キノの旅 〜3ヶ国目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
28sage
指輪はケースに入っていた。
ってことは、誘拐して売り飛ばす奴隷から奪ったというより、
わざわざ購入したのかな。

トラックの荷台から成仏したのが一体だったんで中の残骸も一体?
録画してないので、そこんとこ確認していない。

村への帰り道で奴隷は売り飛ばして現金化した後で、
それでも載せていた奴隷は、売れ残りというより持ち帰り。
もしかして、市場で購入したか交換したものかも。

ということは、3人の男の一人のロリな嫁さんだったかも。

原作知らず。
29風の谷の名無しさん:03/04/16 17:09 ID:TKZCpolw
この作品の売りは殺戮でつか?
30風の谷の名無しさん:03/04/16 17:10 ID:7x6tuPp1
31風の谷の名無しさん:03/04/16 17:11 ID:njeF0N6Y
今回はおもしろえぐかったわけだが
32風の谷の名無しさん:03/04/16 17:22 ID:HJhwNXvW
>>28
原作ではだけど
壁に髪の毛のついた頭蓋骨一個だけだったので1体かな
嫁さんもないんでない?
これも原作だけど嫁さんとかそういう会話すら無かったし
33風の谷の名無しさん:03/04/16 17:22 ID:4qfjpE+F
始めてみたんですけど、「悪魔のモトラド・カールまたまた登場!復讐の空中大勝負!!」とか、
「モトラド魔の毒液に溶ける!決死の再生!立ち直れエルメス」なんて話がありそうなアニメですね。



34風の谷の名無しさん:03/04/16 17:24 ID:HJhwNXvW
>>33
4巻の最後あたりまさにそんな感じです
35風の谷の名無しさん:03/04/16 17:26 ID:wAJxX2oQ
『犬を喰った話』AA長編のも貼っとく
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1018098314/90-111n
36風の谷の名無しさん:03/04/16 17:28 ID:d8zJlK9S
「危うしエルメス! スクラップ地獄  脱出!空中ターボ噴射!!」とか
「ビデオテープは死のサイン!芸能界潜入!キノ歌手に!!」
37風の谷の名無しさん:03/04/16 17:35 ID:QwumnWsc
>壁に髪の毛のついた頭蓋骨一個だけだったので1体かな

あれ?編んだ髪の毛が下がってるのはあったけど、頭蓋骨まで
あったっけ?(顔の皮みたいなのはあったが)。
じっくり見たい画像じゃないからなぁw
38風の谷の名無しさん:03/04/16 17:39 ID:HJhwNXvW
>>37
いやだから"原作では"と、
金髪で目鼻の無い顔の下の方に行くほど頭蓋骨が剥き出しになってるのが
荷台のパイプにぶら下がってる。前頭部に穴が開いてて脳が無い
39風の谷の名無しさん:03/04/16 17:43 ID:pSYOWEcT
そういや、原作だと長い金髪になってたけどアニメだと黒髪だったな。
40風の谷の名無しさん:03/04/16 18:24 ID:55bJP/Kk
>38
要するに肉が落ちたモーターサイクルですか
41風の谷の名無しさん:03/04/16 19:21 ID:Bn3ek/29
>>30
まさに犬を喰ってるな(欝


>>33-34 >>36
それだと「キノの旅」TVスペシャルがあるとすれば↓な風になるのか?
「強敵!赤い殺人モトラド」とか「激闘!善と悪2台のモトラド」(w













42風の谷の名無しさん:03/04/16 19:26 ID:Gwb4tsFy
>>18
黒恵の世界・・・

なんちて。
43風の谷の名無しさん:03/04/16 20:05 ID:KdsKkwhh
>>33
つまり、エルメスの兄貴が登場と。

三人組が銃を突きつけ武装解除させるものの
キノが仕込みナイフでの一撃から反撃に転じるシーンで
MGS2のスネークVSオルガを思い出しました。
つまりキノはスペツナズに(略
44風の谷の名無しさん:03/04/16 20:45 ID:3l5RIWJt
今見たけどドルチ・ダイハードザキャットを思い出しましたな。
スカウトナイフとはなッ!!スペツナズ出身か!?も思い出しましたな。
45「人の痛みが分からない国」:03/04/16 20:47 ID:CkWvnwOz
エルメス「キノ〜、どうしてこの国の人たちは自己中で疑り深い人が多いんだろ?」

キノ「それはね、この国は人格障害の人が多いからなんだよ。これを見てごらん」
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138
46ドゥカー・イク:03/04/16 21:02 ID:5AsTBw6T
あのバイクが欲しい!
47風の谷の名無しさん:03/04/16 21:05 ID:ZL0LucC8
カニバリズムのほんの入門編みたいなもの。
48風の谷の名無しさん:03/04/16 21:39 ID:JEutcDsz
中村隆太郎って確かサクラ大戦のTVアニメの監督もしてた。
サクラ大戦は劇場版の本郷みつる監督のほうが良かった。
中村のサクラはなんか全体的に暗かった。
49風の谷の名無しさん:03/04/16 22:16 ID:Y2uyii+N
50風の谷の名無しさん:03/04/16 22:21 ID:T3tjunom
天気に一杯食わされて人を食った、
人を食い物にした食わせ者が、食わせてもらって鉛弾を食らった
という人を食った話。

「食」一色
51風の谷の名無しさん:03/04/16 22:22 ID:OgOnSxM2





52風の谷の名無しさん:03/04/16 22:23 ID:OgOnSxM2
     ,.'            _tl: :リ        ::::::::::::::: : :
     i         , ‐ '"´     ‐-. 、、  :::::::::::::::::: : :
     !      ,、 ' ´            ``ヽ::::::::::::::::: : :
       ヽ、   ,. '´                  :::::::::: : :
       ヽ、.i::::::_,,,、 -‐t ┐":":"::iヾ::`ヽ‐:::-....、,,_ ::::: : :
         ./"´ /.i::/__,,',:l \::::::゙, \::--ヽ:ヽト,::::r 、:::: : :
        //l::::/"i/      ヽ、゙,  _____ ` `ヽ:l i:::: : :
         i'`'i:/  rヽ".:ノ゙     ヽ.' ゞ_:ノ`   ヽ .j:::: : :
         t. ' ゙,   `                  / ./::: : :
         ヽ、ヽ                   ,'_,ノ::: : :
.            , .t ハ                    ,.'ひ ``ヽ
        r'     ヽ、     ー       , ' ゚      ゙.,
        i      ゝ、            , '         }
      , -‐        `'::: 、     ,. イ         ,'
     r'´          ノヽ:::`` "´,,::‐ヽ、       ``ヽ,
     !  rt ' ' ' ' ' , . ‐r"´   `~~ ´    `ヽ、-‐f      ヽ
     ヽ. ,' ヽ r "´   ヽ、            , ‐' ``i       ノ
   ,r '"´.,'ヽ、  `ヽ、      `  、、__ ,,、- ' ´      t      /
 r'´   i   `ヽ 、 `  、           ,、 ‐ '´ 'ヽ,     ヽ,
53風の谷の名無しさん:03/04/16 22:23 ID:OgOnSxM2



54風の谷の名無しさん:03/04/16 22:31 ID:BDBDFlfx
>>1
スレ立て、乙。
1日でかなりスレ伸びたな…。
55風の谷の名無しさん:03/04/16 22:34 ID:BDBDFlfx
↑sage忘れ
56風の谷の名無しさん:03/04/16 22:36 ID:HJhwNXvW
>>52
うひぃ
57風の谷の名無しさん:03/04/16 22:36 ID:3l5RIWJt
彼女
プリプリしてたのにイィィィィィィーーーーーーーーッ
58風の谷の名無しさん:03/04/16 22:39 ID:CCxJ2Oz6
>>52
夢に出て来るな
59風の谷の名無しさん:03/04/16 22:39 ID:CkWvnwOz
>>45
さすが火病の国(w
60風の谷の名無しさん:03/04/16 22:42 ID:zcq6gVvZ
>>50
上手い
61風の谷の名無しさん:03/04/16 23:18 ID:dcC4UL80
DVDのみ収録の特別編で言いから
「自由報道の国」か「差別を許さない国」をやってくれないかなあ。
62風の谷の名無しさん:03/04/16 23:39 ID:sQi7DrkL
>>48
lianの監督にサクラ大戦をやらせる方が悪い
63風の谷の名無しさん:03/04/16 23:44 ID:s0CFs8rQ
64風の谷の名無しさん:03/04/17 00:10 ID:PUNdZpgO
rainの監督さんだったのか…そういえば似てる気がする。
死人の様な表情を出す感じなんか。
65風の谷の名無しさん:03/04/17 00:12 ID:PUNdZpgO
間違え。lainねスペシャルエクスペリメンスレイン
66風の谷の名無しさん:03/04/17 00:17 ID:PUNdZpgO
また間違えた。すぺりあるえくすぺりめんすれいん。
67風の谷の名無しさん:03/04/17 00:20 ID:d4vYXQCv
↑天然ワラタ
68sage:03/04/17 00:24 ID:7txap7TW
>>28 >>32 >>37-40
>ということは、3人の男の一人のロリな嫁さんだったかも。
嫁さんになる女(ひと)だったかも。帰還祭で。に、修正。

宝石もういらなくなったから、必要でなくなったとか言ってなかったっけ。
キノに渡すとき。
69風の谷の名無しさん:03/04/17 00:30 ID:psx+AAd2
>>65
多重ボケかもしれんが
「serial experiments lain」だろ?と突っ込み。
「スペリアル」ってなんやねんw
てか、lainの監督さんがやってるなら見てみたいな・・
DVD待と・・
70風の谷の名無しさん:03/04/17 00:41 ID:PUNdZpgO
ふふ、わかった?
71風の谷の名無しさん:03/04/17 01:08 ID:MaTQmzh2
2話を見て、まんが日本昔話にも残酷な話が結構あったなー、となぜか思った。
72風の谷の名無しさん:03/04/17 02:04 ID:IrzItjkN
>>69
画面に文字で言葉を入れるところなんてlainの演出と同じ。
キノの無機質っぽさは玲音、殺しのテクはノワールの霧香。
ヘアースタイルも、ショーットカットだから、余計にこの二人
に被る。
73風の谷の名無しさん:03/04/17 02:12 ID:d4vYXQCv
あの演出使ったのlainでは最初の数話だけだったな
キノではどうなるかな
74風の谷の名無しさん:03/04/17 02:30 ID:kLtwT8I2
ところでなんで奴隷商人達は奴隷を食い終わってこのままじゃ餓死するって状況になっても、
仲間を殺して食おうとは思わなかったんだろ
75風の谷の名無しさん:03/04/17 02:39 ID:J/ylm6ly
>>74
友情>>>空腹
76風の谷の名無しさん:03/04/17 02:41 ID:I0Yi03+J
>74
全員生きて帰らないと生還祭でお祭ヽ(´ー`)ノワショーイが出来なくなるからでつ。

生還祭>自分たちの命>商品の奴隷
77風の谷の名無しさん:03/04/17 02:50 ID:WSNOZk/7
>>74
一番初めに餓死した奴を残りの二人が食う予定でした。
78風の谷の名無しさん :03/04/17 02:59 ID:hdcAp85X
で、キノは、教条的な機会主義者?
79風の谷の名無しさん:03/04/17 03:07 ID:z63SaGYs
>>74
あんまり美味しそうじゃなかったから。
80風の谷の名無しさん:03/04/17 03:53 ID:kLtwT8I2
パースエイダーって何語?
ググってもキノ関連サイト意外当たらないけど。
原作者の造語でつか?
81風の谷の名無しさん:03/04/17 04:01 ID:80AslaLl
>>80
れっきとした英語 persuader

persuade(=説得する)で英和辞書引かれたし。
82風の谷の名無しさん:03/04/17 04:05 ID:kLtwT8I2
>81
サンクス

per・suad・er

━━ n. 〔話〕 強制[脅し]に用いるもの ((武器・罰など)).

なるほどね。
現実でも護身用の銃の事をパースエイダーって呼んだりするの?
83風の谷の名無しさん:03/04/17 04:06 ID:XgaW+TrQ
>>74
さすがに人間を喰うのは抵抗あるんだろう。
奴隷は豚扱いなので平気。
84風の谷の名無しさん:03/04/17 04:21 ID:CYw9fQDW
>>82
キノの世界では拳銃の事をパースエイダーと呼ぶ
85風の谷の名無しさん:03/04/17 04:21 ID:enEO+Xfa
子供の肉のほうが美味そうじゃん
男の肉は食いたくないな
8684:03/04/17 04:25 ID:CYw9fQDW
>>82
書いてから気付いたけどパースエイダーは別に拳銃だけに限ったわけじゃなくて銃器全般をさす言葉
87風の谷の名無しさん:03/04/17 04:43 ID:sreisJ4Z
>>85
……視点が斬新
88風の谷の名無しさん:03/04/17 06:17 ID:qtb/K4Or
栄養剤と見せかけて実は毒でキノがあの3人食べちゃう話しかとおもった。
89風の谷の名無しさん:03/04/17 08:42 ID:2Gc7ZNUl
>>68
それはないんでない?"商売する品物がなくなった”から
キノで補充しようとしたのに
90風の谷の名無しさん:03/04/17 09:52 ID:JmFDXc0l
>>68
生きて帰れなかったら持ってる意味がないから、だよ。
油断させるつもりだったのかはわからないが。
91風の谷の名無しさん:03/04/17 09:54 ID:JmFDXc0l
キノがすぐにどこか行ってしまっても、商品が無くなってしまっただけで
命は助かるし。上手く捕らえられれば取り返せるし。
92風の谷の名無しさん:03/04/17 12:39 ID:wbjkSH8Z
人肉の味は「小児を以て上となし、婦女これに次ぎ、男子またこれに次ぐ」らしい。
で、子供の肉は骨ごとよく煮える、女の肉は羊よりうまい、男の肉はたいまつよりはまし、と。
93風の谷の名無しさん:03/04/17 13:04 ID:iHW4we9W
たいまつよりましって…
94風の谷の名無しさん:03/04/17 13:44 ID:Y8rvn9cF
新大陸は、もっぱら食人をやっていた。インカ人にとって、手が二本ある
哺乳動物を食べるのは、我々と同じ哺乳動物でも他の家畜の肉を食べるの
と同様に当たり前なことだったのである。
南アメリカやインドでは、自分の両親が死ぬとたべてしまったものであるが
、そうすることが両親に本式の埋葬をしてやることだったのである。
オセアニア州のニュージーランドにおいては、その徳義心を自分のものに
したいという敬虔な意図から同胞を食べていた。これは、まさに道徳的食人である。

わたしの優れた友人で、「食道楽協会」の会員、飽きることを知らない探求家の
ロベール・ショーヴロは、次のようなデータをあげている。最も重んじられる人肉
は、オセアニア人のものである。なぜなら、ヨーロッパ人のものは不快な塩辛い
味がする。
黄色人種のものは、腐った油の匂いがする。結局、一般的にみて、味としては豚
を思い浮かべればようだろうと。

「美食の歓び」 キュルノンスキー/ガストン・ドリース著
95風の谷の名無しさん:03/04/17 14:15 ID:Y8rvn9cF
ナイト爵ファタの雄弁に託して、フランソア・ペレー氏は、『食べ物科学』の中で
贅肉の消化力と栄養価の研究をしている。
ペレー氏は、次のように断定している。「多くの実験によって、われわれの食べ物と
して最も有効で、体の組織の発達と回復を一番保障する肉は、人肉に一番似かよ
った肉である。人間は、人肉をみごとに消化する。ほかの肉は胃の中に有害な残留物
、プトマイン、尿酸などを残す。もし屠殺場の動物をわが同胞と取り替えたら、胃の中に
は何も残らなくなるだろう。『同胞を癒すものは同胞である』」
リヨン医科大学学長のユゴーナンク教授は、『医学新聞』の1913年10月11日号に、
次の記事を載せている。「食人は、あらゆる食餌のとり方の中で、有機組織(人体)に
課せられる消化作用を最も小さくするものだ」

「美食の歓び」 キュルノンスキー/ガストン・ドリース著
96風の谷の名無しさん:03/04/17 14:21 ID:zlu89Clf
「海亀のスープ」って実話?思い出した。

それよか、キノの作者って999好きだったんだろうな。
97風の谷の名無しさん:03/04/17 15:51 ID:gVWAbcRg
>>96
海亀のスープ? ってぐぐってみたよ。


うぎゃー……。
98クンニバル:03/04/17 17:03 ID:LYeGgQcx
_________________________________
           {ミ|:::.:.: : :                      :.::::::::iミl
          lミ{:::.:.: : :                 . . . :.::::::::|ミ|
           |ミ{::::.:.: . .               : : : :.:::::::::|ミl
           !ミ|::::::::::: : :.:.:. . . .            ..:: : : : :.::::::::::|:ミ!
           |ミ!::::::::::::::::.:.: : : : . . . .   . . . . .: : : : : :.::::::::::;|ミ{
          lミ|::::::::::::::::::::.:.: : : : : : :     . : : : : :.::::::::::|三:|
        ,r'"ヽlミ|三:::: : . . . : : : : : . .. ... . . .: : :   . : :.:::::::}=彡"ヽ   
        :l三ミ|il::.:..::三三三三三了 ''''iニ三三三三ミ:;;;;::|ミ;;シ'"`》
        |三ミ:|::::-三三三三三:='}  |ヾ三三三三三:‐-:`上ニ |
.         ヾ三:|三:::.:..~"''''''"~ :.::::{;  ;::.:.. ~"ニニ~ ̄ .:.::::::::〈:::ノ i′
          〉ミヾ三::::.:..    .:.:::/;;  ヽ         .:.:.:::::::ノ '"/
          ヾ==i三三:::.:......:.::/´    `\. . . . . ..:.:.:::::::::::|;;;:ノ
             :|:三:三:三/`三ニ:=:ニ三´\:::::::::::::::::::::::;!
             |:三三/三三三三三:::::::::::::\::三三::/
                 ヾ:三く::三三三三三::====''^ヾ::三::/
             ノミ三三`三三ニ====≡''"´ ..::三/ミ、
            /三::::ミ三三:.:.~~~~~~~´  ...:::三/::三ミ、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

99風の谷の名無しさん:03/04/17 17:39 ID:wQZJiK3J
>>96
好きだと思うよ。インタビューで「999の影響が大きい」と
話してるから。
100風の谷の名無しさん:03/04/17 17:46 ID:dWSz7UtB
師匠マダー?(AA略
101風の谷の名無しさん:03/04/17 19:40 ID:f50D65BP
test
102風の谷の名無しさん:03/04/17 19:50 ID:Z3OVbiCw
(;゚∀゚) し、師匠…
103風の谷の名無しさん:03/04/17 19:50 ID:2Gc7ZNUl
ロリコンストーカーの出番はコロシアムだけなのかな、
余った尺に織り交ぜていかないもんかね。
での、それやると13話のどこかでまた出会わないとアニメとしては収拾つかないか
104風の谷の名無しさん:03/04/17 19:50 ID:2Gc7ZNUl
でも、ダタ
105風の谷の名無しさん:03/04/17 20:22 ID:2Vpjg/+K
師匠を食った話
106風の谷の名無しさん:03/04/17 21:02 ID:pubgGAbZ
キノ子には家族はいないのかな。
107風の谷の名無しさん:03/04/17 21:06 ID:z3ZBTRh/
>>103
おい、お前さん彼に「説得」されるぞ。
108風の谷の名無しさん:03/04/17 21:20 ID:+8GlJqVn
エルメスのフィギアはけーん。
http://www.occn.zaq.ne.jp/cuazb501/img086.jpg
109風の谷の名無しさん:03/04/17 21:24 ID:f50D65BP
キモ
110風の谷の名無しさん:03/04/17 21:31 ID:CYw9fQDW
>>108
ジョジョのエルメェスかなぁ、とか思ってたらバイクマンじゃねぇかw
111風の谷の名無しさん:03/04/17 21:51 ID:qtb/K4Or
カロリーメイトだけでよく生活できんなキノは
112風の谷の名無しさん:03/04/17 22:18 ID:Z3OVbiCw
>>108
ワロタ
113風の谷の名無しさん:03/04/17 22:23 ID:CYw9fQDW
そういや、携帯食料は「粘土みたいな物」と書いてあったのにサクッとか
歯切れ良さそうな音させて食べてたな。
114風の谷の名無しさん:03/04/17 23:00 ID:g584TEZ1
かなり味気ない食糧だったな。

まあ、アニメ史上トップクラスに不味そうだったエイトロンのアレには敵わないが。
115風の谷の名無しさん:03/04/17 23:03 ID:M5TQAW97
>>114
ジェイの10話も凄かったよ(w
116風の谷の名無しさん:03/04/18 00:24 ID:7By8dlhS
>>114
もう忘れたけど、プラスチックを食べてるような感じだったか?
117風の谷の名無しさん:03/04/18 00:26 ID:7By8dlhS
旨そうに食べてるシーンはラピュタの目玉焼きのシーンしか知らないな。
118風の谷の名無しさん:03/04/18 00:34 ID:NIg9J9NS
豚肉の入っていないチンジャオロースは(ry

しかしエルメス役の西友…………
少しはビゴーのドロシーたんで勉強しる!
119風の谷の名無しさん:03/04/18 00:39 ID:WhwwEebO
喋る割りに、ガソリンで走るのかよ>エルメス
大体長い旅路にガソリンエンジンなんて、燃料に不安はないのだろうか。
ライダーマンよろしく、原子力バイクとかなら良かったのに。
十年に一度重水を入れ替える以外、一切の燃料補給が不要。

ただ、原子炉で電気を発生させてモーターを回すため
バイク特有の爆音は聞けなくなります。
120風の谷の名無しさん:03/04/18 00:40 ID:xYknfYJO
エルメスの声優(実際には俳優らしい)、
映画スプリガンのマクドガル大佐。
121風の谷の名無しさん:03/04/18 00:43 ID:WXfMrA5d
>>113
何種類もあるんだよ。例えばジャーキー。
122風の谷の名無しさん:03/04/18 00:51 ID:eaLpbHOn
>>118
カネの無い時は 言 う ん だ よ !

他にもゆで卵喰い放題とかシイタケ地獄とか・・・
スパイクの旅も食料的にはかなりキてたな。
123風の谷の名無しさん:03/04/18 00:58 ID:72qYNth5
       ヽ、.i::::::_,,,、 -‐t ┐":":"::iヾ::`ヽ‐:::-....、,,_ ::::: : :
         ./"´ /.i::/__,,',:l \::::::゙, \::--ヽ:ヽト,::::r 、:::: : :
        //l::::/"i/      ヽ、゙,  _____ ` `ヽ:l i:::: : :    食べ物の話は・・・・・・楽しい?
         i'`'i:/  rヽ".:ノ゙     ヽ.' ゞ_:ノ`   ヽ .j:::: : :
         t. ' ゙,   `                  / ./::: : :
124zion-ad:03/04/18 01:47 ID:TH2Sh5bs
>>76
>全員生きて帰らないと生還祭でお祭ヽ(´ー`)ノワショーイが出来なくなるからでつ。
>
>生還祭>自分たちの命>商品の奴隷

いただき。

(生還祭=自分たちの命)>自分の命>(商品の奴隷≒情がまだ湧いてない相手)

>>77 >>74
>一番初めに餓死した奴を残りの二人が食う予定でした。

3人で祝う生還祭 > 2人で祝う生還祭 > 1人で祝う生還祭(村人はいるけど)

だから、積極的に仲間を肉にはしたくなかった。同時にくたばる(意識を失う)
可能性はあったけど、”3または2人で祝う生還祭”の情景を優先した。
”自分の命=1人で祝う生還祭(村人はいるけど)”の可能性を捨ててまで。
125zion-ad:03/04/18 01:47 ID:TH2Sh5bs
>>89-91
奴隷を村に連れて帰って嫁さんにする予定だったかは、俺の妄想なんで。
ストーリー的事実は不明。

ただ、助けてもらった感謝をあの時にしたかったのは本当で、
あの助けてもらった礼をした時に地上からおさらばすれば、
ま、普通のママゴトの世界のドラマ。

困っているときに手を差し延べてくれるものに礼をする。礼をしたい想い。
つまり、金さえ出せば取引き相手が存在するを幻想として充たす。
礼(金を払う)をしたんだから、困ったときにはまた突然現れて、
客として遇してくれよの甘えた想い。

キノがなんで兎ではなく人(キノにとっての同類)を助けたかで
ちょっと語っていたことに通じると思う。
126zion-ad:03/04/18 01:48 ID:TH2Sh5bs
同類は生還祭を一緒に祝うものであるという、明日に一緒に生きているを。

人を商品=奴隷=肉としてしか見れない生存優先の世界に生きている
奴隷商人達にとって、仲間を積極的に喰うことはタブーだろうな。
生還祭という夢の世界が消えてしまうもの。

あの奴隷商人達が、明日の生存のことを考えなかった一瞬の行為。
あの時だけは、”キノ=村人”だった。3人にとって。
奴隷商人達は、キノもだけど、甘えた幻想を求めるとは思えない。

あの瞬間が、生還祭だったんだと思う。奴隷商人達にとって。
キノにとっては、商人達と別れるまでの間が、旅は道連れの生還祭だった。

もちろんキノを油断させるためもあろうけど。

>>95『同胞を癒すものは同胞である』

ちと宣伝。>>28 >>68 のsage=zion-ad http://www3.to/zion-ad
胃の中、或いはテントの中で。それとも言葉の中で。
127風の谷の名無しさん:03/04/18 02:22 ID:iU98hg3L
なんか言ってる事が微妙にチグハグだぞ
128風の谷の名無しさん:03/04/18 02:59 ID:m2vM7Pdr
今、判った事が一つあるよ、
でしゃばるコテハンはどんなスレでもうざったい。
129風の谷の名無しさん:03/04/18 03:01 ID:KzFuzTyl
チグハグつーか
よくもまあここまでピント外れなオナニー文垂れ流せるなぁって感じだな。
ありていに言ってしまえば