時空冒険記ゼントリックス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
香港で制作されたフル3D-CGのTVアニメ
4月5日よりNHK-BS2にて毎週土曜日朝8時5分から放送

公式サイト
http://www.zentrix.tv/
NHK内サイト
http://www.nhk.or.jp/anime/alacarte/zentoronix.html
2風の谷の名無しさん:03/04/04 03:38 ID:wF7xDKkZ
(゚听) イラネ
3風の谷の名無しさん:03/04/04 03:43 ID:dh8wz+eH
これからのアニメ製作の主役は日本以外のアジア各国です
日本のクズアニメなんてもう要りません
4風の谷の名無しさん:03/04/04 03:45 ID:glaheN+H
日本版スタッフ
音響監督=千葉繁

キャスト
ゼントロイド・ゼウス=三宅健太
ミーガン=池澤春菜

主題歌「CHANGE THE FUTURE」B'z
5風の谷の名無しさん:03/04/04 03:47 ID:uovipKnY
「タイムマシンの不調から15歳から8歳の体になってしったミーガン。」という設定に
俺のロリレーダーが反応したが絵を見た途端反応ロスト。
6風の谷の名無しさん:03/04/04 04:12 ID:mdBVIN2f
時空冒険記ゼントリックス 実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1049377197/l50
7風の谷の名無しさん:03/04/04 06:10 ID:yX7DUt+J
コレとポトリスとどっちが盛り上がるだろふ?
8風の谷の名無しさん:03/04/04 07:29 ID:ge4EmwAt
アジア製アニメってことで半島アニメと同一視してる奴が多いな。
俺は純粋にロボットアクション物として期待してるんだが。
萌え方面については…
http://www.zentrix.tv/html/funstuff/wallpaper/wallpaper_0030_800.html
15歳バージョンはアレだが8歳の方は別に悪くはないんじゃないか?

とりあえず10話くらいまで見てから判断しようや(w
9風の谷の名無しさん:03/04/04 10:46 ID:pJogHO77
BSアニメ館で音響監督の千葉繁がアドリブ盛りだくさんにするような事を言っていたので
そこに超期待。気楽に笑える作品になると良いな。
10風の谷の名無しさん:03/04/04 16:56 ID:stA5TMRv
アニメってゆうかモロに3DCGだし
11風の谷の名無しさん:03/04/04 17:22 ID:bo+pZB3j
俺はビッチよりこっちがメインです。
12風の谷の名無しさん:03/04/04 18:12 ID:lYvBSm39
>>9
しかも、飛田飛夫がおる(w
ビーストウォーズ並みの弾け方してくれるといいね

>>10
3DCGでもアニメだが何か?

>>11
BSに加入してるがテレ東系が映らない人か…
13ほっとにゅーす:03/04/04 18:41 ID:LLU8IVoj
14風の谷の名無しさん:03/04/04 20:33 ID:lYvBSm39
>>13
声優陣めちゃめちゃ豪華やんけ。こりゃ期待できるなぁ

ちなみにテーマソングはB'zらしいぞ
15風の谷の名無しさん:03/04/05 00:13 ID:vPKnx8Dk
>>14
アニメに合ってるなら文句は言わないってことで。
にしてもミーガンタソ役が池澤嬢か…正直期待しちゃう。

今の天気も天気予報も雨で大弱りだけどナー⊃Д`)
16:03/04/05 00:49 ID:7OiwcaaX
犯ってやるぜ!
17風の谷の名無しさん:03/04/05 07:16 ID:zVLKhJUB
『プラトニック・チェーン』の後の3CDアニメのうちでは、コレに目を注ぐとするか。

ただ、放送の時間とチャンネルとが困りモノだ罠。
18風の谷の名無しさん:03/04/05 08:00 ID:mGJFiEX0
とにかく声優陣の頑張りだけが楽しみ(^^
19風の谷の名無しさん:03/04/05 08:02 ID:mGJFiEX0
てゆーか始まりますよ
20風の谷の名無しさん :03/04/05 08:10 ID:uJfWWtc0
なんで海外で作ってるのに出てくるのが萌えキャラなんだろ。
21風の谷の名無しさん:03/04/05 08:11 ID:mGJFiEX0
>>20
海外って言っても韓国だからねー。
しかし口パクに違和感がある以外はいまのところきちんとしてるじゃないの。OPカコイイし。
22風の谷の名無しさん:03/04/05 08:12 ID:NfBuyFvi
英語版の声は萌えないな。
千となんたらとは正反対だ。
23風の谷の名無しさん:03/04/05 08:12 ID:mGJFiEX0
なんか常に胸揺れてるな
24風の谷の名無しさん:03/04/05 08:13 ID:n+M98FEY
>>23
俺も思った!
ちちー
25風の谷の名無しさん:03/04/05 08:15 ID:uJfWWtc0
なんか無駄な動きが多いな。
ユラユラして目が痛〜い
26風の谷の名無しさん:03/04/05 08:16 ID:mGJFiEX0
>>25
動かさなくてもいいカメラがずーっとスライドしてたりすんのな・・・
歩きがふわふわしてるのは腰から上を上下させすぎてるからだね。
27風の谷の名無しさん:03/04/05 08:18 ID:NfBuyFvi
ビッチに比べたら遙かにマシだろ
たぶん
28風の谷の名無しさん:03/04/05 08:19 ID:vb9UsKvq
ロボットと人間の動きが変わらんくてなんか異様な不自然さを感じるな。
29風の谷の名無しさん:03/04/05 08:20 ID:mGJFiEX0
この乳は今日だけか・・・録画しときゃよかった(;´Д`)
30風の谷の名無しさん:03/04/05 08:24 ID:vb9UsKvq
ゼウス…ゼウスねえ…この名前だけで好色設定が付きそうな…
31風の谷の名無しさん:03/04/05 08:27 ID:R13yDiQ1
しまった。25分からだと思ってたらもう始まってるし。
32風の谷の名無しさん:03/04/05 08:29 ID:mGJFiEX0
OK、視聴継続。Rebootとか好きだった漏れとしてはかなり好みかも。
ゼウスの動きとかいい感じだし、アクション面は期待できそうな気が。
33風の谷の名無しさん:03/04/05 08:30 ID:2akfmpzK
一応視聴継続かな。
34風の谷の名無しさん:03/04/05 08:30 ID:NfBuyFvi
なんか暗そうなお姉さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
35風の谷の名無しさん:03/04/05 08:30 ID:mGJFiEX0
おねえさんガッチガチですがなw
36風の谷の名無しさん:03/04/05 08:30 ID:R13yDiQ1
そしてもう終わってるし(;´д⊂)
スマソ、今日はどんな感じの話だったか解説キボン
37風の谷の名無しさん:03/04/05 08:31 ID:2akfmpzK
お姉さんが一番インパクトあるな
38風の谷の名無しさん:03/04/05 08:32 ID:vb9UsKvq
>>36
えと、スタウォーズEP1みたいな敵ロボットにお姫様ねらわれてピンチって感じか
39風の谷の名無しさん:03/04/05 08:33 ID:E5lEKjnE
録画すればよかったな……
これからにちょっと期待
40風の谷の名無しさん:03/04/05 08:33 ID:mGJFiEX0
>>36
http://www3.nhk.or.jp/anime/alacarte/zentoronix.html
丁度この説明のぶんを消化したところ。
あと、ミーガンをサポートするためのロボット「ゼウス」は
同系統2体を戦わせて優しい心(?)があったほうを採用した、というくだりがあった。
41風の谷の名無しさん:03/04/05 08:33 ID:uJfWWtc0
お姉さんが新しい萌えを開拓しそうだな。
萌えの新境地か?
42風の谷の名無しさん:03/04/05 08:34 ID:cbDTYvxj
小学校低学年、、、、、このお姉さん30歳ぐらいなのか?
43風の谷の名無しさん:03/04/05 08:34 ID:NfBuyFvi
    _, - ,ヘ  ←NHK(ほぼ)専属声優池澤春菜
    TL |_ )              ___ r'⌒ヽ_
     `レ>〈              /  l、__,/}::\  ←ビッチ
    ⊂イノ)               (T´ | ゝ_ィ>};;_」
      ゝ、ノニ7             ! `''ァ、. \__}
      _〉{               〈`^`¬ノ . :〔
       ̄            __,,,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 -- ...,,,__
              _,, -‐ ´      rニト,  フ ゝ __ 〉     ` ‐- ,,_
44風の谷の名無しさん:03/04/05 08:34 ID:mGJFiEX0
>>41
いくらなんでも朝からあのテンションは問題あるだろうw
45風の谷の名無しさん:03/04/05 08:35 ID:R13yDiQ1
>>38>>40
ほむ。thx。ぬー、なんで時間勘違いしてたかなぁ。
悔しいから来週も見てみるか。
46風の谷の名無しさん:03/04/05 08:35 ID:TJDcEkCt
あのお姉さんってマンガ家なの?
47風の谷の名無しさん:03/04/05 08:36 ID:1/b2xMbt
お姉さんのあのテンションは、ベルばらへつなぐためか…?
48風の谷の名無しさん:03/04/05 08:38 ID:mGJFiEX0
とりあえず今期の土曜は
カービィ→5分休憩→ゼントリックス→ミルモ、のローテーションかなあ。
ベルばらはもう何度も見てるし。ラグナもハズレくさいし。
49風の谷の名無しさん:03/04/05 08:40 ID:ku9FhuxO
結構面白いね・・・・。
ビジュアル面でのとっかかりは悪いけど、お話は結構・・・・・・。
50風の谷の名無しさん:03/04/05 08:42 ID:F76fjNE5
オープニングかっちょええ
ビデオ撮っててよかったよ
51風の谷の名無しさん:03/04/05 08:42 ID:vb9UsKvq
正直、フル3DCGよりZOIDみたいにコンパチにしたほうが受けはいいんじゃ?
52風の谷の名無しさん:03/04/05 08:42 ID:TJDcEkCt
作画も脚本も韓国みたいだったけど、真面目にやれば彼等だけでも結構イケるじゃん。
下手に日本と合作するよりも遥かにいい。
53風の谷の名無しさん:03/04/05 08:42 ID:t0dU0R3w
しまった…
ビチグソビッチ見ずにこっち見るべきだったか?
54風の谷の名無しさん:03/04/05 08:43 ID:mGJFiEX0
>>49
同意。
それほど真新しい要素があるわけじゃないし、
ビジュアル的にも画期的な何かがあるわけでもないんだけど、
文法守って堅実に作ってみました、って感じがあって(゚д゚)ウマーとか思った。

あと、別に嫌味じゃなくて「いろいろよく研究してるな」って感じ・・・
55風の谷の名無しさん:03/04/05 08:44 ID:TpAYk+2S
意外と知らない人多いな。鈴木砂羽ってマイナーなのか?(w
まぁ、確かに最近あまり見ないかも。

漏れが一番覚えてるのは瀬戸朝香が主役やってたやつかな
56風の谷の名無しさん:03/04/05 08:46 ID:TJDcEkCt
うーん、香港にもこんな産業まだあったのね…
57風の谷の名無しさん:03/04/05 08:47 ID:VSY7dzoL
>>53
>ビチグソビッチ
チョトワラタ
あのアニメにふさわしい呼び名だ。
58風の谷の名無しさん:03/04/05 08:47 ID:+EsHEghk
59風の谷の名無しさん:03/04/05 08:47 ID:mGJFiEX0
SARSでスタッフ総崩れ、なんてことにならなきゃいいけど・・・
っつーか漏れもすっかり韓国だと思ってますた。反省。そして納得。
60風の谷の名無しさん:03/04/05 08:49 ID:mGJFiEX0
>>58
別にナムコの肩を持つつもりは無いけどこれは他人の空似だと思う・・・w
61風の谷の名無しさん:03/04/05 08:50 ID:TpAYk+2S
昔カナダでリブートっての作ってたけど、
やっぱりあの頃よりは動きが自然になってるな
62風の谷の名無しさん:03/04/05 08:50 ID:F76fjNE5
Bzかよ!サイコー
63風の谷の名無しさん:03/04/05 08:52 ID:mGJFiEX0
>>61
歩きのモーションだけはちょっと許せないものがあるけど、
さすがにツールの進化もあってか、メリハリの効いた画面になってたね。
久々にReboot見たくなったがビデオは実家だ・・・(´・ω・`)
64風の谷の名無しさん:03/04/05 08:54 ID:TJDcEkCt
>>58
少なくとも動きは120%別人。
65風の谷の名無しさん:03/04/05 09:03 ID:cbDTYvxj
総崩れの心配はないです。
既にすべて完成していますから。

日本のように製作しながら放映するほうが珍しいのだよ。
66風の谷の名無しさん:03/04/05 09:03 ID:Xbi5zQyY
コンピュータの値下がりでアニメ製作の敷居が低くなったから
アニメ産業を興そうと各国が力入れてるからね。
セルの時代は経験と勘の職人技の世界だったわけで
アニメを作れる国世界で限られててたけど、
それらの技術もPCのソフト化されて、一人でだって作れるようになったし。
67風の谷の名無しさん:03/04/05 09:08 ID:mGJFiEX0
>>65
おお、そりゃ偉い。
作りながら放送するのはべつに日本だけの話じゃないけどな・・・

>>66
量産前提の3DCGアニメはツールに依存する部分が多いぶん、
作り手が工夫しないとすぐに「どこかで見た画面」になっちゃうのが辛いところだけどね。
環境は「デジタル所さん」と同じような構成っぽいねえ。
68風の谷の名無しさん:03/04/05 09:09 ID:OG9GQULu
これは日本でもDVDでるかな?結構面白いと思うんだけど。
69風の谷の名無しさん:03/04/05 09:14 ID:TJDcEkCt
>>66
技術がどんなに発達しようと、いわゆる「お話」を産み出せる国ってのは
この地球上では以前もこれからも限られてると思うよ。
日本とアメリカはその数少ない一国。

あと、キャラクターもかな。
70風の谷の名無しさん:03/04/05 09:18 ID:F76fjNE5
とりあえず日本のアニメは世界一・・・だと思ってたら、やるな香港
71風の谷の名無しさん:03/04/05 09:20 ID:Bkx0ZPNe
動きに重力を感じないのはやぱりモーションキャプチャーを使ってないから?
FFとか最近の格闘ゲームの動きを見慣れてるとちょっと辛かった
72風の谷の名無しさん:03/04/05 10:15 ID:Kr69PcCN
勝ち組 ゼントリックス
負け組 ピチピチピッチ
73風の谷の名無しさん:03/04/05 10:17 ID:tK0dBPH5
今見てるけど、悪くないじゃん。というか結構いいかも。
声優もしっかりしてるし。
74風の谷の名無しさん:03/04/05 10:21 ID:Bns8bQqw
こっちみればよかったかな
75風の谷の名無しさん:03/04/05 10:58 ID:5qgDhAlp
>>71
格ゲーとの比較は、ロボット格闘メインの展開になった時に再検討すべし。
ついでに言うと、 Motion Capture Animators としてクレジットされてるスタッフも
いるんだが…
76風の谷の名無しさん:03/04/05 11:34 ID:A8+vDX0F
でもさ・・・・こんな時間に放送されても見られないよ
うち、ビデオ2台ともテレビ東京とってるし
夕方に再放送しないかな
77風の谷の名無しさん:03/04/05 11:41 ID:+OdBhmOO
>>76
なんか3台目の必要性を感じつつある今日この頃。(w
日曜も編成キツイし。
78風の谷の名無しさん:03/04/05 11:52 ID:DbdV+eWH
衛星放送の録画ができるビデオって・・・

リビングに親と共用のやつしかないんだよな・・・
毎週、親に許可をもらわなければ・・・
79風の谷の名無しさん:03/04/05 11:58 ID:R8uxApkC
家はデッキが2台あるから
ピッチとゼントリは見た
ゼントリ少し面白いかもしれない・・・
まぁ暖かく見守ってるよ
80風の谷の名無しさん:03/04/05 12:16 ID:74daX5pS
衛星アニメ劇場ではマドレーヌ以来の英語副音声のアニメかな。
結構いけそうなのでしばらく見守ってみる。
81風の谷の名無しさん:03/04/05 13:01 ID:LfC4cB2z
録画してたのを見たら音声が英語で意表をつかれた。
面倒だったのでそのまま最後まで見てしまったが、日本語の方が評判良さそうだな。

なかなか面白いね。動きがふわふわしてるのと手が変なのは気になるけど。
82風の谷の名無しさん:03/04/05 13:22 ID:mF5NK71X
誰か1話をnyで流してください。見逃してしまいました
83風の谷の名無しさん:03/04/05 14:48 ID:Bkx0ZPNe
板違いの上に犯罪者ですか
84風の谷の名無しさん:03/04/05 15:22 ID:91FqKLJW
前もガンダムみたいなランディムってアニメ3Dアニメ作ってたし
同じ人達なんだろうな
85風の谷の名無しさん:03/04/05 15:39 ID:Xou+Q6x4
中華キャノンですか?ロボットダサすぎ
でも女の子萌える
子供のVerはちょっとキモカッタ
ストーリーは激しくガイシュツな感じ
音楽もショボイ
大人の見るもんじゃないね
86風の谷の名無しさん:03/04/05 15:53 ID:89gHvc2O
アニ板住人が言っても説得力ねーよなぁ…
87風の谷の名無しさん:03/04/05 15:57 ID:uJfWWtc0
でもこれアニメじゃないしな。
88風の谷の名無しさん:03/04/05 16:25 ID:TJDcEkCt
>>84
同じ志向の人達かも知れないが、同じミンジョクではない。
89風の谷の名無しさん:03/04/05 16:35 ID:Xou+Q6x4
>>87アニメーション?
90風の谷の名無しさん:03/04/05 16:53 ID:DbdV+eWH
>>82
夜にはMXで流せそうなんで・・・
91風の谷の名無しさん:03/04/05 17:01 ID:62aN0tIy
92風の谷の名無しさん:03/04/05 17:13 ID:0vIFaNET
ミーガン 8/15 かよ・・・・

>>90
nyで頼むよ。
93風の谷の名無しさん:03/04/05 22:46 ID:FKyGjfTz
韓国と決めつけるレスがちらほら…。
>>1くらい見て書き込めよ(;´Д`)
94風の谷の名無しさん:03/04/05 23:03 ID:vqYuP1B4
dat落ちしそうな勢いだな・・・
今週見れなかったけど来週は見るよ。
95風の谷の名無しさん:03/04/05 23:21 ID:jy/diaVf
韓国アニメを越えたな・・・
96風の谷の名無しさん:03/04/05 23:26 ID:h+P58R/H
B'z最強
97風の谷の名無しさん:03/04/06 00:01 ID:/xN9gmLm
[アニメ] 時空冒険記ゼントリックス #01 (640x480 XviD QB93) [CRC_735D].avi
NWMtVtO2A6 277,286,912 aadaea461359f86036833add87a13f40

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
98風の谷の名無しさん:03/04/06 00:59 ID:11ZsWEXx
さすが香港だけあって車のハンドル位置がバラバラ…
韓国人なら絶対にやらないミスだな。
でも日本人としては親近感が湧く。
99風の谷の名無しさん:03/04/06 03:31 ID:UxD41cy/
つーかなんでガキになっちまうんだよ!
俺の乳を返せよ!
100風の谷の名無しさん:03/04/06 04:11 ID:2x1kjMXm
>>99
最終回まで揺れ乳は見れませぬ(´・ω・`)
101風の谷の名無しさん:03/04/06 14:43 ID:Bx9bVXk9
>>69
> 技術がどんなに発達しようと、いわゆる「お話」を産み出せる国ってのは
> この地球上では以前もこれからも限られてると思うよ。
> 日本とアメリカはその数少ない一国。
> あと、キャラクターもかな。
映画ファンならこんな事は言わない
102風の谷の名無しさん:03/04/06 15:05 ID:ZrfLUJr1
なんでこんなに閑散としてるんだ、ここ・・・
103風の谷の名無しさん:03/04/06 15:08 ID:GVITPQox
>>102
・裏番組がアレ
・BS2
・3Dアニメ
・5分ズレているので最後の最後がミルモと被る
悪い要素が重なってるからね。

でもこのスレの雰囲気はヒカリアンスレを彷彿とさせるので俺は結構好き
104風の谷の名無しさん:03/04/06 21:58 ID:DN922XLJ
香港も。
105風の谷の名無しさん:03/04/06 22:28 ID:Q4EQ+p/N
早いところSARSが鎮まるか治療法確立してほしいのう。
106風の谷の名無しさん:03/04/06 22:55 ID:sFjM496L
今期スタートの新番で次回も必ず見ようと思えたのはこれとファイヤーストームだけという不思議・・・
107風の谷の名無しさん:03/04/06 23:37 ID:11ZsWEXx
>>101
じゃぁさ、フランス産の世界的キャラクターを挙げてみて。 スマーフ以外ね。
ついでにフィンランド産のも挙げてみて。 ムーミン以外ね。
あと、ロシア産も。 ミーシャ以外ね。
それにドイツとイタリアもね。
108風の谷の名無しさん:03/04/07 00:28 ID:DpQMTek6
お話の方について言ってんじゃないのかな。
109風の谷の名無しさん:03/04/07 00:30 ID:wQN8eCeX
>>106
あんたが他人とは思えない。
110風の谷の名無しさん:03/04/07 00:44 ID:SZoeaaTK
今の今まで存在をすっかり失念してた…。
NHKのアニメは今週からって意識が強かったからなぁ。
111風の谷の名無しさん:03/04/07 01:34 ID:mjrPOrqj
>107はどうしてこんなにムキになってるの?
112風の谷の名無しさん:03/04/07 01:37 ID:+anTqbkC
107は他の世界のこと知らないんだよ
白い壁に囲まれてるからそっとしとかないと
う○こでつくった人形なげてくるから
113風の谷の名無しさん:03/04/07 09:33 ID:GXwO/P7r
おもしろくなかった  さよなら
114風の谷の名無しさん:03/04/07 21:50 ID:lj/khr+5


115風の谷の名無しさん:03/04/08 00:10 ID:WUtmfDNF
次の放送日までこのスレは持つのだろうか…。

祭りになるような内容になって欲しい。
116風の谷の名無しさん:03/04/08 16:31 ID:OjoX10E/
今期の新番の中ではFIRESTORMの次くらいに位置してると思うが・・・
まあ、他がダメ杉ってのはあるけど。
117風の谷の名無しさん:03/04/08 19:33 ID:3T/J8dFF
3Dって段階で回避してるヤシもおるからなぁ…
ま、面白さをわからんヤツは放っておけばいいし
118風の谷の名無しさん:03/04/08 21:19 ID:LO/RSdZ2
スノボーで競争するシーン、
ペットの恐竜張り倒してまで勝ちたいとは、
姫様はなかなかのドキュソだな。
あれ人間だったら骨折、最悪死んでたかも
119風の谷の名無しさん:03/04/08 21:32 ID:3T/J8dFF
>>118
バーチャルリアリティで骨折?死亡?
面白いなおまい
120118:03/04/08 21:35 ID:LO/RSdZ2
>>119
あれゲームだったの?
よく見てなかった
121風の谷の名無しさん:03/04/08 21:36 ID:OjoX10E/
>>120
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
122118:03/04/08 21:43 ID:LO/RSdZ2
>>121
うるせぇなおまえ
よく見てなかったって言ってるだろ

屋内の施設で滑ってるかと思ったの。
123風の谷の名無しさん:03/04/08 22:03 ID:3T/J8dFF
>>120
その通り。
バーチャルリアリティによるゲーム
滑り終わった後にゴーグルを外すシーンがあるのだが、
その時に背景も雪山から室内に戻っている
124風の谷の名無しさん:03/04/08 23:45 ID:gY437Wlr
ところで質問がある。
これは非常に重要かつ、私がコレを視聴すべきか否かにかかっている問題だが

                     パンチラはありましたか?
125風の谷の名無しさん:03/04/09 00:13 ID:cDtNz4hv
NHKがするわけないじゃん
126風の谷の名無しさん:03/04/09 02:07 ID:3ryRoRdz
>90 >92 >97
通報しますた(w

>113
もう遅いがなぜ2話まで待たないのかとk(ry
127風の谷の名無しさん:03/04/09 03:29 ID:VWviMpBj
乳で我慢しろよ。

…来週からはないけどな(´Д⊂
128風の谷の名無しさん:03/04/09 15:14 ID:3i03oukr
乳を犠牲にした代償が3Dの幼女パンチラだったりしてな。
NHKは暴走したら止まらないし。
129風の谷の名無しさん:03/04/09 20:39 ID:SnBH4hX4
NHKと言っても、香港で放送されたアニメだしなぁ…
むしろ注目すべきはセリフかもしれない
録音演出:千葉繁
しかもアニメ館に出演した時なんて
「口パクなければ、どんなセリフでもアリですし」とまで発言してたしなぁ(w
130風の谷の名無しさん:03/04/09 23:40 ID:IsFx9OA2
これもう全部完成してるんだっけか。
幼女パンチラはないだろうなぁ…ていうか出てきたら
このマターリ進行スレが豹変するな。
131風の谷の名無しさん:03/04/10 00:18 ID:Eu3aTKEQ
>>129
キャラが原語では何気ない会話をしているのに、日本語では
「私達の顔、視聴者からキモイって言われてるのよねぇ」ってな
アレンジもされるんだろうか? 某ビースト戦争みたいに
132風の谷の名無しさん:03/04/10 19:42 ID:mjJAM8QD
>>131
実はゼウスのセリフがおもいっきり訛っている罠
セリフの長さの帳尻合わせのために、翻訳された脚本をかなり書き換えるんだそうな
133風の谷の名無しさん:03/04/11 19:25 ID:CJO85BHf
B'zヲタを全て視聴者につければかなりのヒット作になると思うんですが
134風の谷の名無しさん:03/04/11 19:41 ID:PRDm5eI5
B'z、激しく合ってない。
何故B'z・・・
NHKでB'z・・・
135風の谷の名無しさん:03/04/11 20:15 ID:ND5j4FVW
なんか観てて
敵きゃらがリブート?ペットはゴン?とデジャブしまくりだったんだが
大丈夫か?>NHK
136風の谷の名無しさん:03/04/11 20:19 ID:n6E3SMaa
>>134
そっかな?俺は別に違和感無いと思うぞ
曲とアニメが合ってないのはしょうがないとしてな。
曲替えちゃうと曲とアニメが合わなくなるのは輸入アニメの弱点なんだよ…
137風の谷の名無しさん:03/04/11 22:52 ID:BT1U7b3x
ビーストウォーズ「コンボイvsメガトロン決死の戦い」中での傑作アドリブ
メガトロン「コンボイ!全国のお母さん達から『コンボイが出ると、子供が泣いて
    困っています』って苦情が殺到しているのを知っているのか!」
みたいなのを期待します。
138風の谷の名無しさん:03/04/11 22:53 ID:jl+G9qcg
>>134
全然気にならんよ。むしろ気に入った。
てゆーかNab's聴いちゃうともうなんでも許せるわ(ぉぃ
139風の谷の名無しさん:03/04/11 22:54 ID:jl+G9qcg
>>137
比較的きちんとしたストーリーラインのある話のようなので
そういう方向にぶっちゃけちゃうのはナシではないかと思うのだがどうか。
140風の谷の名無しさん:03/04/11 23:49 ID:BT1U7b3x
>138
じゃあショボーンとしたミーガンが
「視聴者に顔がキモイと言われるより悲しいわ…。」と呟くシーンとか。
141風の谷の名無しさん:03/04/12 00:35 ID:Pf6gZR5S
>>139
そうあって欲しく無い自分がいる
アニメ館でのインタビュー見てしまうと、どうしても変な方向を期待しちゃうんだよなぁ(w
142風の谷の名無しさん:03/04/12 00:49 ID:TP2Pde1R
千葉繁が演出すると知った時点でビーストウォーズみたいなのを想像したよ。
143風の谷の名無しさん:03/04/12 04:03 ID:q+6BcdKW
時空冒険記ゼントリックス 実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1049377197/l50
144風の谷の名無しさん:03/04/12 08:19 ID:kYtxae6l
だっふんだとかアジャパーとか来ましたな・・・w
145風の谷の名無しさん:03/04/12 08:33 ID:LnlDk52S
女性型メカ将軍カコ(・∀・)イイ!
146風の谷の名無しさん:03/04/12 08:34 ID:BlmMDogj
つーか、ぱんつキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
147風の谷の名無しさん:03/04/12 08:34 ID:cnTfYj8X
うあ、けっこー面白いかも
にしても、声優さん結構有名どころ多くね?
148風の谷の名無しさん:03/04/12 08:36 ID:BlmMDogj
ビチビチビッチよりはこっち見た方が良さそうだな。(w
149風の谷の名無しさん:03/04/12 08:38 ID:QIhkWUHq
ありゃスパッツだろ。
それにしても先週の解説のお姉さんはどこ行ったぁ〜?w
150風の谷の名無しさん:03/04/12 08:51 ID:ZdPYMg+M
たとえスパッツとしても
チラチラ白い物が見える演出は良い心がけだ(w
151 :03/04/12 08:59 ID:pcQ4LcBo
幼女ミーガンはオレ的今期一番萌えキャラに認定されますた(;´Д`)ハァハァ
話も割りと面白そうで楽しめそうだ。
152風の谷の名無しさん:03/04/12 09:02 ID:DgjP577K
二週で150レスか……
106と109を見てドキリとした、オレもだ……
今期は朝アニメが熱いな
153風の谷の名無しさん:03/04/12 09:09 ID:/mzkbIfs
なかなか面白い感じだねぇ。
ビーストウォーズを彷彿させる。
154風の谷の名無しさん:03/04/12 09:15 ID:QIhkWUHq
やっぱ放送日ぐらい上げろって。
それにしても、英語音声では知的な感じのゼウスが日本語版ではなぜ田吾作なんだ?
ひょっとして千葉監督は大昔の「ドラドラ子猫…」みたいなやつに心酔してるのか?

もし由利徹が生きていたら拝み倒してゼウス役にしていたに違いない。
155風の谷の名無しさん:03/04/12 09:35 ID:Qy2CMtN+
>>154
俺は訛りは伏線と見たが。
ゼウス起動に失敗して完全には性能出しきれてない(訛りあり)〜そのうち完全起動してパワーアップ(訛り無し)〜
という感じにもってくのかと。
156風の谷の名無しさん:03/04/12 09:42 ID:mlmQ4f4f
>>137
確か「事務所は何処だ!」ってのもあったな(w
今回「だっふんだ」を聞いたんで今後のアドリブの崩れっぷりに期待。
157風の谷の名無しさん:03/04/12 09:49 ID:QY0ub91J
主音声と副音声の違いがあまりにも・・・・・( ´Д⊂ヽウエーン

かなりキツイなぁ
158風の谷の名無しさん:03/04/12 09:51 ID:Qy2CMtN+
>>157
まあそれは2倍楽しめるって事で…1.2〜3倍くらいかもしれんが…
159風の谷の名無しさん:03/04/12 10:35 ID:QIhkWUHq
正直、吹き替えはPPGやトータリースパイズを手本にして欲しいもんなのだが…
160風の谷の名無しさん:03/04/12 12:33 ID:pgTYlzZF
>>116
激しくスレ違いすまんが、そのファイアストームってのは
どんな評価なんだ?
良作って事?
161風の谷の名無しさん:03/04/12 12:36 ID:Q4Rc6PDe
見逃してしまって鬱なんですが(´Д⊂
軽く粗筋なんか教えてくれると嬉しい…。

パンチラとかだっふんだとか、楽しそうですね。
162風の谷の名無しさん:03/04/12 12:49 ID:VCiaVbdf
>>155
漏れもゼウスの訛りはシステムが不調だからと思う。前回のテストのシーンではちゃんとしゃべってたし。

それにしてもあちこちで出てくる英文が非常に気になる。ちゃんとした文が書かれているようだし。
163風の谷の名無しさん:03/04/12 12:50 ID:DyHZn+xh
>>160
明日放送だから観てごらん。あっテレ東だから観れない地域もあるのか。
キャラの絵がいまいちなんだけど、ストーリー自体はオーソドックスで
悪く言えば陳腐だけど、良く言えば安心して観られるよ。
164風の谷の名無しさん:03/04/12 12:53 ID:6f6MIaXU
動くのはやっぱいいな。
165風の谷の名無しさん:03/04/12 13:36 ID:MqxvvPi0
今日初めて見た。
池澤相変わらずだな。
CG、ちょっとくせがあるねぇ。
166風の谷の名無しさん:03/04/12 13:46 ID:kgVCg7DC
どうでもいいことかもしれないけどさ、
ロボットのゼウスに、人間並みのまばたきをさせるのはどうよ?
必要あるのかと小1時間(ry
167風の谷の名無しさん:03/04/12 13:52 ID:qQYiDRnK
レンズの定期洗浄だと思えば(^^;
168風の谷の名無しさん:03/04/12 13:53 ID:M7/pug4p
先週ピチグソピッチなんて見るんじゃなかったヽ(`Д´)ノウワーン
169風の谷の名無しさん:03/04/12 15:08 ID:QIhkWUHq
しかし、あの父親って人々の生活向上を果たした功績はあるだろうけど、ただの科学者だろ?
それが国王を名乗ってあんな巨大な銅像を作らせて「王家の紋章」とかも作ってるのはなんかキモイ。
英語版では「皇帝」だったりするし…

でも、学問で身を立て、最後には皇帝まで昇りつめて人民を専制支配するってのは、中国人が
抱く典型的な「出世感」なのかもしれないw
170風の谷の名無しさん:03/04/12 15:15 ID:0DkdmyZ3
初めてCGの女の子を可愛いと思いました(w
171風の谷の名無しさん:03/04/12 15:17 ID:MqxvvPi0
ゆめりあっぽいね
俺は無理
172風の谷の名無しさん:03/04/12 16:11 ID:UccEPk8W
人少ないね。俺も番組宣伝見て、期待してなくて、初回見逃した。
でも、けっこう良い。CGでここまで、かわいく、できるのかと。
正直CGアニメにたいする認識変わった。
173風の谷の名無しさん:03/04/12 16:16 ID:4YK4Jj1Y
今週はきっちり見たぞー。なるほど、なかなかイイ感じ。

>>172
スクウェア並みのクオリティは期待しちゃいかんが、良い出来だと思うにょ。
でもOP、EDにちらちら出てる小僧はなんか不気味。
174風の谷の名無しさん:03/04/12 16:22 ID:QW11sDQo
NHKで言うと「カードキャプターさくら」や「学園戦記ムリョウ」で
お馴染みのマッドハウスが制作協力していますね
175ツルガ:03/04/12 17:03 ID:v2TO/MyH
主人公が女の子で、お伴がミニ恐竜にデカブツ…
 
 
って「恐竜惑星」かい!(DVD発売記念ツッコミ)
176風の谷の名無しさん:03/04/12 17:24 ID:o9i4MsQw
幼女のモーションがヤヴァいですよ。
なんか無茶苦茶はぁはぁするのですが。
177風の谷の名無しさん:03/04/12 17:34 ID:LnlDk52S
       ▲▲ ♪
     ,,∩(,,●ω●)
   ⊂⌒∩10 つ ((○
178風の谷の名無しさん:03/04/12 18:47 ID:BlmMDogj
>173
つーかスクウェアのCGはキモイ。論外
179風の谷の名無しさん:03/04/12 19:29 ID:kYtxae6l
>>176
いいね。すごくいい。
フルサイズに戻れば乳揺れだしもう言うこと無いね。
180風の谷の名無しさん:03/04/12 20:02 ID:gL7/ytop
パンツがむりならスパッツとは考えたなNHK
181風の谷の名無しさん:03/04/12 20:15 ID:ZSM4Viny
>>180
いや、NHKが考えたワケじゃないだろ?、製作海外だし(w
ところで月曜入稿のヤシらがんばって今日明日中の原稿上げろよ、
期待してるからね。
俺は大人でも子供でもどっちでもよし(w
182風の谷の名無しさん:03/04/12 20:29 ID:4YK4Jj1Y
>>178
そうかえ〜? FFでも8や10のムービーはかなり良かったけどなぁ。
183風の谷の名無しさん:03/04/12 20:31 ID:kYtxae6l
>>182
釣りはメール欄に以下略
184風の谷の名無しさん:03/04/12 20:47 ID:4YK4Jj1Y
釣りちがう釣りちがう(苦笑)。
185風の谷の名無しさん:03/04/12 21:01 ID:kYtxae6l
ならば病院へ(ぉぃ

FFシリーズのムービー最高峰はXIだと思うんだが、ネトゲだからなぁ。
VIIIとXは・・・綺麗さだけなら確かにたいしたもんだが感動できなかったんで。
186風の谷の名無しさん:03/04/12 21:09 ID:4YK4Jj1Y
誰も最初っから中身のことなんか書いてませんがな。
CGとしての出来を言うてるんであって。
187風の谷の名無しさん:03/04/12 21:14 ID:kYtxae6l
>>186
あ、映像としての感動が無かったという意味でし。
「あー、きれいだねー(棒読み)」とは思えても「凄い!」とは感じなかったんで。
188風の谷の名無しさん:03/04/12 21:39 ID:epM3dcxI
大人の等身のふわふわしたモーションはちと気になるが、
ちびきゃらになると不思議と良いな。跳ねて歩く感じとかが。
189風の谷の名無しさん:03/04/12 22:36 ID:Pf6gZR5S
1話目で殆どセリフ崩しが無かったんで「おりょ?」と思ったが
いきなりやらかすなぁ(w
男性型メカ将軍の声が梁田氏というのはある意味狙った起用だと思った
あの人もアドリブやらせると凄いし。タートルズの鉄板頭が印象深い

次回は矢尾声のロボが出てくるけど、やっぱりくだらねーダジャレを言うのだろうか
190風の谷の名無しさん:03/04/12 23:11 ID:Q6Cl/WuL
俺もBWみたいなの期待してたんだけど、やっぱ二話にして来たね
思えばアドリブ天国だったBWも、ハジけてきたのは4話ぐらいからで
それまでは固めの吹き替えだったよなぁ
序盤からアドリブかましまくりでは世界観の構築もできないし
ある程度世界を作り上げたところでお遊びで壊す、みたいなアドリブをきぼん
がんがれ千葉繁

てゆーか本筋はホントにオーソドックスだね
だからこそアドリブも上手く使えば上手くいく予感
ゼウスの田吾作案は名案だと思う フルモードに戻って標準語に変化をきぼん
標準語でかっこ良くアクションしまくるゼウスも激しく見たい!
191風の谷の名無しさん:03/04/12 23:51 ID:0PD6A5vZ
北斗の拳ワールドの男性の8割は千葉繁声
192風の谷の名無しさん:03/04/12 23:54 ID:U59cKY8N
嗚呼、この作品の主役メカも顎がシャクレてるよ…(´Д⊂

因みにZewsのモードは以下の4つでok?
・Locked Mode:スリープモード(田子作)
・Complete Mode:ノーマルモード(1話の試験中の姿)
・Undersea Armour Mode:海中モード(今後登場)
・Fighting Mode:バトルモード(今後登場)

Ultra Zeusはネタだよね?
193192:03/04/12 23:58 ID:U59cKY8N
田子作→田吾作でした

194風の谷の名無しさん:03/04/13 00:13 ID:lOGYK/lh
バンダイのサイトに公式ページ見つけたけど激しく既出?

ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/zentrix/
195風の谷の名無しさん:03/04/13 01:34 ID:QOfAwKF9
>>194
よく見つけたなぁ…
なんで番台が噛んでるんだろうと思って、bandai asia のサイトとか探したけれど
何も情報がなかったんだよ。ゲーム専門のサイトだったとは。

ただし、下手に3D格ゲー化すると本編よりはるかに見劣りがする悪寒。
金曜アニメ館で流れた格闘シーンは物凄かったからな…
196風の谷の名無しさん:03/04/13 01:38 ID:QOfAwKF9
つーか今ググったらトップじゃん(w<バンダイのサイト
197風の谷の名無しさん:03/04/13 01:40 ID:l+LGUZCi
>金曜アニメ館で流れた格闘シーンは物凄かったからな…

同意
あれがいつ見れるかと思ってワクワクしてるのだが、
二話じゃ黒&銀の腕試し程度のアクションシーンしかなくてショボーン
今のレベルの3DCGで毎週サビで動きまくってくれればそれだけでマンセーですよ
198風の谷の名無しさん:03/04/13 01:56 ID:rflTlTmF
アドリブはいいけど、プロなんだから基本はキチッと押さえて仕事して欲しいよね。
銀たんが鼻で笑うシーンはもっとはっきりセリフを付けるべきだったと思うぞ。
オミクロンが「奴隷だ」とか言うのもなぁ…

199風の谷の名無しさん:03/04/13 14:01 ID:O8Vy5ooB
>>172
>正直CGアニメにたいする認識変わった。

といった感想を抱かさせたりするetwasがあれば、まずまずだろう;アニメの技法としては、まだ過渡期だから。
3DCGアニメの技法がこなれるには、あと15年ほどはかかるか。

この作品に興味を示す向きは、『A・LI・CE』や『FINAL FANTASY』を観てはいるのかな?
200風の谷の名無しさん:03/04/13 14:19 ID:FzKe/B0y
銅像の撤去が時事ネタ過ぎてワラタ。
201風の谷の名無しさん:03/04/13 18:29 ID:cb7aYB5s
>>200
流石に去年のアニメだから狙えるわけが無いんだけど…偶然とは恐ろしい(w
202風の谷の名無しさん:03/04/13 19:32 ID:5Mu+QYYU
この銅像、例のDQNポーズじゃなかったね。
203風の谷の名無しさん:03/04/13 20:59 ID:t9y4IBSm
しかし、上の方で誰かもちょっと触れてたと思ったけど、
銅像に対するイメージが日本と香港じゃ違うんだろうね。

日本じゃ銅像なんてDQNの象徴みたいもんじゃない?
つーか正確には、
生きているうちに銅像が建つような人間は大体DQN、ってイメージかな。
204風の谷の名無しさん:03/04/13 21:05 ID:nx/gBeki
これからゼントフセインが出てくるんだろ?
205風の谷の名無しさん:03/04/13 21:35 ID:cb7aYB5s
>>204
今作ってるアニメなら出たかもな
これはもう制作も本国での放送も終わってる…はず
206風の谷の名無しさん:03/04/13 21:47 ID:hySEojld
しかし今後アドリブでフセインネタを組み込んだら千葉繁は神!!











NHKでンなことできるかよ!!(w
207風の谷の名無しさん:03/04/13 22:59 ID:hySEojld
どーでもいいが、お付きのロボットでしゃくれアゴで田吾作言葉といったら
21エモンや梅ボシデンカのゴンスケを思い出した俺って…

まだ27なのに…
208風の谷の名無しさん:03/04/13 23:19 ID:FDrdFUMB
バンダイがからんでいるってことはビデオや人形とかの商品化はすぐにされそうだな。
209風の谷の名無しさん:03/04/14 00:01 ID:08vGopQn
>207
俺30だけど、巨○兵を思い出したよ。
いかにも「厨房時代にアニヲタになった」ってな事を晒すようなモンですが。
210風の谷の名無しさん:03/04/14 00:15 ID:Vjbeb2DA
>>207
見覚えがあると思ったらそれかっ!
211風の谷の名無しさん:03/04/14 00:35 ID:7d2s+L9F
案の定盛り上がってないんだねこれ…
212風の谷の名無しさん:03/04/14 01:08 ID:aNBcN3M1
>>205
あにはからんや、今月号の「Newytype」の記事には、こう書かれてある:
《これほどの作品ならば既に香港キッズの間で大人気だろうと思いきや、
 本国ではまだ放送されておらず、全26話がオンエアされるのは日本が初めてだという。
 ……今年の秋から冬に向けてゲーム化の企画も進行中。
 日本以外はドイツでオンエアが決まっている。 》

>>195
>なんで番台が噛んでるんだろうと思って、bandai asia のサイトとか探したけれど云々。
番台が配給する初めての海外作品、とも書かれてあります。
213風の谷の名無しさん:03/04/14 14:40 ID:vETLA26j
ゼウスの喋り方寒すぎだ。
何言ってんだか良く聴き取れない部分があったし。

正直、英語音声日本語字幕で見たい
214 :03/04/14 23:56 ID:JVcnm+wR
需要ないだろうけどキャプってみた。
いまさらだけど、止まってるフレームが全然ないのね。なんか目が疲れる。
moe2.homelinux.net/src/200304/1050332089079.jpg
215風の谷の名無しさん:03/04/15 01:01 ID:0RC/AMfa
NHKの紹介ページのアドレスのスペルがzentoronixになってるんだけど・・・なんで?

ttp://www.nhk.or.jp/anime/alacarte/zentoronix.html
216風の谷の名無しさん:03/04/15 15:00 ID:S0TVgCMG
このまったり進行だと大分先になりそうだが1000は
1000トリックスで締めるんですか?
217風の谷の名無しさん:03/04/15 17:38 ID:QsOniUZ+
>214
動いているミーガンもイイが、EDの静止画も萌えるね。
218風の谷の名無しさん:03/04/16 09:12 ID:iv5XP3gX
あう
219風の谷の名無しさん:03/04/17 02:53 ID:5PLy5zct
ダークαってEDでポーズとってたけどこいつ結構最後の方までいるかな?
それとも鎧袖一触でやられちゃうのかしらん?
220風の谷の名無しさん:03/04/17 23:54 ID:hDcK2zH1
>>215を見てきて今更なんだけど、幼女化する前の年齢が15歳だったのには驚いた
221風の谷の名無しさん:03/04/18 00:27 ID:pf+3uqQ9
幼女ミーガンって見た目は8歳だけど思考は15歳のままなんだよな。傍目にはマセガ○と思われそうだ。

そーいや7年前にタイムトリップしたという事だが、ということはこの時期の本来のミーガンとかも出てきそうだな。
当時の自分と会っちゃいけない、なんて理屈は出てくるか?
222風の谷の名無しさん:03/04/18 15:29 ID:HqgZ3JeP
どうしてもゼントラーディって言っちまうよー。マクロス鬱だあ〜。
223風の谷の名無しさん:03/04/18 21:34 ID:lgcbvXBW
>>214
キャプありがと〜。自分も第2話観たけど、スパッツ見えてるカットがこん
なにあったとはわからなかったよ。>>214さんの観察眼は凄い。香港人の
作り込みも恐るべし。
それにしても「古今東西のNHK教育ウニメが集まるスッドレ」(原文ママ)
にあげるとは賢い選択ですね。ようじょスレやパンチラスレじゃちょっとね。
224風の谷の名無しさん:03/04/19 01:12 ID:rmLGqjV/
放送日の土曜になったのにこの静けさはいったい・・・・・・。せっかくだからage
225風の谷の名無しさん:03/04/19 01:17 ID:VCqjMOlG
せめてシャワーシーンキボンヌ
226風の谷の名無しさん:03/04/19 01:29 ID:c028IISg
クアンタムのな
227風の谷の名無しさん:03/04/19 01:30 ID:/B7sv338
今日はちゃんと起きないと・・・。
228風の谷の名無しさん:03/04/19 07:31 ID:wGHYl4L2
(_ _).。o○ おはよ。。。

時空冒険記ゼントリックス 実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1049377197/
229風の谷の名無しさん:03/04/19 08:26 ID:NNPk61Vn
今回初めて見たんだけど、いいね、これ。今期一の掘り出し物かも。
BWばりのアドリブを期待して視聴決定、
230風の谷の名無しさん:03/04/19 08:31 ID:7dvWX03H
いいねー。ハードな部分とコミカルな部分がちゃんと共存してる。萌えるし燃えるし楽しいし。
個人的には千葉繁が暴走 し な い 事を希望。
231風の谷の名無しさん:03/04/19 08:32 ID:CjN4td6N
顔出しで声優声、痛いな。
232風の谷の名無しさん:03/04/19 08:38 ID:7dvWX03H
痛いね(´・ω・`)
233風の谷の名無しさん:03/04/19 09:06 ID:EaVNMf44
予告無しかよ…
234風の谷の名無しさん:03/04/19 10:06 ID:Aa6YOk+I
で、あの食物生物はなんだったの
きもかった
235風の谷の名無しさん:03/04/19 10:17 ID:Fbk4Xtyp
>>234
知りたいか?存分にネタバレしてるぞ。
http://www.web-newtype.com/contents/anime/data/bangumi_bscs/jikuu.html

ところで、今回は明らかにスパッツではない「白いモノ」が見えてたんだが。
なんつーか…勝ったのか?俺らは。
236風の谷の名無しさん:03/04/19 10:18 ID:pOdESC1N
3度目にして初めて日本語で視聴。
なんか雰囲気が違うね。
237風の谷の名無しさん:03/04/19 10:33 ID:7dvWX03H
>>235
どーでもいいことだけど
WebNewtypeってサイトデザイン酷いね・・・
238風の谷の名無しさん:03/04/19 11:41 ID:KmNAXXnK
>>235
服の裏地ジャネーノ? 
キャプ神光臨キボンヌ
239風の谷の名無しさん:03/04/19 12:57 ID:Jd9kkHsI
食物生物が出してくる料理が
人間料理かと期待したのに。
240風の谷の名無しさん:03/04/19 13:43 ID:FpOATVKV
録画して副音声も聞いてみたんだけど、
海外ってアニメ声がないの?
8歳であれって・・・・
241風の谷の名無しさん:03/04/19 14:15 ID:KBWzC3VZ
>240
モンスターズインクにでてくる女の子は言葉になってなかったが
年齢相応だったかな。
242風の谷の名無しさん:03/04/19 14:55 ID:/ZTHM8HN
>>240
海外では声優は単体で成り立つ商売じゃないからね
たいてい俳優と兼業する人が多い
だから明確なアニメ声の人って少ない

まぁリアル子供を使うと
某裏番組みたいな惨状になるのはどの国でも同じだし(w
243風の谷の名無しさん:03/04/19 16:32 ID:niLqkwac
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/zentrix/images/zentrix_story_2_03.jpg

やはり服の裏地っぽいが…
そこは脳内補完でなんとか(w
244風の谷の名無しさん:03/04/19 17:25 ID:nqFpfbDQ
アニメ声はあるよ。
シリアスな話もアニメ声で当てられるのを海外の人は不満に思ってる。
でも子供は子供が当ててるね。男の子を女の人が当てる事もアメリカではないな。
245風の谷の名無しさん:03/04/19 18:30 ID:x6KqaNqG
放送時間変えてくれ
見逃してしまう
246風の谷の名無しさん:03/04/19 22:37 ID:FpOATVKV
ということは、声変わり前の男の子だと
大人声orガキ声になっちゃうわけかな。
漏れの泰麒タンが (ノД`)シクシク

247風の谷の名無しさん:03/04/19 23:09 ID:k0l1BbMT
七年前の草原背景はありゃ実写か?と思うほど綺麗だった
香港やるなー

>>230
俺は千葉繁の暴走を期待
今の時期はキャラ固めなきゃいけない時期だけに
アドリブの入れ方にも四苦八苦してるようだが、これを乗り越えて
中盤以降のシリアスキャラはミーガンだけという状況にして欲しい
などと言ってみる
248山崎渉:03/04/19 23:57 ID:NSCRfpHh
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
249風の谷の名無しさん:03/04/20 00:30 ID:h8F53T38
CGは作画乱れないからいいよな
250山崎渉:03/04/20 00:52 ID:yK3qe7zo
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
251風の谷の名無しさん:03/04/20 01:45 ID:3/EdOvTs
7年前の国王や、ミーガンは何してたんだろ。
ミーガンはその頃のことを思い返してもいいのでは。
252風の谷の名無しさん:03/04/20 01:54 ID:8zZyIOi+
ついにオミクロンにもアドリブの魔の手が及んだ。>ガギグゲゴ-
短かったけどバトルも熱かった。
純粋なクオンタムに感情移入した。

…そしてガトリング撃つ雑魚戦闘員の姿に禿しくワラタ
253風の谷の名無しさん:03/04/20 13:17 ID:h8F53T38
ザコ戦闘員 愛せるキャラ
254風の谷の名無しさん:03/04/20 15:25 ID:0QCRWkb/
ザコ役やりまくった千葉繁だけに
今後ザコ役にいろいろ楽しいこと言わせそうな予感
255 :03/04/20 18:29 ID:e8qfI6IA
3Dなんで顔がおんなじなんだよなー。崩れないけど、神作画もない。
もう1回ぐらいキャプったら新しい表情はなくなりそう。

moe2.homelinux.net/src/200304/1050830535914.jpg
256ツルガ:03/04/20 22:36 ID:/i3GKqce
そういえば、ゼウスとツメって声が同じなんだよね…。怪盗デ・アールとかも。
257風の谷の名無しさん:03/04/20 22:44 ID:0QCRWkb/
>>255
乙。
右上が通報(ry
258風の谷の名無しさん:03/04/21 13:22 ID:C4XWGFoO
ホッケーにワラタ
259風の谷の名無しさん:03/04/21 20:49 ID:afE31LlS
そうか、パックマンのモンスターに似てたんだ>クオンタムの頭

やっと気持ちよく寝れるぜ...w
260風の谷の名無しさん:03/04/21 21:24 ID:esp7ni4g
マンゴーって所ジョージに似てない?
261風の谷の名無しさん:03/04/21 21:46 ID:4UHFlI4Q
クイーンサイダロンか。懐かしい。
262風の谷の名無しさん:03/04/21 22:29 ID:tteDdIBg
>>260
奇遇だな、俺もそう思ってた
263風の谷の名無しさん:03/04/23 03:04 ID:uzv2N+Vv
保守
264風の谷の名無しさん:03/04/24 08:55 ID:iJ7zBCcN
hosyu
265風の谷の名無しさん:03/04/26 00:34 ID:VHipONP9
放送日age
・・・それにしても一週間でこれだけしか進まないのか・・・放送中なのに・・・。
266風の谷の名無しさん:03/04/26 01:03 ID:/NfpK8tM
>>265
スレの進行が進まないアニメなんて珍しくは無い
裏番組がネタツッコミしやすいアレだからな…
267風の谷の名無しさん:03/04/26 04:58 ID:5W7klSRf
>>69
なぜこの二国にそれが可能かというと、それぞれ映画とマンガの
巨大な市場を持ってるからだという。
9割のクズを大量消費しても成り立つ環境がないと
1割の珠玉の名作は出来ないというね。
アジアにアニメが浸透して消費市場を形成できるかが鍵かな。
それはそれとしてもうすぐだ〜
268風の谷の名無しさん:03/04/26 08:00 ID:ufxxFgV6
あと5分ほどですよ。
269風の谷の名無しさん:03/04/26 08:05 ID:sdGaPbf4
実況どこっすか?
あんまり実況する暇ないけど
270風の谷の名無しさん:03/04/26 08:31 ID:sdGaPbf4
今期一番だね。安定しとるわー
271風の谷の名無しさん:03/04/26 08:32 ID:rNi3iifu
おもしろかたー
272風の谷の名無しさん:03/04/26 08:37 ID:fkJXVtg7
ハァハァあり、ツッコミどころあり、熱いアクションあり、いいな。
273風の谷の名無しさん:03/04/26 08:45 ID:/JKrsNu1
ゴルディオンハンマーは燃えた
274風の谷の名無しさん:03/04/26 08:54 ID:9/7B/alt
マジモードのゼウス
かっこ良すぎ
275風の谷の名無しさん:03/04/26 12:17 ID:1qey7cob
放送日だというのにこのレスの少なさは一体・・・
>274 激しく同意、でも田吾作モードのゼウスも捨てがたい・・・
276風の谷の名無しさん:03/04/26 12:21 ID:PytPAPdo
バトルがちゃんとした動きだよね。
さすが香港、ということでいいの?
277風の谷の名無しさん:03/04/26 13:46 ID:8au07byh
チラリズムが多くハァハァな回だったが、天気のせいか受信悪くたまにノイズ入って鬱……
キャプ神降臨きぼんぬ
278風の谷の名無しさん:03/04/26 14:59 ID:Sbb5iJyP
ダークジェネラルが今話でかなり卑屈っぽく見えた
279風の谷の名無しさん:03/04/26 17:45 ID:6B/CLN3u
というかシルバーたんの出番がないのぅ。

>>267
>アジアにアニメが浸透して消費市場を形成できるかが鍵かな。
んー。まずは大量の海賊版を駆逐せんと。現状、商売にならんでしょ。
向こうは、MX厨しかいないような状態なんだし。
280風の谷の名無しさん:03/04/26 19:04 ID:/NfpK8tM
覚醒ゼウスは強くていいんだが、
かっこつけ優先というイメージが…

>>278
なんかセリフ聞いてると、凄く腰の低い中間管理職の人間みたいだよな
しかも部下にキツく当たるタイプ(w
梁田氏がやるには最適な役柄だ
281風の谷の名無しさん:03/04/27 00:09 ID:TiJvXp9Z
パンチやキックに重さが感じられてイイ感じ。
TVアニメとは思えんクオリティに感動。

ダークジェネラルが漢らしいキャラじゃなかったのがちょっと残念。
シルバー姐さんは是非とも女王様なキャラであって欲しい。
282風の谷の名無しさん:03/04/27 01:53 ID:k4geFFPU
いつの間にか公式HPでプロモムービーが見られるようになってるし。
でもムービーのナレーションが安っぽすぎて・・・(泣
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/zentrix/mov.html
283風の谷の名無しさん:03/04/27 02:10 ID:D11rTCbx
>>282
でもメカアクションのカッコ良さは充分伝わる感じじゃない?
結構いいとオモタヨ。
284風の谷の名無しさん:03/04/27 04:32 ID:gF0tI7DP
>>282
終盤で落下したミーガンをゼウスがキャッチするシーンがあったけど、
落下距離を考えるとゼウスの手がよっぽど柔らかくて衝撃吸収力に
富む素材じゃないと、どう考えても助からないような…
285風の谷の名無しさん:03/04/27 06:50 ID:V+E7+ZIb
ひょうたん型の果物の尻に、こんなのが・・・。


○|×|×
―  ―  ―
×|○|×
―  ―  ―
○|×|○
286風の谷の名無しさん:03/04/27 09:29 ID:sKXSTAsj
>>284
アニメですから
287風の谷の名無しさん:03/04/27 10:54 ID:K5KbzEr3
>>284
しかし、“事実”として助かったのであってみれば、そのとおり、
ゼウスの手がよっぽど柔らかくて衝撃吸収力に 富む素材だったか、あるいは、
わたしたちの世界の物理法則とは別様の物理法則が、かの世界ではなりたっているか、
というようにかんがえられるし、そうかんがえるほうが、むしろ、おもしろい。
288風の谷の名無しさん:03/04/27 11:50 ID:gw4nHDxU
>>284
発想を変えてみるのも手だぞ
ミーガンの服の方に、それ相応の柔軟性があったのかもしれない
未来の服だしな
289風の谷の名無しさん:03/04/27 12:34 ID:D11rTCbx
>>284
キングゲイナーの最終回と大して変わらんと思うよ。
あと、ゼウスがミーガンの落下速度に対して相対速度を合わせていた
って可能性もありうる。そもそもそうでなきゃすごい勢いで手に激突した
ように見えるはず。
290風の谷の名無しさん:03/04/27 23:06 ID:R336vlUl
まあ、木の折れ方とかも尋常じゃないしな。
気にするなってことで。
291風の谷の名無しさん:03/04/29 00:44 ID:J+zfDZ9u
保守
292風の谷の名無しさん:03/05/02 20:33 ID:K5Glpieg
ミーガンたんのエロ画像規模ンぬ
293風の谷の名無しさん:03/05/02 22:12 ID:PMJgC/7U
興味深いアニメではあるが、
いまいち盛り上がりには欠けるな…。
294風の谷の名無しさん:03/05/03 00:12 ID:74lczkOO
>>293
土曜朝に移動してリアルタイムで視聴できないのが痛いな…
295風の谷の名無しさん:03/05/03 02:56 ID:xvvYCRIq
時空冒険記ゼントリックス 実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1049377197/l50
296放送3時間前:03/05/03 04:55 ID:omooL7Pj
>>293
ジャンル的に難しい位置だからではないかと。ゾイドみたいにw

アニメ誌全く読んでないんだけど、放送前の掲載具合はどうだったのかな?
俺は放送前日に「タイトルが気になったから」という理由でたまたま録画
したのが始まりだったりする。
297風の谷の名無しさん:03/05/03 05:47 ID:gbIj5f2q
>>296
全紙ほぼスルーだったような。
今期スタートでは一番イイまとまりの出来なのにな。
298風の谷の名無しさん:03/05/03 08:49 ID:gbIj5f2q
相変わらずキレのいいアクションでよく出来ていたのにレスが付かないわけで・・・
ってゆーかみんななんだかんだ言いながらベルばらに夢中なわけで・・・

ヽ(;´д`)ノ
299風の谷の名無しさん:03/05/03 08:51 ID:wvMN9pIW
今日初めてみたけど、ストーリがわからんなりに面白かった。
300風の谷の名無しさん:03/05/03 09:02 ID:wpP88crD
>>296
確かNEWTYPEに「海外発・フルCGアニメで声優も豪華だよ」みたいな記事が
1/4ページくらいの大きさで載ってたはず。
でもCGアニメって動いてるの見てナンボだから
ああいうグラビア系の雑誌に載せられるとツライよね・・・
今後はゆめりあでCGキャラへの萌えスキルを身に付けた強者が参入してくるかもしれんが(w
301風の谷の名無しさん:03/05/03 10:07 ID:lbJzTdHU
録画したやつ後で見るよ
昨夜はWOWOWのエヴァずっと見てたんで
寝坊した
302風の谷の名無しさん:03/05/03 10:26 ID:wvMN9pIW
付け加えるとリモートコントロールダンディやりたくなった。
303風の谷の名無しさん:03/05/03 11:12 ID:P68JRP2w
ロケットパンチに、ブレストファーヤー、マジンガーZかよ。
変身シーンバンクはなかなかイイネ。
やっぱり、日本のアニメーションに影響されている部分は結構あるんだろうなあ
304風の谷の名無しさん:03/05/03 12:59 ID:aYt+WXVJ
予告の最後がお姉さんとクロスフェードしてる…
編集に困るじゃんかyo!
305風の谷の名無しさん:03/05/03 13:27 ID:ovyTX9Wn
おもしろかた

ミーガンわりと大人気ないなとおもた。
306風の谷の名無しさん:03/05/03 15:48 ID:lHJO6jDK
ミーガン女王実年齢15歳、肉体年齢8歳…(*´Д`)ハァハァ

香港の人も結構ロリ属性だな
307風の谷の名無しさん:03/05/03 18:31 ID:ovyTX9Wn
15歳だっけか。じゃあ大人気ないのも無理ないか。

マンゴーが幼化しないのは伏線?
308風の谷の名無しさん:03/05/03 20:27 ID:V5SXRGJz
心は15歳、身体は8歳か・・・(;´Д`)ハァハァ

敵を斬る、どこかで見たようなシーンもあったね
309風の谷の名無しさん:03/05/03 20:46 ID:T1TUacjm
実況スレの方に誤爆してしまった。

四月から始まった3DCGアニメの中ではゼントリックスが一番とっつきやすいね。
Last Exileはかなりマニア向けっぽいし、Firestormはオールドファン狙いかなんかしらんが
ぐだぐだになって迷走している感じ。
310風の谷の名無しさん:03/05/03 20:47 ID:T1TUacjm
これって恋愛ネタはないのかね。
過去で恋に落ちて最後、現代に戻って再会するとか。

8歳だとつらいかなあ。
ミーガンは精神年齢15歳でも相手はリアル8歳だろうし。
311風の谷の名無しさん:03/05/03 20:53 ID:ovyTX9Wn
あの男の子がそうじゃないの? OPとEDで出てくるやつ。
312風の谷の名無しさん:03/05/03 23:14 ID:dAn7lB3s
>>304
予告はNHKが放送用に付け足してるみたいだから漏れはカットしてます。

>>310-311
漏れもあの少年がそうだと思う。
313風の谷の名無しさん:03/05/04 01:56 ID:CLBabDnI
>310-312
最終話は元に時代に戻ったミーガンと成長したあの少年の結婚式とかだったりして。
314風の谷の名無しさん:03/05/04 20:18 ID:KIISKgdP
今週分間違って消しちまった・・・
保存はあきらめる事にしました(;´Д`)

あ、でもNHKだからまた再放送やるかな・・・?
315風の谷の名無しさん:03/05/04 22:07 ID:9wPSL/Ez
316風の谷の名無しさん:03/05/04 22:38 ID:+5m7h4+q
オモロイ
317風の谷の名無しさん:03/05/04 22:42 ID:+5m7h4+q
315のがね。
318風の谷の名無しさん:03/05/05 00:45 ID:xZBzlLSm
どっかで観た画のタッチと思ったらぶちぎれ*ユ〜シィの人かw
319風の谷の名無しさん:03/05/05 11:21 ID:c90Jjv4B
>>315
ワラタ
320風の谷の名無しさん:03/05/07 02:14 ID:oQoSd87x
オールロックオープン、モードチェンジ!

ホシュ
321風の谷の名無しさん:03/05/08 12:23 ID:3KM9WpEg
hosyu
322風の谷の名無しさん:03/05/09 15:45 ID:09JdLp4X
先週のやつ、
ゼウスのスマートボム連射もカコイイぞ
323風の谷の名無しさん:03/05/09 21:50 ID:HORay9s8
放送終わるまでこのスレ存続したりして
324風の谷の名無しさん:03/05/09 22:35 ID:gOnPPqfX
存続する方が低確率なのかよ!
325風の谷の名無しさん:03/05/09 23:26 ID:Qvca/qfs
この前の分やっと見れた
ロケットパンチの貯めポーズとかバンクとか
結構日本アニメに影響受けてるところが多いと思うけど
普通に多角度から力の入ったアクションシーン見せられるだけでも
十分カッコいいんだから、ヘンに日本アニメっぽくしなくてもいいとオモタ
動きまくりをやれるだけの力があるんだからさ もったいない
バンクやケレン味付けの為のタメはそのほとんどが作画枚数節減のため
転じて日本ではそれが形式美にすらなってしまった感があるけど…

明日は動きまくりっぽそうだから期待 とにかく動かすことだけに専念して欲しいでし
ってももう最終話までできてるみたいだけど

それはそうと、五話の段階でまだアドリブ爆発してないね
千葉繁氏はこのアニメは正統派なアフレコでいくつもりなんだろうか?
しかし口パク合わせのセリフ作りはメチャクチャ上手いと思う
こういうのはアドリブ? それとも脚本? 現場の演出??
326風の谷の名無しさん:03/05/10 00:21 ID:/vjhreND
放送日age
327風の谷の名無しさん:03/05/10 00:56 ID:TwEKUh42
公式HPに掲示板ができてるんだけど・・・会員制なんだな・・・。会員じゃないと閲覧すらできない。
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/zentrix/bbs/bbs.html
登録無料だけどそこまでして閲覧・書きこみすべきかどうか・・・。漏れには2ちゃんで十分かも。
328風の谷の名無しさん:03/05/10 02:49 ID:zXqhsM4R
>>327
禁 止 項 目
・ ゼントリックスのゲームに全く関係しない話題や表現。

何 も 書 け ね え じ ゃ ん
つーかそもそも、このサイトにたどり着く人間がどれだけ(r
329風の谷の名無しさん:03/05/10 02:59 ID:XplC3lB8
登録制にしなくても荒らす奴はいないと思うが・・・
ハァハァ書き込み防止のためか?「ミーガンの白スパッツハァハァ」、とか。
330風の谷の名無しさん:03/05/10 03:24 ID:1LVm8a30
時空冒険記ゼントリックス 実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1049377197/l50
331風の谷の名無しさん:03/05/10 08:20 ID:Nljq5pGx
リモートコントロールダンディ!!
332風の谷の名無しさん:03/05/10 08:42 ID:k5uZ1DZ5
見逃した・・・
333風の谷の名無しさん:03/05/10 09:20 ID:DkO0AYvW
今日の面白かったYO!!
クオンタムがいよいよおでましで動きまくりだったし
ボチボチアドリブにも遊びが入ってきた感じ
ストーリーの動きが速いのでそうそうアドリブばっかりだと話すら
わけわかんなくなってしまうけど、そうでないところには
少しずつ増やしていってるって感じ? BWほどではないけど…
セリフの中身というよりは演技に力入れてるって感じかなぁ
個人的にはゼウスの「おはようございます」にワラタ

てゆーか、今頃になってミーガンたん萌えです
これは池澤嬢の演技もおっきいのかもしれない
ゼントリウムルーム(?)に入る時に扉にロイヤルコードをかざした時の
「こうかな?」とか、細かい演技が光っております
てゆーか、3DCGなのにロリぷにな手のひらハァハァ
334風の谷の名無しさん:03/05/10 09:55 ID:FmrmOFpH
オミクロンってただのロボットじゃなく、巨大なコンピューターだったのね。
それにしても、自分達で作っといて最後の隠し場所が UNKNOWN って何よw
335風の谷の名無しさん:03/05/10 10:09 ID:NpQSctp4
ミーガンは黄色スパッツだったな。今日は
336風の谷の名無しさん:03/05/10 10:44 ID:+5G5enWY
>>334
・地図が地上の地図であるから
・衛星軌道を回っているので位置が一定でないから
337風の谷の名無しさん:03/05/10 10:46 ID:+5G5enWY
どうでもいいことだけど、
7年前じゃなくて、もっと前にさかのぼって、
ゼントリウムをセットする計画自体を潰せば簡単なのに・・・
338風の谷の名無しさん:03/05/10 12:00 ID:b+SFs1Y2
"7年前の王や博士"にしてみれば、オミクロンを停めようとしている
一連の諸行は非常事態として映っている筈だが…

実は、はぐれた王が7年前の自分達を説得していたとかw
339風の谷の名無しさん:03/05/10 15:00 ID:1YfxuFMq
次は水中か
340風の谷の名無しさん:03/05/10 15:48 ID:XVaR18s4
面白いと思うんだけどBSだからか? 人少な杉

ゼウスのおはようございますワロタ
341風の谷の名無しさん:03/05/10 15:49 ID:O3VvpCOJ
342風の谷の名無しさん:03/05/10 16:40 ID:4R9N0n63
>>340
裏番組がアレだからな…しょうがあるまい
地上波で土曜夕方辺りに放送したら結構イケるかもしれん
343風の谷の名無しさん:03/05/10 17:43 ID:32VYINxk
>>342
秋あたりから教育テレビ夜7時枠でも
放送してくれりゃいいのにな
十二国記みたいに。
BSで埋もれさせるにはモッタイナイ。
344風の谷の名無しさん:03/05/10 21:55 ID:0Q5E6r0O
これDVD発売されるのかなぁ?
345風の谷の名無しさん:03/05/10 22:34 ID:4R9N0n63
>>344
香港では発売されるだろう
日本ではどうかと思うが、NHKが直接絡んでいないんで出る可能性はある
346風の谷の名無しさん:03/05/10 23:18 ID:oaCrNVHl
日本では配給元がバンダイだから売り上げが見込めそうならすぐにでも出るかも。
347風の谷の名無しさん:03/05/11 01:41 ID:sSRwiLFk
たまにスパッツ見えると萎えるな
あの見えそうで見えない角度がいいのにw
348風の谷の名無しさん:03/05/11 03:08 ID:s8GZeFG1
>>335
濡れ濡れだったとか?
349風の谷の名無しさん:03/05/11 13:44 ID:TPvjnC+l
あ−楽しみにしてたのに見逃した!
うー、一週間後悔しそう…

こうなったら、(ny
350風の谷の名無しさん:03/05/11 14:15 ID:C043fM0h
>>327
公式掲示板書き込みないね(ノД`)シクシク
351風の谷の名無しさん:03/05/12 01:14 ID:4BxLldgj
>>350
登録したのかよ!!
352風の谷の名無しさん:03/05/12 13:41 ID:8yFnWUL+
ミーガンタンのスパッツの色が
最初は白色だったのに
なぜ今回は黄色になったのですか?
服を着替えるのはとってもいいことなのですが、
白色の服には白が映えると思うので次からは白に戻してくれませんか。

掲示板登録した人 書き込みヨロ
353風の谷の名無しさん:03/05/12 15:33 ID:uAPwpXnZ
おちっこが染みたから
354風の谷の名無しさん:03/05/12 19:11 ID:Vy+YAQL3
オミトロン基地・女性アナウンスの
「わよ〜ん」口調に萌えた
355風の谷の名無しさん:03/05/12 19:21 ID:bLGDpKi2
オミクロンだろ?
356風の谷の名無しさん:03/05/12 21:13 ID:++k1rTXD
オミクロン+メガトロンとかw
357風の谷の名無しさん:03/05/12 22:29 ID:k5DjHNCm
千葉繁氏現場復帰ですか!?
358風の谷の名無しさん:03/05/12 23:38 ID:hSpwMQsf
>352
全部完成しているので今更無理だと思われ。
359風の谷の名無しさん:03/05/15 00:00 ID:VonH6/qQ
とりあえず誰か公式にDVD発売しますか?と聞いてくれたら嬉しい。
もし発売されたらされたで値段も気になるけど・・。
360風の谷の名無しさん:03/05/15 12:33 ID:8dD5qpCL
公式掲示板カキコに関して
みんな他力本願なのがオモロイ
361風の谷の名無しさん:03/05/16 23:17 ID:HG/b9Mr2
うっ!
362風の谷の名無しさん:03/05/17 00:40 ID:JYusaIGV
うっうっ!
363風の谷の名無しさん:03/05/17 00:51 ID:7KhL+q+G
放送日あげ
364風の谷の名無しさん:03/05/17 01:24 ID:A5yBmWVL
本当に寂れたスレだな
365風の谷の名無しさん:03/05/17 01:26 ID:NPLX5IGf
別にスレを回すことが目的じゃないし。
見てる人だけ見てればそれでいいんじゃないの?
366風の谷の名無しさん:03/05/17 01:52 ID:/maFkBRy
まあ落ちない程度に

放送録画出来ればDVD買わない方だが、今回だけは2カ国語とはいえ
モノラルだから考えちまうな…
367風の谷の名無しさん:03/05/17 06:07 ID:c7Sp4PBo
368風の谷の名無しさん:03/05/17 08:31 ID:G01stWUX
モノラルだったのか!?

って新聞見たら確かにそうだ!

二カ国後激しくいらねー!!!
369風の谷の名無しさん:03/05/17 08:39 ID:fYPIc9K0
小僧が思った以上にキモいな。動いて喋れば平気かと思ったんだが…
あの不気味な笑顔は声がついてもやっぱり違和感バリバリ。
370風の谷の名無しさん:03/05/17 09:30 ID:WcLsAAW4
小僧は今週は顔見せだけだから、まあ来週以降期待しよう。

しかし、今週はオミクロンが壊れ出したな、ジェネラルペアー揃い踏みで更に壊れそうなヨカーン
今週千葉繁が出たのと何か関係があるんじゃろうか?

あの予告2本撮りっぽいから来週も出るかな、千葉繁。
371風の谷の名無しさん:03/05/17 09:42 ID:eMRu1PjG
ゼウスの忠義っぷりに泣けた。
372風の谷の名無しさん:03/05/17 10:25 ID:0jQzSEIC
放送後だというのにこのマターリっぷり・・・結構楽しめたんだがなあ
矢尾っちのオゥイェースだの、潜水艦にオマルのようにまたがるゼウスだの

しかし次回からようやくレギュラー入りか、待ってたよシルバータン(;´Д`)ハァハァ
373風の谷の名無しさん:03/05/17 10:56 ID:fYPIc9K0
このマターリっぷりが実はけっこう気に入ってたりする。

>>371
確かにゼントリぐるぐる回して「姫さんを守るっぺよー!」の部分はアツかった。
その後の変身バンクはいらなかったなぁって気がする。最終決戦あたりで似たような
シーンがあるなら、身を起こす動作に伴って各所が変形してくような描写をしてくれる
と燃えるんだがなぁ。
374風の谷の名無しさん:03/05/17 11:07 ID:EfQfCqow
千葉繁のコメントは、金曜アニメ館に出た時のからギャグ抜いたって
感じだったな。。。
375風の谷の名無しさん:03/05/17 13:27 ID:F4rHZYV7
水中シーンはテレビの画面が暗くてよくわからなかった。
ビデオに録ってあるんで明るくなるように画質調整してもう一度見てみるか。
376風の谷の名無しさん:03/05/17 14:38 ID:A5yBmWVL
ゼントリウムひとつ停止させられてオミクロンぶっ壊れたか?
377風の谷の名無しさん:03/05/17 15:13 ID:sakJh6Of
オーイエスにワロタよ。
378風の谷の名無しさん:03/05/17 18:50 ID:5+BLMxfJ
クォンタムだけは真面目にやってくかと思ったが、根拠のない思い込みだったな(w
379風の谷の名無しさん:03/05/17 21:45 ID:UEsgH72X
どーでもいいが、千葉繁って喉仏でかいのな。波平かとおもた。
380風の谷の名無しさん:03/05/18 01:07 ID:iR7XnG4E
>>378
だって、矢尾ちゃんだよ?真面目にやってもダジャレが飛び出すような声優さんに何を期待してたんよ(w
381風の谷の名無しさん:03/05/18 13:53 ID:aspJqcxe
>>375
← 潜水艦+ゼウス ← クオンタム ← 海の巨大魚 の順で進んでいて
巨大魚がクオンタムを追い越して、潜水艦+ゼウスに体当たりしたように見えた。
そのとき、クオンタムもふっ飛ばしたのかなあ?
382風の谷の名無しさん:03/05/21 00:24 ID:TAgP+Toz
下がり杉
383風の谷の名無しさん:03/05/21 00:25 ID:y8qkWBPO
別にいいじゃん。ここの住人はそんなこと気にしないと思う。
荒らされる危険性を侵してまでageることないと思うけど。
384風の谷の名無しさん:03/05/21 00:38 ID:NURD6noB
>>383
dat 落ちしてもいいならな
385風の谷の名無しさん:03/05/21 00:52 ID:qxDZd+3t
>>384
sageでもカキコさえあれば大丈夫
というか、今のアニメ板は結構余裕があるから大丈夫だって
386風の谷の名無しさん:03/05/21 00:56 ID:NURD6noB
>>385
同じ事だ。そんなことは百も承知
387風の谷の名無しさん:03/05/21 23:25 ID:F2xRM5MH
ていきかきこ
388風の谷の名無しさん:03/05/22 21:12 ID:RyInOqIR
クォンタムはお魚に食われますたか?

あー、しかしこれ土曜の朝にBS2じゃもったいないよなー、
BS2で終わったら教育テレビで再放映してほしい。
389風の谷の名無しさん:03/05/22 21:18 ID:3+/5RBl+
元の音声だとモードチェンジの時になんのセリフも入ってないのな、
ちょっと間延びした印象を受ける。
千葉さんのナイスアレンジと言ったところか。
390風の谷の名無しさん:03/05/22 23:16 ID:mhvRuiUB
マジで地上波でやったらもっと人気出そうなのになぁ…。
っていうか、真剣におもちゃが欲しいです。
391風の谷の名無しさん:03/05/22 23:43 ID:JYwxdcEA
さっきやっと見れたが、お姉さんのあのカッコに関して何も言及しないなんて
紳士なスレだ(w
392風の谷の名無しさん:03/05/24 01:06 ID:GmYiL+3j
放送日だべさ〜
393風の谷の名無しさん:03/05/24 01:15 ID:ojjp5ofM
sageてどうする・・・放送日age
394風の谷の名無しさん:03/05/24 01:21 ID:GmYiL+3j
age忘れた。
でもageたところで…って気も
395風の谷の名無しさん:03/05/24 03:24 ID:emYZrnbF
時空冒険記ゼントリックス 実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1049377197/l50
396風の谷の名無しさん:03/05/24 03:24 ID:Es1NUMmY
放映日だ!でも今日は仕事だ・・・・鬱。

帰ってくるまで見られない。
397風の谷の名無しさん:03/05/24 07:35 ID:jJQwVQBU
今日は久しぶりに生で見られる
398風の谷の名無しさん:03/05/24 08:32 ID:oEVPLpgS
むぅー。なんか今日は展開がタルかったな。
モンスターフィッシュがあっさり倒されすぎたせいかな?
ニックとミーガンのやりとりが空回りしているような…。
399風の谷の名無しさん:03/05/24 08:36 ID:lmt3Ovvn
マンゴーと一緒にミーガンたんもシャワーあびると思ってハァハァしてた俺の
この振り上げた拳の落としどころはどうしたら!!(w

ニック、CCさくらの小狼のごとしウザキャラになるかと思っていたが
あの愛河里花子ということで少し期待して見ていた
愛河氏はがんばってたと思うけど、いかんせんニックの動きは
アメリカンすぎて多少違和感が残る感じで少し残念
あれだけ身振り手振りが大きいキャラだと、もう少しノリの軽い系の少年に
しても良かったのではないか?
ニックにつられてか今回はミーガンたんも動き方がアメリカンな感じだった
ように思うが、以前からそうだったとすればあまり違和感を感じさせない
池澤氏は結構がんばっているということか

ゴーグル付けたマンゴーにちょっと萌えてしまった
てゆーかマンゴーってロボットだったのか??
400風の谷の名無しさん:03/05/24 08:39 ID:jJQwVQBU
もともとオーバージェスチャーなアニメだが、ニックはさらに拍車がかかって動きすぎ。
マンゴーってロボだったのか? それともあのTARGETはただの演出か?
401風の谷の名無しさん:03/05/24 08:43 ID:G8xAo7iS
ニックはちょっとうざかったね。
402風の谷の名無しさん:03/05/24 08:45 ID:dQsetPc2
ミーガンタンのパンチラが見れただけで満足です。
403風の谷の名無しさん:03/05/24 08:46 ID:LVscdiOs
しかしニックは今後も出続けるわけだがら、その内慣れるだろう

相変わらず楽しいセリフ廻りで見てて飽きないな
ニックはあれだけのオーバージェスチャーなんだし、もっとアドリブを飛ばして欲しいもんだな

モンスターフィッシュは実はメカで、アクアベースの守護的存在だったんだろうな
(だから肌が鉄のように頑丈。。というか鉄だった)
404風の谷の名無しさん:03/05/24 08:48 ID:T3+utT1/
>>400
リアルのアメリカ人なんかだとリアクションの大きい人はあんな感じだよ
399の言う通り、もう少しノリの軽い系のキャラにするべきだったかも
正統派の少年キャラでキャラ付けしとくにはもったいないかも
てゆーか、オミクロンをはじめとしてアドリブがすべり始めてきてる気がする
我々は過去にBWという偉大は洋アニメアフレコものを見てしまったのもあるが
キャラ付けが正統派なキャラにギャグを入れていくのは難しいのかもね
ちょっと飛ばし過ぎなぐらいなキャラ付けにしないとアドリブ爆発は難しいのかも

ダーク軍団とシルバー軍団でそれぞれナンバーが付くのね
できたらナンバーと共に相性みたいなのも付けて欲しかったなー
GP01ゼフィランサスみたいなの
あと、ダーク02のかっこいい変形シーンが見たかった・・・ 02巡航モードって水中専用?
405風の谷の名無しさん:03/05/24 10:10 ID:v0RofTvl
お銀軍団(;´Д`)ハァハァ
406風の谷の名無しさん:03/05/24 11:09 ID:TmTU2IRx
今日はじめてまともに見たけど、日本アニメのお約束をハズしたり、そうかと思うとまんま
王道だったりで面白いな。

・お約束ハズシのほう
あんだけ少年が自信満々だったら、予想外のこととか起こってモンスターフィッシュを
倒すのに苦労するのが日本アニメの王道。ところが少年の自信のとおり、あっさり倒さ
れるモンスターフィッシュ。うーん、狙ってやったならお見事。

・お約束ハマリのほう
少女(姫?)とロボが自信満々だったので、やっぱり敵ロボに苦戦>やられる。そして
慎重派だった少年が助ける。
こっちの展開は日本アニメでは王道なんで、みんなも違和感なかったのでは。

いちおう次回も見てみよう。
407風の谷の名無しさん:03/05/24 11:55 ID:T3+utT1/
AT-Xでやってるシスプリ、今日は白雪メインの回ですの!
シルバージェネラルやってる横手久美子さんは白雪と同じ中の人ですの!!

声優ってすごいねェ
408風の谷の名無しさん:03/05/24 14:17 ID:aU/lQww3
シルバーのフォルムはカコイイ!

ところで、今日は白だったわけだが、日によってはきかえてるんだろうか?
個人的にはOP・EDの胸チラお姉さんに早く出てきて欲しい。
乳ゆれ復活を!
409風の谷の名無しさん:03/05/24 14:49 ID:T3+utT1/
>>407
OPの前、EDの後にもお姉さんはいつも出てきてますが
それはどうですか?
410風の谷の名無しさん:03/05/24 16:25 ID:nZ7271Om
>>399-400
>マンゴーってロボだったのか?

ロボかどうかはわからんが、第一話の英語副音声で国王が
「(マンゴーを)ミーガンのために作った」というようなことを言ってたと思う。
411風の谷の名無しさん:03/05/24 17:26 ID:aU/lQww3
>>409
砂羽お姉さんか…
ちち次第。

>>410
1話の回想シーンでは赤ん坊だったから、ロボットではないだろう。
でも、「ミーガンの言葉しかわからない」って言ってたし、
野菜どもの事も考えると、人口生命体なのかも。
412風の谷の名無しさん:03/05/24 20:07 ID:Y9zKDpkH
奇しくもモンスターフィッシュも人工生命体ですな。
人工つうか、遺伝子改造生物か。
413風の谷の名無しさん:03/05/24 20:30 ID:9rIA29bo
>>400
>それともあのTARGETはただの演出か?

俺は普通に演出として流してしまったが。
ロボットという発想にすら至らなかったよ。

ゲロ吐いてたし(w
414風の谷の名無しさん:03/05/24 21:05 ID:vI5iMIp1
マンゴーがロボットなのかバイオテクノロジで生まれた人工生命体なのかは、分らないけど
明らかに人の手が入っているな。

マンゴーの姿は、明らかに西洋のドラゴンの姿で背中にこうもりのような羽が生えているから。
415風の谷の名無しさん:03/05/25 00:25 ID:gW/H4jDr
今回のミーガンいつもよりわがままだったな。
8歳の姿だからかわいげがあるけど元の15歳の姿だったら単に嫌なヤシだな。
416風の谷の名無しさん:03/05/25 00:27 ID:BaUojzqq
>>414
ケロロ軍曹みたいなのや泥人形やナメクジに羽が生えたのとか
フツーに生活してる世界ですが何か?

>>411
先週今週のおねーさんは乳は目立ってたかと
ただ全身太りな化膿性もなきにしもあらず
417風の谷の名無しさん:03/05/25 02:36 ID:+m+EW8j5
テーマソングはどうせただのタイアップだろうと思って真剣に聴いていなかったけど、
それなりに、この番組に合ったことを歌ってるのね。

ごめんなさい・・・。
418風の谷の名無しさん:03/05/25 03:52 ID:OUZvfzTV
OPでミーガンがロイヤルコードを示す(手をさっと動かす)シーンが三連続する部分が
あるけど、あの真ん中のいつもと違う格好はいつ出るんだろうか。
なんか神官風でいいなーと思ってるんだが。

>>415
てか、ゼウス修理のシーンで「思い出せない…」みたいな台詞を何度か言ってたから、
ひょっとして頭の中身も8歳時に戻りつつあるんだろーか、と疑ってしまった。
どんどん「未来の記憶」をなくしていくような展開になったらスゴイんだが…まあ、ない
だろうなぁ(苦笑)。
それはそうと、この時代の自分や父親とは出会ったりしないのかな。
419風の谷の名無しさん:03/05/25 17:08 ID:Glc8oV20
プリンセスだから多少タカピーなのはやむを得ず、むしろそれが(・∀・)イイ!!。
420風の谷の名無しさん:03/05/25 21:43 ID:ANHut6kc
>418
ニックが持っていた雑誌の表紙に国王とミーガンタンが写っていたな。
421風の谷の名無しさん:03/05/25 22:22 ID:m6Gb3h4U
ただいまラジオ大阪の「ゆる蔵うれしいね」で
愛河里花子がニック役のCMハガキを読み中
愛河氏は「CGがこまかいのよ〜」程度のコメント

アドリブ爆発とかはほとんど言ってなかったので、
今後もあまり期待できないかも>アドリブ爆発
422風の谷の名無しさん:03/05/25 22:31 ID:VG1k3Zgb
主題歌はいつ発売されるの?
423風の谷の名無しさん:03/05/25 22:33 ID:UeRMYalB
さあね。今ビールのCMでもビーズの曲流れてっからそれとカップリングになるのか、
それともアルバムに収録されんのかどっちかじゃねーの?
424風の谷の名無しさん:03/05/27 19:55 ID:KTTnU+t7
ゼウスのロックはこれで解除されたことになるんかいな?
425風の谷の名無しさん:03/05/27 20:05 ID:bM3u46Me
>>424
元に戻るだろ
てか、田吾作口調は個人的に好きなんでまた戻って欲しい
426山崎渉:03/05/28 10:02 ID:qYdESoQf
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
427風の谷の名無しさん:03/05/28 20:17 ID:dpTp6/9q
>424
あんなオッサン声でかっこ付けるゼウスなんて
ゼウスじゃないやい
428風の谷の名無しさん:03/05/28 22:15 ID:InJ57apa
429風の谷の名無しさん:03/05/30 06:01 ID:SlV7IB9/
保守
430風の谷の名無しさん:03/05/30 18:47 ID:CU5VXIAi
このアニメもムリョウみたいに再放送されて再評価されんかなあ
431風の谷の名無しさん:03/05/30 18:51 ID:2Auf4Cnc
>>428
どうしろと
432風の谷の名無しさん:03/05/30 21:17 ID:qEe26y7F
>430
NHKは、再放送やベストセレクションが多いからな夏休みの午前10時代に
今まで放送分だけでも地上波やるのも悪くない。
433風の谷の名無しさん:03/05/31 00:15 ID:0sekbFLg
ほえ
434風の谷の名無しさん:03/05/31 01:13 ID:L7hwwFYq
明日の開始時間8:10(ゼントリックスは8:11)なのってホント?
NHKの番組表でしか確認できないんだけど
435風の谷の名無しさん:03/05/31 01:31 ID:jhokgnKu
>>434
サンクス。 NHKサイトの番組表が最新だと思われ。
台風報道でニュース番組が延長されるようだ。
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/bs2/20030531/frame_05-12.html

でもこの分だと直前にまた繰り下げ変更される可能性あり。
436風の谷の名無しさん:03/05/31 01:47 ID:jhokgnKu
ビデオのタイマー設定変更完了。
ビデオ録画組は見逃すヤシが多く出そうだ。
でもそれよりも台風の影響でノイズ入りまくりのヨカーン。
437風の谷の名無しさん:03/05/31 01:53 ID:FGvNusJY
9時半くらいまで延長しておくか
438風の谷の名無しさん:03/05/31 05:35 ID:I6umfQZ3
新聞でも延長入る事確認。まあリアルでも見る分には大丈夫だろうが
ミルモと10分近く被るのは結構痛いかも
439風の谷の名無しさん:03/05/31 06:42 ID:FmCDba0j
時間変更告知age

裸になってミーガンタンにハァハァしてます。
440風の谷の名無しさん:03/05/31 08:02 ID:k47+6V1X
時間変更よし!
雨まだ降らないなあ
441風の谷の名無しさん:03/05/31 08:27 ID:NjwEYrIn
うああああ!まにあわねえ!
442風の谷の名無しさん:03/05/31 08:45 ID:YD14hWSE
朝の番組なんで油断してた。
EDソングまでしか録画できなかったよ。
次回予告に入った直後に切れてた。
443風の谷の名無しさん:03/05/31 08:46 ID:sq6VsrFd
今週もゼウスに涙ぐんでしまった。
先週見落としたんで知らない内にあんなボロボロになって……ううっ。
444風の谷の名無しさん:03/05/31 08:50 ID:I6umfQZ3
何処かで聞いた声だと思ったらキャッツの内海さんかいな
ノリがそのまんまだったから結構面白かった
しかし、凄い凝り様だたーな

で、助手がそのまんま飯野だったんですが(w
445風の谷の名無しさん:03/05/31 08:52 ID:EtUEvQom
ゼウス…かっこよすぎ…。・゚・(ノД`)・゚・。
しかし前回から今回のミーガンのわがままっぷりを見てると、
コーイ博士の王族への不信感もわかる気がするなぁ。
国王も実は周囲に対してはあんな感じなんだろか。
446風の谷の名無しさん:03/05/31 09:13 ID:l0gY4KYv
案の定録画失敗
誰か最後の5分だけ動画うpきぼん
447風の谷の名無しさん:03/05/31 09:37 ID:/DAuMxc4
…ビデオにちゃんと撮れてるのはベルばらだけかよ_| ̄|○

。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァン コウナッタラn(ry
448風の谷の名無しさん:03/05/31 09:43 ID:lkaoXs9A
ワガママ王女キタ━

録画は常時30分は長めにとっと毛
449風の谷の名無しさん:03/05/31 10:11 ID:GGSdazt2
今日の、ヴァーチャル戦闘シーンカコイイ。
来週も期待だ。
しかし、大人の顔がミーガン達より精巧なのは何故だ?
450風の谷の名無しさん:03/05/31 10:15 ID:o23E8uSb
おっさん、顔も声も渋いのに言ってることが小学生レベルでワラタ
しかしミーガンタンは先週今週と我侭娘全開だな。成長話にしたいのかね

あと橋から落ちるとこで、見えた?
451406:03/05/31 10:32 ID:TiTOHRdp
うがあああああ台風のアホー!途中で切れてるし。・゚・(ノД`)・゚・
ベルバラなんて見たくないからタイマーぎりぎりにセットしたのが裏目に出た・・・

でも、お約束はずしアニメとして、あの王女にはずっとワガママでいてほしい。
アニメのお約束だと、旅を続けるうちに丸くなっていくのがパターンだからなあ。
そんなアニメはもう飽き飽きだ。
452風の谷の名無しさん:03/05/31 10:36 ID:EtUEvQom
>>451
とはいえ、全く変わらないってのもどうかと。少しは成長せんとね。
453風の谷の名無しさん:03/05/31 10:44 ID:lkaoXs9A
つか雨の影響か録画したやつの音声が小さかたよ
454風の谷の名無しさん:03/05/31 11:46 ID:UFRDWXmv
う〜ん、一方的にミーガンを無鉄砲な馬鹿みたいに描くのはどうだろう?
過失があったとしてもニックにあそこまで責められる筋合いは無いでしょ。
安易に説教だけで主人公を成長させようとするのはやめて欲しい。
ニックも自信過剰だったり慎重だったりよくわからんキャラだな。
455風の谷の名無しさん:03/05/31 11:51 ID:ZASqIlYL
なんつーか、人物描写は日本のアニメに比べてイマイチだな。
ミーガンもニックも急にDQN化しすぎ。
456風の谷の名無しさん:03/05/31 14:14 ID:F1+KmKGa
>>454-455
これが日本の作品だったら脚本家誰だで済む話なのに
たったこれだけでどーしてお国柄論になるかなあ。
457風の谷の名無しさん:03/05/31 19:40 ID:sq6VsrFd
ミーガンのわがままのせいで数回に渡ってゼウスが苦労するわけで、
説教だけで成長とは思わなかったけどなぁ。
人物描写も特に悪いとは思わなかった。むしろわかりやすくて○。
ただ、オーバージェスチャーはうっとおしいけどね。首振りすぎ。
458風の谷の名無しさん:03/05/31 19:52 ID:etQNGSXq
>>454
ニックは確かにちょっと偉そうではある。上っ面だけで説教してるっていうか、
無論ミーガンがワガママ過ぎるにせよ、多少はそれを許すくらいの心の広さが
あっても…って考えたら中身はミーガンの方が年上か(苦笑)。
まあお説教じゃなく、今回(と、おそらく次回も)のゼウスの献身に対しての
リアクションとして、ミーガンが成長してくれればいいんじゃない?

>>456
いや、454は別にお国柄のせいにしてないやん。
459風の谷の名無しさん:03/05/31 19:56 ID:uzbGQTBY
>ゼウスの献身に対してのリアクションとして、ミーガンが成長してくれれば

いかにもありがちな展開。
そんなアニメはもう勘弁。
460風の谷の名無しさん:03/05/31 20:45 ID:etQNGSXq
そんなこと言われても(;´Д`)
461風の谷の名無しさん:03/05/31 22:55 ID:H94ukcPh
オチまで入ってて良かった、EDの途中で切れたがまあ良しとしよう
462風の谷の名無しさん:03/06/01 01:53 ID:bWfIu339
>>459
「ありがちな展開を避けようとしてタダの変な話になってるアニメ」とか
「ありがちな展開を表面的になぞっててしらけるアニメ」は勘弁だけど、
この番組はキャラ描写が丁寧なんで結構いい線いってると思うけどな。

ミーガンはちょっとずつ成長しつつも最終回ギリギリまでDQNな気がするけど。

最終的にゼウスが犠牲になって死んじゃう展開だけは嫌だな。
463風の谷の名無しさん:03/06/01 02:25 ID:TGeJOeY1
ゼウス自爆するも、コアをスペアボディに移植して復活!ならあるかも。
464風の谷の名無しさん:03/06/01 04:40 ID:3WWSJxwq
ゆめりあ
465風の谷の名無しさん:03/06/01 09:38 ID:m+iJNl+k
>「ありがちな展開を避けようとしてタダの変な話になってるアニメ」とか
ピッチですか?
466風の谷の名無しさん:03/06/01 09:55 ID:eMAaXzln
>>465
カレイドスターかも
467風の谷の名無しさん:03/06/01 10:51 ID:bWfIu339
どっちも見てないんで知らないけど、結構あるみたいね。

しかし、アトムのフランケンは似たような話だったのにちっとも泣けなかったな。
いつもはゼウスのセリフ聞いただけで涙腺ゆるむのに。
468風の谷の名無しさん:03/06/01 12:49 ID:eob8Tqdp
>>467
ベルばら(後半)監督の出崎コンテのわりにはいまいち、
やはりアメリカ側の規制が厳しいのか・・・・
かの国ではゼントリの放送も無理だろうな〜
469風の谷の名無しさん:03/06/01 15:44 ID:kLxL22St
>>462
獣兵衛ですか?
470風の谷の名無しさん:03/06/03 22:34 ID:WOFsAAyf
夏コミに同人誌を出す猛者はいないかの〜
471風の谷の名無しさん:03/06/03 23:55 ID:z4PFbQtS
「お、ミーガン本!」と思って手にとるとゆめりあ本な罠
472風の谷の名無しさん:03/06/04 22:25 ID:KIEWPchp
「あ、ゼウス!」と思って手に取るとゴンスケ本な罠
473風の谷の名無しさん:03/06/05 00:36 ID:eyHLi+9w
ゴンスケ本、むしろ見てみたい。
474風の谷の名無しさん:03/06/05 22:53 ID:Sy26n+Ak
ホレ、トリアエズソコニヘタリコメ。
475風の谷の名無しさん:03/06/07 06:36 ID:spNK9aaD
時空冒険記ゼントリックス 実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1049377197/l5
476風の谷の名無しさん:03/06/07 08:32 ID:K4Bfktio
中華キャノンにマトリックス、ついでにオールレンジ攻撃キターーー   ね
今日はとりわけ見所が多く、面白かったなぁ。
477風の谷の名無しさん:03/06/07 08:35 ID:f+hWBj9G
>>476
マトリックス挙動、あーやっちゃったーとか一瞬思ったんだけどああ来るとはね。
ロボットならではて感じで流石と思った。
478風の谷の名無しさん:03/06/07 08:39 ID:5IYAKe+3
見逃した…
479風の谷の名無しさん:03/06/07 08:44 ID:sIzDSZ2r
今日のゼウスがやられかけてるシーンですら涙ぐんでしまったが、
ゼントリクスが凄いんじゃなくて自分がおかしいんではないかと
心配になってきたw。
今日のは別に泣ける話じゃないよなぁ。
480風の谷の名無しさん:03/06/07 09:28 ID:zxKbilZm
正直戦闘自体は、マトリックよりイイ感じ。
偽者カンフーなんかより本格的だ。
映像のアングル、スピードともにイイ。
これでストーリーやキャラがリアルだったら凄いんだが。
481風の谷の名無しさん:03/06/07 09:30 ID:VI6jhdDX
アクションが充実してるから
萌え抜きでも充分に面白いな。
と言いつつもアキナ萌え
482風の谷の名無しさん:03/06/07 10:14 ID:M+pJgpOv
戦闘がアイデア満載でオモロ〜
いちいち驚きがあっていいねぇ
483風の谷の名無しさん:03/06/07 10:39 ID:lFeajlHo
あんまり博士がむかついたんでキングの首飛ばせばよかったのにと思った漏れ。
484風の谷の名無しさん:03/06/07 10:46 ID:Z74gLGH6
ブリキ玩具みたいなデザインを活かした動きで中々楽しめた。
しかしあの世界の野郎ロボはシャクレが多いが流行なんだろうか・・・

次回はシルバータンがバトルでつか待ってたよ(;´Д`)ハァハァ
ファイターもあれくらい萌えデザインだったらな
485風の谷の名無しさん:03/06/07 10:47 ID:DwhLv1pt
>>483
そこはミーガンの精神的成長を示す描写なんじゃないかな?
以前のミーガンのままだったら、真面目に首飛ばしてただろうけど
486風の谷の名無しさん:03/06/07 10:58 ID:WLjnRFoJ
漏れもマトリクスキタ━と思ったけど、ああ避けるとは思わなかった。
ファイターの声がセクシー(;´д`)ハァハァ

アキナは来週も出てくるようだけど、ドーナツとピッツァもそのうちまた出てくるんだろな。
487風の谷の名無しさん:03/06/07 11:01 ID:zxKbilZm
ミーガンが 「やりましょう」 と言った時の、
拳を握ったポーズと表情に萌えたのは俺だけでつか?
488風の谷の名無しさん:03/06/07 12:27 ID:OGvzxEQY
録画、チャンネルミスったあああああああああああああ!!!!
DVDでるんだろうか?でたら絶対買ってやる
489風の谷の名無しさん:03/06/07 12:51 ID:sIzDSZ2r
>>487 むしろ容赦なく陰口をたたき続けるミーガンの方が……
490風の谷の名無しさん:03/06/07 14:14 ID:ed7gJSqr
この作品って始まる前は眉唾だったんだけど
この時間、このチャンネルでやるのは間違ってる位の出来だね。

今の子供に見せるためにもETV午後7時台で放送すべきだろ。
(天テレの後)
491風の谷の名無しさん:03/06/07 14:33 ID:44PdRfFZ
EDの最後の方にでてくる四体のロボット(右2体が間抜け面)
って今回出てきたロボットですか?

ファイターって公式のHPにheって書いてあるから男ですか・・・
ゼウスにやられかける声に萌えた・・・
492風の谷の名無しさん:03/06/07 14:57 ID:xkLrPANE
>>490
うむ。
でも、そう急かす要もない、
because it may be only a matter of time.

今日のパトル・シーンを見ていて、『銃夢』を連想したっけ。
機甲術(パンツァークンスト)ネタはマニアックにすぎるかの。
493風の谷の名無しさん:03/06/07 17:54 ID:LpkS//Pn
銃夢は別にマイナーちゃうやろ。

しかしゼウスはイイヤツだねぇ…ミーガンなんぞにはもったいな(略
494風の谷の名無しさん:03/06/07 21:29 ID:WLjnRFoJ
ロボットはドラえもんの次にゼウスがほしい。
495風の谷の名無しさん:03/06/07 22:26 ID:cHzbdKXl
民放で放送して欲しかったな。
バンダイが絡んでるから派手な商品展開も
出来るだろうし。

NHKでは何となく、祭り感に欠ける
496風の谷の名無しさん:03/06/07 22:36 ID:f+hWBj9G
まあ、BSアニメは教育テレビに降りてきてからが本番ってとこもあるし。
497風の谷の名無しさん:03/06/07 23:18 ID:CHfA/N0M
前回のキャラ描写には疑問があったけど、今回はすごく良かった。
ロボットのアクションにも色々工夫があるし、ダメージ表現に容赦のない
緊張感のある戦闘シーンで、絶体絶命のピンチからの逆転というのは燃える。
なによりゼウスが格好いいし、この調子でいって欲しい。
498風の谷の名無しさん:03/06/07 23:55 ID:dmAI1CLx
>>491
ファイターはビーストウォーズのエアラザーとは逆に日本語板では女性という設定かも。
499風の谷の名無しさん:03/06/08 00:13 ID:bAWgKE2v
今回は今までで一番面白かったんだが…
相変わらず淡々としてるな、このスレw

アキナの名前は日本語版で変えてるのかと思ったら、やっぱり副音声でも
「アキーナ」って言ってた。
しかし、副音声(というか元音声?)のミーガンの声は萌えない…
500 :03/06/08 00:17 ID:o3K4WCBI
カンコックアニメにしてはいい出来だ。
テコンドーが出てこないのも、好感できる。
501風の谷の名無しさん:03/06/08 00:23 ID:wsjGAHmE
>>1くらい読むっぺよ。
502 :03/06/08 00:33 ID:gdaee0Xs
ホンコンアニメにしてはいい出来だ。
テコンドーが出てこないのも、好感できる。
503風の谷の名無しさん:03/06/08 01:00 ID:bAWgKE2v
公式見てみたらAKINAって書いてあった。
香港にこういう名前があるのか?

今まで全然公式見てなかったけど、ゲームとかいろいろあるね。

ミーガン危うしw
ttp://www.zentrix.tv/funStuff/wallpaper/Bedroom_800.html
504風の谷の名無しさん:03/06/08 01:35 ID:hyV3QmQ/
アキナの歩く後ろ姿で

腰の動きが…エガッタ(;´Д`)
505風の谷の名無しさん:03/06/08 02:20 ID:3C7UscJI
今回のバトル、ロボットであることを生かしたアクションが豊富で燃えた。
録画時のビットレートが低くてノイズ出まくりで、もったいない事したなー。

殴り合うときの音はもっと重みのある方がいいな。ちょっとおもちゃっぽく聞こえた。
506 :03/06/08 02:52 ID:o3K4WCBI
しかしなぁ、ミーガンの性格、もろ冠コック人だな。
507風の谷の名無しさん:03/06/08 04:25 ID:ZV2zCEA2
だから香港製だというとろーが
508風の谷の名無しさん:03/06/08 08:08 ID:Nu36wWWH
>500
>506
アジアアニメと聞くと
韓国製と脊髄反射する馬鹿がいるのは、ここですか。
509風の谷の名無しさん:03/06/08 09:29 ID:b0UZqYO8
http://www.zentrix.tv/html/aboutZentrix/episode/images/ep26.jpg

これ、ゼウスの最終形態なのか?なんかちょっといきすぎな気も。
510風の谷の名無しさん:03/06/08 09:51 ID:YgVv8avV
>>509
おいおい、「ep26」って…最終話じゃんかよ。そんな絵まで載せてるのか。
511風の谷の名無しさん:03/06/08 11:43 ID:OaHrC87F
アクション映画に関する素養は日本人より香港人が上なんだろうね。
512風の谷の名無しさん:03/06/08 17:29 ID:9r9ahZal
すでに完成品なので全話のあらすじまで載っているんだ(゜Д゜)
回避推奨
ttp://www.zentrix.tv/html/aboutZentrix/episode/eposide.htm

513風の谷の名無しさん:03/06/09 00:17 ID:9sjA9SLT
ビデオに撮ってたの今見た。
最初見た頃は人間キャラの目と顎がキモイのでうへぇと思ったケド
ロボ萌え!私もDVD買うわー!
ゼウスって未来から来た割に、レトロなデザインね。
このアニメは鳥山明デザインのメダロットだと思っていいですか?
514風の谷の名無しさん:03/06/09 22:20 ID:WpP94fAL
俺も今ビデオ見て超絶なバトルシーンに感涙
3DCGでハイクオリティなロボットバトルはやっぱ夢っすよ!

ゼウスってやっぱり15年先の未来の技術使ってるだけあって
傷が回復したコンプリートモードではキングですら敵なしなのね
今後はファイター他が仲間になるっぽいけど、敵も15年先の未来から
来たロボットばっかりだし、あっという間にヤムチャ化の予感…
515風の谷の名無しさん:03/06/09 23:19 ID:IeUrbzAj
キングとファイターは合体すると予想
516風の谷の名無しさん:03/06/10 00:40 ID:ZuE6f2oK
15年だっけ ?
7年じゃなかったか ?漏れの勘違いかなあ。
517風の谷の名無しさん:03/06/10 00:52 ID:Qo6g3Ut1
7年だyo!
15年だとミーガンたん0歳になっちゃう
518風の谷の名無しさん:03/06/10 02:11 ID:7XzIpM9X
ミーガン猫耳頭巾はずいぶん半端ですね。
それとも単なるヒップホップな帽子のシワかしら?
ピーすけくんを思い出さずにはいられない。
519風の谷の名無しさん:03/06/14 00:04 ID:BlS82Qf5
明日起きれるかちょっと不安だな。
520風の谷の名無しさん:03/06/14 00:58 ID:TqAssKnE
放送日なんだからageましょう。今のところ放送時刻に変更はないみたい。
521風の谷の名無しさん:03/06/14 08:05 ID:6GjWdrdK
ハジマタヨ!
522風の谷の名無しさん:03/06/14 08:07 ID:9OycmKlv
実況は何処?
523風の谷の名無しさん:03/06/14 08:12 ID:DdTsxj3I
ここでしょ
524風の谷の名無しさん:03/06/14 08:13 ID:9OycmKlv
うわー、壊れまくり、ビーストばりになっちゃうかな。
525風の谷の名無しさん:03/06/14 08:15 ID:DdTsxj3I
かなりいってるね
526風の谷の名無しさん:03/06/14 08:17 ID:9OycmKlv
廊下を走るな!って、逝きすぎ(w
527風の谷の名無しさん:03/06/14 08:24 ID:DdTsxj3I
むしろおもしろいかも・・・
528風の谷の名無しさん:03/06/14 08:31 ID:j3I2kzza
ビースト並ののりはやっぱりいいな
思い出してしまったよビーストウォーズを・・・
ついでに、あきなのクネクネ歩く姿エロいんだけど
ボディースーツエロ杉
529風の谷の名無しさん:03/06/14 08:33 ID:lzKLu7W9
予告なしかい、今回。
シルバー02のエフェクトがたまに変だったし…。
530風の谷の名無しさん:03/06/14 08:35 ID:6GjWdrdK
オミクロンの壊れっぷりはむしろいいね
アッチャーンチキチャーンチキ
531風の谷の名無しさん:03/06/14 08:37 ID:xIVhA3d6
実況はここでやってるよ

時空冒険記ゼントリックス 実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1049377197/
532風の谷の名無しさん:03/06/14 09:30 ID:BlS82Qf5
不安的中で起きれなかった……。
533風の谷の名無しさん:03/06/14 11:06 ID:y/h1tSiK
>>526
しかも、言ってる内容自体は元とそれほど違わないのが恐ろしい(w
534風の谷の名無しさん:03/06/14 11:18 ID:7vMKNAVR
オミクロンがじゃんじゃか壊れてますね
ゼントリウム1個失うだけでこのザマなんだから、
残り1個になった日にゃ大変な事になるな(w
535風の谷の名無しさん:03/06/14 11:21 ID:PXRQCyZR
次回予告

 コーイ博士とアキナは協力してゼウスの耐水アーマーと新しい武器を開発する。
キングとファイターも修理され、ミーガン達は再びウォーターベースに乗り込む。
536風の谷の名無しさん:03/06/14 13:29 ID:A3awJaNH
髪の毛揺れすぎ
537風の谷の名無しさん:03/06/14 17:05 ID:6GjWdrdK
ああ……ラストエグザイル保存しないでこっちを保存しときゃよかった……
538風の谷の名無しさん:03/06/14 17:21 ID:vBXfINXy
DVD化はまだなのかな?
539風の谷の名無しさん:03/06/14 18:10 ID:sRz/tRan
漫画的なエフェクト、割とアリかも。(白いギザギザ)
540風の谷の名無しさん:03/06/14 20:09 ID:yfRCi0jY
夕映えの「しきゃく」ってなんだよ、、、、

今週はオミクロン方言祭りだったな
541風の谷の名無しさん:03/06/14 20:54 ID:mpZ4eD4h
きっとあの世界はロボット漫才師がロボット相手に漫才やっているに違いない。
542風の谷の名無しさん:03/06/14 23:24 ID:isPAdcnQ
>>539
漏れは一瞬「手抜きだ!」と思った。他のシーンだとちゃんとした効果つけてたのに。

そーいえばオミクロンは伝令ロボの用件聞いてないけどいいのか?
後にオミクロンにとってたいへんな事が起きそうなヨカーン。
それともただダークジェネラルを叱り飛ばすシーンのための前振り?
543風の谷の名無しさん:03/06/15 01:12 ID:TZuqk/m+
ゼウスの左腕に電撃が走ってたのは前回のダメージが残っていたからなのかな?
544風の谷の名無しさん:03/06/15 02:04 ID:qu7uOUuL
ミーガンって大きな靴はいてるから脚を閉じて立てないのね・・・。
545風の谷の名無しさん:03/06/15 02:19 ID:OXUtKG4X
ゼウスの左腕のビリビリ、なんかの伏線かも
546風の谷の名無しさん:03/06/15 14:06 ID:uRTPOTqk
オミクロンの開発を阻止しようとするミーガン達は、7年前の国王にとっても敵なわけだが、
王女の名を騙る反乱分子として追われる展開ってあるだろうか。
547風の谷の名無しさん:03/06/15 14:23 ID:JrOZEJMQ
>>546
当時、タイムマシーンが開発されていたなら、そういう話は無いと思う
それにミーガンはロイヤルコード持ってるからね
548風の谷の名無しさん:03/06/15 16:52 ID:Ca25oToz
龍神丸に助けを呼ぼう
549風の谷の名無しさん:03/06/15 21:11 ID:svA+CBVi
ファイターの「〜っちゃ!」なしゃべり方に萌え
同人でキング×ファイター本とか出るのだろうか(w

それはそうと、ベタだけどええ話でございましたな
王道なのに最後は感動してしまいました
父親同様、アキナも父親への愛情が上手に表現できなかったが故に
ファイターを完成させてしまったのかもね
ラストの夕日をバックに親娘とファイターの図がえがったよぉ・・・

「それが喜びの表現かよ!」は絶妙のセリフ回し
ツッコミキャラとしては愛河氏は最高ですな
次点でワンダバのマイケル花形か(w
550風の谷の名無しさん:03/06/16 23:59 ID:qnjaXKG6
ゼウスの玩具が欲しいな〜ミーガンたんのフィギュア付きで、
漢気のあるメーカはいないか?
551風の谷の名無しさん:03/06/17 00:03 ID:W1RMCpzo
>>550
出すんならバンダイじゃないの?日本での配給元だし。
バンダイのことだから玩具もDVDもいっぺんに発売されるように思うのだが。
552風の谷の名無しさん:03/06/17 00:49 ID:T+dxnBKN
せっかく香港製なんだから、怪しげなMade in Chinaのオモチャがいい。
553風の谷の名無しさん:03/06/17 08:07 ID:i5oN+uTD
30年後くらいに鑑定団に出せばイイ値がつきそう
554風の谷の名無しさん:03/06/17 21:17 ID:k2X+94L7
ねねこ改造してゼントリックスのミーガン作ってください
555風の谷の名無しさん:03/06/18 00:02 ID:hVe3KFBf
555ゲットだべさ〜

DVDが出るのならマシンロボレスキューみたいに安値で販売して欲しい。
556風の谷の名無しさん:03/06/20 12:50 ID:t4S8EdEy
teikikakiko
557風の谷の名無しさん:03/06/21 01:28 ID:l0WtcBW8
放送日だってこと忘れないでage
558無料動画直リン:03/06/21 01:30 ID:HfQNskVT
559風の谷の名無しさん:03/06/21 02:42 ID:JNWHBV9N
時空冒険記ゼントリックス 実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1049377197/l50
560風の谷の名無しさん:03/06/21 08:50 ID:uS3Ddjes
今日もおもしろかったよ。
DVDでないかなぁ。
561風の谷の名無しさん:03/06/21 09:31 ID:JI4pBMNf
バンダイは秋にゲームを発売したいみたいだけどね

そんなことより関西では7月から朝8時かぶってしまう(ノД`)シクシク
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1054138668/673
>「ダイバージェンス・イヴ」7月2日より放映スタート!
>☆AT−X  第1話:  7月2日(水) 10:00〜、21:00〜 
>       再放送:  7月5日(土) 16:00〜、26:00〜 
>☆テレビ神奈川  第1話:  7月4日(金) 24:30〜 
>☆信越放送  第1話:  7月4日(金) 26:00〜
>☆KBS京都  第1話:  7月5日(土) 08:00〜 
>☆BS朝日  第1話:  7月7日(月) 25:40〜 
>☆東京MXテレビ  第1話:  7月17日(木) 23:30〜 
>( その他の局の放映日・時間は未定です。) 
562風の谷の名無しさん:03/06/21 10:52 ID:iWK06hLj
一週見飛ばしたんでゼウスの口調が変わっててビックリ。
ミーガンも妙にしおらしくなってる。
博士もいい人になりすぎてて、その内裏切るんじゃないかと思って
ハラハラしてしまったw。
563風の谷の名無しさん:03/06/21 12:27 ID:sY0PdUp3
>>562
俺も裏切るんじゃないかとオモタ。
博士の通信シーンが無かったので、ホントは嘘ついてないか?
そして、Gモバイスをすり替えている予感。
564風の谷の名無しさん:03/06/21 13:12 ID:j0MCH6MV
これって全26話だっけ?だとしたらもう折り返しなのにまだ2つめのゼントリウム。
これからはほぼ3話おきにゼントリウム停止させてないと間に合わないYO!
途中でいろいろやりすぎて終盤に帳じりあわせみたいなことにならなければいいのだが。
565風の谷の名無しさん:03/06/21 13:20 ID:sY0PdUp3
>>564
先の話は知らんが、全部のゼントリウム停止について
同じ長さの話を同じテンションでやられても飽きるだけだよ。
意外な展開がいいなあ。
例えば、ゼントリウムを停止しようとしたら、既に停止されていたとか
ミーガンVSミーガンとか・・・。
566風の谷の名無しさん:03/06/21 13:28 ID:GH7kNIVQ
>>563
だったらヘヴィな話だよなー
未来からすでにオミクロンの手が回っていたとかだったらブルーだ
アキナとの和解ですっかりこっち側についたものと思ってるよ俺は
今日も親娘の関係を再確認するシーンでしみじみしてたのに〜

でも、博士の部屋にゼウスっぽい機体の設計図(?)みたいなのが
あったということは、最終的にはこっち側についてくれるのでは?
ん? 元の未来には博士がいなかったということは、もしかして…??
どうでもいいが、アキナの歩きっぷりが堪らないのですが(w

>>562
AT-Xで見るので心配なし
とゆーか、AT-XでCM見る限りその作品自体どうなのかと…
567風の谷の名無しさん:03/06/21 13:31 ID:GH7kNIVQ
ダークα…ダークシリーズのプロトタイプ?
ダーク01…クォンタムを洗脳 ゼウスと同コンセプトの万能型
ダーク02…海中用 潜水形態に変形可能 火力以外はイマイチ
ダーク03…汎用型? ダークαの完成版?
シルバー01…海中用? “オサカナ”が地上でも使用可能なら格闘型?
シルバー02…空中用 飛行形態に変形可能

ED見てるとダークシリーズは03までしか出ない?
まだ12話なのに? ダークジェネラルあぼーんの予感??
でもOPコマ送りで見るとダークシリーズっぽいので別機体もいる…
シルバーシリーズっぽいので「05」と書かれた機体もいる…
ファイターの「しゃっ!」はブラックウィドーっぽくてなんかいいっす

>>565
「ミーガンvsミーガン」は大いにありそう
OP・EDは前半の画像がほとんどだから、どんなロボットが出るのか楽しみ
568風の谷の名無しさん:03/06/21 15:03 ID:l0WtcBW8
クオンタムとやりあう時はゼウスはいつも万全じゃないな
569風の谷の名無しさん:03/06/21 16:03 ID:ZG0tvQa8
ダーク02が弱すぎてゼウスにやられるのがちょっと可哀相だった。
シルバーシリーズは戦闘中は無口だね。
570風の谷の名無しさん:03/06/21 16:20 ID:Vdo8tqRn
次回予告

ゼントリウムルームに入ったミーガンとニックは罠の存在に気づく。
ゼントリウムを停止させた二人にオミクロンの声が届く。
「お前達は時限爆弾を起動させたのだ」と。
571風の谷の名無しさん:03/06/22 00:45 ID:kpp7yA/j
>>569
それ以前に、何しゃべってるかわからない
572風の谷の名無しさん:03/06/22 00:47 ID:rj/1t/BA
ダーク02、変な外人喋りかよ!
573風の谷の名無しさん:03/06/22 01:16 ID:JTvdgwxV
ダーク02 MGズゴックの箱絵描いた人みたい。(ニュータイプに載ってた)
なんか納得。
574風の谷の名無しさん:03/06/22 09:33 ID:woX/0gML
それにしても、この時間帯内の方扱いとしては明らかに
 ベルバラ>>>膳鳥
だったのね。
575風の谷の名無しさん:03/06/22 22:01 ID:dCiKvd1r
>>571
通信の時は普通にしゃべってたような…
576風の谷の名無しさん:03/06/22 22:24 ID:hCoyStjD
ビースト化は近い!
577風の谷の名無しさん:03/06/22 23:13 ID:4Fh+XEev
んなこたーない
すでに12話終了して、ハジけてるのはオミクロンとゼウスがちょびっとだけ

アドリブ爆発の方向ではないみたい
578風の谷の名無しさん:03/06/22 23:21 ID:ifQGS0Z1
コーイ博士とアキナが手動で操作しているとはいえ、
キングをパパと呼ぶファイターにはワロタ
579風の谷の名無しさん:03/06/25 19:50 ID:IVhJuaMs
ふと思ったのだがゼントリックスって子供向けロボットアニメ史上初の
「幼女が主人公」な作品なのでは?

580風の谷の名無しさん:03/06/25 19:51 ID:XlnmAmA3
>>579
中身は大人ですが
581風の谷の名無しさん:03/06/25 22:29 ID:FbYwVe2L
>>327
> ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/zentrix/bbs/bbs.html

ひさしぶりに公式掲示板見てみたけど
いつの間にか書き込みが6件も
582風の谷の名無しさん:03/06/25 22:30 ID:FbYwVe2L
>>580
15はまだまだ子供♪
583風の谷の名無しさん:03/06/27 16:34 ID:1dIy/D24
さあ明日は土曜日だ。わくわく。
第13話「ゼウス対クオンタム」
584風の谷の名無しさん:03/06/27 20:39 ID:KtPGcLMl
tp://www003.upp.so-net.ne.jp/saita_tusin/jpg/zentrix2.jpg

マターリ
585風の谷の名無しさん:03/06/27 23:47 ID:nDuyh46S
姫すぁ〜〜〜〜ん

はもう聞けないのかな
586風の谷の名無しさん:03/06/28 03:23 ID:4Ihvty3P
放送日age
今日で前半終了か・・・
587風の谷の名無しさん:03/06/28 06:58 ID:7a228fVH
時空冒険記ゼントリックス 実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1049377197/l50
588風の谷の名無しさん:03/06/28 08:34 ID:xDDvbEgN
人がいない・・・・・
なんで面白いのに人居ないんだよ〜
ぴちぴちより面白いんだから皆見ようよ(つДT)
589風の谷の名無しさん:03/06/28 08:38 ID:U3cD1zME
確かにピッチよりはずっと面白い。
完成度が落ちることもないから安心して見てられるし。
でも、見てるヤツが少ないのは裏番とは関係ないような気がするな。
590風の谷の名無しさん:03/06/28 08:51 ID:5r61arfn
がああああ
MLB見てて忘れてた(´;ω;`)
591風の谷の名無しさん:03/06/28 09:08 ID:/qfUqG2D
>>588
「土曜の朝」なんて普通に起きないからなぁ…
かく言う俺もさっき起きて録画観た。

立て・守って…でパワーアップするのも何だかなぁ
592風の谷の名無しさん:03/06/28 10:12 ID:U2JJGzk+
>>589
土曜の朝だし、日本の作品じゃないし、フル3DCGアニメだし、BSだからな
回避要素が物凄くイパーイある
593風の谷の名無しさん:03/06/28 10:35 ID:IS4s3Jb6
あぁぁ、寝過ごした・・・・

夕方にやってれば祭り確実なのになぁ
594風の谷の名無しさん:03/06/28 10:36 ID:xqIGDOaS
立って! ゼウス! お願い! でパワーうpとは芸がない……
小さいお友達向けにはそれでいいのかもしれんが。

しかしヒトケもニンキもないな。おもせろいのになあ。
せめてスレだけはage
595風の谷の名無しさん:03/06/28 10:54 ID:vBE77ZLV
クォンタムのやつ、「善悪なんてどうでもいい」とか言って、ベジータ化してますよ!

あと今日の放送で気になったのは、「根性」の英訳
596風の谷の名無しさん:03/06/28 11:21 ID:iboHX4+4
>>595
根性=Fighting Sprit かな?

いやぁ〜、最高の最終回だったね・・・って違うけどw

燃えたなぁ。 ゼウスもクオンタムもイイ。
こういう王道の話を見たのは久しぶりな気がする。
NHK教育で再放送したら、人気出るだろうなあ。
597風の谷の名無しさん:03/06/28 11:28 ID:agWLqBZb
>>595
ベジータ化ということは、この後改心して仲間になっちゃうのかも
八尾のはっちゃけ台詞が聞けるかと思うと、それもアリだな。
598風の谷の名無しさん:03/06/28 11:31 ID:azXKGVEX
>>588
>>589
土曜の朝はたいてい録画してから見てるからね。。。
それでもやっぱり、BS2視聴者が少ないのと
今期番組改編してまだ習慣がないからなんじゃないかな

純粋に春新番のなかではおもしろい部類だよね
599風の谷の名無しさん:03/06/28 13:36 ID:LfD9cKbA
う〜ん、ガイシュツ意見だけどゼウスのパワーアップが
少し早過ぎるんじゃないかなー
時限爆破装置が作動して、ミーガン「ゼウス!逃げて!!」の後に
ゼウス「力が欲しい… 力が!!」とかな展開でパワーアップ、
つきまとうダーク02を一瞬であぼーん、
爆発寸前のナメック星の悟空とフリーザみたいな感じで
極限状態の戦いに持っていってもらえればもちっと燃えたんだがな〜

>>597
OPでゼウスとクオンタムが並んで空飛んでるシーンがあるからね
おそらく仲間になるものだと思われ
改心後のクオンタムがどういうキャラになるのかは見モノでもあるが、不安でもある
なにしろ声優が声優だけに…
600風の谷の名無しさん:03/06/28 13:52 ID:DEfVfHd9
>>599
そういうお約束な展開に食傷しきってるので、ゼント〜がおもしろいと思うのだよ
これからもどんどん肩透かしを食らわせていただきたいと切に願う
601風の谷の名無しさん:03/06/28 14:18 ID:QWGSX5VY
次回予告

 マリンベースの爆発以来、落ち込むミーガンを見たニックは、コーイ博士に
ゼウスの複製を作れないかと尋ねる。
 コーイ博士はゼントリウムは「考えるチップ」であり、たとえ複製を作っても
ミーガンの記憶は一切無いことになる、しかし、ゼウスのゼントリウムを回収
出来れば再生することが出来るだろう、と答える。
 それを聞いたミーガンは元気を取り戻し、ニックに代わって
クランプ・モーフと共にゼウスの捜索に向かう。

 一方、クォンタムとDark-02が倒されたらしいと知ったオミクロンは
Dark-04とSilver-03をヴォルケーノベースに向かわせる。
602風の谷の名無しさん:03/06/28 14:26 ID:U3cD1zME
ゼントリクスはどっちかといえばお約束アニメだと思うけどな。
でも、最近日本では見かけなくなったタイプという気がする。

昔はよかった話じゃないけど、
もしゼントが今の日本で作られてたら、全てのリソースがミーガンに集中し、
ゼウスやマンゴーはおざなりでバンクだらけという姿が容易に予想できる。

>>601 え、ゼウスまじで壊れちゃったの? ちょっとショック。
603風の谷の名無しさん:03/06/28 16:14 ID:R+7EfigZ
吉井さんも死んでしまったしな。
今年のマイナー2クール物は節目に波乱が多い。
604風の谷の名無しさん:03/06/28 16:47 ID:nazcbBoZ
>>601
やめれ! ネタ知りたくない香具師もいるんだぞ!

俺は飛ばしてるけど、>>602みたいな反応があると
そういう効果もなくなるわけで
605風の谷の名無しさん:03/06/28 17:15 ID:lAXM1yod
パワーアップシーン×2がクド過ぎ
でも、熱い漢の闘いっー感じが良かったよ

あと、ミーガンの白いチラチラな
606風の谷の名無しさん:03/06/28 17:37 ID:xqIGDOaS
先週もいやがったな、次回予告したヤシが。氏ね
607風の谷の名無しさん:03/06/28 19:22 ID:ULYQPNh+
>>606
つーか先頭に次回予告とかかいてあるんだからスルーする技術を磨きなさい。
俺は、できるぞw
608601:03/06/28 19:29 ID:QWGSX5VY
>>604

スマソ。
ネタバレは無いように書いたつもりなんだけど。
そういう意見があるならやめるわ。

>>605
今回は黄色ダターヨ
609風の谷の名無しさん:03/06/28 19:40 ID:U3cD1zME
しかし、次回予告ってネタバレなのか……? 
まぁ嫌がる人がいるならやめた方がいいけど、ちょっと極端じゃない?
610風の谷の名無しさん:03/06/28 20:00 ID:KUB03dMt
てか、最終回ネタとかならともかく
本編でもやってる次回予告に文句を言うのはどうかと・・・
611風の谷の名無しさん:03/06/28 20:02 ID:xqIGDOaS
本編でやってないだろ(;´д`)
612風の谷の名無しさん:03/06/28 20:28 ID:5r61arfn
>>610
やってない
613風の谷の名無しさん:03/06/28 20:42 ID:KUB03dMt
あーすまんすまん。
今週まだ見てないんだけど次回予告ってなくなったの?
614風の谷の名無しさん:03/06/28 20:45 ID:YZQlpB4Y
>>599
ベタな展開といっても、ホンや演出次第で燃える場合と
燃えられない場合があるよね
今週分に至っては>>599に同位
肩透かしがイイ!!とかいう意見もあるみたいだけど、ベタほど王道のホンや脚本じゃないと
盛り上がり場所が良くわからないまま話が進んでしまう
先々週の博士とアキナの仲直りシーンなど王道中の王道的な
ストーリー運びで、こっちもそのつもりで見てしまってるので
意図してかそうでないのかはわからないけど、
今週の展開はちょっとハズしてしまったと思う

>>602
今の日本で王道モノをやろうとすると、ちょっとヒネりが必要よね
カレイドスターなどがその良い例かと思う
ベタだけど小技入れてるって感じ
615風の谷の名無しさん:03/06/28 20:47 ID:0t2u7RMw
ミーガンはゼウスの安否を心配してると言うより、ゼウスがいなくなって
無力な自分に不安を感じてるだけにしか見えないのがちょっとなあ…。
キングと戦った時とキャラ描写の一貫性がとれていない気がする。
見た目通りの精神年齢なら解らなくもないんだが。
616風の谷の名無しさん:03/06/29 01:53 ID:gJ6C6XSj
>>615
でもしょせんは15歳だし、大事なものを失ったパニックぶりはよく伝わって
きたかなーと思うよ。

>>605、608
気になって確認しちゃったよ。確かに黄色い毛糸のパンツみたいのがチラチラ……。
でも、このアニメはそういう目で見たくなかったのに……。
なんか大事なものを汚してしまった気分w。
617風の谷の名無しさん:03/06/29 06:45 ID:vJWuqyu1
あれはアンスコです、プリンセスなんだからそれくらいは・・と無理矢理脳内変換
618風の谷の名無しさん:03/07/01 01:11 ID:dwNRmQUc
シールドを打ち出してミサイルを防ぐ描写にビックリ、
本当、戦闘シーンは毎回アイディアが豊富で飽きないな。

個人的感想なんだけどこの作品とGガンダムって雰囲気が似ている気がする。

619風の谷の名無しさん:03/07/01 01:40 ID:AjILXe3M
ドラゴンボールだと思うが…
あとシールドは3話で既にぶん殴ってたよ。

ミサイル防いだ後「お望みなら!」と拳にエネルギー溜める姿にシビレた。
620風の谷の名無しさん:03/07/01 01:54 ID:9huxHlVv
雰囲気はどっちにも似てないと思うが、演出はかなり参考にしてるだろうな。
621風の谷の名無しさん:03/07/01 19:15 ID:evHYfYO7
カッコ(・∀・)イイ!!から許そう、この先もっといいシーンがあるはず
622風の谷の名無しさん:03/07/01 22:04 ID:0XMzBZiW
この作品を見るにあたり、知ってる人なら思い浮かぶであろう
トランスフォーマー・ビーストウォーズがCSカートゥーンネットワークで
今日から開始

久々に一話を見たのだが、アドリブはまだはっちゃけてはいなかったが
それなりの片鱗みたいなものはこっちにはありました
声優がそれなりに遊び要素を入れようとしてる様子が散見
翻って、ゼントリの一話を見てみたんだけど、固い固い…
どっちが良いというわけではないけど、アフレコの時点でそれなりの指示が出ての
第一話なんだろうから、ゼントリにBWの再来を期待してるヤシは
多分残念な結果に終わると思われ…
623風の谷の名無しさん:03/07/01 23:14 ID:oI2ZOER3
ビーストは岩浪音監に加えて声優陣もお遊び大好きな面々ばかりだったからねぇ(^^;
そういうメンバーを集めたって話だと思ったし。
624風の谷の名無しさん:03/07/02 05:50 ID:QN80qqSm
子安にカペーイに千葉繁氏に飛田さんにチョーさんに岩田だろ?
アドリブしないでくれって方が無理(w
625風の谷の名無しさん:03/07/03 18:52 ID:9IyS33F0
>>624
三木氏と長島氏を忘れちゃなんねえゴッツンコ!

パラリラパラリラ〜〜〜〜
626風の谷の名無しさん:03/07/04 15:22 ID:tbFif+is
明日から十二国記第三部がゼントリックスの後の後に始まるから
ちょっとくらいはゼントリックスの視聴者増えるかな
627風の谷の名無しさん:03/07/04 16:47 ID:xNNvfrEg
もう録画予約したよ!
628風の谷の名無しさん:03/07/04 21:16 ID:O4u/EJ92
毎週録画に設定して、後は確認だけするようにしといてくれないか(w
629風の谷の名無しさん:03/07/05 06:53 ID:suBwWFsQ
放送日age
時空冒険記ゼントリックス 実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1049377197/l50
630風の谷の名無しさん:03/07/05 08:18 ID:GmWXgeCv
バンダイ絡んでるだから、商品価値あげるために、もっと色気盛り込めば良いのに。
(ポリゴンゲームのパンチラなんてザラなんだし)
姫様を一時的に元の姿にもどせば、姉ちゃん2人でダーティペア状態とか。
631風の谷の名無しさん:03/07/05 08:41 ID:YdXztbsX
>630
もう全話完成してるからいまさら無理だろう。
632風の谷の名無しさん:03/07/05 09:32 ID:W4trd2rF
>>630姫様を一時的に元の姿にもどせば、姉ちゃん2人でダーティペア状態とか。



・・・・
633風の谷の名無しさん:03/07/05 09:56 ID:O+Xi72f4
今週はゼウスが出なかったのに、OPEDの新映像や
ロックマンの合体やらと見応えあったな。
常に一定量以上のアクションを入れる気配りがステキ。
634風の谷の名無しさん:03/07/05 10:13 ID:+rOHXwud
ロックマンってあっさり殺られて子供たちが
泣いててそこをミーガンたちが助けるのかと思った。
635風の谷の名無しさん:03/07/05 10:38 ID:VkdtgDVH
なんていうか今日のミーガンタンはめっちゃかわいい
いつもの小生意気さもすてがたいが、いじらしいのも(・∀・)イイ!

で、EDでオミクロンが最終進化してたのが意外だったな。
ということは、今日も壊れ具合が進んでたけど
6個全部壊されると、リミッター解除→進化になるのかな?

>>626
第三部という誤表記からして、8:05 十二国記開始とか書いてた人でしか?
636風の谷の名無しさん:03/07/05 10:56 ID:osJD0czx
新OP(・∀・)イイ!
637風の谷の名無しさん:03/07/05 11:36 ID:0DqtG3ju
>>633
>>636
新OPはホントにイイね。 最後にキャラが映し出される所なんかは曲とあってて凄くいい。
後から曲をつけたとはとても思えない。
新EDもなかなかイイし、制作スタッフは、燃え所を良く分かってるなあ。
638風の谷の名無しさん:03/07/05 12:29 ID:O+Xi72f4
OPとEDの映像は日本で編集したもんじゃないかな。
639風の谷の名無しさん:03/07/05 14:02 ID:osJD0czx
OPやEDは本編からのつぎはぎじゃないから、多分B'zの曲をあっちに渡して
曲に合うように初めから日本用に2種類作っておいたんじゃないか?

それにしてもカコイイOPじゃぁ……
640風の谷の名無しさん:03/07/05 17:24 ID:lx+08aBF
OPの帽子の違うミーガンはもしかして・・・・・・もうひとりのミーガンかな?
641鳥頭:03/07/05 17:31 ID:XNGLfllm
何故か見逃してしまうんだよなぁ…縁がない作品というわけか。
642風の谷の名無しさん:03/07/05 17:48 ID:mTtQUo24
新OPにマンゴーいなかったな、あの青い奴がそうなのだろうか・・・・
643風の谷の名無しさん:03/07/05 17:56 ID:lx+08aBF
>>641
NHK教育できっと再放送するよ。
十二国記は暫く続くから、
ムリョウかカスミン枠で、来年あたりにやるんじゃないかなぁ
644風の谷の名無しさん:03/07/05 18:51 ID:osJD0czx
>>640
>>642
OPにマンゴーいるよ。ただし淡い水色の防寒着のようなものを着ている。
今後寒いところに行くんだろ。
すると、ミーガンの白いかぶりものも、今後防寒のために新調されるものなのかもしれん。
645風の谷の名無しさん:03/07/05 19:26 ID:/V8M9xio
OP&EDが変わると新鮮な気持ちで見られていいね。
646鳥頭:03/07/05 19:34 ID:gqMppLFb
>>643
じゃあそれを期待しておく。
647風の谷の名無しさん:03/07/05 22:04 ID:3+LSZIAv
旧OPに一瞬ジャイアントロックマン出てるのな(ファイヤー!!って)

OPに一瞬デブ兄弟が写るのにワラタ
ブレードとヘルタンクはいつ再登場するのかな。
648風の谷の名無しさん:03/07/05 22:09 ID:3+LSZIAv
  [ ゚Д゚ ]  ローック
⊂    ⊂] 

  [ ゚Д゚ ]  マン!
  [つ    つ 

  [ ゚Д゚ ]  ローック
⊂    ⊂] 

  [ ゚Д゚ ]  マン!
  [つ    つ 
649風の谷の名無しさん:03/07/05 23:41 ID:38+Av/LV
新OP・EDはやはり日本向け専用なのだろうか?曲とのシンクロ具合とか、
OP冒頭でタイトルロゴの「ゼ」の濁点部分からゼントリウムが飛び出してくる演出とか。
それにしても何度でも見たくなるOP・EDでつ・・・。
650風の谷の名無しさん:03/07/06 07:58 ID:5LtGzk6c
ビーストウォーズのOPと比べてもすごい日本的だよね。
オミクロンの前で2台のロボットがポーズ取りながら左右に流れていくところとか、
最後の方のカメハメ波の撃ち合いとか……。

「日本語版制作マッドハウス」って書いてあるから多少指示は出してるのかな。
だとしてもCGでこれだけ格好良く決められること自体すごいんだけど。
651風の谷の名無しさん:03/07/06 11:06 ID:EyxtcJbx
新EDで見る限り、あのピザ&ドーナツ兄弟のロボットもパワーアップするのかしら
652風の谷の名無しさん:03/07/06 11:53 ID:5ZOgGOkY
>>648ワロタ
EDの最後のゼウス、ゼントリウム2つ持ってない?
653風の谷の名無しさん:03/07/06 12:11 ID:AjxXIN3E
確かに2つある。多分あれだな……
654風の谷の名無しさん:03/07/06 20:09 ID:EyxtcJbx
クオンタムのゼントリウムを受け継いで、ゼウスの声が八尾になります
655風の谷の名無しさん:03/07/06 21:58 ID:wENAE6lQ
ところで、ここ何話かミーガンたんの絵の情報量増えてるような気がするのは漏れだけか?
656風の谷の名無しさん:03/07/07 19:29 ID:CuJIxjSJ
ttp://store.yahoo.co.jp/discstation/bcba-1713.html
ttp://store.yahoo.co.jp/discstation/bcba-1714.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかも1本3800円と{盤台にしては)良心的価格ですよ!!!!!

657風の谷の名無しさん:03/07/07 20:07 ID:Ip+ixfAM
おお!
でも発売日11月末ってずいぶん先だねー。何話入りだろ。
658風の谷の名無しさん:03/07/07 20:17 ID:xRiff9kq
今時の通販ってのは11月の予約までやっちまうのか
659風の谷の名無しさん:03/07/07 20:37 ID:Qcw/rAn7
とりあえず11月が楽しみです

01と02に比べてシルバー03は激しすぎるな
予告の「みんなこなごなになるがいいいぃぃぃ!!」とか。
ちょっとお色直しってあんた太ってるやないかい
660風の谷の名無しさん:03/07/07 22:19 ID:VsorwSbL
今みたっす
新OPED、ひたすらイイ(・∀・)!!
シルバー03、暴力女っぷりがイイ(・∀・)!!
ロックマン合体バンクにムダに力いれててイイ(・∀・)!!
シルバー03に完全に食われてたけど広島弁っぽいダーク04も一応イイ(・∀・)!!
やっぱ今期一番の当たりだなこりゃ
RAM録完全保存しといて正解だ!…と思ったらDVD出るのね
一枚何話収録なんだろう? たとえ二話でも3800円は良心的だよな
買っちゃおうかなぁ…

>>651
オミクロンやデブ兄弟のロボットのみならず、キングもファイターも
黒&銀ジェネもみんなパワーUPしとるように見えますた>ED
ゼウスのゼントリウム×2はやはりクオンタムなんだろうか…
661風の谷の名無しさん:03/07/07 22:26 ID:jTsvID2d
アキナは色気はあるけど顔だけ見ると実はあんまり美人な顔ではないと
言ってみるテスト
662風の谷の名無しさん:03/07/07 23:26 ID:xRiff9kq
>>660
俺もRAM録(7話/枚,副込)してるけど、それだけに忠実な訳の字幕版でも
入ってない限り買わないなぁ。普通に観る分にゃモノラルでもいいし。

>ゼウスのゼントリウム×2はやはりクオンタムなんだろうか…
答えは公式サイトに。
663風の谷の名無しさん:03/07/08 00:46 ID:4Y+0cS3w
B'z
664風の谷の名無しさん:03/07/08 10:18 ID:LPHnNgIU
>>660
盤台から出ているMRRが4話入りで3800円なので
同じ位あるのではないかと。

665風の谷の名無しさん:03/07/08 10:27 ID:8a/KZ/YM
>>664
1話辺り950円。キッズ向けとしては妥当なお値段だな
666風の谷の名無しさん:03/07/08 13:38 ID:bVPBrBtJ
ところでDVDは2ヶ国語収録はもちろんちゃんと日・英字幕付きなんでしょうか。
あ、日本語字幕は普通の言葉遣いで(w
667風の谷の名無しさん:03/07/08 15:45 ID:R/lU6gpt
DVDでるんですな。よし!買うぞ!
668風の谷の名無しさん:03/07/08 21:09 ID:/R85B1to
ダークには「わかったんかい!!」
シルバーには「おわかり?」
オミクロン、シルバーに甘すぎ
02がやられたときは映像を持ってきた一般ロボットアボーン。
01についてはお咎めなしかよ
669風の谷の名無しさん:03/07/09 08:48 ID:dlJkkbld
>>668
つまりアレだ。オミクロン様はスケベジジイなので女性にはベタ甘なんよ
会社にも必ず1名はいるっしょ、ああいう上司(w
670風の谷の名無しさん:03/07/09 09:01 ID:nJnc0G2R
m9(・∀・)オタクは卒業してプロになれ!!
671風の谷の名無しさん:03/07/09 12:04 ID:R3HkC3tM
>>668
英語のセリフを聞くと、ダークには、厳しい口調で、
シルバーには、普通の冷淡な口調なんだよね。
日本語の口調は、それはそれで、面白いけど、作品の何かを損なっている気がする。
672風の谷の名無しさん:03/07/09 13:45 ID:p99EDWnQ
B'zs
673風の谷の名無しさん:03/07/09 14:57 ID:r+g1BmHh
ぐぐったけどこの番組、誰もサブタイリスト作ってないんだな(w
NHKのページは放送した順に消えちゃうし。
674風の谷の名無しさん:03/07/09 14:59 ID:r+g1BmHh
675風の谷の名無しさん:03/07/09 19:25 ID:PPHX01Yh
内容:
>>673
検索しても出てくる半分以上がB'z関連な罠、
でもこまめに探してみると意外にいい掘り出し物が出て来る時も……
たとえばミーガンタンのエロイラス・・・ゲフ、ゲフン!
676風の谷の名無しさん:03/07/09 20:00 ID:kbxPlc4p
>ゲフ、ゲフン!

詳細シボンヌルツ
677風の谷の名無しさん:03/07/09 22:19 ID:d4pr01vf
>>674
げ、次回もうゼウス復活かよ。
拠点一カ所くらいゼウス抜きで頑張って潰すくらいの引っぱりはほしかったなぁ。

>>676
右に同じく!(w
678風の谷の名無しさん:03/07/09 23:12 ID:jhO2ETng
次週ファイターは活躍するかと思ったが
復活したゼウスの方が活躍するんだろうな
679風の谷の名無しさん:03/07/09 23:40 ID:akgC1jAV
ネタバレすんなよぅ。
680風の谷の名無しさん:03/07/11 00:17 ID:XvJPz4ld
同じく

ネタバレ御免
681風の谷の名無しさん:03/07/12 05:54 ID:Utj2Goqy
放送日age
時空冒険記ゼントリックス 実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1049377197/l50
682山崎 渉:03/07/12 08:09 ID:sZUJRl4O
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
683風の谷の名無しさん:03/07/12 08:52 ID:fUcTt6Pk
ミーガンタンにキスされたい。
684風の谷の名無しさん:03/07/12 09:37 ID:lgPwEdX0
人いねー
けっこうアサーリとゼウス戻ってきたな
685風の谷の名無しさん:03/07/12 10:15 ID:UjMJm/gD
今日は、終わったあと、おねーさんがこれまでのストーリーを説明していたけど、
どうせやるなら、十二国記があった先週やれば、あらたにゼントリックスを見始めてくれる人が
増えただろうに。
686風の谷の名無しさん:03/07/12 11:37 ID:ZV6+duRI
起きたら「時空冒険記ゼントリクス」という名前の何も映ってない
1.5GBのMPGファイルができてた。また録画失敗しちゃったよ……。
まじでDVD買うか。

復活したゼウスは3段階目のつり目モードでしたか?
687風の谷の名無しさん:03/07/12 12:39 ID:lgPwEdX0
田吾作面だった気が
688風の谷の名無しさん:03/07/12 13:39 ID:W1eBsQGR
「〜だっちゃ」って、やっぱラムちゃん?
689風の谷の名無しさん:03/07/12 13:43 ID:NQ5e1zRl
>>687
ゼウスは空を飛んできたので、2段目です。
だが何故か、シルバーを波動砲一発で消し去りました。
ゼウスと一緒に助けられたクオンタムは治療中に失踪しました。
690風の谷の名無しさん:03/07/12 16:27 ID:66YTlvBu

3週連続で見そびれた!!!ヽ(`Д´)ノ

もういっそ殺して・・・
691風の谷の名無しさん:03/07/12 16:33 ID:uIn33vmR
復活の時3段目のスーパーゼウスで登場、カメハメ派でシルバー03をあぼ〜んした後で
2段目ゼウスに戻ったように見えたけど・・俺の気のせいかな?
692風の谷の名無しさん:03/07/12 16:59 ID:2+QrZ9ID
>>691
ゼウスが地上に降りて振り向く際に
あきらかに3段目→2段目へ体がしぼんでいるよね。

1段目 田吾作面
2段目 通常モード
3段目 つり目モード

693風の谷の名無しさん:03/07/12 17:24 ID:jLnAhlqk
なんか戻り方が呆気なかったな…流れとしてはアレでいいんだけど、
ミーガン、S03に気づく→S03、なんかのたまって構える→エネルギー充填。「もうダメっ」
→その瞬間…!
という演出を、けれん味たっぷりにやってほしかった。
694風の谷の名無しさん:03/07/12 18:34 ID:gJ60r6oV
田吾作て何?
695風の谷の名無しさん:03/07/12 18:35 ID:gRwVT5d/
この時間帯では、スッキリした頭で観るのがむずかしい。
696風の谷の名無しさん:03/07/12 18:37 ID:3fknAhwZ
録画しる!
697風の谷の名無しさん:03/07/12 19:14 ID:iJ6HW53S
オレの中では
1段目 0系:最初の新幹線
2段目 ニューひかり(ライトだけつり目)
3段目 のぞみ型
698風の谷の名無しさん:03/07/12 20:12 ID:iEj/as8+
ファイターだけでは苦戦になるのは分かりきっているのに
「びっくりパーティ」なんて呑気な事言ってる場合じゃないだろ、ローグ博士・・・
そんな人物にミーガンタンのチュ―を渡せるか〜〜〜〜〜
699風の谷の名無しさん:03/07/12 20:59 ID:yaEtQzO1
>>698
まあ敵の方から襲ってくるとは思わなかったんだろうね。
ミーガンは日本語版ではだんだん中身まで幼児化してる気がする。
ファイターは英語版ではイメージが違いすぎるな。
700風の谷の名無しさん:03/07/12 23:58 ID:Bae1uGAQ
>>699
英語版では、あの空とぶ青いペットは言葉をしゃべりません。
701風の谷の名無しさん:03/07/13 00:05 ID:/lWrK3uV
ミーガンは「女は地図が読めない」とニックに言われて憤慨してたが
その後で「男の人は話を聞かない」なんて言い返してたら面白かったのだが。
でもそんなセリフをはさめるほど会話シーンは長くなかったが。
702風の谷の名無しさん:03/07/13 00:20 ID:Ajdh39tj
田吾作て何?
703風の谷の名無しさん:03/07/13 00:34 ID:sJZDm0r/
704風の谷の名無しさん:03/07/13 00:45 ID:BFGfi6ck
予告編のミーガンの語りが萌えすぎます、どうしたらいいですか?
705風の谷の名無しさん:03/07/13 01:56 ID:gwOMWacT
微妙にミルモとかぶってるので、予告がEDより前になったのは嬉しい。
706風の谷の名無しさん:03/07/13 10:11 ID:oQrtSVIW
それにしても国王たちはどうやって「聖地」と呼ばれている場所に
あんな大規模な基地を作る事ができたのだろうか?
707風の谷の名無しさん:03/07/13 11:32 ID:smjvqNNA
国王は偉いんだよ
万能陛下なんだよ
だから何でもできるんだよ
708風の谷の名無しさん:03/07/13 11:35 ID:SwKWz7Qc
>>691
見なおしたら、
2段目で登場して、カメハメ波を打つ直前に電気が走って3段目に変身。そしてカメハメ波。
シルバー03を倒したあとに、2段目にもどってました。
709風の谷の名無しさん:03/07/13 17:07 ID:ch8HNiTp
>>706
というか、きっとロックマン達は国王が配置した人口生命体なんちゃうかと思うぞ
ガーディアン的存在として
マウンテンベースが「聖地」なんて言われているのは、
ロックマン達がそう考えるようにプログラミングされてると
710風の谷の名無しさん:03/07/13 17:39 ID:6qAWHeyM
ロボットはガンガン壊されるけど人間と変な生き物は死なないね。
死んだのはモンスターフィッシュぐらいで。
キングとファイターってだんだん扱いが悪くなってきたな。
キングなんて腕もげて火の山に連れてってもらえず、今週は出番が無く
ゼウスとクオンタムの回収係だし
711風の谷の名無しさん:03/07/13 17:45 ID:uFChLCL6
バイクでそのままコックピットに乗り込む戦闘機が格好良かった。
ミーガンが敵のゼントロイドと直接戦うのってもしかして初めてか?
ゼウス以外のキャラももっと戦闘で活躍して欲しいな。
712風の谷の名無しさん:03/07/13 20:02 ID:gMigsKZK
しかしガキが平気で死闘に参加している訳だが…
713風の谷の名無しさん:03/07/13 21:20 ID:vOzWh03i
ローク博士とコーイ博士はミーガンのチュー
マリンベースで死闘を繰り広げたゼウスは不気味な生き物とチュー・・・
714風の谷の名無しさん:03/07/13 23:20 ID:y3swpoql
>>709
ロックマンの長老が神殿で祈ってた像の土台に
王族の紋章らしきものがあったような・・・。気のせいか?
715風の谷の名無しさん:03/07/13 23:31 ID:sJZDm0r/
716風の谷の名無しさん:03/07/14 00:06 ID:LD5XkFWH
そうそうもちろんパンチラ有りで、そのうちポロリも・・・・
717風の谷の名無しさん:03/07/14 01:29 ID:GRxwwt+Z
ロックマンも、ロイヤルコードでミーガンの言いなりか?
718風の谷の名無しさん:03/07/14 02:16 ID:yCBqwkMl
>>694
>田吾作て何?(< >>692

いまどきの若年者(?)は、「田吾作面」と形容されても、
それのイメージが湧かないらしい……と、φ(..)メモメモ。
719風の谷の名無しさん:03/07/14 04:09 ID:ygX++QwQ
瓦礫からゼウスをひっぱりだしてるクオンタムが愛らしかった
720風の谷の名無しさん:03/07/14 04:32 ID:NneyUwwg
一ヶ月分まとめてみたけど、やっぱり面白い。戦闘シーンすげえな
あと、ミーガン可愛いすぎ(;´Д`)ハァハァ

クオンタムはハカイダーみたいなもんか?
721風の谷の名無しさん:03/07/14 12:11 ID:0gUCYC33
温泉、一瞬期待した・・・。
722風の谷の名無しさん:03/07/14 13:06 ID:ZTFcp5uF
>>721

('A`)人('A`)
723風の谷の名無しさん:03/07/14 18:11 ID:f4qUfRrg
>>721-722
('A`)人('A`)人('A`)
724風の谷の名無しさん:03/07/14 18:47 ID:ETm7Xaxz
聞いてアロエリーナ♪ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ♪

このスレって田吾作ばっかだね♪

聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
   Ψ    (∀・  )
   □    (∩∩ι)
725風の谷の名無しさん:03/07/14 21:36 ID:a1OuLY+9
ブレードとヘルタンクの再登場が気になる。
一回限りのゲストキャラだと思ってたので新OPに出てたのは意外だった。
あと前OPにも出てたミーガンのモードチェンジに期待。
726山崎 渉:03/07/15 08:57 ID:HHzg/Bz7

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
727風の谷の名無しさん:03/07/15 21:02 ID:jXnG70qh
予告のゼウス、体の色が何時もと違ってたね。
ミーガン達が防護服を着ているくらいだから
灼熱地帯仕様なんだろうか?
728風の谷の名無しさん:03/07/15 21:51 ID:2YyHU9yG
シルバー03、なにげに日本語版がいいキャラだったなぁ
あのキレっぷりはゲスト二話分で退場させるにはもったいない
「ウザいわ!」「あー!もうー!アッタマきたー!!」「じゃかぁしぃわぁ!」「食らえぇ!」
今週のマトモなセリフは以上なのだが、充分なインパクトですた

ちなみに2つ目のセリフは先週の次回予告では
「みんなこなごなになるがいいいぃぃぃ!!」だったね

ファイターの声の人がクレジットされてなかったけど、誰かの二役?
すっかり根谷美智子かと思ってたんだが…
729風の谷の名無しさん:03/07/16 00:09 ID:cqDd5vmE
エアマスターの崎山みたいなセリフだったな(w >シルバー03
730風の谷の名無しさん:03/07/16 00:27 ID:7BhNU8iB
「俺達は手だぁー!!」
「俺達は足だぁー!!」
「結合だーー!!」
「まあぁぁぁーー!」
「ファイヤー!!」

次週もジャイアントロックマン合体シーンがあるのか?
731風の谷の名無しさん:03/07/16 00:30 ID:SLlAzx7c
さすがにもういい。
732風の谷の名無しさん:03/07/16 00:32 ID:ypJdx+Ua
 ...............:::::/L|/    ヾ、  ヾ!   〃|:: /  /:: / |  ヽ::::::.
::::::::::::::::::/ ┼:!     ヽ  ||  〃 |:: /  |::. | |   ヽ:::::.
::::::::::::/    | |   ○  !  ||   | |:: |   |:: |  |     ヽ::
:::::::/      ヽヽ     | | ||   | |::.|   .l:: |  |____ヽ
::::/        \\     | | || ,//| |: |   |: |-‐'T"´ ̄ ̄
::/          `ー`二ヾ!| 彡′!ハ::| ,. -'"|::|   !
′              ⌒`ニヽ| しl::!=,==|::|"´ ̄ ̄ ̄``
      /          ___ノ  ヽlニ |:!く   |:|  ○   ニ ,
     / ,.へ;:::.     /        ヽ l:!ヽヽ、 l:!      ,.ィ彡
    //   \:.    |         ヽヾ! ヽミl:!ニニニ彡"´
   ./∧|  |   \:::...     ヽ      ̄`ヽ、ー─── ''´ .:
   //  `ー'⌒ヽ、  `ヽ、::::::...........           ``ー-- 、_::::::::
  //  , --、   `ヽ、  `゙''ー─-- 、__::::::. |        ,.二
  // /⌒/ ̄`ヽ、  `ー‐- 、      `ヽ. |=ニ二二二---
 /// ̄/      ヽ----- 、  ̄`T´  | |        /
. //ー、 /              `ヽ.| / | |       /::::::

           じゃかぁしぃわぁ!!!!!
733風の谷の名無しさん:03/07/16 00:39 ID:KRC+lwto
>>728
確かに日本語版のシルバー03は良かった。
英語版だと無口だったりしてちょっと物足りないんだよな…。
やはりこのアニメは声優さんの功績も大きい。
734風の谷の名無しさん:03/07/16 21:18 ID:9nR/0Ksh
英語版て無口だったのか>シルバー03
絵だけ見てあのキャラクターを決定したのなら、
声優かもしれないがむしろ音響監督の千葉繁氏の提案っぽい気もする
以降のダーク・シルバーシリーズの活躍に期待だ
735風の谷の名無しさん:03/07/16 21:25 ID:G1G/NeHI
ところでこの番組見ている人たちってどの位の年齢の人達が多いのだろうか?
実況で「ダイラガー」なんて出てくるから結構層が高いような気がするのだが、
ちなみに漏れはスーパーロボ直撃世代の33歳・・・・
736風の谷の名無しさん:03/07/16 23:05 ID:9nR/0Ksh
>>735
ダイラガーワラタ
このアニメはある程度アニメ見てる経験がないと
楽しみどころがわからない気もする

ちなみに俺は今日で28
アキナたんに祝ってもらいたいでしw
737風の谷の名無しさん:03/07/16 23:23 ID:fJTPlrDu
マジンガー、ゲッターをリアルタイムで見て育ったよ。歳は言わない(w
ロボ戦が爽快でいいよね。戦闘中に御託並べたり、タメを作りすぎたりしないのが新鮮。
738風の谷の名無しさん:03/07/17 02:07 ID:clT4j80r
>>735
同じ年齢

ロックマン初見の時は、こいつら合体するんじゃないか?と思ったら本当に合体したので
なんか嬉しかったけど、俺はまた長老様が顔になると思ってたよ。
739風の谷の名無しさん:03/07/17 09:27 ID:3UEYa4yq
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
740風の谷の名無しさん:03/07/17 20:14 ID:ENc4hbqi
>>735-738
見事にオサーンばかりだなー
若い香具師はピッチに行ってしまうのか?
741風の谷の名無しさん:03/07/18 00:40 ID:bvWkt0gx
露出が少ないよなー 動いてる所を見ないと魅力伝わりにくいと思うし。
知らない、まだ見たことないって奴多いんでは?
742風の谷の名無しさん:03/07/18 01:14 ID:UZoNp3Nq
ただでさえNHKで流れるアニメは他の媒体で取り上げてもらえないしなー。
肝心のアニメ誌ですら記事として取り上げられそうにないし。
このまま単なる海外アニメとして埋もれてしまうのか・・・。
743風の谷の名無しさん:03/07/18 01:14 ID:FKs1+gGI
NHKBS2土曜早朝、これだけ悪条件が重なれば見るほうがおかしいともいえる
民放でなくて良かった。

しかし秋にはプラテナスがBS2でアニメ化、NHKの目の付け所は相変わらずヘン、いい意味で。
744風の谷の名無しさん:03/07/18 03:13 ID:6J/hzhC/
あとCGだっていうだけで見ない人は多いし
CGアニメだとアニメ誌はまずとりあげない。
CG雑誌は多少は記事にしてくれる事はあるけど。
俺なんかは逆にCGアニメ大好きだから気になって見始めたクチなんだが。
745風の谷の名無しさん:03/07/18 07:20 ID:7xmdiuEb
私はやはり「音響監督 千葉繁」の存在がでかいな
どんなトンデモなアドリブが出るのか毎回ワクワクしてるだ
746風の谷の名無しさん:03/07/18 07:48 ID:uopQcvwS
NHKなんだし、別に注目なんかされなくても全然かまわんなあ。
アフォどもは黙ってガン種でも見てろってこった。
747風の谷の名無しさん:03/07/18 12:54 ID:zX7GfM5t
NHK           玄人
テレ東          ヲタ
フジ、日テレ、テロ朝 一般人
TBS            腐女子
748風の谷の名無しさん:03/07/18 20:57 ID:FEqnUHZs
>>747
ま、そんなとこだよな
NHKアニメって、カルトな人気のある作品率が民放に比べ異常に高い
恐竜惑星DVD化マンセー
749風の谷の名無しさん:03/07/18 20:59 ID:itw6+bX4
このように、見てる人らが「ホラ俺ってフツーのアニヲタとは違うしぃ」といったハイソ感を
醸し出してるのが敬遠される理由だったりしてw
あんま他の作品を引き合いに出さん方がえーよー?
750風の谷の名無しさん:03/07/18 21:20 ID:WjZt3Qvc
もう少し詳しく書くと

NHK           玄人ヲタ 
テレ東           素人ヲタ 
フジ、日テレ、テロ朝  一般人 
TBS            腐女子
751風の谷の名無しさん:03/07/19 02:28 ID:kJiLZ9Hg
忘れそうだけど、今日放送日。
752風の谷の名無しさん:03/07/19 06:37 ID:jCpeRfQB
実況は此方。
時空冒険記ゼントリックス 実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1049377197/l50
753風の谷の名無しさん:03/07/19 08:53 ID:KCueeMsB
耐熱服・第三3のゼントリウム・無脚・ドリル・ゼウスの新技と結構見るポイントがあった。

オμ「Dジェネラル、第3のゼントリウムは安全か? 13文字で答えてみよ」
DJ「はいへいか どうぞごあんしんを」
オμ「このトンチキ バカタレ、14文字になっとるわい!」

こ い つ ら も う だ め ぽ…
754風の谷の名無しさん:03/07/19 08:56 ID:xazlf/ds
今日もおもしろかった。
ところでEDみるとオミクロンって変形するみたいね。
755風の谷の名無しさん:03/07/19 09:01 ID:sdlNdgHc
>754
ラスボスのお約束です。
756風の谷の名無しさん:03/07/19 09:18 ID:zn75SlkN
今週はミーガンタンのキスはお預け(´・ω・`)ショボーン
757風の谷の名無しさん:03/07/19 09:28 ID:fgPlfh4S
>>753
ここは、英語では何て言ってるんだろう?
758風の谷の名無しさん:03/07/19 09:40 ID:jP94oOpr
広島弁乱暴者キャラは以前にBWメタルスでやっちゃってるからなぁ
イマイチ新鮮味には欠けたが、キャラとしては上々だったと思う
今後の黒・銀シリーズのキャラ立てに期待

どーでもいいことだが、萌え美少女系ではだいぶ前から
関西弁がひとつの萌えファクターとして使われているが
不思議と広島弁を使う美少女キャラってのは見た事ない
上手いこと使えば未開拓かつ良い萌え要素になると思うんだがなぁ…w
759風の谷の名無しさん:03/07/19 09:50 ID:6pMKGAkw
今日始めてみたよ、
このスレを読んでみるともう16話は逝ってる。
モウダメポ
760風の谷の名無しさん:03/07/19 09:54 ID:ieunhV2B
>>758
お約束で父親が高倉健か菅原文太似になりそう。
そういやスケバン刑事Uは広島弁じゃなかったっけ?
761753:03/07/19 09:58 ID:KCueeMsB
>>757
最後が14文字へのツッコミではなく、「宜しい、確かかね?」←超意訳(w
的な台詞だったかと。

その前の台詞は13文字以内〜って以外はほぼ忠実だったりする。
762風の谷の名無しさん:03/07/19 10:19 ID:fgPlfh4S
>>761
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
763風の谷の名無しさん:03/07/19 10:27 ID:kJiLZ9Hg
ビッグバンアタックもどき見て初めてゼウスが4指だってのに気づいたわ。
もしやゼウスに限らずみんな4指だった?
764風の谷の名無しさん:03/07/19 10:32 ID:etlYINOT
陽動作戦ってのが渋かったな。

バトルも見せ場てんこ盛りで面白かった。この勢いで最後まで頼む・・・
765風の谷の名無しさん:03/07/19 10:51 ID:ArDk581a
さて、オミクロン様はついに3つ目のゼントリウムを失ってしまったわけだが…
2個失った段階でかなりdでもない言動だっただけに次からどうなるか楽しみだ(w
766風の谷の名無しさん:03/07/19 11:49 ID:AF+7ZPVT
ダーク&シルバーシリーズの戦闘結果

ダーク02…シルバー01との連携で一旦はゼウスを退けるも復活したゼウスには
       歯が立たず
ダーク03…ファイターとキングによってたかって倒される
ダーク04…ゼウスとジャイアントロックマン相手に互角以上に戦うが
       最後は変形したゼウスが圧勝

シルバー01…特殊装備でゼウスを撃退するが二度目の戦闘で無効化され倒される
シルバー02…ゼウスとキングを封じ込めてミーガンを狙うがファイターに邪魔され
         その隙に自由になったゼウスとキングに倒される
シルバー03…ファイターとジャイアントロックマンを圧倒するが復活したゼウスに
         瞬殺される

ゼウスとまともに勝負出来たのは今回が初めてだった気がする。
これからも敵ロボの奮戦に期待。
767風の谷の名無しさん:03/07/19 12:03 ID:jP94oOpr
>>766
ダークαをお忘れなく
これの位置付けは何だったんだろう?
ダーク03の試作タイプだったんだろうか?

ダークα…ゼウス&ミーガンを苦しめるもゴルディオンハンマーでまっぷたつ
768風の谷の名無しさん:03/07/19 15:08 ID:AF+7ZPVT
どうでもいいことだけど、ジャイアントロックマンは胴体の人が一番痛そうだ。

ロックマン達が信仰していた石像にどうして王家の紋章があったのかは
結局謎のままだったね。ジャラド国王の消息も気になるし…。
ローク博士は何か知っていそうな感じがするが。
769風の谷の名無しさん:03/07/19 16:34 ID:MN6xzCXQ
ロックマン達は、あの場所を守るためのカーディアンと思われ
ジャイアントロックマンは、ナノマシンで作られたロボットだと思う。


ニックがミーガンのパパなんて話だったりして…
770風の谷の名無しさん:03/07/19 16:57 ID:rhubNy5Z
>>769
貴方FFXIやってますね?
771風の谷の名無しさん:03/07/19 19:47 ID:Bj3A7Nfa
ダーク04、久々にいいドリルぶりを見せてもらいました。
ゼウスの拳での潰され方もそれっぽくて堪りませんでしたよ。
772風の谷の名無しさん:03/07/19 21:05 ID:d+V6MbHO
>>763
久遠他夢も4本指でつよ
773風の谷の名無しさん:03/07/19 21:12 ID:EuXeTLeE
しかしあの鳥みたいな奴OPのとりあげかたから見て
ミーガンの旅に加わるのかなとおもったら
クオンタムと絡むキャラだったのか。
774風の谷の名無しさん:03/07/19 21:17 ID:EuXeTLeE
ロックマンの顔の奴って単体ではキモイけど
ジャイアントロックマンになるとかっこよく見えるな。
775風の谷の名無しさん:03/07/19 21:51 ID:LCkYZRAa
なんか、ダークジェネラルが不憫になってきた・゚・(ノД`)・゚・
776風の谷の名無しさん:03/07/19 23:47 ID:v1eXgogz
コーイ博士はローク博士に「どうやって(火山の)中に入ったんだ?」と聞いていたが、
漏れにしてみれば「どうやって火山の中にあんな基地造ったんだ?」と聞いてみたい。
777風の谷の名無しさん:03/07/20 04:03 ID:5ExknTNE
ゼウスのエネルギーってなんなんだろ、補給のシーンとか無いし。

次回のサブタイトルが「わが友クオンタム」ってのも気になる、仲直りしちゃうのか、
その割には新OPでかめはめは打ち合いしてるし。
778風の谷の名無しさん:03/07/20 06:30 ID:LohI3S90
どちらにも与せずわが道を行く…みたいな感じじゃなかろうか<クオンタム
779風の谷の名無しさん:03/07/20 12:21 ID:C4aEM+JP
>>777
新OPのカメハメ波打ち合いって
おそらくB'zの曲に合わせて新規作り起こしした、OPだけ映像なのでは?

「強さ」を自己の唯一のアイデンティティとして持っているクオンタムが
ゼウスより上と認められないことに対し思い悩み
流浪の旅を続け、様々な苦難に合いながら自己の存在理由を再確認し
最後に仲間になるというベタベタな展開を期待しているのだが
780風の谷の名無しさん:03/07/20 17:40 ID:zzSTshp6
>>779
このアニメにそんなオトコスメル溢れる展開は有り得ない。
まず間違いなくジャラド国王になんか諭されて「そういうことなら」と呆気なく方針転換、
という路線だと思われ。
781風の谷の名無しさん:03/07/20 18:42 ID:iTI5a7iu
うん、俺も浪花節展開というか、日本人好みな泣きの入った展開はないと思うな。
まあ、そんなアッサリしたところがイイんだが。
782風の谷の名無しさん:03/07/20 19:11 ID:570CHqlu
ウェブスターの声ってマンゴーと同じ人かな?
783風の谷の名無しさん:03/07/20 21:09 ID:jS3nX99z
>>781
浪花節っつーか、>>779はむしろ黒田脚本あたりでありそうな展開な気がw
784779:03/07/20 22:32 ID:C4aEM+JP
>>783
うわぁ 黒田脚本っぽいって言われた!
ウワァァァァアアン!!

アキナたんに慰めてもらうからいいもん!!
785風の谷の名無しさん:03/07/21 00:39 ID:vGDZpep3
クオンタムに足りないのは戦うことの意味だと思うね。
ゼウスにとってのミーガンのような「守るべき者」が必要だったのでは。
それがジャラド国王になるのか新キャラになるのかはわからんが。

ところで防護服を着たときもなぜか帽子を脱がなかったミーガンが
次回はやっと着替えるようだが、今までずっと同じ服だったのか?
新コスチュームはどこから調達するんだろう?
786風の谷の名無しさん:03/07/21 01:10 ID:0BgUi16+
ミーガンの新しいパパことコーイ博士じゃなかろうか。
あの世界の服なら汗とか分解して清潔に保ってくれそう。
787風の谷の名無しさん:03/07/21 01:50 ID:mTMCFiD1
ミーガンの被ってるのは帽子なんだろうか? ヘルメットなんだろうか?
脱いだ姿は登場すんのかな?
788風の谷の名無しさん:03/07/21 02:20 ID:2UU75n8B
>>783
黒田脚本というと、最終回にゼウスとクオンタムが殴りあいをして、
最後にどちらかが拳をつきあげるとか?
789風の谷の名無しさん:03/07/21 10:21 ID:9eI11K5K
>>788
いやいや、ひとりの王女のもとに二人の護衛ロボがやってきて…

あれ?黒田だったっけ?
790風の谷の名無しさん:03/07/21 23:03 ID:oEMsBWUh
今更でなんだけどコーイ博士って手、デカイよな・・・・
791風の谷の名無しさん:03/07/22 00:30 ID:XpLFgXCZ
瞳のインパクトも負けてない(w
792風の谷の名無しさん:03/07/22 21:08 ID:n3GCZhZi
        ドコドコ   <主題歌CDの発売まだぁぁああーー!?
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\


793風の谷の名無しさん:03/07/22 21:19 ID:cUVz7sAR
アルバム収録だろ。
794風の谷の名無しさん:03/07/23 20:40 ID:shOwYqyd
公式サイトに、二人並んでかめはめはの図が出てた。
795風の谷の名無しさん:03/07/23 21:35 ID:p6O3DRlL
NHKのサイト、サブタイトルだけ出してるがスゲェネタバレだな。
ひでえ・・・
796風の谷の名無しさん:03/07/24 16:20 ID:wuLunjZ5
そういやNHKのサイト全然見てなかった・・・見ないでおこう(w
imagiのサイト見ると、いろいろ賞もらってるんだなコレ
797風の谷の名無しさん:03/07/24 16:37 ID:E9FUQh2H
ほんとだ。
2005年完成予定のXSIってのも多分日本で放送されんだろうな。

2005年? そんな時間かけて利益出んのか?
798_:03/07/24 16:38 ID:rBnI0x2e
799風の谷の名無しさん:03/07/24 17:14 ID:n+Ewnobc
XSIってマッドハウスがキャラデザなのかな?

日本の製作会社からしたら羨ましいのんびりペースだな。
まずじっくり時間かけて作って、その完成品で世界規模で商売するわけだ。
800風の谷の名無しさん:03/07/24 18:06 ID:c+TsK/Xb
日本のテレビアニメのペースがキチガイじみてるだけかと。
まあジャンプもしかり、日本には自分を痛めつけて極限状態で
何かを見出す風習があるから。
801風の谷の名無しさん:03/07/24 23:15 ID:OaP4NPll
>>799
文句は、手塚治虫に言ってくれ
手塚がいなかったら今の日本アニメの発展は、無かったし。
手塚のせいでアニメ製作が3K労働になったんたから。
802風の谷の名無しさん:03/07/24 23:45 ID:AZKnhUpR
アニメに限らず、外国じゃ実写映画でものんびりしてる。

しかしなんだ、公式サイトで最後までストーリー読んじゃったけど、それでもラストが楽しみだな。
803風の谷の名無しさん:03/07/26 01:09 ID:g18tytDw
録画保存している漏れとしては放送中に地震速報とか入らなければいいのだが。
あれは自動的に表示されるようになってるから局側も防ぎようがないし。
804風の谷の名無しさん:03/07/26 05:16 ID:oHRhesjc
放送日の朝ぐらいあげたい
805風の谷の名無しさん:03/07/26 07:23 ID:H5o3gp8n
実況はこちら
時空冒険記ゼントリックス 実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1049377197/l50

何もおきませんように…(国会・大相撲の脅威がなくなったと思ったのに
今度は台風・地震と自然災害か…現地の人は気をつけてね)

現在の所遅れるといったアナウンスはありません。
806風の谷の名無しさん:03/07/26 07:58 ID:0JSJ5ESm
あーあ、こりゃ中止かなあ・・・
地球のバカ(w
807風の谷の名無しさん:03/07/26 08:02 ID:CzDBarS2
地震関係はBS1に隔離された模様。
ホッ。
808風の谷の名無しさん:03/07/26 08:08 ID:CV0VMXvu
テロきたーーーーーーーーーー!!!
809風の谷の名無しさん:03/07/26 10:12 ID:I9SHiAWg
録画観た







地震のテロップが…    _| ̄|○
810風の谷の名無しさん:03/07/26 10:30 ID:v9sk+Ogm
まあ今回はカービィの惨劇を目の当たりにしてもうたから、放送されただけマシだと思うべきかねぇ…
しかしクォンタムが実にいいヤシになっているではないか。しかも強いし
これで矢尾氏がシャレの1つでも言ってくれれば完璧なんだが(w
811風の谷の名無しさん:03/07/26 12:01 ID:SCu4CTD0
何度も何度も同じテロ流さんでええっちゅうねん。

>>810
いいヤシっていうか、あれじゃゼウスと変わらないようにさえ思えてくる。
もう少し孤高なヤシの方が良かったかなー。
矢尾氏のシャレには期待しているがw
812風の谷の名無しさん:03/07/26 13:07 ID:XPx6qYjT
今回オミクロンが出てきてないぞ!毎回どんな喋りをするか楽しみにしてるのに。
でもミーガンたんの生脚冬服がみれたからいいか。
しかしテロが入ったのはちょっと・・・・。昨夜の地震で嫌な予感はしてたのだが。
813風の谷の名無しさん:03/07/26 13:34 ID:mRkmzLrQ
今回はミーガンの太ももがやけに気になった回であった。
クオンタム印象変わり杉。
814風の谷の名無しさん:03/07/26 15:47 ID:M5XWysW+
クオンタム強いな…。
ダーク05とシルバー04があんなにあっさりやられるとは思わなかった。
お前ら根性無さすぎ。孤軍奮闘したダーク04を少しは見習え。
ダークジェネラルがオミクロンから授けられたパーツで開発したのは
ダーク06だったのかな?
815風の谷の名無しさん:03/07/26 16:19 ID:BZ23VqR9
クオンタムも鳥がやられてから戦闘力上がったし、そういうことなんだろな。
816風の谷の名無しさん:03/07/26 17:01 ID:quaiGFnb
主題歌発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

B'z『BIG MACHINE』9月17日発売

1.アラクレ
2.野性のENERGY(シングル別バージョン)
3.WAKE UP,RIGHT NOW
4.儚いダイヤモンド
5.I'm in love?
6.IT'S SHOWTIME (シングル別バージョン)
7.愛と憎しみのハジマリ
8.BIG MACHINE
9.Nightbird
10.ブルージーな朝
11.眩しいサイン
12.CHANGE THE FUTURE
13.ROOTS
817風の谷の名無しさん:03/07/26 17:04 ID:TZa3gkbx
あれか、ちゃんとしたのを見たければDVDを買えと。
818風の谷の名無しさん:03/07/26 18:21 ID:53fbNrgp
DVDには英語入りますか?
819風の谷の名無しさん:03/07/26 21:32 ID:LEIEswAH
広東語が・・・
820風の谷の名無しさん:03/07/27 11:44 ID:uIa0Hw1L
クオンタムのファイティングモードって分かり難いよな。
肩の付け根の部分が銀色になってるぐらいしか見分けるポイントがない。
見た目があまり変わらないので余計強く見える。

>>813
ミーガンの冬服は上半身は大人しいのになぜか下半身は前より露出度が高いね。
服が替わったのはもう一人のミーガンが登場したときに区別するためかも。
821風の谷の名無しさん:03/07/27 21:39 ID:plGQdcP4
もう一人のミーガンって何よ。

ネタバレか? ネタバレなのか!?(´Д⊂
822風の谷の名無しさん:03/07/27 21:45 ID:OtbqglIM
タイムスリップ先の時代に存在するミーガン。後々登場するのではないかという
憶測があるというだけの話。
823風の谷の名無しさん:03/07/27 21:49 ID:ohzamlEf
>>821
ネタバレもなにも新OPに出てるじゃないか、ミーガン15歳仕様
824風の谷の名無しさん:03/07/27 23:48 ID:plGQdcP4
>>822
ああ、なるほど…理解しますた。ネタバレ過敏症スマソ

今のミーガンは一応中身は15歳ということだから、
リアル8歳のミーガンとどう違うかは気になるかも。
825風の谷の名無しさん:03/07/28 00:21 ID:nZ6Dsn2N
そんなこといってると、新EDのゼウスの二つのゼントリウムの理由とか書いちゃうぞ。
826風の谷の名無しさん:03/07/28 01:10 ID:jCot5bOQ
スキヤキにするぞゴォラ
827風の谷の名無しさん:03/07/28 23:48 ID:NCMOaR86
○色のゼウスと関係があるの?とか言ってみるテスト
828風の谷の名無しさん:03/07/29 10:54 ID:6dO3hNPw
829風の谷の名無しさん:03/07/29 13:26 ID:tI3Tt0yk
>>828
誰かに似てると思ったらファンファンだったか(w
声がトシだからかなり若いというイメージがあるけど、
実際にはあれくらいのオサーンなんだろうなぁ
830風の谷の名無しさん:03/07/29 23:25 ID:ik+gxc3Q
昨日のフランス語講座の「春菜姫のゆ・う・う・つ」はワロタ。
831風の谷の名無しさん:03/07/29 23:37 ID:9u8yyBQ7
>>829
自分的には安原義人氏といえば「白鯨伝説」のホワイトハットなので
違和感は感じなかったな、
久々にレギュラーで嬉しいかぎり。
832風の谷の名無しさん:03/07/30 23:22 ID:wdeCxS3z
833風の谷の名無しさん:03/07/31 19:13 ID:QAmAvLUj
夏コミで同人誌出す猛者は居ないかなぁ・・・・
検索してもそれらしいのはででこないし、カタログには(当然だけど)
カット載ってないし・・・・・・
834風の谷の名無しさん:03/07/31 20:49 ID:zeBV5VJR
そもそも、絵描きさんのサイトでミーガンの絵なんてほとんど見たことないぞ(w
835風の谷の名無しさん:03/07/31 22:19 ID:SrU6AqE1
ゆめりあ同人誌って存在するのかな?
836風の谷の名無しさん:03/07/31 22:51 ID:m//285Fq
まあ穴埋めにエロエロミーガンタン描いたわけだが (゚Д゚)y─┛~~
837風の谷の名無しさん:03/07/31 22:56 ID:Gex0g6AQ
お約束のうぷきぼん(´∀`)

しかしあれだ、萌えとかあんまり感じなかった作品だったのに
小鳥の声に妙な感覚を覚えたりしたら… もっちーかYO!!
こりゃあ萌えないワケにはいかんですよハァハァ(;´Д`)

どーでもいいが、マンゴーはありゃマジで「いらない子」だな
ゼウスには負担だし、ニックの足は折るし…
838風の谷の名無しさん:03/07/31 23:00 ID:m//285Fq
最後の最後くらいでマンゴーが男を見せる場面がある・・・といいなぁ
しかしウェブスターやこいつらや野菜ども、なんでこうマスコット系は怖いんだろう
839風の谷の名無しさん:03/07/31 23:22 ID:u0VBHGdS
いちおうマンゴーの見せ場もある!









   たぶん、知らんけど。
840風の谷の名無しさん:03/08/01 00:32 ID:TEZ/lpSP
マンゴーは毎回無意味なオプション付けてるのが萌え
841風の谷の名無しさん:03/08/01 02:34 ID:RFmnEZ+5
ダークジェネラルを倒すのは実はマンゴー。
842風の谷の名無しさん:03/08/01 22:35 ID:PZLxxk9L
彼にはカメラ付きヘルメットを被ってもらい
ミーガンのスカートの中を激写して欲しい。
843風の谷の名無しさん:03/08/01 23:07 ID:encXe/3p
えーと、明日は第18話かな? シルバー05たん(;´Д`)ハァハァ
844風の谷の名無しさん:03/08/02 01:09 ID:3hjs27oi
ここんとこ毎回ダークシリーズはシルバーシリーズに
イニシアチブ取られながら行動しているのが不憫でたまりません(つД`)
845風の谷の名無しさん:03/08/02 01:29 ID:k4sGX9oh
放送日age
846風の谷の名無しさん:03/08/02 01:35 ID:Zp6WkyrW
そう言えばキングが活躍するの久し振りだな。
847風の谷の名無しさん:03/08/02 07:32 ID:Zp6WkyrW
放送三十分前age
実況
時空冒険記ゼントリックス 実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1049377197/l50
848風の谷の名無しさん:03/08/02 08:32 ID:EYVOFqUS
キング、ファイター・・・・゚・(ノД`)・゚・
849風の谷の名無しさん:03/08/02 08:49 ID:Zp6WkyrW
有無を言わせぬその巨体で木々をなぎ倒すダーク05が無茶苦茶格好良かった。
850風の谷の名無しさん:03/08/02 09:27 ID:0rl4JGJ6
スノボー・レーシングのシークエンスはFFZのpakuri…………




…………かもしれない、と今のうちに、コッチにも書き付けておくか。
851風の谷の名無しさん:03/08/02 09:59 ID:DMM4a5XK
>>848
キング・ファイターがパワーアップする複線と予想。(中枢は生きてて回収される)
このままだと今後完全なやられキャラだからね。

しかしミーガンは一晩ぶら下がってたのか…すげぇ腕力だ(w
852風の谷の名無しさん:03/08/02 09:59 ID:6OZPd6n6
途中から見始めたので、何が何だかワカラン。
853風の谷の名無しさん:03/08/02 10:25 ID:7GU7z9OK
これでキング・ファイターあぽーんなら・・・やはりいろんな意味で
すごい作品なんだが。
854風の谷の名無しさん:03/08/02 10:39 ID:4uKeivHj
EDでキングとファイターがバージョンアップしてるからコアだけは助かってると思われ、
もしくは、出撃寸前のバックアップメモリーから復活とか。

しかし容赦なく壊れたなあ、キング。
キングの破片をバキバキ轢き潰すダーク05に萌え。
855風の谷の名無しさん:03/08/02 12:12 ID:hPa2oK1N
雪上のレースやら相撲やらでマターリしていたら、
一転して強烈なヒキでしたな。。。
856風の谷の名無しさん:03/08/02 13:09 ID:S5ykQQRd
キングとファイターの最期もすごかったが、腹ですべるペンギンも良かった。
好きなんだよね、ああいうの。
それどころじゃないって時に、
「3つ目の勝負に勝たないとダメー」とかほざいてるのも萌え萌えw。
857風の谷の名無しさん:03/08/02 15:06 ID:XgUeJ42P
>>851
実は、ミーガンもアンドロイド
ラストは、ゼウスと合体してオミクロンをやっける。


といってみるテスト。
858風の谷の名無しさん:03/08/02 15:54 ID:yXmKK/SD
キングの立体物欲しいなあ。何か出せよ >バンダイ
859風の谷の名無しさん:03/08/02 19:49 ID:cw77uxDI
久しぶりにキングがしゃべったと思ったら、(つД`)・・・
ファイターの腕が一本ずつ斬られてアボーンもきついなぁ。
これみてるちびっこはショック受けてないだろうか
860風の谷の名無しさん:03/08/02 20:16 ID:LIcmq9DC
>>859
あそこまでバラバラになるのはここ最近では珍しいな
昔は結構ありがちな描写だったんだが…
861風の谷の名無しさん:03/08/02 21:01 ID:kOO+PBGD
ロボットのダメージ表現に容赦ないよね。ファイターのやられかたは惨かった。
やられそうなファイターを見捨てて逃げるアキナも辛いよな。
シルバー05は楽しみながらなぶり殺すタイプなのか。

しかしゼウスを倒そうという相手なんだからキング達が適うわけないよなあ。
勝てないと判断してすぐに退却したのは良かったんだが運が悪すぎたか。
862風の谷の名無しさん:03/08/02 21:32 ID:wOh8E1sF
 ミ_ヾ__
彡 /   ヽ
 ヽ_《_》_|  
  (____>  <キン・キン・キングファイター♪
  | i iハル)))〉    
  ヽiリ ゚ヮ゚ノリ∩
   /  \ハ ノ
  く ノ└┘ヽ
 ヾ=====┘
   (_)_)
863風の谷の名無しさん:03/08/02 23:56 ID:xCZvez2Q
腹でスノボコースをすべるペンギン、どこかで見たと思ったら
ナムコの「アルペンサーファー」(アーケード)の隠しキャラだったのが判明。

それにしても白い雪原に白いミーガンタンの生脚が映えていた・・・ハァハァ
864風の谷の名無しさん:03/08/02 23:58 ID:csuwZ5Wv
キングってアキナの退却命令に簡単に聞いてないよね。
ファイターは「了解だっちゃ!」って言ってたけど。
865風の谷の名無しさん:03/08/02 23:58 ID:csuwZ5Wv
そういやたしか1話でミーガンスノボのゲームやってたっけ。
866風の谷の名無しさん:03/08/03 00:15 ID:xhqZHWa5
相撲の横綱ペンギン、なんとなく雰囲気が熊欣欣みたいだな。
マンゴーと一緒に水面に上がって来た時の間はいったい・・・
867風の谷の名無しさん:03/08/03 01:10 ID:DfdWfjk3
あの間にワラタ 「ダメジャン…」みたいな間として受け取ったんだが
ああいう間の表現はなんか久々に見た気がするが、万国共通なんだろうか?
しかし今回も「いらない子」だったマンゴーに見せ場は来るのか…

アクションは相変わらず手抜きがないね すばらすぃヽ(´ー`)ノ
ファイター・キングは数年前の型だから、通常タイプよりさらに強くなった
黒06や銀05に勝てるはずもなし むしろこれまでよくがんんばったと思う
ゼントリウム搭載した未来の戦闘型ロボットに勝ったこともあっただから!(vs黒03)
OP・EDでおもいっきりパワーUPのネタバレ姿を見てるから安心してあぼーんシーンも見れたが
一切のバレ情報なしで今回の話を見ていたら…((((゚Д゚;))))
復活後はゼントリウム搭載型になってパワーUPかな
これでようやくゼウスらと同等の能力を持って戦ってくれる… 不憫だった…(つД`)

ところでファイターの声ってアキナと同じ中の人?
868風の谷の名無しさん:03/08/03 01:11 ID:2wgLs3vr
宙吊りになって助けを呼ぶミーガンがなんか間抜け。
それにしても「ペンギンさんよ」って、この世界の動物は言葉を喋るのが普通なんですか?
しかも可愛くねえし。覆面をした奴は「ウォレス&グルミット」に出てた気がする。
869風の谷の名無しさん:03/08/03 01:12 ID:OUkTJ7LR
小動物キャラがどいつもこいつも可愛くない、これだけは日本の勝ちだな。
870風の谷の名無しさん:03/08/03 01:59 ID:Q8knGDG9
さすがにスーパーハードのイワトビペンギンは出せんか…(w
871風の谷の名無しさん:03/08/03 02:07 ID:DfdWfjk3
>>869
激しくドゥイエ
マンゴーもニックのペットも泥人形もペンギンもみんなダメダメだ
872風の谷の名無しさん:03/08/03 02:18 ID:2wgLs3vr
>>869
俺は可愛くないとこも好きだよ。日本では媚びてるようなキャラも多いし。
別に小動物だからって可愛くなければいけないとは思わないしね。
873風の谷の名無しさん:03/08/03 10:50 ID:ZgNHySMK
>872
そんな視聴者が果たして今の視聴者層にどれだけいるだろうか・・・
874風の谷の名無しさん:03/08/03 11:27 ID:bOaeZVtB
俺も>>872に同意。
日本人の一般的なかわいさの感覚も少しずつ濃い方向にシフトしてる気がする。

でも、マンゴーは勘弁な。
875風の谷の名無しさん:03/08/03 17:19 ID:blDw6Aou
では、マンゴーが可愛く見えてきている俺は狂っているのか…。
876風の谷の名無しさん:03/08/03 21:35 ID:76iRL5ac
歯並びビッシリ仔細に描かれるキモイマンゴーが萌え。
口を開けた時は歯の輪?は小さくにり、ニタリと笑うと大きくなって前に出る〜。
877風の谷の名無しさん:03/08/03 22:04 ID:ZgNHySMK
おいおいおまいら、マンゴー萌えってのは何か人間として
間違ってるとしか思えないぞ
878風の谷の名無しさん:03/08/03 22:47 ID:uYZ3voRZ
マンゴーは凶悪なとこが可愛いんだよ。悪巧みするときの奴の笑顔を見たか?
あの邪悪な表情は飼い主の性格が反映されている。
879風の谷の名無しさん:03/08/03 23:36 ID:bOaeZVtB
ミーガンの顔がマンゴーそっくりだったら「赤ん坊少女タマミ」になっちゃうよ!
880風の谷の名無しさん:03/08/04 01:49 ID:WO/t1YvE
マンゴーの言うことはミーガンにしか理解できないんだよな。
前にもあったけどマンゴーって国王が作った人工生物なのか?
国王が友達のいないミーガンのために友達としてプレゼントしたぐらいだし。
881風の谷の名無しさん:03/08/04 01:52 ID:doiYpgZJ
ペンギンが普通に喋っていて、それに驚かない世界に対して何言ってんだ?
882風の谷の名無しさん:03/08/04 08:39 ID:evX0cRge
マンゴーはともかく…

TZは萌えるよな?
883風の谷の名無しさん:03/08/04 19:55 ID:7CXQPVs7
TZは何かしらんがむかつく。
喋り方のせいだろうか。
マンゴーの攻撃がヒットするとちょっと嬉しい。
884風の谷の名無しさん:03/08/04 20:32 ID:75ORJD09
禿同……
TZのことを思うと、アゴなしのプリケツのような苛立ちを感じる。

話変わるけど「新しい友達を紹介するわ……(ジャーン)ペンギンさんよ」って
ミーガンのセリフなんか笑えたな。見ればわかるし大げさだよ。
そしてペンギンのまねをするニックを見てちょいムカつく。
結構、萌え→ムカ→燃え→ムカ→……を繰り返しながら見てるかも。
885風の谷の名無しさん:03/08/04 21:04 ID:L6JaKphs
>>883
ちなみに、TZは英語版では、人間の言葉を話しません。
886風の谷の名無しさん:03/08/04 21:48 ID:KqFryozV
本番アメ公や●地外フランス人共が作っているアニメの少女キャラや
動物キャラに比べるとけっこう萌えな気がする
アキナはトゥームレイダー入っいて萌えんが。
887風の谷の名無しさん:03/08/04 23:54 ID:ayKpZIr9
アキナはアメ公的な美人さんに描かれてる感じだよな
日本的な美人さんではない 色気はあるが

てゆーかおまいら、マンゴーとかTZとかアキナとかじゃなくてだな!

漢ならシルバーシリーズで誰に一番ハァハァするか、だろ!?



乱暴凶暴女のシルバー03、激萌えぇぇええ!!
888風の谷の名無しさん:03/08/05 10:51 ID:EYjI+9os
>>887
禿同!!
シルバー03に萌え燃えだ。
889風の谷の名無しさん:03/08/05 15:46 ID:Fs2ACHAn
シルバー05なんか全身が半透明素材のアーマーで覆われていて透け透けだぞ。
ってそれじゃあ丸見えじゃん!ゼウスを悩殺する気か!?
890風の谷の名無しさん:03/08/05 21:47 ID:JODHN4/9
>>889
ゼウスは姫さんを守るために
ロリコン属性に設定されています
891風の谷の名無しさん:03/08/06 00:33 ID:x2Klfmcp
シルバーシリーズもいいけど、スレンダーなボディーのファイターが好き。

ところで、退却するときにキングがダーク06を牽制していて
逃げ切れなかったのはキャノンとバーニアが一体になってたせいだよな。
どんな仕組みか知らんけど、コーイ博士の設計ミス?
892風の谷の名無しさん:03/08/06 01:46 ID:HOWHLjS0
もともとゲームバトル用の機体だから、そこまで考えてなったと思われ。

リングの中で戦うだけなら問題無いんですよ、多分。
893風の谷の名無しさん:03/08/06 21:40 ID:OYAffC2F
ところで・・・
さらに体脂肪増加&パワーウプした
デブ2人組はいつ出てくるんだ?
個人的に好きなんだが・・・・・
894風の谷の名無しさん:03/08/06 22:01 ID:GnFhPvUJ
デブ所有のロボはさらにあっさりヤラれそうだな(w
895風の谷の名無しさん:03/08/06 22:08 ID:HmjTts3H
デブ所有ロボはいきなりパワーアップした姿で出てくるのではないだろうか?
896風の谷の名無しさん:03/08/06 22:16 ID:j8b69PtB
ゼントロイドになってたら萎えるなあ。
897風の谷の名無しさん:03/08/07 15:49 ID:RBtcQw3P
予約録画をやっと見た。ペンギンがしゃべる、と言う前に北極にペンギンが居る
事にまずつっこまないのか。(地球の話だが)
ペンギンの集落が「ペンギン村」と言われたとたんミーガンがアラレちゃんに
見えたのもなんだかなー。
898風の谷の名無しさん:03/08/07 16:13 ID:BDblI1x0
どう冷静に考えても、ペンギンが北極にいるより、喋る方がおかしいと思うぞ。

北極に連れていって人工的に繁殖させる科学力くらいは十分有り得るし、
地球の話だとしてもかなり未来の話だし・・・。
つーか、地球じゃねえだろw
899風の谷の名無しさん:03/08/08 00:19 ID:cV+m7shp
なんかまた週末に台風が来そうな予感がするんですが・・・・
又微妙に時間帯移動があるかもしれないので皆々様チェックは怠りなく。
900風の谷の名無しさん:03/08/08 01:32 ID:vxNUcBR8
>>899
大丈夫
宮城地震の時も8時からBS1に移動したからな
BS2が潰れるという事はないだろう。L字テロになる危険性はあるが
901風の谷の名無しさん:03/08/08 13:29 ID:a1cNtWqA
今週は「十二国記」が休みで9時から「こころ」(一週間分)になってるからずらしようがないと思う。
ずらすといっても以前もあった1分程度かと。
漏れもL字テロや暴風雨によるノイズ入りまくりのほうが心配。
902風の谷の名無しさん:03/08/08 16:30 ID:QEYPkNKZ
ようやく900オーバーか
おもしろいのにな
903風の谷の名無しさん:03/08/08 16:53 ID:Bp/auR7i
2スレ目にはいけそうだが3スレ目は微妙だな。
904元祖DVD 新宿歌舞伎町:03/08/08 17:04 ID:6ZZb0eC5
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
905風の谷の名無しさん:03/08/08 20:15 ID:hl2zK7j3
1.10号直撃で見れない
2.見れたがノイズが…
3.ノイズは無かったが、台風のテロップが…

最低3番は皆確実かもしれない… _| ̄|○
906風の谷の名無しさん:03/08/08 23:01 ID:lhaHaiso
明日は15分遅れ確定です
NHKの番組表より
さらに変更するかも。。
907風の谷の名無しさん:03/08/08 23:29 ID:spKbvYM+
今の予定だとアニメ劇場は8:20始まり(ゼントリックスは8:21)になっているな。
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/bs2/20030809/main_05-29.html

一週間分の「こころ」と「平和式典」はなにがなんでも放送するだろうから
10:45の10分間のミニ番組もつぶしてさらに繰り下げする可能性もある。
最悪は8:30始まり(25分遅れ)か?
908風の谷の名無しさん:03/08/09 02:56 ID:/Qelaih1
>>907
ミルモとモロ被りか。それはキツい
明日はどっちか録画で対応せざるを得ないか…

平和式典はBS1っしょ。伝統的に
909風の谷の名無しさん:03/08/09 06:08 ID:XW/s2Ahu
前途リックス
910風の谷の名無しさん:03/08/09 07:28 ID:QiiMIy47
今日は8:21から
時空冒険記ゼントリックス 実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1049377197/l50
911風の谷の名無しさん:03/08/09 08:50 ID:w5TUC95g
あのフィギュアくれ
912風の谷の名無しさん:03/08/09 09:00 ID:1C7l6Q4E
俺もあれ欲しい。
なんか立体物出してくれよ >バンダイ
913風の谷の名無しさん:03/08/09 09:09 ID:NfiJPMEB
はじめて見ますたが
英語音声で聞くとカコイイでつね(特に悪者側)
でわでわ
914風の谷の名無しさん:03/08/09 09:29 ID:P97UEPWO
見逃した・・・
家で見れる唯一のくみくみの出演番組だったのに・・・(T-T)
915風の谷の名無しさん:03/08/09 09:33 ID:L2SjO7+9
・マンゴー、初めて役に立つ
・デブ双子、やっとこさ本編に合流
916風の谷の名無しさん:03/08/09 12:19 ID:SM3hWwcv
マンゴーいらない子説もようやく取り下げられることになりそうでヨカタ
シルバー05は京都弁萌えな上に隠密機能がなくなっても
ゼウスと互角にやり合うことができるんだからすごい
ダーク06も強いな キング達4体のロボットの復活とパワーUPに期待しよう

インタビューで出てたフィギュアと設定資料集俺もホスィ
ゼウスやクオンタムのデザインは「ダサかっこいい」のギリギリ範疇だが
シルバー軍団のデザインは昨今のアニメでも屈指のデキだと思う
あのデザインでフル3DCGでグリグリ動くのを見れるのだから、いい時代になったもんだ

でもマンゴーは皮膚感とかリアルすぎて正直気持ち悪いw
917風の谷の名無しさん:03/08/09 13:11 ID:7DvM28g5
ミーガンはロイヤルコードを示すとき手をかざしているけど
あれって指紋や手相を読み取らせて本人かどうか認識してるんだよな。
でも手袋したままでもOKとは。いったいどんな読取装置なんだ。
ミーガンの手のひらに何か仕込まれてるのか?かざすと光ってるし(w
918風の谷の名無しさん:03/08/09 14:43 ID:w5TUC95g
>ゼウスやクオンタムのデザインは「ダサかっこいい」のギリギリ範疇

だってモデルがゴリラだったんだもんな。アイアンコングよりはカコイイyo
919風の谷の名無しさん:03/08/09 15:31 ID:L/bDzY+S
おねーさんの前にあったゼウスとクオンタムの玩具欲しい…
920風の谷の名無しさん:03/08/09 17:27 ID:8zl/rht6
もしかしていつもどおりで録画ミスしたのは漏れだけなのか・・・
921風の谷の名無しさん:03/08/09 18:14 ID:L/bDzY+S
いえ私もです。
ベルばらは完全だったんだけどな、なんでだろ…
922風の谷の名無しさん:03/08/09 18:52 ID:pDl8a2Ld
クオンタム、ラピュタの庭園にいたロボットみたいになってるな。
デブ兄弟が登場した時の実況板みんな興奮しすぎ。
923風の谷の名無しさん:03/08/09 19:26 ID:uHJDFWmD
>>918
アイアンコングだって格好いいぞ。
ゼウスのデザインは格好良さよりも親しみやすさを優先してるんだろうね。
でも戦闘モードは充分格好いいし、主役メカがずんぐりしてるのも面白くていい。

でも一番ゴリラに似てるのはキングだと思う。
924風の谷の名無しさん:03/08/09 19:33 ID:w5TUC95g
キングコングかよ!!!
925風の谷の名無しさん:03/08/09 20:47 ID:L2WY+9tS
シルバー05が、ネルロイドガールに似てた
              __ ,,、 -      _,、        ,、  _,、
              ``'' -- -t=‐''´           ''"‐- 、 /`ヽ
         _ , , 、、、  -- -,、-'´    _, ,-‐'´,、-‐,、'.',      ヽ, /
‐ ' ' ''' ""´´     _,,、 - ' ´  _,,、.- '_,,、- '"´  i'´ i '、  ヽヽ‐-,、ヽ,
               ̄``` ̄ i ,,,___,,,__‐-  / ,r ' / ノ ', Y  ヽ',
                    l l     ` 、 ゝ' - ,'/i  .!', i   ヽ
                    !. `i ‐、    ヽ‐‐- 、'  ノ ./ ヽ !
.                    \!.  \.  /    ヽ' /  ヽ
        _            ,',   、 ヽ,、、 - 、_‐ ァ' , '    ゙
'' ' ' ' '' """´´ /```""'ヽ,     ./. ',  ゝ_>   ,_,',`/
_ _ _     /       \``''‐ノ  ヽ、  _   '´
    ̄ `i`'' 、        ヽ.``ヽ     ̄/
'' ‐- 、、,,_ l   \_,,、 - ' " i. ρ/.    /.‐ 、
    /  ヽ、 /  ,,、 - ' ´``"ノ```ヽ /`` }、
.    {  _,,、 -'-‐ 'i'"´   ,、- '''´  ヽ. ゝ'--.ィ, ` 、 
.   /"´   _,,__ l   /'、     、    .Y  ヽ、 `ヽ、
.   ,'、 -‐ ''"´  ヽ! /  ヽ.     ヽ    ヽ  ヽ,,__,,、、ヽ
 /  .     , '`' ./     .ゝ 、   'r'  ``ヽ / /``‐ 、 \
.'        , ' .!  .'、        ``ヽ. :      ヽ-‐;ヽ、 `ヽ.\
       , '  .',  '、       __.  !、ノ  _,、- 、,,_ ゙v'  `ヽ、 ヽヽ,
.      /   ',   \    '--'./ ``''ソ    `..}     \ ヽ,
.     /     ',、    ` ‐ 、、,,、ヘ 、,  / 'ニ'    ,'       \,,〉
926風の谷の名無しさん:03/08/09 22:12 ID:mQmQqzXk
誰やそれ
927風の谷の名無しさん:03/08/09 23:19 ID:A14QnVRS
調べてみたらどうやらDVDは5話収録らしい。
928927:03/08/09 23:21 ID:A14QnVRS
3巻からは4話収録で全6巻みたいだ。
変更があるかもしれないけど・・。
929風の谷の名無しさん:03/08/10 00:00 ID:JmZ1Hp8W
>>925
ほんとかよ
930風の谷の名無しさん:03/08/10 00:10 ID:iWXDz+JA
みんな案外早起きなんでつね。

録画失敗した時に限って、
なんで製作舞台裏話があったり
マンゴーが活躍したりしますか。(つД`)
931風の谷の名無しさん:03/08/10 00:11 ID:mAoLWpm2
DVDは仕様のほうが気になる。
二ヶ国語音声&二ヶ国語字幕(日本語字幕は標準語(w )で収録されたら完璧なのだが。
932風の谷の名無しさん:03/08/10 00:43 ID:vLGgXBoi
うわぁぁぁ、後半15分録画失敗だーよ。

今週はゼントリウム止めたのでつか?
933風の谷の名無しさん:03/08/10 01:13 ID:hyZqVPqp
>>930
来週も制作秘話のつづきをやるよ。
>>933
止めた
934風の谷の名無しさん:03/08/10 01:19 ID:vLGgXBoi
ゼウスは黒に勝ったんですか?
935風の谷の名無しさん:03/08/10 01:29 ID:hyZqVPqp
ダーク06もシルバー05もあぼーん
936930:03/08/10 02:35 ID:9CJLMHXX
>>933
サンクス。来週を楽しみにします。

ってか、見逃した後半部、展開ムチャクチャ早かったんだね。
937風の谷の名無しさん:03/08/10 02:49 ID:vLGgXBoi
あぁーっ、あのデカイのにゼウスが勝つところ見たかったなー、こうなりゃDVD買うかな・・・・

来週は黒将軍vs八尾一樹ですか?
938風の谷の名無しさん:03/08/10 04:36 ID:CmFPoCyN
>930
実況版にでもいって
勝手に脳内妄想してらっしゃい。
939風の谷の名無しさん:03/08/10 07:56 ID:lqC/0CRD
>>930
マンゴーは立派に闘ったさ。そして散っていったのさ・・・・
940風の谷の名無しさん:03/08/10 15:12 ID:uICj5Awg
>>939
殺すなよ!

関係ないけどミーガン達の側を飛んでいたTZが
マイクロロボットと間違われて撃たれるんじゃないかとヒヤヒヤした。
941風の谷の名無しさん:03/08/10 18:33 ID:1kZF5CDM
今気がついたんだけどOPの最後でブラスターカノンを撃つゼウス、
なぜかゼントリウムが右側にあるぞ。
942風の谷の名無しさん:03/08/10 19:21 ID:DuHigIjP
>>940
TZウザいのでむしろ撃たれてしまえばよかったと思うヤシ

( ・∀・)ノ
943風の谷の名無しさん:03/08/10 20:34 ID:JmZ1Hp8W
>>941
それはEDでちょっとでてくるデュアルゼントリウム装備済みなのでは
944風の谷の名無しさん:03/08/10 20:46 ID:TACIkTo5
TZはデュアルゼントリウムの片割れとしてゼウスに組み込まれます。

片方のゼントリウムに見慣れた目と口が…
945風の谷の名無しさん:03/08/10 21:03 ID:OaVAp7CC
魔獣戦線かよ
946風の谷の名無しさん:03/08/12 00:46 ID:ijrkKD2S
番組の後で写っていたフィギュアは香港の制作会社からの借り物なのだろうか。
それともバンダイが日本でいつか発売するために作った試作品なのだろうか。
947風の谷の名無しさん:03/08/12 00:58 ID:N+Ytt6hL
あのフィギュア、フル稼働ぽい感じがする。
DVD全巻購入特典とかだったりして・・・・
948風の谷の名無しさん:03/08/12 01:14 ID:+lQ2GpPU
海外向けのフィギュアとか無いのかなあー
949風の谷の名無しさん:03/08/12 02:20 ID:6PQBOx7R
コミケでゼントリ本出すところないの??
950風の谷の名無しさん:03/08/12 08:58 ID:liFjIDP8
>>949
春アニメだし、3Dやからねぇ
まぁ、冬もしくは今後有り得る地上波放送後に期待しようじゃないか
951風の谷の名無しさん:03/08/12 19:50 ID:GK+jnN+d
現時点で、ゼントリクスの絵があるサイトはほんの数箇所だしな(w
激しく2D萌絵化しないと本にならんよなあ
952風の谷の名無しさん:03/08/13 11:01 ID:fo/zOqS0
コミケではビーストウォーズの本を出してたサークルを回れば
一箇所くらいは出してくれてそうな気がする

・・・っていうか出して欲しい_| ̄|○
953風の谷の名無しさん:03/08/13 11:29 ID:9guAEn+L
見てる人少ないから……
954風の谷の名無しさん:03/08/13 15:19 ID:yfYrRbS4
どう料理していいか難しいキャラや舞台背景だから…と言っておく
955風の谷の名無しさん:03/08/13 17:07 ID:AYT4AdSt
マンコ―
956風の谷の名無しさん:03/08/13 20:27 ID:8hesjTrM
絵が描ければ・・・・・

ところで次スレいつ立てます?
957風の谷の名無しさん:03/08/13 21:18 ID:dkw7CHb9
このスレ今週の放送のレス分持ちそうだね。990位でも間に合いそう。
ゆとりもって980とか。

ようやく1スレ消費か…(w
958風の谷の名無しさん:03/08/13 21:29 ID:dKEnznS2
次はダークジェネラル改にクオンタムがボコボコにされて
デブ2人組に助けられる話だから燃えるぞ。
959風の谷の名無しさん:03/08/13 21:59 ID:FCMy2Zl9
そりゃあ楽しみだ、今週こそ録画失敗しないようにしないと、NHKは油断がならん
960風の谷の名無しさん:03/08/13 22:44 ID:J4kQXxkT
>>959
コミケいってる最中だから変更がきかない・・・
何もありませんように・・・
961風の谷の名無しさん:03/08/14 00:11 ID:q01k/GEA
962風の谷の名無しさん:03/08/14 00:44 ID:MSvMXCcz
>キャラクターデザイン:千羽由利子
(;´Д`)ハァハァ
963風の谷の名無しさん:03/08/14 00:52 ID:roYwNSzy
>>961
コレと『ギルガメッシュ』とにアンテナが向きつつあるな。
964風の谷の名無しさん:03/08/14 15:37 ID:XjFTRjng
>>960
録画設定を8時5分から10時くらいまでにしておけばよし、それ以上延びるなら多分放映中止だ。
965風の谷の名無しさん:03/08/14 17:27 ID:IdgbQ3k5
コミケ行くから、ビデオに予約しようとyahoo!の番組表見た
 
 
 
 
 
 
_| ̄|○ ネタバレがまっていた…
966風の谷の名無しさん:03/08/14 18:55 ID:gIxiXC4J
ストーリーが書いてあったのか?
題名だったら、しょうがないだろうなぁ
967風の谷の名無しさん:03/08/14 19:32 ID:IdgbQ3k5
>>966
サブタイが書いてあったんだが、あまりにもストレートでショックを受けた
968風の谷の名無しさん:03/08/14 20:10 ID:gIxiXC4J
>>967
なるほど。
では、土曜の視聴者は、タイトルは見てはいけないんだなw
969風の谷の名無しさん:03/08/15 00:25 ID:DCIUby8q
NHK公式サイトにもサブタイトル出てるけど今週と来週はモロネタバレだよな。

どれくらいネタバレかっていうと、アニメドラゴンボールでトランクス初登場の時に
「アイツは何者だ」で終わっておきながら、次回予告で「ボクはベジータの息子です」って
逝っちゃったのと同じくらい。
970風の谷の名無しさん:03/08/15 03:50 ID:eOd3iu0f
8月15日(金)
08:01:30〜08:03:30
17:42:30〜17:44:30
22:28:00〜22:30:00
8月16日(土)
09:27:00〜09:29:00

いしかわHPにあった夜話次回予告(プレマップ?)だけど
明日の17:42:30〜はH.G.ウェルズのSF月世界探検の中途なので
一時間間違いなのかな
971970:03/08/15 03:54 ID:eOd3iu0f
ごめんなさい誤爆です
しかも上の時間を確かめるために見たくなかった
サブタイトル見ちゃったよ…
972風の谷の名無しさん:03/08/16 00:53 ID:YcRQcAJE
tp://www.unlimited.co.jp/selfish/dai/images/cham01.jpg
tp://www.unlimited.co.jp/selfish/dai/images/cham02.jpg
tp://www.lain.ais.ne.jp/~imonyan/l-gaim/lilis01.JPG
tp://www.zdnet.co.jp/games/g-toys/maker/megahouse/sunrize/images/04.jpg
tp://www.zdnet.co.jp/games/g-toys/maker/megahouse/sunrize/images/04-03.jpg
tp://www.zdnet.co.jp/games/g-toys/maker/megahouse/sunrize/images/04-02.jpg
tp://www.lain.ais.ne.jp/~imonyan/gallary/kiriban/rq_41000.JPG
tp://www.unlimited.co.jp/selfish/dai/images/top02.gif
973風の谷の名無しさん:03/08/16 03:30 ID:bGoXFEeB
放送日age
時空冒険記ゼントリックス 実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1049377197/l50

漏れはコミケなんでリアルタイム視聴できないんだけどね〜
本があったら報告しますわ。
974風の谷の名無しさん:03/08/16 08:54 ID:Y5dbQEJc
>>971 確かに今週のサブタイはひどいわw

ところで実況よりコピペ

>4297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/08/16(土) 08:34
>日本のファンが気づいたこと
>=ミーガンが黄色のスパッツはいてます

>4304 名前:おは2 ◆DqSqJQA7KA 投稿日:2003/08/16(土) 08:35
>日本のファンが気づいたこと
>お姉さんが、セリフ棒読みです

放送局がマイナーなのでこんな人たちしか見ていませんw
975風の谷の名無しさん:03/08/16 08:57 ID:hYBQQ7NG
まぁ、それはそれとして俺は毎週楽しみに見てるからいいや
ピチ糞より遙におもろいしな
棒読みはピチ糞の方が酷いけどな
976風の谷の名無しさん:03/08/16 10:29 ID:tFUEJ4BH
今日もおもしろかった。早くDVD発売してクレー
977968:03/08/16 11:35 ID:W1B7q7nU
>>967-969
録画したのを今見た。
とりあえず、サブタイトルが表示されている時に目をつぶっていた。
クオンタムがボロボロになったので、もしや・・・と思って見ていたら、あんなことにw

見終わってから、あらためて、サブタイトルを見た。
大笑いしてしまったw

サブタイトルが表示されている時に、それと分かる音楽がかかっているので、目をつぶることをお薦めするよ。

978風の谷の名無しさん:03/08/16 13:40 ID:TP1s2x+g
かつて無いほどにクォンタムボロボロだなや、
焼け焦げたボディがなんかステキ
979風の谷の名無しさん:03/08/16 17:39 ID:m1b+rUVv
ゼウスもいいんだけど、クオンタムの方が萌えるな。ストイックな感じがステキ(w

 しかしダークジェネラルは不憫な奴だ・・・・゚・(つД`)・゚・
980風の谷の名無しさん:03/08/16 22:24 ID:iesYkrRa
「敵・味方共に天晴れ」と思いながら観てたけど

ダメすぎる雑魚キャラどもが俺の脳内ポイントの全てをかっさらいました

もうね、オクトパスが突入の際にやられた3体を押して落っことすところなんか
徹底したダメっぷりで腹痛かったよ(w

そしてなんでこんな奴らにスカイベースの内部防衛を任せたのかとオミクロンに小一時間…
981風の谷の名無しさん:03/08/16 22:36 ID:OZJMj07o
>>978
うんステキ
錆びた貯水タンクみたいだけど…
ところでクオンタムって名前、中国語かなぁ。誰か意味教えて。
982風の谷の名無しさん:03/08/16 23:43 ID:1LaxtAwt

>>981
こんなんだった

quan・tum


━━ n. (pl. quanta) 量, 特定量; 総量; 分け前; 【物】量子; 【コンピュータ】(Q-) クアンタム ((米国のハードディスクメーカー)).
983風の谷の名無しさん:03/08/16 23:51 ID:rAEcHAAz
オクトパスって便利だな
984風の谷の名無しさん:03/08/17 00:00 ID:Tb7dtoew
次スレまだー?
985風の谷の名無しさん:03/08/17 00:17 ID:XuI/jcXk
>>980
あいつらヘタレすぎ(w

小僧と小娘相手にへっぴり腰だし、オクトパス如きに跳ねられて吹っ飛んでるし、
ただのガードロボのくせに珍しく台詞があるかと思えば思いっきり弱気だし。

ロックマンみたいに合体するくらいの芸を見せろと小一時間(以下略

>>984
いつものペースならもう1週持つんじゃないかしら。
986981:03/08/17 01:30 ID:H2TzeHrV
>>982
thx
音がいいだけで意味なさそうやね…
987風の谷の名無しさん:03/08/17 01:30 ID:Tb7dtoew
988風の谷の名無しさん:03/08/17 03:49 ID:eK2bZae+
>>973
あった?
989風の谷の名無しさん:03/08/17 04:45 ID:KIiVmu7Y
ダークジェネラルの最後も哀れだったが、
雑魚ロボのあまりの雑魚っぷりにも哀愁が漂っていたよ…。

しかしこれでダークシリーズは打ち止めだな。
まだシルバージェネラルは健在だけどあらたな敵ロボは登場するのだろうか。
ブレードとヘルタンクの活躍する余地はあるのか?今後も目が離せん。
990973:03/08/17 06:10 ID:ivrw7Opb
>>989
2日目は全滅でした、今までの衛星アニメ劇場関連の同人誌の捜索で
ココまで敗北感を味わった事は無い・・・・
991風の谷の名無しさん:03/08/17 08:12 ID:X+s2m5GR

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    ) 
992風の谷の名無しさん:03/08/17 14:00 ID:A66OA6km
コミケの影響か
993風の谷の名無しさん:03/08/17 21:07 ID:muQJxul+
埋め
994風の谷の名無しさん:03/08/17 21:08 ID:muQJxul+
埋め埋め
995風の谷の名無しさん:03/08/17 21:23 ID:X+s2m5GR
埋めるぞ
996風の谷の名無しさん:03/08/17 21:23 ID:X+s2m5GR
生め      
997風の谷の名無しさん:03/08/17 21:23 ID:X+s2m5GR
コミケ    
998風の谷の名無しさん:03/08/17 21:24 ID:bX63jIag
産みます(;´Д`)ハァハァ
999風の谷の名無しさん:03/08/17 21:24 ID:X+s2m5GR
998                       
1000風の谷の名無しさん:03/08/17 21:24 ID:bX63jIag
そんな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。