ワンダバスタイル その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
ワンダバダ

公式サイト:
http://www.wandabastyle.com/
前スレ
ワンダバスタイル はじまるぞ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041139377/
2風の谷の名無しさん:03/04/08 00:37 ID:T7v+rgRP
       
3風の谷の名無しさん:03/04/08 00:37 ID:m543ljPm
2get
4風の谷の名無しさん:03/04/08 00:37 ID:/rp+niw8
関連スレ:
【次世代のスターダム】Prits・みっくすJUICE・Pastel
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1047920688/
5風の谷の名無しさん:03/04/08 00:37 ID:/RjfRytc
キャラデザは千羽由利子かとオモタ…
6風の谷の名無しさん:03/04/08 00:37 ID:Mq51deYs
2
7風の谷の名無しさん:03/04/08 00:37 ID:Hb44/89Q
>1
凹〜
8風の谷の名無しさん:03/04/08 00:38 ID:0sNGvq3g
>>1
乙〜
9風の谷の名無しさん:03/04/08 00:38 ID:PJAFQs6+
>>1
乙〜
10風の谷の名無しさん:03/04/08 00:38 ID:sTUF7pGZ
>>1
凸枯れ〜
11風の谷の名無しさん:03/04/08 00:38 ID:eiHHAkji
つくもがあんなことして、こんなことして、
まっどさいえんちすとして、きゃああ
しちょうけってい!
うたもええやん
12風の谷の名無しさん:03/04/08 00:38 ID:0+l7QC4T
おっ新スレ出来た
>>1


まあ兎にも角にも来週に期待しとく
13風の谷の名無しさん:03/04/08 00:38 ID:Uf+9Qk7V
主役の清水愛だけが良かった
14風の谷の名無しさん:03/04/08 00:39 ID:lL6n1zqg
放送時間

テレビ埼玉 毎週土曜日 24:40〜25:10
千葉テレビ 毎週日曜日 24:00〜24:30
サンテレビジョン 毎週月曜日 24:00〜24:30
テレビ神奈川 毎週月曜日 24:05〜24:35
三重テレビ 毎週月曜日 24:30〜25:00
キッズステーション 4/14〜 毎週月曜日 24:00〜24:30
キッズステーション(リピート)4/18〜 毎週金曜日 24:30〜25:00

関連サイト

=ワンダーファームWEBサイト=
http://www.wonderfarm.co.jp/

株式会社メディアファクトリー
http://www.mediafactory.co.jp/

Lantis−ランティス−
http://www.lantis.co.jp/
15風の谷の名無しさん:03/04/08 00:39 ID:0LkTw6Pq
もうこういうアニメはいいよ・・・
ゴミばっかり垂れ流してて不快。
16風の谷の名無しさん:03/04/08 00:39 ID:SOmPWTVt
乙〜

一番萌えるのはやっぱアンドロー梅田だな
17風の谷の名無しさん:03/04/08 00:39 ID:he3GW0QG

テレビ埼玉 毎週土曜日 24:40〜25:10
千葉テレビ 毎週日曜日 24:00〜24:30
サンテレビジョン 毎週月曜日 24:00〜24:30
テレビ神奈川 毎週月曜日 24:05〜24:35
三重テレビ 毎週月曜日 24:30〜25:00
キッズステーション 4/14〜 毎週月曜日 24:00〜24:30
キッズステーション(リピート)4/18〜 毎週金曜日 24:30〜25:00

18風の谷の名無しさん:03/04/08 00:39 ID:uwdM3ThS
>>1
19風の谷の名無しさん:03/04/08 00:39 ID:p5Msr3bZ
テレビ埼玉 毎週土曜日 24:40〜25:10
千葉テレビ 毎週日曜日 24:00〜24:30
サンテレビジョン 毎週月曜日 24:00〜24:30
テレビ神奈川 毎週月曜日 24:05〜24:35
三重テレビ 毎週月曜日 24:30〜25:00
キッズステーション 4/14〜 毎週月曜日 24:00〜24:30
キッズステーション(リピート)4/18〜 毎週金曜日 24:30〜25:00
20風の谷の名無しさん:03/04/08 00:39 ID:lQ6WOL8C
>1
おちゃ

1000get致しました
21風の谷の名無しさん:03/04/08 00:39 ID:pQKvcEWE
ボキャブラ風にいえば
萌え・バカの7.7ってところでしょうか
22風の谷の名無しさん:03/04/08 00:39 ID:TW0FbiXU
オケは打ち込みだけど、ワンダバダバダバの曲はいいね。
23風の谷の名無しさん:03/04/08 00:39 ID:Hb44/89Q
主人公たちの名前って、みんな日本の人工衛星の名前だね。
24風の谷の名無しさん:03/04/08 00:39 ID:sTUF7pGZ
監督によると、第1話は「かなり抑え目」だそうです。
25風の谷の名無しさん:03/04/08 00:39 ID:WrIXxd9c
>>1乙〜
26風の谷の名無しさん:03/04/08 00:40 ID:PnealZdg
>>1
乙です。

chがTVKそのままなんだけど、毛抜き剤なんか痛そう
ってスレ違いスマソ
27風の谷の名無しさん:03/04/08 00:40 ID:nSdnwO2x
>>24
Σ(゚Д゚)
28風の谷の名無しさん:03/04/08 00:40 ID:OvwQGfyj
>>23
電波だからね
29風の谷の名無しさん:03/04/08 00:40 ID:p5Msr3bZ
キク8号のお姉様方 【 きく1号〜7号 】

http://www.nasda.go.jp/projects/sat/ets1/index_j.html
http://www.nasda.go.jp/projects/sat/ets2/index_j.html
http://www.nasda.go.jp/projects/sat/ets4/index_j.html
http://www.nasda.go.jp/projects/sat/ets3/index_j.html
http://www.nasda.go.jp/projects/sat/ets5/index_j.html
http://www.nasda.go.jp/projects/sat/ets6/index_j.html
http://www.nasda.go.jp/projects/sat/ets7/index_j.html

※ ETS-IIIが『 4号 』でETS-IVが『 3号 』

※ ETS-5(きく5号)以降では、
  特に『 姿勢制御 』や『 自動操縦・ドッキング 』の為の試験衛星として建造されている
30風の谷の名無しさん:03/04/08 00:40 ID:aRf3L2Bc
なかなかおもしろいじゃないですか。
黒髪のコ、アニメージュでみたのとちょっとイメージ違ったけど。
31名無し:03/04/08 00:40 ID:Sf2jysX4
肌の露出が多いな
32風の谷の名無しさん:03/04/08 00:40 ID:27InEr6w
ビゴーのべックがいた…
33風の谷の名無しさん:03/04/08 00:41 ID:ZEwnk1aL
面白いといってる人は人生楽しそうでいいな。

全部の要素が中途半端だから見ていて辛かったよ。
もっとロケットで突き抜けろよ!馬鹿やるなら。
34風の谷の名無しさん:03/04/08 00:41 ID:ksIg64tG
エロ有りのエクセルか?
35風の谷の名無しさん:03/04/08 00:41 ID:+H3TxlHr
最高じゃねぇかボゲェ!!
特典内容によってはDVDも考えるよ。

それはそうと最近の宇宙は音が伝わるんだなw
36風の谷の名無しさん:03/04/08 00:41 ID:p5Msr3bZ
EDの曲
「もうすぐは〜るですね〜」の曲に
チョットだけ似てた、ホントニチョットだけ
歌いだしのところだけ…
37風の谷の名無しさん:03/04/08 00:41 ID:CMIa71dn
>>24
どこで聞いたの?
38風の谷の名無しさん:03/04/08 00:41 ID:sTUF7pGZ
最初、キクちゃんのカウントダウンの意味が解らなかった。
番組滅亡の日まで…なのね。
39風の谷の名無しさん:03/04/08 00:42 ID:lL6n1zqg
>>30
黒髪といいティクビといいFFUを思い出した・・・
40風の谷の名無しさん:03/04/08 00:42 ID:0sNGvq3g
で、サンテレビ視聴組の一人ですが。

正直ツボにはまりまくりでした、すべてにおいてw
DVDもCDも買ってやらあ!!
明日四条河原町で(σ゚∀゚)σCDゲッツだ!

ひまわり萌え〜(本音
41風の谷の名無しさん:03/04/08 00:42 ID:IMd5shCw
>>29
NASDAも急にアクセス数増えてビビってるかも知らんな。
42風の谷の名無しさん:03/04/08 00:43 ID:/rp+niw8
>>14>>17>>19
もう1000だったので、慌て気味に立てました。
フォローさんくすです。
43風の谷の名無しさん:03/04/08 00:43 ID:ZAircJUr
一視聴者として感想を。

悪くない。

OPからして至る所にツッコミどころがあるが、それが
分かるのは、作り手と同じシニア世代だけであろう。
若い世代には、やたらノリの良い陽気なアニメとしか
映るまい。それが残念。

今回の話は悪くないが、インパクトが浅い。
プロジェクトの成否より、メンバー結成を優先したためか。
次回以降、個性的な萌えキャラたちをどう壊していくか、
どれだけ毒が吐けるかが興味深くもあり、不安材料
でもある。

キャラデザインにごとP氏が参加しているのに驚き。
EDの止め絵は確かに氏の絵だった。

次回も視聴の価値はあり。但し評価は「やや投機的」
44風の谷の名無しさん:03/04/08 00:43 ID:a6z6QyAj
言われてたほど悪くない。
視聴継続。
45風の谷の名無しさん:03/04/08 00:43 ID:iQ1nstg4
キャラは良かったがそれ以外は糞だな
あとテンポ悪すぎ。1時間番組かと思った
とりあえずキャラ萌えだけ期待して見るか
46風の谷の名無しさん:03/04/08 00:43 ID:z6ZwcwLv
ごとPのスカトロイラストください。
47風の谷の名無しさん:03/04/08 00:43 ID:6XO+LSjo
キク8号だけでてればいい。
49風の谷の名無しさん:03/04/08 00:44 ID:sTUF7pGZ
で結局、さいたま〜に続いて千葉組も恥をかいた事になるのか。
どこかの漫画家が月光仮面が遭難する地とか書いていたからな…
50風の谷の名無しさん:03/04/08 00:44 ID:nFw/Hz/+
おもろかたよ
51風の谷の名無しさん:03/04/08 00:44 ID:a5RvHkO9
>>33
キユハケーン
52風の谷の名無しさん:03/04/08 00:44 ID:p5Msr3bZ
>>46
ごとPは男だよ?(;´Д`)
53風の谷の名無しさん:03/04/08 00:44 ID:ACMw9oQ0
「月面着陸はウソ!」から入るんだもんなぁ〜
つかみはバッチリ?
リアクションの対応が一々違うきく8号に萌え
54風の谷の名無しさん:03/04/08 00:45 ID:rQOTNalL


んじゃ質問


マンセーしてる奴のほとんどが二度書き込んでない。どういうことか説明してもらおうか?

く そ 信 者


55風の谷の名無しさん:03/04/08 00:46 ID:ZAircJUr
マンセーではないが、二度書き込んでみよう。
56風の谷の名無しさん:03/04/08 00:46 ID:k+mVoHd5
マンセー
57風の谷の名無しさん:03/04/08 00:46 ID:CMIa71dn

ところで東大アニメサークルの皆さんは今頃何をしてらっしゃるんでしょう?
58風の谷の名無しさん:03/04/08 00:46 ID:k+mVoHd5
ですが何か?
59風の谷の名無しさん:03/04/08 00:47 ID:p5Msr3bZ
>>54
スマソ、二回どころの話ではないんだ(´д`;)

と、つられてみたり(・∀・)
60風の谷の名無しさん:03/04/08 00:47 ID:IMd5shCw
オレモカキコモウ、マンセー
61風の谷の名無しさん:03/04/08 00:47 ID:cqaZrOrW
62風の谷の名無しさん:03/04/08 00:47 ID:Hb44/89Q
>>40
サンテレビ視聴者がなぜに、四条河原町?
63風の谷の名無しさん:03/04/08 00:47 ID:6XO+LSjo
感想:まあ良し。次回も録画。無料だし。
64風の谷の名無しさん:03/04/08 00:47 ID:nSdnwO2x
二度書き。ヽ(´ー`)ノマンセー
65風の谷の名無しさん:03/04/08 00:47 ID:jSilDs7O
いつからスペースシャトルを化石燃料で打ち上げるようになったのだ
66風の谷の名無しさん:03/04/08 00:47 ID:4d4iOUZ9
売れないアイドルからアイドル声優っつー図式を間接的に
ネタにするとは・・・自虐なアニメだなw
67風の谷の名無しさん:03/04/08 00:48 ID:uwdM3ThS
>>54
二度書き込めば。それで良いんですか?
マンセー
68風の谷の名無しさん:03/04/08 00:48 ID:ZEwnk1aL
>49
それ酷すぎw
69風の谷の名無しさん:03/04/08 00:48 ID:Zhn1tw1D
1度目
70風の谷の名無しさん:03/04/08 00:49 ID:0sNGvq3g
>>62
大阪在住、学校京都。
学校帰りによるなら四条のゲマズかアニメイトというわけです。
71風の谷の名無しさん:03/04/08 00:49 ID:TW0FbiXU
GAとかエクセルとかいう人多いけど、
それらよりアイドルプロジェクトのカホリがプンプンしたよ。
72風の谷の名無しさん:03/04/08 00:50 ID:8Hn4bDzF
じゃあマンケツ
73風の谷の名無しさん:03/04/08 00:50 ID:Rlse+8Ty
>>54
(´,_ゝ`)プッ
74風の谷の名無しさん:03/04/08 00:50 ID:a5RvHkO9
|MIXJUICE-FAN.COM |
http://www.mixjuice-fan.com/

みっくすJUICE
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1038233618/
【おち○ちん】清水愛ちゃん 6【おいしい】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1048784852/
>> キク8号 ( 美少女型衛星ロボ・『 基本姿勢!』 )
中原麻衣ってどうよ?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1047112566/
>> 夏輪ひまわり ( 酸素欠乏恐怖症・ガテン系・元演歌歌手 )
植田佳奈スレッドPart5
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1049213655/l
>> 冬出ゆり ( 高所恐怖症・天邪鬼・絶対音感なロッカー )
【みっくちゅ】斎藤千和パート4【じゅーちゅ】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1037278876/
>> 秋茂あやめ ( 閉所恐怖症・妖精さん・フォーク系 )
森永理科@
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1048950845/
>> 春野さくら ( 暗所恐怖症・下着オークション・幼女系・実は最年長 )
75風の谷の名無しさん:03/04/08 00:50 ID:5axHD3FV
馬鹿な作品。イカレ。
こんなのを毎週見ようって言う香具師の精神構造を疑う。
しかし俺は見る。
76風の谷の名無しさん:03/04/08 00:51 ID:Hb44/89Q
漏れも、科学者の端くれだが、
  科学の知識が、薄っぺらいよなぁと思った。

まあ、全体的に、ネタの1つ1つが、薄っぺらかったが。
77風の谷の名無しさん:03/04/08 00:51 ID:3OlIe/T8
>>65
ヒドラジンは化石燃料だと思うが。
78風の谷の名無しさん:03/04/08 00:51 ID:wys83BBR
ワシも見るぞぉおおおおお
79風の谷の名無しさん:03/04/08 00:51 ID:eaFHMsj7
>20 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2003/04/08(火) 00:39 ID:lQ6WOL8C
>>1
>おちゃ

>1000get致しました

IDがIQ6。前スレの1000、第1000宇宙速度(・∀・)イイ!




化石燃料が・・とかいってたが、
あそこまでの燃料及び発射時のエネルギーは化石燃料からのものなんだがなぁ
80風の谷の名無しさん:03/04/08 00:52 ID:WrIXxd9c
サンテレビで観てきました。
予備知識は2chだけだったので、どこにどんな懐かしネタが
隠されてるとか全然わからなかったけど、
明るい馬鹿な雰囲気とかわいらしいおにゃーのこのおかげで楽しめました。
というか、もうおにゃーのこしか目に入ってませんでした。(もともとそういうアニメだしいいか
男キャラも特に不快に思うことはありませんでした。
パンツ見せたりしてほしいなぁとか思いました。
ビデオ撮っとけば良かったと思いました。つーかキッズで撮ろう。
とりあえず俺はおもしろかったので視聴決定ということにします。
ちなみに17歳、GAはダメ、カスミンはOKな人です。
OK、質問どしどし受け付けるぜ
81風の谷の名無しさん:03/04/08 00:52 ID:OvwQGfyj
>>54は真正信者
82風の谷の名無しさん:03/04/08 00:52 ID:EP0cMVNx
>>54ってソウル?釜山?
83風の谷の名無しさん:03/04/08 00:52 ID:4G05oDec
ほんとに浮いてるよ。このスレ。
このスレしか見ない連中は、気づくはずもないが・・・
84風の谷の名無しさん:03/04/08 00:54 ID:S83v2924
大体わかった。一人で頑張ってる人が少なくとも一人いる。携帯かな?
85風の谷の名無しさん:03/04/08 00:54 ID:Hb44/89Q
>>70
なるへそ。
86風の谷の名無しさん:03/04/08 00:54 ID:PJAFQs6+
>>83
始まったばかりの番組のスレしか見ないヤツなど殆どいないと思うが。
87風の谷の名無しさん:03/04/08 00:54 ID:Y46d/F0m
今期新番で一番不快なアニメだ・・・
88風の谷の名無しさん:03/04/08 00:54 ID:uwdM3ThS
>>83
カレイドスタースレの方が浮いてると思う…
89風の谷の名無しさん:03/04/08 00:54 ID:ZEwnk1aL
>83
いいじゃん浮いてても。
他のスレでマンセーし始めたら問題だが。

俺はあんまり面白いとは思わなかったが。
90風の谷の名無しさん:03/04/08 00:54 ID:iqS7Q1Ah
>>83
空気嫁よクズ
91風の谷の名無しさん:03/04/08 00:55 ID:WrIXxd9c
え?2回書き込むの?

えーと、キク8号タン萌え――
あと声優はイイと思った。
92風の谷の名無しさん:03/04/08 00:55 ID:0sNGvq3g
懐かしネタって言うのがなんなのか教えて欲しいと思う。
因みに前スレは読んでる途中なんで。
93風の谷の名無しさん:03/04/08 00:55 ID:ZEwnk1aL
>88
そうやって他スレを貶めない
94風の谷の名無しさん:03/04/08 00:55 ID:mCeWArdS
まあなんだ、SSA&新月お茶の会&TSG協力ってことで
東大卒の誼でとりあえず見るよ。

評価はらいむいろよりちょっと上ってくらいだが。
95風の谷の名無しさん:03/04/08 00:55 ID:OBLgMBMy
小麦ちゃんをさらにおバカにしたような感じだ。
96風の谷の名無しさん:03/04/08 00:55 ID:OvwQGfyj
>>94
同意
97風の谷の名無しさん:03/04/08 00:56 ID:OAcdFxkW
取り敢えず脱ぎアニメみたいなので視聴決定です。
98風の谷の名無しさん:03/04/08 00:56 ID:YchF+AvW
どっちかっていうと萌えよりもバカだよな。
で、俺はそんなワンダバが好き。
バカを続けてくれる限り見るだろう。
99風の谷の名無しさん:03/04/08 00:57 ID:x3bF7F1m
>91
>54以前の人がどれだけいるでしょう、ってことでしょう。
前スレの24時以降のマンセーレスしてる人たちを含めて。
100風の谷の名無しさん:03/04/08 00:57 ID:E3i0CAk+
別に萌え意見の人と、つまんねーの人は二回書かなくていいけど、問題は過剰なまでにおもしろいって言ってる奴。
少なくともこの時点では普通の人間はDVD購入なんて夢にも考えないはず。
101風の谷の名無しさん:03/04/08 00:57 ID:vFwqw3Ow
TVk組って3日しかスレに居られないね。
ネタバレokなら話は別だが。
102風の谷の名無しさん:03/04/08 00:58 ID:a6z6QyAj
らいむを楽しめたクチなんで問題なし。
清水愛最高!
103風の谷の名無しさん:03/04/08 00:58 ID:WrIXxd9c
>>92

653 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/04/07 00:38 ID:8DXNkGhY
これは、30代以上と以下で評価が分かれると思う。

・OP曲/ED曲はかまやつひろし作曲/BGMも恐らく同じで、70〜80年代を激しく意識している。
・OP映像は、   ウルトラセブンのパロディ
・「ワンダバダバダバダバ・・・」は、   帰って来たウルトラマンのパロディ
・自己紹介で「〜でございます。」は、   レッツゴー三匹の三波春雄ネタ
・売れない芸能界の感覚も、70〜80年台のノリ。
・ステージでのごまかし方も、懐かしいものを感じる。

全体的な、セリフ回し展開は、 タイムボカンシリーズ のノリ + ドタバタ漫画
そこに、萌えというインパクトを与えている。
親父アニメファンには、たまらんな (w


こんな感じらしいですよ
104風の谷の名無しさん:03/04/08 00:59 ID:qoq/UzlQ
何度も書くがキクちゃん萌え〜
愛ちゃん萌え〜、コスプレマンセ〜(板違い
105風の谷の名無しさん:03/04/08 00:59 ID:WrIXxd9c
>>100
過剰なまでにおもしろいって言ってるレス・・・?
あったような無かったような・・・
すまんが例をあげてみてくれ
106風の谷の名無しさん:03/04/08 01:00 ID:+125jqiS
なんか木綿とまったく同じだった
107風の谷の名無しさん:03/04/08 01:00 ID:YchF+AvW
>103
あぁ、それは納得。
俺も親父なのでたまらーん派だ。
108風の谷の名無しさん:03/04/08 01:01 ID:qoq/UzlQ
過剰なまでに愛たんに萌えますが
コロッケ!と共に今春必見アニメですね。
109風の谷の名無しさん:03/04/08 01:01 ID:PJAFQs6+
>>100
むしろDVD購入決定って発言は少ない(内容に対してではなく他と比べて)くらいだが?
110風の谷の名無しさん:03/04/08 01:01 ID:rQOTNalL
>>99
少なくとも三人はマンセーがいた。それ以上が実に怪しい。
111風の谷の名無しさん:03/04/08 01:01 ID:RAgKKw/6
ぐはぁっ!!
忘れてた、これおもろい?
112風の谷の名無しさん:03/04/08 01:01 ID:f++RRa4M
>>106
折れもオモタヨ・・・。
113風の谷の名無しさん:03/04/08 01:02 ID:SOmPWTVt
キャプ絵まだ〜
114風の谷の名無しさん:03/04/08 01:02 ID:CMIa71dn
俺評価

小麦>>>>>ワンダバ>アーケードゲーマーふぶき
115風の谷の名無しさん:03/04/08 01:02 ID:3OlIe/T8
ネタアニメとしては面白いかな?
でももうちょっと惹きつける何かが欲しいような。
116風の谷の名無しさん:03/04/08 01:02 ID:27InEr6w
妄想科学考証なんて無くったってどーとでもなりそうな話だけど…

何を考証してもらったのか気になる。
117風の谷の名無しさん:03/04/08 01:02 ID:c50fYLdz
漏れは「面白い」なんて絶対言わないし、DVDも買わないけど、最後まで観るつもり。
118風の谷の名無しさん:03/04/08 01:02 ID:xtc/rwzI
良い意味でも悪い意味でもバカアニメ
119風の谷の名無しさん:03/04/08 01:03 ID:0sNGvq3g
>>103
ありがとほ。16歳なんで分からないのよ(懐ネタ
まあ…萌え+ドタバタに魅了された身としては
そのネタを理解すべく努力するのも趣深そうだな…(フ
120風の谷の名無しさん:03/04/08 01:03 ID:oANXillR
所詮は糞のWFか
121風の谷の名無しさん:03/04/08 01:04 ID:0sNGvq3g
>>113
萌えjp逝け
122風の谷の名無しさん:03/04/08 01:04 ID:3OlIe/T8
女がいまいち?
123風の谷の名無しさん:03/04/08 01:04 ID:gJLk0ti9
肯定派にキレてる香具師が居るが、
マンセーされるとマズい事でもあるのか?
124風の谷の名無しさん:03/04/08 01:05 ID:5gKA0qBb
テンポは良かった
OPも良かった
そんだけ
125風の谷の名無しさん:03/04/08 01:05 ID:GDggK7n6
オヤジがみても、むかつくんだけど!
126風の谷の名無しさん:03/04/08 01:05 ID:HPNy93SV
>>100
過剰なアンチも過剰にマンセーしてるのもいるようだけどな。
好き嫌いがはっきりしそうなアニメって事は良くわかった。
127風の谷の名無しさん:03/04/08 01:06 ID:qJ58x0F/
メーカー様へ・・・

今後DVDの出荷はサイタマとチバはいりません!

やつ等はタダで観れるアニメにケチをつけ、絶対にDVDを買わない貧乏人です

今後、サイタマとチバでの放送はいりません! やつ等は客ではありません!
128風の谷の名無しさん:03/04/08 01:06 ID:4ywIeqG0
まぁさすがにこれおもしろいと感じる奴がそう何人もいたら日本やばいわな。
129風の谷の名無しさん:03/04/08 01:07 ID:PJAFQs6+
>>123
ただのアンチWFだろ?
130風の谷の名無しさん:03/04/08 01:07 ID:Hb44/89Q
>>120
これ?

●●●ワンダーフェスティバル2003●●糞
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1043582381/
131風の谷の名無しさん:03/04/08 01:07 ID:TW0FbiXU
眼鏡っ娘がはじけてて微妙に気に入りそうです。

ところで、ひまわりは今年でお役御免になるそうな。
132風の谷の名無しさん:03/04/08 01:07 ID:me8exbNJ
>>127
しかし、日本国内で最もアニオタと声オタが多いというわな
133風の谷の名無しさん:03/04/08 01:07 ID:WrIXxd9c
>>123
文章の意味がいまいちよくわかりませんが?
134風の谷の名無しさん:03/04/08 01:08 ID:1Kg7EgTd
「さいたま」なんていかにも貧乏な響きだしなw
135風の谷の名無しさん:03/04/08 01:09 ID:uwdM3ThS
>>123
この春は異常なくらいの新作ラッシュだからねえ。他作品のファンとかスタッフやDVD販社なんか
気が気じゃないだろうねえ。普通に良いモノでも、時間の都合で視聴の決断は早めにしないといけない。
カテゴリーがかぶってる作品なんか特に。
136風の谷の名無しさん:03/04/08 01:09 ID:ucsbjYlY
神奈川人装ってマンセーしてる奴がいるけど、お前ら平気なのか?感性疑われるからいい加減止めてほしいんだが。
137風の谷の名無しさん:03/04/08 01:10 ID:/rp+niw8
タイトルの妄想科学シリーズってのからして、
空想科学シリーズのパロだし、その方向でやるってのわかる。

テンション高くてドタバタだけど、上滑りしてない?
全員トバしてて、突っ込み役がいないのはツライ。
キャラもよく分からないうちから弾けられてもなあって感じ。
声萌えで前知識あって準備万端な人はOKなのかしらん?
138風の谷の名無しさん:03/04/08 01:11 ID:3OlIe/T8
そういやこれWFなんだよな。

猿のモモ>ワンダバ
139風の谷の名無しさん:03/04/08 01:11 ID:hCN3g0ua
なぁ、どうでもいいけどさ、お前ら他人を貶す以外にこの作品を持ち上げることって出来ないの?そんない見所ないか?
140風の谷の名無しさん:03/04/08 01:11 ID:ZAircJUr
さすがに見える……ララァ……釣り糸が見えるよ!
141風の谷の名無しさん:03/04/08 01:11 ID:WrIXxd9c
>>136
まぁまぁ、
自分の感性を世界水準だと思わないで。
気楽に殺ろうぜ、気楽に。
142風の谷の名無しさん:03/04/08 01:11 ID:Ud71pvMU
同人的な萌え・ノリが強すぎ。
素人の意見を聞きすぎると、
こうなるという、お手本のような作品だな。
143風の谷の名無しさん:03/04/08 01:12 ID:xtc/rwzI
>>136
ポトリススレで一人だけマンセーしてた香具師ハケーン
144風の谷の名無しさん:03/04/08 01:12 ID:+125jqiS
オヤジ向けアニメという事でつね
145風の谷の名無しさん:03/04/08 01:12 ID:YchF+AvW
>143ワラタ
146風の谷の名無しさん:03/04/08 01:13 ID:WrIXxd9c
そういやこれって現役東大生が作ったの?
147風の谷の名無しさん:03/04/08 01:13 ID:NL2H7Dmb
おもしれーじゃねーか!ワンダバ
毎週録画ケテーイ!
148風の谷の名無しさん:03/04/08 01:13 ID:iARTZW+h
>>139
だって純粋につまんなかったもの
149風の谷の名無しさん:03/04/08 01:13 ID:3OlIe/T8
計算尺とか単位換算ネタとか、ちょっと飛ばしすぎ。
理系ヲタ狙いなのはわかったからもうちょっと押さえてくれ。
150風の谷の名無しさん:03/04/08 01:14 ID:4p6AROyu
キモイ奴が二人いるな。粘着アンチと必死な擁護。
151風の谷の名無しさん:03/04/08 01:14 ID:OvwQGfyj
>>150
一人はきみだね
152風の谷の名無しさん:03/04/08 01:15 ID:Hb44/89Q
>>149
理系オタ的には、物足りない気がした訳だが。
153風の谷の名無しさん:03/04/08 01:15 ID:qoq/UzlQ
俺は粘着愛たんファン
みっくすの歌より愛ちゃんの歌の方が好き♪
154風の谷の名無しさん:03/04/08 01:16 ID:Uf+9Qk7V
>>147
露骨すぎてワラタ
155風の谷の名無しさん:03/04/08 01:16 ID:0sNGvq3g
ここに純粋にこの番組は面白いと感じている
現役高校生(文系選択)がいますがなにか?
156風の谷の名無しさん:03/04/08 01:16 ID:he3GW0QG
仕事で疲れてたけど、ワンダバ見たらなんか楽になったよ!

今夜はぐっすり眠れそう。
157風の谷の名無しさん:03/04/08 01:17 ID:Zhn1tw1D
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
158風の谷の名無しさん:03/04/08 01:17 ID:WrIXxd9c
>>157
ワロタ
159風の谷の名無しさん:03/04/08 01:18 ID:kFmC+7EH
リピート再生中
愛タソ(*´Д`*)ハァハァ
160風の谷の名無しさん:03/04/08 01:18 ID:nSdnwO2x
本編よりこのスレが面白い
161風の谷の名無しさん:03/04/08 01:18 ID:efGMtZ1a
>>157
さがってんじゃん!!

ワンダバにも突っ込み役がほすい。
162風の谷の名無しさん:03/04/08 01:19 ID:uwdM3ThS
>>155
キャラ萌えに文系理系の違いってあるの?
163風の谷の名無しさん:03/04/08 01:20 ID:Hb44/89Q
兄メージュで見た時と、さくらタンのイメージが全然違った。でも、さくらタン萌え〜。

また、さくらタン一人増えるのか。
164風の谷の名無しさん:03/04/08 01:21 ID:0sNGvq3g
>>162
いや…149が理系ヲタ狙いとか言ってたからね、
文系ヲタでも楽しんでる人はいますよ〜って感じだったんですが…
ごめんなさい
165風の谷の名無しさん:03/04/08 01:21 ID:TW0FbiXU
生乳首が出れば神作品決定なんだが、それはないだろうなぁ。
166風の谷の名無しさん:03/04/08 01:22 ID:+125jqiS
麻衣タンだけのために俺は見る
167風の谷の名無しさん:03/04/08 01:22 ID:WrIXxd9c
パンツ(゚Д゚≡゚Д゚)パンツ
168風の谷の名無しさん:03/04/08 01:24 ID:qoq/UzlQ
俺は私大文系だけど愛たん可愛すぎ♪
169風の谷の名無しさん:03/04/08 01:24 ID:k9jqG0T4
うーむ…あんまり面白くなかったな。
GA程尖っていないし、パンツも出ないし。
170風の谷の名無しさん:03/04/08 01:25 ID:MDbJTRGA
ワンダバときくと、KO世紀ビースト三獣士を思い出す自分は旧人類ですか。
…そうですか。


恋はマケテラレネーション♪
171風の谷の名無しさん:03/04/08 01:25 ID:OvwQGfyj
ケツはでてたね
172風の谷の名無しさん:03/04/08 01:26 ID:YEOPMTzk
他の深夜アニメは萌えしかないようなのばかりで
それらよりはネタっぽくてましだと思った
真剣に観てなかってストーリーとかわからんけど
173風の谷の名無しさん:03/04/08 01:27 ID:YchF+AvW
>165
白T 乳首影の方が個人的にはエロ
17453:03/04/08 01:28 ID:ACMw9oQ0
らいむ → きく8号
うででん → ひまわり かぁ
らぜPON → 九十九

そりゃ深夜組にもお馴染みさんか
175風の谷の名無しさん:03/04/08 01:30 ID:k9jqG0T4
ところで、発射後、しばらくしてから
「音速超えました」
とか言ってたが、ということは、なにか?
あのパチンコ玉は、飛行中に加速しているのか?
176風の谷の名無しさん:03/04/08 01:32 ID:EViZCYoJ
単純に面白かったけど4人組とマネの声がへたれてるのが不快点
177風の谷の名無しさん:03/04/08 01:32 ID:CMIa71dn
もしかしてあれか?


あのアフロはツッコミ役のつもりだったのか?
178風の谷の名無しさん:03/04/08 01:32 ID:c50fYLdz
中途半端にマニアックなノリが永野のりこを髣髴とさせる
179風の谷の名無しさん:03/04/08 01:33 ID:+125jqiS
>>177
アフロがこの話の中心人物なんじゃないの?
180風の谷の名無しさん:03/04/08 01:34 ID:p5Msr3bZ
OPがだんだん気持ち良くなってきた( ゚Д゚)
181風の谷の名無しさん:03/04/08 01:34 ID:WrIXxd9c
>>173
でも流石に(乳首)勃ちすぎ感はあった・・・けどハァハァ
182風の谷の名無しさん:03/04/08 01:35 ID:efGMtZ1a
>>175
それを言うんなら、パチンコを離れた瞬間から空気抵抗を受けるし、
重力の影響を受けるから、絶対に大気圏は突破不可能。w
183風の谷の名無しさん:03/04/08 01:36 ID:Nycaeawc
>>179
ソレダ!!!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
>>61
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
今日放送してんのってどこ?レスがすごいな。
185風の谷の名無しさん:03/04/08 01:42 ID:c50fYLdz
>>182
( ゚Д゚)ハァ?
初速が第一宇宙速度を上回っていれば宇宙には行けるだろ。
186風の谷の名無しさん:03/04/08 01:44 ID:Hb44/89Q
>>173
夢を壊すようで悪いが、あれ、アメリカで流行っているやつじゃないのか?
プラスチック製の乳首をブラの上に入れて、Tシャツの乳首の尖りを見せるファッション。
187風の谷の名無しさん:03/04/08 01:45 ID:wnPvmEZQ
ごとPの絵が好きなオイラには悪意のある嫌がらせに感じました。
つうかミックスジュースのキャラがメガミマガジソのと違いすぎるような。
188風の谷の名無しさん:03/04/08 01:45 ID:efGMtZ1a
>>185
第一宇宙速度って、7.9km/sなんですけど・・・。ってマジレスしてみるテスト。
離れた後、音速超えました〜って言ってなかった?>キク8号w
189風の谷の名無しさん:03/04/08 01:45 ID:+125jqiS
>>184
三重
190風の谷の名無しさん:03/04/08 01:46 ID:p5Msr3bZ
>>186
そんなのあるんだ(・∀・)

まぁ、でもあれはノーブラだと思いたい、
欲を言えばもちっと、こぶしを効かせて(°д°)ホスィ・・
191風の谷の名無しさん:03/04/08 01:52 ID:YchF+AvW
>184
>189に加えてTVKとサンTVも。

>186
ば、バカな〜゚・(ノД`)・゚・。
192風の谷の名無しさん:03/04/08 01:53 ID:7p9uxEEq
キャラの中にツッコミ役がいないというヤシに一言!

観てても、わかんないから教えてやるヨ・・・

それはズバリ! オレたち視聴者がツッコミ役なんだよ。

もっと空気嫁! 受け手としてもっと成長すれ!

だからいつまでたっても製作者になめられんだよ(W
193風の谷の名無しさん:03/04/08 01:54 ID:WrIXxd9c
ここは頭のいいスレですね
194風の谷の名無しさん:03/04/08 01:55 ID:c50fYLdz
で、結局あれは加速しているのか?
加速するような要因はないようだけど。
195風の谷の名無しさん:03/04/08 02:00 ID:Hb44/89Q
>>190
スレ違いのようになって、申し訳ないが、こんなの。
ttp://www.bodyperks.com/

でも、ふつうに考えれば、ノーブラだよな。うん、漏れもそうあってホスイ。
196風の谷の名無しさん:03/04/08 02:02 ID:y1mH+PzF
キク8号たんがつぶれているので、加速してるはずです。
197風の谷の名無しさん:03/04/08 02:02 ID:HX/2tNPT
>>186
それは言っちゃいかんよ。
ていうか、そんなこと認めん・゚・(ノД`)・゚・。

>>192
あー、そうかもしんない。
俺もパチンコで大気圏突破かよ! と突っ込んでたよ。

にしても、パンチラがなくて尻みせとはなぁ…

198風の谷の名無しさん:03/04/08 02:05 ID:CMIa71dn
>>194
う〜ん、一応音速を超える直前に後部の羽が開いて虹色の輪っかが放射されているが。
つーか、なぜ全裸になる必要があったか。
200風の谷の名無しさん:03/04/08 02:05 ID:WrIXxd9c
ホントは加速しないはずなんだけど加速してるってか。(しかも音速程度

宇宙船の尻の部分が加速に関係してるとか
201風の谷の名無しさん:03/04/08 02:06 ID:WrIXxd9c
>>199
需要があるからこそですよ
202風の谷の名無しさん:03/04/08 02:07 ID:Hb44/89Q
加速云々は、抜きにして、ただ単純に、あのパチンコは、
ジュール・ヴェルヌ 著 「月世界へ行く」のパロディーだろ?
正解です。
204風の谷の名無しさん:03/04/08 02:13 ID:efGMtZ1a
>>202
あれってパチンコじゃなくて砲弾じゃなかった?
パチンコじゃ幾らなんでも嘘つきすぎ。w
205風の谷の名無しさん:03/04/08 02:14 ID:WrIXxd9c
大砲で月に行く話ならあったね
206風の谷の名無しさん:03/04/08 02:22 ID:Hb44/89Q
>>204
たしかに砲弾です。でも、それのパロディーではないのかと思ったんです。
207風の谷の名無しさん:03/04/08 02:22 ID:3g4ouG4i
今、ビデオ見終わった・・・
俺の貴重な睡眠時間を返せ!
208風の谷の名無しさん:03/04/08 02:23 ID:ACMw9oQ0
>>195
ストレートだなあ(W
>Men love nipples!
209風の谷の名無しさん:03/04/08 02:24 ID:efGMtZ1a
>>206
あ、全然了解です。突っ込みですので、言いたいことは
分かっています。

あのパロディーも入っていますよね。確かに。w
210風の谷の名無しさん:03/04/08 02:26 ID:YEOPMTzk
春野さくらって何かで聞いたな
211風の谷の名無しさん:03/04/08 02:28 ID:+iSO4m2C

8号の「基本姿勢」とあやめタンの眼鏡だけで、ご飯3杯食べれます。
212風の谷の名無しさん:03/04/08 02:28 ID:LrTE9NY4
>410
枕草子
213風の谷の名無しさん:03/04/08 02:29 ID:7ZtoTxSA
>>210
NARUTO。あっちはカタカナだけど。
214風の谷の名無しさん:03/04/08 02:31 ID:+iSO4m2C
ユダヤ人のオナニー映画「戦場のピアニスト」見てブチ切れ金剛だったけど、
8号に出会えただけで、今日という一日は救われたよ。
215風の谷の名無しさん:03/04/08 02:33 ID:EMeSgOjD
>210
>213
格闘ゲームのストZERO2じゃないのか?
216風の谷の名無しさん:03/04/08 02:34 ID:sTUF7pGZ
某先行イベントではPDが「テレビコードの限界を狙う」とか言ってたんで、今後も期待できるかもね。
キク役の人は数字と英語が大変だったらしい。
217風の谷の名無しさん:03/04/08 02:35 ID:+H3TxlHr
キク8号大人気だな。
俺的にはひまわりタソ萌えなのだが。
218風の谷の名無しさん:03/04/08 02:35 ID:KYX15j8J
けっこう面白かったよ〜。
オレの的にはアリかな?
219風の谷の名無しさん:03/04/08 02:35 ID:WrIXxd9c
>>215
それは春日野さくらじゃなかったけ?
220風の谷の名無しさん:03/04/08 02:39 ID:u4qJ6Q9Y
ん?意外と肯定的意見が多いな。
すごい寒いアニメだと思えたのは俺の体調が悪いせいか?
もう一度ビデオ見返してみるか。
221風の谷の名無しさん:03/04/08 02:40 ID:SOmPWTVt
俺はキクよりあのロックの女の子の方がいいよ
222風の谷の名無しさん :03/04/08 02:40 ID:6BcZNdNt
まあ「りぜる」も一期の最初は大人しいもんだったからね。
作画スタッフはまんま「りぜる」らしいからそこだけに期待しておく。
223 :03/04/08 02:41 ID:+N3ouUfS
IQが低い人には分かりにくいアニメなんじゃないかな
224風の谷の名無しさん:03/04/08 02:42 ID:Hb44/89Q
年齢が低い人には分かりにくいアニメなんじゃないかな
225風の谷の名無しさん:03/04/08 02:44 ID:+125jqiS
EDのみよかった
226風の谷の名無しさん:03/04/08 02:48 ID:iWCO5GHn
台詞がひどく聞きづらい点で激萎え。あとはワンダバという言葉に対する
思い入れの無さが丸見えだったり、力の無い声優に(主人公ね)長広舌やらせて
寒さが際立つばかりだったりで天使のしっぽは越智の力でなんとかなっていたのだなぁ
等と実感。

困ったなぁ。
227風の谷の名無しさん:03/04/08 02:50 ID:+iSO4m2C
宮崎アニメぱくりまくってるくせに、

ドキドキワクワクが1シーンとて無いんだね。

キャラクターがRPG空想世界を動き回るゲームキャラみたいw
228風の谷の名無しさん:03/04/08 02:52 ID:TW0FbiXU
>>227
ラストエグザイルスレの誤爆?
229風の谷の名無しさん:03/04/08 02:56 ID:+iSO4m2C
>>228
つっこみ不要。放置してくれ。
230風の谷の名無しさん:03/04/08 03:08 ID:YrvWU1xM
>>255
ワロタw
231風の谷の名無しさん:03/04/08 03:09 ID:iWCO5GHn
>>116
多分秒速20Km云々辺りの数字の考証だと思われ。しかし既に突っ込み入っているけど
発射後に加速するってのはなんなんだかな。むしろあのパチンコのゴムの
玉受け(?)部分が秒速20Kmを超えて赤熱するとかの方が個人的には燃えるのだが。
あと、伸びたゴムが戻る際に衝撃波が発生して高波とのコンボで空母が転覆、みたいな
はったりの効かせ方があったりしたらDVD全巻予約しても良かったんだけどなあ(w

別レスにした方が良いかもしれないけどワンダバってのは帰って来たウルトラマンの
あの曲以降メカの発進シークエンスを現わす言葉として使われた物でし。
コンバトラーとかボルテスとか、あの辺の搭乗から発進迄をイメージしてもらえれば正解。
それに比してワンダバスタイルと来たら(略
232風の谷の名無しさん:03/04/08 03:12 ID:Ioaj1wKM
そんなに真面目に考えるアニメなのかな
意味なんかないだろ
キク8号・・・
234風の谷の名無しさん:03/04/08 03:16 ID:iWCO5GHn
>>232
いや、真面目云々じゃ無くてどうせはったりと大風呂敷で舞台を仕立てるのなら
もっと捻った、見る側が呆然とする様なのを期待するって話。その上で
なんにも考えていない婦女子が宇宙に行くって方がそのギャップだけでも
大きな売りになるんじゃ無いかなと思ってさ。そんだけです。
235風の谷の名無しさん:03/04/08 03:22 ID:HPNy93SV
>>231
素朴な疑問なんだが、秒速20kmってのは何処から出てきた数字なんだろうな。
第二宇宙速度も余裕で越してるわけなんだが……
あの角度で大気層を抜けるためには、初速でそれくらい必要ってことか?

パチンコで失敗したので、次回はペットボトルロケットで月を目指すんじゃなかろうかと。
ペットボトルで秒速20km。燃えるな。
236風の谷の名無しさん:03/04/08 03:49 ID:ZnE1LcyH
>>231>>235
あなた方の鑑賞スタイルが一番正しい
237231:03/04/08 03:52 ID:iWCO5GHn
>>235
だよねえ。火星に行こうってんじゃないし。一瞬20キロ尺(w かなとも思ったけど
それじゃ今度は足りないしねえ。
で、妄想考証ってパチンコでペットボトルでっていうアイディア出しかもしれないね。
学生時代に、とんでもなく巨大な中華鍋を伏せて7億の中国人がその下から鉄球を
投げつけて、その反動で上昇、宇宙を目指すなんて与田話に耽った身としては
どんな野放途なアイディアを出して来るかってのだけは楽しみに出来るかも。
238風の谷の名無しさん:03/04/08 03:55 ID:ZnE1LcyH
OP前にあったキク8号の、 「あ、びっくり!」 ってボケは
誰が使ってたネタだったっけ?

一話に限って言えば、妄想科学よりも古い芸能、お笑いネタが多かったが
二話からは妄想科学が多くなるのだろうか…
239風の谷の名無しさん:03/04/08 04:05 ID:4G05oDec
妄想科学、妄想科学ってようわからん。
妄想つーわりには、劇中のキャラが妄想してるわけじゃなし。
SFちゅうにはアイデアが幼稚だし。
240風の谷の名無しさん:03/04/08 04:11 ID:x3bF7F1m
>239
夢オチ
241風の谷の名無しさん:03/04/08 04:13 ID:+H3TxlHr
>>239
テニスの王子様って面白いよね。
242風の谷の名無しさん:03/04/08 04:20 ID:E3i0CAk+
さっき地震なかった?>さいたま
243風の谷の名無しさん:03/04/08 04:21 ID:32oADbB2
都内だけど、普通に揺れたよ。
てか、このスレで聞かなくてもいいだろw
244風の谷の名無しさん:03/04/08 04:30 ID:Ioaj1wKM
>>242
ちみの妄想です
245作者の都合により名無しです:03/04/08 05:16 ID:53KvtZ0/
らいむよりは面白かったっす。
この手のバカアニメは好き。
レトロなテイストもOK
妄想科学にばかり話題が集まってるが、芸人の自虐ネタはどうなのよ?
246風の谷の名無しさん:03/04/08 05:29 ID:Zs1SAsy7
nyで第1話落とそうと思ったらCDアルバムがひっかかった・・・CD出てたんか

ねえ〜、Mr.ラインズマン〜♪
247風の谷の名無しさん:03/04/08 05:49 ID:QWGwpyQq
ぜんぜん知らなかったけど、面白かった。
248風の谷の名無しさん:03/04/08 06:01 ID:Hh4NUyvO
時間の無駄だった
249風の谷の名無しさん:03/04/08 06:04 ID:QWGwpyQq
キク8号って名前に笑った。
250風の谷の名無しさん:03/04/08 06:18 ID:q2NcRrqk
あのフォークの子はいいね。いいよ、うん。
251風の谷の名無しさん:03/04/08 06:43 ID:7sZV287o
ネタの練り込みは丁寧で良い。
ただなんともテンポが悪い。
監督がギャグ物の経験があまり無いのではないか、という話だが。
どうなのかね。
252胸の谷の名無しさん:03/04/08 07:13 ID:LzyFL1Zs
また一つ、糞アニメが増えただけか。

253コサキン:03/04/08 07:38 ID:uwdM3ThS
>>249
南極1号とかと、同系列の機能を搭載しているのかなあ。
254風の谷の名無しさん:03/04/08 07:45 ID:BrQYe7d7
録画だけしてまだ観てないんだが、
結局面白かった?
255風の谷の名無しさん:03/04/08 07:46 ID:c50fYLdz
256風の谷の名無しさん:03/04/08 08:13 ID:TQgq4qvd
矢継ぎ早に繰り広げられる混汁のギャグも
ダチョウ倶楽部がモデルらしいから視聴者が滑りまくりと感じるのも
あながちスタッフの狙いから外れてるわけでもないのか。
ちなみにアフロはさまーず三村がモデルらしいがどこがやねんナベシンやろ?
257風の谷の名無しさん:03/04/08 08:23 ID:2zDj0b2U
博士を少年にしてしまったために
パチンコとか計算尺とか言い出すのが不自然になってる。
キャラとネタとが剥離しているべ?
(じじいの博士なら「尺」とか言い出してもなんとなく納得できる)
トンデモ科学を題材にするのはOK。
でも嘘なら嘘で(例えばジョジョのように)もっともらしく作って欲しいな。

ちなみにアフロは嫌われキャラとして存在理由があると思うよ。
258風の谷の名無しさん:03/04/08 08:24 ID:qoq/UzlQ
259風の谷の名無しさん:03/04/08 08:41 ID:E+W1EtwJ
九十九博士がPONの如月樹みたいな奴で、もっとクールだったら良かった
あと九十九博士は正太郎少年のパクリかな?
260風の谷の名無しさん:03/04/08 08:51 ID:t6XlhLF2
宇宙速度(以上)の加速を得るためのゴムパチンコを引っ張るのに
あんな船を使う時点で、既に化石燃料とかいろいろ使ってそうなんだけど……
あ、あの秘密基地を建造するのにも、さぞかし
261風の谷の名無しさん:03/04/08 08:53 ID:a03cKApz
まあ、こういうの嫌いじゃないし、面白かったけど。

なんかギャグいっぱい詰め込んじゃうよ!っていうスタッフの一生懸命さが
ウザイくらいに伝わってくる感じがあって、そこがちょっとな〜

特に千葉!
262風の谷の名無しさん:03/04/08 08:56 ID:c50fYLdz
>>260
実は空母はゴム動力でスクリューを廻しているのかも
そのゴムはどうやって巻いているのかはナシで・・・
263風の谷の名無しさん:03/04/08 09:01 ID:YchF+AvW
きっと樟脳で動いてるんだよ(w>空母
264風の谷の名無しさん:03/04/08 09:02 ID:t6XlhLF2
で、次は巨大シャンパンの蓋に乗って……
誰がそのシャンパンをシャカシャカするのかと小一時間(w
このテンションを保っていけるなら見てもいいかな〜
265風の谷の名無しさん:03/04/08 09:07 ID:OBLgMBMy
つうか炭酸水つかうと大量の二酸化炭素が排出されるのではないか
266風の谷の名無しさん:03/04/08 09:26 ID:iWCO5GHn
それはそうと地球表面は球面なので、ゴムの長さが七十四浬もあったら
テンション最大の時でも中間部分は水没すると思うのだがどうか。
267風の谷の名無しさん:03/04/08 09:53 ID:xlTTAg8p
地球の曲率に合うように、ゴムの上部と下部が異なった弾性を有していたんだろうきっと。
268風の谷の名無しさん:03/04/08 10:04 ID:3fx3dCx3
期待ゼロで見たらそこそこ面白かったアニメ。
裸は毎回やってください。
269風の谷の名無しさん:03/04/08 10:08 ID:A8xtL1PT
ワンダバスタイルとセクスしたい
270風の谷の名無しさん:03/04/08 10:11 ID:3OlIe/T8
炭酸水はアラレちゃんか。
271風の谷の名無しさん:03/04/08 10:24 ID:BFpHSplO
なんかバカなアニメ。嫌いじゃないが…
ナベシン監督かとオモタw
まぁいいや、ひまわりタン(*´Д`)ハァハァ
中原も(・∀・)イイが、演歌歌手なら水樹でもヨカタかもw
ガイシュツとは思うが
272風の谷の名無しさん:03/04/08 10:27 ID:9j2KFeuk
かまやつ、仕事選べよ(;´д`)
273ark:03/04/08 10:37 ID:wZZ7CpKF
おもしろい.

すすむキュンとみっくすJUICEがなんの関係もなく
話がすすむのがおもしろかった.
すすむキュン外見はショタだけど中身はキチガイだね〜.
この作品の主人公らしいわ.

>>260
嘘月着陸という話を聞いた瞬間,
「ああ,なるほどシチュを楽しむ作品ね」と思い
エネルギー保存則なんかを考えるのはやめました.

274風の谷の名無しさん:03/04/08 10:40 ID:3OlIe/T8
でも打ち出されてから加速するのはまずかったような。
275風の谷の名無しさん:03/04/08 10:44 ID:Dj7a6OsK
随分肯定意見が多くなって来たね。建設的な語り合いしてる人も居るし。
放送直後に必死に貶めてた奴が一人居たけどw ID変えても必死さと口調が
一緒だからバレバレなんだよなw
276風の谷の名無しさん:03/04/08 10:45 ID:Dj7a6OsK
成恵に新海厨が沸いて来るようにワンダバもこれからずっと粘着に粘着されるんだろうか…
277風の谷の名無しさん:03/04/08 10:45 ID:3OlIe/T8
話を飲み込んでから2回目を見たらよくわかったよ。
278風の谷の名無しさん:03/04/08 10:51 ID:IVROZUml
「基本姿勢っ」がみょーにツボにはまっちゃったよ
279風の谷の名無しさん:03/04/08 11:09 ID:N2Y1yUDU
面白かったけどさ、
なんかエクセルサーガとかぶったのは漏れだけか?
280風の谷の名無しさん:03/04/08 11:11 ID:+qPxSXzC
>>278
激動
281風の谷の名無しさん:03/04/08 11:47 ID:HX/2tNPT
>>278
禿げ同

これはキク8号、アフロ、とんでも設定を楽しむアニメかと。
つーか、アフロ役の千葉進歩も変態キャラが板についてきたね。
2枚目やるより、こーいう役のほうが合ってるわ。

ていうか、今更ながらみっくすJUICEが出る意味があるのか?
と思ってしもた。
いっそのこと、アフロに飛んでもらったほうがいいのでは?
282風の谷の名無しさん:03/04/08 11:51 ID:QWGwpyQq
予備知識無しで見たもんだから、キク8号がメインだと
ばかり思っとりました。わしも「基本姿勢」が気にいった。
283風の谷の名無しさん:03/04/08 11:53 ID:xtc/rwzI
最初に何故、金持ちのボンボンが「実はまだ人類は月に逝ってない」と錯誤
してるのかよく分からない。・・・というか説明が不明瞭。
出足でツマづいた感が無くはない。
ただ、りぜる風味のキャラ画にかなり救われているため、演出の粗が帳消しに
なっているのではないか。まあ、期待したい。
Sテープ買わなきゃ!
284風の谷の名無しさん:03/04/08 11:56 ID:7F9eVIc2
たぶん午後4時ぐらいになったらまた叩きが始まる
285風の谷の名無しさん:03/04/08 11:59 ID:4G05oDec
捏造ネタは微妙に古いな。
アニメだからネタはいつも新鮮にってわけにはいかないが。
286風の谷の名無しさん:03/04/08 12:08 ID:ta7oKg5O
売れない演歌娘「夏輪ひまわり」→長山洋子?
自信過剰の自称ロックボーカリスト「冬出ゆき」
再度浮かび上がる事は有り得ない子役「春野かすみ」
・・・古い、古すぎ。
おまけにフォークだ?いい加減にしろ。
だけどキャラが可愛いから全て許す作品。
287風の谷の名無しさん:03/04/08 12:16 ID:gesq8OSQ
みた・・・面白かった・・・。
最初コロコロ辺りのギャグ漫画が原作かと思ってたけど
公式見てみると違うのね。
今後も1話並かそれ以上のギャグが見れるといいな…
アフロののり突っ込みがもっと見たい。
288風の谷の名無しさん:03/04/08 12:18 ID:CMIa71dn
>>282
キク8号が主役らしいですぜ
http://www.wonderfarm.co.jp/jupirico/interview/doki04.html
289風の谷の名無しさん:03/04/08 12:22 ID:am1Y5hf+
>>287
あっ、自分もコロコロ、ボンボンみたいだと思ったよ。
あとなんだっけ、「パッパラ隊」とか?

あの手の話も萌え絵でやると、全然別の印象になるね(w
290風の谷の名無しさん:03/04/08 13:03 ID:PGfxPXmG
いま録画したやつを見たんだが、全然ついていけなかった。
キク8号が萌えるから一応、視聴継続です。
291風の谷の名無しさん:03/04/08 13:07 ID:JzY2q/bm
宮田くんの声いいわ、うっとりする。
千葉さんのワイルドな演技もそそられるわ。
いま注目の男性人気声優。
保志、阪口よりも宮田くん。
子安、三木、緑川よりも千葉さん。
292風の谷の名無しさん:03/04/08 13:50 ID:0sNGvq3g
しかし次回は炭酸水で宇宙か・・・
個人的には炭酸水素カルシウムを熱湯にぶち込む方が萌えるんだが・・・
まあ何過去のスレの掲げる理想的視聴者像にはちっとも当てはまりませんが、
文系化学ヲタだし、ひまわりタソ萌えなんで見続けますよ、はい。
293風の谷の名無しさん:03/04/08 13:53 ID:7sZV287o
>>256
あー、ダチョウ倶楽部ね。なるほど。
んーじゃこれでいいのかな? 難しいな。
294風の谷の名無しさん:03/04/08 14:07 ID:gesq8OSQ
>ダチョウ倶楽部がモデル
だから、すぐ全裸になるのか…納得したよ。
じゃあそのうち、逆バンジーで全裸になるシーンとか見れるのかな?

今回の巨大パチンコも逆バンジーと似た様なもんだけど…
295風の谷の名無しさん:03/04/08 14:14 ID:WrIXxd9c
カス芸人カス芸人言われてる様がりょぅι゛ょくにみえました
296風の谷の名無しさん:03/04/08 14:26 ID:UWx5gYaJ
視聴中にふと脈絡もなくたけしのお笑いウルトラクイズを思い出したけど、そうかダチョウか・・・
米兵バズーカとか人間性クイズとか水車はりつけSM嬢とかやってくれんよなあ・・・
297風の谷の名無しさん:03/04/08 14:28 ID:Y8u0dDwU
キクたんを巨大化して「キク28号」にしてください>スタッフ
そのときに九十九くんに操縦機を持たしてください
298風の谷の名無しさん:03/04/08 14:31 ID:qoq/UzlQ
キク8号を木綿たんが操れば問題なし。
299風の谷の名無しさん:03/04/08 15:02 ID:5gKA0qBb
みっくすJUICEを見てると、痕とかいうエロゲーを思い出す
300風の谷の名無しさん:03/04/08 15:24 ID:DZRkAvM7
マウスよりバカアニメだなこれ
301風の谷の名無しさん:03/04/08 15:34 ID:Rlse+8Ty
皆の者、煽りと荒らしの>>300様がお出ましになったぞ。
302風の谷の名無しさん:03/04/08 15:37 ID:DZRkAvM7
>>301
コノスレきたの初めてなんだが
303風の谷の名無しさん:03/04/08 15:38 ID:qoq/UzlQ
実写でやって欲しい(キャストは声優陣をそのまま起用)
304風の谷の名無しさん:03/04/08 15:42 ID:ta7oKg5O
>>302
あー駄目駄目、惚けても。
常駐粘着はいつも自分に非がないように言う。
305風の谷の名無しさん:03/04/08 15:44 ID:SN6k1i9i
おれには>>304が粘着してるだけに思えるが
306風の谷の名無しさん:03/04/08 15:48 ID:CE/6az3F
俺厨房だが
円谷ネタも1発でわかったし、タイトルで笑った口なんだが…
ムッシュ作曲と聞いて納得したり。
変かなぁ?
307304:03/04/08 15:50 ID:4O49JaZ9
だってオレはこの作品好きだから粘着じゃないもの。
粘着は煽り入ってる>>300様じゃない。
308風の谷の名無しさん:03/04/08 15:50 ID:WrIXxd9c
>>306
あなたはステキなうるとらまんこぞうですね。
309風の谷の名無しさん:03/04/08 15:51 ID:SN6k1i9i
>>307
よくキモイって言われるでしょ?
310風の谷の名無しさん:03/04/08 15:53 ID:WrIXxd9c
おまいら二人ともワンダバ10回観て頭をひやせ!
311風の谷の名無しさん:03/04/08 16:04 ID:JrO/SFN5
リアルな嘘ってあると思う。妄想科学だからってパチンコで宇宙はないだろう。
まして離れてからの加速は嘘つきすぎ。誰が考えたんだ?この脚本。小学生でも
無理だって思うぞ。

まだ、リニアモーターでの加速のほうが、リアルな嘘になると思うがどうかな?
直径10キロほどの円周路線でチューブで覆った線路を作り、衛星をリニアモーター
で加速する、チューブ内の気圧を下げて空気抵抗を極限まで減らし、充分な加速の
のち、線区を切り替え空中に射出する。

実はこの方法も色々問題点はあるんだけど、チューブ内で衛星がふわりと浮き上がり、
気圧メータが下がる演出をし、加速スピードが上がっていく演出なんかを加えると、
「あれ、これってもしかして金さえかければ可能なの?」
って視聴者に思わせる嘘をつけると思うんだけどな。

単純すぎだよ、空気抵抗も重力も反作用も考えないで、パチンコで宇宙に
飛び出しちゃうなんて。これがまだ、途中で失速→墜落だたらリアルなのに、
第二宇宙速度出して、月軌道まで到達ですか。

ちょっと視聴者馬鹿にしすぎです。

312風の谷の名無しさん:03/04/08 16:11 ID:l04B1jTA
キク8号メインじゃないの!?
あんなに主人公(もしくはヒロイン)「っぽい」キャラなのに・・・
313風の谷の名無しさん:03/04/08 16:12 ID:OBLgMBMy
視聴者がまちがっても本気にしない嘘をつくのが狙いだろうに。
314風の谷の名無しさん:03/04/08 16:12 ID:srl1F+wu
>>311
(゚Д゚ )???
何ムキになってる?
315風の谷の名無しさん:03/04/08 16:14 ID:f9N6l2ss
>311
REALな嘘じゃ意味無いんだよ。
妄想科学なんだからさ。
316風の谷の名無しさん:03/04/08 16:15 ID:u1qQQu7q
>>312
有栖川 :おふたりには以前、ワンダーファーム作品の『こすぷれCOMPLEX』から、
色々お仕事をお願いしているんですけども、
前回に引き続き千葉さんには弾けた役をということで(笑)。
そして今回も清水さんには、かわいいキャラクター、女の子の方の主人公をお願いしました。

清水 :あ、そうなんですか?(笑)

有栖川 :出番も一番多いと思うんですけど。

清水 :いっぱい喋るなぁとは思っていたんですけど、
みっくすJUICEが女の子の主人公だと思っていたから……。

有栖川 :作品的にはキクちゃんが女の子の主人公で、
九十九博士の側で騒ぎながら進んでいくという事なんです。
今回の役所というか、演じてみて感じたことであるとか、
自分なりに『こういう風に演じているんだ』という部分をお聞かせ願えればと思います。
317風の谷の名無しさん:03/04/08 16:17 ID:LnEF6sDG
>>311
ぶっちゃけキモイ
318風の谷の名無しさん:03/04/08 16:18 ID:DZRkAvM7
意外に楽しめた、バカっぽいけど
319風の谷の名無しさん:03/04/08 16:19 ID:3OlIe/T8
現実の物理法則に対して精一杯反抗するためにトンデモ科学を出すなら
ともかく、最初から嘘の物理法則を使っちゃうのはどうかと思うが。
320風の谷の名無しさん:03/04/08 16:19 ID:JrO/SFN5
>>313
何で?嘘すぎるくだらない嘘をついているから、ここまで叩かれてるんじゃないの?

>>315
その根拠は?なぜ意味がないのか説明したほうが、あなたの意見もリアルが増すよ。
妄想科学じゃなくて、このままじゃただの誇大妄想だよ。w
321風の谷の名無しさん:03/04/08 16:21 ID:CMIa71dn
妄想科学と誇大妄想に差はあるのか
322風の谷の名無しさん:03/04/08 16:21 ID:OBLgMBMy
おー粘着が帰ってきたな。
323風の谷の名無しさん:03/04/08 16:22 ID:CE/6az3F
パチンコで宇宙に飛び出すのは
ジュールベルヌの「月世界旅行」のパロディだと思うんだが…
当時想像された宇宙にいく方法は大砲で月まで飛んでいくというのが
定説で、それには大変な瞬間速度と重力がかかるという。
それへのオマージュみたいなものだと思って
ニヤニヤしてみてたんだが…
324風の谷の名無しさん:03/04/08 16:23 ID:JrO/SFN5
>>317
語るスレで、普通に書き込みすればキモイか。
小学生相手にするつもりはないから、消えるわ。
キモイって言えば、勝った気でいる奴がここの信者なんだね。
批判派を罵倒できないのが、立証されたよ。

盲目的な信者は作品を甘やかしている訳だし、そんな意見ばかりじゃ
作品自体がだめになるのにね。
325風の谷の名無しさん:03/04/08 16:25 ID:VHTpsHA3
武者修行中の釣り市ですか?>>320
リアリズムは、現場のひまわりタンの胸のぽっちだけで十分の
はず(;´Д`)ハァハァ・・・

      │
      │
      │
    |  じ,
    |    ('A`)
   / ̄ ̄ ノ( ヘヘ ̄ ̄
326風の谷の名無しさん:03/04/08 16:25 ID:4O49JaZ9
まあいいじゃない。
金持ちのボンボン君が統合失調のケがあるってこった。
327風の谷の名無しさん:03/04/08 16:25 ID:CMIa71dn

んで地球人口80億人以上だそうだが、いつの時代の話なんだこれは。
328風の谷の名無しさん:03/04/08 16:25 ID:3OlIe/T8
>>323
打ち出すまでは良いが、空中でさらに加速するのはハァ?としか。
磁石の反発とかなんでもいいから加速できる理由をつけないと。
329風の谷の名無しさん:03/04/08 16:26 ID:qoq/UzlQ
これだからアニオタは・・・
330風の谷の名無しさん:03/04/08 16:27 ID:CMIa71dn
>>328
後翼が広がって何か変な視覚効果があったではないか。


と、なげやりな擁護をしてみる。
331風の谷の名無しさん:03/04/08 16:29 ID:JrO/SFN5
>>323
何年前の作品のオマージュなんだ?このアニメ。
当時とは科学的な思考は別次元だ。
まして、ジュールベルグの作品を分かっていない奴が見れば
茫然自失だろ。笑えないんだよ、全ての世代では。

ギャグが悪いと言ってるんじゃない。もっと、ましな嘘と脚本を
考えられただろうっていってるのに・・・。
332風の谷の名無しさん:03/04/08 16:29 ID:OBLgMBMy
パチンコで発射中に加速Gかかってる描写と音速突破描写しといて、
パチンコから離れた後に減速Gかかってる描写いれときゃ問題なかったんだけどな。
333風の谷の名無しさん:03/04/08 16:29 ID:WrIXxd9c
>>324
ちょっとまってくれ!一言言わせてくれ!
「罵倒」じゃなくて「論破」とか「説得」のほうがいい!!
334風の谷の名無しさん:03/04/08 16:31 ID:o+jeI9GD
>324
10時からの流れを見返してみ。
身内の組織的な擁護なんだから、意見も糞もないんだって。

#にしても、2ちゃんへ常駐し徹底的に反対意見を叩く
#新しいマーケティングの形ですな
335風の谷の名無しさん:03/04/08 16:33 ID:hQfQVoWJ
>>262-263
あれは原子力空母
336風の谷の名無しさん:03/04/08 16:33 ID:3OlIe/T8
空母は原子力空母だとしておけば、打ち上げのエネルギーに化石燃料は使わないから問題ない。
337風の谷の名無しさん:03/04/08 16:33 ID:3OlIe/T8
こんなタイミングでケコーンかよ
338風の谷の名無しさん:03/04/08 16:35 ID:CMIa71dn

しかし>>284はすげぇなぁ…。
ここは毎日こうなのかな?
339風の谷の名無しさん:03/04/08 16:36 ID:f9N6l2ss
>332
剥げ同。脚本と演出は何も考えずに適当に書いちゃったっぽいね。
ただ、基本がバカなんだから真面目にツッコミ入れても仕方ない気はする。
「怒る」んじゃなくて「惜しい」って気持ち。

ま、嘘を付くならもっと巧く言えって言うのが希望だな。
340風の谷の名無しさん:03/04/08 16:36 ID:ldv1dfie
「九十九と書いて“つくも”と読む!」くらいは言ってほしかったゾ
341風の谷の名無しさん:03/04/08 16:37 ID:JrO/SFN5
>>334
今、見返しました。こりゃ、確かに身内か関係者かも。w
こんなに盲目的にマンセーしてるって、組織的な感じが確かにするわ。

意見言うだけ損をしました。どうもありがとう。
342風の谷の名無しさん:03/04/08 16:37 ID:OBLgMBMy
知識レベルからして高校生だろうから学校が終わって真っ直ぐ帰宅して2ch、と読んだんだろうな、284は。
343風の谷の名無しさん:03/04/08 16:37 ID:MtnmnBob
>>338
どこのスレも大体同じな訳で・・・
344風の谷の名無しさん:03/04/08 16:37 ID:hwsdN1ol
>324

お前の方が大人げなく見えるのだがな…
しょせん、これはアニメだぞ、何をむきになっているんだ?
必死になって、リアルじゃないと言っているみたいだが、
そんなことで粘着するなよ…

それに、もともとこのアニメはそういう無茶苦茶な設定を笑って楽しむという
スタンスで作られたものだろう? もっと気楽に見ようや
345風の谷の名無しさん:03/04/08 16:39 ID:f9N6l2ss
てーかリニアドライバーなんてアニメでは使い古されていて
面白くも何ともないぞ。
346風の谷の名無しさん:03/04/08 16:40 ID:WrIXxd9c
>>344
>>324はかいつまんで言うところの「何をするにも全力でやれよ」と言いたかったんじゃないか
347風の谷の名無しさん:03/04/08 16:41 ID:JrO/SFN5
>>342
自分の意見も書かず、批判する奴をどうも高校生にしたいらしい。
どうしようもないな。

人の知識レベルを非難するより、自分の知識レベルを披露できないんだろうか?
ここの組織擁護派は。
348風の谷の名無しさん:03/04/08 16:41 ID:qoq/UzlQ
>>324は声優に萌えられないワンダバスタイル不適合者
349風の谷の名無しさん:03/04/08 16:43 ID:CMIa71dn
>>348
いやあ…これは萌えるっつーよーなもんなのか?
350風の谷の名無しさん:03/04/08 16:44 ID:JrO/SFN5
って、いうか惜しいんだよこの作品。
いい所を突いていると思っている。

だから、適当にやっている部分が透けて見えて、もったいなく思える。
批判している奴が、作品の全てを非難していると思わないでくれ。
どうも、そういった拒絶が語れない雰囲気を作っているんじゃないか?
351風の谷の名無しさん:03/04/08 16:44 ID:o+jeI9GD
>347
4時に帰宅の高校生云々よりさー
普通の出社時間にあたる10時からじゃないか?妙に粘着な擁護が始まってるのは(w

私はそっちの方が気になって仕方ないよ。
352231:03/04/08 16:45 ID:iWCO5GHn
>>331
231-237辺りを読んでみてくれまいか。こういう世界で話を進めたいと言う制作側からの提示が
既にあったのだからその主旨に則ってその世界はこうしたらもっと“面白くできる”ん
じゃないかって話をした方が楽しいんじゃ無いかね?大きな嘘を付く為には
小さなリアルを基礎に組むっていう定石がある訳でさ。
まあ視聴は義務じゃないんだからさ。自分の気に入らない作品で無為に心を
乱したり視聴に費やした時間を無駄にする必要も無いんじゃ無いのかな?
353風の谷の名無しさん:03/04/08 16:45 ID:3OlIe/T8
せっかく計算尺とか出してるのにね。もったいないって感じが激しくする。
354風の谷の名無しさん:03/04/08 16:45 ID:qoq/UzlQ
>>349
ワンダバスタイルは清水愛とゆかいな4人組に萌えるアニメです。

はっきりいってID:JrO/SFN5みたいな議論は見ていて痛いです。
355風の谷の名無しさん:03/04/08 16:46 ID:WrIXxd9c
まぁ、「地球にダメージを与えず宇宙に行きたい」ってのはいい考えだと思うし、
「第一案、パチンコで空を飛ぼう」ってのもいいネタだと思うけど、
そこまで盛り上がっといて飛行中に「音速超えました」なんていわれたら
一気に現実に引き戻されて(?)なえちゃう、と。

つまりいらないのは「音速超えました」の台詞だな。
間を埋めるための無意味な台詞が仇となったとそういうわけです・・・か?
356風の谷の名無しさん:03/04/08 16:49 ID:JrO/SFN5
>>354
まぁ、分かったよ。そういう意見しか出ないんだったら。
邪魔してすまなかった。
357風の谷の名無しさん:03/04/08 16:49 ID:CMIa71dn
しつこいようですが、

音速超える直前に機体周辺に広がったあの虹色の輪っかは一体何なんすかね?
358風の谷の名無しさん:03/04/08 16:49 ID:MtnmnBob
とりあえず擁護してるヤシも煽ってるヤシももちつけ
>>311
これってあくまで方向性の問題だと思うが。そのリアルな嘘で笑わかそうとするのか、勢いで持って笑わかすのか。
今の状態だと(公式見てきたが)どの方向に持ってくのかワカラン。
とりあえず1話のノリが続くようだと厳しいなー
359風の谷の名無しさん:03/04/08 16:50 ID:qoq/UzlQ
>>356
っていうか16:23に消えるって言ってから随分時間が経ってますよ。
罰として愛ちゃんのCDを買いなさい。
360風の谷の名無しさん:03/04/08 16:53 ID:3OlIe/T8
>>357
音速を超えそうだという演出なんだろう。そのくらいはどうってことない。
361風の谷の名無しさん:03/04/08 16:53 ID:nHBASwKH
スレの流れと全く関係ないけど

アタシの歌を聴けーッ!

に惚れました。ユリ様には全裸シーンで微妙に赤面して欲しかった。
362風の谷の名無しさん:03/04/08 16:53 ID:3OlIe/T8
それとも、打ち出された後にも加速を続けたのは「笑うところ」だったのか?
363風の谷の名無しさん:03/04/08 16:54 ID:OBLgMBMy
次回以降も出てくるのかな発射後加速。実況ネタには最適なんだけどな。
364風の谷の名無しさん:03/04/08 16:56 ID:CMIa71dn
>>362
最近のアニメスタッフは後になって平気で「あれは狙ってました(笑」とか言うからなー
365風の谷の名無しさん:03/04/08 16:57 ID:WrIXxd9c
>>362
それは無いとは思うけど、
絶対に無いとも言い切れないのが・・・w
366風の谷の名無しさん:03/04/08 16:58 ID:+g9TRuGG
だいぶ粘着してる奴が絞れて来たな。2人ぐらいか。
367風の谷の名無しさん:03/04/08 17:03 ID:o+jeI9GD
>366
まぁ、擁護しているヤシの人数はわからんなー。

同 じ I D で 複 数 書 き 込 む こ と が な い ん だ も ん

ID保ったPC何台も用意するのは大変ですか?(w
368風の谷の名無しさん:03/04/08 17:04 ID:hwsdN1ol
>364
本当にわざと狙ってやっている場合あるからな、
その場合、突っ込むと逆に馬鹿にされるぞ

某漫画の民明書房刊ネタとかはこれだしな
369風の谷の名無しさん:03/04/08 17:04 ID:efGMtZ1a
JrO/SFN5の方が、まともな意見を書いていると思えるのは気のせいか。
370風の谷の名無しさん:03/04/08 17:06 ID:qoq/UzlQ
>>369
打ち上げコンパにスーツでいくようなもの
371風の谷の名無しさん:03/04/08 17:07 ID:CMIa71dn
>>368
ちなみに一番最近にこう言ってるスタッフインタビューを見たのは種ガンダムである。
372風の谷の名無しさん:03/04/08 17:08 ID:3OlIe/T8
それか、既にある過去の作品で「打ち出した後に加速する」技を使ってしまったやつがあるのかな。
かなりマニアックな作品で、「わかるひとだけわかる」ネタだった可能性も・・・
373風の谷の名無しさん:03/04/08 17:08 ID:OBLgMBMy
まあ、どっちの意見がまともかっつったら否定派の方だろうな。
肯定派の意見てのはようするにまともな意見をいうような番組じゃないんだよ、てことだから。
374風の谷の名無しさん:03/04/08 17:10 ID:qoq/UzlQ
否定派は的外れな批判ばかりしているような気がするのだが?
だから真の肯定派は呆れて放置しているだけでは?
375風の谷の名無しさん:03/04/08 17:12 ID:WrIXxd9c
>>374
真の肯定派っていうのは否定派の意見を論理的かつわかりやすく打破できるような人のことですか?
376風の谷の名無しさん:03/04/08 17:13 ID:efGMtZ1a
>>374
難しいな。最近のアニメの見方も色々だから。
ギャグだけ見てげらげら笑っていたい香具師もいれば、
声優だけ見てる香具師、リアルな部分を見てる香具師もいるから。
377風の谷の名無しさん:03/04/08 17:14 ID:lPSnRTSB
議論がループし始めたら「基本姿勢っ」ってレスを返すのはどうか
378風の谷の名無しさん:03/04/08 17:14 ID:XTqKRSsU
>>375
真の肯定派というのはDVDを買う人のことです
379風の谷の名無しさん:03/04/08 17:15 ID:qoq/UzlQ
>>375
真の肯定派と言うのは何通りか考えられるが、
・みっくすJUICEの大ファン
・愛ちゃんの活躍を期待するファン
・みっくすに虐げられる愛ちゃんを妄想する変態ファン
などである。
380風の谷の名無しさん:03/04/08 17:16 ID:CMIa71dn
>>377
「考えるな!感じるんだ!」ってやつですかい?
381風の谷の名無しさん:03/04/08 17:16 ID:lPSnRTSB
九十九とアフロ、みっくすJUICEのメンバーのやりとりが
噛み合ってない辺りが面白い。次回からもこのチグハグ感が
たくさん見られるなら、DVD購入も検討かなー
382風の谷の名無しさん:03/04/08 17:17 ID:WrIXxd9c
>>378
(゚∀゚)ソレダ!!

>>379
ワロタ
383風の谷の名無しさん:03/04/08 17:23 ID:0sNGvq3g
てかこのスレ及び前スレでDVD購入表明した奴見たこと無いんですが
>>40で俺が吹っ飛んでたの以外)
384風の谷の名無しさん:03/04/08 17:23 ID:CMIa71dn

まあJrO/SFN5とこのアニメの科学考証担当の東大アニ研の喧嘩は見てみたい気もするな。
385風の谷の名無しさん:03/04/08 17:27 ID:ixvvYfE1
>>357
航空機が音速突破の際に発生する雲のつもりじゃないか?
発生原因は、Prandtl Glauert Singularityという説が有名らしい。
386風の谷の名無しさん:03/04/08 17:32 ID:+g9TRuGG
ようするにだ、このアニメの否定派は「かっとべ!マグナムーー!」に
本気で激怒するような人だと。

基本姿勢
387風の谷の名無しさん:03/04/08 17:36 ID:efGMtZ1a
アフロ役の千葉氏がこんな事言っていますが・・・。

>実は蓋を開けてみれば奥が深い作品らしいんで、

どの辺りなんだろ?

ttp://www.wonderfarm.co.jp/jupirico/interview/doki04.html
388風の谷の名無しさん:03/04/08 17:37 ID:gesq8OSQ
>327
俺も不思議に思ったところ…今じゃないのかそれともつくもがお馬鹿なだけなのか
意図がイマイチ分かりかねる所だな。
>331
>何年前の作品のオマージュなんだ?このアニメ。
これは’90前半のバラエティー番組の匂いの方が強い気がするのだが、どうだろう?
乗りとしては「北野ファン倶楽部」のお馬鹿な実験を芸人達が実行していくような
物ではないかと…。ひょっとしてこう感じてるのはマイノリティー?
389風の谷の名無しさん:03/04/08 17:39 ID:efGMtZ1a
>>384
>アニメの科学考証担当の東大アニ研
東大のアニ研って一体?
ここで、それはギャグで言っているのか?というAAだな。笑えないギャグも多いしな。

>>385
じゃ、やっぱりあの瞬間は加速してて、音速を超えたんだな。

基本姿勢
390風の谷の名無しさん:03/04/08 17:44 ID:Q1ziwwYo
で、4時から出勤して来た人はどこ行ったの?来なくていいけど。
391風の谷の名無しさん:03/04/08 17:45 ID:CMIa71dn
>>385
検索してみた。
要約すると、

機体の周りに出来る楕円雲は、
急上昇した機体が音速を突破した際に生じるとしばしば説明されているが、
実際はそうではなくPrandtl-Glauert Singularityによる大気擾乱が原因である。

とのことだった。
んー…これもマニアックな否定派のツッコミ材料になるのかねぇ?
392風の谷の名無しさん:03/04/08 17:47 ID:3OlIe/T8
>>391
そんな細かいところまではどうでもいいんじゃね?
393風の谷の名無しさん:03/04/08 17:51 ID:FliuNeRg
いいじゃん別にパチンコで。
394風の谷の名無しさん:03/04/08 17:51 ID:CMIa71dn
>>389
妄想科学考証担当とでも言っときゃ良かったのかぁ?
395風の谷の名無しさん:03/04/08 17:55 ID:lPSnRTSB
そういやオレは、発射したあとに加速したように見えなかったなあ。
音速を突破したのはパチンコから放たれてすぐだったし、
速度のピークに達する前に音速を超えたのかと
396風の谷の名無しさん:03/04/08 17:56 ID:CMIa71dn
ちなみに楕円雲の写真じゃ
www.eng.vt.edu/fluids/msc/gallery/conden/f-14b.htm
397風の谷の名無しさん:03/04/08 17:59 ID:3OlIe/T8
>>395
放たれて「から」って自分で言いながら気づいていないとは・・・
398風の谷の名無しさん:03/04/08 17:59 ID:3OlIe/T8
しまった。脳内補完して読んでしまった。今のは無し。
399風の谷の名無しさん:03/04/08 18:04 ID:iJPvQEOj
>>311を読んでいてなんとなく、

平成版「天才バカボン」で、おまわりさんが銃を乱射するシーンに視聴者から
「銃刀法違反だ」という抗議が来たため、「あれは本物ソックリのモデルガンだ」
という後付け設定が発表されたのを思い出した。

ギャグマンガが成立しづらい世の中になりますた。昭和は遠くなりにけり。
400風の谷の名無しさん:03/04/08 18:06 ID:3OlIe/T8
>>399
>>311の言っている問題はそんなレベルではないと思うが。
もはや妄想科学どころか不条理ギャグアニメになってる。
401風の谷の名無しさん:03/04/08 18:06 ID:hwsdN1ol
999とか、タイムボカンシリーズを今放送したら、
こういう筋違いなレスが付くんだろうなぁ……
402風の谷の名無しさん:03/04/08 18:07 ID:OBLgMBMy
>396
おおすげー
403風の谷の名無しさん:03/04/08 18:08 ID:efGMtZ1a
>>394
この人、何をムキになっているんだろ?
もしかして、東大アニ研の関係者?
それとも、盛んに擁護している、その(ry

だとしたら、ここが批判派が集中攻撃される理由も。
404風の谷の名無しさん:03/04/08 18:09 ID:CMIa71dn
スタッフ
「あの音速云々のセリフはキク8号のボケッぷりを表現するためのもので…」

とかにならなければ何でもいーやぁ。
405風の谷の名無しさん:03/04/08 18:11 ID:3OlIe/T8
あ、やっぱり間違ってねーや。

>>395
放たれて「すぐ」って自分で言いながら気づいていないとは・・・
406風の谷の名無しさん:03/04/08 18:12 ID:CMIa71dn
>>403
すまんがわかりやすく言い直してくれぇ。
俺が東大アニ研をどの時点で擁護したと…。
407風の谷の名無しさん:03/04/08 18:22 ID:kI/X0wxv
物理が赤点だったオレにはどーでもいいことだな……
パチンコで宇宙、そのアホらしさだけでいいや、文系だし
408風の谷の名無しさん:03/04/08 18:26 ID:efGMtZ1a
>>406
>妄想科学考証担当とでも言っときゃ良かったのかぁ?
科学考証担当を 妄想科学考証担当と言っておけば、こんな批判
されなくて良かったのかよ。って聞こえたんだけど。違った?勘違いならスマソ。
409風の谷の名無しさん:03/04/08 18:29 ID:CMIa71dn
>>408
いや…、東大アニ研は「妄想科学考証」という名前でスタッフ欄に出ているのだよ…。
410風の谷の名無しさん:03/04/08 18:33 ID:c50fYLdz
>>335-336
最初は原子力だと思ったんだけどね。
化石燃料を使わなくても地球を汚染したら「ワンダバスタイル」に反すると気づいたのさ。
411風の谷の名無しさん:03/04/08 18:34 ID:efGMtZ1a
>>409
そうなんだ。>>384でアニメの科学考証担当って書いてあったから勘違いしますた。
東大アニ研なら、>>391位普通に知っていてもいいのにね。
ノリで考証してるのかな?
412風の谷の名無しさん:03/04/08 18:35 ID:3OlIe/T8
>>410
じゃぁトリウム溶融塩炉で。
413ark:03/04/08 18:43 ID:wZZ7CpKF
パチンコでとんでくところの何がそんなに問題なわけ?
あの場面,キク8号という萌えキャラがどんどんちがう物体に
変化していくという,そこがおもしろいのに.

つーか,リアリティとか言うなら,そもそもみっくすJUICEが
舞台で一瞬にして素っ裸になるところとかはツッコまないのか?
おかしいだろ,アレ.ああいうのはぜんぜん問題ないわけ?
あれはリアリティがあるわけ?

で,当然,ジャージの下はノーブラ,ノーパンなわけだが・・・
414風の谷の名無しさん:03/04/08 18:44 ID:3OlIe/T8
>>413
突っ込んじゃいけないところってのもあるだろ。
厨房はその加減もわからないのか。
415風の谷の名無しさん:03/04/08 18:50 ID:efGMtZ1a
>>413
科学考証と萌え演出を一緒にするなんて。>>311とは違うような。
アニメの女の子ってさ〜目が通常じゃ考えられないくらい大きいよね、
あれは考えたらおかしいよ。と突っ込んでるのと一緒。
416風の谷の名無しさん:03/04/08 18:52 ID:hwsdN1ol
>414
そういうお前は分かっているのか?
417風の谷の名無しさん:03/04/08 18:58 ID:CMIa71dn
先生!(゚∀゚)ノ
平穏な水平線が見える場面の直後に、
アフロが大波に乗っていきなり現れ、
しかもその後長時間会話するのは物理的に不自然だと思いまっす!(゚∀゚)
418風の谷の名無しさん:03/04/08 19:00 ID:ikGk6Rla
>>413
アニメでそういうのは「演出」とか「ギャグだから」で納得するくせに(それは正しい見方だが)
科学的考察の余地があればすかさず、ツッコミツッコミアゲアシトリ!なヲタさんがいっぱいいるんだよ。
彼等は言いたくて書きたくて仕方ないんだから書かせてやるのが一番だよ。

知ってるだろ?
ちょっとそういった要素あるアニメならどのスレでも見かける。
観察するとおもしろいよ。
419スタッフ一同:03/04/08 19:12 ID:k8H24bDz
ワンダバは、こうやって2ちゃんでオタどもにツッコミを書かせ、
それを一般がみて面白がる新たなメディアミックス作品ですが・・・

                           なにか?
420風の谷の名無しさん:03/04/08 19:14 ID:WrIXxd9c
スタッフのネタか本気かの違いじゃないのか?

舞台の上で全裸満開は明らかなスタッフの意図が感じられるが、
発射数秒後の「音速超えました」はネタなのか本気なのかわからりづらい、と。

つまりこの「音速超えました」がネタであるのなら全く(?)問題は無い訳で。
大半の人がそうとは思えないからこんな討論が行われている訳で。
421風の谷の名無しさん:03/04/08 19:15 ID:SN6k1i9i
まえ、同じようなアニメがあったな。なんつったかな
422風の谷の名無しさん:03/04/08 19:17 ID:3OlIe/T8
音速突破がネタのつもりでやってたのなら正直すまなかったと言うしかないけど。
423風の谷の名無しさん:03/04/08 19:19 ID:BXFuroaI
先生!(゚∀゚)ノ
キクちゃんがCMで大気圏突入してるっぽいですが
科学考証とやらでご教授お願いします!(゚∀゚)

424風の谷の名無しさん:03/04/08 19:25 ID:ixvvYfE1
実際に、雲が出来たのは、音速を超えたからではなく、気流の乱れで発生。
キク8たんのデータ―では、音速を超えたら出来る雲となっていたために、
雲を見たキク8たんが勘違いして、音速を超えましたと言ったと考えればよくない?
425風の谷の名無しさん:03/04/08 19:26 ID:WrIXxd9c
>>423
彼女は実はロボなのです!!!!
426風の谷の名無しさん:03/04/08 19:28 ID:CMIa71dn
アニメでは99はアポロ11号の月面着陸を否定していましたが、
公式ページのキャラ紹介には、

「旗コレクターだから月面の星条旗も欲しがっている」とありますな…。
427風の谷の名無しさん:03/04/08 19:29 ID:k8H24bDz
>>423 おいおい…
 あれはキクちゃんではなく、連邦の新しいモビルスーツだよ。

 ほれ、後ろの方には燃え尽きる量産型のザ○が見えるだろう?
428風の谷の名無しさん:03/04/08 19:34 ID:UWx5gYaJ
こうして議論されるのを計算ずくであの発射の描写を演出してたとか妄想
>乗りとしては「北野ファン倶楽部」のお馬鹿な実験を芸人達が実行していくような
懐かし・・・
よごれ芸人好きなんで「カス芸人」あたりの描写とか萌えますた
429風の谷の名無しさん:03/04/08 19:37 ID:qoq/UzlQ
>>420
ネタか本気のミスかで争ってるのか・・・わらた

君たちがそんなことで争ってる間に
俺は風呂場で愛ちゃんをネタに抜いてきたと言うのに
430風の谷の名無しさん:03/04/08 19:37 ID:Uk2HUnKA
ワンダバってウルトラセブンのワンダバダバ…をそのままやんけ!!

止め絵はしっかり描いてるようだから、このまま見続けるか。
431風の谷の名無しさん:03/04/08 19:40 ID:l1/oft51
真面目なアニメほどハァハァスレ化しやすいんだよなw
432ark:03/04/08 19:41 ID:wZZ7CpKF
>>414
突っ込んじゃいけないって,そもそも私は加速描写にも
まったく突っ込んでないんだが.

ようするにさ,舞台でキャラが一瞬にして素っ裸になるという
描写をするアニメで「加速描写がおかしい!」とか言うのって,
なんか,『らいむいろ』を見ていて「歴史的事実とちがう!」
と怒っている人たちと同じような感じがするんだよね.

「射出した宇宙船が灼熱して赤くなった方がおもしろい」
という意見には賛成.たしかにそのほうがおもしろい.
ただ,私の場合は,そのほうがリアルだからじゃなくて,
そのほうがキクちゃんの変形描写をさらに過激にできるから.
あの場面の演出の意図にそっているからね.

それから「音速を越えました」とキクちゃんが言ったところは
どうでもいいです.だって,その時点で音速を越えたのか,
はたまた,そこで音速を越えていたのを「確認した」だけなのか,
わからんから.それよりも射出後も加速描写が続いていることの
ほうがリアリティ的には問題なわけで.

つーか,誰も四人の「ジャージの下がノーパンノーブラ」ネタに
反応せんのね(ワラ.
433風の谷の名無しさん :03/04/08 19:42 ID:1XqMFMmO
個人的にツボだったのは、キクたんの「基本姿勢」
あのペンギンポーズが基本姿勢かよ……ハァハァ
434風の谷の名無しさん:03/04/08 19:44 ID:3OlIe/T8
>>432
リアリティとかそういう問題じゃなくて、ボケてるつもりなのかどうかがわからないんだよ。
435風の谷の名無しさん:03/04/08 19:46 ID:k8H24bDz
みんな! もちつけ!

これはただのウニメだ! そんな真剣になってどうする?

マターリといこうぜ(w
436風の谷の名無しさん:03/04/08 19:50 ID:3wMTiuK6
ワンダー、バス、タイル。ヘケ(^^)
437基本姿勢:03/04/08 19:51 ID:gesq8OSQ
基本姿勢
.○
/□\
.▽
.| |
438風の谷の名無しさん:03/04/08 19:51 ID:qM5fjjou
結構つまんなかった。
439風の谷の名無しさん:03/04/08 19:54 ID:/yxXIdnW
基本姿勢!の監修は岩男潤子です。

…ネタ古い?
440風の谷の名無しさん:03/04/08 19:56 ID:QWGwpyQq
なんか特殊なブースターみたいなものがあったとか。
まあ、適当に言ってるんだがな。
441風の谷の名無しさん:03/04/08 19:58 ID:8hdziNps
 ○
/△\
<|
442風の谷の名無しさん:03/04/08 20:00 ID:EgNNXcXf
>>198 >>200 >>330

あの宇宙船の描写は(自信はないが、)NHKアニメのキャプテンフューチャーの
コメット号があんな感じではなかったかと思うんだが。

キャプ画像が上がれば、キャプテンスレ(あればだが)にでも質問に
行くのだが。
443風の谷の名無しさん:03/04/08 20:00 ID:OBLgMBMy
実は物理法則が異なる異世界の話だった。
444風の谷の名無しさん:03/04/08 20:05 ID:gesq8OSQ
基本姿勢
 ○
./□\
 ▽
 | |

直した
445風の谷の名無しさん:03/04/08 20:09 ID:CMIa71dn
>>443
公式ページには『2003年、一人の少年が(略)「月」を目指す!』とあるが、
アニメでは地球人口80億人とか言っているので、
我々の住むこの地球とは別の地球の可能性もありうる…。


まあ、設定の入れ違いだと思うが。
もしくは、
『2003年、一人の少年が(略)「月」を目指す!(というアニメが始まる)』
とでも言いたかったのかも知れないな。
446風の谷の名無しさん:03/04/08 20:18 ID:SAFFvQVm
で、2chネタが出るのは何話ですか?
447基本姿勢:03/04/08 20:19 ID:PvF7k0Wv
これ、ギャグアニメだと思ってたんだけど・・。
妄想科学って書いてるし・・。
448ark:03/04/08 20:21 ID:wZZ7CpKF
予告よく見たら下着つけてるよ・・・チッ.
449風の谷の名無しさん:03/04/08 20:22 ID:2iSFmYhF
あの宇宙船はサイヤ人が乗ってきた物に似てるよな・・・
4501話見てない:03/04/08 20:24 ID:TVeAc5z1
ビッグオーのべックがでてるって聞いたんですけど…
メモリーとかでてくるんすか?
451風の谷の名無しさん:03/04/08 20:27 ID:CMIa71dn
ここだけの話、ごとPをこつえーと混同していた愚か者はワタシです。
452風の谷の名無しさん:03/04/08 20:30 ID:Nn46na/e
このアニメを支持してるヤツってキモイ
453風の谷の名無しさん:03/04/08 20:32 ID:qoq/UzlQ
>>452
その話知ってる。
最後に、2ちゃんねらーってキモイ
で終わるんだよね。
454風の谷の名無しさん:03/04/08 20:40 ID:gSiw21Ie
宇宙へ行くとかいう話になるとどうしてこんなにうるさいんだ。
ドラえもんみたいなもんだと思ってればいいじゃないか。
455風の谷の名無しさん:03/04/08 20:42 ID:L0kYds7i
音速を超えました
は笑いどころだと思ってたが
456風の谷の名無しさん:03/04/08 20:44 ID:vAolSgXV
>>454
なに言っても無駄だよ
ここのやつらは「ドラえもんの竹コプターで空を飛ぶと首の骨が折れる」と
騒ぐんだから
しばし静観するしかない
457風の谷の名無しさん:03/04/08 20:48 ID:d6R/QI/m
キク8号の「基本姿勢っ」に萌えるアニメですが、なにか?
458風の谷の名無しさん:03/04/08 20:49 ID:Fb7kKqVG
東大アニ研のやつらは高校レベルの物理がわかってない
459風の谷の名無しさん:03/04/08 20:49 ID:shWaS1mM
科学の検証より先にギャグの検証した方がいいぞ、このアニメ。
『基本姿勢!』がツボに入ったって…。おいおい。
その程度でいいんだったら、クレヨンしんちゃんの『ケツだけ星人』とか見たら、腹がよじれて死ぬぞ。
460風の谷の名無しさん:03/04/08 20:50 ID:gSiw21Ie
>>456
そだね。さすがに継続視聴しないだろうから、来週には静かになってると思うし。
てゆーか、なって。
461風の谷の名無しさん:03/04/08 20:51 ID:qoq/UzlQ
「音速を超えました」はキクちゃんの萌えどころですが
462風の谷の名無しさん:03/04/08 20:52 ID:ixvvYfE1
>>459
箸が転がっても(ry ってやつか。
「だって、らっきょうが転がるんですもの」って言うのを思い出したな。
463風の谷の名無しさん:03/04/08 20:53 ID:fWfXRGsa
キモイレスがあったら晒しageてみよう。

>>458
(´,_ゝ`)プッ・・・・
464風の谷の名無しさん:03/04/08 20:56 ID:3OlIe/T8
今見直してみたんだけどさー

もう細かいところはどうでもいいからさー

裸見せてくれ!
465風の谷の名無しさん:03/04/08 20:56 ID:2iSFmYhF
キク8号の微妙なたれ目に萌えるアニメだろ
466風の谷の名無しさん:03/04/08 20:56 ID:3OlIe/T8
正直すまなかった。もう面倒なことは忘れてハァハァしようじゃないか!
467風の谷の名無しさん:03/04/08 20:57 ID:3OlIe/T8
とりあえずエンディングの立ち絵をキャプってくるからちょっくら待っててくれ!
468風の谷の名無しさん:03/04/08 21:00 ID:U/Sy8MTc
東大生のギャグってのは高度すぎて、俺みたいなパンピーには理解できないみたいだ。ちっともおもしろくないよ…。
469風の谷の名無しさん:03/04/08 21:01 ID:jlUPF5tD
基本姿勢っ!がツボにきたってのは笑いどころじゃなくて
萌どころのツボにきたって事だろう、普通に読めば。
470風の谷の名無しさん:03/04/08 21:02 ID:F/8E3UwQ
>>467
\(´_ゝ`)ノ

>>468
(´_ゝ`)
471風の谷の名無しさん:03/04/08 21:02 ID:uQAG7QK7
>>458
禿同。俺、東大オープンでA判定だったのによ。
あんな物理の基礎の基礎もわかってない奴がいる大学になんで俺が落ちるんだよ。
だからこのアニメすっげームカツク。氏ね。
あ、いっとくけどおれは458とは別人だからな。変に勘ぐるなよ2ちゃんえらども。
472風の谷の名無しさん:03/04/08 21:02 ID:qoq/UzlQ
>>469
しょうがないよ、ID:shWaS1mM はショタコンなんだから
473風の谷の名無しさん:03/04/08 21:03 ID:vAolSgXV
>>464 >>465 >>466

          君 た ち は 正 し い ! !

          きっとスタッフも喜んでいるぞ!!
474風の谷の名無しさん:03/04/08 21:03 ID:KhrlGAxR
キクちゃんに「おにいちゃん」と言ってもらいたい・・・
475風の谷の名無しさん:03/04/08 21:04 ID:qoq/UzlQ
>>471
なにもこのスレで東大コンプを爆発させんでも・・・
やっぱりラブひなとかでも煽りまくってたのか?

もう一度整理しておくと
ラブひな:ゆいたんに萌えるアニメ(但し駄作)
ワンダバ:愛たんに萌えるアニメ(但しアフロがウザイ)
476風の谷の名無しさん:03/04/08 21:05 ID:F/8E3UwQ
>>473
(;´_ゝ`)ガンバッテクダサイ
477風の谷の名無しさん:03/04/08 21:06 ID:uQAG7QK7
>>475
うるせー低学歴。氏ね。
ラブひななんか読んでるのはお前ぐらいだ。
478風の谷の名無しさん:03/04/08 21:08 ID:ILOncNW/
アフロはさほど邪魔だとは思わないな。
アフロがいないと美形キャラばっかでつまらんし、
みっくすJUICEを迫力で従わせるのもいい。
「基本姿勢」はギャグじゃなくて萌えツボだよ、やっぱ。
なんつうかほのぼのした気持ちになるよ、ツボだよ毎回言って欲しいよ
479風の谷の名無しさん:03/04/08 21:08 ID:F/8E3UwQ
>>477
別に釣る気じゃなかったのに、厄介な事になったなw
480風の谷の名無しさん:03/04/08 21:11 ID:qoq/UzlQ
>>477
学歴話が好きなら学歴ネタ板に行けばイイのに・・・
東大だけが大学ってわけじゃない。
東工大だって明治大だって関東学院大だっていいじゃないか。
481風の谷の名無しさん:03/04/08 21:13 ID:7wilwMLQ
>>480
だから>>471は>458を煽る為のネタだろ。

って俺が>480に釣られてンのか・・・?
482風の谷の名無しさん:03/04/08 21:14 ID:2iSFmYhF
>>474
多分中盤あたりで故障して、おにいちゃんとかご主人様とか言い出すようになるよ
483風の谷の名無しさん:03/04/08 21:15 ID:wmgu7Vql
春だなぁ。
浪人するとヒマだよな。うんうん。
484風の谷の名無しさん:03/04/08 21:20 ID:qoq/UzlQ
>>481
理系と文系、アニオタと声オタの確執ってのは意外と深いものがあるんだよ
485風の谷の名無しさん:03/04/08 21:20 ID:ILOncNW/
あんまり毎回毎回リアクションがへっぽこなので改造されて、
ものすごく有能で堅物なキクちゃんになっちゃったらどうしよう。
ってジャスピオンかYO
486風の谷の名無しさん:03/04/08 21:26 ID:qoq/UzlQ
最終回はキクちゃんたちにミニスカート&ブラ出しで戦って欲しいね
487風の谷の名無しさん:03/04/08 21:28 ID:Ns1RN8Hc
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
488風の谷の名無しさん:03/04/08 21:28 ID:cmUXpEnI
たしかに、仮にも東大生がこの程度の物理の基礎もわからないんじゃな。大笑いだ。
489風の谷の名無しさん:03/04/08 21:30 ID:K98xTX5/
>>430
遅レスだが、
 ×ウルトラセブン
 ○帰って来たウルトラマン
な。
490風の谷の名無しさん:03/04/08 21:33 ID:qoq/UzlQ
>>488
ワンダバスタイルに求めるモノが違ってる。
理系の人はそういうこともわからないのかw
491風の谷の名無しさん:03/04/08 21:37 ID:CMIa71dn
>>456
プロペラなんて飾りですエロイ人にはそれがわからんのです



ひみつ道具百科かなんかによるとタケコプターは反重力で飛ぶものであって、
首への負担とかそんなのは無いらしいですぜ。
492風の谷の名無しさん:03/04/08 21:38 ID:cmUXpEnI
>>490
つまらん負け惜しみだな。中卒か?
493風の谷の名無しさん:03/04/08 21:38 ID:p5Msr3bZ
ウニメを楽しむのにも何か理由が必要なのか?(;´Д`)

頭の良い香具師らも大変だなぁ(´Д⊂
まぁ、難しい事は頭の良い香具師ニ任せますので

(;´Д`)ハァハァすればいいのさぁ!
キク━━━━(゚∀゚)━━━━8号!!!!
にさぁ!!!
494風の谷の名無しさん:03/04/08 21:40 ID:EP0cMVNx
理系のニキビ面が何か呟きながらワンダバ見てるのか・・・

オエ・・・   AA略
495風の谷の名無しさん:03/04/08 21:41 ID:3OlIe/T8
http://www.geocities.co.jp/Milano/9505/wandaba_ed.lzh
これでも見て落ち着け。
496風の谷の名無しさん:03/04/08 21:42 ID:gJLk0ti9
>>493
(・∀・)ソレダ!!
497風の谷の名無しさん:03/04/08 21:46 ID:BgqfT/rg
>>495 (・∀・)イイイイイイイイイイイイイイイヨオオオオ!!!
498風の谷の名無しさん:03/04/08 21:46 ID:CMIa71dn
俺中卒。

サイシュウガクレキチガウケドネ

俺在日。

ザイニチニッポンジンデス
499風の谷の名無しさん:03/04/08 21:50 ID:PJAFQs6+
まぁ結局粘着君は東大コンプレックス君って事でOK?
500風の谷の名無しさん:03/04/08 21:51 ID:3OlIe/T8
>>495を見てこれでも文句がある奴は出てこい。
501風の谷の名無しさん:03/04/08 21:51 ID:WrIXxd9c
東大COMPLEX
502風の谷の名無しさん:03/04/08 21:52 ID:p5Msr3bZ
>>501
ワラタ
503風の谷の名無しさん:03/04/08 21:57 ID:2iSFmYhF
>>495
神様ありがとう
ひまわりのチャイナ姿に感動しますた
504風の谷の名無しさん:03/04/08 21:58 ID:efGMtZ1a
>>500
負けたよ。文句はないよ。w
505風の谷の名無しさん:03/04/08 21:58 ID:9j2KFeuk
ってゆーか高校程度の物理学がわかるくらいでなんでこんなに威張れるのかが不思議だ
506風の谷の名無しさん:03/04/08 21:58 ID:3OlIe/T8
ひまわり良いよねぇ。ティクビとか。
507風の谷の名無しさん:03/04/08 22:02 ID:0sNGvq3g
東大アニ研は高校レベルの物理すら分からないとか言ってる香具師へ

構成員が文系と医学部だけだったらどうしますか(ありえないけど)
508風の谷の名無しさん:03/04/08 22:03 ID:CMIa71dn
いやセンター試験つーもんもあるわけで
509風の谷の名無しさん:03/04/08 22:04 ID:QWGwpyQq
>>507
いや、医学部はさすがにわかるでしょ。
510風の谷の名無しさん:03/04/08 22:04 ID:Rlse+8Ty
初めにひまわり萌えって言ったのは俺だぞ!(前スレ参照
よってひまわりタソは俺のもの。
511風の谷の名無しさん:03/04/08 22:04 ID:qoq/UzlQ
東大コンプはそのくらいにしてもっとキクちゃんに萌えよう!

合い言葉は、『基本姿勢!』
512風の谷の名無しさん:03/04/08 22:04 ID:ixvvYfE1
さくらタンのぱんつ
513風の谷の名無しさん:03/04/08 22:04 ID:gesq8OSQ
>506
そういやなんでティクビの隆起描いちゃったんだろう・・・
ギャグアニメだと思って見てたからちょっと引いた…でもすぐ戻ったけど。
514風の谷の名無しさん:03/04/08 22:06 ID:3OlIe/T8
>>513
サービスなんじゃない?
515風の谷の名無しさん:03/04/08 22:11 ID:0sNGvq3g
このスレはキク8号萌えとひまわり萌えの抗争に
その他のキャラに萌えた漢たちがつっこむスレになって欲しい
516風の谷の名無しさん:03/04/08 22:12 ID:zjJ3naf7
>>513
流行っているからだろ?乳首隆起ファッション。このスレの前のほうで少し出てたが、
夢を壊したければ、>>195のリンク先を見てみ。

ハァハァを続けたければ、見ないほうがいいが。
517風の谷の名無しさん:03/04/08 22:13 ID:9TfMf9PT
27 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:03/04/08 19:25
おいおい!

アニメ板では無知なアニオタ共が「音速」と「加速」でもめて、
「楕円雲」まで持ち出しているゾ!

だれか「空想科学」と「妄想科学」の違いを教えてやってくれ!


28 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:03/04/08 20:14
賢い貴方が教えてあげてください。
ここはSF板、ヲチ板ではありません。
518風の谷の名無しさん:03/04/08 22:13 ID:CMIa71dn
じゃあ俺はキク8号がコマネチをやるのを期待してハァハァしておくことにするよ
519風の谷の名無しさん:03/04/08 22:15 ID:iqS7Q1Ah
来週もサービスしちゃうわよ(はぁと
520風の谷の名無しさん:03/04/08 22:25 ID:iHbv1h7s
妄想科学を標榜するのであれば、キクちゃんにアレやって欲しいな。
右足が地面につく前に左足を上げて、その左足が地面につく前に
右足を上げて……っていうワンダバ空中歩行術(w
キク━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━8号 !!!!!!
521風の谷の名無しさん:03/04/08 22:26 ID:ZMwnxiUO
微妙な痛さと熱さが心地(・∀・)イイ!!
522風の谷の名無しさん:03/04/08 22:27 ID:qoq/UzlQ
じゃあ紙をどんどん二つ折りにしていって月までとどかすとかも
523風の谷の名無しさん:03/04/08 22:28 ID:2iSFmYhF
自分の襟首を掴んで宙に浮かぶのも忘れるな
524風の谷の名無しさん:03/04/08 22:28 ID:CMIa71dn
じゃあキク8号は絶対に亀を追い抜けないんだね!!
525風の谷の名無しさん:03/04/08 22:33 ID:QOQEF1At
(σ`д´)σゲッツ!!
526風の谷の名無しさん:03/04/08 22:33 ID:HPNy93SV
妄想は良いとして、どこら辺が科学なんだw
527風の谷の名無しさん:03/04/08 22:34 ID:zjJ3naf7
妖精さ〜ん♥萌え♥
528風の谷の名無しさん:03/04/08 22:35 ID:iHbv1h7s
最終回はキク8号の頭に咲いた桜でお花見です!
身投げネタは鬱なので描きません
529風の谷の名無しさん:03/04/08 22:39 ID:iziAgmfT
頭山はしゅうるだ
530風の谷の名無しさん:03/04/08 22:40 ID:zSgNE1Pp
絵がヘタレなければDVD購入の予定
ワンダーファームのノリって感心はしないけど嫌いじゃないし
531風の谷の名無しさん:03/04/08 22:47 ID:CMIa71dn
正直このアニメには、
ナノマシン・遺伝子工学・反物質・ヴァーチャルリアリティーという単語を使えば
何をやっても良いと勘違いしている番組全てにケンカを売る位に強気であって欲しい。
何度返り討ちにあっても「今日はこの位にしといたるわ!」と気迫溢れる言葉を残し、
そして最後には「試合に負けたが勝負に勝った」と言い残して白く散ってゆくのが美しい。
532風の谷の名無しさん:03/04/08 22:55 ID:LnEF6sDG
このウニメはメチャクチャでいいんだよ。
科学考証なんかぶっちぎっちゃっていいんだよ。
それに「なんでやねん!」とかツッコミながらゲラゲラ笑ってみるウニメだよこれは。
533風の谷の名無しさん:03/04/08 22:59 ID:iHbv1h7s
>>531
ああ、そういうスタンス、まさにワンダバだね。
ホラ話はでかいほうがいいともいうし、こうなるともう
「音速の壁」なんて言葉も使わないほうが良かったね。
九十九の言うこともどんどんトンデモになっていて、
「太陽の表面は本当は温度が低いんだ! 次はそこでライブするぞ!」
とか言って、太陽を目指す最終回ってのはどうよ(w
534風の谷の名無しさん:03/04/08 23:01 ID:SZwNX9rz
さくらパンツを造って、ヤフオクで売る香具師が出てくるに、100ワンダバ。
それを購入する香具師も出てくるであろうに、さらに100ワンダバ。

まあ、コミケで売る香具師は、絶対に出てくると思うがな。(w
535風の谷の名無しさん:03/04/08 23:04 ID:efGMtZ1a
九十九が岸和田博士みたいに逝っちゃってるマッドサイエンティスト
だったら、どんなにこのアニメは楽しかったろう。
九十九って誰をターゲットにしたキャラなの?
ジュースと恋愛には100%成り得ないし、子供にする必要があったのかな。
536風の谷の名無しさん:03/04/08 23:04 ID:7klJiAuT
それにしても「加速」の概念がこれほど、
知られていないというのは…
日本の理科教育の問題ですね。
537風の谷の名無しさん:03/04/08 23:05 ID:3OlIe/T8
あの若さで尺貫法と計算尺を使うギャップを笑って欲しかったんじゃないかと。
538風の谷の名無しさん:03/04/08 23:05 ID:p5Msr3bZ
>>536
蒸し返すなョォォォォォ.゚・(つД`゜)・゜
539風の谷の名無しさん:03/04/08 23:08 ID:NxPF9Un0
>>536
そのまま加速し続けて次の宇宙にでも行ってください。
540風の谷の名無しさん:03/04/08 23:08 ID:3OlIe/T8
>>536
加速なんだけど、音速自体はゴムで引っ張られてる時点で超えてて
確認したのは射出後というインチキくさい解釈法が無いわけでもない。
七色の衝撃波は夏輪ひまわりたんに免じて忘れてくれ。
541風の谷の名無しさん:03/04/08 23:09 ID:3OlIe/T8
まぁとりあえずこれ以上文句があるやつは>>495を見てからだ。
542風の谷の名無しさん:03/04/08 23:11 ID:CMIa71dn
「アニヲタにはボーイミーツガールがウケる」というのを、
製作側がちょっと穿った解釈をしちゃったとか。
543風の谷の名無しさん:03/04/08 23:11 ID:y1mH+PzF
>>535
重症のナガノ者としては、メガネで白衣な少年はツボだ。

九十九とキク8号が、歩野零二郎とG−2に見えて仕方ない。
ああ、この作画と演出で作れてたらなあ……デイジー(泣
544風の谷の名無しさん:03/04/08 23:12 ID:rkHiSsPd
>>536
蒸し返すな、ってのが正直な意見だが、「平成教育委員会」って番組あったじゃん。
アレを見て「なんて低レベルなことをしてるんだ」と思える人はあまりいないよね。
けど、あの番組を楽しんでいた人の科学知識が上がったかというと、
はなはだ疑問。つまるところ、高校レベルの物理学とやらを知らない、
もしくは忘れ去っていても、日常生活になんの不便もないんだよ。
さらに言うと、パチンコから放たれた直後に円形の波みたいなのが出て、
ものすごい勢いでぶっとんでいった、というふうに表現したのは、
「アニメの演出としては」きわめて正しい。
そこで「音速を突破しました」ってセリフが科学的におかしかっただけでさ。
545風の谷の名無しさん:03/04/08 23:12 ID:9G9+djIP
>>495
ほんとありがとう♪
マジいいっす!

ウイルスとかブラクラじゃないから
ダウンロードしておけ!!
546風の谷の名無しさん:03/04/08 23:14 ID:rkHiSsPd
>>540
七色の衝撃波は、実は重量を軽くするために放出された
キク八号のおしっ……機械オイルでつ
547風の谷の名無しさん:03/04/08 23:16 ID:ZMwnxiUO
音速超える前に、後ろで開いたのは何?あれで加速したのか?
548風の谷の名無しさん:03/04/08 23:17 ID:AjkXA3Ir
>>543
おおーっ、オレもナガノ者だから激しく同意。
まあ九十九はキクちゃんをいぢめるようなキャラじゃないけど。
現時点ではまだまだ九十九のトンデモさ加減が抑えられているような
気がするから、これからよりマッドな方向に突き進んでいって欲しい。
次はみっくすJUICEの人体改造だっ
549風の谷の名無しさん:03/04/08 23:22 ID:ZMwnxiUO
どうでもいいけど、あんな距離で衛星軌道に乗れるほど加速したら、中の人は大変なことに
なるな。人じゃなくても。
550風の谷の名無しさん:03/04/08 23:22 ID:3OlIe/T8
>>547
あれは安定翼と言っていた。
551風の谷の名無しさん:03/04/08 23:24 ID:HPNy93SV
>>540
発射時、音速の壁を超えるとき、
機体に問題が発生するかもしれないという不安要素があって、
菊八「(機体に問題が発生することなく)音速を超えたです」
という発射後、機体チェックをしてからの報告だった。とかか?

>七色の衝撃波は夏輪ひまわりたんに免じて忘れてくれ。
大気との摩擦で発生した静電気の放電現象。とか。
かなり無理があるきもするが、妄想科学だから大丈夫だろ。

もしくは、スペースシャトルにはっついてるタイルだかなんだかは、
大気圏突破時にほとんどが剥離するとかしないとかいうから。
あの光も、機体に着いてたタイルやら塗装が剥離して燃焼したために発生。
とかのが良い?
552風の谷の名無しさん:03/04/08 23:24 ID:3OlIe/T8
>>549
そこらは突っ込んじゃいけないところだと思う。
制作側のここまではギャグでここからは妄想科学っていう線引きを見極めないと。
553風の谷の名無しさん:03/04/08 23:25 ID:3OlIe/T8
>>551
いちいち解釈を付ける必要はないと思う。
というか、むしろやらない方が良い。
演出とか効果だと思っていれば。
554風の谷の名無しさん:03/04/08 23:26 ID:qoq/UzlQ
みっくすJUICEのライブよりらいむ隊のライブを聴きたい♪
555風の谷の名無しさん:03/04/08 23:26 ID:AjkXA3Ir
アレはキクちゃんだから耐えられたんでしょ。
パチンコネタは今回限りだろうし、でないと
みっくすJUICEがぺったんこに
556風の谷の名無しさん:03/04/08 23:27 ID:3OlIe/T8
というのも七色の時点で既にファンタジーの領域だから、真面目に解釈するのはアホらしいだけ。
557風の谷の名無しさん:03/04/08 23:28 ID:3OlIe/T8
あー、でも大気圏を脱出するときも顔が歪んでいたから、加速は続いていたんだろうな。
もうひまわりたんにハァハァして難しいことを考えるのはやめよう。
558風の谷の名無しさん:03/04/08 23:29 ID:y1mH+PzF
>>548
うわ、こんなところで同士に出会えるとは!
話としては、みっくすJUICEをいじめまくる展開になるようなので、
いろいろ期待できますね。
個人的には、キク8号たんの改造の方を希望しますが(w
559風の谷の名無しさん:03/04/08 23:30 ID:YtMfCE4j
俺にとってこの作品の全てが>>495に凝縮されている。
もう満足だ。
ありがとう。
560風の谷の名無しさん:03/04/08 23:32 ID:OdVSXGEw
お前ら、アニメに物理学を持ち込むな。
アニメに量子カオスとか持ち込まれてもつまらなくなる。
561風の谷の名無しさん:03/04/08 23:34 ID:CMIa71dn
なら宇宙エーテル論はどうか。
562風の谷の名無しさん:03/04/08 23:34 ID:ZMwnxiUO
理屈をこじつけて楽しむのがこのアニメの楽しみ方と見た。
563風の谷の名無しさん:03/04/08 23:34 ID:AjkXA3Ir
地底空洞説も入れて欲しいところだ
564風の谷の名無しさん:03/04/08 23:35 ID:HPNy93SV
>>556
まじめにというか、てきとーな妄想を言ってみただけなんだがw
理屈っぽいのは性分だからなぁ。
まぁ、そーいうのを敬遠する香具師もいると記憶にとどめて置く。
565風の谷の名無しさん:03/04/08 23:38 ID:ZMwnxiUO
>>564
さては未来技術板の住人か?
566風の谷の名無しさん:03/04/08 23:39 ID:LdFQZYP8
>>544
煽るのもなんだが、「平成〜」は、芸能人ってあほだなぁ。と思ってみていましたが。
問題レベルは、誰でもわかる程度に低かったぞ。

                                       と、言ってみるテスト。
567風の谷の名無しさん:03/04/08 23:39 ID:efGMtZ1a
ナガノのデイジーかぁいいね。ああいうおかしい性格破綻なキャラならば面白い。
生意気なガキからの脱却ができるかが、俺的には九十九の今後の課題かな。

ジュースはこれから壊れていくんだろうから、その壊れる過程を楽しむも良し。

もう、科学考証はしない方がいい。スレが荒れるだけ。これがらいむみたいに
あかほり作品とかだったら、あかほりだからで許されるのに。
なまじ期待が強いとこうなるのか。

まぁ、全く話題にならないアニメもあるわけで、これだけ盛り上がればネタアニメ
として成功したも同然かと思ふ。

568風の谷の名無しさん:03/04/08 23:40 ID:3OlIe/T8
>>564
ファンタジーの領域ってのは作者の常識が支配しているから、いくら解釈を
したところで無駄ってこと。他人が自分の常識を持ち込んでも、むしろ作品
を歪めるだけ。だから、(妄想)科学ものはどこまでがギャグでどこからが
科学なのか注意しないといけない。
569風の谷の名無しさん:03/04/08 23:40 ID:TQgq4qvd
擁護派とアンチの戦いの次は科学考証。。。
どっちにもついてけないぼくちんはただただきくちゃんのきくのにほいをくんくんしたい今日このごろですが。
570風の谷の名無しさん:03/04/08 23:42 ID:3OlIe/T8
>>569
安心しろ。どういう結論になっても夏輪ひまわりたんがヒロインであることは間違いない。
571風の谷の名無しさん:03/04/08 23:42 ID:KhrlGAxR
>>533
ロケットが故障して軌道が変わってしまい、
キクちゃんがロケットにへばりついて太陽にダイブですか?(w
572風の谷の名無しさん:03/04/08 23:45 ID:LdFQZYP8
>>561
宇宙を描くなら、エーテルは、流れていて欲しいな。
573風の谷の名無しさん:03/04/08 23:45 ID:o+jeI9GD
>567
そうだよね。
やっぱりDVD購入ケテーイと
574風の谷の名無しさん:03/04/08 23:46 ID:Yn2Qwiil
>>570
そうだな。我が同士よ。
575風の谷の名無しさん:03/04/08 23:46 ID:y1mH+PzF
科学考証=マジレス、と思われてるのかねえ。
>>562の言うように、あくまでネタ、与太話なのに。

あまり風当たり強いようだったら、↓のスレにでも行きますか。
(SF板)
妄想科学シリーズ ワンダバスタイル
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1049649197/l50

>>567
(隠れナガノファン、多いんだろうか?(W
576風の谷の名無しさん:03/04/08 23:46 ID:ZMwnxiUO
ロープの先にカプセルつけて、グルグル振り回し、加速とともにロープを伸ばしていって
宇宙へ行くってネタは登場するだろうか?
577風の谷の名無しさん:03/04/08 23:48 ID:HPNy93SV
>>565 いや、囲碁・将棋板の……スマソ。言ってみただけだw
578風の谷の名無しさん:03/04/08 23:49 ID:RatUtYc1
やっとこの作品の良さを解った人たちが増えてきたようだね。

レスも順調に増えているし、この調子でファンも増えていくかな?
579風の谷の名無しさん:03/04/08 23:49 ID:3OlIe/T8
>>575
むしろ妄想部分の理屈をこねるのはキライだな。厨くさくて。
それよりも土台となってる基礎の部分の考証をする方が好き。
こっちはストレートに現実の常識が通用するから。
580風の谷の名無しさん:03/04/08 23:51 ID:IlQKSshK
>567
ホントホント
初めのうちは全然話題にならなかったけど、放送後は順調だね。

伸び方で言えば、今期イチかな?
581風の谷の名無しさん:03/04/08 23:51 ID:OdVSXGEw
基礎って古典力学でつか?
582風の谷の名無しさん:03/04/08 23:51 ID:LnEF6sDG
両手をパタパタやって空を飛べ
583風の谷の名無しさん:03/04/08 23:52 ID:1Kg7EgTd
はい次
584風の谷の名無しさん:03/04/08 23:53 ID:o+jeI9GD
さっき見た。

ダチョウ倶楽部がモトネタって解れば、ギャグも解っておもしろいね。最高!
絵が崩れなければ、DVD購入決定かな?
585風の谷の名無しさん:03/04/08 23:53 ID:LdFQZYP8
>>582
ミルモ?
586風の谷の名無しさん:03/04/08 23:53 ID:WrIXxd9c
圧縮空気の空気砲で飛んでいってほしいです
587風の谷の名無しさん:03/04/08 23:53 ID:1xnGNlvF
>>566
俺も芸能人アホだなあと思って見てた。



今見たらきっと芸能人を笑えないと思う。
社会人になってすっかり忘れてアホになりました。
588風の谷の名無しさん:03/04/08 23:53 ID:qoq/UzlQ
>>579
なんだか恐ろしくスレ違いな方ですね♪
589風の谷の名無しさん:03/04/08 23:54 ID:3OlIe/T8
>>581
いや、見てればわかるじゃん。
ここまでは現実の常識が通用して、ここからは通用しない、ってのが。
妄想の部分は作者の創作なわけだから、この部分をどうこう言っても全くの無駄。
っていうか作者の妄想に現実の常識を一生懸命当てはめようとする人は痛々しい。
590風の谷の名無しさん:03/04/08 23:57 ID:qoq/UzlQ
ところで、アンチ&理系ヲタの皆さんは「アンチスレ」ってのを
立てようとかって思わないの?

現実の常識というのは物理学だけでなく、良識も含まれるのでは?
591風の谷の名無しさん:03/04/08 23:59 ID:3OlIe/T8
>>590
>>495でも見て落ち着け。
592風の谷の名無しさん:03/04/08 23:59 ID:AjkXA3Ir
九十九博士には恐ろしく長い棒を使って、地球を動かして欲しい
593風の谷の名無しさん:03/04/08 23:59 ID:ZMwnxiUO
そういや昔、地球の上に、もの凄く長い平らな板を引いて、歩いて宇宙に行く方法ってのを
妄想してたなぁ。
今後、どんな妄想を見せてくれるか実に楽しみだ。ネタ作者とは趣味が合いそうな気がするよ。
594風の谷の名無しさん:03/04/09 00:00 ID:qv3EiXhk
>590
批評を許さないマンセー専用のスレ、が余程必要だと思うが?
595風の谷の名無しさん:03/04/09 00:00 ID:i0aRRi/s
キクちゃんには「ユリイカ!」と叫びながら
全裸で湯船から飛びだしてきて欲しい
596風の谷の名無しさん:03/04/09 00:01 ID:pqLUuCpk
>592
当然みっくすJUICEの4人は、支点を支える役目ですね(w
597風の谷の名無しさん:03/04/09 00:03 ID:uDeNOTgW
調子乗って5回ほど見てしまいますた。






        小ゲロ吐きそう


598風の谷の名無しさん:03/04/09 00:04 ID:YO+zG8yW
>>575
あくまで、ネタでつっこんでるのか、荒してるのかが
見た目でわかんない香具師が多すぎるんだよ。
俺も、科学考証を真面目にしたいなら、そのスレでやってくれといいたい。
599風の谷の名無しさん:03/04/09 00:05 ID:bStEMpPJ
擁護派:キャラ萌え、声優萌え
アンチ:物理学的におかしい、東大生はこんなことも知らんのか

全然、話が噛み合ってませんが
600風の谷の名無しさん:03/04/09 00:06 ID:g9bJKjFx
科学考証が大好きな夏輪ひまわりたん原理主義者ですが。
601風の谷の名無しさん:03/04/09 00:05 ID:jWWYjOE7
今後どのような方法で宇宙に飛び出すか気になるところでつね。
太陽電池・人力・遠心力・バネ。後、何かある?
602風の谷の名無しさん:03/04/09 00:07 ID:WVqd6feM
>>601
肛門燃料噴射。
603風の谷の名無しさん:03/04/09 00:07 ID:lFj3jGNG
>>591
思うんだけどさ、
>>495みたいにみっくすJUICEがふつーに芸能活動をやっているっつー、
それこそが妄想じゃねぇかな?

多分、本編にそんなシーン無ぇだろうし。
604風の谷の名無しさん:03/04/09 00:07 ID:g9bJKjFx
>>601
バネはともかく太陽電池とか人力とか遠心力ってのは方法とは言わないような。
とりあえず軌道エレベーター?
605風の谷の名無しさん:03/04/09 00:09 ID:i0aRRi/s
>>601
人力は、室伏選手にぶん投げてもらう、だな
606風の谷の名無しさん:03/04/09 00:09 ID:HMHbFUL4
>>601
昨日も言ったが、ペットボトルロケット。
まぁ、パチンコで宇宙に行こうとしてたんだし、
次回に投石器が出てきても驚かないけどw
607風の谷の名無しさん:03/04/09 00:10 ID:Syy+18CZ
ロケット花火を大量に背中にしょって空を飛ぼうとして見事に失敗して
焼死し損なうのがカス芸人ってものです。
608風の谷の名無しさん:03/04/09 00:10 ID:lFj3jGNG
つーか理論が間違って無いんなら、一話と同じ方法でまたやればいいじゃねぇか。
609風の谷の名無しさん:03/04/09 00:12 ID:i0aRRi/s
>>608
バカだな。
芸人、もとい天才は同じ方法を2度用いるような陳腐なことはしないのだよ
610風の谷の名無しさん:03/04/09 00:12 ID:PTAgBRGX
科学考証大好きな、キク8号たん(;´Д`)ハァハァ主義者でつ。

>>601
やはりこの方法が一番安全確実だ。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1044278122/57n
611風の谷の名無しさん:03/04/09 00:13 ID:bStEMpPJ
やはり九鬼様のお力で月まで飛行するのが一番現実的では?
612風の谷の名無しさん:03/04/09 00:13 ID:eRNa3ybf
>>607
ロケット花火で飛べなかったのがB21のヒロミ
飛べたのがDr.スランプのニコチャン大王
613神速汝黒帝 ◆wwMXIbL3Nk :03/04/09 00:14 ID:pyWM+eXw
ホワイトベースのように何となくふわりと大気圏突破。
614風の谷の名無しさん:03/04/09 00:15 ID:aHwV0HRE
九十九はサドスティックな愛に目覚める…とあるが
これって1話で出てきてたっけ? 見逃したかも…(;´Д`)

615風の谷の名無しさん:03/04/09 00:16 ID:g9bJKjFx
>>614
キク8号たんの顔の歪みっぷりはサドと言えないことも
616風の谷の名無しさん:03/04/09 00:20 ID:TJGDKiIr
トランポリン、棒高跳び、ダイエットして体重をマイナスに、
全人類で肩車、脱出速度になるように地球の自転を加速、
遺伝子操作で月に手が届くくらい巨大化、
投げ縄を月にひっかけて登る、地球を粉砕して重力を弱める。




617風の谷の名無しさん:03/04/09 00:21 ID:HMHbFUL4
地球の裏側まで穴掘って、そこに落ちる。
だんだん加速していって、裏側に手が届きそうなところで……
今度は逆側に落ちていくんだよな。コレガ。

>>608
人間があの方法で飛んだら、0.1秒くらいでミンチになれそうですな。
機体は月につくかも知れんけどw
618神速汝黒帝 ◆wwMXIbL3Nk :03/04/09 00:22 ID:pyWM+eXw
>>616
体重がマイナスになったら大気圏は容易に突破できるけど、
今度は月に着陸するのが一苦労だぞ(w
619風の谷の名無しさん:03/04/09 00:23 ID:jWWYjOE7
何気に宇宙に行く面白い方法がたくさんあるし。w

「サディスティックでふぅ〜〜」とキク8号に言って貰いたい。
620風の谷の名無しさん:03/04/09 00:25 ID:WkaFIK3D
>>601
月面に巨大な磁石の+、地球側のロケットに-極をつけて引きつける。

キク8号のツッコミ「…でもそれって既に月に着いてますよね?」
           ↓
         キク8号解体

次にいってみよう、というパターン
621風の谷の名無しさん:03/04/09 00:26 ID:Lay2wOnT
DQN度
九十九≒マイケル>あやめ>ゆり>さくら≒ひまわり
(キクの性格は九十九にプログラミング?されているので除外)

外見萌え
ひまわり>あやめ>キク>ゆり>さくら>マイケル>九十九

声萌え
キク>ひまわり>あやめ>さくら>ゆり

総合
ひまわり>キク>あやめ>ゆり>さくら>ヨコマキ


こんなもんでどうだい?
というかステージ衣装で口紅つけたひまタン(´∀`*)イイ・・・w
622風の谷の名無しさん:03/04/09 00:26 ID:lFj3jGNG
初心に帰って地球に優しい新燃料を開発。
623風の谷の名無しさん:03/04/09 00:27 ID:HbNwMSUI
月まで階段を作る
624風の谷の名無しさん:03/04/09 00:27 ID:aHwV0HRE
>>621
さくらタンの位置に関して小一時間語り合わないかい。
625風の谷の名無しさん:03/04/09 00:29 ID:g9bJKjFx
4人組のアホ度はどれも良い勝負だと思うが。
626風の谷の名無しさん:03/04/09 00:30 ID:Lay2wOnT
>>624
気に入らないのはドコですか?(( (´Д`;) )))ガクガクブルブル

>>625
あえて(漏れの中で)甲乙付けるとこうなりますた。
627風の谷の名無しさん:03/04/09 00:31 ID:i0aRRi/s
ひねくれた元子役はなかなかいい。
あんま萌えないが。
やっぱキク8号が最高だな。それがオレの基本姿勢っ
628風の谷の名無しさん:03/04/09 00:33 ID:Pa9unajO
馬鹿にしてるのはどっちだ!
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1049813980837.gif

このアニメのギャグセンスは肌に合うな…重症かな?
629風の谷の名無しさん:03/04/09 00:34 ID:wJI8cE/Q
>>627
ああ、キク8号は最高だよな

「基本姿勢」の文字を見るとそこだけ脳内で
清水愛ボイスに変換されるようになってきた…
_
| ̄|○
630風の谷の名無しさん:03/04/09 00:34 ID:ULydtXCd
>>540
でも、キクたん潰れつづけてたよ?
631風の谷の名無しさん:03/04/09 00:35 ID:UaHlc8aZ
1話から ケツ丸出しかぁ.ひまわり は終始 乳首起ってたし
632風の谷の名無しさん:03/04/09 00:35 ID:j7cjFdf2
キクは吉崎観音みたいな絵の時があって好き。
633風の谷の名無しさん:03/04/09 00:38 ID:oz+CwRPv
>>595
野暮なツッコミで申し訳ないがエウレカ!な。

沢山の紙飛行機を自転方向に高速で飛ばして上空で繋げて地球より大きいリングとして
そこにロープをぶら下げて引っ張り挙げられると言うエネルギー保存則を
まったく無視した様な話をキボンヌ。ああ、レムの泰平ヨンを思い出すよ(W
634風の谷の名無しさん:03/04/09 00:39 ID:bStEMpPJ
>>628
そのハリセンで月を地球にたたき落とそう
635風の谷の名無しさん:03/04/09 00:40 ID:g9bJKjFx
>>630
そうなんだよな。まぁひまわりたんに免じて(ry
636風の谷の名無しさん:03/04/09 00:41 ID:i0aRRi/s
なんかねえ、キク8号はよくあるようなロボ美少女じゃない印象なんだな。
マルチみたいな心のあるロボ美少女、じゃなくて、本当に感情のない、
プログラムで動いているロボって感じ。あのリアクション違いのボケも、
「基本姿勢っ」も、心底プログラムに過ぎないっていう無機質な感じ。
そんでもって、それがたまらなくいい!
九十九に突っ込まれたり、無茶な宇宙船に乗せられて宇宙を漂流したり、
そんな酷い目にあっても、それをいやだともひどいとも思わない。
その代わりに九十九に対する「好き」とかいう感情もないと思うんだな。
ただ九十九の命令に従うようプログラムされてるだけで。
そんな、どこまでも機械チックなキク八号が好きだ!
キクちゃんこそ真の最強萌えロボ美少女だ!!
637風の谷の名無しさん:03/04/09 00:44 ID:i0aRRi/s
>>633
EUREKAはエウレカのほうが原語に近いけど、
ユリイカとも読むよ。雑誌の名前にもなってるし、って野暮返しスマソ
638風の谷の名無しさん:03/04/09 00:44 ID:YWZ6mJOH
東大アニ研のやつらは高校レベルの物理の基礎がわかってない。
639風の谷の名無しさん:03/04/09 00:45 ID:YWZ6mJOH
東大アニ研のやつらは高校物理の基礎がわかってない。
640風の谷の名無しさん:03/04/09 00:45 ID:j7cjFdf2
東大の香具師らはステルス迷彩でも作ってりゃいいんだよ。
641風の谷の名無しさん:03/04/09 00:45 ID:j7cjFdf2
と言ってみて何なんだが、
>>638-639
何のこと?
642風の谷の名無しさん:03/04/09 00:45 ID:Wj+YxJWr
性格反転キノコ使用済みの初音が一番好きだが
643風の谷の名無しさん:03/04/09 00:46 ID:IXcGekJG
>>636
破棄衛星を無邪気にお姉さまと呼んだりするのもいいです。
644風の谷の名無しさん:03/04/09 00:48 ID:TJGDKiIr
>642
さくらたんそのものではないですか。
645風の谷の名無しさん:03/04/09 00:50 ID:BC4MiXWN
>>643
最初衛星に活動停止したキクシリーズが乗ってるかと思ったが、違うのか(´Д`;)
646風の谷の名無しさん:03/04/09 00:51 ID:HBQnZ6qJ
>>624
禿同。意見が合いそうだ。
647風の谷の名無しさん:03/04/09 00:51 ID:jWWYjOE7
これ本当かな?

24 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:03/04/08 18:19
「キクちゃんのお姉様方が見えます〜。」
とか、言っていたが、画面に映っていたのは、
「あやめ」と「ハッブル」だった。
まあ、先人と言う意味では「姉」なのか?

でも、キク8号が可愛いから何でも許す。間違ってもお茶目で許す。w
648風の谷の名無しさん:03/04/09 00:53 ID:Wj+YxJWr
>>644
漏れの脳内では黒初音という名前がデフォ
649風の谷の名無しさん:03/04/09 00:56 ID:HBQnZ6qJ
>>645
キクは、NASDAの、技術試験衛星につけられる名前。>>29参照。
他の女の子も、人工衛星の名前なんだが。
650風の谷の名無しさん:03/04/09 00:59 ID:BC4MiXWN
>>649
ヨコマキも?
・・・どーでもいいけど
651風の谷の名無しさん:03/04/09 01:02 ID:PTAgBRGX
>>636
激 し く 同 感

つーかなんでこんな特殊な嗜好の同志が見つかるかな(^^;
652風の谷の名無しさん:03/04/09 01:04 ID:rM3LaTBH
同じ8号でもはっちゃんとはエライ違いですね。
そう言えばはっちゃんの制作者もDQNだ・・・
653風の谷の名無しさん:03/04/09 01:07 ID:i0aRRi/s
>>651
おお、オレも嬉しいぞ。
まあ、泣いたり笑ったりはみっくすJUICEの4人に任せるから、
キクちゃんはいつもにこにこしながら、無茶な実験に挑んで欲しい。
654風の谷の名無しさん:03/04/09 01:09 ID:L9lcnInk
月並みですが火山の噴火で宇宙に行くと言うのはどうか。
655風の谷の名無しさん:03/04/09 01:10 ID:HMHbFUL4
キク8号を見てると、悪魔のミカタのアトリを思い出してしまう……
……いや、なんでもない。流してく。
656風の谷の名無しさん:03/04/09 01:10 ID:6i55xm7j
東大は、「固体燃料ロケットだけ作っていれば良い」というネタは古いか。
657風の谷の名無しさん:03/04/09 01:13 ID:rM3LaTBH
>>656
今は>>640だからね・・・
しかしステルス迷彩、ホントに実現するのか?
658風の谷の名無しさん:03/04/09 01:15 ID:pYj3kw3k
659風の谷の名無しさん:03/04/09 01:20 ID:Syy+18CZ
そのうちキク8号は考えるのをやめた
660風の谷の名無しさん:03/04/09 01:21 ID:AVKlsbDS
カーズかよ!
661風の谷の名無しさん:03/04/09 01:21 ID:TJGDKiIr
>658
やっぱりキクたんは光ってるねい
662風の谷の名無しさん:03/04/09 01:22 ID:i0aRRi/s
>>654 >>659
カーズさまかYO! てか現時点でキク8号は
考えていそうもないんだが……
663風の谷の名無しさん:03/04/09 01:23 ID:TJGDKiIr
ていうか、なんでEDにキクたんがいないのだ。
ごと絵で拝みたかったのに。
664風の谷の名無しさん:03/04/09 01:28 ID:17tkg5wc
ED最後から2番目の絵の5人集合絵の真ん中にいるじゃん
665奈々氏譚:03/04/09 01:28 ID:eDzjEK8e
 おばんとねぇ〜な〜と半ば諦めかけてたら、最後にみんなでハダカ。
内容的には?がついたが、とりあえず、来週からも録画ケテーイ。
よく言えばキャラデザにもっとごとP色欲しかった…。
666風の谷の名無しさん:03/04/09 01:30 ID:rM3LaTBH
ちなみにEDではひまわりとあやめがさくらとゆりより1枚ずつカット多し。
キクは少な目。
ごとP、この2人お気にか?
667風の谷の名無しさん:03/04/09 01:37 ID:TJGDKiIr
>664
う、あれがそうか。髪の色違うんで別人かとおもたよ。ウ津田氏脳
668風の谷の名無しさん:03/04/09 01:40 ID:ULydtXCd
で、ぴちぴちピッチと、どっちが歌が上手いんだ?
669風の谷の名無しさん:03/04/09 01:42 ID:i0aRRi/s
>>668
ビッチ人魚はワンダバっていうよりダッフンダって感じ。
ところでキクたんは歌は披露しないのかなー聞きたいなー
670風の谷の名無しさん:03/04/09 02:25 ID:aF5+ClF4
さっき1話目観た。
素直にひでえ出来だなあってオモタ
671風の谷の名無しさん:03/04/09 02:35 ID:FIKTJULa
あの宇宙船がゴムを離れてから加速したのは途中でワープフィールドが発生したからだと思ったんだが
違うのか?
672風の谷の名無しさん:03/04/09 02:53 ID:lAzmeyxN
>>671
宇宙パワー……げふんげふん
ところで九十九は本来引っ込み思案で人見知りの激しい少年らしいんだが、
キク8号との会話って、要するに独り言なんだよね。自分の言葉に酔いしれるための
相づちロボットというか。キクが機械じみてるのも、なんかうなづける。
その九十九がみっくすJUICEとの出会いを通じて、変わっていくと、
キクとの関係や、キク自身のリアクションも変わっていくんじゃないだろか。
その辺も含め、次回からが楽しみ。ま、なんか次回もドタバタっぽいけど
673風の谷の名無しさん:03/04/09 03:03 ID:P29Lkknm
俺としては、あさりよしとおの「HAL」ぐらいにブラックなノリを期待したい。
674風の谷の名無しさん:03/04/09 03:06 ID:lAzmeyxN
>>673
「夏のロケット」じゃなくてHALなのか(;´Д`)
675風の谷の名無しさん:03/04/09 03:11 ID:KjTDybHX
科学考証以前にギャグがつまらんのだが
関係者が本編に言及させないために考証ネタで荒らしてるように見えるのは気のせいですか?
スレの伸びが今期一とかほざくバレバレの香具師も居るし
676風の谷の名無しさん:03/04/09 03:19 ID:P29Lkknm
>>674
なつのロケットは普通にいい話だし。
HALは臨界ネタとかで激しく笑わせてもらったから、
妄想科学+ギャグなら、ああいう路線もいいなあと思って(w
そういえば>>520の「右足が落ちる前に左足を…」のネタもやってたな。
677風の谷の名無しさん:03/04/09 03:20 ID:VWviMpBj
>>672
こ、このアニメにそんな要素があるのか…。
勢いを削ぐだけの中途半端な中身にならないといいが。
678風の谷の名無しさん:03/04/09 03:35 ID:aXwgDhzf
>675
科学考証より、エクセル的ノリにはまった一般視聴者もいるんですが
679風の谷の名無しさん:03/04/09 04:22 ID:KKDQlDYA
キク8号が可愛ければいい
あとはたまに乳首とか見せてくれれば
まあ何にせよこのアニメはちゃんと計算されてるよ
角度とか
680風の谷の名無しさん:03/04/09 04:35 ID:kWrWygb7
角度かよ!
深夜はネタレスが多くて好きだ
681風の谷の名無しさん:03/04/09 05:32 ID:ci3pbOl1
>>679
EDでティクヒ隆起(らしきもの)は毎週見れるわけだが。
>>495で気がついた。
来週からは、ED絵に集中力の9割をつぎ込みまつ。
サクラたん(;´Д`)ハァハァ
682風の谷の名無しさん:03/04/09 06:29 ID:PTAgBRGX
http://www.nasda.go.jp/pr/event/2003/20030414_facilities_j.html#tksc
筑波宇宙センター 春の特別公開!
本物のキク8号たんを見られるチャンスですよ!(w
683風の谷の名無しさん:03/04/09 06:57 ID:86rdiK9r
何で突然あさりよしとおが・・・ってウソ科学つながりですか。
HALはどれどれがウソなのかわからん( ´д`;)
684風の谷の名無しさん:03/04/09 07:34 ID:/nt0QgKo
どこぞのオサーンが宇宙だなんだと盛り上がった頃から宇宙モノのアニメが増えたのは気のせいか。
685風の谷の名無しさん:03/04/09 08:26 ID:qJoabK0j
九十九が月到達を急ぐ意味、ラストの「あと〜日」は
まだネタバレてないよね? 一体どういう理由なのか……
686風の谷の名無しさん:03/04/09 08:27 ID:wNLiWPQp
>675
批判意見を埋めるために、考証ネタをひたすら書き込んでる風には見えるやな。
なーんかこのスレ、他の板と明らかに文体や発想、流れが違うんだよね・・・

批判を叩くコトに限界を感じて、今度はマンセー意見で埋めていくようにし出したようにしか見えんわ。
687風の谷の名無しさん:03/04/09 08:33 ID:2jrYBG6v
自分、なんだかOPの4人が飛行船のペダル漕いでる顔がすげえ気にいってる。
688風の谷の名無しさん:03/04/09 08:42 ID:wNLiWPQp
>672
それだけディープに書き込んでいる割に、そのIDは殆ど出てませんね。

ってーか
妙に詳しい云々以前に、スタッフの「ここを見てくださいね」トークと解釈した方がスッキリする書き込みですな
689風の谷の名無しさん:03/04/09 09:08 ID:fFO+Ij0L
>>685
がいしゅつだと思うが、
ワンダバ最終回まで83日なんだろ。 90日(1クール)−7日=83日
690風の谷の名無しさん:03/04/09 09:23 ID:T3KKDnKk
>685
ま○ろさんを思い出してしまったのは俺だけ?
691風の谷の名無しさん:03/04/09 09:25 ID:N6st6ctk
基本姿勢
692風の谷の名無しさん:03/04/09 10:28 ID:Dl+iFfgu
 
693風の谷の名無しさん:03/04/09 10:32 ID:g9bJKjFx
UHFなんだからパンツ見せてくれてもいいじゃん。
ひまわりたんのパンチラ見たい。
694埼玉TV視聴組の一人:03/04/09 10:47 ID:codbmy8I
>>687
OPの4人とも何か表情に必死な感じが出てて、
俺もすごい気に入ってる。
695風の谷の名無しさん:03/04/09 10:48 ID:HEaZ1ini
ツボにはまると、やめられなくなるアニメ
696風の谷の名無しさん:03/04/09 10:51 ID:xuMtU7vy
>>685
地球滅亡まで
697風の谷の名無しさん:03/04/09 11:00 ID:8Mmz8oEV
ここ童貞率高そう
698風の谷の名無しさん:03/04/09 11:03 ID:VSm+ZlRL
>697
まぁ、ここに書き込んでいる以上、
藻前も含まれるわけだが
699風の谷の名無しさん:03/04/09 11:20 ID:6ZN/zdPZ
ひまわりタンとキクタンマンセー!
700風の谷の名無しさん:03/04/09 11:24 ID:xNEuAdPp
キクたん目当てにもう3回も見てしまった……
EDではちらっと映るだけだが、キクたんとみっくすJUICEの
掛け合いトークが早く見たいよ。あ、次回は大気圏突入で会えないか?
701風の谷の名無しさん:03/04/09 11:27 ID:xNEuAdPp
>>688
引っ込み思案も、みっくすJUICEとの出会いで……云々も、公式に普通に載ってるよ。
もっともサディスティックな愛に目覚めるらしいが(w
オレは九十九はどうでもいいから、もっとキクたんを! 派だからどうでもいいけど
702風の谷の名無しさん:03/04/09 11:55 ID:g9bJKjFx
一通り見所を理解した上でもう一度見ると面白いね。
703前スレ794:03/04/09 13:32 ID:O+D8WYAK
>>702
でしょ、初見と2回目では印象が違ったし、3回目はもっと面白かった。
704風の谷の名無しさん:03/04/09 14:10 ID:EshP+jK8
キク8なんてどうでもいい!
エロ担当、ひまわりとゆきだ!
汚れ担当、さくらと穴埋め要員あやめも入り用だ!
マイケルも無くてはならない!
705風の谷の名無しさん:03/04/09 14:14 ID:g9bJKjFx
ゆりだろ。立場は微妙だな。エロならひまわりたんで十分だ。
706風の谷の名無しさん:03/04/09 14:16 ID:bStEMpPJ
>>704
久々に本物のアンチが出たな(ほっ
でも「ゆき」ではなく「ゆり」では?

結局、キクがヒロインなのか、ひまわりがヒロインなのか微妙なところだ
707風の谷の名無しさん:03/04/09 14:42 ID:LErG5Ltk
>>706
オレはキク8号派なんだが、ヒロインはみっくすJUICEで間違いないだろ。
サクラ大戦で言うとキクは椿とか、帝劇3人娘みたいな位置だろうな
708風の谷の名無しさん:03/04/09 15:37 ID:80Xdxoxc
BGMのワンダバダワンダバダ……に重厚さが足りない。
もっとちゃんとワンダバしる!
709風の谷の名無しさん:03/04/09 15:54 ID:1UM7sBLH
完全に社員にスレが乗っ取られてるな。24時間ご苦労様です。
こんな極端にマンセー意見に摩り替わるわけないじゃん普通w
もっと上手くやれよw
710風の谷の名無しさん:03/04/09 15:55 ID:g9bJKjFx
>>709
>>495を見(ry
711風の谷の名無しさん:03/04/09 16:01 ID:1UM7sBLH
>>710
何の返答にもなってないなw
このアニメがクソな言い訳にすらなってねぇ。
まぁしょうがないか、自演だしなあ。
712風の谷の名無しさん:03/04/09 16:05 ID:okV90ngX
713風の谷の名無しさん:03/04/09 16:14 ID:g9bJKjFx
そういや、あやめってメガネしてるやつとしてないやつがあるが、
やっぱりメガネはしてないほうが可愛いな。
714風の谷の名無しさん:03/04/09 16:19 ID:hc6qvZGx
いや、大体こういう流れだろう。
放送直後は萌え意見と批判意見が入り乱れたが、ひとまず沈静化。
熱くなる批判派や感情的な貶し意見よりも「キク8号萌え〜」とかいう
萌え萌え派が、一番持続しやすくて、かつしつこいんだよ(w
で、最終的には粘着厨と、糞な部分を受け入れた萌え至上主義者だけが
スレに残る、と。そう言うスレを、オレは幾つも見てきたぞ
715風の谷の名無しさん:03/04/09 16:21 ID:wNLiWPQp
>701
っつーか
もはや、擁護しているヒトの言うことはフシアナサンしないと素直に信じられないです。

さすがにここまでやって、自演じゃないなんて信じないでしょ・・・普通。
716風の谷の名無しさん:03/04/09 16:22 ID:wNLiWPQp
>714
まぁそう必死になるなよ。

・・と、煽りでなく心から思うよ。
717風の谷の名無しさん:03/04/09 16:25 ID:8P5HdKdx
ワン「バカ」スタイル

さっき、ビデオ録画で観たばかり。
言っとくが、「誉め」言葉だ。
718風の谷の名無しさん:03/04/09 16:26 ID:pqLUuCpk
>715
( ´,_ゝ`) プッ
>>495でも見て(ry
719風の谷の名無しさん:03/04/09 16:28 ID:hc6qvZGx
>>716
まあいいけど……でも間違いなくそうなるよ。
「ワンダバ糞アニメ氏ね」っていつまでも言い続けるヤシと、
異様にマターリしたキャラ萌え派しか残らないって。でもなあ、
みっくすJUICEのCD展開は……正直ダメじゃねえかとは思う(w
720風の谷の名無しさん:03/04/09 16:34 ID:xaAZdJNK
>>495見ろ、ってのは全然効果ないと思うんだが。むしろ逆鱗に触れさせる。
なんでクソクソ言われてるのか全然分かってないな信者はw
721風の谷の名無しさん:03/04/09 16:34 ID:g9bJKjFx
夏輪ひまわりたんだから良いのであって、中の人はどうでもいいからな。
722風の谷の名無しさん:03/04/09 16:34 ID:wNLiWPQp
>719
別に「萌えー」言っているヤシが多いなら、よくあることだけどね。

他のスレで殆ど見ない
・DVD買おうかな
・とにかく来週が楽しみだ
・ここが見所だね
・否定的なカキコミに対する、執拗な攻撃(攻撃であって反証ではない)

・・・こーゆーのが続とねぇ。
普通、作為的なもを感じると思いますが。

#効果的な自演のアドバイスを与えてしまっただろうか
723風の谷の名無しさん:03/04/09 16:36 ID:pqLUuCpk
>719
まぁ、アニメやってる間はその分はCD売れるだろうけど
終った途端、アニメ内の4人より悲惨な事になるのは目に見えてるね。
724風の谷の名無しさん:03/04/09 16:37 ID:gNbBIhUj
オープニングの歌詞のことだが
最後にワンダバっていうのをランバダって聞こえるのはオレだけ?

もしかしてキャラが繋がって踊る「ランバダスタイル」になるのかと(W
725風の谷の名無しさん:03/04/09 16:49 ID:bkkeodRB
清水愛ちゃんってかわいいね。はじめて知ったよ。
エロイことばが得意な声優さんなんだってね。
726風の谷の名無しさん:03/04/09 16:52 ID:6uuGaVT6
(´-`)。oO(この時間帯に煽りが出るのはデフォですか?)
727風の谷の名無しさん:03/04/09 16:54 ID:xaAZdJNK
社員が帰宅始めるからだろ?w
728風の谷の名無しさん:03/04/09 16:54 ID:Dl+iFfgu
(´-`)。oO(昼間がまんせー一色なのもデフォですか?)
729風の谷の名無しさん:03/04/09 16:55 ID:bkkeodRB
キク8号が気に入ったよ。
DVDも買いたいけど、高すぎて貧乏なボクじゃ買えないよ。
たかだか2話しか入ってないのに5千円以上もするなんて・・・
730風の谷の名無しさん:03/04/09 16:59 ID:g9bJKjFx
俺も別にDVD買いたいとは思わないが、そもそも今まで買ったことの
あるDVDがCCさくらとシュガーと天使のしっぽしかないし。しかも手元に
残ってるのはシュガーのみ。これじゃ参考にならないな。
731風の谷の名無しさん:03/04/09 17:03 ID:hc6qvZGx
確かにDVD高すぎ。ネタ主体のバカアニメなのに、価格だけが
お手軽じゃないってのは不条理だ。ちょっと買う気にはならんな
732風の谷の名無しさん:03/04/09 17:06 ID:Pa9unajO
そんなことよりお笑いウルトラクイズのDVDは出ないのか?
あれは永久保存版としてとっておきたいくらいだ…。
733風の谷の名無しさん:03/04/09 17:08 ID:RKj9VBRg
 さて、クイズです! 「妄想科学シリーズ」のタイトルは?

(1)「ワンバカスタイル」 ※バカアニメだから…
(2)「ランバダスタイル」 ※みんなで踊るから…
(3)「ザンバラスタイル」 ※落武者が出てくるから…
(4)「バンカラスタイル」 ※ムッシュがテーマやってるから…

 正解者から抽選で「キク8号」の抱き枕をプレゼント!
 ふるってご応募ください!

734風の谷の名無しさん:03/04/09 17:12 ID:bkkeodRB
ハム太郎プライスなら間違いなく買うのにな(´・ω・`)
735風の谷の名無しさん:03/04/09 17:19 ID:bStEMpPJ
清水>>キク
−−−−−−−−−−−−−−さくら=森永
−−−−−−ひまわり>>>>>>>>>中原
−−−−−−−−−−−−あやめ>>>>斎藤
−−−−−−−−植田>ゆり
736風の谷の名無しさん:03/04/09 17:24 ID:RKj9VBRg
埼玉、千葉、神奈川、大阪、三重だけの放送でこれだけスレが進むとは!

九十九「僕の計算では、日本のアニメは4県1府で全体の80%になる!
                  これが僕のワンダバスタイルだ!」
キク8号「博士! いい感じですぅ!」
737風の谷の名無しさん:03/04/09 17:26 ID:TlL1IDWO
>>733
(5)ガッチャマン
738風の谷の名無しさん:03/04/09 17:27 ID:bkkeodRB
なんかいじめがひどそう(w

森永理科さん(さくら役)
「私は今回の作品がデビューになるなので、すごく嬉しく思っています。
メンバーの……みんなとも、仲良くしているので……(やや緊張気味。
他のメンバーからも、大丈夫? な、泣きそう? などの心配そうな声が
かかる)。か、か、か、空回るタイプなんですが、がんばりたいと思います!
 私はまだ、イベントなどでたくさんのお客さんというのを見たことが
ないので、ファンの皆さんにお会いする機会が楽しみです。どうぞよろしく
お願いします」
739風の谷の名無しさん:03/04/09 17:29 ID:H4udoJqb
さくら萌えはいないんですか?俺がもらっていいですか?
740風の谷の名無しさん:03/04/09 17:34 ID:T4tEGH92
さくらにはディープなファンがかなり多数ついていそうだが
741風の谷の名無しさん:03/04/09 17:36 ID:KValrx1c
ていうか好きなものに理由なんてあるのか?
普通に楽しみにしてるんだが、アンチの人にはそれすらも気にいらないのか?
特に>>709>>715
742風の谷の名無しさん:03/04/09 17:37 ID:FYU3z//D
月蝕流れのヲタがたくさん居るんじゃないの?
よく知らないけど。
743風の谷の名無しさん:03/04/09 17:39 ID:bStEMpPJ
アンチはとりあえず、らいむいろ女学院を聴け
744風の谷の名無しさん:03/04/09 17:41 ID:hc6qvZGx
これで作画が大崩れする、などという事態だけは避けて欲しい
745風の谷の名無しさん:03/04/09 17:53 ID:frjThH2u
自演とか言ってるのがこのスレ実に多い気がする。そんなに気になるなら
このスレだけにカキコしてるか、他のスレにもカキコしてるかで
確かめてみたら?
社員が他のスレまで出張ってカキコはしないでしょうから。
746風の谷の名無しさん:03/04/09 17:56 ID:bkkeodRB
>>744
はげどう。
先ごろ終わったぷちぷりユーシィは気に入ってたのに
絵がピカソ風味になってから萎えてしまった。
747ark:03/04/09 18:37 ID:IHR28Fvz
>>575
科学考証自体は結構だけど,それでもって「スタッフはわかってない!」とか
御高説をのたまいはじめるのは勘弁.

つーか,ガンダムじゃあるまいし,なんでこの作品こんなに粘着にたたかれる
わけ?もしかして,この作品をたたいている人ってスタッフに個人的うらみで
もあるのかね?

>>689
マジでそれなんですか(ワラ.

>>687
お,同好の士.みょーに真剣で笑えるよねえ.

>>744
作画が維持できれば DVD 購入でつ.
748風の谷の名無しさん:03/04/09 18:38 ID:GjP3+WZe
まあ、今回作画がワるQ一話みたいに(無理矢理大島美和起用)みたいな
感じがないからな。
りぜるのように最後まで破綻無いよう祈りたい。
キャラデザの原って人、スタジオライブの方かな?
749風の谷の名無しさん:03/04/09 19:14 ID:Gh+Iu2Vo


基本姿勢
750風の谷の名無しさん:03/04/09 19:29 ID:UFVE+ua0
既出かもしれんが、九十九君はDVDのCMの最後に何て言ってるの?
「ワンダバスタイル」の次の言葉が聞き取れん。

それと少し気になることが…
マイケルは最後にシャンパンの栓で吹っ飛んでいるが、
普通に考えて栓でガラスを突き破る芸当は無理だろ。
それとも、九十九君の持っていたシャンパンには秘密があるのだろうか?


751風の谷の名無しさん:03/04/09 19:29 ID:3y6wOp8h
> 284 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 03/04/08 11:56 ID:7F9eVIc2

> たぶん午後4時ぐらいになったらまた叩きが始まる

↑これ、次スレからテンプレにいれるってのどうよ(w
752風の谷の名無しさん:03/04/09 19:30 ID:g9bJKjFx
>>750
そういうのを演出と言うんじゃない?
753風の谷の名無しさん:03/04/09 19:33 ID:bStEMpPJ
ゴムがビョーンといっても空母に影響がないのも
宇宙船が途中で加速して音速を超えるのも
九十九博士の演技力がヘタレなのも
シャンパンの栓でアフロがガラスを突き抜けるのも
中原麻衣の性格が悪いのも

全て演出ですが、何か?
754風の谷の名無しさん:03/04/09 19:37 ID:g9bJKjFx
>>753
敢えてマジレスするが、演出ってのは何らかの意図があってはじめて
演出と呼ぶのだと思うが。
755風の谷の名無しさん:03/04/09 19:38 ID:fpguXuAQ
さくらタンさえ出ていれば、他のことなんてどうでも良いよ。
756風の谷の名無しさん:03/04/09 19:44 ID:cbY3rYi3
キッズ組のつもりだったがサンテレビで見てしまった。ばかっぽいし良さそう。
しかし1週間ほど前は閑散としていたはずなんだが、いつのまににか2スレ目に。
757風の谷の名無しさん:03/04/09 19:54 ID:bXgmRN1G
いやー、途中加速はともかくベックがシャンパンの栓で吹っ飛ぶのに
突っ込むのは無しだろ。
758風の谷の名無しさん:03/04/09 19:56 ID:pqLUuCpk
「妄想科学シリーズ ワンダバスタイル」って題名から
萌えとバカを想像するのは難しい(w
759風の谷の名無しさん:03/04/09 20:01 ID:y0eThj9b
         ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ´Д`)  <  基本姿勢!!
      /      \    \_____
     /ノlキク8号,ヘ \
   ⊂/ |     \ \⊃
       |  /⌒> _)
        | .|  く_っ
  __.  | |
  \   ̄⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||            ||
760風の谷の名無しさん:03/04/09 20:03 ID:BzvYjK3Q
>>759
不覚にもワロタ
761風の谷の名無しさん:03/04/09 20:09 ID:EshP+jK8
マイケル花形がスーパーの控え室で4人を滓芸人呼ばわりするさいに、わざわざ
瞼をひっくり返す小技を見せている。
こーいう細かい演出とか好きだがな。
762風の谷の名無しさん:03/04/09 20:16 ID:SDv52JO2
>>758

真っ先に馬鹿アニメだと考えると思うぞ。
763風の谷の名無しさん:03/04/09 20:19 ID:bStEMpPJ
キャストを見て、中原・植田にいびられる清水を想像するのは容易い
764風の谷の名無しさん:03/04/09 20:22 ID:IO46Xz8m
>>754が仮に釣りでないとしたら、今までにギャグアニメやギャグマンガを
見たことのない香具師なのだろうか
765 :03/04/09 20:24 ID:iSkmsUC9
ナベシンじゃないのが、ちょっと悲しい。
766風の谷の名無しさん:03/04/09 20:24 ID:g9bJKjFx
>>764
笑いを取るのも意図だよ。
打ち出された後にも加速していたのは笑いを取るためだったのか?
767風の谷の名無しさん:03/04/09 20:25 ID:g9bJKjFx
だとしたら演出のやりかたがヘタクソってことになるが。
768風の谷の名無しさん:03/04/09 20:26 ID:bStEMpPJ
>>766
おもしろくなかったの?

ってことは適性検査に不合格ってことだね♪
769風の谷の名無しさん:03/04/09 20:30 ID:U9W7Alnt
今気がついたんだけど>>286に、何気にカスミンがいるんだが、気のせいか?
770風の谷の名無しさん:03/04/09 20:31 ID:IO46Xz8m
なんだ、結局加速うんぬんにひっかかってた香具師だったのか。
漏れはあの加速シーンでキク8号の顔が歪んでいくのに笑ったが。
771風の谷の名無しさん:03/04/09 20:31 ID:UFVE+ua0
>>752
確かにそこに突っ込むのはあれだな。
つまんないこと言ってすまん。

んで、考えてみたんだが、あれはマイケルの
オーバーリアクションなんだよ、多分。
ほら、若手の芸人はよくするじゃん、そんなこと。
それでマイケルがやると、あそこまで凄まじいものになるということで……ダメ?

CMを見返して気づいたんだが、九十九君はキク8号のことを「キクちゃん」て
呼んでるし…
もしかして、九十九君はキク8号を好きになったりするのか…?
772風の谷の名無しさん:03/04/09 20:40 ID:mTLGa7pB
さくらたん>>>(超えられないけれど、潜れる壁)>>ひまわりタンの乳首>>>>>8>他
773風の谷の名無しさん:03/04/09 20:43 ID:O/Xt4urz
なんか「擁護派」というよりも「社員」に私怨ありそうね。
774風の谷の名無しさん:03/04/09 20:44 ID:dxud/Tx/
春新作の私的NO.1
775風の谷の名無しさん:03/04/09 20:46 ID:9Ysljp7d
まあでも、研究所の窓にしては脆すぎるガラスだよな。
いや、マイコーの芸人根性がそれだけすごかったんだよな。
マネージャーだけど
776風の谷の名無しさん:03/04/09 20:48 ID:JrLwlsX+
俺もこのアニメ嫌いじゃないけど、
たった1話の放送でやたら叩きに敏感になって擁護してるのは
社員と見られてもしょうがねぇよ。
見てて正直寒いから過度の擁護・マンセーはやめれ。
777風の谷の名無しさん:03/04/09 20:49 ID:ZERpS+q8
せりふのそこかしこに声優を皮肉った場面があるなぁ。
778風の谷の名無しさん:03/04/09 20:50 ID:HMHbFUL4
>>772
九十九の支持の元、妄想科学を駆使し果敢に壁の下を掘り進み、
あざやかに失敗してそうなキク8号を想像してわろーてしもた。

キク8「九十九博士、問題発生です」
九十九「どうした?」
キク8「坑道が崩れちゃいました。さくらたんへの到達は無理です(^^)b」

基本姿勢っ!
779風の谷の名無しさん:03/04/09 20:55 ID:86rdiK9r
全員とは言わない、キクたんだけでいい、自分からスカート捲り上げてくれたら
俺は空さえ飛べる。
780風の谷の名無しさん:03/04/09 20:55 ID:5RjKkcUr
なんかここはちょっとした否定意見でも集中的に総攻撃をかけられますね。全てにおいてマンセーじゃなきゃ感想も書いちゃいけない雰囲気がとても嫌。
作品自体は嫌いじゃないけど、お前ら最低。
781風の谷の名無しさん:03/04/09 20:57 ID:1doRAV+1
どうでも良いが、改行くらいはしっかりな。
782風の谷の名無しさん:03/04/09 20:58 ID:PTAgBRGX
>>779
よし、次回はそれで月まで飛んでくれ
783風の谷の名無しさん:03/04/09 21:00 ID:9Ysljp7d
被害妄想に陥るのも問題ありですよ。
オレは萌えも皮肉もネタも不安も書き込んでるけど、
別に攻撃されたことないし、普通にレス返されてるよ。
まあ、基本がキク8号萌えだから気にならんのかも知れないが

基本姿勢っ
784風の谷の名無しさん:03/04/09 21:03 ID:bXgmRN1G
つーかどう見ても前スレから含めて否定:7マンセーその他:3て感じだが。
まあマンセーつってもキク8号さえいれば他はどうでもいいってのばっかだが。
785風の谷の名無しさん:03/04/09 21:04 ID:pPGN8PH3
俺は意見だと思って書いたレスが、全て叩かれる。何か恨みでもあんのか?
786風の谷の名無しさん:03/04/09 21:10 ID:TJGDKiIr
>785
そうやってケンカごしな書き方するからではないでしょうか
787風の谷の名無しさん:03/04/09 21:11 ID:mTLGa7pB
アンチ派の書き込みなんてあるか?殆どが、マンセーな書き込みだと思うのだが?
788風の谷の名無しさん:03/04/09 21:12 ID:1fql/8JM
>>785
文章が低脳だからじゃない?
具体的には読点の位置が変なのと、最後は改行した方がいい。
789風の谷の名無しさん:03/04/09 21:13 ID:86rdiK9r
>>785
そういう日もあるさ
790風の谷の名無しさん:03/04/09 21:13 ID:HMHbFUL4
>>779 >>782
それいいな。
しかも、地球に優しい。エコロジーだ。
エコロジーってより、エロジジーって気もするがw
791風の谷の名無しさん:03/04/09 21:15 ID:wNLiWPQp
ましかし

擁護するのは全くの自由だし、社員じゃないとして
マンセーしてない意見が出るたび、ほとんど時間をおかずにヒステリックな叩きが起こるのは何故なんだろうね。

他のスレでは殆ど見られないから不思議で仕方ないよ。

792風の谷の名無しさん:03/04/09 21:16 ID:uVVj1Lm5
肯定意見はアンチに叩かれ、否定意見は擁護に叩かれ、文章の変なところは先生に注意される。
生暖かく見守っていきたい中立派としては。この上なく居心地の悪いスレ。
793風の谷の名無しさん:03/04/09 21:19 ID:wZVwCj4E
やっぱりどんな作品にもマンセーとアンチがいるよなあ。

ほんとにアンチしかいなかったマウスは偉大だった。
794風の谷の名無しさん:03/04/09 21:19 ID:86rdiK9r
>>791
まぁ、それは
・意見に対して自分の思ったことをレスするのは極自然な事
だったり
・否定派が擁護派のレスを無視(つーか無視してないな、普通だ)
だったり
・単純に否定意見のほうが多いから
だったりするのかもね

他のスレで観られなくてもいいじゃん
795風の谷の名無しさん:03/04/09 21:20 ID:5Q4I0la/
否定派の奴って、りぜるの頃からstライブ系のキャラデ作品に八つ当たりカマ
してる奴だな?
こいつたしか、ワるQをやたらマンセーしてる奴だろ。
過去にりぜるのスレでワるQを広報しようとして嫌われまくった奴だ。
余ほど大島美和風の作画作品に嫉妬しているようだな。
なんか恨みを持ってる事情があるんだな。
796風の谷の名無しさん:03/04/09 21:22 ID:cbY3rYi3
バカあにめなんだしそんなにかたくるしくレスすべて読まなくてもいいんじゃない。
俺は直前10レスぐらいしか見てない。居心地悪いなら見なきゃ良いだけだし。
797風の谷の名無しさん:03/04/09 21:23 ID:86rdiK9r
なんでもっとマターリと、傍観するのが楽しくなるような喧嘩してくれないんだよぅ(つд`)
マターリしたいようマターリしたいよう
798風の谷の名無しさん:03/04/09 21:23 ID:aXwgDhzf
>>795
例えばこんな奴。
799風の谷の名無しさん:03/04/09 21:23 ID:TkR3KIvG
>>791-792
そんなアナタにお勧めの良スレです。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048142810/
お互いに煽り合うのもなんですし、住み分けといきましょう。

それではさようなら。
800風の谷の名無しさん:03/04/09 21:23 ID:IO46Xz8m


 さ あ 香 ば し く な っ て ま い り ま し た
801風の谷の名無しさん:03/04/09 21:24 ID:BVZjs99r
りぜるヲタがどさくさ紛れにワルQ叩きを再開したわけだが
802風の谷の名無しさん:03/04/09 21:29 ID:6/mhGNvq
>>799
お前本気で言ってるのか?>>791-792はただの意見じゃないのか?
ネタだろ…?
803風の谷の名無しさん:03/04/09 21:29 ID:JrLwlsX+
>>795
どこを縦(ry
804風の谷の名無しさん:03/04/09 21:30 ID:wJI8cE/Q
(;´Д`)ハァハァスレもなんかイマイチ
盛り上がりにかけるから遊びにいってあげてくだちぃ…

【 後藤 】ワンダバスタイル ノ|ァノ|ァスレ【 宏志 】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049598904/
805風の谷の名無しさん:03/04/09 21:30 ID:wNLiWPQp
>794
まぁそれならそれで、他のスレなら共存を続けるor論理的な否定レスがつくモノなんだけど。

このスレに関しては
>795
まぁこーゆー、とにかく反対意見を封殺するだけが目的みたいなレスが速攻で付くわけで。

まだ一話しか放送していない、決して出来がいいとは言えないアニメにしては・・・・随分と手際がよろしいようにしか見えないわけですよ。
806風の谷の名無しさん:03/04/09 21:31 ID:TJGDKiIr
先行地域での放送時は否定的な意見が多数派だったけど、
後行地域での放送ではマンセー意見が圧倒的多数派になっちゃったんだよね。

普通は番組みてつまらなかった人は一通り文句言ったらスレから去るから、

先行時:
 肯定派:肯定意見を叩かれ嫌な思いをしつつも作品は好きなのでスレに残る。
 否定派:多数派だったので言いたいことを言いあって気持ちよくスレを去る。

後行時:
 肯定派:残留してた先行肯定派と合流、多数派になる。先行組は否定派に恨みがあるので過剰反応ムードに。
 否定派:先行否定派の援護無く叩かれ、意地になって否定意見を認めさせようと粘着ムードに。

というのがこれまでの流れではないか。
807風の谷の名無しさん:03/04/09 21:33 ID:g9bJKjFx
科学考証は肯定・否定とは関係ないってのは理解しておいて。
理解できない話だからってひがまないで欲しい。
808風の谷の名無しさん:03/04/09 21:33 ID:gIylTrWn
一見、もっともらしくって、それでいて科学的には嘘な笑いをとるって
趣向なら、あえて外す為に科学考察を行っているとして納得できるかな。

趣向としてはHALを思い出したけど、メディアの違いで外しどころが難しそうだ。
809風の谷の名無しさん:03/04/09 21:34 ID:wZVwCj4E
>>806は他スレへのコピペにも使えそうだ
810風の谷の名無しさん:03/04/09 21:35 ID:wJI8cE/Q
>>806
後行地域の住人さんて、先にスレを見て
否定意見が多いと、あんまり期待しないで見るから

思ったよりもヨカッタ(・∀・)

ていう意見が出やすくなるとも聴いたよ。
811風の谷の名無しさん:03/04/09 21:36 ID:bStEMpPJ
>>807は釣りだろうけど
アンチは高圧的だから嫌われるんだろう。

職場の早稲田卒がむかつくって言う主旨のスレを思い出した。
812風の谷の名無しさん:03/04/09 21:36 ID:TkR3KIvG
【くだらん】ワンダバスタイル【つまらん】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049035179/

アンチスレ立てて見ました!!
アンチの同志たちよ、イタイ信者は放っておいて存分に語ろうぜ!!
813風の谷の名無しさん:03/04/09 21:38 ID:6/mhGNvq
>>805
あんたみたいなまともな人間があと何人残ってるかと思うと、この先不安…。
もう見るの止めようかな…。
814風の谷の名無しさん:03/04/09 21:40 ID:6uuGaVT6
>>812
Janeって便利だな
815風の谷の名無しさん:03/04/09 21:40 ID:Zt10MgGn
このアニメは藤岡弘探検隊みたいなアニメだろう。
816風の谷の名無しさん:03/04/09 21:41 ID:wNLiWPQp
>815
それは同意(w
探検隊実況スレはマジツッコミを叩いたりしなかったけどね
817風の谷の名無しさん:03/04/09 21:42 ID:lFj3jGNG
本編はどうでもいいがOPはクセになるな。
4人組が必死なところと曲が合ってるつーか。
818風の谷の名無しさん:03/04/09 21:43 ID:86rdiK9r
>>812
てめぇこうていはのおれをだますとはいいどきようだ
819636:03/04/09 21:44 ID:E09KHRYA
おう、なんかアンチだマンセーだとかまびすしいが、昨夜、
キク8号萌えをぶちあげたオレにもまた吠えさせてくれ!
正直言うと、オレはワンダバに期待してなかった。
最初にその珍妙なタイトルを聞いた時には、どんな特撮へのオマージュかと
胸躍らせた。しかし、この期待は公式サイトを見て打ち砕かれた。
なんだ、美少女アニメじゃん! アイドルプッシュじゃん! かーぺぺぺぺ
おいら好みのロボ少女がいるにはいるが、こいつもどうせ「ご主人様〜うるうる」
とかなんとか、生ぬるいことをほざくに決まってらあ!
だがしかーし、おいらの予想をキクちゃんは裏切ってくれたんだよ。
それは、軌道をずれたキクちゃんが笑顔で「それで、これからどうなるんですかぁー?」
と尋ねたことだ! そう、彼女はロボだから、死の恐怖なんか持ってないんだよ。
そして、九十九自身が、キク八号を「代替可能な機械」としてしか見てないんだ。
自称天才科学者と、その助手であるはずの美少女ロボ……けど、この二人は
「機械とその持ち主」以上の関係じゃないんだよ。それも、ごく自然な関係として。
これは……センスオブワンダーだ!否、ワンダバだ!!
そして、九十九はみっくすJUICEをそんな目でしか見てない。
生身の美少女アイドルを、メカ同然にしか見ていない少年科学者!!
これが、これがワンダバなんだ! 次回も放送が待ち遠しくてたまらん本当の話が
820風の谷の名無しさん:03/04/09 21:46 ID:jWWYjOE7
全てを否定していなくても、目の敵のように叩く人がいるのは確か。
愛情を持ってここを直せば?っていう意見でも、直ぐに否定してくる。
どうしてなんでしょう?

俺の考えでは初回の掴みはいいと思うんだけど、これ以上時事ネタや突っ走って
滑ったギャグをかましていると、さすがに引く人も大勢出てくると思う。
エクセルでナベシンギャグについて行けなくなった事と同じ事が
あるかもしれない。もう少しスタッフには、自慰的ギャグは控えて欲しい。
821風の谷の名無しさん:03/04/09 21:46 ID:6RpkMU7N
それはよかったな
822風の谷の名無しさん:03/04/09 21:47 ID:bStEMpPJ
たしかに最近「ご主人様ぁ」系のアニメに飽きてきたから丁度いいな
天ぽchuは惰性で見るけどな
823風の谷の名無しさん:03/04/09 21:47 ID:NBwNLS+6
やっぱり一匹のワるQヲタが入り込んで荒らし&煽りをやってるようだな。
醜い嫉妬は顔だけにしてくれ。根性腐ったヲタは未来が暗いぞ。
824風の谷の名無しさん:03/04/09 21:50 ID:keqXfnw1
ロビンやキディでは関東組とそれ以外でえらく空気に差があったが、>>806見て
納得した。
825風の谷の名無しさん:03/04/09 21:51 ID:86rdiK9r
そうだ、みんな聞いてくれ。

文章を全てひらがなで書き、なおかつ語尾をやわらかくする。
そして文章の中に心温まるネタを一つ、こっそりと忍ばせるんだ。
そうすればもっと楽しいスレになるとは思わないか。
826風の谷の名無しさん:03/04/09 21:53 ID:TPQztR0g
>>812

ヽ(`Д´)ノ
827636:03/04/09 21:54 ID:E09KHRYA
>>822
あ、別に「ご主人様」属性を否定するわけではないよ。
ただ、ロボ少女の有り様の一つとして、キク8号は新しい可能性を
見いだしたような気がしてさ。とはいえ、PC版東鳩のマルチEDで
号泣したおいらがこんなことを言うのは、本末転倒かも知れないけどね
828風の谷の名無しさん:03/04/09 21:58 ID:wNLiWPQp
>823
マジレスしてもアレかと思うけど、念のため。
りぜるは「三文字連発スタッフで、よくあそこまで作画を維持したな。すげぇよスタッフ」と、どっちかってーとマンセーです(w
829風の谷の名無しさん:03/04/09 22:03 ID:9+p60SGa
やたら「○○派」とか言い出す奴は、リアル厨房だと思われ。
830風の谷の名無しさん:03/04/09 22:06 ID:fBWLTuLe
>>827
別に新しくは無いが、萌えるのは確か。
831風の谷の名無しさん:03/04/09 22:06 ID:clz5j9dP
ワルQヲタとか被害妄想膨らましているの端から見て怖いのでオチケツ
832風の谷の名無しさん:03/04/09 22:06 ID:QNNr6njB
俺は妖精タン派だね
833風の谷の名無しさん:03/04/09 22:07 ID:HMHbFUL4
話の流れとはまったく関係ないレスなんだが、
さくらって「ロリコン成金」なのかね?
834風の谷の名無しさん:03/04/09 22:09 ID:TJGDKiIr
>810 の意見もとりいれて修正

先行時:時前情報ないため期待しすぎた反動もあり否定派多数。
 肯定派:肯定意見を叩かれ嫌な思いをしつつも作品は好きなのでスレに残る。
 否定派:多数派だったので言いたいことを言いあって気持ちよくスレを去る。

後行時:先行組の反応で心の準備ができてるので肯定派率増加。
 肯定派:残留してた先行肯定派と合流、多数派になる。先行組は否定派に恨みがあるので過剰反応ムードに。
 否定派:先行否定派の援護無く叩かれ、意地になって否定意見を認めさせようと粘着ムードに。
835風の谷の名無しさん:03/04/09 22:14 ID:Zt10MgGn
>>812
ギ゙ャガ━━━━Σ(゚д゚lll)━━━━ン!!!
836風の谷の名無しさん:03/04/09 22:14 ID:bXgmRN1G
>>636
今や死に体になってる美少女アンドロイドスレにでも行くか?
いや、むしろここで頑張るべきなんだろうが。
837風の谷の名無しさん:03/04/09 22:15 ID:PTAgBRGX
http://www.wandabastyle.com/news/news_0218_01.html
コミックバーズを買ってきたわけですが……

大気圏突入で可燃部分が燃え尽き、キク8号たんのCd値の低そうな
空力デザインボディを多角度から観察可能すなわち(;´Д`)ハァハァ
なのですが……

こんなほのぼのとして毒気のない九十九&キク8号なんて ・゚・(ノД`)・゚・。



……さて、第1話が載ってる先月号、どうやって手に入れようか (;´Д`)ハァハァ
838風の谷の名無しさん:03/04/09 22:18 ID:aNThFsWn
>>833
さくらたんはぱんちゅをうっておおもうけしました。
でもおにのようにこわーいおねえたんにありがねぜんぶまきあげられて
たべものもろくにあたえられず、しかたなくにわにはえているものを
たべるまいにち。
そうして、あんなふうになってしまったのです…かわいそうなさくらたん。・゚・(ノД`)・゚・。
839風の谷の名無しさん:03/04/09 22:20 ID:6fGaERZ1
春売さくら
840風の谷の名無しさん:03/04/09 22:31 ID:drp+1T0U
毎週トンチキな妄想科学とやらにツッコミを入れるスレになりそうれすね
841風の谷の名無しさん:03/04/09 22:36 ID:HMHbFUL4
>>838
はっきり言うと、読みにくいぞ。それw

ゆり が さくら に
 「ロリコン成金!」
と、言っていたから、すこし気になっただけなんだけどね。
そうか。草を食べるくらい貧乏だったのか……アー、ヤレヤレ
842風の谷の名無しさん:03/04/09 22:44 ID:bStEMpPJ
ぜんぶ ひらがなで かくときは、
ぶんせつの あいまに、 くうはくもじを いれましょう。
843風の谷の名無しさん:03/04/09 22:47 ID:86rdiK9r
ひらがなかいわ まんせーにだ
844風の谷の名無しさん:03/04/09 22:50 ID:BRRVYIYR
>>841
人気あった時に、稼ぎまくっていたんじゃないのかなぁ?
845風の谷の名無しさん:03/04/09 22:54 ID:cj6EqGZR
キクたん・・・(;´Д`)ハァハァ
あ、今1話見たとこなんだが
なんだあのナベシンみたいなのは、、、過去レス?見とらん。
846風の谷の名無しさん:03/04/09 22:57 ID:TPQztR0g
>845
率直な感想を述べよ
847風の谷の名無しさん:03/04/09 23:06 ID:myPlADIp
今01話みたんだけどなんじゃこら?めちゃくちゃおもろいやん。萌えフロンティアか?ヲイ
なんだかんだで今期おもろいのおおいなぁ。
コレに関しては関連商品買ってしまいそうだ。激しく釣られてる感があるが
848風の谷の名無しさん:03/04/09 23:08 ID:aVbimgMr
できるだけ・・・っていうか、叶うなら絶対科学蘊蓄のレスは付けないでくれ!
オレは純粋に4人+1体を堪能したい。
科学ネタに突っ込みなんて別にメロンにスレ立てして議論してくれ!
もう、ムチャクチャうざい>科学ヲタ
849風の谷の名無しさん:03/04/09 23:12 ID:aHwV0HRE
結局のところ視聴者の殆どが萌えヲタになるだろうから
何度も何度も科学ネタをマジメに語る必要は無いとは思う。
思うが、だからといって別にしめだす事は無いと思うが。
850風の谷の名無しさん:03/04/09 23:15 ID:wJI8cE/Q
アンチと擁護が見事なまでに
噛み合ってない理由がどっかに
あったんだけど、みつからない(´Д⊂
851風の谷の名無しさん:03/04/09 23:15 ID:jWWYjOE7
>>848
このスレで堪能するのが健全かと。

【 後藤 】ワンダバスタイル ノ|ァノ|ァスレ【 宏志 】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049598904/
852風の谷の名無しさん:03/04/09 23:16 ID:bXgmRN1G
いわゆるボケに対する突っ込み的なレスならいいんだが、なんかそこから転じて
妙な方向にスレが行きがちなのがな。
853風の谷の名無しさん:03/04/09 23:16 ID:30gW17vg
>>848
だから、どうして独占したがるんだよ。
楽しみ方を1つに決め付けんなって。
854風の谷の名無しさん:03/04/09 23:17 ID:g9bJKjFx
キャラ萌えに理屈はいらないが科学に理屈は必要だ。
妄想科学には要らないけど。
855風の谷の名無しさん:03/04/09 23:20 ID:BRRVYIYR
>>852
禿同。
856風の谷の名無しさん:03/04/09 23:21 ID:Dl+iFfgu
>848
それこそハァハァスレ行きなのでは?
857風の谷の名無しさん:03/04/09 23:21 ID:v8CT042K
ひまわりタソ燃えヽ(´∇`)ノ
858風の谷の名無しさん:03/04/09 23:24 ID:bStEMpPJ
愛たんエロ萌え
859風の谷の名無しさん:03/04/09 23:25 ID:BRRVYIYR
さくらた〜ん♥
860風の谷の名無しさん:03/04/09 23:26 ID:g9bJKjFx
科学と妄想科学の違いってのはだな、たとえばだな、計算尺という存在その
ものは科学だが、そこに付いている桁がとんでもないのは妄想科学の領域
なんだよ。ゴムを使えば物を飛ばせるのは科学だが、それで月まで飛ばして
しまうのは妄想科学なんだ。
そういう、科学と妄想科学との区別ができずに、科学考証しているのを見かけた
だけでアンチだとかなんだと騒がれても困るんだよ。
861風の谷の名無しさん:03/04/09 23:27 ID:myPlADIp
あああああああああああ萌えぇぇぇえええええええええええええええ
862風の谷の名無しさん:03/04/09 23:34 ID:jWWYjOE7
>>860
いい事言っているんだけど、このスレの一部の書き込みを
している人には馬の耳に念仏だと思うよ。

自分に都合が悪い意見が出ると、無意味な書き込みでスルーし、
盲目的なマンセー意見を書く。この繰り返し。

前のレスでも見たけど、関係者が意図的にやっていると思われても
本当にしょうがないと思う。特に日中は。
2ちゃんねるがある程度の影響があるのは分かるけど、ここまで露骨な
事をするのは始めてみた。
863風の谷の名無しさん:03/04/09 23:35 ID:6pNvOvBD
ワンダーファームとTNKが組む作品はオレ的には◎!
HMメイ、こすCOMときてみんなDVDでお世話になってます(W
864風の谷の名無しさん:03/04/09 23:45 ID:wJI8cE/Q
>>860
マンセー派だけど同意だよ(・∀・)ノシ

ワンダバの科学は非科学的だ
→東大の連中は科学をわかってない(゚Д゚)ゴルァ!

ってのがよく分らなかった(・∀・)
865風の谷の名無しさん:03/04/09 23:46 ID:wNLiWPQp
穿ちすぎかもしれないけど、今現在の流れにしても

「マンセーしていない意見を封殺しようとしているのが問題」
って話を
「科学考証談義の是非」
へすり替えようとしているように見えるし。


・・・まぁ、重ねて言うけど穿ちすぎであればいいんだけど。
866風の谷の名無しさん:03/04/09 23:54 ID:BRRVYIYR

    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
867なーだ:03/04/09 23:55 ID:rfgKG5cG
しつこく関係者関係者とネチネチ言ってる粘着君はどの辺りが関係者の発言だというのだろう?
せめてどの辺りがそうで、どのような根拠で関係者と判断してるのか伺いたいモノだ。いやマジで。

そもそもマンセーってのは”DVD絶対買うぜ〜”とか”来週が楽しみだ〜!”とか
無条件のよいしょ発言の事だと思ってるのだが、少なくともアンチがマンセーばかりで云々
言いだした頃にはこの手の発言は殆どなかったように思うのだが?
868風の谷の名無しさん:03/04/09 23:56 ID:bStEMpPJ
どちらかというと愛ちゃんと関係を持ちたいな
869風の谷の名無しさん:03/04/10 00:01 ID:G8Pt21hS
業務命令で勤務時間中延々マンセーレスをカキコさせられた社員が、
家に帰ってうさばらしにマンセー派叩きを行っているという説はどうか。
870風の谷の名無しさん:03/04/10 00:01 ID:SRxSWT5i
>867
私はどっちかってーと
「否定的な意見が出てくると、感情的なレスで即座にそれを叩きつぶしにかかる人達」
を問題にしているつもりだけど?
871風の谷の名無しさん:03/04/10 00:03 ID:c34wAxJb
DVDは欲しくないが同人誌は作りたい(w
872風の谷の名無しさん:03/04/10 00:04 ID:L39fLJgW
別につぶしとかかんけーなく普通にマンセーしてんだYO!!
873風の谷の名無しさん:03/04/10 00:06 ID:HjMmZ2wQ
>>866
そのAAおもしろいな(w

>>867
アンチなんざほっとけよ・・・
そいつのアタマの中では自演でいいじゃないか。

>>869
なかなか良い着眼点。
874風の谷の名無しさん:03/04/10 00:06 ID:SRxSWT5i
>872
それだったら特に問題ないんじゃない?
マンセーな意見と否定的な意見が共存するのは、2ちゃんの普通の姿。

そーじゃない空気をつくられるのは御免被りたいだけで。

#っつーかIDおちつけなさいて。
875848:03/04/10 00:08 ID:ZvrRelhI
だからなんでギャグが根幹にあるドラマ語るスレで肩の張る科学ネタ展開する
のか分からねえよ。
それを見方を限定するなとか屁理屈つけて、終いにゃハァハァスレ逝けとか
勝手なこと決めるし。
どう考えてもこの作品に科学ネタ持ち込むのが暴挙だろ?
ストラトスならまだしも逝き場を求めてる科学ヲタが無理やり入り込んで粘着に
なってるようじゃねーか。
止めてほしいよ。
876なーだ:03/04/10 00:09 ID:yW20+DtT
>>870
少なくとも全ての否定意見がつぶされている用には見えないけど?
つぶされる意見は大概一辺倒な”関係者〜”とか肯定意見派の流れを歪曲
して流れを誘導してるようなモノに見えるのだが?

ここに来て肯定派が一気に増えたなぁとは思うが、
この手ののやり口は埼玉放送直後で肯定否定が分かれていた当時から一環
してるし。
877風の谷の名無しさん:03/04/10 00:10 ID:L39fLJgW
嵐じゃなきゃなにかきこもーが自由だろ。
勝手にルールつくんなYO!!
878風の谷の名無しさん:03/04/10 00:12 ID:yW7EkTpf
つまらんレスだと思ったらスルーすれば良し。
それで全てが解決する。
879風の谷の名無しさん:03/04/10 00:14 ID:BkNiGqnj
よし、ここは流れを変えて





科学的に語ろうぜ
880風の谷の名無しさん:03/04/10 00:14 ID:gvkvyUIm
考察したいヤシは考察すればいい。
萌えたいヤシは萌えればいい。
それでいいじゃないか。
881風の谷の名無しさん:03/04/10 00:15 ID:PumnW/Zf
例えば72浬離れているなら空母から基地が遠く霞んで見えたり、水平線から微かに顔を
出しているだけだったりっていう様な絵を見せて、そういった映像的なリアリティの
上に大嘘を重ねて行くと言うならああ判ってやっているんだね、って見られるんだけど
そういう見る側を世界に引き込もうと言う努力に欠けるのよね、これ。
その辺が残念に思っている人が考証云々組の中には多いのではと推測。
楽しみたいから見ている、だからもっと楽しませてくれという我侭だけど
ある意味当然な要求な訳でね。製作者側ももっと配慮してくれないと(w
882風の谷の名無しさん:03/04/10 00:16 ID:riHMIEth
俺は別に「ひまわり萌え」とか「キクには萌えない」なんて意見を
批判したりするつもりはないし、ひまわり萌えの人間をアンチ扱いするつもりもない。

物理ネタは原則放置。
理屈っぽいガキは学校でも仲間はずれにされてたでしょ?
883風の谷の名無しさん:03/04/10 00:17 ID:SRxSWT5i
>876
まぁ、スレ1から見続けて
「少なくとも全ての否定意見がつぶされている用には見えない」と感じるなら、それでいいんじゃないですか?

そう感じない人間が、私を含めているってだけの話で。
884風の谷の名無しさん:03/04/10 00:17 ID:WbXQr7oB
キク8号の外殻素材のこととか?

発車後の顔の歪み具合からして堅くは出来ていないようだ(*´Д`)
885風の谷の名無しさん:03/04/10 00:18 ID:VsnRsQnb
>>882
理科の心が無かったんだね。
886風の谷の名無しさん:03/04/10 00:18 ID:L39fLJgW
ワンダバ=リメイク空想科学大戦
887風の谷の名無しさん:03/04/10 00:20 ID:pPjhmSW3
http://www.kids-station.com/2003/wandaba/inter_mutuki.html

「つまり、月に行く方法を空想、妄想で広げながら、義務教育や高校の
数学や物理で習う法則を使って、ある程度のリアルさをもたせる。」

その『ある程度のリアルさ』すら描けていないのが問題だと思われ。
888風の谷の名無しさん:03/04/10 00:20 ID:DnKM0Ks8
ああ、ガリバーボーイは
空想科学だった(;´Д`)
889風の谷の名無しさん:03/04/10 00:21 ID:L39fLJgW
アルマゲドンでもパチンコネタ宇宙飛行ネタあったな。
890風の谷の名無しさん:03/04/10 00:22 ID:riHMIEth
って良く考えたら2ちゃんは世間的に仲間はずれにされている人たちが
ストレス解消しに来たりするんだった・・・スマソ
891風の谷の名無しさん:03/04/10 00:22 ID:njXbxKW5
物理ネタとかはしたい人がすればいいじゃないか。
スルーできずに、噛み付くのはよそう。
892風の谷の名無しさん:03/04/10 00:24 ID:9/W299Lp
>>887
建設的な批判意見が出てきたね。
893なーだ:03/04/10 00:24 ID:yW20+DtT
物理考察についてはわざわざこの作品でやる気は起きないけど読むのは結構好き。

無駄な考察に頭を使うのが好きというのは理系人間の習性みたいなモノだから
大目に見て欲しいなぁ……とか思ったり。
894風の谷の名無しさん:03/04/10 00:24 ID:qtkWE9UP
俺なんて天動説信じてんだぞ
895風の谷の名無しさん:03/04/10 00:27 ID:HjMmZ2wQ
何故萌えアニメで化学云々を語ろうとするのだ・・・
896風の谷の名無しさん:03/04/10 00:28 ID:ItQ77JVj
クズども、ギャグのクオリティーについてもっと語れ。

最初は「何故こんなギャグアニメのキャラが萌えなんだ?
もっと少年誌のギャグ漫画の様な絵の方が面白くないか?」
なんて事を思ってたけど、今はそのギャップがそこはかとなく
面白い。それにアフロと九十九は少年誌のそれでも充分通用
するあくの強さがある。
897風の谷の名無しさん:03/04/10 00:30 ID:riHMIEth
眼鏡やパンツ売りは声優の顔を見ちゃったから全然萌えないんだな。
その点、ゆりは声優自体がそこそこだから萌えるし、
キクちゃんには必要以上に萌えてしまう。
898風の谷の名無しさん:03/04/10 00:30 ID:qtkWE9UP
ナベシンが「私達はダメ芸人です」と言わせている所がいい
899風の谷の名無しさん:03/04/10 00:30 ID:G8Pt21hS
科学ネタにつっこむのも楽しみ方としては十分ありだと思うけど書き方がね。

 どこそこがおかしいやんけ、本当ならこうだぜ、くらいならいいんだけど、
そこから、やれ東大のくせにとか、製作者の知性がどうだとか、これで満足してるマンセー派は馬鹿だとか、俺のアイデアのほうが全然凄いとか、あの名作SFみたいにしろとか、どんどん暴走してしまうのは勘弁してほしいな。
900風の谷の名無しさん:03/04/10 00:31 ID:SRxSWT5i
>895
つーかオフィシャルがコレ、科学を考えるなってのに無理があるって。
ttp://www.kids-station.com/2003/wandaba/moon38.html
901風の谷の名無しさん:03/04/10 00:31 ID:pYkrk14T
>848=>875
凄いね、君。

>848でオレは純粋に4人+1体を堪能したい&
科学ヲタ排除したくて他所へいけ

とまぁ自分で先に随分と勝手なこといっておいて
>856でハァハァ行きなのでは?と言われて

>875で 終いにゃハァハァスレ逝けとか 勝手なこと決めるし

ですか。
902風の谷の名無しさん:03/04/10 00:31 ID:VsnRsQnb
逆に妄想部分にリアルな話をこじつけようとするのはキライ。
ファンタジーはファンタジーのままにしておくべき。
魔女っ子ものだって重力や古典力学は存在するが、それらを無視するときは
あるし、さらに変身や魔法に科学的考証なんて無駄だしむしろやってはいけ
ないことだろう。
903風の谷の名無しさん:03/04/10 00:32 ID:TRH9gIT4
>>896
「少年誌のそれ」の「それ」って何だ?
「絵」か・・・?
直前に「それ」が指す言葉を入れないと分かりづらくてかなわん。
904風の谷の名無しさん:03/04/10 00:33 ID:eO/L+GoY
おまいら不毛ですよ。
905風の谷の名無しさん:03/04/10 00:33 ID:riHMIEth
じゃあコロッケ!について語ろうか

ドロップ萌え〜〜〜
906風の谷の名無しさん:03/04/10 00:34 ID:w/PU65dt
オレにひとことだけ言わせてくれ!

タイトルにワンダバとつけるなら・・・

 な ぜ 冬 木 先 生 を 起 用 し な い ん だ ! !

ムッシュじゃないだろう!

                       40代のサラリーマン
907風の谷の名無しさん:03/04/10 00:36 ID:fmm60hLb
ぶっちゃけギャグおもんない。もっと裸出して。裸。
908風の谷の名無しさん:03/04/10 00:36 ID:DnKM0Ks8
あのままワンダバ4人組み出てこなくて
キク8号だけでも十分持った気が(・∀・)スル!!

…のは漏れだけ?(;´Д`)

販促番組だしもうちょっと4人組みプッシュ
しても良かったかなぁと思ったんだけど。
どうでしょう? Aパートのキクがいなかったら
反応変わってたでしょうか…(・∀・)
909風の谷の名無しさん:03/04/10 00:37 ID:njXbxKW5
アニメ版ガンパレにゲームのガンパレを持ってくるなって言っているようなもんだな。
(科学ネタは禁止と言ってる人。
どうしても我慢できなかったらスルーするか、透明あぽーんすればいい。
910風の谷の名無しさん:03/04/10 00:38 ID:bzDw38Gw
ぶっちゃけギャグおもしろくないからどうでもいいよ。
もっと裸出して。裸。(´Д`)ハァ〜ン
911風の谷の名無しさん:03/04/10 00:40 ID:G8Pt21hS
ぶっちゃけギャグはそこそこ面白い。でも裸はもっとだして
912風の谷の名無しさん:03/04/10 00:41 ID:riHMIEth
裸もいいけどキクちゃんにエッチなセリフを言わせてよ
913風の谷の名無しさん:03/04/10 00:42 ID:dNFf/enW
ぶっちゃけマイクはオモシロイ。
        +
ひまわりの出番を3割増しして欲しい。
914風の谷の名無しさん:03/04/10 00:45 ID:1J+3DBOH
ぶっちゃけギャグが面白いと思ってしまう私は
世間ではそろそろオヤジと呼ばれてしまう年代。
915風の谷の名無しさん:03/04/10 00:47 ID:HY57qxRv
>>909
いやいや結構ですよ、あなた方こそあぼーんして下さい。
どうです、科学考証ネタスレ立てては?そこで思い切り議論して下さい。
大体なんでここでやりたがるの?あなた方こそスレの流れ悪くしてるでしょ。
916風の谷の名無しさん:03/04/10 00:48 ID:njXbxKW5
裸は正直いらない。
全員シャッツの上から乳首を立てて欲しい。
917風の谷の名無しさん:03/04/10 00:49 ID:SRxSWT5i
>915
しっつもーん

では、オフィシャルに設定された「100倍楽しむ方法」を無視しろと?
ttp://www.kids-station.com/2003/wandaba/moon38.html
918風の谷の名無しさん:03/04/10 00:50 ID:njXbxKW5
>>915
いや俺は科学ネタあんま好きじゃない。
あまりにも科学ネタ叩く人がいたから、書き込んだだけですよ。
こういう事はもうやめましょうか。
919風の谷の名無しさん:03/04/10 00:51 ID:MDW10u3n
このスレは(というか誰でも)オフィシャルに感化される必要などございませんが。
920風の谷の名無しさん:03/04/10 00:52 ID:SRxSWT5i
>919
科学考証嫌いな人間がスレの方向性を決める必要もございませんわな。
921風の谷の名無しさん:03/04/10 00:53 ID:HhDNyc0f
俺は公式なんか見なくてもこのスレとキャラ萌えで100倍楽しんでるからいいや。
922風の谷の名無しさん:03/04/10 00:54 ID:riHMIEth
理系ヲタ・・・3割
作品信者・・・2割
キャラ萌え・・4割
声優萌え・・・1割

くらいか?
923風の谷の名無しさん:03/04/10 00:55 ID:ISlfIb/y
基本姿勢
924919:03/04/10 00:55 ID:+CPjiiuc
>>920
俺がいつスレの方向性決めたんだよ・・・(´Д`;)
別に化学考証嫌いな訳でも無いのに。
勝手に思い込まないでくれ。
925風の谷の名無しさん:03/04/10 00:56 ID:9/W299Lp
次スレ案どうする?
926風の谷の名無しさん:03/04/10 00:57 ID:SRxSWT5i
>924
別にアナタとは言ってませんが・・・とゆーか、コロコロID変えてて忙しいですなまた
927風の谷の名無しさん:03/04/10 00:57 ID:hNP+oT25
>>922
声優萌えではなく声萌えはどの分類?
やっぱキャラ萌えに入るのかな?
いや、キャラにも萌えてますけどね。
928919じゃないが目に余るので:03/04/10 01:00 ID:rreTtx9P
>>926
>別にアナタとは言ってませんが・・・
じゃあレス指定すんなよ、紛らわしい。

>コロコロID変えてて忙しいですなまた
接続切らないと連投規制かかる奴だっているだろ。
929風の谷の名無しさん:03/04/10 01:01 ID:BkNiGqnj
ワンダバスタイルの妄想科学を語るスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1049903815/
930風の谷の名無しさん:03/04/10 01:02 ID:L39fLJgW
とこれでコレ何クール?
931風の谷の名無しさん:03/04/10 01:03 ID:G8Pt21hS
1クール
932風の谷の名無しさん:03/04/10 01:04 ID:dgJNWHRj
何気に今期、実況以外でレスの伸びが1番のスレはここですか?
933風の谷の名無しさん:03/04/10 01:04 ID:MhybhDJp
1クール。
本編終了直前にキクが放送終了までの日数をカウントダウンしてるね。
934風の谷の名無しさん:03/04/10 01:05 ID:BG2LtI7Y
被害妄想科学…(´Д`;)
935風の谷の名無しさん:03/04/10 01:05 ID:SRxSWT5i
>928
そういわれても、この話の流れ上仕方ありませんやな


では、オフィシャルに設定された「100倍楽しむ方法」を無視しろと?
ttp://www.kids-station.com/2003/wandaba/moon38.html
 ↓
このスレは(というか誰でも)オフィシャルに感化される必要などございませんが。
 ↓
科学考証嫌いな人間がスレの方向性を決める必要もございませんわな。
936テンプレ案その1:03/04/10 01:05 ID:9/W299Lp
ここは妄想科学アニメ「ワンダバスタイル」について語るスレです。

原作・シリーズ構成 六 月 十 三
キャラクター原案 ご  と  P
キャラクターデザイン 原  将 治
メカニックデザイン 中 北 晃 二
のりものデザイン 宮 尾   岳
脚本 滝  晃 一
佐 藤 勝 一
監督 高 本 宣 弘
制作プロデュース 加 藤 長 輝
音楽プロデュース 井 上 俊 次
音楽 ラ ン テ ィ ス

アニメーション制作 ティー・エヌ・ケー
妄想科学考証 東京大学アニメーション研究会
東京大学新月お茶の会
理論科学グループ 妄想科学分科会
企画・原作 ワンダーファーム
製作 ワンダバスタイル製作委員会

公式サイト:
http://www.wandabastyle.com/

--------------------------------------------------------------------
◆実況は専用板↓の該当スレにて。
アニメ特撮実況掲示板 http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
-------------------------------------------------------------------- 

前スレ ワンダバスタイル その2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049729823/
937風の谷の名無しさん:03/04/10 01:07 ID:BG2LtI7Y
>>936
スタッフいらねんじゃね?
938風の谷の名無しさん:03/04/10 01:07 ID:pYkrk14T
>935
>909>915がその前にあるでしょ
939風の谷の名無しさん:03/04/10 01:08 ID:hITiVx2s
お、もうテンプレか。早いな。
でも流れ早いからこれぐらいでいいのかもね。
940風の谷の名無しさん:03/04/10 01:08 ID:L39fLJgW
FAQは・・・いらんな
941テンプレ案その2:03/04/10 01:09 ID:9/W299Lp
関連スレ:
【次世代のスターダム】Prits・みっくすJUICE・Pastel
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1047920688/

【 後藤 】ワンダバスタイル ノ|ァノ|ァスレ【 宏志 】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049598904/

過去スレ
ワンダバスタイル はじまるぞ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041139377/

942風の谷の名無しさん:03/04/10 01:09 ID:SRxSWT5i
>938
あるね。
で、私の理解力が足りないのかも知れないが。

・・・それで?
関連スレ:
【次世代のスターダム】Prits・みっくすJUICE・Pastel
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1047920688/

【 後藤 】ワンダバスタイル ノ|ァノ|ァスレ【 宏志 】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049598904/

過去スレ
ワンダバスタイル はじまるぞ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041139377/


ワンダバスタイルの妄想科学を語るスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1049903815/
944風の谷の名無しさん:03/04/10 01:11 ID:9/W299Lp
俺は立てられんので、他の人立てて。よろしく。
945風の谷の名無しさん:03/04/10 01:11 ID:pYkrk14T
>942
なんで俺がそんなこといわれにゃあならんのか・・・
あんたの意見を補助しただけなのに。
946風の谷の名無しさん:03/04/10 01:12 ID:BG2LtI7Y
どうせならここも入れとけば

SF板「妄想科学シリーズ ワンダバスタイル」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1049649197/l50
947風の谷の名無しさん:03/04/10 01:13 ID:9/W299Lp
>>943
あ、すまん。今、立てたばっかりだったのね。
抜けました。では、テンプレ2は943さんのを含めてこれでどう?
過去スレは重なっていくので、一番最後がいいかと。w

関連スレ:
【次世代のスターダム】Prits・みっくすJUICE・Pastel
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1047920688/

【 後藤 】ワンダバスタイル ノ|ァノ|ァスレ【 宏志 】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049598904/

ワンダバスタイルの妄想科学を語るスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1049903815/


過去スレ
ワンダバスタイル はじまるぞ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041139377/
948風の谷の名無しさん:03/04/10 01:13 ID:SRxSWT5i
>945
うわースマソ。
深読みしまくってしまたよ・・・・

949風の谷の名無しさん:03/04/10 01:14 ID:BrJOKAeu
今頑張ってるのは理系の高校3年生だと言ってみるテスト
950テンプレ案・改1:03/04/10 01:17 ID:HT9drc5Z
ここは妄想科学アニメ「ワンダバスタイル」について語るスレです。
化学考証は専用スレが立ったのでそっちでやって下さい。

アニメーション制作:
ティー・エヌ・ケー

妄想科学考証:
東京大学アニメーション研究会
東京大学新月お茶の会
理論科学グループ 妄想科学分科会

企画・原作:
ワンダーファーム

製作:
ワンダバスタイル製作委員会

公式サイト:
http://www.wandabastyle.com/

------------------------------------------------------------
◆実況は専用板↓の該当スレにて。
アニメ特撮実況掲示板 http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
------------------------------------------------------------

前スレ  ワンダバスタイル その2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049729823/
951風の谷の名無しさん:03/04/10 01:19 ID:HT9drc5Z
アイタタタタタ
誤字 ×化学
    ○科学


>>947
グッジョブ。
案1が見やすくならないかな・・・と思ったんだけど
あんまり見やすくなってないね。
952風の谷の名無しさん:03/04/10 01:20 ID:pYkrk14T
ところでステルヴィアがもうへたれてるわけだけど。

このアニメもどうなることやら。
953テンプレその3:03/04/10 01:20 ID:9/W299Lp
放送時間

テレビ埼玉 毎週土曜日 24:40〜25:10
千葉テレビ 毎週日曜日 24:00〜24:30
サンテレビジョン 毎週月曜日 24:00〜24:30
テレビ神奈川 毎週月曜日 24:05〜24:35
三重テレビ 毎週月曜日 24:30〜25:00
キッズステーション 4/14〜 毎週月曜日 24:00〜24:30
キッズステーション(リピート)4/18〜 毎週金曜日 24:30〜25:00

関連サイト

=ワンダーファームWEBサイト=
http://www.wonderfarm.co.jp/

株式会社メディアファクトリー
http://www.mediafactory.co.jp/

Lantis−ランティス−
http://www.lantis.co.jp/
954風の谷の名無しさん:03/04/10 01:21 ID:G8Pt21hS
>950
次スレよろー
955風の谷の名無しさん:03/04/10 01:27 ID:UtmL9K6H
ムリだと思ったけど立てられた。

次スレ

ワンダバスタイル その3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049905394/
956テンプレその4:03/04/10 01:27 ID:9/W299Lp
キャスト


九十九科学  宮田 幸季

キク8号   清水 愛

マイケル花形 千葉 進歩

夏輪ひまわり 中原 麻衣

冬出ゆり 植田 佳奈

秋茂あやめ 斎藤 千和

春野さくら 森永 理科
957風の谷の名無しさん:03/04/10 01:30 ID:DnKM0Ks8
>>955
乙。
958風の谷の名無しさん:03/04/10 01:50 ID:njXbxKW5
>>955
乙カレー
959風の谷の名無しさん:03/04/10 01:54 ID:DnKM0Ks8
         i::/:::;':::::::::::::::;:::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::';::::';::',
        .i::!:::::!::::::::|::::::i:::::/|:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::;':::::::::::::::::::i:::::i:::i
        . |::!:::::i:::::::::i::;;r|''/'''i'7';:::::::::::::i:::::::::;;i,__/|:::::::::::::::::::i::::::!::|
       i:::!:::::';:::::ト、:::;;l,--、|i .';:::::;::::/::::;:::://`ト、::::::i::::::::!::::::!::i
        i::::'、::::`ーi r'";;;;;;;;Oiヽ.ヾハ/レ'レ',,.-、、/!::`ソ:::::::ノ::::::;':;'
,,.、     ,'::::::i\::::::|l l:;;;;;;;;;;;;;;l       r';;;;;;;Oヾレ'!::/::::::/:;'
i, `ヽ、 /ノ|:::'、 \、 ゝo;;;;;;;ノ       |;;;;;;;;;;;;;;! i .|"::::::;r'::::i
. `ヽ、 \  .レviヽ、,,!  ``'''''"   ,.     ゝo:::::ノ ノ/:::::;:イ::::::;'
    \ \  |:::ノ|:'、        r---,   ```" _,r'-''" /::::::!  埋めますか?
    .ゝ-=ーく ̄`',r\     |  ./       /‐-‐'"::ト、::|
    / -─-、 `7 '、`"レ-、,  `ー'     _,,.r'"ハ::::/レ' `ヽ
    ! -─-、`)   '、   |`''ー---‐ァi''"`"`_,,..-'r‐-、
    `、 ,r-、ノ 、  ト--‐'"i`''ー-ii''" | ̄ ̄    |: :', `ヽ、
      `、     ', i'ー-、    r'⌒`ヽ,   __,,..-': :,!   `、
      \_.   <  ヽノ. |フ   !: : : : : :!   `''ーァ: : i    .',
      /、,\.  ,,.r'"  ヽ、  i、 : : : ノ`!    ,!: : ;'  `、,,..',
      'ーァ ``''''''"     /`!  i``'''"  `、 _,,ノ: : /   ヽ、`\
      /       ,,.r''"  '、,,,__|  `、,'   `、: : : /`、    \ j
      ``T''ー--‐''"     '、: :|   '、  .`、: :|  !      \
        `'''ー-、       `; |__,,,_   ,r-'"ゝ|  |\


960 :03/04/10 01:59 ID:9/W299Lp
#1000取り合戦
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

961風の谷の名無しさん:03/04/10 02:12 ID:Hsu6AF/q
>>959
カワイイ(´∀`*)
962風の谷の名無しさん:03/04/10 02:13 ID:b6yWC5v7
>>959
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
963風の谷の名無しさん:03/04/10 03:20 ID:G8Pt21hS
はいはいやればいいんでしょやれば。

1000get−!

あー疲れた。寝よ寝よ。
964風の谷の名無しさん:03/04/10 03:25 ID:4IZforfr
>>963
超フライング
965風の谷の名無しさん
         i::/:::;':::::::::::::::;:::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::';::::';::',
        .i::!:::::!::::::::|::::::i:::::/|:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::;':::::::::::::::::::i:::::i:::i
        . |::!:::::i:::::::::i::;;r|''/'''i'7';:::::::::::::i:::::::::;;i,__/|:::::::::::::::::::i::::::!::|
       i:::!:::::';:::::ト、:::;;l,--、|i .';:::::;::::/::::;:::://`ト、::::::i::::::::!::::::!::i
        i::::'、::::`ーi r'";;;;;;;;Oiヽ.ヾハ/レ'レ',,.-、、/!::`ソ:::::::ノ::::::;':;'
,,.、     ,'::::::i\::::::|l l:;;;;;;;;;;;;;;l       r';;;;;;;Oヾレ'!::/::::::/:;'
i, `ヽ、 /ノ|:::'、 \、 ゝo;;;;;;;ノ       |;;;;;;;;;;;;;;! i .|"::::::;r'::::i
. `ヽ、 \  .レviヽ、,,!  ``'''''"   ,.     ゝo:::::ノ ノ/:::::;:イ::::::;'
    \ \  |:::ノ|:'、        r---,   ```" _,r'-''" /::::::!  キク8号!
    .ゝ-=ーく ̄`',r\     |  ./       /‐-‐'"::ト、::|
    / -─-、 `7 '、`"レ-、,  `ー'     _,,.r'"ハ::::/レ' `ヽ  2getしました。
    ! -─-、`)   '、   |`''ー---‐ァi''"`"`_,,..-'r‐-、 
    `、 ,r-、ノ 、  ト--‐'"i`''ー-ii''" | ̄ ̄    |: :', `ヽ、
      `、     ', i'ー-、    r'⌒`ヽ,   __,,..-': :,!   `、
      \_.   <  ヽノ. |フ   !: : : : : :!   `''ーァ: : i    .',
      /、,\.  ,,.r'"  ヽ、  i、 : : : ノ`!    ,!: : ;'  `、,,..',
      'ーァ ``''''''"     /`!  i``'''"  `、 _,,ノ: : /   ヽ、`\
      /       ,,.r''"  '、,,,__|  `、,'   `、: : : /`、    \ j
      ``T''ー--‐''"     '、: :|   '、  .`、: :|  !      \
        `'''ー-、       `; |__,,,_   ,r-'"ゝ|  |\