◇明日のナージャ 明日の為の其の十七◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zncBjV97gg
---------------------------------------------------------------------------
むかーし、むかし。100年くらい昔の物語。運命に導かれたナージャは、スイスへと
やってきました。

ABC・テレビ朝日系列にて毎週日曜朝 8:30〜9:00 全国ネット放送中!
(山陰放送は毎週土曜朝 7:00〜7:30 放送中)

<前スレ> ◇明日のナージャ 明日の為の其の十六◇
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1051806988/

過去ログ、関連スレ、FAQなどは>>2-10あたり。
_______________________________________________________
2 ◆zncBjV97gg :03/05/09 02:01 ID:LRXjZnz8
★過去ログ倉庫★ (管理人さんTHANKS!)
http://members.tripod.co.jp/nadja2ch/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆放送中の書き込みはこちらへ!! (本スレでの実況はやめましょうネ)

《超アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる》
http://cha2.net/cgi-bin/choanitoku/index2.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【公式サイト】
朝日放送(ABC)
http://asahi.co.jp/nadja/
東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/tv/nadja/
3 ◆zncBjV97gg :03/05/09 02:02 ID:LRXjZnz8
【関連スレ】
[少女漫画板] ☆!☆ あゆみゆい ☆!☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1038605554/
[同人コミケ板] うちのサークルはナージャで逝きます
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1044144736/
[アニメサロン板] こんな「明日のナージャ」は見たくない!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1044769072/
[アニメサロン板] 『明日のナージャ』打ち切り後の新番組を考える
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1044268558/
[アニメサロン板] もしもナージャのトランクに別なもんが入っていたら
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1045571889/
[声優板] 現役女子高生17歳!小清水亜美チャン(;´Д`)ハァハァ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1044108615/
[CCさくら板] 明日のナージャ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1044176910/
[クラシック板] 明日のナージャ@クラシック板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050187331/
[エロパロ板] 明日のナージャでハァハァ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1045388239/
[半角二次元板] 【しいたけ】明日のナージャ2巡目【ビスケ?】
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1051668347/
[801板] 明日のナージャで801
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044763673/
ナージャたんハァハァ3…ふ、拭いてないけど…いいの!?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1052242998/
4風の谷の名無しさん:03/05/09 02:02 ID:V5VKUZAy
おつ
5 ◆zncBjV97gg :03/05/09 02:02 ID:LRXjZnz8
<明日のナージャ よくある質問>

Q:「なかよし」に連載されている、あゆみゆいの漫画が原作なの?
A:いいえ。『明日のナージャ』は東映アニメーションのオリジナルアニメです。
  漫画版はアニメを元に描かれたコミカライズ作品です。

Q:じゃあ、OPにある「原作・東堂いづみ」って誰?
A:「[東]映[動]画大[泉]スタジオ」の名称から作られた架空の人物です。

Q:脚本を担当している「K・Y・グリーン」って誰?
A:前番組のシリーズ構成、山田隆司氏です。
  前番組では「栗山緑」名義で脚本を書いていて、そのペンネーム
  【栗山("K"uri "Y"ama) 緑(グリーン)】から名付けたものと思われます。

Q:脚本を担当している「ルージュ・ドゥ・ルーン」って誰?
A:大和屋暁氏です。
  【暁=あかつき=ルージュ(紅)ルーン(月)】から名付けたものと思われます。

Q:Aパートアイキャッチの最後で、デフォルメナージャが戸惑っている理由は
A:『ダンスの振り付けを間違えたから』という説が最も支持されています。
  しかし、【音楽は途中なのに、自分だけ踊り終わってしまい焦っている】説と
  【クリームとショコラは踊り終わっているのに、自分だけまだ踊り続けていることに
  気が付いて赤面】説という、相反する二通りの解釈があります。
  と、ここまでが2chで出ていた説ですが、某スタッフの掲示板によると、
  【もしかしてわたし、クリショコに踊り負けてるかも?】が正解だそうです。

Q:「もうすぐ13歳」と言ってたと思うんだけど、もう13歳になってるの?
A:もう13歳になってるという書き込みもありましたが、番組中では誕生日の描写がない
  ので、裏付けがとれていません。
6風の谷の名無しさん:03/05/09 02:03 ID:rUySMv7e
シリーズ構成の中の人の存在感がないような気がするのだが
7風の谷の名無しさん:03/05/09 02:29 ID:RPys5PoM
よくある質問かもしれんが、ナージャもオナーニするのかな?
8風の谷の名無しさん:03/05/09 02:33 ID:hiNdk43p
皮オナニーならするらしいよ
9風の谷の名無しさん:03/05/09 02:50 ID:wU8uvFf4
ξノノλミ
ξ `∀´>ノ   >>1乙スミダ
10風の谷の名無しさん:03/05/09 03:03 ID:P3GMuZK+
>>7
鉄棒よろしく、木登りの際に目覚めているのでは?
つまり、ナージャが木登りが得意だという理由は(ry

でも、木登りだと鉄棒と違ってあんまり股間をこすりつけるような機会はないかも…
11風の谷の名無しさん:03/05/09 06:16 ID:1JFaLVVB
            Λ
         __/:::\__
        /:::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       | ̄ ̄⌒ ̄ ̄⌒ ̄ |     ___________
       C   (●) (●) |    / K・Y・グリーンよりも
       |      >   /   < K−Y−グリーンの方が良くない?
        \    ー   /     \___________
          \____/
12風の谷の名無しさん:03/05/09 09:26 ID:zIrrhLSy
13風の谷の名無しさん:03/05/09 11:00 ID:+P9C7CGS
>>12
何故にマリーベルが・・・?
14風の谷の名無しさん:03/05/09 12:29 ID:LRXjZnz8
>>12
このURL・・・あそこか・・・基本的にはまじめなページだよ.
なぜマリーベルのCGを張ったかは知らないが
そのCGをおいてあるページの管理者はマリーベルがかなり好きらしい.
ていうか・・・・(以下削除w.
15風の谷の名無しさん:03/05/09 13:27 ID:+rdaoqww
>>12
ゆーりたんハァハァ
16風の谷の名無しさん:03/05/09 15:47 ID:F/x0jjKn
>>10
見られるのが(ry
17風の谷の名無しさん:03/05/09 20:37 ID:0K1Hri+N
ハァハァスレ逝けって
キモオタが
18風の谷の名無しさん:03/05/09 20:58 ID:34aO2z/c
アニメイトでファスナーアクセサリーを買ってきました。
ナーちゃんの身長は3cm。エンディングのデフォルメタイプで
エプロンドレスです。かわええぇぇぇぇ。
いっしょに下敷きとアマダのトレカを1BOX。・・・これじゃヲタじゃん、漏れ。
19風の谷の名無しさん:03/05/09 21:05 ID:DKZWCwYh
みなさん>>18を責めないで下さい
>>18はこの病んだ現代社会における被害者と言えるのではないでしょうか
2010:03/05/09 21:25 ID:PE+1cM3M
鉄棒じゃなくて、のぼり棒でしたね。失礼しました。

>>17
もっともな意見だとは思いますが、あのスレは人を選ぶのでは…
21風の谷の名無しさん:03/05/09 21:32 ID:YzvVbDPh
>>18
何かしら趣味を持つことは
いいことだよ。でも、やりすぎないように。
22風の谷の名無しさん:03/05/09 21:44 ID:W9Gd+foF
ハァハァスレはアンチナージャ厨が常駐してるから。
23風の谷の名無しさん:03/05/09 22:25 ID:H9/dQ1RK
来週にはアルプス越えてイタリアか
チロリアンダンスも2話限りか。新ネタあるみたいだが、チロリアン並の萌えるダンスだといいが
24風の谷の名無しさん:03/05/09 22:44 ID:R3Bok6vf
イタリアのダンスって言うと何だ?
25風の谷の名無しさん:03/05/09 22:47 ID:PSteTgq6
そうだな、確か・・・・

イタリアンダンス、なんかが有名だな。
26風の谷の名無しさん:03/05/09 22:48 ID:H9/dQ1RK
>>25
どんなダンス?
どっちにしろCGじゃなくてセルでやって欲しいんだが
27風の谷の名無しさん:03/05/09 22:54 ID:5I8h8rs3
デロリアンダンス。
28風の谷の名無しさん:03/05/09 22:57 ID:PSteTgq6
>>26
すまん、嘘だ。
29風の谷の名無しさん:03/05/09 23:09 ID:cLjK5fmz
>>28
ワラタ
30風の谷の名無しさん:03/05/09 23:44 ID:vBdmE7fR
イケメンの親玉はカルロ・モレーリ
31風の谷の名無しさん:03/05/09 23:52 ID:H9/dQ1RK
ttp://moe2.homelinux.net/src/200305/20030506854080.jpg

新ネタってこれか・・・・・・
32風の谷の名無しさん:03/05/09 23:57 ID:Q8WRHaJA
33風の谷の名無しさん:03/05/10 01:16 ID:e8pKGBgn
ローマで、ナージャを連れてデートとしゃれ込みやがったフラン死すが
真実の口に突っ込んだ手を袖の中に隠し、「ローマの休日」気取りくさった瞬間
柱の男達に喰われる展開切ボンヌ。
34風の谷の名無しさん:03/05/10 01:18 ID:GBXDT8Y3
>>31

そのナージャの衣装、私的に萌えないなぁ…
35風の谷の名無しさん:03/05/10 01:38 ID:oom/j9wA
>>31
ネタバレ、イクナイ

かねこしんやが描くところの「カルドセプト」なんだが、主人公の名前がナジャといふ
まぁ、それだけだが
36極楽刀 ◆htSERIO.Go :03/05/10 07:06 ID:ji0rmPGl
ショコラショックでかすぎ。
ようやく冷静になれたからいいけど…。
37風の谷の名無しさん:03/05/10 08:55 ID:R04b/aMc
みなさん意外とケモノにまで注意してみてるんですねぇ
俺は全然気にしてないけどなー ふーんってくらいで。
38風の谷の名無しさん:03/05/10 09:05 ID:BI4vnzfk
あのライオンどもって顔が人間くさくて怖い
39風の谷の名無しさん:03/05/10 09:06 ID:+5G5enWY
>>36
何話かに一度くらいの割合で、団員の秘密が明かされていくんじゃないだろうか?
リタにも秘密があるんだろうなぁ
40風の谷の名無しさん:03/05/10 09:27 ID:1MixBlCX
放送時は笑った。団長のキャラ、イカス!
でも、ライオン塗るの大変そうだな。
白髪な人と一緒で根元から白くなってくるんだろうね。
41風の谷の名無しさん:03/05/10 10:16 ID:8b/Zr05p
2匹のライオン、大きくなったら
みんな食われるぞ。
42風の谷の名無しさん:03/05/10 10:38 ID:0VN8HjUm
基本的な疑問なんだけど、黒ライオンって実在するの?
43風の谷の名無しさん:03/05/10 10:43 ID:r0kdtKaL
そもそもあの2匹はライオンですらない。
猫にタテガミをつけたり尾を工夫してそれっぽく見せてるだけだったり。。。
44風の谷の名無しさん:03/05/10 10:48 ID:+5G5enWY
>>42
しません。
45風の谷の名無しさん:03/05/10 10:52 ID:DbtNZPIg
白くないシロサイと
黒くないクロサイは居ます。
46風の谷の名無しさん:03/05/10 13:07 ID:H26iV3mf
>>43
嘘の上塗りかよ・・・・(;´д⊂)
47風の谷の名無しさん:03/05/10 14:00 ID:HZyJBqG7
放送開始から2ヶ月も経ったのに全く成長していない。
子ライオンならもっとデカくなってんじゃねえのか?
48風の谷の名無しさん:03/05/10 14:05 ID:q7F0R6ZO
ライオンのタテガミって子供の頃からあんの?大人になると出てくるとかってんじゃなくて
49風の谷の名無しさん:03/05/10 14:13 ID:9xb9t8N4
>>35
ナジャといえばブルトンだろ。
50風の谷の名無しさん:03/05/10 15:11 ID:6qEBsYyG
>>46
程度の低い嘘でより高度な嘘を隠す・・・
彼らはそうやって(略
51風の谷の名無しさん:03/05/10 15:51 ID:cUbWsccI
>>45
高橋洋子か…
52風の谷の名無しさん:03/05/10 16:00 ID:STFqN5T9
>>43
あの団長ならその位やってそうでこわい
しかしそこまでやったらこの作品末永く語り継がれるぞ
53風の谷の名無しさん:03/05/10 16:38 ID:2fvR888a
>>43
それが発覚したときもあの男は”これは人を喜ばせるためだから良いウソだ”と言い張るのだろうか・・・?

リタの声喪失の原因もあの男が一枚絡んでそうだな
54風の谷の名無しさん:03/05/10 16:42 ID:23B/Leh7
ショコラが白ライオンには笑ったが、実はクリームが黒ライオンを白く塗って
いるんだったらもっと笑えたのに…。
55風の谷の名無しさん:03/05/10 18:27 ID:stTmXh6o
>>18
噛めレスすまんが、トレカ出てんの!?
56風の谷の名無しさん:03/05/10 18:36 ID:8b/Zr05p
あぁ、哀れなライオン達。
57風の谷の名無しさん:03/05/10 18:48 ID:diBnreU0
>>55
出てるよ。
58BARNPRE:03/05/10 21:05 ID:CesYTD1i
今度、バンプレの景品先行会ありますが、行く香具師いますか?14日なんだが・・・(浅草)
59風の谷の名無しさん:03/05/10 21:57 ID:PLsSdsC4
ようやくこないだの放送を見た。

岡村さんの少年(実は少女)役、よかったっす。
『おじゃる丸』のミドリオニや岩清水君役などをみて、
少年役もイケテると密かに思ってるのだが・・・。
60風の谷の名無しさん:03/05/10 22:31 ID:JkQuvcBt
某所でザビーヌのAAが作られた。
       _, l`'ヽ,_    _        ,、_
     ./ i,' _, -'''''~ ̄: : :. ̄`''ー-、,_ _ l  `-ー、
    /`Y  ., -'~: : : : : : : : : : : : : : : : : ::l_'l'`'''-、 l
   ./ .-'/: : :  : : . . : : : : : : : : : : : : :/ ` ,、 ./ `'i
  ヽ,-' : : . :  . : : : : : : : : : : : : , : : l  _ '-' '~l-'、
`''==ニ-'  . : : : ., : : : : : : : : : : : : : /: : :'-ー(  i'-' _,l
  ./: ,: . . : : : : /'l: : : : : : : : : : : : :/i,: : : : : :`'-'::i,_,ノ
  l: /: : : : :., : / i,: i,: : : :l: : : :/l:./ i,: : : : : : : : : l
  .l/ l: :.i : i,:l l:/  ',l '、: :.l'、: :/、.l',,__ l: :,: : : : : : :l
  '  i,:li,: :.l '- '' ~_, `、:l V  、_、,_ ,`v.l: : : :/: /
    `、l、;,i, 、,,;=,ニ'、  '    ,'ー.、ヽ,- l: : :/: :/
     `'iヽ'i,`' l:'i;;i:li     l:'i;;i:l   l:ノ'i: : l      だからここは
      li, 'i  '-'-'  ,    '-'-'  ./''./: : :'、       ザビーたんスレだって
      }:`'-l      '        /-':::: : : : `'ー-'/     いってるだろ!!
 i,、,_ _, -': : ::::ヽ,    ==-    ,ノ::::::::::::::::::::::::::::/
  '-、,:_:_: :::::::::::::::::`''-.,、,_   _,,, -i'~::::::::::::::::::::::::::::-',-
    _,,~':::::::::::::::,-''<  ~'~''  `,-`'-,:::::::::::::::::, -'~
'ー-=ニ、;,_:::::_:_:_:i',.ヽ-_'=-ー,ー=、'---'、;_:::::::::::::_~,'、,
   , -ー'''''/, -  .,-'-'~//`、'、ヽ、'> -、,`_''~/   '、
  ./   ,、、ユ -''~ ~ ././  ',`、    `''-`'、     ',
61ナージャ・アップルフィールド:03/05/10 22:46 ID:JrLU5oay
ちょっとうんこしに行ってきます。
62風の谷の名無しさん:03/05/10 22:49 ID:fpSNDl3L
>>60
最近、外跳ねの髪形が流行りなんだね。
俺は内側に巻いてるほうがいいな。
63風の谷の名無しさん:03/05/10 22:51 ID:oom/j9wA
>>61
そろそろ、出たかい?  
みせてごらん
64風の谷の名無しさん:03/05/10 22:55 ID:6Ca5xCg3
>>60
ザビタンは男装のが萌え。
65風の谷の名無しさん:03/05/10 22:58 ID:oom/j9wA
>>49
ふむ、シュール・クリームですた
66風の谷の名無しさん:03/05/10 23:35 ID:iCcNbqEQ
けせら・せらの発売まであと少しだね。明日石丸行って予約してこう。
まだイベント受付大丈夫かな。だめだったらアニメイトにするかな。
ところでトラック2〜4ってなぁに?
tr.1 けせら・せら
tr.2 etoile-星-(ナージャバージョン)
tr.3 けせら・せら(インストゥルメント)
tr.4 etoile-星-(インストゥルメント)
67風の谷の名無しさん:03/05/10 23:44 ID:LHx0gzIP
>>66
まぁ、はっきり言うが、
楽勝だな。
当日でも大丈夫そうだ。
68風の谷の名無しさん:03/05/10 23:48 ID:iCcNbqEQ
>>67
そうなんだ。まぁ念のため予約してこよう。
ゲストで木内レイコさんもくるみたいだね。
69風の谷の名無しさん:03/05/10 23:56 ID:V5VpW5ju
>>66
1話と6話でナージャが歌ってたあれ?
70風の谷の名無しさん:03/05/11 00:35 ID:Dp0s70hz
エトワ〜ル
71風の谷の名無しさん:03/05/11 00:57 ID:NRNjWipF
>>64
漏れは 男装→少女 の流れに萌えるんだが。
72風の谷の名無しさん:03/05/11 01:55 ID:yzWz5QrY
>>66
etoileはオープニングテーマ「ナージャ!!」のCDのC/W曲でつ。
昔で言うところのB面。
73風の谷の名無しさん:03/05/11 03:26 ID:Sg3l9UbI
4日放送分をやっと今、観た。
女の子っぽくなったザビーヌたん、いいじゃない?

>>71
Piaキャロ2の神楽坂潤とかな。板違いでスマンが。
74風の谷の名無しさん:03/05/11 04:03 ID:JubZIrsW
>>66
先着400名っての、ものすごい数じゃない?
ほんとにそんなに集まるのかしら。だったらやだな
75風の谷の名無しさん:03/05/11 04:15 ID:yKsJCXWQ
>>74
なんか、100人ぐらいでこぢんまりやって欲しい…
76風の谷の名無しさん:03/05/11 04:51 ID:9GS4FZWI
その中の一人が(福)なんだろうな…
77風の谷の名無しさん:03/05/11 06:11 ID:FX6WYbWS
今日のナージャまで2時間チョッと・・・・。












とりあえず始まるまで仮眠してくるか。
78風の谷の名無しさん:03/05/11 06:24 ID:i/Or98y8
ザビ家にナジャーが訪ねてきたときに、
階段で隠れてたザビーの格好が萌えってことですね?>64
79風の谷の名無しさん:03/05/11 06:54 ID:W42SwLKa
ナージャ、ああ、ナージャ 
君の事を想っていると胸が熱くなって、とうとう一睡も出来なかったよ。
君のために、今から裸で待機しておくからね。
どんなに寒くとも、、僕は君のためなら風邪をひいてもいい、ああ......
ナージャ、大好きだよ。愛してる。
80風の谷の名無しさん:03/05/11 07:19 ID:uge7j5wy
今日はおかっぱ頭のナージャか・・
81風の谷の名無しさん:03/05/11 07:20 ID:dwdV1wFA
>>79
おはようございます
82風の谷の名無しさん:03/05/11 07:57 ID:FbXTPlFf
また歴代の糞アニメが始まるのか。
鬱だ・・・
83  :03/05/11 08:05 ID:TlTzAXLt
    .l゙  ,/  .,i´ .,ィ'  .,Y  l,_ ,--,,,~"''''''i、  .゙i、     |
    .| .,/′ .,,"|,  .|.゙l、 ゙l゙l、  `'i、  ,,,゙l,,,,,ィ'ヽ   ヽ    l
    ゙l,i´   //`'''''゙ ‘''''''" `|7''''"゙゙"゛   ヽ.゙l、  .ヽ  /
    ,i´  .,l゙/`   、    / `"|、       ゙l ゙l   |、./
   /  ,/〕,l゙    `゙'''''"゙"′  `--,,,,,--‐   ゙l [ヽ  レ゜
   | ./'゙''l,,|、                  ,,,|,,|,,< :
  _,i!-rヘ、  ゙',                ,i´  ″,iヘ
,,-'"  .ヽ    l .,,,rtlllllm,,      .,xtllllllッi、.|、  ._,,フ   あと25分ではじまっちゃうのかー!?
     く,_, _,,r゙''x|,l'゛  .,,il!     ',i"   .゙li,'|゚'、,,,,,,,,i´    もーっ!! ぷんぷん
    : : : ゙l゙_|,| .!llllillllliiillllllll     llll!llllliillllllll.l .,}l゙:丿: :     ヽ
 : : : : : : :,l゙__ ゙l .!lliilll゙゙゙”゙゙!″: : :  .゙lllllll゙゙゙゙゙!!l!゜丿:::`: : : : :     ヽ
 : : : : ::,-|."::ミ┤ ゙←¬'ん,,,,,,,,,,,,,,,-,ミ←―┘ .|::;;::::::: : : : : :     ヽ
: : : : : ::l゙ ‘i、,":ヽ、: : : .,/゛:       `i、: : : : ,l゙::: : : : : : : : : :
: : : : : : `'ッ...,″: `-,,、 |:          l゙ _,-": : : : : : : : : : : :
: : : : : : ::l゙::,i´: : : : : :`''''ト-,,,,__,,,,,,,,,-l゙‐'^: : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : /゙''{: : : : : : : : : :;:;;";::::;;;;;;;;;`:::::;::::::: : : : : : : : : :: : : : : : :
84風の谷の名無しさん:03/05/11 08:07 ID:fx/zWslX
         / ̄ ̄ ̄ ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\
        /       / |    >>82        |  \
      /       /   |              |    \
       ̄ ̄ | ̄ ̄      |               | ̄ ̄ ̄
          |_____|___________|
                    |  _|_
                    \__ \
                     /  / /
                    / / /
                   / | /
                 / /レ'
                (   ̄)  
                  ̄ ̄
85風の谷の名無しさん:03/05/11 08:09 ID:NUPYvcYk
>>82
裏番見てろボケ。
86風の谷の名無しさん:03/05/11 08:17 ID:Udor/HDt
おもしろいじゃん!
皆おじゃまじょの亡霊にとらわれすぎ!!
87風の谷の名無しさん:03/05/11 08:23 ID:vjymUJ5l
後十分でナージャたんに会えるかと思うとガマン汁が止まりません
88風の谷の名無しさん:03/05/11 08:25 ID:yp1xnIFx
       ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   | >>82
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <男のくせにがたがた
      !  rrrrrrrァi! L.      |   理屈こねてんじゃないわよ
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入     \_だから男は駄目なのよ!______
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
./  ヽ> l    /   i     \
89風の谷の名無しさん:03/05/11 08:27 ID:FbXTPlFf
>>85
うるせー、言われなくてもさっきからサンデーモーニング見てるよ。
お前らも少しは社会情勢を知れ!!
90風の谷の名無しさん:03/05/11 08:27 ID:3AxzQ+O7
マンガ汁? 「止まらない」って?
91風の谷の名無しさん:03/05/11 08:28 ID:3AxzQ+O7
>>89
このスレ見てる時点で、お前も駄目なんだって。
92風の谷の名無しさん:03/05/11 08:28 ID:FbXTPlFf
>>88
何も理屈こねて無いんだけど。
早くナージャ終わっておジャ魔女を再開させろ!
93風の谷の名無しさん:03/05/11 08:30 ID:wP8RR6L2
>>92
どれヲタが社会情勢(プ
94風の谷の名無しさん:03/05/11 08:31 ID:HvHC1eVD
はふふうううううううううううううううううううううううううううううはふうううううううううははははははあhhっふふふfはふはふはふはふhふあhhhhhhhhh
あああああああああああああああああああああああああふうああああふたああああああはああああああ
95風の谷の名無しさん:03/05/11 08:33 ID:RpXuxaBq
>>89
ならサンデーモーニングの実況でもしてろ阿呆。
96風の谷の名無しさん:03/05/11 08:33 ID:UTTrU9mk
さて、今週もくそあにめのために早起きするか
97風の谷の名無しさん:03/05/11 08:34 ID:UTTrU9mk
リタたんはしゃべれない障害者なの??ハァハァ
98風の谷の名無しさん:03/05/11 08:34 ID:HvHC1eVD
';
       ,'. ,'.:::::: .::: /::   / /:   ,/::  / ,ri:    l:.  l',: ', ゙、 ゙、  ゙、  ゙、. ゙、.(,,ノ゙゙ヽ,
         i. ,'.::::::::.::::: ,':::  / /:::  /,'::: /. /.,':: /   j;:  l.',: ',. ',:. ',:.   ', .   ',  ',     ゙
.        l ,' :::::::::::::::,'::;::  ,':: /!:::: ,' l:::: ,'i::.,' .!::: ,!   ,'l:: ,'. !::. l,: ',:  !::  l:: ',  ',  !
.        |.! :::;:::::::::::i:::i::  i::: ,'.l::::: l. l::::,' !:,' ,jノ'l'゙  ../.゙l、./ l:::. !!: !: .l::::   !:. !:  ! l
.        li. ::::!::::::::::| :l:::  !'‐!、l、、,,,L、!-r+'l'".!:::l ...;.' ,':,.ヘ、!;;;/.l::,':: j::::  .j::: l:: jl. ,'
.        l! :::::!:::::::::| ::!::  ',:::! ',::_;;,i、ziぃニiュ,.l:::l.::::/ ,:ツ ,,、/、/゙ソ',''''ー-::  /::: j:: .,'i /
       l ::::l::::::;r''!. l ::  i、:!,,,;ilr‐,.r'"´ ゙ヾ,゙ ',:|::/ ,ジ ヾ;r''ヾ;lli;、:: ,ィ゙:::: ,rl::: ,'::'X,シ
    ,、‐"゙'!ヽ:::l:::::{  l l :. .l キli'  ,';;'-rillllll'゙;! ゙、i'.    ,'゙、、、ノ:i゙llli'_,'-:.,r'|/: ,/:,.' '゙、
  /   .l ::::j::::::ヽ. l:. l.::. l ヾ 、';;r"ノ''"_;/   ゙'     l::r'ilツ::;' ン゙,':ン'゙i,.rシ',ン'     ', やらないか?
  /    .l. :::j::::::i::l:゙'''!:.',::: |      ̄ ̄         ,  '''''''ー'- i::´ T'jノ'     l
      ,' ::::j::::::l:::l::::::',::',::. .l':、                      l::::  l ,'
     / :::,'::::::i::::!:::::::゙、:',::. ',;、ゝ、                 ,ィ゙::: ,' ,'
     /  ::,'::::::j::::!:::::::::i;゙、'、: ',ヾ, ゙ヽ 、,,       ο    ,.、-シ-、., //
    /  ::,'::::::,':::i:::::;:r=ュ、゙、、:.',:.:.ヽ、   ン''ー--、-,--rー'''i".jr'"   ヾ、
    /  ::,'::::::,':::,';.r'゙:.:.;.、-゙ヾ、;:゙、:.:.:,、>-'''゙~ ̄`゙''ー-ヽl、,-ー'゙  ,,、-ー'  `''、
    /  ./:::::::,'::/'r '"~:.:.:.:.:.:.\゙,r''"   -ー'''''''ー 、__,ノ、,,.、-ッ'"      '、
99風の谷の名無しさん:03/05/11 08:35 ID:oW8ZNsTN
今回が蒸気動力飛行機に変形する話ですか?
100風の谷の名無しさん:03/05/11 08:35 ID:Btbs0SDL
>>98
やらせていただきます。
101風の谷の名無しさん:03/05/11 08:35 ID:3AxzQ+O7
>>96
どこが早起きなのかと小一時間ほど問い詰めた(略)
102 :03/05/11 08:35 ID:k6mKNwve
最近迷走してません?
103風の谷の名無しさん:03/05/11 08:36 ID:7AUZYM6m
>>99
(・∀・)イイ!
104風の谷の名無しさん:03/05/11 08:36 ID:UTTrU9mk
このウニメ建築物の書き込みに対する執着がすごいな(w
105風の谷の名無しさん:03/05/11 08:37 ID:UTTrU9mk
コレット=ナージャママン
106風の谷の名無しさん:03/05/11 08:38 ID:TlTzAXLt
ナージャの母親か
107風の谷の名無しさん:03/05/11 08:38 ID:LRFQ+v5K
母親の遺伝子しか受け継いでいない気がするぜ・・・
108風の谷の名無しさん:03/05/11 08:39 ID:TlTzAXLt
俺みたいだ
109風の谷の名無しさん:03/05/11 08:39 ID:46XQNFV1
実況じゃないけど
さっきの優雅な曲の原曲の詳細きぼーん!

110風の谷の名無しさん:03/05/11 08:40 ID:vr2bJe0w
ワイン入れ杉な上にグラスが変。
111           :03/05/11 08:40 ID:TlTzAXLt

こんな奴ぶっ殺せ
112風の谷の名無しさん:03/05/11 08:40 ID:UTTrU9mk
勝手なことを・・・>なーじゃめ
113風の谷の名無しさん:03/05/11 08:41 ID:IW0peZJX
キジ撃ちなんて見せていいのか?
114風の谷の名無しさん:03/05/11 08:42 ID:TlTzAXLt
GM
115風の谷の名無しさん:03/05/11 08:42 ID:0v9/VdHg
今のところは名劇っぽい展開だな。
116風の谷の名無しさん:03/05/11 08:43 ID:LUyEUa/q
>>114
GM=ガンパレードマーチ?
117風の谷の名無しさん:03/05/11 08:43 ID:3AxzQ+O7
ダバダぁ〜♪
118風の谷の名無しさん:03/05/11 08:43 ID:oW8ZNsTN
>>109
威風堂々か?
119風の谷の名無しさん:03/05/11 08:43 ID:S+WN8uq+
ん?プレミンジャー伯爵には娘がいるのか?
120風の谷の名無しさん:03/05/11 08:44 ID:/qh7zqGU
いっしょに寝よ(はぁと
121風の谷の名無しさん:03/05/11 08:44 ID:VabQDIjf
野郎しか出てこないから(; ´Д`)ハァハァできねー・・・(つД`)
122風の谷の名無しさん:03/05/11 08:44 ID:nE/einSw
ケンノスケ(*´Д`*)萌え
123風の谷の名無しさん:03/05/11 08:44 ID:UTTrU9mk
はぁ、今週は萌えないな
124風の谷の名無しさん:03/05/11 08:44 ID:TlTzAXLt
>>113
2Ch厨得意の人間の負ってやつですね。
125風の谷の名無しさん:03/05/11 08:45 ID:vr2bJe0w
こいつら全員ぐるだな。あの馬車も
126風の谷の名無しさん:03/05/11 08:45 ID:TlTzAXLt
こんな奴ぶっ殺せ
127風の谷の名無しさん:03/05/11 08:45 ID:UTTrU9mk
また都合のいい展開だな
128風の谷の名無しさん:03/05/11 08:45 ID:I2kvduNA
なんでいきなり歌ですか
129風の谷の名無しさん:03/05/11 08:45 ID:LRFQ+v5K
あの銃で殺っちまうんじゃねえだろな?
130風の谷の名無しさん:03/05/11 08:46 ID:IW0peZJX
俺の歌を聴け!
131風の谷の名無しさん:03/05/11 08:46 ID:3AxzQ+O7
何故突然歌い出しますか?
132風の谷の名無しさん:03/05/11 08:46 ID:LUyEUa/q
リンミンメイの再来だ・・・
133風の谷の名無しさん:03/05/11 08:46 ID:32VSC70I
ミュージカルだな(w
134風の谷の名無しさん:03/05/11 08:46 ID:vr2bJe0w
難癖つけて金をふんだくるのさ。
135風の谷の名無しさん:03/05/11 08:46 ID:UTTrU9mk
ナージャの音痴な歌きくとなんでおさまるんだ??
136風の谷の名無しさん:03/05/11 08:46 ID:FbXTPlFf
なんだ、ミンメイか?
それともラクスか??
137風の谷の名無しさん:03/05/11 08:46 ID:oW8ZNsTN
>>128
喧嘩止めさせるには歌が一番良い、とはマクロス世代からの共通の見解。
138風の谷の名無しさん:03/05/11 08:47 ID:0Pj+ORdw
優雅だ・・・
139風の谷の名無しさん:03/05/11 08:47 ID:Gdt3BRjx
ナージャの声優って、半裏声でしゃべってるのか
140風の谷の名無しさん:03/05/11 08:47 ID:nE/einSw
いきなり歌いだすなよ。狂ったかと思ったよ
141風の谷の名無しさん:03/05/11 08:47 ID:UTTrU9mk
コロッとかわる乗客だな
142風の谷の名無しさん:03/05/11 08:48 ID:UTTrU9mk
ょぅじょに出したらしいぞ
143風の谷の名無しさん:03/05/11 08:48 ID:0v9/VdHg
るちあの歌よりマシだけどな(笑
144風の谷の名無しさん:03/05/11 08:48 ID:vzvoSy0T
幼女!?
145風の谷の名無しさん:03/05/11 08:48 ID:oW8ZNsTN
…何度聞いても、馴れようと思ってみても、リタの声がハナに聞こえる…
;y=-( ゚д゚)・∵.ターン
146風の谷の名無しさん:03/05/11 08:48 ID:Al2X1izD
ああ、はじめて見たけどまともに見ないで
この女がレイプされるところを妄想したりしながら見ろということですね。
147風の谷の名無しさん:03/05/11 08:49 ID:wFam9V9s
実況すんなよ
148風の谷の名無しさん:03/05/11 08:50 ID:UTTrU9mk
なーじゃっていったろ
149風の谷の名無しさん:03/05/11 08:50 ID:oW8ZNsTN
で、いつ蒸気動力飛行機に変形するのですか?
150風の谷の名無しさん:03/05/11 08:50 ID:FbXTPlFf
>>147
実況板にカエレよ
151風の谷の名無しさん:03/05/11 08:51 ID:3AxzQ+O7
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
152風の谷の名無しさん:03/05/11 08:51 ID:ejKQsRu4
結構難しい話しだな
リア消とか理解できないだろ
153風の谷の名無しさん:03/05/11 08:51 ID:vr2bJe0w
落ちた(w
154風の谷の名無しさん:03/05/11 08:51 ID:3AxzQ+O7
さっすがダンチョー!
155風の谷の名無しさん:03/05/11 08:52 ID:UTTrU9mk
萌えないでつ
156風の谷の名無しさん:03/05/11 08:52 ID:s/Mz4cEd
おい、ナージャびしょヌれだぞ!
157風の谷の名無しさん:03/05/11 08:52 ID:s2hTYX/c
スカラー波の人達みたいだなw
158風の谷の名無しさん:03/05/11 08:52 ID:LUyEUa/q
今の救出で団長とナージャの間に愛が芽生えますた
159風の谷の名無しさん:03/05/11 08:53 ID:IW0peZJX
抑速ブレーキ無しで山を下れるのか?
160風の谷の名無しさん:03/05/11 08:53 ID:HvHC1eVD
なーじゃの声と成恵ちゃんの声が被るんですがどうよぼけ
161風の谷の名無しさん:03/05/11 08:53 ID:oW8ZNsTN
さっすがテ○ーマン!
162風の谷の名無しさん:03/05/11 08:54 ID:3AxzQ+O7
>>160
知るかヴォケ。
163風の谷の名無しさん:03/05/11 08:54 ID:0v9/VdHg
>>152
昔の名劇に比べれば単純な話だが…。
164風の谷の名無しさん:03/05/11 08:54 ID:oW8ZNsTN
ああ、俺こういうチープな人情話に弱いんだ(;´Д`)
165風の谷の名無しさん:03/05/11 08:54 ID:HvHC1eVD
成恵ちゃんの方がかわいいなぼけ
166風の谷の名無しさん:03/05/11 08:55 ID:vr2bJe0w
そんな纏めでいいのかよ(w
167風の谷の名無しさん:03/05/11 08:55 ID:o3zwVCfF
実況するな。
168風の谷の名無しさん:03/05/11 08:55 ID:LUyEUa/q
ようやくナージャは本来の使命を思い出したか
169風の谷の名無しさん:03/05/11 08:55 ID:xDgsLCYm
>>160
そう言われると確かに似てるかな・・・
170風の谷の名無しさん:03/05/11 08:55 ID:FbXTPlFf
今日の見所って歌だけじゃん('A`)
171風の谷の名無しさん:03/05/11 08:55 ID:hFwcCPbW
>>152
20過ぎだが、イマイチ理解できん。
ナージャパパは既に脂肪で、ママンは
娘が生きてることを知らないで新しい男とイチャイチャ?
172風の谷の名無しさん:03/05/11 08:56 ID:d3WhlP1P
ドナルドキモい・・・
173風の谷の名無しさん:03/05/11 08:56 ID:NrvteaKb
ナージャて公爵家の娘かよ。
やっぱ、こんな設定だと思ってたよ。
つまらん。
174風の谷の名無しさん:03/05/11 08:56 ID:FbXTPlFf
>>167
実況房Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
175風の谷の名無しさん:03/05/11 08:56 ID:IW0peZJX
つか、伯爵家の話はいらんだろ?
176風の谷の名無しさん:03/05/11 08:56 ID:3AxzQ+O7
>>165
成恵ちゃんって誰だよヴォケ。
よかったら教えて下さいヴォケ。
177風の谷の名無しさん:03/05/11 08:56 ID:LJfDx6m0
悪くないストーリーだけれど、予定調和でちょっと鬱〜かな。
178風の谷の名無しさん:03/05/11 08:56 ID:04IR7YV5
さすがナージャ、おもしろくもなんともない。
むしろツマラン。
この低レベルこそナージャの醍醐味。
この程度の脚本かいてるやつがペンネームなんぞ使うな。
179風の谷の名無しさん:03/05/11 08:57 ID:CKNwjMdE
ア・ナル♪ナル♪
180風の谷の名無しさん:03/05/11 08:57 ID:iVTaimpA
つまりナージャが淫乱なのは血筋 と言うことですか
181風の谷の名無しさん:03/05/11 08:57 ID:De7MvbN3
>>173
最初からそう言ってただろ。
そもそも発端はそれが原因だろ。
182風の谷の名無しさん:03/05/11 08:58 ID:32VSC70I
来週はまた微妙な
183風の谷の名無しさん:03/05/11 08:58 ID:xDgsLCYm
そんなことしたらダメ!ハァハァ
184風の谷の名無しさん:03/05/11 08:58 ID:hFwcCPbW
予告、絶対狙ってたな(笑
185風の谷の名無しさん:03/05/11 08:58 ID:LUyEUa/q
アントニオキタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!
186風の谷の名無しさん:03/05/11 08:58 ID:eJggwUNL
エローーーーーーーーーーーーーーー
187風の谷の名無しさん:03/05/11 08:58 ID:3AxzQ+O7
じ、次回はナニがありますか!?
188風の谷の名無しさん:03/05/11 08:58 ID:d9yPZU9L
>>178
本名でこんなクソアニメやりたくないんじゃないの?
とりあえず歌最低wキティかよ
189風の谷の名無しさん:03/05/11 08:58 ID:IW0peZJX
青姦キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
190風の谷の名無しさん:03/05/11 08:58 ID:vr2bJe0w
来週もナージャが居ない所で話が進みますな(w
191風の谷の名無しさん:03/05/11 08:58 ID:FbXTPlFf
EDだけは集中して見てしまう罠
192風の谷の名無しさん:03/05/11 08:59 ID:oW8ZNsTN
もう河野絵でも良くなってきた…
193風の谷の名無しさん:03/05/11 08:59 ID:nE/einSw
はぁはぁ・・・見てぇ
194風の谷の名無しさん:03/05/11 08:59 ID:BnedxVT/
>184
それを言うなら、ナージャが崖から落ちたときの
「団長、きてー!」
ってのも嫌シチュで想像してしまった自分はどうすれば
195風の谷の名無しさん:03/05/11 08:59 ID:04IR7YV5
すいません、名前言われても誰も思い出せません
キャラ薄すぎ。
というか地理関係も時間も関係無しかよ。
196風の谷の名無しさん:03/05/11 08:59 ID:OWd4x+Wn
湖畔の森の影で蠢く淫棒
197風の谷の名無しさん:03/05/11 08:59 ID:NrvteaKb
この聴き所は「団長〜!はやくぅ〜!」と「あ〜ん、そんなことしちゃダメェ〜!」だな。
198風の谷の名無しさん :03/05/11 08:59 ID:jdh+xr7G
ナージャ「ああ!そんなことしちゃ駄目っ!!」

(;´Д`)ハァハァ
蠢く陰謀ってのがかなりいやらしいな・・・
199風の谷の名無しさん:03/05/11 09:00 ID:FbXTPlFf
親分、張さんのあっぱれキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
200風の谷の名無しさん:03/05/11 09:00 ID:ejKQsRu4
なんだ今の予告!?
201風の谷の名無しさん:03/05/11 09:00 ID:z2Ayv0nZ
静かな森の木陰でうごめく陰棒だとよ!!
来週は18禁決定だな
「あぁーっ、そんなことしちゃダメぇぇぇ・・・・っ!」
ハァハァ
202風の谷の名無しさん:03/05/11 09:00 ID:Btbs0SDL
>>190
ナージャなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
203風の谷の名無しさん:03/05/11 09:00 ID:JuuUHR+E
ナージャタンの唄で爆竜たちは大人しくなりました

ゲオルグケンノスケドン誕生!!
204風の谷の名無しさん:03/05/11 09:00 ID:QIVhEoSV
静かな湖畔の森の影
キタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!
205風の谷の名無しさん:03/05/11 09:01 ID:3foeofdA
坂本ジュリエッタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
206風の谷の名無しさん:03/05/11 09:01 ID:NrvteaKb
出光のCMのガキってぶさいくだな。
207風の谷の名無しさん:03/05/11 09:01 ID:JuuUHR+E
でオスカーの頭上に死兆星が見えたのは漏れだけですか?
208風の谷の名無しさん:03/05/11 09:01 ID:TlTzAXLt
   ∠ヽ´\
    )uuu,)
   /((・ヮ・)○  終わった終わった
  /○^(,,{@},)┛}
 (´,) ノ,_,_,_ゞ (ソ
   |~|┛┃
   ヽゝ l_'_'ノ
209風の谷の名無しさん:03/05/11 09:01 ID:Btbs0SDL
とりあえず、ここで実況するやつはアマガエル以下だな。
210風の谷の名無しさん:03/05/11 09:01 ID:oW8ZNsTN
やっぱりおまいらがナージャに求める物はハァハァだけなのかと
211風の谷の名無しさん:03/05/11 09:02 ID:cMRxD1I7
最後の絵は男がスカートの中に手を入れてたな。 表情がエロかった。
212風の谷の名無しさん:03/05/11 09:02 ID:NrvteaKb
渦巻く淫棒
213風の谷の名無しさん:03/05/11 09:02 ID:JuuUHR+E
ジュリエッタタン萌えー


とか言ってるんだろうな来週は・・・
214風の谷の名無しさん:03/05/11 09:02 ID:32VSC70I
>>210
それ以外何もないだろw
215風の谷の名無しさん:03/05/11 09:02 ID:jdh+xr7G
>>210
求めてなくても与えられるんだもん(;´Д`)ハァハァ
216風の谷の名無しさん:03/05/11 09:02 ID:s/Mz4cEd
白人の女って普通もっとケバイよ。
217風の谷の名無しさん:03/05/11 09:03 ID:VabQDIjf
今日のハァハァできたところは


「団長、はやくキテー!!」


「あぁ!そんなことしたらダメっ」
218風の谷の名無しさん:03/05/11 09:03 ID:a7PRWRHe
ナージャ「ああっ、そんなことをしたらダメッッ!!」
に期待大(;´Д`)ハァハァ・・・
219風の谷の名無しさん:03/05/11 09:03 ID:oxnEtVRA
オスカー萌え
220風の谷の名無しさん:03/05/11 09:04 ID:dIslPWls
修羅場で詠ってんじゃネーよ
アルプスだからクララですか安直ですね

いや そ れ よ り で す ね 、 来 週 は 売 春 で す か !
221風の谷の名無しさん:03/05/11 09:04 ID:yKsJCXWQ
すまん。アホなオレにプレミンジャー公爵家の家系図を…
222風の谷の名無しさん:03/05/11 09:04 ID:HvHC1eVD
>>176おしえるかщ(゚Д゚щ)カモォォォン
223風の谷の名無しさん:03/05/11 09:04 ID:JuuUHR+E
絶対編集してエラいの作る香具師いるだろうな・・・
224風の谷の名無しさん:03/05/11 09:04 ID:oW8ZNsTN
>>217
その一言でアナルスレが活気を帯びそうだなw
225風の谷の名無しさん:03/05/11 09:05 ID:vr2bJe0w
お前ら内容も見ろよ、 








無いけど。行間を読め。
226風の谷の名無しさん:03/05/11 09:05 ID:TYbnZP22
□□□■□
□□□□□
          リタたん萌へぇ〜
227風の谷の名無しさん :03/05/11 09:05 ID:Cvvi5iGp
女性キャラに貞操感が感じられないのは仕様ですか?
228風の谷の名無しさん:03/05/11 09:06 ID:FbXTPlFf
>>225
行間を読んだ結論。

ナージャ「あぁ!そんなことしたらダメっ」
229風の谷の名無しさん:03/05/11 09:06 ID:S+WN8uq+
アルゼンチンタンゴのおねぃさん…ハアハア
230風の谷の名無しさん:03/05/11 09:06 ID:xDgsLCYm
>>227
歴史に則った仕様です(w
231風の谷の名無しさん:03/05/11 09:07 ID:wFam9V9s
やっぱ今後登場するイケメンズはナージャと無関係な女との絡みが主流か。
まあそうせざるを得ないわな。
フランシスとのチューはもっと先にすればよかったのにねえ。
232風の谷の名無しさん:03/05/11 09:07 ID:3AxzQ+O7
>>222
おうらぁぁぁぁ!
犯ったらぁぁぁぁ!
233風の谷の名無しさん:03/05/11 09:07 ID:hFwcCPbW
ナージャママン周辺の話が全く理解できない、誰か教えて( ´Д⊂ヽ
234風の谷の名無しさん:03/05/11 09:08 ID:dIslPWls
なんかいつ聞いてもオバサン臭い小清水タン…とても女子高生とは思えん
声優の大御所のかほりがする。。。
235風の谷の名無しさん:03/05/11 09:08 ID:a7PRWRHe
これ絶対、ジュリエッタの股間を弄ってるぜ
ttp://no.m78.com/up/data/up012397.jpg
236風の谷の名無しさん:03/05/11 09:08 ID:s/Mz4cEd
劇中ではなんにも語られないんだけど、ナージャとかシルヴィとかって
夜は絶対乱れ咲いてるんだろうよ。事が無いわけが無い。
237風の谷の名無しさん:03/05/11 09:08 ID:HvHC1eVD
いいかげん弱そうな奴に戦わして自分はいいとこだけでるのはやめてほしい、かわいい、とでもいわれてえのかよ
238風の谷の名無しさん:03/05/11 09:08 ID:oW8ZNsTN
時代も場所も違うが、シルヴィ姐さんにドレス姿でタンゴ踊ってホスィ…
239風の谷の名無しさん:03/05/11 09:10 ID:FbXTPlFf
張さん喝キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
240風の谷の名無しさん:03/05/11 09:10 ID:JuuUHR+E
>221
プレミンジャー公爵
     |
     |ーーーーコレットーーーナージャ
     |    |           |
夫人(故人?) |           漏れ
          |           
          ーーヘルマン
               |ーーーーオスカー(ヘルマンと血のつながり無し?)
             名前忘れた
241風の谷の名無しさん :03/05/11 09:11 ID:Cvvi5iGp
>>230
なるほど。そのへんはリアルなのね・・・
普通に×1再婚とか多いしなぁ
コレットさんにとってナージャ実父との思い出はもう只の思い出なんだなぁと
242風の谷の名無しさん:03/05/11 09:11 ID:YZq0NFC6
今ココにいる奴はガッシュベルみてないのな
243風の谷の名無しさん:03/05/11 09:12 ID:TYbnZP22
>>242
アトム見てますが・・・
244風の谷の名無しさん:03/05/11 10:44 ID:0fPx2Ont
>>242
キッズでまんがはじめて物語見てますが
あゆみお姉さん(;´Д`)ハァハァ
245風の谷の名無しさん:03/05/11 10:47 ID:jXoEoqXV
ところでマリオまだ〜?
246風の谷の名無しさん:03/05/11 10:56 ID:B9HoXuld
ナッキーパンチで亜美がナマ歌を披露してたな。
247風の谷の名無しさん:03/05/11 10:58 ID:jXoEoqXV
安原麗子=コレット
 
衝撃
248風の谷の名無しさん:03/05/11 10:59 ID:+5oxiYcP
小泉総理キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
249風の谷の名無しさん:03/05/11 11:02 ID:EGtGLOh1
>>235
むしろ、野郎のティムポを無理矢理握らされてる絵に見える
250風の谷の名無しさん:03/05/11 11:02 ID:FMfBsaIc
公爵、ナージャに会う前に死にそうな感じだな
251風の谷の名無しさん:03/05/11 11:05 ID:0fPx2Ont
公爵のドラ息子、財産が欲しいんなら親の前くらいは良い子ぶればいいのに
252風の谷の名無しさん:03/05/11 11:08 ID:pP1Dmr/F
>>246
亜美、かなり頭わるそうだったな
253風の谷の名無しさん:03/05/11 11:13 ID:THPaYxv1
>>251
君自分の親に今更良い子ぶったって効果あると思う?そういうことだ
254風の谷の名無しさん:03/05/11 11:16 ID:0fPx2Ont
>>253
以前の悪行を反省したという態度をとるべきだということ
仕事相手なら一回のミスでさようならだけど、親だったらどんな子供でも
反省すれば許すと思うんだが
255風の谷の名無しさん:03/05/11 11:16 ID:qdaHMgoO
「ああっ そんなことしたらダメぇっ!!」

まであと165時間 (; ´Д`)
256風の谷の名無しさん:03/05/11 11:22 ID:THPaYxv1
>>254
だからもう今更って、とこまで関係が悪化してるってことだ。それまで
相当酷い放蕩やらなんやら繰り返して完全に愛想つかされてるんだろ
誕生パーティーにも呼んでないし来ても完璧に避けてるし。
257風の谷の名無しさん:03/05/11 11:24 ID:KI9IFFYE
今見た。
ナージャ…やっぱり、いやらしい子
258風の谷の名無しさん:03/05/11 11:24 ID:8mBGS7eF
レオナルドって恋人いなかったっけ?
「ボクの白百合ちゃん」とか呼んでる女。
259風の谷の名無しさん:03/05/11 11:26 ID:THPaYxv1
俺が公爵の息子なら自分の息子(妻の連れ子か養子みたいだが)とナージャくっつけて
財産奪うって方法もあるが、こっちの親子関係も微妙な様子だし
260風の谷の名無しさん:03/05/11 11:27 ID:3foeofdA
>>258
いたけど、レオナルド自身は本気じゃないのは見え見えだったし、
ガールフレンドが沢山いるような描写やセリフがあったと思うが?
261風の谷の名無しさん:03/05/11 11:27 ID:c946ZYyA
予告アイキャッチエロ杉
262風の谷の名無しさん:03/05/11 11:29 ID:3foeofdA
>>259
そんな冷静な判断が下せるくらいだったら、
勝手に土地売って事業に失敗してないだろうし、
父親にも見放されてないだろうな。
263風の谷の名無しさん:03/05/11 11:31 ID:rJ2fgW+Y
>>104
ウニメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
264風の谷の名無しさん:03/05/11 11:32 ID:EyRVEV8L
予告でナージャがチュチュ着てたが・・・来週あるのか?

忘  れ  て  い  た  あ  の  踊  り  が
265風の谷の名無しさん:03/05/11 11:34 ID:THPaYxv1
>>262
事業が失敗しないかどうかはわからんし、親の目から見れば性根の腐ってるのは誤魔化せないだろうが
小娘一人あっさり連れて来るくらいの知恵くらいはひねり出せるだろうね
266風の谷の名無しさん:03/05/11 11:35 ID:rvzuGthe
オスカー、性格&外見が母親似で良かったな。
267風の谷の名無しさん:03/05/11 11:38 ID:hYVN3Z40
例のからくり車、蒸気圧(?)ってのはそんな簡単に回復するものなのか?
268風の谷の名無しさん:03/05/11 11:40 ID:THPaYxv1
オスカーは公爵と血がつながってないって言ってたからヘルマンの実子ではないということだ
269風の谷の名無しさん:03/05/11 11:40 ID:3foeofdA
>>267
それは、禁句。
だいたい、あんな道をあんな車で走れるわけ無いしw
270風の谷の名無しさん:03/05/11 11:40 ID:bUVxE2l/
ライオン使いの幼女がオシというのも捏造の予感。

いきなり「○●ニダスミダ」とか喋りそう。
271風の谷の名無しさん:03/05/11 11:41 ID:ZqpF2Rfb
コレットの「口元アップ・ニヤリ」に淫乱の血を感じますた。
272風の谷の名無しさん:03/05/11 11:42 ID:3foeofdA
>>268
そこが少し謎だよね。
ヘルマンの妻はどういう経緯で、ヘルマンと再婚したのだろう?
何であんな香具師と・・・。
273風の谷の名無しさん:03/05/11 11:44 ID:1iSxRLZZ
>>267
エンジン音が、ガソリン車。てことは、白白みたいな感じで・・・
274風の谷の名無しさん:03/05/11 11:45 ID:iZ1rA9KX
>>267

まるでエンジンがかかったの如く、メーターはエンジンの回転数の如く描写されていましたね。
本来は団長の回していたレバーはシリンダー?に送る蒸気圧を調整するものかと思いますが
これまたセルモーターのかわりに回している感じでしたし。。。

まぁ、お子様に分かるように描いているので突っ込んじゃダメですね。
275風の谷の名無しさん:03/05/11 11:45 ID:/VzBal4T
276風の谷の名無しさん:03/05/11 11:46 ID:Xi0zdorj
リンディスはでてきますか?
277風の谷の名無しさん:03/05/11 11:49 ID:VXH+r74r
ジュリエッタたんもザビーたんよろしく使い捨てキャラなんだろうな・・・

・・・・・もったいねえ( ´Д`)=3 ・・・・・
278風の谷の名無しさん:03/05/11 11:51 ID:pat4qqgN
「コレット」とゆー名前を聞くとココのサイトを思い出す。

コレットさん☆
ttp://www.microsoft.com/presspass/press/2003/may03/05-08WritableDVDPR.asp
279風の谷の名無しさん:03/05/11 11:56 ID:xozkcwCj
公爵家はあの五代君声に乗っ取られて、母親とは最終回直前まですれ違いまくりなんだろうな
280風の谷の名無しさん:03/05/11 12:05 ID:TYzilRs0
ナージャはこの後イタリア->スイス->オーストリアの
ウィーンで偶然おじいさんと出会いあまりにも
コレットに似ているので調べると孫だと判明
そのまま幸せに一生を暮らしました。 おわり
281風の谷の名無しさん:03/05/11 12:07 ID:BRkUOlW+
>>278
何ですかそのリンク先はw
ttp://www.kikyou.sakura.ne.jp/~peta/

しかし今回崖から落ちた時都合よく落下先に木がなかったら(((( (;゚Д゚) ))))ガクガク
しかも木を運良く掴めていなかったら(((( ( TДT) ))))ガクガク ブルブル
もうひとつ、普通の人は九死に一生を得たら他人のことを考える余裕はないはずなのに
何故ナージャは自分が助かった直後も相乗りの人たちを気遣えるのか…。

今回のご都合主義は流石に萎えちゃった。
282風の谷の名無しさん:03/05/11 12:07 ID:+5oxiYcP
>>277
OPの「いつかまた 出会える人たちに 手を振りながら〜」
にどんどん追加されていくのだと思われ。
283風の谷の名無しさん:03/05/11 12:08 ID:4nbjAkca
ナージャ
284風の谷の名無しさん:03/05/11 12:10 ID:0fPx2Ont
当時のエンジンの出力じゃ、雨で冷えてなおかつ峠越えなんて無理ってことだな
運送屋が高い金を取るのには、それ相応の理由があるってこった
まあ、「ただより高いものはない」と言うしな
285風の谷の名無しさん:03/05/11 12:14 ID:JuuUHR+E
トーマスとノコドンは中の人が一緒
286風の谷の名無しさん:03/05/11 12:21 ID:kD/wv3tN
>>281
しかし今回崖から落ちた時都合よく落下先に木がなかったら(((( (;゚Д゚) ))))ガクガク
しかも木を運良く掴めていなかったら(((( ( TДT) ))))ガクガク ブルブル

これはお約束って言うんだ
馬鹿かね?お前さんは
287最終的には:03/05/11 12:25 ID:wjVasi+N
公爵家ついだフェルマンは、オーストリア崩壊でアボーン。
フランシスと結婚したナージャはいつまでもイギリス貴族で安泰安泰っていう設定だろ。
288風の谷の名無しさん:03/05/11 12:27 ID:HvuLPd2R
今回出番が少なかったから(他との対比で)、顕著だったんだが
やっぱり小清水タンて下手なような…? 下手というか浮いてるというか。

ドラマのキャストにひとりだけミュージカル俳優が混ざってるような違和感。
289風の谷の名無しさん:03/05/11 12:29 ID:47zlSTwk
声帯を維持できてないとか
290風の谷の名無しさん:03/05/11 12:32 ID:Jb00KQBF
>>288
他の声優は何年やってると思ってんだ・・・
291風の谷の名無しさん:03/05/11 12:32 ID:rWKUcd5E
>>288
だぁだぁだぁの声優よりマシだな・・・
最後の方には普通になったらしいが。。

小清水タンは最初聞いた時、普通に聞けたからな。

だ*3は速攻ちゃんえる変えたからな・・
292風の谷の名無しさん:03/05/11 12:37 ID:0fPx2Ont
>>290
そんなにベテラン揃いってわけでもないがな
293風の谷の名無しさん:03/05/11 12:53 ID:pat4qqgN
>>291
普通になったとゆーより、視聴者が慣れた。
こーゆータイプの声って、ハマると猛烈な依存症に陥るから要注意。
(満月然り、おんぷ然り…)
294風の谷の名無しさん:03/05/11 12:54 ID:ObWmuJFN
>>257
ヽ、__ /         `ヽ/  `ヽ  \
`ー,.   /  /      ヾ〃ヽ   ヽ  〉  
/   〈   {   { {  i'ヽ/`i/ /  / }  {  _、
     ヽ  `ーj } } {   { /  ノ /  `ー' i
  ノ  ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ   !_l i { {   _,./    い
 `ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ     や
    i/ / / ((_j }  / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ   ら
     {  { ゝ、_,.ノ  l| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ  し
    `ヽ`ニ-‐ノ   l|    il|||jノノ ノ- ' /.  い
   ノ  `---'"   ili;    ||ヽ__,./`ー-'{     子
、__/ ノ ノ ノ }  ,.   '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i   !
ヽ__/_/ .ノ-'   { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i  ノ 
`、_/_/ノ-'ヽ.    '、___,ノ  /| ヽ ヽ  } ヽ"   
  `ー-‐'‐-‐' ヽ    --  / l  }  }  }  |   
   `‐-----‐' `ヽ ___ /   l / /  /  /   
    ヽ _____ノ |         l' /  /  {    
295風の谷の名無しさん:03/05/11 13:01 ID:mvYUueJg
小清水たん以外は最低2〜3年以上はやってるよな。
劇団の人とは言っても流石にジャンル違うっしょ。

>>294
元ネタ分かんねえYO!
296風の谷の名無しさん:03/05/11 13:02 ID:PNqAQZ1u
ナージャって、世界名作劇場じゃなかったんだ・・・
297風の谷の名無しさん:03/05/11 13:04 ID:XqnQTAor
なーじゃのぬいぐるみが見つからないよー
都内だとどこのゲーセンにあります?
298風の谷の名無しさん:03/05/11 13:06 ID:Rn7M7FNg
>>295
月影先生を知らないと、君は!
前番組ネタで恐縮だがイメージ的にマジョハート先生に似てなくもない。
するとマヤ=おんぷ、亜弓=かれんなのか?実写版だと割と近いかも。
299風の谷の名無しさん:03/05/11 13:08 ID:f+lRscMD
>>286
でも俺お約束ってわかっててもひやひやしちゃったよ。
なんでだろうって考えたら

スタッフは本当にナージャを落としかねな( 
300風の谷の名無しさん:03/05/11 13:15 ID:QBqoK6k1
ナージャが落ちて氏んで、追いかけてきたザビーたんがそのまま主役でやれば良かったのに・・・
301風の谷の名無しさん:03/05/11 13:16 ID:dmi5ptm4
今日の話は1時間ぐらいに感じられた。
302風の谷の名無しさん:03/05/11 13:19 ID:evkDekH8
>>291
>だぁだぁだぁの声優よりマシだな・・・
>最後の方には普通になったらしいが。。

何も分かってないにも程があるな。
ああいうのは、普通になったら負けアニメ確定なんだよ。
303風の谷の名無しさん:03/05/11 13:20 ID:nE/einSw
星の瞳のナイトを追っかけるか母親を探すかどっちかにしろよインラン小娘
304風の谷の名無しさん:03/05/11 13:23 ID:PbuBl9rj
浮いてるのは間違いない。 >小清水声
オレが未だに慣れないのも間違いない。
(「だぁ」の名塚や「ララ」の大森はすぐ慣れたが)

変に巧いところが、ヘタなんだよな。言ってること、わかる?
305風の谷の名無しさん:03/05/11 13:23 ID:pT1lS/ss
ぴちぴちピッチの声優よりマシだな・・・
最後の方には普通になったらしいが。。
306風の谷の名無しさん:03/05/11 13:32 ID:MwWfIW3d
>>299
要するにスタッフはケンノスケが美女と出会っていく展開に持ち込みたいと
307風の谷の名無しさん:03/05/11 13:34 ID:JubZIrsW
ええ今週は見逃してしまいましたけど、ザビーさんは出てないようなので安心しました。
308風の谷の名無しさん:03/05/11 13:37 ID:Nbg0w9Va
ヘルマンに子供ができたらそれでいいんじゃ?
プレミンジャー公爵には血の繋がった跡取りだし、ヘルマンはまぁ、自分の子供だし。
双方が妥協できるかと。
公爵もそれほど年配に見えんし、もういっちょ頑張るとか、嫁いだコレットの子供を
養子にもらうとか・・・。(オレがそうだぞ。おかんの実家の養子に入った。)

公爵・ヘルマン共に、ナージャを気にするのはちょっと不自然というか
考えが飛躍しているような気がするんだが。
309風の谷の名無しさん:03/05/11 13:38 ID:3UKMhO/f
>>286
運命に導かれてるから大丈夫なんだよ

>>305
マ、マシになるのか?それはそれで嫌なんだが・・・(藁
310風の谷の名無しさん:03/05/11 13:48 ID:+5oxiYcP
足踏み外すのも
運命だったということか。ナージャも大変だな。
311風の谷の名無しさん:03/05/11 13:48 ID:I+MckAzg
>>308
ヘルマンはともかく奥さんはあんな大きな子持ちだぞ。100年前の高齢出産はかなり厳しいだろ。
コレットの方もナージャの母親である以上30は優に超えてるだろうしこっちも今から
子供出来る望みはあんまし持てないよ
312風の谷の名無しさん:03/05/11 14:03 ID:AkmoAEYM
でじこって住所不定無職だよね
313風の谷の名無しさん:03/05/11 14:04 ID:s8/lVTVJ
>308
でもヘルマンは、自分が公爵家を継ぎたい訳で。
314風の谷の名無しさん:03/05/11 14:15 ID:pTJ3h5MF
>>312  誤爆?
クリームとショコラはライオンでは無かった
実体はショコラにカプチーノと言う猫耳エイリアン

所で公爵とか伯爵がわんさか出て来て区別付かないんだけど
相関図とか無いの?
315風の谷の名無しさん:03/05/11 14:39 ID:e0mn8/nW
百年ほど前のフランスには貴族なんていなかったんじゃないか?
そのころはもう共和制だったし。
・・・・・既出かも

316風の谷の名無しさん:03/05/11 14:41 ID:evkDekH8
>>315
フランス? 一体何の話?
317風の谷の名無しさん:03/05/11 14:41 ID:vgZ6GS5K
時代考証はもう無駄だな、
電話も出たし。
318風の谷の名無しさん:03/05/11 14:42 ID:pbYFOnz6
そもそも貴族の分類である公爵、伯爵、男爵の違いがわからん
公子と公女が子供なのはわかるけど。

319風の谷の名無しさん:03/05/11 14:43 ID:/xMEDkUk
>>288
飯島真理、太田貴子、荻野目洋子etc,
この辺を聴いてきたオッサンな俺には充分に小清水も上手く聴こえる、、
320風の谷の名無しさん:03/05/11 14:46 ID:MwWfIW3d
>>317
電話なら別に構わないんじゃないの?
日本で電話帳が最初に作られたの1890年だぞ
321風の谷の名無しさん:03/05/11 14:54 ID:Tc4OAkUV
>>317
百年前なら電話も無線もあるだろ・・・・・
322風の谷の名無しさん:03/05/11 14:54 ID:lFXCep3m
>>318
それをいうなら日本の平安時代とか貴族の位なんざどうするのよ?w
いっぱいあるでしょ。

わからなくてもいいんだ。
肌で感じるんだ。

来週は・・・5感を研ぎ澄ますのだよウェーハハハハハハ
323風の谷の名無しさん:03/05/11 15:02 ID:I+MckAzg
>>317
電話交換局だってこの話の20年以上前には出来てるし金持ちの家に電話なんて
あってもおかしくない時代だよ。無知
324風の谷の名無しさん:03/05/11 15:02 ID:p7GpRGoP
かーちゃんの服が可愛くない…
もっといい物着ろよな…
325風の谷の名無しさん:03/05/11 15:03 ID:d8KiIoxO
検索してみたら
1899年日本の電話加入者一万突破、
1900年電話線用の海底ケーブル敷設だってさ。
当時の欧州はもっと進んでるだろう。
貴族とか出てくるから中世と勘違いしてるんじゃないのか?
326風の谷の名無しさん:03/05/11 15:11 ID:V23Baxix
ヘルマンばかり悪者に描いてるけど、親(プレミンジャー公爵)の責任だよなあ?
ガキがおかしな風に育っちまったのは。おかしくなったのは
コレット(ナージャ母)が嫁いだ後? じゃないと嫁がせないよね。
まぁそのへんフォローあるだろうけど。なさそうで怖いんだよな、スタッフ的に。

>311のようなことを脳内補足しなきゃいけないのは見てて厳しいね。
ただでさえ、ナージャ母関連は飛び飛びのコマ切れなのに。
327風の谷の名無しさん:03/05/11 15:13 ID:n6A4u/Qp
N-ノーチラス号が空飛んでたしな
328風の谷の名無しさん:03/05/11 15:22 ID:Z3d1nFJS
最後は今まで出会った男どもが全員終結してヘルマンを倒すんだろ
329風の谷の名無しさん:03/05/11 15:25 ID:JuuUHR+E
>318
ヤヌス公爵、ブロッケン伯爵、あしゅら男爵の違いw
男爵のくらいが一番低い

小公女はセーラで小公子はなんだっけ?

我ながらオッサンくさい話だw
330風の谷の名無しさん:03/05/11 15:25 ID:Rn7M7FNg
>>318
取りあえず上から公・侯・伯・子・男と覚えておけばよい。
それだけじゃないけどね。公子と公女は単に貴族の子弟という事。
331風の谷の名無しさん:03/05/11 15:29 ID:evkDekH8
>>329
セディ。 本名はセドリックだったっけ?
332風の谷の名無しさん:03/05/11 15:30 ID:upksNUKW
>>326
自分が落ちこぼれたのを親や社会に責任転化するDQN
333風の谷の名無しさん:03/05/11 15:34 ID:VGZsdodR
>>318
【貴族の爵位】

公爵 (Duke)
侯爵 (Marquis)
伯爵 (Count)
子爵 (Viscount)
男爵 (Baron)
准(従)男爵 (Baronet)
騎士(勲爵士) (Knight)

上にいくほど格上だそうだ。
334風の谷の名無しさん:03/05/11 15:38 ID:upksNUKW
>>326
子供の年恰好見て親の年齢推測したり、100年前の高齢出産の危険性が今より高いだろう
ってのは常識的知能があれば誰でも思いつく事なんだが。
最近この程度の思考の働かない奴が多いねえ。物語作者が1から100まで教えてやらなきゃならんのだろうか?
335風の谷の名無しさん:03/05/11 15:56 ID:I+TE71t8
お前ら、喧嘩してるとナージャが歌いだしますよ?
336ナージャ:03/05/11 16:02 ID:39JaP9YL
おーれーは、ジャイアン〜♪
337風の谷の名無しさん:03/05/11 16:05 ID:KTMmPKx6
ザビーたん完全放置なのが気に入らねぇ。
お別れシーンぐらい入れろよ。
338風の谷の名無しさん:03/05/11 16:10 ID:iZ1rA9KX
>>335

ちなみにぴちぴちボイス
339風の谷の名無しさん:03/05/11 16:17 ID:z2Ayv0nZ
>>337
もうしばらくするとダンデライオン一座と合流します

お な か を 大 き く し て・・・
340風の谷の名無しさん:03/05/11 16:23 ID:x9sZYNZD
>326はどのへんがID:upksNUKWをそんなに怒らせてしまったんだ?
341風の谷の名無しさん:03/05/11 16:27 ID:+5oxiYcP
>>335
じゃ喧嘩しよ
342風の谷の名無しさん:03/05/11 17:02 ID:2VDIROpN
団長がまわしてたナット、なんであんな場所についてるんだろう。
構造的に見てどっちにまわしても外れなさそうな気が・・・
343風の谷の名無しさん:03/05/11 17:04 ID:BRkUOlW+
>>312
それ以前に人間でもないしなぁ。
344風の谷の名無しさん:03/05/11 17:09 ID:0NGh5vtV
>>334
おいおい、なぜか外国語を巧みに話してる日本人のガキや、今だ謎の多いw蒸気の車など
常識からはみ出してるモン色々出てるこのアニメで、物語の核になる部分の細部は
「常識的」に補え、それで納得しろってか? そりゃねーだろ。
推測でわかった気になるなんて、おめでたいヤツのやることだぜ。

1から100のどの辺りまでが常識的な世界で、どこからが非常識なフィクション
の世界なのか、その線引きぐらいはしてくれ、と言いたいねっ。
345風の谷の名無しさん:03/05/11 17:15 ID:yKsJCXWQ
>>344
そんなこと言い出すとガンダムでもウルトラマンでも何でも見られなくなってしまうという罠。

物理法則という常識からしてありゃおかしいし。(c,f, 柳田理科雄)
346風の谷の名無しさん:03/05/11 17:15 ID:zxesnrM6
>>333
なるほど。
「ライトニングバロン」が、昇格して「ライトニングカウント」と呼ばれるようになったわけがわかったよ。
347風の谷の名無しさん:03/05/11 17:15 ID:4dBBlgyt
リタの子供っぽい仕草とかがすげーかわいいよな



あーーーーリタと一緒に遊びたい
348風の谷の名無しさん:03/05/11 17:26 ID:vcotHDT1
>>344
ナージャの歌でも聴いて落ちつけ
349風の谷の名無しさん:03/05/11 17:30 ID:i/Or98y8
ケンノスケって存命なら110歳以上のおじいさんなんだね。
ザビーヌたんのことをかたってほしいなぁ
「あれは ワシがまだ10代のころじゃった…」とか
350風の谷の名無しさん:03/05/11 17:30 ID:vcotHDT1
子供番組で言葉の壁についてつっこじゃいかんよ。
恐山のイタコのばあちゃんが呼び出したマリーアントワネットの霊が何故日本語をしゃべってる
のか、と突っ込んじゃいけないように
351風の谷の名無しさん:03/05/11 17:31 ID:z2Ayv0nZ
>>347
俺はリタをおひざの上に乗せてこちょこちょってやりたいぞ
352風の谷の名無しさん:03/05/11 17:35 ID:vcotHDT1
>>351
何をやるって?(w
ここから先はハァハァスレ行った方が良いような気がするが……どうにかならんかねえ。
353風の谷の名無しさん:03/05/11 17:35 ID:zxesnrM6
>>351
こ の 変 態 め ! (w
354風の谷の名無しさん:03/05/11 17:40 ID:0NGh5vtV
>>350
オレはそこはツッコむつもりはないよぅ。子供番組だからってことでもなく。
ただ、そのイタコには絶対ツッコむねw
355風の谷の名無しさん:03/05/11 17:41 ID:EAW6hHNi
>>352
ハァハァスレって、もしかして・・・あの糞スレかい?
356風の谷の名無しさん:03/05/11 17:48 ID:wP8RR6L2
来週はイケメン軍団の中で唯一ナージャに関心がないように見える
アントニオまでがナージャの魔性の虜となる・・・・・話じゃないよな?
357風の谷の名無しさん:03/05/11 17:49 ID:vcotHDT1
アニサロにキャラスレって形でつくった方がいいかね、ハァハァスレ
俺はあの手のネタ苦手なんだよ
358風の谷の名無しさん:03/05/11 17:56 ID:Rn7M7FNg
>>346
名字が「マーキス」なのにも関わらず、だ(w
このMarquisを仏語読みするとマルキ。サディズムの語源である
マルキ・ド・サド即ちサド侯爵という訳だ。
359風の谷の名無しさん:03/05/11 18:00 ID:O40h3wXv
>>357
糞スレ並みの過激ネタは願い下げだけどあまり神経質になるのもどうかと・・・
それにしても1話でほぼ1スレという消費ペースになったのは宝探しのお陰だな。
360風の谷の名無しさん:03/05/11 18:02 ID:vvosrl+o
ペド野郎に居場所など不必要
さくら板にでも逝け
361風の谷の名無しさん:03/05/11 18:13 ID:VAgralpk
まるでさくら板が変態の巣窟とでも言いたいような口ぶりだな
362風の谷の名無しさん:03/05/11 18:18 ID:69IhFFUm
「この世の美しいものは全て俺のもの」などと言ってるレオナルドや
これまた女や金への執着を隠そうともしてないアントニオの方が
偽善者フ(ryよかよほど共感できる。フ(ryはもう出ないで下さい。
363風の谷の名無しさん:03/05/11 18:30 ID:azlX2+RO
まあ何れナージャは
「勝った者を、私が全身全霊をかけて愛してあげるよ!」
とか宣うようになるわけだが。
364風の谷の名無しさん:03/05/11 18:39 ID:d7aUVSCW
>>363
元ネタ何?

そういえばアーベル・トーマス・リタ・おばばのメインの話は2クールまでにやれるのかな?
まあそれなりに目立ってるおばばやリタはともかくピエロとバイオリン引きはお子様も憶えて
なさそう
365風の谷の名無しさん:03/05/11 18:40 ID:ciKOtOz7
そして、
13人のイケメンが、願いをかなえるために戦う事になるわけだね。
366風の谷の名無しさん:03/05/11 18:47 ID:JuuUHR+E
>アーベル
中年にときめく奥様向け

>トーマス
普通の美形では満足しない奥様向け


我ながら強引な解釈だ
367風の谷の名無しさん:03/05/11 18:48 ID:yzWz5QrY
>>297
西武園ゆうえんちにあったよ。ルーレットで出た目の分だけリフトが
あがるやつだったから、金さえかければそのうち取れます。
交通費と時間をかけて探すよりはヤフオク逝ったほうがいいと思うが。
368風の谷の名無しさん:03/05/11 18:55 ID:z2Ayv0nZ
ちょっと早いけど最終回予想しようか
369風の谷の名無しさん:03/05/11 19:01 ID:7loA5Qml
母親と再会→家を継いでお金持ち→フランシスと結婚→めでたしめでたし

ダンデライオン一座?さあ?
370風の谷の名無しさん:03/05/11 19:03 ID:l2I3EYQT
>>364
元ネタはおそらくカテジナさんだと思う
371風の谷の名無しさん:03/05/11 19:05 ID:zxesnrM6
>>364
Vガンダムの、カテジナさんだっけ?
372風の谷の名無しさん:03/05/11 19:06 ID:zxesnrM6
>>370
ケコーンしる!
373風の谷の名無しさん:03/05/11 19:11 ID:BRkUOlW+
>>372
>>370とケコーンしたらナージャ嬢と結婚することは不可能になってしまうが、ほんとうにそれでいいのか?
374風の谷の名無しさん:03/05/11 19:21 ID:zxesnrM6
>>373
うん。俺はザビーたん萌えだから。
375風の谷の名無しさん:03/05/11 19:24 ID:RpXuxaBq
>>368
OPに出てくるイケメン達とは既に出会ってるし舞踏会で踊ったしキスも済ませたし
残るはラストのお城のみ・・・あれはプレミンジャー公爵の所有物だろうか?
Σ(゚Д゚ ;) ま、まさか改築したアップルフィールド孤...
376風の谷の名無しさん:03/05/11 19:35 ID:azlX2+RO
>368
機械化されていたフランシスに助けられ、へルマンが塩の柱になり
指輪の力を使ってアレックスを甦らせた後、リタが……。・゚・(ノД`)・゚・。
377風の谷の名無しさん:03/05/11 19:36 ID:o2//WnSj
>>368
家は継がずに旅芸人生活続ける気がする
男落としの生活からもう抜けられないっぽいしな
378風の谷の名無しさん:03/05/11 19:54 ID:BRkUOlW+
>>374
そういう問題じゃない。重婚になるからザビーたんともケコーンできなくなるぞ。
379風の谷の名無しさん:03/05/11 19:57 ID:zxesnrM6
>>378
>>370はたぶん♂だから、問題ないよ。
380風の谷の名無しさん:03/05/11 19:58 ID:2VDIROpN
フランシスが死ぬ。
もしくは兵役につく、で塹壕のなかから宙を飛んでいる蝶を見つけ手を伸ばした瞬間に
撃たれて死ぬ。

フランシスの死を知らぬまま再び会える日に思いをはせながらナージャの旅は続く……








て、旅してるだけで充分これ以上進展しようも無いと思うがあえて死んだ事にしてみる。
381風の谷の名無しさん:03/05/11 20:07 ID:BEMFjNiN
物心つく前に孤児院に預けられ母親の思い出が無く、孤児院でも一座でも不遇な状況
にあるわけでもないナージャに家族って良いな・親って良いなと思わせるってのも母親捜し
の動機付けとしては必要か。

なんか5話とか7話とか今日の話見てみると親と再会しても貴族には納まらないと思うな
382風の谷の名無しさん:03/05/11 20:09 ID:9TEhbjov
ヘルマン、事業に失敗して財産目当ての貴賎結婚でもしたのか?
で、パパンの不興をかってるとか。
でも、それなら合法的にヘルマンの継承権奪えるしなぁ・・・・。

それから、普通結婚によって継承権は消滅しない。
消滅しているなら、何か特殊な事情がある筈だ。
その辺が今後の展開に影響していくのか?
383風の谷の名無しさん:03/05/11 20:12 ID:+5oxiYcP
>>380
子供に悪影響です。
384風の谷の名無しさん:03/05/11 20:19 ID:2VDIROpN
でも時代的にWW1ネタはあるんじゃないかなぁ……と。
385風の谷の名無しさん:03/05/11 20:22 ID:BEMFjNiN
10話とか見る限りコレットとナージャの父親って駆け落ちした節もあるぞ。
亭主との思い出の品手放すくらいに生活に困ってたようだし。
そのあたりに継承権消失の原因があるかも。
ま、子供向けアニメだし面倒な設定とかねえだろうけど
386風の谷の名無しさん:03/05/11 20:23 ID:nE/einSw
>>380
それおもしろいな
387風の谷の名無しさん:03/05/11 20:29 ID:I+TE71t8
>>384
WW1始まる頃、ナージャ一体何歳になってると……
388風の谷の名無しさん:03/05/11 20:34 ID:Iwcu1cWS
>>385
面倒ってなんだよw スタッフ側な物言いするねぃ。
話の根幹に関わる、重要な設定じゃないか。無かったら、スタッフ全員にトイレ攻撃だぜ。
389風の谷の名無しさん:03/05/11 20:35 ID:clEIvlMs
第一次世界大戦と劇中では14年離れてるから無理っぽ
ナージャは27歳になっても旅芸人やってんのか。
しかしリタ19歳というのはいいかも・・・
390風の谷の名無しさん:03/05/11 20:38 ID:EAW6hHNi
貴族の品物って、紋章とか入っているんじゃないかと思うんだけど、どうなの?
ブローチとか、オルゴールとか、日記とか・・・
391風の谷の名無しさん:03/05/11 20:39 ID:4kvdFevB
>>383
なんで? 殺人事件ばかりのコ○ンが大うけなんだから
フランシスがオスカルみたいに戦死してもどうってことないって。
392風の谷の名無しさん:03/05/11 20:40 ID:2VDIROpN
年代って完璧に指定されてんの?
OPの時100年ほど〜つってるから19世紀初頭くらいで適当なのかと思ってた。
1900年ピッタリとは思わんかったよ。
393風の谷の名無しさん:03/05/11 20:44 ID:qdaHMgoO
オババが水晶玉撫でながら二ビル星がどうのこうの言い出し
一座は各地を放浪しながら最終的に福井県に落ち着きます。
394風の谷の名無しさん:03/05/11 20:44 ID:jXoEoqXV
番組の中でテロ出たような記憶が
395風の谷の名無しさん:03/05/11 20:50 ID:NLMRpuhX
フランシス、フランスにて死す
396風の谷の名無しさん:03/05/11 20:51 ID:MwWfIW3d
「ナージャはイタリアに向かった」、「パリには居ない」ことはつきとめられて
ダンデライオン一座にいることはわからない?(わかってたら報告してるよね)のは
ちょっと不自然だよね。ていうか、有り得ないか・・・。

このことが一座のみんなにバレたら、当然話(母親捜し)を進ませなきゃいけない、
のんきな旅芸人一座珍道中話ができなくなる・・・、だからこのへんまだ、
当分誤魔化し続けるんだろうなぁ。
397風の谷の名無しさん:03/05/11 20:51 ID:9bxs1rDL
どのみちWW1が始まれば国境越えて暢気に旅なんかできないし
多国籍軍のごときダンデライオン一座も同盟国側と連合国側に
分裂して気マズーーーーーい雰囲気になりそうだ。
398風の谷の名無しさん:03/05/11 20:52 ID:iCaoUypj
オーストリアに行ったら
のちの偉大な伍長殿や。爵位をもらう前のトラップ氏などの
登場は期待できるんだろうか。
399風の谷の名無しさん:03/05/11 20:55 ID:I+TE71t8
>>392
20世紀な。
400風の谷の名無しさん:03/05/11 21:15 ID:yzWz5QrY
>>384
あんま争いごとはみたくないんだがなぁ。クレヨン王国は戦争があったところで
飽きちゃったし。
401風の谷の名無しさん:03/05/11 21:18 ID:NRNxMb5a
3クール目以降、飛行機に乗って移動する一座キボン。
当然蒸気機関で。

巨大な風船にあの蒸気自動車(車輪でなくプロペラを駆動するよう改造)
をぶら下げた方が早いか。
402風の谷の名無しさん:03/05/11 21:19 ID:jXoEoqXV
ナージャは戦争ネタ扱える器じゃない…
403風の谷の名無しさん:03/05/11 21:24 ID:N0yRt2pX
>>402
この時間枠は軍ヲタのためにあるわけじゃないからな。
404風の谷の名無しさん:03/05/11 21:28 ID:vvosrl+o
>>401
何かそのうち、船とか潜水艦とかにも変形できるよう改造されそうだな
シドとかいうマッドサイエンティストの手で
405風の谷の名無しさん:03/05/11 21:32 ID:ciKOtOz7
この先、どうなって欲しいですか?

A案:ママレード・ボーイのように、さまざまな組み合わせでキスしまくる。
B案:クレヨン王国のように、諸国漫遊。
C案:おジャ魔女どれみのように、変身したり魔法を使ったりする。
406風の谷の名無しさん:03/05/11 21:40 ID:7L+3tNtT
番組ラストの"手"が怪しい・・・ 
407風の谷の名無しさん:03/05/11 21:40 ID:3UTVVIHO
>405
A案:ママレード・ボーイのように、さまざまな組み合わせでせっくすしまくる。
これがいい。
408風の谷の名無しさん:03/05/11 21:46 ID:lP4UIrLf
>>405
ナジャ編は、ハッピーエンドで、さっさと終わらして、第2機シリーズ。
白白&リタが主人公に・・・
                        キボンヌ・・・
409風の谷の名無しさん:03/05/11 21:49 ID:NRNxMb5a
>>404
黒薔薇「お前に相応しいソ(ry)
410風の谷の名無しさん:03/05/11 21:50 ID:vvosrl+o
>>408
大谷育江、主人公やりすぎw 神谷明かよ
411風の谷の名無しさん:03/05/11 21:50 ID:yKsJCXWQ
>>405
AとBの折衷だな。
正直、チスの回でオレはナージャ萌え一直線になったんで。
412風の谷の名無しさん:03/05/11 21:52 ID:3fwdN/VV
おまえらほんとばかだな。
413風の谷の名無しさん:03/05/11 22:07 ID:yzWz5QrY
最高の誉め言葉をありがとう
414風の谷の名無しさん:03/05/11 22:13 ID:wP8RR6L2
ナージャとフランシスのカップルはどーでもいいが
レオナルドとジュリエッタ、ケンノスケとザビー(かリタ)
ローズマリーとアレックス、ハービーとステファニー辺りなら応援するよ。
415風の谷の名無しさん:03/05/11 22:16 ID:yKsJCXWQ
>>414
シル姐さんXラファエルはダメでしょうか?
416風の谷の名無しさん:03/05/11 22:27 ID:lEt6fE4z
>>392
3話で、あの新聞記者のハービーが
「万博でにぎわうパリへ行ったんじゃないの」というセリフを話しています。
パリ万博は1900年。なので、設定上でも1900年で確定です。

どうせなら、パリ万博を見に行くシーンもほしかったな。
この万博でエスカレーターが初登場した。
「階段が動いているぞ」って驚くシーンも見たかったな。

417風の谷の名無しさん:03/05/11 22:28 ID:jXoEoqXV
そうだったそうだった。
それでナディアとも繋がる
418風の谷の名無しさん:03/05/11 22:29 ID:lP4UIrLf
あの頃のライヲンは、放し飼いですか?
419風の谷の名無しさん:03/05/11 22:30 ID:lEt6fE4z
今回、ケンノスケが「富士は日本一の山」と言っていましたが、
実は1900年当時、日本一の山は新高山でした。
1895-1945年の50年間は富士山のタイトルが失われていました。

まあ、このへんに深くツッコムと文句が出てきそうなので、
今回はあえてふれなかったのだと思いますが。
420風の谷の名無しさん:03/05/11 22:32 ID:JuuUHR+E
>419
ニイタカヤマノボレ
のあの山ですな
やったら確実に半島から抗議が来るだろうがw
421風の谷の名無しさん:03/05/11 22:34 ID:C4Rjo+5q
>>414
ステ・・ファニー? ・・・・ってすっかり忘れてた(w
少年漫画ならケンノスケ、青年漫画ならハービーが主人公になりそうだな。
黒薔薇を追うグータラ新聞記者ハービーと編集長に助手を命じられ
渋々行動を共にするステファニー。なんだか美味しんぼみたいだ。
422風の谷の名無しさん:03/05/11 22:35 ID:yKsJCXWQ
>>419
さらにTVアサピーだし。
423風の谷の名無しさん:03/05/11 22:38 ID:kavjse5O
まぁ、このアニメはスチームパンクでファンタジーなアニメだから時代考証なんて気にすることないよ。
424風の谷の名無しさん:03/05/11 22:39 ID:l2I3EYQT
>>420
新高山って台湾だよね
それでも半島から抗議はくるかもしれんけどw
425風の谷の名無しさん:03/05/11 22:40 ID:MrEn8RPz
ナージャチッスの回に出た武士道の本が新渡戸稲造
のそれなら、その出版も1900年。
426風の谷の名無しさん:03/05/11 22:41 ID:BRkUOlW+
>>419
本土じゃないので、新高山に日本一の山っていう意識なんかあるわけないと思うけど…。
しかも富士山は美しいし。
427風の谷の名無しさん:03/05/11 22:43 ID:CzCRAsR+
>>416
>この万博でエスカレーターが初登場した。
>「階段が動いているぞ」って驚くシーンも見たかったな。

ケンノスケが目輝かせて「すんげェ!」とか言っても不思議じゃなさそう。
黒服二人に追われながら万博会場を逃亡とかやれば良かったのに。
428風の谷の名無しさん:03/05/11 23:00 ID:CyVhLD+C
巴里万博のクリスタルパレスなんか出したら、
背景が死ぬだろうが。無理無理。
429風の谷の名無しさん:03/05/11 23:00 ID:n6A4u/Qp
キスで終わりなんて…
ハァハァスレのようになるにはまだまだ調教が必要なのに
430風の谷の名無しさん:03/05/11 23:09 ID:3fwdN/VV
フジヤマってなんであんなに美しいのかな
431風の谷の名無しさん:03/05/11 23:10 ID:XEFNzP9E
>425
そーだったのか。
武士道つったら山本常朝あたりが出てくると思ってたけど。
432370:03/05/11 23:15 ID:l2I3EYQT
>>372
イイヨイイヨー(・∀・)!!
433風の谷の名無しさん:03/05/11 23:18 ID:ES24VNg4
>>430
登ると汚いけどな。
434風の谷の名無しさん:03/05/11 23:20 ID:lP4UIrLf
>>433
山が汚いのではなく、そこを登る人たちの心が汚いのです。
435風の谷の名無しさん:03/05/11 23:40 ID:M3s21nEE
団長:ミッシェル・うさだ
ザビーたん:フランソワ・うさだ

中の人がそうだっただったにょ
436風の谷の名無しさん:03/05/11 23:44 ID:ScjR8JFz
ナージャママの…魔性の笑みを見た!!ママ すごい ツバメ作り!!!!
437風の谷の名無しさん:03/05/11 23:55 ID:yKsJCXWQ
>>436
なぜカレイド風味?w

じゃ、来週は
大人の すごい! 恋愛ゲーム!!
だな。 
438風の谷の名無しさん:03/05/11 23:59 ID:M3s21nEE
オスカー「俺のこの手が光って唸る!お前を倒せと輝き叫ぶ!」
439風の谷の名無しさん:03/05/12 00:04 ID:0JOFaaeN
男と女の すごい ラブゲーム♪
440ゼットン ◆M78ahQkwDQ :03/05/12 00:33 ID:YSH7wi31
                /ヽ       /ヽ
             /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ ・・・・・・・
  | ____  /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::| 
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
441ゼットン ◆M78ahQkwDQ :03/05/12 00:33 ID:YSH7wi31
              /ヽ       /ヽ
             /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ ・・・・・・・
  | ____  /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::| 
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
442風の谷の名無しさん:03/05/12 00:49 ID:GlQW6wnn
>>440
どったの?
443風の谷の名無しさん:03/05/12 01:25 ID:L8QTOPiM
あんな崖、踊り子だって落ちたら死んじゃうわ!
てネタはキシュツですか?
444風の谷の名無しさん:03/05/12 01:29 ID:p7tKjd1O
ナージャの歌、不評だな。
漏れはあの場面を見て、天使みたいな女の子って本当にいるかも!?って思った
んだが…。
445風の谷の名無しさん:03/05/12 01:36 ID:/8U7VhiY
>444
個人的には

「こんな荒らしの中じゃ馬車は危険よ。
 それに団長の誘いに乗ったあなた方にも責はあるわ」

とかさり気なく言いくるめて欲しかったけど。
446風の谷の名無しさん:03/05/12 01:37 ID:L8QTOPiM
あの歌は、子守唄として使ったほうが良かったと思う。
喧嘩の仲裁をしようとしたわけじゃなくて、
リタを寝かしつけてるだけですよ〜(言外に、「喧嘩してると起きちまうだろ」)、
みたいな感じで。
でもまあ作中での使い方も嫌いじゃないよ。
447風の谷の名無しさん:03/05/12 02:03 ID:p7tKjd1O
>>445
あの場面で理性的なセリフを言っても、みんなの心には届かなかったんじゃ
ないかな?
外は嵐でエンジンは直らないし、みんな不安でイライラして喧嘩になった。
そんな時にナージャの歌声が聞こえて、みんな忘れていた気持ちのゆとりを
思い出した。きっと現実にこんなことやったらうまくいかないんだろうけど、
こういう物語ならではの嘘って好きです。

改めて振り返ってみると、今回のお話ってよく出来ていたと思う。
豪華で贅沢だけれど人間的な温かみに欠けた公爵家と、粗末で粗野だけど
お互いが助け合ってるダンディライオン一座との対比が。

しかし、ナージャが生きていると分かっているのにコレットに教えない
プレミンジャー公爵って自分の都合しか考えない冷たい人間だと思う。
個人的にヘルマンより、こいつの方がよっぽどイヤなヤツだと思った。
ぜひ、今後の展開でナージャに一喝されて改心するプレミンジャー公爵を
見たいです。
448風の谷の名無しさん:03/05/12 02:06 ID:wIFXlSa3
>445
それ萌えるw
449風の谷の名無しさん:03/05/12 02:19 ID:pPxelVQ6
>>436
あの笑みはやっぱそうだよな・・・
「オスカーったらこんなにイイ男になっちゃって」だ。
450風の谷の名無しさん:03/05/12 03:17 ID:p9gF+PN5
>>449
その血を受け継ぐナージャは・・・・
451風の谷の名無しさん:03/05/12 03:53 ID:j5uZqZkr
ナージャ、自分が公爵家の娘だと知って
性格変わったら萌えなんだけどな…。
452風の谷の名無しさん:03/05/12 04:24 ID:QSzradz2
>>446>>447のようにまじめに観てる奴もいるのか・・g・
453風の谷の名無しさん:03/05/12 05:05 ID:garSEMll
ナージャのいとこがドモン・カッシュだ・・・
454風の谷の名無しさん:03/05/12 05:43 ID:d2DQwxnj
はっきりいって前半いらなかった
子供や俺にはわかりづらいYO
455風の谷の名無しさん:03/05/12 06:02 ID:Wen1PqeT
Giulietta(・∀・)ニヤニヤ
456風の谷の名無しさん:03/05/12 11:53 ID:TjqtMx5w
>>454
まぁねぇ。子供にはわからないと思う。(オレもこのスレでの補足がなきゃ
ついていけなかったし)
あとスタッフ側に、母親ストーリーすすめとかなきゃっていう節があったようにも
思えるし。

でも、上の方であげてる人がいたけど、冷たい公爵家と暖かいDL一座
の比較って点で、結構好きな回になったかも。
457風の谷の名無しさん:03/05/12 12:34 ID:L65WIaf6
 今回はお母さんに会っても政略結婚ぐらいしか実家には居場所が無いんだよ
という話でしょうか。っていうかお母さん実家に出入りしてるんなら
母親探しのアイテムなんて無意味じゃん。
 曲自体はきれいだけど下手だし、ナージャが馬車の皆を乗り込ませる、
ナージャが歌う、ナージャが崖から落ちかける、ナージャが皆を励ます
あいかわらずナージャ尽くしで団長以外ほとんど活躍無し。
蟹道楽じゃないんだから。歌姫シルヴイー姉さんは来週に向けて
休養中ですか。
458風の谷の名無しさん:03/05/12 13:47 ID:mtlNsqIm
ナ=ナージャ 腐=フランシス

腐「おい、もっと開けよ。よく見えないだろ」
ナ「これ以上はダメ。恥ずかしいもん」
腐「小さいころはよく見せ合いっこしたろ」
ナ「あのころはまだ子供だったから・・・。私もう子供じゃないんだよ」
腐「母親には見せてたんだろ、オレにはダメだっていうのかよ!」
ナ「だってママは・・・」
腐「じれったいな。オレが開いてやるよ!」
ナ「ダメ、フランシス、ああ・・・」
腐「すげぇ、小さい子とは全然ちがう」
ナ「やめて、そんなに開いたら全部見えちゃうよ・・・」
腐「なんか複雑になってる」
ナ「あたりまえでしょ、専門の職人に作り直させたんだから」





ナージャのオルゴールを無理矢理開けて中を見ようとするフランシス。
459風の谷の名無しさん:03/05/12 14:16 ID:Nw07eRnh
第2話で、ナージャが入った旅の一座の名前はなんでしょう?
460風の谷の名無しさん:03/05/12 14:31 ID:GlQW6wnn
たんぽぽ一座
461風の谷の名無しさん:03/05/12 14:48 ID:WxoqUYKr
>>460
majiでいってんの?向日葵一座だyp
462昭和最後の高校生:03/05/12 15:12 ID:fCDNFBE4
いよいよシリアスになるか? まあ、打ち切りにならないようにね。
463風の谷の名無しさん:03/05/12 15:17 ID:XOuFxM0E
フランシス「僕は松任谷由美の歌が大好きなんだ。
君は〜ダンデラ〜イオ〜ン♪」
464風の谷の名無しさん:03/05/12 16:06 ID:ZhVUuN+E
>>461
何だ?ネタにしちゃ面白くないな。
マジならさんふらわ〜号から海に飛び込んで来い。
465メロン板視聴率スレより:03/05/12 16:11 ID:il71+gyS
872 名前:o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU 投稿日:03/05/12 16:08 ID:???
 テレビ朝日確認
 明日のナージャ 8.1%
466風の谷の名無しさん:03/05/12 16:13 ID:usMN6MCR
まあまあなんだな・・・
467風の谷の名無しさん:03/05/12 16:43 ID:r/akpELi
ありがとがぉおおお〜ってなに?
468風の谷の名無しさん:03/05/12 17:22 ID:dSFwQi0+
7〜8%で安定した感じだな。
これだけ取ってりゃ来年1月までは持つだろ。
469風の谷の名無しさん:03/05/12 17:54 ID:GFBj6j+j
::::::::::::..............      /   /
::::::::::::::::; -- 、二彡--イ   / // //
::::::::::::://  ハV /∠-----| // / //       |
:::::::::::::| |  し|/      __| | | | //      |
::::::::::::::lヽ 〉 !        、| | | | | |      //
::::::::::/ヽ           ヾミゝlヽ|\    // /
::r'´|    |            j  |  \  // /    /
      /         ___/ __,ィ\   // /     /
    ハ         ',     ヾミ、`ーく  /    /
\  /               〉         `゙''‐、∠彡
  \              、 〉            r‐  |
ヽ  lヽ-‐'⌒ヽ、    /`ヽ            !  /
 ヽ ヽヽ    ヽ、___/  |          rr‐イ:.
____ヽ ̄レ'           ` ー 、_      '´ /::::|:|::::.
   `ヽ、               `゙ヽ、    |:::::::|:ヽ::::..
      `ヽ、              ヽ   |:::::::|:::::::\:::::...

↑                        ↑
俺                       ナージャ
470風の谷の名無しさん:03/05/12 17:58 ID:6lSSSg1Z
>>469
こんな書き込みすると袋叩きにあいますよw
471風の谷の名無しさん:03/05/12 18:00 ID:LwPgkSIb
最初の方は6%台ソコソコの視聴率が1クール後に2%近くも上乗せしたんだから上々だろ

昨日の話はランプの使い方が気に入ったね。一見明るくて華やかだがその実空疎な公爵家
と対比させたほのかな明るさと暖かさの表現しててさ
472風の谷の名無しさん:03/05/12 19:11 ID:I6WudBXa
>>469-470
別に漏れはザビーたん派なので気になりませんが何か?
473風の谷の名無しさん:03/05/12 19:28 ID:tB/hQS8a
ちきしょーーー!!
なんで俺が惚れた女は全員
男がいるんだよ!
ナージャにしてもザビーにしても
カスミンにしても鈴芽にしても
満月にしても紗南にしても
姫ちゃんにしても愛梨にしても
葉月にしても・・・・・

殺 シ テ ヤ ル ゥ ! !
474風の谷の名無しさん:03/05/12 19:34 ID:HDNmJsIq
>>473
わかるよ・・・・いたいほど。
だから俺はちよちゃん一本に絞るよ!
475風の谷の名無しさん:03/05/12 19:37 ID:z87rfjZA
>>473
ちょっと待て、まんけつたんの男って誰よ。

漏れは、リタたん。
476風の谷の名無しさん:03/05/12 19:45 ID:tW9Aw/Ea
>>473

葉月はもう氏んでるし。。。
477風の谷の名無しさん:03/05/12 19:53 ID:HZX83cFn
さんざん既出なんだろうけど、テンプレになかったので質問します。

今のところ、このアニメは何クール予定なんでしょうか。
478風の谷の名無しさん:03/05/12 19:53 ID:RMXWqT7w
>>471
467 名前:555信者 投稿日:03/05/12 16:36 ID:f9kBTAvI
ナージャ厨はこんなことでしかアンチに対抗できない香具師
の集まりだってわかりました。

それと555の足をひっぱらないで。頼むから。
473 名前:555信者携帯仕様 投稿日:03/05/12 18:49 ID:Qd+47bNG
ナージャ信者は555に禿しく感謝しろよ。
555が面白くなったおかげで、ナージャがつまらなくなっても視聴率上がってるんだからな。

(・∀・)ニヤニヤ
479風の谷の名無しさん:03/05/12 19:53 ID:GlQW6wnn
カスミン男いたのか・・・(´;ω⊂ヽ
480風の谷の名無しさん:03/05/12 20:08 ID:I6WudBXa
>>477
この枠は4クールのはず


・・・打ち切りさえなければ
481風の谷の名無しさん:03/05/12 20:28 ID:sMmlecNh
319 名前:ねるねろ :03/05/12 20:22 ID:UJ8DLNQq
<5月11日の視聴率>です。

クラッシュギア 4.3%
アバレンジャー 8.0%
仮面ライダー555 10.4%
明日のナージャ 8.1%
題名のない音楽会 3.0%
ホンジャマカ 3.8%
サンデープロジェクト 8.2%


555効果だばかやロウ
482風の谷の名無しさん:03/05/12 20:34 ID:usMN6MCR
全然層が違うと思うが?
483風の谷の名無しさん:03/05/12 20:35 ID:JXVSyV6N
本来の層(子供)は、555とナージャ全くかぶらないと思うんですけど…
484風の谷の名無しさん:03/05/12 20:37 ID:HZX83cFn
>>480
レス、ありがとうございました。
485風の谷の名無しさん:03/05/12 20:37 ID:sMmlecNh
オ タ ク だ 
486風の谷の名無しさん:03/05/12 20:38 ID:sMmlecNh
通のはネタで
この時間帯は親子(本来の層)がabarenからナージャまで見るので
555とabarenが面白ければ面白いほどナージャも上がる
クラッシュギアはなかったことに白
487風の谷の名無しさん:03/05/12 20:45 ID:sMmlecNh
逆もしかり
どうでもいいけど来週は楽しみだ
ドロドロ頼むよ


あと今時喧嘩を歌で止めるという展開は
高校生声優も恥ずかしかったろうなあ
488風の谷の名無しさん:03/05/12 20:47 ID:RGYSEFtD
もっと恥ずかしいこといっぱいしてるから大丈夫だよ。
489風の谷の名無しさん:03/05/12 20:49 ID:8hcmLsFF
>>473
30歳求職中 (童貞 163センチ、81キロ)
僕はゲームやアニメの女の子と
真実の恋愛をしたいから、真剣に思っています。
僕の中での現在の女の子ランキングは(本当は順位をつけられないんですが…あ、時々変更します)

1.明日のナージャのナージャ
2.あずまんが大王の大阪
3.おジャ魔女どれみドッカ〜ン!のももたん
4.カスミンのかすみ
5.フルーツバスケットの透
6.デジキャラットのうさだ
7.シスタープリンセスの可憐
8.ブラックキャットのイヴ
9.月姫の秋葉
10.ななか6/17のななか
以下省略(約300人位います)
です。みんな恋人兼妻という形でして、いつも声や姿がみえます。
それに等身大ポスターやタペストリーやフィギアと楽しく会話することもよくありますし。
(キスも毎日何回もします)週末は一緒に外にも出かけたり、幸せな日々を過ごしています。

「オタクキモイ」などと言うのは、あなた達がゲーム・アニメキャラを本気で愛していないから
なんですよ。本気で愛していないからこそ、「所詮ゲーム」だとか「2次元キャラ」
とか冷めた感情が出てしまうんですよねぇ。
もっと本気で熱く愛してみて欲しいですよ。
490風の谷の名無しさん:03/05/12 20:54 ID:tB/hQS8a
>>489
凄いです。本気で思いました。
人間は無限の可能性を秘めているのですね。
491風の谷の名無しさん:03/05/12 20:56 ID:1wMQ4skT
ナージャママ確かに危ない オスカーって奴と何かありそう。
オスカーって初出だっけ?傍系のさらに端っこのくせして、妙にキャラが立ってるなぁ
((;゚Д゚)ガクガクブルブル)
今後公爵家で事件があると、黒幕はこの2人の気がする。
492風の谷の名無しさん:03/05/12 20:57 ID:N5VdSZ46
>>483
本来の層でも何でもないけど、555には何の興味もないよ。
つーか、子供の頃からだけどね。特撮嫌いは。
493風の谷の名無しさん:03/05/12 20:58 ID:sMmlecNh
>>492
それはそれでグー
早起きするの辛いよね
494風の谷の名無しさん:03/05/12 21:02 ID:8hcmLsFF
テレビ朝日公式サイト、ネタか・・・



斉藤キヨちゃん(63才)からのメッセージ
63さいの私ですが、いつもナージャを見ています。
ナージャを見ていると、若かった頃に戻ったような気分になります。
これからもナージャを応援します。
495風の谷の名無しさん:03/05/12 21:04 ID:tYJVl/nL
日曜は6時起きだっつーの。
496風の谷の名無しさん:03/05/12 21:05 ID:sMmlecNh
>>495
俺は6時半だ
497風の谷の名無しさん:03/05/12 21:05 ID:tYJVl/nL
>>494
キヨちゃん・・・納得
498風の谷の名無しさん:03/05/12 21:06 ID:tYJVl/nL
>>496
せらむんの前に涸れ井戸があんのよ
499風の谷の名無しさん:03/05/12 21:07 ID:qWU7cRzo
先週555初めて見たけどおもしれーと思っちまった
500風の谷の名無しさん:03/05/12 21:07 ID:PW5JPRI6
リタに忍び寄る黒い影(だっけ?)→ただの車
張り巡らされた陰謀の罠→モンテルラン婦人の単なる嫌がらせ
私に課せられた最悪の使命→踊りを強要されただけ

なんてことが以前あったから、来週の「うごめく陰謀」とやらも
大したことないような気がするな。単に寂しがってるジュリエッタを
アントニオがナンパするだけとか。エロけりゃ別にいいんだけどさ。

再来週は「愛と野望のミラノ」だっけ? これまた凄いタイトルだ(w
501風の谷の名無しさん:03/05/12 21:08 ID:sMmlecNh
>>498
愛知県の人ですか
見たことないけどエロイですか?
502風の谷の名無しさん:03/05/12 21:16 ID:TFNM4tod
>>473
カスミン最近見てないんだけど、彼女霧彦とキスしたの?
フランシスと中の人が同じらしいんで気になったんだけど。
それともナージャに先越された?
503風の谷の名無しさん:03/05/12 21:23 ID:EC5hblwU
オスカー「俺を好きになれない人間は邪魔なんだよ」
504風の谷の名無しさん:03/05/12 21:27 ID:0ExrMI2L
>>476
はづきたんなら生きてるが?

>>502
してないが寸前までは行った(ただし、その時カスミンは土鍋になっていたが)
505風の谷の名無しさん:03/05/12 21:30 ID:tW9Aw/Ea
>>504

葉月=ママケツたん
506風の谷の名無しさん:03/05/12 21:34 ID:dY272Usi
>>489、あなたは人生をとても楽しく過ごしているようですね。

1うさだ
2日高様
3未夢
4智
5千鶴子

漏れは明るいキャラ好き。

507風の谷の名無しさん:03/05/12 21:58 ID:SmprM4bG
>>500
7話の予告だろ。それ担当演助が意図的に作った嘘予告なんだと
508風の谷の名無しさん:03/05/12 22:02 ID:SmprM4bG
>>502
キスなんてしてねえけど。てえかカスミンまだ小4だろ。先越されたってナージャの方が
3つは年上だ
509風の谷の名無しさん:03/05/12 22:35 ID:JXVSyV6N
>>506
日高様は明るいって言うかw

未夢はオレも好きだ。
オレは金髪系にひかれるみたい。

ナージャの未夢コス(Or未夢のナージャコス)きぼんぬ。
510風の谷の名無しさん:03/05/12 22:40 ID:N1zFo+yM
金髪ならエル汁たんにも一票。
エル汁たんの面影をたまにナージャの金髪碧眼に見出したり出さなかったり。
511風の谷の名無しさん:03/05/12 22:40 ID:usMN6MCR
未夢は結構服持ちだが。
512風の谷の名無しさん:03/05/12 23:13 ID:I49+ZSzT
>>503
ワロタ
513風の谷の名無しさん:03/05/12 23:33 ID:WATMLlTR
>>508
>>502が言ってるのは年齢のことではない気が・・・
カスミンは恋愛ネタはやらんだろ。
514風の谷の名無しさん:03/05/12 23:56 ID:1KRAlQrn
555見たくない人は山形に引っ越しな
515風の谷の名無しさん:03/05/13 00:10 ID:9QjvIFV0
ナージャは16歳になると世界を滅ぼす廃棄姫だったのだ
イケメンはその刺客
516風の谷の名無しさん:03/05/13 00:43 ID:h3JyFYRa
>>514
見なけりゃいいだけの話だが・・・
517風の谷の名無しさん:03/05/13 01:36 ID:sHwEmq/R
おまいら
>>502 >>504 >>508 >>513
カスミンは霧彦とキスしてるよ
土鍋の状態でだけど
518風の谷の名無しさん:03/05/13 01:43 ID:XYlD5v4t
>>513
やってたよ。
カスミソ と 霧
ユリリン と 豆腐
龍たん と カスミソ
                      スレ違いスマソ
519風の谷の名無しさん:03/05/13 01:56 ID:ghn1iZUe
まぁ何だ。悔しかったらナージャもスク水着てシンクロでもしなさいってこった。






…つーか、着てくれ!リタたん!!
520風の谷の名無しさん:03/05/13 01:59 ID:XYlD5v4t
□□□■□
□□□□□
521風の谷の名無しさん:03/05/13 02:22 ID:eJU9OngB
7〜8月のEDは、「けせら・せら音頭」になるというのは、本当ですか?
522風の谷の名無しさん:03/05/13 02:45 ID:2zVSVyhW
「ダンデライ音頭」になります。
523風の谷の名無しさん:03/05/13 02:52 ID:ygeWDyOM
今週の汁姉はなんか男前だったな〜
ttp://moe2.homelinux.net/src/200305/20030512026744.jpg
の中央。
胸ないし、顔も
524風の谷の名無しさん:03/05/13 03:47 ID:feKt591Y
すいません。どなたか、
ナージャの「あー!そんなことしちゃダメェー!」と
「親方(だっけ?)!速く来てぇ!」の音声をmp3にエンコしたやつを
アップして下さい。
職人さん、お願い致します。
525風の谷の名無しさん:03/05/13 03:48 ID:sI9GwAW8
>>521
ナージャ「さぁみなさん、お手を拝借〜
      パパンガパン、アソーレ〜
      なやんでもむだよ けせらせら アソーレ〜」
526風の谷の名無しさん:03/05/13 03:59 ID:3t1Ov7Ef
となると・・・むしろナージャよりシルヴィさんの盆踊りが見たい
もちろんナージャも見たいんだけどさ。
まあ踊るとしたら
ばあさん、リタ、は確実だろう。
太鼓は団長?
フランシスはどうだろ?
まあ盆踊りを一人や二人だけで踊ることはないだろうから
DL一座がフルに参加はしそうだな。
あと加わるとしたら、フランと
527風の谷の名無しさん:03/05/13 06:39 ID:0fyZbse/
  ナージャはまだかな〜♪

     ∧_∧
     (・∀・ )
 ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄| ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄|\
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
528風の谷の名無しさん:03/05/13 07:27 ID:kgP1GjKr
madadayo
529風の谷の名無しさん:03/05/13 09:08 ID:G2YvZS06
崖から転がり落ちて一命は取り留めたものの、
顔は半壊し、右脚を失ったナージャ。
輝きをなくし、歌うことも踊ることもできなくなってしまった。
こんな私でも愛してくれるフランシス?それとも………

という展開のほうが燃えた。
530風の谷の名無しさん:03/05/13 09:23 ID:p7yb1m5R
愛するワケねーだろ。五体満足でも唇だけ奪ってドロンするような男だ。
531風の谷の名無しさん:03/05/13 09:31 ID:w2m48+aJ
>>520
リタか?リタなのか!?
532風の谷の名無しさん:03/05/13 09:49 ID:n73/Hgta
実は綾波ヲタで包帯フェチなフランシス
533風の谷の名無しさん:03/05/13 10:27 ID:0oz0ticJ
ふと思ったんだが・・ヘルマンの奥さんの連れ子のオスカー?が
黒バラという可能性はないのだろうか?
534風の谷の名無しさん:03/05/13 10:29 ID:1Hpz4Fgg
今度親戚の小3の幼女にこのスレにカキコさせてやろうか?
お前らと話し合うかもよ、どうよ?
535風の谷の名無しさん:03/05/13 10:31 ID:J2146DwK
>>534
小3の幼女が藻前の品格を疑うだけだと思うが・・・。
536風の谷の名無しさん:03/05/13 10:40 ID:TzpNJ6r4
>>534
是非頼む。
537風の谷の名無しさん:03/05/13 11:15 ID:w+TOOBso
小3にこのスレの内容が理解できるのか
538風の谷の名無しさん:03/05/13 11:49 ID:IpbbV5Om
>>534
どうせなら(;´Д`) ハァハァ・・・スレの方に誘導してくれ
539風の谷の名無しさん:03/05/13 12:07 ID:Ex95aleo
+相変わらずマジレスが続いております+

ダンデライオン一座について
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1052007089/
540風の谷の名無しさん:03/05/13 14:42 ID:LJ8CCRo9
フランシスも惚れた女なら自分とこに囲えば良かろうに
541風の谷の名無しさん:03/05/13 15:12 ID:4w9ClXrS
よつのふね落武者が主催する同人HP落武者の家 画力はジャンプレギュラー陣
をはるかにしのぐ その実力とくと味わえ
http://plaza.rakuten.co.jp/ochimusya3410mk/
http://www.hptouroku.com/cgi-bin/affiliates/clickthru.cgi?id=7064057
クレジット決済 初期費用無料で導入しませんか?売り上げアップ確実!
検索エンジン登録代行・掲示板書き込み代行が990円〜!アクセスアップ間違いなし!
デザイナーによるフラッシュ・GIFバナー作成、格安で受付中!
リンクスタッフ登録受付中もちろん無料
登録すると1000円プレゼント&紹介ごとに500円プラス&あなたの
がんばりしだいで更なる上乗せ可能!!支払いもかならず行われます絶対安心です!!
本当いいサイトなのできてみて、意見感想大歓迎!!
Ebank銀行も開ける!!メール受信でお金稼ごう
http://www.ariga10.com/?id=287472
ついでhttp://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=9879
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=9876
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=9877いいよここ!!





542風の谷の名無しさん:03/05/13 15:22 ID:LTZAo5dy
【コピペ推奨】   !!!! 川詐欺祭り !!!!

サボり選手、
 川崎憲次郎をオールスターファン投票1位にしよう!

【投票方法】
https://allstar.sanyo.co.jp/vote/
にアクセス→ 中日をクリック→  川崎憲次郎をクリック→
新しいウィンドウが出てくきたら、先発をクリック→
必ず、個人情報を入力し→  投票!
クッキーが残るので、プラウザの「戻る」ボタン
で、戻ってまた投票すれば楽です。
 ※毎日、必ず パソコンと携帯で10票 投票する!!
  個人情報を入力しないと、無効になります!!!
    ↓ ↓ ↓ 祭りの主旨は ↓ ↓ ↓

中日ドラゴンズの川崎憲次郎は、
2001年に巨人キラーとして期待され、10億と言う大金で
入団しました。しかし、まったく活躍せず、
1軍で1球も投げず、怪我も、ほぼ完治しているが、
2軍戦にも登板を拒否。 そんな香具師が
大金をもらい、家で極楽な生活を送っている。
そんな、 サボり選手を
 オールスターに出場させよう! と言うのが主旨です。
これが実現すれば、田代祭り以来でしょう。
543風の谷の名無しさん:03/05/13 15:29 ID:fQcoat5u
>533
黒バラの声優って女の人だったよね?
多分フランシスと同じ声優さんかと。
だからオスカー=黒バラは違うかも
オスカー関智一だし。
544風の谷の名無しさん:03/05/13 16:00 ID:jroQCzcq
545風の谷の名無しさん:03/05/13 16:48 ID:BOwFjLF/
同じ痛い音頭を作るのなら、パタリロ音頭みたいにマッドな音頭ではっちゃけて欲しいな。
546風の谷の名無しさん:03/05/13 17:57 ID:0oz0ticJ
>>543
そうかー、違うんでつか。そういえば、関さんは秋電で王子様をしてましたね
ショコラと同じように、ヤパーリ黒は白だったでFAなのかな・・子供には分かりやすいかも

漏れの脳内予想では、ヘルマンと父公爵が争って共倒れ→ナージャはオスカーに
求愛されるも、白バラが颯爽と現われる→Happy End
547風の谷の名無しさん:03/05/13 18:05 ID:UDjw51Lk
浴衣のナージャたんとシルヴィーたん・・・
激しく萌えじゃないか。
548風の谷の名無しさん:03/05/13 18:15 ID:miqAm3eG
スク水ナージャの方が
549風の谷の名無しさん:03/05/13 20:09 ID:zYlmtmB0


ナージャ「ロイヤルパトレーぬ!」
この「ぬ」の表情
絵師様お頼み申す。
550風の谷の名無しさん:03/05/13 20:28 ID:N8OHWfEH
「見よ!!!ジャンヌの激すごいお宝が!!!!」の男キボンヌ
551風の谷の名無しさん:03/05/13 20:41 ID:OMXO/xhV
>>543
黒薔薇の声優は男じゃなかったか・・・?
例え女だとしてもフランシスと同じ声じゃなかったと思う。
552風の谷の名無しさん:03/05/13 20:53 ID:fvAKCERk
まだ、どれオタが徘徊してるのか
553風の谷の名無しさん:03/05/13 21:08 ID:oV5lFWX6
?
554風の谷の名無しさん:03/05/13 21:10 ID:N+4hfevg
8月の明日のナージャスペシャルショーのチケットを買ってきました。
席はまぁまぁの位置かな。
555風の谷の名無しさん:03/05/13 21:33 ID:G2YvZS06
ちょうだーい
それちょうだーい
556風の谷の名無しさん:03/05/13 21:37 ID:AY6EZMD8
どっきどっき、させて、ぬー
557風の谷の名無しさん:03/05/13 22:37 ID:0O43GV+T
結局ナージャは刃は探しか一座の愉快な旅かどちらに転ぶんだ?
558風の谷の名無しさん:03/05/13 22:42 ID:AFS2YMRv
クレヨン王国パターンだろ。
母探しという大筋もたまにやりながら
一座の愉快な旅をやる。
559風の谷の名無しさん:03/05/13 23:05 ID:sOFCYDti
ナージャが2人組につかっまってしまえば、結局ハッピーエンドエンドに
なるんじゃないのか?
あほナージャが、騒ぎを大きくしているだけのような。
560風の谷の名無しさん:03/05/13 23:08 ID:NBaNyu9Y
でも2人がDQN息子の方に引き渡したらやばいからね。
561風の谷の名無しさん:03/05/13 23:13 ID:26sSxwSG
>>551
いや、思いっきりフランシスと同じ声だよ。
562風の谷の名無しさん:03/05/13 23:20 ID:sOFCYDti
>>560
報酬を考えて、おじいさんの方に渡す気がする。
まあ、ナージャは、事情を知らないんだから、仕方ないか。

黒ずくめも、「君のお祖父さんから探すように頼まれてるんだ」とか言ったら
話は進展すると思うのに。
563風の谷の名無しさん:03/05/13 23:31 ID:TJTozJfB
2人組からしたら
ブローチはDQN息子に、ナージャの身柄は祖父に渡す
これ最強だろ
564風の谷の名無しさん:03/05/13 23:40 ID:sOFCYDti
>>563
なるほど。
ドレスと、日記があるから、身元も証明されるし。OKだ。
565風の谷の名無しさん:03/05/13 23:43 ID:cPFRhwdB
>>562
それならナージャの行方を公爵の方には知らせてないのがおかしい。

二人組は最初からブローチ目当てだ。
566風の谷の名無しさん:03/05/13 23:46 ID:17XtQCq7
ナージャがあの2人に捕まってエロいことされる画像キボンヌ。
567風の谷の名無しさん:03/05/13 23:46 ID:cPFRhwdB
孤児院に放火して(ナージャはそう思ってる)ナージャを孤児院に居られなくした(物語的には
運命の扉を開いた事になるんだろうけど)張本人が今更何言ったって信じちゃもらえんだろうね
568風の谷の名無しさん:03/05/14 00:20 ID:GoW2i0iX
>>563
そうすると、暴力駅に事を運ぶ必要も無いし、
ナージャ的にもハッピーエンドなんだが、
2人組はDQN息子の手下ではいられなくなるな。
569風の谷の名無しさん:03/05/14 00:33 ID:xtiC+wew
>>566 読んで妄想してしまいますた。(;´Д`)ハァハァ

フランシスに再び会うために、ドレスアップして出掛けたナージャでしたが、
そこに待っていたのは黒づくめの男たちでした。
ナー「あ、あなたたちは…。フランシスはどこ?」
男A「お嬢ちゃん、よくも今まで俺たちを振り回してくれたなあ」
ナー「ひどいっ! 騙したのね」
男たちの前から逃げ出そうとするナージャでしたが、男Bに背後に回り込まれ
羽交い締めにされてしまう。
ナー「いやっ! 離してっ!」
男Bの腕から逃れようと暴れるナージャの口に、男Aは素早く丸めたハンカチを
捩じ込むと、吐き出せないように厳重に猿轡をかませた。
ナー「ふぐぅぅ…」
男B「やれやれ、うるさいお嬢さんだぜ」
男Bはナージャの両手を背中にまわし、後手縛りにしばりあげた。その間に男A
がスカートをめくりあげナージャの両膝、両足を縛り上げた。
ナージャを縛り上げると、男たちは大きな旅行用のトランクを持ち出した。
男A「大事な商品に傷が付いたらたいへんだからな。厳重に梱包して送り届けて
やるぜ」
そういうと男たちは、ナージャを強引にトランクの中に閉じ込めてしまった。
ナージャの運命やいかに!?
570風の谷の名無しさん:03/05/14 01:45 ID:q4Yf56az
スレ違い〜
571風の谷の名無しさん:03/05/14 03:35 ID:Zo8L/YnK
>>569
スレ違いだが・・縛られナージャたん(;´Д`)ハァハァ
でも縛っているだけだし、このぐらいの展開ならそのうち本編でも
出てくるんじゃないかと思う。
572風の谷の名無しさん:03/05/14 03:40 ID:76NEWJ9b
最終回予想
(ラスボスを銃で殺したヘルマン)

ヘルマン「親父・・・・かたきは討ったぜ(銃を差し出す)やるよ、お前にと思って持ってきた
     ぐはっ(吐血)、見えるぜ、あの世が・・・・・・・ナ  ナージャ 地獄の入り口で
     待 っ て る ぜ『ヘルマン死亡』」

ナージャ「気持ちだけ貰っておくわ・・・」

〜2日後〜
ロッソ「(ダンデライオン一座の車に乗り込むナージャ)姉貴〜(ナージャの元へ走るロッソ)
    これ、おふくろが作ってくれた弁当です、美味いっすよ、姉貴〜また来てくださいね。」
ビアンコ「姉貴〜お達者で〜」

ナージャ「(真っ正面を向いて)じゃあね」
573風の谷の名無しさん:03/05/14 03:44 ID:+KtcwzLG
>>569
その時です。
どこからかドラムの音がしてきました。
ダララララララララララララララ、ダンッ!

なんということでしょう。
ふいにトランクが軽くなったのです!

ジャジャーン!となぜかファンファーレが鳴り響き、
ナージャは彼らの背後にあった家屋の屋根に立っていたのです!

さぁ、ナージャの反撃です!!
574風の谷の名無しさん:03/05/14 04:19 ID:lLgyCc1w
「ナージャはいつになったら魔法を覚えるの?」
とウチの娘が聞いてくるのですが真実を告げてもよいのでしょうか?
575風の谷の名無しさん:03/05/14 04:29 ID:q4Yf56az
もう少し様子を見よう。
576風の谷の名無しさん:03/05/14 04:49 ID:gS9DMSGJ
>>574
そういう無垢な意見も、このアニメの失敗を物語ってるな・・。
たしかにバトンがあったり、雰囲気的にも、魔法が出てきてもほとんど不自然がない。
577風の谷の名無しさん:03/05/14 05:07 ID:W5lYgyUX
魔法も気になるが、
毎週、毎週、野郎しか出てこないのが我慢できんっ!!

来週こそは期待できそうだが、また糞ヤロウが目立ちそうで。。。
578風の谷の名無しさん:03/05/14 08:22 ID:S02q7Rys
まぁ、オレ個人的には魔法がでてきた時点で視聴終了だが…
(そんなことしたら、最初のコンセプトと違うわけで)

変に弄るぐらいなら、このまま突き通して欲しい。
579風の谷の名無しさん:03/05/14 08:46 ID:gW3/cn+3
>>577

ザビーたんがいるじゃないか。
580風の谷の名無しさん:03/05/14 09:14 ID:iTdz/xOC
>>573
どうなったの?どうなったの?
ちょおー気になるぅ
581風の谷の名無しさん:03/05/14 16:23 ID:3XCrznDv
>>579
次のザビーたん登場はいつよ?
582風の谷の名無しさん:03/05/14 17:04 ID:oj5stxeN
(怪盗黒バラ 正体についての推察)

○フランシスの双子の兄。
「公爵家に災いをもたらす」との神託で捨てられた、廃棄公子。通称『すてプリ』
世の中の貴族や金持ちに恨みを抱いている。

○フランシス本人
白バラの貴公子ことフランシス・ハーコートは
自己の持つ変態遺伝子により
『怪盗ダーク・ローズ』に変異してしまうのだった。
尚、フランシス本人はその事に気づいていない。
583風の谷の名無しさん:03/05/14 17:10 ID:nuZDqq80
○実は、本編と全く無関係な本当の怪盗。(使い捨てゲストキャラ)
584風の谷の名無しさん:03/05/14 17:14 ID:Pql1lIT6
黒薔薇の正体はすごいタレ目だな
585風の谷の名無しさん:03/05/14 17:18 ID:EsUTjOAu
白糞丸登場?
586風の谷の名無しさん:03/05/14 18:05 ID:qT9paqJD
最後に出てくる悪の帝王は「おばば」だと思う
587風の谷の名無しさん:03/05/14 18:11 ID:Gx7zewxl
>>582
○フランシスは実は、第三双生児
588風の谷の名無しさん:03/05/14 18:24 ID:aiVkSNLq
フランシス=アンソニー
黒薔薇=テリュース
589風の谷の名無しさん:03/05/14 19:14 ID:kZ809fC/
最終回は
だぁだぁだぁみたいに
大人のナージャが出てくると予想してみる。
590風の谷の名無しさん:03/05/14 19:39 ID:xtiC+wew
>>589
大人になったナージャはコレットを見てればなんとなくわかるから、
おばば化したナージャが出てくると予想してみる。
591風の谷の名無しさん:03/05/14 19:43 ID:eiqzjWs6
>>590

最後の台詞は
「運命の扉が開かれたようじゃの」
592風の谷の名無しさん:03/05/14 19:54 ID:KPQslQhP
>>590
我々はこの老女を知っている!
いや!この眼差しとこの声を知っている!

この老女はもしや…!!
593風の谷の名無しさん:03/05/14 20:23 ID:qdh8mm0R
タイムスリップして、実はおばばが、ナージャ
594風の谷の名無しさん:03/05/14 20:25 ID:qeLe6nQc
運命の扉が開く=初潮
運命の扉が閉じる=閉経
595風の谷の名無しさん:03/05/14 21:11 ID:tejwoZRJ
黒薔薇=栗栖
596風の谷の名無しさん:03/05/14 21:58 ID:bNOPI12X
タイタニックぽくナージャの娘か息子か孫かが
ナージャとDL一座のセピア色の写真を見つめながら
儚げに語って終わるんじゃない?
597風の谷の名無しさん:03/05/14 21:58 ID:FMAdoF2R
黒薔薇の正体がフランシスの双子の姉だったら神。
598風の谷の名無しさん:03/05/14 22:18 ID:ym3Bf9aN
あぁ、それは最強だな。
それで行きます。
599風の谷の名無しさん:03/05/14 22:33 ID:ZbP5EhAg
黒薔薇の正体はわかりません。なぜなら黒薔薇の素顔を見ると時間が戻ってしまうからです。
600風の谷の名無しさん:03/05/14 23:04 ID:cPya8DVs
今週はレスの伸びがあまり良くありませんねぇ…
601風の谷の名無しさん:03/05/14 23:15 ID:h2Bq2w17
公式HP(ABCの方)の次回予告読むとアントニオがフランシスのライバルキャラになりそうな
予感がする
性格や生い立ちも正反対っぽいし
602風の谷の名無しさん:03/05/14 23:29 ID:hFi4nHol
最終回は21世紀の現代。場所は、とある老人介護施設。
少し開け放たれたガラス窓から初夏の日差しがそそぎ、梢をわたる緑の風が心地よい。
113歳、車椅子のナージャが介護の女性に、当時の華やかな生活ぶりを語って聞かせている。

ケンノスケやTJ、フェルナンドといった崇拝者を従え
訪れる町ごとにイケメンズが、ナージャの美しさに賛美をおくる。
歌を歌えば皆が聞き惚れ、踊りを舞えば賞賛の嵐。
そして相思相愛の白バラの貴公子フランシスとの熱愛。

ヘルパーはもう何百回となく聞かされた話に、それでも気のない相づちを打つ。
ふと、一陣の風が梢を騒がし、ヘルパーは窓の外を見上げる。
・・・しばらくして目を車椅子に落とす。

そこには、いつもと変わらぬ穏やかな微笑みをたたえた
しかし、もはや息のないナージャの姿があった。

━━━━━ 終 ━━━━━
603風の谷の名無しさん:03/05/15 00:01 ID:u4IyUI3K
>>590
Aパートまで普通に旅を続けるDL一座。
Bパート途中で場面が切り替わり、安楽椅子に座る老婆と、孫と思われる幼い兄妹が暖炉の前で談笑。
兄妹の顔立ちはナージャとフランシスによく似ている。
老婆は、DL一座のその後を寂しげに語り、大戦でほとんどの仲間が亡くなったことを暗にほのめかす…

脚本:山田隆司



その後、あまりにもなげやりな最終回に非難が殺到し、急遽続編が作られる。
そして、団長以外全員生き残るオチに変わる。
604風の谷の名無しさん:03/05/15 00:10 ID:BF5Vl7wb
>>603 そして20年後・・・・・・・・・・・・ by害な糞
605風の谷の名無しさん:03/05/15 00:19 ID:WfA/2oE/
あー面白いって言ってもらいたい?
606風の谷の名無しさん:03/05/15 00:21 ID:9DruFazn
釣れたw
607風の谷の名無しさん:03/05/15 00:26 ID:+f3VB/2G
本日、最萌トーナメントν(2002年秋以降限定)に
我らが姉さん<<シルヴィ・アルテ>>が出場してます。

乳好きさんもそうでない方も気が向いたら参加して下さい。

投票スレhttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1052840772/
本部 http://newanime.tripod.co.jp/
コード発行所 http://www.aw.wakwak.com/~votecode/cgi-bin/newanime/code.cgi
608風の谷の名無しさん:03/05/15 00:36 ID:C0eeIgDp
プレミンジャー公爵「ナージャ、実はおまえはわしの孫娘、貴族の娘なんだ。」
コレット「そして私がナージャ、あなたの母親なのよ。」
団長「良かったな!ナージャ。母親が見つかって。」
ナージャ「オイ…。おまえ…今、なんつった?」
団長「えっ?いや、良かったなって…。」
ナージャ「おいおい、お前…貴族様に向かって呼び捨てだと?だいたいテメェ〜、
     給料少な過ぎなんだよ!てめぇ一人でがめてんじゃねぇのか!?」
ケンノスケ「おい、ナージャ。どうしたんだよ、急に。いつものナージャらしくないぞ。」
ナージャ「うるせぇ!このイエローモンキーが!サルのくせに西洋人様に意見してんじゃ
     ねぇぞ!」
アベール「ナージャ、それは禁句だって言っただろ!」
ナージャ「いるか、いねぇのか分からんオマケは黙ってろ!」
ヘルマン「(ナージャ…、俺とキャラかぶっちゃうと俺の出番が…)」


609風の谷の名無しさん:03/05/15 00:45 ID:W2q2yVKz
ナージャたんのスク水画像キボンヌ。
610風の谷の名無しさん:03/05/15 01:15 ID:6WZg1ezn
公爵「ナージャ!私はお前の母親ではない!」
へルマン「父上、今頃気付いても遅い」
ナージャ「あなたは…誰?」

公爵「私は……君の娘だった…」

ナージャ「なに?」
611風の谷の名無しさん:03/05/15 01:19 ID:WH4P+Mh7
ナージャのAAスレとかねーのか
もしくは保管HP
612百回愛されたナージャ:03/05/15 01:21 ID:J5D62Nev
百人の男をたぶらかしたナージャは最後フランシスにフラれて百人分の悲しみを知るのでした。
613風の谷の名無しさん:03/05/15 01:21 ID:azjy5oVH
残念ながらそこまでの人気はないな よく知らんけど
614風の谷の名無しさん:03/05/15 01:28 ID:efC/UOdU
>602
死んだと思っていたナージャが1時間後に20歳に若返って復活し、日本に来日
クリーニング屋に就職する。(小清水さんコスプレで実写で登場)
615風の谷の名無しさん:03/05/15 01:35 ID:X9ye4W5w
さっきANIMAXでおジャ魔女どれみ#を見た。
ピアノが春風家にやってくる話だが、泣いたよ・・・
ナージャで泣くことは後生ないと思うがな。
616風の谷の名無しさん:03/05/15 01:48 ID:Ap9B1oGX
>>613
とりあえず、見つけた奴は手当たり次第補完してるけど、整理できてないからなぁ…
617風の谷の名無しさん:03/05/15 01:59 ID:2cvn2ueI
>>615
□-=-=-=-=-=-JUDGEMENT-=-=-=-=-=-□
│ ━━━━━━━━━━━━━━━━│
‖ ■ どれみ禁止              ‖
│ ━━━━━━━━━━━━━━━━│
‖ /  ̄ ヽ___ ∠ ̄ ヽ ・ レッテル    ‖
│|__|(ノしヽ)つ♪_,|  ドレヲタ厨認定 │
‖ \ ≧ ノノ⌒ ⌒ U___ノ   ━━━━━━‖
│   ヽ(U  ()  ()l              |
‖     ヽ ''' ー'''ノ    サア、キョウモ    ‖
│     /|  Y‐\      ドレミネタヲ   |
‖    /\| / ̄ ̄ ̄ ̄/    カカナキャ!! ‖
│___(__ニつ/  ドレヲタ /.____    |
‖      \/____/  2ちゃんねらー‖
□-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-□
618風の谷の名無しさん:03/05/15 02:48 ID:EEqOy5ZI
必死だな。
619風の谷の名無しさん:03/05/15 04:42 ID:wWhW+XkY
トーマスvsにせトーマス
トーマスvsメカトーマス

トーマスの話題が出てこないのはナゼだ!?
620風の谷の名無しさん:03/05/15 10:30 ID:9P4aBjuS
621風の谷の名無しさん:03/05/15 11:28 ID:1hojx4Io
622風の谷の名無しさん:03/05/15 12:13 ID:CRrLSDwc
>>621
(;´Д`)ハァハァ
623風の谷の名無しさん:03/05/15 12:18 ID:zLenrYHb
エロいゲームだな
624風の谷の名無しさん:03/05/15 16:02 ID:vEfatzUb
>>578
心配せんでも魔法物にスタッフが飽きたからナージャやってるんだから。
♯40話もええ話だがそういう方向にウェイトが行き過ぎた事もあんま快く思ってなかったのかも。
今後感動系やお涙頂戴系の話もあるんだろうけど
625風の谷の名無しさん:03/05/15 17:03 ID:wqaZleW2
ナージャに続いてガッシュ見てる香具師どれくらいいる?
626風の谷の名無しさん:03/05/15 17:12 ID:gsqLWaOm
>>625
関西なんで、ナージャの次は鉄腕だな。
土曜夜から徹夜でアニメ見続けて、デジコまで見て寝る生活。
我ながら、見事な廃人っぷりだな・・・。
627風の谷の名無しさん:03/05/15 17:38 ID:EEqOy5ZI
>>625
なぜきく。みてるが。
628風の谷の名無しさん:03/05/15 17:59 ID:z27mBN0b
>>626
俺そんなカキコした覚えないんだが、おまえは俺?
629風の谷の名無しさん:03/05/15 18:12 ID:Kp2MrAEh
>>625
見てない。
日曜朝は惰性でテレビつけてるとキリないんで、見たいのだけ録画して後から見てる。
寝過ごして見損ねるのが嫌というのもあるけど。
630風の谷の名無しさん:03/05/15 18:15 ID:y0v3fcfX
>>625
オレも見てないな…
いつも、8:25に起きて9:15にはまた寝る生活してるんで…

アトムは1回目を見損ねたから、あきらめたし。
631風の谷の名無しさん:03/05/15 18:25 ID:kPPeZhit
>>625
どういう意図で聞いてるかしらんけど
日曜朝はニトロ・アバレン・555・ナージャ・ガッシュ、バンダイワールド全部見てるぞ

今年は6月のゴルフ中継あるの?去年は無かったけど。スケジュール的にはあった方が助かるんだろうけど
632風の谷の名無しさん:03/05/15 19:04 ID:qEODlMIt
話のネタが無いのか?
私の場合は、起きていればセラムンからナージャまで見てるぞ。
(寝てても、アバレンからナージャは録画してる。)
日曜日は、だらだらテレビを見る日と決めている。
633風の谷の名無しさん:03/05/15 19:07 ID:LGaBn5Tc
ガッシュは見てないな。
ナージャ→余韻に浸ること30分→でじこ
634風の谷の名無しさん:03/05/15 19:11 ID:IrMaoVvl
漏れは、関西で
ロキ→月→ギア→あば→(洗濯・朝食)→ナージャ→鉄腕→出事故
635風の谷の名無しさん:03/05/15 19:12 ID:THU4wW9n
>>625
ナージャを見られれば幸せなので他の作品なんて見たいと思いませんが。
636風の谷の名無しさん:03/05/15 19:30 ID:kF6+lJSQ
♪さいでんな〜 ほーでんな〜 こんにちは〜
 大阪のみなさん〜
637風の谷の名無しさん:03/05/15 19:39 ID:5dtqs4Sz
東京の土曜深夜って
何かあったっけ?
638風の谷の名無しさん:03/05/15 19:40 ID:V8MTbZam
>>635
ディ・モールト・グラッツェ!
639風の谷の名無しさん:03/05/15 19:41 ID:j4bYAA82
大阪なら儲かりまっか〜ってのもいれとかなきゃ
640風の谷の名無しさん:03/05/15 19:47 ID:p4LEkrij
セラムンを見るのをやめて

ナージャとガッシュの2本のみだな。
アトムとファイヤストームは初回のみ録画で、にょは2話まで
録画で見たが、きっぱりと切った。
ところでアマゾントリオは揃ってアボーンなのか?
ジルコニアって女なの?
641風の谷の名無しさん:03/05/15 19:48 ID:j4bYAA82
ニトロと特撮とナージャ見てガッシュ見終わったらナージャの録画を再視聴。
1話と4話と5話と8話と10話と特に12・13話は何度見返した事か。
土曜の夜もワンダバとか成恵とか見てるしプロ野球でデーゲームだと寝不足で月曜日が
辛い
642風の谷の名無しさん:03/05/15 20:32 ID:s6JrLMZR
>>640
ジルコニアは女性のはず、しかも声がおばばと同じ京田尚子さんです。
643風の谷の名無しさん:03/05/15 21:38 ID:p4LEkrij
>>642
スレ違いなのにありがと。

おばばはやっぱ人間じゃないのか?助けてペガs(ry
644風の谷の名無しさん:03/05/15 21:43 ID:tSfgPIxH
予告アイキャッチのあれは一体どういうシチュエーションなのか早く知りたい。
645風の谷の名無しさん:03/05/15 22:47 ID:acPDO9U0
ナージャはまだ当分続く?
早くも次の作品を期待してるんだけれど。
どれみがすごくおもしろかったからまた面白いのがいいなーって思っています。
646風の谷の名無しさん:03/05/15 23:01 ID:9L3VOAOV
>>642
おーっ。 ジルコニア=おばば ですか。 目から鱗が落ちる様だw
647風の谷の名無しさん:03/05/15 23:21 ID:34jeoy47
>>644
握ってます。
648風の谷の名無しさん:03/05/15 23:22 ID:38hwTTWr
私はどれみよりナージャの方が好きです。
どれみにはない、ドキドキとハラハラ感があると思うんですよ。
フランシスとの仲もこれからどうなっていくか気になるし。
謎がいっぱいあって、毎週楽しみ。
649風の谷の名無しさん:03/05/15 23:24 ID:+f3VB/2G
最萌トーナメントν(2002年秋以降限定)の結果
>G-2
>有効コードがある票の順位
>1位 14票 シルヴィ・アルテ
>1位 14票 ソフィア
>3位 0票 ローラ・ホープ

シルヴィ二回戦進出。二回戦の日程と対戦相手は↓

5/26(月)リタ(ナージャ)vsベス(ぷちぷり)
5/29(木)ナージャ(ナージャ)vsユーシィ(ぷちぷり)
6/5(木)シルヴィ(ナージャ)vsエクレール(KG)vsソフィア(らいむ)
650風の谷の名無しさん:03/05/15 23:27 ID:0NMjtc+g
今日の日刊工業新聞にナージャの写真がのってた。
651風の谷の名無しさん:03/05/15 23:31 ID:Gwgbj0lx
>>631
ゴルフで潰れるのはクラッシュギア、戦隊です
ナージャは11月の伊勢駅伝で潰れます

(関西は8月に夏の甲子園優先のため後日放送、
あと日曜日第一試合に地元代表の試合が組まれた場合はその日のスケージュールに注意しましょう)
652風の谷の名無しさん:03/05/15 23:43 ID:yIvMJzBp
6/15は休みだよ。
653風の谷の名無しさん:03/05/15 23:46 ID:gsqLWaOm
>>651
また甲子園で後日放送なのか・・・。
はあ、鬱だぜ・・・。
654BARNPRE:03/05/16 00:07 ID:eS8Ej7eb
バンプレ先行会見てきました。プリチーなぬいぐるみ最高です。
655風の谷の名無しさん:03/05/16 00:11 ID:SEht4XMJ
>>651
一昨年のもーっと・その前の♯はこの時間帯までゴルフやってたよ。
去年はどういうわけかあんたの言ったとおりだったが
656風の谷の名無しさん:03/05/16 00:16 ID:5i3J5Krp
どの番組でもだけど時間ずれるより後日放送とかの方がマシ
録画再設定でなんとかなるからな 翌日だとか気付かない程早いのは辛いが
時間ずれて違うのが録画された時は脂肪

死亡確認!
657風の谷の名無しさん:03/05/16 01:51 ID:yPd5U24v
やきゅうもごるふも、ともにほろびてしまえ!!
658風の谷の名無しさん:03/05/16 05:01 ID:6PaNuChV
ナージャの赤石
659風の谷の名無しさん:03/05/16 05:06 ID:6PaNuChV
ローマには”柱の男”が待ち受ける
660風の谷の名無しさん:03/05/16 06:38 ID:XfnC/HSw
   ♪
♪  ξノノλミ♪    よ〜く考えよ〜♪
   ξ `Д´ξ♪  安は大事ニダー♪
     |つ[|lllll]).    う〜う、う〜う、ううう〜♪
   〜|  |
    U U
661風の谷の名無しさん:03/05/16 11:55 ID:Cc+abJwl
大阪のあさひ放送の高校野球贔屓は凄いぞーー
中継でフッ飛ばした定時番組を補間するかどうかは、その時の
気分しだいと言ってもいいぞ。予定変更当たり前、TVガイド系の
雑誌なんか全く無視。過去には、補間無しって事も起きているぞ。
662風の谷の名無しさん:03/05/16 11:57 ID:oY0qptdf
>>615
話自体はすごくいいけど,映画版を見ていないと前後関係が全く意味不明という
あの回か・・・・・・

個人的に映画版の話を本編に入れるというのはちょっとねぇ・・・・
663風の谷の名無しさん:03/05/16 12:58 ID:Z5ROiTz7
映画と言えば今年は東映アニメフェアはやんないの・・・?
664風の谷の名無しさん:03/05/16 13:43 ID:sj0xvR7D
>>663
去年の夏で終わっちゃったからね。
665風の谷の名無しさん:03/05/16 17:34 ID:Zvg1XxWz
>>663
戦犯デジ風呂
666風の谷の名無しさん:03/05/16 17:39 ID:TQ7UvjK8
戦犯は肉IIだろ
667風の谷の名無しさん:03/05/16 18:07 ID:TfSlmNcp
どれみを外したのがマズかった。
668風の谷の名無しさん:03/05/16 18:08 ID:YbeVROU1
つまり全部ダメだったってことですね
669風の谷の名無しさん:03/05/16 18:15 ID:qHEu4odw
もし、ナージャの映画化があるとしたら、どんな話になるんでしょ?

670風の谷の名無しさん:03/05/16 18:19 ID:wLO+dYrC
>>669
いつかはあなたの住む町へ行くかもしれません。
で、日本公演。
671風の谷の名無しさん:03/05/16 18:28 ID:9yiHaA/a
映画は制作期間中は主力級のスタッフ取られるってのが難点だ
672風の谷の名無しさん:03/05/16 21:16 ID:BJj3pX/l
>>669
「ナージャ、温泉に行く」
もちろん浴衣有りね。
673風の谷の名無しさん:03/05/16 21:19 ID:dbc6Sf58
そして卓球とかベタな展開andチラリズム
674風の谷の名無しさん:03/05/16 21:22 ID:tq9sYcZ4
当然のように、女湯へののぞきを仕掛ける団長とケンノスケ
675風の谷の名無しさん:03/05/16 21:24 ID:/0RMGIHX
そして女湯にいるのはおばばだけという古典的なオチ
676風の谷の名無しさん:03/05/16 21:25 ID:F+d/bhaq
で、ケンノスケが覗いた瞬間に、
おばばの妖艶な肢体が眼前に広がると
677風の谷の名無しさん:03/05/16 21:26 ID:F+d/bhaq
>>675
僕と結婚してください
678風の谷の名無しさん:03/05/16 21:28 ID:/0RMGIHX
朝陽の中の>>677たん(;´Д`)ハァハァ
679風の谷の名無しさん:03/05/16 21:29 ID:F+d/bhaq
でもKISSはカンベンなぁ・・・
680風の谷の名無しさん:03/05/16 22:00 ID:easHyLcH
夏には無いけど正月には何かやるんだっけ?>東映アニメ映画
でも最終回付近で作画がガックリ落ちるってのはイヤンだな
681風の谷の名無しさん:03/05/16 22:26 ID:rUVDwk18
>>680
「あたしンち」だったはず。
奇しくもみかんの声はシルヴィ・・・・
682風の谷の名無しさん:03/05/16 22:52 ID:easHyLcH
>>681
シンエイも確かに東映動画系だけどねえ。あのアニメでどういう映画ができるんだ?
683風の谷の名無しさん:03/05/16 23:26 ID:BJj3pX/l
>>682
30分の一話完結編を
無理やり1時間に伸ばすとか・・・。
684風の谷の名無しさん:03/05/16 23:30 ID:f9dCZdBi
>>669
「ナージャ、プールに行く」
もちろんスク水、着替えシーン有りね。
685風の谷の名無しさん:03/05/17 00:12 ID:97SL4yFw
100年前の水着ってったらアレなんだけどね。
学校も行ってないのにスクール水着とはこれ如何に?
686風の谷の名無しさん:03/05/17 01:07 ID:0OixDaUO
>>685
時代設定はどうでもいいそうですよ<all。
687風の谷の名無しさん:03/05/17 01:24 ID:F0Gc8MY9
時代考証はどうでもいい
問題はナージャのスク水姿が萌えるかどうかだ
688風の谷の名無しさん:03/05/17 01:34 ID:zX66+JiM
それよりもザビたん復活きぼん
689風の谷の名無しさん:03/05/17 01:45 ID:jxdc3Aa3
>>685
まあ、細かいことは気にするなや。
690風の谷の名無しさん:03/05/17 01:51 ID:bZm+A51b
>>688
俺もきぼんしたいところだが、スイスから出る口実があるかな・・
691風の谷の名無しさん:03/05/17 01:58 ID:F0Gc8MY9
>>690
あの川に落ちて、気付いたらイタリアまで流されてた
692風の谷の名無しさん:03/05/17 02:04 ID:UYH34U8D
山形と静岡は「明日のナージャこの後すぐ!」の5秒クロスは無いんですか?
693風の谷の名無しさん:03/05/17 04:15 ID:P2L5kvb0
>>688
何かとんでもない犯罪を犯して、スイスにはいられなくなったザビーたん
>>683
そもそも通常時でも「3話で30分」なのに、一時間なんて・・・
694風の谷の名無しさん:03/05/17 06:44 ID:WptEvLZ0
>>691
ザビーたんの村は峠の向こう側だから無理だねぇ。
川に落ちたら北の方へ流れていってしまう。
695風の谷の名無しさん:03/05/17 07:15 ID:UEpGftij
ザビーたんの家は子沢山だったので、口べらしのためにイタリアの
紡績工場へ働きに出ることになりました。あぁ、野麦峠。(⊃д`)
696風の谷の名無しさん:03/05/17 07:51 ID:QUr/EQNX
ナージャ(男を魅了するための)ダンスレッスン

1・2・3、1・2・3、レッツダンシン!
697風の谷の名無しさん:03/05/17 08:59 ID:XCpcTWh/
>>669
無意味にダンス・ミュージカル的シーンが多い
マクロス7とインド映画(だったかな?)を足したような映画になるでしょうw

>>692
ない・・・・・時々一瞬写るみたいだけどね・・・・
698風の谷の名無しさん:03/05/17 11:42 ID:1kvQqH8l
>>688
     ‖     ‖
     ‖/ ̄ ̄ | |-
     |│ ∧  | | ヽ
    /|│  | ||  | |  ヽ
    / |│  | ||_|  |    ヽ
   / \ ̄| ||  /    ヽ
  /   \| ||/  ヽ    ヽ
  |     ∨          ヽ
  | /二_\ /二二ヽ     |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │|=|`ー゚-'__`ー゚-' |=ヽ   |  < ふっ、ではリクエストに応えて復活してやろう
   | ||=| __/:::::ヽ__ノ|==ヽ  |   \_________________
    |:ヾ ヽ:::::::丶::::::::::: |==|  /   
   \::ヾ\:::::::::::::: /:ヾノ||/  
       ヽ\::::::/:::: :|丿
        |:  ̄ :::::: :|
699風の谷の名無しさん:03/05/17 12:34 ID:RH4VxSvK
>>698
ミネバたんでおながいします
700風の谷の名無しさん:03/05/17 13:55 ID:qdDtxXz0
700get
701風の谷の名無しさん:03/05/17 14:56 ID:qZfIk0O2
702風の谷の名無しさん:03/05/17 16:21 ID:WSULF1Hl
夏の映画は龍騎で味をしめて仮面ライダー・戦隊枠になるんじゃないの?もう555・アバレンは夏の映画決まってるし。
実のところをいうと特撮ファンなので嬉しいが
703まいどくん:03/05/17 19:32 ID:TiQPd7I1
1番、まいど!!松田優作の物真似。
ナージャ、こりゃ〜っ!!!
ぎゃーっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ!!!

704風の谷の名無しさん:03/05/17 19:59 ID:WKNPfPhX
>>702
テロ朝を7:30〜9:00までそのまま
劇場で放送するのと変わらないのでは?
705風の谷の名無しさん:03/05/17 20:57 ID:lFinVtYM
さて、と。

全裸待機は漏れだけじゃあるまいな?
706風の谷の名無しさん:03/05/17 21:13 ID:tuhqPMz3
全裸待機中です。深夜の全裸は、まだ少し肌寒いです。
707風の谷の名無しさん:03/05/17 21:16 ID:YXLo3b3q
全裸だと少し寒いんです。体をさすってちょっとあったまっていい?
708風の谷の名無しさん:03/05/17 21:18 ID:HnlQ7UcQ
東映アニメフェアなんてTVのスペシャルくらいなもんだし。今年はゴルフはないのかなあ。

ま、とりあえず風邪ひくな
709風の谷の名無しさん:03/05/17 21:26 ID:7n2njhKy
>>502
だから3番のとこだけ入れ替えとけばよかったんだよ
1番まで動かしたのは采配ミスだろ
710風の谷の名無しさん:03/05/17 21:32 ID:tuhqPMz3
>>709 鮮やかな誤爆だ。元気があってよろしい。
711風の谷の名無しさん:03/05/17 21:40 ID:HnlQ7UcQ
プロ野球板飛んでるねえ。

そういえばとある原画屋さんが娘さんの友達(幼稚園児)や女子学生にナージャの絵
描いてくれってせがまれて大変だったとか。メインターゲットにそれなりに受け入れられてるようで
ええことよ。

しかしこのままじゃ新スレがまた微妙なタイミングになりそうだ(実況する馬鹿野郎もいるしなあ)
712風の谷の名無しさん:03/05/17 21:44 ID:9TgL5M3o
プロ野球板なんて、川崎オールスタースレしかみてないや
713風の谷の名無しさん:03/05/18 01:42 ID:zjHeXhol
放送日当日というのに、この静けさは…
714風の谷の名無しさん:03/05/18 01:48 ID:c6LBMpzL
荒らしの前の静けさ、でつな(w

違った。 「荒らし」→「嵐」だ (えー?
715風の谷の名無しさん:03/05/18 01:52 ID:ynqZUaCu
堀越のりが荒らすのか
716風の谷の名無しさん:03/05/18 01:54 ID:FwV/PBw8
なんか今日のは、結構祭りになりそうな予感。
717風の谷の名無しさん:03/05/18 01:57 ID:lx2gzg3/
なんかザビたんの回以来、気合が入らなくて…
718風の谷の名無しさん:03/05/18 02:44 ID:yDtFtgLF
まぁ俺も思うよ。うん。思う。

宝探し・1000KISS・ザビー

と黄金コンボが連続したから先週は物足りなかったとね。
だがもらえらナージャが好きなんじゃなかったのか!思い出すんだ!
719風の谷の名無しさん:03/05/18 03:51 ID:FwV/PBw8
なんかなー、ザビーの回はもう少し作画がよければ…と思うんだが
720極楽刀 ◆htSERIO.Go :03/05/18 04:00 ID:zZBAGDgP
ナージャの血をさかのぼってみれば、一代前からドキュソばかりだったのね…。

それはいいとして、今週でイケメン=良い人の構図が壊れれば面白くなるのにねえ。
次にイケメンが出てきても予定調和的に「あーナージャに協力的なんだろ?」
ってダレて視る事がなくなるっつーか。
「こいつ、敵か?味方か?」みたいな雰囲気で。


ナの字「…新手のイケメン使いか!?」ゴゴゴゴゴ…とか。
721風の谷の名無しさん:03/05/18 04:26 ID:MqKxrKrP
ナージャの踊りを見たイケメンが、「ほう、おもしろい動きだ。人間という
ものは修行しだいで、こういう身の軽やかさも体得できるのか」と賛嘆の声
をもらす。

ナの字「山吹色の波紋疾走っっっ!」
722風の谷の名無しさん:03/05/18 05:25 ID:Ispf/rgP
アントニオのフルネームは


アントニオ=インペスランナー
723風の谷の名無しさん:03/05/18 06:08 ID:6tU5j86K
みんな元気をだせよ
ageぞ
もう少しで始まるぞ






もう少し
もう少しで
リタたんに会える
724pun,pun_Hana:03/05/18 07:59 ID:B+8KR+k8
    .l゙  ,/  .,i´ .,ィ'  .,Y  l,_ ,--,,,~"''''''i、  .゙i、     |
    .| .,/′ .,,"|,  .|.゙l、 ゙l゙l、  `'i、  ,,,゙l,,,,,ィ'ヽ   ヽ    l
    ゙l,i´   //`'''''゙ ‘''''''" `|7''''"゙゙"゛   ヽ.゙l、  .ヽ  /
    ,i´  .,l゙/`   、    / `"|、       ゙l ゙l   |、./
   /  ,/〕,l゙    `゙'''''"゙"′  `--,,,,,--‐   ゙l [ヽ  レ゜
   | ./'゙''l,,|、                  ,,,|,,|,,< :  あ〜あ、きょうもまた、
  _,i!-rヘ、  ゙',                ,i´  ″,iヘ  あと31分でナージャか...
,,-'"  .ヽ    l .,,,rtlllllm,,      .,xtllllllッi、.|、  ._,,フ  `  しかも内容が18禁…!?
     く,_, _,,r゙''x|,l'゛  .,,il!     ',i"   .゙li,'|゚'、,,,,,,,,i´   
    : : : ゙l゙_|,| .!llllillllliiillllllll     llll!llllliillllllll.l .,}l゙_!:    もォォォ〜、ぷんぷん!
 : : : : : : :,l゙__ ゙l .!lliilll゙゙゙”゙゙!″: : :  .゙lllllll゙゙゙゙゙!!l!゜ ノ⌒i': : :   
 : : : : ::,-|."::ミ┤ ゙←¬'ん,,,,,,,,,,,,,,,-,ミ←―┘ .|ヾ;.:ノ|:::: : : : :     ヽ
: : : : : ::l゙ ‘i、,":ヽ、: : : .,/゛:       `i、: : : : ,l゙:,ノ':: : : : : : : : :
: : : : : : `'ッ...,″: `-,,、 |:          l゙ _,-": : : : : : : : : : : :
: : : : : : ::l゙::,i´: : : : : :`''''ト-,,,,__,,,,,,,,,-l゙‐'^: : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : /゙''{: : : : : : : : : :;:;;";::::;;;;;;;;;`:::::;::::::: : : : : : : : : :: : : : : : :
725風の谷の名無しさん:03/05/18 08:01 ID:49boG0XP
あの時代の人は生理とかどうしてたの?
726ナージャ ◆6l0Hq6/z.w :03/05/18 08:12 ID:iiBemTSU
>>725
知りたい?












おしえてあげないヨ!
727風の谷の名無しさん:03/05/18 08:12 ID:ytrS1kZb
>>725
布とか?
728風の谷の名無しさん:03/05/18 08:15 ID:ghp2GKQ0
もうすぐまた今期最低の糞アニメが始まるね
激しくウトゥ〜
729風の谷の名無しさん:03/05/18 08:17 ID:/CpgEOpX
730風の谷の名無しさん:03/05/18 08:22 ID:V6RdP7k3
>>729
月経への不浄の意識が強まったのは明治以降だと別の本で読んだけど・・・。
731風の谷の名無しさん:03/05/18 08:28 ID:GI/6fC5E
今日はレディコミ路線です
732風の谷の名無しさん:03/05/18 08:28 ID:M4DT24NU
733風の谷の名無しさん:03/05/18 08:30 ID:oRJ0BaY3
ハァハァスレが、ウンコで、
本スレは、生理か?
734風の谷の名無しさん:03/05/18 08:33 ID:B+8KR+k8
         , --,、-,
        /ヽ,ci~^`i
        /  `i、_^_ノ  エロアニメの始まり始まり〜
.         l  cl `l,i,
        l   l.  7`)
.      'i -,、.i,,_./~'l
..      '-~,ノl .l  l
         l l  l
           l,,,,l,,,,,l
.          '==~=`
735風の谷の名無しさん:03/05/18 08:33 ID:g7LCwZ9T
さあ、皆さんがこの一週間、妄想を膨らむだけ膨らませた回が始まります。
736風の谷の名無しさん :03/05/18 08:35 ID:q+H28H/3
百年前といってもミシン目入りのトイレットペーパーがある時代だしな。
737風の谷の名無しさん:03/05/18 08:37 ID:B+8KR+k8
   ∠ヽ´\
    )uuu,)
   /((・ヮ・)○ ナージャ邪魔だ邪魔
  /○^(,,{@},)┛}
 (´,) ノ,_,_,_ゞ (ソ
   |~|┛┃
   ヽゝ l_'_'ノ
738風の谷の名無しさん:03/05/18 08:38 ID:V6RdP7k3
       Oノ
       ノ\_・’ヽO.
        └ _ノ ヽ ←>>737
            〉
739風の谷の名無しさん:03/05/18 08:40 ID:WiDxwFGA
ナージャもイケメンハンターの腕上げたな(w
740風の谷の名無しさん:03/05/18 08:40 ID:Zng+oLGg
萌えしかないつうのは
やっぱ観ててつれえなあ
741風の谷の名無しさん:03/05/18 08:42 ID:rxgUmLP8
聞きづらいのもあってもう話とか聞いてないし
742風の谷の名無しさん:03/05/18 08:42 ID:B+8KR+k8
嫌なツラだな
743風の谷の名無しさん:03/05/18 08:44 ID:B+8KR+k8
貴族みんな逝ってまえ!ムカツク全員
744風の谷の名無しさん:03/05/18 08:44 ID:jVjxrdPY
ちょっとマッテー? そういう話だっけー!?
745風の谷の名無しさん:03/05/18 08:45 ID:ghp2GKQ0
婚約者の人は萌えだな〜
でも、話はいつも以上につまらんし萎え
746風の谷の名無しさん:03/05/18 08:46 ID:B+8KR+k8
いたいけな女児に見せるアニメじゃないな
747風の谷の名無しさん:03/05/18 08:47 ID:rxgUmLP8
団長とかね
748風の谷の名無しさん:03/05/18 08:47 ID:V6RdP7k3
アントニオ面白すぎ
749風の谷の名無しさん:03/05/18 08:48 ID:ghp2GKQ0
>>746
禿堂。
ターゲットはどこなのかさっぱりわからん。
750風の谷の名無しさん:03/05/18 08:50 ID:B+8KR+k8
ザ、狡猾!
751風の谷の名無しさん:03/05/18 08:50 ID:V6RdP7k3
>>749
親と大きいお友達
752風の谷の名無しさん:03/05/18 08:50 ID:jVjxrdPY
襲いますの!?
753風の谷の名無しさん:03/05/18 08:50 ID:0Ts7+A3o
ベジータイカスな
754風の谷の名無しさん:03/05/18 08:51 ID:lyZOHD1a
ナージャ「だまされないで!そいつはヤリチンよ!!」
755゜プッ…:03/05/18 08:51 ID:B+8KR+k8
おわりだな、この時間帯

756風の谷の名無しさん:03/05/18 08:52 ID:B+8KR+k8
言え
757風の谷の名無しさん:03/05/18 08:52 ID:V6RdP7k3
脅迫キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
758風の谷の名無しさん:03/05/18 08:52 ID:EzqK9OFk
子供にはわからないね
759風の谷の名無しさん:03/05/18 08:53 ID:Zng+oLGg
どれみ後半で腐敗したスタッフののーみそは
ネタかえてもかわらんか
ビジュアルだけ萌えじゃどーしょもないだろうがよ
760風の谷の名無しさん:03/05/18 08:53 ID:yEZvq4ME
555で朝からスカッとした気分が激萎え
761風の谷の名無しさん:03/05/18 08:53 ID:jVjxrdPY
すまんがケンノスケは下げてくれ。
762風の谷の名無しさん:03/05/18 08:54 ID:GI/6fC5E
猪木がシンノスケにロックオン!
763風の谷の名無しさん:03/05/18 08:54 ID:lx2gzg3/
こういう見世物はいつ練習してるんだろう?
764風の谷の名無しさん:03/05/18 08:55 ID:GI/6fC5E
あ。ナレーションで親子関係が確定
765           :03/05/18 08:55 ID:B+8KR+k8
   ∠ヽ´\
    )uuu,)
   /((・ヮ・)○ 終わった終わった
  /○^(,,{@},)┛}
 (´,) ノ,_,_,_ゞ (ソ
   |~|┛┃
   ヽゝ l_'_'ノ
766風の谷の名無しさん:03/05/18 08:55 ID:gb3b15Cj
・・・オチがない・・・
767風の谷の名無しさん:03/05/18 08:55 ID:UeovjiMR
子供アニメじゃねぇよぜんぜん
768風の谷の名無しさん:03/05/18 08:55 ID:XZm6XEo9
「堕としがいがある」とか朝っぱらからすげーな


ケンノスケかわいいのう
769風の谷の名無しさん:03/05/18 08:55 ID:g7LCwZ9T
みなしごハッチ展開か。
ちょっと陳腐だな。
770風の谷の名無しさん:03/05/18 08:56 ID:EjX2arSa
ケンノスケで萌えさせてどうする

ケンノスケで萌えさせてどうする
771風の谷の名無しさん:03/05/18 08:56 ID:Zng+oLGg
高畑呼んでこい高畑
今ひまそうだし
772風の谷の名無しさん:03/05/18 08:56 ID:BCKij4hp
こいつら行動範囲がえらく広いなw
773風の谷の名無しさん:03/05/18 08:56 ID:q02985+M
よもや、ナージャで超脚本が拝めるとは・・、問題全部丸投げじゃん!
774風の谷の名無しさん:03/05/18 08:56 ID:EjX2arSa
おかん付け足しだし。
今日のはマジでなにがしたかったのかわからん
775風の谷の名無しさん:03/05/18 08:57 ID:UeovjiMR
じいさんにおいぼれとか言うしアントニオは子供向けのキャラじゃないな
776風の谷の名無しさん:03/05/18 08:57 ID:vVIYhxuR
アントニオの声は小杉十郎太がええんやー!
777風の谷の名無しさん:03/05/18 08:57 ID:yXeTJkCT
なんだこの殺伐としたアニメは

778風の谷の名無しさん:03/05/18 08:58 ID:UeovjiMR
続くのか
779風の谷の名無しさん:03/05/18 08:58 ID:gb3b15Cj
あれ?前後編だったのか?
780風の谷の名無しさん:03/05/18 08:58 ID:r9wI+leE
前後編なのね。
781風の谷の名無しさん:03/05/18 08:58 ID:B+8KR+k8
なに!?
782風の谷の名無しさん:03/05/18 08:58 ID:c3c44R6L
来週作画終わった
783風の谷の名無しさん:03/05/18 08:58 ID:yEZvq4ME
来週も出るのか・・・・・・。
784風の谷の名無しさん:03/05/18 08:58 ID:ghp2GKQ0
アントニオとナージャスタッフ氏ね!!
785風の谷の名無しさん:03/05/18 08:58 ID:vVIYhxuR
なんと!来週はナージャがキス!!!?
786風の谷の名無しさん:03/05/18 08:59 ID:Qsk6XCp/
ケンノスケ萌えた。
しかしこんなもの5歳の娘に見せてええんか?ええのんか?
凄く真剣に見てたぞ。

アントニオ声が青すぎ。
787風の谷の名無しさん:03/05/18 08:59 ID:Zng+oLGg
>>782
あの絵の人は嫌いじゃないけどなー
788風の谷の名無しさん:03/05/18 08:59 ID:UeovjiMR
アニオタの天敵であるヤリチンキャラを2匹も出すとはやってくれるぜ
789風の谷の名無しさん:03/05/18 08:59 ID:+QIljd4O
予告より:罰として今日は一日つきあってえ


・・・どのへんが罰やねん!
790風の谷の名無しさん:03/05/18 09:00 ID:EjX2arSa
踊り子風情がお貴族さまに説教すんなや
791風の谷の名無しさん:03/05/18 09:00 ID:B+8KR+k8
ハムドラえもん
792風の谷の名無しさん:03/05/18 09:00 ID:zjHeXhol
来週は青山作監なのかー?
今週も原画やってたが、オーバーワークにならんのか?
793風の谷の名無しさん:03/05/18 09:00 ID:c5duIjSm
>>767
最近じゃ低年齢層向けの少女漫画でも、
このくらいのドロドロ恋愛は珍しくないが。
794風の谷の名無しさん:03/05/18 09:01 ID:R0DPnP9D
おお、ナージャでは珍しい、ちゃんと次の話に繋がってる話だ。
新ダンスは最初がパッとしなかっただけに出れば出るほど、良くなっていくな。
003ナージャさんが、怒ったり笑ったり焦ったり忙しい表情を見ているだけで
満足でした。
795風の谷の名無しさん:03/05/18 09:01 ID:NMMwAWPB
ナージャにヘッドロックをかまされるケンノスケ
ウラヤマシイ…
796風の谷の名無しさん:03/05/18 09:01 ID:UI53wfBB
伊藤美紀って声優業も両立で結構やってたよな。
久々に声聞いた気がする
797風の谷の名無しさん:03/05/18 09:01 ID:EjX2arSa
で、今回の人妻はもう用済み? うわーん
798風の谷の名無しさん:03/05/18 09:01 ID:+QIljd4O
アントニオ、悪役だな・・・

まあ中の人が横島君だから仕方がないか
時間帯一緒だし
799風の谷の名無しさん:03/05/18 09:02 ID:FwV/PBw8
>>767
なかよし、りぼんレベル(主に小学生が読む)でもヤる直前まで来てるからねぇ。
このぐらいのレベルは普通だろ。
800風の谷の名無しさん:03/05/18 09:02 ID:UeovjiMR
>>793
へぇ、ヤケに大人びた事言うなぁと思ってたらそういう事だったのか
801風の谷の名無しさん:03/05/18 09:02 ID:ghp2GKQ0
張さん喝!キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
802風の谷の名無しさん:03/05/18 09:03 ID:ELBR/suu
ちょっと待て!!
まさか次回はナージャとケンノスけがキッスか!?
803風の谷の名無しさん:03/05/18 09:03 ID:EjX2arSa
>>795
イケメソとしてナージャに振り回されるより、
ケンノスケみたいな立場でナージャと戯れてたほうが
いい思いをする機会が多いな。リタにも手を出し放題だし(w
804風の谷の名無しさん:03/05/18 09:03 ID:B+8KR+k8
この際ケンノスケ・・
早くナージャを奪っちゃえ!
805風の谷の名無しさん:03/05/18 09:03 ID:ToCFWMk0
ジュリエッタを、坂本ジュリエッタに変換して見てしまった。

そして、ジュリエッタは容赦無く、ナージャを蹴り飛ばす。
806風の谷の名無しさん:03/05/18 09:03 ID:oYFvsy1a
心のどこかで、アントニオを応援していた漏れは最低だな。
807風の谷の名無しさん:03/05/18 09:03 ID:oRJ0BaY3
コレットって、ナージャの母親だったのか。
808風の谷の名無しさん:03/05/18 09:04 ID:pfB/IrRa
素晴らしい。
こんなのを待ってたんですよ。
810風の谷の名無しさん:03/05/18 09:04 ID:R0DPnP9D
>>793
神尾葉子や新條まゆの事かぁぁ!
811風の谷の名無しさん:03/05/18 09:04 ID:1Vn6oy0N
今日もしかしてベジータが出演した?
もの凄い殺気を感じたんだが。
812風の谷の名無しさん:03/05/18 09:04 ID:EzqK9OFk
そうか、今の少女向けのメディアは早熟を促して少子化対策なんだ。
きっと。
813風の谷の名無しさん:03/05/18 09:04 ID:B+8KR+k8
ケンノスケになりたい
814風の谷の名無しさん:03/05/18 09:05 ID:AkrY+LMl
アントニオの『子供にはわからない』って・・・・
本当に子供にわからない話をだしてどうするのよ・・・・・

ここ数話は親と大きいお友達向けになるということか・・・・
815風の谷の名無しさん:03/05/18 09:05 ID:ELBR/suu
意外とエロい展開にはならなかったな。
予告カットで坂本ジュリエッタが股間をまさぐられてるようなのは一体何だったんだ?
816風の谷の名無しさん:03/05/18 09:05 ID:EjX2arSa
ナージャがアントニオにコロッケフライを出すのは次回?
817風の谷の名無しさん:03/05/18 09:06 ID:SVElGXvF
うちの4歳の娘がさっきから
「オトナ!オトナ!」と叫んでるんですが
どうしたもんでしょうか
818風の谷の名無しさん:03/05/18 09:06 ID:B+8KR+k8
俺もべジータの存在を感じた。
819風の谷の名無しさん:03/05/18 09:06 ID:ghp2GKQ0
>>812
アホ、女子高生の売春を促すだけだ
820風の谷の名無しさん:03/05/18 09:06 ID:0r4fRkPL
むしろ横島の存在を感じた
821風の谷の名無しさん:03/05/18 09:06 ID:FwV/PBw8
うーん、オレは幼女より少女萌えなんだなぁと実感…
ジュリエッタ可愛えかった…
822風の谷の名無しさん:03/05/18 09:06 ID:jVjxrdPY
アントニオ「俺を好きにならない奴は邪魔なんだよ」
823風の谷の名無しさん:03/05/18 09:07 ID:h9k8mi0k
>>817
「オトナは悪いヤツだから、555が倒してくれるよ」
とでも教えてやれ
824風の谷の名無しさん:03/05/18 09:07 ID:+QIljd4O
しかしジュリエッタ
声のせいかレオナルドより年上に見えるw
825風の谷の名無しさん:03/05/18 09:07 ID:ghp2GKQ0
>>823
アバレンジャーもな
826風の谷の名無しさん:03/05/18 09:08 ID:7TmDkY9+
娘と今日のナージャ見てて途中でチャンネル替えた母親多そうだな…
827風の谷の名無しさん:03/05/18 09:08 ID:2OCFtVrm
リタたんをもっと登場させろ
828風の谷の名無しさん:03/05/18 09:09 ID:aaSa4x7a
このごろ面白くなってきました。
829風の谷の名無しさん:03/05/18 09:09 ID:ljiB9x9Q
レオナルドの女癖の悪さはナージャのおかげで直ったりするわけか?
830風の谷の名無しさん:03/05/18 09:09 ID:SVElGXvF
>>823
今度はなんかシーツを振り回し始めた
どうやらフラッグの真似してるらしい

しかし説明しづらいアニメだ・・・
831風の谷の名無しさん:03/05/18 09:10 ID:ghp2GKQ0
親分のアッパレキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
832風の谷の名無しさん:03/05/18 09:11 ID:LGHK+aQk
もはや子供アニメではない
833風の谷の名無しさん:03/05/18 09:12 ID:tOZh9b3E
>おお、ナージャでは珍しい、ちゃんと次の話に繋がってる話だ。

確かに(w 本当は繋がっててしかるべき作品なんだがな
834風の谷の名無しさん:03/05/18 09:13 ID:ToCFWMk0
ところで、アントニオって、仮面舞踏会以外に登場したっけ?
そもそも、仮面舞踏会でセリフあった?
835風の谷の名無しさん:03/05/18 09:15 ID:V6RdP7k3
>>834
2,3だけど台詞は有ったよ。
836風の谷の名無しさん:03/05/18 09:15 ID:AkrY+LMl
しかし・・・ナージャ・・・どんどん新しいダンスが出てくるな・・・・
ていうか,ケンノスケにあれだけのダンス能力があったなんて・・・・
837風の谷の名無しさん:03/05/18 09:15 ID:ToCFWMk0
>>835
じゃあ本格的に登場したのは、今回が初めてってことでいいのかな? アントニオ
838風の谷の名無しさん:03/05/18 09:16 ID:M4DT24NU
>>834
シルヴィーのお得意さまだ。
839風の谷の名無しさん:03/05/18 09:16 ID:FwV/PBw8
>>836
まぁ、逆戻りされると辛いし...
コスプレナージャが見られるのでOKってことで。

ってか、無知なんだが、あの服装は何?イタリー伝統ものなのか?
840風の谷の名無しさん:03/05/18 09:17 ID:h9k8mi0k
>>836
せっかくコンビでダンスするんだから、二つ名も
変えてやればいいのにな。奇跡の舞姫と同等に踊れる
サムライって一体……
841風の谷の名無しさん:03/05/18 09:17 ID:NMMwAWPB
日曜朝から見る番組にしてはなかなかヘビーだわな

>>826
それは思い当たる節のある香具師が多いってことか?
人妻とプレー…
(;´Д`)ハァハァ・・・
842風の谷の名無しさん:03/05/18 09:18 ID:+QIljd4O
>830
「フラッグは悪いヤツだから、555が倒してくれるよ」
とでも(ry
843風の谷の名無しさん:03/05/18 09:18 ID:RQJxkkwR
「というわけで、今回の融資の件をなにとぞ……」
「うむ……それはそうとアントニオさん……ふと思ったのだが……

 ふだんはあまり闘魂をむき出しにしてないもんじゃのう……」

(´-`) 。oO 『あ。プロレスラーと間違われてる』
844風の谷の名無しさん:03/05/18 09:18 ID:ToCFWMk0
>>838
おばばに、帽子を頼んだ貴婦人と一緒に来た香具師だっけ?
あれは、レオナルドだったような気が・・・
845風の谷の名無しさん:03/05/18 09:19 ID:NMMwAWPB
純真なジュリエッタがアントニオにぼろぼろになるまで利用されて捨てられ、
裏町で売春婦に身を落としていたところをナージャたちに拾われて劇団に
加わる…なんて展開になったら面白いと思うが(w
846風の谷の名無しさん:03/05/18 09:19 ID:Ija3TXmM
まぁたしかにお子様向けではないような
近頃はこういう話もありなのか
847風の谷の名無しさん:03/05/18 09:20 ID:XZm6XEo9
ジュリエッタは純真てのも違うと思うが
848風の谷の名無しさん:03/05/18 09:20 ID:M4DT24NU
>>844
違うよ8話で「商談に美人がいると話がすすめやすい」と誘いに来てた。
849風の谷の名無しさん:03/05/18 09:21 ID:ToCFWMk0
>>848
ああ、あいつかぁ。 thx。 これで今日はぐっすり眠れる。
しかしよく憶えてんなあ。 俺なんか、次から次に登場人物忘れてるよw
850風の谷の名無しさん :03/05/18 09:22 ID:AdU8avu1
>>806
漏れもだよ、まぁ気持ちは分からないでもないからね
851風の谷の名無しさん:03/05/18 09:22 ID:h9k8mi0k
まあ、サブタイ通りの「わからない!」話だったことは確かだ(w
852風の谷の名無しさん:03/05/18 09:22 ID:FwV/PBw8
いや、、、どうでもいいことなんだが、アントニオって大航海時代に出てきそうなキャラ…
853風の谷の名無しさん:03/05/18 09:22 ID:Ija3TXmM
それはそれとして、

ジュリエッタが身も心もアントニオに寝取られて
婚約者が悶えるような展開キボン
854風の谷の名無しさん:03/05/18 09:24 ID:dNTqBkSP
>>837
アントニオがシナリオに絡んできたのは今回が初めて。
855風の谷の名無しさん:03/05/18 09:25 ID:ToCFWMk0
>>854
thx
856風の谷の名無しさん:03/05/18 09:25 ID:GI/6fC5E
たとえばお前がその昔・・・・・
857風の谷の名無しさん:03/05/18 09:25 ID:cFE5D3fz
おまえら

ミ イ ラ 博 士 の こ と 忘 れ て る ん じ ゃ な い だ ろ う な !
858風の谷の名無しさん:03/05/18 09:25 ID:FwV/PBw8
ええなぁ…気品あふれるお嬢様……

食  べ  て  ぇ
859風の谷の名無しさん:03/05/18 09:27 ID:CECuRLRU
カニバリズムナージャ本スレ
860風の谷の名無しさん:03/05/18 09:27 ID:fuLrn2BH
俺的には森の木陰で無理やりキスを迫るアントニオを突き飛ばして、
カッとなった受理選ったがスカートをたくし上げてオシッコをひっかけるというのが希望だったんだが・・・
そしてそのシーンを見て淫売の血を引くナージャがセルフ指マンしろ
861風の谷の名無しさん:03/05/18 09:28 ID:ghp2GKQ0
もういい加減に打ち切れよこの糞アニメ
862風の谷の名無しさん:03/05/18 09:29 ID:cFeehtvR
寝取られ萌えの身としては激しくハァハァな話ですた(;´Д`)ハァハァ
863風の谷の名無しさん:03/05/18 09:29 ID:NMMwAWPB
>>847
でも、あの様子だとレオナルド以外のオトコは知らない様子だし、そのレオナルドに
対しても恋愛対象としてより幼馴染として接してるみたいだから、もしかすると
セクースもしてないかもしれん。
だとすると、ナージャと5分か…
なかなか良い萌えキャラかもしれん
864風の谷の名無しさん:03/05/18 09:35 ID:/v3S9yqL
>>863
んでその萌えキャラが
上手いことやり込められてヤリチンに貫通されちゃうわけです
寝取られ好きには最高ですね
865風の谷の名無しさん:03/05/18 09:35 ID:G2tEuNwN
スマップ(SMAP)のニューアルバム、6月25日発売決定!
なんと、オリジナルアルバムとしては初の2枚組。
初回限定スペシャルパッケージにつき、早めの予約を。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009PN1V/8443-22

↓こちらもおすすめ↓
僕の生きる道 DVD-BOX
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000094JA5/8443-22
Smap!Tour!2002!(CD)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008GEUD/8443-22
866風の谷の名無しさん:03/05/18 09:39 ID:xxULDomy
そういえば今日は見逃しちゃいけない日だったな・・・・
867風の谷の名無しさん:03/05/18 09:41 ID:MqKxrKrP
アントニオを追いかけて行った時には、いつもの舞姫姿だったのに、出し物は
まったく違う演目だったので正直とまどったよ。
868風の谷の名無しさん:03/05/18 09:43 ID:UI53wfBB
>>865
どうでも良いが、僕生きはラストが尻窄みだったな。
草薙が母ちゃんに電話するトコまでがピーク
869風の谷の名無しさん:03/05/18 09:48 ID:/pYTOkqz
アントニオカッコ(・∀・)イイ!! あの悪意の無い女たらし野郎から
奪おうとするところが好感が持てた 是非奪ってもらいものだ

今後の展開を予想してみよう
ジュリエッタと落として恋仲に→アントニオ詐欺がばれ一気に文無しに(詐欺に命を掛けていたので
不幸のどん底)→アントニオはヤサぐれて女たらしがムカついたので声を掛けたと告白→
それでもジュリエッタはアントニオ見捨てられない・・・→二人駆け落ち・・・
→本当の二人愛を見つける
(゚д゚)ウマー ここからですよ本当の愛を見つけるのは、子供にはそれが解らんのですよ まったく
870風の谷の名無しさん:03/05/18 09:50 ID:VNVXCKq1
猪木は氏ね
871風の谷の名無しさん:03/05/18 09:50 ID:XZm6XEo9
>>869
俺にはマンガ読みすぎな妄想にしか見えんがなw
872風の谷の名無しさん:03/05/18 09:51 ID:/pYTOkqz
あー激しくどうでもいいことだけど…
最初に出てきた小型の蒸気船、あの時代にあったの?
激しく違和感を覚えた・・・
873風の谷の名無しさん:03/05/18 09:57 ID:1uoC3jah
こんなの子供向けじゃないよって、まあ確かにそうだが変な良識持っている奴多いな。
主婦が混じっているのか?

それはそれとして、アントニオは確かにむかつくがそれ以上にあのちょんまげのほうが
苦労しらずのボンボンだけにもっとむかつく。
っていうか貴族なんか革命起こされて全部財産もっていかれろw
874風の谷の名無しさん:03/05/18 09:58 ID:a2lQ/dTG
 あいかわらず水彩画風背景美しい。ゆきゆきえさんの画集出ないかな。
 今回の踊りは一番まともだったけどリタ以外団員気合入れただけで終わり?
 イケメンの共通点って自己愛の強いことなのかなあ?
アントニオとレオナルド振ってレオナルドの腰ぎんちゃくに行ったら面白いのに。
地味だけど耳元で囁かれるなら一番良い声の持ち主だよ。
 最後のすれ違いってお母さんも同じホテルに泊まってたってこと?唐突すぎ。
875風の谷の名無しさん:03/05/18 10:02 ID:H5a7Q1fD
>>874
ホテルを出て行くナージャ達一座とすれ違ったんならホテルの方向へ行くんじゃないの?
876風の谷の名無しさん:03/05/18 10:03 ID:UjnpedWc
>>872

日本でも江戸時代には存在したらしい。あってもおかしくないというところか。
ttp://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/aoi/2_history/an_218.htm

ついついベルばら(18世紀後半)とごっちゃにするから
違和感ありの部分もあるが、科学技術についてはしっかり
時代考証が入っているみたいだな。
(からくり自動車除く)
877風の谷の名無しさん:03/05/18 10:06 ID:2apWSDtV
ザビータンは既に忘れられました・・・
878風の谷の名無しさん:03/05/18 10:06 ID:tPq0QEQm
ナージャ母が出てくるとは、
あのオチは何だったんだ!?
879風の谷の名無しさん:03/05/18 10:08 ID:/pYTOkqz
むぅーそうだったのか、何気にリッチだなアントニオ…
880風の谷の名無しさん:03/05/18 10:12 ID:UjnpedWc
ひそかにケンノスケの妹が乱入してくるのを期待してるのは
オレだけでつか?そうでつか・・・
881風の谷の名無しさん:03/05/18 10:16 ID:QLVVbZ1a
今週に続いて来週も俺的にダメそう
882風の谷の名無しさん:03/05/18 10:16 ID:MqKxrKrP
>>875
これ禿げしく疑問に思ってるんだが、ナージャたちと逆方向にすれ違ったって
ことは、コレットたちはミラノ方面から来たことになりますよね?
ナージャたちがアルプス越えていた時に、コレットたちは深夜までウィーンで
誕生パーティをやっていました。翌日ナージャたちはパーティに参加で、その
翌日にはミラノに向けて出発しているみたいなんですが、コレットたちはそん
な短時間でウィーンからミラノまで移動できたのかなあ?

883風の谷の名無しさん:03/05/18 10:19 ID:O9TsXuGQ
先週、今週と連続で作画良かったけど、いいのか?
ひさんなことになりそう
884風の谷の名無しさん:03/05/18 10:19 ID:H5a7Q1fD
時代考証云々言えばナージャがミニスカートで生足出してるって点にまず突っ込みが入るべきなんだが
885風の谷の名無しさん:03/05/18 10:19 ID:QYUPQiQM
ジュリエッタの声とおでこに萌えたのは事実
886風の谷の名無しさん:03/05/18 10:21 ID:UjnpedWc
>>882
アルプス越えをした翌日という明確な表現が無いから、実際には数日経って
いたのかもしれないが、それでも短時間だよなあ。
オラっちも確かに不思議に思ったよ。
887風の谷の名無しさん:03/05/18 10:23 ID:ToCFWMk0
>>882
時間が同時進行じゃないんだよ
888風の谷の名無しさん:03/05/18 10:27 ID:/pYTOkqz
つまり先週のは回想ってこと?か
889風の谷の名無しさん:03/05/18 10:28 ID:H5a7Q1fD
>>882
道がどうつながっているのかわからんからミラノから来たとは限らんが。
朝すれ違っているってことは誕生パーティーの次の日にウィーンの実家を出発して
夜を徹してあのホテルまできたのかもしれん。24時間くらいあれば何とかなるよ、たぶん
890風の谷の名無しさん:03/05/18 10:28 ID:V6lIc/NK
>>884
時代考証は明らかに放り投げてるでしょ、車関係とか格好とか
891風の谷の名無しさん:03/05/18 10:33 ID:UjnpedWc
服装については売れなきゃいけ・・ゴホン、もとい、かわいくなくちゃいけないわけで、
時代考証無視でもかまわんよ。

ナディアみたいに未知のテクノロジーとかは出さないことが線引きだと思うんだけど。
892風の谷の名無しさん:03/05/18 10:35 ID:O9TsXuGQ
今回の新しい踊りも良かった。
つくづくあの二話から続いた糞ダンスはなんだったのかと考えさせられる・・・
893風の谷の名無しさん:03/05/18 10:36 ID:H5a7Q1fD
足を出すのはキャラクターデザインの方針。ああいう方が小さい女の子のウケが良いらしい。
カラクリ自動車以外でそんなにおかしいのもねえだろ
894風の谷の名無しさん:03/05/18 10:37 ID:C8HKYYz4
自分に似た人を綺麗だというナルシスト予備軍だと思ったらおかんだったのね
895風の谷の名無しさん:03/05/18 10:40 ID:MqKxrKrP
>>889
夜を徹して…。ずいぶん強行軍だったんだなあ。
何がそこまでコレットを駆り立てるのか? ナージャの行く末より、その方が
気になる。
896風の谷の名無しさん:03/05/18 10:46 ID:D69A9TgP
ジュリエッタが大阪に見える...
897風の谷の名無しさん:03/05/18 10:46 ID:oRJ0BaY3
>>892
そら、最初は、素人だったんだから、これから
ドンドンうまくなっていきます。
898風の谷の名無しさん:03/05/18 10:49 ID:tPq0QEQm
すれ違うのは馬車ばっかり。
ダンデライオンて、相当進んでるよな。
イタリア行ったら、今度はバスになったりして。
899風の谷の名無しさん:03/05/18 10:50 ID:oRJ0BaY3
>>898
みせものだからなぁ。
900風の谷の名無しさん:03/05/18 10:51 ID:zmkvpOi3
おきれなかった・・・
まあ、最近は目がさめても二度寝してしまうんだが。それもこれもナージャがつまらなすぎるんだよ。
901風の谷の名無しさん:03/05/18 11:08 ID:VdzwrMVn
も――!今日アントニオの台詞全部がベジータに聞こえて集中できなかった。
謝罪t(
902風の谷の名無しさん:03/05/18 11:09 ID:QYRW3UbD
最近徐々に面白くなってきていたが、今回は最低。
絵動かないわ、演出ボロボロだわ、、、
903風の谷の名無しさん:03/05/18 11:09 ID:H5a7Q1fD
>>892
最初から上手く出きる奴なんていないってことさ
904風の谷の名無しさん:03/05/18 11:20 ID:vy9m+sjE
ベジータさま>>>ショボいナンパ男
905風の谷の名無しさん:03/05/18 11:36 ID:LnYPhJg7
なんかやっと、続けてメインストーリー(ナージャの家族話)やってくれてるのには
好印象。

来週は久々々々に母親捜しもするみたいだし。
906風の谷の名無しさん:03/05/18 11:36 ID:/v3S9yqL
>>901
つまりこう言いたいのだな
レ オ ナ ル ド は ヤ ム チ ャ !
907風の谷の名無しさん:03/05/18 11:39 ID:abXzJ1W9
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1053220124/
どうするよ、ナージャを守ろう
908風の谷の名無しさん:03/05/18 11:41 ID:UI53wfBB
声的にはべジータが人造人間18号を口説いてた事になる罠
909風の谷の名無しさん:03/05/18 11:45 ID:VdzwrMVn
おまいら すごい 詳しすぎw
910風の谷の名無しさん:03/05/18 11:46 ID:7VRxBw8B
>>872
たかだか100年前だぞ
むしろ貴族社会があれだけ残ってることの方が違和感ありまくり
911風の谷の名無しさん:03/05/18 11:49 ID:O9TsXuGQ
>>910
第一次世界大戦前だし
912風の谷の名無しさん :03/05/18 11:50 ID:VNVXCKq1
>>896
みえん
913風の谷の名無しさん:03/05/18 11:50 ID:vy9m+sjE
超エリートサイヤ人に騙されるなら
ジュリエッタも本望だろう。
914風の谷の名無しさん:03/05/18 11:52 ID:H5a7Q1fD
貴族階級の没落なんてまだ先の事だぞ
フランスだって王党派はウヨウヨいたし、ドイツは帝政だ
915風の谷の名無しさん:03/05/18 11:53 ID:H6i4O16R
ナレーション要らネェ〜〜。『運命の女神の気まぐれ』、だって。
ただのチープな話ジャネエカ。
916風の谷の名無しさん:03/05/18 12:00 ID:7VRxBw8B
>>914
貴族社会が没落するのはまだ先だけど、貴族社会が「当たり前の常識」
ではすでになくなってるはず。
市民社会に対抗していかに貴族社会を存続させるかという意識は、
かなりある時代だよ。
917風の谷の名無しさん:03/05/18 12:14 ID:D69A9TgP
>>916 そのへんの意識はだいぶ個人差あるからね。
ナージャに登場したような貴族がまだたくさんいたのは確かだろうし、
あんな連中がいたから没落したというのもある程度事実かと。
918風の谷の名無しさん:03/05/18 12:17 ID:/pYTOkqz
皆、卑猥な想像してたからがっかりしたのかな?
スレの伸び以前に住人が居ないような気がする
919風の谷の名無しさん:03/05/18 12:17 ID:NBc77V/U
いっそのことフランス革命前の時代設定にしてしまえばよかったのに。

こんな中途半端設定の世界観が一番イクナイ
別にダンデライオンの車をおもちゃにして売るわけでないんだったら
あんな世界観無視の車出す必要も無いし。




あれみてると名探偵ホームズ(犬版・映画)のモロアッチ教授のスチームカーを思い出すんだが
あっちのほうがハチャメチャやってくれる分違和感無かったり w)
920風の谷の名無しさん:03/05/18 12:30 ID:oUKv0/Jp
ナージャのアニメのopや本編のムービーが見れるサイト
知りませんか?
921風の谷の名無しさん:03/05/18 12:33 ID:vy9m+sjE
本編のムービーが無料で見れるってか?(笑
922風の谷の名無しさん:03/05/18 12:34 ID:dBGmNdU/
>>920
サイトはしらんが関東なら日曜朝8時30分にTVを10チャンネルにすれば何の面倒も無く
見れるぞ
923 ◆zncBjV97gg :03/05/18 12:52 ID:qnMkH6pj
次スレ
まぁ,先にこちらの埋め立てだろうけど・・・・・
ていうか,早すぎたか?
◇明日のナージャ 明日の為の其の拾八◇
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1053229643/
924風の谷の名無しさん:03/05/18 12:58 ID:pwNKqP6+
なぜ其の十八ではなく其の拾八になってんだ?
カッコイイとでも思って勝手に変えたのか?
925風の谷の名無しさん:03/05/18 13:01 ID:bt9O9edI
つーか立てるの早すぎ
今日はつまんなかったから
あんまり伸びないのに
スレの流れを読んでくれ
926 ◆zncBjV97gg :03/05/18 13:02 ID:476LKDbT
>>924
ごめん・・・それ変換ミス.
諸事情で漢数字のほうが先に出て気がつかなかった.
927風の谷の名無しさん:03/05/18 13:03 ID:vU5wpFRr
ヽ(・∀・)ノウンコー
928風の谷の名無しさん:03/05/18 13:18 ID:JxrOwsE7
時代考証とか言ってる奴って、それがこのアニメの内容評価に
何の関係があるのか説明して下さい。

話はそれからだ。
929風の谷の名無しさん:03/05/18 13:21 ID:HaTE58jt
>>920
OPのrm動画、載るとすればここなんだろうが、なかなか更新しないな…
ttp://www.anzwers.org/free/animeintro/news.html
930風の谷の名無しさん:03/05/18 13:48 ID:a2lQ/dTG
 次週ミラノで気付かずに母親と接触!だったら
今週のオチも意味があるんでしょうがね。反対方向に行ってるし。
 イケメン声優達って無駄に豪華な気がするのは気のせい?
931風の谷の名無しさん:03/05/18 13:48 ID:u7TSvsrw
婚約者のいる男が他の女と仲良くしてるのに憤慨し
婚約者のいる女に迫る男を理解できないと言い切るナージャも・・・

本命以外も無意識に虜にしてしまう魔性の女で
その本命も貴族だから婚約者の一人くらいいてもおかしくないだろうに・・・
932風の谷の名無しさん:03/05/18 13:48 ID:7VRxBw8B
>>928
時代考証が明らかに間違ってたら、作品世界へ入り込むことが難しくなる
ナージャは今のところ、そこまでデタラメなわけではないが
まあ、考証ってのは、良ければ無視され悪ければ叩かれる難儀な物だがな
933風の谷の名無しさん:03/05/18 13:48 ID:jtQJ8sFu
(・∀・)ニヤニヤ
934風の谷の名無しさん:03/05/18 13:51 ID:w5S4qi3l
母親探しなんか止めて、英帝に戻るのが一番。
そして、ヒロインをエマとかシャーリーに交代。

そうすれば、変なスイッチがONになり、
良い感じな気分になれるはず。
935風の谷の名無しさん:03/05/18 14:10 ID:D8YUdiHE
>>932
漏れは面白ければ時代考証なんぞ関係ないよ。
第一、歴史物でもないアニメや実写ドラマにそれを求めても・・・・・・・・・ねぇ。
936風の谷の名無しさん:03/05/18 14:12 ID:ZR9mfylw
>>932
まあそうなんだけど、そんな事を一々気にするのは俺らヲタぐらいで、
ょぅι”ょは100年前の時代考証なんかは気にしないだろうw
937風の谷の名無しさん:03/05/18 14:13 ID:7VRxBw8B
考証がデタラメだと、面白いかそうじゃないか判断する以前に
拒否反応が出るもんなんだが
ギャグならともかく、基本はシリアス物だし
938風の谷の名無しさん:03/05/18 14:13 ID:LU8xUw59


  もうダメぼ・・・・
939風の谷の名無しさん:03/05/18 14:16 ID:GvL3L7zT
まったくでませんが
940風の谷の名無しさん:03/05/18 14:19 ID:acUMIoi+
おもちゃ屋もあまり力を入れてないみたいだなぁ、
白黒ライオンの縫いぐるみなんてすぐに出てくると思ったのに。
941風の谷の名無しさん:03/05/18 14:27 ID:7VRxBw8B
>>939
だから、ナージャは拒否反応でるほどデタラメじゃないって言ってるだろうが
937は一般論だよ
942風の谷の名無しさん:03/05/18 14:29 ID:evD0Dkd8
正しく時代考証してたら余計わからなくなるでしょ(w
拒絶反応が出るなんて言ってる奴は自分の知識を披瀝するチャンスを
うがかってるだけだよ
943風の谷の名無しさん:03/05/18 14:34 ID:JxrOwsE7
つーか、お話なんだから全部デタラメで何も問題はない
944風の谷の名無しさん:03/05/18 14:38 ID:O9TsXuGQ
拒否反応っつってもふと目についたところをgoogle片手に必死で調べてから文句言う奴が多い罠
945風の谷の名無しさん:03/05/18 14:42 ID:SWYQ9wtg
漏れは「バッグ」がスグ出ると思った。
シルバー王女のおさがりで。

そういえばロボットダンスがなくなって、バトンも出なくなったけど、あれの販促あきらめたのか?  
悪いなりに唯一のお披露目の場だったんだが。
946風の谷の名無しさん:03/05/18 14:47 ID:vJgn9swu
記念パピコ
947風の谷の名無しさん:03/05/18 14:51 ID:LbyD3xs9
>942-943
だったら、実際の地名など使わない方がいい。
実際の地名、実際した時代を設定に「借りた」なら、出来るだけ出鱈目がないように
するのは当たり前だ。もしくは、そういうリアリズムとはかけ離れた、ぶっ飛んだ
世界観の作品だってことを明示するか。どっちも出来てない。ようするに中途半端。
だいたい、よその国の文化や歴史を軽んずることを許容するような発言はどうか。
948風の谷の名無しさん:03/05/18 14:54 ID:JxrOwsE7
>>947
>出来るだけ出鱈目がないようにするのは当たり前

>よその国の文化や歴史を軽んずることを許容するような発言はどうか

そんなの君の個人的な価値観なだけじゃん(w
949風の谷の名無しさん:03/05/18 14:55 ID:aJuMI57H
まぁ、時代考証はなんだっていいんだよ。
どうせ、なんちゃって1900年代だ。 
でも、同じなんちゃって1900年代でもナディアとか、うまく見せてたよな。
日常と非日常の住み分けがしっかりしてたから。
ナージャはそこが駄目。
メリハリつけんと…
950風の谷の名無しさん:03/05/18 14:59 ID:hWupPSQu


マンセー馬鹿につける薬はない
951風の谷の名無しさん:03/05/18 14:59 ID:cFeehtvR
ハリウッドの映画とかの日本の描写なんかも
時代考証もクソもないわけだがヽ(´ー`)ノ
952風の谷の名無しさん:03/05/18 15:00 ID:i9hyuBzJ
気のせいか、アントニオってOPにいますよね。
てことは今後、けっこう顔を出すキャラになりえるのか?
953風の谷の名無しさん:03/05/18 15:02 ID:7VRxBw8B
>>942
だから、物語を成り立たせるための軽いウソはかまわないんだよ
そしてナージャ程度なら許容範囲内だって言ってるだろ
954風の谷の名無しさん:03/05/18 15:09 ID:ZR9mfylw
>>953
とりあえずもちつけ。
955風の谷の名無しさん:03/05/18 15:14 ID:6p4FSUx2
なに詰まらないことで論議してんだここは。
956風の谷の名無しさん:03/05/18 15:15 ID:tPq0QEQm
>>923
ttp://anzwers.org/free/animeintro

ここの管理人さんに頼んでみよう!
1月以来放置されてるけど。
957風の谷の名無しさん:03/05/18 15:22 ID:GSCAgb5Y
もし俺が団長で
ヨーロッパを興行して回るならあんな甘っちょろい
内容のショーはしないよ・
まず団長の自分自ら全裸にタキシードの絵を描いた格好で
ビラ配りをして
ピエロのおじさんをバス・トイレ付きの壁も床も天井も
ガラスばりの透明な部屋に閉じ込めて48時間公開したり
バイオリンのお兄さんを動物園に連れて行って
全ての動物とキスさせたり
嫌がるリタをケンノスケが羽交い絞めにしてナージャが熱いおでん
リタに無理やり食べさせる・・・
このとき おでんの鍋がひっくり返ったり
リタに「もーナージャさん 勘弁してくださいよー」
と言わしめたらもうこのショーは大成功
958風の谷の名無しさん:03/05/18 15:26 ID:SRZBUmP2
>>957
性交しないだろ
959風の谷の名無しさん:03/05/18 15:34 ID:7VRxBw8B
あのショーは団長の道楽で、本当に稼いでいるのは夜のシルヴィ姉さんだよ
960風の谷の名無しさん:03/05/18 15:43 ID:m8Vyx0Q9
街の男相手がシルヴィで手コキくらいか。
ナージャは高級な貴族相手。
年食ったらシルヴィと同じ仕事になるだろう
961風の谷の名無しさん:03/05/18 15:45 ID:SRZBUmP2
>>959
って事は…
団長      = SM要員
ピエロ     = おばはん相手
ヴァイオリン = おばはん相手or男娼
ケンノスケ  = ショタ
リタ       = ロリor獣姦

後は、ナージャに何時真のDL一座の仕事を教えるかだけだ
962風の谷の名無しさん:03/05/18 15:47 ID:SDOOdnY7
>>947
基本的には同感なんだが…ヒロインがイギリス人ともフランス人ともオーストリア人とも
スイス人ともイタリア人とも日本人とも何の苦労もなく会話できて、そのくせ外国語で
書かれた文章を読めないアニメに多くを求めても無駄なような気がする。
963風の谷の名無しさん:03/05/18 15:49 ID:Qp4K0L9C
アルプス越えてから、ロカルノ→コモ→ミラノ→ヴェネツィアと、どうみても
ウィーン方向へ向かうルートなので、そのうちコレット辺りとニアミスでも
あるのかなとは思ってたんだが、まさか今週だとは思わなかった。
早っ!!
964風の谷の名無しさん:03/05/18 15:53 ID:nSkQ6ceX
リクエス津
965風の谷の名無しさん:03/05/18 15:53 ID:Qp4K0L9C
>>962
別に文盲ってわけじゃないんだよな。
今週も手紙書いてたし。あれは英語なのかね。
966風の谷の名無しさん:03/05/18 15:56 ID:FrZkdDN8
ごめん、男どもに殺意を抱きつつも普通に面白いと思った。
967風の谷の名無しさん:03/05/18 15:58 ID:m8Vyx0Q9
商売のためならなんでも覚えるだろ。
どうせあそこらへんは方言くらいの差だし
968風の谷の名無しさん:03/05/18 16:01 ID:SDOOdnY7
>>967
その「商売のためなら何でもやる」という姿勢を今まで見せてくれた事があったか?
969風の谷の名無しさん:03/05/18 16:04 ID:7VRxBw8B
>>968
TVでは見せられないような方向性でやってるんだろ
970風の谷の名無しさん:03/05/18 16:05 ID:iT4T38/W
日記を引き合いに出して「文字は読めない」シーンも合ったしな。
971風の谷の名無しさん:03/05/18 16:07 ID:Qp4K0L9C
>>968
「お宝のためなら何でもやる」という姿勢でよければ・・・・・・
972風の谷の名無しさん:03/05/18 16:08 ID:m8Vyx0Q9
>>968
「商売のためなら何でもやる」はやばすぎて描けないよ。
あくまでお綺麗に描かれた踊り子の巡業だからねえ。
リアルワールドでは新宿二丁目あたりのアレだろ
973風の谷の名無しさん:03/05/18 16:24 ID:nKPva5hK
くる日もくる日もレッスンレッスンレッスン、リアルにやろうとすると話がすすまないでしょう
974風の谷の名無しさん:03/05/18 16:27 ID:unvBLnfN
>>967
>どうせあそこらへんは方言くらいの差だし

んなわけねーだろ知障
975風の谷の名無しさん:03/05/18 16:30 ID:ZR9mfylw
なんだか今日はアンチスレみたいな流れだな。
976風の谷の名無しさん:03/05/18 16:31 ID:7VRxBw8B
ゲルマン系言語、ラテン系言語同士だったら、方言程度の違いと言えなくもない。
でも、英語(ゲルマン系)→フランス語(ラテン系)ではそうはいかないな
977風の谷の名無しさん:03/05/18 16:32 ID:ltTgKIqR
ラテン語さえ押さえとけばドイツ語も英語もフランス語もすべて方言の範囲さ
978風の谷の名無しさん:03/05/18 16:37 ID:lVs5Q9JC

アニメや漫画に言語の問題を持ち出せば、成立しなくなる作品なんて
たくさん出てきそうなもんだが…

979風の谷の名無しさん:03/05/18 16:54 ID:CO4paDEU
>>969、972
シルヴィーが夜の客を取ってるとしか思えない描写もあったけどな。

>>973
だからといってレッスン場面がまったくないんじゃ話にならんよ。
今週でいえば公演までの時間つぶしに「一眠りするか」や「探検してくる」
じゃなく「ちょっと準備運動を」とか「素振りできる場所を探してくる」とか、
セリフだけでも努力してるって姿勢を見せなきゃ。
980風の谷の名無しさん:03/05/18 16:56 ID:qgSjMVEP
だから、リアルナージャは今俺が作ってるから待ってろよ
富士見ロマン文庫みたいなやつw
981風の谷の名無しさん:03/05/18 17:22 ID:Eo26O6Dz
>>972
描いてたじゃないかよ。漏れの大好きな黒白が、白白だって。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
   ( ´Д⊂ヽ
   ⊂    ノ
    人  Y
   し (_)
982風の谷の名無しさん:03/05/18 17:42 ID:jVjxrdPY
まあまあ、所詮ナージャじゃないか。
983風の谷の名無しさん:03/05/18 18:00 ID:nKPva5hK
白ライオンだって十分珍しいぞ
984風の谷の名無しさん:03/05/18 18:04 ID:Eo26O6Dz
うん。そうだな、白くてもかわいいな。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
   ( ´Д⊂ヽ
   ⊂    ノ
    人  Y
   し (_)
985埋め立て:03/05/18 18:05 ID:xMebiYBA
. ∧_∧ D.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀` ) ○ <  はい、純奈です。
      D.....  \______________

. ∧_∧ D.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> ○ <  やり直さない?俺等。 
      D.....  \______________

. ∧_∧ D.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´∀` ) ○ <  はい?
      D.....  \______________

. ∧_∧ D.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> ○ <  結果はどうであっても返事ください。俺は純奈のこと好きだから。
      D.....  \______________

. ∧_∧ D.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´∀` ) ○ <  はあ?
      D.....  \______________

. ∧_∧ D.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> ○ < 彼氏できた?それならいいよ。せめて友達でも… 
      D.....  \______________

. ∧_∧ D.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´∀` ) ○ < ??? 
      D.....  \______________
986風の谷の名無しさん:03/05/18 18:19 ID:MqKxrKrP
一緒に出かけようと誘うケンノスケに、リタといってらっしゃいとすすめる
ナージャを見たら…

私にはもうフランシスがいるのよ。ガキはガキ同士で遊んでなさい。
フッ、貴方にはリタがお似合いだわ。

…という心の声が聞えたような気がした。(⊃д`)
987風の谷の名無しさん:03/05/18 18:33 ID:lQMIsjj/
ナージャも白人だからな。
今だってレイシズムははびこっているが当時は遠慮会釈無く白人にあらずんば人にあらず
だった時代だし。
988風の谷の名無しさん:03/05/18 18:35 ID:nKPva5hK
気を利かせたんだと思いたい(´Д⊂ヽ
989風の谷の名無しさん:03/05/18 18:38 ID:nKPva5hK
これは外国のではなく日本のアニメなんだよね、だから意識としてはヨーロッパよりなんですよ
990風の谷の名無しさん:03/05/18 18:45 ID:dLS1OKT7
なんしか、ハァハァスレの方のウ○○ネタどうにかならんのかなぁ。

                            と言ってみるテスツ。
991風の谷の名無しさん:03/05/18 18:49 ID:acMbzJn+
>990
そりゃむりだろ。もはや、ウンチスレの女王様だから。
992風の谷の名無しさん:03/05/18 18:50 ID:JxrOwsE7
ケンノスケって何歳なんだ?
10歳以下にしか見えない
993風の谷の名無しさん:03/05/18 18:51 ID:5W8j5L1y
後9
994風の谷の名無しさん:03/05/18 18:51 ID:x44Mya3L
>>986
安心しろ。私にも聴こえた。
995風の谷の名無しさん:03/05/18 18:52 ID:jiqAfyQs
後7
996風の谷の名無しさん:03/05/18 18:52 ID:jN1B9MxT
>>992-993

19歳かと思った
997風の谷の名無しさん:03/05/18 18:52 ID:xUXvUEdA
ナージャはヤリマン
998風の谷の名無しさん:03/05/18 18:53 ID:xUXvUEdA
999風の谷の名無しさん:03/05/18 18:53 ID:oiHB05Ir
後5
1000風の谷の名無しさん:03/05/18 18:53 ID:dLS1OKT7
もりまん?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。