カレイドスター すごい ステージ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
すごい!ステージ!5スレ目!

テレビ東京公式サイト (Anime X-press)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kaleidostar/ (フレーム)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kaleidostar/main_index.html
ホリプロ公式
http://www.kaleidostar.jp/

■前スレ 
カレイドスター すごい ステージ4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050576385/

■ハァハァスレ カレイドスター(;´Д`)ハアハア(゚Д゚)ウッ!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049428619/

その他の情報は>>2-10
2風の谷の名無しさん:03/04/27 16:27 ID:7aG/sNmo
■プログラム (放映順:4/27現在)
◆地上波
テレビ大阪    (土)18:30
テレビせとうち  (日)07:00
TVQ九州放送  (火)26:45 ← 予約日時に注意
テレビ東京    (木)17:25 ← 第5話は5/5(月)9:30に放映され、それ以降は以前の放映順に戻ります。
テレビ北海道   (土)07:00 (1週遅れ)
テレビ愛知    (日)06:00 (1週遅れ)

◆衛星・他
BSジャパン   (金)19:25
アニメシアターX (月)10:30/21:30 (2週遅れ)
         (木)16:30/26:30

■関連サイト
テレビ東京サイトの番宣
http://www.tv-tokyo.co.jp/b-bansen/anime/anime_item51.html

■過去ログ
【真・スポ根アニメ】『カレイドスター』ステージ1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1047108501/ (html化待ち)
カレイドスター すごい 2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049445766/ (html化待ち)
カレイドスター すごいステージ3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049981422/ (html化待ち)
3風の谷の名無しさん:03/04/27 16:27 ID:7aG/sNmo
■スタッフ
原案・監督=佐藤順一  シリーズ構成=吉田玲子
キャラクターデザイン・総作画監督=渡辺はじめ・追崎史敏
美術=西川淳一郎  音楽=窪田ミナ
アニメション制作=GONZO DIGIMATION

■キャスト
苗木野そら=広橋涼
レイラ=大原さやか
ミア=西村ちなみ
アンナ=渡辺明乃
ユーリ=千葉進歩
フール=子安武人
サラ=久川綾
ケン=下野紘
カロス=藤原啓治
シャーロット=あびる優
ジュリー=大森玲子
ポリス=石塚運昇

OP: TAKE IT SHAKE IT / Sugar
ED: real identity / Sugar
IN: (曲名未確認) / 河井英里
(ソース http://www.goocompany.co.jp/eri_kawai/info.html )
4風の谷の名無しさん:03/04/27 16:35 ID:Zg9Nsvgx
>>1
乙可憐
5風の谷の名無しさん:03/04/27 16:44 ID:hkMtPjuO
>1


>2
にある放送時間
の情報源はホリプロ公式
6風の谷の名無しさん:03/04/27 17:02 ID:PvY90hvv
このスレッドは胴なしモナーが通り過ぎます。
通り過ぎるだけですから、なんら関知しません。

  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)  (´・∀・`)
 (_⌒ヽ  (_⌒ヽ   (_⌒ヽ
   ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J
7風の谷の名無しさん:03/04/27 17:12 ID:Zg9Nsvgx
ダウソ板に帰れ
8風の谷の名無しさん:03/04/27 17:43 ID:gkQ0TPUs
4話、ナカナカ良かったじゃないの
金髪幼女が出たし
9風の谷の名無しさん:03/04/27 17:44 ID:gkQ0TPUs
つーか、>>1 乙
10風の谷の名無しさん:03/04/27 18:34 ID:tkkAoCnu
スゲーナスゴイデス!
11風の谷の名無しさん:03/04/27 19:09 ID:mjgJ9Hwi
乗っ取られたかと思った。
12風の谷の名無しさん:03/04/27 20:39 ID:8LnyHs3P
つーか展開がスッゲー早いけどマジで4クールなのか?2クールくらいだと思うんだけど
13風の谷の名無しさん:03/04/27 21:17 ID:Zg9Nsvgx
その質問はいったい何度目なんだろう・・・・。
14風の谷の名無しさん:03/04/27 21:26 ID:S27XtmPQ
>>13
次回からFAQとしてテンプレに入れましょうか。
15風の谷の名無しさん:03/04/27 21:27 ID:2VGBFnCC
アニオタ認定試験3級の豆知識

「クール(cours)」はフランス語なんだよ。
16風の谷の名無しさん:03/04/27 21:47 ID:j/rNtzfZ
ユーリが空に対して持っている腹黒い思惑って何だよ?
レイラがユーリに対して恋心を抱いていると書いているが、修羅場があるってこと?
17風の谷の名無しさん:03/04/27 21:55 ID:FqWFTz4u
>>16
フールと対極にある妖精にそそのかされてるとか。
18風の谷の名無しさん:03/04/27 22:02 ID:133AHpgV
使徒 すごい 襲来

のびたの すごい 宇宙開拓史

黒い すごい ガンダム

マスオ すごい 秋ですね
19風の谷の名無しさん:03/04/27 22:04 ID:133AHpgV
>>17

むしろフールがそそのかすんだよ、

そらの尻をなでるといい・・・とか。
20風の谷の名無しさん:03/04/27 22:10 ID:vnnYOvyu
tesuto
21風の谷の名無しさん:03/04/27 22:24 ID:EuDY/YEh
一度上げてみます。
22風の谷の名無しさん:03/04/27 22:28 ID:PiNsVjex
>>15 子安は「クール」なんでつか?
「フール」って聞こえてますた。しかしなんだな

自分で「私はステージの精 フ〜ル(馬鹿)!!」って言ってるかと思うと
23風の谷の名無しさん:03/04/27 22:31 ID:EuDY/YEh
>>15>>12に対してのものかと。
24風の谷の名無しさん:03/04/27 22:36 ID:oZel2wvb
>>18
微妙に すごい おもしろい
25風の谷の名無しさん:03/04/27 22:39 ID:s3pDHv2w
マジデ すごい 打ち切り
26風の谷の名無しさん:03/04/27 22:40 ID:Zg9Nsvgx
>>22
あなたは勘違いしています
27風の谷の名無しさん:03/04/27 22:51 ID:uZ5FX2zf
どうすると妖精が見えるようになるんだ。
マグカップでココアを飲めばいいのか。
ワッフル食べながらピアノの練習をすればいいのか。
28風の谷の名無しさん :03/04/27 23:19 ID:i+Oxel4e
5話目にして既にタイトルにかなり無理ないか?

29風の谷の名無しさん:03/04/27 23:20 ID:Ic22jEIG
タイトル すごい 無理
30915:03/04/27 23:31 ID:dqAyKW/l
>>27
死を覚悟すれば死神は見えるようになりますが。
31風の谷の名無しさん:03/04/27 23:33 ID:/WGI/oim
>>30
「満月をさがして」かよ!
32風の谷の名無しさん:03/04/27 23:35 ID:ThDympSB
作画 すごい ヤシガニ
33風の谷の名無しさん:03/04/27 23:46 ID:rmTPZ33+
>>22
フール=馬鹿→鹿のような獣→麒麟→景麒

やっぱ子安つながりかYO
34風の谷の名無しさん:03/04/28 00:08 ID:GU1t5uHw
>>27
妖精を見るには 妖精の目がいる
35風の谷の名無しさん:03/04/28 00:08 ID:9dqd+wPl
つまりホモアニメ
36風の谷の名無しさん:03/04/28 00:14 ID:t3Pt6hyV
オーナーの!すごい!変貌

第3話の感想。
中の人が別人になってしまった。
めげずにそらが頑張る姿は良かったけど。
37風の谷の名無しさん:03/04/28 00:24 ID:OnoW++la
はじめての すごい つけッ鼻
38風の谷の名無しさん:03/04/28 01:04 ID:NM46qRaX
フーンは仕事や稽古にもついてかないの?
フーンはワッフルとかくもっちょとか食べないの?
39風の谷の名無しさん:03/04/28 01:35 ID:S0qDGO1m
>>38
あんな濃い奴に、そこらじゅう出没されても。
40風の谷の名無しさん:03/04/28 01:50 ID:/EPDGuOA
歓迎 すごい 煽り
41風の谷の名無しさん:03/04/28 01:57 ID:Bm1VYyYr
>>36
でもよく考えてみたら、カレイドに合格させたり、ステージに出したりって、
カロスが問答無用で勝手にやってただけで、
実はソラと仲良くしたりはしてないんだよな。
まともに会話したのだって、せいぜい一話冒頭のカバン盗まれた辺りだけ。
ソラへの露骨な期待もソラ本人には見せてなかったりするし。
まあ3話の態度は明らかに演技だけど、
でもそんな態度が別人に変わったと思えるほど、
ソラはカロスと接してないんだよ。
42風の谷の名無しさん:03/04/28 02:05 ID:L6jbMIL5
しかしカロスとサラ(寮長)が付き合ってることを知ったら、第3話の
サラの部屋でのブーたれ振りはカロスにチクられているんだろーか?
と心配になりますた。
43風の谷の名無しさん:03/04/28 02:36 ID:bChm668G
公式ちょっと見たけどこれこそネタバレ激しくない?
しばらく見ないでおこうと思った
44風の谷の名無しさん:03/04/28 02:37 ID:IRa5lf9t
大森玲子とあびる優
まじでどっか逝ってくれ
45風の谷の名無しさん:03/04/28 02:45 ID:YsLrGdhP
>>44
だからこそ憎まれ役に適任?
46風の谷の名無しさん:03/04/28 02:54 ID:Egzw2zwe
公式によるとそら含む3人娘って養成学校の生徒って事になってるのか。
これで何気にビザ問題もクリア?
47風の谷の名無しさん:03/04/28 02:54 ID:/JQK5Lom
あの声に適当な作画の顔、そして脚本からの皮肉
まさに憎まれ役に適任だな
48風の谷の名無しさん:03/04/28 02:55 ID:8yG9+vO1
カレイドスター 第17話
「嘘のない すごい 世界」

1クール過ぎてもシャワシーンを見せないソラに業を煮やしたフールは
考えていることが筒抜けになる魔法を掛けてしまう。
突然の出来事にカレイドステージは大混乱するが、フールの仕業だと
気付いたソラが魔法をうち破るために衝撃の告白を始める・・・
49風の谷の名無しさん:03/04/28 02:57 ID:IRa5lf9t
憎まれ役には適任かもしれないが
そら・アンナよりも演技が上手い為に
交代させられたとは到底思えない。
だからレイラの嫌がらせの様に見えるんだよ・・・。
50風の谷の名無しさん:03/04/28 02:59 ID:GMdrgvxK
例のコピペきぼんぬ
51風の谷の名無しさん:03/04/28 03:02 ID:w9HW4Gt0
>>45
確かに
ヘタレた演技は憎ったらしさに説得力を加える効果があると思う。

E'Sのシェンロンとかはそれが上手くいってる気がする。
52風の谷の名無しさん:03/04/28 03:15 ID:sZjT9U16
>>50
そうよ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるわよ!
サラ!
好きよぉー! サラ! 愛しているわ! サラァー!
カレイドステージに入る前から好きだったのよ!
好きなんてもんじゃないわ!
サラの事はもっと知りたい!
サラの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
サラを抱き締めたいのよぉ!
潰しちゃうくらい抱き締めたーい!(ry


長いから略。
レキの中の人も出ていれば色々と面白かったんだがな。
53風の谷の名無しさん:03/04/28 04:58 ID:0iojD7dX
>27

徹夜続きで朦朧とした意識の中で
書類を書いたり、バイクに乗ってるとき
54風の谷の名無しさん:03/04/28 07:15 ID:l38esFwA
 見た 周回遅れ 第3話
 テレビ愛知はつらいよ、どこまでも〜。
 お約束な展開だけど、やや唐突? オーナーにしても、裏方を
あからさまに嫌がるそらたんにしても。
 でも、面白かったよ。がんばれそらたん!
55風の谷の名無しさん:03/04/28 10:33 ID:tQcg9uWj
はじまった すごい 遅い2回目

AT-X2回目も旧バージョンOPだぁ〜
56風の谷の名無しさん:03/04/28 12:59 ID:1rzEoZH0
>6と>7の間に有ったレスが全部消えとる( ゚Д゚)
57風の谷の名無しさん:03/04/28 13:01 ID:+efFsNbm
あぼ〜んがあったらC
58風の谷の名無しさん:03/04/28 14:22 ID:rbYMwNrv
>>55
3話から、新OPEDですよう
完成形かな?
59風の谷の名無しさん:03/04/28 14:59 ID:J1ZYB89l
>>58
sugar が消えたら完成です。
60風の谷の名無しさん:03/04/28 15:26 ID:7W7gcfPM
風呂に すごく 入るといい
61風の谷の名無しさん:03/04/28 17:08 ID:1UqhkL5S
とにかくホリプロのページは異常に詳しい。
つーか、テレ東の公式もこれぐらい頑張れよ…

カレイドスターの主要女性キャラって
4話の少女を省くと、全員が160cmオーバー。
やっぱ、背が高いほうが映えるのかな?
62風の谷の名無しさん:03/04/28 17:30 ID:Is/e5Ugw
今の日本人17歳女性の平均身長は158cmくらいのようだし、
外人ならもっと高いだろうから、それほど不自然でもないような。
63風の谷の名無しさん:03/04/28 17:33 ID:J1ZYB89l
>>61
両方読むの面倒だから別にいまのままで構わない。
64風の谷の名無しさん:03/04/28 17:52 ID:bzo3FveO
ホリプロはネタバレしすぎ。アホだろ。
65風の谷の名無しさん:03/04/28 18:04 ID:G5KE5gRR
あとで更新するのが面倒だからまとめて載せたんじゃ
66風の谷の名無しさん:03/04/28 18:09 ID:l32YTPCl
これくらいバレたところで何ら面白さが損なわれることはない、
という自信の表れだろ。
67風の谷の名無しさん:03/04/28 18:58 ID:Y2p7DVqo
今はジョナサンを楽しみしてます。
68風の谷の名無しさん:03/04/28 20:38 ID:w8AeQK0A
ホリプロのやつは恐らく企画書なんかに書いてある設定丸写しなのでネタバレしすぎなんだと思われ。
69風の谷の名無しさん:03/04/28 21:03 ID:mWFF4XXi
まあ一応・・・
テレ東の放送日(異様に詳しいホリプロサイトより)
第4話 : 5/01 (木) 夕方 5:25〜5:55
第5話 : 5/05 (月) 朝  9:30〜10:00
第6話 : 以降通常放映
70前スレ954:03/04/28 21:32 ID:124n5GZj
ホリプロのサイトをテンプレに加えるのは
もう少し待った方が良かったっぽ〜〜い(w


もしかしてネタバレになりそうだからあえて
ホリプロ公式の話題を出してなかったのかな?
だとしたらスマソ。
71風の谷の名無しさん:03/04/28 21:39 ID:pplGWQia
関東は4話が通常で5話が朝枠かよ。
5話も関西系放送のお世話になりそうだ・・・
72風の谷の名無しさん:03/04/28 21:40 ID:R7xySif/
過ロスって日系だったんだ。
73風の谷の名無しさん:03/04/28 21:43 ID:N2OqtQVK
カロス リベラ 「僕さー、ボクサーなんだ」
74風の谷の名無しさん:03/04/28 21:45 ID:w9HW4Gt0
>>70
気にすんな
75風の谷の名無しさん:03/04/28 21:48 ID:R7xySif/
>>73
4点
76風の谷の名無しさん:03/04/28 21:50 ID:hvR/8a84
ホリプロ すごい ネタバレ

っていうかホントに設定丸写しだね、こりゃ
伏線となるべきことがバリバリ書いてあるし
77風の谷の名無しさん:03/04/28 21:59 ID:uUm4iU6j
初めての!すごい!S〇X!
78風の谷の名無しさん:03/04/28 22:10 ID:Sv3Q+2e/
カレイドスターの番組中に
「イド すごい スター」って名前のカレーCMが流れれば
実況が湧くんだけどな。


書いてみたかっただけです。スマソ。
79風の谷の名無しさん:03/04/28 22:17 ID:CkmDzFJv
>>77
どんなソックスやねん
80風の谷の名無しさん:03/04/28 22:24 ID:mnqJ8Jzf
ワロタ
81風の谷の名無しさん:03/04/28 22:29 ID:J1ZYB89l
>>78
分からない……。
82風の谷の名無しさん:03/04/28 22:42 ID:G5KE5gRR
>>78
分からん・・・
83風の谷の名無しさん:03/04/28 23:06 ID:w9HW4Gt0
>>78
わがんね・・・
84風の谷の名無しさん:03/04/28 23:07 ID:DZFsx01c
>>78
すごい わからない ネタ
85風の谷の名無しさん:03/04/28 23:31 ID:Jt+HNjq2
>>78
わからないノブレースいぎーん
86風の谷の名無しさん:03/04/28 23:41 ID:6mQfsoPZ
>>78
マジで すごい 電波
87風の谷の名無しさん:03/04/28 23:43 ID:OACQg5q9
>>78
稀に見る すごい 釣り氏
88風の谷の名無しさん:03/04/28 23:47 ID:ZyM8l7zB
>>78
理解 すごい 不可能
89風の谷の名無しさん:03/04/28 23:53 ID:5ars3sse
よかったな。大漁で。
9078:03/04/28 23:54 ID:Sv3Q+2e/
そういう製品があれば・・・という冗談半分で書いたのに
すごいレスがついてしまった。
91風の谷の名無しさん:03/04/29 00:18 ID:GjBXNvRz
>>90
すごい 天然 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
92風の谷の名無しさん:03/04/29 00:27 ID:KXRE14zt
>>90
イド すごい スターでなぜカレーがでてくるのかが分かりません
93風の谷の名無しさん:03/04/29 00:34 ID:Msjbx7bV
『ドスター』という名前のカレーなら意味はとおるけどな。

あんまりいじめても可哀相なのでこのぐらいで。
94風の谷の名無しさん:03/04/29 00:47 ID:pXwc5onY
華麗 ドスター
95Gの紛い物:03/04/29 01:25 ID:A5gJznvv
苗木野そら身体能力 A :作画 B :演出 E :才能 A
96風の谷の名無しさん:03/04/29 10:06 ID:sEvfmmoY
日曜に録画してた4話(時報入り)をさっき観た
今回も面白かった
そらのレオタードが白いのが妙にいやらしい
次回の予告も王道を思わせるモノだったけど、それでもかなり楽しみ
97風の谷の名無しさん:03/04/29 10:08 ID:aASgtd6c
伝説の技に子安フールがこだわってるのが妙に引っかかる

‥‥‥月光蝶なのかッッt!?
98風の谷の名無しさん:03/04/29 10:59 ID:pIXqhHN7
時報入りの地域もあるのか。
テレビ愛知は日曜朝6時からで時報無しだ。
99風の谷の名無しさん:03/04/29 11:28 ID:sEvfmmoY
>>98
せとうちは時報入り(たぶん9時くらいまで)
なので保存はBSJ
そもそも最初はBSJのほうが放送が早かったから地上波で見る予定はなかったのに…
このまま遅れたままなんだろうなあ
100風の谷の名無しさん:03/04/29 13:01 ID:80M+959f
今だ100ゲットズザー
101風の谷の名無しさん:03/04/29 13:15 ID:ETEtyK4i
なんか占うときにタロットカード出してたからあの妖精は”フール”でいいんじゃ
ないだろうか。つまり馬鹿。圧倒的に馬鹿。もうどうしようもなく馬鹿。砂のスタンド使い。

ところで3年前雪の降る日にガラス窓の向こうでキラリと光ったと思ったらやってきて
「わたしの名前はサンジェリ。希望の世界から来ました」といって3年間過ごしてきた、
夢や希望を語り合ってきた妖精が3ヶ月前からいないんですが誰か見かけませんしたか。
102風の谷の名無しさん:03/04/29 13:17 ID:cXNw/L9g
コレ最終回シュガーをバクリそう。
妖精が見えなくなって終わり。
103花と名無しさん:03/04/29 13:20 ID:GE7CQOuz
フールもタロットカードの一枚の名前
104風の谷の名無しさん:03/04/29 14:28 ID:2w1qcB9G
>>103
あの妖精、あと21人いたりするのかな・・・
105風の谷の名無しさん:03/04/29 15:26 ID:1tUfqLF8
伝説の技ってのは、予告のあれだよ。
そりゃ失敗したら死ぬわな、全身火傷で(w

106風の谷の名無しさん:03/04/29 15:48 ID:SiNIAXWW
>104
伝説の技候補同士で闘いが…

戦わなければ(ステージで)生き残れない。
107風の谷の名無しさん:03/04/29 15:50 ID:X0SX68p+
>>102
子安の声で「やあねえ(ry」は勘弁していただきたい
108風の谷の名無しさん:03/04/29 15:54 ID:2w1qcB9G
リボンとかロープとか使う技なら、失敗すれば首つりで死ぬかも。
109風の谷の名無しさん:03/04/29 17:43 ID:w4cl4ooR

あ〜、CM前後のアイキャッチ可愛いなぁ・・・たまらん・・・
もっといろいろなバージョンのが見たい。
110風の谷の名無しさん:03/04/29 18:04 ID:bJap77z0
>>109
フール版、カロス版と鋭意制作中でつ。
111風の谷の名無しさん:03/04/29 18:41 ID:6q9hgg1Q
いや、そらたんだけでいいから。
112風の谷の名無しさん:03/04/29 19:41 ID:EHZvCHwG
>>109
Aパートのアイキャッチなんだけど、
顔にはみ出した髪の毛が、目の一部に見えて、
ものすごくぶっさいくに見えんるんですけど・・・ (´・ω・`)
113風の谷の名無しさん:03/04/29 19:45 ID:utM8ML0S
112は遠くの町へ旅に出掛けました。
当分帰ってこないが、心配しないでくれとのことです。
114風の谷の名無しさん:03/04/29 20:03 ID:HsuCKmuc
俺にはアイキャッチのそらが
「美鳥の日々」のキャラに見えてしまう
115風の谷の名無しさん:03/04/29 20:18 ID:GjBXNvRz
116風の谷の名無しさん :03/04/29 20:28 ID:Z22WVjBi
DQN すごい 対決
日本からよっきゅんという女の子が(ry

大森玲子 VS 田中陽子
117風の谷の名無しさん:03/04/29 21:54 ID:CcIAZ35v
Cレボォで早くもそらたんの同人本見ますた。
118風の谷の名無しさん:03/04/29 23:33 ID:VHgCDHWC
>>117
本当か?証拠を見せなさい!
119風の谷の名無しさん:03/04/29 23:42 ID:6tdww4wn
俺も買ったわけだが・・・
120風の谷の名無しさん:03/04/29 23:46 ID:Ty5oZUqj
タイトルがファッキンジャップとかだったら笑う
121風の谷の名無しさん:03/04/29 23:48 ID:yEnYtb2w
>>117
早いな
122風の谷の名無しさん:03/04/29 23:57 ID:GjBXNvRz
>>117>>119
タイトルきぼん
123117:03/04/30 02:12 ID:TFI5hrq3
すまん。
見ただけで買ってない。
ただ放送開始から1ヶ月経ってないのに出てたので印象には強く残った。
124風の谷の名無しさん:03/04/30 03:02 ID:SnPPE8C7
深夜組 人 少な過ぎ
125風の谷の名無しさん:03/04/30 03:30 ID:4AsZHuG9
それを言うなら、

深夜組 すごい 人少ない

だろ。
126風の谷の名無しさん:03/04/30 03:33 ID:btbSrWnz
とりあえず。

九州 すごい 書き込み無し

うむぅ。
127風の谷の名無しさん:03/04/30 04:48 ID:vVx2t/Bw
福岡なのに AT-Xで 見てるから

ガンパレと重なってるからな
128風の谷の名無しさん:03/04/30 06:22 ID:3hrrdRw3
フールの言ってた「レベルが違い過ぎる(から、友達2人と組むのは止めた方がいい)」ってのは
実はそらの潜在能力が……って事なんか?
129風の谷の名無しさん:03/04/30 06:36 ID:rhgXhAKt
子安のくせになまいきだぞ
130風の谷の名無しさん:03/04/30 10:58 ID:GGLuK/A8
>>128
いまさらナニを。
131風の谷の名無しさん:03/04/30 14:46 ID:iQBqcjPf
ショービスの世界では、友達ゴッコをやってる余裕はないってことですよ。
全てライバル、食うか食われるか。 誰かさんも新入団をはじき出そうと必死だし。
132風の谷の名無しさん:03/04/30 14:58 ID:4bBzg47k
  。 。 。<いまよ! トリプルレヴォリューション!!
 大大大
 ‖‖‖

/ ̄ ̄ ̄ヽ
133風の谷の名無しさん:03/04/30 15:11 ID:/OiUHt57
>>101
フール(愚者)だからといって馬鹿とは限らない。
きっと逆位置なんだよ、いつも逆さまに吊るされてるし。
タロットはよくわかんないけど。
134風の谷の名無しさん:03/04/30 16:36 ID:M0h9Um4t
>>102
レヴォリューションてなんだよ。
135風の谷の名無しさん:03/04/30 17:42 ID:V+7MF1hE
革命。
136風の谷の名無しさん:03/04/30 18:19 ID:8LEWqEmH
>>132
だいのじ
137風の谷の名無しさん:03/04/30 18:52 ID:X53rA4y7
>>132
レイラ「バカな・・・なんなのこれ・・・三人・・・いえ四人?・・・」

カロス「速い、いや速いなんてもんじゃない・・・あれが人間に可能な動きなのか!?」

フール「しかし・・・その上で技を決める事が出来るのか、そら!? 体がもつのか?」

138風の谷の名無しさん:03/04/30 20:21 ID:yF1bDDWn
ほとばしる すごい 電光
139風の谷の名無しさん :03/04/30 21:24 ID:9H/C48+F
>>137
神父の すごい スタンド
140風の谷の名無しさん:03/04/30 22:30 ID:hdBi0PrC
すごい すごい 言うな
141風の谷の名無しさん:03/04/30 22:31 ID:3jGkIs9L
甘からず 辛からず 美味からず
142風の谷の名無しさん :03/04/30 22:37 ID:9H/C48+F
最終回

すごい すごい すごいステージ
143風の谷の名無しさん:03/04/30 22:43 ID:8VxIr9Qk
劇場版

すごい 劇場 ステージ。
144風の谷の名無しさん:03/04/30 23:43 ID:JYQuEaxS
オーナー「オッパイを見せろ。早くしろ。」
145風の谷の名無しさん:03/04/30 23:44 ID:vVx2t/Bw
>>142
本気でそんなタイトルになりそう
146風の谷の名無しさん:03/05/01 00:17 ID:WjYwI0bl
おもしろいなここ、本編より。
147風の谷の名無しさん:03/05/01 00:26 ID:vEu/moRC
なにげにクラウンそらたんが可愛いのでハァハァですた。

つーかクラウンって大変なんよ。 道化が実は一番難しい。

その点で団長の期待がなみなみならないことが伝わってきますた。


ちなみにクラウンとピエロはちと違うので要注意。

それにしても可愛いなぁハァハァ・・・
148風の谷の名無しさん:03/05/01 01:04 ID:S9Vy+HWj
来週のテレ東の月曜は
カレイドスターとLAST EXILEが楽しみでしょうがない。
149風の谷の名無しさん:03/05/01 10:19 ID:MgSpk5Rj
新聞見たらしっかり月曜日の欄に9:30からアニメKSってなってるし。
150風の谷の名無しさん:03/05/01 10:48 ID:rvjeApTn
ラスト恵具ザイルは糞
151風の谷の名無しさん:03/05/01 12:56 ID:ayWiqFQ8
今日の朝日もそうだったけど、アニメKSと書く新聞もねぇ。
152風の谷の名無しさん:03/05/01 13:21 ID:2pkqE/nR
フール すごい 短小
153風の谷の名無しさん:03/05/01 13:22 ID:mtAhLz6K
>>152
いや、スカルファックでジャストフィットだから大丈夫。
154風の谷の名無しさん:03/05/01 14:28 ID:7dMvjkKX
>>151
まさか新聞社が独自にアニメや番組の略名を決めて
TV欄に載せてるとか思ってないよね?そんなアホなこと考えてないよね?
155風の谷の名無しさん:03/05/01 15:17 ID:UhhqNW/6
思ってるよ(w
良心的なとこは、ちゃんとシスプリとかになってる。
普通はシスター〜とか、シスとか。
156風の谷の名無しさん:03/05/01 16:16 ID:s4lcvKa2
ジョナサン すごい ソラよりうまい

動物にジャグリングで負けるソラ・・・情けないぞ

しっかし、#6で拾われるキャラ(フールも見えるとかw)がキャラ紹介に
登場しちまってるのはいかがなものかと(w

「いい、いい。誰も見てないから。」 とでも思っているのかな?
157風の谷の名無しさん:03/05/01 16:38 ID:QwK/OuGU
>155
新聞のテレビ欄は、テレビ局から出されたものをそのまま載せる
局の人間は載せられる文字数に頑張って収める
158風の谷の名無しさん:03/05/01 16:44 ID:K1RnrRUK
>>153
フール すごい プレイ
ユーリ すごい ケンよりうまい

この手のネタの同人誌出まくるんだろうな・・・・
159風の谷の名無しさん:03/05/01 16:54 ID:+x9Zv1yC
あと一刻で すごい 始まる
160風の谷の名無しさん:03/05/01 16:58 ID:p1KL3zTC
カレイドスターニュースを録画したくないので何分ぐらいあるんだろ?とデッキのカウンターで計ってみたところ48秒・・・
26分予約にするとOPの一部が入らない・・・俺は・・・俺は・・・ 
161風の谷の名無しさん:03/05/01 17:00 ID:3cqW6Ot6
>>160
ホリプロとテレ東の戦略です>10秒前
162風の谷の名無しさん:03/05/01 17:08 ID:p1KL3zTC
KSニュース見たくなけりゃDVD買えってか。
しょうがない、25分予約だチクショウ。
163風の谷の名無しさん:03/05/01 17:09 ID:rRQ2hknL
まあ、どうせDVDには収録されんだろうから、
よっきゅんコーナーみたいに貴重なVになるかも知れんぞ。
164風の谷の名無しさん:03/05/01 17:13 ID:3cqW6Ot6
DVDにも特典として収録されそうな悪感・・。
165風の谷の名無しさん:03/05/01 17:24 ID:mtAhLz6K
>>159
一刻ってあんた  すごい  古い人間?
166風の谷の名無しさん:03/05/01 17:25 ID:rRQ2hknL
はじまた
167風の谷の名無しさん:03/05/01 17:29 ID:GpzCzpRU
魔法遣いに すごく 大切なこと
168動画直リン:03/05/01 17:30 ID:fibt5X1g
169風の谷の名無しさん:03/05/01 17:31 ID:CFqM1/3m
実況どこ?
170風の谷の名無しさん:03/05/01 17:32 ID:3cqW6Ot6
カレイドスター 実況スレッド ステージ3
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1051173616
171風の谷の名無しさん:03/05/01 17:32 ID:p1KL3zTC
172風の谷の名無しさん:03/05/01 17:32 ID:3kn8LbFJ
ニュース入れたくなけりゃ後で編集しろよ
173風の谷の名無しさん:03/05/01 17:33 ID:CFqM1/3m
>>170-171
ありがとう
174ミア:03/05/01 17:34 ID:f23ETQI9
ごめんねおばぁちゃん
175ゼットン ◆M78ahQkwDQ :03/05/01 17:35 ID:SIQrhH10
今日放送か
176ミア:03/05/01 17:36 ID:4AssayFX
ごめんねエルク‥
177風の谷の名無しさん:03/05/01 17:38 ID:xRBBPWJx
やっぱり女主人公ってのはダメだな
最近飽きてきたよ
もう視聴中止するかも。
178風の谷の名無しさん:03/05/01 17:40 ID:M0Vm/Xwl
テロップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
179風の谷の名無しさん:03/05/01 17:40 ID:Kx+uhC97
あ〜途中で寝てしまった。
仕方ないから後から見よっと
180風の谷の名無しさん:03/05/01 17:40 ID:1R88/IPa
今のカットエロいな
糞エロアニメめ
181風の谷の名無しさん:03/05/01 17:40 ID:eytFiuL3
次回は5月5日の朝9時30分・・・・?
182風の谷の名無しさん:03/05/01 17:41 ID:zWSD6uHt




 次 回 は 5 月 5 日 ( 月 ) 朝 9 : 3 0 か ら で す ね 。




183風の谷の名無しさん:03/05/01 17:41 ID:Lr9bExHL
遅れの上にテロップ被せられたんじゃあ
184風の谷の名無しさん:03/05/01 17:43 ID:p1KL3zTC
...............:::::/L|/    ヾ、  ヾ!   〃|:: /  /:: / |  ヽ::::::.
::::::::::::::::::/ ┼:!     ヽ  ||  〃 |:: /  |::. | |   ヽ:::::.
::::::::::::/    | |   ○  !  ||   | |:: |   |:: |  |     ヽ::
:::::::/      ヽヽ     | | ||   | |::.|   .l:: |  |____ヽ
::::/        \\     | | || ,//| |: |   |: |-‐'T"´ ̄ ̄
::/          `ー`二ヾ!| 彡′!ハ::| ,. -'"|::|   !
′              ⌒`ニヽ| しl::!=,==|::|"´ ̄ ̄ ̄``
      /          ___ノ  ヽlニ |:!く   |:|  ○   ニ ,
     / ,.へ;:::.     /        ヽ l:!ヽヽ、 l:!      ,.ィ彡
    //   \:.    |         ヽヾ! ヽミl:!ニニニ彡"´
   ./∧|  |   \:::...     ヽ      ̄`ヽ、ー─── ''´ .:
   //  `ー'⌒ヽ、  `ヽ、::::::...........           ``ー-- 、_::::::::
  //  , --、   `ヽ、  `゙''ー─-- 、__::::::. |        ,.二
4日後の朝だぁ!?
185風の谷の名無しさん:03/05/01 17:44 ID:UcUq2B7a
遅れの上に時刻表示かぶりぱなし<地方局
186風の谷の名無しさん:03/05/01 17:46 ID:KtGRhdqS
そらが喋ってるのは英語か?日本語か?
187風の谷の名無しさん:03/05/01 17:47 ID:/Fdldbw+
シンシア乳でかっ!乳スイタシ!
188101:03/05/01 17:48 ID:u5ry8itK
>>133
タロットカードのゼロ番(番号なし。解釈によっては20番てのもあるけど俺はこっちのほうが好き)
「愚者」の正位置は「旅立ち、冒険の始まり、旅人」を、逆位置は「愚か者、失敗への挑戦、転落する人生」を
表しています。つまり・・・

もうとにかく馬鹿。馬鹿ったら馬鹿。上目遣いに頬を染めながら「ばか・・・」(萌え〜)。とりあえず風呂へGO。
とにかく すごい 馬鹿
189風の谷の名無しさん:03/05/01 17:51 ID:1R88/IPa
マリオンってロリキャラでOK?
190風の谷の名無しさん:03/05/01 17:53 ID:9C5Ww6Zv
前回の脚本と比べて、今回はイマイチ・・・
191風の谷の名無しさん:03/05/01 17:54 ID:OZgN/ZYs
そらの白にレオがエロイ!!
オレの下半身を激しく攻撃された気分だ!!しかもお尻のラインとか
肉付きを時々妙にエロく描いている。素晴らしい!!ブラジャー!!
192風の谷の名無しさん:03/05/01 17:54 ID:Z3RBchYf

中瀬理香の中の人もタイヘソだな...
193風の谷の名無しさん:03/05/01 17:54 ID:IPWi7L8Z
今日はじめて見たけど楽しいな結構…
194風の谷の名無しさん:03/05/01 17:54 ID:rZ9YPMOq
テロップを見た限り
関東はこれで地方との遅れが解消だな
195風の谷の名無しさん:03/05/01 17:55 ID:sWRKW6KS
面白いんだが、よくわからん所が
演出って演者が勝手に変えていいの?
あと人事決定権は誰にあるの?
それとも、こんなツッコミは無粋ですか?
196風の谷の名無しさん:03/05/01 17:55 ID:85O/M0eq
関東組の すごい 逆襲
197風の谷の名無しさん:03/05/01 17:55 ID:mtAhLz6K
次回は見逃す奴が大量発生か・・・( ´,_ゝ`)
198風の谷の名無しさん:03/05/01 17:55 ID:gVWMeW6V
妙にケツがエロいアニメだな・・・。こんなにエロくていいのか・・・
199風の谷の名無しさん:03/05/01 17:55 ID:Kx+uhC97
>>185
遅れたのはテレ東だけだから時刻表示は問題なしでしょ
200風の谷の名無しさん:03/05/01 17:56 ID:4ZvjJbGI
すごいなあかれいどすてーじわ
201風の谷の名無しさん:03/05/01 17:56 ID:Kx+uhC97
さて、あとはBSジャパンがどうなるかだが・・・・。
202風の谷の名無しさん:03/05/01 17:56 ID:OWiy0/Mg
見るんじゃない すごい 感じるんだ!
203風の谷の名無しさん:03/05/01 17:56 ID:1R88/IPa
やっぱ関東組がひっぱらねえとすれ伸びねえからな
204風の谷の名無しさん:03/05/01 17:57 ID:UElhwoj6
流石に作画レベルも落ちてきたな、まぁ十分及第点だけど。
最後の決めのシーンではしっかり動いてたし見ていて気持ちのイイアニメだ。
205風の谷の名無しさん:03/05/01 18:00 ID:Yz6DtWfa
>>189
また、折笠か。 最近出すぎ
206風の谷の名無しさん:03/05/01 18:00 ID:91c/J3t2
なんかやっぱり。。。いろんな面でレベルが落ちてきたな。
残念だ
207風の谷の名無しさん:03/05/01 18:00 ID:OZgN/ZYs
ところで人大杉が解除されたな。
208風の谷の名無しさん:03/05/01 18:02 ID:GpzCzpRU
GONZOの他の二つより作画に手が抜かれてね?
209風の谷の名無しさん:03/05/01 18:04 ID:zWSD6uHt
>>208
二つってラストエグザイルと何?
210風の谷の名無しさん:03/05/01 18:05 ID:1R88/IPa
>>205
やってる役を全部堀江がやってるところを想像してみろ
211風の谷の名無しさん:03/05/01 18:06 ID:GpzCzpRU
>>209
ガドガード
212風の谷の名無しさん:03/05/01 18:07 ID:i/xixfHK
ガド見てないのは負け組(俺的意見)
カレイドの尻より太股のほうが萌えるよ。
213風の谷の名無しさん:03/05/01 18:07 ID:zWSD6uHt
>>211
ガドは一話見て止めたけどおもしろいの?

214風の谷の名無しさん:03/05/01 18:08 ID:Yz6DtWfa
>>210
極端な香具師だな。 無名でもいいから新人を出した方がいいよ。
215風の谷の名無しさん:03/05/01 18:09 ID:zWSD6uHt
富美子は仕事大杉な感じはするね。
うざいとか思わんが・・・
216風の谷の名無しさん:03/05/01 18:10 ID:oORLXr3R
流石子持ちだ
217風の谷の名無しさん:03/05/01 18:10 ID:Yz6DtWfa
>>213
1話を見て面白くなかったんだったら、見なくて良いよ。
スレ違いなので、あとはガドスレに行け
218風の谷の名無しさん:03/05/01 18:11 ID:GpzCzpRU
>>213
話はどれも微妙なライン
個人的にはカレイドとガドは大化けはしそうにないものの安定してる感じ
ラスエグは話で台無しになる危険があるかモナー
219風の谷の名無しさん:03/05/01 18:15 ID:KNBC3x38
げわああああああ
スレ巡回してたら見るの忘れた・・・録画もしてない・・・・
220風の谷の名無しさん:03/05/01 18:15 ID:gVWMeW6V
>>216
Σ(;゚д゚) えっ、まじっすか? ホントに子持ちだったらもう萌えらんねーYO!
221風の谷の名無しさん:03/05/01 18:16 ID:WFlnzcFW
折笠と大森玲子が同じ番組にでてる
222風の谷の名無しさん:03/05/01 18:16 ID:zWSD6uHt
>>220
そういうものなのか?
223風の谷の名無しさん:03/05/01 18:16 ID:1R88/IPa
定番の声優ネタは声優板でどうぞ
224風の谷の名無しさん:03/05/01 18:16 ID:Yz6DtWfa
>>215
香鈴 (スト4)、パシフィカ(すてぷり)、やよい(ステビア)、アラシ(ガド)
まだ、2、3出ていたような・・・
225風の谷の名無しさん:03/05/01 18:17 ID:Z3RBchYf
226風の谷の名無しさん:03/05/01 18:21 ID:Yz6DtWfa
>>225
そんなソースの無い糞ネタもってくんなよ。
227風の谷の名無しさん:03/05/01 18:21 ID:nYPhwheO
スト4は今期と違いますよ
あたしンちにも出てる
228風の谷の名無しさん:03/05/01 18:24 ID:zWSD6uHt
>>221
二人とも俳優(現?)出身の声優なのかな?
しかし場数を踏んでる方はやぱし巧いねぇ。
229風の谷の名無しさん:03/05/01 18:25 ID:o11ySduU
書き込み少ないな。
関西では先週の放映だってのは知ってるが、
関東組だってもっと多いかと思ってたよ。

何にしても今回はそらたんのムチムチレオタードがエロかったよ……ハァハァ
幼女も萌えたし、オレ的には満足だ。
230風の谷の名無しさん:03/05/01 18:25 ID:860mBUs6
マジで朝9:30からやるのか・・・
231風の谷の名無しさん:03/05/01 18:27 ID:zWSD6uHt
>>229
時間が早いから人が少ないのはやむをえまい。
私的にはOPを越えるエロさをキボン
232風の谷の名無しさん:03/05/01 18:29 ID:o11ySduU
次回の放映が5日の朝9:30ってのは一体何なんだ?
GW中に何かの特番で放映日変更ってのなら分かるが、
GW明けの放映をわざわざGW中に移行するってのはわけ分からん。
一体来週の木曜日夕方には何があるんだ?
何にしても録画を忘れないようにせんと。
233風の谷の名無しさん:03/05/01 18:29 ID:oG8UNTds
大森玲子とあびる優、どんどん下手になってるぞ(笑)。
ホリプロはもうちょっとマシなの寄こせ。
って、いないのか?


ファンシーララの時の方がマシだったな
234風の谷の名無しさん:03/05/01 18:31 ID:oORLXr3R
>>233
それが狙い
235風の谷の名無しさん:03/05/01 18:35 ID:oG8UNTds
ガーン(;゚Д゚)
236風の谷の名無しさん:03/05/01 18:35 ID:o11ySduU
ところでミアたんがプログラムしてた
トリプルイリュージョンシミュレーターみたいなのって現実に可能なのか?
SDキャラのアクションだけならともかく、
布を広げるアニメーションまで即興で作ったりして。
237風の谷の名無しさん:03/05/01 18:35 ID:ayxgerNF
>232
なんか勘違いしてない?
2話がつぶれたんで、急きょ枠取っただけだとおもうが・・・
来週も通常放送だよ。
238風の谷の名無しさん:03/05/01 18:38 ID:o11ySduU
>>237
あ、そうなのか。
じゃあ来週で関西との放映遅れはなくなるわけだな。
239風の谷の名無しさん:03/05/01 18:42 ID:mswbZeAg
前スレで4話微妙って評判辺りであわててスレを封印して
今日4話を見た関東組みだが、なんだ充分面白いじゃないか。

作画は確かに気になる部分はあったけど、あのくらい気にしてたら
TVアニメは見れないでしょう。

今回はミアがレイラに言われて返事をためらったシーンのミアと
アンナの振る舞いが一番感心した。前回のクラウン=ソラの先走
りに、ケンが「転んだり、席がわからなくなった子どもがいた」って
言うセリフも良かったけど、毎回気になるセリフ演出を見せてくれるね。
240風の谷の名無しさん:03/05/01 18:50 ID:OZgN/ZYs
>>230
ちゃんとTBSのホームページの下の方に赤字で書かれてるから間違いないだろ。
241風の谷の名無しさん:03/05/01 18:55 ID:zWSD6uHt
>>240
TBSなのか?
242風の谷の名無しさん:03/05/01 18:59 ID:dBC1dbBJ
>>172
だめだよ・・・俺たちとちがってまだビデオテープな人なんだよ

かわいそうジャン、そんな事言ったら、傷ついちゃうよ☆

俺はもちろんニュースはカットしてまつ☆
だってニラ臭いんだもーん☆
243風の谷の名無しさん:03/05/01 19:02 ID:o11ySduU
>>242
はいはい、よかったね。偉い子でちゅね〜。
244風の谷の名無しさん:03/05/01 19:32 ID:Kx+uhC97
俺はDVDの低レートには耐えられないから結局S-VHS→D-VHSとテープのままだよ・・・
245風の谷の名無しさん:03/05/01 19:44 ID:B0xM2DhX
演出家が居ねぇよな。俳優が勝手に練習して、勝手に演出/構成まで考えて。
そんな舞台ねぇよ〜。
オーナーのセリフから(「ディレクターにはオレから言っとく。」)舞台監督の存在は
明示してるのに、実際には不在…。そらたちの出来を確認したのも、オーナーと主演女優。
監督じゃなく。こりゃ完全なご都合。また〜?
面白い・面白くない以前に、ご都合ばっかで萎える…。
246風の谷の名無しさん:03/05/01 19:53 ID:Kx+uhC97
てか臭いのはOP&EDもだよな。
あれインストにしてくれりゃいいのに
247風の谷の名無しさん:03/05/01 20:02 ID:dBC1dbBJ
>>244
早く大容量のディスクメディアが出ると良いですね☆
すごく便利ですよ〜

私は画質よりも使い勝手が重要でしたから満足してます

田舎だから地上波きちゃないのよぉ・・・・

>>245
普通は「ふざけるにゃー」だろうけど、そらたんハァハァだから許可したと深読み
248風の谷の名無しさん:03/05/01 20:16 ID:Hme3iMQG
あのアニヲタ記者(福)タンも、
ついに D-VHS → DVDレコへ移行!!

読売新聞のアニヲタ記者(福)氏の記事を見守るスレ第2版
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1049786543/
249風の谷の名無しさん:03/05/01 20:20 ID:etc3z0CW
しかしクラウンと聞くとケダモノが…

>244
メディアの置き場所に困った俺は、画質を犠牲にしてDVDレコにした。
結局買ってから、メディア単価の差にガックリしたけど。
でも見返すときテープメディアだとあまりに不便だからなぁ。
250風の谷の名無しさん:03/05/01 20:23 ID:9SSype3w
なんでヤツにはそんな権限がありますか?
「レイラの申し出どおり公演は中止だ」
それに公演の中止なんて、あらゆる意味で一番やっちゃいけないことだと思うが。

だいたいこういう舞台は、調子が悪かったり怪我した時のために代役がいるとか
ダブルキャストとかが当たり前だと思うが。
「彼女に代わりはいない」みたいなことも言ってたけど、それって実力ある俳優が
限られてるってことで、そんなのは一流の劇団じゃない・・・
251風の谷の名無しさん:03/05/01 20:26 ID:zVg3EzuS
え!? DVDってビデオより画質落ちるの??(スレ違い)
252風の谷の名無しさん:03/05/01 20:35 ID:rZ9YPMOq
えーっと来週の関東は、月曜、木曜の2回放送って事でよろしい?
253風の谷の名無しさん:03/05/01 20:40 ID:wc5J0oM1
>>251
(プログレでない)普通のテレビで、
(S-でもD-でもない)普通のVHSと比べたら、
ハイブリレコの方がずっと綺麗。
254風の谷の名無しさん:03/05/01 20:48 ID:ycvN91q0
>>246
そんなこと ない! ない! ない!
255風の谷の名無しさん:03/05/01 20:48 ID:mswbZeAg
オーディションの審査もしてたし、レイラが駄目出ししたら
駄目ってケンも言ってたし、ただの女優という設定では
ないのでは?
256風の谷の名無しさん:03/05/01 20:50 ID:Kx+uhC97
>>254
あんなの すごい いらない
257風の谷の名無しさん:03/05/01 20:56 ID:1gx+mTr9
ラスト星の正位置のフールの表情が嫌杉
258風の谷の名無しさん:03/05/01 21:17 ID:97d6s89q
sage
259風の谷の名無しさん:03/05/01 21:42 ID:mtAhLz6K
レイラ舞台監督兼任説
260風の谷の名無しさん:03/05/01 21:43 ID:mtAhLz6K
そらに顎で使われて電気消すフール萌え
261風の谷の名無しさん:03/05/01 22:09 ID:urRuGknt
ミアの声ババ声じゃない?
262風の谷の名無しさん:03/05/01 22:12 ID:j7aPkZUL
種のニコルのほうがババ声
263風の谷の名無しさん:03/05/01 22:29 ID:Rv89nSAZ
>>262
ニコル・゚・(ノД`)・゚・
264風の谷の名無しさん:03/05/01 22:40 ID:ycvN91q0
ニコルのママン(;´Д`)ハァハァ
265風の谷の名無しさん:03/05/01 22:45 ID:GhXT9VyE
Bパートの頭、音声だけ聴くとエロい
266風の谷の名無しさん:03/05/01 23:06 ID:tZ/N2kIm
トリプルイリュージョンいくよ!

「ぽあ〜」
「げ〜へぇ」
「えれがんす」
267風の谷の名無しさん:03/05/01 23:29 ID:F4PChN/G
●  ●

そらの目
268風の谷の名無しさん:03/05/01 23:43 ID:dotYBQNc
(´-`).。oO(いまさらだけどアンナ・ハートってスペイン人らしくない名前なのはナンデダロウ?
269風の谷の名無しさん:03/05/01 23:53 ID:tZ/N2kIm
>>268
それを言ったらそらってのもどうかと思うがの。
270風の谷の名無しさん:03/05/01 23:57 ID:fMQ797jj

 二百三 すごい 高地
271風の谷の名無しさん:03/05/02 00:02 ID:xAVKJgxO
>>269
いやスペイン語圏の姓って少ないから。
そらって名前はありえるし
272風の谷の名無しさん:03/05/02 00:51 ID:8vl3Y3rC
「すごい」は形容詞。

形容詞は体言(名詞、代名詞)にかかる。

「すごい」は「家族」にかかる

そらの家族はすごい

(;´Д`)ハァハァ
273風の谷の名無しさん:03/05/02 00:52 ID:kyIohUB/
裸の すごい 大将
274風の谷の名無しさん:03/05/02 01:01 ID:xCPURRNN
テレ東組は、来週は月曜と木曜に放映があるって事だよね?
275風の谷の名無しさん:03/05/02 01:01 ID:i5MdCBYh
そらの すごい 冒険
276風の谷の名無しさん:03/05/02 01:14 ID:9QLEqwwR
どさくさにまぎれて運命の三姉妹がまぎれ込んでるな。
277sage:03/05/02 01:26 ID:zpDmKhmA
二頭身シミュレーションのせいで、八頭身時の3人が智・神楽・ちよ
に脳内変換されるようになってしまった・・・カレイドまんが大王。
次の放送忘れそうなので↑のように放送まで名前しませんか?
ためしに すごい やってみる
280テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜:03/05/02 02:00 ID:VCI6H4eW
どこの局か書かなきゃマズい
281テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜 :03/05/02 02:39 ID:0yXLX+9i
それは すごい 修正
282風の谷の名無しさん:03/05/02 02:49 ID:rhHxp8iF
とりあえずBSD組だけど、不安だから情報あったらだれか書いてくれ放送時間の変更。
283風の谷の名無しさん:03/05/02 03:06 ID:ifx7+qmm
関西組がデマ流しそうな四巻
284テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜 :03/05/02 03:10 ID:0yXLX+9i
それは すごい 妄想
285風の谷の名無しさん:03/05/02 03:33 ID:pEAbfgWp
それ すごい ありそう
286風の谷の名無しさん:03/05/02 03:40 ID:EZZJkTSa
はだかで すごい じっきょう
287テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜:03/05/02 03:44 ID:VCI6H4eW
レオタード姿で 実況 すごい
288テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜:03/05/02 03:45 ID:VCI6H4eW
スネ毛も剃って 身も心も そらたんに
289風の谷の名無しさん:03/05/02 07:31 ID:PPvH4gzD
関東組 すごい 必死だな( ´,_ゝ`) プッ
290風の谷の名無しさん:03/05/02 07:48 ID:OudmyXQj
うるさい すごい 必死で悪いか
291風の谷の名無しさん:03/05/02 08:39 ID:7VEfPWiq
関西 すごい 余裕だな
292風の谷の名無しさん:03/05/02 10:56 ID:jjhAtXcE
いいかげん すごい 飽きた
293テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜 :03/05/02 11:49 ID:D5h/kKCU
いがみ合い すごい むなしい
294風の谷の名無しさん:03/05/02 13:45 ID:+J5tXrXk
だろ だろ だろ・・・
295風の谷の名無しさん:03/05/02 13:57 ID:OudmyXQj
みんな すごい 仲良く (^-^)
296風の谷の名無しさん:03/05/02 14:22 ID:Z2dj+ePM
子供の日 すごい 録り逃し
297風の谷の名無しさん:03/05/02 14:54 ID:P4QJ8puj
でも、これでテレ東の放映が一番早くなるわけだね
あー良かった。
298風の谷の名無しさん:03/05/02 15:56 ID:yoO+BLsS
かもかもかも すごい かもかもかも
299風の谷の名無しさん:03/05/02 16:02 ID:jjuj8TXm
お前ら、2chが世界に誇れることがあることを知っているか?
あるものにおいて、世界中のどのチームよりも圧倒的に差をつけて世界一のものがあることを知っているか?
それは「UD」だ。Intel、AMD、Microsoft等強豪チームを差し押さえ、
Team2chが他のチームの追随を許さないチーム「だった」。

今では、「Easynews」にその世界一の名を奪われようとしている。
Team2chの世界一の名誉を守るため、がんの原因を解明するため、
UDをやってみないか?

珍走団のネット活動の息の根を止めたのは誰だ?
パーソンオブザイヤーを田代にしたのは誰だ?

今こそ、2chの力を見せ付ける時だ。
立ち上がれ、2ちゃんねらー。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1181/  
300風の谷の名無しさん:03/05/02 16:28 ID:ZzP3Ajxp
そらたんの すごい おしり
301風の谷の名無しさん:03/05/02 16:38 ID:pEAbfgWp
そらたん すごい べんぴ
302テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜:03/05/02 17:07 ID:DBsjrqNE
マリオン、よく見るとOP映像でオットセイのジョナサンと一緒に映ってるけど、
レギュラーキャラなのだろうか?

OPと言えばm皆が輪になるシーンで、
そらの隣にいるのは大森玲子とあびる優のキャラか?
そのうち仲良しになってしまったりするのだろうか?
303風の谷の名無しさん:03/05/02 17:22 ID:8yf/r1/M
>>302
たしかに、いつまでも憎まれ役やらせておくとは
思えないものなぁ。
この二人が参加ってのがウリになってるみたいだし。
304テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜:03/05/02 17:26 ID:DBsjrqNE
しばらくはネチネチといじめっ子役を演じて欲しいんだけどねぇ。
305風の谷の名無しさん:03/05/02 17:39 ID:ZzP3Ajxp
良い子キャラになってきたら声優変える。これ最強。
種のビビアン程度の扱いで充分。
306風の谷の名無しさん:03/05/02 19:52 ID:+XvrD+qX
BS JAPAN テロプも何もなし。
このまま8日遅れで放置ぽ
307風の谷の名無しさん:03/05/02 20:42 ID:bMo/ZIHS
BSデジタル すごい 放置
308風の谷の名無しさん:03/05/02 21:14 ID:eysYXVTo
(*´Д`)<そらたん!すごい!愛してる
そらたんは漏れのものだ、貴様等全員氏ね。
309(・∀・)イイ:03/05/02 21:27 ID:4QtKfCGE
このスレで5日午前9時半の放送知った すごい ありがとう
310風の谷の名無しさん:03/05/02 21:36 ID:NYy5MPHY
大森玲子もえらい下手なんだが、あびる優がそれに輪をかけてひどい
勘弁してくれ
311風の谷の名無しさん:03/05/02 21:53 ID:/H4vwwnl
ひでえ…>BSJ
まきぞえくらって挙句に放置  休みあけたらいちおう電話してみるか
312風の谷の名無しさん:03/05/02 22:11 ID:sriOkjaf
>>299
pointでは絶対かなわないわけだが
313風の谷の名無しさん:03/05/02 22:21 ID:S55MY0Mv
>>310
ちゃんと下手さを逆手にとった演出してもらいたいもんだよ。
314風の谷の名無しさん:03/05/02 22:37 ID:rmxlnqE9
なんだ一周遅れはもう終わりか
しゃーない、明日から5日までは思いっきりネタバレしまくってやるかw
315風の谷の名無しさん:03/05/02 22:42 ID:U3yerQC9
>>314
ダンスの先生にカマ掘られて氏んでこい
316風の谷の名無しさん:03/05/02 22:43 ID:i8AFupxZ
>>313
名塚○織みたいにか?
317風の谷の名無しさん:03/05/02 22:44 ID:hAEPMQBI
明日は空パパ登場の話だっけ。
318風の谷の名無しさん:03/05/02 23:21 ID:tRW8wo+/
>>314
ご自由に(w
319テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜:03/05/02 23:49 ID:ioKSHljl
>>314
オマエ すごい やな奴
320風の谷の名無しさん:03/05/03 00:02 ID:4ZyCHufR
>>314
おれたち ネタバレ 慣れてる
321風の谷の名無しさん:03/05/03 00:19 ID:Cl04RZ+t
ロンパパの 喋りに 似てる
322風の谷の名無しさん:03/05/03 00:26 ID:6ikObAS0
もはや ていばん レス
323風の谷の名無しさん:03/05/03 00:29 ID:61d57nnC
SDミアが
ちよすけに見えたw
324風の谷の名無しさん:03/05/03 01:33 ID:Ab4uZ80O
ステルビアは13話なんで小姑(あやか)とそんなにこじれないと思うが、
52話もあれば、レイラの零落話をねっちょり描けるだろう。
そらに追い落とされて、ズタボロになるのが早く見たい。

つーか4クールってのはいまだ確定情報じゃねーだろ?
325風の谷の名無しさん:03/05/03 01:37 ID:Y8EtPb7q
sugarが売れなかったら1クールで終了もないとは言えないのでは…
結局はホリプロ次第?
326風の谷の名無しさん:03/05/03 01:43 ID:beLtp+M+
近頃 ちょっと つらい
327風の谷の名無しさん:03/05/03 01:50 ID:EMKeymLX
>>326 すごい がんばれ
328風の谷の名無しさん:03/05/03 02:25 ID:Ab4uZ80O
俺はシャレならんぐらい すごく つらい
329風の谷の名無しさん:03/05/03 02:32 ID:oIuPslOg
910万ドルつっこんで1クールで終わったら悲惨やな…
330風の谷の名無しさん:03/05/03 02:58 ID:5iSimUrh
やるのはいいけど、 すごい すら入れなくなってるな。
331風の谷の名無しさん:03/05/03 06:32 ID:aGeFpZ+P
>>328
つよく イ` がんがれ
ゴールデン ウィーク やすめよ
332風の谷の名無しさん:03/05/03 10:42 ID:8ENrrjHM
ゴールデンウィーク すごい 憧れる
333風の谷の名無しさん:03/05/03 10:53 ID:c/vPzqB7
>>160

デッキの時計を12秒進めて26分から録るべし(・∀・)ニヤニヤ
334風の谷の名無しさん:03/05/03 11:03 ID:2LNb+taP
ちゃんと すごい を入れろよ
335風の谷の名無しさん:03/05/03 11:45 ID:quk1+PKC
ジュリーとシャーロットの声聞いて3文字に本編でまで喋らせんなよと思った俺は逝ってヨシですか?
336風の谷の名無しさん:03/05/03 12:22 ID:o1SbWW63
金なく すごい GWヒッキー
337風の谷の名無しさん:03/05/03 13:16 ID:mObhbtL3
金あっても すごい 時間ない
338風の谷の名無しさん:03/05/03 13:23 ID:CW/SKIH7
>>335
第一話見たときは素でそう思った。2ch来て
違うらしいと知り(半信半疑)
自分でED確認してもいまだに信じられん。
339風の谷の名無しさん:03/05/03 14:07 ID:aQmp9+9J
そのうち、メインキャストに在日声優、
ザコキャラに本場韓国人を起用したアニメ出てきそう。
340風の谷の名無しさん:03/05/03 14:34 ID:KGs5ivkg
休みなのに すごい 熱
341風の谷の名無しさん:03/05/03 16:27 ID:iedCfoMC
海で すごい コマ落ち
342テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜 :03/05/03 17:03 ID:v5gpEXcV
さとう 1クールで きえろ
343風の谷の名無しさん:03/05/03 17:48 ID:J3YQLFvG
かわりに すごい チュチュ三部作れ
344風の谷の名無しさん:03/05/03 18:24 ID:EAiQ/LZo
>>342
たつお すごい しぶとい
345風の谷の名無しさん:03/05/03 18:33 ID:qOGVWa6L
ハジマタ
346風の谷の名無しさん:03/05/03 18:36 ID:ROLlwr+S
パパ〜
347風の谷の名無しさん:03/05/03 18:37 ID:qOGVWa6L
ポリスがソラの父のことをパパと呼んでるよ〜
348風の谷の名無しさん:03/05/03 18:40 ID:qOGVWa6L
トリポーイルージョン本番で失敗
349関東:03/05/03 18:44 ID:Op2DFF32
実況するなよ。・゚・(ノД‘)・゚・。
350風の谷の名無しさん:03/05/03 18:47 ID:qOGVWa6L
幼女ソラたんハァハァ
351風の谷の名無しさん :03/05/03 18:48 ID:uSuxFeHb
ソラちゃんの幼少姿見れてヨカタよ。
352評論家G ◆MSXHSERBRE :03/05/03 18:49 ID:9mrXqZLx
動・作画は少し良くなりましたね。
353風の谷の名無しさん:03/05/03 18:51 ID:qOGVWa6L
ソラたんがカレイドステージやめちゃうよ・・・
354風の谷の名無しさん:03/05/03 18:52 ID:IytgBM0J
今週つまんない

父親と血がつながってなかったり
アメリカまで来て親父が倒れたり
展開べたすぎな上に演出上の突出したものもなし。
おまけにギャグは寒い…

もう絵だけのアニメになっちゃったよ
355風の谷の名無しさん:03/05/03 18:53 ID:qOGVWa6L
。・゚・(ノД`)・゚・。
356風の谷の名無しさん :03/05/03 18:56 ID:uSuxFeHb
アメリカだったのか・・・・
俺はてっきりフランスやイタリアだとばかり思ってたよ。
357風の谷の名無しさん:03/05/03 18:57 ID:eUghDaGY
ベタだけど泣けた
とりあえず露出度はもっと高い方がイイ
358風の谷の名無しさん:03/05/03 18:57 ID:ROLlwr+S
大森・あびるナシ
ホリプロ的イイノカ???
359風の谷の名無しさん:03/05/03 18:57 ID:qOGVWa6L
次週は「小さくて すごい オットセイ」
360風の谷の名無しさん:03/05/03 18:57 ID:o1SbWW63
レイラさんかっこよすぎ
361風の谷の名無しさん :03/05/03 18:58 ID:uSuxFeHb
そう言えば、子安の場面は面白かった。
362風の谷の名無しさん:03/05/03 19:00 ID:pKWSN4hZ
所詮佐藤のルーチンアニメ
363風の谷の名無しさん:03/05/03 19:01 ID:mIX7QBtX
ストレスパートのまま終わった感じ
364風の谷の名無しさん:03/05/03 19:02 ID:726UaX9v
ID:qOGVWa6Lこの実況するバカは何者ですか?
365風の谷の名無しさん:03/05/03 19:06 ID:79iHrnb2
>>364
おまえらかて主導権握ったら実況するくせに
366ゲームセンタ−名無し:03/05/03 19:08 ID:zvUm87W1
サトジュン回と他の回の演出・作画レベルの落差がかなり大きい感じ
今回みたく人間ドラマメインなら 脚本にももう一回り深みが欲しいところ

今回はフールの存在で何とかボーダー越えてるって印象かなぁ
367風の谷の名無しさん:03/05/03 19:11 ID:vovY/mhf
今週は全般的に作画が回復して安心して見れたがアップで妙にジャギーが出てたような(うちだけか)
お話自体はベタだな、来てもすぐに帰ろうといわない父親や本番初回での失敗など
ご都合主義を緩和する演出は好きだけど…
どちらかというと空の家庭事情明かしよりレイラはすごいだけでなくプロフェッショナルであることを印象付ける回の気がする。
オーナーともども観客を意識する台詞が多かったしねえ


しかし来週はじゃグリング大会て・・・・
368ゲームセンタ−名無し:03/05/03 19:23 ID:zvUm87W1
つかみの1話が突出してたから つい愚痴っぽくなっちゃうけど
プロのショウとはどういうものかという視点が明確に存在するのは大きいな

しかし海豹ですかアザラシ んー
369風の谷の名無しさん:03/05/03 19:26 ID:pPiylnKz
勢い すごい 無くなってきた
370風の谷の名無しさん:03/05/03 19:51 ID:IpGatgET
>>354
HPにある設定をこなしただけなので、まったく違和感はない
371風の谷の名無しさん:03/05/03 20:02 ID:WlUrmnsq
相変わらず面白いんだが、サブタイトルの「すごい」はだんだん無理がでてきたな。
372風の谷の名無しさん:03/05/03 20:17 ID:ROLlwr+S
無理 無理 無理…
373風の谷の名無しさん:03/05/03 20:44 ID:r4oZNGCS
>>371
2話の時点で すごい 違和感w
374風の谷の名無しさん:03/05/03 20:58 ID:v7/RiKCA
関西人マジ死亡まであと2日
375風の谷の名無しさん:03/05/03 20:59 ID:i/FZxzNW
5話の見所は冒頭の離陸中の飛行機です。

ガンドレスを思い出しました。
376風の谷の名無しさん:03/05/03 21:04 ID:WlUrmnsq
関西脂肪は8日だろ。
377風の谷の名無しさん:03/05/03 21:08 ID:hEw8ERBz
ようやく追い付くのか長かた・・・
378風の谷の名無しさん:03/05/03 21:52 ID:Cju8dAX5
次回出てくるオットセイってさ
日刊ゲンダイに連載されてる、あのオットセイが出てくるのかな?
379風の谷の名無しさん:03/05/03 22:06 ID:IdZcOyZ2
レイラたんカコイイ!
380風の谷の名無しさん:03/05/03 22:07 ID:IdZcOyZ2
ID が Id

…ごめん
381風の谷の名無しさん:03/05/03 22:35 ID:77h63aVu
野良オットセイ
382風の谷の名無しさん:03/05/03 22:44 ID:WlUrmnsq
確かに今回のレイラはかっこよかった。つーかファンになりました。
利口な生き方〜残念そう、のあたりはステージ馬鹿一代な感じでシビレた。
383風の谷の名無しさん:03/05/03 22:56 ID:zaxsq55+
明日 仕事 5話見れない




(つД`)
384テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜:03/05/03 22:59 ID:1cIooxH7
>>383
明日 四日 放送無い
385風の谷の名無しさん:03/05/03 23:04 ID:Iwgo5Ihi
このスレこうやって すごく 話さないとダメ?
386風の谷の名無しさん:03/05/03 23:10 ID:sWb6H2sV
たぶん383は すごく テレビせとうち
387風の谷の名無しさん:03/05/03 23:11 ID:WlUrmnsq
なんか すごい 疲れるからやめれ
388風の谷の名無しさん:03/05/03 23:12 ID:Iwgo5Ihi
>>387
おまいも すごい 使ってるくせに
389風の谷の名無しさん:03/05/03 23:16 ID:EMKeymLX
>>378
おいおい、どんなのが出てくるかは知らないが、脳内変換しながら見ろってことか?
390風の谷の すごい 名無しさん :03/05/03 23:17 ID:S7nl0Szn
この番組の狙う年齢層って何歳でつか? すごい めんぼう
391風の谷の名無しさん:03/05/03 23:18 ID:/+UhWF0H
要するに3つに別れていればよいのでこのように普通に書いた後に すごい めんぼう
392391:03/05/03 23:19 ID:/+UhWF0H
>>390
すごい ケコーン 初体験
393風の谷の すごい 名無しさん:03/05/03 23:23 ID:S7nl0Szn
>>391 おまい すごい オサレ(w
394391:03/05/03 23:25 ID:/+UhWF0H
>>393
お褒めの言葉を頂いて大変光栄です すごい めんぼう
395風の谷の名無しさん:03/05/03 23:47 ID:oDvPiHXQ
子安 すごい ワラタ(w
396風の谷の名無しさん:03/05/03 23:47 ID:xka739O4
小さくて すごい タマちゃん
397風の谷の名無しさん:03/05/03 23:50 ID:ROLlwr+S
>>396
子安ノ?
398風の谷の名無しさん:03/05/04 00:01 ID:RnbwGhEC
カロスの 凄い 勃起
399風の谷の名無しさん:03/05/04 00:27 ID:tNg0Uz5/
>>398
たしかに すごい モノ持ってそうだ
400風の谷の名無しさん:03/05/04 00:42 ID:0AKA0iah
次週って、5/5なの?
401風の谷の名無しさん:03/05/04 01:00 ID:z7pwiaAx
>>400
5日に5話やって遅れを取り戻す
木曜には普通に6話やるよ
402(・∀・)イイ:03/05/04 01:09 ID:fpS/+xcC
上戸 あずみ すごく 反対
403風の谷の名無しさん:03/05/04 02:59 ID:MDXUDeR0
キャラの名前 すごく 憶え切れない
404風の谷の名無しさん:03/05/04 03:03 ID:rlMk/cJB
今のところ無難に面白いけど、唯一足を引っ張ってるのが半島原画。
合作故に、必要が無くてもチョソを使わせられるGONZO哀れ。
LEもGGも、半島抜きで すごい クオリティ出してるのに。・゚・(ノД`)・゚・。
405風の谷の名無しさん:03/05/04 03:12 ID:OfJS7o/q
ステルビアの1話見て、アイタタ・・・と思ったけど、
がんばれ、辛かったら帰ってこいよ・・・なんて言う親、面白くもなんともねーな。

とゆーかカロスもレイラも甘すぎ! なんかカレイド自体がユルユルな印象で
全然しまりがないね。 2連荘でミスっても降板もさせんのか・・・ショービス界はそんな甘くないぞ!
406風の谷の名無しさん:03/05/04 03:34 ID:/HyFcDZo
ほんと すごい 勢い落ちた
407風の谷の名無しさん:03/05/04 03:36 ID:ZMEaOkaL
フール すごい ゲムドラナイト
408 :03/05/04 06:07 ID:93Pc6bb8
関西人の すごい ネタばれ
409風の谷の名無しさん:03/05/04 07:09 ID:cYWEOHyD
スゲーナ スゴイデス
410風の谷の名無しさん:03/05/04 08:11 ID:pImzlaLj
 EDのフィルム調の表現、なんかここんとこよく見かける気がする
んだけど、時代劇すらビデオ撮影の昨今、ターゲット外の人向け
のノスタルジーネタにしかならない気がするのは気のせい?

 アニメの製作現場からもフィルムが消えたことがネタ被りを誘発
してるのかもしれないけど……。
411sage:03/05/04 08:22 ID:eYc9U4Vu
404は なんにも わかってないな
412風の谷の名無しさん:03/05/04 11:06 ID:YRdkpOnM
今回の話、私は好きだった。「いいところを見せたかったんだけど、うまくいかなくて、どうすればいいか わかんなくて・・」というソラの気持ちが、すごく伝わってきた。
人間は、そうやって成長していくしかないんだよ。
413風の谷の名無しさん:03/05/04 11:13 ID:iMoNTCKy
>>410
あれは大地丙太郎の「アニメ嫌い病」で
つまり芸風です
414風の谷の名無しさん:03/05/04 12:24 ID:dGorGXua
5話の最後の親父がちょっと違和感…。なんつーかあの場面では、
「いつでも帰ってきていいぞ」
じゃなくて、
「やるからにはいっぱしのスターになるまで帰ってくんな!」
という激励の方がよかったと思う。
まあ、親父さん優しい人だからしゆがないのかもしれんが…。
415風の谷の名無しさん:03/05/04 12:27 ID:z7pwiaAx
>>414
宇宙のステルヴィアやね
あれももうちょっと前振りあったら感動できたのに・・・
416風の谷の名無しさん:03/05/04 12:30 ID:hn4jMmEj
>>414
本当の父じゃないからね
417風の谷の名無しさん:03/05/04 12:35 ID:ra3qH32L
5話見たけど、なーんかダルダルな展開だな
1話からずーっとソラのプロ意識の足りなさを表現してるだけだし。
4クールだと成長もゆっくりなんだなぁ
418風の谷の名無しさん:03/05/04 12:44 ID:5FQRwmPi
3人の すごい 頑張り

テレビ愛知で第4話を視聴。
ここでの評判はイマイチのようだったので心配して見ましたが、
個人的には十分に楽しめました。
友情・努力・勝利のお約束はいいものです。
確かに演出家はどうなってんだ?と突っ込めるでしょうけど、
そんな野暮な事は見てみぬふりで。
最後が尻切れトンボ気味なのが物足りませんでしたが、
予告を見て次回に引き続きという事で納得しました。
419風の谷の名無しさん:03/05/04 14:12 ID:Ema27jBJ
でるなってば すごい チョン‘s
420風の谷の名無しさん:03/05/04 14:17 ID:MDXUDeR0
ネタばれっても、週遅れの地方は放送が終わるまでスレを封印するのが普通なんだがな、
先に話を知ってしまったら面白くなかろう?正直、二日程度の遅れなどスレを見れるだけマシだ
時々、ネタばれ上等の勇者がいるがな
421風の谷の名無しさん:03/05/04 15:06 ID:yyeRUCgs
関東人は恵まれているがゆえにDQNてことで
422風の谷の名無しさん:03/05/04 15:26 ID:OfJS7o/q
>>416
それを言っちゃあ・・・・

ちなみにステルビアを見てない人に説明すると、主人公は1話で母に、

『あんたなんか居なくても寂しくなーい! 親の反対を押し切って出て行くなら、
優しい言葉なんか期待すんな! モノになるまで戻ってく〜る〜な〜!!』

と空港で言われました。うわぁ・・祝福してやれよと思ったが、
これを言えるのは、やっぱ実の親だなぁ・・・と思う。
423風の谷の名無しさん:03/05/04 15:30 ID:PCGhdNJF
タマちゃんのぱくり
424胸の谷の名無しさん:03/05/04 15:40 ID:lbg0wB5A
アメリカのアニメ掲示板とかで、日本のアニメに出て来るアメリカ人は金髪の青眼が多いのは何故なんだ? とか言う質問スレがあったけど、カレイドスターも金髪率がかなり高いような気がする。
実際、アメリカに行って見たら分かるけど、金髪はあんまり見かけない (見かけても、ほとんどの人が髪を染めている場合が多い)。それと、アメリカの人種比率では、アメリカ人の「十人に一人」は黒人。
もし、アメリカにこのアニメが輸出された場合のことを考えて、黒人率を高めた方が良いのでは? (警官は黒人だけど、カロスはヒスパニック系だし。)


425風の谷の名無しさん:03/05/04 15:42 ID:g/sFTr7q
金髪は絶滅しつつあるらしいね
426風の谷の名無しさん:03/05/04 16:15 ID:nZpOHWcc
画面映えが良いのよね、金髪つーか明黄色。
黒や茶は画面が重くなるからぁ〜 ←人種差別ではない

>>418
「3人の すごい 前貼り」って読んじゃった。(;´Д`) ハァハァ・・・
427風の谷の名無しさん:03/05/04 16:19 ID:QNOTygT8
>>426
それは すごい たしかに(w
428風の谷の名無しさん:03/05/04 17:41 ID:n18gycoB
密かにそらがはじめてスカートはいてましたね。
今回いまいちだったけど、4クールならこれくらい落ち着いてるのも
いいかな。
429風の谷の名無しさん:03/05/04 17:46 ID:YRdkpOnM
>黒や茶は画面が重くなるからぁ〜

納得。黒人なんて誰もアニメに登場させたくない。アメリカでは、政府の圧力で、ムリヤリ黒人を登場させられている。
だいたい、黒人を登場させたせいで、ちびくろさんぼみたいに発売禁止になったら大変だ。
黒人死ね!
430風の谷の名無しさん:03/05/04 17:53 ID:irO2b1ne
ナディアは偉大なアニメであった
431風の谷の名無しさん:03/05/04 17:53 ID:J1CP4Xd9
明日、見逃して泣く関東人大量発生の予感
432風の谷の名無しさん:03/05/04 18:12 ID:vyqfeMwe
関東の すごい 見逃し
433風の谷の名無しさん:03/05/04 19:09 ID:cW0OHE+z
>>430
融和 すごい アニメ

434風の谷の名無しさん:03/05/04 20:10 ID:G/yWHQUA
関西人マジ死亡まで残り13時間
435風の谷の名無しさん:03/05/04 20:18 ID:PCGhdNJF
>>424
わかりやすい白人のイメージとして金髪碧眼があるからな。
必ずしもリアルじゃなくていいわけだ。
436風の谷の名無しさん:03/05/04 20:36 ID:Am05w5xr
ここでどんなに言っても見逃すひと多いだろな。
437風の谷の名無しさん:03/05/04 20:39 ID:ZkjnUSAw
ここ見てない人も多いしね
438風の谷の名無しさん:03/05/04 20:40 ID:VoOm6ZH0
多いでしょうね。
439風の谷の名無しさん:03/05/04 20:47 ID:3cy1wGlw
今からセットしてるから大丈夫。
裸待機は無理だけど起きてリアルタイム視聴もするぞ。
440テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜:03/05/04 20:49 ID:nSOWWm6c
テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜
テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜
テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜
テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜
テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜
テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜
テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜
テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜
テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜
テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜
テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜
テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜

普段スレを見てないヤシが明日の放送見逃した後、スレを覗いて
これだけしつこく書いてあるのみたら悔しさアップ。
なので書いておく
441テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜:03/05/04 20:51 ID:vON0VOtU
それでも明日の朝 すごい 取り逃がす人は出るんだろうなぁ…
442テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜:03/05/04 20:52 ID:vON0VOtU
>>440
いや、見逃す人は木曜日になって初めて気付くと思われ。
443風の谷の名無しさん:03/05/04 21:22 ID:tNCue+rv
明日朝、フセイソ肢体ハケーンでまた(藁
444風の谷の名無しさん:03/05/04 21:23 ID:VOlfAh3I
>>430
主人公が黒人でワガママでガサツでたまに引き篭もる・・・・・
よく考えりゃ凄いな。(w
445風の谷の名無しさん:03/05/04 21:24 ID:NuzrwA/f
>>445
灰羽スレにも放送日の事書いてきて
446風の谷の名無しさん:03/05/04 21:25 ID:NuzrwA/f
Σ(゚Д゚)
447風の谷の名無しさん:03/05/04 21:28 ID:mhJXzoH0
あと12時間なわけだが
448風の谷の名無しさん:03/05/04 21:36 ID:weekarUk
>>443
なんか、その漢字が艶かしくて嫌だなw
449風の谷の名無しさん:03/05/04 22:00 ID:OfJS7o/q
人種的なこといったら、アジアンの女があんな劇団の花形になれるわけが・・・
450風の谷の名無しさん:03/05/04 22:04 ID:vglBdt/h
あとたかだか11時間なんだからTVの前で正座して待ってよう
451テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜:03/05/04 22:05 ID:nSOWWm6c
既に裸で正座して待機してます
452風の谷の名無しさん:03/05/04 22:06 ID:J1CP4Xd9
なんで全然違う曜日の、しかも朝っぱらからやってんだよ!
見逃した〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
453風の谷の名無しさん:03/05/04 22:08 ID:k0koPFhr
明日放送の後、8日は放送無いの?
454風の谷の名無しさん:03/05/04 22:10 ID:RZ7KfrV2
今朝東海地方で放送あったけれどトランポリンでカボチャつくる回は第4話だったっけ? すごい めんぼう
455風の谷の名無しさん:03/05/04 22:12 ID:S/erco+R
12失点 すごい キーパー
456風の谷の名無しさん:03/05/04 23:06 ID:jhnbzQhR
「ちいさくて すごい オットセイ」っていきなり18禁ですか!(゜д゜)

 
        -''"^~~~~^^"''''-.,
      / \V/  ヽ   ヽ
     /  O  Y O   ヽ  しヽ   大将ッ! とうとう俺の出番ですぜ!
     |      |      |    |
   /^~^ヽ( 。^ 。 )/^~^^"ヽ..  .|
   | :::::::: ( :::,,..-- .,,  ヽ |
    | (,,   .,,,,,....--''"; ; )   | ,,,,......
   ヽ  "~~--........,,,,,,   ノ    /
    \        "~~  
      \         
       \       ,,..-''~   
         ~''''''       ,,..-''"~ ヽ
      __        /      \
     / ___ヽ    /( /       ト
    |    __ヽ )  丶 ( /
    |     _ヽ       (/
    ヽ      )       丶
          
457風の谷の名無しさん:03/05/04 23:12 ID:J1CP4Xd9
小さいけどすごい、ってのはどういうことなんだろうねぇ。
硬度?持続時間か?
458風の谷の名無しさん:03/05/04 23:15 ID:k8KZv4zH
見逃したら AT−X 入れよ 素直に
2回遅れだしな。
さっき番宣で声優の皆さん出てたぞ
広橋○スだな・・・
459風の谷の名無しさん:03/05/04 23:19 ID:J1CP4Xd9
>>458
貴様、言ってはならんことを(w
延髄突き割るぞ(゚д゚)ゴルァ
460テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜:03/05/04 23:19 ID:nSOWWm6c
声優の顔は見てはいけません
461風の谷の名無しさん:03/05/04 23:22 ID:OfJS7o/q
おやびん、だろ。
462風の谷の名無しさん:03/05/04 23:25 ID:jAcz8Gq5
明日早朝九時半から特別放送キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
463風の谷の名無しさん:03/05/04 23:38 ID:Z2g/423A
>>456
亀頭がしゃべってんじゃねえ
464風の谷の名無しさん:03/05/04 23:41 ID://VJC0I+
今日は すごい 休日出勤





昨日も明日もだけどな...(鬱
465風の谷の名無しさん:03/05/04 23:57 ID:cWJuCfRe
日刊ゲンダイ読んでるやつ多すぎ
466風の谷の名無しさん:03/05/05 00:02 ID:06z6UEST
このスレが上がって来てたから覗いてみて正解でした。明日放送があったんですね。
すっかり忘れてました。どうもです。
467うんこ:03/05/05 00:18 ID:xRSAe9k1
すごい月光蝶
468風の谷の名無しさん:03/05/05 00:29 ID:K7TYhfbk
レイラさん すごい きつい
469風の谷の名無しさん:03/05/05 00:32 ID:+K+KTJoa
ワンダバ実況に忘れてる香具師結構いたよ
言わなきゃ良かったかな(・∀・)ニヤニヤ
470風の谷の名無しさん:03/05/05 00:41 ID:2zVvKflX
関東の、すごい放送
471風の谷の名無しさん:03/05/05 00:46 ID:BSf/+w7l
,,、-'''"´ ̄   ___  ̄
     ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''-、`"''-、  どいつもこいつもいい加減にしろや。 
  //             \  \   俺はなぁ、命懸けで生きてんだよ。
 / /              ` ヽ ヽ   何度も何度も修羅場くぐってきてんだよ。 
 | |     ´        ● ○|  | シャチに喰われそうになったことも数知れねえ。 
ヽ .ヽ      ●         /  /  飢えに苦しんだことはしょっちゅうだ。
 \ \  ○    (_人__)ミ/ /     てめーらみたいなぬるま湯人生送ってんのとは訳が違うんだよ。
     "''-、、,,,,,,彡_,,,,,,、、-''     それがなんだ?カレイドスターだと?
   "''-、、,,,,,,    _,,,,,,、、-''    藁かすな。てめーらの施しを受けるぐらいなら死んだほうがマシだ。

472テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜:03/05/05 00:49 ID:f0NK8eBW

(・´ω`・)
473風の谷の名無しさん:03/05/05 00:50 ID:RFN00YsQ
今貼るんなら目に釣り針つけとけよ
474風の谷の名無しさん:03/05/05 01:02 ID:yJ827FfA
どうでもいいが拾うのはアザラシじゃなくてオットセイだぞ
アザラシじゃ芸が出来ないしな

ホリプロのサイトにBSJAPANが載ってない
巻き添えくらって1週間遅れるわで、ひどい話だ…
475風の谷の名無しさん:03/05/05 01:04 ID:/x9aFdwj
ガンダムオットセイ
476風の谷の名無しさん:03/05/05 01:05 ID:BSf/+w7l
        _______  _         // // 
       /  ___  / / /_____ // // 
        ̄  _  / /  /  ___  _/ ~ ~ ______     _  _  
         / /   ̄   /__/   / /     /         /  /_/ /_/ /|
        / /            / /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        //
        ̄   ,,,,.......----...,,, /__/                      //
        -'''"^~   |     ヽ,,,...,,,                       ^
       /      丶丶   >/::::っ:::)             〜Ο   〜Ο  
     / /  / 丿   ,..ヽ-''''''"" "'ヽ        〜Ο   〜Ο  〜Ο
    /  ノ   "'''"  ''^::::::::::::::::::_)  〜Ο 〜Ο  〜Ο 〜Ο 〜Ο
__ |              ,..-'''''"" ̄〜Ο  〜Ο  〜Ο  〜Ο  〜Ο
    :|    /    ノ  /   〜Ο 〜Ο〜Ο  〜Ο 〜Ο  〜Ο  〜Ο
  | |   (_/⌒し   / 〜Ο_,,,,,.....,,_  〜Ο  〜Ο   〜Ο  〜Ο  〜Ο
  | ヽ.           ヽ..,,/   _,.ノ-''';;     〜Ο  〜Ο   〜Ο
                  ̄""",,. -''"             〜Ο  〜Ο  〜Ο
        --..,,      ,,..-'''~
        /  ~~"'''''"^~~

477風の谷の名無しさん:03/05/05 01:15 ID:O5b0MpgP
やばい目が冴えて眠れん。
こりゃ徹夜しかないか・・・
478風の谷の名無しさん:03/05/05 01:19 ID:1za7tPx4
>>477
寝たほうが良い
479風の谷の名無しさん:03/05/05 01:33 ID:BSf/+w7l
>>474
アザラシも芸できるよ。
ぐぐってみれ。
480474:03/05/05 01:47 ID:yJ827FfA
>>479
ググってみた
なるほど、でもこれじゃあカロスを満足させることはできんなw>アザラシ芸

アザラシは関係ないが5話の魅力はなんといってもそらの超ミニだとオモタ
481風の谷の名無しさん:03/05/05 02:56 ID:4++V4jTM
>>467
むしろWゼロカスタムに見える
482450:03/05/05 04:11 ID:RFN00YsQ
足が痺れるんだが
483風の谷の名無しさん:03/05/05 04:17 ID:nq9RESmT
ひざの上にそらたんが乗っていることを想像すればどうってことないだろ!
484風の谷の名無しさん:03/05/05 04:19 ID:+K+KTJoa
>>482
笑わせるなよ
485テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜:03/05/05 04:35 ID:pskP5JyT
       ○
     /ヾ|>
_| ̄|○ .<
486風の谷の名無しさん:03/05/05 04:57 ID:XXtDP3bi
       __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
          ./ 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .|   〉.   -‐   '''ー {! < スゲースゲースゲースゲー
         |   |   ‐ー  くー |   \_________
        ヤヽリ ´゜  ,r "_,,>、 ゜'}
       ⊂_ヽ、|    ト‐=‐ァ' !
         .\\   ` `二´' 丿
            \` '' ー-r-‐´
            . >  ⌒ヽ
             /    へ \
            /    /   \\
           ⊂   ノ     ヽ_つ
           /  /
           /  /|
         ( ( 、
          |  |、 \
       .  | / \ ⌒l
         | |   ) /
        ノ  )   し'
       (_/
487風の谷の名無しさん:03/05/05 05:03 ID:nq9RESmT
>>486
あたま すごい ずれてる
488テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜:03/05/05 05:31 ID:pskP5JyT
ギューン
-=□□     □□□
-=ξ□□     ζ□ギャー
-=□□     □□□

      ガチーン
      □□□□□
     ッチξ□□ζ□ワー
      □□□□□
489風の谷の名無しさん:03/05/05 05:58 ID:CLbCD0p2
短い春だったな・・・地方組先行放送・・・


地方組の すごい 短い春
490風の谷の名無しさん:03/05/05 06:05 ID:N6jo6LOb
>>489
そうだね
これからは東京もんが書き込む感想をみないようにしないといけないんだね

数日の すごい 劣等感

491風の谷の名無しさん:03/05/05 06:59 ID:Z8xqigA3
最大会派の関東組が、週の一番に書き込めないと
このカレイドスレに勢いがつかないのだよ。
わかってくれ。くかかか。(^Д^)
492胸の谷の名無しさん:03/05/05 07:04 ID:feBUk1cR
>>429
そういう考え方、改めた方が良いと思うが。
日本以外の国 (特にアジア以外の国)に住んでいたら、真っ先に人種差別受けてるじゃないのキミ。
最後は、皆に虐められて、引き篭もり確定って感じか。
493風の谷の名無しさん:03/05/05 07:05 ID:VXWou5SY
待機開始!
9:30からだっけ
494風の谷の名無しさん:03/05/05 08:10 ID:OGcEtdN9
>>493
おまふぇらきちんと全裸で待機してますか?
495風の谷の名無しさん:03/05/05 08:13 ID:Z8xqigA3
ユニクロのパーカーに下はトランクス1丁というとてもラフな格好ですが何か?
496風の谷の名無しさん:03/05/05 08:26 ID:lI/Hzzrn
>>495
9:30になったら、その格好で外に向かって「カレイドスター、はっじまるよー!!」と叫べ。
497風の谷の名無しさん:03/05/05 08:28 ID:Z8xqigA3
((((((;゚Д゚))))))
498風の谷の名無しさん:03/05/05 08:46 ID:8X/Vpe0i
みんな今なに見てる?
499風の谷の名無しさん:03/05/05 08:48 ID:uxT39YLK
みんなちゃんと起きれた?
500風の谷の名無しさん:03/05/05 08:49 ID:uxT39YLK
テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜
テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜
テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜
テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜
テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜
テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜
テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜
501風の谷の名無しさん:03/05/05 08:50 ID:IGzw/oS+
関係ないけど今期ってタイトルに『スター』と付くのが多いね
502風の谷の名無しさん:03/05/05 08:54 ID:r2ohl63z
なんで9:30にやるの?
503風の谷の名無しさん:03/05/05 08:55 ID:Lii+QvDC
こんな時間に突然
ココ見なかったら忘れるところだった
504風の谷の名無しさん:03/05/05 09:02 ID:bELcOjAm
ついさっき、これから始まる第5話を
キャプチャー出来なくて発狂してる夢見たよ。
寝る前も何度も目覚まし確認したし。
俺、よほどこのアニメ好きらしい・・・
505風の谷の名無しさん:03/05/05 09:06 ID:o1I3VMwN
病気だな(ゲラ
506風の谷の名無しさん:03/05/05 09:07 ID:8X/Vpe0i
発狂かよ・・・それはもう好きというレベル越えてるな。
起きれてよかったな。
507風の谷の名無しさん:03/05/05 09:10 ID:O5b0MpgP
起きれた!
508風の谷の名無しさん:03/05/05 09:11 ID:DEIwpl06
甘いな、
俺は寝なかったぜ。
509風の谷の名無しさん:03/05/05 09:13 ID:2VObac3Y
漏れはまだ寝てるぞ。29分になったら勃こしてくれ。
510風の谷の名無しさん:03/05/05 09:14 ID:b4Mjg/Fm
甘いな、
寝ずに全裸で待機だぜ。
511風の谷の名無しさん:03/05/05 09:14 ID:8X/Vpe0i
>>508
俺も寝てはいない。3回目のハァハァで失神したけどな。
512風の谷の名無しさん:03/05/05 09:20 ID:lI/Hzzrn
タイマーのセットの仕方
1.テレビの音量を最大にする
2.テレ東にチャンネルをあわせる
3.9:30まで寝る
すると・・・「シュガーでーーーっす!」と目覚ましが鳴るぞ!!
513風の谷の名無しさん:03/05/05 09:22 ID:mAtOI9j6
わっほー


ただ、音量最大は危険だぞ。
514テレ東 今日5月5日(月)朝9:30〜:03/05/05 09:30 ID:Sl5r4vDa
みんなすぐに見ろー すごい 始まる
515風の谷の名無しさん:03/05/05 09:30 ID:mAtOI9j6
あぶねぇ今起きた(;´Д`)
516風の谷の名無しさん:03/05/05 09:31 ID:H/Rpg0ze
はじめてリアルタイムで見れます。
517風の谷の名無しさん:03/05/05 09:32 ID:fedF3i5u
実況は?
518風の谷の名無しさん:03/05/05 09:33 ID:O5b0MpgP
さすがに人少ないね
519風の谷の名無しさん:03/05/05 09:34 ID:8X/Vpe0i
実況↑
520風の谷の名無しさん:03/05/05 09:34 ID:y5DpbQKm
さすがに人気ないね
521風の谷の名無しさん:03/05/05 09:35 ID:fedF3i5u
522風の谷の名無しさん:03/05/05 09:35 ID:mz24qe2T
あーあ。最初の方録画失敗した。
1話以来、録画したまま忙しくて見てなくて、
ふとテレビつけたらカレイドスターニュース・・・。
こんな時間にやるなんて滅茶苦茶だ。
ブッシュ、マジころぬ!!
523風の谷の名無しさん:03/05/05 09:38 ID:J53EHaCw
>>522
カレイドスターニュースはイラネだろ。
524風の谷の名無しさん:03/05/05 09:41 ID:mz24qe2T
>>523
や、最初ただの番宣だと思って、洗濯物干してたのよ。
そしたらオープニング始まって、慌ててテレビ欄見たら本放送で慌てて録画。
全話保存しようとしてたんだがー。
525風の谷の名無しさん:03/05/05 09:42 ID:qgeZ5ED1
コレって韓国で放送するとき「石焼ビビンバ食べに行こうか」ってなんのか...
526風の谷の名無しさん:03/05/05 09:52 ID:nq9RESmT
うgyぁg4wンlllm@あmpたええmdぁをおえええn、うぇrごぇっらfchs
527風の谷の名無しさん:03/05/05 09:54 ID:GMhapCEp
パパカコイイ
528風の谷の名無しさん:03/05/05 09:54 ID:gdeToaI2
つД`)゚。
529風の谷の名無しさん:03/05/05 09:55 ID:vTHfp6YL
( ゚д゚)ポカーン
530風の谷の名無しさん:03/05/05 09:55 ID:06z6UEST
もともと帰らないつもりみたいな感じだったな。あんなとこで泣かれちゃ、つれて帰れないだろ。
はかりやがったなそらめ。
531風の谷の名無しさん:03/05/05 09:56 ID:O5b0MpgP
止めるの止めます・・・
まぢかよ
532風の谷の名無しさん:03/05/05 09:56 ID:TVijnVbS
ウソ?
今やってんの?
で、出遅れた〜(T_T)
533風の谷の名無しさん:03/05/05 09:57 ID:Z8xqigA3
ふ〜。
広橋涼がんばってるなって感じか
534風の谷の名無しさん:03/05/05 09:57 ID:06z6UEST
>>532
openjaneで見てるとすごいマヌケ
535風の谷の名無しさん:03/05/05 09:58 ID:vwrb7Z/y
すごいね
536風の谷の名無しさん:03/05/05 09:58 ID:+pNU7wVP
予告激しくワロタ
537風の谷の名無しさん:03/05/05 09:58 ID:7UsPPk1k
そして来週はオットセイ、ってのもすげーなおい
538風の谷の名無しさん:03/05/05 09:59 ID:fedF3i5u
------ 実況スレから立ち入り禁止 ---------
539風の谷の名無しさん:03/05/05 09:59 ID:SJst7c+K
ちいさくて すごい ぼくの オットセイ
540風の谷の名無しさん:03/05/05 09:59 ID:S4zHLiSF
来週いきなりレベルがお子様になったな。
すごい落差。
541風の谷の名無しさん:03/05/05 09:59 ID:yE7N+cTC
菜にこれ?なんでいまやってんの?
542風の谷の名無しさん:03/05/05 10:00 ID:g0c+hlCO
やっとこれで追いついたか・・・
そらが泣いちゃうシーンは良かったけど、戻ってからは端折りすぎだろ
まあ、ぐだぐだひっぱっても作品的にはNGだろうが
543風の谷の名無しさん:03/05/05 10:00 ID:06z6UEST
誰もいない すごい スレ
544風の谷の名無しさん:03/05/05 10:00 ID:TVijnVbS
チ○コがオットセイの漫画があるよね〜
545風の谷の名無しさん:03/05/05 10:00 ID:K2OgQ2LL
           ̄ ,,,,.......----...,,,     ^       く//_/                    .//
        -'''"^~   |     ヽ,,,...,,,                    〜Ο          ^
       /      丶丶   >/::::っ:::)             〜Ο   〜Ο  
     / /  / 丿   ,..ヽ-''''''"" "'ヽ        〜Ο   〜Ο  〜Ο
    /  ノ   "'''"  ''^::::::::::::::::::_)  〜Ο 〜Ο  〜Ο 〜Ο 〜Ο
__ |              ,..-'''''"" ̄〜Ο  〜Ο  〜Ο  〜Ο  〜Ο
    :|    /    ノ  /   〜Ο 〜Ο〜Ο  〜Ο 〜Ο  〜Ο  〜Ο
  | |   (_/⌒し   / 〜Ο_,,,,,.....,,_  〜Ο  〜Ο   〜Ο  〜Ο  〜Ο
  | ヽ.           ヽ..,,/   _,.ノ-''';;     〜Ο  〜Ο   〜Ο
                  ̄""",,. -''"             〜Ο  〜Ο  〜Ο
        --..,,      ,,..-'''~
        /  ~~"'''''"^~~
546風の谷の名無しさん:03/05/05 10:00 ID:gRNv7bed
レイラと言うキャラがよくわからなくなったな。そらが辞めると言った
時少しガッカリしたような感じを出してさ。レイラってそらの才能が憎
くて憎くて仕方のないトップスターキャラだと思ってたんだがなー。
それにしてもこのペースで行くと全12話くらいで終わりそうだぞ。な
んか物語も終盤にさしかかって来たようなさ。
それにしてもそらの足が魅力的に見えるのはなぜ?何が違うのかわから
ないんだけど他のアニメに比べて足が魅力的に描かれてる。決して細い
訳でもないのに。
547風の谷の名無しさん:03/05/05 10:00 ID:0MZ6I2g8
今回は子安のセクハラ発言がなかった……残念。

義父さんがいきなり現われて「オレとそらの仲だ」などとほざく
マッチョな警官のことをどう思ったのか興味深い。
548風の谷の名無しさん:03/05/05 10:00 ID:NzuV5+n/
>>539
スゲーワラタ
549風の谷の名無しさん:03/05/05 10:00 ID:Z8xqigA3
>>540
今週も別に大した話じゃないし
550風の谷の名無しさん:03/05/05 10:00 ID:4tBrbkhT
次回は明後日です。お忘れ無きように
551風の谷の名無しさん:03/05/05 10:01 ID:DwMZq2px
ガラスの仮面思い出した
552風の谷の名無しさん:03/05/05 10:01 ID:lpjVEDBt
見逃したアニヲタも居るだろうが、
偶然見た一般人はもっと居るだろうな
553風の谷の名無しさん:03/05/05 10:01 ID:fedF3i5u
いやいや全く、この数週間で戦争の恐ろしさを実感したよ。
ニュー速+で戦争に賛成してる奴等逝ってよし!!
554風の谷の名無しさん:03/05/05 10:01 ID:hojnWdnV
関東組はいきなり実況&ネタバレを開始しましたか?
555風の谷の名無しさん:03/05/05 10:01 ID:4tBrbkhT
>>550
まちがった _| ̄|○
556風の谷の名無しさん:03/05/05 10:01 ID:uxT39YLK
来週は すごい オットセイ
557風の谷の名無しさん:03/05/05 10:02 ID:DwMZq2px
AT−XのCMが何気にイイ!
558風の谷の名無しさん:03/05/05 10:02 ID:06z6UEST
こんなに早く父親が出てきちゃうんだから、いずれ母親が2話連続くらいで登場するよかーん
559風の谷の名無しさん:03/05/05 10:02 ID:0MZ6I2g8
両親が実の親子ではないって、
思いっきり同人のネタにされそうだな。
560風の谷の名無しさん:03/05/05 10:02 ID:g0c+hlCO
>>546
演技には厳しい人、として最初から描かれてると思うが。
厳しい一言も、別に変な思惑は混じって無いし。
561風の谷の名無しさん:03/05/05 10:02 ID:6LNnOed4
>>546
叩いて育てるパターンなんじゃないの?
562風の谷の名無しさん:03/05/05 10:02 ID:2VObac3Y
噂にたがわぬ糞脚本だったな。ムカツく親子だ(*`Д´)
オットセイも果てしなくだめぽな予感・・・(´・ω・`)
563風の谷の名無しさん:03/05/05 10:02 ID:gRNv7bed
>>554
ネタバレも何もやっと追いついただけだろ。
ネタバレってのは木曜日からさ。
564風の谷の名無しさん:03/05/05 10:02 ID:S7wuSCda
子供向けだからしょうがないけど、あまあまな展開だな。
話し急ぎすぎだし、一つの話を一回でやらなきゃいいのにな。
565風の谷の名無しさん:03/05/05 10:02 ID:fNphOZu2
    , '´  ̄ `ヽ、
,、  /   ‐   ‐ヽ
ヽ`'    ●   ●L
∠..、   三 -ィj- 三 < 次回はワイの出番やな
   `レく ____,.<j
566風の谷の名無しさん:03/05/05 10:03 ID:DwMZq2px
もう作り置きしてあるんだろ
このアニメ
567風の谷の名無しさん:03/05/05 10:03 ID:4tBrbkhT
今晩は、LEもあれば狼もある。なんて贅沢なんだ
568風の谷の名無しさん:03/05/05 10:04 ID:hojnWdnV
>>563
それは九州・北海道・愛知に対する宣戦布告ですか?
569風の谷の名無しさん:03/05/05 10:04 ID:yE7N+cTC
つーかこの段階なら別に今はみなくていいな・・
後半からか。
570風の谷の名無しさん:03/05/05 10:04 ID:i4HfuJj9
今日の糞脚本書いたヤシ、シリーズ構成担当かよ...
救いようがないな
571風の谷の名無しさん:03/05/05 10:04 ID:0hmF9iWf
    ____ 
    ヽ    /
    │   │        _______
   _|二二二|_.     /
     i.,ェ、 ,ェ、i     <  次回はボクの出番ですね〜
    ノ   し  ヽ.     \
   └┤ `='  ヽゝ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    丶     ヽ、
      ヽ、__,-、丶、
            ) ノ
            (_( , 
572風の谷の名無しさん:03/05/05 10:04 ID:DwMZq2px
OPの歌がイイ!
573風の谷の名無しさん:03/05/05 10:04 ID:b7BE9SiU
574風の谷の名無しさん:03/05/05 10:04 ID:O5b0MpgP
何回見てもOPのそらってエロいなぁ
575風の谷の名無しさん:03/05/05 10:05 ID:gRNv7bed
>>560
そうだっけ?ビデオとってないから良く覚えてないな。
なんか最初の時にそらの演技見て嫉妬して「日本人には
このステージは無理よ。帰りなさい」とか言って殴らな
かったっけ?
なんかちょっと違うかも知れないけどそんなシーンがあっ
たような記憶がある。
576風の谷の名無しさん:03/05/05 10:05 ID:0MZ6I2g8
>>554
煽りにマジレスしてやるが、実況なんかしてねえだろ。
放映時間中の書き込みなど10にも満たない。
それにネタバレって何だよ?
これでやっと関西組に追い付いただけだろ?
今までネタバレしてたのは関西組の方。
577風の谷の名無しさん:03/05/05 10:05 ID:v9K/kJUF
今日はじめてみたけど、これ結構好きだ。
なんでいままで見てなかったんだろう(;´Д`)
つーことでこれからよろしく ̄_√)ノ
578風の谷の名無しさん:03/05/05 10:05 ID:TVijnVbS
ゴールデンウィークなのに朝からこんなアニメ見て恥ずかしくねーのkぁよ
579風の谷の名無しさん:03/05/05 10:05 ID:O5b0MpgP
>>566
作り置きしてあって内容的にこのレベルはちょっと・・・

580風の谷の名無しさん:03/05/05 10:06 ID:4tBrbkhT
,,、-'''"´ ̄   ___  ̄
     ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''-、`"''-、  
  //             \  \  
 / /              ` ヽ ヽ  
 | |     ´        ● ○|  |  木曜に すごい 登場
ヽ .ヽ      ●         /  /  
 \ \  ○    (_人__)ミ/ / 
     "''-、、,,,,,,彡_,,,,,,、、-''     
   "''-、、,,,,,,    _,,,,,,、、-''    
581風の谷の名無しさん:03/05/05 10:06 ID:gRNv7bed
>>568
すまん。そっちは放送遅れてるのか?今何話なの?
582風の谷の名無しさん:03/05/05 10:06 ID:0MZ6I2g8
>>568
つまり日本中で放映が終わるまで一言も感想を書くな、と。
583風の谷の名無しさん:03/05/05 10:06 ID:06z6UEST
まあほんとに小さなお子様は、2週続いた話とかしちゃうときっと覚えてもらえないから1話簡潔なんだな。
それに子供は見逃したりするから、しばらくはこのままだろ。
584風の谷の名無しさん:03/05/05 10:07 ID:vwrb7Z/y
opはすごかったね
585風の谷の名無しさん:03/05/05 10:07 ID:R9gpL/ea
ラスト近くの空港シーン良かったな。泣いたよ。
感情の高ぶっていく様が絶妙だった。広橋涼たん(・∀・)イイ!!
586風の谷の名無しさん:03/05/05 10:07 ID:DwMZq2px
>>577
原案監督が佐藤順一だから面白いよ
587風の谷の名無しさん:03/05/05 10:08 ID:TESjC/91
今日の話は前後編でやるべきだったよなあと。
最後があっさりしすぎ。
作画は久々によかった、特に顔アップ。
588風の谷の名無しさん:03/05/05 10:08 ID:kwk/gj7v
作画ふっかーーーーーーーーーーーーーーーつ!!!!!!!!!
いいよいいよー
589テレ東 5月5日朝9:30〜放送済:03/05/05 10:08 ID:Sl5r4vDa
ナニ毛に折笠と広橋が すごい かぶる

漏れだけ? 容姿、声ともに一瞬判別できぬ。
馬鹿力風にいえば、「ゾ〜ン」なんですけど。
聞き(見)慣れてないからかも。
590風の谷の名無しさん:03/05/05 10:09 ID:06z6UEST
ネタバレ&実況するなといっても、必ずしてしまうやつはいるわけで。
まあいちいち関東とか関西とかで争うなと。
591風の谷の名無しさん:03/05/05 10:09 ID:gRNv7bed
そらの本当のお父さん。
カロスの親友。
そらの本当のお母さん。
レイラ。
なんかそんな気がしてきた。
592風の谷の名無しさん:03/05/05 10:09 ID:O5b0MpgP
超満員で後から来た父親が座って見れるってどーゆーことよ?(w
まぁ、大した問題ではないけど・・・
593風の谷の名無しさん:03/05/05 10:10 ID:NiWb/52m
作画は復活したけど、脚本がもう限界っぽいっすね
作画は復活したけど、脚本がもう限界っぽいっすね
作画は復活したけど、脚本がもう限界っぽいっすね
作画は復活したけど、脚本がもう限界っぽいっすね
作画は復活したけど、脚本がもう限界っぽいっすね
作画は復活したけど、脚本がもう限界っぽいっすね
作画は復活したけど、脚本がもう限界っぽいっすね
作画は復活したけど、脚本がもう限界っぽいっすね
作画は復活したけど、脚本がもう限界っぽいっすね
作画は復活したけど、脚本がもう限界っぽいっすね
作画は復活したけど、脚本がもう限界っぽいっすね
作画は復活したけど、脚本がもう限界っぽいっすね
作画は復活したけど、脚本がもう限界っぽいっすね
594風の谷の名無しさん:03/05/05 10:11 ID:R9gpL/ea
>>591
レイラ・・・っていくつの時に生んだ子だよ!?
595風の谷の名無しさん:03/05/05 10:12 ID:4tBrbkhT
>>589
すぐ慣れるよ。ステビアで両方でるから聞き比べれば?
広橋は、テイルス(ソニックX)に出てるから、そっちを聞いてみるのもいい(地声に近い)
596風の谷の名無しさん:03/05/05 10:12 ID:s6LCfhLr
>>591
レイラ様に子供など居ない!!
597風の谷の名無しさん:03/05/05 10:12 ID:NascRHDw
もうたねぽ
598風の谷の名無しさん:03/05/05 10:13 ID:1za7tPx4
 出て来い!脚本家!!!
;;;;;;"''-,,_ "''-,,,_  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;"''-,,_ "''-_, ::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''-,' / ::::::::::::::::::::::|      ∧_∧、     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / ::::::::::::::::::::::::|      /o.ii.o#ヽ    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /从 :::::::::::\\:|\\ _,,-ヽ´皿` イ、    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / : て::::::::::::::::::::::|\\/_,,―'' ̄} ⌒ `ヽ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;; ∴ > \\ヽヽ-'" ̄     _丿 λ、 ノ`、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /     ( −=≡lヽ  _,,―'" ̄´___ノ ト ,  `、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;/ / ∨Vγ\| −=≡ー'''"  ヽ ⌒   彡  | ヽ‐、 \::::::::::::::::::::::::::::::::
,⌒ヽ;;/ / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     Y ,, (_ ヽ  {  |::`ヽ  `、 ::::::::::::::::::::::::
ゝ_ノ/ / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      l( _( "'-  l .| ::::::::)  } ::::::::::::::::::::::::
;;;;;;/ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      lヽ  Y ,,ノ  } |::::::〈久 ,ノ ::::::::::::::::::::::::
;;;/ / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     {  、_       I|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     /    π ヽ  ヽ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
599風の谷の名無しさん:03/05/05 10:13 ID:4tBrbkhT
>>591
またいい加減なことを。写真があっただろ
600風の谷の名無しさん:03/05/05 10:13 ID:8Xj0f0iK
今回リアルタイムで見れた奴はこのスレ内では勝ち組だが
GWでの休みなのにアニメという面ではちょっびっと負け組だろうな。

漏れ?もちろんリアルで見たさ!
今日だけは負け組というレッテルも喜んで受けるさ。
601風の谷の名無しさん:03/05/05 10:13 ID:O5b0MpgP
>>589
つか、一瞬で判別できるあんたスゴイね。
602風の谷の名無しさん:03/05/05 10:14 ID:kwk/gj7v
>>593
うん。なんとか演出でごまかしてるって感じだよね。
なんか話し急ぎすぎの感が、、、
603風の谷の名無しさん:03/05/05 10:15 ID:TVijnVbS
関東人=一等日本人=アメリカ人
関西人=DQN=韓国人

これが定説ってマジ?
604風の谷の名無しさん:03/05/05 10:15 ID:4tBrbkhT
                    _,<⌒,.-、.ヽ
                   { ,r,トr‐、,ゝヘ
                  ノ7´ ,イir公ーヘ
                  (. { / 〉l'「~ノi } リ  もっと出番くれよ。
                  )))、{` リ_ j' l !'ヽ、  ・・・てゆうか、ください。
                /,/ } トぐ',イ j,rヘ  )
                 (,イ _/ /二二(,ハ `Y     __
            (⌒ヽ-―''´:{,イ:::::::::::::::ヽ }`'''ー--‐'´::::_)
           /,`,ト 、二;;__ヽヽ、_;;;:::::}イ___;;:: -┬'i'i´l ヽ
         ///イノ/ l!,イヽ;;iフ'i―‐‐ァ/厂ヽ、l_! |i| |l lヽ.ヽ
          / ̄~:.:.レ'ク´;;;;;ゝ'=z(,ノ____//イゝ';;;;;;;;;;;;l` ̄~:.:.`:ヾ、
        /:.:.:.:.:.:.:.:,.イl:|:|;;;;;;;;;{ヽ_;;;;): ̄{;;/ノr'};;;;;;;;;;;;l'iー 、:.:.:.:.:.:.:.:.:\
     /:.:.:.:.:.:.:./   `ヾ!;;;;;;;. ニ=7r'=-/,ハ^;;_;;;;;;_lリ,lべ.,-ヽ、:.:.:.:.:..__ヽ、
  /:.:.:.:.:.:.;/´      |;;;r':.:.:.:.:.ヽ):.:.:.:.}イ:,ゞ-‐__   ̄ ̄rヘ ', ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
.r'´:.:.:.:.:.:.r'´         l/: l:.:.:.:.:.:.:. )):.:.r_'ニ-'´_,.-     `},}. j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
.ヽ:.:.:.:.:.:.:.\       ,': : :ヽ:.:.:.:.:.´:.:.:..:.r'_,ィ'´/rク ,. -‐'''フ_/------――‐''′
  \:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 _     !: : : : !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヒィ'´レ / `ー' ̄
   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ`j~ゝr‐-、:__}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:‘‐く
605風の谷の名無しさん:03/05/05 10:15 ID:wbxcKV9O
今日初めて見たわけだけど、
ヤシガニ入ってなかった?
トランポリンの所とか
606風の谷の名無しさん:03/05/05 10:15 ID:nq9RESmT
>>591
そらの本当のお母さん。
カロス。
607風の谷の名無しさん:03/05/05 10:16 ID:6LNnOed4
>>601
慣れればどうってことはないだろ
608風の谷の名無しさん:03/05/05 10:16 ID:TESjC/91
>604
カエレ!
609風の谷の名無しさん:03/05/05 10:16 ID:O5b0MpgP
>>603
釣れますか?
610風の谷の名無しさん:03/05/05 10:17 ID:KZdblv5A
特に脚本に問題があるとも思えなかったが。
2話に分けても良かったんじゃないかという点には同意。
611風の谷の名無しさん:03/05/05 10:17 ID:1za7tPx4
いくらなんでも初日で失敗するなんて
誰も同情できないです
612風の谷の名無しさん:03/05/05 10:18 ID:wbxcKV9O
あと、OPで驚異的に手が長くなってたところが…
手を繋いで円になってたシーン
613風の谷の名無しさん:03/05/05 10:18 ID:mUBhzYkf
そらが欲しいのか要らないのかはっきりシル・・・
614風の谷の名無しさん:03/05/05 10:18 ID:aZHYSomV
OPの
日本語が出来ないで騒いでいるだけの三国人は
最終回まで出るのでつか?
615風の谷の名無しさん:03/05/05 10:18 ID:v9K/kJUF
>>604
ワラタ
616風の谷の名無しさん:03/05/05 10:18 ID:OQfjUATe
突然倒れるのはどうかと思ったけどそんなの気にしてたらフィクションなんて
すべて楽しめないからどうでもいい。
2話に分けてたらグダグダになってたのは間違いない。
今んとこ無難に進めてると思うよ
617風の谷の名無しさん:03/05/05 10:19 ID:A2dTvhlg
しかし何故あえてオットセイにしたんだろうか?
アザラシにした方が無難だし受けも良さそうなんだが。
オットセイで日刊ゲンダイ読者もゲッツ!だったらワラウ。
618風の谷の名無しさん:03/05/05 10:21 ID:gRNv7bed
>>616
では突然すれ違いざまに秘孔を突かれて頭が爆発して死んでしまうってのはどうよ。
619風の谷の名無しさん:03/05/05 10:22 ID:wbxcKV9O
>>618
んなことになったらソラたん首吊って死ぬぞw
620風の谷の名無しさん:03/05/05 10:22 ID:R9gpL/ea
帯に短し襷に長し・・・ってやつだな。
621風の谷の名無しさん:03/05/05 10:22 ID:4RTACqyP
Aパート見逃した。もう死にそう
622風の谷の名無しさん:03/05/05 10:23 ID:4tBrbkhT
>>618
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/←>>618   お仕置きマシーン稼動中
     (_フ彡        /
623風の谷の名無しさん:03/05/05 10:23 ID:O5b0MpgP
親が倒れてもステージに穴あけちゃいけないのか。
厳しいんだな。
624風の谷の名無しさん:03/05/05 10:23 ID:TVijnVbS
子安が出ていてウザイと思う人手をあげろ
僕の子猫ちゃ〜んだってよ馬鹿じゃねーの
625風の谷の名無しさん:03/05/05 10:23 ID:0MZ6I2g8
・初日からいきなり失敗
・突然公演をエスケープ
・さらに突然辞職宣言
・にも関わらず直後に手の平返したように辞職撤回を懇願

ここまでやって何のお咎めもないのは
ちょっと他の団員にも示しがつかないのでは……。
626風の谷の名無しさん:03/05/05 10:25 ID:0MZ6I2g8
>>624
生憎、このスレ的にはエロ子安は大人気だぞ。
627風の谷の名無しさん:03/05/05 10:26 ID:46TYIA6M
そらたんのDQNっぷりが最高な女の子番組
628風の谷の名無しさん:03/05/05 10:26 ID:1za7tPx4
>>625
そらは今の河原よりひどいな
そら=巨人の石毛
629風の谷の名無しさん:03/05/05 10:26 ID:TESjC/91
>617
アメリカ西海岸だからじゃないか?
オットセイやトドはみなみカルフォルニアまで来ることがある
630風の谷の名無しさん:03/05/05 10:26 ID:DEIwpl06
>>625
実はレイラも昔似たような事をやったと脳内補完。
631風の谷の名無しさん:03/05/05 10:26 ID:R9gpL/ea
フール子安はこのアニメのスパイス。
632風の谷の名無しさん:03/05/05 10:26 ID:i4HfuJj9
子安がいつか入浴シーンをタシーロしてくれる!
633風の谷の名無しさん:03/05/05 10:27 ID:KZdblv5A
そらタンは、そのうち大怪我をしてステージに立てなくなる
という展開があるんではないかと予想してみる。
634風の谷の名無しさん:03/05/05 10:27 ID:O5b0MpgP
>>625
>・さらに突然辞職宣言
>・にも関わらず直後に手の平返したように辞職撤回を懇願

この二つがとても違和感だしまくりなんだよね。
他のはありえないことじゃないんで、まぁいいんではないかと・・・
635風の谷の名無しさん:03/05/05 10:27 ID:gRNv7bed
>>623
そんなのは常識レベルだろ。
宍戸エリカちゃんも試合直前に母親が死亡したけど、スタッフ達が教えなかった。
でも相手選手とかが知っていて目を真っ赤に腫らしてみんな泣きながら試合して
いておかしいとは思ったらしい。
でもテレビで言ってたけど、もし死んだと知っていても試合はすると言ってた。

さらに加藤茶タン。茶タンはお金持ちになって家建ててベンツ転がす生活してい
たのに母親を放置して、母親は細々とボロアパートで生活していて4畳の畳の上
で死んでいるのを発見され、茶タンは「母が不憫でならない」と泣いていた。

上に書いた事でオレが何を言いたいのかと言うと、特に意味はない。
636風の谷の名無しさん:03/05/05 10:28 ID:TESjC/91
>635
その書き方だと加藤茶すごい悪人じゃんw
637風の谷の名無しさん:03/05/05 10:30 ID:OQfjUATe
ペットキャラにオットセイってのは間違いなくタマちゃんの影響だろうけど
このアニメが始まる時期までタマちゃんブームが続いてるとは
夢にも思わなかっただろうなw
638風の谷の名無しさん:03/05/05 10:31 ID:O5b0MpgP
>>635
たしかに開演直前のドタキャンはマズイとは思うけどね。
639風の谷の名無しさん:03/05/05 10:32 ID:fedF3i5u
芸人は親の死に目に会えないというからな
640風の谷の名無しさん:03/05/05 10:33 ID:0MZ6I2g8
この前ダイエーの何とかって投手が、
前日に父親が亡くなりながらも力投して勝利投手になってたぞ。
641風の谷の名無しさん:03/05/05 10:34 ID:Ooc6kOxz
>>635
宍戸エリカって誰かと思ってググッたらアジャコングのことか
642風の谷の名無しさん:03/05/05 10:34 ID:X0hzw792
子供はそんな深く考えないだろう
643風の谷の名無しさん:03/05/05 10:34 ID:3dL+7ZR2
良かったよー
良かったよー
他の糞アニメに煎じて飲ませたいね
644風の谷の名無しさん:03/05/05 10:35 ID:4RTACqyP
アザラシがアニメに影響を与える影響はなかなかだね。
ぴっちとか
645風の谷の名無しさん:03/05/05 10:35 ID:1za7tPx4
すごいオットセイだけが楽しみだ
646風の谷の名無しさん:03/05/05 10:36 ID:9H1p+awr
>>641
(´д`;)
647風の谷の名無しさん:03/05/05 10:37 ID:20peJAjX
こんな時間に毎週やってるのかと思ったら、いつもは木曜の夕方なのね。
648風の谷の名無しさん:03/05/05 10:37 ID:gRNv7bed
>>636
いや、有る意味すごい悪人だよ。
母親のアパートとか週刊誌に載ってたけど今にも崩壊しそうなボロ
アパートでさ、そこで一人して生活してたんだよね。そんでもって
最近姿が見えないとかで部屋を見たら死んでいた。
加藤茶が泣きながら会見した時に「母は一生涯苦労のしっぱなしで
不憫でならない」とか言ってた。一緒に生活していれば、とか色々
と後悔先に立たずみたいな事ばかり泣きながら言い続け、ベンツで
帰って行った。
あのアパートと部屋見ると本当に不憫でならない。今時あんな貧し
さってあるんだろうかってくらい不憫だったよ。
649風の谷の名無しさん:03/05/05 10:37 ID:fedF3i5u
>>641
ヽ(`Д´)ノ
650風の谷の名無しさん:03/05/05 10:41 ID:gRNv7bed
ちなみに加藤茶は財布に100万円ほど普段入れてるらしい。
ベンツで事故った時「これで救急車を呼んでくれ」と近くの人に
100万円入りの財布を渡したらしい。
恐るべし、芸能人。
ちなみにその後ちゃんと救急車は来たんだけど100万円は持ち
去られたと言ってたけどさすがは金持ち「授業料です」だと。
651風の谷の名無しさん:03/05/05 10:47 ID:uxT39YLK
ka bo cha
652641:03/05/05 10:54 ID:Ooc6kOxz
>>646 >>649

?
違うの?
653474:03/05/05 10:57 ID:yJ827FfA
>>474-480あたりでアザラシよりはオットセイ(アシカ)のほうが芸ができる
という結論に達してます
ホリプロの公式によるとジョナサンのほうが、そらよりジャグリングうまいらしいし

…ってネタバレじゃねーかよ!とまたしても思った>公式
654風の谷の名無しさん:03/05/05 11:19 ID:5dwKugBj
アハハハハハ。

今日、放送あったのですか。
そうですか。
録画したきりチェックもしてなくて知りませんでした。アハハ。。。



BS−Jで5話が放送済みかどうか分かる方います?
655風の谷の名無しさん:03/05/05 11:23 ID:/x9aFdwj
あーやっと追いつくのか、関東が。


よかった、欲しい職人さんのが手に入れ易そうでw
656風の谷の名無しさん:03/05/05 11:32 ID:1UZ6XBkk
>超満員で後から来た父親が座って見れるってどーゆーことよ?

それより、初日も2日目も、そらがハケてから舞台裏に現れんのが早すぎw
まだ息が上がってる時にとは。
超高速で客席立ってんだな。そりゃ倒れもしますよ!
657風の谷の名無しさん:03/05/05 11:37 ID:BexIWLLF
脚本、酷すぎだろ。どのキャラも、中身がまるで無い。
過去のスポ根ものキャラの行動や態度を、なぞらしてるだけじゃないの?
まるで話になってない。
658風の谷の名無しさん:03/05/05 11:38 ID:Kb8fTYHO
>>654
BS-JAPAN すごい 放置
659風の谷の名無しさん:03/05/05 11:40 ID:yJ827FfA
>>654
BSJAPANは1週間遅れたまま放置されてるんで今週の金曜が5話
関東で見逃した人はBSDチューナー買うか、CSチューナー買ってAT-X契約するかでまだ間に合うから慌てなくてもよい
660風の谷の名無しさん:03/05/05 11:45 ID:BuaMJS3y
破綻しまくりの すごい 超脚本!
661風の谷の名無しさん:03/05/05 11:46 ID:RclxNPi9
帰国するそらタンを誰も見送りに来ないなんておかしいよ〜。冷たいよ〜。ヽ(´Д`)ノ
これなら、誰にも告げずに去る、とかにした方がよかったんじゃない?

オーナーもレイラも、厳しいんだか甘いんだか、ワケわかんないよ。
なんか血の通ったキャラがひとりもいない感じ・・
662風の谷の名無しさん:03/05/05 11:47 ID:5dwKugBj
>>658 >>659
情報ありがとう!

放置してくれてて助かった(´∀`)
663 :03/05/05 11:52 ID:L7cVjjvQ
み、見事に撮り忘れた・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。
664風の谷の名無しさん:03/05/05 11:52 ID:AuxQszSW
>>591
>>594
レイラが一歳のときの子でつ
665風の谷の名無しさん:03/05/05 11:58 ID:Z8xqigA3
>>589
遅レスだけど同意
広橋って折笠(富美子)意識してんちゃう?と今日見ててずっと思ってた
まぁ、悪くないけどな。どっちも。
折笠は全部自力だけど広橋はまだ半分素人臭さが残っててそこが良くもあり未完成でもある
666風の谷の名無しさん:03/05/05 12:08 ID:uxT39YLK
あぁ、かぼちゃ
かぼちゃのそらタン
かぼちゃ〜
667風の谷の名無しさん:03/05/05 12:09 ID:WhU7x82g
> 帰国するそらタンを誰も見送りに来ないなんておかしい
戻ってくること前提で話を書いたからだろうな。
個々のキャラクターの行動や感情の自然な流れってのは完全に無視してるみたい。
だから状況はご都合だし、キャラは破綻してるように見える。

それでも面白ければいいんだけど…。今日(5話)のはひどい。
ここ1年ほどの吉田玲子のダメっぷりは、やっぱり本物でしたね。
668風の谷の名無しさん:03/05/05 12:10 ID:4RTACqyP
全然違うと思うけど・・・
669風の谷の名無しさん:03/05/05 12:13 ID:Gw7ELynD
ステレオタイプなアニメに慣らされちゃったアニヲタが多い弊害が
もろに出てるね…。今回のをクソ脚本クソ脚本、って。
まぁこう言う人達は何を言っても理解しないから放置するしかないが
670風の谷の名無しさん:03/05/05 12:15 ID:Kb8fTYHO
>>662
チューナー持ってるならEPGで確認しる!
671風の谷の名無しさん:03/05/05 12:27 ID:mSOBLnmj
「HOTEL」の看板文字が裏返しになってたミスはスルーでつか?
672風の谷の名無しさん:03/05/05 12:28 ID:3dL+7ZR2
むしろステレオタイプなものを読んでればそんなに違和感など感じないと思うのだが。
つか、もろガラスの仮面w
そんなに昨今の視聴者には奇異に映るのかしら
673風の谷の名無しさん:03/05/05 12:35 ID:G5WjCVTH
次回予告「大きくて すごい オットセイ」
 
        -''"^~~~~^^"''''-.,
      / \V/  ヽ   ヽ
     /  O  Y O   ヽ  しヽ   大将ッ! 我々の時代が来たらしいですぜ!
     |      |      |    |
   /^~^ヽ( 。^ 。 )/^~^^"ヽ..  .|
   | :::::::: ( :::,,..-- .,,  ヽ |
    | (,,   .,,,,,....--''"; ; )   | ,,,,......
   ヽ  "~~--........,,,,,,   ノ    /
    \        "~~  
      \         
       \       ,,..-''~   
         ~''''''       ,,..-''"~ ヽ
      __        /      \
     / ___ヽ    /( /       ト
    |    __ヽ )  丶 ( /
    |     _ヽ       (/
    ヽ      )       丶
           )
674風の谷の名無しさん:03/05/05 12:37 ID:AALqqp8p
>>669
一方的な上にまるで論理的じゃないな。
せめて、ここがクソだと言ってるカキコには反論ぐらいしたら?
ステレオタイプなアニメに慣らされたアニヲタが多い弊害ってのがよくわからんな。
そういう人が(このスレに)多いってのも根拠がないし。
675風の谷の名無しさん:03/05/05 12:41 ID:690/t8E2
なんで朝放送してんだよ。話の流れ上関係ない話だった?
つーかわざとこんな時間にしやがったな。
洋服選びながら友達にえー見なかったの?とか言われたし。
676風の谷の名無しさん:03/05/05 12:43 ID:6LNnOed4
>>675
そらの家庭の事情が判明しました。
677風の谷の名無しさん:03/05/05 12:43 ID:ERNIgSg2
>ステレオタイプなアニメに慣らされちゃったアニヲタが多い弊害が
>もろに出てるね…。今回のをクソ脚本クソ脚本、って。

ステレオタイプ、じゃなくて「面白い」、じゃないの!
面白いアニメに慣らされちゃったアニヲタが多い弊害が
もろに出てるね…。今回のをクソ脚本クソ脚本、って。
つまり、今回の脚本は酷いけど、そうクソクソ言うほどでもないぞと!w
678風の谷の名無しさん:03/05/05 12:47 ID:2HqvFCng
そらの親父も空港からタクシーに乗らずに道に迷ってたのはワラッタ。
679風の谷の名無しさん:03/05/05 12:50 ID:B3iCfPn9
親父が道歩いてて突然発病するとこ見てすごいと思った。
680風の谷の名無しさん:03/05/05 13:12 ID:0A0Ev9R5
最初押さえたの、心臓じゃなくて肩に見えたよ。
681風の谷の名無しさん:03/05/05 13:20 ID:yJ827FfA
子供向けなんだから子供が面白いと思うかどうかじゃない?
オレ?オサーンだからワカラナイ…
682風の谷の名無しさん:03/05/05 13:29 ID:3Qpse4zw
結局は人それぞれの向き不向きじゃない?
4話でも既に評価は割れてたし。
個人的には4話でもイイ!と思えたので5話も
期待しているテレビ愛知視聴者。
ネタバレ見ないようにしてるとほとんどレス読めない。
683風の谷の名無しさん:03/05/05 13:32 ID:aO+0V3Im
(メル欄)は走って大丈夫だったのか?
おもっくそ息切らしてたんですけど・・・。
684風の谷の名無しさん:03/05/05 13:34 ID:K+ikHpY4
フケかたが すごい タマちゃん
685風の谷の名無しさん:03/05/05 13:35 ID:FkUZ8NJ8
後半でケンは死ぬんだろうな
686風の谷の名無しさん:03/05/05 13:35 ID:Z8xqigA3
>>682
(´−`).。oO(こーゆう先入観が冷静な判断を鈍らせるのだろうなあ…)
687風の谷の名無しさん:03/05/05 13:36 ID:tHZ7oY2V
1話目だけ面白かった。
688風の谷の名無しさん:03/05/05 13:38 ID:6LNnOed4
>>683
そういやすっかり忘れてた
689風の谷の名無しさん:03/05/05 13:40 ID:I+1OkBVz
ところでステレオタイプなアニメってどういう意味なんだ?
690風の谷の名無しさん:03/05/05 13:41 ID:Z8xqigA3
ありがちってことだろ
691風の谷の名無しさん:03/05/05 13:44 ID:1okffCHL
>>661
ちょいとレスが遅いが、ステージがあったからでは。
他の奴らまでステージ蹴って見送りしてたら大問題だろう。そらもそんな事して欲しくないだろうし。
692風の谷の名無しさん:03/05/05 13:45 ID:I+1OkBVz
>>690
ほほう

て言うか英和辞典に載ってた・・・
693風の谷の名無しさん:03/05/05 13:56 ID:Gw7ELynD
lhg
694風の谷の名無しさん:03/05/05 13:56 ID:jx6uPAII
舞台やミュージカルならあらかじめ補欠の代役を用意しておくのが普通なのに
危険が多いカレイドステージならなおさら代役は要るはずだろ。
695風の谷の名無しさん:03/05/05 14:06 ID:uxT39YLK
代役を立てると残りの二人が嫌がるんです!
696風の谷の名無しさん:03/05/05 14:12 ID:32BROZwf
とりあえず普通に使われる言葉を知らない奴は
インターネットなんかするまえに何かすることがあるような
697風の谷の名無しさん:03/05/05 14:17 ID:I+1OkBVz
>>696
それは漏れのことかい?
698風の谷の名無しさん:03/05/05 14:59 ID:EIZe37il
まあ今日の脚本がつまらんというのは
あまり本とか読んでないという証拠だろうよ
699風の谷の名無しさん:03/05/05 15:00 ID:fH1MRvHs
>>694
あのいじわる2人組を代役に・・・は無理か。
一緒に練習しなかったもんな、結局
700風の谷の名無しさん:03/05/05 15:01 ID:xVc1vHXA
完全に忘れてた
まあいいか
701風の谷の名無しさん:03/05/05 15:10 ID:B988BcR9
>>698
はステレオタイプ
702風の谷の名無しさん:03/05/05 15:14 ID:HU5DVgjF
>>700
可愛そうに。
今日の放送ではそらが開脚したときにレオタードが食い込んでマンコの
肉が横にはみ出しちゃって大騒動って話だったのに。
703風の谷の名無しさん:03/05/05 15:15 ID:Z8xqigA3
辞める寸前まで行ったからなそれで
704風の谷の名無しさん:03/05/05 15:19 ID:BBgAkvIe
なんだ今日の場当たり的な消化話は、そんで次ぎはオットセイか、もうだめっぽ
705風の谷の名無しさん:03/05/05 15:31 ID:xSVEKjGY
新聞見たらカレイドスターとか書いてあったんだけど、ナニコレ?ギャグ?夢でしたってオチ?
706風の谷の名無しさん:03/05/05 15:38 ID:ZIXGLpy+
>>704
多分そのうち白装束とか毒電波の話も出てくる。
707風の谷の名無しさん:03/05/05 15:48 ID:6LNnOed4
>>705
あんた2ch見てる夢を見てるんだよ。今まさに。
708風の谷の名無しさん:03/05/05 15:57 ID:uxT39YLK
>705
先週の木曜にテロップ出てたじゃん
次回は月曜だ!、って
テレ東のHPにも(下のほうに)書いてあったし
709風の谷の名無しさん:03/05/05 16:01 ID:fyvTzaTx
細かいことはどうでもいいんだ。
ストーリー上、重要なポイントになると思っていた
義理の親子であるという話があっけなく終了してしまった事で
先の展開に不安を覚えた。

エンディングのうつむき加減にスーツケースを引っ張って歩いているそらは
義理の親に大反対をされながらも家を出ていくシーンだと思ったのに。
710ももぞん:03/05/05 16:32 ID:D0iUkZa9
親が倒れたって聞いたとこでそらは
ステージを選ぶって思ってたから驚いたよ。
よく考えてみたら日韓米合作なんだよね。
親の元に駆けつけるのがグローバルスタンダードか。

とはいえ、あれが実の親だったらそらはステージを選んだんじゃないかな。
育ての親に対する気兼ねがあのシーンの前に語られてたから説得力があったよ。


それはさておき空港のエスカレーター、怖すぎ!w
711風の谷の名無しさん:03/05/05 17:03 ID:ME8lUs6q
今日放送があったことに、木曜日まで気がつかない香具師っているのかな?
712風の谷の名無しさん:03/05/05 17:05 ID:jx6uPAII
GWの旅行から帰って来て今日の夜とか明日に気が付く香具師も多そうだ
713風の谷の名無しさん:03/05/05 17:06 ID:v9qHeP3M
今日のはなかったことにして
オットセイを楽しみにしようぜ
714風の谷の名無しさん:03/05/05 17:07 ID:5Ea7TFRP
しかしなんでオットセイなんだろ
715風の谷の名無しさん:03/05/05 17:10 ID:RFN00YsQ
オットセイのどこがすごいのかと
716風の谷の名無しさん:03/05/05 17:12 ID:JyIawwKO
むしろ今回までの5話が序盤の走り出しのシリーズと考えて、
来週の話が閑話休題な話なんだろ。
717風の谷の名無しさん:03/05/05 17:13 ID:Z8xqigA3
普通のバカ話も見たいところだな。
718風の谷の名無しさん:03/05/05 17:19 ID:RFN00YsQ
>>671
その場面良く見たら路駐してる車が左車線だし右ハンドルだし
背景を裏返しにしちゃったってことかな?
719風の谷の名無しさん:03/05/05 17:19 ID:ME8lUs6q
>>715
オットセイは絶倫で有名だからな。
720風の谷の名無しさん:03/05/05 17:19 ID:v9qHeP3M
>>716
むしろ今日が閑話休題
今日の話はただの繋ぎ
オットセイはおそらく準レギュラーキャラ

重要度
来週>今週
721風の谷の名無しさん:03/05/05 17:20 ID:jx6uPAII
>>718
これって誰のミスになるのかな?
動画チェックの人?
722風の谷の名無しさん:03/05/05 17:32 ID:uxT39YLK
木曜は すごい オットセイ
723風の谷の名無しさん:03/05/05 17:37 ID:JyIawwKO
>>720
ここ何回かシンデレラ公演で繋がってたのにそう言う事言うかねぇ。
724風の谷の名無しさん:03/05/05 17:40 ID:bULTAODd
におい すごい マンコ
725風の谷の名無しさん:03/05/05 17:44 ID:3NmeyLu+
オットセイがすごいんじゃなくて、すごいオットセイが出るの。飛ぶとか。
726風の谷の名無しさん:03/05/05 18:00 ID:5Xhik+99
オットセイ すごい 釣り針刺さってる
727風の谷の名無しさん:03/05/05 18:18 ID:TeYmmypV
朝の9時30分からだたのか(´Д`;)
時間はいつもどおりだとおもてた(´Д`;)
728風の谷の名無しさん:03/05/05 18:42 ID:5NNGQVgm
今、ビデオで見た。面白かったが悪い点もいくつかあった
このスレで出ている不満とかぶりますが

・ワンシーン間の間が少ない。展開が早すぎ
・そらのシーン間での心理の移行が作りあげられてない
・お父さん(両親)の説明が少なすぎて、いまいち共感できず

こう考えてると、これはやっぱ2話使って作るべきだったと思う
そうすれば、過去のそらの悲しみやそれを救った今の両親を描き
それによって心理が説明されて、間もゆとりが出来たと思うのでした
方向性は悪くなかったので残念
729風の谷の名無しさん:03/05/05 19:07 ID:K7TYhfbk
,,、-'''"´ ̄   ___  ̄
     ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''-、`"''-、  
  //             \  \  
 / /              ` ヽ ヽ  
 | |     ´        ● ○|  |  右眼 すごい 痛い
ヽ .ヽ    J ●         /  /  
 \ \  ○    (_人__)ミ/ / 
     "''-、、,,,,,,彡_,,,,,,、、-''     
   "''-、、,,,,,,    _,,,,,,、、-''    
730風の谷の名無しさん:03/05/05 19:12 ID:sQUrDVsL
音楽 なかなか よいアル
731風の谷の名無しさん:03/05/05 19:13 ID:RFN00YsQ
>>721
アニメの製作現場を知らないのでわからないんだけど、
何をどう間違えるとこういう裏返しになるの?
単に紙に書いた絵なら裏返しても紙の裏だから
こういうことにはならんのだろうけど

>>728
逆にそれがテンポの良さに繋がってるんじゃないかなぁ
あまり重い話にしたくないという意図ならば
これで正解なんだと思う

>>729
ガンガレ(つд`)
732風の谷の名無しさん:03/05/05 19:14 ID:t+Xb2Pku
>>671
あれはキリル文字で、経営母体は
ロシアースラブ系だから。

ということで脳内補完してみるテスト。
733728:03/05/05 19:34 ID:5NNGQVgm
>>731
テンポは早いだけであって良いとはとても言えないと思います
テンポを早くしたいために必要な説明を省くのはお話として本末転倒です
また、重くしたくないのであれば本当の両親が死んだなどの設定は要らないはずで
それを設定したのだから、ある程度重みのある話を作りたかったと
考えるのが妥当だと思います。そしてそれに失敗した
そう考えると、今回のお話への批判は妥当だと思います
734風の谷の名無しさん:03/05/05 19:36 ID:RFN00YsQ
自分の望む作りじゃないからダメだと言ってるようにしか聞こえん(w
735風の谷の名無しさん:03/05/05 19:39 ID:T4PCVx1V
>>734
言わせてやってくれ・・w
736風の谷の名無しさん:03/05/05 19:39 ID:B988BcR9
そうか?俺は概ね同意。
737風の谷の名無しさん:03/05/05 19:40 ID:uxT39YLK
>726
激しくwarota
738風の谷の名無しさん:03/05/05 19:45 ID:D+LV6A9r
>>734
そりゃ自分の為に見てるんだから当たり前だが
自分の為にならなきゃ駄目な作品となる
739風の谷の名無しさん:03/05/05 19:53 ID:5NNGQVgm
>>734
いや、方向性は悪くないと思うよ。俺は
話の形を俺の望むものにしろって言ってるんじゃないよ
この方向性でいいけど、話の構成や説明づけが出来てないということ
すべての批判を個人的身勝手な欲求ととらえて
不当なものとする姿勢はどうかね
それと、俺の言ってる事が不当だというなら、論理的に言ってくれ
「(w」で誤魔化さずにさ
740風の谷の名無しさん:03/05/05 20:05 ID:KZdblv5A
オーナーの一声でオーディションを受けずに入団できたといったところから
色々と劇団内で虐められるという方向に発展させることもできたんだが、
それを第2話で簡単に済ませてしまったのを見るに、
基本的に重い話はダラダラ引っ張らずに流すという方針なんじゃなかろうか。
741風の谷の名無しさん:03/05/05 20:11 ID:NzuV5+n/
おまいらのレス すごい おもろい
742風の谷の名無しさん:03/05/05 20:17 ID:r6YKFrgw
このスレ すごい制作陣が 混ざってる
743風の谷の名無しさん:03/05/05 20:20 ID:O5b0MpgP
>>733
おおむね同意
744風の谷の名無しさん:03/05/05 20:21 ID:QvHN8+Vl
今日の話はカレイドステージへの執着が感じられなかったよ。
あぁ、その程度の気持ちでやってたのって感じ。

>>720
閑話休題ってのは・・まぁいいか
745風の谷の名無しさん:03/05/05 20:25 ID:GYZh0EJq
あんっ すごい イイッ
746風の谷の名無しさん:03/05/05 20:30 ID:O5b0MpgP
閑話休題

話を本筋に戻すとき、または本題に入るときに用いる言葉。
接続詞的に用いる。
むだな話はさておいて。
それはさておき。
さて。
747風の谷の名無しさん:03/05/05 20:33 ID:bVfnNrVc
むしろ閑話
748風の谷の名無しさん:03/05/05 20:47 ID:ruj+7x5p
関西人が半ベソかきながらスレの雰囲気を悪くしようと必死です
749風の谷の名無しさん:03/05/05 20:51 ID:bhUQLvOh
>>744
そうだよな。結局、今回の話はそらの何が見せたかったんだ?
親子愛か舞台への情熱か・・。どっちも異常に中途半端だってことはわかったが。
そして最悪なのが全然面白くなかったってことだけどな。
750風の谷の名無しさん:03/05/05 20:51 ID:ydIdPLfM
オット星人 まだ〜?
751風の谷の名無しさん:03/05/05 20:52 ID:O5b0MpgP
>>748
そういう言い方やめなさいって。
スレの雰囲気を悪くしようとしてるのはキミだろ?
752風の谷の名無しさん:03/05/05 21:00 ID:YFCdjFcf
録ったのを見るのがすごく怖いんですが
753風の谷の名無しさん:03/05/05 21:02 ID:6LNnOed4
>>751
もしもし、そこのあなた。
右目の横に釣り針が引っかかってますよ。
754風の谷の名無しさん:03/05/05 21:02 ID:IxwSkXvP
ステージの精がいなかったらもう見てませんよ。
755風の谷の名無しさん:03/05/05 21:06 ID:wYblvS2k
ID:5NNGQVgmのツッコミに、信者タジタジ
誰か、論理的に反論出来る香具師はおらんのか?!
756ゴールド工房 ◆sakuraKB9w :03/05/05 21:15 ID:XMTn2Dnc
うわ、見逃した(-_-)。。
757風の谷の名無しさん:03/05/05 21:21 ID:UcFtKmb1
>>711
木曜の放送後に、

あれ?5話はどうなったの?

とホザく香具師が出てくる悪寒。
758風の谷の名無しさん:03/05/05 21:24 ID:d8ChEfY4
5話があったことに気付かなければ幸せ。

最終回、終わった後に「そらの義理の両親の話が無かったなぁ〜」とか言ってたり。
759風の谷の名無しさん:03/05/05 21:30 ID:UcFtKmb1
>>758
そういやこの作品、サブタイに第○話とか入らなかったか。
じゃ、なおさら気付かない罠。
760風の谷の名無しさん:03/05/05 21:42 ID:txJEleRl
いろんなものを省いていくアニメですね。絶対必要なものも含めて
761風の谷の名無しさん:03/05/05 21:58 ID:oMKm2fc/
糞アイドルの話で前話の話してたような。
それで気付くんじゃない?
762風の谷の名無しさん:03/05/05 22:30 ID:5L3CZeC5
あれほど5話の日時変更が出ていても

多すぎて すごい 見逃したヤツ_| ̄|○

ってなことになりそうな予感。
763風の谷の名無しさん:03/05/05 22:49 ID:BfyrhH6v
>761
>糞アイドルの話で前話の話してたような。
>それで気付くんじゃない?
それじゃ、なおさら気づかない罠。聞いてねぇよ、んなもん。
764風の谷の名無しさん:03/05/05 22:53 ID:ydIdPLfM
カレイドOPが良く聞こえるのは、絵の見せ方が(・∀・)イイ!!からなんだろか?



OPの胸毛レオタードそらタン (;゚∀゚)=3ハァハァ
765[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 22:57 ID:pgcugZob
寂しいからよびにきますた。
766風の谷の名無しさん:03/05/05 22:59 ID:f0NK8eBW
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 胸毛レオタード胸毛レオタード!!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 胸毛レオタード〜〜〜〜!!
 胸毛レオタード!  >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
767風の谷の名無しさん:03/05/05 23:00 ID:S7wuSCda
個人的に,今回の話は重みも何も無かった感じがします.
重い話はいやなら,そらの性格をもっと能天気にするとかすれば良いのに.
そんな性格じゃないのに,話が簡単に進みすぎ.

感受性が足りないとか言われるかもしれないけど,今回は見終わったとき,
「あ,そう,よかったね」という冷めた感情しか沸きませんでした.1,2話のガッツは何処へやら.
768風の谷の名無しさん:03/05/05 23:03 ID:O5b0MpgP
トリプルイリュージョンとやらの成功率はどのくらいなんだ?
いきなり失敗というのは何回見てもいただけないなぁ・・・
769風の谷の名無しさん:03/05/05 23:11 ID:YFCdjFcf
この時間帯だからもともと子供向けだろうしそんなに深く作ってないんじゃない?
770風の谷の名無しさん:03/05/05 23:13 ID:WwqZAFee
なんか枯井戸ってゆるゆるやね。2連荘でミスして、公演バックれたようなの、
終わりだぞ、普通。  エリート集団のはずが、イジワル女子みたいなのいるし。
ライトスタッフなんだから、オチコボレなんか無視だろ。

まーケンの反応からみるに、そらはかなり可愛いみたいだし、
そこらへんで甘いのかな? 外人はちっこくて可愛いのに弱いから。
771風の谷の名無しさん:03/05/05 23:17 ID:jx6uPAII
今日は、広橋タンの泣きの演技がすごく良かった!!
声聞いてるだけでうるうるきちゃったYO!!
772風の谷の名無しさん:03/05/05 23:32 ID:4zn0dU4F
今日はホント楽しめたよ。ホリプロ萎えがなくて。
773風の谷の名無しさん:03/05/05 23:33 ID:YFCdjFcf
そういえば今日はあの2人組が出なかったね
774風の谷の名無しさん:03/05/05 23:40 ID:f0NK8eBW
次回、カレイドスター
「すごい 幻覚に踊る ジョナサン」
見てください!
775風の谷の名無しさん:03/05/05 23:40 ID:v9qHeP3M
レイラさんが空港で「逃げるの!?」とか言ってくれないと
そらは引っ込みがつかないんじゃ

で、団長に謝るときは
レイラが「私の顔に免じて・・・」とか庇ってくれる
とかしないとそらがドキュンすぎ
776風の谷の名無しさん:03/05/05 23:49 ID:7CzqlZqx
                      トリプルイリュージョン!!
            ,ヘ                 ,ヘ                ,ヘ
           r '、.ノ ‐‐- 、            r '、.ノ -‐‐- 、           r '、.ノ -‐‐- 、
         / ヾ. ゝ    \        / ヾ. ゝ      \      / ヾ. ゝ     \
          /  /__//     ヽ      /  //|/|      ヽ    /  //|/|     ヽ
.       //  / 〇 //| ./l   !    /  /、 \ | /| ./l l    /  /、 \|/| ./l  l
     / /  /l    '   |/ .レl /   /  /  ー‐ '、―|/ .l |//  /  ー‐ ' 、―|/ .l |
   /,//  / l へ   〇ノ /   /  / / \  ー ' ノハノー‐/  / / \  ー ' ノハノ
     /  /、、l 、_ ノ  //    /  /ゝ、    〉 -='/   /  /ゝ、    〉  /_ノ
     l    ゝ | ー,--‐'/     l    ゝ.|\_/__/|    l    ゝ.|\_/__/|
     |    \ト/ト// ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ヽ \ト/ト./ |/ヽ| ̄ ̄|| ̄ヽ \ト/ト /  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ヽ
     /     /| ̄  、__________||― ' /| ̄  、_________||― ' /| ̄  、_________||― '
     /    '  '    |       /    '  '    |      /    '  '    |
    ヾi ̄````ヾ、、  |      ヾi ̄````ヾ、、 |     ヾi ̄````ヾ、、 |
     [二二二二.ヾ、、|       [二二二二.ヾ、|        [二二二二ヾ、|
777風の谷の名無しさん:03/05/05 23:53 ID:K7TYhfbk
なんか すごい 荒れてる?
778風の谷の名無しさん:03/05/06 00:04 ID:RJdSOlKx
こないだシューマッハ兄弟はレース直前に母親が死んだのに走ったよ。
しかもアニキは優勝・・・。
プロ中のプロの彼らですら(だからこそ?)仕事にそこまで打ち込むのに、
半人前のそらがそんな中途半端な気持ちでどうするんだ・・・。
779風の谷の名無しさん:03/05/06 00:17 ID:yRNkbU1y
親父と息子の看病のためアメリカに帰ってしまったバースを知る阪神ファンにとって
そらが一回くらいステージに穴をあけても屁とも思わないぜ!
780風の谷の名無しさん:03/05/06 00:21 ID:xi9vqsWU
既にしぼーんと奇特状態で入院じゃ少々状況が異なるからねぇ。
間に合うなら死目に会わせてあげたいというのが人情・・・
781風の谷の名無しさん:03/05/06 00:27 ID:pbrECPmH
>>778
半人前だから中途半端なんじゃないのか?
782風の谷の名無しさん:03/05/06 00:54 ID:dgnXNo5x
ずっと前行ったエアロスミスの来日公演、ギターのブラッドが
父親だか母親だかが亡くなって帰国したので一人少ない4人編成でのライヴだったなぁ。
珍しいモノを観れた。

結局、人それぞれよ。それに今回の話ではそんなこたーどうでもいい。
783風の谷の名無しさん:03/05/06 01:02 ID:uYg4oD3Z
>779
それは代わりがいるから許されること。
>781
しかし半人前だからこそ今回の様な勝手は許されないのではないかね。
つか皆親が死んだ時のことを話に出してるがそらの親父は倒れただけだぞ。
784風の谷の名無しさん:03/05/06 01:08 ID:QOCbh4o6
カレイドに戻るという言葉は
お父さんに促されて…じゃなくて、
そらから自発的に言ってほしかったな。
未練タラタラのセリフなしにズバッと。
で、あとから涙ながらにお父さんを説得してほしかったよ。
785風の谷の名無しさん:03/05/06 01:12 ID:hvrvWHr8
今回の話は
「お父さんが来たからカレイド辞めるよ、日本に帰るよ」
「お父さんがやってもいいって言ったからカレイドに戻ってきたよ」
って感じだったからなぁ。そら主体性無さ杉。
786風の谷の名無しさん:03/05/06 01:20 ID:AxLyf6Zz
そこまで厳しいものを求めなくても良いんじゃないか?
あの年頃にしては十分周りの事見えてる方だし
病院に一直線というのも、2つ続いた負い目の結果としては良いと思うんだけどな。
反対を押し切ってカレイドスターに入団し、折角の夕食の誘いを断り、って感じで。
787風の谷の名無しさん:03/05/06 01:21 ID:AxLyf6Zz
事故レス
×カレイドスター ○カレイドステージですた。
788風の谷の名無しさん:03/05/06 01:33 ID:RJdSOlKx
>>786 あの年頃にしては十分周りの事見えてる方だし

彼女達はプロだからねえ。フツーの高校生とただ年頃が同じというだけ
で同レベルで比較するわけにもいかないんじゃないか。
夕食だって、初日にあんな大失態をやらかしてたら自発的に居残り特訓
するのは当たり前って感じだし。

でも別にそんな細かい小言が言いたいわけではなくて、そらがカレイド
ステージにかける意気込みに(脚本・演出がイマイチなせいで)疑問符
がついてしまったのが残念ってことなんだよな。>>785の表現がスゴク
端的で禿同。
789風の谷の名無しさん:03/05/06 01:35 ID:dgnXNo5x
子ども達への
親を大切にしましょう
親の言うことはよく聞きましょう
という刷り込み?
790風の谷の名無しさん:03/05/06 02:05 ID:M3ReTpnL
やはり儒教か…
791風の谷の名無しさん:03/05/06 03:16 ID:jSpf5jm4
先週はわかっていたのに、せっかくテレパル買ったのに

五話を見逃した…(また半年くらいDVDとか出るのを待つ事を思うと欝
792風の谷の名無しさん:03/05/06 03:30 ID:UbPer+Dl
失敗の後気持ちを入れ替え、猛特訓の末大成功してメデタシ、
というパターンをわざと外してるのが面白い。
一応成功したけど今一パッとしないとか、日によって好不調ありながらも、
少しずつ頂点を目指して行く、という現実的な流れに沿っているのは
4クールらしい見せ方とも言える。

勿論それじゃプロとしていかーん!と非難されるべきなんだろうが、
そこはスポ根ものだからすぐに一人前になってもらっちゃ困るんで。

それよりそんな薄味の進行に、イパーン視聴者が脱落しそうな予感。
今や実写ドラマでも4クールなんて絶えて久しいし(除大河)

793風の谷の名無しさん:03/05/06 03:30 ID:AxLyf6Zz
>>791
AT-Xなら22日迄に電気店逝ってスカパーの受信セット買ってくれば間に合うぞ
しかも設置後2週間の無料視聴期間内ならタダだし、などと煽ってみる
794風の谷の名無しさん:03/05/06 03:46 ID:h+X0sHcy
>>790
道教で対抗だ
795風の谷の名無しさん:03/05/06 03:46 ID:g0P0e3pj
>>792
オメー、超好意的解釈すぎ。 >パターンをわざと外してるのが面白い
796そらパパ:03/05/06 04:07 ID:X/2whGEG
そら。今日から私が君のパパだよ。

パパには何も隠す必要なんてないんだ。

さあ、服を脱いでパパに裸を見せておくれ。
797風の谷の名無しさん:03/05/06 04:46 ID:EL9g1QZK
>>667
遅レスだが
公演中なんだし、見送りなんて無理だろ
ミアとあと一人(名前忘れた)はそらの代役と練習しないと駄目だし
798風の谷の名無しさん:03/05/06 05:37 ID:w8Vk5Scl
>>797
そらにゾッコン(死語)なケンくんはよ?
それに空港って歩いて行ける(と思われる)距離だぜ? それぐらい行けるだろ。
練習があるから行けないってんなら、そういうシーンがあるべきだし。
見送りは別に空港でなくても、宿舎の前でだっていいわけだし。
重要なのは空港での見送りがなかったことではなく、友達とのお別れシーンがなかったことだよ。
799風の谷の名無しさん:03/05/06 07:39 ID:VRdRH+hM
信者とアンチ すごい 必死
800風の谷の名無しさん:03/05/06 07:46 ID:IoFRmeyl
父ちゃん帰って、ホリプロコンビ、リターンズ。鬱だ。
801風の谷の名無しさん:03/05/06 07:53 ID:NTDzc268
戻ってくると信じていたので見送りに行かなかったのです
と、まだ放送されていない福岡在住の俺が言ってみる
802風の谷の名無しさん:03/05/06 07:56 ID:EL9g1QZK
>>798
ケンだってスタッフだろ。お前は働いたコトないのか??
あと、友達だからって見送るのは漫画(アニメ)の常識だろ
803風の谷の名無しさん:03/05/06 08:08 ID:JohRFqRx
つまりだ。

公演での演技>そらと離れても友達でいること

   ↑を選んだってことだよ。
つか、友達になって2ヶ月くらいでしょ?1年くらいならいくと思うがな。
804風の谷の名無しさん:03/05/06 08:16 ID:sk8lFtDb
ショウビジネスを舐めてんじゃねえよ。
つか何故あの時間にそらが帰国しようとしたか考えろ。
805風の谷の名無しさん:03/05/06 09:22 ID:tPJT43CC
欧米は人種混在だから、他国民の慣習には寛容だよ。
スタートレックとかでも、異星人の慣習に振り回される話が山ほどある。
806風の谷の名無しさん:03/05/06 09:48 ID:wNe/dqB8
>>803
1年たっても行くわけないだろ・・・
観客>そら、なんだから。
807風の谷の名無しさん:03/05/06 10:01 ID:D9bPiNcT
まあ、案の定見逃して泣き崩れてる漏れがここにいるわけだが・・・
808風の谷の名無しさん:03/05/06 11:30 ID:5dxEmyWb
>>807
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
809風の谷の名無しさん:03/05/06 11:47 ID:vResoCTO
>>807
ワラタ
810(・∀・)イイ:03/05/06 12:38 ID:ZVzPocz/
>>807
オメ(・∀・)
811風の谷の名無しさん:03/05/06 13:09 ID:2TvzDSni
なんか思った以上に重傷な奴が多くてまいるなあ。
脚本について文句言ってる奴はようするに「これこれこうだから
こうならないとおかしい」って言ってるレベルだもん。そこから外れてると文句言うの。
自分も思ったとおりの展開にならないからって文句言うのやめなよ…
昨今のアニヲタアニメで慣らされちゃってる弊害なんだろうけどさ…
812風の谷の名無しさん:03/05/06 13:13 ID:nA52ElPc
変な脚本には文句つけて当然だろうが。
813風の谷の名無しさん:03/05/06 13:32 ID:2TvzDSni
だから、変と思うのは自分の視野が狭いからじゃん
814風の谷の名無しさん:03/05/06 13:33 ID:2tfQi+ZE
来週も すごい 超脚本
815風の谷の名無しさん:03/05/06 13:33 ID:6KSpGp53
自分の価値観を過小評価してると何も物が言えなくなるぞ
過大評価するのも考え物だがな!!
816風の谷の名無しさん:03/05/06 13:45 ID:WDPEcBc9
はなまるのニュースの後ろのテレビで流れてましたね>か〇℃
夏コミケでの か〇℃のエロ同人誌期待できます。

はじめての すごい 肉棒   とか
かんばれば はいる おしり  とか・・・・
817風の谷の名無しさん:03/05/06 14:02 ID:nA52ElPc
>>813
視野がせまいかもしれないけど文句言ってはいけないってことにはならんだろ。
それに今回はどうみても違和感ある描写が多かったじゃん。
マンセー評価しか見たくないなら2chに来なきゃいいだろ。
818風の谷の名無しさん:03/05/06 14:07 ID:mwU/PZOh
てか、今のところ
あの幽霊みたいのは
ベルセルクのパックみたいな感じ?
819風の谷の名無しさん:03/05/06 14:23 ID:bH2aBSgb
まあまあ落ち着け信者。
やたら煽られているが、2ちゃんは所詮便所の落書き。
少なくとも落書き相手に本気で煽り返してるようじゃ脚本にいちゃもんつけるアニヲタと同レベル。
お前にはファンサイトというお前の場所があるだろう・・・。
820風の谷の名無しさん:03/05/06 14:38 ID:b4VK2J7s
例えば。
そらが帰国しようとした時にミアとアンナが見送りに来ないからおかしいと彼は言う。

だがしかし肉親が倒れた時すら舞台を欠場するのを許さない現場が
たかが見送りの為に自由な時間取らせるだろうか、と。
例えその時が舞台の時間でなくても。

クソ脚本言ってる方々はどう言うお考えですか?
821風の谷の名無しさん:03/05/06 14:43 ID:mTPrEuL7
個人的に見送り云々はどうでもいいんだよ。
一番気になったのは>>785
822風の谷の名無しさん:03/05/06 14:48 ID:b4VK2J7s
>>785だってただお父さんが来たからってんじゃなくて
その前に倒れてる所を見てるわけじゃん?
その経過はまったく思慮に入れてない訳だ?
823風の谷の名無しさん:03/05/06 14:51 ID:AxLyf6Zz
順番が間違ってる。直前で残りたいと意思表示したのはそらの方。
オヤジは「背中を押した」だけ。
824風の谷の名無しさん:03/05/06 14:56 ID:4e48BMp5
単なる好き嫌いの表明を評論と勘違いしてるやつの多いこと
825風の谷の名無しさん:03/05/06 14:58 ID:VXuugn1B
むしろおっさんが唐突に倒れる展開からしてどうかと。
826風の谷の名無しさん:03/05/06 15:10 ID:XTJBVYdA
養父が、生父のイトコだっけか。そら、親戚少ないのかな?
827風の谷の名無しさん:03/05/06 15:12 ID:b4VK2J7s
>>824
そう逃げられると何も言えないなあw うまいうまい
828風の谷の名無しさん:03/05/06 15:16 ID:YTYOF58C
>>824
まさに貴方がそれ!

>単なる好き嫌いの表明を評論と勘違いしてる
829風の谷の名無しさん:03/05/06 15:22 ID:sk8lFtDb
関東人 すごい 仲悪い
830風の谷の名無しさん:03/05/06 15:23 ID:DKQfHB+G
そらと父親の(本当の親ではない)ぎこちなさは良くでてたと思う。
831風の谷の名無しさん:03/05/06 15:34 ID:pA/NcEJk
評論も好き嫌いでしかないわけだが・・
832風の谷の名無しさん:03/05/06 15:38 ID:mwU/PZOh
そもそも人間というものが
偏見によって物を見分ける存在なわけだしねぇ。
833風の谷の名無しさん:03/05/06 15:52 ID:jLR4gRuo
レスが伸びてるんで何かと思ったら、おまいら!







昨日放送あったんですかい…_| ̄|〇
834風の谷の名無しさん:03/05/06 15:57 ID:kRuagp66
>>833
見逃すのなら分かるが知らなかったのかよ!
テロップ出てたじゃねえかぁぁぁ
835風の谷の名無しさん:03/05/06 16:07 ID:tPJT43CC
>なんか思った以上に重傷な奴が多くてまいるなあ。
>脚本について文句言ってる奴はようするに「これこれこうだから
>こうならないとおかしい」って言ってるレベルだもん。そこから外れてると文句言うの。

評論について文句言ってる↑はようするに「これこれこうだから
こうならないとおかしい」って言ってるレベルだもん。

>だから、変と思うのは自分の視野が狭いからじゃん

だから、評論が変と思うのは自分の視野が狭いからじゃん


・・・・こう切り返されるのもわからない馬鹿。



836風の谷の名無しさん:03/05/06 16:26 ID:4e48BMp5
単なる鸚鵡返しを切り返しと呼んでしまうあたり知能程度が知れてしまうわけだが、
縁なき衆生は度し難しとは良く言ったものだ
837風の谷の名無しさん:03/05/06 16:35 ID:jG5sWjuc
まずはここで行われてる批判が駄目だといってる方は
具体的に「正しい批判」を提示してください
このスレで理解できる批判がある場合はそのレス番号を
無い場合は、どのようにすれば正しくなるのか
自らの考えを答えてください。その場合、出来るだけ多くの視聴者
が見ているであろう作品を挙げてもらえると分かりやすいです
今現状、具体例が出ていないので、あなた方の正当性が
あるのか判断するものがありませんので、よろしく
838風の谷の名無しさん:03/05/06 16:49 ID:crJr9DSZ
>>837
実際に>>820>>822でそれをやったわけだが、そうすると文句あり派は
>>824>>832みたいな反応してくるわけだが。

具体的に批判出来てないのは文句あり派なんだけどね。
で、ダラダラとおかしいおかしい言ってる奴が多いからそんな奴が多くて
グッタリするな、と言う話であって。
839風の谷の名無しさん:03/05/06 16:50 ID:crJr9DSZ
論点ずらしまくりで得意になってる>>835は問題外として
840風の谷の名無しさん:03/05/06 16:55 ID:TcRvrhkk
今日分かったこと:
信者とアンチが煽り合いをはじめるとスレがスレとして成り立たなくなるので、
こうなったら俺みたいに普通に楽しみたい人はファンサイトとかに逃げるが勝ち。
841風の谷の名無しさん:03/05/06 16:58 ID:jG5sWjuc
>>838
>具体的に批判出来てないのは文句あり派なんだけどね
このスレで具体的に批判されていると思われるものはありますか
あるのでしたら、スレ番号を書いていただけると分かりやすいです
842841:03/05/06 17:08 ID:jG5sWjuc
>>841
スレ番号→レス番号
でした。すみません
843風の谷の名無しさん:03/05/06 17:08 ID:Pul4PdOi
カレイドステージのヌルさとか見ると昔の命を賭けてのスポ根じゃなくて
漠然とした憧れで、地方から上京しますたってのと同じような今風のお話しなんじゃないの。

手取り足取りで全て説明してくれて分かりやすいけど一本調子、
終わってから振り返ると時間経過と中身がスカスカのアニメが多い中、
二転三転ふったイベントをどんどん盛り込んで、余白は視聴者が想像するアニメは稀少かと。

そらの義理の両親ネタも多分他の誰かの感動親話にかこつけて、またやるんじゃないの。
そん時に唐突にならないような複線だと思ったけど。
4クールにしてはスターへの道が簡単そうなんで、残るは人間関係ネタしかないでしょ。
その辺も昨今のキャラ萌えアニメを意識してのものっぽいけど。

ジェッターズ以外最近気に入ったアニメはあまり・・・。強いて言えばヒカルの碁かと
そんな漏れは信者になるのか
844風の谷の名無しさん:03/05/06 17:15 ID:crJr9DSZ
>>841
日本語しゃべってください
845風の谷の名無しさん:03/05/06 17:18 ID:irig6D8p
>>844
日本語わかる? >>841
「具体的に批判できている」「これは納得できる批判だ」っていうレスは
このスレにあるのか? って聞いてるんだろ?
846風の谷の名無しさん:03/05/06 17:24 ID:TcRvrhkk
>>841
信者という人間はちょっと批評しただけでその批評を潰しにかかる人間。
とりあえずあなたがアンチとケンカ売ったり煽り合いしなければあなたは
普通のカレイド好きです。
847風の谷の名無しさん:03/05/06 17:28 ID:jG5sWjuc
>>843
俺は今回の話に限って批判派ですけど
義理の両親ネタが後々またやるという事を理由に
今回のお話の説明を余りしないという事の妥当性は
生まれないと思う。今回の話がそらのカレイドへの憧れと
親への感謝やそらを思う気持ちを理解していて、その間で
揺れ動くってのがテーマだと思うんですが
その場合、やはり親とそらの関係についてある程度説明しなければ共感が生まれないのに
説明は余りにも少なすぎたと思う。説明がないことと空白を想像する楽しみは
違うものかと思います。今回はしなければならない説明をしなかったのだと思うんですが
また、心理の描写もまた雑であったと思います
848風の谷の名無しさん:03/05/06 17:47 ID:IzzKX1ek
これ、本当に4クールもやるの?
全12話でも、きれいにまとまりそうな気もするんだが。
どんな風に話広げるつもりなんだろう・・・。
849風の谷の名無しさん:03/05/06 17:54 ID:zx0ZlgEm
48のすごい技と52の超すごい技
850風の谷の名無しさん:03/05/06 17:57 ID:AxLyf6Zz
>848
腹黒スター(18)が新団体を設立して分裂、抗争とか
851風の谷の名無しさん:03/05/06 18:03 ID:jG5sWjuc
>>844
>>845さんの言ってる通りなのですが
答えてもらえませんか?
852風の谷の名無しさん:03/05/06 18:17 ID:ZgIEoHkC
だんごで すごい んきょ
853風の谷の名無しさん:03/05/06 18:21 ID:YjYGMbGk
ぁゃιぃ3人組みに狙われて旅に出るとか
同じように妖精に憑かれてる香具師と妖精バトルになるとか
854風の谷の名無しさん:03/05/06 18:24 ID:Pul4PdOi
>>847
それが手取り足取り
今回のは普通の親と子さえ、想像できれば十分伝わる話しかと。
義理という特殊な話はまた今度って事。

1+1だから2になったみたいな話が、漏れの言う一本調子な話なわけで、
単純にそう思われない事に重点を置いてるアニメに見えるんだが

完全な共感、回想シーンははお涙頂戴のクライマックスだけでいいと思う
SEEDに見る今日この頃
855風の谷の名無しさん:03/05/06 18:32 ID:NqR28e5t
両親の写真のシーンで、
あ、親と髪の色全然違うんだ・・・・
やっぱこれってただのアニメ的なかmって同じのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

こんな程度の見方でいいんだよ。
856風の谷の名無しさん:03/05/06 18:40 ID:BXHXf/46
>>820
彼798が問題視しているのは、見送りに来なかったことではなく
別れが無かったことだと言ってるのに…。
857風の谷の名無しさん:03/05/06 18:57 ID:jG5sWjuc
>>854
なぜ?さっきも言ったけど今回の話でカレイドと両親の間で
悩むそらがテーマだけど、普通の親であるならそんなに悩む必要無いじゃない
もちろん普通の親でもいくらか悩むかもしれないが
今回のは両親が死んだ悲しみからそらを助けてくれた今の両親ゆえに
深く苦悩する(作中で強調してるよね)というのが大きな要素だと思う
それを上手く表現し説明できなかったのは明らかに失敗かと
また、この作品は今までの回を見れば分かりますが、特殊な脚本的演出はしておらず
オーソドックスな展開で作られいるので、あなたの考えは深読みかと思う
俺は今回の作品を2話続きで語るほうが、無理なく表現出来たと思います
その方が段階的に共感していき、クライマックスもみんな納得できるものになったと思うよ
858風の谷の名無しさん:03/05/06 19:02 ID:mH7MaYki
信者のみなさんは jG5sWjuc氏ほどしっかり作品を観ているのか。
859風の谷の名無しさん:03/05/06 19:49 ID:WuXIgoLR
やっぱり義父が突然倒れた時点で超脚本。
860風の谷の名無しさん:03/05/06 19:51 ID:IIBkbNdj
4クールもやるのかよ。
お腹いっぱい
861風の谷の名無しさん:03/05/06 19:51 ID:L39lSNUU
>>814
こういう香具師は、月曜見たのに満足して、木曜見逃すんじゃないか?
862風の谷の名無しさん:03/05/06 19:56 ID:TKgT+IMy
見逃す以前に、もう見たくないと思ってたりして
863風の谷の名無しさん:03/05/06 19:58 ID:JUPiTw0v
今回の話、舞台に穴開けた上に自分から辞めたいっていった奴があっさり許される
って展開はどうも甘すぎるとおもう。なんらかのペナルティがあるべきでそれを乗り越える
ことでさらにヒロインが成長し仲間から信頼されるって展開にしたほうが良いかなあと思ったんだが
864風の谷の名無しさん:03/05/06 20:22 ID:jNXwpS3I
そらが成長してスターになっていく物語と見せて
実はまったく変わらないそらがゆるい世界で楽しくやっていくお話。
安易な売り出しでそこそこの人気を得て使い捨てられていく
昨今の芸能界を批判しているのです。
最後はそらがAVのなかで自己実現するさまが描かれるはず
865風の谷の名無しさん:03/05/06 20:23 ID:sfgqYR/Y
4クールって言うならソース示せ。
866風の谷の名無しさん:03/05/06 20:29 ID:AxLyf6Zz
中村ノリよかずっとましだから許せちゃうなー
と言うヤシは居ないのか?
867風の谷の名無しさん:03/05/06 20:38 ID:WuXIgoLR
なんでそこで中村ですか、
いや彼はひどいですよ
868(・w・):03/05/06 20:41 ID:aWf5UMPv
なかむらさんのおかげです!!
869風の谷の名無しさん:03/05/06 20:45 ID:AxLyf6Zz
>>867
前の方でシューマッハだ加藤茶だとか言う話が出てたから何となく
こういう喩えもアリなんじゃないかと(w
870風の谷の名無しさん:03/05/06 20:50 ID:IxsUqHc+
しまり すごくゆるい
871風の谷の名無しさん:03/05/06 20:51 ID:yRNkbU1y
アメ公って家族最優先だから、親父が倒れたなんていったら間違いなく休みくれそうな気がするが…
家族とすごす時間が欲しいというのを引退理由にする一流スポーツ選手も多いし。
バスケのジョーダン(一回目の時)や野球のライアン、今年限りと表明しているクレメンスなんかもそう。
872風の谷の名無しさん:03/05/06 21:00 ID:WuXIgoLR
>>871
それは自己責任だよね
だからこそ一旦止めると言い出して
オヤジに諭されてから意見を翻してやっぱり戻る、
それでお咎めなし

という状況はあかん
そらは喜んで罰則を受けなさい
873風の谷の名無しさん:03/05/06 21:05 ID:s9UMAFKs
視聴者の大半であろう子供がそんな難しいのわかるわけない
ここにいる人ってアンパンマンあたり観ても超脚本とか言ってそうだ
874風の谷の名無しさん:03/05/06 21:09 ID:19M9ep1N
アンパーン遅
875風の谷の名無しさん:03/05/06 21:09 ID:TNZyjfkz
アンパンはOPからして凄まじいまでのストイックさと自己犠牲を歌っているので問題ありません。

愛と勇気だけが友達さ〜
嗚呼アンパンマン
やさしいきみは〜
逝け!みんなの夢まもるため〜

関係ないのでサゲ
876風の谷の名無しさん:03/05/06 21:11 ID:dOdfz7hx
カレイドステージのOPはとても子供向けには見えないわけだが。
877風の谷の名無しさん:03/05/06 21:21 ID:HDRVuxrT
OPの空中ブランコで回転する辺り見ていつも思うんだが
そらのあの腰というかお尻というか実にエロいよな
あれ絶対子ども向けじゃないよ。
878風の谷の名無しさん:03/05/06 21:31 ID:IzzKX1ek
でもアイドル売り出しタイアップアニメだから、対象は
小学高学年〜中学生じゃないかな。

・・・ってマジレスカコワルイ?
879風の谷の名無しさん:03/05/06 21:34 ID:M5NUW9iR
すごい げきろん これがにちゃんステージ。
880風の谷の名無しさん:03/05/06 21:35 ID:WXZMYLeY
そらのシューズに画鋲が入れられるのはいつでつか?
881風の谷の名無しさん:03/05/06 21:39 ID:yRNkbU1y
レオタードを鋏でズタズタにされるというのも期待大。
882風の谷の名無しさん:03/05/06 21:40 ID:/iwMoZTt
このスレ賑わってて(・∀・)イイ!ね
883風の谷の名無しさん:03/05/06 21:41 ID:hMJp+d3C
髪切りデスマッチまだ〜?
884風の谷の名無しさん:03/05/06 21:51 ID:AxLyf6Zz
>>872
>オヤジに諭されてから意見を翻してやっぱり戻る

違う。
空港でそらの一人語り
     ↓
やっぱり帰るのヤダ、残りたい
     ↓
じゃあお父さん一人で帰っちゃうぞ

だよ。
885風の谷の名無しさん:03/05/06 22:02 ID:C1uR+mO0
ホリプロがもっと儲けようと欲出して、
玩具メーカーを提供に迎えて作中に玩具にするには最適だけど、
今までの話の流れでは不自然きわまりないアイテムとか出して
アヤシイ方向に行かなければ俺は良いよ・・・。
886風の谷の名無しさん:03/05/06 22:06 ID:L39lSNUU
>>885
・そらレオタード
・そらレッグウォーマー
・そらダンスシューズ
・そらインナー
が、発売されますw
887風の谷の名無しさん:03/05/06 22:06 ID:yRNkbU1y
>>885
半島の方? 日本語が激しく怪しいのですが。
888風の谷の名無しさん:03/05/06 22:18 ID:re/dmMoO
そら なりきりクラウンセット出ないかなぁ〜☆ 
889風の谷の名無しさん:03/05/06 22:19 ID:M5NUW9iR
とりあえず、九州組が放送な訳だが。


九州組&辺境組送れ。
890風の谷の名無しさん:03/05/06 22:25 ID:re/dmMoO
九州、状況はどうだ?

送れ。
891花と名無しさん:03/05/06 22:29 ID:P0ppoqNG
吸収組はBSJとAT−X見てるよ
892風の谷の名無しさん:03/05/06 22:34 ID:pHvZ4WEv
1年もやるアニメなんだからいつもいい出来なわけないだろう。
何事にも谷あり山ありよ。この先余裕を持って生暖かく見守れば良し。

酷い出来が続いたら人は自然に離れる。
893風の谷の名無しさん:03/05/06 22:37 ID:ZO1/uFY4
北海道は土曜なんて遅すぎ、ウワァン
894風の谷の名無しさん:03/05/06 22:44 ID:q4PfrRLM
>>887

ゴメナサイ すごい 日本語まだ不慣れデス     スジン
895風の谷の名無しさん:03/05/06 23:08 ID:WuXIgoLR
ともかく来週のオットセイには何故か すごい 期待してる
896風の谷の名無しさん:03/05/06 23:09 ID:7M9MF1Th
来週のオットセイの目尻に釣り針が。
897風の谷の名無しさん:03/05/06 23:12 ID:AAtN38Af
898ツルガ:03/05/06 23:15 ID:TFjCpL72
いや、勿体無い。いくらなんでも1話に詰め込みすぎ。
 
・父、登場
・初舞台で失敗
・実の両親は既に他界
・父、倒れる
・そら、ステージをやめる
・そら、結局戻る
 
特に、初舞台での失敗と実の両親のくだりなんて、あれだけで済ませるのはどうかと思うんだけど。
 
899風の谷の名無しさん:03/05/06 23:41 ID:pbrECPmH
>>881
お約束だよなぁ。
チャンスではちゃんとやってくれたぞ。スカートだったけど。
900風の谷の名無しさん:03/05/06 23:44 ID:Fl1IU0s4
900 すごい ゲット
901風の谷の名無しさん:03/05/06 23:50 ID:EXb5wOHT
そらはオリンピックに出場するの?
902風の谷の名無しさん:03/05/07 00:20 ID:QSY8saN3
オープニング万華鏡になってるのね。
903テレ東 次回は5月5日(月)朝9:30〜:03/05/07 00:23 ID:kTHY6TRW
っつーか すごい っぽ−い
904風の谷の名無しさん:03/05/07 01:45 ID:PJVxt0Fz
↑もう終わっただろ
905風の谷の名無しさん:03/05/07 03:12 ID:XRk8Fqwo
4話でフールがタロットで星の逆位置を出し、レベルが違いすぎると言ったのに、
そのあと星の正位置を引いて未来を変えたなってフールは納得していたが、
「レベルが違いすぎる」の解決が「未来を変えた」じゃぁ納得行かん!

こんな不満を持ったまま5話を見たので、、、、消化不良に成ってしまいました。

いろんな問題が すごい 一瞬で解決

ここまで見て、最初の全てがこんな調子で、思わず批判してしまった次第です。
52話あるんだから、>898の言うように、詰め込みすぎない話の方が個人的には
良いです。

やべ、マジれすしちまったよ。
906風の谷の名無しさん:03/05/07 03:19 ID:BdEyFlgy
だんだんギャグが減って来てるのが気がかり
907風の谷の名無しさん:03/05/07 03:20 ID:L3akSvEs
批判の主だったものは、ショービスの世界にしては甘い、だろ?
これは的を得た批判だとおもうが、どうか。

だいたいヌケの代役ぐらい用意してあるだろー(w

アンパンが話題に上がってたので・・・・

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/4264/lg/000083.htm
908風の谷の名無しさん:03/05/07 03:24 ID:DW829fyp
>>906
すごい オットセイに期待
909風の谷の名無しさん:03/05/07 03:39 ID:YBuVyKb2
>>907
ていうかもう、このアニメの作り自体が、甘い。
Sugarのメンバー構成ぐらい甘い。
910風の谷の名無しさん:03/05/07 04:23 ID:NBHMVWXb
>>909
カレイドスターは次の提供でお送りします。

カレイドカレー すごい 甘口 ( ゜Д゜)ウマー
911風の谷の名無しさん:03/05/07 04:44 ID:zoHuLlCi
しかしこのアニメチョンアイドル出すわ作画はチョン担当だわ
主人公日本人と確定させる台詞はあっても場面は無いわ
まさにチョンフィーバーアニメだね
912風の谷の名無しさん:03/05/07 04:51 ID:V5tJ9khD
親父が帰るところがあっけなかったな
913風の谷の名無しさん:03/05/07 05:42 ID:xgFw9P4M
>>911
合作だからいずれ彼の国でも放送されるだろうが、
その時は当然ソラタンはチョンてことにされちまうんだろう。
最初からアメリカを舞台にして、背景を見せないのもそのためだろうし。

サラの空手はテコンドになるのか(w
914風の谷の名無しさん:03/05/07 06:07 ID:2gDy34ck
おとうさんはそらのはじめてのひと

915風の谷の名無しさん:03/05/07 06:19 ID:nfAEyQQf
AAスレ立てました。m(_ _)m

カレイドスターのAA
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1052255070/l50
916風の谷の名無しさん:03/05/07 12:00 ID:BdAsABwc
そもそもそういった事を出演者に伝えるのも
どうかと思うが。
917風の谷の名無しさん:03/05/07 12:02 ID:RLcVB1I/
>>909
カロスにsugarの歌を聴かせてみたい。
918風の谷の名無しさん:03/05/07 12:33 ID:S0PSaIAM
>>916
禿同。
出演するにしろ動揺して普段どおりの
パフォーマンスが発揮できないと思う。
伝えるのなら出演後だろう。
919風の谷の名無しさん:03/05/07 12:46 ID:T9NpdPzd
月曜の放送 すごい 忘れてた(TдT)
920風の谷の名無しさん:03/05/07 14:20 ID:lGkM/hOr
あきらめるな
まだBSとCSなら間に合うぞ
921風の谷の名無しさん:03/05/07 14:27 ID:CuShQ4lq
922風の谷の名無しさん:03/05/07 14:52 ID:cZcu/dYH
「カレーもスター」にワロタ(w
923風の谷の名無しさん:03/05/07 15:20 ID:RXNNTrj2
>>921
げっ
「全52編」って52話のことか・・・
マジかよ
924風の谷の名無しさん:03/05/07 15:22 ID:YXS6T1pP
そらの生い立ちってこんなにハードだったのかよ…
925風の谷の名無しさん:03/05/07 15:49 ID:pLtWfzU6
52話もあるなら生き別れの妹とばったり再会ネタはデフォでつか?
926風の谷の名無しさん:03/05/07 17:15 ID:ht5ZL/kv
>>919
最悪、ビデオレンタルやDVDを見る、と言う手がある。
大分時間は空くだろうけど
927風の谷の名無しさん:03/05/07 17:40 ID:8BHr8Fiz
明日見れないかも・・・
928風の谷の名無しさん:03/05/07 18:00 ID:i/PuN7q+
52話なんて正気とは思えん
929風の谷の名無しさん:03/05/07 18:08 ID:sOQG1jOE
>>928
だよなあ
どこをどう掘り下げていくつもりだろう
話を広げるにしても限度があるだろうに
930風の谷の名無しさん:03/05/07 18:35 ID:ht5ZL/kv
2クール規模のアニメに慣れたヤシらにはキツイのかなあ。
931865:03/05/07 18:38 ID:ZSdWULIc
>>931
thx.つーか、ここまでビッグプロジェクトだったとは・・・。
932風の谷の名無しさん:03/05/07 18:57 ID:kygQuB/u
おまいは誰にレスしているのかと(ry
933風の谷の名無しさん:03/05/07 18:59 ID:SzLWh5kc
まるでアソボット59並のビッグプロジェクトですね
934風の谷の名無しさん:03/05/07 19:01 ID:8cQwzdRL
>>930
いや、話の内容として52話持つのかってこと
52話やるほどネタそんなに多くなさそうだし
その割にトントン拍子で進んじゃうし
心理描写を丁寧に描くわけでも、いまんとこ無いしね
935風の谷の名無しさん:03/05/07 19:06 ID:IRfa5UTy
第2〜3クールはいじめっ娘二人がメインの話が続きます
936風の谷の名無しさん:03/05/07 19:07 ID:xbjrW/6G
そういえばさあ
52話構成って59もだけど
デビチルもそうだったな。
アトラス提供番組は4クールが基本か?
937風の谷の名無しさん:03/05/07 19:13 ID:6B8tLUjF
最初の2クールがそら主役の話で
次の2クールはそらの双子の娘と息子の
話です。(ソースは漏れの脳内です)
938931:03/05/07 19:24 ID:ZSdWULIc
>>921の間違いね。
2と3押し間違えた。
939qw:03/05/07 19:39 ID:K/sBAnLo
なんか、レイラと血が繋がってるような。
んで、ユーリがそれを知ってると。
そんなとこだ。
940風の谷の名無しさん:03/05/07 19:46 ID:YITu1UiA
第一部:そらの話
第二部:そらの孫の話
第三部:そらの孫の孫の話
第四部:そらの孫の隠し子の話
以下めんどくさいので省略
941風の谷の名無しさん:03/05/07 20:02 ID:IFPdVGjX
見るからに壮大そうなアニメなら、話数が多いのを期待に変えることも出来るけど、
楽に1クールで終わらせられそうなアニメが、4クールなんて聞いたら、
不安しか思い浮かばない。中盤は水増しエピソードばっかりになりそうで。

サクセスストーリーと言っても、目標がはるか遠い所にあるならともかく、
カレイドの場合、目標はここでスターになるだけだからなぁ。
しかも2話で現スターしか出来ない技を再現出来ちゃってるし。
あとは地味に経験を積むことぐらいしかないじゃん。
942風の谷の名無しさん:03/05/07 20:37 ID:YITu1UiA
>>941
カレイドステージを制したら、世界大会編が始まるんだよ。
中国雑技団やボリショイサーカスと戦うの。
943風の谷の名無しさん:03/05/07 20:53 ID:c80R7LLP
ラスボスは引田天功か?
944風の谷の名無しさん:03/05/07 20:57 ID:6B8tLUjF
何かと思ったら・・

第五部は確かにめんどうだな、
第六部は孫の娘の話
945風の谷の名無しさん:03/05/07 20:58 ID:6B8tLUjF
>>944>>940
946風の谷の名無しさん:03/05/07 21:02 ID:erV86pAZ
アトラスがゲーム作るとしたら
どんなゲームになるんだろう。。。



すみません、300株@1500円の株主です(鬱
947風の谷の名無しさん:03/05/07 21:08 ID:qyamerC/
女神 すごい 転生
948風の谷の名無しさん:03/05/07 21:10 ID:YITu1UiA
>>944
レイラがそらの体を乗っ取って・・・とか書こうとしたが、やめた。アホな俺。
949風の谷の名無しさん:03/05/07 21:10 ID:YITu1UiA
>>943
からくりサーカス
950風の谷の名無しさん:03/05/07 21:12 ID:qqkV69cY
ゲーム化の権利は韓国の会社に既に売っちゃってるけど、
日本は日本でアトラスがゲーム化の権利を持ってたりするのかな?
951風の谷の名無しさん:03/05/07 21:15 ID:ht5ZL/kv
>>943
オーナーがラスボス。実はフェイスレス指令
952風の谷の名無しさん:03/05/07 21:19 ID:aKTIh2qZ
とりあえずオットセイの話は見よう。その後は・・、わからん。
953風の谷の名無しさん:03/05/07 21:35 ID:LkNYoI/b
                ‖               
                ‖  ,  、           
              ,  、 ‖ ) ゝ          
              ) ゝ ‖ ヘ(  ヒィ 〜〜 !!!!! 
            _ ヘ(  ‖∧_∧        
         ≦_ ̄_ ̄─  (( ( ´;ω;) )) ← >>947
  _ ─       ≦_   ) ヽO~~~ノ)       
≦_    )        ̄≡/  / ,へ(_)))      
  ≦_ ≡\       / , (( し           
          \Γ 了/  )  .,,  ドカカカカッ !!!!!!  
            |.@|    ´ヘ(             
          /|  .| \         
    .    /  .|.風|   \ミ  ̄─ ≧_ 
       / ミ   .|.車|    (   _ =≧ 
       (    ̄ ≧_      ̄      
         ─_  _≧
954風の谷の名無しさん:03/05/07 22:06 ID:LNAKy3dR
>>953
それって、ぬるぽバッシングマシーンだよな?
いろいろな板で見るたびだんだん進化していっててとうとうここまで来たか、、、
955風の谷の名無しさん:03/05/07 22:23 ID:LkNYoI/b
>>954
うん、本来の用途はそう。下に貼ったものの他に、巨大なししおどし
タイプもある(w ・・・もしかしたら他にもあるかも。

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /

          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/
     (_フ彡        /
956風の谷の名無しさん:03/05/07 23:25 ID:s7b/nIXi
>>955
どっかにぬるぽ専用スレあったよ。他にもかなりverある。
957風の谷の名無しさん:03/05/07 23:28 ID:pvPc0nIe
次スレよろ
  ↓
958風の谷の名無しさん:03/05/07 23:33 ID:kTHY6TRW
テンプレは>>1のやつでいいの?
追加があるなら情報プリーズ
959風の谷の名無しさん:03/05/07 23:44 ID:kTHY6TRW
あかん・・・ダメだった。
>>965の人お願い
960風の谷の名無しさん:03/05/07 23:55 ID:9TKM0Ghd
>>915を追加して
961風の谷の名無しさん:03/05/08 00:15 ID:HPveWnO/
とりあえず変更の必要があるところ:
>>1の1行目と前スレを変更
>>2の地上波、テレビ東京の位置を一番上に持ってくる(5/7現在)
    衛星・他、BSジャパンの所に「(1週遅れ)」を追加
    過去ログの所に第4スレを追加

追加してはという内容:
■他板の関連スレ
カレイドスターのAA
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1052255070/l50

■FAQ
Q1、展開が速いように思うのですが本当に4クールなのですか?
A1、韓国のアニメ情報サイトによると全52話らしいです。
ttp://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?css_url=http://www.animatorbank.com/regi/NewsR.php?Mid=68

こんなところか?
962風の谷の名無しさん:03/05/08 00:20 ID:892mGmlk
多分バカ話のほうが面白そうだから
52話は余裕だと思いますけどどうか
963風の谷の名無しさん:03/05/08 01:05 ID:c8WulJXq
三文字しりとり
964風の谷の名無しさん:03/05/08 01:13 ID:cMlwqZvf
ここ見てる限り今後化けないとみんな思ってるのね。
よし、漏れが化けるに1万ペリカ賭けようじゃないか。
965風の谷の名無しさん:03/05/08 01:31 ID:iFvEwPyy
早売りのニュータイプ読んできました。
5/29の第8話は
今度はレイラの方が父親にカレイドステージをやめさせられそうになる話みたいです。

まぁそれよりもよりによってありえない誤植に驚愕しましたが。<カレイドの記事
966風の谷の名無しさん
> 今後化けないとみんな思ってるのね
そう言われると今後化けると思いたくなる、ひねくれ者のオレだが
やっぱり化けないと思う・・。
ていうかもうすでに、繕いようのない失敗をいくつもやっちゃってるような・・