ガンパレード・マーチ〜新たなる行軍歌〜 19曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
899風の谷の名無しさん:03/05/15 15:57 ID:a5lknWD/
>>898
同意
良作だったと思うよ
900風の谷の名無しさん:03/05/15 15:59 ID:a5lknWD/
900(σ゚∀゚)σゲッツ!!
901風の谷の名無しさん:03/05/15 16:16 ID:CDWLeCzp
絵が良かった。
902風の谷の名無しさん:03/05/15 16:27 ID:CDWLeCzp
2銃カキコスマソ。。。
↓ここって生きてるの?
ttp://www.2ch2.net/bbs/GPM/index2.html
903風の谷の名無しさん:03/05/15 16:45 ID:u4kl7n8E
成功したのは、JCスタッフの力。
桜美と高山は、給料泥棒。
904風の谷の名無しさん:03/05/15 16:55 ID:9qkks0Tx
>>903
何だソリャ
905風の谷の名無しさん:03/05/15 17:07 ID:w6L8ZZfJ
誰に一番感謝すると聞かれれば、キャラデザ、作監の方かな。
906風の谷の名無しさん:03/05/15 17:16 ID:Cgmi8xs9
JC信者がいるね。持ち上げるのは構わないけどしつこいとウザイよ
907風の谷の名無しさん:03/05/15 17:23 ID:UUCPf124
キャラはゲームの設定の方がいい絵だと思う。
ゲームのメカと幻獣設定画はひどいので
こちらはアニメで独自に改変して欲しかった。

11,12話が佳作になったのはメインスタッフがそれまで
積み重ねた描写のおかげだと思う。
908風の谷の名無しさん:03/05/15 17:24 ID:JaIFEBnv
「あずまんが」の一年目の文化祭の話に舞タン(っぽい人)出てたしな。
909風の谷の名無しさん:03/05/15 17:26 ID:88eqzTYx
>>898
>あれがガンパレキャラじゃない普通のキャラのラブコメで視聴者を取れたのか

ほとんどのキャラが原作と設定も性格も変わってるのにそんな事言われてもな・・・
そもそも、面白かったかどうかと、ガンパレを題材にする意味があったかどうかは
全く別の問題だろ、論理のすり替え(゚Д゚)イクナイ!
910風の谷の名無しさん:03/05/15 17:27 ID:jbBWupvF
榊さん自体が・・・・・。
911風の谷の名無しさん:03/05/15 17:40 ID:Cgmi8xs9
>>909
それはゲームの裏設定諸々と照らし合わせてだろ?たとえば確かに極端に変わったキャラも
いるが、”ほとんど”ってことはほぼ全員だよな?田辺、原、善行、その他いちいち挙げるのも
面倒くさいが性格や大まかな設定が変わってるとは思えんのだが。

>面白かったかどうかと、ガンパレを題材にする意味があったかどうかは
>全く別の問題だろ、論理のすり替え(゚Д゚)イクナイ!
ガンパレである意味があるかというのに答えただけで、面白かった云々は人それぞれ
だし別にどうとも断言してないが。
912風の谷の名無しさん:03/05/15 17:48 ID:Cgmi8xs9
あと、出てないキャラとの絡み設定か。
913風の谷の名無しさん:03/05/15 18:01 ID:88eqzTYx
>>911
>”ほとんど”ってことはほぼ全員だよな?

ほぼ全員変わってると思うが?
性格が全く変わってるキャラもいるけど
他の奴も表面的な所だけ同じで、踏み込んだ所がバッサリ無くなってるからな。
まあ、俺にとってはそこが大事だったけど
喪前にとってはそんな所はどうでも良かったってだけかもな。

ちなみに、裏設定と照らし合わせてなんて事は一言も言ってない。
914風の谷の名無しさん:03/05/15 18:06 ID:JaIFEBnv
あげあしの取り合いは醜いので慎みましょう
915風の谷の名無しさん:03/05/15 18:09 ID:Cgmi8xs9
まあ踏み込んだ所かいてほしかったってなら同意もするが、それは何度も出てるが
1クールという性質上しょうがなかったしな。これは別に薄っぺらいと行ってる訳じゃなく、
あれはあれでアニメのキャラとして割り切れて見れるし良いってことだが。
>喪前にとってはそんな所はどうでも良かったってだけかもな。
カチンとくる言い方するね。深い部分の設定を出せなかったからガンパレである意味は
ないって言いたいのか?”外見”だけ同じであとは”ガンパレ”とは全く違う物になったって
言いたいの?
>他の奴も表面的な所だけ同じで、踏み込んだ所がバッサリ無くなってるからな。
これは性格変わってるとはいわないと思うが。設定が無くなってるだけで。
>裏設定と照らし合わせてなんて
じゃあ深い設定(踏み込んだ所)と照らし合わせて。
916風の谷の名無しさん:03/05/15 18:10 ID:Cgmi8xs9
>>902
もうやめる。すまん。
917風の谷の名無しさん:03/05/15 18:11 ID:3jj6NeW+
アニメから直に入った分純粋に楽しめた。
そのかわりもう見れないかと思うとさみすぃ・・・(´・ω・`)

ゲーム買おうかな。
918風の谷の名無しさん:03/05/15 18:14 ID:Cgmi8xs9
919風の谷の名無しさん:03/05/15 18:23 ID:rH+58ArA
917と同じです。
920風の谷の名無しさん:03/05/15 19:03 ID:PEKHxJnk
アニメ好きな俺だが質問がある。ただ一つ。ドラマCDは買いか、否か。値段に見合う
だけの内容はある?
921風の谷の名無しさん:03/05/15 20:27 ID:UCoJsAnN
917の流れでゲーム、本、スペシャルCDを買いますた

どっちもオモロイ
922風の谷の名無しさん:03/05/15 20:45 ID:kFfp+cjh
俺も買おうかなぁ・・・。

速水と舞がめでたくカップルになったけど、今回の恋愛の成就の功績

ののみ70%
その他20%
ぽややん10%

まぁ、これは冗談だが、ののみが最も功績大きいのは間違いないはず…。
ぽややん本人は…。10%もなかったりして…。
923風の谷の名無しさん:03/05/15 20:49 ID:EnKEY/fa
速水×原
途中舞とくっついて
最終回で背後から刺されて死亡。

ってなエンディングになったら色々とスゴかったんだが…
924風の谷の名無しさん:03/05/15 20:50 ID:aFQUmMcc
俺もゲームも漫画も全然見ないでアニメ見たが面白かったよ。
原作通りにやって糞つまらないアニメなんかいくらでもあるわけだし、
ちょっとくらい違っても別にいいんじゃない?
925風の谷の名無しさん:03/05/15 20:55 ID:JbtS+a7/
いまさらだが、他の連中は灰汁抜きしただけで根本はゲームとかと
同じ感じだったけど、なんで森だけ性格が変ってたんだろう?
926風の谷の名無しさん:03/05/15 20:56 ID:vEeWCBKq
>>925
茜と義理の姉弟って設定を抜いたからじゃないの?
927風の谷の名無しさん:03/05/15 21:00 ID:Za7BEe2P
>>925
舞の性格変えたら森と被ったからだろ
928風の谷の名無しさん:03/05/15 21:07 ID:4H+WVpKX
新井木が二人いるみたいだったな(w
まあ根暗な性格が打解ける過程描写したらアニメ舞と被るからじゃね?
929風の谷の名無しさん:03/05/15 21:22 ID:PEKHxJnk
まあ単純に森とアニメ版舞が被るからだろうね。にしてもドラマCDはぐちぐち言う前に
買えってことだろうかw
930風の谷の名無しさん:03/05/15 21:56 ID:6/kDlnCC
可哀想なのほど最終回に忘れられてる茜大介。
931風の谷の名無しさん:03/05/15 22:05 ID:HHw+98vM
…どっかのレビューサイトでは、ショタ属性を消されレズ属性を強化
された…とか言われてたな。
932風の谷の名無しさん:03/05/15 22:08 ID:4TBCh1Ua
あれは森弐型です
933風の谷の名無しさん:03/05/15 22:11 ID:jQkPkZVE
茜は出れただけマシ。
結局、出なかったのはヨーコさんと狩谷だけか?
934?@:03/05/15 22:11 ID:QmMG//nD

コレって稼げるのかなあ?

http://www3.to/happynight

本気にしても危険はなさそうだし。
935風の谷の名無しさん:03/05/15 22:57 ID:6/kDlnCC
また宣伝かYO!
936風の谷の名無しさん:03/05/15 23:07 ID:xcR3hWdl
スルーに限りますな
937風の谷の名無しさん:03/05/15 23:08 ID:p/ou+juC
>933
刈谷 下半身が問題

ヨーコ 色が問題
938風の谷の名無しさん:03/05/15 23:15 ID:A+CcDRLr
そうかな?アトムみたいに色付けすることもあるぞ
939風の谷の名無しさん:03/05/16 00:06 ID:BTmk+R+n
ビデオ録画した第1話見返した。
改めて見ると、前半と後半で全然ノリが違うね。
いや、漏れはどっちのノリも好きだが

童話「最後の王国と悪い魔法使い」が
物語の鍵(の予定だった)みたいだが、第2シーズンでは是非その辺の
種明かしをきぼんだ

それともCDの方でなにか突っ込まれてるんでしょうか?
940風の谷の名無しさん:03/05/16 00:11 ID:BEGxehFI
>>939
あれは単に、恐れや恨みを持っていては倒せない魔法使い=幻獣に重ねてるだけで深い意味はないんじゃないの?
941風の谷の名無しさん:03/05/16 00:11 ID:nUxkfm2P
考えてみると舞が来る前に1年、来てから2年か原さんはいったい何歳に(自粛
942風の谷の名無しさん:03/05/16 00:14 ID:wUY0FS/j
>>941
その答はスペシャルCDで!(嘘
943風の谷の名無しさん:03/05/16 00:28 ID:axYvgkF1
     ∧∧ <続編キボンヌ
    /⌒ヽ)
    |   丶
  三____|∪
  (/~ ∪
  三三  
 三三  
三三
944風の谷の名無しさん:03/05/16 02:12 ID:dE+wjCUB
>>942
§∂_∂§<うそついたらめーだよ
945風の谷の名無しさん:03/05/16 02:28 ID:GdHBpcbt
 お お ど し ま (w
946風の谷の名無しさん:03/05/16 03:17 ID:XTqJrQXS
>>944-945
CDスペシャル所有者
947風の谷の名無しさん:03/05/16 03:36 ID:1gWlPcJ0
やつあたりされるかわいそうな二番機(つД`)
948風の谷の名無しさん
二番機大破、パイロット生存不明・・。

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル