の谷の名無しさん:03/06/04 02:21 ID:uHNMo1fx
>>10
グッジョブ!!
ロビンナイス!!

12風の谷の名無しさん:03/06/04 08:59 ID:4QYW3pkn
>>10
それはまだ見れる方
蓮コラの方は酷い
寒気がする








>>1
13age:03/06/04 21:23 ID:y9uZVulZ
age
14風の谷の名無しさん:03/06/04 21:50 ID:pdIoaIYb
>>10
もう紫だよ、残念でした
15風の谷の名無しさん:03/06/04 22:39 ID:bEi05to9
なんでエネルだけじゃなく松井までゴロゴロの実を食っちまったんだ?
16風の谷の名無しさん:03/06/04 22:41 ID:aiPTTRr8
ワンピースのバトルシーンと、糞ボットン便器のバトルシーンってどっちが格好いいの?
17グリーングリーン:03/06/04 22:44 ID:pz4HBJ/4
ワンピース最近面白くない
18風の谷の名無しさん:03/06/06 18:03 ID:nBZ1/4jG
ヽ(・∀・)ノウンコー
19風の谷の名無しさん:03/06/06 18:33 ID:EJ+w6+HG
最近だって?
もともと、だろ
20風の谷のともやさん:03/06/06 21:34 ID:U9ANre8Z
ワンピースさっさと終われ
21風の谷の名無しさん:03/06/07 05:52 ID:3sg63c3/
え? ナニコレ? アンチスレ?
22風の谷の名無しさん:03/06/07 07:37 ID:U3ivCvJT

( ゚Д゚)ノ ヘソ!
23yy:03/06/07 09:21 ID:w3NrNMoS
ルーキズさっさ終われ
24風の谷の名無しさん:03/06/07 14:43 ID:x/iRz5/w
ワンピースよりもRAVEの法がおもしれーよ、探偵学園Qの後番組にRAVE2やってくれねぇかなぁ。
25eatkyo064094.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/06/07 15:00 ID:Pvetr+Yk
ワンピース面白いですね(^^)
僕のマイベストマンガですよ(^^;)
26風の谷の村人B:03/06/07 18:47 ID:2cQ0WuMq
>>25ワンピースが面白い・・・・?
   病気ですか?
27風の谷の名無しさん:03/06/07 18:49 ID:QZOaoZ8m
で、「ルフィはゴムだから雷は効かなかった」わけだが。
28風の谷の名無しさん:03/06/07 20:13 ID:8HM7ngrd
どうやら尾田の脳もゴムだったみたいだな
29風の谷の名無しさん:03/06/07 20:42 ID:/naft74y
つーか。

放送シナ指す義

関係ないけどシナって出ねえよ。「シナ側や」。だめだ。
30エネル祭:03/06/07 21:25 ID:c3XuCpEC
        _,..-───-- 、
     ,. '"  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ヽ'、 l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ'´ 'ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |    
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U__,.ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
31埋め:03/06/07 21:46 ID:LdETRh9G
32風の谷の名無しさん:03/06/07 22:52 ID:6fdgqg71
>>30
カコイイ!
33風の谷の名無しさん:03/06/08 00:17 ID:/NVZyDo0
アニメでは>>30の顔カットしてほしい
ワンピらしくない汚点
34風の谷の名無しさん:03/06/08 01:15 ID:jt5Zm7Gh
>>33
最初、尾田がウソップの描き方忘れたのかと思ったよ w
35風の谷の名無しさん:03/06/08 01:25 ID:/Qf3IJ8Q
ボンクレーかと思った。
36風の谷の名無しさん:03/06/08 05:06 ID:cIHIwFv/
あれ?今日って一挙2話放送じゃなかったっけ?
タカノ花のせいでずれたのか?
37風の谷の名無しさん:03/06/08 10:04 ID:yLz3cUpE
尾田の脳がゴムだったせいで、
ワンピース史上、最大最強の敵か!?と思われていたエネルが
漏れの中で一気に
クロコダイル>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>エネル
になっちまったぜ。
38風の谷の名無しさん:03/06/08 13:23 ID:WbfrgSO2
アニメスレで原作ネタバレ(・A・)イクナイ!!
39風の谷の名無しさん:03/06/08 15:16 ID:064F1Nqg
そういやエネルのアニメ登場っていつ頃になりそうなんだ?
40風の谷の名無しさん:03/06/08 15:48 ID:FCVAFBNw
原作厨は六本木ヒルズから飛び降りて絶命してね♥
41風の谷の名無しさん:03/06/08 17:10 ID:QjC3NUgw
アニヲタきもいな。
42風の谷の名無しさん:03/06/08 17:30 ID:P71+9EyU
原作厨はヒ素カレーたらふく食って絶命してね♥
43風の谷の名無しさん:03/06/08 18:11 ID:QjC3NUgw
アニ厨も絶命してもらいたいな。
44風の谷の名無しさん:03/06/08 18:36 ID:xhJzL4k4
        _,..-───-- 、
     ,. '"  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ヽ'、 l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ'´ 'ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |    
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U__,.ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
45風の谷の名無しさん:03/06/08 19:01 ID:OZDSUPyd
とくと見るがよかろう、そしてお前らは神の存在を知るだろう
            http://tmp.2chan.net/img2/src/1055065956098.jpg

46風の谷の名無しさん:03/06/08 19:03 ID:qqfsGx6T
神一重で気付いたぜ
47風の谷の名無しさん:03/06/08 19:12 ID:UClqZcAq
ワン○ースのDVDがコピーできないんですが、
なんかコピーガードとかあるんでしょか?
DVD2oneでやるといつもエラーが・・・
48風の谷の名無しさん:03/06/08 19:19 ID:hSTdpkHg
>>47
そういうことはやってても黙っとくもんだ
49風の谷の名無しさん:03/06/08 19:40 ID:Grcs4+8P
アニメ始まったーーw
WBってバロックワークスの逆さまジャナイカ
50風の谷の名無しさん:03/06/08 19:55 ID:D6XAiKAg
今日は説明台詞ばっかでつまんなかった
51風の谷の名無しさん :03/06/08 19:55 ID:PTy6OTCM
やっぱ、ジェットストリームアタック出す奴って勝てないのね・・・
52風の谷の名無しさん:03/06/08 19:56 ID:89GUl/a2
なるほど。こうやって少しずつオリジナルに手を加えて
伸ばしていくつもりなのね。
完全オリジナル見るよりもさらに糞な仕上がりになってるな。
53風の谷の名無しさん:03/06/08 19:59 ID:9294SRDm
ウソップ見れてよかったよー w
54風の谷の名無しさん:03/06/08 20:00 ID:hFWi+3KO
エネル登場は8月くらいかなぁ
55風の谷の名無しさん:03/06/08 20:01 ID:IIAUGiNJ
>>53
うんうん、今回のはウソップ良かったねw
56風の谷の名無しさん:03/06/08 20:01 ID:AB9AErwj
なんか、音楽が変だ。
ほもくさい(;´Д`)
57風の谷の名無しさん:03/06/08 20:03 ID:TWHUJS88
イガラム再登場かと思ったね
58風の谷の名無しさん:03/06/08 20:06 ID:cOr+XpUX
エネルはライライの実の能力者なのか?
59風の谷の名無しさん:03/06/08 20:08 ID:+IeOr+n2
今日のアニメ、原作の一話しか消費してないやん!
60風の谷の名無しさん:03/06/08 20:12 ID:3GXpmiVH
>>59
原作はもうまとめに入ったみたいだから大丈夫
61風の谷の名無しさん:03/06/08 20:13 ID:++8mL/LI
>47 東映ものには全てガードかかってるはず。
62風の谷の名無しさん:03/06/08 20:13 ID:UBPMlRg9
なぜいちいち原作のスピードを引き合いにだすのか?
厨の考える事は分からん
63風の谷の名無しさん:03/06/08 20:13 ID:8H2RfLdU
>>58
ゴロゴロだろ。カミソリ。
64_:03/06/08 20:13 ID:mdxZ02P0
65風の谷の名無しさん:03/06/08 20:15 ID:BhxoXO1n
ナミたんの三角ビキニも見納めか。。。
66風の谷の名無しさん:03/06/08 20:15 ID:QjC3NUgw
何これ?
自分が間違ってないと思ったら暴力に訴えてもOKってこと?
なめてんのこのアニメ。
67風の谷の名無しさん:03/06/08 20:17 ID:+IeOr+n2
まぁ引き伸ばしは仕方が無いことだね。
原作に追いつくとアニメ終わるしな。
68風の谷の名無しさん:03/06/08 20:20 ID:awSz6OWS
東映はDVD売りたいからビデオもDVDもコピーガードを入れてます
だからテレビ放送するときにビデオやDVDに残すほうがいいです
69風の谷の村人B:03/06/08 20:21 ID:lOxk2ZeT
ワンピース最高につまらなかったですね。
尾田君と知り合いだから、情けで見てあげたけど、最高につまらないね。
何がヘソなの?
馬鹿にしてるね。
犬夜叉とかを暴力アニメだ!とか抜かすウンコがよくいるけど。
罪もない、警察みたいな奴に、通行料払わなかった、ナミ達が悪いのに、逆ギレで暴力振るわれてはたまったもんじゃないですね。
というより、エロくなさすぎ・・・脚本の糞が悪いのかな?
いやいや・・・原作が悪いんだよ。
え?なんでって・・・そりゃ、原作がつまらなく書くからでしょう?
それだったら、尾田が全部悪くなるって?
当たり前でしょう。尾田がこんな作品を書くからいけないんだって。
70風の谷の名無しさん:03/06/08 20:21 ID:190783SE
ny
71風の谷の名無しさん:03/06/08 20:27 ID:UClqZcAq
糞・・・東映め(´Д⊂グスンDVDたけーんだよ。
飛ばし飛ばしで借りた意味ねえじゃん。
エンコするか・・・
72風の谷の名無しさん:03/06/08 20:29 ID:nB21JoYl
ワンピ関連はエイベ?
それがあるからCD買う気ないんだが。
73風の谷の名無しさん:03/06/08 20:30 ID:D0yW1fVB
WB隊長、なんか嫌な奴になってないか?
74風の谷の名無しさん:03/06/08 20:36 ID:HtVjNJ0d
空島編、あんまり面白くないんだよなぁ。
75風の谷の名無しさん:03/06/08 20:37 ID:190783SE
空島編もあんまり面白くないんだよなぁ。
76風の谷の名無しさん:03/06/08 21:48 ID:R4Ag47rf
引き伸ばしUZEEEEEEEEE
最初からペース考えて作れっての
77風の谷の名無しさん:03/06/08 21:51 ID:QjC3NUgw
夏は野球でほぼ全部潰すんじゃない?
78風の谷の名無しさん:03/06/08 21:53 ID:Nn0D4iT7
元々DVDには全部コピーガードかかってんじゃなかったっけ?
寧ろコピーガードかかっていないDVDがあるなら見てみたい。
ビデオのコピーガードにはむかついたけどね。
79風の谷の名無しさん:03/06/08 22:12 ID:UClqZcAq
リッピングはできるんだけど、2層を1層にする時に
途中半分くらいで、エラーがおこるんです。
region unknownってなる。
80風の谷の名無しさん:03/06/08 22:35 ID:/ZVHkQ9Q
>>76
そんな事出来たら苦労しない
81風の谷の名無しさん:03/06/08 22:44 ID:FgDgmDBP
ウソップのは楽しかったしまぁよかったけど、
ルフィが逃げるのを拒んだのがなんでか、よくわかんねぇ
82風の谷の名無しさん:03/06/08 22:51 ID:wGeh8Lhe
俺は今日の話しおもしろかったと思うけどな。
少数派か。
83風の谷の名無しさん :03/06/08 22:53 ID:PTy6OTCM
>>79
CD-R板とかで訊いた方がよろしかろう。
84風の谷の名無しさん:03/06/08 23:00 ID:tTwRt083
最低でも原作2話分は進めてくれ
テンポ悪すぎ
85風の谷の名無しさん:03/06/08 23:00 ID:eJQNxADI
86風の谷の名無しさん:03/06/08 23:01 ID:eJQNxADI
ageてスマン
87風の谷の名無しさん:03/06/08 23:03 ID:uJc5DcGq
>>82
同意。これで2人目?

ウソップよかったじゃない¥ あれこそウソップ!
88風の谷の名無しさん:03/06/08 23:10 ID:EvE0VN37
うん、ウソップ良かったよ。気配りの人だった。
全員でワーワーやってるのは楽しくていいなー
89名無し:03/06/08 23:13 ID:IyjxXpEd
cowboy bebopのスレってどっかにありますかね。
90遊1:03/06/08 23:16 ID:H3AplIos
「空島編」に入ってから最近やたらとストーリーがダラダラしてんのは単行本に追いついちゃうかもしれないからとか、そんな理由ですか?
一度「空島編」突入しちまうと他のオリジナルのお話入れて回数遅らせることが出来ないからか。

観ててイライラする(イライラ)。
でも観る。
91風の谷の名無しさん:03/06/08 23:16 ID:QjC3NUgw
つまんねーよ。なんで逃げないんだよ。
92風の谷の名無しさん:03/06/08 23:19 ID:YXPmZ+T5
>>85ワラタ
93風の谷の名無しさん:03/06/08 23:24 ID:qJgGMKOn
>>85
うまいね。
94風の谷の名無しさん:03/06/09 00:24 ID:+IdDkymA
>>84
それじゃあ追いついちゃうだろw
95風の谷の名無しさん:03/06/09 00:47 ID:P4PMPcRr
>>85
good job
96風の谷の名無しさん:03/06/09 01:27 ID:mrMWOeCX
>>90
空島編でオリジナル話が何話か入りますが何か?
97遊1:03/06/09 01:49 ID:PMCE8XpD
>>96
そうなんですか、知らなかった。

「空島」のあの特殊な設定でどんな話が入るのだろう。
…ってか基本的にアニメのオリジナルのお話は面白くないどころか「観てて腹立ってくる」のは僕だけですか?

「アラバスタ編」が終わってから「空島編」が始まるまで、オリジナルがつまんねーのでずっと観てなかった。
僕だけだったらすいません。
98風の谷の名無しさん:03/06/09 02:12 ID:mrMWOeCX
>>97
お前何年ジャンプアニメ見てきたんだ?
ジャンプアニメはそんな設定とかお構いなしにオリジナルを入れますが何か?
アラバスタ編もエースを同行させて引き伸ばしたしYO!
99風の谷の名無しさん:03/06/09 02:25 ID:bMNjCrvZ
引き延ばすとしたら サトリ倒したあと祭壇に着くまで ルフィ達 ナミ達 それぞれ それとサバイバルでもオリジナルサバイバルを入れるだろう
100風の谷の名無しさん:03/06/09 07:15 ID:YrdvQ3Tn
みんなで何かをしようとする度にルフィがごねる

これで4週は稼ぎます
101風の谷の名無しさん:03/06/09 07:36 ID:+IatjUvt
昨日のところは原作242話
エネル初登場は原作254話
102風の谷の名無しさん:03/06/09 09:25 ID:v1hQX/fQ
ドラゴンボールのTVオリジナルもクソだったが
ワンピースのTVオリジナルはそれに輪をかけてクソだな
103風の谷の名無しさん:03/06/09 09:29 ID:lWk+BxO9
誰にでも同レベルのものがつくれるなら原作者の立場ないし
104風の谷の名無しさん:03/06/09 09:41 ID:X5NhGOZ4
昨日のはどのへんがオリジナルだったんでつか?
105風の谷の名無しさん:03/06/09 10:27 ID:rU3X1qXy
>>56
最近のBGMはデッドエンドのが多用されてるわけだが…ホモクサイ!!?(w
106風の谷の名無しさん:03/06/09 11:42 ID:rzhgqVdx
ひさびさに、アニメの方みたんだけどさ

ルフィーとロビンの声、合ってないよね
田中さんの声はああゆうヒョロっとしたキャラ向いてないような
クリリンかラッキーマンにしか聞こえない
ロビンのアニメ版は昨日はじめてみたけど、
考古学通のインテリなのに、浅黒いの変だし、
声がちょっとババッぽい。
107風の谷の名無しさん:03/06/09 13:02 ID:rU3X1qXy
>>106
ロビンの声はあれでもBW時代よりは若返ってる
ルフィ海賊団に入団してからは少し声が高くなったというか。
108風の谷の名無しさん:03/06/09 13:30 ID:EHePgrMu
昨日久しぶりにアニメ見たんだけど
なんか・・・サンジの声、変わった??前の声のほうがしっくりきたような・・・
109風の谷の名無しさん:03/06/09 16:46 ID:wAr4QVn6
またまた声にイチャモン付けか。今更ながら合ってないとか言われると本気でウザイ。
声板のスレでやれ。



>>82
引き伸ばしに苦笑だったけど、後半は音楽とあいまって盛り上がり良かったと思う。
110風の谷の名無しさん:03/06/09 18:06 ID:FIVbTHjL
>>104
天然記念物を釣り上げたとこ
111風の谷の名無しさん:03/06/09 18:20 ID:WtYnk2Qy
>>106
なるほど。初登場時から、東映の製作陣はロビンのこと誤解してたんでしょうね
ロビンは、以外と若いんだってば。熟女風の設定になっちゃったんでしょうな。

東映マンガ祭りの連中は、原作のキャラの性格をいちいちいじくりまわすから嫌だ。

ドラゴンボールでも、ランチの性格、原作じゃあんなじゃないって。
鳥山はあんまり、文句言わなかったんだろな。

尾田も、ジャンプのコメント欄、上部のご機嫌取りみたいなコメントばっかりだな。
今週も田中さんにおべっか。
木村琢也がワンピースが好きってコメントもさ、あれって、集英社とジャニ事務所が
裏で結託してるんでしょ?
タレントがテレビで、あれが好きとか、商品名だすときは、必ず、裏金動いてるでしょ?
どーよ?

悔しかったら、コメント欄に画太郎みたいに、チンコ勃っただの書いてみれってんだー
確実にオサレファンが激減すると思うが。藁藁藁
112風の谷の名無しさん:03/06/09 18:23 ID:WtYnk2Qy
>>104

その東映マンガ祭りの原作無視のオリジナル、最低ー。
ドラゴンボールGT最悪。
113風の谷の名無しさん:03/06/09 19:05 ID:9yQlG910
キムタクはほぼ毎週のようにラジオで語ってる。
先日はワンピ話はなかったけど、海賊話出来なかったことを
悔しがっていた
114風の谷の名無しさん:03/06/09 19:14 ID:VRpmRLjY
一体いくら金が流れてるんだ・・・
115風の谷の名無しさん:03/06/09 19:40 ID:9yQlG910
>>114
キムのこと?
なんでそういう風に考えるんだか。ラジオ聞けば解るけど
キムタクはオタク。コンサート会場を海賊船風にしたいとも言ってた
ラジオ聞いてあれが演技だと思える人、ひねくれ過ぎ
116風の谷の名無しさん:03/06/09 19:47 ID:VRpmRLjY
キムタクは役者もやってること知らないの?
腐っても彼は「プロ」です。
117風の谷の名無しさん:03/06/09 19:48 ID:CMfHV3Pj
木村に演技力があると思ってるあたりID:VRpmRLjYはキムオタだな。
118風の谷の名無しさん:03/06/09 19:52 ID:VRpmRLjY
そうかな?
芸能人のやってることをそのまま信じる方が盲目だと思うよ。
119風の谷の名無しさん:03/06/09 20:00 ID:9yQlG910
ラジオ聴いたことあるの?スマオタには引かれてるみたいだよ
あそこまで「オタク」の演技をするメリットはキムタクにはないはず
明らかに素でやってるよ
120風の谷の名無しさん:03/06/09 20:11 ID:X3COjGCn
     _,..-───-- 、
  ,.-'"          _`ヽ、
       _,.−'⌒ヽ,ノ`ヾ'、
      /  ,.イ゙ヽ. /入  ',
    // -‐''"_ヽ'、 l l′/`''l|
  / / /,r'´  ヾ、l l レ´ ヾ
   /u i{,    ゚ }! l li{  ゚ } 
   /u uヾ、,_,ノ′ l lヾ,-r'!
   | u    ' ' ` ,_,〉〉  |
 ヽ |   ,.r‐     `'U'U__,.ィ}|
  },| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | | |
 }( }! ,イ  |__, ⊥ _|__,| ト、
  `| i l_/        _,ノノ!| \
 l  | |Y/      ‐┴''" ||\ \
. | |! .仁!  ___    .||  \ \
  | |l lニレ'      ヾ'、 .||   \ \
  |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
  |  | ヽ`「ヽ        }‐||ヽ
.  |  .|  `'、「ヽ、     ノ‐||  `ー─
  |  |  ``'`丁""T" ,ノ|
.  |  |   \  ̄ ̄ ̄ ̄_/
   |.  |.      ̄ ̄ ̄ ̄
この顔ジャンプで見て激しく笑った
121風の谷の名無しさん:03/06/09 20:16 ID:VRpmRLjY
>>119
キムタクにメリットがなくても集英社にはメリットがある。
一方ではイメージを保とうと努力しながら
もう一方では資金提供者の要求に最大限の努力を払って答える。
それがプロの芸能人。
122風の谷の名無しさん:03/06/09 20:46 ID:t8p7LpqZ
もう分かったからつまらん妄想書き込みしか出来ない阿呆は消えろよ。木村が演技だろうが
素だろうが木村しか分からん。わざわざ自分のラジオで集英社に気を使ってイメージを保とう
とする器の小さい芸能人と言いたいんだろ?その程度のレベルの芸能人だと。集英社から
金をもらってるから必死に信者を装ってアピールしてると。書けば書くほど笑えるなw
123風の谷の名無しさん :03/06/09 20:57 ID:dkNrFlEe
倒壊テレビの再放送がひとまず終わったのでキャプしたデータをDVDに
まとめるために1話から見直してるんだけど、ナミの胸って当初は小さくは
ないけど控えめな大きさに見える。いつの間にあんな凶暴なほど大きく
育ったんだろう。
124風の谷の名無しさん:03/06/09 20:59 ID:gqlNC4ya
韓国でアニメの放送始まってるね
125風の谷の名無しさん:03/06/09 21:44 ID:mrMWOeCX
たぶん、木村のワンピ好き発言はやらせみたいな事言ってる奴は嫉妬してるんだろ?
自分が嫌いな漫画を国民的アイドルがテレビでお茶の間にワンピマンセー発言して悔しんだろ?
アンチ必死だなプ
126風の谷の名無しさん:03/06/09 22:38 ID:VRpmRLjY
>>122
ありゃ?
木村がファンだと思いこんでる方が妄想なんだが。
現実と妄想の区別くらいつけような(w
127風の谷の名無しさん:03/06/09 22:51 ID:VCswE2yG
勘違い粘着ハズカスイ
128風の谷の名無しさん:03/06/09 22:57 ID:+hV+A6Sk
痛々しいな見てて
129質問 :03/06/09 23:04 ID:tOlYpLEz
アニメ開始時、原作はどのくらいまで進んでましたか?
130風の谷の名無しさん:03/06/09 23:06 ID:a+f0tO7H
え、マシリトがワンピをドラゴンボールの替え玉として育て上げるために、ジャニに大金つんだのかとてっきり・・
違うの?
131風の谷の名無しさん:03/06/09 23:41 ID:xvL7fmVk
水上バイク乗っている間
ナミのおっぱいプルプル揺れていたね。
132風の谷の名無しさん:03/06/10 00:07 ID:2sUdKPUb
>>129
巻末コメントを見る限り、100話の時点でアニメ化決定
111話でアニメ1話放送済み。
因みに100話はローグタウン脱出の回。
133風の谷の名無しさん:03/06/10 00:51 ID:W3P7xbc5
あ〜他のスレで、
編集部介入が激しい作品>ワンピース

って書いてあるね。誰でも気づくよね(;´Д`)
134風の谷の名無しさん:03/06/10 00:57 ID:2utVfB9Z
集英社における漫画家の役割は傀儡と決まってますが何か?
135風の谷の名無しさん:03/06/10 01:02 ID:ubbtJySr
まだやってんのか!
136風の谷の名無しさん:03/06/10 04:12 ID:Cvj4h4M5
聖闘士星矢がひとまず終わったから
井上栄作がワンピに帰って来るみたいだな

小泉も早く帰って来てくれ
137風の谷の名無しさん:03/06/10 04:36 ID:jPpAkeSz
>>136
マジで?
井上はアニメワンピ史上最高のデキと言っても言いくらい86話は最高だった!
138風の谷の名無しさん:03/06/10 16:20 ID:vO6IYIYW
小泉早く帰って来いって未だに何してるんだ?映画?
139風の谷の名無しさん:03/06/10 22:13 ID:809hi3ag
       ,、-             ヽ、
     _,.-"                 `、
    r'' / , ,             ` 、ヽ ヽ
   ミ゙/ / ' ,  _,,..、. -―‐- .、.,_ヽ`、ヽ、 `、
  ,' , / /,、-;''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::::``ヽ...,_ `゙、
  ,' /_.r:':_:_::_;;::、.--─ ''二""'´_',ー'_-- 、:;;:ヽ }
 _L-‐-',,,.、.-‐'''""´ ̄_;;;;;;;; ̄:::::"´:: ̄`''ー`、`ヽ、_
 ,.-‐'"´::::::::;:、ィ''ア´ ̄    ゙「:「:「:゙Tヽr.、_::::::::::`:ヽ、
 ::::::::::;:ィT´!:l:::i:/      、!::!::!:::l| :::l:::!::i`ト、::::::::::
 ::::::;fl::!l:::i | | i i        ヽ!:! | ||  ! !:::l!:|:l!:::::::::
 ::::::l:! || !「'ト+|、..,,,,__       |:|::i!..::|i::::|.:|. i| !l|:::::::::
 ::::::l:!:!:|::|:|::|!::!F‐'_''‐ミヽ、  r'||〉:|!:::l|:::|:::l!::|:|::i`:::::::
 :::::::!!r‐_、!!:|l:|:i ‘’ ,.     ||、!::!';:::!::l!::l:!:|、!i!:::::::::
 ::::::ヽ'、! }!ハ;|ハ`"´    i   ハl:ハヽ!:l !:Kl`,リ::::::::::
 ー 、;;ヽ'、 !ゞ、      ,:}    !い∨/{,フ,イ;;::、-‐'
     `` ヾ.ィ、   ;r_'_'::`.:.:.:'.'_'_';、  /',゙ィ/´
      /´lハi:!:,、 '; ``ニ二´  ;'  イ´ハ/:::`ヽ、
   ,/::::::::':::ヾ!| \':';,.,      ,.,;'/ !l〈::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::/ 〉  `':'、',',',',',',',','.'  |' ';::::::::::::::::::::::\
 ' :::::::::::::::::::/ !    `''''''''''´     !  ';:::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::/   !            l   ';::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::;'   |              |  l:::::::::::::::::::
140風の谷の名無しさん:03/06/10 22:51 ID:0rZjzmyp
>>139
きもいからやめてください
141風の谷の名無しさん:03/06/10 23:04 ID:4848y5sF
>>137
86話ってアニメにおける86話のこと?
ちなみに原作だとサンジVSクロオビなんだけど、アニメだとどこになるんだ?
ついでにサンジVSクロオビは山室氏がやってて自分はこの人のが1番好きだったりする。
142風の谷の名無しさん :03/06/10 23:27 ID:xwW39SiR
>>141
ヒルククのお話ですな。過去のあらすじ等はこちらをご参照あれ
ttp://tvs.toei-anim.co.jp/
143ごま ◆UgR9/sPIKs :03/06/10 23:43 ID:g8Gri3pV
一昨日の放送より作成

http://www.kurohane.net/tuuhousimasuta/img/img185.gif

144風の谷の名無しさん:03/06/10 23:44 ID:g8Gri3pV
シマッター
コテハンシチャッター!
そしてAGEチャッター!
ごめんなさい・・・
145141:03/06/11 00:24 ID:Cahdf67F
>>142
ありがとさん。
今リトルガーデン見終わって
今度ドラム編借りるつもりだからちょうどいいや。
146風の谷の名無しさん:03/06/11 00:34 ID:YxmpOfVt
水上バイク乗っている間
ナミのおっぱいプルプル揺れていたね。
147風の谷の名無しさん:03/06/11 01:29 ID:6kGlBaQ8
>>146
オパーイというか肩から下が全て振動していたわけだが。
今回はナミの「高すぎるわよ!!!」が聞き取り難かったのが残念。
148風の谷の名無しさん:03/06/11 05:33 ID:6Q5weclF
>>138
キャラクターデザインの方の仕事かなあ…?
149風の谷の名無しさん :03/06/11 07:20 ID:eEADO7gm
>>147
俺も期待してたシーンだから残念だった。しかし残金がもって2,3日しかないとの
ことだがロビンが持ってきた宝石分も食い潰してしまったのかな?
150風の谷の名無しさん:03/06/11 15:57 ID:wh6EgUSh
>>143
(・∀・)イイ!!
保存しますた
151風の谷の名無しさん:03/06/11 21:13 ID:E4/4y8WF
>>149
個人のお宝は勘定に入れないだろう。
といっても、ロビンとナミくらいしか宝石の類いは持ってなさそうだな
152風の谷の名無しさん:03/06/12 00:09 ID:FVH5Tf1K
コニスの生足はミニスカポリスを連想させるね。
153風の谷の名無しさん:03/06/12 13:37 ID:gsjQsVQu
井上といえばMr.1vsゾロの回が原作イメージ崩してなくてよかった。
154遊1:03/06/12 15:21 ID:gq8TErI3
>>153同意。

アラバスタ編のクライマックスはセリフまでほぼ原作通りだったし、ゾロV.S.ミスター1なんて逆にアニメだからこそ出来る「『間』の取り方」とか、すごく良かったと思う。

…アレが「井上」ですか。
155風の谷の名無しさん:03/06/12 16:30 ID:AkXXRX9Z
あげ
156風の谷の名無しさん:03/06/12 19:39 ID:/VkTBcw8
へそ!
157風の谷の名無しさん:03/06/12 22:15 ID:s2jZdmdJ
バンプレストのゲーセンのプライズ、「まふっとフィギュア」が
もの凄い出来が良くね?
ナミのウェイバーのやつとか最高。
158風の谷の名無しさん:03/06/12 22:53 ID:s/Do7Mbo
>157
そのフィギュア、うちの近くどこにも無いんだよ。
…コンプしたいのに。
159風の谷の名無しさん:03/06/12 22:58 ID:AZLWqfIY
人形ヲタきもいな
160エンジェル海賊団参上:03/06/12 23:19 ID:fvSnYnA7
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/           \/-‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::く
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/         ,,.-‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:-‐''":::::::::::::\   
、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/      ,,.-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::-┬'l,.r'r-、;:::::';:::::::::::::::\ | ルフィの田中 真弓
  ``''ー<    ,,.-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:-‐''|::;|'",レ'|  '、::!';';::';::::::::::::::::::`、\_ ウソップの山口 勝平
      \,-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::-‐'"|:|:::::::;'|':レ' .!;;L、、、,,!;| ';i:::i';::::::::::::::::::::'、山口真弓ってか
       ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:-''/─‐--!;'::::::イi:;'. '"レ'   |:! 'i:::i:.';::::::::::::::::::::'、 
      ,';;;;;;;;;;;;;;;;:r''"::;'::;' ,,r、 /'i::::/ 'レ  "    リ /i'/ .';:::;:::::::::::::::::'、   
        i;;;;;;;;;::-'''"⌒),|::i/;;;;;;)  レ' .'、ヽ、     ,/ !i!ノ';::';:::::::::::::::::',
''"`ヽ、  ,.-''"  .,.-''⌒)::i. `'/       `、 ``'''ー'''"    !::::::::i:;'i::::::::::::::::::',
i"`'、 ,レ'"   ,.r''"  ,.r;"`:!.''~          `  ,,、     |::::::::レ::!::::::::::::::::::i
i.  `、 ,.r''"  .,.r'"リ'::|\        ,,.-‐''" .', _,,.--、、!;:::::::::::;':::::::::::::::::::!
.',.   レ'"  .,r'"/,'`ヽ、_.\         \     i/.,,.-‐,,二ヽ;:::::;'::::::::::::::::::::|
../  .i  ,/::::;'::;':::::::::::::>='''`ヽ、_.       ヽ、,,ノレ'.,.r''"   _;'、/:::::::::::::::::::::i
,'    ',,/|:::::::;'::';':::::::::::/,':::::::::::',',::`''ー-、、,,_  .',/  ,,..-‐'',,'i-、;;;;::::::::::::::;'
    ノ  .|:::::::i:::::::::::::::::|i::::::::::::::::!|:::::::::::::i.    ̄``ヽ、,,i .r''"  _,,,...-`'ヽ/
.,,.r''"    ';::::::i:::::::ハ、|'、i,'、`''''"''/,'''''''`"''|    .,.-''"i" `/  ,.-''"     `,'''ー--
161風の谷の名無しさん:03/06/12 23:31 ID:uTuJLJPg
>>159
従兄弟の悪口言ってんじゃねーよ( ´,_ゝ`)
162風の谷の名無しさん:03/06/13 00:17 ID:Qp85CoKG
>>156
(´∀`)ノ へそ!
163風の谷の名無しさん:03/06/13 00:46 ID:zwR6l/lK
 I_I ズビッ!!
(゚Д゚)> へそ!!
164風の谷の名無しさん:03/06/13 05:33 ID:v9AICgCq
ここでいきなり今までのアニメ全話でTOP5を決めて下さい

↓参考に(´∀`)ノドゾー
ttp://tvs.toei-anim.co.jp/story/onep/select/select.idc
165風の谷の名無しさん:03/06/13 05:37 ID:v9AICgCq
↑ちなみに好きな話じゃなくて出来が良かったTOP5でヨロシク(´∀`)ノ
166風の谷の名無しさん :03/06/13 07:51 ID:9vxNEUFi
>>156>>162-163
Σ(゚Д゚;)いや、何いってんだおまえら?
167風の谷の名無しさん:03/06/13 11:14 ID:v9AICgCq
>>156>>162-163
Σ(゚Д゚;)いや、何いってんだおまいら?

の方がよくなくな〜い
168風の谷の名無しさん:03/06/13 17:39 ID:jNKSrT49
>>164
俺としては、
一位
第90話 「ヒルルクの桜!ドラムロッキーの奇跡 」
脚本:島田満 美監:千田国広 作監:高木雅之 演出:境宗久

二位
第44話 「笑顔の旅立ち!さらば故郷ココヤシ村」
脚本:島田満 美監:佐南友理 作監:袴田裕二 演出:宇田鋼之介

三位
第19話 「三刀流の過去!ゾロとくいなの誓い!」
脚本:武上純希 美監:須和田真 作監:井上栄作 演出:宇田鉄鋼之介

四位
第128話 「海賊たちの宴とアラバスタ脱出作戦!」
脚本:菅良幸 美監:佐藤美幸/丸森俊昭 作監:小泉昇 演出:志水淳児

五位
第110話 「情無用の死闘!ルフィVSクロコダイル」
脚本:武上純希 美監:佐南友理 作監:井上栄作 演出:遠藤勇二
同じく五位
第78話 「ナミが病気?海に降る雪の向こうに!」
脚本:武上純希 美監:佐南友里 作監:小泉昇 演出:上田芳裕
169風の谷の名無しさん:03/06/13 22:37 ID:QqG9m6v0
じゃ次は俺ね。


1位
第90話「ヒルルクの桜!ドラムロッキーの奇跡」

2位
第86話「ヒルルクの桜と受け継がれゆく意志!」

3位
第4話「ルフィの過去!赤髪のシャンクス登場」

4位
第46話 「麦わらを追え!小さなバギーの大冒険」

5位
第129話「始まりはあの日!ビビが語る冒険譚」
170風の谷の名無しさん:03/06/13 22:54 ID:4sJCF6+d
1位 第90話 12/02放送 ヒルルクの桜!ドラムロッキーの奇跡
2位 第86話 11/4放送 ヒルルクの桜と受け継がれゆく意志!
3位 第88話 11/18放送 動物系悪魔の実!チョッパー七段変形
4位 第84話 10/21放送 トナカイは青っ鼻!チョッパーの秘密
5位 第89話 11/25放送 王国の支配終る時!信念の旗は永遠に

ドラム島ばっかりになってしまった。
あと、第46話 11/1放送 「麦わらを追え!小さなバギーの大冒険」も好き。
171風の谷の名無しさん:03/06/13 23:06 ID:4sJCF6+d
>>165
今気付いたんだけどさ、全部好きな話を選んじゃったよ。
172179:03/06/13 23:08 ID:QqG9m6v0
>>171
俺もだ。
173風の谷の名無しさん:03/06/14 01:35 ID:fWbEFj96
ここで言う話題じゃないと思うが、キムタクのラジオすごかったな…
30分まるまるワンピースの話してたよ。
174風の谷の名無しさん:03/06/14 02:51 ID:QUx00g5U
1000万くらい動いたかな。
175風の谷の名無しさん:03/06/14 07:36 ID:w1afg3xR
1位 第86話 ヒルルクの桜と受け継がれゆく意志!
2位 第90話 ヒルルクの桜!ドラムロッキーの奇跡
3位 第126話 越えていく!アラバスタに雨が降る!
4位 第16話 カヤを守れ!ウソップ海賊団大活躍!
5位 第67話 王女ビビを届けろ!ルフィ海賊団出航!

俺はこんな感じ やはりヒルルク系が強いな
原作が良かったせいもあるけど アニメスタッフも気合い入ってた
176風の谷の名無しさん:03/06/14 08:02 ID:YSaCrgqD
>>173
企画(ネタバレかな?)募集してたからまだまだしばらく続きそうだね
オタク過ぎるw
177風の谷の名無しさん:03/06/14 09:11 ID:Y0FSt8bJ
90話で「うっせぇ逝こう!」って言う前の何言ってんだこいつっていうルフィの顔がいい
178風の谷の名無しさん:03/06/14 10:08 ID:Kd/30zyD
1位 第90話 ヒルルクの桜!ドラムロッキーの奇跡
2位 第86話 ヒルルクの桜と受け継がれゆく意志!
3位 第67話 王女ビビを届けろ!ルフィ海賊団出航!
4位 第119話 豪剣の極意!鋼鉄を斬る力と物の呼吸
5位 第128話 海賊たちの宴とアラバスタ脱出作戦!

俺の見た中ではこれかな?

自分の好みだけで言えば

1位 第86話 ヒルルクの桜と受け継がれゆく意志!
2位 第90話 ヒルルクの桜!ドラムロッキーの奇跡
3位 第36話 生き抜け!母ベルメールとナミの絆!
4位 第46話 麦わらを追え!小さなバギーの大冒険
5位 第24話 鷹の目のミホーク!剣豪ゾロ海に散る
179風の谷の名無しさん:03/06/14 10:41 ID:PbAmvR3i
180風の谷の名無しさん:03/06/14 21:37 ID:Kd/30zyD
明日から新EDだべ。
181風の谷の名無しさん:03/06/14 21:40 ID:QUx00g5U
毎回終わりを楽しみにして見てるのか・・・見ないほうがいいんじゃない?
182風の谷の名無しさん:03/06/14 21:51 ID:/9qbf1tY
個人的にはビビとさよならした回なんて演出も凄い良かったと思うんだけど誰も挙げてないなw
183風の谷の名無しさん:03/06/14 22:31 ID:uRBh/oUQ
一番最初に挙がってるし
184風の谷の名無しさん:03/06/14 22:34 ID:30qSmqio
やっぱバラティエ編だろー
185風の谷の名無しさん:03/06/14 23:52 ID:ZGl7tMiG
>182
確かにあの回結構良かったね。アラバスタのゾロの奴も良かったけど。
ここでは受け悪いかもしれないがオリジナルの千年竜の話好きだったな。
あとこの間のウソップの花火の奴。初期の頃はテンポが良くないと思った。
186風の谷の名無しさん:03/06/15 01:25 ID:F8YV7cY0
ウソップがルフィ達といっしょに海賊になるってんで
村を去るとき、あの回がよかったぜよ。
ウソップの小さい頃の回想シーンも交えていたが・・・。
187風の谷の名無しさん:03/06/15 01:30 ID:3pM48Rsi
188遊1:03/06/15 03:39 ID:PHCj/FH3
…そうか?(汗)
189風の谷の名無しさん:03/06/15 09:56 ID:CYJmxDH/
過去ログ見つけた。

ワンピースを語ろうぜ!
http://salad.2ch.net/anime/kako/978/978186579.html
ワンピースを語ろうぜ!part2
http://salad.2ch.net/anime/kako/991/991549258.html
190風の谷の名無しさん:03/06/15 16:30 ID:bgGqAvKi
>>186
俺もあの回は好き。
最初の、カメラが回りながらルフィとクロをうつしたり(疲れたのかー? 杓死って無駄な動きが…)
クロの脚が異様に速かったり(早送りかよ)

ゾロが木を斬って木が倒れてくるときに
画面が切り替わったり

最高。
191風の谷の名無しさん:03/06/15 19:36 ID:WRwccECf
チョッパーのAAないですか( ´∀`)
192風の谷の名無しさん:03/06/15 19:38 ID:aR9iERT/
ナミの手刀の突き方原作と間違ってないか?
193風の谷の名無しさん:03/06/15 19:39 ID:tGocAWOK
ぎ ゃ あ あ あ あ ぁ ぁ   ド ー ン !!  ド ー ン !!  ド ー ン !!
       /`.、                         /''"´  __
        i   ',l/!           l|',ヽ             l  ,-''"´    ``‐-、
      l   /:::::'-‐ニ'",           ',',',(ヽ、_       ゝ'   ヽ\ ヽ   ヽ
   ,、-‐l  i::::ヽ``='´______ ヽ、 ヽ```‐、  /i // ∧ ヽ`、 ヽ ',  iヽ. ',
  /  i::l  l:::::ト、 u #ヽ ‐-,-‐ー'´  ノヽ  ``‐ i-' | ) ( l l l ',ヽ ',. ', ', ゝi l l. ', .i
  /   l:::l .l::::::', ー-,、 `‐7 `` ̄ ̄ ヽ \))) l  l 7「 l ',i、_,-'´ヽ', l  lヽl l l .l /
 i    l::::l l:::::::ヽ '´',、-‐T       \ \  l  l    ` ノ ソ ヽl 、 lノl l l ト`‐、_
 ',    ',:::', .l::::::ゝ  iヘ,-'"´        ヽ   l  l       ‐、ヘニ⌒、 ',',. `、ヽ、ヽ``
  `、.   ',:::', ',r‐-、._ヽニ二l__         ヽ   l  l ))))      )/ヽヽゝ``‐'´
   ヽ、  ヽ`、ヽ-‐、"`i‐- ┘             ヽ  l  l     _,、-‐ーし / / ゝ、/\
       ̄  ヽ  l ヽ ヽ            ヽ l  `‐--ー'"     /  /   J‐-'\
          ゝ_! /二 ``‐、            ゝ、___ , 、 -‐ー ''"´>  /i   ` ‐、  \
           /   ヽ:::::::`‐、                   /l//;;;;;;`、   i'\  \
           /    ノ:::::::::::::`‐、                /;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   l  ヽ
194風の谷の名無しさん:03/06/15 19:39 ID:PzDT+Jb8
いや〜ひょうたん島はおもしろいね
195風の谷の名無しさん:03/06/15 19:57 ID:hjvt1fbi
なんかダルイ・・・
もう、空島編の半分くらいまでいった?
196風の谷の名無しさん:03/06/15 19:58 ID:QdSoxAsv
ナミたんがTシャツを・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
197風の谷の名無しさん:03/06/15 19:58 ID:QxGkvq+z
ナミはマン毛もオレンジですか?
198風の谷の名無しさん:03/06/15 19:59 ID:QdSoxAsv
(゚∀゚)Sox!!
199風の谷の名無しさん:03/06/15 19:59 ID:Had/luWc
今日から新EDだったんだね・・・
200風の谷の名無しさん:03/06/15 20:03 ID:qEJo+V19
なんか緊張感ねぇな、ダルイ、普通ウソップ並に焦るだろう。
ルフィとサンジ余裕こいてたし、ここはバケモンみたいな敵を出てルフィをけちょんけちょんにしてほしい。
201風の谷の名無しさん :03/06/15 20:05 ID:/mZ9z8yJ
>>191こんなんでいい?
   、-,.-、   _、-‐─‐- 、._   __
  / | / ┌'´:::::::::::::::::::::::::::::::://) 、-、
   l l レ/::::/ヽ/ヽ:::::::::::::| ./ /、 ) .|ヽ-、
   ヽ  /:::::>   <::::::::::::ヽ l (__|ノ / 丿 .)
     >/::::::ヽ ∧ /::::::::::::::>   ノ ノ ./
 ┌-ー''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::└─ へ、__ - '
  |::::::::::::::_,..-ー‐- 、._::::::::::::::::::::つ
  `‐-、_l( ・ ) / 。 ヽ ‐、:::::::::::::\
      l  ▼ ヽ__,.ノ  ノ:::::::::::::::/
   Σ  |-┴- 、-ーl , -'´``‐--┘
     /||`‐--ー''"//   ヽ
    /// ||/   ヽ//   ヽ \
  / )| ||     //     l |
 (、 / | ||    //     /  ヽ
  W  |、.||   //      (   )
     |::::||、__,. //____,.-'' レV
     ヽ |l.__,//:::::::::::::::::::::::::::/
     \─''´─‐-、:::::::::::::/
     / "ヽ     ヽ-l l'"
    /:::::::ヽ/      /  ヽ
     ̄ ̄       ヽ::::::/
                ̄
202風の谷の名無しさん:03/06/15 20:06 ID:FepIVEdC
チョッパーかわいかった(´∀`)
203風の谷の名無しさん:03/06/15 20:09 ID:uupDu3a6
今回の作画は良かったな。やはり高木は真面目に描くと上手い。
それに今回も前回と同じく原作一話分なのにオリジナルも無理なく入ってた。

ところで、新EDの作監って誰? 俺には真庭っぽく見えたけど。
204風の谷の名無しさん:03/06/15 20:09 ID:WRwccECf
>>201激しく感謝!( ´∀`)
かわいい
205風の谷の名無しさん:03/06/15 20:15 ID:g/sBVJ32
EDのトナカイ、オ何ーしてるようにしか見えない
206風の谷の名無しさん:03/06/15 20:19 ID:hjvt1fbi
>>205
俺も思ったよ。
チンコあるんだっけ?
207風の谷の名無しさん:03/06/15 20:23 ID:sGKhjWkw
作画いいか?
ゾロの顔もずれてたし、ロビンも美人じゃなかったYO!
208風の谷の名無しさん:03/06/15 20:24 ID:F8YV7cY0
ウソップはがらにもなくクール路線だったしな・・・

曲は何だ?
209風の谷の名無しさん:03/06/15 20:25 ID:y4TZ9wGS
   、-,.-、  ,--‐─‐- 、.__
   | │ ┌'´:::::::::::::::::::::::::::::::- -、   -.- -
   l l .│::::/∨ヽ::::::::::::::::| │|  │|. .| |
   ヽ │:: >   <:::::::::::::: l | |__ノ / /./
     >│::::::ヽ∧ /::::::::::::::::> _..ノ.ノノ
 ┌-ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::つ゚。_く
  |::::::::::::::_,.-−ー‐--、._::::::::::::::::::│
  `‐----l(●) (●) ヽ-----
      .l    ▼     ..|  ?
      ヽ ‘┴-'   ,.."
      / `‐----''  ヽ
      /   ` "  "  ヽ.
     /   \` "  .  :|
     |  \...\  ../ /|
     |、  (  ..) (  ).|
     |:::::::::::::::ヘア:::::::レV::,
     ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
      \:::::.''´──‐、`∧∧
        .∧∧    ヾ____/
       ヾ___/
210風の谷の名無しさん:03/06/15 20:26 ID:uRQmgS9w
コニスも酷かった。>作画

EDはもっと全員が動いてる方がいいな。2番目のみたいな。
211風の谷の名無しさん:03/06/15 20:27 ID:Tli2uKpk
コニスかわいいな
212風の谷の名無しさん:03/06/15 20:29 ID:ZaFJ3hrM
エンディングなんなんだろアレ。
曲はああいうのでも我慢するからから、せめてさ・・・。

初代、二代目カムバック。
213風の谷の名無しさん:03/06/15 20:30 ID:sGEIjnTl
作画普通に酷いだろ。良かったとか言ってるヤシは目おかしい
214マスター:03/06/15 20:30 ID:MWV/pfst
EDにみんな出てたから減る仲間はいねぇーんじゃね?
GM号が強調されてたのが気にはなるけど...
215風の谷の名無しさん:03/06/15 20:31 ID:F8YV7cY0
仲間って減ることもあるのか??
216風の谷の名無しさん:03/06/15 20:32 ID:BjSfOLze
>>211
キチ(ryとおば(ryとはえらい違いだよな
コニスたん( ;´Д`)ハァハァ
217風の谷の名無しさん:03/06/15 20:33 ID:Tli2uKpk
>>215
ビビはさんざんEDにも出てたのに、別れたよ
218風の谷の名無しさん:03/06/15 20:37 ID:ZaFJ3hrM
またこれもすぐ代わるだろうし、次のエンディングでなにかヒント出る加茂。
219風の谷の名無しさん:03/06/15 20:40 ID:F8YV7cY0
>>217
ビビは別に正式に仲間になったって意識なかったけどなぁ・・・。
アラバスタ編の重要人物って感じだった。
220風の谷の名無しさん:03/06/15 20:43 ID:sGEIjnTl
ここの住人って漫画読んで無いヤシ多そうな気配・・・
221風の谷の名無しさん:03/06/15 20:45 ID:WZZBVnJx
>>212
や、初代EDは止め絵どころか影だけだったが。
222風の谷の名無しさん:03/06/15 20:48 ID:Tli2uKpk
>>221
2代目だと思うよ。RUNRUNRUNだったっけ?
あれはよかった・・・
223風の谷の名無しさん:03/06/15 20:50 ID:Had/luWc
新EDのサンジ・・・何か変だと思ったら、
左向きサンジに、目が見えてるからだった・・・。
ま、メイン絵(色がちゃんとついているやつ)を
そのまま反転(?)してるから、しゃーないのかもしれんが・・・。
違和感w
224風の谷の名無しさん:03/06/15 20:50 ID:RBckL27g
225風の谷の名無しさん:03/06/15 20:52 ID:ZaFJ3hrM
>>221
でも初代はあの画と曲がマッチしてうまく切なさが表れてたと思う。
最近のって心に残らなくない?
226ごはん:03/06/15 20:53 ID:eItGc2Q8
ちびまるこちゃんのまること友蔵はまだ出てこないの?
227ケツ穴:03/06/15 20:54 ID:eItGc2Q8
ゴッドアナ●はまだ出てこんの?
228風の谷の名無しさん:03/06/15 20:54 ID:TfrzoqKo
5番目が好き
229風の谷の名無しさん:03/06/15 20:55 ID:0NnrXi1E
ビビメインの次のもよかった…
230風の谷の名無しさん:03/06/15 20:56 ID:qEJo+V19
>225
そうそうなんか印象に残るんだよな、一人一人仲間が増えていく感じが歌もあれが俺は1番好きだし。

なんでワンピって漫画あんなに売れてるのにアニメ版のレスあまり伸びないんだ?
231風の谷の名無しさん :03/06/15 20:56 ID:/mZ9z8yJ
>>219
でもまあ、アイキャッチでも出てたし・・準構成員と言うやつかな(w

海賊王グミ2つ買ってみた。一枚目はチャイナのナミでうほほほだったが
二枚目がアマゾンばあさんで激しく鬱になった・・・・・・・・
232風の谷の名無しさん:03/06/15 20:58 ID:eItGc2Q8
ナミってかわいい?
233風の谷の名無しさん:03/06/15 20:59 ID:eItGc2Q8
>>231
アマゾンばあさんでヌケる?
234風の谷の名無しさん :03/06/15 21:02 ID:/mZ9z8yJ
>>233
魂なら抜けるかも・・
235風の谷の名無しさん:03/06/15 21:02 ID:eItGc2Q8
ひろゆきとアマゾンばあさんは結婚するだろう
236風の谷の名無しさん:03/06/15 21:06 ID:eItGc2Q8
ナミのオマ●コの色は?
もしや使いすぎて・・・!
237風の谷の名無しさん:03/06/15 21:09 ID:ZaFJ3hrM
>>230
アニメ語りたいって人が少ないのかもね。残念ながら。
私もエンディングの為に久しぶりにアニメ見た漫画の方の住人だし。
238風の谷の名無しさん:03/06/15 21:13 ID:QsTIB78p
Tシャツ着ちゃったんだよねえ ⊃д`)

http://tmp.2chan.net/img2/src/1055678756581.jpg
239風の谷の名無しさん:03/06/15 21:18 ID:uupDu3a6
>>230
単純にアニメの出来が悪いからだろ。
240風の谷の名無しさん:03/06/15 21:21 ID:uRQmgS9w
他の漫画のアニメ殆ど見たことないからわからんが、
とりあえずテンポがなんかツライ。
241風の谷の名無しさん:03/06/15 21:43 ID:aR9iERT/
ナルトはかなりいい出来なんだけどな
242風の谷の名無しさん:03/06/15 21:49 ID:JPivkR0U
来週からしているルフィのリストバンドと腕輪は一体何でつか?
243風の谷の名無しさん:03/06/15 21:58 ID:PzDT+Jb8
>>241
原作がクソのアニメにしてはなかなか。
244風の谷の名無しさん:03/06/15 22:02 ID:OUsjiDId
>>193
ナミは蟷螂拳の使い手だったのか。
245風の谷の名無しさん:03/06/15 22:28 ID:KyWbQ2H4
スタッフひきのばすのはうまいな 今日も1話分しか進行せず
エネルいつ頃出てくるんだろ
野球中継とか特番でつぶれることもあるだろうしなぁ
246風の谷の名無しさん:03/06/15 23:26 ID:FuaAiOOO
海賊神早く出ろよ
247風の谷の名無しさん:03/06/15 23:48 ID:G5iGtQW5
>>246
余所のスレ荒してんじゃねーよ馬鹿
248胸の谷の名無しさん:03/06/16 04:59 ID:Fo+/UGpG
>>230
公式ホームページの掲示板を見に行けば。
249風の谷の名無しさん:03/06/16 07:05 ID:MRHkvwSs
ニコ・ロビンの絵を練習したいんだが
どこから資料をもってこればいいかね。
漫画とか、設定資料集にあればいいんだが。
250風の谷の名無しさん:03/06/16 07:42 ID:1Jl+7Pdw
新しいED、
YAWARA!の二代目EDみたい。
(辛島美登里の「笑顔を探して」のやつ)
251風の谷の名無しさん:03/06/16 12:59 ID:vMS3o5/e
>>203
あんた叩かれまくりだな…(w
こう書くとジサクジエンみたいだけど 昨日のは俺もマシな方の作画だったと思うよ
ナミの体もエロかったし(結局それかよ!)

EDは確かに真庭っぽいな 小泉作画で動きまくりを期待してたんだが…
252風の谷の名無しさん:03/06/16 13:47 ID:1TI7xpCh
何か2週前くらいのタイトルがラブリー通りの何とか
だったような気がするんだけどなあ・・
なんでこのタイトル?って疑問に思ったんだけど
勘違いかな。
253風の谷の名無しさん:03/06/16 15:39 ID:v3Ovmu34
昨日のはサンジの顔が変だった。                   ・・・気がする。
あと、ナミの腰から上が映ってるシーン、テメェ下に何も履いてないのか!って思った。
254風の谷の名無しさん:03/06/16 16:09 ID:4HWv07WZ
そういやサンジのシャツって何で変わったの?
255風の谷の名無しさん:03/06/17 07:08 ID:KM+nvOpH
アシスタントが
ストライプを描くのが面倒になったから。
256風の谷の名無しさん:03/06/17 10:39 ID:BJ2jHWe+
この間の放送、ナミの胸ばかりに目がいってしまった。
257名無しの魚人:03/06/17 10:43 ID:6x6dSMkL
ナミさんの胸でかいなー
258風の谷の名無しさん:03/06/17 10:55 ID:WUP3X3Td
(´Д`)/先生!サンジ君がまたいやらしいことばかり考えてます!
259風の谷の名無しさん:03/06/17 10:56 ID:a2+oYh1S
260ゆふぃ:03/06/17 14:27 ID:FspCOiyX

抜けるのは今までともにしたメリー号のことじゃないかな?
261風の谷の名無しさん:03/06/17 17:38 ID:KM+nvOpH
人は降りられてもGM号は
青海に降りられないんじゃねーの?
だから可哀想だけど置き去りでお別れ。
262風の谷の名無しさん:03/06/17 18:50 ID:cT8yv5Fc
原作読んでてアニメは見ない人いるんだね。
やっぱり絵が変だから?
263風の谷の名無しさん:03/06/17 19:24 ID:xcP/XYLM
>>261
飛空挺に改造されます。
264風の谷の名無しさん:03/06/17 19:36 ID:EYuFYw1d
>>205
>>225
禿同

>>208
ウソップカコ(・∀・)イイ!!と思った。
曲はRuppinaの「FAITH」…だっけ?
265風の谷の名無しさん:03/06/17 19:41 ID:JEmyk38x
>>263
FFじゃないんだから・・・
266風の谷の名無しさん:03/06/17 19:57 ID:2jVJTiU6
>>262
話の筋がわかってるからって理由も多いと思うぞ。
アニメ好きの俺ですら、たまに今日の話つまらないから見なくてもいいかなって思う時あるしな。
267風の谷の名無しさん:03/06/17 19:58 ID:LrgbxhNf
またRuppina?
専属歌手?
268風の谷の名無しさん:03/06/17 19:59 ID:xcP/XYLM
>>265
やりかねんだろう。
269風の谷の名無しさん:03/06/17 20:02 ID:LrgbxhNf
そういや、EDでウソップは銃を持っていたが・・・
いずれ銃を握る日がくるのだろうか。

たとえば父親の形見とかで・・・w(ヤソップ死亡説)
270風の谷の名無しさん:03/06/17 21:53 ID:KskP8SaV
>>269
尾田のカラーイラストでは、ウソップはよく銃を持ってるよ。
271風の谷の名無しさん:03/06/17 22:12 ID:4udkaalW
>>266
だな。特に今後はつまんない展開続くしわざわざアニメでも見ようって香具師は少ないんだろう。
ついでに俺も今回作画良かったと思うよ。先週なんかと比べればよっぽど。これで酷いなんて
いったらヤシガニ見たら失神するんじゃないか
272風の谷の名無しさん:03/06/17 22:34 ID:KskP8SaV
>>271
そうだよな。少なくともワンピの中では高木の作画は上手い方だよ。
そりゃあ、小泉や井上なんかと比べると見劣りはするけども。
273風の谷の名無しさん:03/06/18 03:10 ID:bDNdkL6Z
コミックは今どのへんまでいってます?
274風の谷の名無しさん:03/06/18 05:17 ID:cpjfYiRG
>>273
ヤハハハ
275王子様の蜂蜜(メルマガ):03/06/18 08:14 ID:mWKXLjbd
王子様の蜂蜜(メルマガ)

テニプリのキャラメを毎日シツコク配信してます☆
贔屓は氷帝!!でも青学&山吹も多し!
甘々が主だけどリク次第では裏も有り♪
 
読みたい方は[email protected]に今すぐカラメしてねvV
276さゆり:03/06/18 09:39 ID:z3mbdma0

           __ト、             _,.      /
          _」   \__,.  -- .. _ _,/ L_   /
           ``ヽ、/        \   〈  /
             /           ヽ' ´ ̄ /
             ,' , / / /ヽ ト、 i  、 |  <   とーちゃーん!!
   _           i ,! 7iX|/   ヽ!_メ|ヽ.トi-!、 ,'
  >ヽ`、        l/|〃i´ヾ   7´ヾi リ { ! i    このけーじばんって
  フ,  _`¨ '' ‐┬ヽ| ` ゙- ′  ヾ-' ノ  ,ノ`Z|
  ´ レ′  `¨'' ‐-|::::::ヽ  r-―‐一、 ,._/_\r`|    すっげーおもしろいなー !!
           ヾ:::::::\|     i | i |::::::`:|
            ヾ_::::`¬ ― '´ | | |::::::::::|    http://jbbs.shitaraba.com/computer/6094/
                `i  `ー‐ ' ゙┬':::::::::::|
                  |:::....    r/⌒ヽ__」
                 |::::::::::::::::::::1     |
277風の谷の名無しさん:03/06/18 12:49 ID:3Y0YrjhT
アニメさっさとすすんで、いったん終わればいいのに。
変に引き伸ばすとおかしくなる。
278風の谷の名無しさん:03/06/18 16:06 ID:JloDFBWl
総集編を10回くらいやったらどう?
279風の谷の名無しさん:03/06/18 17:08 ID:zSLaHpFO
>>277
そんなの出来たら原作付アニメは苦労しないだろう
280風の谷の名無しさん:03/06/18 21:02 ID:mTmhgxvv
ロビンタンには抜けないで欲しいと言うロビン信者がここに一人
281風の谷の名無しさん:03/06/18 21:59 ID:h5hHvS4T
ここにも1人。
282風の谷の名無しさん:03/06/18 22:01 ID:J5jNhZbc
誰も抜けないよ。
あれは尾だのシャレだ。
283風の谷の名無しさん:03/06/18 22:08 ID:JloDFBWl
戦力が飽和してるから二人くらいいらない
284風の谷の名無しさん:03/06/19 02:58 ID:MGYcrhcO
285翔洋龍:03/06/19 05:57 ID:G/VUNDyF
つまんないから最終回にして、ボーボボが見たいんじゃ。
286風の谷の名無しさん:03/06/19 06:30 ID:yGrp7KDc
作画は来週が真庭で その次が井上か…
安心して見れる回が続くなあ(w
287風の谷の名無しさん:03/06/19 12:52 ID:273kxJB2
えっ再来週井上なんだ!
久しぶりの復活で絵がぎこちなくなってなきゃいいなぁと思いつつ期待。
288風の谷の名無しさん:03/06/19 14:15 ID:TnNaGNnz
井上ってドラム編の受け継がれる意志の人だよね?
最近は一回で原作の一話分のペースだから
だとすると、井上の回はゾロが悪いが俺は神に祈ったことはねぇの回だよな?
あの回最高だったから期待するよ>井上
289風の谷の名無しさん:03/06/19 22:00 ID:Tgq0JbUP
絵だけ良くてもな……
クソ演出で台無しにされそうな予感
290風の谷の名無しさん:03/06/20 00:37 ID:MlhpRQ/5
その前にクソ原作を心配しろよ
291風の谷の名無しさん:03/06/20 12:48 ID:JiOnI5o/
http://www.fujitv.co.jp/jp/

キムタクがゴーイングメリー号に乗りにくるかもなw
しかし今回ワンピがメインみたいだな、タイトルが「冒険王」だし。
292風の谷の名無しさん:03/06/20 20:49 ID:mLPuQLIu
3月のイベント(ワンピ映画の)盛り上がってたしね
今回はドラマやバラエティやDBなんかと色々あるけど
293風の谷の名無しさん:03/06/20 21:07 ID:ECxMOnGH
ロビンは離脱しないとおもう。ビビの時は中間CMはいる時に
出てなかったけど、ロビンは出てるしね。
294風の谷の名無しさん:03/06/20 21:15 ID:Vqji5UQL
アイキャッチにビビもでてたじゃん。
手乗りカルーと一緒に。
295風の谷の名無しさん:03/06/20 21:20 ID:jamgSm5z
>>294
その前の
夕暮れの港の絵のことだろ。

でもそれの理屈で行ったら
GM号も含めて
誰も離脱しないってことになるけどな。
296風の谷の名無しさん:03/06/20 21:39 ID:MlhpRQ/5
>>293
じゃあリストラ対象は誰?
297風の谷の名無しさん:03/06/20 22:03 ID:zXrtpH2S
http://www.suijobus.co.jp/onepiece/
ゴーイングメリー号どきどきクルーズ
(お台場冒険王開催期間限定)
未公開の特別映像の上映、限定グッズ販売あり
予約制
298風の谷の名無しさん:03/06/20 22:10 ID:zXrtpH2S
>>297
よく見たら当日券もあった。
午前9時半発売開始
(7月19日除く土日祭日とお盆は午前8時半発売開始)
299風の谷の名無しさん:03/06/20 22:17 ID:zXrtpH2S
300風の谷の名無しさん:03/06/20 23:24 ID:ECxMOnGH
今回はそのまますんなり誰も離脱しないんじゃない?
ロビンはリオ・ポーネグリフとか、Dについてしってるから、
重要な人物になっていくとおもうし。
301風の谷の名無しさん:03/06/20 23:43 ID:MlhpRQ/5
じゃあ過積載の状態はまだまだ続くのか・・・
302風の谷の名無しさん:03/06/21 00:27 ID:imbBdn0n
>>290
糞原作は今のところ9000万部近く売り上げているので心配ありません
303風の谷の名無しさん:03/06/21 00:41 ID:4RloK0XQ
>>302
原作買ってみたが
最近の漫画は
コマの送り方が下手だな
304風の谷の名無しさん:03/06/21 00:50 ID:vyjdBOUG
>301
過積載ってなんだよ。
ゾロの鉄串捨てたら解消するだろ、んなの。
305風の谷の名無しさん:03/06/21 01:10 ID:gSQdwPth
今のルフィ海賊団の人数は多すぎ。
尾田の力量に合ってない。捌ききれてない。
306風の谷の名無しさん:03/06/21 01:19 ID:GrCIH9to
ジャンプでいろいろな海賊団をやっていたけど
歴代ジャンプ作品から
男塾海賊団 船長:江田島平八
DB海賊団 船長:フリーザ
北斗海賊団 船長:ラオウ
307風の谷の名無しさん:03/06/21 02:42 ID:0pSkIix5
>>302
売り上げの話じゃなく展開の話をしていると思われますが
308風の谷の名無しさん:03/06/21 04:27 ID:VMs3By5i
>>305
毎回大事なときに干されるヤシがいるってのがねぇ・・・
309風の谷の名無しさん:03/06/21 06:09 ID:nW3SMhIJ
>>305
むしろ少なすぎる。
他の海賊団には仲間がいっぱいいるのにルフィ海賊団は7人と少数。
310風の谷の名無しさん:03/06/21 06:47 ID:gBhl4DdL
あんだけ懸賞金上がれば、仲間にしてください!って奴はいくらでもいるだろうに。
裏方の整備工みたいなので、そんなもんも入れとけばいいのに。
敵演出するやられ役くらいにはなるだろ。
懸賞はチーム毎につけていくのがむしろあの世界観には合ってる様な気もする。
そうすれば個人毎のインフレ化は防げるし。
人数的にルフィ海賊団は少なくなり、敵も個人毎には計れないので単純な戦闘値みたいなイメージより幅がでる。
311風の谷の名無しさん :03/06/21 07:22 ID:Eoup6uNf
ロビンは降ろさんだろう。ナミだけではズリネタの需要に応えきれまい。
312風の谷の名無しさん:03/06/21 07:25 ID:W+m7z+Pj
ヨサク&ジョニーみたいなのがクルーの裏方になったら面白いと思う。
313蒼海:03/06/21 12:50 ID:qaRwjuki
ゾロナミっていいですよねぇ〜vvvvv
大好きですvv
ゾロナミサイトお持ちの方がいたら、相互リンクして
下さいね。↓蒼樹館
http://www.interq.or.jp/blue/aomi/index.html
314風の谷の名無しさん:03/06/21 13:01 ID:9XHYGNyp
315風の谷の名無しさん:03/06/21 13:10 ID:aWSFTdfv
【社会】早稲田イベントサークル「スーパーフリー」集団レイプ事件 ★50←

スーフリ関係者「疑惑」のスレストに理不尽にもニュー速+から削除
されたので、伸びはやや減速しましたが「50スレ」に突入
強姦魔の圧力に屈してはいけないと思います。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1056163963/l50

2002年度ミス学習院 塚原綾○も「スーパーフリー」の広告塔に!!
316_:03/06/21 13:13 ID:Ic0kyHTU
317風の谷の名無しさん:03/06/21 14:25 ID:4lPlploo
よう!元気かアニオタ共!
318風の谷の名無しさん:03/06/21 14:28 ID:LYLsfyKM
 
キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!
 
http://diary4.cgiboy.com/0/izuminoa/
 
319風の谷の名無しさん:03/06/21 14:30 ID:Y3vcJQET
ワンピ見てるだけでアニヲタ呼ばわれされちゃたまらん
↑の考えではサザエやドラえもん見てもアニヲタなのだろうか?
320風の谷の名無しさん:03/06/21 15:33 ID:UpGkGndG
アニメはおもしろいよな。別にアニヲタでもよいよ。
321風の谷の名無しさん:03/06/21 19:00 ID:4lPlploo
別にアニメ見るのはいいんだよ
ただアニメの話して喜んでる様な奴はアニオタだろ
キャラとか作画なんかで熱く語ってる奴等とかキモすぎ
322風の谷の名無しさん:03/06/21 19:04 ID:imbBdn0n
ここはそういうところだろぷがー
323風の谷の名無しさん:03/06/21 19:14 ID:d7qg4ZbS
>>321
キャラの話はしたっていいだろ、キャラがいてこそ漫画やアニメなのだ。

作画の話にはついていけんがな(藁
324風の谷の名無しさん:03/06/21 19:22 ID:gSQdwPth
>>321
作画語ってる奴がキモイのは同意。
325風の谷の名無しさん:03/06/21 19:37 ID:TE6TMpkC
俺は「なんか今日の絵変だったな〜」くらいなら思う。
監督(?)とかの話はわからん。
326風の谷の名無しさん:03/06/21 21:05 ID:qFnsk67i
変とか言われても詳しくなれば作画や監督その他スタッフが気になるのは当然あるだろう。
みんながみんな気にはしないだろうが、気にしだす香具師が現れるのも至極当然。というか
今更何言ってるんだって感じか。
327風の谷の名無しさん:03/06/21 21:05 ID:XWQSO0/0
漏れもあんまり作画監督とか詳しくないんで
そういう話でスレが進行している時はロムってるなぁ
しかし作画批評読んでる割に名前を覚えられていない罠。
328風の谷の名無しさん:03/06/21 21:21 ID:u+Hx+Xf9
ワンピスレって昔から作画監督の話題になると噛み付いて来るヤツいるよなあ…
アニメのスレで絵について語るのは普通じゃん(w
329風の谷の名無しさん:03/06/21 21:30 ID:TE6TMpkC
まあここくらいしかそんなこと語るとこ無いだろうしな。
俺が記憶に残ってるのでおhると思った絵はルフィがタルしょって
アルバーナに到着したとこ。いいとこなのに絵で台無しって思った。
古い話でスマソ。
330風の谷の名無しさん:03/06/21 22:46 ID:lULFHjp4
バンプオブチキンのsaling dayって歌を聴くたびに
ワンピースを連想するんだが。
331風の谷の名無しさん:03/06/21 23:41 ID:Of8GYUuv
>>329
あれの作監は蒔世捺子だろ? あいつは最低だ。
ルフィが初めてクロコを殴るシーンなんて、原作ではかなり鳥肌もんだったのに…
あの回は是非、井上か小泉に描いて欲しかった。
332風の谷の名無しさん:03/06/22 00:03 ID:bcVQSXaw
また始まった(笑
333風の谷の名無しさん:03/06/22 01:30 ID:gl5/AZ2R
>>332
別に嫌じゃないけどな。
あーそうなんだーって思うくらいで。
334風の谷の名無しさん:03/06/22 01:42 ID:Qv51uBv1
文句ばかりは見苦しいよ。
詳しいのは悪い事じゃないけど。
335風の谷の名無しさん:03/06/22 13:15 ID:LhYP78f6
今日も、放送みたいっすね。
また引き伸ばし工作?
336風の谷の名無しさん:03/06/22 13:50 ID:/5oHr9jj
ここまで引き伸ばしばっかのアニメも珍しい
337風の谷の名無しさん:03/06/22 14:29 ID:WQkd9ZZB
>>336
大先輩のドラゴンボールに比べると赤子だけどな>引き伸ばしばっか
338風の谷の名無しさん:03/06/22 15:00 ID:gZgl67NO
かめはめ波一発に30分
339風の谷の名無しさん:03/06/22 15:17 ID:u/vU+cXs
>>336
引き伸ばし工作は最近のこと。
ついジャヤ編までは、大丈夫か?と思うほどの超スピードだった。
340風の谷の名無しさん:03/06/22 15:21 ID:WQkd9ZZB
そうだよな。
引き伸ばしを始めたのはここ最近のことだしね。
それまで毎週原作の2話消費してたし。
341風の谷の名無しさん:03/06/22 15:40 ID:RHQuiZew
アニメのジャヤ編はかなりよかったよ。
ベラミーの戦闘引き伸ばしも普通によかったし。
342風の谷の名無しさん:03/06/22 16:05 ID:MajJWJ8I
最初の方は一回で3話分とかもやってたよな。なぜそこを省く?と思うこともあったし。
343風の谷の名無しさん:03/06/22 16:56 ID:bcVQSXaw
つまらないから省く
344風の谷の名無しさん:03/06/22 19:05 ID:YI9sQnOL
省くくらいなら余計なものをくっつけるなといいたいな。
放送上のアレやなんかで放送出来ないから省くのはしょうがないが。

>341
ベラミー戦闘の引き伸ばし、おれ的にはかなり許せない部類だったんだが。
あそこは1発で決めるから良かったんだし、前フリが長すぎてもいかんのだ、
とか、思う。
345風の谷の名無しさん:03/06/22 19:18 ID:v6pBRmTc
ワンピースのファンって他のアニメのファンより
自分をアニヲタだと認めたくないライトな人達が多そうだから
作画とかディープな話題になると付いて来れなくなっちゃうんだろうな。
346風の谷の名無しさん:03/06/22 19:42 ID:KDSzUtg6
シンボルが食事中に出てきた
びくりしたある
347風の谷の名無しさん:03/06/22 19:44 ID:+pT3e8k5
普通につまらんからとっとと打ち切ってよ。こち亀も、サザエさんも、ちびまる子ちゃんも。
348風の谷の名無しさん:03/06/22 19:48 ID:wCn8mhk3
おりじなるシーン挟んで引き伸ばされても
アニメオンリーの視聴者には丁寧な展開だと思えるのかもな。
349風の谷の名無しさん:03/06/22 19:52 ID:7m4rdwNf
エルトール!!
350風の谷の名無しさん:03/06/22 19:54 ID:KDSzUtg6
総集編とか使いまわし多数よりは
良いと思う
351風の谷の名無しさん:03/06/22 19:57 ID:so8Iojge
エンディングビミョーに思うのは漏れだけ?
352風の谷の名無しさん:03/06/22 19:59 ID:6Rpg6W07
俺アニメでしか見てないけど、ちょっと面白くなってきてると思う。
353風の谷の名無しさん:03/06/22 19:59 ID:QV8Nw4Af
ゴットエネルの声優がきになる・・・・・
354風の谷の名無しさん:03/06/22 20:00 ID:l8E0wTt6
>>351
微妙というかどうでもいいやって感じだな
前のロビンのほうが良かったな
OPは最初のが一番良い
355風の谷の名無しさん:03/06/22 20:00 ID:Bg+vmvlk
>>352
同意。設定はなかなか良いな。賞金首、悪魔の実、七武海など。
スモーカーも最終的には仲間になりそうだ。
356風の谷の名無しさん:03/06/22 20:01 ID:N8gSDMc2
つーか激しくコニス萌えなんですけど・・・原作でもいいけど
あのやさすぃ声がすごく合って萌え萌え(;´Д`)
357風の谷の名無しさん:03/06/22 20:01 ID:EThdvAJ1
>>353
エネルはスネ夫でつ
358風の谷の名無しさん:03/06/22 20:02 ID:so8Iojge
ところで、ワンピのサントラあるんですか?
結構、裁きの音楽好きだなぁー
359風の谷の名無しさん:03/06/22 20:05 ID:DSud+Mal
サンジ放置プレイ開始まであと何話?
360風の谷の名無しさん:03/06/22 20:08 ID:E8qTGePT
オープニングは変わらんね。
評判いいのかな?俺は結構好きだが。
361風の谷の名無しさん:03/06/22 20:08 ID:g9M9fMJQ
なんで俺たちに言うんだ!!ってとこかっこよかったな
362風の谷の名無しさん:03/06/22 20:08 ID:so8Iojge
漏れも好きだが
363風の谷の名無しさん:03/06/22 20:09 ID:MajJWJ8I
裁きの曲は絶対あの(今の)曲になると思ってた。
364風の谷の名無しさん:03/06/22 20:10 ID:ChIjLxJY
コニスマジ可愛い
365風の谷の名無しさん:03/06/22 20:10 ID:wCn8mhk3
OPは吟味してるらしいからね。
人気もあるようだし。
まあ1クールごとにOP変えたりする
キティなアニメも世間にはあるらしいがなw
366風の谷の名無しさん:03/06/22 20:12 ID:QV8Nw4Af
>>357
サンクス!!!
まじでありがとうございます
367風の谷の名無しさん:03/06/22 20:13 ID:vXQbm/OD
>>361
うん、そこ良かったね!
368風の谷の名無しさん:03/06/22 20:15 ID:u/vU+cXs
やっぱり真庭はイイ!! 安心して見れる。
あとは鼻を原作並みに高くし(特に横向き)、目と眉毛の間を開き過ぎないようにすれば
なお良くなる。
不思議なことに、アニメワンピは引き伸ばしのときの方が全体的に質が高いや。
369風の谷の名無しさん:03/06/22 20:15 ID:so8Iojge
2番ゲートへ行くときの
WBの反応(・∀・)イイ!!
370風の谷の名無しさん:03/06/22 20:16 ID:N8gSDMc2
裁きの所の曲って空島以前だとクロコダイルと砂漠で
闘ってた時に使われてたなぁ。それより前は覚えてないけど。

漏れも結構好き。サントラがあるかは知らないけど・・・
371風の谷の名無しさん:03/06/22 20:17 ID:so8Iojge
その話見れなかった・・・
372風の谷の名無しさん:03/06/22 20:18 ID:4QR+z+aL
>361
はげ堂。裁きもかっこよかったし、今週は満足した。
373風の谷の名無しさん:03/06/22 20:18 ID:RJ9zNkUa
これ、まだやってたのか
ジャンプアニメはホントつまらんな
いつまで続くんだよ
374風の谷の名無しさん:03/06/22 20:22 ID:bcVQSXaw
>>373
儲かる限り続くよ。動機はそれだけ。
375風の谷の名無しさん:03/06/22 20:22 ID:G06k5H7+
今日はワンピ節炸裂でよかったがラストの光?黄色じゃないんだな
376風の谷の名無しさん:03/06/22 20:23 ID:PT6ZKUlB
コニスの声優って…喪前らはディアナ様を知らないのか!?
ああいう声優を見つけてくる禿御大は素晴らしいネ。
377風の谷の名無しさん:03/06/22 20:28 ID:4bzJij/C
ワンピの実況初めて行ったがレス少な・・・・
再放送、しかも関東のみのドラゴンボールより少ないって・・・
あんまし実況向きじゃないの?
378風の谷の名無しさん:03/06/22 20:29 ID:RJ9zNkUa
単に人気がないからっしょ
379風の谷の名無しさん:03/06/22 20:31 ID:p1pPcLim
裁きの時の曲は2枚目のサントラに入ってる
380風の谷の名無しさん:03/06/22 20:35 ID:fdhxcycv
でもサントラってCCCDじゃなかったけ?
それが嫌だ。
381風の谷の名無しさん:03/06/22 20:37 ID:N8gSDMc2
>>379
なんていう曲名だかわかります・・・?
382風の谷の名無しさん:03/06/22 20:42 ID:ENBGwCx+
なんかダラダラしてるな、空島編、ジャンプで読んでたらどれくらい長かったんだ?
神の裁きがかなりかっこよかった。
383風の谷の名無しさん:03/06/22 20:45 ID:BBf2NK+F
裁きの曲イイよな〜。

田 中 公 平 最 高 !!

田中公平氏に惚れた方はキングゲイナーのサントラも
聞いてみてください。マジにいいです!
384風の谷の名無しさん:03/06/22 20:47 ID:p1pPcLim
>>380
CCCDになったのは今年の映画のサントラからだと思う

>>381
11曲目の「悪いヤツ」
385風の谷の名無しさん:03/06/22 20:57 ID:fdhxcycv
>>384
あー、ホントだ。
前に検索したらCCCDが並んでたんで全部そうかと思ってた。
CCCDじゃないなら買おうかな。
386風の谷の名無しさん:03/06/22 21:01 ID:MajJWJ8I
裁きの曲はキャプテンクロが坂に到着した時とかにもあった
387風の谷の名無しさん:03/06/22 22:14 ID:RLujcD5C
今日の放送は第何話ですか?
388風の谷の名無しさん:03/06/22 22:29 ID:LhYP78f6
サンジ「水鳥ですらねぇ・・・」
にちとワラタ
389風の谷の名無しさん:03/06/22 22:45 ID:cCmJoT1L
オープニングも一年毎ぐらいで変えて欲しいね。
390風の谷の名無しさん:03/06/22 22:47 ID:uO6rbnNq
海賊神アニメでは漫画より早く登場するらしい
391風の谷の名無しさん:03/06/22 23:19 ID:u/vU+cXs
>>389
同意。
OPでエネルとかワイパーを見てみたい。
392風の谷の名無しさん:03/06/22 23:21 ID:2oNbCL++
>>383
そうそう、いいよな。サントラは聞いた事ないけど。
キーン♪キーン♪キングーゲーイナー♪
が頭から離れなくて、作曲のところ見たら田中公平って書いてるんだもん。
393風の谷の名無しさん:03/06/22 23:48 ID:VRK5ZGU2
ドルトンさんOPに出なかったもんな・・・
394風の谷の名無しさん:03/06/23 00:28 ID:+DDia/SV
ワンピースの設定資料集って売ってるんだな
395風の谷の名無しさん:03/06/23 00:29 ID:I2mtCbhW
な〜んだ今日はナミちゃん出てなくて
がっかり。
396風の谷の名無しさん:03/06/23 00:40 ID:FyafL1lR
>>393
いや、ドラム編以降のキャラはそのほとんどがOPにもEDにも出ていない。
重要キャラだけでも、
ワポル、ドルトン、Dr.くれは、エース、コブラ、チャカ、ペル、コーザ、
トト、ボン・クレー、ヒナ(黒檻部隊)、ベラミー海賊団、猿山連合軍、黒ひげ海賊団、
五老星、ドフラミンゴ、くま、センゴク、つる、白ひげなどがいる。

これらのキャラをOP、EDで使わなかったのは本当にもったいないな。
ウィーアーで、まだアニメでは登場していないキャラを見る度に、原作を知っていても
ゾクゾクしていたものだ。
397風の谷の名無しさん:03/06/23 00:46 ID:t++zBbAm
本編がアラバスタ編に入ってても、普通にアピスとか出てたね>OP
ビビはミスウェンズデイのままだし…
398風の谷の名無しさん:03/06/23 01:06 ID:g9HqpYsr
>396
を見て、痛烈なまでにウィーアーの素晴らしさを思い出したよ。
あれは良かった。歌も絵もテンポも未登場キャラの伏線貼りも、最高だった。

そろそろOP変えて欲しいなあ・・・
空島編と、その「次」の世界を、期待させるつくりにして欲しい。
尾田がどこまで考えてるかわからんけど。
399風の谷の名無しさん:03/06/23 03:11 ID:rY/egCbk
>>397
あの時は「せめて絵くらいかえろよ」とオモタ。
400風の谷の名無しさん:03/06/23 10:20 ID:L5C7FI4r
原作が空島の次に行けばOPも変わるかも?しかしアラバスタ脱出にしても
空島突入にしてもウイアーが思い切りハマってたから、あれ以上のOPは
難しいかもねぇ。かといってウイアー'03なんてのも勘弁だし(w
401風の谷の名無しさん:03/06/23 11:29 ID:JEKWl5lB
せめて絵だけでも変えて欲しいねOP
ウィーアーでそれ以降の敵が出てくるみたいな所にエネルやワイパーとか神官とかさ。
402風の谷の名無しさん:03/06/23 11:34 ID:tEQwuxfu
1クールや2クールごとにOPを変えまくる他の作品よりマシじゃん?>ワンピのOP
403風の谷の名無しさん:03/06/23 17:20 ID:ixpmu2A2
ウィーアーはまだ原作に出てあまり間もないドラゴンまで出てたな
404風の谷の名無しさん:03/06/23 17:44 ID:5prw09IG
>>402
その割には一向に浸透しないがな(w
405風の谷の名無しさん:03/06/23 20:02 ID:hFrokD+v
>>386
あの曲は、サントラ2のジャケットに
「キャプテンクロを想定してつくられた」とか書いてありましたよね。ハァハァ(;´Д`)
406風の谷の名無しさん:03/06/23 20:24 ID:D56NYXDi
空島の人は背中に羽があるけど飛べるんですか?
407風の谷の名無しさん:03/06/23 20:54 ID:+DDia/SV
アイ ラヴ キャプテンクロ
408風の谷の名無しさん:03/06/23 21:49 ID:eilPK+nm
このアニメ少し見てみたけど、昔ドラゴンボールを毎週見れて本当に
よかったと思うよ
409風の谷の名無しさん:03/06/23 23:25 ID:0ggV4znD
>>382
既に持ってまつが何か?

キーン!キーン!アッホーアッホー本当かい?
410風の谷の名無しさん:03/06/23 23:35 ID:ablu1QXq
大の男三人でコニス恫喝するなよな〜

仮にもお前ら主人公なんだろ〜?
411風の谷の名無しさん:03/06/24 00:22 ID:sPFnxmqD
あのシーンの3人怖かったよ。
大笑いしたけど。
412風の谷の名無しさん:03/06/24 04:50 ID:+N7V1c3S
>404 タイアップじゃないからだろ。アニメ的にはそのほうがいい。
413風の谷の名無しさん:03/06/24 05:32 ID:fUtiV5Wb
>410
あのシーンは原作では『コニスのためにコニスに怒ってる』ってのがはっきりわかったけど
アニメでは『自分たちのためにコニスに向かって怒ってる』ようにしか見えんかった。
アニメオンリーの人にはちゃんと伝わったのかな?
414風の谷の名無しさん:03/06/24 07:07 ID:VCA1CMDt
>>413
おれの場合、原作の方が『自分たちのためにコニスに怒ってる』
ようにみえた。アニメではじめて意味が分かったわ。
415 :03/06/24 08:40 ID:vMdLaCE+
>413
先々週から初めてアニメを見始めたが、ちゃんと分ったよ。
イイ奴らじゃんって思った。原作は見たことない。
416風の谷の名無しさん:03/06/24 08:44 ID:zQPYJ4dj
お台場冒険王のゴーイングメリー号の船内バイト募集してるらしいよ。
HPに書いてあった。
417風の谷の名無しさん:03/06/24 14:48 ID:YMgnZ7tc
2003年7月6日 19:30〜19:58

#159「すすめカラス丸!生贄の祭壇を目指せ」
(声の出演)田中真弓 岡村明美 中井和哉 ほか
418風の谷の名無しさん:03/06/24 15:10 ID:jT1ltQxt
ルフィのリストバンドは何?
419風の谷の名無しさん:03/06/24 18:50 ID:hcU2O6xN
コニスからしてみればルフィ達を騙すのが罰されるより辛いから本当の事を言ったんじゃないのか?
とか考えちまう折れは卒業した方がいいんだろうか
420風の谷の名無しさん:03/06/24 19:04 ID:USM3/qX6
>419
そうじゃないの?
421風の谷の名無しさん:03/06/24 19:21 ID:Iy9dDO6n
>419
実際そうだろう。
あーコニスかわいいなー。声もいいよ。
422風の谷の名無しさん:03/06/24 19:38 ID:fXiXUgw6
>>419
幼稚園からやり直そう
423419:03/06/24 20:20 ID:IzS8Hdus
>コニスからしてみればルフィ達を騙すのが罰されるより辛いから
>本当の事を言ったんじゃないのか?
でそれを怒るルフィ達を見て自分勝手と思う折れは卒業した方がいいのか?

と書きたかった。
424風の谷の名無しさん :03/06/24 20:53 ID:DAf5EEu3
コニス仲間にならんかな?ルフィは音楽家欲しがってたし(w
425風の谷の名無しさん:03/06/24 21:10 ID:fXiXUgw6
女はもういらんだろ
426風の谷の名無しさん:03/06/24 21:41 ID:vVJWQPtY
いいじゃん女増えた方が。
427風の谷の名無しさん :03/06/24 23:44 ID:DAf5EEu3
まあ仲間かどうかはともかく、Dの名のつく女性キャラは期待したい。
428風の谷の名無しさん:03/06/25 02:54 ID:Dq/Rp7ur
いきなりルフィの姉とか出て来たら笑うよな…
429風の谷の名無しさん:03/06/25 03:08 ID:sJHnl2VX
母とかな
430風の谷の名無しさん:03/06/25 08:13 ID:uYC7L9+x
>>1の母です
431風の谷の名無しさん:03/06/25 14:01 ID:9i80zSfH
コニスのミニスカハァハァ
432風の谷の名無しさん:03/06/25 16:00 ID:59jleKzo
コニス連れて行くならエンジニアのとーちゃんも連れていけよ。
433風の谷の名無しさん:03/06/25 17:54 ID:O2RAx3E1
>>427
Dianna様でつか?
434 :03/06/25 18:40 ID:X4RNRSIu
>>423
ルフィ達はコニスに騙されるよりコニスが罰される方がツライんだよ。
435風の谷の名無しさん:03/06/25 19:52 ID:/eAZC+dn
コニスのクチビルハァハァ
436風の谷の名無しさん :03/06/25 23:43 ID:Ew7uQTDy
次回の放送あたりですかね、ロビンの体が疼くのは(ハァハァ)
437風の谷の名無しさん:03/06/25 23:47 ID:vdfkT8ip
またお休みですか…
438風の谷の名無しさん:03/06/25 23:58 ID:bhGD7ZLU
もう長期短編集はアニメでやらないのか?
長期短編集が楽しみでしょうがないのに
439風の谷の名無しさん:03/06/26 00:22 ID:VbLqxGz8
>438
「ジャンゴのダンス天国」なら、完成度も高いしやるでしょ?
440風の谷の名無しさん:03/06/26 00:36 ID:FIIJCZZb
>>436
まだ先だろ
441風の谷の名無しさん:03/06/26 00:42 ID:EVY2u2Fh
どうぜ秋口にやるんじゃないの?こち亀と一緒に

で、クリスマス正月あたりにデッドエンドの冒険放送するんだろうな。
442風の谷の名無しさん:03/06/26 04:34 ID:sSWsgvev
>長期短編集

なんか変な日本語
443風の谷の名無しさん:03/06/26 15:10 ID:WUk0lD6Q
東映の公式サイトのキャラ紹介、ドラム編で止まったままじゃん
444風の谷の名無しさん:03/06/26 17:50 ID:9PnNbI6w
待ち受け
http://m-no1.jp/
445:03/06/26 18:11 ID:G2zxLbyJ
uzai
446風の谷の名無しさん:03/06/26 21:57 ID:FIIJCZZb
ロビンをもっと出そう
447風の谷の名無しさん:03/06/26 22:05 ID:WUk0lD6Q
今週は休みなんだね
448風の谷の名無しさん:03/06/27 00:06 ID:SGYZwY3y
♪せーいっぱい じんせーのしょーめー
449風の谷の名無しさん:03/06/27 00:25 ID:AYJ7Umxr
この画像、ワンピースに通ずるものがあると思う
http://bq.ws34.arena.ne.jp/img-box/img20030626195249.jpg
450風の谷の名無しさん:03/06/27 00:27 ID:vxjmAaYK
>>449
確かに。
451風の谷の名無しさん:03/06/27 00:46 ID:qU6vWGpl
>>449
ナウシカだろ?
452風の谷の名無しさん:03/06/27 01:34 ID:vxjmAaYK
これもワンピースに通ずるかな。

http://www5.plala.or.jp/OBA9ANI/sideshow/beast/ele/
453風の谷の名無しさん:03/06/27 01:49 ID:atHF+Iqd
>>452
多分、これは北斗の拳だろ
454風の谷の名無しさん:03/06/27 02:31 ID:XRNkQ69x
今週も休みか もうすぐ ウソップ アーアアーなのに
455風の谷の名無しさん:03/06/27 16:54 ID:4x0PXa9e
今ヒルルクの桜を見て泣いてきた
456風の谷の名無しさん:03/06/27 17:19 ID:6urqAWXZ
>446
同感、早く神官との対決にならないかな?
457風の谷の名無しさん:03/06/27 17:19 ID:mCqxU9Oa
1
458風の谷の名無しさん:03/06/27 20:23 ID:n6LQFHzo
リップスライムのデブの人(名前知らん)はワンピのアニメ見てるらしい

6/27のMステーションより
アナウンサー「お酒を飲みながらアニメのビデオを見て泣いてるそうです」
デブの人「はい、ワンピース!」
会場全体「ハハハッ(苦笑)」
459風の谷の名無しさん:03/06/27 20:36 ID:ZnsFMBSj
やっぱウィーアー好きでmemoriesかrunrunrun好きで、ってパターンおおいね。

話もバラティエのサンジ(ゼフ)話でなくクリーク海賊団とのバトル前後が楽しかった
ミホークとか乱入してテンポめちゃくちゃだったけど勢いがあるから
それとアーロンパーク決戦前のココヤシ村あたりのエピソードは好きだわ
あのへんで一番かっこよかったのはウソップやと思う
460藤井かすみ:03/06/27 22:03 ID:ADIKWIE8
カンナさん、今度帝劇でワンピースをやる事になったので
その脚本を私が頼まれました。
461霧島カンナ:03/06/27 22:04 ID:ADIKWIE8
どうでもいいけどどうしてあたいが男役をやらなきゃいけないんだ!
462藤波竜之介:03/06/27 22:10 ID:MHV3KzK+
うるせー!おまえなんかに俺の気持ちがわかってたまるか!!
463風の谷の名無しさん:03/06/27 22:10 ID:e8mceQY8
DVD買ったんだが、少し遅れても初回限定が手に入るんだな。
クリアカードは、カバーと同じイラストで、
その4倍くらいのサイズでポスターみたいのが封入されていた。
まあそれはいいんが、特典に設定資料集の静止画像が入っている。
ニコロビンの設定資料が入っているDVDの巻何方か知りませんか。
464風の谷の名無しさん:03/06/28 00:41 ID:kuo4fOoT
>>463
設定資料は公式サイトでうpされているやつ?
465463:03/06/28 00:47 ID:kuo4fOoT
手元にニコ・ロビンのが3枚ほどあるよ。
gifで良いのならどっかにうpするよ?
466463じゃなくて464:03/06/28 00:48 ID:kuo4fOoT
467諸星あたる:03/06/28 00:49 ID:LkesUzCw
>>462
竜ちゃん!
イヒヒヒヒh
さてワンピースの可愛い子ちゃん達をガールハントすっかな
468風の谷の名無しさん:03/06/28 01:28 ID:OJ6x9ood
>>464
UPされているやつに色塗りされていて、
さらに同一キャラでも公開されてない絵と風景画。
こちらが買ったのは、アラバスタ上陸編5。
amazonで買ったら、初回限定のだった。
設定資料はネファルタリ・コブラとコーザ。
469風の谷の名無しさん:03/06/28 01:56 ID:OJ6x9ood
>>465
gifでよいのでupお願いします。
470風の谷の名無しさん:03/06/28 01:57 ID:kuo4fOoT
>>468
いいな、色ある設定資料か。
これからDVD集めるか・・・。
471風の谷の名無しさん:03/06/28 02:04 ID:+8dy8/Ii
>>468
やっぱその設定資料はみんな小泉画なの?
472風の谷の名無しさん:03/06/28 02:08 ID:kuo4fOoT
>>469
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1056733645.zip
ほい。
ニコ・ロビンをセットで。
473風の谷の名無しさん:03/06/28 02:53 ID:OJ6x9ood
>>470
全10枚でした。しかしよく見てみたら
キャラ一人の枚数は3〜4枚程度で
742と全く同じものかと思われます。

>>471
小泉画かどうかは分りませんが
公式HPで公開されているタッチと同じ感じです。

>>472
有り難うございます。
474風の谷の名無しさん:03/06/28 03:35 ID:G5nF+tUB
ワンピースかぁ・・・終わったね
475風の谷の名無しさん:03/06/28 10:48 ID:xa//Ax0s
>>472
再うpきぼんぬ・・・
476風の谷の名無しさん:03/06/28 11:49 ID:xFaN5mqf
>>416
規定とか仕事内容とか細かく知りたいんだが
どこをどう探しても関連スレが見つからない。
あまり話題になっていないのか…?
477風の谷の名無しさん:03/06/28 12:38 ID:3hRp87XB
明日ワンピないの?
478風の谷の名無しさん:03/06/28 13:28 ID:fQFPXtLE
27時間テレビだと・・・
479風の谷の名無しさん:03/06/28 14:43 ID:pxItkx8O
>>478
フジのアニメが休止なのを見計らって
テロ朝がまたアニメランキングをぶつけてるな。
480風の谷の名無しさん:03/06/28 18:46 ID:6E+zfL1P
>479
それに簡単にのる俺。
481風の谷の名無しさん:03/06/28 19:33 ID:DbCNKJu/
東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
我が国史上最も凶悪かつ残酷な事件
1989年、女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい に強姦、朝から晩まで暴力と陵辱。
(主犯格は5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(犯人らは後に何回殴ったかわからないと言っている)
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、真冬に裸でベランダに出され、踊らされ、
尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣に3センチの 鉄の棒を何度も強引に突っこみ、
性器や尻穴を完全に破壊。膣をタバコの灰皿代わりにされる。
重い鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き
(全身にオイルをかけ、点火し火だるまになったこともあるという。)
肛門に瓶を挿入し蹴った、膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)大量の精液を飲まされ、大量の尿を飲まされ。
女の子の悲鳴(絶叫)はとても人間とは思えぬものだった。
恐ろしいことに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、 誰も通報しない。そして最後の日は2時間にも及ぶリンチ後絶命した。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど変形し頬は鼻の高さまで腫れており、親でも誰かわからず、
原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊
されていた。死体には髪がなくなっていた。死体の陰部にはオロナミンC2
本、入っていた。なお、死体は手足を縛られた状態であった。
被害者は殺害される前あまりの暴行に耐えかね、助けてではなく、殺して!と哀願した。

以下の内容は「全く」誇張されておらず、今から約15年前実際におきた事件です。
現在でも2ちゃんねる内(少年犯罪版、マスコミ版他)や各メディア、雑誌、ネット、テレビ等


http://profiler.hp.infoseek.co.jp/concrete.htm


¥¥¥¥¥zzz
482遊1:03/06/28 20:57 ID:FctgsT/9
483風の谷の名無しさん:03/06/28 21:31 ID:kNmWT+0W
>>482
かなり。
484風の谷の名無しさん:03/06/28 22:01 ID:Of424Bfk
糞なオリジナル話やるなら再放送でもしたほうがいいんじゃあねえのお?( -д-)=3
むかしは「サザエさん」の再放送をどーどーと7時からやってたじゃん。
485風の谷の名無しさん:03/06/28 22:49 ID:G5nF+tUB
サザエさんだから成り立つ。
ワンピースの再放送なんて失笑モノ。
486風の谷の名無しさん:03/06/28 23:17 ID:beqC1I80
確かにサザエさんなら、そーいやこれ昔見たような。。まあ、
似たようなパターン幾らでもあるしな。ってあんまり気にならないだろうからね。

サザエ特権というようなもんか。
487風の谷の名無しさん:03/06/29 01:46 ID:fslSlNIl
ドラ絵Mんとこもそうだしな
488風の谷の名無しさん:03/06/29 02:52 ID:OH71Ajer
サザエさんの場合
再放送の方は主題化が変わってた
489風の谷の名無しさん:03/06/29 06:55 ID:/ekWXBC2
アニメのチョッパーは変形する度に「ヘビーポイント!」とか叫ぶのでウザイ

原作ではランブル中ぐらいじゃない?
490風の谷の名無しさん:03/06/29 07:30 ID:v3QWASb5
>>489
ゾロやサンジがいちいち技名喋る割に聞き取りづらいのよりはマシ。
491風の谷の名無しさん:03/06/29 09:31 ID:JqW4d0V5
>>489
ジャヤなんかじゃよく叫んでたじゃん、原作でも。
ナミが怒り狂ってるときに
ガードポイント!、とかジャンピングポイント!とか。
492風の谷の名無しさん:03/06/29 12:07 ID:NZFLv+dF
>>489
イヤならアニメ見なきゃいいだけの話。
493風の谷の名無しさん:03/06/29 13:17 ID:xpXkRCBf
>>482に出てくる悪魔の実の説明書みたいなのって
何に載ってるの?
494風の谷の名無しさん:03/06/29 14:18 ID:58pdxB8E
>>493
ワンピース BLUE グランドデータファイル 集英社 \571+税
495風の谷の名無しさん:03/06/29 15:01 ID:PV3tk8sG
俺はチョッパーがヘビーポイントであの声のままだったのにビックリした。
チョッパーって何歳だっけ?
496風の谷の名無しさん :03/06/29 15:23 ID:3+Z9fKTd
>495
チョッパーは15ですよ
497風の谷の名無しさん:03/06/29 15:45 ID:zkfDzmDe
ぴか、ぴか、みたいな言語障害者を連想させる役よりはいーんじゃない?
498風の谷の名無しさん:03/06/29 16:32 ID:/frqrI2L
>>492
盲目ヲタ必死だな
499風の谷の名無しさん:03/06/29 18:49 ID:zkfDzmDe
>>498
原作厨必死だな
500風の谷の名無しさん:03/06/29 19:00 ID:CyMI5TDH
501風の谷の名無しさん:03/06/29 20:27 ID:/frqrI2L
>>499
駄作マニア必死だな。
502風の谷の名無しさん:03/06/29 20:41 ID:CP33Nkk0

        | .| .|  i^i^i        f∩ f∩
       ! .! .!_ ノ / /        !、 ー' ,ノ
      \.._  ノ,  -――-  _ フ /
         !  !           ヽ
         ヽ ` 、          i   ))
        / _\_)     ,  、   !
        l(,_,,./     l ┃!  '、
           !           ー    ll|!
         、              ノ
          ヽ、 ,,,__ _ ,,,、、、- '
         /          \
        /              ヽ
503風の谷の名無しさん:03/06/29 20:42 ID:yxdvU27s
今週アニメなくて淋しい。
アニメになって空島結構いけると思った。
やっぱ色がついて動きがあるからかな。

同じ人が書いてるわけじゃないから原作を完全に再現は無理だと思うけど。
文句言いつつここに来るって事はアニメもそれなり見てる?
504風の谷の名無しさん:03/06/29 21:15 ID:cQwKaq+A
ワンピースの前の主題歌って何だっけ?
505中山悟:03/06/29 21:17 ID:dzjwXc6i
     ,::::::::::::、.  , :::::::::: 、\
    /::ノヾヾ:ヽ/i::"゛'"゛:i ヾ、_
    i::i´゚'j゚`i::/ .i: ,=. ;=、i   `ヽ
     ゛ヽー/ /!. , -、` !    `> 
      /   i ヽ.'二´ノ`ー‐-、 /
     /   /         ヽ
     /    i        `i  ヽ
    /   /i ・     ・ ノ,ヘ  \
    /    i::|     `   i ヽ  i
   /    .|:::|        |  i  |
   /    |::::|   "    |  |  |
  /     |:::! 、 ;:;:;:;:;:;:ノ  i  !,! _|
  /     .|:::|  '';;∪ソ;''  =-、___
../     /:::|   /ーヽ  Eミ__ii  
/     /:::::i゛===ニ___二ニ== `'''ー
      i:::::|   /  `i   |
      |:::::::|   i    |   i
      |:::::::|   i    |   i
                   
506風の谷の名無しさん :03/06/29 21:56 ID:T6Sy0kZK
>>504
ディレクトリ5の「びりいぶ!」でしたかのう?
507風の谷の名無しさん:03/06/29 22:03 ID:gYF0Wij7
今日のこれが日本のベスト何とかの「主人公より好きなキャラ」でゾロ入ってたね
508風の谷の名無しさん:03/06/29 22:28 ID:yRm5Nsdw
>>507
でも短すぎ。内容なんて全然なかった
509風の谷の名無しさん:03/06/29 22:30 ID:/frqrI2L
そりゃ語る価値ないからだろう。
キモタクがあそこにいたら長くやったかもしれんが。
510風の谷の名無しさん:03/06/29 22:36 ID:XIXS/56J
現在放送中の裏番組のアニメなんて長々とやる訳ないよ
511風の谷の名無しさん:03/06/29 22:38 ID:IYJ25+gS
>>507
見た見た。
誰だよ!ゾロに投票した奴は。
チョッパーにしろよーヽ(`Д´)ノ
512風の谷の名無しさん:03/06/29 22:40 ID:ZmygFc2P
513風の谷の名無しさん:03/06/30 01:08 ID:qF9W8oLK
でもテレビでワンピキャラが出るとちょっと恥ずかしい。
チョッパーだったら見た目可愛いからこれ知らない一般視聴者的にもまだOKかな。
514藤井かすみ:03/06/30 01:19 ID:z+7EmpS+
帝劇の次回公演
ワンピース 脚本着々と進行中です

515風の谷の名無しさん:03/06/30 01:22 ID:RweBqlam
>>491
だからそれもランブル中だってば。
516風の谷の名無しさん:03/06/30 12:06 ID:3VZODvEm
コミック
7/4 29巻発売
9/4 30巻発売予定
517ひつもんです:03/06/30 15:33 ID:Jlpm9+fb
メインキャラの年齢ってどんな感じなんでしょうか?
教えていただければ幸いです。
518風の谷の名無しさん:03/06/30 23:03 ID:J8bMWpQn
今週ウソップアーアアーを使ってたから アニメで やる時このスレの題名またアーアアーかな?
519風の谷の名無しさん:03/06/30 23:05 ID:I/sn7Fov
>>517
ルフィ17、ゾロ19、ナミ18、ウソップ17、サンジ19、
チョッパー15(人間で言えば)、ロビン28。
520風の谷の名無しさん:03/06/30 23:45 ID:RYgnztoq
スモーカーってどれくらい強いのかな
521風の谷の名無しさん:03/06/30 23:45 ID:fQwL4+/d
>519
 あれ?サンジはタバコ吸ってる関係上、20にされちゃったとか
無かったっけ?
522風の谷の名無しさん:03/06/30 23:50 ID:WP/rLr6/
>>520
エネルやエースと同じくらい
523風の谷の名無しさん:03/07/01 00:13 ID:sw56dUhg
>520
週間少年漫画版にワンピの強さの議論スレッドがあるからそこへ行ってみるべし。
524:03/07/01 00:16 ID:rSGpkZ/l
最強は海賊神と言う男らしいぞ!
525風の谷の名無しさん:03/07/01 00:21 ID:fSeuWj7p
>>523
逝ってきます
526風の谷の名無しさん:03/07/01 00:59 ID:6iwSBHtg
>>521
ていうか、ルフィたちは皆酒を飲むけど、その点はいいのかな?
ナミなんかゾロ以上に酒豪だし。
527風の谷の名無しさん:03/07/01 01:17 ID:JsbezdUH
PTAに通報だな
528風の谷の名無しさん:03/07/01 01:17 ID:zmscqJkR
アニメのはウーロン茶
529風の谷の名無しさん:03/07/01 02:59 ID:eHQD7TJq
デッドエンドのあの強そうな奴って何の実食べたのでしょうか?
530風の谷の名無しさん:03/07/01 04:11 ID:JsbezdUH
ケシ
531風の谷の名無しさん:03/07/01 05:52 ID:gfOKyuYv
サンジからタバコを切り離せなかったので、アニメでは20歳のはず。
そんでもってGM号には医療用のアルコールしか積んでない、っと……
あれには笑ったね。ゾロやナミから酒を切り離しちまうとは。無理あり杉。
532風の谷の名無しさん:03/07/01 06:28 ID:2Ym7VmO9
ワンピースを子供向けアニメにすること自体無理があったか…
533風の谷の名無しさん:03/07/01 07:54 ID:JsbezdUH
尾田の才能が無かったこと(少年誌的配慮ができてない)

クソ規制がはびこってること(物語の中に現実の規制持ち込むなよ)

この二つが腐らせた。
534風の谷の名無しさん:03/07/01 10:58 ID:96ac1NPe
>>516
3回連続で2ヶ月置きに発売されるのは久しぶりだな
本当なら嬉しい
535風の谷の名無しさん:03/07/01 17:00 ID:5mzQKE1c
>>495
ヘビーポイント中は普段よりちょっと声低くなってる

>>521
アニメの設定は確かな情報を知らないが
映画パンフレットのQ&Aにはサンジ19歳とあった

…ウイスキーピークの飲み比べの時ってどうしてたっけ?
536風の谷の名無しさん:03/07/01 22:25 ID:AlZRfzHN
ひし形のオッサんところではみんな飲んでたよな??
537風の谷の名無しさん:03/07/01 23:15 ID:rNHFrweB
>>533
原作厨は自分の巣に帰ってください
538風の谷の名無しさん:03/07/02 00:21 ID:Od8e1LdB
>>535
あー、前にここでサンジが20歳だと書いたのは自分ですが・・・
お菓子(といってもフィギュアがメイン)のカードの裏に20歳と書いてありました。
書き間違いだったのだろうか。
539風の谷の名無しさん:03/07/02 00:25 ID:z9dhHUQ5
アニメと原作は年齢設定が違うのだよ
540風の谷の名無しさん:03/07/02 02:34 ID:NSwMO+Y9
>535
ウイスキーピーク、アニメでは「ノンアルコールの飲み物」
という事になってた。(無理あるけど。)
今更ながらサンジの年齢だけど原作19、アニメは20歳。
喫煙するから。
541風の谷の名無しさん:03/07/02 12:39 ID:K6Srh5hj
ローグタウンの Bar ゴールドロジャーでルフィは 「俺は酒は飲まない」って言って 牛乳飲んでた
542風の谷の名無しさん:03/07/02 14:45 ID:d14Bob/r
まあ別に酒なんざ飲まなくても原作と違うってだけで何も問題は無いけどな。気にする事でも
なし。そもそも>>532原作が大人向けだと?
543風の谷の名無しさん:03/07/02 17:59 ID:AVWGC9gn
>>542
原作は大人向けではないにしても、少なくともアニメよりは対象年齢は高いんじゃない?
アニメが7、8歳だとすると、原作は13、14歳くらいかな?

ちなみに映画パンフレットのQ&Aでは、原作と同様にゾロの好きな料理は酒と書かれていた。
544風の谷の名無しさん:03/07/02 18:01 ID:3FJxquKL
イーストブルー編でもゾロは酒酒言ってる
545風の谷の名無しさん:03/07/02 19:35 ID:H3K79ghg
>>543
近頃の13,14歳をナメるな。
546風の谷の名無しさん:03/07/02 20:17 ID:GW679ZsP
というか>>543アニメが7〜8才向けってマジで思ってるのか?小学2〜3年を対象に作ってん
のかよwどっちも対象年齢は変わらないよ。アニメは大人は見ない人がほとんどなだけであって。
規制も子供達の為っていうよりPTA対策の自主規制だろうし
547風の谷の名無しさん:03/07/02 20:22 ID:Nl6WAXY5
そういやアニメではルフィの顔に何で傷があるのかわからんよな。
548風の谷の名無しさん:03/07/02 22:31 ID:PYEjOQk+
>>547
原作第1巻によるとシャンクスに
「俺は強いんだ!」ってとこを見せるために
自分でナイフで顔を傷つけた。ことになってるよ。
549風の谷の名無しさん:03/07/02 22:38 ID:VhzeXs2/
>529
アメアメの実。飴の事ね。
550風の谷の名無しさん:03/07/02 23:13 ID:RdFs2T6J
>>548
そんな小さなキズはいつまでも残ってるのに
他の傷ってぜんぜん残ってないよね・・・
ゾロもミホークとドルドル脱出のときの傷はあるけど
バギー戦のときのはないし・・・
551風の谷の名無しさん:03/07/02 23:28 ID:P+BTFxX0
作画上面倒くさいからでつ




で、彼らはいつまでも童貞なんですかね?
552風の谷の名無しさん:03/07/02 23:35 ID:/PvJ8GAz
エースも童貞なんですか?
553風の谷の名無しさん:03/07/02 23:46 ID:H3K79ghg
いや、やつらは襲った町で略奪とか強姦とかやってるんじゃないの?
作品に描かれない部分で。
554風の谷の名無しさん:03/07/03 00:52 ID:otFoJ08/
ナミ、はぴば!
555風の谷の名無しさん:03/07/03 01:18 ID:g+QCMHqC
>>554
(゚Д゚)ハッ
556風の谷の名無しさん:03/07/03 01:20 ID:2TukH45C
>>550
目の下の傷はゴムになる前の傷だから。(アニメは知らんが。)
ゾロはほら、アレだ。
ミホークとドルドルの時は自分でやった縫合が最悪だったと。
後でドクターが縫い直していたけどすでに引きつり痕が残ってしまったと。
バギーの時の治療はとりあえずプードルがやったっぽい。
557風の谷の名無しさん:03/07/03 02:42 ID:g+QCMHqC
>>550
ゾロは両足にリトルガーデン時の傷がある
結構細かい傷もあったしね
558風の谷の名無しさん :03/07/03 07:39 ID:Rb+CIhFk
>>550
うん、ロビンもクロコに背中から貫かれたんだから右のおちちに傷が残って
なければならんのだが・・
559風の谷の名無しさん:03/07/03 10:22 ID:F/tU3hcW
ルフィのナイフの傷は書いてんだよ!
560風の谷の名無しさん:03/07/03 17:48 ID:9yRwDRID
傷の話せんのは子供が真似するから?
561風の谷の名無しさん:03/07/03 21:42 ID:279ZZmQX
>>560
近頃の子供をナメるな。
562風の谷の名無しさん:03/07/04 01:46 ID:LE+m7g/W
>561
 いやいや、最近の子供って知識とか精神レベルがアンバランスな感じするからさぁ・・・。
 もっと問題あるのはその親かも知れないけど。
 ここで語るような事じゃないか。スレ違いすんません。
563風の谷の名無しさん:03/07/04 07:49 ID:Mug3yMEG
一番問題あるのは無意味な傷をつけた尾田
564風の谷の名無しさん:03/07/04 09:50 ID:z79JuxWI
今のペースでいけば、エネル登場は10月くらいになりそう。
565風の谷の名無しさん:03/07/04 09:51 ID:z79JuxWI
>>563
でも、この前ロマンスドーン読んだら
あの傷無しのルフィ見て違和感感じたぞ。
566風の谷の名無しさん:03/07/04 17:13 ID:xHXdPiYO
>>565
それは顔つきと性格が今と多少異なるからさ
漏れは田中真弓の「あれあでぇ!?」に違和感感じてます(´・ω・`)
567風の谷の名無しさん:03/07/04 18:03 ID:OvheomQi
思えば原作で「あれあれ〜」とか「すっげぇぇ」とかぜんぜん言わないのに
アニメでは口癖だな。脚本家ちゃんと原作嫁
568風の谷の名無しさん:03/07/04 20:14 ID:ZnjVJMPD
>>567
アニメのせいで原作のルフィも性格が破綻した。
初期の頃と比べてバカっぽくなったというか・・・
569風の谷の名無しさん:03/07/04 20:32 ID:FiLu0Jun
まあアニメのコニスが可愛くて毎週楽しみなワケだが。
570風の谷の名無しさん :03/07/04 21:04 ID:6/ZwBdwx
最新巻の表紙のコニスは悪役顔だなあと思ったのは俺だけ?
571風の谷の名無しさん:03/07/04 21:42 ID:/dW/tSdb
コニスたんは悪女ですよ
572風の谷の名無しさん:03/07/04 23:06 ID:HoPmHUGD
>>568
どう考えても尾田のせいだろw原作の馬鹿でイカレタた言動を繰り返すルフィを、田中真弓が
嬉々として演じてさらに馬鹿っぽくしてるだけ。
573風の谷の名無しさん:03/07/05 01:12 ID:M34bbty5
>>572
漫画厨さん、無理してアニメ見なくてもいいですよ。ププププ
574風の谷の名無しさん:03/07/05 01:28 ID:7B0njKfq
尾田はカス
575YahooBB220038078055.bbtec.netn:03/07/05 11:52 ID:Q+s+t77i
同意
576風の谷の名無しさん:03/07/05 12:57 ID:YCpBnuc4
タトゥーに踊らされてるのがちょっとな…
577風の谷の名無しさん:03/07/05 13:11 ID:dTnVYehL
今週は放送あり?
578風の谷の名無しさん:03/07/05 13:41 ID:2g9hjH/m
原作付きのアニメなんだからアニメしか見てない奴がつっかかてくんなボケ
579風の谷の名無しさん:03/07/05 19:42 ID:A4kt1MbO
>>572
初期の頃の原作ルフィはそこまで馬鹿じゃなかったと思うぞ。
今ではすっかり「愚人」だが、昔のルフィは「奇人」って感じだった。
580風の谷の名無しさん:03/07/05 20:32 ID:DkuK60gF
コニスの声優が∀ガンダムのディアナと同じ高橋理恵子なのは
空島編と∀ガンダムのテーマが同じだからだってさ
581風の谷の名無しさん:03/07/05 20:37 ID:YlGXlIlx
>>570
確かにそんな顔だ・・・

最新刊で初めてうわばみが青なのを知った
緑だと思ってた
582風の谷の名無しさん:03/07/05 20:39 ID:AjGNfNg1
>>579
そう、初期のルフィには妙な不気味さがあった。
単純(バカではない)でも決して侮れないっていうか…。
583風の谷の名無しさん:03/07/05 20:57 ID:7B0njKfq
自分のやりたいことをやるためなら仲間でも当然のように殺しそうなキャラ>ルフィ
584風の谷の名無しさん:03/07/05 21:10 ID:rsb9bbeV
>>581
漏れは黄色だと思ってた
585風の谷の名無しさん:03/07/05 21:20 ID:iOsAUxec
空の主だから空色・・・
586風の谷の名無しさん:03/07/05 21:52 ID:94nliPuR
ここのサイト、美少女のワレメが丸見えでつ!
素晴らしいでつ。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
587風の谷の名無しさん:03/07/05 23:16 ID:EBOHb24K
まあ一人でいた頃と、仲間ができてからっていうのは、
リアルでも結構そいつの性格変えるよな
一見無口でクール気取ってる奴でも、
5人くらいでつるめば喋る喋る
つまり仲間ができた事でルフィは自分だけを頼りにしなくてよくなって
腑抜けになってしまったんだ!
588風の谷の名無しさん:03/07/05 23:59 ID:zCUFG1ac
>>580
じゃあエネルの声は子安だな…              ってありえないし!
589風の谷の名無しさん:03/07/06 00:01 ID:poIxtjyt
>>543
映画のパンフレットのQ&Aで、ウソップは「好きな料理・嫌いな料理は?」との問いに対し、
「好き嫌いはあまりない」と答えていたが、俺としては「キノコ嫌い」を入れて欲しかった。(6巻の46話)

同じくQ&Aで、ナミは天候棒を「ウソップが頼まれもしないのに
勝手に作ってくれたのよね」と答えていたが、19巻168話、または21巻190話で
しっかりナミがウソップに武器製作を頼んでいた描写がある。

間違いを見付けたので暇つぶしに書きました。
590風の谷の名無しさん:03/07/06 00:24 ID:hJEZiOzi
591風の谷の名無しさん:03/07/06 00:36 ID:prgeL9Q+
>>578
いい塩梅に発狂してるね。ププププ ププププ
592風の谷の名無しさん:03/07/06 00:47 ID:L6B8RdkW
>>589
ナミの台詞はそれを承知の上での軽口を狙ったんだと思うけど。
593風の谷の名無しさん:03/07/06 06:58 ID:2J2OhBHR
作画相変わらず酷いな・・・・
他にもいくつかアニメ放映中だが、それも全部酷い
ここの作画レベルって最低
大手とはとてもじゃないが思えない
よくこんな絵で流すよな(w
594風の谷の名無しさん:03/07/06 09:02 ID:42uIrYAt
エネルの声が子安だったら萌え
595風の谷の名無しさん:03/07/06 10:11 ID:YWYa6FQp
>>593
イヤならみなきゃいいだけの話。

もしくは
お前がアニメ自作して便所の壁にでも写しておけ。
596風の谷の名無しさん:03/07/06 11:29 ID:1fV2vg4r
俺も小安に一票
597風の谷の名無しさん:03/07/06 11:32 ID:1fV2vg4r
>>595
批判しただけでそんなに噛み付かなくても・・・
事実ワンピの作画ってあまり良いとはいえないだろ、毎楽しく見てるけどさ
598風の谷の名無しさん:03/07/06 11:43 ID:tbb3mF3e
週刊少年漫画板と声優板が表示されない、自分だけか?
599風の谷の名無しさん:03/07/06 11:48 ID:eP8k8Ypi
comic3がdjらしい。

鯖落ち関連スレ

【鯖down】(週間)少年漫画板が落ちたら愚痴るスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1057450112/l50
漫画関連板合同自治スレ comic
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1053952757/662-
2chの動作報告はここで。 Part3
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1056200143/747-
サーバダウン(鯖落ち)情報 Part3
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1056886094/38-
600風の谷の名無しさん:03/07/06 11:49 ID:UVCwH8Bz
>>598
禿同。
某声優のPV事件のアオリか?
601風の谷の名無しさん:03/07/06 12:04 ID:Eni4yx2P
>>600
えっ、なんかあったの?
602風の谷の名無しさん:03/07/06 12:41 ID:tbb3mF3e
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057319753/l50

グラバト3てマジだったのか・・・
603風の谷の名無しさん:03/07/06 13:07 ID:s/DrUOMj
>>602
漏れほしいなぁ
604風の谷の名無しさん:03/07/06 15:09 ID:ewq1b/NU
家庭用ゲーム板もdだ…
605風の谷の名無しさん:03/07/06 15:10 ID:ewq1b/NU
と思ったら見れた。スマソ
606風の谷の名無しさん:03/07/06 17:51 ID:Y8dv4IM+
>599
あ、やっぱり鯖落ちだったんだ。巡回スレがどこも新着0だったから
びっくらしたよ。

今日は放送あるな。空島編、オリジナルが結構楽しみだ。
余計なこと付け加えてるんじゃなくて、補足してるって感じで。
607風の谷の名無しさん:03/07/06 19:37 ID:5JZQ0bTt
アニメ自体余計
608風の谷の名無しさん:03/07/06 19:38 ID:v33cLtiO
サンジさんのスネゲは、 野原ひろしより、濃いですね♪
609風の谷の名無しさん:03/07/06 19:45 ID:sxrvSmAU
使いまわし多いし、手抜き多いなあ
610風の谷の名無しさん:03/07/06 19:58 ID:R+VoczbM
ゾロキモすぎ(´Д`;)
軽蔑しますた。
611風の谷の名無しさん:03/07/06 19:58 ID:rbPmM+6q
井上じゃなくて井手じゃねえか
612風の谷の名無しさん:03/07/06 20:00 ID:hlbzza04
>610
どこらへんが?
613風の谷の名無しさん:03/07/06 20:00 ID:DY1/BwNN
むしろあそこまで開き直ってくれればいっそすがすがしい<ゾロ
棒読みかと思ってたからな・・・おっとこまえだ
614風の谷の名無しさん:03/07/06 20:00 ID:bC6D6L7g
今日はどのへんがオリジナルだったの?
なんか展開が遅い気がしたんだが。
615風の谷の名無しさん:03/07/06 20:00 ID:TI+IRhYW
中井ゾロ・・・・爆笑しましたw
616風の谷の名無しさん:03/07/06 20:01 ID:DY1/BwNN
最初チョッパーが転がり落ちてから次のルフィたちに移るまでのシーンは原作に無かった。
617風の谷の名無しさん:03/07/06 20:04 ID:yMqHVQSb
いい声してんなゾロ(w
618風の谷の名無しさん:03/07/06 20:07 ID:hWr1nntG
あのどなたかおしえてください。チョッパーの角のばんそーこーみたいのって
なんでしょうか?エピソードとかあればおしえてください。
よろしくおねがいします
619風の谷の名無しさん:03/07/06 20:18 ID:kThBfqIe
>>618
バンソコじゃなくて鉄板、折れた角をくっつけてる
ヒルルクを助けるために、森にキノコ取りに行って別のトナカイと戦って折られた

つーか単行本くらい買いなさい
620マスター:03/07/06 20:18 ID:p5HgGc/4
あの影はいまいちわかんなかったな。
621風の谷の名無しさん:03/07/06 20:18 ID:yMqHVQSb
チョッパーの角は万能キノコ探しにいった時折れたから
あの金具みたいなので固定してるんだよ。

本来ならトナカイの角ってのは毎年生え変わる物なんだがなw
622風の谷の名無しさん:03/07/06 20:19 ID:ywMYToir
>>611
原画には入ってたけどね
なんで間違えてたんだニュータイプよ
623風の谷の名無しさん:03/07/06 20:26 ID:T+QcgCJ5
ヤツメウナギが3体も出たな
624風の谷の名無しさん:03/07/06 20:28 ID:qSodWJZF
ゾロのア〜アア〜にはワラタ
625風の谷の名無しさん:03/07/06 20:30 ID:qSodWJZF
マスター、
オレはアノ影がワイパーだと思ってたんだけど
今日のアニメ見たかぎり、なんか違うっぽかったな
626風の谷の名無しさん:03/07/06 20:31 ID:HOVnTJmI
あのア〜アア〜はずっと心待ちにしてた。
予想以上にワロタ。
ウソップ、ルフィも楽しみだ。
627風の谷の名無しさん:03/07/06 21:22 ID:SayEQK5p
>>601
野川さくらがアニメ「ダ・カーポ」内でPV流しまくった事件
628風の谷の名無しさん:03/07/06 21:52 ID:B1I5FCM7
今日はゾロとチョッパーに笑わせていただきました、やっと空島も面白くなりそうだな。
2つに分かれるというのもなかなかいいね、個人的には
ゾロ・ナミ・チョッパー・ロビン>>>ルフィ・ウソップ・サンジ
だな。
629風の谷の名無しさん:03/07/06 22:05 ID:yTzJ4GTi
>>621ヒトヒトの実食べたから、生え変わらなくなったんじゃ?
630風の谷の名無しさん:03/07/06 22:20 ID:HFWoOAwa
>>627
もうちょっと詳しくぎぼん
631マスター:03/07/06 22:26 ID:Qg7C917X
  ,-,-,,‐, ,┬, ________ .,┬、 ,-,-,-,
  | || || | | | |i´             `i| | | | || | |
  | ! ! !.__} !.!|              .| i {__! !! ! |
  ヽ、__ |     <\/>    .| ___ノ
       _ヽ|       > <     .|ノ_
   .,.--┴‐┴     </\>.    ┴―┴-、
   {    ___________     〉
   `ー―/  U               |――‐'
       l:::::::::     \,, ,,/       .|     
       |::::::::::  |||(●)     (●)   |     
       |::::U::::::::::   \___/     |
       ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  < ナイススープレックス!!
632風の谷の名無しさん:03/07/06 22:28 ID:2tSmRZUl
刀もって戦ってた人の声ってニュース番組でナレーションやってる人?
633風の谷の名無しさん:03/07/06 22:35 ID:1fV2vg4r
FFのワッカの声の人だよ
634風の谷の名無しさん:03/07/06 22:38 ID:KLWlRn03
いやいや、水溶液みたいな回だったな。
アニメスタッフが足した原作に無い部分は、セリフもカットも
途端にキレがなくなる・・、哀しいくらいに。

ホント、原作ワンピはアニメのコンテとして優れているんだなぁ。
(だからこんなダメスタッフが作っても面白くなる)
635風の谷の名無しさん:03/07/06 22:40 ID:1fV2vg4r
そういう事いうと、スタッフが原作厨ウザイと嘆きだしますよ
636風の谷の名無しさん:03/07/06 22:41 ID:SayEQK5p
>>630
アニメの5分の1が野川のPVだった模様。
実は俺はテレビ千葉の視聴なのでまだ見ていない(今日の11時半から)。
詳しくは以下のスレで。

D.C.〜ダ・カーポ〜 第3ボタン
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1057404665/l50
637636:03/07/06 22:42 ID:SayEQK5p
テレビ千葉じゃなくてちばテレビだった。
638 :03/07/06 22:59 ID:rkYaggSE
PVって何?
639風の谷の名無しさん:03/07/06 23:04 ID:SayEQK5p
>>638
プロモーションビデオの略。
640風の谷の名無しさん:03/07/06 23:06 ID:D2dTm7ma
>>636
放送事故ってこと?まさかわざと流したんじゃないよね
641風の谷の名無しさん:03/07/06 23:13 ID:bUqbsmm4
今のペースで行けば、エネル登場はいつだ?
642風の谷の名無しさん:03/07/06 23:22 ID:ewAalNie
1話ずつ行ったらあと9話で登場
643風の谷の名無しさん:03/07/06 23:28 ID:a2W0hq3p
空の神はエネルだが
海賊の神は海賊神だ
644風の谷の名無しさん:03/07/07 00:03 ID:t5vak/kS
矢口真理までラジオでワンピース話・・・・
645風の谷の名無しさん:03/07/07 00:04 ID:t5vak/kS
しかもキムタコの影響みたいだ
646風の谷の名無しさん:03/07/07 00:07 ID:W4vXT2ZU
最悪だ
キムタコだけでも閉口してんのに
647風の谷の名無しさん:03/07/07 01:42 ID:E6GWWw7d
観忘れた
648風の谷の名無しさん:03/07/07 02:10 ID:pbWo/waS
>>644
モー娘。関係なら、ワンピの映画に声優出演しそうだな。
それ狙って発言してそうだな。
649風の谷の名無しさん:03/07/07 02:13 ID:LpfIvxK+
それだけは勘弁して欲しい<声優出演
けど連中仕事ににがめつそうだからな。
650風の谷の名無しさん:03/07/07 02:18 ID:pbWo/waS
>>649
それよりキムタクがTV版に声優出演する可能性
の方が高い気がする。
651風の谷の名無しさん:03/07/07 02:26 ID:t5vak/kS
キムタコのために、ぽっと出キャラを作る展開になったら嫌だな
652風の谷の名無しさん:03/07/07 02:36 ID:pbWo/waS
>>651
オリジナルストーリーの主役として出演するかもな。
それくらいはフジやりそう。
653風の谷の名無しさん:03/07/07 02:44 ID:xGAq5wcZ
>>644
おっ、声優でも合成でもいいからどんどん出演しろ!
654風の谷の名無しさん:03/07/07 02:56 ID:lsAh/yUu
キャンギャルのくっきりワレメが見るサイトがあったよ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

ここすごい…(*´Д`)アフ〜ン
655風の谷の名無しさん:03/07/07 03:17 ID:NHMAbUew
矢口もいいかげんな奴だな。
オタクとかマニア叩いてなかったっけ?

それとも、そんな奴でも変えちゃうキムタク効果?
656風の谷の名無しさん:03/07/07 03:38 ID:u+7GDAut
矢口後乗り過ぎじゃないの?
今頃ワンピって、言うなんて
かっこ悪いな。
657風の谷の名無しさん:03/07/07 03:39 ID:POZElmgx
キムタクにモームス。どっちも勘弁。
声優出演は絶対嫌。

最悪、キムタクのほうがまだいい。テレビ版オリジナル程度なら。まあ、それでも嫌だけど。
モームスになったら、ハム太郎みたいに多くのキャストがのっとられるので絶対に絶対にダメ。
658風の谷の名無しさん:03/07/07 03:41 ID:xGAq5wcZ
カタいこと言うなよ
659風の谷の名無しさん:03/07/07 03:52 ID:sYkqp+GB
>>630
野川さくらとか関係ないって。
原因はまだ不明らしいが、批判要望板いけば大体のあらすじが書いてある。
660風の谷の名無しさん:03/07/07 08:42 ID:1MxXQSJI
サトリの声って、種ガンダムのカズイの人だよね。
前1回出てたけど、なんかおばさんみたいな声だったw
661風の谷の名無しさん:03/07/07 14:10 ID:iudaGU2g
昨日のを見て、初めてゾロの腹巻きが刀差しではないことを知りますた。
つーか、三本の刀をどうやって差してんの?
あと、サンジのすね毛はやめて欲しいなあ。
変に生々しくてキモイ。
ハラマキは刀差しですよ。
空島編ではタンクトップに刀さすところがついてるみたいです(よくわからんけど)
663風の谷の名無しさん:03/07/07 15:40 ID:LpfIvxK+
普通に考えたらベルトとか中につけてそうなんだけどな。
マンガだから細かい部分省略されてるんでアニメは設定付けに困ってそう<刀差し
664風の谷の名無しさん:03/07/07 19:06 ID:mB6Fv61L
>>661
金髪なのにすね毛は黒ぐろ
665風の谷の名無しさん:03/07/07 19:14 ID:WvoJC+U5
ビデオ見たけど、ありえねえぐらい黒かったなw
あそこまで強調せんでもいいのに…

コミック読み返してみたがよくわからんな>ゾロのタンクトップの刀さすとこ
666風の谷の名無しさん:03/07/07 19:27 ID:BJaQaXIV
真剣3本持って沈まないのが凄い
667風の谷の名無しさん:03/07/07 19:35 ID:xGAq5wcZ
ファンタジーだからね
668風の谷の名無しさん:03/07/07 20:24 ID:lXoUiVup
>>666
真剣を口にくわえるほうがすごいと思うが・・・
あごどれだけ丈夫なんだ・・・
669風の谷の名無しさん:03/07/07 20:30 ID:yfd8lDyE
首太そうだ。剣重いから
670風の谷の名無しさん:03/07/07 20:30 ID:kcueKKi4
歯の丈夫さがすごい
671風の谷の名無しさん:03/07/07 20:42 ID:BJaQaXIV
竹刀でもけっこうキツイよ
672風の谷の名無しさん:03/07/07 21:06 ID:rfgjSU3Z
>>671
なんか実際やったことあるような言い方だ(w
673風の谷の名無しさん:03/07/07 21:08 ID:ayNVnJ4Z
そんなこと竹刀
674風の谷の名無しさん:03/07/07 21:26 ID:BysU1+Q9
そんなことたけとう
675風の谷の名無しさん:03/07/07 21:28 ID:BJaQaXIV
Σ(´∀`;)ンナコトスルワケネージャン!
676風の谷の名無しさん:03/07/07 21:47 ID:OxFe7mVk
刀が海水で錆びないこと自体が凄いね。
普通だったらすぐに使い物にならなくなるが。
677風の谷の名無しさん:03/07/07 22:19 ID:RdYn4gir
おいら、原作しらんでアニメだけ見てるけど、
ゾロが「アーアアー」ってターザンやったあと
ロビンもそれに続くんじゃないかとハラハラしたよ。
それだけは避けたかったんで・・・。
678風の谷の名無しさん:03/07/07 22:23 ID:BysU1+Q9
>>677
想像してワラタ
679風の谷の名無しさん:03/07/07 22:27 ID:jX7Ec8RR
>677
 想像してワラタ。

 いや、しかしいい雄叫びだったなぁ。
680風の谷の名無しさん:03/07/07 22:32 ID:rZakUfYp
ゾロは刀を専用のベルトみたいなヤツに挿して携帯している

という絵を見た事があるような気がする 単行本のSBSだったかな?
681kiki:03/07/07 22:33 ID:kD42syvx
ちょっと聞きたいのですがいいですか?
最近ルフィがリストバンドしてるじゃないですか。
意味深だとおもいませんか?
エンジェル島のラブリー通りあたりからです。
サンジ・ウソップ・ルフィがコニスに案内されてカラス丸に乗り込むあたりです。
ただのイメチェンですかね?
参考意見聞きたいです。
682風の谷の名無しさん:03/07/07 22:35 ID:149snYcH
>>680
それ言ってたの、多分キャラネタの尾田だ。

「マニメーションログブック」を見たら、腹巻きに差せるようになってた。
「尾田先生のこだわり」とか書いてあったけど。
683682:03/07/07 22:36 ID:149snYcH
マニメーションってなんだ……
スンマセン
684風の谷の名無しさん:03/07/07 22:57 ID:swaro9uD
>>681
たぶんリスカ痕を隠すため
ルフィも大変なんだよ
685風の谷の名無しさん:03/07/07 23:07 ID:Nf0w1rdH
ジャンプ編集部の傀儡(走狗とも言う)、尾田
686風の谷の名無しさん:03/07/07 23:22 ID:xGAq5wcZ
>>681
ドリアンに手首を切られた。
687風の谷の名無しさん:03/07/07 23:29 ID:zV6Ns/DX
>>686
助川か?
688風の谷の名無しさん:03/07/08 00:13 ID:gQJc9bnA
ゾロのフュギアには ベルトみたいな 刀差しが付いてました
689風の谷の名無しさん:03/07/08 00:20 ID:r51HolQN
原作読んでないから、やっとスレタイの意味がわかった
690風の谷の名無しさん:03/07/08 00:52 ID:z7FOn0wf
キムタクがワンピースの映画第5弾やるとしたら
声優に初挑戦しそうだ
691風の谷の名無しさん:03/07/08 00:53 ID:z7FOn0wf
ダルシムVSルフィ
面白い対決になりそうだ
692風の谷の名無しさん:03/07/08 01:20 ID:Y57jwZhe
>>690
そんで、めざましテレビのデブ軽部が独占インタビューね。
693風の谷の名無しさん:03/07/08 04:34 ID:vxNNSfpK
>>691
ダルシムは火を出せるからゴムのルフィの負けだな。
694風の谷の名無しさん:03/07/08 04:53 ID:Qrmijy28
>>690
キムタクがワンピースの映画を製作するのか?w
ま、話の流れはワカランガ好きと言う事自体悪いことじゃねーしね。
ウソであれ本当であれ。まぁ声をやるとかって話になれば別だが
695風の谷の名無しさん:03/07/08 09:06 ID:Isw/T6me
タレントでも何でも好きなのは勝手だけど作品にしゃしゃり出てくるのは嫌だ。
おまけ映画に尾田が出てたのは笑えたけど。
696風の谷の名無しさん:03/07/08 11:39 ID:EBm3rG16
おまけならまだ許す
というか、ただのファンと同じ立場のはずなのにアイドルってだけでそんな優遇されちゃ
一般のファンは恨むんじゃないか多少なりとも。
697風の谷の名無しさん:03/07/08 11:53 ID:POsXblAH
海賊神アニメの方が登場するのはやそう
698風の谷の名無しさん:03/07/08 12:08 ID:62gNCGOX
酒井美紀の役も、HR見てたら彼女にやって欲しいと
とか言ってたけど声優にやらせてよかったと思う

今年の舞台挨拶、酒井美紀目当てのオタが居た所為で混んでたのに
キムタク出演なんてなったら一般ファンが見に行けない
699風の谷の名無しさん:03/07/08 16:45 ID:JocwVSyQ
>>691
今度出るSNKvsカプコンのダルシムは伸び方がゴムみたいだぞ。
首伸びて頭突きするし。
700風の谷の名無しさん:03/07/08 18:09 ID:NFbfEE8R
アニメディア見ました

ラキ:生駒治美
カマキリ:石田彰
ブラハム:津田健次郎
アイサ:金田朋子
ヤマ:滝口順平
エネル:子安武人




子安エネルキター!!
予想的中!!
701風の谷の名無しさん:03/07/08 18:11 ID:NFbfEE8R
ってネタバレ厳禁なんだよね。スマソ。
702風の谷の名無しさん:03/07/08 18:28 ID:diOpZ2+X
子安って誰だっけ?なんか有名な役とかある?
703風の谷の名無しさん:03/07/08 18:30 ID:rqVQzCPq
子安か・・・。
フラガがどうやってあの「ヤハハハ・・」って
笑い方を表現してくれるのか想像できん。
704風の谷の名無しさん:03/07/08 18:30 ID:Z9+J6GlN
>>700
ゲンボウはどうしたw
705風の谷の名無しさん:03/07/08 18:35 ID:diOpZ2+X
オレIDがワンピースじゃん
706風の谷の名無しさん:03/07/08 18:56 ID:WN4SATfd
エネルは矢尾一樹にやって欲しいけど
すでにオカマで出演してるんだよな・・・
707風の谷の名無しさん:03/07/08 19:10 ID:JocwVSyQ
いや、それどうかな…オカマで出演云々じゃなくて
708風の谷の名無しさん:03/07/08 19:55 ID:+OFylPic
>>698
×一般ファン
○アニヲタ
709風の谷の名無しさん:03/07/08 20:11 ID:K0EE7S0T
>>706
おかまは二役目だし。
710風の谷の名無しさん:03/07/08 20:19 ID:MB2W89ra
>>700にゲンボウだけいないことに激しくワロタ
711風の谷の名無しさん:03/07/08 20:38 ID:x3A+KDc7
ゲンボウ:岩田光央
きぼんぬ
712風の谷の名無しさん:03/07/08 20:48 ID:wnS05B8r
子安って前にワンピースで別役やっていなかった?
713風の谷の名無しさん:03/07/08 21:08 ID:JocwVSyQ
多分無い
714風の谷の名無しさん:03/07/08 22:42 ID:gXv2tbge
つかこれネタだろ?なんでブラハムとかまで載ってるんだよw声板でなんか良そうされてた
のの集大成みたいな感じだし。ていうか、これヤマ以外最悪じゃねーか、なんだよ子安って
715風の谷の名無しさん:03/07/08 22:45 ID:ly45LyFu
子安の声はばい菌マンの人だよ
716風の谷の名無しさん:03/07/08 22:59 ID:x3A+KDc7
若い声優って何か知らんがやたらと叩かれるね。
でも数十年後には「知的な老人声をやらせたら右に出るもののいないベテラン石田彰」とか呼ばれるようになるのだろうか…

>>715
???バイキンマンはチガウヨ
717風の谷の名無しさん:03/07/08 23:01 ID:MoRUyxp6
青葉シゲルの人だよ>子安
718風の谷の名無しさん:03/07/08 23:02 ID:JocwVSyQ
ばいきんマンはエリック
719風の谷の名無しさん:03/07/08 23:41 ID:xRV8Rx4W
>706
実は自分もエネルは矢尾氏にやって欲しかった…。
既に2回出てるから無理だとは解っていたけど。
720風の谷の名無しさん:03/07/09 00:12 ID:t3/CYonn
>>717
そんなキャラ知らないよ・・・
721風の谷の名無しさん:03/07/09 00:17 ID:pUYXiIAz
>>720
じゃあ加山雄一で
722ディアナ・ソレル:03/07/09 00:40 ID:1MXHkMzx
ギム・ギンガナムあなたはどこまで人を苦しめればいいのですか?
ディアナの法においてあなたを裁きます
723ギムギンガ・ナム:03/07/09 00:42 ID:1MXHkMzx
ディアナ貴様が俺をそうさせてしまったのだ
人は恐怖におびえるのが一番だ
724風の谷の名無しさん:03/07/09 00:45 ID:1MXHkMzx
矢尾一樹ってジャンゴとボンクレー二役同時にやっていた週があったじゃん
ちゃんと二役でキャスト載せろよな
ロックスターの声 明らかに郷理大輔だと思うのだが稲田徹と載っているし
仮に稲田徹だとしても二つもキャストで出すのはおかしいな
しっかりしろよフジテレビスタッフ
725風の谷の名無しさん:03/07/09 01:34 ID:cBFOP+k3
>>720
新世紀エヴァンゲリオンのネルフのオペレーターみたいな人で髪の毛が長い男。はっきり言って存在感が薄いから分からないのも無理はない。
口数が少なく、ギターが趣味らしい。
正直出番が少ないので無口もおしゃべりもへったくれもない。ましてやギターが趣味などどうでも良い。

そういえばゲンドウはクリークだな。
726風の谷の名無しさん:03/07/09 09:58 ID:E1XPGZYW
エネルは古川登志男がイメージ的に一番しっくりくると思ってたんだがなあ。
あの偉そうな態度と笑い方にマッチしてるような気がする。
727風の谷の名無しさん:03/07/09 11:33 ID:DLvlVouY
じゃエースはどうするか。
エースが子安でエネルが古川ってのは?
728風の谷の名無しさん:03/07/09 13:19 ID:T41V6/V3
エースはもうでてるだろ
729風の谷の名無しさん:03/07/09 14:26 ID:N+6jkohm
古川さんがエースやってるよ。
あの人もあちこちで見るね。NHKとか…
730風の谷の名無しさん:03/07/09 17:47 ID:oe8QeVF/
DBでピッコロとかブルー将軍の声やってたな
731727:03/07/09 20:21 ID:DLvlVouY
いや、だからそういう意味じゃなくて、つまり
エネル:子安武人
エース:古川登志夫
が逆だったらどうだったか?という事を言いたかったんだ。
732風の谷の名無しさん:03/07/09 20:27 ID:6MrTO1hW
逆もなにもありえない話をしてどうする。想像付かんし、したくもない
733風の谷の名無しさん:03/07/09 20:44 ID:32EkNCdf
まぁマターリ汁(´∀`)
734風の谷の名無しさん:03/07/09 23:44 ID:EMqSY/9D
 ありえないというと・・・エネル:志村けん 
 辺りを聞いてみたい。ヤハハが上手そう。
735風の谷の名無しさん:03/07/10 00:38 ID:p0xRNjrb
>>734
実写版でやってもハマりそう
736風の谷の名無しさん:03/07/10 00:38 ID:YIieW8fW
>734
エネル志村ちょいと見たいかもw
737風の谷の名無しさん:03/07/10 00:39 ID:EOuQYeeB
確かに…エネルってなんかバカ殿っぽいイメージあるな
738風の谷の名無しさん:03/07/10 00:51 ID:lQLOnKLH
窪塚っぽくもあるよな
739風の谷の名無しさん:03/07/10 01:06 ID:0eUPEG5h
サンプラザ中野っぽくもあるよな

ってスキンヘッドなだけか!
740風の谷の名無しさん:03/07/10 01:13 ID:0g96Lbgi
キムタクが映画に出しゃばろうとするならいっそ今田とココリコ田中のように
すっげーチョイ役にして、出来が悪けりゃ田中のようにカットとか
してくれればいいのにな(w
つかこいつマジで抜けるメンバーハブタから聞き出したのか?
20何巻以上出てからやっと注目して態度でかっ!
741風の谷の名無しさん:03/07/10 01:15 ID:lQLOnKLH
妄想しr
742風の谷の名無しさん:03/07/10 01:20 ID:blcP5Vx5
>>739
エネルはスキンヘッドじゃないけどね。
743風の谷の名無しさん:03/07/10 01:44 ID:Mw/8G/5g
子安って誰よ?
744風の谷の名無しさん:03/07/10 02:43 ID:rxZCKNsL
ところで>>700のアイサ:金田朋子 は無視ですか?
子安云々よりよっぽどヤバイのですが。
745風の谷の名無しさん:03/07/10 03:06 ID:0E8B+ANq
>>644
亀レスだけど、これまじか!
俺矢口好きだから嬉しい
キムタクも別に嫌いじゃなかったけど、
ワンピの話をラジオで時間全部使って話しての聞いて好感もったからなぁ

>>692
軽部さんをバカにするなよ!!!

>>740
聞き出してない
というより初めッから言う気なんてないと思って俺は聞いてたけど
声優は結構キムタクの声って特徴あるからいけてない?
まあ松田勇作のマネという批判もあるけど、渋い声の部類だと思う
746風の谷の名無しさん:03/07/10 03:11 ID:0E8B+ANq
>>700
子安武人…誰だろうと思ったらガンダムWのゼクスの声か
最近じゃシャーマンキングのファウストの印象もってるから何か微妙
エネルはもっと高い声想像してた(あの笑い方だから)
747風の谷の名無しさん:03/07/10 03:23 ID:zyLYe096
>>744
ボンバーマンのシロボンか
アニメにリアル求めるのもあれだけど、
アイサの幼さには結構あってる声じゃない?
748風の谷の名無しさん:03/07/10 06:16 ID:sqiwWL8r
>>745
軽部はただの広告屋の家畜だよ。
749風の谷の名無しさん:03/07/10 07:30 ID:URPu6ep1
砂漠編、途中からつまんなくて見てなかったんだけど、
あの新しい仲間の能力ってなんなの?
手が色んな所から生えてくる、ってのであってる?
750風の谷の名無しさん:03/07/10 08:09 ID:XPy4JWK+
>>749
そんなかんじ
751トリビア:03/07/10 10:28 ID:6Doz3Gy/
ロビンの能力はハナハナの実をくったおかげで
体の部位を花のように色んな場所に咲かせられる。
752風の谷の名無しさん:03/07/10 11:24 ID:f9ThlTSc
今更だけど、千年竜編を見た。
おじゃる丸がキモくてワラタ。
753風の谷の名無しさん:03/07/10 14:50 ID:uoYKg2HL
そういえばでっカイ宝の話の幼女には信者がいたが
アピスには「萌え〜(´Д`; )ハァハァ」とか言う香具師はいないのか
754風の谷の名無しさん:03/07/10 17:58 ID:nD7wK3XR
>>751
無茶苦茶な能力だな
755風の谷の名無しさん:03/07/10 18:00 ID:5xiFI1dS
>>751
オパイを咲かせて下さい
756風の谷の名無しさん:03/07/10 18:07 ID:fVKhe1m2
>749
砂漠編って何?アラバスタ上陸の事?
757風の谷の名無しさん :03/07/10 19:56 ID:zglK+huI
>>755
マムコフルールでルフィどもを一括処理でつか?
758風の谷の名無しさん:03/07/10 20:47 ID:Mw/8G/5g
>>756
アラバスタ編じゃないの?
759風の谷の名無しさん:03/07/11 01:17 ID:AYqSosZR
>>753
声がキライ>アピス
話もでっかい乳の夢に比べるとイマイチだし
760風の谷の名無しさん:03/07/11 02:53 ID:qWL0/KWM
来月、小泉が作画監督に復活!
でもニュータイプ情報だからまた間違いだったりして…(w

ちなみにガン・フォール対シュラの前半戦の回ね
761風の谷の名無しさん:03/07/11 03:41 ID:/7rwmN7p
デッドエンドって今日からレンタル開始?
762風の谷の名無しさん:03/07/11 05:55 ID:m4aysbkX
>>761
ジャンプにはそう書いてるからそうじゃない?
発売21日か…この映画結局見に行ってないから買おうか悩む
内容が面白いなら買いたいんだけど
先にレンタル見ちゃうと買う気にならなくなるから、誰か助言プリーズ
763風の谷の名無しさん:03/07/11 11:53 ID:EFgc9f3/
>762
今までの映画の中では一番いい。
映画のオリジナルキャラも皆いい。
個人的には大好きだ。
764風の谷の名無しさん:03/07/11 12:24 ID:xVTWDIjo
自分はレンタルで気に入ったら買う。
見てないけど、どうやら今回は他力本願なガキがいなさそうなので楽しみ。
個人的にアキースとかモバンビ(だっけ?)とかアピスとか
ギャーギャー騒ぐだけの自分で何もしないとこが見ててムカツイから。
最後には行動起こしてはいたけど。アピスは結局騒いでただけだし。リュウジイやる気ねぇし。
765風の谷の名無しさん:03/07/11 18:41 ID:2KshdrBf
映画の子供は自分で行動してて好感もてたよ。
766風の谷の名無しさん:03/07/11 19:10 ID:Db8yZEV7
>>764
自分からなにかしないと道は開けないよ、
っていう教育になんだから
最終的に自分で行動を起こせばよし。
767風の谷の名無しさん:03/07/11 19:12 ID:EN2QaJ1S
8月31日になってからじゃないと自分で宿題できないガキと
自己中の海賊の交流か。

似合ってるかもな。
768風の谷の名無しさん:03/07/11 20:49 ID:GrNt329e
購入予約しているのにレンタルの方が早くみれるという事実に
おれはどう接したらよいのか
769風の谷の名無しさん:03/07/11 21:39 ID:dFQCVc+5
おれの話を聞いてくれ。
12時頃に起きたんで、走ってツタヤまで借りにいったんだけど
全部貸し出し中かよ!15本全部かよ!誰だよ!!

ひょっとして開店直後とかに皆行ってんの?そんなもん勝てねぇよ・・・
770風の谷の名無しさん:03/07/11 22:03 ID:A549cyAY
んで結局エネルの声は、子安なの?キムタクなの?どっちだよ
771風の谷の名無しさん:03/07/11 22:54 ID:XRMxz4v2
うち田舎で3時頃借りに言ったら14本全部貸し出し中だった。ビクーリだよ。
772風の谷の名無しさん:03/07/11 22:58 ID:EN2QaJ1S
一人で二本借りてるキモイやつとかいるのかもな。
773風の谷の名無しさん:03/07/11 23:00 ID:eNsWqAH9
>>772
昔ガンダム4本借りましたが何か?
774風の谷の名無しさん:03/07/11 23:06 ID:0GqxO4jY
>773
理由を教えてくれ。
775風の谷の名無しさん:03/07/11 23:11 ID:eNsWqAH9
>>774
近所のビデオ屋が4本1000円だったから
776風の谷の名無しさん:03/07/11 23:38 ID:Vqfwr11C
>775
同じの4本てわけじゃないだろ?
777風の谷の名無しさん :03/07/12 00:38 ID:vP8wVgkl
ツタヤとかは違うだろうけど非チェーン店だとフライングしただろうね。
販売は再来週くらいかな?
778風の谷の名無しさん:03/07/12 01:10 ID:TT8t6h1+
明日、開店直後に行こうと思ってるんだけど
絶対ないんだろうな。当日に返す人なんていないだろうし(´・ω・`)
779風の谷の名無しさん:03/07/12 04:27 ID:QrirT4Ol
海賊王って今現在いないんだよね?
なんで???
ワンピースを持ってないとなれない(与えられない)のか?

「ひとつなぎの・・・」ってどんな字で書くんだ?
人繋ぎ?

でも結局途中で原作あ終わってしまいそうなんだよな〜〜
もしかして最後までワンピースは招待が判らずじまいなおかん
780山崎 渉:03/07/12 08:55 ID:s+Rwk7ES
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
781Zevil:03/07/12 11:03 ID:QYGSvX+z
>ひょっとして開店直後とかに皆行ってんの?そんなもん勝てねぇよ・・・
というか、レンタルビデオは、前日に入ることが多いです。
(TSU○AYAでは、前日の昼頃)

ところで、ワンピースって来年映画ないんでしょうか?

2004年2月に
「聖闘士星矢」が東映から公開予定ですが…
http://www.toei-anim.co.jp/corporate/ppt200306/real/
782風の谷の名無しさん:03/07/12 13:34 ID:4cBrwGRO
役に立つか分からんけど俺の映画で見た時の感想

良やっぱり1時間30分は長くてイイ
 今までのガキよりウザクない
 映画だけあってアニメより絵が綺麗だし迫力がある
 映画オリジナルキャラのシュライヤが男でもかっこいいと思う。
 前半のナミへのカメラアングル?が微妙にエロかったはず。
 
悪ルフィ以外の戦闘が無い事かな(シュライヤはあるけど)
 そのせいで他のキャラが目立たない

以上です、参考になりましたか?
 
783風の谷の名無しさん:03/07/12 14:46 ID:ISmmU8Dy
>781
来週のジャンプの、ワイドポスターのところに情報乗っとるよ。

おれもデッデンド見たい。近所のレンタル屋一通り回ったけど
全て貸し出し中だった。泣きたい。
784風の谷の名無しさん:03/07/12 16:27 ID:wa1CVClK
けさNHKラジオでチョッパー役の大谷育江が2時間くらい生トークをしていた。
とても深い考えで演技をやってるということを知った。凄いんだな、チョッパー。

あと生で「そんなに誉められても嬉しくねえよ、このやろ〜」もやってて可愛かった。
785風の谷の名無しさん:03/07/12 16:45 ID:2/ZbQdVa
みんなでヘドバンするだ!!!
786風の谷の名無しさん:03/07/12 20:21 ID:4TDZMui3
>781
ジャンプ33号に
『特報!!2004年春公開予定で映画「OP」製作決定!!!』とあったよ。
787風の谷の名無しさん :03/07/12 20:30 ID:vP8wVgkl
GEOでレンタルDVDがあったのはいいが、いきなり7泊かよ!!
つかまらねぇよ!!。・゚・(ノД`)・゚・。
788風の谷の名無しさん:03/07/12 21:15 ID:OXfEOKfD
サンジ おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる
ナミ 詳細キボンヌ
サンジ 今日は、すき焼きですが、何か?
ウソップ「すき焼きキターーーーーーーーー」
チョッパー「キターーーーーーーーーー」
ゾロ「すき焼き程度で騒ぐ奴は逝ってヨシ」
サンジ「オマエモナー」
ロビン --------終了-------
チョッパー --------再開-------
ナミ「再開すなDQNが!それより肉うぷキボンヌ」
サンジ しらたきうp
ゾロ ↑誤爆?
チョッパー 野菜age
ルフィ ほらよ肉>家族
ウソップ「神降臨!!」
チョッパー「野菜age」
ナミ「糞野菜ageんな!sageろ」
チョッパー「野菜age」
ゾロ「野菜age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
ウソップ「野菜sage」
ナミ「sageっていれればあがると思ってるヤシはDQN」
提督「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
ナミ「氏ね」
ルフィ「むしろ生きろ」
チョッパー「野菜age」
ウソップ「チョッパー必死だなw」

789風の谷の名無しさん:03/07/12 21:55 ID:pKq77HMS
ロビン ( ´,_ゝ`)
790風の谷の名無しさん:03/07/12 22:29 ID:dV1nhAam
購入組なのに、なんでこんな理不尽な思いをするんだよ!

1泊観賞済み狙って走って返ってきたのに
デッドエンド、レンタル返ってきてねぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!
もうだめ。あまりの不公平さに思わずネットで落としてしま…
791風の谷の名無しさん:03/07/12 23:35 ID:+fnMMDp4
>>788
元ネタとほとんど同じでなんのひねりも無いな。センスないんじゃない?
792風の谷の名無しさん:03/07/12 23:44 ID:pNr2IVYy
>>791
>>788本人は「これは面白い!」と思ったんだろうな。
そっとしといてやれ。

確かにセンスないけどね。
793風の谷の名無しさん:03/07/13 00:00 ID:0lyGdxN/
>>784
聞きたかったな〜。ピカチュウとかチョッパーとか
感情をあらわすのが上手くて凄い。かわいらしいし
794風の谷の名無しさん:03/07/13 00:15 ID:SBqsDQT6
>>770
まだ発表されていない。
空島の新キャラでわかってるのはラキとカマキリだけ。
ラキは富沢美知恵。
カマキリはMr7の人。
795風の谷の名無しさん:03/07/13 00:26 ID:waHDDwQy
>>793
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1056227937/l50
で放送の内容を文章にまとめられているよ。
796風の谷の名無しさん:03/07/13 00:47 ID:tm8Xi43K
>>782
役に立った。ガキがウザくて嫌だった自分には合いそう。
あと、ルフィ以外それらしい戦闘がないって本当だったんだ…
そこんとこは頭において見ることにするよ。
ルフィ達と同年代のオリキャラってなかったし(なかったよね?)楽しみだ。
797風の谷の名無しさん:03/07/13 00:49 ID:A/qxjLVO
オパイフルール希望
798風の谷の名無しさん:03/07/13 02:09 ID:tZcASB+9
石田カマキリ少し楽しみだったんだけどな
799風の谷の名無しさん:03/07/13 03:05 ID:K18RPqLp
アナグマは声がウザい
800風の谷の名無しさん:03/07/13 08:43 ID:VtXc0Pty
シュライヤが実はルフィより若いことには驚いたな。
801風の谷の名無しさん:03/07/13 09:19 ID:NA/Sivy1
他のメンバーの戦闘ないのか…
俺はどっちかっていうとお約束の展開でもいいから戦闘が見たい派なんだよな
アニメの作画じゃあれすぎて、
せめて映画だけでも迫力の戦闘シーンを見たかった…
802風の谷の名無しさん:03/07/13 10:28 ID:1rSoZaCF
シュライヤの身動きとスタイルかっこよすぎ
ゾロとかアニメの絵酷いしすごい落差を感じた。
レギュラーの絵をもっとしっかり描けやと。
描きにくいんだろうな、ゾロって。サンジはヒョロヒョロしすぎだし。
ウソップは結構アニメで面白い動きするんだが。
チョッパーも原作は可愛く見えるがアニメだとなんか不気味な顔してる。
もっと素朴なかわいさを出せないものか。
ナミとルフィはキャラがオーバーすぎるし、ロビンは老けすぎな気が。
クレームばっかりみたいだが映画けっこうよかったんでもっと良くなって欲しい。
803782:03/07/13 11:11 ID:qladGiCT
>796
それは良かった。
804風の谷の名無しさん:03/07/13 11:13 ID:OgSe5CGY
とりあえずサンプルムービーで逝っときなさい
http://www.k-514.com/sample/sample.html
805風の谷の名無しさん:03/07/13 11:42 ID:91Bq9pJn
アニメのゾロの筋肉キモイ…
それなのにアニメグッズで上半身裸が多いのは女性狙い?
806風の谷の名無しさん:03/07/13 12:33 ID:/+2KVQ+l
かもしれないけど、単に筋肉あった方が力強い印象になるからだと思う
ナミだって結構きわどいのもあるし、どっちもどっち
807風の谷の名無しさん:03/07/13 13:41 ID:fuezy7I1
アニメゾロのシャツがスウェットスーツみたいな質感なのはなんとかならんのか。
808風の谷の名無しさん:03/07/13 13:56 ID:SVqAy9Rx
初期のナミは原作よりもムチムチ感がある気がする。脚とか。
胸のとこが原作より開いてるし。
809風の谷の名無しさん:03/07/13 16:13 ID:lgmgilvs
>808
でも胸はどんどん大きくなっていく。
810風の谷の名無しさん:03/07/13 16:46 ID:lqit3mT5
あんなションベン臭い小娘のぬるいハダカでは欲情できない
811風の谷の名無しさん:03/07/13 17:02 ID:MVjPBr7S
もうすぐサンジのコンカッセだな!
812風の谷の名無しさん:03/07/13 18:06 ID:8ZYF8VeK
アニメは誇張しすぎな感があるな。
ゾロ=筋肉 ナミとロビンは胸 サンジはやたらと直線的で虫みたいで気持ち悪い。
空島は今のところマシになってるかな。
813風の谷の名無しさん:03/07/13 19:03 ID:SVqAy9Rx
えらく前の話だけど、ナミがココヤシ村でドクターに刺青頼むとこ、
無駄に原作よりエロいよな。上半身裸で。
814風の谷の名無しさん:03/07/13 19:31 ID:fIorLa86
ハジマッター!!
815風の谷の名無しさん:03/07/13 19:34 ID:cBSa9FLy
なんだこの乳わ
816風の谷の名無しさん:03/07/13 19:36 ID:oKecc2j8
あ〜ゾロ最高だ〜。
ナミとゾロのコンビは最高だ〜。
817風の谷の名無しさん:03/07/13 19:39 ID:Rcx9BiS4
同人女帰れ。>816
818風の谷の名無しさん:03/07/13 19:44 ID:seEL57R4
主人公の声ってクリリンの声と同じ声優か?
819風の谷の名無しさん:03/07/13 19:46 ID:SVqAy9Rx
ネタだよな
820風の谷の名無しさん:03/07/13 19:48 ID:V9DwYG39
今みたら、816はロビンスレで同じ事を書いていた。
いつもの害基地だった・・・
821風の谷の名無しさん:03/07/13 19:48 ID:Mw8eUM/t
おい、インパクトはこれでいいのか、、、
822風の谷の名無しさん:03/07/13 19:52 ID:+KM2kOpG
インパクトが全然衝撃って感じがしなかった
あと、玉以外の神官の声が区別できない
823風の谷の名無しさん:03/07/13 19:53 ID:Gng7keVX
眼鏡かけたデブの神官はガンダムSEEDのカズイ
824風の谷の名無しさん:03/07/13 19:54 ID:X8RFHdgC
ピヨーンってお前・・・
825風の谷の名無しさん:03/07/13 19:54 ID:lRQghxfT
ルフィここまで完敗か
826風の谷の名無しさん:03/07/13 19:56 ID:ZKRJ2gDY
相変わらず展開おせぇなぁ…
827風の谷の名無しさん:03/07/13 19:56 ID:VacJp51/
インパクトしょぼっ
人いなっ
828風の谷の名無しさん:03/07/13 19:56 ID:Mw8eUM/t
来週あたりからサンジが雑魚キャラになるな
829風の谷の名無しさん:03/07/13 19:56 ID:uSEJZBw3
このアニメつまんねな
830風の谷の名無しさん:03/07/13 19:56 ID:c8vjr87P
サトリの声に違和感がある…
831風の谷の名無しさん:03/07/13 19:56 ID:oKecc2j8
ハァ・・。
もっとゾロナミが見たいなあ。
832風の谷の名無しさん:03/07/13 19:57 ID:1jETrve5
主役キャラが絶対に死なないアニメだと
どんな敵もやられ役に見えて緊迫感など無いな
833風の谷の名無しさん:03/07/13 19:57 ID:ZKRJ2gDY
インパクトしょぼい
サトリの声に違和感がある
相変わらず展開遅い
834風の谷の名無しさん:03/07/13 19:57 ID:Y+onK9Cp
サトリとMr.9の声優同じだよ
835風の谷の名無しさん:03/07/13 19:58 ID:8cLDE3In
チョッパーの話が激しく時間稼ぎの感じがしたのだが、あれ原作にあったの?
かなづち落とした辺り。
836風の谷の名無しさん:03/07/13 20:00 ID:dTOXG5zD
サトリがいちいち説明してる部分もくどかった。
837風の谷の名無しさん:03/07/13 20:00 ID:OkWpgClI
テレビオンリーだけど、この先どうなるんだろうって
気になる・・・つまり、少々楽しみw
もちろん人によるとは思うけど。
838風の谷の名無しさん:03/07/13 20:01 ID:VtXc0Pty
今回の作画監督は原作似の人で良かった。ストーリーの引き伸ばし方もなかなか。
つまらない空島編をどう楽しく見せるかがスタッフの腕の見せ所だよな。
839風の谷の名無しさん:03/07/13 20:05 ID:n+fpFdwC
サトリの声に違和感・・・。
漏れのイメージ的にはハム太郎のこうしくんなんだが。
840風の谷の名無しさん:03/07/13 20:08 ID:1jETrve5
最近あの手のキャラにあの手の声が流行なのか?
違和感は感じかなったが つまらん
841風の谷の名無しさん:03/07/13 20:10 ID:SVqAy9Rx
サトリはココリコ遠藤
842風の谷の名無しさん:03/07/13 20:11 ID:auvXRPUw
>822
完璧に同意。

正直週間少年漫画版で書いてあるほどつまらなくなかった、それどころか前半笑いっぱなしだった、特に落ちる所。
後主題歌CDが本気で欲しい。
843風の谷の名無しさん:03/07/13 20:11 ID:jW2RlaBz
ミホークのように違和感ありまくりな声もいやだ
844風の谷の名無しさん:03/07/13 20:12 ID:I2EcsLfA
来週にはシュラも出てくるでしょ
845風の谷の名無しさん:03/07/13 20:16 ID:4+9gblbD
ところで、本スレの避難所とかってある?
846風の谷の名無しさん:03/07/13 20:26 ID:VtXc0Pty
アニメでは“インパクト”がDB化してたな。
847風の谷の名無しさん:03/07/13 20:27 ID:FPQ+DrHQ
「駄目だこりゃ」ワラタ
ドリフかよ
848風の谷の名無しさん:03/07/13 20:29 ID:5TVgKwDs
いってみよう
849風の谷の名無しさん:03/07/13 20:34 ID:pYO64rn1
シュラの声も毒気っていうかだみ声みたいなのを想像してたんだが・・・
850風の谷の名無しさん:03/07/13 20:53 ID:3lIjfeKV
>>849
同意。
なんか爽やかすぎるよなぁ。

サトリは結城比呂じゃなくて残念。
「てめーっ!抹殺!」の人ね。
851風の谷の名無しさん:03/07/13 20:54 ID:t0jM7tp4
今週のひさしぶりに見たが・・・・・・ダメダメだったな・・・
一番だめだったのがアクション。衝撃ダイヤルの描写が
「ぽわ〜ん」とかってしかなっていない上にルフィがスローで
吹っ飛んでなぜか大ダメージ食らっている。
なんであんなんで大ダメージ食らうのかと・・・・・小1時間。
ついでにスローなので効果音と動きがあっていなかった。

ほかにも余計なストーリーやらスローモーションやらが多用されている
ことから原作に追いついてしまったがゆえの苦しさを感じられる。
衝撃ダイヤルの描写を『あれ』にしてしまったがゆえに、今後のバトル
の興奮度に水をさすことになるだろうな・・・・・もうダメぽ。
852風の谷の名無しさん:03/07/13 21:10 ID:K8pNBCxn
じゃあお前らはサトリの声がえなりだったらよかったとでも
思っているのか?
853風の谷の名無しさん:03/07/13 21:10 ID:5Hso5beQ
だな。インパクトは原作のが迫力があった。モタイナイ
854風の谷の名無しさん:03/07/13 21:13 ID:YB2+A5hA
それは単なる名前のゴロ合わせじゃないのか>852
855風の谷の名無しさん:03/07/13 21:34 ID:+kqYotrF
見る前あのデブはおばはんだと思ってた。
856風の谷の名無しさん:03/07/13 21:41 ID:t0jM7tp4
>>853
ついでに言うとチョッパーの人間化が気持ち悪かった。
ゾロかと思たよ・・・
857声の出演:名無しさん:03/07/13 21:42 ID:qaCs/YXE
来週は、ルフィとウソップのアーアアーが聞けるかな?
858風の谷の名無しさん:03/07/13 21:44 ID:duiCZq01
>>855
髪長いしな・・・。
どんな体してやがる。
859風の谷の名無しさん:03/07/13 22:06 ID:gLv4085i
インパクトあれでいいのか・・・?
860風の谷の名無しさん:03/07/13 22:10 ID:lRQghxfT
サトリ「インパクト!ほほーぅ!」
     ↓
・・・・・ポヨン。
861影狼:03/07/13 22:23 ID:lY2q7OWa
インパクト・・
あれじゃだめですよね・・・・
862風の谷の名無しさん:03/07/13 22:29 ID:LIm9Dk9T
絵はまともだったと思う。
私は笑えたから満足。動きがあると楽しい。
863風の谷の名無しさん:03/07/13 22:47 ID:uYrZFd6I
まじでダメダメですよ、衝撃
全然迫力ないじゃないか
ガックシだな
864風の谷の名無しさん:03/07/13 22:54 ID:g/L//S5D
823 :風の谷の名無しさん :03/07/13 19:53 ID:Gng7keVX
眼鏡かけたデブの神官はガンダムSEEDのカズイ

カズイ元気そうだったなw




865風の谷の名無しさん :03/07/13 23:08 ID:ljjQd/d8
インパクトに手間かけすぎるとリジェクトの印象が弱くなるからとか?
866風の谷の名無しさん:03/07/13 23:09 ID:RObGEFTw
コミック26巻〜買ってないけどかなり良かったと思うよ。
パーティの組み合わせが、良いね。
ちなみにサトリ何の実たべったん?

明日コミック買いに行こうっと・・・・
867風の谷の名無しさん:03/07/13 23:10 ID:lRQghxfT
>>866
ネタバレするとサトリは能力者じゃない。ただのデブ神官
868風の谷の名無しさん:03/07/13 23:13 ID:DgE4kLrA
ウソップの目玉が飛び出すシーン、
背景が明るすぎてちょっと見えにくかったな。
TV的な規制が… ってのは考えすぎですか?
869風の谷の名無しさん:03/07/13 23:14 ID:5Hso5beQ
ポヨンなインパクトは確かに微妙だった。

でもワンピアニメは総合的にいい感じだね…。
原作のあれやこれやが、実際に動いたり、声が付くと、あんなに盛大に笑えるとは。

落下する時のルヒの声が絶妙で最高にワロタ。
870風の谷の名無しさん:03/07/13 23:18 ID:8mzFBZHF
サトリの声とインパクトに関しては言うまでも無いが
沼、鉄、紐、玉、が誰か声で分かっちゃうのが勿体無い
原作ではどれが誰なのか予想できて楽しめたからなぁ

あと関係無いんだが
土曜の夕方にお台場でGM号が試運転?してたよ
お台場冒険王の関連スレって無いんだろうか…
871風の谷の名無しさん:03/07/13 23:18 ID:kfFmNnBL
物凄い勢いで進んでるね。このスレ。
872風の谷の名無しさん:03/07/14 00:14 ID:8mV5u3/R
インパクトは
「ドォォン!!」って感じだよな。
873風の谷の名無しさん:03/07/14 00:15 ID:yUsjeeA+
 インパクト不評だなぁ・・・。
 確かにふざけた容姿なのに、凄まじい技使うってとこがサトリ戦のキモだしなー。

 まあ、落ちるとこで激しくワラタからいいや。
874風の谷の名無しさん:03/07/14 00:35 ID:FgNO5Yiv
アニメしか見てないけど、すごく見えないすごいダメージ受ける技だと
思ってたんだが、違うのか?
875風の谷の名無しさん:03/07/14 00:37 ID:rVzmixt5
インパクトがヘボイ分、リジェクトはすげーぞ
876風の谷の名無しさん:03/07/14 00:39 ID:sWp51OZ7
前に犬夜叉みたいなベストCD出ないかな、と言ったら
出るわけねーだろ、と否定された。でも出る。嬉しい。
877風の谷の名無しさん:03/07/14 00:50 ID:zWK6eR1o
リジェクトでブラウン管が吹っ飛びます
878風の谷の名無しさん:03/07/14 01:26 ID:vWT87xVb
ロビンの資料再うpキボン
879風の谷の名無しさん:03/07/14 01:32 ID:5a6rwQII
今日のゾロがナミを助けるとこって原作にはなかったよね?
880風の谷の名無しさん:03/07/14 01:35 ID:6LkCCDTx
>>874
まぁそんなカンジです。
でも漫画の方が迫力があるんです。
それと、初めて見た時は打撃(この場合はパンチか)に見えるんです。
そこでウソップが「ただの打撃がお前に利く筈ねぇ!」とか言うはずなんだけど、
アニメで言ってなかった…ような…?
881風の谷の名無しさん:03/07/14 01:38 ID:vWT87xVb
>「ただの打撃がお前に利く筈ねぇ!」

似たような事言ってたような気がすます
882風の谷の名無しさん:03/07/14 01:49 ID:/iQzOxNA
ふと26巻の表紙を見て気づいたけど、原作のロビンは肌白いのだね。
何故アニメだと黒いんだ。
883風の谷の名無しさん:03/07/14 02:32 ID:SwZYzqey
アニメだから
さ。
884風の谷の名無しさん:03/07/14 03:47 ID:sWp51OZ7
ロビンって少しづつ肌の色白くなってない?気のせいかな
885原作しらんが・・:03/07/14 06:21 ID:+69AOqRF
インパクト
某 波紋みたいとオモタョ俺は

seがボヨンなのも波紋的イメ―ジを表したものと解釈しますたが・・
原作だと打撃系のイメ―ジなのか・・
886風の谷の名無しさん:03/07/14 09:58 ID:Qm3A1oGf
原作は知らないけど、でもほんとテンポ悪いね。
途中で見るのやめたくなった。
887トリビア:03/07/14 10:19 ID:stnxj85g
テレビの方は無理矢理話を伸ばしてる感じがする。
888風の谷の名無しさん:03/07/14 10:20 ID:4qiKnnK9
>>882
原作はほとんどメインキャラの肌色まったく同じ。
尾田が塗りやすいように同じペンつかってるんだろう。
ウソップが土気色だったりサンジがやたら色白なアニメは気になるが
一応キャラごとに色指定するのは結構アニメでは基本みたいだな。
889風の谷の名無しさん:03/07/14 10:53 ID:JLyiS1DS
髪の色で分けてるんじゃないの?
あとは育った環境とかな。
890風の谷の名無しさん:03/07/14 11:38 ID:R7YHie0f
ロビンはずっと裏社会で生きてきたんだから色白だと思うんだけどな。
あと、アニメではロビンの目の色は青色だけど原作では茶色だよな。
891風の谷の名無しさん:03/07/14 13:27 ID:zWK6eR1o
背景の木の色と重なっちゃうからじゃないの<ロビン
892風の谷の名無しさん:03/07/14 14:08 ID:a11VCza/
つかどーでもいいことに突っ込むな
893トリビア:03/07/14 14:12 ID:stnxj85g
作者がテキトーに決めたんじゃん
894風の谷の名無しさん:03/07/14 20:52 ID:eBRhkC+I
キャラのスレってどの板にあるの?
895風の谷の名無しさん:03/07/14 22:35 ID:R7YHie0f
>894
漫画サロン板にエースとゾロ、週刊少年漫画板にウソップ、サンジ、ロビンのキャラスレがある。
896風の谷の名無しさん:03/07/14 22:58 ID:qeuPPj7e
排撃に期待
897風の谷の名無しさん:03/07/14 23:18 ID:eBRhkC+I
>895
サンクス!
898風の谷の名無しさん:03/07/15 00:15 ID:+o42mB8s
ワイパー「リジェクト!!」

ポンヨョヨオォ〜〜ン


サバイバル――脱落者1名
899風の谷の名無しさん:03/07/15 01:22 ID:5rikC8pF
>>898
嫌すぎ
900ネタバレ?:03/07/15 01:31 ID:0V7vantQ
そういや、前回のオープニングのクレジット
志水SDの名前が抜けてたな。
やっぱ、来年春の映画(ジャンプ33号で判明)で監督務めるから、
そっちに専念するためかな?
て、ことは来年はいつもの(?)アニメフェア中編バージョンか・・・?
901山田恵一 ◆xKpLzworlM :03/07/15 02:31 ID:tuhBNvT0
インパクトのボヨヨ〜ンは糞だな!
ワイパーのリジェクトもボヨヨ〜ンだったらもうアニメ見んわ!
902風の谷の名無しさん:03/07/15 03:21 ID:wxV256oC
アニメのワンピは効果音に難有りだな
効果音でかすぎて台詞が聞こえなかったりするし
903風の谷の名無しさん:03/07/15 04:25 ID:qXU8Bdqk
ロビンにボヨヨ〜ンの効果音使おう
904風の谷の名無しさん:03/07/15 06:43 ID:wsQqTTyz
>903
どういう事?

つうかインパクト「ポンヨーン」という感じより「ピーン」って音じゃなかった?
905風の谷の名無しさん:03/07/15 07:22 ID:rkEGCn/l
>>900
うわぁ、これがヲタクってやつかぁ〜。
きもーい。
906山崎 渉:03/07/15 08:41 ID:1FDgA7SZ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
907風の谷の名無しさん:03/07/15 08:48 ID:NTJE6TfI
ワンピはマジでいっぱいいっぱい・・・・・
マンセーの人も嫌になってきたんじゃない?
最近のワンピは無駄な加筆が増えまくっている上にテンポが最悪。
さらに0.5秒の描写でこそ映えるアクションをスローで約10秒使っている
とこなんてもうダメぽ。アクションが大事な見所のワンピが
あんなスローを多用しちゃダメでしょ。

そのうち、加筆がたたって原作とのズレが生じてしまう可能性すらある。
908風の谷の名無しさん:03/07/15 10:43 ID:sq2hFD3y
そう?
別にそんなにひどく感じないよ。
909風の谷の名無しさん:03/07/15 16:27 ID:BCabu4bf
原作に追いつきそうだから遊戯王みたいに打ち切りにした方がいいと思うんだが。
910風の谷の名無しさん:03/07/15 16:48 ID:tuhBNvT0
>>909
だから今原作に追いつかないように引き伸ばしてんだろ。
911909:03/07/15 16:55 ID:BCabu4bf
>910
それでももう追いつく、空島に入っちゃったからアニメオリジナルの話も入れられないし。
お前はそんな計算も出来ないのか。
912風の谷の名無しさん:03/07/15 17:03 ID:HJSAZWy2
というか原作もいっぱいいっぱい
913風の谷の名無しさん:03/07/15 17:04 ID:tuhBNvT0
>>911
>それでももう追いつく

だから今原作に追いつかないように引き伸ばしてんだろ!
しかも今のアニメのペースで行けば全然追いつかねえよ!
頭大丈夫か?

>空島に入っちゃったからアニメオリジナルの話も入れられないし

お前はジャンプアニメの歴史を知らないガキだなプ
ガキはお母ちゃんのおっぱいでも吸ってろ

>お前はそんな計算も出来ないのか

ハァ?なんでそこに計算って話が出るの?
914風の谷の名無しさん:03/07/15 18:23 ID:XK4oTd1t
マターリしようよ。そんなにムキになるなって。
915風の谷の名無しさん:03/07/15 18:32 ID:RDnIxES+
>>913のぜんぜんむかつかない煽りが逆に和ませてくれる
916風の谷の名無しさん:03/07/15 18:42 ID:OrOTkpAl
アニメごときにどうしてそこまで必死なの?
917風の谷の名無しさん :03/07/15 21:22 ID:jlO1syKE
まあ、打ち切れる程度の視聴率かどうか・・かもな。
918風の谷の名無しさん:03/07/15 21:51 ID:4b0xFH3m
とりあえず、原作に追いつきそうでどうしようもないときは
「つよししっかりしなさい」を放送するらしい・・・
919風の谷の名無しさん:03/07/15 21:54 ID:GbdEKdud
 まあ、やろうと思えばオリジナルできるでしょう。
 私が時々しかワンピース見てなかった頃、なんか見るたびにコビメッポとか
サブキャラの話やってたから「誰が主役なんだか良くわからんマンガだなー・・・」
とか思ってた。
 
920風の谷の名無しさん:03/07/15 21:57 ID:w6yRN75p
>>919
そういえば最近の表紙連載はアニメ化されないな。
921風の谷の名無しさん:03/07/15 22:00 ID:lKXv64X8
>>920

ハチだのワポルだのを観たいのか?
エースはやりそうだ。
922風の谷の名無しさん:03/07/15 22:02 ID:QHCKVWf5
>>918 イイ!
923風の谷の名無しさん:03/07/15 22:41 ID:w6yRN75p
>>921
ジャンゴのが見たい。あれは名作。
924風の谷の名無しさん :03/07/15 22:45 ID:jlO1syKE
「カヤの医者見習い奮闘記」とか観てみたい。
925風の谷の名無しさん:03/07/15 23:35 ID:iFvBgNkj
例の事件現場にチョパ―たん人形が・・・
926風の谷の名無しさん:03/07/16 00:01 ID:n0ivN82C
          _,.-‐‐‐--‐‐‐-、
       _,. -‐'"_,.-‐'⌒ヽ/⌒`´ヽ⌒ヽ、
   / ̄`ヽ,r一'    ,ヘ,,∧   \〃}
   i==ニニ/, /〃  / |` ▽ |ト、 l  ヽ_l
   {__,    ] | | | |_!_」L|  。 ,!| Hト | i ト、>、
   ヽ_`ー-'i l l_!ハ | ヽ!    j∨レ l/ ヽ>
     l二ン{ ハ ト、!_,ゝニ,_    〃⌒{/
    / / ヾニlヽ| ´ ̄`   ヽ  !|   __
   `フ´  ハ l| ヽ    r‐┐  /ヽ  / / 
    // / ゝ|  ト、_ ヽノ / ̄フ ∨ /     エンジェル海賊団結成よ
    /'  /  「l   ヾ ̄`i|‐-r'´  / __/ _{__
  /   /  _」 |> ト、|  l|`Ti|  /r' ノ/ ___}  
/ / / 〃⌒ヾ、ヽヽ〃 L| /ニ }  } /____}
  /  | l/    ヾニ=テハ // \ヽヽ ハ Lr- j
 /   レ         | |_l_l 〉/   ヽヽト、____ノ
 |   |       !l   //  〃ヽ   |    \
 ヽ   l       l| //∠_ ヽ〃  >、    /
  }   l        |//i´  ヽ   /  ヽ,、/ \
927風の谷の名無しさん:03/07/16 01:28 ID:8neos/zl
例の事件の犯人君はワンピースの映画見に行ってたんだってな
928風の谷の名無しさん:03/07/16 01:40 ID:18qrqXEZ
あー、やっぱり海賊アニメだから犯罪を誘発するんだね。
放送中止にすべきだな。
929風の谷の名無しさん:03/07/16 02:33 ID:9i4S30fR
ガスパールの声 コロンボかよ!
「うちのかみさんわですね、ワンピースのファンなんですよね」って言えよ
930風の谷の名無しさん:03/07/16 02:38 ID:9i4S30fR
ワンピースの最後の映画は
ラフテルでルフィVS海賊神をやります
海賊神の強さは想像すら超えた存在であり
七武海が全て束でかかっても敵わない程強いらしい
性格は穏やかで今まで出てきた悪党とは違い
部下思いのいい奴で誰よりもやさしい存在らしい
悪魔の実の能力者ながらかなづちは克服しているらしい
931風の谷の名無しさん:03/07/16 02:43 ID:9i4S30fR
ワンピースの映画第5弾やるとしたら
はまあ空島編が終わった後の話だな
一弾が5巻でクローを倒した後の話
二弾が11巻でアーロンを倒しココヤシを飛びだった後の話
三弾が17巻でチョッパーを仲間にしてアラバスタに行く途中の話(だとしたら何故ビビがいない)
四弾が24巻でアラバスタが終わった後の話

五弾はおそらくエネルを倒して空島を抜けた後の話 8人目の仲間が出てくるかもしれん
932風の谷の名無しさん
●海賊神の存在
海賊神が率いる神海賊団が海軍本部を潰そうと考えているらしい
白髭、赤髪、黒髭を自分の傘下にしようともくろんでいるらしい
海賊神プロフィール 
賞金額不明 おそらく30億以上とされている
年齢20〜30歳くらい 男 本名不明
悪魔の実の能力者ではあるらしいが実の能力は不明
海楼石とかそんなものは全く通用しない
かなずちは克服したとされている
弱点は無しとされている
全ての武器をつかいこなす事が出来るとされている
七武海すら赤子同然に扱える程の強さがあるらしい
部下からの人望も熱いらしい
●海賊神率いる神海賊団
副船長が5人いるとされているその5人も同じく七武海を赤子同然に扱える
部下が3万人いるらしい
この海賊団では仲間殺し、裏切りは最悪の罪になる