D・N・ANGEL E・N・ARI3曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
809風の谷の名無しさん:03/05/07 01:02 ID:YVzTBh/D
えなり、えなりと騒がれてるOPテーマだが
俺にはえなりというより、ウルルン滞在記ナレーションの下条アトムっぽく聞こえる。
「アフリカ、マサイ族にぃぃ〜〜〜〜〜。山本太郎がぁぁ〜〜〜〜〜でぇあったぁ〜〜〜。」
810風の谷の名無しさん:03/05/07 01:13 ID:SKVEWcpA

下条アトムは本名だと言うのがスバラスィよな.
811風の谷の名無しさん:03/05/07 02:17 ID:oIy207r2
原作の序盤の四角関係(大助→梨紗→ダーク→梨紅→大助)の方が萌えるんだけどな。


812風の谷の名無しさん:03/05/07 09:53 ID:pDdRaD++
梨紅は大助のダメダメぶりを知ってるのに好きになってくれる良い女ですね
813風の谷の名無しさん:03/05/07 12:16 ID:xtNLCQ/r

BS Japanの方ってビットレートどの位ですかね?
814名無しさん:03/05/07 12:24 ID:/2aMI/OO
>813
映像は24Mbpsだったと思います。背景があんなに美しいのにアップコンバートなのがもったいない。
815風の谷の名無しさん:03/05/07 12:28 ID:Buik6hht
原作で大助が梨紗から梨紅に心変わりする心境がどうも納得できない。
梨紅が大助を好きになるのはわかる。告白されて梨紅が気になるのもわかる。
でも梨紗がダークを好きだからってそう簡単にあきらめるもんか?
大助から見て梨紗に幻滅するようなシーンというのはなかったわけだし、
梨紅を好きになるのはわかるとして梨紗を好きでなくなるというのは解せない。
816風の谷の名無しさん:03/05/07 12:33 ID:iVDz3UKP
>>815
オレなら、可能性のありそうな方にあっさり転向するが何か?
817風の谷の名無しさん:03/05/07 12:34 ID:xtNLCQ/r
>>814 ども.

無駄にテープ( or ディスク )を浪費させようという企みなのでしょうか?...

どうせなら、地上波+2週のディレイで
3週分纏めて放送るとか出来んのでしょうかね?

1週 ----------- 地上波 #1
2週 ----------- 地上波 #2
3週 ----------- 地上波 #3/BS Jマルチ #1/#2/#3 ☆
4週 ----------- 地上波 #4/BS Jマルチ #2/#3/#4
5週 ----------- 地上波 #5/BS Jマルチ #3/#4/#5
6週 ----------- 地上波 #6/BS Jマルチ #4/#5/#6 ☆

BSデジタルチューナーとD-VHS or ブルレイが有れば
3週に1回録ればコンプリート出来ますって言えば( アニメ以外の帯等でも )
普及の一助にもなりそうな気がするのに...
818風の谷の名無しさん:03/05/07 13:06 ID:0FVLQFJv
>>817
3週に1回だと録画忘れそうだし あまり有り難みはないかな..
それに同じ物を何回も放送するのは枠の無駄使いっぽく感じる......
819風の谷の名無しさん:03/05/07 13:11 ID:xtNLCQ/r

>>818

SDで納入されてるソースのアプコンも枠の無駄使い...かと思うのですが...
820風の谷の名無しさん:03/05/07 13:17 ID:xQoDg8To
>>815
・梨紗が読者に人気が無かった
・スタッフに人気が無かった
・編集長のツルの一声
・原作者の気紛れ
こんなもんかと

実際自分も
梨紅>>>>梨紗だし
一部の男の子には人気があるかもしれない梨紗も、
女の子からは超嫌われるタイプ。
自分に好意持ってる男の子を利用して、自分の好きな男の子を
ゲトしようとするかなり計算高いイヤなタイプ。

もし大助が心変わりした理由をキレイ事で無理にあげるなら、
”梨紗よりももっとずっと好きな人が出来た”ってことかな。
もっと現実的な理由だったら”利用されることに疲れた”かな。
821風の谷の名無しさん:03/05/07 14:11 ID:tGUyf0yS
つーか顔同じだったら性格良い方が良いがな。
俺だったら化けの皮が剥がれた時点で即鞍替え。
822風の谷の名無しさん:03/05/07 15:37 ID:c5KEPE4n
山咲トオルが歌だしたぞ
823風の谷の名無しさん:03/05/07 15:49 ID:mKBQ5HuB
自分はなぜ原作版のダークが梨紅を好きなのかが理解できない。
ダークが梨紅にほれるような要素がなにひとつ描かれてない。
むしろ普通は殴りたくなると思うぞ。
いつも痴漢・変態・変質者呼ばわり、だいっきらいと言い続ける、馬鹿と罵る、暴力を振るう等々・・・
どこがいいんだ。実はマゾなのか。
824風の谷の名無しさん:03/05/07 17:09 ID:3LbtER3M
>823
好意的に解釈すれば原作5巻でダークの恋はいつも実らないと表現されているので
ダークが恋するのは変身前の丹羽家男子が惚れた人間に限定されているのだと思われ。
825風の谷の名無しさん:03/05/07 18:32 ID:Buik6hht
>>824
ダークの本気の恋が実らないのは恋愛遺伝子のせいだろう。
両思いになればダークは消えてしまう。
笑子にも本気だったようだからテイマーが惚れた人間限定ってことはない。
826風の谷の名無しさん:03/05/07 18:33 ID:pCx86DAn
D・N・ANGELはこのまま続いてサザエさん、ちびまるこちゃんにならぶ長寿番組となります。
827風の谷の名無しさん:03/05/07 18:44 ID:Z+p+ZF5+
(・∀・)ニヤニヤ
828風の谷の名無しさん:03/05/07 19:00 ID:x5fxAh6l
>>826
国民的アイドルえなり効果。
829風の谷の名無しさん:03/05/07 19:45 ID:iQsq78xv

なんで番宣には紗の方しか出ないん?
830風の谷の名無しさん:03/05/07 19:48 ID:9s7f5Zt4
アニメのほうはオリジナル路線で妹のほうとくっつくから。
831風の谷の名無しさん:03/05/07 20:12 ID:kwrLfFwg
確か、双子の姉の方が、運動部かなんかの全国大会の直前に、
子供を助けようとして交通事故にあって死ぬんじゃなかったっけ。
それで、今までだらしなかった妹の方が姉の遺志をついで、とかいう路線。
832風の谷の名無しさん:03/05/07 20:14 ID:z4Wvv3xM
>>831
タッチが?
833風の谷の名無しさん:03/05/07 20:17 ID:fd4uVL3c
ビクターのページでやってるWebラジオを聴いた・・・
えなりは素の声もえなりでした。
えなりはどう頑張っても「えなり」なんだな…
しかし、途中に挿入されたOPのCMはえなりがしゃべってなくてよかったよ

そして、今日はえなりCDが発売か…


                    ♪〜
 ♪          / ̄ ̄丶♪〜
   ∧_∧      /   ♪ \
   (   ) ━━┓/        \
   ノ  つ.━━┻┳━━━┳━━┓
〜(   ヽ      ┃      ┃    ┃
  ━━┓ ━━━╋┳━━┻━┳┫
      ┛       ┃┃        ┃┃
               ┃┃        ┃┃
♪しーろーくそーまる
          やみつーきぬーけてー♪
834風の谷の名無しさん:03/05/07 20:30 ID:rb+WjS1v
番宣には姉も出てるぞ。胸だけだけどw

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/b-bansen/anime/anime_item56.html
835風の谷の名無しさん:03/05/07 20:33 ID:rb+WjS1v
もう一回見たら300Kの方は胸だけしか見えなかったけど、56Kの方は顔も見えた。
300Kと56Kとでは何か微妙に違うんだよな。
836風の谷の名無しさん:03/05/07 20:34 ID:19Is5wxZ

地上波で流れてる15秒版には出てないよね? >> 紅
837風の谷の名無しさん:03/05/07 20:35 ID:YITu1UiA
えなりの世界
838風の谷の名無しさん:03/05/07 20:37 ID:rb+WjS1v
地上波の番宣はいつ頃やってるの?
テレ東はこのアニメしか見てないから、よく分からん。
839風の谷の名無しさん:03/05/07 21:47 ID:AB6vkNYo
>>838
確か5時台のニュースの前か後
840風の谷の名無しさん:03/05/07 21:48 ID:EXurzv9V
>>838
えなりがテレビに出てるとき
841風の谷の名無しさん:03/05/07 22:14 ID:2EIGYgL+
このスレってなんでえなりの話題が頻繁に出るの?
842風の谷の名無しさん:03/05/07 22:16 ID:j+JlPvEI
えなり飽きた
843風の谷の名無しさん:03/05/07 22:45 ID:c/9xX/PS
>>841
OPテーマ歌ってる歌手の歌声がえなりかずきの声にそっくりだからです。
決してえなり本人が歌ってる訳ではない。
844風の谷の名無しさん:03/05/07 22:50 ID:pvPc0nIe
>>843
しかし、ここまで2chでえなりえなり言ってたら、もう本人には聞こえているだろうなぁw
どう感じてるんだろう?
845風の谷の名無しさん:03/05/07 22:51 ID:pCx86DAn
えなり「ぼくもついに有名人の仲間入りかあ〜、ネットでもえなり、えなりと名がいっぱい出てるし。
島田シンスケなんて目じゃねいですね〜」
846風の谷の名無しさん:03/05/07 22:57 ID:33AkOXV3
この騒ぎに目をつけて
本当にえなりを起用したらどうするんだ。
847風の谷の名無しさん:03/05/07 22:58 ID:Zb7PDEUP
原田梨沙はこの世の誰よりもえなりをあいしています。
848名無しさん:03/05/07 23:10 ID:/2aMI/OO
>846
役さえ選べば声優としては悪くないと思うが。
849風の谷の名無しさん:03/05/07 23:13 ID:lzje8jNi
えなりが声やるなら日渡の存在を許容できる
850風の谷の名無しさん:03/05/07 23:30 ID:sloFJwKy
>>845
えなりは既に有名人だろ(w
851風の谷の名無しさん:03/05/07 23:59 ID:rb+WjS1v
次回からOPがコソーリとえなりにかわってたりしてな。でも誰も気付かないw
つーか、もうえなりは毎週楽しみにDN見てるんじゃないか。
既にこのスレにもいるかもな。850あたりが怪しいよ。
852850:03/05/08 00:06 ID:7dPOH7s8
えなり呼ばわりされた。・゜・(ノД`)・゜・。
853824:03/05/08 00:54 ID:ernvTSUK
>825
そういやそだな。テイマーと同じ人である必要はないか。
しかし10歳の笑子と面識があるってのはどういうことだろ。
推定年齢37歳(小助が37なので)の笑子に40年ぶりに出現したダーク。
10歳の時に面識があれば27年前にはダークは存在したことになる。
ということは存在しつつも何故か盗みを働かなかったということになるが、それは性格上考えにくい。
更に言うなら婆ちゃんが死んだ後10年はダークが爺ちゃんの中にいるにも関わらず笑子は自分にもダークを欲しがったことになる。
仮にあの世界での年齢が出鱈目なのだとしても3年間は潜めてたことになるが、上記の理由でそれはなさ気。

結論、やっぱゆきる作品は粗を探したらキリがないな。
854名無しさん:03/05/08 01:14 ID:0daAtPsb
このアニメの次回予告って高級感と暗い感じがして馴染めない。
855風の谷の名無しさん:03/05/08 01:35 ID:Qb+m1T2F
>>853
テイマーがいないんだからダークには肉体がない。肉体はなくても意識はあるし
笑子を見ることも出来る。
ダークは丹羽家の男子が14歳以上になった時のみテイマーの肉体に宿ることで実体化できる。
そのテイマーが両思いになるとテイマーの資格を失う。笑子が生まれているということは
大樹はとっくに笑子の母と両思いになっているからダークは出てこれない。
856風の谷の名無しさん:03/05/08 01:36 ID:ELWOSriJ
んー
857風の谷の名無しさん:03/05/08 01:36 ID:yfL7in9j
次回予告とかに、TV Animation Seriesとかって出るのを見るたびに
まさか D・N・Angel The Movie とかやる気マンマンってこたぁない
よなあと不安になる。
858風の谷の名無しさん

ドラマCDの様にダークの声をケロちゃん( 若しくは高倉センパイ )が演っていたなら
男性視聴者の反応も違っていたに違いない...