爆転シュートベイブレード→Gレボリューション#12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ボリス(水田わさび)
悪いなサングレ ! 俺様が念願の1を強奪だぜ !

前スレ●爆転シュートベイブレード→Gレボリューション#11
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050818352/
公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/beyblade_g/  

過去ログ、関連サイト忘れたことお約束その他は>>2-5を参照しとけ
2ボリス(水田わさび):03/05/27 19:29 ID:yvSy6wba
過去ログ
スレ1
http://salad.2ch.net/anime/kako/978/978900400.html
スレ2
http://salad.2ch.net/anime/kako/994/994784445.html
爆転シュート ベイブレード3
http://choco.2ch.net/anime/kako/997/997033064.html
爆転シュート!ベイブレード#4
http://comic.2ch.net/anime/kako/1002/10025/1002536538.html
爆転シュートベイブレード→2002#5
http://comic.2ch.net/anime/kako/1009/10098/1009858099.html
爆転シュートベイブレード→2002#6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1015083320/
爆転シュートベイブレード→2002#7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1023644733/
爆転シュートベイブレード→2002#8
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037130334/
爆転シュートベイブレード→Gレボリューション#9
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042628885/
爆転シュートベイブレード→2002#10
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1046930196/

3ボリス(水田わさび):03/05/27 19:30 ID:yvSy6wba
関連商品
タカラ(本家本元)
ttp://www.takaratoys.co.jp/bey/index.html
ブロッコリー(カードゲーム・カードソフト)
ttp://www.broccoli.co.jp/beyblade/
おもちゃ板(純粋な玩具としてのベイブレードの話はここで)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1040171161/

801板(同人板は既にdat落ちしてるので、それ系の話題は専らこちら)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1030950444/l50

ディーライツ公式
http://www.d-rights.com/beyblade/

前スレでテンプレ貼ってくれた奴サンキューな !
4風の谷の名無しさん:03/05/27 19:41 ID:OiVCu9wX
>>1-3
乙です。
5風の谷の名無しさん:03/05/27 21:04 ID:/BsRMpS2
なんでカイは豪快に笑わないのでしょうか。ルフィみたいに。
全シリーズ通してカイがギャグっぽい顔になったのは、一度だけじゃない?
6風の谷の名無しさん:03/05/27 21:05 ID:IkMyUbqA
>>1



ところでGレボのAA無いのかな?
7風の谷の名無しさん:03/05/27 21:05 ID:IkMyUbqA
第五戦目組み合わせ   開催地:オーストラリア
fサングレ−バルテズソルダ ネオボーグ−バイフーズ BBAレボリューション−PPBオールスタ−ズ

今週の結果
大地×−○カンガルー親子
大地○−×タカオ
大地△−△タカオ

B:BBAレボリューション  ネ:ネオボーグ  P:PPBオールスターズ  白:バイフーズ  F:fサングレ  バ:バルテズソルダ
勝:勝数  負:負け数  順:順位  率:勝率

  Bネ P白F バ  勝 負 順  率
B\○  ××○  2  2  2  ,500
ネ×\○ ○○  3  1  1  ,750
P  ×\×○○  2  2  2  ,500
白○ ○\××  2  2  2  ,500
F ○××○\   2  2  2  ,500
バ×××○ \  1  3  6  ,250
8風の谷の名無しさん:03/05/27 21:06 ID:IkMyUbqA
セル鯨スレが次スレだよな?
9 :03/05/27 21:31 ID:wqUFyVnw
こっちを先に使うんだね。
なんで奴はアク禁にならないんだろう・・・
10風の谷の名無しさん:03/05/27 22:39 ID:53VVqmyv
使わないほうのスレは削除依頼出したほうがいいと思うよ。種なみに早ければ別だけど。
11風の谷の名無しさん:03/05/27 23:37 ID:8YQ5+xaw
じゃあ種なみに早くしようじゃないか。




・・・無理?
12転載:03/05/28 00:06 ID:eqfDcG5i
>>前スレ932
【すでに進出が決定しているネオボーグ】をのぞけば、なんと5チームが
横ならびしているだけに、どのチームも負けられない。

バルテズソルダは決勝に残れないことが確定してるから、横並びになるのは
4チームだよね・・・でなきゃ今回のDJのセリフと矛盾する罠。
色んな意味でツッコミ所満載だな、テレ東の予告って・・・
13風の谷の名無しさん:03/05/28 00:56 ID:TZSyGI/X
それ以前に
まだネオボーグは進出決定してないはずなのに
14風の谷の名無しさん:03/05/28 07:00 ID:y+9Hh4yf
こわいもの見たさに801板覗いて見たが。
(((゚д゚)))ブルブルガクガク
リアルで震えがキタ。
15山崎渉:03/05/28 09:58 ID:oZj3Zn3R
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
16風の谷の名無しさん:03/05/28 18:21 ID:Fqegtoqr
>1
ボリスってそういう話し方なのか?
喋っているシーンがないのでよくわからんが。
17風の谷の名無しさん:03/05/28 18:26 ID:0EROIf2E
【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
18風の谷の名無しさん:03/05/28 19:36 ID:2UlLiNmz

ウルボーグに付いてた
ビットシールのアイスドランザーって
アニメに出るのか?
『5回戦勝負』とか書いてあるが・・・・

それはそうと
中途半端に氷漬けな朱雀にワラタw


既出だったらスマソ

1918:03/05/28 20:32 ID:2UlLiNmz

上の発言
激しく勘違いしてた(´・ω・`)ショボーン

逝ってきます……
20風の谷の名無しさん:03/05/28 21:24 ID:W00LNAS/
>16

ボリスは棒読みだよ。
21風の谷の名無しさん:03/05/28 21:27 ID:NQZroSmo
最萌えにジュリアたんとマチルダたんがでてれば・・・・・・・・・
22風の谷の名無しさん:03/05/29 01:29 ID:L7YelJss
新スレ乙です。


ボリ酢たんハァハァ(;´Д`)
23風の谷の名無しさん:03/05/29 08:54 ID:zkFjCjWK
最終戦でレイがカイに負けるのありえないと思う、
何故なら無印、2002を含めてレイが真剣勝負では
負けた事は一度もなかった、
レイの不敗神話まだ続いている。
24風の谷の名無しさん:03/05/29 09:42 ID:j4MyvONP
>23
>レイの不敗神話まだ続いている。
無印ではアメリカでエディに負けたあと、ロシアでボリスに勝つまで
一度も勝ってないんですけど…(w
02は知らんが、Gレボじゃバルテズソルダにもfサングレにも負けてる。
PPB戦ではチームは勝ったが自分は負けるとゆーオチだったし(w
脳内美化もここまでくればたいしたもんだ。
25風の谷の名無しさん:03/05/29 10:55 ID:SFfvsT2U
論理的にいってネオボーグがバイフーズに負けることはあり得ないし。
レイがカイに勝つことはないだろう。
カイがタカオに勝てないように。
26風の谷の名無しさん:03/05/29 11:08 ID:mT6+EGIt
ユーリvsライの方が楽しみで心配
頼むからライなんかに負けるなよ…
27風の谷の名無しさん:03/05/29 11:26 ID:CI3sx1Ey
ライ「ま、まさか…俺がユーリ相手に勝つなんて…!!
   や、やったぞ、レイ!!俺が勝ったんだ!!
   俺はやったぞぉぉぉぉおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおっっっっ!!!!」
28風の谷の名無しさん:03/05/29 12:22 ID:0EopUYNQ
レイって決勝でタカオと戦う気でいるのがヤムチャっぽいな。
↓ヤムチャ
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/hms/daiki/yamutya.html

そういえば無印でも決勝でカイと戦う気でいて、
カイしか意識してないで、全く眼中になかったタカオにまけてるし。
Gレボでもいいとこなしだし。
29風の谷の名無しさん:03/05/29 13:44 ID:yGYxk0+L
レイの場合「真剣勝負で負けたことがない」とゆーより「あと一突きで死ぬ
ところで死なない」って感じだ罠。
30デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線:03/05/29 17:19 ID:CD2bDc6+
ご乗車ありがとうございます。
本日もベイブレードとグリーングリーンのスレをご利用いただきましてまことにありがとうございます。
このスレはベイブレードとグリーングリーンのスレです。
1000スレまで参ります。
31風の谷の名無しさん:03/05/29 17:23 ID:xKUwLdvm
レイ「虎牙風風爪!!」
32風の谷の名無しさん:03/05/29 17:39 ID:3q15i8cB
キラーイーグルとラッシングボアって誰のベイ?
33風の谷の名無しさん:03/05/29 18:03 ID:AZ2ILVns
タカオ=ナッパ
カイ=ピッコロ
マックス=悟空
リック=ベジータ
レイ=天津飯
ライ=ヤムチャ
老子=亀仙人
キョウジュ=クリリン
大地=悟天
ユーリ=ドドリア
ヴォルコフ=ブルー将軍
セルゲイ=ミスターポポ
ジュリア=キュイ
弟=悟飯
ロメロ監督=カリン様
バルテズ=ホワイト将軍
ミハエル=ミスターサタン
ナンバー2=餃子
仁=神様
大転寺会長=牛魔王
審判=天下一武道会の審判
34風の谷の名無しさん:03/05/29 18:04 ID:gj8zcUBF
でも普通、負けてばっかりのキャラって見捨てられるのに、
レイは負けても「しょうがないな、だってレイだし」で済まされるのだから
ある意味すごいかもしれない。
35風の谷の名無しさん:03/05/29 18:11 ID:3q15i8cB
笑顔小太郎=ギニュー
36風の谷の名無しさん:03/05/29 18:40 ID:FqD+knw2
真剣勝負というか重要どころで負けないのがレイ
無印でも2002でもカイとマックスは聖獣を吸収されてるが
なぜかレイはボリスに勝ちゴルドとは引き分けたので聖獣をとられてない(一度ドゥンガに吸収されたが)
さらにオリビエやジンとも引き分け
ちなみに無印の日本予選はタカオに勝ちを譲っただけで正式に負けたわけではない
3戦あるのに1戦目でタカオに負けて試合放棄した。
37風の谷の名無しさん:03/05/29 18:43 ID:pg9Het4E
なんだかんだいってもレイは人気あるなw(いろんな意味で)

ライがユーリに勝って、2回戦のカイレイ戦ではカイが一度勝利。
でも3回戦で「まだだ・・・!!」ていうサブタイトル通りに
ボロボロになった(wレイがカイにギリギリ勝利するっていう
筋書きを予想してみた。
38風の谷の名無しさん:03/05/29 19:00 ID:FqD+knw2
無印のレイは好きだけど
2002とGレボのレイは好かんよ
39風の谷の名無しさん:03/05/29 19:01 ID:FqD+knw2
でも誰もがBBAが勝つと思ってたサングロ戦だったから
予想に反することをやらかす可能性は十分ある
40風の谷の名無しさん:03/05/29 20:03 ID:3q15i8cB
ヒロミ「レイだってたまに勝つことだってあるわよ!」
41風の谷の名無しさん:03/05/29 20:43 ID:vOgXNFzz
マックスとレイは同ランクで一まとめで扱われてるからな。
まず再試合でどちらか一方が残るのは変だろ?
PPBにはBBAが勝つから再試合が
ネオボBBAバイフーズってのは不自然
またネオボ−グが再試合に出るのであれば
タカオとカイの戦いがあとのばしにされたのが台無し
また再試合チームが多いとややこしくなるし
ランクでもタカオ>カイ>マックスレイだし
ネオボは決勝に進出するだろう
42風の谷の名無しさん:03/05/29 20:49 ID:3q15i8cB
つまり
BBA○−×PPB
ネオボ○−×ヘタレーズ
Fサン○−×バルテズ
ってことだな。
43風の谷の名無しさん:03/05/29 20:53 ID:FqD+knw2
Fサンが勝つことは100%ないわ
再試合なんてナンセンスなこと絶対させない
あいつらはただの脇役
44風の谷の名無しさん:03/05/29 21:07 ID:SSeUswbQ
サングレのベイ・・・正式発売  ソルダのベイ・・・ランブーのみの限定販売
であることを考慮すると、サングレが勝っても別に不自然じゃないと思う。
Gレボで冷遇されてる連中(白虎族やPPBの補欠)って、持ちベイの新モデルが
出ないか、出てもランブーの当たりだし。

つか、シェルキラーにも負けそうな自爆女が出てる時点でダメ臭い>ソルダ
45風の谷の名無しさん:03/05/29 21:20 ID:JF9AsJEU
43 だから来週Fサンは負けるんだって。それで悔いの無い戦いが出来てよかったで終わる
46風の谷の名無しさん:03/05/29 21:27 ID:SN6HLpKF
じゃあ、次回のベイブレは、あの3人を主役ってことで。
47風の谷の名無しさん:03/05/29 21:42 ID:FqD+knw2
>>45
その通り。負けちゃったけど一人で戦うベイもおもしろいねでフェードアウト
48風の谷の名無しさん:03/05/29 23:42 ID:F9sLoL33
>>38
実は俺もそうだ。
無印の時は快活で見ていて気持ちの良さがあったのに
それ以後のレイはそれがあまり感じられない。
ひたすら真面目で悲愴感さえ漂ってる気がする。
髪型も無印の時が好きだった。
あと眉毛がバンダナに大幅にはみ出てたの。
49風の谷の名無しさん:03/05/29 23:53 ID:2NK3Bouk
無印のとき白虎族がロシアで登場した時に
すげえ田舎者集団のオーラを発していたところが良かったな。
50風の谷の名無しさん:03/05/30 00:44 ID:evnB4fh3
2002のレイなんて3頭身だもん
ひどいもんだよガチャポンかと思った。
Gレボはまだマシだけどまだまだ無印には及ばないね
51風の谷の名無しさん:03/05/30 06:26 ID:KPmOdHKL
>37
その展開だと3戦目はカイ×ライ戦になるんじゃないか?
52風の谷の名無しさん:03/05/30 06:50 ID:rD3RXmmW
>>18
ウルボーグに限らず、
ほとんどのベイには、そのベイに付くべき聖獣シール
のほかに、もう1枚おまけのシールがつきます。

おまけのシールで、5回戦勝負などの
特別なルールの書いてあるシールを
レアビットシールといい、
一回のバトルにつき一回だけ、レフリーの認めたとき
ビットに書かれた特殊ルールの使用が可能になります。
他のベイより有利に戦える仕様です。
これは、ビットの聖獣の力を現実的に表現した
システムなのです。
レアビットを有効利用して勝ちまくってくださいね。

※アニメ・マンガ本編の聖獣と、レアビットの
聖獣は一切関係ありません。

※名前以外何も文字が書いてないおまけのシールは
ハズレです。文字通りのおまけとなります。
またベイを買って、次こそレアビットをゲットしてくださいね。
53風の谷の名無しさん:03/05/30 07:11 ID:GL9Rq52Z
>>49
今は今で匂いたつよな貧乏人オーラを発散しているよな>白虎族の皆さん

しかしタオ老師、チームが崖っぷちなのにどこをうろついてるんだ?
スペインを発ってから一度も姿を見てない気がするんだが。
54風の谷の名無しさん:03/05/30 07:40 ID:LvK29hls
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

   ,        ,..__,..-、__,,..,,_
   |`:、      ゝ:: ::: ::..`:、_,,.へ`ヽ.
   };; ヽ  ,..,_/.:.にニ=-─ー;:-'`Y' `:、__,/~~)
   l;;;,  `:、 y`ー--'`ー-=-'~:::.ヽ.::::;/`' /`'  __,.,   
   ヽ.;;,,  `';;;, `ー'"`-'" ,,,,.....  >'`-'─'''~  ト
    `;;;;,,  ;;;;;;,,    ;;;;;;;r-,,..--'"~,,;;;,,, /.:::  ∫ _,,..
     l;;;;,__  ;;;;;;,,   ;;;;;;/      ''''';;/.::::   l r',/   最 高
   ∧(,..-ニヽ.''';;;;,,  ;;;;/        ;;;;|::::::  ///
   ヽヽ.`:、 ゝヘ'';;;;, ;;;;/        ;;;;;|:::: ,//
    \,..ヘ `ゝ ヽ;;: ;;/        '';;l-'",/
      \ゝ ヘ__  } ;く      ,;;;;;, /''/
       `ヽゝ< レ ヽ    ,,;;;;;;;/'〆
         `ゝ_ `ヽ`ー-`,.,___,,-''_,ゝ
           `ー-,,.._../ `y.  ..:::`ー--..,,_
              ヘ.:  / `ー‐-‐''~ ̄~ ̄
               /.: /
              /.: /
              /.: /
             /.: /     /~~  ,   `y'~
             /.: /     /~~ O /~  / O υ ・ ・ ・
55風の谷の名無しさん:03/05/30 09:06 ID:5+QBmsYo
タオ老師はいざとなったら
あの体から真の姿を現す。
56風の谷の名無しさん:03/05/30 10:08 ID:Q3WI9SCL
タオ老師は監督なのか?
57風の谷の名無しさん:03/05/30 11:39 ID:HnuJw4oj
>>55
☆矢でつか!
58風の谷の名無しさん:03/05/30 12:05 ID:yteemb8j
天秤座の聖闘士だっちゅ〜の♥
59風の谷の名無しさん:03/05/30 12:06 ID:Oo+tAzse
takao uta itasugi
60風の谷の名無しさん:03/05/30 14:36 ID:R/v3GB/9
>>36の訂正
無印のレイ×タカオ戦は
第1セット レイの勝ち
第2セット タカオの勝ち
でレイがタカオを認めて勝ちを譲った。
なので実質引き分け
61風の谷の名無しさん:03/05/30 15:09 ID:vfP28UEf
結局レイってあの3人の誰とも真剣勝負はできてないのね。
62風の谷の名無しさん:03/05/30 16:03 ID:vZsyT1TT
レイは一番どうでもいいキャラとして扱われてる。
63風の谷の名無しさん:03/05/30 16:11 ID:8oebO/gj
どうでもいいのはマックス
レイではない
64風の谷の名無しさん:03/05/30 16:40 ID:Cp453Mp6
>>63
マックスいいじゃん
それよりカイの強さがおかしい
無印と02両方見たがカイはもっとヘタレなはずだ
65風の谷の名無しさん:03/05/30 16:44 ID:Niylcjq9
タオ老師は実はキキの前にガルマーンを操ってたブレーダーだった。
ドランクモンキーアタックもタオ老師直伝の技。
66風の谷の名無しさん:03/05/30 17:57 ID:ifg/Ydw9
原作レイとアニメレイならどっち好き?
67風の谷の名無しさん:03/05/30 18:09 ID:Niylcjq9
タオ老師のドランクモンキーアタック
技を出した瞬間スタジアムに幻影が大量に出てき、本体は空中に飛んでいて、誰にも分からない。
そして、相手が幻影に戸惑っている隙を突いて空中から急降下する技
68風の谷の名無しさん:03/05/30 18:37 ID:ruMfoXbb
サングレが勝ってバイフーズが負けて
その後、次の展開がタカオ達をリング外に追いやるから
結果的に不戦敗が続出してサングレが優勝するんだよ。
69風の谷の名無しさん:03/05/30 18:40 ID:KfWRzl2S
(・∀・)イイ懸賞サイト、お小遣いサイトをピックアップして紹介しています
月に1万円以上は稼げそうにないけど、4000円ぐらいなら確実に稼げます!!
無料登録するだけで商品券が貰えるサイトなども載せてあります
http://f15.aaacafe.ne.jp/~suikas/present.html
70風の谷の名無しさん:03/05/30 18:47 ID:Niylcjq9
バイフーズ暴力沙汰で失格
ネオボーグ麻薬、覚せい剤取締り違反で逮捕で失格
PPBオールスター遺伝子操作大豆使用で逮捕で失格
バルテズソルダバルデスの多額の借金で夜逃げで棄権
Fサングレロメロが食べ物を万引きして失格

よってBBAレボリューションの優勝
71風の谷の名無しさん:03/05/30 19:54 ID:wYE18hrh
>>66
無印レイ
72風の谷の名無しさん:03/05/30 20:02 ID:rzxVlPQB
1.ヴォルコフ  
2.大転寺会長
3.マックスのお父たん
4.ブレーダーDJ
5.ゼオのお父たん
6.カイのお父たま

メインキャラである4人のガキ共より、
801スレですら名前があがらない年上の男萌え〜(;´Д`)ハァハァ
73風の谷の名無しさん:03/05/30 21:05 ID:qouG+//k
>>70
ワロタ。
てかPPB無理やりだな>遺伝子操作大豆使用
どうせなら牛の放し飼いによる係留義務違反とかはどうだろう
74風の谷の名無しさん:03/05/30 22:30 ID:ntRp/Ba1
>>70 うけた。

BBAは何か犯罪はないか?大地の食い逃げという線はダメか
75風の谷の名無しさん:03/05/30 22:32 ID:WaIMKlwK
どっちかってゆーと、ネオボーグは尿検査で
ドーピングがばれて失格・・・。
76風の谷の名無しさん:03/05/30 22:34 ID:VYtBX2Wl
BBAはあれだ、いい歳こいて忍者のコスプレで街を徘徊した罪で逮捕される。されろ。
77風の谷の名無しさん:03/05/31 05:09 ID:lQkK2qrB
忍者のコスプレだけじゃ弱い、
ここは本物の忍び刀を振り回して銃刀法違反で逮捕だ。
78風の谷の名無しさん:03/05/31 11:06 ID:YESB6lkR
激しくネタバレ。ユーリvsライの試合が楽しみな人は見ないように(w
http://www.web-newtype.com/contents/anime/data/bangumi/ha/bakut.html
79風の谷の名無しさん:03/05/31 11:10 ID:VPE44SWO
>78
見ちゃったよ…でも予想通りな展開だった。
やっぱりへたれキングは(ry
80風の谷の名無しさん:03/05/31 11:11 ID:VPE44SWO
久しぶりにageちゃった…
台風に飛ばされてきまつ。
81風の谷の名無しさん:03/05/31 11:14 ID:ImS//4Md
>レイはカイとの戦いに全精力をそそぐ。

ハゲしく楽しみなんだけど・・・(;´Д`)ハアハア
82風の谷の名無しさん:03/05/31 11:38 ID:R+0Hgzt1
やはり再来週がバイフーズ最期の見せ場になるのか(w

でも序盤でやっつけ戦になってしまったレイ対タカオの再対決が無いのは
さすがに気の毒だな。まあこの運の悪さもレイらしいが
83風の谷の名無しさん:03/05/31 11:39 ID:awgB8l4K
ユーリ・イヴァーノフ選手
ボリス・クズネツォーフ選手
セルゲイ・ブブカ選手
84風の谷の名無しさん:03/05/31 11:40 ID:awgB8l4K
ネタバレ
タイガーファングでレイが勝ちます
85風の谷の名無しさん:03/05/31 11:55 ID:VoDblTI6
タイガーファングはドライガーFのころの技だとマジレスしてみる
86風の谷の名無しさん:03/05/31 13:45 ID:v8/5i+N1
黒幕チーム 偽BBA
偽ドラグーンG
偽ドランザーG
偽ドラシェルG
偽ドライガーG
87風の谷の名無しさん:03/05/31 14:32 ID:QQMkd+Fp
2002の初期のEDと、TV版のサントラって
発売されていないよね?
映画版のサントラは出ているのに。
88風の谷の名無しさん:03/05/31 15:08 ID:EJZQ4o4w
ネタバレ通りなら、たとえカイに勝ってもユーリと2連戦か>レイ
いくらなんでも無理だよな。

タカオとの再対決があるとしたら第2部、新たな敵に負けて落ち込んでいるとき
「今のお前なら誰でも勝てるぜ!」とリベンジされるくらいしか無いのかも。
89風の谷の名無しさん:03/05/31 15:22 ID:zq+xhtIg
>>86
なんだかブラックセイントのようなんですが(w
90風の谷の名無しさん:03/05/31 16:09 ID:v8/5i+N1
真の黒幕
大転寺会長の双子の兄
バルテズはその下っ端
91風の谷の名無しさん:03/05/31 17:27 ID:s8tK2IXb
>>86
映画のダーク四聖獣で似たような事はしてるが。
92風の谷の名無しさん:03/05/31 17:59 ID:YjqqLaPe
>86
というかチームサイキックじゃ
93風の谷の名無しさん:03/05/31 22:36 ID:AIC7/0Ol
シコタホァー(゚Д゚)
94風の谷の名無しさん:03/05/31 23:59 ID:80ozD4wO
暇だったので砂嵐を見まつた。

5分で眠くなったアニメは初めてだよヽ(*`Д´)ノゴルァ
正直、星の王子様のアニメの方が面白い。
95風の谷の名無しさん:03/06/01 11:09 ID:FdGNtW27
>72
マックスたんのおとーさんの名前は太郎さんでしょ?
96風の谷の名無しさん:03/06/01 12:58 ID:le3YIO7t
>>95
ゼオたんのおとーさんの名前にはツッコマないのか?
97風の谷の名無しさん:03/06/01 16:44 ID:UTBWswpP
確か・・・・・・サガットだっけ?
98風の谷の名無しさん:03/06/01 16:49 ID:EGCQQnZY
ザガートじゃなかったか?>ゼオ父
一応、砂嵐のラスボスだったんだけど・・・影薄すぎ。
ちなみにカイ父の名前は進さんな。
99風の谷の名無しさん:03/06/01 17:43 ID:klMCvLXi
マチルダに比べてマオが垢抜けていない原因は服の色が薄いから?
やっぱり中華女キャラなら、真っ赤なチャイナ服でしょう。
あんな薄いピンクだと、ますます田舎モンっぽく見える。
100風の谷の名無しさん:03/06/01 18:00 ID:UTBWswpP
実際白虎族の村自体超田舎だろ。
101風の谷の名無しさん:03/06/01 18:10 ID:PBau4FLS
総一郎、進、カイ

この名前に共通性を見つけることができる人は神!
102風の谷の名無しさん:03/06/01 21:05 ID:aXFPIPY4
いよいよ明日は真のザコ決定戦だ!負けた方に軍配の上がるヤな勝負。
103風の谷の名無しさん:03/06/02 00:02 ID:734OPepn
レイ=河原
ライ=福井
104風の谷の名無しさん:03/06/02 00:05 ID:HWoSI1Gf
マチルダさえ出てればいいって思う俺は異色なのだろうか?
この作品の中じゃあ唯一といっていいほど気が強くない女の子だと思うんだが。
105風の谷の名無しさん:03/06/02 16:33 ID:U8SE0/xm
今日Fサングレが勝ったら自殺します
106風の谷の名無しさん:03/06/02 18:20 ID:t+BeFoJy
第五戦目組み合わせ   開催地:オーストラリア
fサングレ○−×バルテズソルダ ネオボーグ−バイフーズ BBAレボリューション−PPBオールスタ−ズ

今週の結果
fサングレ:ジュリア○−×ミハエル:バルテズソルダ
        ラウル○−×マチルダ
B:BBAレボリューション  ネ:ネオボーグ  P:PPBオールスターズ  白:バイフーズ  F:fサングレ  バ:バルテズソルダ
勝:勝数  負:負け数  順:順位  率:勝率

  Bネ P白F バ  勝 負 順  率
B\○  ××○  2  2  3  ,500
ネ×\○ ○○  3  1  1  ,750
P  ×\×○○  2  2  3  ,500
白○ ○\××  2  2  3  ,500
F ○××○\○ 3  2  2  ,600
バ×××○×\ 1  4  6  ,200
107風の谷の名無しさん:03/06/02 18:24 ID:t+BeFoJy
ジュリアたん(;´Д`)ハァハァ・・・
マチルダたん(;´Д`)ハァハァ・・・
今週はジュリア&マチルダ萌えすぎ。
もうFサングレが主人公でいいよ。
108風の谷の名無しさん:03/06/02 18:25 ID:sr0CX5z4
燃えて萌えたーーーーーーー
盛り上がり所の作画は良かったので良しとする!


最後のユーリワラタ
109風の谷の名無しさん:03/06/02 18:27 ID:t+BeFoJy
レイまた倒れるんだ。
大事な試合で倒れるな。
110風の谷の名無しさん:03/06/02 18:28 ID:l0w9QbLb
>105
さあ氏むでもらおうか。
111風の谷の名無しさん:03/06/02 18:28 ID:v6TAV1qu
>>105
おめ。
112風の谷の名無しさん:03/06/02 18:28 ID:re+0nADZ
ジュリアタンってあたしんちのお母さんなんだね
113風の谷の名無しさん:03/06/02 18:29 ID:kU5hy4pe
さあ、来週レイが老人になるわけだが。
114風の谷の名無しさん :03/06/02 18:30 ID:Ng1FsSo5
やっぱりサングレ優遇されすぎ。
これでBBAとの再戦確定的だな。
115風の谷の名無しさん:03/06/02 18:30 ID:t+BeFoJy
今週は個人的に一番好きなんだが。
116風の谷の名無しさん:03/06/02 18:30 ID:zsYVPsgu
技バンクまで用意されてるマチルダたん(;´Д`)ハァハァ
Fサングレなかなか良いキャラですな
今回絵がイイと思ったら、原画に長森さんも混じってた

ユーリの扱いは一応まだラスボス級なんだろうか、というか
人間外になってきてるな
117風の谷の名無しさん:03/06/02 18:30 ID:dsQhfn6n
Fサングレ、今週でかなり好感度上がったよ!!
凄くよかったよ!!

でも来週の大爆発&瀕死のレイも面白そうっつーか、
これで勝たなきゃレイがかわいそうだ・・・。
118風の谷の名無しさん:03/06/02 18:30 ID:t+BeFoJy
BBA負けて主役交代か!?
119風の谷の名無しさん:03/06/02 18:31 ID:koh+XqJa
遂にベイで死人が出るのか…
120風の谷の名無しさん:03/06/02 18:31 ID:re+0nADZ
姉弟の合体技ってなんかエロくね?
121風の谷の名無しさん:03/06/02 18:31 ID:t+BeFoJy
バルデスってチーム全員から拉致られたのか・・・・・あるいは黒幕の所に帰ったのか・・・・
多分後者だと思うが・・・・・
122風の谷の名無しさん:03/06/02 18:32 ID:iPHSwgLz
サングレもソルダもイイ
最初は両方とも噛ませ犬だと思ってたのに
ホント、Gレボは良い意味で裏切ってくれる

まあ、ライとユーリのヘタレ化はナンだけどね(w
123風の谷の名無しさん:03/06/02 18:32 ID:/qp8i03I
マチルダ可愛かったなー。
あれくらい可愛ければ土下座して泣いて足を舐めながら懇願してきたら
付き合ってあげても良いな。
124風の谷の名無しさん:03/06/02 18:33 ID:wJcSxAJe
やっぱり途中から急に面白くなるのは反則だ、
同じ人が一人で作るものならまずありえないことなのになあ
125風の谷の名無しさん:03/06/02 18:34 ID:mY+Q+gDH
>>105
成仏しろよ
126風の谷の名無しさん:03/06/02 18:34 ID:re+0nADZ
>>123
むしろお願いして舐めたいくらいなんだが・・・・
127風の谷の名無しさん:03/06/02 18:35 ID:t+BeFoJy
バルテズの逆転劇ってチームメイトとバルデスの立場逆転ってことか!!!???
ユーリさあ、あの技最初から使えよ!!!
128風の谷の名無しさん:03/06/02 18:35 ID:sr0CX5z4
ジュリア、マチルダ、まお、ラウルw でおにゃのこチームキボンヌ!!
129風の谷の名無しさん:03/06/02 18:37 ID:mY+Q+gDH
しかしマチルダはオタアニメに出てくるキャラっぽかったな
130風の谷の名無しさん:03/06/02 18:37 ID:UukVj6Td
>>105南無。
録画してよかった。
サングレ最高!!
131風の谷の名無しさん:03/06/02 18:38 ID:t+BeFoJy
>>128
ラウルはおのこだぞwwwエミリー入れとけ。
132風の谷の名無しさん:03/06/02 18:39 ID:Ng1FsSo5
てっきりサングレはARブーメランズ2世かと思ったが、
良い意味で裏切りやがったな。スタッフもやってくれるじゃないか。
133風の谷の名無しさん:03/06/02 18:43 ID:mY+Q+gDH
しかしなんでレイは瀕死になってるんだろうか
134風の谷の名無しさん:03/06/02 18:43 ID:aBjLtIdT
(*´Д`*)ハァハァだが負けるジュリアタソも見たい。
絶好調からどん底になるように負けてほしい。
135風の谷の名無しさん:03/06/02 18:46 ID:t+BeFoJy
>>133
レイのあまりのヘタレぶりにショックを受けて倒れます
>>134
ネオボーグ戦とPPB戦見ろ。
136風の谷の名無しさん:03/06/02 18:46 ID:/qp8i03I
>>131
エミリーちゃん可愛いよね。インテリっぽいし。
なんかアナメにラケットぶち込んで泣かせたいよね。
137風の谷の名無しさん:03/06/02 18:47 ID:dMnHHbGa
技バンクのときのマチルダ、なんか胸でかくなってなかった?
138風の谷の名無しさん:03/06/02 18:49 ID:sr0CX5z4
マチルダと握手した時に頬の一つでも赤くして欲しかったわけだが
139風の谷の名無しさん:03/06/02 18:52 ID:koh+XqJa
>135
ライだろ?
140風の谷の名無しさん:03/06/02 18:55 ID:kU5hy4pe
レイ、ライの余りのへたれぶりに憤死?
141風の谷の名無しさん:03/06/02 19:01 ID:jMIIP+/g
カイに燃やされて瀕死( w
142風の谷の名無しさん:03/06/02 19:03 ID:oOoQgDci
ジュリア、結婚してくれ
143風の谷の名無しさん:03/06/02 19:06 ID:iFUIZclc
ジュリアにラウルは共に見られていると興奮するのか。

なんか得ろいな。
144風の谷の名無しさん:03/06/02 19:06 ID:dMnHHbGa
来週バイフーズが勝てば、3勝2敗の4チーム(BBAは当然として)になるから決勝トーナメントでもしてくれれば、BBAはバイフーズと再戦できるだろうし、ネオボーグはタッグバトルとかさせられて苦戦。となればおもしろそうだ。
145風の谷の名無しさん:03/06/02 19:14 ID:t+BeFoJy
黒幕はカンガルー親子
親子ならではのコンビネーションでBBAレボリューションを苦戦させる
146風の谷の名無しさん:03/06/02 19:18 ID:tj0++/VK
>122
でも両チーム共ヨーロッパ代表な為か、無印のユーロチームの方がいいと言う女性ファンも多いようです。
147風の谷の名無しさん:03/06/02 19:18 ID:rbCfRzTd
>>144
そんな感じになりそうかなあ・・・
でも予想外の展開が多い作品だからね。
148風の谷の名無しさん:03/06/02 19:18 ID:vKGwkYXZ
オレもBBAとバイフーズの再戦はやってほしいなぁ。
じゃないと、レイ一人だけまともなタカオと戦えなかったってことになるし。
149風の谷の名無しさん:03/06/02 19:25 ID:YGAg6pzv
>>148
だから初戦でちゃんと自分がタカオの相手すりゃよかったんだよ。<レイ
あそこでライを出してきた時点で、何もったいぶってやがんだと思った。
150風の谷の名無しさん:03/06/02 19:29 ID:+7Y8dm6V
バルテズソルダのミハエルは蝙蝠の羽根、クロードは鳥の羽根、マチルダは虫の羽根。
ということはアーロンの羽根はトビウオか?
151風の谷の名無しさん:03/06/02 19:31 ID:UukVj6Td
しかし、サングレの必殺技はなんていってるのか聞き取れんな
152風の谷の名無しさん:03/06/02 19:35 ID:poW6U7JH
>>150
動物とかじゃなくて
悪魔 天使 妖精
だと思うんだが。

どっちにしてもアーロンの技が記憶に無い。
153風の谷の名無しさん:03/06/02 19:37 ID:HUwabtfd
今回ラストシーンのユーリと予告で前のめりで死んでるレイが強烈すぎて
その前に何があったか忘れちまったよ・・・
なんかアレンビーが綿毛飛ばして、ロケット団がいつもより多めに回ってたような。
154風の谷の名無しさん:03/06/02 19:40 ID:t+BeFoJy
ガーゴイル
イーグル
後は知らん
155風の谷の名無しさん:03/06/02 19:41 ID:gVX8n/AO
自分からソロバトル言い出しといて、ありゃないよね。 >ラウル
見てるこっちの気持ちが入ってかない。仕方なくソロバトル
やることになった―、にした方がよかったと思う。
156風の谷の名無しさん:03/06/02 19:59 ID:2YKZODot
ベイバトル・・・って怖いね。Fサンやバルテズは普通のバトルなのに。
元BBAチームの連中は次元が違うね。
157風の谷の名無しさん:03/06/02 20:00 ID:q9xdT/ZW
マチルダはオタ狙いミエミエでちょっと・・・。
マオはおばさんっぽくなってきてるし。
ヒロミは話にならないし、やっぱりジュリアがいい。
158風の谷の名無しさん:03/06/02 20:06 ID:t+BeFoJy
>>157
同意

個人的に
ジュリア>>>(スフィンクスの壁)>>>>局長>マチルダ>元下膨れ>オバサン>セルゲイ>誰?メガネ

な所
今日も良かったですね。Fサン最高。
一人劣等感を持ったりするラウルくんが良かった。監督もどっかの忍者もどきとは違って○。
最後にマチルダたんとも握手したしね。
しかし、OPの忍者仁とカイがどうも被って見えるのは私だけ?
OPは個人的に好きなのですが、サングレやソルダが出てないのが勿体無い・・・。
160風の谷の名無しさん:03/06/02 20:14 ID:oOoQgDci
               ___
            ,.._==-‐‐.、`、
          /'"      `, i
         /         ',l    ,... == 、
.                   'l  ,.,='""   ~ヾ、
             ,...-----:...l./_      ヽ.
           ,..-'r'r'"""""i`、_,..-._` 、     l
        ,..-'"/,、ニ‐‐--'",.-、 '、 `'‐` 、
.       ///" ,.:1 ̄ ̄  `-ニ‐--'/`、
      /"//  /___l、       ,`‐'ヽl ',
       / ,'  r'7" `iヾ、、    , /i ,.  `、. ',
   、、fY',' i /" l:`lllll|::::i l`、,.-'"'"   l ',  ヽ',.i',
.   `/ i  l./、 ヽ`-:;;;:〃   ,:==ニニ、、`、_,.!....l_
   '"^-、l i 'ヘ l〃~`'''r‐--:.....___ ,....、 ヾ-/   `,
      `'',. `',   ,''''""゛゛`'‐.!'   `.、_/  ,...-‐'
        ', lヾ`、. ヽ     /`っ  ,.-‐'-、
        `l;|  `ii- `ニ---''" /   i.    )-、
.         l;l,..='",.,=''-l;l ̄~r,ヾ、   フ   ) i
.         `-、f"、.   ヾ、 l;l `'^==-`---'" /
           l  `ヽ、_ヾ、'l__,.,='"`''''‐‐‐--'"
           `、____,...,'==--'
.            l`ー-''l""゛
             `、__ノ

                         キモヲタ→マチルダタソ(;´Д`)ハァハァ
161風の谷の名無しさん:03/06/02 20:18 ID:t+BeFoJy
いい監督
ロメロ>バルデス>仁>タオ老師>局長

局長全然出てない+何もしてない・・・・・・・・・
162風の谷の名無しさん:03/06/02 20:21 ID:unc/ayJn
>>149
あれは俺もどうかと思ったよ。
タカオと戦いたがってたくせにあの時のレイは何を考えていたんだか。
タカオとの戦いが前座扱いになるのが嫌だったのか
テンパってたタカオとバトるのが嫌だったのか
それともただの作戦だったのか、どれにしてもちょっと余裕こきすぎだったな。
決勝で再戦できるなんて保証は無いというのに…
163風の谷の名無しさん:03/06/02 20:22 ID:2YKZODot
局長 存在意義無いね。ここまで来るとただの保護者
164風の谷の名無しさん:03/06/02 20:22 ID:CQlr+U3+
元チームメイト同士で殺試合の予感?
165風の谷の名無しさん:03/06/02 20:22 ID:GINauGfn
>>152
はなっから存在しない>アーロンの技
聖獣はたしかイノシシだから羽根なんて生えようがねえし。
つか、ヘッジホッグってハリネズミだろ?なに生意気に羽根生やしとるんだ。
針出せ針。
166風の谷の名無しさん:03/06/02 20:24 ID:t+BeFoJy
アーロンは確か鮫もといラッシングボアだったと思う。
167風の谷の名無しさん:03/06/02 20:53 ID:t+BeFoJy
ベイブレードって子供向け番組だよな?
168風の谷の名無しさん:03/06/02 21:01 ID:l0w9QbLb
1クールって26話なんでつか?
169風の谷の名無しさん:03/06/02 21:24 ID:Bbq1MykY
もうPPBは絶望的だな・・・マックスたん
170風の谷の名無しさん:03/06/02 21:37 ID:M4URoFqX
ミハエル「終わったな。」って、1勝キープしたい気持ちは
わかるが、終わる前にバイフーズ戦の不正を告白しろと激しく
突っ込みたかった。(笑)

カマイタチに爆発炎上。倒れるレイを見て逆に期待してしまい
ました。まぁ、カイはタカオ戦まで無敵だろうから無理だろうけど。
171風の谷の名無しさん:03/06/02 21:37 ID:xmccjxvg
「オレたちは第三試合か。」
第一試合が始まろうって時に、このセリフはないだろうと。
細かいことだけど、こういう雑なセリフをもっと整理すればもっと面白くなるのになぁ。
172風の谷の名無しさん:03/06/02 21:49 ID:k9ELeJX8
来週カイvsレイ
再来週ダイチvsマイケル
再再来週タカオvsマックス
173風の谷の名無しさん:03/06/02 22:00 ID:pokcWYV2
>>170
いや、レイは勝つよ。
だって子供向けアニメだからさ、
倒れてまで勝ちたいという想いが、勝利へとつながる!的な展開でしょ。
今までレイの見せ場というものもなかったし。
それにこれで負けたら思いきり惨めじゃないか。(ノД`)
174風の谷の名無しさん:03/06/02 22:01 ID:yu3+KpB8
羽の生えたマチルダタンをみてな○か6/17を思い出してしまいますた
175風の谷の名無しさん:03/06/02 22:09 ID:/qp8i03I
マチルダのオッパイ(w
http://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/10411.jpg
176風の谷の名無しさん:03/06/02 22:23 ID:ji9mDnhV
>172
大地vsマイケル!!?
見て〜ナ〜。マイケルたん・・・・
177風の谷の名無しさん:03/06/02 22:25 ID:lxRXa+sD
>>175
これはグロ画像ね。
178風の谷の名無しさん:03/06/02 22:30 ID:/bzi0+/m
大地に負けたのはともかく
アメリカの牛に負けたのだけが余分だったなユーリ。
おまえは史上最強の悪党なんだから。牛にザコ呼ばわりさすなよ
179風の谷の名無しさん:03/06/02 22:37 ID:0/BrNd1f
今更だが、新EDのチームの流れってって最終戦の組み合わせだったのは偶然なんかね?
180風の谷の名無しさん:03/06/02 22:40 ID:yWl2aPQO
稀に綺麗な絵があるなと思いつつ見てたら
原画に長森氏の名前があったね。
 
fサングレは待遇いいな、登場時はやられ役だったのに。
 
ヤングジャンプに連載中のキャプ翼と同じ位、主役より
脇役の試合の方が面白い。
181風の谷の名無しさん:03/06/02 22:49 ID:vfV9UaA6
>>179
新EDといえば、ろみひのTシャツが紺色なんで色パカか?と思ってたら、
今回から本編でも同じ色の着てるのな。
仁が疾風のジンの影しょってるのも何かの伏線?
182風の谷の名無しさん:03/06/02 22:54 ID:UfUcw4vq
主人公チームが戦わないと面白いアニメのスレはここですか?
183風の谷の名無しさん:03/06/02 23:11 ID:AYJZ+G8i
ラウルきゅん、ショタ声でそんなに「お姉ちゃん」「お姉ちゃん」連発されたら
萌えちまうじゃねぇか(;´Д`)ハァハァ
184:03/06/02 23:23 ID:4wQhS46C
初期の頃に一番のヘタレチームだったFサングレがここまで・・・(つД`)。
「あんたを信じてなければ技だって成功するはず無いじゃない!」ってジュリアの言葉が泣けた。
芸人だけに説得力ある罠w。勿論今までの芸人描写があってこそ生きてきたセリフだけど。
つかラウルよりもタカオのほうがまた要らん事考えるんじゃないかと心配ですたが(^^;

バルテズソルダは負けっぱなしだったけど、中盤の展開を支えてくれた事に敬意。
ユーリvsライはGレボになって真にヘタれたのはどっちか対決か?(w;

予告:・・・・爆弾テロ??(;゚Д゚)
185風の谷の名無しさん:03/06/02 23:23 ID:RLHc/0tX
>>182 ここですw 

マチルダって容姿もさることながら、声がオタ向けなんだよな。ロウランの人だっけ?
186風の谷の名無しさん:03/06/02 23:25 ID:oOoQgDci
主人公チームの話は(゚听)ツマンネ
>>178
真の悪党はカイ
187風の谷の名無しさん:03/06/02 23:33 ID:ZVAAV7I4
>>184
ヘタレチームはヘタレのまま終わること多いけど、
彼奴らは大出世したな。逆にバルテズソルダが結局改心してから
引き立て役に終わったのは残念だったが。
188風の谷の名無しさん:03/06/02 23:36 ID:VD4+jfVB
来週はレイの執念で勝利。これでタカオとの再戦。この流れでいいのか?
189風の谷の名無しさん:03/06/02 23:58 ID:1Go0mmGg
脇同士の戦いはどっちが勝つかわからんからな。面白いのは道理。

つーか、サングレは今回負けて、タカオ以外のチームが勝ちあがるための
養分になるもんだとずっと思ってました。スイマセン。
190風の谷の名無しさん:03/06/03 00:00 ID:E8aEEfOJ
前半の脇役はバルテズが担当。後半の脇役はFサンって構造だね
191風の谷の名無しさん:03/06/03 00:00 ID:IhThpxTu
Gレボって引き分けになった試合が
無い気がするんだが・・・

もし、レイがギリギリでカイに勝ってもその後の
ユーリに勝てるのか?
192風の谷の名無しさん:03/06/03 00:05 ID:P5IeE6TQ
バルテズ=尻切れトンボ
Fサングレ=尻上がり
193風の谷の名無しさん:03/06/03 00:06 ID:E8aEEfOJ
でも展開的にここでレイが勝たないと決勝進出チームが3チームなって試合が不都合になる
BBA×バイフーズ ネオボーグ×Fサン
194風の谷の名無しさん:03/06/03 00:09 ID:P5IeE6TQ
>>193
いや、残念ながらバイフーズは負けると思う。
ネオボーグがいち早く決勝進出してBBAとFサングレが再戦。
195風の谷の名無しさん:03/06/03 00:32 ID:T6TQX9qZ
ん?
ネオボーグって決勝進出決まってるんじゃなかったのか?
196風の谷の名無しさん:03/06/03 00:37 ID:fL+tywnA
バイフーズが勝つとその時点で3勝2敗が3チームになる。BBAも勝ちは決まって1ル
197風の谷の名無しさん:03/06/03 00:51 ID:E8aEEfOJ
どう転んでも結局決勝戦はBBA×ネオボーグだろ

一戦目 大地×カイ 二戦目 タカオ×ユーリ 三戦目 タカオ×カイで
198風の谷の名無しさん:03/06/03 00:53 ID:MgeFtxtA
BBAに二回も負けるの?それはおかしくねえか?
199風の谷の名無しさん:03/06/03 02:52 ID:UEGE9BEe
前の試合ではタカオは出場できず、カイは試合放棄。
タカオ×カイのためにこの大会はあったといっても過言ではないんだから
決勝戦はBBA×ネオボーグでいいのだ。
ただし、このまま順調に決勝戦が行われるかどうかはわからないな。
何か邪魔が入りそうな悪寒…
200風の谷の名無しさん:03/06/03 03:48 ID:/5jUCetA
>>199
ああ確かに決勝前に邪魔がはいりそうだね。
それも4〜5ヶ月かけて。
結局決勝戦は半年後。
201風の谷の名無しさん:03/06/03 07:28 ID:nNsg3zm0
ユーリタン、楽しそうだなぁ。
あんな笑顔見せられると、こっちも嬉しくなっちゃうよ。
これで無印の基地害じみた言動と行動が戻ってきてくれれば言う事無しなんだが。

どーでもいいけど、ユーリタンって無印にちゃんと出てたの十話も無いような。
なのにこの愛されよう。
愛すべき悪役、か。
202風の谷の名無しさん:03/06/03 08:45 ID:miV9RT/S
キ○ガイだったのは無印じゃなくて原作の方じゃない?>ユーリ
無印ではただの色白美形であんま面白くなかった記憶が。
(かっ飛んだのは最終決戦でナノマシン投入された後じゃなかったか)
どっちにしてもGレボユーリが見てて楽しいのは事実だけど。
203風の谷の名無しさん:03/06/03 10:03 ID:jiSvt5V7
バルテス監督は帰国したらしいが、クォヴァディスに戻ったのか?
それともトビタクラブか?

カイはPPB戦の時より腕を上げたようだな、レイをあそこまで追い詰めるとは。
204風の谷の名無しさん:03/06/03 10:57 ID:lfCx046N
レイが弱いだけ
205風の谷の名無しさん:03/06/03 11:58 ID:3RHZzET2
レイは無印の対ロシア戦でも死にかけてたよな。
ライもこの前の試合で死にそうになってたから白虎族はそういう体質なのかな…

握手の時、マチルダタンがラウルに”素敵なお姉さんね(はぁと)”と言ってたのを聞いて
オレん中ではジュリア×マチルダが成立しますた。
206風の谷の名無しさん:03/06/03 12:07 ID:XlN4vFIz
第23話「まだだ…」
2003年6月9日放送予定
 ユーリとライの先ぽう対決はユーリが勝利し、おいつめられるバイフーズ。そして、カイとレイの試合がはじまった。レイはこれまでのしゅぎょうを思いかえし、ライたちの思いとともに戦うことを心に決めていた。
 むかいあうふたり。力のドランザー、そしてワザのドライガーがぶつかりあう。またたく間に体力をうしなっていくカイとレイだったが…。
207風の谷の名無しさん:03/06/03 13:27 ID:oh0Ugbh/
ヒロミ ジュリア マチルダ は○ナニーしてそうだ。
208風の谷の名無しさん:03/06/03 14:25 ID:J7Ma42Ko
>力のドランザー、そしてワザのドライガー
カイは一文字でレイは本郷だったのか( ゚Д゚)
209風の谷の名無しさん:03/06/03 14:39 ID:uCAuhRy7
>>205
マチルダはラウルと握手して2人の間には何かが生まれますた
210ももぞん:03/06/03 15:08 ID:kGzj6q/C
>>209
カワイイ玉のような赤ん坊が―



実は漏れの子だが。
211風の谷の名無しさん:03/06/03 16:33 ID:ciguqj/Q
ジュリア以外の女性に触れたラウルは、今ごろ興奮の頂点に達していることだろう。
212風の谷の名無しさん:03/06/03 16:54 ID:yNNjr+0J
あんなお姉ちゃんが欲しい。
213風の谷の名無しさん:03/06/03 17:00 ID:3W5XYtgg
ジュリア以外の女性に触れたラウルは、今ごろ興奮の頂点に達していることだろう。

そしてオナニーしているところをジュリアに見られてしまい・・・。
214風の谷の名無しさん:03/06/03 17:03 ID:axirHJY0
エジプトでは一日一試合だったのに、濠太剌利では一日に全部やるのか。
ワケわからんな。
215風の谷の名無しさん:03/06/03 17:17 ID:yNNjr+0J
ジュリアが倒した木をいつ直したのか・・・・・・・・・
コアラさん可愛そう・・・・・・・・(><)
216風の谷の名無しさん:03/06/03 17:54 ID:+EIx8a9w
とりあえずカンガルー、ストーンロック、コアラは出たな。
オペラハウスは出たっけ?
あと何?
白豪主義?
わかりづらいな。
コロニー落としとかだとわかりやすいけど
ガンダムじゃないしな。
217風の谷の名無しさん:03/06/03 18:26 ID:Ba8s5Hxy
ストーンロックって何?
218風の谷の名無しさん:03/06/03 18:28 ID:yNNjr+0J
石岩
219風の谷の名無しさん:03/06/03 18:32 ID:yNNjr+0J
エアーズロックだろ、っとマジレスしてみるテスト
220リック:03/06/03 19:03 ID:pVaHdM4m
ドロップロックだ!
221風の谷の名無しさん:03/06/03 21:56 ID:HNBsb3kb
>>216
ワニとかw
222風の谷の名無しさん:03/06/03 22:06 ID:wH6/opVX
>>202
Gレボユーリも充分キ○ガイだと思うのですが、原作には及ばないのですね。
面白そうだから、原作ユーリを忠実に描いてほしかったなぁ。
223風の谷の名無しさん:03/06/03 22:17 ID:zhIcpTVq
次回予告でレイのベイがスタジアムアウトしてた気がするんだけど。
まあ、勝った後というのも考えられるけどさ。
224来週の予想:03/06/03 22:30 ID:HNBsb3kb
レイ「スマン、タカオ・・・お前ともう一度戦いたかった・・・(ガクッ」

タカオ「レーーーーーーーイ!」
225風の谷の名無しさん:03/06/03 22:30 ID:lrdc33VD
倒れてるとき手のひらあたりでベイが回転してるな。
そのあと立ち上がって試合しているみたいだが。
226風の谷の名無しさん:03/06/03 22:45 ID:lrdc33VD
恐らく試合中に爆弾テロ(カイの必殺技?)でレイが巻き込まれて
そのあと試合再開したがボロボロなレイが負けた
タカオ・キョウジュ「レイはあんな状態でよく戦ったな」
227風の谷の名無しさん:03/06/03 22:56 ID:rP6Watf/
レイ「俺、たぶん3人目だから・・・」
228風の谷の名無しさん:03/06/03 22:59 ID:OTEVI8qG
ボーグの奴らと戦うと凍らされるわ燃やされるわ切り刻まれるわで
戦う相手側は命懸かってるし大変だな。
229風の谷の名無しさん:03/06/03 23:41 ID:wLJEHIct
>>227
綾波レイかw・・・あ、そういえば偶然名前つながり。
230風の谷の名無しさん:03/06/04 00:12 ID:MwPcSnr8
>>228 水攻め・砂攻めもあるしな。
231風の谷の名無しさん:03/06/04 00:15 ID:xJFQCoFA
俺の友人はレイを見るなり、G癌ダムのドモソだと言ってました。
232風の谷の名無しさん:03/06/04 01:39 ID:971zD98W
>>231
パチンッ「ドライガーーー!!」
233風の谷の名無しさん:03/06/04 01:40 ID:7QPGRKBx
ジュリアが
サンダーペガサスって絶叫した時のタンがからんだ音がすごかった。
234風の谷の名無しさん:03/06/04 02:07 ID:971zD98W
そういやラウルが勝った時、雄たけびをあげたじゃん。
アレってなんか浮いてなかった?
なんかシーンとしてる中で1人でてんぱっちゃったみたいな。
235風の谷の名無しさん:03/06/04 02:42 ID:7QPGRKBx
いや
それよりタンがからむ音の方がすごかった。
236風の谷の名無しさん:03/06/04 02:43 ID:971zD98W
そんなことないよ!
ぜってー雄たけびの方が浮いてたって!!
237風の谷の名無しさん:03/06/04 03:20 ID:tc5X+GBc
大転寺(;´Д`)ハァハァ
238風の谷の名無しさん:03/06/04 04:58 ID:7QPGRKBx
じっちゃん(;´Д`)ハァハァ
239風の谷の名無しさん:03/06/04 06:46 ID:rxYOsf+w
>>234
ショタだから雄度をアッピールしたかったんだって
240風の谷の名無しさん:03/06/04 06:57 ID:bgcx1CEi
ラウルって指鳴らしたよな。フレイムペガサス呼ぶために。
241風の谷の名無しさん:03/06/04 10:45 ID:Yd8d70qJ
レイを侮辱する奴らがウザイんだが、
なんとかならないのか?
242風の谷の名無しさん:03/06/04 11:59 ID:ZG8gMXyV
監督の中で一番頼りになるのは誰なんだ?
リーダーではカイかタカオ、パートナーではリックなのだが。
243風の谷の名無しさん:03/06/04 12:05 ID:q/TA9hCH
レイは侮辱しきれないほどヘタレなんだが、
なんとかならないのか?
244風の谷の名無しさん:03/06/04 12:35 ID:hqnVBjBu
みんなレイへの愛情表現さ。
245風の谷の名無しさん:03/06/04 12:49 ID:LOOYShUv
>242
ネオボーグのリーダーはユーリだよ。
246風の谷の名無しさん:03/06/04 15:08 ID:ufl4NXA8
>>245
まあそうなんだが実力的には・・・
実質(ry
247風の谷の名無しさん:03/06/04 16:40 ID:LKCUD3qf
>246
ユーリはきっと砂嵐視聴して何かが吹っ切れちゃったんだよ。
「ああ、こんなモンでいいのか」って。
無印は跳ばしすぎてたからな。
こう考えれば最近の急速なライ化も納得がいく。
248風の谷の名無しさん:03/06/04 16:43 ID:1BZ3we33
ユーリは聖獣がいっぱいいないと勝てないんだよ
249風の谷の名無しさん:03/06/04 16:56 ID:bgcx1CEi
リックにはヘタレバイフーズが同時に必殺技を使っても倒せないんだよ。
PPBとヘタレバイフーズの試合でも
マックスの必殺技でリックを倒し、リックの必殺技でレイとマックスを倒した
レイとライの必殺技は空振り。
こういうことなんだよ。
250風の谷の名無しさん:03/06/04 16:56 ID:bgcx1CEi
ボリスはわさびがないと勝てないんだよ。
251デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線:03/06/04 17:15 ID:s3+iM2pI
精神異常は資格は取れない精神異常は資格を取れない
どうしてダーナンデダローナンデダロー
精神異常は資格取れない過去に電気工事士受けたが2度不合格
受験直前精神障害発覚しかも知的障害
ナンデダローナンデダロー

精神障害は資格は取れない
資格試験にその後落ち続け
勉強しても練習しても落ち続け
ナンデダローナンデダロー

精神障害はどうして資格試験は落ち続ける
他の人横の人はもう受かってるのに不合格通知ー
お知らせ あなたは第二種電気工事士技能試験に不合格となりましたので
おってここにお知らせします。
精神障害が受験したら不合格なのか  ナンデダローナンデダロー



252風の谷の名無しさん:03/06/04 17:23 ID:ZG8gMXyV
245さんすまない、アニメちら見なんで、こっちは何週か遅いし。
253風の谷の名無しさん:03/06/04 17:37 ID:WtNMkxOR
三重テレビなんてまだ砂嵐放送中だ〜!(号泣)
はよDVD出してくれ。借りたビデオだとテープが伸びるの怖くて
一時停止あんまりかけれないんだよ…
254風の谷の名無しさん:03/06/04 18:22 ID:DdKQYNG7
あれだな。Fサングレ戦でやっと大地が主役の回ができるんだろうな。
一応準主役だもんな。
255風の谷の名無しさん:03/06/04 18:25 ID:lEeo2PzY
>>253
三重は日本じゃないからな。テープは伸ばしちまえ。問題ない。
256デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線:03/06/04 18:30 ID:vmF4w7e9
グリーングリーン聞くなら新幹線はグリーン車
257風の谷の名無しさん:03/06/04 18:46 ID:TJoRZIPu
いくぜ!!!エンペラー!!
258風の谷の名無しさん:03/06/04 20:44 ID:9nnIC0rC
そろそろタカオのベイもバージョンアップした方がいいんじゃないの。他の連中は
大会用にバージョンアップしているのに
259風の谷の名無しさん:03/06/04 20:46 ID:bgcx1CEi
新番組 爆転シュートベイブレードF 8月4日ごご6時から放送だよ
ラウル頑張るのよ。
260風の谷の名無しさん:03/06/04 20:54 ID:AzJHamig
>>258
ドラグーンの新型は今月発売されるらしいぞ。
アニメでは対PPB戦か、2位決定戦で出るんじゃないかな。
261風の谷の名無しさん:03/06/04 21:49 ID:Llg1IsLm
大地の扱いがちょっといい加減な気がする。
主人公とタッグを組んでいるのだから、
もう少し待遇良くしてもいいじゃないか。
まぁ、まだ20話以上も話が残っているんだから、これからに期待か・・。
262風の谷の名無しさん:03/06/04 22:47 ID:WxuE2RQ4
大地ってOPとかでは2番目って感じするけど物語の内容では5番目って感じする。
もちろん2、3、4は今までのメンバー。
263風の谷の名無しさん:03/06/04 23:53 ID:ABWQcEJ2
>>259
ベイブレードFおもしろそう!
サーカスで世界各地をまわりながら
激しいベイバトルを繰り広げていくロードベイムービー。
四聖獣の方々もたまにゲストで出たり、
ジュリアとマックスあたりが恋に落ちたり、
ラウルがタカオを兄貴とよんだり。
うあー楽しみ♪

>>262
やっぱ大地の立場を上げるにはその2、3、4番手の方々に
ガチンコでバトルして勝たないとな。
このままじゃ実力的に四聖獣より格下感は否めない。
今大会ではタカオが全部相手することになっちゃってるから無理だけど・・・
264風の谷の名無しさん:03/06/05 00:29 ID:Ob9CRSUz
ベイブレードFで使うベイはやはり

 ド ラ グ ー ン F なのか?
265風の谷の名無しさん:03/06/05 01:39 ID:ux9zL0/w
戻ってんじゃねえか!
顔も戻るのかな、下膨れに。
266風の谷の名無しさん:03/06/05 01:50 ID:6nX4wJ08
しもぶくれのジュリアたん・・・ハァハァ(;´Д`)
267風の谷の名無しさん:03/06/05 10:56 ID:AbKjShN6
一人じゃまともに試合できないラウルが主役張るなんてぜってー無理。
妖精マチルダ相手にびびってるようじゃ、妖怪ユーリ相手にする羽目に
なったら逃げ出すんじゃねえの?
まあ、その筋金入りのヘタレっぷりも萌えポイントではあるんだが。
268風の谷の名無しさん:03/06/05 12:00 ID:MyxSTa5U
ネオボーグに瞬殺されたソルダといい勝負してる時点でダメじゃん>馬姉弟
(つーか自分たちも瞬殺されてるし)馬の骨にしては分不相応に活躍したし、
2位決定戦でBBAの踏み台として爽やかに散ってほすぃ。
269風の谷の名無しさん:03/06/05 12:25 ID:9I0tt/we
>>268
番組ちゃんと見ようよ…
彼女等はタッグでなんぼよ
270風の谷の名無しさん:03/06/05 12:32 ID:MyxSTa5U
>>269
そもそもベイバトルは(たとえタッグでも)個人技が基本だもの。
2人一組でなきゃ実力発揮出来ないんだからどのみちダメダメ。
271風の谷の名無しさん:03/06/05 13:08 ID:rll1M8XO
MyxSTa5Uタンはfサングレが嫌いなんでつね。
272風の谷の名無しさん:03/06/05 13:16 ID:AbKjShN6
fサングレは誰一人として「ブレーダー」って言葉使わないからね。
キャラとしては面白いけど、「ベイブレード」の趣旨からはずれてるっぽい
かと思われ。
タッグ戦は確かに本来のルールではないしなぁ…
273風の谷の名無しさん:03/06/05 15:53 ID:7qr2nh9S
変態シューターが消えた今サングレは貴重な存在。
274風の谷の名無しさん:03/06/05 15:54 ID:njxGJ+fi
2002はストーリーそのものがベイブレードの趣旨から
はずれまくっていたわけだが。

それに比べたらGレボは正しいホビーアニメ。
>>272は何を指して趣旨云々といってるかは知らんが。
275風の谷の名無しさん:03/06/05 17:52 ID:iQyLtkKB
>>272
そもそもこのアニメに公式ルールを求める方が無理。
276風の谷の名無しさん:03/06/05 18:00 ID:2pXlS7wb
タッグバトルと普通のバトル両方ダメなバルテズより数億倍マシ。
マチルダよりジュリアたんのほうが萌えるし。
277風の谷の名無しさん:03/06/05 18:45 ID:mD5264tQ
ユーリはボーグ最強ではなく、ボーグ最凶なんですね。 
278風の谷の名無しさん:03/06/05 18:59 ID:Qk7wsGqs
テレビを見てた小さい子がマチルダ見て
テレビにグーパンかましてたりしてないかと心配だ。
いや、俺がそういう子だったから。
279風の谷の名無しさん:03/06/05 19:12 ID:7YbUPfo7
バルテズソルダってタッグバトルしたことあったっけ? 原作のほうのこと?
280118:03/06/05 19:23 ID:7a7cQQMB
教授のパソコンさばきを見て1本指から全部の指を使う練習をしてる俺は逝っていいですか?
281風の谷の名無しさん:03/06/05 20:07 ID:2pXlS7wb
       ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘
   
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  < ムゥー!! ラウルめ! ギッタギタにしてやる
     / |. l + + + + ノ |\  \ 
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
282風の谷の名無しさん:03/06/05 21:40 ID:2Xb+Wtf6
fサングレはショーマンシップはあるけどスポーツマンシップはない罠。
曲芸は失敗したら終わりだけど、ベイバトルは負けてもそこで終わりじゃない
ということを理解してない気がする。
今回も客に受けることばっか気にして、相手のことなんか全然お構いなしだった
(まーバルテズも仲間内で自己完結してるけど)のが私的にはちっと萎え。
全開モードのタカオに、ベイ魂の洗礼を受けたら変わるかもしれんが。
283風の谷の名無しさん:03/06/05 22:54 ID:Hx+Cd1jK
曲芸も失敗したら終わりじゃないよ
フォローも大事
284風の谷の名無しさん:03/06/06 00:47 ID:D33BVKp8
まあこういうアニメでは、いろいろチームごとの特色を出していかないと
いけないのだから、気にするな。
285ベイブリッジ:03/06/06 00:54 ID:Mr2WcpiZ
今さらだが、バルテズ監督はブレーダー集めの段階で失敗だったな。
卑怯な手を使って勝ってもユーリのような笑いが出来るプライドゼロの勝利主義者をキープしていればあるいは・・・

さらに今だから言えるが、Fサングレの2人って貴族系だと思ってたよ。
単なる芸人かい!
負けてもカレイドステージに上がればok
ジュリアのレオタードでハァハァ
286風の谷の名無しさん:03/06/06 01:17 ID:uMU+7Ira
原作では確かに貴族なんだが……<Fサングレ

「Fサングレ」は「フェルナンデス家の血」って意味で
あの二人は名門フェルナンデス家の末裔なんだと。
ついでに世界一のベイ職人の孫でもある(w
ラウルの性格設定もアニメと原作では180度違うな。
287風の谷の名無しさん:03/06/06 02:19 ID:HFooRCxS
原作だと貴族なの?
おいおい旅芸人と偉い違いだな。
それともジュリアのベイにはお母さんの形見の指輪が入ってたりするのか?
288風の谷の名無しさん:03/06/06 02:44 ID:zSuFWHgf
「明日のジュリア」?
289風の谷の名無しさん:03/06/06 02:48 ID:T4hFf9Eu
正直キングとクイーンみたいのじゃなくてよかったよ。
今のがいい。
290風の谷の名無しさん:03/06/06 03:17 ID:eEAU5cSa
ハクビシンがSARSの原因かもしれないっつーニュースが流れた時の
中国人へのインタビュー
「だってフグだって毒があるって知ってるのにみんな食べてるじゃん。」
291ナージャ:03/06/06 07:59 ID:X9XS5KFy
Fサングレは素晴らしいわ!
292風の谷の名無しさん:03/06/06 10:00 ID:oGbgSvxR
スレ違いかもだけど、サングレのベイについてるらしいジャイロエンジンて製品化されるの?
293風の谷の名無しさん:03/06/06 10:31 ID:hW5F0bTJ
今の所、同時バトルにおいてサングレのタッグ攻撃を破ったとこってないね。
(相手のヘタレ病発症と、相手の内輪もめとかでうやむやの感はあるけど)
294風の谷の名無しさん:03/06/06 10:53 ID:n9GBwoRB
ていうか個人で戦った方が強いのでは?
ラウルが弱かったのはヘタレだったせいだし、それは前回で解消されたわけだし。
まあ歓声交じりの公式戦を一歩出れば無能もいいところだろうけど。
295風の谷の名無しさん:03/06/06 13:18 ID:O9ufKsqc
サングレイラネ
296風の谷の名無しさん:03/06/06 13:24 ID:bF0fXiI+
アンチはいくらバイフーズがプレーオフに勝ち残れないからって
勝ち残ったサングレにやつあたりか
297風の谷の名無しさん:03/06/06 14:48 ID:eDmEScKA
そういやレイやマックスでさえプレーオフ行けないのに
ぽっと出のFサングレが3勝するなんておかしい。
298風の谷の名無しさん:03/06/06 15:05 ID:3fQxaNey
>>243>>244>>249
あんた等もうここに来なくていいよ。
299風の谷の名無しさん:03/06/06 15:15 ID:jkZNg1KI
>>297
それは玩具の売り出し期間だから(略
多分BBAの4人バトルのジンクス克服&新型ドラグーンのデモンストレーションの
踏み台にされるんだから、今くらい勝利の美酒に酔わせたれよ>サングレ
300風の谷の名無しさん:03/06/06 15:19 ID:LcIwhJpQ
ジュリアラウル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レイライ
301風の谷の名無しさん:03/06/06 16:47 ID:9NE8sGW4
サングレの中の人も大変だな。
302風の谷の名無しさん:03/06/06 17:04 ID:IrBUH96G
ミハエル、
「クウハザーーーン!」
を出す前にスタジアムアウト。トホホ
303風の谷の名無しさん:03/06/06 17:17 ID:J2Z2fei5
でもキャラ的には今一番好きだ>サングレ
見てて楽しい。
304風の谷の名無しさん:03/06/06 18:07 ID:jRcs5abM
>>292 売ってるよ、ラウルの蒼いベイ フレイムペガサスとして。ジャイロエンジンギア搭載だから
地球ゴマみたいに指の上で回ったりできる。もちろん普通にベイバトル出来る!
性能は・・・強いのか弱いのか判断しにくい。シュート方法が多数あるから。

   最近のfサングレの試合で「私たちのベイのジャイロエンジンギアの・・・、 ジャイロエンジンギアは・・!」
といいながらジャイロ部分を見せていたのは宣伝でもあったんですね
305風の谷の名無しさん:03/06/06 18:24 ID:Dnib/eRb
ドライガーとドラシェルはFサングレに譲られます。
306風の谷の名無しさん:03/06/06 18:47 ID:NpSep2mv
サングレ兄弟は家なき子のレミと
同じ境遇という裏設定があるかもしれん。
307風の谷の名無しさん:03/06/06 19:34 ID:0VU1uZ+6
来週レイが負けるの?
308風の谷の名無しさん:03/06/06 20:09 ID:MkvOodJ3
>>303
ドウイ
BBAとか白虎とかは見あきた。
309風の谷の名無しさん:03/06/06 20:24 ID:orXGLUh5
レイは勝つだろ
多分
310風の谷の名無しさん:03/06/06 20:29 ID:Dnib/eRb
Fサングレが同時バトルと声援で能力UPでBBAとネオボーグを倒し、世界大会優勝。
311風の谷の名無しさん:03/06/06 20:45 ID:vt/YOzsD

カイが黙れ!つったらシーンとしちゃうから無理
312風の谷の名無しさん:03/06/06 20:49 ID:n9GBwoRB
>>309
つーか、Fサングレ再戦の話を含んだ上で残り4話はきついと思う。

どうせ

23話・・・カイレイ
24話・・・タカオマックス
25話・・・ジュリアダイチ
26話・・・タカオカイ

てな感じだろうし。
313:03/06/06 20:49 ID:8GVRRr86
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
314風の谷の名無しさん:03/06/06 21:04 ID:X9XS5KFy
バルテズ戦でBBA戦に負ける事を悟ってるっぽかったからなぁ
芸専門なのに良くやったよ。
試合専門なのに負けてるBBAって(プ

まぁサングレが優勝したらしたで伝説のアニメになってしまうがw
315風の谷の名無しさん:03/06/06 21:07 ID:Dnib/eRb
サングレ優勝させたら
スタッフを神様仏様スタッフ様と呼んであげますよ、先祖代々伝えていきますよ。
316風の谷の名無しさん:03/06/06 21:31 ID:BwS7rvZ6
つーか、いまだに半年だと思ってる奴がいるのか・・・
317風の谷の名無しさん:03/06/06 22:07 ID:+jwNEzkT
マックス好きなんだけどタカオに勝てないんだろうな・・・
318風の谷の名無しさん:03/06/06 22:09 ID:SKl99uzd
メダロットは最後はビクトルが優勝
しかしベイブレードじゃ無理だろう
319312:03/06/06 22:10 ID:n9GBwoRB
>316
つーか、大会は全26話として、その後しっかりとした区切れ目で
新展開がはじまると思ってました。逝ってきます・・・
320風の谷の名無しさん:03/06/06 22:13 ID:CWOOCSbH
>>316
月刊情報誌くらい読めよ
321風の谷の名無しさん:03/06/06 22:15 ID:Wc9kRJ3D
>>319
え、そうじゃないの?
大会は大会で終わらせて新展開に入ると思っていたけど。
まさか決勝戦で新キャラ乱入とかするのかな。
322風の谷の名無しさん:03/06/06 23:37 ID:orXGLUh5
つうか26話で最終話なのか?
・・・寂しい
323風の谷の名無しさん:03/06/07 01:25 ID:h6CCUvot
決勝開催 しかしそこに覆面のベイチームが現れる。

ユーロチーム忘れてないか? やる気出してどっか行ったあと音沙汰無いのが怪しいんじゃね?
324風の谷の名無しさん:03/06/07 02:13 ID:YLgqUq8x
チームフー・・・
325風の谷の名無しさん:03/06/07 02:31 ID:oXXROiow
セント・シールズとサイキックも忘れないでくれよ
326風の谷の名無しさん:03/06/07 03:08 ID:axPW0eX3
>>318
メダのイッキは初出場だったけど、こっちのタカオは一応世界チャンピオンらしいからなぁ。
んでもって他のヤツラの目標みたいになっとるし。
準優勝とかってオチはないだろう。さすがに。
327風の谷の名無しさん:03/06/07 07:06 ID:LLICWe7c
BBAは優勝したと見せかけて、不正がばれて優勝取り消し。
仁「全ては私の監督不行きでした・・・・本当にすみませんでした・・・・」
328風の谷の名無しさん:03/06/07 09:20 ID:bHI7JYY/
>322
これって煽り?いまだに「あと4話でちゃんと終われるのか?」とか
感想書いてる痛いサイトも確かにあるが(藁
7月にドランザーGT出るって言っとるだろうが。
(当初はドラグーンGTと同時発売の予定だったが、ドラグーンの方が
1ヶ月早く出ることになったらしい)
バルテズが何故緊急帰国したかについても、誰も突っ込まないのな。
329風の谷の名無しさん:03/06/07 09:43 ID:JLkL2bcY
>>328
そう熱くなりなさんな( ´ー`)ノ
330風の谷の名無しさん:03/06/07 09:49 ID:198WCvma
つまり来週見れば解決する
331風の谷の名無しさん:03/06/07 10:36 ID:r33lYp5q
>>319,321
俺も最初はそうなるかなーと思ってた。でもメインの旧BBAメンバー対決&
タカオの3連覇が早々にケリ付いちゃったら、その後ポッと出の新キャラとの
戦いで半年も引っ張るのは、ちょっときついよな。
どっちにしてももう話できてるだろうから、ここでガタガタいっても仕方ない訳だが。
332風の谷の名無しさん:03/06/07 12:27 ID:ZkFiatUs
>>328
痛いなぁ君は。
333デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線:03/06/07 12:52 ID:ErbzonxR
グリーン グリーン
ある日パパと二人で 語り合ったさこの世に生きる喜び そして悲しみのことを
グリーングリーン 青空には小鳥が歌い グリーングリーン 丘の上にはララ緑がもえる
その時パパはいったさ ぼくを胸にだき つらく悲しいときにも ラララ泣くんじゃないと
グリーングリーン 青空にはそよ風ふいて グリーングリーン 丘の上にはララ緑がゆれる
ある朝ぼくはめざめて そして知ったさ この世につらい悲しいことが あるってことを
グリーングリーン 青空には雲がはしり グリーングリーン 丘の上にはララ緑がさわぐ
あの時パパと 約束したことを守った こぶしをかため胸をはり ラララ僕は立っていた
グリーングリーン まぶたには涙あふれ グリーングリーン 丘の上にはララ緑もぬれる
その朝パパは出かけた 遠い旅路へ 二度と帰ってこないと ラララ僕にもわかった
グリーングリーン 青空には虹がかかり グリーングリーン 丘の上にはララ緑がはえる
やがて月日が過ぎゆき 僕は知るだろう パパの言ってたことばの ラララほんとの意味を
グリーングリーン 青空には太陽笑い グリーングリーン 丘の上にはララ緑があざやか
いつかぼくもこどもと 語り合うだろう この世に生きる喜び そして悲しみのことを
グリーングリーン 青空にはかすみたなびき グリーングリーン 丘の上にはララ緑がひろがる
緑がひろがる 緑がひろがる 緑がひろがる






334デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線:03/06/07 13:13 ID:ErbzonxR
ある日パパと二人で語り合ったさ
この世に生きる喜びそして悲しみのことを
グリーングリーン 青空には小鳥が歌い
グリーングリーン 丘の上にはララ緑がゆれる
そのときパパは言ったさ僕を胸に抱き
つらく悲しいときにもららら泣くんじゃないと
グリーングリーン 青空にはそよ風吹いて
グリーングリーン 丘の上にはララ緑がゆれる

335風の谷の名無しさん:03/06/07 17:08 ID:qjAL94vy
>>328=デジバス
336ラウル:03/06/07 18:39 ID:LLICWe7c
やったよ、お姉ちゃん、僕も一人で336取れるようになったよ。
337風の谷の名無しさん:03/06/07 21:01 ID:QtYlatDm
よかったな>>336
ところで君らの単独技はなんていうんだ?よく聞こえないんだけど。
338風の谷の名無しさん:03/06/08 01:38 ID:z2xDHbvx
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /     山下     \
   /                 ヽ
    l:::::::::               |
    |::::::::::   (●)    (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/    |    
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
339風の谷の名無しさん:03/06/08 02:25 ID:Ht5JBpNa
仁兄ちゃんって人気ないんですか?
なんか同人の人たちには叩かれまくっているみたいなんですが…
キョウジュをユーリとあそこまで戦えるほど鍛えたのはあの人なのに、
役立たずだのいなくてもいいだのボロクソ言っている。
試合中に居眠りしてた某監督とか、子供に反則をさせてた某監督の方が
人気があるっていうのがよくわかりません。
340風の谷の名無しさん:03/06/08 06:33 ID:pRKXzFnv
腐女子の戯言なんぞ真に受けてるおまいはダサダサだぜ!
玩具も買わねえ癖して文句ばっか付けてる香具師らだろーが。ほっとけよ。

つか、ロメロやバルテズは単に楽して勝ちたいってのがミエミエだけど、仁の
場合、会長とツーカーの間柄なのにチームの便宜をはかってもらおうとか一切
考えてないとこが却って不気味だ・・・なんか世界大会自体、単なる通過点と
しか思ってないっぽいし。後半なにかやらかしそうな悪寒。
341風の谷の名無しさん:03/06/08 06:40 ID:rBbKnXRg
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /     ベイ     \
   /                 ヽ
    l:::::::::               |
    |::::::::::   (●)    (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/    |    
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
342風の谷の名無しさん:03/06/08 08:29 ID:PdKZg3BC
仁「タカオ、ミッションGだ!」
343風の谷の名無しさん:03/06/08 09:11 ID:G0X2rDuO
>>334
意味ワカラン。氏ね
344風の谷の名無しさん:03/06/08 09:37 ID:vOV6mdEF
>339
仁兄はチームメイトに作戦とか教えないし、タカオが前チャンピオンにプレッシャーあった時
「やっぱりか」
試合前にアドバイスしろ、とかツッコミしたくなります、忍者のコスプレの時の方が良かったかも。
345風の谷の名無しさん:03/06/08 09:40 ID:NkpOTEQV
○レイ対カイ×
×マックス対タカオ○
346風の谷の名無しさん:03/06/08 10:39 ID:WXmJboOm
>340
腐女子もコマくらい買うだろうよ。
347風の谷の名無しさん:03/06/08 10:47 ID:qU5HH0Bh
>346 同人誌の参考の為にな・・・・・・
348風の谷の名無しさん:03/06/08 11:19 ID:4dW8XHnQ
>>339
逆に言えばそれだけしかしてないって話だな。
キョウジュ鍛える以外何の役にも立ってないのは事実だと思うが
349風の谷の名無しさん:03/06/08 11:27 ID:He5FjvH9
バイフーズとFサングレの監督はまだ底を見せてないよな。
ただ単に描写が甘いだけかも知れんが・・・
350風の谷の名無しさん:03/06/08 11:37 ID:qU5HH0Bh
それ以前の問題だろ。監督に出番を出す必要があるのか?ベイブレードで
351風の谷の名無しさん:03/06/08 11:55 ID:VXh50oSK
タオ老子って役に立ってるの?
352風の谷の名無しさん:03/06/08 12:09 ID:DtrTkFkN
監督ってただの保護者なんじゃねーのか?
353水先案内人:03/06/08 12:39 ID:ab/LH1aQ
354風の谷の名無しさん:03/06/08 13:01 ID:9OQA2zAj
>>352
ああ言っちゃった
355風の谷の名無しさん:03/06/08 14:15 ID:4dW8XHnQ
>>352
タカオと大地が遭難した辺り保護者にすらなってないな
356風の谷の名無しさん:03/06/08 17:12 ID:PdKZg3BC
仁「キョウジュ、ミッションDだ」
キョウジュ「わかりました、監督・・・」
357風の谷の名無しさん:03/06/08 17:30 ID:88s/qX2g
ネオボーグの監督って誰?
358風の谷の名無しさん:03/06/08 17:38 ID:PdKZg3BC
>>357
火渡総一郎
359風の谷の名無しさん:03/06/08 19:48 ID:AaF9RxjX
>>358
火渡家は存在すら抹消されたのでそれはない
360風の谷の名無しさん:03/06/08 20:07 ID:CNBwQaJk
>357
イワン
361風の谷の名無しさん:03/06/08 20:23 ID:4dW8XHnQ
>>357
公式サイト見とけ
ttp://www.d-rights.com/beyblade/
362風の谷の名無しさん:03/06/09 00:34 ID:rixZpGFk
永澤 菜教 ←これなんて読むの?
363風の谷の名無しさん:03/06/09 00:52 ID:7+u6clpc
>>362
ながさわ なお

前って長沢直美って名前じゃなかった?
364風の谷の名無しさん:03/06/09 00:52 ID:bQk5LGQo
ながさわなお
365風の谷の名無しさん:03/06/09 00:53 ID:bQk5LGQo
>363
そう。
ちなみに置鮎龍太郎の元嫁
366風の谷の名無しさん:03/06/09 02:06 ID:zzMMrpIJ
アーロンはドワーフ
必殺技の時はヒゲが生えます。
367風の谷の名無しさん:03/06/09 03:37 ID:iwPj8d32
>>365
いちいち余計な事まで言わんでいい。
368風の谷の名無しさん:03/06/09 14:35 ID:yzJYse+u
今日の対決はマジで楽しみ♪
レイとカイのガチンコバトルって今まであったっけ?
369風の谷の名無しさん:03/06/09 16:23 ID:v8J6L1bg
正直カイのバトルが一番燃えます。
370風の谷の名無しさん:03/06/09 16:54 ID:qgqPaKLx
DVD、予約しにいったら8月に発売延期だと・・・
平成009みたく修正でも入るのか?
(アレの場合、ちょこっと直したくらいじゃどうにもならない代物だったが)
371風の谷の名無しさん:03/06/09 17:15 ID:6cZrDkXJ
放映日あげ
372風の谷の名無しさん:03/06/09 17:59 ID:tml4/eIY
今日レイが負けたら自殺します
373風の谷の名無しさん:03/06/09 18:05 ID:adVa27Gh
>>372
先週fサングレVSバルテズ戦で死ぬとか言ってた奴じゃないだろうな?
374風の谷の名無しさん:03/06/09 18:13 ID:0UNiTpqr
2ch的に最大注目戦があの扱いか(笑)
375風の谷の名無しさん:03/06/09 18:22 ID:6cZrDkXJ
第五戦目組み合わせ   開催地:オーストラリア
fサングレ○−×バルテズソルダ ネオボーグ○−×バイフーズ BBAレボリューション−PPBオールスタ−ズ

今週の結果
○ネオボーグ:ユーリ○−×ライ:バイフーズ×
           カイ○−×レイ

B:BBAレボリューション  ネ:ネオボーグ  P:PPBオールスターズ  白:バイフーズ  F:fサングレ  バ:バルテズソルダ
勝:勝数  負:負け数  順:順位  率:勝率

  Bネ P白F バ  勝 負 順  率
B\○  ××○  2  2  3  ,500
ネ×\○○○○ 4  1  1  ,800
P  ×\×○○  2  2  3  ,500
白○×○\×× 2  3  5  ,400
F ○××○\○ 3  2  2  ,600
バ×××○×\ 1  4  6  ,200
376風の谷の名無しさん:03/06/09 18:23 ID:DRNoKX7E
オレは絶対に負けん
って言ってるんだし負けないだろう
377風の谷の名無しさん:03/06/09 18:23 ID:DRNoKX7E
負けたのか・・・・・・・
見忘れたぜ
378風の谷の名無しさん:03/06/09 18:23 ID:6cZrDkXJ
今週なぜかワラエタ
ライの負けた時のショックぶりとか、レイ覚醒とか、
379風の谷の名無しさん:03/06/09 18:23 ID:2T+vLhM8
テンションだけで中身の無いドラゴンボールみたいな回だったね
380風の谷の名無しさん:03/06/09 18:25 ID:6cZrDkXJ
105 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/06/02 16:33 ID:U8SE0/xm
今日Fサングレが勝ったら自殺します

110 名前:風の谷の名無しさん[0] 投稿日:03/06/02 18:28 ID:l0w9QbLb
>105
さあ氏むでもらおうか。

111 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/06/02 18:28 ID:v6TAV1qu
>>105
おめ。

125 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/06/02 18:34 ID:mY+Q+gDH
>>105
成仏しろよ

130 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/06/02 18:37 ID:UukVj6Td
>>105南無。
録画してよかった。
サングレ最高!!
381風の谷の名無しさん:03/06/09 18:25 ID:0UNiTpqr
ピッコロよろしくの重しはシュート時に外さないと意味ないとか言っちゃだめか?
382風の谷の名無しさん:03/06/09 18:26 ID:2T+vLhM8
誰かヒロミの風呂シーンをウプしてくれないかな。
383風の谷の名無しさん:03/06/09 18:26 ID:qmUEqern
結局、噛ませ犬だったレイ。
病院送りになればもっと面白かったんだけどな。
384風の谷の名無しさん:03/06/09 18:27 ID:6cZrDkXJ
マオたんはむしろ服全部やぶっ(ry
385風の谷の名無しさん:03/06/09 18:30 ID:v8J6L1bg
やはりレイじゃ無理かぁ…
386風の谷の名無しさん:03/06/09 18:30 ID:jzKFBxe8
カイの重しには大笑いしてしまった。
387風の谷の名無しさん:03/06/09 18:30 ID:X1mk1JZy
レイヲタのみなさん残念でしたね
388風の谷の名無しさん:03/06/09 18:31 ID:iiXFYHV4
レイやっぱり駄目だったな・・
389風の谷の名無しさん:03/06/09 18:31 ID:jatrkEOB
今週は大爆笑の回でした。
390風の谷の名無しさん:03/06/09 18:31 ID:ICkKejUR
突っ込み所満載だったがとりあえずタイトル前にまとめられたライ萌えw
391風の谷の名無しさん:03/06/09 18:32 ID:6zyvmBky
>>386
あれじゃピッコロさんだよな
392風の谷の名無しさん:03/06/09 18:32 ID:sicyDJub
>>387
いやいや、これでこそレイ。
393風の谷の名無しさん:03/06/09 18:32 ID:xXOcwV6i
まぁレイ&ライだし(w
394風の谷の名無しさん:03/06/09 18:32 ID:6cZrDkXJ
>372 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/06/09 17:59 ID:tml4/eIY
>今日レイが負けたら自殺します

395風の谷の名無しさん:03/06/09 18:33 ID:Buu73iyN
>>384
やぶるならむしろ処女(ry
396風の谷の名無しさん:03/06/09 18:33 ID:6cZrDkXJ
>>372はどうせ来週頃にマックスが負けたら自殺しますとか言うんだろうな・・・・
397名無しさん名無しさん:03/06/09 18:33 ID:wi0/YAPM
結局あらゆる面でレイがかなり劣ってたってことか・・・

そういえば、今週もう1人負けてた奴いたね。
あれ?先週だっけ?
398風の谷の名無しさん:03/06/09 18:34 ID:v8J6L1bg
一番可哀想なのはユーリとその仲間だった気がする
399風の谷の名無しさん:03/06/09 18:35 ID:0UNiTpqr
PPB-BBA戦で2週使うのか
サングレは3週間お預け〜
400風の谷の名無しさん:03/06/09 18:35 ID:6cZrDkXJ
久しぶりにボリスとセルゲイが喋った
ブレーダーの殆どが自然破壊しまくってるな
401風の谷の名無しさん:03/06/09 18:36 ID:0UNiTpqr
>>398
仲間2人は喋れてラッキーだったな…
ユーリもまだなんか温存してる風な口ぶりだったぞ
402風の谷の名無しさん:03/06/09 18:41 ID:v8J6L1bg
あれ?
決勝リーグは何チームだっけ?
403風の谷の名無しさん:03/06/09 18:45 ID:DRNoKX7E
2チームだろ
BBAがPPBに勝ってFサングレともう一回バトルして決勝がBBA対ネオボーグ
404風の谷の名無しさん:03/06/09 18:48 ID:v8J6L1bg
サンクス
PPBがどう熱い試合を、サングレがどう引っ掻き回してくれるかを期待
405風の谷の名無しさん:03/06/09 18:50 ID:ThC89Hr4
カイは今回といい、バルテズの時といい、普通、仲間の力を背負った者が勝つ
というお約束をつくづく破るよなぁ。
406風の谷の名無しさん:03/06/09 18:52 ID:DRNoKX7E
漏れもマックスには期待している
つかカイ対マックスとカイ対レイのバトルの迫力の違いがありすぎだ
407風の谷の名無しさん:03/06/09 18:53 ID:6cZrDkXJ
DJ「え〜皆様に悲しいお知らせがあります。コンレイ選手が息を引き取りました、ご臨終です
よってセカンドバトルはカイ選手の勝利とします。よってネオボーグは決勝一番乗りだーーーー」
観客「ワーーーーーーーーー」
408風の谷の名無しさん:03/06/09 18:53 ID:6cZrDkXJ
ヒロミ「相手はカイだもの、レイだって死ぬことだってあるわよ」
409風の谷の名無しさん:03/06/09 18:54 ID:DRNoKX7E
2002しか見たことなかったからどうしてもタカオ>マックス>カイ>レイというイメージが・・・
410風の谷の名無しさん:03/06/09 18:54 ID:6cZrDkXJ
つうか観客席にドラゴンドライブのレイジとハギワラがいるんだが・・・・・・気のせいですか?
411風の谷の名無しさん:03/06/09 18:55 ID:X1mk1JZy
しかし最初カイと必殺技で正面衝突したレイが理解できんな。
パワーではカイのほうが上だから勝てるわけ無いのに。
412風の谷の名無しさん:03/06/09 18:56 ID:0UNiTpqr
ブレイジングギグ・斬って突発技だったのかよ…
413風の谷の名無しさん:03/06/09 18:57 ID:X1mk1JZy
カイには隙が無いからユーリの時のようにカウンター狙うのは無理だったのか。
414風の谷の名無しさん:03/06/09 19:03 ID:hymvFNDD
今回は気合入りまくりで良かったなー。
こいつ等にタカオが釣り合ってないのが気になるが。

ところで壁にもたれ掛かって偉そうに「勝負は一瞬で決まる」等と言ってた
ジンの予想がノーフォローで外れてて笑った。
415風の谷の名無しさん:03/06/09 19:03 ID:DRNoKX7E
今週見逃がしたんだけどレイはどうやって負けたの?
416風の谷の名無しさん:03/06/09 19:05 ID:6cZrDkXJ
>>415
自滅した。
417風の谷の名無しさん:03/06/09 19:13 ID:W83cQy9y
俺も見逃したよ。
重しって何?マフラーのことか?

とりあえずヘタレ中国人最高( ´,_ゝ`)プッ
418風の谷の名無しさん:03/06/09 19:35 ID:d00AYE9T
>>414
まあ最後は地味にスリープアウトとかじゃなくて一瞬で決まったわけだが。
カイの最後の技で「風魔の小次郎」の白羽陣を思い出したぞ(古)

ロシアの回想シーンでちょろっと出た修道院がちょっと嬉しかった。
多分もう、あの変態総司令はいないんだろうが。
419風の谷の名無しさん:03/06/09 19:37 ID:6cZrDkXJ
修道院は帰るところのないユーリとボリスとセルゲイとイワンの家だろ。
420風の谷の名無しさん:03/06/09 19:39 ID:Xj9CWeU6
今日の修道院は実は無印のアレとはまったく関係のない事実。
421風の谷の名無しさん:03/06/09 19:42 ID:IRXx7C4a
無駄な努力ご苦労様、レイ。
422風の谷の名無しさん:03/06/09 19:47 ID:hcxi7Is9
マックスとの試合では微笑んでいたくせに、
なんでレイの時だけ睨みきかすんだ・・。 >カイ
423風の谷の名無しさん:03/06/09 20:00 ID:6cZrDkXJ
>>422
名前が似ているから気にくわないんだよ。

ネオ修道院
424風の谷の名無しさん:03/06/09 20:02 ID:kawDntSO
今のままじゃタカオはカイに勝てないな。ベイは旧型だし必殺技は一つしかない。
一話丸まるをバトルに使うと面白い。タカオVSマックスではハイパー化は期待薄い
ハイパー化したら面白いのに
425風の谷の名無しさん:03/06/09 20:16 ID:g0SRl0xk
つーかさ、今更だけど

こいつら、なんでベーゴマごときで氏にそうになってるんでつか??
426風の谷の名無しさん:03/06/09 20:16 ID:+0g/Iy9j
>>424
愉快キャラVS暴走負け犬キャラだからこそ成しえた事だな<ハイパー化

しかし勝ち数多いメリケンよりも、
ヘタレ中国人相手の方が体力消耗してるカイがちょっとな。
試合の順番変えた方が良かったんじゃないのか?
427風の谷の名無しさん:03/06/09 20:21 ID:Xj9CWeU6
負けてもすっきりさばさばしてた無印の頃のレイのままだったら
ここまでへたれ扱いもされなかったろうに。
やっぱりうじうじしてた砂嵐の影響がこんなところで…
428風の谷の名無しさん:03/06/09 20:25 ID:56I+UNf5
やばいな。今日のはヘタなギャグものよりも笑えちゃったよ。
429風の谷の名無しさん:03/06/09 20:31 ID:6cZrDkXJ
カイ>>マックス>ジュリア>タカオ>ラウル>大地>リック>ミハエル>レイ>ユーリ>
セルゲイ>クロード>ボリス>マチルダ>イワン>マイケル>マオ>エディ>エミリー>
ガオウ>キョウジュ>アーロン>キキ>ライ
430風の谷の名無しさん:03/06/09 20:48 ID:YMlYlfit
予約し忘れた、見所キャプられてないかな?
431風の谷の名無しさん:03/06/09 21:01 ID:q4Xxi9PW
素朴な疑問だけど、カイのマフラーの重りは何か意味があるのだろうか。
あれをつけることによって、ベイバトルにどのような影響が・・・。
いや、腕につけているならまだわかるけど、
首に体力つけても仕方ないような気がする・・・・。
432風の谷の名無しさん:03/06/09 21:03 ID:/g2O1XAy
田舎で見れないから誰かキャプってくれ。
433風の谷の名無しさん:03/06/09 21:04 ID:TiBeyCqH
>>415
@キョウジュ「カイとレイは互角」
A技とのぶつかり合いでレイが倒れる
B白虎族「レイ立て」
Cレイが起き上がって試合再開
Dタカオ「ここからはハートの勝負だ」
Eレイが圧倒的スピードでカイを押し始める
Fカイ危うくスタジアムアウトしそうになる
Gカイ「俺が何の手土産もなして世界大会にきたと思ったか」「新しい力見せてやる」
Hカイピッコロ重しを外す
Iユーリの解説
以下略
Jやっぱり最後、レイはレイだった。
434風の谷の名無しさん:03/06/09 21:04 ID:ehIORNoC
>>431
チビになって受けらしくなるため。
435風の谷の名無しさん:03/06/09 21:08 ID:6cZrDkXJ
カイはアメフトをやっているので首を鍛えている
カイの重しありはレイと互角、重しを外せば天と地の差
ヘタレイはヘタレらしく負けた
カイ=ピッコロ
ヘタレイ=ヤムチャ
ライ=サイバイマン
ユーリ=てんしんはん
スティーブ=ミスターサタン
436風の谷の名無しさん:03/06/09 21:11 ID:TiBeyCqH
>>433
追加
Kカイ「ベイ魂にかけて勝つ」「勝ちあがって来いキノミヤ」
437風の谷の名無しさん:03/06/09 21:17 ID:0UNiTpqr
先に切り札見せてしまったカイが決勝で負けるわけだが

せめてユーリは大地に勝ってください
438風の谷の名無しさん:03/06/09 21:24 ID:kh6eK4AT
首よりむしろ肩に重量がかかるような気が・・・>マフラー
もともと服装似てると思ってたがますますピッコロ化してるな、カイ。
そのうち大地をかばって死んだりする話があるのか?(ねえよ)
439風の谷の名無しさん:03/06/09 21:34 ID:TbZifHDU
指をならすところはケンシロウかとおもーたよ。
440風の谷の名無しさん:03/06/09 21:39 ID:0hh4eCJ7
まぁ今はカイも無敵っぽくなっているけど、
新展開に突入したら、真っ先に敵キャラにやられるよ。
そういうキャラなんだよ。
441風の谷の名無しさん:03/06/09 21:43 ID:jAxuwX1p
>>438-439
>Gカイ「俺が何の手土産もなして世界大会にきたと思ったか」「新しい力見せてやる」
俺はコレでリングにかけろ世界大会決勝戦(対ギリシャ)の剣崎を思い出したよ。
カイはジャンプ読みすぎだと思う。
442風の谷の名無しさん:03/06/09 21:54 ID:ehIORNoC
ジャンプ読みすぎな年頃なんだよ。所詮ガキ。
443風の谷の名無しさん:03/06/09 21:59 ID:VvcVUif7
後半シリーズはカイを上回る強敵メタルドランザーを使って
一撃でカイを倒しカイへタレ化
444風の谷の名無しさん:03/06/09 22:00 ID:yCVfbRUh







いつのジャンプだよ・・・
445風の谷の名無しさん:03/06/09 22:00 ID:TbZifHDU
しかもナルシスト。
カイは周りが見えていなさそうだ。
446風の谷の名無しさん:03/06/09 22:12 ID:fvc5SNro
Gレボ、ちょっと単純すぎないか?
話しの流れとかキャラ考察とか・・全部中と半端
447風の谷の名無しさん:03/06/09 22:21 ID:quK1xOu9
カイは主人公最大のライバル。
臨機応変な戦い方でパワーも技もベイ魂もカイはレイ以上だった。
448デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線:03/06/09 22:44 ID:JZLwMCoR
ある日ユーロとガルオンベイバトル
その次ラララカイとレイ
グリーングリーン青空にはウルボーグ飛び
グリーングリーンガルオンもララ必死

そのときヒロミが言ったさこの試合
カイとレイで差が出るラララこういった
グリーングリーン画面にはカイとレイの画像
グリーングリーン大地もララ騒ぐ

そのときレイが倒れそして知ったさ
レイがもう試合に出れないということを
グリーングリーンドームにはレイが倒れ
グリーングリーン客席ではララファンが騒ぐ

あの時ガルオンと約束したこと守った
包帯巻きラララ痛み耐えレイは立っていた
グリーングリーンレイの手には多数の傷
グリーングリーンカイもララ直視

カイはコスチューム変えたパワーアップ
兄弟対決ラララみんなは知った
グリーングリーンカイは真っ黒な服
グリーングリーン周りにはララオーラ走る

449デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線:03/06/09 22:44 ID:JZLwMCoR
グリーングリーン 
450デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線:03/06/09 22:46 ID:JZLwMCoR
夕方は家でベイブレード、夜は電車でグリーングリーン
451デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線:03/06/09 22:46 ID:JZLwMCoR
このスレではグリーングリーンの替え歌が流れます。
グリーングリーンで快適
グリーングリーンで平和
452風の谷の名無しさん:03/06/09 22:54 ID:s4Q5ZL33
デジバスが来た今なら言える!



今日のバトルはベイブレ史上最高のベストバウトだったよ・・・
燃えたし(カイvsレイの激闘!)
萌えたし(巨乳マオたんハァハァ)
泣けた(最後、倒れかかるレイを支えるライ。駆け寄る仲間たち!)
よ!!
453デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線:03/06/09 22:55 ID:JZLwMCoR
6月1日 東急バス りんかい線
6月3日 東急バス
6月6日 京浜東北線
6月7日 東急バス 地下鉄千代田線 銀座線 山手線


454風の谷の名無しさん:03/06/09 23:04 ID:VvcVUif7
            ∧
           //__ヽ_
         / ̄      \
        /  _  肉 _ ヽ
       /  ( ゜ )  ( ゜ ) |
       |    ̄ /\  ̄  |
       /|     ( ●●)   |
     ∠_ |ヽ    / ̄\  /  
        \\  \ ̄/ /   
        /\ ヽ  ( ̄)/ \
455風の谷の名無しさん:03/06/09 23:08 ID:XBJYNRO1
無印最終回以来の燃え展開だった。
ベタな一騎打ち最高だね。
砂嵐一年我慢した甲斐があったよ!!
 
Gレボ主人公イラネ
456風の谷の名無しさん:03/06/09 23:12 ID:lut0POAf
カイが日本予選で情緒不安定だった頃が懐かしい・・・
457風の谷の名無しさん:03/06/09 23:25 ID:GnLP4lOe
久しぶりにカイの小学生マッチョぶりを堪能した。
今日はカイもレイも持てる芸をすべて見せてくれたな。
458風の谷の名無しさん:03/06/09 23:30 ID:dEsoirvj
>>457
モテるゲイ・・・


ちょっと考えすぎだな俺。
459風の谷の名無しさん:03/06/09 23:32 ID:aZey9sDM
マオたんの胸のデカさは俺には異常だ(;´Д`)ハァハァハァ パイズリデキルヨアノオオキサ…
マオたんDJに胸当たってなかったか?(;´Д`)ハァハァ…
ヒロミたんは手の平で包み込めそうな位なおわん型でこれはこれで萌え(;´Д`)ハァハァ
着痩せしてる感じがたまらん。
肝心のバトルでスーパーサイヤ人はワロタ。目光っとるやんけヤムチャ(w 
いつの間にやらまた半死状態になっとるし。
カイの襟巻の落ちた所にヒビが(゚∀゚;)
だがこの2人の戦いは激しく(・∀・)イイ ! 久々に燃えたよ。
ついでにリーダー面で威厳保とうと何だかんだ言いつつ
カイを心配してるユーリに( ´,_ゝ`)プッ
終わりが最終回みたいだったが。漏れ的にリックの解説が好感度UP。コイツが一番まともそうだ
仁予想大外れワラタ コイツソンザイイギネーヨ


460風の谷の名無しさん:03/06/09 23:43 ID:0UNiTpqr
まぐれでもレイ、マックス、リックの上にたったライを楽勝で勝利とはユーリも今まで本領発揮できなかったって事で。
461風の谷の名無しさん:03/06/09 23:47 ID:V81LuI9u
6時17分ごろ
DJ「これは本当に現実の出来事なのでしょうか?」

んなわけないやん。何を今更…
462風の谷の名無しさん:03/06/10 00:04 ID:yiVNRf7N
「しかしレイ選手にもしもの事があったら!」
「もしもなんてないよー! レイにいは・・・レイにいは勝つんだー!」
「しかし・・・これは・・・(小学生のクセになんてデカいパイオツだ!)」
                                 ↑  
                             この辺で年がバレる
                               ブレーダーDJw
463風の谷の名無しさん:03/06/10 00:17 ID:sH5EUoIe
うわぁぁぁっ! 
ガッシュスレがデジバスの扱いに失敗してえらい事に!!
464風の谷の名無しさん:03/06/10 00:29 ID:Ps8lrFAb
デジバスはベイを愛してるから問題ない。
ガッシュスレの奴はバカ
465:03/06/10 00:40 ID:cwXe+XTe
もー今回は申す言葉がごさいませぬm(_ _)m
前半から体温上がりっぱなしw;
少 年 マ ン ガ 表 現 全 部 使 い 切 っ た って感じでつなw。
いつも余り気にしてなかったエレキギターも(゚∀゚)イイ!

こーなってくると、もうカイには誰も敵わないんじゃないかと言う感じでつが、
一番かないそうに無いのが・・・タカオっていうのが・・・(;´Д`)

予告
久々の大地スポット回。親父ネタも気になるけど、
来週は大地らしく萌え・・・もとい燃え笑かしてくれるといいかなwと。
466風の谷の名無しさん:03/06/10 03:20 ID:2gEACFgg
>446
子供向けオモチャ販促アニメに何を求めているんでつか?
467 :03/06/10 04:22 ID:/4m00W8f
髪の毛下ろしたレイたんハァハァ

ところで、ドライガーはハイパー化で壊れたのか、
ブレイジングギグッ!テンペスト!!!!!!!!!で壊れたのか
どっちなんだろね。
468風の谷の名無しさん:03/06/10 05:24 ID:4o849Yyi
「みんなと」っていったって、レイとライしか試合してないもんなぁー。
「ライと決勝に行くんだ」って言ってくれた方が、しっくりきたなぁ。
(もしくは、「ライと、みんなと、―」)
469風の谷の名無しさん:03/06/10 06:02 ID:IWHWB9PQ
しかしこうなってみると
Fサングレがどうして勝ってしまったのか?
いまさらBBAと再戦したところで時間のムダじゃないか。
どうせならレイとタカオにやらせたほうが意義があったのに
470風の谷の名無しさん:03/06/10 06:53 ID:JyAixYjU
>>469
玩具発売の都合&BBAがダブルバトルでも戦えることを証明するための踏み台

夏以降の新敵キャラ、マンタとシャチと蟹の聖獣(?)使いらしいな。
いかにもザコっぽいんでボスキャラじゃないと思うが。ポストチームWHO?
471風の谷の名無しさん:03/06/10 07:41 ID:2gEACFgg
3位Fサングレはケテーイしているわけか。
ジュリア>マックス=レイになるのか…
472風の谷の名無しさん:03/06/10 07:52 ID:2b3xaWNi
473472:03/06/10 07:57 ID:2b3xaWNi
書いた文全部消えた上にそのまま投稿しちったよ…(;´Д`)スマソ

まあ今のFサングレなら形式上はメリケン&中国人の上に立っても
いいかなとも思わんでもないかも。
タッグバトルがどのチームより得意という設定ならこの大会では有利な人達だし。
474風の谷の名無しさん:03/06/10 07:59 ID:lIvYwb05
BBA>ネオボ>サングレ>PPB>バイフーズ>バルテス
475風の谷の名無しさん:03/06/10 09:41 ID:1gLD/Z5J
あのヘタレのレイでさえハイパー化で尋常ではない強さを見せたわけだ。
タカオならベイ魂発動で勝利・・ハイパー化はしないだろ。たぶんしたら面白いけど
476風の谷の名無しさん:03/06/10 10:26 ID:jYyc6g8R
カイVSレイならレイが勝ってプレイオフもあると思ったがタカオは主人公だから100%勝つ・・・
わかっているからちょっと面白味に欠ける
あと数話で最終回・・・続編があるなら今作でカイが優勝→続編でタカオが勝つ・・
これでも良いんだが・・・もう終わりだからな
477風の谷の名無しさん:03/06/10 10:32 ID:jYyc6g8R
カイは前作で嫌っていうほど負けたから気合入ってるな
ゼオは何してんだろ
478風の谷の名無しさん:03/06/10 11:05 ID:O68mDYmS
オズマとゼオが組んだらどのチームにも負けないくてつまらないから出さないのかな。
出てきてほしいな、特にオズマ。
479風の谷の名無しさん:03/06/10 11:07 ID:jYyc6g8R
オズマとゼオが組んだらカイがへタレ化するので無理です
480風の谷の名無しさん:03/06/10 11:33 ID:W2OIDlX6
2002のキャラなんて犬の糞並(プ
もう無かった事でいいって

それよりもジャンカルロキボンヌ
481風の谷の名無しさん:03/06/10 11:50 ID:3IS+BPXr
また半年で終わると言いふらしてるデマ流し屋が来てますね〜
今後発売される新ベイの情報とかちゃんと出てるのにな(w
まあ、腐女子はコマなんぞ買わねーだろうから知るまいが。
つーか、sageれ。
482風の谷の名無しさん:03/06/10 12:01 ID:09osEhT1
コマかわない同人女はイラネからレイの扱いはこれで良かったと思う。
483風の谷の名無しさん:03/06/10 12:25 ID:B0xEh00O
可愛い女の子レイちゃんはどこへいったの?
484風の谷の名無しさん:03/06/10 12:48 ID:ucDpebxI
タカオって一様チャンピオンだよね。負け過ぎじゃないの
485風の谷の名無しさん:03/06/10 13:05 ID:G2a2QkD5
>>482
レイは負ければ負けるほど、同人人気が上昇するのでこれでOK。
486風の谷の名無しさん:03/06/10 14:23 ID:jYyc6g8R
>>481
アニメも原作も終わっても新型商品が出る場合はあります
烈&ゴ−のレツのソニックとか
487風の谷の名無しさん:03/06/10 15:05 ID:K8E/PeH7
カイとレイのバトルはレベルが高過ぎて、
今までの次元を遥かに超越したバトルだったな、
あれは事実上の決勝戦と言っても過言ではない。
488風の谷の名無しさん:03/06/10 15:15 ID:s1t2cWOP
いやタカオvsカイの時は
もっと凄いバトルをするんだろ。
こう…なんつーか…熱き血潮が萌え滾るような!
489風の谷の名無しさん:03/06/10 15:25 ID:/1pKJcnB
>>486
次に出るランブーの小売店向け説明に
『アニメオリジナルの新型敵ベイブレードをアソート』
ときっちり書いてあるわけだが。
490風の谷の名無しさん:03/06/10 15:32 ID:W2OIDlX6
>>487
冗談だろ?w
え?何、本気?(笑
491風の谷の名無しさん:03/06/10 16:02 ID:IpPOie1O
カイはチームの優勝なんてどうでも良くって、
マックスもカイと戦うときはチーム成績よりも
真っ直ぐなカイとのバトルをした。
カイもマックスを最大のライバルの一人と認識してたから、
カイとマックスの戦いは一番いい試合だった気がする。
だからマックスは負けてもへタレ扱いされなかったけど。
レイは何?
492風の谷の名無しさん:03/06/10 16:20 ID:2b3xaWNi
まああれだ、おまいらあんまり煽るなって。
また変なレイ厨が湧くから(w

バイフーズはあれでいいんじゃないの。スタッフ的には、
PPB(つーかマックスとリック)では正々堂々戦う事のなんたるかを、
バイフーズではチームメイトの熱い絆を描きたかったんだろうしな。
それでカイが大きな壁となる事で、それらが更に確固たるものになると。
いいバランスじゃないか(主人公は…?
493風の谷の名無しさん:03/06/10 17:32 ID:ff3NZjE0
チームの絆ってのはバルテスのほうがいい気がするが、、、
チャンピオンを超える存在と戦えたんだから勝ちにこだわらなくっても。
494風の谷の名無しさん:03/06/10 17:47 ID:PqIjiFF8
ベイブレって萌えて燃えるよな。
495風の谷の名無しさん:03/06/10 17:48 ID:QKPKlIgY
カイ重し未装備>ハイパー化レイ>カイ重し装備時>ヘタレ中国人
しかしあれだなマックスの時にはカイは本気をだすまでもなかったってことか・・・・・・
マックス、少しはタカオを追い詰めてくれよ
496風の谷の名無しさん:03/06/10 17:53 ID:0hKqSYms
今のカイと、ゼオに向かって「おまえは仲間」発言をしたカイが
同一人物だとは、とても思えません。
497風の谷の名無しさん:03/06/10 18:00 ID:ZGdb7Jpc
>>496
カイはシリーズごとに性格が豹変するからね。
498風の谷の名無しさん:03/06/10 18:04 ID:QKPKlIgY
>>496
そんなこと言ったっけ激震のバトルノイズって回?
499風の谷の名無しさん:03/06/10 18:29 ID:3IS+BPXr
>>496
だから〜去年のことは忘れろって…(w
500風の谷の名無しさん:03/06/10 18:29 ID:PqIjiFF8
アダルト世界大会
・出場者

じっちゃん
ヴォルコフ
ブレーダーDJ
水原さん
タオ老師
ロメロ
バルデス
501風の谷の名無しさん:03/06/10 18:34 ID:Mya+b63/
>>499
去年のはストーリーからバトルすべてつまらなかったからな

しかし「レイ兄は死なないよ」とか白虎族は凄いこといってたよな。
502風の谷の名無しさん:03/06/10 18:39 ID:/Qei/Nl7
ユーリがカイの行動を見抜く(?)描写があったけど、
なぜかユーリはトゲトゲしさがなくなると魅力ない奴にみえてくる。
必殺技を出す時はいいけど。
ちょっと壊れてて凶悪顔になったほうが面白い。
そもそも前作や原作と比べると、扱いもキャラ自体もショボイ。
503風の谷の名無しさん:03/06/10 18:48 ID:RkkGpBz8
レイって前々作でも髪が解けながら危篤状態になったね。
しかし今回は危篤状態になる寸前にライが抱きとめて生き延びたね。
504風の谷の名無しさん:03/06/10 18:56 ID:jYyc6g8R
ベイが終了後は特撮物が始まるらしいよ
雑誌で見た
505風の谷の名無しさん:03/06/10 19:21 ID:zwnSwsSd
今回の世界大会はどのチームも楽しい雰囲気なのに、
いちいち死にかけるレイとライはいかがなものか。
506風の谷の名無しさん:03/06/10 19:39 ID:PqIjiFF8
バイフーズのメンバーは過酷な練習に体が限界をとっくにこえ、半年の命となってしまいました。
なので、勝負に執念をかけてます。
507風の谷の名無しさん:03/06/10 19:52 ID:LOEPQJs2
面白いと評判なので最近見始めたがレイヘタレなのか。
無印じゃ決勝で勝つし、聖獣奪われたり補欠はマックスだったから
てっきり3番手の印象あったが。
508風の谷の名無しさん:03/06/10 19:56 ID:jYyc6g8R
いやVSカイでは上出来だろ
ここまで善戦できるとは思ってなかった
509風の谷の名無しさん:03/06/10 20:07 ID:ajpgY+km
レイを命の危険にさらしてまで勝利にこだわるのが白虎族。
死にかけたレイを起こして戦わせようとしていたし、
後半レイは命を削って戦ってたしな。
510風の谷の名無しさん:03/06/10 20:22 ID:PqIjiFF8
ユーリやセルゲイやボリスやイワンも重しをつけていた。修道院で流行っているんだ。
511風の谷の名無しさん:03/06/10 21:07 ID:bGWDx2G4
カイVSマックス つまりカイは本気を出していなかったと言うわけだな。
マックスはダメだな。ハイパー化してタカオを追い詰めるなら少しは認めるが
512風の谷の名無しさん:03/06/10 21:08 ID:PqIjiFF8
マックスハイパー化って
あまりの防御力にびくともしなかったりして。
513風の谷の名無しさん:03/06/10 21:17 ID:s+vp1WTt
タカオ「ギャラクシーストーム!!」
マックス「ふふあまいネタカオ。カイと戦ったときには見せなかった技を見せてあげるネ」
514風の谷の名無しさん:03/06/10 21:26 ID:tGhopiCe
攻撃型対防御型だからなー。速攻でタカオが仕留めるか、マックスが粘って
相手をスタミナ切れに持ち込むか、どっちかだよなあ。

それよか山猿対牛に関しては誰も言及せんのか(w
515風の谷の名無しさん:03/06/10 21:42 ID:y9qiPvls
>>513
その後、ポシェットからマヨネーズを取り出す
516風の谷の名無しさん:03/06/10 21:59 ID:crfoV7Rw
そして口に付けてぶりょりょりょりょりょりょりょ〜〜〜〜〜〜〜っっっっっっ!!!!!!!
517風の谷の名無しさん:03/06/10 22:13 ID:PQ/OP7k6
タカオ「ギャラクシーストーム!!」
マックス「ふふあまいネタカオ。カイと戦ったときには見せなかった技を見せてあげるネ」
マックス「いけー マヨネーズベンジョーーーーーーー!!!」
タカオ「せっせいりゅーーーーーーーー!!」
キョウジュ「いけません、青竜が大量にマヨネーズを吸い込んでいます」
DJ「おーーっと ドラグーンダウン マックス選手の勝利だ!!」

518風の谷の名無しさん:03/06/10 23:39 ID:eXo/Ln7W
大地対リックもアバンタイトルでじゅうぶんだと思うんだが。
519風の谷の名無しさん:03/06/10 23:59 ID:W2OIDlX6
ブレイジングギグ・斬! はお蔵入りですか?
520風の谷の名無しさん:03/06/11 00:45 ID:3VWDWODl
>>518
代わりにタカオ対マックスがアバンタイトルで終わります。
521風の谷の名無しさん:03/06/11 01:00 ID:VduxcQD0
>>504
グ○ン○イ○ーの事かっ!?
522風の谷の名無しさん:03/06/11 01:59 ID:mz/J9vRI
試合の準備なんかなーんもしてねーじゃん。(ってゆーかいつもしてネー)
客席で試合見ててもよかったんじゃねー? >タカオ
523風の谷の名無しさん:03/06/11 06:04 ID:y8KlFnrP
アヒャ(゚∀゚)
524風の谷の名無しさん:03/06/11 06:58 ID:yYbGonaA
二人のマッチに何の恐怖も示さなかったタカオ(普通の小学生)が不思議だ。
525風の谷の名無しさん:03/06/11 07:06 ID:M5W7UIaM
つーか、それでこそタカオ。
526風の谷の名無しさん:03/06/11 07:44 ID:bgIXkO4z
マックスのハイパー化するとしたら。必殺技がパワーアップか防御力が増大して弾き返す
これぐらいしか思いつかん。カイ戦で見せた相手の力を受け流して反撃戦法は出るのだろうか
527風の谷の名無しさん:03/06/11 07:57 ID:Is34fRqa
カイ・・・・・マックスに本気だしてやれよ
528風の谷の名無しさん:03/06/11 08:37 ID:o7s+IUHH
>527
まあ両者とも「あの時点での本気」ではあったという事で>カイ対マックス戦
この二人の試合は比較的最初の方だったし、
皆試合ごとに色々成長してるみたいだしな。
529風の谷の名無しさん:03/06/11 09:19 ID:G95AXRm7
マックスもカイをあれくらい全力にさせていれば、次のリックで
しとめれたかもしれないのにな。
ヘンな気をまわさないで、電流にブチ込んでおけばよかったんだよ。
530風の谷の名無しさん:03/06/11 09:55 ID:DVeWdYP8
でもカイがパワーアップしていたのは世界大会前でしょ。実はマックスも本気じゃ
なかったとか後付けが加わるとか
531風の谷の名無しさん:03/06/11 11:21 ID:wRSjZm9g
>529
>ヘンな気をまわさないで、電流にブチ込んでおけばよかったんだよ。
それをやろうとして、逆に自分がにブチ込まれていたよな<牛
ドラシェルは典型的な持久型だから、受け身のバトル展開になるのは
しょうがないんではないかと。

カイVSマックス→スポーツマンシップにのっとった真っ向勝負
カイVSレイ→武人同士の命がけの真剣勝負

って雰囲気だったな。漏れはどっちもスゲー燃えたよ。
532風の谷の名無しさん:03/06/11 13:55 ID:1Y9f3asL
アニメにおいては持久も攻撃もバランスも
あったもんじゃないがな
533風の谷の名無しさん:03/06/11 14:02 ID:cj9tiFNC
今さらなんですが
あのコマってどうやって操作してるんですか?
もしかして音声認識?
CM見るとあのコマ投げる装置で操作するみたいなのに
アニメではなんか使ってないみたいなので・・・
534風の谷の名無しさん:03/06/11 14:16 ID:dd6/qz5i
念能力にきまってるだろ
535風の谷の名無しさん:03/06/11 14:32 ID:cj9tiFNC
念能力?
念動力(サイコキネシス)ですか?
536風の谷の名無しさん:03/06/11 15:26 ID:FY049UVC
全員操作系が使えることを前提に
タカオ  強化系
カイ   特質系
マックス 具現化系
レイ   操作系
537風の谷の名無しさん:03/06/11 15:47 ID:6BToyyO0
>>519
あれは突発技臭い
カイvsリックは個人的にベストバウトかな
538風の谷の名無しさん:03/06/11 16:10 ID:JxQAaw6u
いいから技名にマキシマムつけとけ。
539風の谷の名無しさん:03/06/11 16:36 ID:PMdoC058
マキシマムの上は何ですか?
ドラゴンボールみたいに戦闘力のインフレ?
540風の谷の名無しさん:03/06/11 16:41 ID:fZRmkQiz
>>531
ドラシエルは根っからの防御型でつ

>>533
そこにいちいちつっこんでたらホビーアニメは見てられん
541風の谷の名無しさん:03/06/11 16:58 ID:MfNGwy7J
>>533
ベイに組みこまれているGPチップのためです
542風の谷の名無しさん:03/06/11 17:04 ID:NzoZU8j+
http://www.b-click.net/cgi-bin/gif/ad.cgi?BC=14724&GP=31&PG=1&JP=1

ここのサイトのトップページの娘に萌え
ハァハァ
543風の谷の名無しさん:03/06/11 17:18 ID:T7YYBlYa
キャノンボールマキシマム!!!!!!!!!!!!!!!!!

を忘れるなよお前ら
544風の谷の名無しさん:03/06/11 17:24 ID:iE8mUrdj
キャノンボールマキシマムマキシマム!!!!!!!!!!!!!!!!!
545風の谷の名無しさん:03/06/11 18:00 ID:T7YYBlYa
3pシュート
シュートを高く打ち上げ、空中からダウンフォースを効かせて急降下するトライピオの技
ロブショット
ベイを高く上げ、空中から急降下するトライゲータの技
546風の谷の名無しさん:03/06/11 18:02 ID:00/gObwL
トライグルも地味〜ながら2にチェンジしてるから、技名変わってると思われ。

とはいえ、PPB負け犬組に活躍の機会はあるんだろうか。
新たな敵の噛ませか、マクスやママンをかばって人間の盾くらいしか思いつかん。
547風の谷の名無しさん:03/06/11 18:03 ID:Yex7D3qS
GCのベイブレード2002やった人いますか?

ドラシエル・・・守備っぽい名前だな。
548風の谷の名無しさん:03/06/11 18:15 ID:T7YYBlYa
銅鑼群
銅鑼ん座
銅鑼紫得る
銅鑼伊賀ー
549風の谷の名無しさん:03/06/11 18:15 ID:T1Qe5VmK
今頃何だがカイ対レイよりユーリ対ライの方がもっと見たかった気もする。
550風の谷の名無しさん:03/06/11 18:23 ID:0vInyRJo
何処かに速報ネタバレのサイト知らんか
551風の谷の名無しさん:03/06/11 19:32 ID:6BToyyO0
>>549
恐らく見る所なかったんだろうねぇ、ユーリを強すぎるとか言ってるから。
ライはヘタレっつーかちょっと実力不足だったんだろう
552風の谷の名無しさん:03/06/11 20:14 ID:T7YYBlYa
四人がかりでも黒朱雀たおせないのに、ライ一人でユーリ倒せるわけがない!
553風の谷の名無しさん:03/06/11 20:45 ID:yYbGonaA
それ以前にユーリ@ライのバトル場がへぼすぎ。
前座扱いにもほどがあるような・・・
ビデオで見直してみたら可哀そうで泣けてきた(⊃Д`)
554:03/06/11 20:56 ID:dXw8JATh
>>553
きっと放映局のミスで放送一回分抜けてたんだYO!
前回と今回の間には、一話分の熱いバトルが(つД`)
555風の谷の名無しさん:03/06/11 21:30 ID:ZFn7aV5n
バイフーズの「レイは負けない」云々に、
仲間同士の熱い絆どころか、逆にウザったいと思ったのは私だけでしょうか。
暑苦しいような・・・。
556風の谷の名無しさん:03/06/11 21:39 ID:4tEbA0ZG
チームの良さ

バルテス>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>中国
557風の谷の名無しさん:03/06/11 21:40 ID:4tEbA0ZG
勝っても負けても自分の仲間が好きなように戦えばそれでいい。
それがバルテス
558風の谷の名無しさん:03/06/11 22:34 ID:6BToyyO0
ジュリア>>>>>>>>>>>>レイ
559風の谷の名無しさん:03/06/11 23:30 ID:cowFVJZ8
そういえば不正して勝ったときも仲間で喜んでたしねvv
560風の谷の名無しさん:03/06/12 02:21 ID:5pHd+8aO
>>533
まさか、通常のベイブレードとRC(ラジオコントロール)ベイの区別も
知らずに今まで見ていたのか?!
気合で動く云々より、そっちの方に驚いてしまった…
561風の谷の名無しさん:03/06/12 04:40 ID:4ZDcTLYH
あまりレスが付かず、独り言の多い傾向のこのスレだが、
みんなここにはさすがに敏感だなw

>あのコマってどうやって操作してるんですか?
562風の谷の名無しさん:03/06/12 04:52 ID:Y5NV44qY
今回カイとレイは汗びっしょりだったからな。
プロポ操ってるだけじゃあんなにならんだろうし、
やはり超能力で操ってると見るのが一番か。
563風の谷の名無しさん:03/06/12 05:34 ID:fvQ7W8Gs
>>555
たしかに。バルテズのよせあつめベイよろしくしょぼいミサンガ作ったり、
DJの邪魔したり、てめえら自分に酔うのも大概にしやがれと思った。
大体「数多くの強敵との戦いを乗り越えて来た」つってどう見ても格下の
ソルダやサングレにも負けてんじゃねーか>へたれバイフーズ

でもGレボにおいては、この手の友情ごっこはむしろ負けフラグだよな・・・
564風の谷の名無しさん:03/06/12 06:49 ID:wNwHttS+
>>550
今の時点じゃ情報誌読むのが一番早いと思われ。
兄メディアで特集組んでるらすぃ。暇と勇気があったらチャレンジしてみれ。
565風の谷の名無しさん:03/06/12 07:06 ID:m1jkEcmi
兄メディアって表紙がヤバイから勇気が要るの?
566風の谷の名無しさん:03/06/12 07:38 ID:DhVmV39I
アニメディアっていつからカップリング名がとびかう雑誌になったんだ?カイタカとか・・
自分が厨房のころはカプ名なんか記されてなかったぞ。
567風の谷の名無しさん:03/06/12 07:53 ID:Y5NV44qY
GWの頃はもう1×2とか3×4とか載ってたよ。
まぁそう言うのは読者コーナーだけだったが
568風の谷の名無しさん:03/06/12 08:20 ID:oymYTFN2
カップリングって801のかよ…(;´д`)
569風の谷の名無しさん:03/06/12 15:06 ID:nUdfJxLT
カイが身に付けていた重装備は
スカーフか?マフラーか?どっちなんだろうな。
570風の谷の名無しさん:03/06/12 15:15 ID:LKFw5qZ3
ブリザローグの破り方をキョウジュが教えてくれたのに
どうしてアーロンもライも実践しないんだ
571風の谷の名無しさん:03/06/12 16:53 ID:eWjzZc5M
ベイブレードで801ってオカシクナイカ?可笑しくしているのは腐女子なんだが
タカオにはヒロミが マックスにはセント・シールズのマリアム
レイとチームサイキックのサリマ
572風の谷の名無しさん:03/06/12 17:08 ID:guVpM/YE
確かに801はキモイがスレが荒れるような話題を一々出さんでも(;´Д`)
とりあえず住み分け出来てるのだから叩きは止めとけ。
573風の谷の名無しさん:03/06/12 18:05 ID:ASbYeFBw
>>571
自分もそう思うが、そうなるとカイの相手がいなくなるので、
キョウジュと組まされたりして、腐女子たちは801にしたがるのでは?
574風の谷の名無しさん:03/06/12 18:32 ID:DhVmV39I
男キャラがとことん女ッ気なく「きのみやー!」とか「俺はレイが好きだったんだ!」とか
いってんだから腐女子のネタになるのは当然。
575風の谷の名無しさん:03/06/12 18:42 ID:ZryCF5hG
3年目に入った割と長寿シリーズなんでくいついてんじゃん?
気にすることないと思うよ。
576風の谷の名無しさん:03/06/12 19:09 ID:K6k0fwpK
今のタカオは全然かっこよくねえよ。
口だけですぐノイローゼ状態になって試合に負けるし。
主人公だからなんとか勝たせてもらえるだけ。
昔のデブだったころのタカオに戻ってくれよ。
あと作者の名前もタカオっていうそうじゃねえか。
正気じゃねえな。
アニメでタカオって言われるたびにオナニーしてそうだ。
577風の谷の名無しさん:03/06/12 19:16 ID:DYWPCoCt
青木たかお
木ノ宮タカオ
578風の谷の名無しさん:03/06/12 19:25 ID:wiDE0Piz
名字は知らないが、名前は初期ハドソンのゲーム時代から
タカオって決まってたから偶然じゃないのか?
というかベイの原案も青木じゃないだろ
579風の谷の名無しさん:03/06/12 19:30 ID:DYWPCoCt
青木ノ宮たかお
580風の谷の名無しさん:03/06/12 19:46 ID:OykaC71u
>>579
何やら高貴な臭いが漂っておられる。
581風の谷の名無しさん:03/06/12 19:59 ID:Tp1vwWVu
タカオより馬鹿な大地が出てきたのが間違いだったんじゃないか?あいつゲームのオリジナルキャラだろ。
タカオと教授のタッグが見てみたい。
582風の谷の名無しさん:03/06/12 20:41 ID:DYWPCoCt
>>581
世界大会前の原作にもでています。
583風の谷の名無しさん:03/06/12 20:56 ID:GP5ZTxG8
>>570
ブリザローグじゃなくてノーヴァエローグだーよ。

あの技を破るにはまず「第一撃をかわす」必要があるから、その段階でやられた
2人には実践しようがなかったんだろ・・・ってことは猿以下か?こいつら。
584風の谷の名無しさん:03/06/12 20:59 ID:DYWPCoCt
ミハエル「すまない、負けてしまった・・・・・・」
アーロン「ああ」
クロード「惜しかったな」
ミハエル「終わったな・・・・・・・・」
(^◎^)ぬるいバブー
585風の谷の名無しさん:03/06/12 21:44 ID:PEq1yHtm
>581
確か大地ってゲーム→映画→原作じゃないのか?

OPは歌最高なのはいいんだけど、他のチームも出てきて欲しいよ、あの迫力なんだし、
ベイ壊すシーンを入れるぐらいならさ。
586風の谷の名無しさん:03/06/12 21:45 ID:xvDOHBea
ライ「すまない、負けてしまった・・・・・・」
一同「良く頑張ったよ!(誰も勝てると思ってねぇよ…)」
587風の谷の名無しさん:03/06/12 22:11 ID:hthaRw4/
>>585
大地はゲーム→原作(外伝)→映画
もっとも外伝は限定駒出すだけのために存在してるようなもんだが
588デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線:03/06/12 22:21 ID:RqJ7Hrg7
ある日パパと二人でかたりあったSA〜 この世に生きる喜びSOSITE!悲しみの事お〜
グリーングリーン青空には小鳥が歌い グリーングリーン丘の上にはLALAみどりが萌え?〜る〜
その時パパが言ったさ〜僕を胸に抱きぃぃぃぃぃ つらくかなしいときにもLALALAなくんぢゃねぇ(違)とぉ〜
ぐりーんぐりん青空にはそよ風吹いてぇ ぐりんぐりん丘の上にはLALAみどりがゆれ〜るぅ

ある朝僕は目覚めてソシテ知ったさ〜 この世につらい悲しい事があるってことお〜
ぐいんぐいん青空には旅団(クモ)がはしりぃ〜 ぐいんぐいん丘の上には羅羅みどりがさわぐぅ〜

あのときぱぱとぉ約束ぅ したことをまもったぁ 拳を固めぇむねをはり羅裸等ぼくはたっていたぁ
ぎんぎんまぶたにぃはぁなみだぁあふぅれぇ ぎんぎん丘の上にはらら緑も濡れる〜

その朝パパは出かけた〜 遠い旅路へ〜(泣 二度と帰ってこないとららら僕にもわかった(わかんなよ!
ぐりんぐりん青空には虹がかかり ぐりんぐりん丘の上にはららみどりがはえる

やがて月日が過ぎ行き 僕は知るだろう〜 パパのいってた言葉のらららほんとの意味を
グリングリン青空には太陽笑い グリングリン丘の上にはらら緑が鮮やか〜
いつか僕も子供と語りあうだろう この世に生きる喜びソシテ悲しみの事を〜
ぐりんぐりん青空には霞がなびき ぐりんぐりん丘の上にはらら緑が広がる〜

ぐりんぐりん青空には霞がなびき ぐりんぐりん丘の上にはらら緑が広がる〜
緑が広がる〜
緑が広がる〜
緑が広がる〜





589デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線:03/06/12 22:21 ID:RqJ7Hrg7
グリーングリーン 
590デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線:03/06/12 22:22 ID:RqJ7Hrg7
グリーングリーン 

591デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線:03/06/12 22:23 ID:RqJ7Hrg7
グリーン車 
592デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線:03/06/12 22:23 ID:RqJ7Hrg7
ある日パパと二人でかたりあったSA〜 この世に生きる喜びSOSITE!悲しみの事お〜
グリーングリーン青空には小鳥が歌い グリーングリーン丘の上にはLALAみどりが萌え?〜る〜
その時パパが言ったさ〜僕を胸に抱きぃぃぃぃぃ つらくかなしいときにもLALALAなくんぢゃねぇ(違)とぉ〜
ぐりーんぐりん青空にはそよ風吹いてぇ ぐりんぐりん丘の上にはLALAみどりがゆれ〜るぅ

ある朝僕は目覚めてソシテ知ったさ〜 この世につらい悲しい事があるってことお〜
ぐいんぐいん青空には旅団(クモ)がはしりぃ〜 ぐいんぐいん丘の上には羅羅みどりがさわぐぅ〜

あのときぱぱとぉ約束ぅ したことをまもったぁ 拳を固めぇむねをはり羅裸等ぼくはたっていたぁ
ぎんぎんまぶたにぃはぁなみだぁあふぅれぇ ぎんぎん丘の上にはらら緑も濡れる〜

その朝パパは出かけた〜 遠い旅路へ〜(泣 二度と帰ってこないとららら僕にもわかった(わかんなよ!
ぐりんぐりん青空には虹がかかり ぐりんぐりん丘の上にはららみどりがはえる

やがて月日が過ぎ行き 僕は知るだろう〜 パパのいってた言葉のらららほんとの意味を
グリングリン青空には太陽笑い グリングリン丘の上にはらら緑が鮮やか〜
いつか僕も子供と語りあうだろう この世に生きる喜びソシテ悲しみの事を〜
ぐりんぐりん青空には霞がなびき ぐりんぐりん丘の上にはらら緑が広がる〜

ぐりんぐりん青空には霞がなびき ぐりんぐりん丘の上にはらら緑が広がる〜
緑が広がる〜
緑が広がる〜
緑が広がる〜

593デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線:03/06/12 22:25 ID:RqJ7Hrg7
グリーングリーン


594デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線:03/06/12 22:26 ID:RqJ7Hrg7
ある日パパと二人でかたりあったSA〜 この世に生きる喜びSOSITE!悲しみの事お〜
グリーングリーン青空には小鳥が歌い グリーングリーン丘の上にはLALAみどりが萌え?〜る〜
その時パパが言ったさ〜僕を胸に抱きぃぃぃぃぃ つらくかなしいときにもLALALAなくんぢゃねぇ(違)とぉ〜
ぐりーんぐりん青空にはそよ風吹いてぇ ぐりんぐりん丘の上にはLALAみどりがゆれ〜るぅ

ある朝僕は目覚めてソシテ知ったさ〜 この世につらい悲しい事があるってことお〜
ぐいんぐいん青空には旅団(クモ)がはしりぃ〜 ぐいんぐいん丘の上には羅羅みどりがさわぐぅ〜

あのときぱぱとぉ約束ぅ したことをまもったぁ 拳を固めぇむねをはり羅裸等ぼくはたっていたぁ
ぎんぎんまぶたにぃはぁなみだぁあふぅれぇ ぎんぎん丘の上にはらら緑も濡れる〜

その朝パパは出かけた〜 遠い旅路へ〜(泣 二度と帰ってこないとららら僕にもわかった(わかんなよ!
ぐりんぐりん青空には虹がかかり ぐりんぐりん丘の上にはららみどりがはえる

やがて月日が過ぎ行き 僕は知るだろう〜 パパのいってた言葉のらららほんとの意味を
グリングリン青空には太陽笑い グリングリン丘の上にはらら緑が鮮やか〜
いつか僕も子供と語りあうだろう この世に生きる喜びソシテ悲しみの事を〜
ぐりんぐりん青空には霞がなびき ぐりんぐりん丘の上にはらら緑が広がる〜

ぐりんぐりん青空には霞がなびき ぐりんぐりん丘の上にはらら緑が広がる〜
緑が広がる〜
緑が広がる〜
緑が広がる〜







595風の谷の名無しさん:03/06/12 22:27 ID:PEq1yHtm
レスがいっぱい増えてたからなんだと思ったらこれか、
人を悲しませるなよ、グリーン車。
596デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線:03/06/12 22:28 ID:RqJ7Hrg7
ある日パパと二人でかたりあったSA〜 この世に生きる喜びSOSITE!悲しみの事お〜
グリーングリーン青空には小鳥が歌い グリーングリーン丘の上にはLALAみどりが萌え?〜る〜
その時パパが言ったさ〜僕を胸に抱きぃぃぃぃぃ つらくかなしいときにもLALALAなくんぢゃねぇ(違)とぉ〜
ぐりーんぐりん青空にはそよ風吹いてぇ ぐりんぐりん丘の上にはLALAみどりがゆれ〜るぅ

ある朝僕は目覚めてソシテ知ったさ〜 この世につらい悲しい事があるってことお〜
ぐいんぐいん青空には旅団(クモ)がはしりぃ〜 ぐいんぐいん丘の上には羅羅みどりがさわぐぅ〜

あのときぱぱとぉ約束ぅ したことをまもったぁ 拳を固めぇむねをはり羅裸等ぼくはたっていたぁ
ぎんぎんまぶたにぃはぁなみだぁあふぅれぇ ぎんぎん丘の上にはらら緑も濡れる〜

その朝パパは出かけた〜 遠い旅路へ〜(泣 二度と帰ってこないとららら僕にもわかった(わかんなよ!
ぐりんぐりん青空には虹がかかり ぐりんぐりん丘の上にはららみどりがはえる

やがて月日が過ぎ行き 僕は知るだろう〜 パパのいってた言葉のらららほんとの意味を
グリングリン青空には太陽笑い グリングリン丘の上にはらら緑が鮮やか〜
いつか僕も子供と語りあうだろう この世に生きる喜びソシテ悲しみの事を〜
ぐりんぐりん青空には霞がなびき ぐりんぐりん丘の上にはらら緑が広がる〜

ぐりんぐりん青空には霞がなびき ぐりんぐりん丘の上にはらら緑が広がる〜
緑が広がる〜
緑が広がる〜
緑が広がる〜
597デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線:03/06/12 22:29 ID:RqJ7Hrg7
このスレはベイブレードとグリーングリーンのスレです。
598デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線:03/06/12 22:30 ID:RqJ7Hrg7
特急や新幹線は童謡のグリーングリーンが好きな人はグリーン車に
599デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線:03/06/12 22:30 ID:RqJ7Hrg7
グリーン車でグリーングリーン
600デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線:03/06/12 22:31 ID:RqJ7Hrg7
600   
601風の谷の名無しさん:03/06/12 22:39 ID:k9tIMjcF
兄メディアで確認したが7月7日にベイの27話放送予定が入っているじゃないか
602風の谷の名無しさん:03/06/12 22:47 ID:YOdBu1EF
だからデマだったんですよ。全26話なんてのは。デマでデマ。
603風の谷の名無しさん:03/06/12 22:50 ID:ykeq5qLt
>>601
それ以降の放送予定は?

>>586

 ライ    (むしろはっきり言ってくれたほうが・・・)
(つД`).。oO
604風の谷の名無しさん:03/06/12 22:51 ID:UD2D0oQx
↑でじこスレにカエレ!!
605風の谷の名無しさん:03/06/12 22:57 ID:R1naWaEx
>>601
タイトル教えて
606風の谷の名無しさん:03/06/12 22:57 ID:hYgkd/nd
>>601
んで、世界大会はちゃんと終わるのか?
607風の谷の名無しさん:03/06/13 01:04 ID:9Ej7SaZL
決勝戦は日本か(´・ω・`)ショボーン
608風の谷の名無しさん:03/06/13 05:30 ID:85gDLIlD
>>584
スマン、ツボにはまったw大笑い
609風の谷の名無しさん:03/06/13 12:13 ID:NtXjo4kK
だから一年やるんでしょ?Gレボは。
なんで半年なんてガセがでてきたの?それでこのシリーズで終わりでしょ?
まさかクラギアみたいに主人公や世界観をまったく変えてまた新ベイシリ
ーズとかはないんでしょ?
610風の谷の名無しさん:03/06/13 17:51 ID:BTlq/wup
>>609
主人公はラウルとジュリアになるらしい
611風の谷の名無しさん:03/06/13 18:57 ID:vImDf3de
あの監督なら、最終回は大人になったタカオ達を出してきそうだなぁ。
キョウジュが「・・・あれから○○年経ちました。」とナレーターして
各キャラの現生活がチラッと出てきて、みんなで集まって
ベイ魂は永遠に!とか言って終わりとか。
612風の谷の名無しさん:03/06/13 19:26 ID:37muy5E/
次は

ネオベイブレード

として復活します。
613風の谷の名無しさん:03/06/13 19:30 ID:BTlq/wup
爆転シュートベイブレードニトロ

動力源はニトロ
614風の谷の名無しさん:03/06/13 20:45 ID:KMvNGZG5
バトルの度に大爆発かよ>613

無節操なネタバレがないのは、意外とわきまえてる人間が多いってこと?
なんかポセイドン族だかサザエさん一家みたいな敵が出てくるらしいけど。
615風の谷の名無しさん:03/06/13 20:59 ID:n/t19InK
一年続くなんて言ってる奴は糞
27話で準決勝だゾ
どうやっても33話までには世界大会終了だろ
その後どうするんだよ
仲間の決着はついたし新たな敵を出すつもりか?
616風の谷の名無しさん:03/06/13 21:05 ID:ywYt3V/F
>615
いやその後大地が「こんなのなっとくできねぇー俺はタカオと戦いたいんだ」と言い出し
1VS1の真剣バトルトーナメントの展開希望。
617風の谷の名無しさん:03/06/13 22:28 ID:kfqy0YDs
>>614
 マ ジ レ ス で す か ?

そうですね。最近カイやらレイやらもう人間の領域では測りきれない
存在になりつつありますからな。
それにサザエさんって・・・

 カツオ ワカメ タラ みたいな感じ?

618風の谷の名無しさん:03/06/13 23:11 ID:WK3uLtoy
はやく7月分のタイトル教えてくれよ。
619風の谷の名無しさん:03/06/13 23:17 ID:iKWZtpdv
新シリーズのポセイドン編ではオズマがシードラゴンのスケールを纏って再登場します
620風の谷の名無しさん:03/06/13 23:17 ID:BTlq/wup
6月30日 「リベンジだぜ!」
7月7日  「おまえならやれる!」
7月14日 「負けてたまるか!」
7月21日 「決着をつけるぜ!」
7月28日 「さらばだ・・・・・・」

621風の谷の名無しさん:03/06/14 00:19 ID:Mcv/T2Ut
予想
リベンジだぜ!>Fサングレに対してのタカオor大地 (もしくは二人で
おまえならやれる! >決勝前夜の仁からタカオ又はタカオから大地への言葉
負けてたまるか!>第一試合の大地
決着をつけるぜ!>タカオ
さらばだ・・・・・・ >カイ、もしくは大会終了してまたどっかに旅立つ仁とか

新章で新たな敵に立ち向かうってネタが本当だったとして、
監督の任が終った仁はどうすんだろうな。今までだってほとんど居るだけだったし
旧BBAメンバーが元鞘に戻ったらマジで存在意義が無くなりそうなヨカーン。
622風の谷の名無しさん:03/06/14 06:28 ID:MzkUgVYO
>>617
来月発売のランブーの当たりがアニメオリキャラ仕様のベイなんだが、名前が
マンタダイバー、オルカダイバー、クラブダイバー(エイ、シャチ、蟹)なん
だそうな(w バルテズのベイ同様、限定品なんで雑魚だと思うけど・・・
これにイルカか人魚のベイ持った女の子でも入れて1チームなんじゃないかと。

しかし、コマ同士以前に人間同士の戦いですらなくなりつつある世界大会が
終わった後で、そんなちゃちい敵で間が持つとは思えない罠。
そもそもユーリやヴォルコフ以上にインパクトあるボスキャラ出せるのか?
(多分、バルテズが12話で電話してた奴がそうなんだろうけど)
仁に関しては、まだ隠し球持ってそうだし、会長とグルだし(原作では更に
タオ老師ともグルだった)、まだまだ何かやらかしてくれそうだ。
623風の谷の名無しさん:03/06/14 07:08 ID:zU1XUSHz
ボーグが世界を揺るがす時ー
624風の谷の名無しさん:03/06/14 07:52 ID:WjdiK16s
おもちゃ板の神様が、7月登場のドランザーGTの画像データをあぷして
くださいました。ありがたやありがたや。
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030612224759.jpg

しかし「GT」はドラグーンとドランザーのみで、その後は「メタルシステム」
という新シリーズが登場するとのこと。ランブー発売の新敵キャラといい、
1〜2ヶ月ぐらいの「つなぎ」として出るってことでしょうか?
ちなみにメタルシステムのドラグーンは9月発売予定らしいです。
ラスボスっぽい敵ベイも9月頃正式発売されるらしいけど、詳細不明。
625風の谷の名無しさん:03/06/14 08:06 ID:JyQvnp1I
新たな敵と戦うってことはBBA再結成ですか?
626風の谷の名無しさん:03/06/14 08:16 ID:6I8/RAyU
そもそもジンのベイがメタルドライガーなんだから
残りの3つが何か関係してるのは当然にして当たり前にして常識常識常識だろ。
627風の谷の名無しさん:03/06/14 08:17 ID:Gxh+rBr1
ということはジンのベイがレイに移り変わるということでつか?
628風の谷の名無しさん:03/06/14 08:26 ID:ta8O7LRa
多分宇宙ベイ編
リーグ戦を行うわけじゃない
BBAと相手4人でガチソコ勝負だろ
多分ゼオがアッサリ負けた描写もあると思う
629風の谷の名無しさん:03/06/14 08:31 ID:tmhFU1QY
BBA16士 対 宇宙ベイブレード軍団
 
「マックス死亡確認」
630風の谷の名無しさん:03/06/14 08:38 ID:KX3KQtLw
>7月7日  「おまえならやれる!」
ちょっと前に似たようなサブタイを見た気がしますが
デジャブーですか?
631風の谷の名無しさん:03/06/14 09:27 ID:/SScmEdG
626>>
メタルドラグーンは数年前に発売されてる上それもジンのベイだし
関係ないと思うが
632風の谷の名無しさん:03/06/14 09:38 ID:tcrjQ3gU
>>626
メタドラを始めとするジン専用モデルは「メタルシリーズ」
夏以降に出る新型モデルは「メタルシステム」
名前は似てるがまったくの別物。紛らわしい命名するなやタカラ。

メタルシステムのベイはBBA4人&大地のしか出ないらしいんで、チームの
再結成はありそうだな。他の連中は後方援護か人間の盾で(酷)
633風の谷の名無しさん:03/06/14 09:45 ID:TQituNRS
620はネタだろ、というわけで以下アニメ誌によるサブタイ

6/23 GO―――ッ!
6/30 よっしゃー!
7/7 最高に面白いぞ!
634風の谷の名無しさん:03/06/14 10:30 ID:G7Box+Qw
GO―――ッ!(リック)
よっしゃー! (タカオ)
最高に面白いぞ! (タカオ)

ってなと頃かな。
635風の谷の名無しさん:03/06/14 10:49 ID:Gxh+rBr1
ヒロミタソ・・・。
マジに人質にでもならない限り、ますます背景化、もしくは消滅化は確実ポ。
ていうか、

タカオ「逝ってくる」
ヒロミ「タカオ待っ・・・ううん、頑張りなさいよね!」
タカオ「ああ!絶対勝って戻ってくるぜ!!あの、その、それでさ、ヒロミ、そのときは・・・」
ヒロミ「・・・うん!」

てな感じで一話分だけタカオ×ヒロミの恋の話もあるのかも。




(゚д゚)ウザーだけど。
636風の谷の名無しさん:03/06/14 10:55 ID:Swn6qHyL
宇宙の騎士ベイブレード
637風の谷の名無しさん:03/06/14 11:46 ID:u0T8/DkG
>>635
存在感なけりゃ重要でもないキャラがんなことしても意味ないって・・・
それこそ「煮て喰うなり焼いて喰うなり好きにしろ」(by無印カイ)じゃないかと。
638crassiconani ◆94KunlQU1. :03/06/14 13:05 ID:DPb2vq0F
リック「PPBオールスターズによるマヨラーの為のキューピー3分間クッキングだよ !(゚Д゚)フォルア!!」
マックス「試食ゲストは(ヴォルコフ殺人マシーンの癖かっこつけ糞野郎共の)ネオボーグの皆ネ!」
PPB「(オメーら5連勝でいい気になってんじゃネーヨ)」

マックス「牛」
リック「シーフードヌードルのマヨネーズあえでございます」
ボリス「クッキングしてねー!」
スティーブ「うるせー山葵」
マックス「何してるネカイ」
カイ「俺はこんなもの食わん」
ユーリ「ふざけるな俺に押し付けるなカイ」
エディ「先生 ! 人に押し付けるのは善くないと思います ! (´Д`)ノ」
セリゲイ「喧嘩、ダメ、ゼッタイ」
エミリー「オメー古いんだよ首吊って氏ねよクジラ」
ユーリ「 ブ ッ シ ュ の 犬 ど も が …! ! 」
ボリス「…プーチンプリンとツッこまれるのがオチだ…」
カイ「…(…小泉で良かった)。」
ジュディ「オメーも露助と大差ねーべ」

マックス「全員食べ終わるまで帰さないネ ! 」
リック「モー! !」
マイケル「出番くれ」
639風の谷の名無しさん:03/06/14 13:06 ID:+BWEmBi1
>>635
世界大会と、次の宇宙ベイブレード編(?)の合間で
番外編として、誰か1話限りのキャラと・・・
っていう、ろみひーメイン話ならやってもいいかな。

ただし、花林チョコぐらいのクオリティにしないと
中途半端な出来は0点という厳しい制作になるであろうw。
640風の谷の名無しさん:03/06/14 13:17 ID:aVkHDTSX
>>639
ヒロミの相手役っていったら、カイになるんだろうね。
前作でもイイ雰囲気だったし。
(まぁヒロミが一方的だったような気もするが)
641風の谷の名無しさん:03/06/14 13:38 ID:J65zirV7
カイはタカオ以外眼中にない
642風の谷の名無しさん:03/06/14 13:40 ID:XaxIXNst
>>624
タカオVSカイで使うって書いてるけど、
まさか決勝戦でしか使わないってことはないよね?
643風の谷の名無しさん:03/06/14 13:42 ID:Wny321kw
無印見てないからわからんがヒロミはカイ狙ってたのかよ・・・・・
まあ2002でも朱雀をゼオに取られたときなんか妙に心配してたが
そんなことよりマックスハイパー化を希望
644風の谷の名無しさん:03/06/14 14:00 ID:Uav4NYE/
ネタバレするんなら別スレ作れっての
寂れてるスレならまだしも、スレの空気も読めない馬鹿が多くて困るよ
645風の谷の名無しさん:03/06/14 14:17 ID:dxfq2GEg
>>643
無印にヒロミは出てきてません。
まあ前作と言われて無印を連想するのは仕方ありませんけど。
646風の谷の名無しさん:03/06/14 15:46 ID:Cj1fQkiD
>>644
おまえのことだろ?
647風の谷の名無しさん:03/06/14 21:04 ID:tmhFU1QY
サブタイ程度だったら妄想が広がって良いんでないかい
 
誰がサブタイの台詞を言うか?
648風の谷の名無しさん:03/06/14 22:12 ID:G7Box+Qw
勝負だ、木ノ宮!(カイ)
キョウジュ、愛してるわ!(ジュリア)
ベイもうやめるわ!(PPB補欠)
カイ、貴様の最期だ!(蛭田)
負けただと・・・・・・(タカオ)
649風の谷の名無しさん:03/06/14 22:51 ID:1xQ/wMkp
648
>>
勝負だ、木ノ宮!(カイ)         普通
キョウジュ、愛してるわ!(ジュリア) 台詞が何故か萌える
ベイもうやめるわ!(PPB補欠)    やめる必要ないだろ一様トップクラスだし
カイ、貴様の最期だ!(蛭田)  無印初期の雑魚キャラ。一話に出てきた奴だろ
負けただと・・・・・・(タカオ) 2002以降タカオのマジ負けが少ないからなぁ
650風の谷の名無しさん:03/06/14 23:01 ID:Uav4NYE/
PPBはベイなんてさっさと止めた方が自分にとってもいいと思うのだが…
ベイにうつつを抜かしてスタメン落ちなんて洒落にならんよ
651風の谷の名無しさん:03/06/14 23:03 ID:G7Box+Qw
そして10年後〜〜〜〜〜
タカオ:五代目ブレーダーDJとなる。
キョウジュ:PPBで開発部主任となる
ヒロミ:普通の生活を送る
カイ:社長、副社長はユウヤ
マックス:副局長、マヨラー友の会名誉会長
レイ:マオと世界中修行の旅に
大地:村に帰って木こりになる
ユーリ:修道院で牧師
セルゲイ、ボリス、イワン:漁師
リック:実家の牧場を継ぐ
マイケル:大リーガーで大活躍
エディ:NBAで大活躍
スティーブ:アメフト界で活躍
エミリー:ウィンブルドンで大活躍
ライ:白虎族の長になる
キキ、ガオウ:白虎族の村で中華料理屋を開店
ラウル、ジュリア、ロメロ:旅芸人になる。
ミハエル、マチルダ、クロード、アーロン:ボランティアの仕事で世界中を回る
652風の谷の名無しさん:03/06/14 23:13 ID:penlIAf2
10年後にはベイブレードなんか化石になってるだろう。
653風の谷の名無しさん:03/06/15 00:03 ID:i/78Oh0W
セルゲイ、ボリス、イワンが3人とも漁師ってのがワラタ
お前本当は全員考えるのが面倒だっただけじゃねぇのか?

でも漁師ならカニ釣り船に乗って北海道に来そうだなw
654風の谷の名無しさん:03/06/15 00:35 ID:TXjp9LdK
今月のコロコロでは
新たな敵キャラっぽいヤツが出ているらしいけど、誰か読んだ人いる?
655風の谷の名無しさん:03/06/15 00:39 ID:/t0IplzT
>484=>649
>一様トップクラスだし
ハジメ様って誰?PPBってアメリカのチームだと思ったけど日系の補欠が隠れてるの?
656風の谷の名無しさん:03/06/15 07:47 ID:XwNp8FCc
>>647
「逆転劇はこれからだ!」とか、意表をつかれたしな。
「最高に面白いぞ!」が謎の黒幕のセリフだったりしたら嫌だけど。
657風の谷の名無しさん:03/06/15 08:25 ID:7Olqokoi
>654
ベイブレードを変えるとか言ってるから
このオッサンがメタルシステム考える人なのでないかと
敵か味方か未定、敵っぽくはない(原作では)胡散臭いがw
658風の谷の名無しさん:03/06/15 12:52 ID:94fpeHP3
>657
アニメの方は夏以降、原作と全然違う展開になりそうなんで(新しい敵はアニメ
オリキャラだし)このオヤジが絡んでくるかどうかわからん罠。
正直、アニメに出すならミスターBの方がキャラ的に面白い気がする。
659風の谷の名無しさん:03/06/15 17:09 ID:vVuGnebw
第五戦目組み合わせ   開催地:オーストラリア
fサングレ○−×バルテズソルダ ネオボーグ○−×バイフーズ BBAレボリューション−PPBオールスタ−ズ

今週の結果
BBAレボリューション:大地−リック:PPBオールスターズ
              タカオ−マックス

B:BBAレボリューション  ネ:ネオボーグ  P:PPBオールスターズ  白:バイフーズ  F:fサングレ  バ:バルテズソルダ
勝:勝数  負:負け数  順:順位  率:勝率

  Bネ P白F バ  勝 負 順  率
B\○  ××○  2  2  3  ,500
ネ×\○○○○  4  1  1  ,800
P  ×\×○○  2  2  3  ,500
白○×○\×× 2  3  5  ,400
F ○××○\○ 3  2  2  ,600
バ×××○×\ 1  4  6  ,200
660風の谷の名無しさん:03/06/15 20:40 ID:15J91J2+
>654
アニメではフェードアウトしたバルデスソルダの監督じゃないの?
661風の谷の名無しさん:03/06/15 21:30 ID:83e0jCcF
ところでドランザーがテンペストを放った後なんでスタジアム燃えてないんだ?
毎回消火活動が行なわれてきたのに
662風の谷の名無しさん:03/06/15 22:12 ID:I1hiqrXS
サントラは発売しない気か?
663風の谷の名無しさん:03/06/15 22:47 ID:vVuGnebw
サンダーペガサスほしい〜〜〜〜
当てた奴よこせ、お前の物は俺のもの、俺のものは誰の物じゃない!!!!!
664風の谷の名無しさん:03/06/15 22:57 ID:KLKPDNWn
レイ対カイ見忘れたんだがレイは新しい必殺技出した?
665風の谷の名無しさん:03/06/15 23:06 ID:ioQCyFfc
レイ『ガトリングクロウマキシマム!』

そしてスーパーサイヤ人となります。
666風の谷の名無しさん:03/06/15 23:21 ID:pekl24hI
次回は猿VS牛!!
667風の谷の名無しさん:03/06/15 23:22 ID:vVuGnebw
ガルマーンVSトライホーン?
668風の谷の名無しさん:03/06/15 23:31 ID:O2X2nx1n
牛に勝ってほしいぜ。
猿はあまり好きじゃないしパートナーでは1番牛がかっこいい。
669風の谷の名無しさん:03/06/15 23:35 ID:aIXkEuHt
でも基本的には第一試合で勝った方が勝ち上がるからなぁ。
山猿が勝つと思われ。
牛が勝つと第三までもつれるし、
そこでリックvsタカオを長々とやられてもね・・・
670風の谷の名無しさん:03/06/16 00:13 ID:Iy9HNob8
第三試合は誰とでもってのが良かったのでは?
引き分けもありにするとか。

だったらユーリもヘタレ役まわされずに住むし、
ライだってここまで役立たずにならなくても済むのに。
ほんと主人公活躍のための帳尻合わせ多いのな。
671風の谷の名無しさん:03/06/16 00:52 ID:XSNbSd21
バルデスマチルダとBBA猿って引き分けじゃなかったっけ?
引き分けがありなら、
第一で引き分け、第二で決着。
ってパターンが一番すっきりさっぱりしてなおかつ燃える決着だよな。
決勝戦あたりはそのパターンかな?
それとも第一試合にカイvs猿とか持ってきちゃったり?
でもそれじゃいくらなんでも強引だよなぁ・・・
って普通にBBAの2連勝で終りそうw

あ、でもネオボーグvsBBAの時に
いきなり第一試合でカイが出してきたからなぁ・・・
話を盛り上げるために必要な組み合わせは
何のためらいも無くやってくるかも。
672風の谷の名無しさん:03/06/16 03:41 ID:6iX7SnMJ
パートナーをもっと大事にしてほしいな、このアニメ。
どうせなら同時バトルしちゃうとかさ。
673風の谷の名無しさん:03/06/16 06:27 ID:8L4AEYOh
>>670
あれでも一応、現実の公式大会の形式に則っているからそれはできん罠
つか、最近無意味にageる香具師多くねぇ?

>>671
マチルダVS大地は大地の勝ちだった。第2バトルでタカオをカッター攻撃で
仕留める→第3バトルはベイを壊された大地が棄権→逆転勝利ウマーな展開にする
つもりだったらしい>バルテズのおっさん

決勝戦の組み合わせ、第1バトルが大地VSユーリ、第2バトルがタカオVSカイ
でいくのが順当かなーと確かに思う。情報誌では27話(プレーオフのBBA
VSサングレ戦)までのネタバレしかないからよーわからんけど。
そもそも世界大会ちゃんと終わるのか?それすら不明なんだが・・・
原作ボーグみたいに、大会ジャックする敵とか出て来ねえよな!?
674ベイブリッジ:03/06/16 06:46 ID:ir2mvOv5
まぁ・・・なんだな・・・
ブレーダーを助け起こすのが反則ってのが不思議ミステリーな世界だよな。
この世界ではブレーダーの精神力でベイを回しているから仕方ないとは言え・・・

つーか、これだけ死にそうになるほどダメージがシンクロするのって白虎族だけだよな。
魂(イノチ)乗せ過ぎ
675風の谷の名無しさん:03/06/16 08:47 ID:Zkm5npAI
ベイで山を破壊する世界ですから。死にかけるだろ。
676風の谷の名無しさん:03/06/16 12:13 ID:E2mm5Vp9
>674
ベイブレードは格闘技ですから
677風の谷の名無しさん:03/06/16 12:57 ID:y2LTBG4b
白虎の叫びでレイが傷だらけになっていたのも、あれもイメージです。
ベイブレードに傷がつくとブレーダーも傷がつくのです。

エヴァンゲリオンと一緒です。
678風の谷の名無しさん:03/06/16 14:33 ID:ReWcO4BR
魔女っ子マクスたん萌へ〜〜〜〜〜〜
というわけで妄想してみるヲレ。






マクス「ボクの本当の力、見せてあげるネ〜!!」キラキラ〜〜
カイ「ここれはーーー!?」
マクス「プリティーウィッチマックスっちvvv」(びしっ)(きめポーズ)
DJ「おお〜!マックス選手世界中のヲタを魅了だぁ〜〜〜〜」





必殺技はプリングリング・インフェルノ
679風の谷の名無しさん:03/06/16 15:14 ID:szcWRWVd
1ヶ月ぶりにベイブレードスレをまとめて読んだが、なんで未だに
「タカオのベイだけが唯一パワーアップしてない」
見たいなことを言うアフォが多いんですか?

タカオのベイは第1話でとっくの昔にGにパワーアップ済みだろうが。
タカオ以外の主役キャラのは、全部あの

 砂 嵐 2 0 0 2 

からの引き継ぎ(V2)。パワーアップが遅いのはタカオじゃなくて、
他の3人。
ちなみに大地のガイアドラグーン・バースト
(BurstなのにVとはこれ如何に)も2002仕様の
ガイアドラグーンだった。
Gレボの開始当時は、タカオと仁兄ちゃんだけがズルして
最新スピンギア装着してるっつートンデモな設定だったんだよ。
680風の谷の名無しさん:03/06/16 15:44 ID:szcWRWVd
>>626-627
おもちゃ買ってない腐女子はダマレ(・∀・)
メタルドラグーン・ドランザー・ドラシエルは
とっくに仁兄ちゃん用ベイとして発売中で、
Gレボ開始当時はメタルドライガーだけ
発表されて無い状態だったんだよ。ボケ。

仁兄ちゃんのアニメ登場と同時に
メタルドライガーを発売してメタルシリーズ最後の
一台としてアピールしてるんだよ。ただそれだけだ。
681風の谷の名無しさん:03/06/16 16:37 ID:Thwv4ccv
とっくに過ぎ去ったカキコに粘着する
香ばしいヤツが紛れこんでいる模様
682風の谷の名無しさん:03/06/16 16:47 ID:WiivqYzQ
>679-680
こいつがいなかったから、最近は平和だったんだな・・・
683風の谷の名無しさん:03/06/16 17:37 ID:+RaTUr7G
今日ダイチだけで一話もとるのかYO
684風の谷の名無しさん:03/06/16 18:22 ID:c2wx7tJt
地球が破壊されます
粉々かよ…
685風の谷の名無しさん:03/06/16 18:23 ID:lXjQiyVi
第五戦目組み合わせ   開催地:オーストラリア
fサングレ○−×バルテズソルダ ネオボーグ○−×バイフーズ BBAレボリューション−PPBオールスタ−ズ

今週の結果
BBAレボリューション:大地○−×リック:PPBオールスターズ
              タカオ−マックス

B:BBAレボリューション  ネ:ネオボーグ  P:PPBオールスターズ  白:バイフーズ  F:fサングレ  バ:バルテズソルダ
勝:勝数  負:負け数  順:順位  率:勝率

  Bネ P白F バ  勝 負 順  率
B\○  ××○  2  2  3  ,500
ネ×\○○○○  4  1  1  ,800
P  ×\×○○  2  2  3  ,500
白○×○\×× 2  3  5  ,400
F ○××○\○ 3  2  2  ,600
バ×××○×\ 1  4  6  ,200
686風の谷の名無しさん:03/06/16 18:24 ID:/tloHwzw
大地が勝っても面白くもなんともない。
687ももぞん:03/06/16 18:26 ID:eUcOmn92
ヒロミちんが日高様化・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
688風の谷の名無しさん:03/06/16 18:27 ID:mAXPgCQx
誰かヒロミのハァハァ出来るキャプ画像ウプしてくれないかな。
夏コミのベイエロ漫画描くための資料にしたい。
689風の谷の名無しさん:03/06/16 18:27 ID:s+9EjSg9
確かに大地の勝率は並じゃないな、
言われるまで忘れてたよ。
690風の谷の名無しさん:03/06/16 18:28 ID:AYYoD0pL
OPってタカオが歌ってたのか!!
691風の谷の名無しさん:03/06/16 18:30 ID:uuMKteEb
ラスト、キョウジュの後ろを、ほんの一瞬ユーリが通っていましたが、
あれはどういった演出?
(ビデオ録った人は見てみてね)
692風の谷の名無しさん:03/06/16 18:32 ID:+a2A+41C
>691
「ここまで焦げ臭い匂いが…」てキョウジュが同じこと言ったってことだと思われ。
つかあんなわかりにくい演出すんな!!(w
693風の谷の名無しさん:03/06/16 18:32 ID:RusQonwa
仲間の思いを背負ったほうが負けるのセオリーどおりの試合だったな。
694風の谷の名無しさん:03/06/16 18:32 ID:hkDCpDT6
ユーリは何しにBBAベンチまで来たんだ?
695風の谷の名無しさん:03/06/16 18:34 ID:Du3spjyF
>>691
あれ、気になった。結局最後の大勝負で
タカオvsカイになるから今頃になって何とかして
ユーリvs大地の構図を作りたいからだと思うけど(強引な解釈だけど)
あれは瞬間移動しないと不可能だよ。
スタジアムの中からどうやってあそこまで行ったんだろ。
てっきり喋ると思ったら素通りするだけだし。
696風の谷の名無しさん:03/06/16 18:34 ID:hJbcGbam
マックスママンがどんどん可愛くなっていっているような……
697風の谷の名無しさん:03/06/16 18:34 ID:ZR/5wytS
>692
え、そうなの?
大地勝ったからとっとと帰ったのかとオモタ
698風の谷の名無しさん:03/06/16 18:39 ID:SFOmBWkM
やっぱりユーリ歩いてたのね(;´Д`)
一瞬のことだったし、それっきりだったから幻覚かとオモタよ
699風の谷の名無しさん:03/06/16 18:40 ID:hkDCpDT6
仁兄は誰かに最初に「いや、」をつけて喋りたがるDQNだな…
700風の谷の名無しさん:03/06/16 18:48 ID:0H0lwfRv
大地だけなんで漢字なんだろうか
701風の谷の名無しさん:03/06/16 19:01 ID:/tloHwzw
ラスボスって兄貴?
702風の谷の名無しさん:03/06/16 19:08 ID:lXjQiyVi
ラスボスは青木
703風の谷の名無しさん:03/06/16 19:14 ID:Thwv4ccv
今日はユーリのギャグが聞けたので満足です
704風の谷の名無しさん:03/06/16 19:22 ID:lXjQiyVi
ラスボスチーム
青木たかお:ギャラクティカドラグーン
ブレーダーDJ:ドランザーG(DJスペシャル)
705風の谷の名無しさん:03/06/16 19:58 ID:S9QZZ4ik
バトルは前半手抜きだったが。後半のBGMは評価出来る。
リックはただの暴れ牛だと思ったが見直した。それとリックは嘘つくなよ
>リック「ロックバイソンの岩の鎧の前ではどんな攻撃も通じない!」
スペイン戦でドランザーの必殺技を受けて敗れた事を忘れたのか
706風の谷の名無しさん:03/06/16 20:16 ID:pFNpid02
このスレに、もっとパワーを!!
707風の谷の名無しさん:03/06/16 20:23 ID:qK95dhbh
前回は「止まったら死ぬ」で、今回は「動いたら死ぬ」というまったく対照的な
バトルだったな。次回はどうなることやら。
しかし最近、コマ同士以前に人間同士の戦いを逸脱しつつあるような・・・
いったいボスキャラはどんな奴なんだ。デ○ルガ○ダムか?
708風の谷の名無しさん:03/06/16 20:36 ID:hkDCpDT6
初代ボスキャラも自分で小便ひっかけておいて「エライ目にあった」
とか言う奴をライバルと見とめる程落ちぶれてしまった…

タカオはカイに勝つと思うが、ユーリの勝敗は読めないなぁ(タカオ戦、大地戦共に)
709風の谷の名無しさん:03/06/16 20:50 ID:lXjQiyVi
ベイバトルに体格って関係あるの?
710風の谷の名無しさん:03/06/16 20:58 ID:zFuX/J3w
タカオとヒロミは髪形が似ているので、一緒に並ぶと紛らわしいです。
711風の谷の名無しさん:03/06/16 21:00 ID:lXjQiyVi
ガチンコスタジアムって・・・・・・・・・・・・・・

大地「そこだ、ガイアドラグーン!!!!」

その後、とんでもない修羅場に!!!!
712風の谷の名無しさん:03/06/16 21:02 ID:lXjQiyVi
今週PPB補欠の出番が少しあったので嬉しい。
かっぺーも今作では殆ど喋らんからな・・・・・
713風の谷の名無しさん:03/06/16 21:10 ID:S9QZZ4ik
来週マックスの敗北は決まったな。防御型のドラシェルが攻撃中心に転じても
勝てるわけが無い。マックスがちょっとハイパー化していたから超演出かも
714風の谷の名無しさん:03/06/16 21:38 ID:omoMgUnN
うわあまた見忘れた・・・・・・・・
だれか次週のマックスはどんな感じかおしえてくれ
715風の谷の名無しさん:03/06/16 21:43 ID:lXjQiyVi
>>714
風にも負けず突き進んでいきます。
716風の谷の名無しさん:03/06/16 21:48 ID:omoMgUnN
どっかの感想サイトみたらユーリが大地にチャックぐらいあげておけって言ったって書いて
あったけどホント?
717風の谷の名無しさん:03/06/16 21:50 ID:zYoieBUg
なんか前回あたりから、精神力で操れるコマでの戦いではなく、コマを媒体にした魔法使いの戦いに思えてきた。

まあ無印のときからそうなんだけどね。
718風の谷の名無しさん:03/06/16 22:04 ID:lXjQiyVi
大地戦終了後のタカオの後ろを通るユーリに藁田
719風の谷の名無しさん:03/06/16 22:09 ID:TBEMAi53
>>716
ホントです。
「いきがるのはいいが、チャックぐらい(略」と言ってました。
あの傲慢な態度で言うので尚更笑えます。
720風の谷の名無しさん:03/06/16 22:10 ID:S5Hxzjve
仁兄はあの世界で唯一大人になってもコマまわしてるやつ。
721風の谷の名無しさん:03/06/16 22:30 ID:krbHOywG
テンペスト>マキシマム>>ギグス・斬>ビクトリー>バーストカッター>ノーヴァエ>>グラビディ
・ロックバイソン>ガトリング>ダークライトニング>サンダーペガサス・フレイムペガサス
>>>カーゴイル・イーグル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>サイキック>アキラ

1年続くならもう別にネオボーグ優勝でもいいです
722風の谷の名無しさん:03/06/16 22:32 ID:gW1I6jm9
>718
ユーリはどこに行こうとしてたのだろうか?(謎)
しかも一人で… 
トイレかな?
723風の谷の名無しさん:03/06/16 23:21 ID:+uRoZ0oR
ユーリ、謎すぎ。
724風の谷の名無しさん:03/06/16 23:40 ID:AhvwIT/T
大地>>>>>>>ロック>>>>>>>>>>>ユーリ
725風の谷の名無しさん:03/06/17 00:16 ID:DYy/9ugV
ユーリは数々の低レベル化でいよいよ挙動不審になってきたか(藁

>>708
俺予想 サードバトルまで持ちこんでユーリ敗北
だな
726風の谷の名無しさん:03/06/17 00:22 ID:UMbQzuMR
おう、なんか今日はクサいしサブかったな。
リック&PPB補欠sの友情だか相互理解だかは唐突だからクサいし、
ヒロミの「誰がオバさんよ」、はもう飽きた。何度もサブイボ出たよ!
727風の谷の名無しさん:03/06/17 00:34 ID:l2tsWf6b
カイはタカオに勝つが優勝はBBA
あるいはその逆
728風の谷の名無しさん:03/06/17 00:36 ID:5VfPKrcf
とりあえずマックスがハイパー化すればよろし
729風の谷の名無しさん:03/06/17 00:52 ID:jnZ0rSZF
ユーリはリックにもリベンジしろよ
ザコ扱いされたほうが屈辱だろうが
730風の谷の名無しさん:03/06/17 02:36 ID:DYy/9ugV
>>729
リックにも声掛けに言ってたりしてw
731風の谷の名無しさん:03/06/17 05:07 ID:W3LW81QF
「大地とリックじゃ『体格』が違いすぎるっ。持久戦は不利だ」
おいおい、『ベイバトル』だぞっと。体格がどう関係あるんだっと。相撲じゃねーんだぞっと。

オレら優しい視聴者は、あえてそこんとこは目をつぶってきたのに…
そっち(作品)自らそこをツッコませるようなセリフ吐かせんなよ!
732風の谷の名無しさん:03/06/17 06:53 ID:rY2c+jFb
夏以降の展開はどっちなのか。

・BBA(タカオ、カイ、レイ、マックス)再結成。(大地も入る)
 →悪の組織に立ち向かう。

・世界大会に出場した6チームが協力し合う。
 →悪の組織に立ち向かう。
733風の谷の名無しさん:03/06/17 07:55 ID:JNlOkkiu
悪の組織の幹部になる
734風の谷の名無しさん:03/06/17 08:16 ID:LV27wvE5
聖獣の力を借りてベイとシンクロしているんだろ。だからシンクロ率が低い時には
超常現象を引き起こせないし。ベイがダメージを受けてもブレーダーは無傷

735風の谷の名無しさん:03/06/17 08:46 ID:PYEeVIIv
>>731
砂嵐で慣れちゃったから
笑って見過ごせましたw
736風の谷の名無しさん:03/06/17 09:56 ID:iN1rFFNi
>>732
BBA再結成→悪の組織と対決→他のメンバーが協力って感じになりそう。
ユーロチームも絡んで来そうだし。

しかし、大地はたしかに勝率いいけどタカオ以外の元BBAメンツとはまともに
戦ってないよな(カイとは2度やったけど、どっちも向こうが本気じゃなかったし)
もしチーム再結成するんなら見てみたい>OB対新顔勝負
それでも尚、レイがヒエラルキー最下位になりそうな悪寒・・・
737風の谷の名無しさん:03/06/17 10:02 ID:k346YCvs
大地の勝率っていうけど
日本予選ではカイに負けてるし
世界大会でもユーリに勝ったくらいでカイとマチルダのは不戦勝みたいなもんだろ。
738風の谷の名無しさん:03/06/17 10:05 ID:k346YCvs
たぶん大地があくのそしきにせんのうされて
タカオとしょうぶします
おでこのキズから負のパワーがちゅうにゅうされます
739風の谷の名無しさん:03/06/17 10:37 ID:m5BiGlOO
>738
それじゃあ映画とまんまじゃねえか。
740風の谷の名無しさん:03/06/17 12:32 ID:kpAhm8lO
>739  映画の設定はそうなのか?じゃあ次はタオカが洗脳される番だ。
741風の谷の名無しさん:03/06/17 14:55 ID:57KBIppZ
>>720
米国大統領も回してますが何か

>>731
漏れはベイの大きさの事を言ってるんだと脳内補完したよ
742風の谷の名無しさん:03/06/17 15:01 ID:oq+ekOvL
                            / Λ
  解ったから攻撃すんなよなぁああああ   ●■
                           ノ V
      グワァアアアアアア
   ヘ⌒ ⌒ ⌒ へ、      ヘ⌒ ⌒ ⌒ へ、
 イ "" ●/⌒ ) ヾ ヾ    イ ""  ⌒ ) ヾ ヾ
( (  ミ/■へ ,, ヽ )ヽ)  ( (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)
 (  イ  <、;; ,ノ ヾ ) ) (  イ  、;; ,ノ ヾ ) )
 ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノノ... ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノノ...
 ::ゝ、、ゝ....'',,,,,....., , ノソ:::::  ::ゝ、、ゝ....'',,,,,....., , ノソ:::::
              ぎゃぁああ
   ヘ⌒ ⌒ ●⌒ へ、     ●ヘ⌒ ⌒ ⌒ へ、
 イ ""  ⌒ ■) ヾ ヾ    イ ""  ⌒ ■) ヾ ヾ
 ( (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ) ( (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)
 (  イ ●、;; ,ノ ヾ ) ) (  イ  、;; ,ノ ヾ ) )
 ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノノ..  ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノノ...
 ::ゝ、、ゝ....'',,,,,....., , ノソ:::::  ::ゝ、、ゝ....'',,,,,....., , ノソ:::::
                ◎
           ◎         ◎
           ヽヽ   ||   //
            ヽヽ  ||  //

              ヽ○ノ  皆さん、このスレは
               □  クソスレです、書き込まないでください!
              < >
743風の谷の名無しさん:03/06/17 15:32 ID:BJK3mznS
まあ四聖獣とか石板をつけねらう悪の組織じゃなければどうでもいい。
744ゼオ:03/06/17 16:04 ID:mZOA0hHf
>>743
ムフフ
745風の谷の名無しさん:03/06/17 16:10 ID:QdAphYud
ゼオやオズマは用済み。
746 :03/06/17 16:50 ID:2oI8i4mo
大地の額の傷が光った時、×箱のマークそっくりだったのは
ゲイツから広告料もらうためですか?
747風の谷の名無しさん:03/06/17 17:18 ID:3epBs/lo
腐女子からしたらベイブレードだろうと格闘技だろうとなんでもいいのか?
748風の谷の名無しさん:03/06/17 17:42 ID:ugnyGeIK
黒幕はイラク代表。
そしてアメリカ大統領のチームが立ち上がり、ベイバトルします。
BBAの出番はありません。
749風の谷の名無しさん:03/06/17 17:55 ID:i2GXCR7e
猛吹雪の中、カイが真っ二つにした岩のことを数日後に知った、と
ユーリは語っていたが、確かアレは世界大会前夜のはず。
それから数日というとアメリカにいる時か、移動中なのだが
一体誰が連絡したというのか。
そして何故わざわざ岩のことを報告する必要があったのか・・・・?
750風の谷の名無しさん:03/06/17 18:58 ID:Ydg0Jg2N
>>747
一応ベイブレードって最初は次世代格闘的なものだったらしいが
腐女子は顔がよければ何でもいいんだろ
751風の谷の名無しさん:03/06/17 20:24 ID:ls/aGkF8
>>749 たぶん。新聞かニュースで知ったんだろ。
「怪奇!一夜にして割れる山。」
>>747 十分格闘しているだろ。レイやカイの修行は異常すぎるが
腐女子に友情と言うものは存在しないらしい。友情=愛情と脳内変換する奴等
752風の谷の名無しさん:03/06/17 20:26 ID:8mIYErEY
現段階の勝率1位はカイ
753風の谷の名無しさん:03/06/17 20:27 ID:y7PCkDY0
>>741
確かに登場人物は全員体格や性格にあったベイをつかってるよな。
754風の谷の名無しさん:03/06/17 20:40 ID:/9/8UH2V
第2、第3バトルがトンデモすぎて今まで忘れてたんだが・・・
第1バトル終了後、バルテズの連中はどこに行ったんだ?客席にいないが。
新たな敵にやられてグレートバリアーリーフに沈められたりしてないよな。
(今回バイフーズもいなかったが、あいつらの場合医務室かもしれん)
755風の谷の名無しさん:03/06/17 20:42 ID:ugnyGeIK
バルテズは終わったのでとっとと帰りました。
プロ野球の試合で8回ぐらいに勝負が決まったと思って早くかえる人と同じ精神の持ち主です、彼等は。
756風の谷の名無しさん:03/06/17 22:15 ID:I+ntyHqW
>>754
物語後半は、バルテズネタを持ち出す気なのかなー。
最初の方で怪しい人物と電話していたじゃん。 
それが黒幕だったりして。
あ〜。Gレボの新展開、面白くなるか砂嵐の二の舞か、予測できん。。
757風の谷の名無しさん:03/06/17 22:32 ID:zyrmMHCV
とりあえずカイがマッチョ少年に戻ったままでいてくれればそれでいい
ついでにタカオもマッチョったれ
758風の谷の名無しさん:03/06/17 23:10 ID:4ES5rQE/
hw001.gate01.com/gggfinal/kurohagane/newpage47.htm
一番上のタカオに萌え
759風の谷の名無しさん:03/06/17 23:32 ID:fcD14hpE
>>751 >たぶん。新聞かニュースで知ったんだろ。
キミは優しすぎる……(Tд⊂)
キミのような優しい人がいるからスタッフが手を抜く…
760風の谷の名無しさん:03/06/18 00:05 ID:ONFsqOn0
山が壊れたと知ったユーリは((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル したのか?
それとも味方だからカイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!か。
ああ、壊された山に黙祷。
761:03/06/18 02:23 ID:CV6IQYS/
前回とうって変わって、今回は派手な演出やイメージ(猿・牛)描写を
極力廃することでパワーのみのガチンコ勝負を表現していたな。
ということはさておき。

ユーリはライ敗退後のヘタレ仲間に大地を選んだ模様w
大地の「勝負だ勝負」に続いて「おばばん」ネタもこの辺で限界みたい
なので次のネタきぼんぬw
あと、上のほうで誰かが言ってたみたいに、今回のベイブレは
仲間より、タカオと戦って勝つ事に対する執着がより強いほうが勝つよう
なのでマックスたんはもっと自己中になったほうがいいよんw
762風の谷の名無しさん:03/06/18 03:00 ID:yFmf88Sg
もしかしてあのユーリの散歩は
「自分の相手になるはずである大地の戦いは見た。
後はカイに任せておこう。」
といった演出なのか?
わかりづれぇ。
763風の谷の名無しさん:03/06/18 03:59 ID:3jFWlG7C
ユーリの散歩w
764風の谷の名無しさん:03/06/18 07:14 ID:FGEVNUK8
>>749
第2戦(イタリア)のとき、ユーリがカイに「お前と違って俺の目的はあくまで
世界制覇だ」とか言ってたんで、それ以降に知ったと思われ。
奴は粘着気質だし、カイのことをやたら気にかけてるんで、あの日の足取りが
知りたくて本部の留守番組(イワンとか)に調べさせてたんじゃないのか。
765風の谷の名無しさん:03/06/18 08:41 ID:ie6YZWzT
仁兄とタカオって何歳なの?
・・・兄貴はあの忍者の格好するくらいだからせめて中学生くらいに思いたい
・・・
766風の谷の名無しさん:03/06/18 08:44 ID:ie6YZWzT
あと体格ってベイの体格じゃねえの?
それなら納得
767風の谷の名無しさん:03/06/18 11:05 ID:OqZXlkt/
タカオは10歳だろ。仁兄は・・・いい大人です。(汗
768風の谷の名無しさん:03/06/18 12:41 ID:h8J06tqG
私は、タカオは無印で10歳だったから、
Gレボでは12歳に成長したと脳内設定つくって、
それに萌えている。

砂嵐はカウントしないで11歳にしといた方がいいかもw
769風の谷の名無しさん:03/06/18 13:02 ID:hHP0jlhz
カイは砂嵐で中学っぽいところに通ってたからタカオより二つ上くらいか?
でもそうなると消防でシェルキラー率いてたのか…
770風の谷の名無しさん:03/06/18 14:51 ID:wx3HqIG8
2002の時に小学四年生で10歳だったタカオ。世界大会は一年に三回なんじゃないの
無印〜Gレボの全話の時間の流れを見ても一年は経ってない。
771風の谷の名無しさん:03/06/18 15:57 ID:wx3HqIG8
公式を見て大雑把なりに計算して考えてみた。半年前後しか時間は進んでない

一話〜七話(日本予選)1週間前後 八話〜十七話(アジア大会)1週間前後
十八話〜二十八話(アメリカ大会)1〜2週間前後  
三十話〜三十九話(ユーロ編)1〜2週間前後  四十話〜最終回(決勝大会)1週間前後

世界大会終了後から1月前後と推定

一話〜十一話(ギデオン強襲編)1〜2週間前後
十二話〜二十七話(ナイトメア編)2〜3週間前後(十二話にてタカオ入院一週間経過)
二十八話〜三十九話(セント・シールズ編)1〜2週間前後
四十話〜最終回(ワールドチャンピオンシップ編)1週間前後

ワールドチャンピオンシップ終了から1月前後と推定

一話〜八話(日本予選編)1〜2週間前後 九話〜十四話(アメリカ編)1週間前後
十五話〜十七話(スペイン編)1週間前後 十八話〜二十話(エジプト編)1週間前後
二十一話〜二十五話(オーストラリア編)一週間前後
772風の谷の名無しさん:03/06/18 18:29 ID:uL4wVo/1
前スレ見てたら、新展開にポセイドンなんとかが出るって書いてあって
セイント聖矢思い出しちゃったよ。(最後ら辺あたりの海底編ね)
よく考えたらキャラも結構かぶる気がする・・・

星矢・・・タカオ
紫龍・・・レイ
一輝・・・カイ
氷河(瞬?)・・・マックス
キキ・・・大地

やっぱり大地ってどう考えてもハミゴ。
773風の谷の名無しさん:03/06/18 19:53 ID:lehS1JT5
カイとユーリの服装はちょっと奇抜です。
もうちょっとマシな服をデザインしてやればよいのに。
774風の谷の名無しさん:03/06/18 20:05 ID:bS7Iz1J2
DQNなので十分OKです。
775風の谷の名無しさん:03/06/18 21:33 ID:RSnpCgrb
なんで2002って砂嵐っていわれるの?
776_:03/06/18 21:34 ID:/MJgFsO1
777風の谷の名無しさん:03/06/18 21:54 ID:7HjzmPAY
>>765,767
ジン兄ちゃんは原作では19歳という設定です。
ただ、アニメに当てはめると無印の時代の話なので、
もしかすると現在は20歳以上かもしれない。
778風の谷の名無しさん:03/06/18 21:58 ID:Qd9JmEbc
>>772
同じ車田ならリンかけの石松に似てる罠>大地
カンガルーに殴られて果ててるとこ見て対ギリシア十二神戦を思い出したw

キャラ的には無印タカオと被ってて、立場的には無印カイと被ってる(主人公を
倒しに来たはずが、なりゆきで仲間にされちゃってるあたり)のもあって、これと
いったウリがないのが難点だよなあ・・・野生児という設定も、カイやレイの
人間離れした運動能力の前ではだから何?って感じ。
そもそもヒロミみたいな薄っぺらいキャラと張り合ってる時点でアレだよな。
BBAが再結成でもした日には、アッという間に埋没しそうだ。
779風の谷の名無しさん:03/06/18 22:06 ID:ONFsqOn0
( ´,_ゝ`)プッ
780風の谷の名無しさん:03/06/18 22:07 ID:ONFsqOn0
あ、779は777へのレス。
781風の谷の名無しさん:03/06/18 22:36 ID:gLqyo3CK
ジンのアニキがウォッカらしい。
木ノ宮ウォッカ
782風の谷の名無しさん:03/06/18 23:54 ID:hHP0jlhz
逆じゃん
783風の谷の名無しさん:03/06/19 11:02 ID:1cZ3d9zH
大地がハミゴとかいう以前に、ヒロミの方をなんとかしてくれ…
最近背景化してたのに、今回のでまたウザさがぶり返したよ。
「誰かさんが足を引っ張ったのよね〜」とか得意げに言ってやがったが、
サングレ戦で、ただでさえ不調なタカオをさらに苛立たせるような野次を
飛ばしていたのはどこのどいつだったっけか。
今回も「猿が牛に勝てるわけないじゃん!」とか、選手のテンション
下げまくるようなことしか言ってないし…

まあ、Gレボでは馴れ合い友情ごっこが負けフラグ化してるんで、それを
防ぐためにあえて異物混入したんだと思うことにして我慢してるんだが。
784風の谷の名無しさん:03/06/19 12:01 ID:pGX8l4uZ
2002から邪魔しかしてないぞヒロミは
785風の谷の名無しさん:03/06/19 12:10 ID:EnSiLQnp
>>783
オバハン扱いされてはキレてるけど、大地がネタ振ってくれるお陰で視聴者に
「まだいたのか」と認識してもらってる気がする>ヘロミ
キャラがどーこー以前に、菊池志穂はこんなどうでもいい役で皆勤で楽しいん
だろうかと思う(まあ、楽しくなくても仕事は仕事だけど)。
786風の谷の名無しさん:03/06/19 14:47 ID:ix1o8DPx
アニメにはいてもいなくてもいいようなキャラが一人はいないと
意外につまらなくなるもんだよ。
787風の谷の名無しさん:03/06/19 15:00 ID:1vy0ZT0Y
いまさら菊池志穂自体がマニアック
788風の谷の名無しさん:03/06/19 15:27 ID:qh6n9s5n
いろんな意味でな
789風の谷の名無しさん:03/06/19 16:59 ID:NMSdhdz8
菊池志穂って大坪千夏に似てるよね
790風の谷の名無しさん:03/06/19 17:16 ID:UfGqE0vz
ヒロミみたいな奴がいて、他のキャラが引き立つってもんだ。
791風の谷の名無しさん:03/06/19 17:20 ID:SwMT5wI7
脇役は大事だよ。

観客のようなエキストラだって大事なんだから。
792風の谷の名無しさん:03/06/19 17:35 ID:CETeFruy
去年の(腐っても)ヒロインがエキストラ扱いかよ(w
まあ俺もジュリア姉ちゃん萌えだから別にいいけど。
793風の谷の名無しさん:03/06/19 17:36 ID:93GnSpZ7
あのエセ優等生な佇まいだけどうにかすれば見れるんじゃないか?
794風の谷の名無しさん:03/06/19 17:59 ID:NMSdhdz8
>792
去年のヒロインはマリアムですが何か?
795風の谷の名無しさん:03/06/19 18:17 ID:B66feMNf
菊池志穂っていや、ストラトス・フォーでも4人組のなかで1人だけ目立ってなかった役だったような。
796風の谷の名無しさん:03/06/19 18:25 ID:Ao4q+Vh+
>785
ヘロミにワラタ
797風の谷の名無しさん:03/06/19 18:30 ID:FnNi42Ds
ここ何年かで菊池志穂が目立ってたのはウェブダイバーくらいか
798風の谷の名無しさん:03/06/19 20:13 ID:H9D5SLR6
試合を邪魔して、タカオたちの精神をずたずたにするためについてくるヒロミ
スタッフも展開的に飽きないんだろうか・・・まさか!
799風の谷の名無しさん:03/06/19 20:16 ID:UfGqE0vz
ヒロミは黒幕勢力のスパイ
BBAにいるのも、タカオたちの細かい情報を得るためだった!!!!
800風の谷の名無しさん:03/06/19 20:34 ID:Tw7mX/Fe
コロコロ系のヒロインは、大人っぽくてクールで勝気だと人気高いと思う。
勝気という点ではヒロミはギリギリセーフだけど、
クールさでは完全アウト。大人っぽさでは話にならない。

・・・・・マリアムは全て合格ラインだったのだが。
ヒロミはいいからマリアム出してください。
801風の谷の名無しさん:03/06/19 20:45 ID:UfGqE0vz
マリアム・・・・谷間イイ
802風の谷の名無しさん:03/06/19 21:02 ID:6EJFVmcy
最近、2002のEDテーマが微妙に流行ってると思ったら
藤原ノリカが出てるドラマのテーマ曲でも使われてるようだ。
What's the answer?
ファイナルアンサー?
803風の谷の名無しさん:03/06/19 21:39 ID:UAAr6+wG
ようやくヒロミの役割がわかりました。サルの飼育係だったんですね!!
804風の谷の名無しさん:03/06/19 21:46 ID:FE5IopqM
むしろ役割的に飼育されている気がせんでもない。
805風の谷の名無しさん:03/06/19 21:51 ID:UfGqE0vz
ベイブレードプレイ
マンコに向かってゴーシュート
攻撃系:ゴム軸が気持ちいい
バランス系:ふつうに気持ちいい
防御系:メタルボールがクリクリして気持ちいい
持久系:シャープ軸が痛くて気持ちいい
806風の谷の名無しさん:03/06/19 22:23 ID:Hwamk/js
>>797
それは作品自体が目立ってないな・・・
807風の谷の名無しさん:03/06/19 22:41 ID:NMSdhdz8
>806
個人的には熱くて好きだったが
808風の谷の名無しさん:03/06/20 00:35 ID:dRmqCavy
ウェブ台場ーはあの動かないCGがな…
タカラでCG使うのはやめて欲しい。
Gレボはいくぶんマシになったが02のしょぼいベイは見てられなかった。
809風の谷の名無しさん:03/06/20 05:41 ID:OTB8e9i8
>>800
マリアムはあの下手くそな声優がなあ・・・悪役ほど演技力が必要なのに。
まあ砂嵐の声優ってそんな奴らばっかだったけど。
新しい敵チームにああいうタイプの娘がいないかな。
810風の谷の名無しさん:03/06/20 20:14 ID:0Y+Q9bF/
腐女子からのGレボ評価はイマイチみたいですね。
ちょっと意外。
なんか未だに無印の幻影を引きずっているようです。
811風の谷の名無しさん:03/06/20 20:36 ID:leuJuhxL
>>810
無印はどっちかというと男性ショタに人気で、腐女子のファンは少なかった
気がするんだけどなぁ・・・単に痛いヤシが目立ってるだけなんでないの?

つか、自分が見て面白けりゃそれでいいじゃん>Gレボ
兄メディアで特集組まれたりして、厨房ファンが増殖する悪寒はあるけど。


812風の谷の名無しさん:03/06/20 21:08 ID:Iy9DSNEj
>>810
そりゃレイがあれだけへタレだとな、でもいいじゃんコマ買わないんだし。
813風の谷の名無しさん:03/06/20 21:23 ID:6Ctpg9zU
腐女子には
あの熱いベイ魂ってのが感じられんのだ。
814風の谷の名無しさん:03/06/20 22:15 ID:goLneR++
ベイ魂は無印の方が熱かったな
815風の谷の名無しさん:03/06/20 22:31 ID:3Agqi3X8
で、でもさー・・Gレボはバトル自体は熱いけど
ストーリー的にいい加減な所がないかい?
マイケル達との確執が(いつのまにか)なくなっていたり、
大地とユーリの対峙もとってつけたような感じがするし。
バルテズソルダも消えたし。
観ていて「あれ?」と思うことがある。
816風の谷の名無しさん:03/06/20 22:35 ID:5Z69emwz
ベイ魂は続編が出る度にどんどん冷めていきます。
あと5作後ぐらいのBBAは勝利が全てな考えになります。
817風の谷の名無しさん:03/06/20 23:09 ID:FlkDfzBw
ベイ魂はそのうちメダロット魂並になります。
818風の谷の名無しさん:03/06/20 23:13 ID:SeJYb0a4
聖獣ばっかり飛び出してきて全くベイブレードを主体としたバトルをしてくれないようなアニメから比べたら
普通にベイブレードやってる子供には悪くないのかもしれないが、2002を見たことの無い俺がいえることじゃない、か。
 もしも見れるとしたら、2002、今からでも見たほうが良い?
819風の谷の名無しさん:03/06/20 23:17 ID:tjwsF+oS
ストーリー的には「子供向けアニメ」とすればいたって普通でしょ。
ただ腐女子からすれば

あれ?レイがカイに負けてる・・・おかしいでしょ!!

って感じなんだろうな。
820風の谷の名無しさん:03/06/20 23:18 ID:0sxesmH0
>>818
見る必要ない。
別にストーリーが絡むわけでもないし
2002の登場人物がGレボに出てくるワケでもない。(ヘロミ除く)
何よりつまんない。
821風の谷の名無しさん:03/06/20 23:23 ID:YCUYWffV
とりあえず無印で羊の毛を貼り付けたベイが登場したときの感動を味わいたいものだ。
Gレボは熱さをそれなりにキープしているとは言え
こういう玩具アニメならではのトンデモ感が薄い気がする。

いや、Gレボがトンデモじゃないってわけでもないけど。
822風の谷の名無しさん:03/06/20 23:33 ID:5Z69emwz
ドラシェルを溶かしたベイを参戦させろや!
823風の谷の名無しさん:03/06/20 23:48 ID:l9e44BsQ
>>821
バトル演出の熱さやトンデモっぷりはGレボがシリーズ一だと思うが、
ラスプーチンベイやら修道院の地下にある虎の穴等、シチュエーシ
ョンの飛ばしっぷりではなかなか無印には勝てんな。
824風の谷の名無しさん:03/06/20 23:51 ID:rculd/ne
>>818
正直2002は死ぬほどつまらないので、見つづけるのは即身成仏するよりつらいです。

>>819
腐女子のみなさんにとって、レイは負けてなんぼのキャラです。
誰もカイに勝つなんて思ってません。
それと腐女子も意外とベイを買ってるよ。コレクターアイテムとして。
825風の谷の名無しさん:03/06/20 23:54 ID:3hzuVNai
今月号の新型に載ってたGレボ視聴率

「オレにやらせろ!」3.0%
「パートナーだろ!?」3.3%
「邪魔するな!」2.9%
「気を付けろ、大地」2.4%

(´-`).。oO無印の時に出たワースト記録更新しちゃった?
826風の谷の名無しさん:03/06/21 00:00 ID:g39cqagt
>>825
低すぎて反吐が出るな
827風の谷の名無しさん:03/06/21 00:12 ID:ExbusFyM
>825
まぁこの手のアニメは売り上げさえ良ければ視聴率はどうでも良いから
828風の谷の名無しさん:03/06/21 01:06 ID:oBaqZFm3
その売上も落ちてるんだが…
829風の谷の名無しさん:03/06/21 01:15 ID:ExbusFyM
まあ大体シリーズ物って3作くらいで終わるよね
830風の谷の名無しさん:03/06/21 02:59 ID:FoWQazMR
原作のベイがコロコロ3月号に載ってたの(当たり前だが)を見て
レイ&ライのタッグがリックを簡単に倒してレイVSマックスでレイが勝ちでバイフーズの勝利という意外な展開になってました。
アニメでもバイフーズが勝つけど原作ではリックがヘタレに見えるほどの勝ち方をするなんて
原作もあなどれませんな。
831風の谷の名無しさん:03/06/21 06:13 ID:AjIN+bab
つーか原作ではマジヘタレだし>リック

>>815
無印のPPBもさんざんマックスをいじめまくってたくせに、負けた途端に
コロッと態度変わって友達面しやがったのにムカついたぞ。謝りもしないし。
(ロシアでカイにこてんぱんにやられたときは、正直ザマミロと思った)
今回もマックスが牛を味方に付けたんで勝ち目がないとふんであの態度か?
832風の谷の名無しさん:03/06/21 08:58 ID:NPlGbtRd
タカラ側は初めから3年で計画してたらしい<アニメ
駒自体は4年目だし売り上げ落ちても当然だろ
漏れは流行ってから半年でブームが去ると思ってた
833風の谷の名無しさん:03/06/21 09:51 ID:qSRJPYLz
しかも発売して最初の一年は全然売れなかった罠>コマ
アニメの影響とはいえ、ブレイクしたこと自体が奇跡。
つか、商品発売から一年も遅れた販促番組って一体・・・
834風の谷の名無しさん:03/06/21 09:58 ID:11Aml3kj
>>833
ファーストガンダムみたいだね。



ベイブレードって銀河旅行をするホビーなんだよ
835風の谷の名無しさん:03/06/21 10:09 ID:cSS04exB
>>833 でもはっきりいってアニメの第一話はキツカッタ。日本予選辺りからマシに
なったけどそれまで苦痛だった。
836風の谷の名無しさん:03/06/21 11:36 ID:rJvNZYTM
>831
そだな。牛がマックスたんの下僕に成り果てちゃったからな・・・。
837風の谷の名無しさん:03/06/21 14:24 ID:2A0C5tdx
>>835
まあ最初の四話くらいは我慢ということで。
838風の谷の名無しさん
>>835
カイVSマックスの時も(作画的に)キツかったけどな。
話も作画もキツかったのは中国大会だと思うのは漏れだけか?