スパイラル〜推理の絆〜その15〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳴海ひよの
テレビ東京系6局ネット 毎週火曜日18:00〜18:30
BSジャパン        毎週水曜日18:25〜18:55

SME公式ページ
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/spiral/

テレビ東京公式ページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/spiral/
J.C.STAFF公式ページ
http://www.jcstaff.co.jp/sho-sai/spr-shokai/spr-index.htm

前スレ
スパイラル〜推理の絆〜その14〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1045843049/l50
2風の谷の名無しさん:03/03/22 19:19 ID:oY7HviW5
第壱話 さいたま、襲来
第弐話 見知らぬ、さいたま
第参話 鳴らない、さいたま
第四話 さいたま、逃げ出した後
第伍話 さいたま、心の向こうに
第六話 決戦、さいたま市
第七話 人の作りしさいたま
第八話 さいたま、来日
第九話 瞬間、さいたま、重ねて
第拾話 さいたまダイバー
第拾壱話 閉ざされたさいたまの中で
第拾弐話 さいたまの価値は
第拾参話 さいたま、侵入
第拾四話 さいたま、魂の座
第拾伍話 嘘とさいたま
第拾六話 死に至る病、さいたま
第拾七話 4人目のさいたま
第拾八話 さいたまの選択を
第拾九話 男のさいたま
第弐拾話 心のさいたま、人のさいたま
第弐拾壱話 さいたま、誕生
第弐拾弐話 せめて、さいたまらしく
第弐拾参話 埼
第弐拾四話 さいたまのシ者
第弐拾伍話 終わるさいたま
最終話 世界の中心でサイタマをさけんだけもの

劇場版
第25'話 玉
第26話 さいたまを、君に
3風の谷の名無しさん:03/03/22 19:26 ID:FYSlkaIX
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
4風の谷の名無しさん:03/03/22 19:43 ID:DRTVaNPE
近所の公園で
「論理の旋律は必ず真実を奏でる・・」
と言っている小学生が












いませんでした、ボンバーシュートしてました
5風の谷の名無しさん:03/03/22 20:17 ID:RLaOyDKm
>>1
乙!

>>2
エヴァかよ。

>>4
ボンバーシュートってなんですか?
6風の谷の名無しさん:03/03/22 20:58 ID:396EA0bI
なんかスレまでグズグズになってきたな
7風の谷の名無しさん:03/03/22 21:04 ID:RLaOyDKm
アニメもアレだし、原作も進行遅いし仕方ないね(w
8風の谷の名無しさん:03/03/22 21:28 ID:ennekuVO
にしても、原作終わってしばらくしたら、
アニメの劇場版とかやるのかねぇ?

その頃には激しく冷めてそうだが(w
9風の谷の名無しさん:03/03/22 21:36 ID:A6UFjbmw
  新スレはここか
____  __________/
      V
          ________ 
    ___ / / / / / / /_ヽ
   / -----||| 石 | 焼 | い | も |   || 
   /  ∧ ∧|| [ lll] | ̄  ̄。 O ○   ||
  [l.、 (゚Д゚ )||[ ̄ ̄] _⊥___.||__ .||  
  |__  ̄ ̄ ̄.|[__] |___|_||同|__||
  |]   _   .|―――――――i――i  )))
  |_/ -\_|_______|__|
    (◎ ))     `ー(◎ ))'-'ノ
10風の谷の名無しさん:03/03/22 21:37 ID:ennekuVO
>>1
名前ワラタ
11風の谷の名無しさん:03/03/22 22:27 ID:hYSpMGrp
劇場番やるほど人気無いだろ(w
12風の谷の名無しさん:03/03/22 22:57 ID:uJrSSIQm
>>1


このスレで最後かな?
13風の谷の名無しさん:03/03/23 00:11 ID:XB7GEdGB
ひよひよ劇場……
それは血沸き肉踊る 自由と躍動の世界
悲しさに沈み 苦しさに落ち込み
雨に打たれ 風に吹かれても、
絶望の崖っぷちに 立ったとしても
心燃やす推理が
きっと勇気を与えてくれる
集まれブレードチルドレンよ、
熱き月臣学園に!
聞け!
論理の旋律を!
これは結崎ひよのを
愛する
少年少女たちが
繰り広げる
魂の物語である!
14風の谷の名無しさん:03/03/23 00:50 ID:4i0xCcgG
>>12
放映終わっても継続してるスレもある訳だが、
スパイラル・スレはどうなるんだろうね。

>>13
ワラタ
大げさすぎ(w
15風の谷の名無しさん:03/03/23 01:18 ID:niPyUWJW
>>13 ニトロスパイラルだな。声は臭作で
16風の谷の名無しさん:03/03/23 01:23 ID:03G5ASLw
>>14
東京アングラスレのようになると思う
17風の谷の名無しさん:03/03/23 02:42 ID:kKAytxxf
しかし、アングラよりヤバイアニメになるとは・・・・
18風の谷の名無しさん:03/03/23 03:20 ID:IP6VgbCN
>>2
いまさらだが、
第弐拾参話 埼
第25'話 玉

に激しくワラタ。
19作者の都合により名無しです:03/03/23 11:06 ID:H0dWP7mM
age
20風の谷の名無しさん:03/03/23 11:51 ID:bXZKE21U
つうかあれで終わりなのか?
21風の谷の名無しさん:03/03/23 12:55 ID:qz4jRS6+
ハンニバル
22風の谷の名無しさん:03/03/23 14:57 ID:ZA7P/a6g
23風の谷の名無しさん:03/03/23 14:57 ID:ZA7P/a6g
■関連スレッド■

【運命の】スパイラルにハァハァ【螺旋】(アニメ板ハァハァスレ)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1044951885/l50
ひよのタソ萌え!!2(アニメサロン板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1044887398/l50
スパイラルの理緒がサイコーといってみるスレ(同上)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1038681800/l50
【スパイラル】亮子たんを崇拝するスレ【推理の絆】(同上)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1043593668/l50
スパイラル 〜推理の絆〜 その9(少年漫画板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1045276173/l50
J.C.STAFF (アニメサロン板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1037725133/l50
24風の谷の名無しさん:03/03/23 15:16 ID:5ZH9v6mx
これが最後のスレです。張り切っていきましょう。
25風の谷の名無しさん:03/03/23 15:22 ID:3bXrmwx0
やる気ない
26風の谷の名無しさん:03/03/23 15:32 ID:CvEoTdpj
ラストに美少女ブレードチルドレンが登場して
このスレの住民が「も、萌えぇ!」と叫ぶと同時にEDだな
27風の谷の名無しさん:03/03/23 17:32 ID:L7OXbMq2
もう最終回これでいいよ。



まどか、カノンに殺される
ひよひよ、カノンに惨殺される
歩、廃人と化し精神病院に収容される
カノン、基地害になって自殺
合図、電波系と化し某教団を再興する
ヘタレメガネ、実は生きてたヘタレハンターに殺される
ヘタレの彼女、鬱になって自殺
爆裂ロリータ、北の工作員に拉致されるが抵抗したので惨殺される
清隆、既に死んでいる
実はまどかのヘタレ部下が黒幕
生き残った小夜子たんの回想で終了
28風の谷の名無しさん :03/03/23 18:22 ID:1/FNdg5X
まぁ、全ては現実世界では馬鹿でいじめられっこの歩君が授業中に考えた妄想でしたとさ
29風の谷の名無しさん:03/03/23 18:25 ID:cLVtakLC
もう理緒にも会えなくなるのか・・・
30風の谷の名無しさん:03/03/23 18:27 ID:wbfUpfxt
最終回は、エヴァの夢オチのパクリでいいんじゃない?

ひよのの呼ぶ声で悪夢から目覚める歩。気が付くと自分の部屋のベッドの上。制服姿のひよのが怒った顔して
立っている。キッチンへ行くと、まどかが洗い物をしてるそばで、清隆がパジャマ姿のまま新聞を読んでいる。
学校へ急ぐ途中で、食パンをくわえた理緒と衝突。教室では、クラスメートの香介とアイズとバカ話。亮子が
日直の仕事をしろと香介の耳をひっぱって連れて行く。担任の今里が転校生の理緒を紹介する。歩とひよのと
理緒の三人でひともんちゃく。はやしたてるクラスメート達の声でフェードアウト。
31風の谷の名無しさん:03/03/23 19:46 ID:OXN1mVKl
今を遡る千年もの過去。それより全てが始まる。
千回の夏と過酷な日々を我々は歩んだ。
空へと記憶が帰った現在。
今もなお高野山には外の八峰、内の八峰の結界が現存。
時を隔てながらもその呪いは我々に過酷な日々を与える。
呪いがもたらした災いの前に、ただ呟くのみ。

「おのれ、高野山。」
32風の谷の名無しさん:03/03/23 19:48 ID:KSabVOxN
そういや小夜子って散々絡まれたわりに結局何も教えてもらえないままだな。
っていうかハンター連中も何がしたかったんだっけ?
33風の谷の名無しさん:03/03/23 19:50 ID:RG7mjl5m
いきあたりばったり
34風の谷の名無しさん:03/03/23 20:31 ID:pRIF3klO
ひよひよ氏ね
35風の谷の名無しさん:03/03/23 20:32 ID:p16BMFmL
997を獲ったのに
36前スレ1000:03/03/23 20:33 ID:T0s93uhN
::::::::::::::::::::::::::::::::::l  l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;--;_:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;_:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::l  l:::::::::;;;;;_::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ::;-;::::__::::::::::::<  .ヽ:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::;;;;l.  '~~~~  ヽ:::::::::::::::::::;-.;::::\ヽヽ ヽ ヽ:::::::::::::~'-,_,丿:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::;---''''~   ,----'''''''~::::::::::::::::::::::l. l:::::::ヽ.ヽヽ' ~:::::::;;;;;;;;--'''-;;_::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::'-----'~i   l:::::;-;;:::::::::::::::;-;;::::::;;;-' '--;;::ヽ.ヽ::::::::::/  _,,-''ヽ  ヽ::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::;;:!  '--'  !:::::::::::::l .l,-,ヽ-,,  ,, ヽ:ヽヽ::::::::~'''~::::::::::::l   l:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::/.,,,  .i~~~i ,. \:::::l .l l .l::::::l  l:ヽ ヽ::~::i~ヽ:::::::::::::::::::::l   l::::::::::::::::::
:::::::::::::::://:::l  l::::::/ /:::ヽ ヽl .l:::l  l:::/  l::::l l::::::::l .l:::;;;-;:::::::::::l   l::::::::::::::::::
:::::::::::::/ /::::::::l  l:::/ /::::::::i ii .l:::l  l::~'--'::::l l:::::::;;〉 ~,,ノ::::::::::::l   l::::::::::::::::::::
::::::::::::l  l::::::::::l.  V /:::::::::::l .l:~~::::l l::::::::::::::/ /:::::/ ,/:::;;;;:::::::::::l  .l:::::::::::::::::::::
:::::::::::l  l::::::::::l  ./::::::::::::l .l::::::::::l l::::::::::'--'::::::::l  ヽ-' ノ::::::::/  ./::::::::::::::::::::::
:::::::::::ヽ  ヽ-'''  .l::::::::::::::::/ /::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::ヽ---''~::::::::::/  /:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::丶,,___,,,へ,__l:::::::::://:::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::~''':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/ /:::::::::::::::::::::::::::::
37風の谷の名無しさん:03/03/23 20:55 ID:NI3+tiH6
スパイラルのアニメが終わったとき>>36のコピペ貼ってくれ。
漏れは乾燥する。
38風の谷の名無しさん:03/03/23 20:55 ID:NI3+tiH6
乾燥する→感動する
スマソ
39風の谷の名無しさん :03/03/23 21:02 ID:1/FNdg5X
乾燥した!
40風の谷の名無しさん:03/03/23 21:09 ID:OevdDjm4
どうせアニメオリジナル展開にするなら、アニメトライ癌やアニメヘル寝具くらい徹底的にやりゃいいのに。
ナントカ警視正は近未来ハゲを見習え。
41風の谷の名無しさん:03/03/23 22:07 ID:wCjOaAS5
なんかこの漫画エロゲーのWindとやたらかぶるんだけど・・・


俺だけか。( ´・ω・`)
42風の谷の名無しさん:03/03/23 23:24 ID:03G5ASLw
どうせアニメオリジナル展開にするなら、アニメ死スプリや実写くるみpureくらい徹底的にやりゃいいのに。
アイズナントカはKSSを見習え。
43風の谷の名無しさん:03/03/24 00:31 ID:fn7FQwOC
>>41
ひよひよがみなも?
問い詰めしか似てないじゃんかw
44風の谷の名無しさん:03/03/24 06:51 ID:Aq6l24yb
どうせアニメオリジナル展開にするなら、毎週殺人事件が起きてその度に真実が奏でられればいいのに。
45風の谷の名無しさん:03/03/24 09:00 ID:0QzPWB4K
 兄貴の名に賭けて!
46風の谷の名無しさん:03/03/24 09:19 ID:MMN6hZzP
>>5
かの有名な神と呼ばれる・・・
ボンバーマンジェッターズ 6発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048089875/
47風の谷の名無しさん:03/03/24 10:17 ID:xLyWbHWc
>>43
気の強い彼女に蹴られる眼鏡の男とかさ( ´・ω・`)
48風の谷の名無しさん:03/03/24 14:07 ID:+JE2u3nS
(´-`).。oO(>>47 そこだけでは。。
49風の谷の名無しさん:03/03/24 16:19 ID:CyVpuNBp
ストーカー気質の彼女に監禁される優柔不断な男なら知ってますが?
50風の谷の名無しさん:03/03/24 22:19 ID:yXr7sjz4
最終回クルヨークルヨー
51風の谷の名無しさん:03/03/24 23:46 ID:S343ff2b
今日コナンやってて見たんだけど
やっぱこれも推理はトンデモなんだけどそれっぽく見える。
スパイラルの推理って解いてる人間が明らかに答え知ってるとしか思えない
突飛な発想の連想ゲームとしか見えないからなぁ・・・。
見せ方の問題もあるなと思った。
52風の谷の名無しさん:03/03/24 23:48 ID:oMwo6Igb
最終回はティンコ握っておくべきでしょうか?
53風の谷の名無しさん:03/03/25 08:56 ID:fIntzH89
思わず握り折ってしまいたく内容だろうからやめとけ
54風の谷の名無しさん:03/03/25 11:48 ID:EQDr976t
それにしても、今日の最終回が楽しみですねぇ、鳴海さん?
55風の谷の名無しさん:03/03/25 12:04 ID:+N3CS5VL
あれ?今日終わるのか('д`)
ここ見るまで忘れてた
56風の谷の名無しさん:03/03/25 12:21 ID:8hFck6Tf
最終回は歩とひよひよが結婚して終わるんだよきっと。



もう終わりかぁ・・・・・むなしいな。
57風の谷の名無しさん:03/03/25 12:55 ID:9CGBj5pb
最終回キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ってことでage
58風の谷の名無しさん:03/03/25 13:11 ID:A7vJAKOm
最終回は全員爆死でいいや
59風の谷の名無しさん:03/03/25 13:20 ID:fXlCxz24
爆死カコイイ
お花畑は・・・
60風の谷の名無しさん:03/03/25 13:37 ID:5gLwF+8Q
助けたまどかに刺されエンド希望
61風の谷の名無しさん:03/03/25 13:46 ID:wAMO4osG
助けたまどかに毒入りのご飯を食べさせられてみんなでお花畑エンド希望
62風の谷の名無しさん:03/03/25 14:13 ID:t/BIO8EK
今日でひよひよ見納めなのか………(´・ω・`)ショボーン
63風の谷の名無しさん:03/03/25 14:20 ID:yUoYAdh2
もはやこのクソアニメに誰も期待してない…
漏れ達こそが「呪われし子供達」
64風の谷の名無しさん:03/03/25 14:23 ID:4MZaZq4o
暇すぎる・・・。
               ∧_∧
              (´<_` ;) 兄者当日組みだもんな、でも机に突っ込むなよ。
               /   ⌒i
               |   | |
               |    | |
            _____| |_
            \      (u ⊃   
             |,.\        \
           /   \        \
          /     ,. i \________\
          |    /.| |\||_______||~
          | .|   | | |  ||          ||
    , -───' |  | | |  ||          ||
   '-‐/  ̄ ̄ ̄  ノ  U  ||          ||
65風の谷の名無しさん:03/03/25 14:23 ID:4MZaZq4o
ごばくした
66風の谷の名無しさん:03/03/25 15:56 ID:oWbvbJq4
最後は祭りで終わりたいね
67風の谷の名無しさん:03/03/25 16:38 ID:XEM4jkBJ
今日は盛大に祭ろうではないか!!
(・∀・)((・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
68風の谷の名無しさん:03/03/25 16:40 ID:9XHo1BQ0
(=゚ω゚)ノぃょぅ
69風の谷の名無しさん:03/03/25 17:29 ID:ZbS2xGQn
さて、そろそろ驚愕のラスト回、始まるよ〜!!
70風の谷の名無しさん:03/03/25 17:30 ID:9jgDGpMB
原  作  も  つ  ま  ら  ん
71風の谷の名無しさん:03/03/25 17:32 ID:58sKxyNS
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /   l


何故だ・・・?無視しなければならない?
背後にどんな謎が隠されているんだ?
72風の谷の名無しさん:03/03/25 17:35 ID:ulha8d3t
この番組今日最終回か・・・
今まで見なかったけれど、今回だけ見ます。
73風の谷の名無しさん:03/03/25 17:39 ID:VvDg9hIf
地雷の出番はあるかしら
74風の谷の名無しさん:03/03/25 17:52 ID:VH2mdHFg
最終回キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
華々しく終われ!
75風の谷の名無しさん:03/03/25 17:54 ID:Fay4Q0Nx
カノンと歩の爆弾ごっこまで後ちょっと〜
76風の谷の名無しさん:03/03/25 17:54 ID:yHJGA9OC
あと5分くらい
77風の谷の名無しさん:03/03/25 17:55 ID:yHJGA9OC
そろそろ録画ボタン押すか・・・
78風の谷の名無しさん:03/03/25 17:56 ID:Q2r+tk5+








79風の谷の名無しさん:03/03/25 17:59 ID:ulha8d3t
はじまるよー
80風の谷の名無しさん:03/03/25 18:00 ID:VvDg9hIf
来週から新番組スパイラルシェイバーが始まるよ
81風の谷の名無しさん:03/03/25 18:00 ID:6zarOHw5
やっぱり、俺の読みは正しかった
82風の谷の名無しさん:03/03/25 18:01 ID:bJMkbiPx
30分後には感動して泣いているでしょう
83風の谷の名無しさん:03/03/25 18:01 ID:yHJGA9OC
OPソング無し!?
84風の谷の名無しさん:03/03/25 18:01 ID:VvDg9hIf
OPはEDに挿入するというわけですか、なるほどー
                    
85ゴールド工房 ◆sakuraKB9w :03/03/25 18:03 ID:5cX9XX7T
あ〜おもしろかった
86風の谷の名無しさん:03/03/25 18:03 ID:LX8uc1LP
すいません。
実況スレどこだか教えてもらえますか?
87風の谷の名無しさん:03/03/25 18:03 ID:VvDg9hIf
ぁゎゎゎぁゎゎゎ
  ぁゎゎゎゎゎゎ
 ぁゎゎゎぁぁぁゎゎゎゎ
88風の谷の名無しさん:03/03/25 18:05 ID:VvDg9hIf
ぁゎゎゎゎゎゎゎゎぁぁゎゎゎゎゎゎぁぁゎゎゎぁぁぁぁゎゎゎゎゎぁぁぁぁゎゎゎゎゎゎゎゎぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ    
89風の谷の名無しさん:03/03/25 18:06 ID:ptYPvZ0b
スパイラル〜推理の絆〜 実況スレその12
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=choanitoku&key=1046768752
スパイラル〜推理の絆〜 実況スレその13
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=choanitoku&key=1048577305

その12はもうすぐ埋まるので13へどうぞ
90風の谷の名無しさん:03/03/25 18:06 ID:85EbpB7Q
スパイラルの伝えたいテーマって何だっけ?
91風の谷の名無しさん:03/03/25 18:07 ID:LX8uc1LP
>>89
ありがとうーーーーー
これでウハウハできます!
92風の谷の名無しさん:03/03/25 18:07 ID:sQ/eKnZS
そんなアホな!
93風の谷の名無しさん:03/03/25 18:08 ID:VvDg9hIf
ぇぇぇぇぇぇぇえええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





そんなんできるんですか?
94風の谷の名無しさん:03/03/25 18:12 ID:/0fLuFO/
ドナルドマジック!
95風の谷の名無しさん:03/03/25 18:13 ID:58sKxyNS
まどかフラグがたったようだな
96風の谷の名無しさん:03/03/25 18:13 ID:fJufs3gn
声がなんか変
97風の谷の名無しさん:03/03/25 18:13 ID:Vnr6nnOu
適当にかんがえるのやめろよまじで・・・
そんな爆弾持ってるなんて反則止めろよ。
98風の谷の名無しさん:03/03/25 18:15 ID:8Sdh58ZU
すでに夫婦モードか
99風の谷の名無しさん:03/03/25 18:16 ID:wRC2ol1Z
爆弾で爆風を、って多くの爆発に爆発入れてるだけだから変わらんのでは?
火に油を注いでる気が。
100風の谷の名無しさん:03/03/25 18:17 ID:Vnr6nnOu
なんでブレチルのみんながすっきりした顔になってんの?
なんかあったけ?
101風の谷の名無しさん:03/03/25 18:18 ID:t7mYsz5P
殺人者のくせに何すがすがしい顔してやがる
102風の谷の名無しさん:03/03/25 18:18 ID:/0fLuFO/
なんか、あゆに見えた
103風の谷の名無しさん:03/03/25 18:18 ID:FNPGH2sr
ひよのウザイ
104風の谷の名無しさん:03/03/25 18:18 ID:tyPo3a/L
( ゚д゚)ポカーン
105風の谷の名無しさん:03/03/25 18:20 ID:U7QRhcSc
え、もうすぐ終わっちゃうよ・・・
106風の谷の名無しさん:03/03/25 18:20 ID:up+MTzWl
ヒロイン姉だったっけ?
107風の谷の名無しさん:03/03/25 18:20 ID:FNPGH2sr
今日もひよのの「鳴海さん」がキショイ
108風の谷の名無しさん:03/03/25 18:21 ID:Vnr6nnOu
なにしたいんだよ・・・このアニメは
109風の谷の名無しさん:03/03/25 18:22 ID:8Sdh58ZU
最後は主人公が幻覚みるほど逝っちゃって終了か
110風の谷の名無しさん:03/03/25 18:22 ID:sEMfGZgP
ち、ちょっと待て!
111風の谷の名無しさん:03/03/25 18:22 ID:Vnr6nnOu
え・・・これで終わり・・・・
112風の谷の名無しさん:03/03/25 18:22 ID:wRC2ol1Z
歩「運命ってなんだろう…」

視聴者「このアニメってなんだろう?」
113風の谷の名無しさん:03/03/25 18:22 ID:FNPGH2sr
EVAの終わり方よりはマシ
114風の谷の名無しさん:03/03/25 18:22 ID:VvDg9hIf
火薬に引火する速度なめすぎ歩むどんな速度だよ、ってかそれ以前に
周りに爆弾あるのに引火を遅らせるも何も、爆弾放り投げたとこにも爆弾あるんだから
すぐ引火しちゃうじゃん…そんな後ろから順々に引火する法則がある分けでもなし
歩むのもって来た爆弾は花火に引火する効果を
緩める作用があるとでもいうのか?!
115風の谷の名無しさん:03/03/25 18:22 ID:t7mYsz5P
『いただきます』以上の珍ワードで締めやがったな
116風の谷の名無しさん:03/03/25 18:22 ID:dDWox7TW
もみあげがおかしかったな
117風の谷の名無しさん:03/03/25 18:22 ID:XJfpwI5v
清隆なんて最初から存在しなかったんだ………
118風の谷の名無しさん:03/03/25 18:22 ID:fW8cD1jd
( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン
素晴らしい最終回でした。

爆風って歩く早さと同じスピードなのかよ!
ウサギどこにあったんだよ!
爆風が遅れた一瞬の間に逃げ出したっておまえ壁をよじ登るまで何分間爆風を遅らせてたんだよ!
ウサギ爆弾の爆風はないのかよ!
カノン逆ギレかよ!
ブレチルなんだったんだよ!
清隆なんだったんだよ!
アイズがわざわざスカウトした亮子一回も役に立ってないじゃん!
少しは説明しろよ!
心理世界かよ!
みんな幸せそうな顔してるけど何にも解決してないじゃん!


わかってはいたがあまりの出来に
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  U U
119風の谷の名無しさん:03/03/25 18:23 ID:FNPGH2sr
さてと、次はE’Sか。楽しみだなぁ
120風の谷の名無しさん:03/03/25 18:23 ID:LrW47lqW
意味わかんねーよ、最終回…まるでFF10-2なみにアイタタなEAだな(゚Д゚)ゴルァ!
121風の谷の名無しさん:03/03/25 18:23 ID:IJ236tsT
わ け わ か ら ん
122風の谷の名無しさん:03/03/25 18:23 ID:11rERW22
::::::::::::::::::::::::::::::::::l  l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;--;_:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;_:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::l  l:::::::::;;;;;_::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ::;-;::::__::::::::::::<  .ヽ:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::;;;;l.  '~~~~  ヽ:::::::::::::::::::;-.;::::\ヽヽ ヽ ヽ:::::::::::::~'-,_,丿:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::;---''''~   ,----'''''''~::::::::::::::::::::::l. l:::::::ヽ.ヽヽ' ~:::::::;;;;;;;;--'''-;;_::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::'-----'~i   l:::::;-;;:::::::::::::::;-;;::::::;;;-' '--;;::ヽ.ヽ::::::::::/  _,,-''ヽ  ヽ::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::;;:!  '--'  !:::::::::::::l .l,-,ヽ-,,  ,, ヽ:ヽヽ::::::::~'''~::::::::::::l   l:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::/.,,,  .i~~~i ,. \:::::l .l l .l::::::l  l:ヽ ヽ::~::i~ヽ:::::::::::::::::::::l   l::::::::::::::::::
:::::::::::::::://:::l  l::::::/ /:::ヽ ヽl .l:::l  l:::/  l::::l l::::::::l .l:::;;;-;:::::::::::l   l::::::::::::::::::
:::::::::::::/ /::::::::l  l:::/ /::::::::i ii .l:::l  l::~'--'::::l l:::::::;;〉 ~,,ノ::::::::::::l   l::::::::::::::::::::
::::::::::::l  l::::::::::l.  V /:::::::::::l .l:~~::::l l::::::::::::::/ /:::::/ ,/:::;;;;:::::::::::l  .l:::::::::::::::::::::
:::::::::::l  l::::::::::l  ./::::::::::::l .l::::::::::l l::::::::::'--'::::::::l  ヽ-' ノ::::::::/  ./::::::::::::::::::::::
:::::::::::ヽ  ヽ-'''  .l::::::::::::::::/ /::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::ヽ---''~::::::::::/  /:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::丶,,___,,,へ,__l:::::::::://:::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::~''':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/ /::::::::::りおたん。
123風の谷の名無しさん:03/03/25 18:23 ID:Q4fOnfDq
カーテンコールにひよひよ劇場が有るはずだ!!
124風の谷の名無しさん:03/03/25 18:24 ID:93yQw345
だれかこのアニメの全話を2文字でまとめてくれ。
125風の谷の名無しさん:03/03/25 18:24 ID:FNPGH2sr
まどかがヒロインだったからよし!
ひよの逝ってよし!
126風の谷の名無しさん:03/03/25 18:24 ID:0wpjeKhm
夢落ち?
127風の谷の名無しさん:03/03/25 18:24 ID:t0Sd5aRk
誰か解説しる!
128風の谷の名無しさん:03/03/25 18:24 ID:VvDg9hIf
地雷
129風の谷の名無しさん:03/03/25 18:24 ID:2vXzKrPt
すべてうやむやで終わりですか?
原作もそうなの?
130風の谷の名無しさん:03/03/25 18:24 ID:sVy+bt9S
ねえさんばっかりでひよの放置でむかつく
131風の谷の名無しさん:03/03/25 18:24 ID:OvujTsDw
キヨタカどこだよ!
132風の谷の名無しさん:03/03/25 18:24 ID:vlsHO2Un
無為
133風の谷の名無しさん:03/03/25 18:24 ID:9CGBj5pb
>>124
くそ
134風の谷の名無しさん:03/03/25 18:24 ID:fBVd9aQu
爆風
135風の谷の名無しさん:03/03/25 18:24 ID:2/YjRnkZ
1年は早いけど
30分は長かったよ
136風の谷の名無しさん:03/03/25 18:25 ID:wRC2ol1Z
静電気で爆発うんぬんいってたけど
最初にがらがら倒しにした時点で爆発しないのか?
鉄物もあったから最低でも摩擦でボンと行きそうなものだが…。
137風の谷の名無しさん:03/03/25 18:25 ID:0wpjeKhm
誰か答えよ!
この結末は夢落ちと言って良いのか!?
138風の谷の名無しさん:03/03/25 18:25 ID:OpMNj8pN
で、結局ブレードチルドレンってなんだったの?
139風の谷の名無しさん:03/03/25 18:25 ID:Ej5gy6QC
5年前心の底から欲しかったあなたの子供にあたしのおも影はない
140風の谷の名無しさん:03/03/25 18:25 ID:Vnr6nnOu
ああ・・・・貴重な時間損した気がする・・・
こんな糞アニメを見たことがショックだ。
141風の谷の名無しさん:03/03/25 18:25 ID:JHZMQWzm
で、全話録画成功したテープをどうしたものか
142風の谷の名無しさん:03/03/25 18:25 ID:bJMkbiPx


           ゚ ゚
(;  )
            Д

143風の谷の名無しさん:03/03/25 18:25 ID:OvujTsDw
最悪な終わり方しやがって・・・
144風の谷の名無しさん:03/03/25 18:25 ID:chwf1DiB
糞すぎ
145風の谷の名無しさん:03/03/25 18:25 ID:9CGBj5pb
これで糞アニメがまた1つ消えた
146風の谷の名無しさん:03/03/25 18:25 ID:FNPGH2sr
最後にひよののキショイ声なんか入れるな!
テレビ東京氏ね
147風の谷の名無しさん:03/03/25 18:25 ID:2/YjRnkZ
ひよひよとデートか?青姦か?
148風の谷の名無しさん:03/03/25 18:25 ID:/0fLuFO/
アングラお花畑EDかよ!
149風の谷の名無しさん:03/03/25 18:25 ID:zjW6AcRc
久々にもりあがらないアニメに出会いました!
どんなクソアニメにも盛り上がれるシーンはあるものだが・・・

こんなにうれしいことは無い・・・
150風の谷の名無しさん:03/03/25 18:25 ID:d9srbkOg
失敗
151風の谷の名無しさん:03/03/25 18:25 ID:a2qXTKvT
>>124
電波
152風の谷の名無しさん:03/03/25 18:25 ID:U7QRhcSc
終わった・・・
153風の谷の名無しさん:03/03/25 18:25 ID:nfwtTDOS
そうか、イデが発動してみんな死んだか。
最後の花畑は涅槃の風景なんだな。
154風の谷の名無しさん:03/03/25 18:25 ID:e1XZLiwe
代兄 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
155風の谷の名無しさん:03/03/25 18:25 ID:vTeCkDgF
ラジオアニメですか?
そのわりには意味わかんないし
156風の谷の名無しさん:03/03/25 18:25 ID:FiwFwpvr
とりあえずお花畑がでたな。
157風の谷の名無しさん:03/03/25 18:26 ID:dDWox7TW
徹夜で弁当を作ってみたいものだ
158風の谷の名無しさん:03/03/25 18:26 ID:xfneVdTO
どーしてこう癌癌のアニメは糞ばかりなんだ?
159風の谷の名無しさん:03/03/25 18:26 ID:VvDg9hIf
ゎー次のアニメナにやるんだろうーこの時が一番楽しみー
160風の谷の名無しさん:03/03/25 18:26 ID:tyPo3a/L
>>124
最悪
161風の谷の名無しさん:03/03/25 18:26 ID:FNPGH2sr
ひよのがキモすぎた
162風の谷の名無しさん:03/03/25 18:26 ID:wg7JP9/7
みんなの本当に言いたい事を
俺が代弁してやろう


        与 兄 は マ ジ で 死 ね !


これだろ?
163風の谷の名無しさん:03/03/25 18:26 ID:TApYqDHV
スマソEAじゃなくてEDだった…まるでFF10−2をクリアした時と同じ感覚(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
164風の谷の名無しさん:03/03/25 18:26 ID:OvujTsDw
原作を最後の最後まで馬鹿にしたアニメですた
165風の谷の名無しさん:03/03/25 18:27 ID:up+MTzWl
ああ、もう何がなんだか………
166風の谷の名無しさん:03/03/25 18:27 ID:2vXzKrPt
なに?このアニメ?
どこの雑誌の漫画ですか?
167風の谷の名無しさん:03/03/25 18:27 ID:8Sdh58ZU
次回作はおねーちゃん良さげだね
168風の谷の名無しさん:03/03/25 18:27 ID:ner6kcKo
伝説が生まれました!!

3日後には忘れてしまうかもしれんが。
169風の谷の名無しさん:03/03/25 18:27 ID:xBfsSdb5
   _, ,_
(  ゜Д゜)
170風の谷の名無しさん:03/03/25 18:27 ID:vTeCkDgF
E'Sも3週で切りそうだな・・・
予備知識ないけど、予感がする
171風の谷の名無しさん:03/03/25 18:27 ID:FNPGH2sr
E’Sに期待
172風の谷の名無しさん:03/03/25 18:27 ID:d9srbkOg
>>141
俺は数話抜けたんでこれの上にE'Sを重ねるよ
173風の谷の名無しさん:03/03/25 18:27 ID:wRC2ol1Z
おいおい、E’sの予告みたが

一 話 か ら 作 画 崩 壊 か ?

(´Д`)もう救えない…
174風の谷の名無しさん:03/03/25 18:27 ID:FiwFwpvr
次のアニメはアクション系か?
175風の谷の名無しさん:03/03/25 18:27 ID:9CGBj5pb
ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
176風の谷の名無しさん:03/03/25 18:28 ID:2vXzKrPt
なに?このアニメ?
どこの雑誌の漫画ですか?

あっそうそう
次に始まるアニメのことね。
177風の谷の名無しさん:03/03/25 18:28 ID:vU8tT8ru
>124
ひよ
178風の谷の名無しさん:03/03/25 18:28 ID:iBF4rYLH
>>170
むしろテレ東アニメにしては良さそうだと思ったが?
キディがあれだけ受けたんだからこれもかなり受けるだろう。
テレ東規制がきついかもしれんが
179風の谷の名無しさん:03/03/25 18:28 ID:d5au41xr
( ゚д゚)ポッカ-----ン
180風の谷の名無しさん:03/03/25 18:28 ID:i19n3I5k
夏服になるシーンにEVAを重ねたよ
181風の谷の名無しさん:03/03/25 18:28 ID:11rERW22
なんか次にやるアニメに鏡花たんがでてますが・・・
182風の谷の名無しさん:03/03/25 18:28 ID:e1XZLiwe
E'Sって、ガンガン物? なんかサイレントメビウス+キティグレイドでつか?
183風の谷の名無しさん:03/03/25 18:28 ID:9CGBj5pb
まったく火曜日は糞連発で視聴者はつかれるよ・・・
184風の谷の名無しさん:03/03/25 18:29 ID:iBF4rYLH
>>173
おめでとう、キミがES作画厨の第1号です
185風の谷の名無しさん:03/03/25 18:29 ID:YO8riwoD
>>176
ガンガン

186風の谷の名無しさん:03/03/25 18:29 ID:evhCjmLx
>124
火鳥
187風の谷の名無しさん:03/03/25 18:29 ID:lj/VXq9C
次のアニメは「夜が来る!」です。
188風の谷の名無しさん:03/03/25 18:29 ID:xpU5tw9S
ESの予告は四話の映像だろ?
作画的に
189風の谷の名無しさん:03/03/25 18:29 ID:Q2r+tk5+
何度も言われていますが



  原 作 も ア ニ メ に 負 け な い く ら い 糞 で す



190風の谷の名無しさん:03/03/25 18:29 ID:xfneVdTO
夜が来るとかいうの連想するよ後番組
191風の谷の名無しさん:03/03/25 18:30 ID:OvujTsDw
ESの原作面白いですか?
192風の谷の名無しさん:03/03/25 18:30 ID:rj4s3rb5
ああ・・・・・・なんでヒロインがひよひよじゃなく姉貴になってるんだよ。
193風の谷の名無しさん:03/03/25 18:30 ID:eeJVgtRd
>>178
キディがうけたのはパン(ry
194風の谷の名無しさん:03/03/25 18:30 ID:VvDg9hIf
なんか次回から始まるアニメ
能力者とか題材は自分の好きそうな感じだが
あんまりクオリティ高そうじゃないなぁ・・・
甲殻みたいにサイバーな感じでもなさそうだし、作画が悪い日とか最悪そう・・・
女神候補みたいなふにゃふにゃ〜っとしたいまいち盛り上がらなさそうな
アニメになりそうだな、ってハーレムアニメ?なんか夜が来るかなんかの
エロゲだかなんかに出てくるキャラとそっくりなのが・・・・
195風の谷の名無しさん:03/03/25 18:30 ID:/0fLuFO/
>>181
似てるがパクリではない
こっちが先だから
>>185
Gファンタジー
196風の谷の名無しさん:03/03/25 18:30 ID:1MCuDE9r
歩が最後ピアノで弾いてた曲って何?
197風の谷の名無しさん:03/03/25 18:30 ID:SWQbQJyR
からくりサーカスはいつになったら始まるのでしょうか?
198風の谷の名無しさん:03/03/25 18:30 ID:2vXzKrPt
>>185
次もガンガンのアニメか亜・・・・・。・
>>187
一瞬、アリスソフトのゲームがアニメになったかと思ってしまった。
199黒鳥:03/03/25 18:30 ID:LrzDNSaW
GFのやつだっったっけ?
っていうか一瞬夢オチかと思ってびびった。
>>183
昔は良かった・・・・
っていうか糞ボットが終わるだけで大分違うと思われ
200風の谷の名無しさん:03/03/25 18:30 ID:Zi/23qtr
トロピカルフルーツじゃ〜〜〜
201風の谷の名無しさん:03/03/25 18:31 ID:ANbuOU/8
黒鳥さんがイルーーーーーーーーーよ!!!!!!
202風の谷の名無しさん:03/03/25 18:32 ID:aKG5SqED
          \   ヽ      ヽ
  | 見 ち ス  ヽ、 __|       \
  | て  ょ パ   / |  ハ ハ   /   ,.-‐''''‐-、
  | み っ. イ   | /  イ  イ  /   /;;;__;;;;_;;;;;;;;;l       |
  | た と. ラ   |/   ハ ハ | ,..-‐i;;;/ 山 ゙i;;;;;;|      /
  | い い ル       イ  イ ヽ  /;;l r。、,..=,|;;;;;|、     /
  ♪   い の             \;;;;| _〃゙゚''l;;;;;;| \ ヽ ̄   も   も  .よ
      ト      r‐、         /、. ヽ三'イ;;;//  ヽ |     |   |   し
       コ     |  }        / ゙ヽ、_,,ニ‐‐' /,r'|. |       |   |
            |  '"´⌒ヽ    / ノヽ         / |.      |   |
            |      i'"´ヽ/゙i ヽr'   ,、ィ''ー''''゙''- 、  |      |   |
         ,r─、|       | .lハ」゙!  ,r‐、 lr'、.,.,.,. = , 、,`'i.|.    |   |
__,,.-'"゙ヽ、/          \゙1|、〉__,>ク /r|、,,,  ミ _ ' , ,' .}|     1   1
  ,..-─--、              ヽjjヽ三 /〈,l ==  `ヘi , ' r/    回  回
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   / ̄ ̄ ̄\    r、r、  `'、=ァ ,.='^'''i゙/      !!    !!
.i゙;;;;;;;;;;;U;;;;;;;;;;;;}  /  う  う  |    |ヾr、ヽ「l f"./i、  /,.-''"ヽ ̄ ̄ ゙̄ヽ、r─''" ̄
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ <.  う  う  |     }゙ヽ \r'i´   l l ,ノ /`\ ヽ
_゙1-、,.,;;;;;;;;rィ'    \____/      ゙、`  ゙ 〉__  | | /     ゙i ヽ
;;;;;;;;;;;;;;゙''-<                  ヽ,,__/7ヘー,i | 〉     |  ゙、
203風の谷の名無しさん:03/03/25 18:32 ID:Vnr6nnOu
あの理緒との勝負の時は結構おもろかったのになんでここまで糞になるの?
最悪だよあれ以降、ほとんど心理描写(鬱どもの戯言)を聞いてただけじゃん。
これならただの萌えアニメ化して流した方が百倍おもしろかったぜ・・・
204風の谷の名無しさん:03/03/25 18:32 ID:2vXzKrPt
ツッパリ先生最高ですね!!!
糞ぼっと終わるん家・・・・。
205風の谷の名無しさん:03/03/25 18:32 ID:HCDoAQUE
リヴァイアスやれよ
206風の谷の名無しさん:03/03/25 18:32 ID:eeJVgtRd
なんで旋律が終わったのに糞ボットは続くんだよ
207風の谷の名無しさん:03/03/25 18:32 ID:ner6kcKo
まあ、おまいら。
五九を見て落ちつきなさい。
208風の谷の名無しさん:03/03/25 18:33 ID:OvujTsDw
糞ボットが続くのはなんかシャクだけど
スパイラルが続いて欲しいとも思わない
209E's作画厨1号:03/03/25 18:33 ID:wRC2ol1Z
認定されますた。

夜来るはOVAがある。
エロだが。
210風の谷の名無しさん:03/03/25 18:33 ID:kp8ZPZgC
このアニメは糞糞いいますが、演出とエンディングの曲は個人的に
好きでした。



       それ以外は糞でした・・・・
211風の谷の名無しさん:03/03/25 18:33 ID:ANbuOU/8
>>205
漏れもリヴァイアス派
212風の谷の名無しさん:03/03/25 18:33 ID:9CGBj5pb
糞ボットも糞代表だな
213風の谷の名無しさん:03/03/25 18:33 ID:2vXzKrPt
>>206
マジ?
人気あったのかあれ?

人気アニメなら最初から見解けばよかったぜ!
214風の谷の名無しさん:03/03/25 18:33 ID:5gxOVwgo
つまらんかった
215風の谷の名無しさん:03/03/25 18:33 ID:6zarOHw5
みんなアニメ叩いてるけどしょうがないよ原作に追いついたんだから。
どんな内容でも叩くでしょ、単に時期尚早だったんだと思う。
216風の谷の名無しさん:03/03/25 18:34 ID:hpKFRf8P
ダイガードとかやってたころの火曜はよかったのに
217風の谷の名無しさん:03/03/25 18:34 ID:oxzzGFvy
いいからハーメルの今川が書いた27話以降やれよ。
218風の谷の名無しさん:03/03/25 18:34 ID:iBF4rYLH
>>194
キミ作画厨2号ね
219風の谷の名無しさん:03/03/25 18:34 ID:1MCuDE9r
歩が弾いてた曲何?
220風の谷の名無しさん:03/03/25 18:34 ID:oxzzGFvy
あ、26か
221風の谷の名無しさん:03/03/25 18:34 ID:wwHK3H2d
>>210
俺もEDの曲が個人的に好きだった
222風の谷の名無しさん:03/03/25 18:34 ID:splu1bCI
>>187
あ、やっぱみんな同じ事思うんだ。
ゴスロリ風金髪ツインテールの開祖がアリスなわけね。
223風の谷の名無しさん:03/03/25 18:34 ID:vTeCkDgF
アソボットは100話やるとかいう噂が最初ながれなかった?
224風の谷の名無しさん:03/03/25 18:34 ID:OvujTsDw
糞ボットも終わらせて「まほらば」をアニメ化してくれ
225風の谷の名無しさん:03/03/25 18:34 ID:9CGBj5pb
糞ボットより引用・・・
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
226風の谷の名無しさん:03/03/25 18:35 ID:0eoAV7Mu
視聴者置いてきぼりの謎演出はマジ勘弁です。
今時はやりませんよ・・・
227風の谷の名無しさん:03/03/25 18:35 ID:xv4sCndU
鳴海弟の人類補完計画ですね
228風の谷の名無しさん:03/03/25 18:35 ID:HTlNm8z+
>>215

229風の谷の名無しさん:03/03/25 18:35 ID:3uMX/QhY
ラスト作画少し気合入れてたな
230風の谷の名無しさん:03/03/25 18:35 ID:fqG980xR
>>215
ななかとかマンケツは原作と平行してるが
あんま叩かれてないぞ。
マンケツなんて原作の方が電波扱いだし(w。
231風の谷の名無しさん:03/03/25 18:35 ID:7s5cT14i
投げっぱなしアニメ(・A・) イクナイ!
232風の谷の名無しさん:03/03/25 18:35 ID:3uMX/QhY
EDの曲はヒステリックブルーです
233風の谷の名無しさん:03/03/25 18:35 ID:1MCuDE9r
>>229
先週のミュウミュウには負けるけどな。
234ホワイトドラゴン:03/03/25 18:36 ID:7kIaq+8+
爆弾ネタは素人でもおかしいと思った。
235風の谷の名無しさん:03/03/25 18:36 ID:wg7JP9/7
3号は俺だ!
なんだよE'Sの作画
マジで糞じゃん
いやねDRデジタル並のクオリティー求めてるわけじゃないのよ
でもね
もうちょい頑張れよ
だいたい一話から崩れ気味ってのは
どういうことよ?
え?
おかしくないか?
仕事にたいする気合いってもんがないんじゃねーの?
236風の谷の名無しさん:03/03/25 18:36 ID:D2AttSfQ
>>224
今のタイミングでアニメ化はやめてくれ・・・
237風の谷の名無しさん:03/03/25 18:36 ID:9CGBj5pb
>>227
跡形もなくあぼーんでOKなんだけどね
238風の谷の名無しさん:03/03/25 18:36 ID:rj4s3rb5
ああ、もうレスがとまってるし・・・・もうだめぽ
239風の谷の名無しさん:03/03/25 18:36 ID:2l9tUf0G
ここ2・3話の視聴が苦痛になるほどのもったり感が
パワーアップして一種の痛さまで感じられるなぁ・・・

制作サイドが完全に物語を投げ出したのが見え見えで
こっちまで情けない気分になって来るよ。
頼むから未完結の作品を見通しを立てずに
無理矢理アニメ化するのは金輪際やめて欲しいね。
240風の谷の名無しさん:03/03/25 18:36 ID:DJyI2WD+
人類補完計画を結構するとおもたよw
241風の谷の名無しさん:03/03/25 18:37 ID:thcelGHK
見忘れた漏れは勝者ですか?
242風の谷の名無しさん:03/03/25 18:37 ID:OvujTsDw
糞すぎてレスしようがないし
243風の谷の名無しさん:03/03/25 18:37 ID:tdob2Dyq
カノンの「マウントポジション」発言ワロタ。
このあいだの桜庭のPRIDEでの敗戦について、朝まで語り合いたい。
244E's作画厨1号:03/03/25 18:37 ID:wRC2ol1Z
でも予告みて作画いいと思った人いる?
普通に悪いと思うけど…。
245風の谷の名無しさん:03/03/25 18:37 ID:1MCuDE9r
歩がピアノで弾いてた曲って何?
246風の谷の名無しさん:03/03/25 18:37 ID:OvujTsDw
>241

勝者です
247風の谷の名無しさん:03/03/25 18:37 ID:6zarOHw5
>>230
原作の設定を変えてないんだからこんなもんでしょ。
248風の谷の名無しさん:03/03/25 18:37 ID:t7mYsz5P
次の番組、夜が来るのパクリだな
どっちが先かとかは関係ない
249風の谷の名無しさん:03/03/25 18:38 ID:tyPo3a/L
>>241
大勝利
250風の谷の名無しさん:03/03/25 18:38 ID:2vXzKrPt
風呂入ってポケモン映画のスペシャルに備えようと。
251風の谷の名無しさん:03/03/25 18:38 ID:k25u0z1j
>>244
けっこーいいよ
252風の谷の名無しさん:03/03/25 18:38 ID:R4Gajsiw
ハイパーレストランのアニメ化はいつ?
ワルサースルーでも猫間軒でもいいよ。
253風の谷の名無しさん:03/03/25 18:38 ID:KNjS4LzH
最終回夏服だしエヴァのぱくりっぽい Σ(゚Д゚)ハッ!?ついでに糞ボットンも終われよ
254風の谷の名無しさん:03/03/25 18:38 ID:OvujTsDw
>245
実際どうだかわからないけど
原作と関係あるなら
「孤独の中の神の祝福」だと思われ
255風の谷の名無しさん:03/03/25 18:38 ID:iBF4rYLH
>>244
あれで悪いと思うんじゃ永遠にキディグレイドでも見てなさい
256風の谷の名無しさん:03/03/25 18:38 ID:VvDg9hIf
ヒステリックブルーってずっとみなかったけど学校の怪談のOPも
やってなかった?もうアニメソング歌手にされちゃったね。
ジュディ&マリィとは何が違ったのか
257風の谷の名無しさん:03/03/25 18:38 ID:9CGBj5pb
デ○モンを糞に上書きされちまったよ
258風の谷の名無しさん:03/03/25 18:39 ID:augSgj+R
>>187
漏れも鏡花たんがいる〜って思ったよ。
コレトさんかとも思ったけど、咥え煙草じゃなかったんでちがうかなと。

で、次はE'sですか。原作5巻くらいまで読んだけどあとは放置プレイ中。
絵は奇麗だけど話しの中身は・・・・・
259風の谷の名無しさん :03/03/25 18:39 ID:Xl7I7GkE
E'Sか、昔友達に勧めた時に
サイキックフォースのパクリ?とか言われたなぁ
260風の谷の名無しさん:03/03/25 18:39 ID:ner6kcKo
トライガンは原作に追い付いて、
ラスト数話をアニメオリジナル展開、しかも原作の設定を変えていた部分もあったけど好評でしたが。
261風の谷の名無しさん:03/03/25 18:40 ID:1MCuDE9r
歩がピアノで弾いてた曲って何?
歩がピアノで弾いてた曲って何?
歩がピアノで弾いてた曲って何?
262風の谷の名無しさん:03/03/25 18:40 ID:ner6kcKo
>>215
トライガンは原作に追い付いて、
ラスト数話をアニメオリジナル展開、しかも原作の設定を変えていた部分もあったけど好評でしたが。
263風の谷の名無しさん:03/03/25 18:40 ID:9CGBj5pb
糞ボットは全員ただのスケベなんだよ
糞+スケベで史上最悪のアニメができあがってるよな
264風の谷の名無しさん:03/03/25 18:40 ID:9i/TJZti
毒をもって毒を制す?ハァ?
265Chiesa@ proxy128.docomo.ne.jp:03/03/25 18:40 ID:fKH/4lKe
あ〜今会社を出て新宿(乗り換え地点)に向かってる途中なんだけど、
やっぱり腰砕けENDなのか(;´Д`)
266風の谷の名無しさん:03/03/25 18:40 ID:VvDg9hIf
>>244
作画は別に悪くなかったと思う。
でもなんか色が・・・なんか色が・・?だった自分でもどこが
気になったか分からんが色がなんか薄かったような
267風の谷の名無しさん:03/03/25 18:41 ID:MafIfP07
原作と同じカノン編を期待してたのに…
268風の谷の名無しさん:03/03/25 18:41 ID:/0fLuFO/
下半身すっぱだかで出てきて
ションベンで切り抜けたのさ!とかの方がまだ
おもしろかったのに
269風の谷の名無しさん:03/03/25 18:41 ID:iBF4rYLH
>>263
しかもスケベ言ってもテレ東規制でスケベに見えない罠
それがより一層クソ化させてる
270風の谷の名無しさん:03/03/25 18:41 ID:9CGBj5pb
>>265
急いで帰って見るほどの価値は無いよ
271風の谷の名無しさん:03/03/25 18:41 ID:no9vbWiy
>>260
ドピュッシーの「アラベスク」じゃないの?と適当に言ってみる。
272風の谷の名無しさん:03/03/25 18:42 ID:Vnr6nnOu
なんで最近のアニメは投げっぱなしで終わるの?EVAからの流行?それとも製作者が
アホなだけですか?きちんと終わらせろよ・・・・
この糞なシナリオ書いたの誰だ?こんなのなら素人の俺でも書けそうだぞ。
273260,262:03/03/25 18:42 ID:ner6kcKo
ごめん2重になっちゃった。
274風の谷の名無しさん:03/03/25 18:42 ID:PojHamZi
::::::::::::::::::::::::::::::::::l  l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;--;_:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;_:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::l  l:::::::::;;;;;_::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ::;-;::::__::::::::::::<  .ヽ:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::;;;;l.  '~~~~  ヽ:::::::::::::::::::;-.;::::\ヽヽ ヽ ヽ:::::::::::::~'-,_,丿:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::;---''''~   ,----'''''''~::::::::::::::::::::::l. l:::::::ヽ.ヽヽ' ~:::::::;;;;;;;;--'''-;;_::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::'-----'~i   l:::::;-;;:::::::::::::::;-;;::::::;;;-' '--;;::ヽ.ヽ::::::::::/  _,,-''ヽ  ヽ::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::;;:!  '--'  !:::::::::::::l .l,-,ヽ-,,  ,, ヽ:ヽヽ::::::::~'''~::::::::::::l   l:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::/.,,,  .i~~~i ,. \:::::l .l l .l::::::l  l:ヽ ヽ::~::i~ヽ:::::::::::::::::::::l   l::::::::::::::::::
:::::::::::::::://:::l  l::::::/ /:::ヽ ヽl .l:::l  l:::/  l::::l l::::::::l .l:::;;;-;:::::::::::l   l::::::::::::::::::
:::::::::::::/ /::::::::l  l:::/ /::::::::i ii .l:::l  l::~'--'::::l l:::::::;;〉 ~,,ノ::::::::::::l   l::::::::::::::::::::
::::::::::::l  l::::::::::l.  V /:::::::::::l .l:~~::::l l::::::::::::::/ /:::::/ ,/:::;;;;:::::::::::l  .l:::::::::::::::::::::
:::::::::::l  l::::::::::l  ./::::::::::::l .l::::::::::l l::::::::::'--'::::::::l  ヽ-' ノ::::::::/  ./::::::::::::::::::::::
:::::::::::ヽ  ヽ-'''  .l::::::::::::::::/ /::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::ヽ---''~::::::::::/  /:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::丶,,___,,,へ,__l:::::::::://:::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::~''':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/ /:::::::::::::::::::::::::::::
275風の谷の名無しさん:03/03/25 18:42 ID:6zarOHw5
>>262
これは設定を変えてない(変えられない?)から難しい。
ブレチル、清隆、ハンターの正体は謎で大団円で終わらせる脚本は神。
276風の谷の名無しさん:03/03/25 18:43 ID:OvujTsDw
原作者への冒涜だ
277風の谷の名無しさん:03/03/25 18:43 ID:PojHamZi
>>224 大賛成
278風の谷の名無しさん:03/03/25 18:43 ID:G+gXlFnE
結局ブレチルについての謎は一切解明されずハッピーエンディングになったわけだが。
俺達の戦い(略)っていうエンディングでもなくブレチル放置のエンデイングだったな。
OVAで続きを丁寧に作ってホスィ。
さすがに作画はよかったが。ただ最後の鳴海弟は髪がなびきすぎて女でしたね。
声も終盤は元気っぽくなってきてたのにもワラタ。元気声キモ(w
糞最終回だったけど今まで楽しませてくれてアリガd。
やっぱ糞アニメでも終わると感慨深い・・。
279風の谷の名無しさん:03/03/25 18:44 ID:Q2r+tk5+
スパイラル信者の皆さん、糞ボットンに八つ当たりしないでください



  糞 ボ ッ ト ン の 方 が よ っ ぽ ど マ シ で す



280風の谷の名無しさん:03/03/25 18:44 ID:xv4sCndU
>>262
トラ依願はいくらでも料理の仕様があるじゃん。

スパイラルは中途半端なやおいコナンだからねぇ・・・・
281風の谷の名無しさん:03/03/25 18:44 ID:OvujTsDw
>277
同志がいてよかった
282風の谷の名無しさん :03/03/25 18:44 ID:oYLxHMq2
カノンは清隆からの使者ってな設定に変えた方が
無理矢理でもまとまったような
283風の谷の名無しさん:03/03/25 18:45 ID:OvujTsDw
結局ブレード・チルドレンってなんなんですか
ただの殺人集団ですか
284風の谷の名無しさん:03/03/25 18:46 ID:xfneVdTO
結局開き直るしかないのねブレチル
285風の谷の名無しさん:03/03/25 18:46 ID:9CGBj5pb
糞ボットとスパイラルどっちが一番糞でしょうか?
糞ボットはいかにも「視聴者を笑わせようと努力してます」みたいなのがうかがえるな
286ホワイトドラゴン:03/03/25 18:46 ID:/8BwLcWj
謎だけ残して終わるところはエヴァと同じだな。
(エヴァの方が暗いけど。)
287黒鳥:03/03/25 18:46 ID:LrzDNSaW
人気がある漫画なんだからもっと原作にそってほしかった・・・・・
っていうか最終回3話前見れなかったから知らなかったんだけど
カノンってブレチル以外殺さないんじゃなかったの?
288風の谷の名無しさん:03/03/25 18:46 ID:Fay4Q0Nx
>>279
禿同
289風の谷の名無しさん:03/03/25 18:47 ID:65nm8VxW
やおいコナン・・・
うぷっ!
290風の谷の名無しさん:03/03/25 18:47 ID:OvujTsDw
>287
そんな設定は無視されてます
291風の谷の名無しさん:03/03/25 18:47 ID:Vnr6nnOu
はぁ・・原作ちゃんと終わらせてからアニメ化しろよ・・・
俺の中ではヴァラノワール級の糞アニメ認定だよ。
292風の谷の名無しさん:03/03/25 18:47 ID:C+SgsEYG
E'Sで(;´Д`)ハァハァ するか
293黒鳥:03/03/25 18:47 ID:LrzDNSaW
>>285
原作の人気でアニメ化したから螺旋の方がましだと思われ
294風の谷の名無しさん:03/03/25 18:48 ID:nc+8ACuM
エヴァを見て育った予兄のガキどもの卒業制作なんだろうな
295風の谷の名無しさん:03/03/25 18:49 ID:OvujTsDw
>285
漏れは原作を知っていたからスパイラルが糞だと思うが
原作気にしなけりゃ糞ボットの方が糞だ
296風の谷の名無しさん:03/03/25 18:49 ID:11ciUbEf
石田の声変じゃなかった?花粉症?!
297風の谷の名無しさん:03/03/25 18:49 ID:xv4sCndU
とりあえずスパイラルよりかはE'Sの方が抜きアニメとして重宝しそうで楽しみ
298風の谷の名無しさん:03/03/25 18:49 ID:osOAGBcj
>>287
アニメのカノンはその宣言してないよ。
299風の谷の名無しさん:03/03/25 18:50 ID:nc+8ACuM
>>296
そういや先週の種の時もそんな事言われてたな>石田
300風の谷の名無しさん:03/03/25 18:51 ID:Vnr6nnOu
中盤から後半にかけてのこの駄目っぷりはみんなどうよ?ハンターで危機感を
抱いたけどそれからのカノンはそれより最悪。
301風の谷の名無しさん:03/03/25 18:51 ID:VvDg9hIf
糞ボットンはおかしいのが当たり前だからいつも違和感ないけど
スパイラルはおかしいのはおかしいんだからそういう路線でやっちゃ駄目だろう
自分は普段なんかアニメとか漫画とか2chでたたきとかやらないんだが
これはなんか叩きたい気持ちがフツフツと沸いてきたんだが、でもそういうのに
限って2ch住民どもはあんまり叩かないんだな…
本当に糞すぎるともうこうなるんだなぁ・・・正直祭ってもいいくらいの出来だと思うのに
こういうのには誰も飛びつかない
302Chiesa@ proxy114.docomo.ne.jp:03/03/25 18:51 ID:3/cLHjeQ
>>270
(;´Д`)はう…
新宿でとんかつ茶漬でも食って帰りまふ〜
303風の谷の名無しさん:03/03/25 18:52 ID:+OroqGnn
>>294卒業製作にワロタ。どう見てもエヴァ意識しすぎだよね。
304風の谷の名無しさん:03/03/25 18:52 ID:CA1I9Ce5
なんつーか根本的な問題が解決しないまま終わってしまったな
最終回でこれほど呆れてしまったのはUG以来だよ
エニックスアニメはいつからこんな糞になってしまったんだ?
305風の谷の名無しさん:03/03/25 18:53 ID:osOAGBcj
>>302
帰ってからビデオつぶしても大丈夫だよ(w
306風の谷の名無しさん:03/03/25 18:53 ID:Vnr6nnOu
>>301
俺も普段叩かないよ。シードとかも普通にまあまあかなって見てるし。
俺もここまで叩いた作品はこれが初めてだよ。ここまで糞だと許せないよ。
307風の谷の名無しさん:03/03/25 18:54 ID:d9srbkOg
エヴァがどうとか言ってる奴がいるがそんなレベルじゃないだろ。これ。
もうなんていっていいやら、、、
308風の谷の名無しさん:03/03/25 18:54 ID:osOAGBcj
同じ原作終わってなかった作品でも、
ちょびっツとかのほうが全然作り良かった。

なんだかなぁ・・・
309風の谷の名無しさん:03/03/25 18:54 ID:9CGBj5pb
>>306
よかった〜
糞に費やすビデオ代が減るし
310風の谷の名無しさん:03/03/25 18:54 ID:kp8ZPZgC
でも最後の終わらせ方は個人的には俺は好きだ。
EDの曲も


夢をありがとう>スパイラル



内容は糞だったが・・・・
311風の谷の名無しさん:03/03/25 18:55 ID:sVy+bt9S
ひよのの存在価値ってなに?
原作では歩とくっつくの?
312風の谷の名無しさん:03/03/25 18:56 ID:osOAGBcj
OPが無かった訳だが、
ストロベリージャムの立場は・・・(w
313風の谷の名無しさん:03/03/25 18:56 ID:BqtBJL06
カノンが出てきてから展開がおかしくなった。理緒との対決はかなり良かったのに…今日は糞ボットン以下かも!もうだめぽ
314風の谷の名無しさん:03/03/25 18:56 ID:7W6z/7/h
スターオーシャンEXの最後ら辺よりクソですか?
315黒鳥:03/03/25 18:56 ID:LrzDNSaW
第2期に期待
っていうかアニメを面白くしてくれれば作ってくれてたかもしれないのに・・・
まぁあると信じようでわないか諸君!!!(謎
316風の谷の名無しさん:03/03/25 18:56 ID:6zarOHw5
みんなが言うほど悪くはないと思うよ。
一貫して謎は謎としておいておくという信念は見えるし。
作品として楽しめないとは思うけど、それは原作に引き込む演出かな、と。
317風の谷の名無しさん:03/03/25 18:57 ID:kp8ZPZgC
>>312
あの曲嫌い
318風の谷の名無しさん:03/03/25 18:57 ID:LrzDNSaW
>>316
原作のファンも減ってしまう悪寒
319風の谷の名無しさん:03/03/25 18:57 ID:osOAGBcj
>>311
でもなんか、今までとは歩の接し方が優しかったね(w
320風の谷の名無しさん:03/03/25 18:58 ID:aYKWg5FG
>>314
さすがにあれよりはマシ

つーか要約するとまどかを哀れんだカノンがまどかに何か秘密喋って
まどかは失踪しました。

ってこと?
321風の谷の名無しさん:03/03/25 18:58 ID:no9vbWiy
>>261
念のために確認したらやっぱりアラベスクであってた。
322風の谷の名無しさん:03/03/25 18:58 ID:LrzDNSaW
>>317
同意
あの曲をOPに選んだ奴は歌詞だけみて作ったのか?
歌詞だけ螺旋にあってた
323風の谷の名無しさん:03/03/25 18:59 ID:G+gXlFnE
終わり方としては好きだけど謎だらけの中であんなさわやかに終わられても・・。
漏れも普段叩かないけどコレは叩きたい。。
折角今までそれなりに楽しみにして見てきたのに・・。
かわいさあまって憎さ100倍って感じだ。
324風の谷の名無しさん:03/03/25 18:59 ID:kp8ZPZgC
>>322
俺と同じ意見のいた!なんかうれしいw

でもEDは歌詞も曲もすごく(・∀・)イイ!!

あれだけでもスパイラルを見てた価値はあった。

最後の蝶の演出もすごく(・∀・)イイ!!
325風の谷の名無しさん:03/03/25 19:00 ID:osOAGBcj
後半かなり酷かった訳だけど、
最終回3回くらい前からは最悪だった。
326E's作画厨1号:03/03/25 19:01 ID:wRC2ol1Z
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1048584946300.jpg
こういうときはよかったけど
後ろにいたキャラが顔動かしたときものすごいバランス崩壊してて…
そういうのが目に付いて…


(´Д`)ゴメンナサイ
327風の谷の名無しさん:03/03/25 19:01 ID:/0fLuFO/
ガンガンアニメの定説
EDはイイ
でOK?
328風の谷の名無しさん:03/03/25 19:01 ID:BqtBJL06
石田の声が変わりすぎてびびった。別人か!?とか思った。
329風の谷の名無しさん:03/03/25 19:01 ID:Vnr6nnOu
確かにEDの曲はいい・・・しかしそれだけじゃん。
330風の谷の名無しさん:03/03/25 19:01 ID:HCDoAQUE
OPどんなやつだかもう忘れたし
331風の谷の名無しさん:03/03/25 19:01 ID:kp8ZPZgC
>>327
おk
それに+「終わり方が(内容的に)変。ちゃんと終わってない」を付け加えればいいと思う
332風の谷の名無しさん:03/03/25 19:02 ID:MxA80Ppz
>>330
最後のスパイラルって文字がでる感じのエフェクト?のOP
333風の谷の名無しさん:03/03/25 19:02 ID:Lu8jqPkq
俺の好き好きスイッチです→(〇)
誰か押して下さい、でないとやってられません・・・。
334風の谷の名無しさん:03/03/25 19:02 ID:nc+8ACuM
>>307
もちろんエヴァの劣化コピーですらないのは承知の上。
例えて言うなら、プロがエヴァを意識して作ったのがラゼPON、
そこまでの技術がない素人が、なんとなーくエヴァの演出を
真似てみたのがこのアニメ。無意味なカットの白々しい事といったら…
335ゴールド工房 ◆sakuraKB9w :03/03/25 19:03 ID:5cX9XX7T
めがねの度が合わないと階段から落ちるのか
336風の谷の名無しさん:03/03/25 19:03 ID:9i/TJZti
なんだよアラベスクって・・・
なぜ孤独の中の神の祝福を使わなかったのかと小一時間(ry
337風の谷の名無しさん:03/03/25 19:03 ID:nWYV45ae
理緒タンのためだけに見ますた。
でも出番少ない・・・(´Д`;)
338風の谷の名無しさん:03/03/25 19:03 ID:CA1I9Ce5
マジで2期目を作成してもらわないとファンは納得しないぞ
何にも解決していないんだもの
俺も普段は叩かないがこれは叩きたいよ
339風の谷の名無しさん:03/03/25 19:03 ID:0spSLlGY
ストロベリージャムの声はキンキン響いて勘弁してほしかった。歌詞だけだな。
340風の谷の名無しさん:03/03/25 19:03 ID:x4bxu5N0
マウントポジションって簡単にスイ―ブされましたね?カノン君・・・w
341風の谷の名無しさん:03/03/25 19:05 ID:eb/PqRmk
>>253
なんでもパクり認識するな厨房
342風の谷の名無しさん:03/03/25 19:05 ID:osOAGBcj
>>335
今更かよ(w
343すごく好きなフレーズ:03/03/25 19:05 ID:kp8ZPZgC
一日をこんなに長く感じるのに
一年がこんなに早く過ぎてしまう
一年をこんなに早く感じるのに
一生をどんなにうまく生きれるでしょう
344風の谷の名無しさん:03/03/25 19:05 ID:tdob2Dyq
結局まどかは休暇届出して、どっかに失踪しちゃったのか?
つーことは、歩は、あのマンションで一人暮らしかよ。
なんかラストで、歩とひよのはラヴラヴだったし、義姉のいない間に半同棲状態か?
345風の谷の名無しさん:03/03/25 19:06 ID:Fay4Q0Nx
E'sも糞糞言われそうな悪寒
346風の谷の名無しさん:03/03/25 19:06 ID:+OroqGnn
つぅかポケモンの方が良いような気がしてきた…今日は何を伝えたいのか、わけわからなくて話がまとまらなさすぎてビクーリ。
347風の谷の名無しさん:03/03/25 19:06 ID:osOAGBcj
>>344
てか、初期の頃から姉公認だったし(w
348風の谷の名無しさん:03/03/25 19:07 ID:iinRy456
亮子の存在意義が最後まで不明だった

つーかこのアニメ不明な点ばかりだけど。。
349風の谷の名無しさん:03/03/25 19:08 ID:i+Zo7K65
これで終わりかよ・・・。理緒存在感薄いし。
最終回ぐらいもっと動けよ!
350風の谷の名無しさん:03/03/25 19:08 ID:6zarOHw5
こういう方向に持っていったのは評価できるのでは?
開始当初評判の良くなかった殺人の推理に走らず、
知恵比べと日常シーンを交互に持ってくることによって
それぞれのキャラクターの心情を表すドラマみたいな感じに仕上がって。
351風の谷の名無しさん:03/03/25 19:08 ID:osOAGBcj
>>348
まぁ、原作でもあんまり役に立ってないし(w
352風の谷の名無しさん:03/03/25 19:10 ID:nc+8ACuM
原作でも全然謎が明かされてないからな。
このアニメのスタッフには、勝手に辻褄合わせてストーリーを
でっちあげる程の腕も勇気もなかったらしいな。
353風の谷の名無しさん:03/03/25 19:10 ID:HvuVtzmN
>>350
いくらなんでもそんな風には評価できんわ
354風の谷の名無しさん:03/03/25 19:10 ID:z+zV/5qM
最終回はL字でやって欲しかったな
355風の谷の名無しさん:03/03/25 19:11 ID:BqtBJL06
歩はひよのと…してしまうのか…
356風の谷の名無しさん:03/03/25 19:11 ID:Vnr6nnOu
>>350
これのどこを評価してそういえるの?最悪なんだけど・・・
知恵くらべってほどの事をしたか?キャラの心情もブレチルはどうとか・・とか
どうせ助からないとか鬱ばっかじゃん。糞過ぎる。
357すごく好きなフレーズ:03/03/25 19:11 ID:kp8ZPZgC
>>354
Σヽ(゚Д゚; )ノ
358風の谷の名無しさん:03/03/25 19:11 ID:jZTrnVJs
でもDVDは高いのよね
359風の谷の名無しさん:03/03/25 19:12 ID:kp8ZPZgC
ここってさげ推奨?
360風の谷の名無しさん:03/03/25 19:12 ID:CA1I9Ce5
これほどまでにエンディングで ( ゜д゜)ポカーンとしたアニメは初めて見ますた
361風の谷の名無しさん:03/03/25 19:12 ID:BYnDXsJn
えーと

なんとか谷 小夜子ってどうなったっけ?
362風の谷の名無しさん:03/03/25 19:13 ID:zjW6AcRc
>>356
落ち着けよ、小僧。
人によって色々な見方があるんだよ。
363風の谷の名無しさん:03/03/25 19:13 ID:yEZnP99d
原作に期待するしかないのか。。
364風の谷の名無しさん:03/03/25 19:13 ID:0vuQZpYJ
なんだこれ?久々に見たがアソボットのほうが何倍も面白いぞ。ぜんぜん動かないしマジ糞じゃんこのアニメ。
同人女が必死なのが伺える(ぷ
365風の谷の名無しさん:03/03/25 19:14 ID:nYYFF0yw
感動のカケラすらなかったな。前向きな歩はきもすぎるし
366風の谷の名無しさん:03/03/25 19:15 ID:XsnpKEaI
東京アンダーグラウンドよりはましかな。1_ぐらい。
367風の谷の名無しさん:03/03/25 19:15 ID:kp8ZPZgC
>>364
(¬∀¬)最遊記を見るとアソボットがクズに見えてしょうがないから見ない
368風の谷の名無しさん :03/03/25 19:15 ID:UqWhzb7S
他のアニメ>>>>>>>>|越えられない壁|>>>>>>>>>>>>>>>糞ボットン>>螺旋
369風の谷の名無しさん:03/03/25 19:16 ID:3ME7e8Jo
アングラは途中で見る気しなくなった。EDの曲は良かったけどなぁ
370風の谷の名無しさん:03/03/25 19:16 ID:G+gXlFnE
>>350
推理ゴッコの方がまし
371風の谷の名無しさん:03/03/25 19:16 ID:kp8ZPZgC
最遊記 > ( > × ∞ ) > アソボット
372黒鳥=322:03/03/25 19:17 ID:LrzDNSaW
漏れと同じ意見の人っていっぱいいるんだな・・・・
友達も言ってた
>>361
あいつ脇役だし原作にはもうでてないしそのくせ人気あるし
373風の谷の名無しさん:03/03/25 19:17 ID:xa98kXUm
理緒編がいいって言う人多いけど
ひよが慣性の法則を無視してる気がしてならない俺は、素直に評価できない。
374風の谷の名無しさん:03/03/25 19:18 ID:oWbvbJq4
んなことより、代々木アニメーション学院のCMなんとかならね?
375風の谷の名無しさん:03/03/25 19:18 ID:G+gXlFnE
だからひよのは慣性の法則を計算して(ry
376風の谷の名無しさん:03/03/25 19:18 ID:kp8ZPZgC
>>373
2chの住人が感性の法則を無視しているような気がする・・・(気のせい?)
377風の谷の名無しさん:03/03/25 19:19 ID:0SXpq39s
理緒編しかおもしろくなかった・・・。だからあえて最終回見てない。
378黒鳥=322:03/03/25 19:19 ID:LrzDNSaW
アソボットはみた友達の感想が全部
「糞だった」だからみてない
最遊記やマシュランボーの方がおもしろそうだし
379風の谷の名無しさん:03/03/25 19:19 ID:6zarOHw5
>>356
内容はさておいても、コナンや金田一みたいな事件を起こしてって話を一切描かずに
原作でもよくやってるゲーム感覚の戦いをやってくれたことは良かったのでは?
キャラクターの心情も自分の立場や他人との比較で自己を確立していく様を良く見せていたし。
話が話だけにどうもつまらない感じにはなったけど、それなりに上手くかけてたと思う。
380風の谷の名無しさん:03/03/25 19:19 ID:G+gXlFnE
本当に腹が立つエンディング。
普段アニメ見ない漏れが半年間見続けてきたってのに。
漏れが続きを製作してやりたい。
381風の谷の名無しさん:03/03/25 19:20 ID:WM4+vD/h
何なんだこの終わり方は……………………清隆でてこねぇし
なんかカノン、暴力に優るものは無いとかいってるし…………………
最悪な終わり方だな………………
382風の谷の名無しさん:03/03/25 19:20 ID:ewh3jWzR
>>373
物理法則を無視する推理アニメって素敵やん?
383風の谷の名無しさん:03/03/25 19:20 ID:Uhecj9XL
正直、初回から終わってるなとは思ってたがここまで酷いとは
シリーズ構成が山田先生と互角のファンタジスタだからしょうがねえけどさ

つーかスレ違いだが最近ボッdとデビチルは持ちなおしてる
スパイラルはデジ風呂以下。
384風の谷の名無しさん:03/03/25 19:20 ID:/0fLuFO/
小夜子が主人公の方がまだよかったきがする
なんかキャラが良かった
385風の谷の名無しさん:03/03/25 19:22 ID:D2AttSfQ
         ∧_∧ 
        ( ´Д`)<・・・・・
    ____/  /
  σ/∴∵/   | 
   ( _カノン | 
   //|.| ̄| | ̄| | 
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)
386風の谷の名無しさん:03/03/25 19:22 ID:0vuQZpYJ
>>367
ぷぷぷ、さいゆうきなんかよりアソボットのほうがぜんぜんおもしれーよ。これだから同人女は、美形キャラ
しか受け付けませんってか(ハゲワラ
387風の谷の名無しさん:03/03/25 19:22 ID:eb/PqRmk
>>381
製作者は北の人間だから仕方がありません。
388風の谷の名無しさん:03/03/25 19:23 ID:/0fLuFO/
>>385
あゆの中の人もいたしな・・・
389風の谷の名無しさん :03/03/25 19:23 ID:UqWhzb7S
>>378
糞だからみんな見るんだよ
390風の谷の名無しさん:03/03/25 19:24 ID:st/Bw/s7
清隆忘却、カノン自己完結、ひよひよ放置か。
話を盛り上げる行為を放棄してるとしか思えん。
391風の谷の名無しさん:03/03/25 19:24 ID:Q2r+tk5+
なんか信者どもが必死になってきたな
そりゃそうだよな
今まで東京アングラや糞ボットンを散々馬鹿にしてきたのに、終わってみればスパイラルは
ガンガン史上最悪のアニメとまで言われる始末
悪いが東京アングラや糞ボットンのほうがマシだよ
同じ糞アニメでもな
392風の谷の名無しさん:03/03/25 19:24 ID:rVXXOkxI
一体清隆はどこいったんだ!?
393風の谷の名無しさん:03/03/25 19:25 ID:uwIRJ6We
糞だったけど好きだったよ
394風の谷の名無しさん:03/03/25 19:25 ID:V/M+buRU
夏服とかいわれてるから確かめたけど、夏服じゃないじゃん。
歩が椅子に座ってるシーンではYシャツでも長袖だし、
自転車組はコートとか着てるし。
395風の谷の名無しさん:03/03/25 19:26 ID:g6aA4QRI
これだけ投げっぱなしの収束しないのは酷すぎないか。
前に深夜枠でやってた女の子が十数人出てくる萌えアニメの方がストーリーまとめてたぞ。
396黒鳥=322:03/03/25 19:26 ID:LrzDNSaW
>>392
清隆は遠い遠い世界へ旅立ちました・・・・・・
397風の谷の名無しさん:03/03/25 19:26 ID:/0fLuFO/
>>392
きっとヤクザとの抗争に巻き込まれて
東京湾に沈められたんだよ
398風の谷の名無しさん:03/03/25 19:27 ID:9i/TJZti
>>391
頭狂と糞と比べてって・・・
かなり微妙なセンサーの持ち主ですね
399風の谷の名無しさん:03/03/25 19:27 ID:uwIRJ6We
>392
クロノスs(ry
400風の谷の名無しさん:03/03/25 19:27 ID:dkLW4Pe3
ひよひよ・゚・(ノД`)・゚・。
401風の谷の名無しさん:03/03/25 19:27 ID:ewh3jWzR
>>392
永遠の世界
402風の谷の名無しさん:03/03/25 19:27 ID:E9hJPKq+
結局糞かい
403風の谷の名無しさん:03/03/25 19:28 ID:0vuQZpYJ
>>398
じゃあ何と比べんのよ?それ以下のものしかないだろ。
404風の谷の名無しさん:03/03/25 19:28 ID:iinRy456
ひよひよ可愛かったし
理緒たん可愛かったし
亮子もそこそこ可愛かったし
キャラ萌えアニメとして半年間楽しめた。作画が良ければなおよかったのに
405風の谷の名無しさん:03/03/25 19:29 ID:WM4+vD/h
結局、ブレチルは何だったんだ?デビチルの間違いか?
406風の谷の名無しさん:03/03/25 19:29 ID:+7q9EYEF
ひよひよと理緒とまどかと小夜子が主人公のスパイラルZの放送はいつですか?
407風の谷の名無しさん:03/03/25 19:31 ID:Vnr6nnOu
このアニメ全て投げっぱなしだったよね・・・
なんか一つでもまともに収束したものあったか?
408黒鳥:03/03/25 19:31 ID:LrzDNSaW
>>406
100年後だっただろ
3年前のガンガン9月号で発表されたはず
409風の谷の名無しさん:03/03/25 19:33 ID:rVXXOkxI
ひよひよは歩と何処まで進んでるんだ!?
410風の谷の名無しさん:03/03/25 19:34 ID:osOAGBcj
お互いの携帯番号知ってるし、ひよひよは歩の家しってるし(w
かなり進んでいるかと(w
411風の谷の名無しさん:03/03/25 19:35 ID:11ciUbEf
あーなんか頭痛がしてきたよ…
412黒鳥:03/03/25 19:35 ID:LrzDNSaW
>>409
s(ry
413風の谷の名無しさん:03/03/25 19:35 ID:uwIRJ6We
ウホッ!いい推理・・・・
414風の谷の名無しさん:03/03/25 19:35 ID:TO5uOWQs
死んだキャラも浮かばれない終わり方だったな
415風の谷の名無しさん:03/03/25 19:35 ID:3eAOjx0f
もう一緒のお墓に入る仲です
416風の谷の名無しさん:03/03/25 19:36 ID:CA1I9Ce5
萌えアニメとしては良かったかも試練
しかしただそれだけだ
東京UGの花畑のエンディングも呆れたものだが
今回はそれ以上に呆れさせてもらいました
エニクスアニメもうだめぽ
417風の谷の名無しさん:03/03/25 19:36 ID:9i/TJZti
>>403
いやあんな糞同士を比べてよくこっちの方がまし
とかわかりますねってこと。すんばらしー
418風の谷の名無しさん:03/03/25 19:36 ID:osOAGBcj
なんてったって、姉公認(w
419風の谷の名無しさん:03/03/25 19:37 ID:0spSLlGY
どうせなら種もびっくりなセク―スシーンで終りにしてくれれば良かったのに(ワラ
420風の谷の名無しさん:03/03/25 19:37 ID:G+gXlFnE
>>405
ブゥードゥーチャイルドです
421風の谷の名無しさん:03/03/25 19:37 ID:WM4+vD/h
E'Sアニメ化!!!!!
もう逝ってよしだね!!!!
422風の谷の名無しさん:03/03/25 19:37 ID:NuVLBS89
最後のお花畑はテレ東規制で放送できなかったんだと脳内補完せよ

きっとあんなことやそんなことを・・・・
423風の谷の名無しさん:03/03/25 19:39 ID:eb/PqRmk
>>416
どれも原作終わってないんだから難しいんじゃないの?
しかもガンガンの作品なんてどれも変遷だし
424黒鳥:03/03/25 19:39 ID:LrzDNSaW
>>244
屋外でそんな事ができるか馬鹿も如
425風の谷の名無しさん:03/03/25 19:39 ID:uwIRJ6We
歩の明るくなったのかラリってるのか分からん態度がとてもキモかった
426風の谷の名無しさん:03/03/25 19:39 ID:LV9gl9NE
鳴海がお弁当食べないでひよひよを食べてるシーンを想像すれば良いんですね。
ウホッ! いい展開!
427風の谷の名無しさん:03/03/25 19:39 ID:0spSLlGY
時が流れ少しずつ忘れてくのかな
428風の谷の名無しさん:03/03/25 19:40 ID:aYKWg5FG
まどかが失踪したのは
カノンに清隆の居場所聞いたからなのか
カノンに歩が自分のことが好きだということを聞いたからなのか
温泉に行ったのか。
429黒鳥:03/03/25 19:42 ID:LrzDNSaW
とりあえずアニメ化は原作が終わってからにしろと
そうすれば原作ファソも原作終わってショボーンでも元気がでるじゃないかー
430風の谷の名無しさん:03/03/25 19:42 ID:ZPKZHi10
原  作  が  つ  ま  ら  ん
431風の谷の名無しさん:03/03/25 19:42 ID:11ciUbEf
歩が明るいのって不自然すぎだっぱ
432風の谷の名無しさん:03/03/25 19:42 ID:D2AttSfQ
こんな糞アニメ初めてだけどいいんです
僕・・・スパイラルみたいな糞アニメ好きですから・・
433風の谷の名無しさん :03/03/25 19:43 ID:UqWhzb7S
螺旋狂信者は怖いですね
434風の谷の名無しさん:03/03/25 19:45 ID:0spSLlGY
まどかは何処に旅だったんだ!?これから歩はどんどん明るくなってお調子者になっていくのかな
435風の谷の名無しさん:03/03/25 19:45 ID:V/M+buRU
原作終わったもののアニメ化ってバビル偽とかのことですか?
436風の谷の名無しさん:03/03/25 19:45 ID:Fp9eyEwC
 まあ、某鼠みたくスレすら廃棄処分にされてしまうより、叩かれ
てるほうが何ぼかマシといえるであろ。
437黒鳥:03/03/25 19:46 ID:LrzDNSaW
っていうか最終回で謎をつくってどうする脚本化よ
438風の谷の名無しさん:03/03/25 19:46 ID:P6Hh/COi
結局夢オチ(あるいは妄想オチ)で、歩が目覚めた世界にはひよひよはいない?
あのお花畑は歩の脳内世界?

なんかお花畑でごまかすあたり久弥がからんでるのかと思ったよ。
439風の谷の名無しさん:03/03/25 19:47 ID:Q2r+tk5+




  信 者 が 狂 い 始 め て き ま し た (w



440風の谷の名無しさん:03/03/25 19:47 ID:zjW6AcRc
便器=螺旋(辛うじて)>鼠
441風の谷の名無しさん:03/03/25 19:48 ID:ner6kcKo
この終わり方で続き出せるのだろうか?

シティーハンターや頭文字Dのように原作のストックが溜まったらシリーズ再開とか、
H×HやハレグゥのようにOVA出すとか、
いっそ、一歩のように金曜ロードショーに進出させるとか。
442風の谷の名無しさん:03/03/25 19:48 ID:Q2r+tk5+




信者は東京アングラと糞ボットンを持ち出すと過剰反応しますね(w




443風の谷の名無しさん:03/03/25 19:50 ID:D2AttSfQ
>>442
嬉しいこと言ってくれるじゃないの
444風の谷の名無しさん:03/03/25 19:50 ID:uwIRJ6We
つーかなんでスパイラルなんだ?
445黒鳥:03/03/25 19:50 ID:LrzDNSaW
駅の歩は昔の姿
でおちつこうよ
その数年後に今の物語があって
最後のひよのと歩があるわけだ
446風の谷の名無しさん:03/03/25 19:52 ID:hV/hwvrD
久弥って花畑なんか使ってたっけ。
447風の谷の名無しさん:03/03/25 19:52 ID:OGkuPUqe
歩が、カノンの圧倒的な暴力によってズタボロにされた後、ひよのに携帯で助けを求めて
介抱されながら激しくセクース…とかだったら伝説になったのに。
視聴者が求めているモノ。それは SEX&VIOLENCE
448黒鳥:03/03/25 19:52 ID:LrzDNSaW
>>444
螺旋のように複雑な運命
って意味じゃないの?
449風の谷の名無しさん:03/03/25 19:52 ID:WM4+vD/h
結局、最終回だと言うのに、メインの推理はほとんど?無かったわけだが………………
で、そのあとの糞ボットンの作画見て余計萎えたわけだが…………………鬱
450風の谷の名無しさん:03/03/25 19:53 ID:9M4AxtWl
最後はひよのとお花畑でアオカンしたという事だなきっと
451風の谷の名無しさん:03/03/25 19:53 ID:9i/TJZti
>>442
その無意味な改行が知障くさいですね(w
452黒鳥:03/03/25 19:53 ID:LrzDNSaW
>>447
求めてねーw
けどテレ東がそんな事やるのは激しくみてみたい
453風の谷の名無しさん:03/03/25 19:54 ID:X10iM4wv
>>441
こんな糞アニメが金曜ロードショーになる訳ねーだろ。
犯罪者どもは捕まらないし、それどころか被害者のように描かれる事
もあるし、犯罪天国の話がやる訳ねーだろ。そもそもテレ東にはそん
なもんねーし。アホじゃねーの?こんな程度の作品を大きく考えすぎ
んなよ猿(w
454風の谷の名無しさん:03/03/25 19:54 ID:STrQdlX8
ジャニタレで実写化だな
455風の谷の名無しさん:03/03/25 19:57 ID:D2AttSfQ
久弥スパイラル

作詞/作曲:望月JET
歌/演奏:久弥直樹とその仲間

葉鍵板のスレ 数ある中に 久弥信者なら誰もが知ってる
世界の鹿の 憧れの的 一度は書き込みたいって それは久弥スパイラル
権田ルバだって 一度見たら 忘れられない 不思議なそのレス
悲しい時も つらい時でも 書き込んだら廻りだす 久弥スパイラル

☆ヘギョー!スパイラル! さあみんなで 陽気に書き込もうよリズムに乗って
これがうわさの久弥スパイラル!

あのkeyの麻枝も メビウスの土産に書き込んで帰った
クラナド・開発陣138時の久弥フェアには 今では欠かせないそれは久弥スパイラル
1000取り合戦に 新スレで みんなでそろって「おーい、誰か久弥の行方を知らんか?」
すました顔したいたるも 書き込んだらたら廻りだす 久弥スパイラル

☆ 繰り返し
456風の谷の名無しさん:03/03/25 19:57 ID:V7N5LBT3
最終回が全然理解できなかったのだが・・・
俺だけじゃなかったんならいいや。
457風の谷の名無しさん:03/03/25 19:58 ID:ner6kcKo
>>453
オチとして書いただけの物に、そんなマジレスされても困ります
ひょっとして、このアニメ好き「だった」んですか?
458風の谷の名無しさん:03/03/25 19:58 ID:WM4+vD/h
>>456この最終回を理解できるやつなんてイナイよ
459風の谷の名無しさん:03/03/25 20:00 ID:9i/TJZti
>>456
このアニメ自体が理解できん。
どこかの専門学校の卒業作品か?みたいな感じだな。
460風の谷の名無しさん:03/03/25 20:00 ID:lj/VXq9C
まどかが最後の方で、何かを吹っ切ったような感じになったのは
きっと溜まってた物を吐き出したからなんだろうなあ・・・。
歩を起こしに来た時のまどかは下半身スッポンポンだったし。

http://www.age-soft.co.jp/Product/Kimibo/Images/fc009.jpg
http://www.alicesoft.co.jp/night/img/cgv011.jpg
461名無し:03/03/25 20:01 ID:c45lWTQs
摩訶不思議な最終回だった。
462風の谷の名無しさん:03/03/25 20:02 ID:P6Hh/COi
>>446
MOON.・・・ってあれば麻枝だっけ?
どのみちわけわからんのは変わらんが。
463風の谷の名無しさん:03/03/25 20:02 ID:WM4+vD/h
>>460俺と同じこと考えてるし
464風の谷の名無しさん:03/03/25 20:05 ID:oD9B4TlC
辛い事悲しい事を逃げたくて甘いカクテルに溺れた夜はいらない←なんかそんな気分になってきたぞ(∋_∈)
465風の谷の名無しさん:03/03/25 20:06 ID:Q2r+tk5+
信者ども、本気で狂ってるな(w
テレ東のアニメなのに金曜ロードショーに進出させるだってさ
スパイラルのあまりの糞っぷりに脳ミソ膿んじまったんだろうな
466風の谷の名無しさん:03/03/25 20:06 ID:vI357mFR
ま、テレ東の18時台ならこんなもん、という期待も
エニックスならこんなもん、という期待も
裏切らない最終回だったわけだが(w
467風の谷の名無しさん:03/03/25 20:07 ID:wrAER8cE
つか、あの終わり方はさっぱり意味不明なんだが(´д`;)
何にも未解決のまま終わりかよ、、
キヨタカとかグレチルの謎は解決無しでしかも最終回に謎が増えるという、、

糞アニメ確定ですか?(´д`;)
468風の谷の名無しさん:03/03/25 20:07 ID:WM4+vD/h
明日のBSの放送録画しとくか…………………
469風の谷の名無しさん:03/03/25 20:08 ID:D2AttSfQ
        |  鹿せんべいやるよ
        \
         . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄

         ∧_∧  
        ( ´Д`)      ∧_∧ 
    ____/  /      (´∀` )
  σ/∴∵/   |    ○⊂(    )
   ( _螺旋 |       | | |  
   //|.| ̄| | ̄| |       (_(__)
  // |.|  | |  | |        麻枝
  ∪ ヽ>. | |  | |   
       | |  | |  
       ヽ) ヽ) 
470風の谷の名無しさん:03/03/25 20:10 ID:9i/TJZti
>>465
お前が言うほど狂っちゃいないだろう。
あからさまな釣りはやめろ。
471風の谷の名無しさん:03/03/25 20:10 ID:V48lLcuG
>>429
どっきりドクターの事か
472風の谷の名無しさん:03/03/25 20:10 ID:xYh0lKAL
アングラに引き続きガンガンアニメの摩訶不思議で糞ナ終わりかただね〜
473風の谷の名無しさん:03/03/25 20:12 ID:clBQAQsV
でも朝の爽やかな演出はよかったな。
何も解決してないのに、なんだかとてもすがすがしい気分。

これで物語が破綻してなければ最高のラストだったのに…。
474風の谷の名無しさん:03/03/25 20:12 ID:9M4AxtWl
どっきりドクターは面白かったなぁ

毎回どんな絵があるか楽しみにしていたよ。
475風の谷の名無しさん:03/03/25 20:13 ID:6zarOHw5
かおりちゃんが可愛かった。
476風の谷の名無しさん:03/03/25 20:15 ID:WM4+vD/h
>>474あの時間帯にエロだもんな
477風の谷の名無しさん:03/03/25 20:15 ID:qx1vpvbU
>>465
>457で書いてるのを見る限りただのネタだと思うが……

つか、SOと地下と螺旋で一番凄かったのはどれだろう?
478風の谷の名無しさん:03/03/25 20:19 ID:3eAOjx0f
今見たけど、パクロミでてる?似てるだけかな
479風の谷の名無しさん:03/03/25 20:19 ID:3eAOjx0f
ああああああああああああああああああああああああ
誤爆
480風の谷の名無しさん:03/03/25 20:23 ID:d8RDFvvh
パクは出てない
481名無し:03/03/25 20:25 ID:c45lWTQs
>SOと地下と螺旋 
共通しているのは原作から最後は離脱して打ち切りEND
482風の谷の名無しさん:03/03/25 20:25 ID:NGLQy07Z
スレの進行がキディと段違いだな
483風の谷の名無しさん:03/03/25 20:28 ID:ArlVOaDf
>>466
昔のテレ東18時って、曜日は違うが赤ずきんチャチャとか
姫ちゃんのリボンとか数々の名作を送り出してたのに・・・
484風の谷の名無しさん:03/03/25 20:29 ID:WM4+vD/h
キディはストーリーがわからない
485風の谷の名無しさん:03/03/25 20:30 ID:9M4AxtWl
>483
だんだん手抜きになっていくんだよきっと
486風の谷の名無しさん:03/03/25 20:31 ID:MOMLnoX+
あかほりの糞アニメとかも多かったけどな
487風の谷の名無しさん:03/03/25 20:33 ID:ArlVOaDf
>>485
その結果がこれでつか・・・・・
488風の谷の名無しさん:03/03/25 20:36 ID:vI357mFR
>>487
まだこの先の世界があるかもしれない(w
489 ◆Chiesa6iX2 :03/03/25 20:43 ID:8f2cd6Tn
さっき録画してたやつを見ました。カノン編の中継ぎとしてはいい話だとは思ったけど、
あれで最終回にしちゃやっぱダメじゃん。やる気の無さっぷりが悲しすぎ。
ひよひよ劇場と、せつない響きが印象的なEDは好きだったけど、
とうとう本編はそれを越えられなかったというか…
原作者がかわいそうになってきた(;´Д`)
490風の谷の名無しさん:03/03/25 20:48 ID:oQeZ/DmI
今、カクテル聞いてるけど、これだけはいいな。
希望峰もなかなか。
でも本編は(略
491風の谷の名無しさん:03/03/25 20:59 ID:fqG980xR
>>483
今の名作ってジェッターズかな?
18時半だけど。
492風の谷の名無しさん:03/03/25 20:59 ID:B7QFtmrh
まどか姉さん・・・ハァハァ
歩と温泉に行ってセクースしたに違いない
493風の谷の名無しさん:03/03/25 21:04 ID:rNNLNrhp
494風の谷の名無しさん:03/03/25 21:14 ID:HGwGLvmy
まぁ、ある程度覚悟はしていたが、予想以上だったな(w
原作に期待するか。
ところで、原作9巻はいつ出るの?
495風の谷の名無しさん:03/03/25 21:18 ID:avqb+wFh
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }   ヘ
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //   ヴ
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./     ィ
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/     だ
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|      ぜ
          !                           |:    |      ・
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、     ・
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \    ・
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /   l    
496風の谷の名無しさん:03/03/25 21:21 ID:nb6fyVW5
最終回だからEDを最後まで眺めてたけど、キャスト欄でブレードチルドレンの面々より先に
和田谷の方が先だったのには思わずワラタ
ブレチルの扱いは和田谷以下ってことですか(w
497風の谷の名無しさん:03/03/25 21:24 ID:uKNbTtxT
歩より姉さんの方が身長高かったのか?姉さんって何センチあるんだろう?
498風の谷の名無しさん:03/03/25 21:25 ID:TCSnXZvK
歩ちんけだなw
499風の谷の名無しさん:03/03/25 21:34 ID:HGwGLvmy
>>496
最終回でのしゃべってる割合の差(w
500鳴海名無し:03/03/25 21:37 ID:TCSnXZvK
っていうか結局このアニメは何が言いたかったの?
501風の谷の名無しさん:03/03/25 21:38 ID:2NYLI/ns
>>500
美形なら何人殺しても問題ナッシング。
502風の谷の名無しさん:03/03/25 21:38 ID:HGwGLvmy
>>500
まぁ、自分を信じろや。

って事かな(w



( ´,_ゝ`)プッ
503風の谷の名無しさん:03/03/25 21:43 ID:B3VewQBS
良アニメage
504風の谷の名無しさん:03/03/25 21:44 ID:uZW7yb6K
>>500
何が言いたいっていうか代々木の卒業作品
505鳴海名無し:03/03/25 21:46 ID:TCSnXZvK
>>501
犯罪助長番組イラネだな。
竹内理緒を早く逮捕した方がいいね。
>>502
わざわざそれで6ヶ月わけのわからんアニメを放送していたのか?
で最後に自分を信じろって教えたかったって話か?
金の無駄使いだな
506風の谷の名無しさん:03/03/25 21:46 ID:KgN+bXCn
全話録画したが2度と見る事は無いであろう

最近こんなのばっか
507鳴海名無し:03/03/25 21:47 ID:TCSnXZvK
>>504
それが一番納得できる。っていうか次の火曜6時のアニメイラネ
508風の谷の名無しさん:03/03/25 21:50 ID:HGwGLvmy
代兄ぃ、きもい。。。
509風の谷の名無しさん:03/03/25 21:52 ID:MOMLnoX+
もう絵にクスはアニメ枠明け渡せよ。
ガンガン連載中の中でも5作品もアニメ作品があるから十分だろ。
オコジョ2期やってくれよ。
510風の谷の名無しさん:03/03/25 21:53 ID:wKNOoNR5
つーか、なんで火曜日はこんな暗黒の時代になってしまったのか・・・
511風の谷の名無しさん:03/03/25 22:01 ID:HWHg2aMU
>>510
まるでエニックスが悪いとでもいいたいみたいですね。
あのドラクエのエニックスですよ。他にもドラクエとかドラクエとか
ドラクエとか・・・あとなんかあったっけ?
マジでポートピアと森田将棋くらいしか思い浮かばんわ。
あとPC88のウィングマンもここだっけ?
512名無し:03/03/25 22:03 ID:DF1YV1vV
決めのピアノ音楽のmp3ない?
513風の谷の名無しさん:03/03/25 22:06 ID:YXBiglw5
ヲタの好きそうなタームを撒き餌にしてその実ヲタの望むようには作っていない、つーかヲタを見下して創ってるよね、これ。
「ここ、突っ込むよね。でも関係ないや」ってのがスタッフの共通意識だったんだろうね。
視聴者より頭の悪い制作側はいないよ。分かっててデチューンしてるっての。
514風の谷の名無しさん:03/03/25 22:08 ID:l4vrnNMu
萌えアニメに徹すればよかったのに(w
515風の谷の名無しさん:03/03/25 22:10 ID:MOMLnoX+
>>511
前エニックススレでエロゲーの画像があるサイトのリンクがあったような。
だれかURL持ってる人いない?
516風の谷の名無しさん:03/03/25 22:16 ID:rNNLNrhp
>>512

どの曲?
517風の谷の名無しさん:03/03/25 22:21 ID:yUoYAdh2

どーしょーもないクソアニメのくせに作画が妙に綺麗と思ったのは気のせいか?

まあ原作と比較しつつ(アニメ見終わった後漫画喫茶でリオ編以降一気読み)
考察するとアニメ版は
「最後に歩は清隆へのコンプレックスから解き放たれて脱ヘタレした」
ということになるんだろうか


ところでこのアニメ雑誌の表紙になってたの見たことあるがそんなに大きく扱ってるのか?
総監督か誰かがこの作品について語っていたら読んでみたい。
518名無しさん :03/03/25 22:26 ID:4Lselhbe
結局、ブレチルってなんなのですかぃ??
それだけが気になってずっと見てたのに…!!
519鳴海名無し:03/03/25 22:28 ID:Ocsruz6p
>>517
東○ミュ○ミュ○に教えてやりたいくらい作画うまいと思ったぜ。

最後に歩は清隆へのコンプレックスから解き放たれて脱ヘタレした
ってことは普通の人間として生きていくわけ?
520風の谷の名無しさん:03/03/25 22:30 ID:Po3cXx2a
>>516
この番組は〜でお送りしました
のとき流れているのでは?
521風の谷の名無しさん:03/03/25 22:33 ID:MOMLnoX+
「・・・俺は救われなくたっていい。俺は自分の意志で人を殺し
自分の意志で罪人になったんだ。許されようとは思わない。
あがないの時はちゃんと前を向いて迎えてやるよ。」
こんなこと言ってませんでしたっけ?いつあがなうんですか?
522風の谷の名無しさん:03/03/25 22:39 ID:wYXLQ4WJ
>>521
所詮、ヘタレ眼鏡の戯れ言(w
523517:03/03/25 22:40 ID:yUoYAdh2
>519
>ってことは普通の人間として生きていくわけ?

いや、俺に聞かれても…
524風の谷の名無しさん:03/03/25 22:44 ID:jYQ10/yl
原作飽きてたけどアニメ版の最終回に感動したので新刊買います。
525風の谷の名無しさん:03/03/25 22:49 ID:rNNLNrhp
>>520

だとすると3月19日発売のサントラだよね。
著作権の切れてるクラシック曲じゃないから探すなら自己責任で。
526風の谷の名無しさん:03/03/25 22:50 ID:wYXLQ4WJ
>>524
新刊いつ出るの?
527風の谷の名無しさん:03/03/25 22:56 ID:Po3cXx2a
>>525
そんじゃ曲名だけでもお願いします
528風の谷の名無しさん:03/03/25 22:57 ID:eeJVgtRd
これの次にやる奴の公式HPってまだない?
529風の谷の名無しさん:03/03/25 22:57 ID:TApYqDHV
これからは私たちの時代ですよね…
530風の谷の名無しさん:03/03/25 22:58 ID:jYQ10/yl
>>526
俺は亮子が表紙の漢で買うのやめてたから分らない・・・
531風の谷の名無しさん:03/03/25 22:59 ID:jYQ10/yl
すいません漢じゃなくて巻だった。ジェイスレに逝ってたから漢と変換されてしまったw
532風の谷の名無しさん:03/03/25 23:00 ID:1QpKlxTa
萌え.jpが落ちてるからはづきに上げてみた。
って、連貼り出来ないやん…。
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1048600677.jpg
533風の谷の名無しさん:03/03/25 23:00 ID:YfNKEfOJ
>529
ユウナ様?
534風の谷の名無しさん:03/03/25 23:07 ID:d8RDFvvh
サントラcdやドラマcdってツタヤでレンタル可能?
535鳴海名無し:03/03/25 23:08 ID:Ocsruz6p
>>532

一瞬白長谷小夜子にみえた
536風の谷の名無しさん:03/03/25 23:11 ID:rNNLNrhp
>>527

ごめんサントラ持ってない。持ってる人助けて。
曲目見る限り多分「論理の旋律は必ず真実を奏でる」と思われ。
曲目一覧はここ

ttp://www.egstreet.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?storeId=10051&catalogId=10001&langId=-10&memberId=-2000&dispProductId=SVWC-1322
537風の谷の名無しさん:03/03/25 23:13 ID:1QpKlxTa
2枚目
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1048601356.jpg
この時間は重いにゃ〜
538風の谷の名無しさん:03/03/25 23:21 ID:d8RDFvvh
>論理の旋律は必ず真実を奏でる
題名ショボ
539風の谷の名無しさん:03/03/25 23:24 ID:67beVcgx
最終回見逃した…
誰かインプレきぼん…
540風の谷の名無しさん:03/03/25 23:25 ID:7LkAQbal
画質悪いけど一応、お姉さんと歩の身長差・・・
歩170センチくらいお姉さん175センチくらいか?

ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1048601876.jpg
541鳴海名無し:03/03/25 23:25 ID:Ocsruz6p
>>536
そのまんまだなw
542風の谷の名無しさん:03/03/25 23:26 ID:1QpKlxTa
3枚目
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1048601980.jpg
うぐぅだけ作画良いったら。
543鳴海名無し:03/03/25 23:28 ID:Ocsruz6p
>>539
ビデオ借りれば?
あるかしらないけど
>>540
姉さんはママさんバレーに出る悪寒
544風の谷の名無しさん:03/03/25 23:31 ID:/FoHdKKq
オレの貴重な時間を返せ!!!
545風の谷の名無しさん:03/03/25 23:32 ID:1QpKlxTa
546風の谷の名無しさん:03/03/25 23:33 ID:jLEVYYfa
最終回の作画に気合入れる余裕があるなら
もうちょっと中盤充実させてください、といつも思う。
エヴァみたく破綻しろとは言わんが
口しか動いてないキャラのバストアップばっかのアニメならなおさら。
547風の谷の名無しさん:03/03/25 23:43 ID:1QpKlxTa
最後、5枚目。
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1048603269.jpg
ふぅ、これでここでの仕事も終わったわ…。
じゃ。
548風の谷の名無しさん:03/03/25 23:46 ID:a/gqIqqB
549風の谷の名無しさん:03/03/25 23:46 ID:Qu6Um1jq
中盤あれだけ働いたひよのの最終回の扱いが悲しすぎる。
550風の谷の名無しさん:03/03/25 23:47 ID:KqvlbNXm
激しくつまらなかった・・・・・・・・・
551風の谷の名無しさん:03/03/25 23:53 ID:zFwgbP4w
なんか投げっぱなしの展開だったな…
ただそれだけ
1週間も経てば忘れるでしょう…
552風の谷の名無しさん:03/03/25 23:54 ID:n9edBxt5
>>551
糞ぼっと視聴のときにすでに忘れてた
553風の谷の名無しさん:03/03/25 23:55 ID:w2ynApr3
これがななかとかの深夜枠だったらもう少しはマシな出来になってたかな?
こんな駄作しか出来ないなら、無理して夕方にやってもらわなくてもいいと思うんだけど。
554:03/03/25 23:59 ID:uwIRJ6We
論理の旋律は奏でられた!
古尾谷雅人は自殺なんかじゃない、他殺だ!
555風の谷の名無しさん:03/03/26 00:02 ID:XuFCDQ6J
ボットの方が5万倍有意義だな
556風の谷の名無しさん:03/03/26 00:03 ID:ZvrK8J9B
>>555
スタンディンバーイ
557鳴海名無し:03/03/26 00:07 ID:+7svXXhM
>>554
マジで自殺らしいな。
遺書ないけど
558風の谷の名無しさん:03/03/26 00:14 ID:UKYzjheR
ご冥福をお祈りしまつ。

最後、温泉にでも行くんですか?のところで期待した俺って
アフォだな。ED後どきどきしてたのに・・・
559風の谷の名無しさん:03/03/26 00:17 ID:Uf97mEge
面白かったのかよくわからんけど、続編は?
最初のころの、鳴海さんすご〜い!!なのりがよかったんだよね。
560鳴海名無し:03/03/26 00:18 ID:+7svXXhM
続編して欲しくなる終わり方だよな
561風の谷の名無しさん:03/03/26 00:21 ID:ZvrK8J9B


全 て の 謎 は 劇 場 で 明 ら か に な る!


562風の谷の名無しさん:03/03/26 00:30 ID:yHjJq9hT
ひよひよに始まりひよひよで終わったな(*´Д`)ハァハァ

さてそんなことより
俺、今まで逃げてたわ。自分に嘘付いてたわ。
ずっと関係ないと思ってたわ。

ごめん、なんか理緒たんに萌えた

正直すまんかった
563風の谷の名無しさん:03/03/26 00:33 ID:Uf97mEge
冒頭のひよぴ〜に萌えた。いままで萌えじゃなかったのに。
でも、亮子たん萌え。
564風の谷の名無しさん:03/03/26 00:33 ID:MMyG2AGD
スクライドの最終回より良かったわけ?
565風の谷の名無しさん:03/03/26 00:33 ID:fqoAYAhe
>>560
傷口広げる気か
566風の谷の名無しさん:03/03/26 00:42 ID:teWffIsy
で、スパイラルって何が面白いの?
567風の谷の名無しさん:03/03/26 00:53 ID:qyTsmmo9
>>564
ラストでアニメタイトル文字が出てきたとき、
まさにスクライドかと思ったよ。
568風の谷の名無しさん:03/03/26 00:58 ID:g2NdAmEr
最終回見逃した…。・゚・(ノД`)・゚・。
過去ログ見ると、謎はうやむやで何となく明るい日常が続くって
終わり方のようだけど、鳴海弟はどうやってカノンやっつけて、
おねーちゃん助けたの?
論理の旋律が真実を奏でて、頭使って切り抜けたのかどうかが
気になるので教えてください。
569風の谷の名無しさん:03/03/26 01:04 ID:eiolsSmG
爆弾に爆弾をぶつけたら時間稼ぎが出来ると言う意味のわからない論理の旋律を奏でました
570風の谷の名無しさん:03/03/26 01:11 ID:g2NdAmEr
>>569
教えてくれてさんくす……って、何だかよく分かりません。。。
あの仕掛けられてた爆弾に花火をぶつけて、ってことでしょうか?
571風の谷の名無しさん:03/03/26 01:11 ID:7zCllGoA
ボンバーマンで試してみました。
死にました。
572風の谷の名無しさん:03/03/26 01:12 ID:L/2X1ml/
うさぎを花火にぶつけてどかーん
573風の谷の名無しさん:03/03/26 01:16 ID:g2NdAmEr
>>572
電車でお子様から奪い取ったぬいぐるみ爆弾ですか?>うさぎ
ずっと持ってきてたんですね。

それを花火にぶつけて、って、それでどうやってあの扉のとこまで行って
前のバリケードどかせられたんでしょうか?
誘爆で倉庫ごとふっとばなかったんでしょうか?
静電気ですら危ないとか言われてたのに。。。
574風の谷の名無しさん:03/03/26 01:19 ID:dcqk5Hsc
カノンが罠として使用したぬいぐるみ爆弾を花火用火薬の爆発に投げつけて
爆発させ、自分に襲いかかってくる爆風の到達を少し遅らせて倉庫を脱出
しました・・・
575風の谷の名無しさん:03/03/26 01:20 ID:f+o8HkIv
軍事兵器の類でそんなのあったきもするが
自壊させる事で衝撃を和らげるとか
576風の谷の名無しさん:03/03/26 01:21 ID:dcqk5Hsc
>>575
リアクティブアーマーでしたっけ?
577風の谷の名無しさん:03/03/26 01:21 ID:IRsnRikD
>>573
そこまで説明すんの面倒くせえよ。
ビデオがDVD待っとけ
578風の谷の名無しさん:03/03/26 01:26 ID:nyR31dQq
例によって指向性爆弾だったんだろ
というかスタッフにとって爆弾はみんな指向性なんだろ
579風の谷の名無しさん:03/03/26 01:29 ID:skz5b6TE
おい!みんな!
エニクス、ガンガンアニメを馬鹿にしてるが思い出してみろ!
一つだけ、本当に一つだけ面白いのがあっただろ!

そ の 名 は ハ レ グ ウ !

俺ぁ〜、あの時FFUも好きだったから火曜日が好きだった…
テレ東が輝きを失う直全だったなぁ…懐かしいや…(´Д⊂)
580風の谷の名無しさん:03/03/26 01:31 ID:g2NdAmEr
>>574
どうもありがとうです。
花火爆発がまずあって、爆風をうさぎ爆弾で
(大きな爆発を小さな爆発で)防いで、
その時間差を利用しておねーちゃんを救出って感じは分かりました。
そのうさぎ爆弾の爆風は?とかは気にしないことにします。。。

>>577
手間かけてごめんなさい。
あとはビデオ等を待つことにしますです。
ありがとうでした。
581風の谷の名無しさん:03/03/26 01:36 ID:6UKPJpRB
>>580

お姉ちゃんはカノンが逃がした。

ところでバリケードなんてあったっけ?
582風の谷の名無しさん:03/03/26 01:36 ID:wWchA57y
>>575
あれは戦車の装甲を溶かす化学薬品を爆発で吹っ飛ばすのが狙い。

爆発の場合、10の威力の爆発をキャンセルするにはこちらも10の威力の爆発を
手元で炸裂させる必要があり全く意味がない。
583風の谷の名無しさん:03/03/26 01:39 ID:BtsOL+3X
まるでゆでたまご先生みたいな理論ですね。
584風の谷の名無しさん:03/03/26 01:40 ID:NYjWi2TK
585風の谷の名無しさん:03/03/26 01:49 ID:7Rmo4ojV
最後まで爆弾・火炎系は嘘っぽかったなぁ・・・素人目に見ても。
原作理緒の胸爆破もあるしで、爆発に関しては嘘で良いって方針にしたのかね。
ま、なんにしても早過ぎたな。ちょっとスタッフばかりを責める気にもなれん。
1クールで亮子登場前までやって、あとは第2部を待つ・・・くらいで調度良い分量だった。
まだメインミステリィ残してるから続編も作れなくはないけど原作の続きからってわけにもいかんし。
TXなのも残念要素増やしたし、なんにしても、惜しいことした。
ひよひよ、理緒タンに萌えられただけで良しとするか
586風の谷の名無しさん:03/03/26 01:56 ID:9gm9zAYz
>>579
ハーメルンはダメですか?
ダメだろうなぁ…
587579:03/03/26 02:40 ID:skz5b6TE
>>586
ハ、ハーメルンはもう何も言うことが無いくらいダメダメだった気がするぞ…
本編のギャグ部分が無くキャラの性格正反対、絵も時間帯も悪かったし…

SO→最後までやって欲しかった グルグル→1作目の脱線するまでは良かった…
パプワ→まぁ、原作に比べれば… UG→キャラ萌 月天→見なかった…
螺旋→きゃら萌 ハレグウ→爆笑          と、俺的にはこんな感じ。

螺旋ではもっと髪下げリオやサヨコを出して欲しかった…
次ぎ始まるのもガンガンなのか?
 
588風の谷の名無しさん:03/03/26 02:48 ID:f+o8HkIv
ワルキューレも成功ってところか
589風の谷の名無しさん:03/03/26 03:02 ID:nyR31dQq
個人的には最遊記も成功だと思う
子供向け修正がヨカタ
590風の谷の名無しさん:03/03/26 03:06 ID:nr1YOMS3
ハーメルンはあの紙芝居的な演出も
まったく原作と違った展開も
ある意味ものすごい味になってた

が、螺旋は・・・・
591風の谷の名無しさん:03/03/26 03:07 ID:NYjWi2TK
>>587
GファンタジーのE'S
592風の谷の名無しさん:03/03/26 03:13 ID:f+o8HkIv
ぱっぱら隊もアニメになってたんだよな
わりと面白かった
作画の事はともかく
593風の谷の名無しさん:03/03/26 03:19 ID:cR8jtN6Z
ぱっぱら隊は時間帯が終わってたからなー
2週間おきにしか見れんかった
594風の谷の名無しさん:03/03/26 03:22 ID:nyR31dQq
ガンガンのCMどうなるのかなー
今の「涙ーほほえみに変えてー」がスパイラルのとこだけ別作品になるとか
595風の谷の名無しさん:03/03/26 03:40 ID:UB0c21s/
ハー目ルンは嫌いじゃなかったな。
作画枚数どんどん減っていったけど・・・

こいつは伝説に残るゴミだったが
596風の谷の名無しさん:03/03/26 03:42 ID:ZvrK8J9B
原作の悪いところをとことん悪くしたような作品だったな。
597風の谷の名無しさん:03/03/26 03:47 ID:InrR7pOt
てかさ・・・・・
へタレが最後のほうで「おいリオお前も乗るか?」て
自転車の3人乗りは危険だろ?
598風の谷の名無しさん:03/03/26 03:57 ID:cR8jtN6Z
リオタンは前のカゴにのせたんじゃないの?
599風の谷の名無しさん:03/03/26 04:10 ID:89QOOXeW
常人には理解できない深い意図があって
このような作品になったんだ。

と、信じられるわけねーよな・・・
600風の谷の名無しさん:03/03/26 04:18 ID:9gm9zAYz
>>587
原作と違うわ、動かないわだけど
ストーリーや演出はエニックス系でも屈指の出来だと思うんだけど…

やっぱダメか
一応原作物だもんね
601風の谷の名無しさん:03/03/26 05:06 ID:55dEZbLj
ハーメルンは完全に原作と違う路線というある意味潔さがあったけど
これは中途半端にオリジナルを織り交ぜて
原作路線でいきたいのかオリジナル路線でいきたいのかどっちやねんって感じだった
602風の谷の名無しさん:03/03/26 05:27 ID:NYjWi2TK
原作も動きません
603風の谷の名無しさん:03/03/26 07:17 ID:OT5jPfZD
漫画販促なんだから完結するよりもある程度謎を残しておく必要があるのではないかと
604風の谷の名無しさん:03/03/26 08:55 ID:2kUsNEhD
アングラの最終回は燃えたからよかった、螺旋はまどかお姉さん好きだから良かった。
ハレグゥは最終回見逃した
605風の谷の名無しさん:03/03/26 09:00 ID:KrYECRTk
>>604
そういやーハレグゥも微妙な終わり方したな
続きはOVAを買えっていう戦略だろうけどな・・・
606風の谷の名無しさん:03/03/26 09:01 ID:V2QkN95l
見なかったんだがカノンどうなったんだ?
死んだ?
607風の谷の名無しさん:03/03/26 09:02 ID:KrYECRTk
>>606
自分の国に帰ったぞ
608黒鳥:03/03/26 09:10 ID:6eQNE/6v
>>606
中国に旅行に逝きますた
609風の谷の名無しさん:03/03/26 09:16 ID:dGwZBCGK
>>607
ってか普通に帰って行ったな。
登場シーンが海から出てきたから、また海に帰っていくのかとオモタよ。
610風の谷の名無しさん:03/03/26 10:12 ID:CU5rAYrR
てゆうか、清隆何処行ったよ?おい。
611風の谷の名無しさん:03/03/26 10:28 ID:BVWPaFgr
最終回ビデオに録ったのはいいが、EDのところで切れちゃってたんだけど、
EDの後って何があったの?過去ログ読んだらお花畑とか書いてあったけど・・・。
612風の谷の名無しさん:03/03/26 10:34 ID:A+mRRvh5
ブレードチルドレンの謎
と清隆の行方という当初の目的を
ここまで完璧に放置して最終回を迎えた作品も
珍しいと思う。

極端な話、第一話から何も変化していない。
強いて言うなら、まどかが朝食を作ったことだけど、
これが重要なことであるとしたいなら、
歩とまどかの関係をもっとクローズアップするべきだったと思う。
613風の谷の名無しさん:03/03/26 10:36 ID:OG9lbTcN
>>610
みんなの心の中に。
614風の谷の名無しさん:03/03/26 10:41 ID:b/c2NALK
>>611
花畑で歩とひよのがピクニック(2人は声だけ)
弁当を作ってきたひよのに対して歩がうまいと言いながら食べるふりだけというところでタイトル出て終了。
615風の谷の名無しさん:03/03/26 12:20 ID:lMN2s+Kz
あの終わり方だと、清隆もまどかもひよひよもブレチルも
みんな歩の妄想でしたってことも十分考えられるな。

なんか蝶の幻覚見えてるあたりヤバげだし。
616風の谷の名無しさん:03/03/26 12:29 ID:bRvX4Xkw
 
617風の谷の名無しさん:03/03/26 13:07 ID:i0iyBMU2
最近のアニメ(主にテレ東の)はほとんど消防用で糞になってきてるぞ。
これはどういうことだ…?
618風の谷の名無しさん:03/03/26 13:13 ID:tGMlmmUV
むしろ消防ですら楽しめないモノも少なくない
619風の谷の名無しさん:03/03/26 13:17 ID:JGrBAqP0
今、最終回見たんだけど、やっとブレードチルドレンの謎が解けましたね。
620風の谷の名無しさん:03/03/26 13:19 ID:cRYLuH24
銃がダメなのに爆弾はオケーなのはなぜだ
どいつもこいつも爆弾使ってばっかりで変化がないぞ

いつまで残ってんだ静電気
621風の谷の名無しさん:03/03/26 13:22 ID:k4WG1v4k
小学校2年の弟がスパイラルの最終回見て
「もう終わり?何コレ!(・∀・)アヒャー!」
といったのが忘れられません。

消防以下アニメかと。
622風の谷の名無しさん:03/03/26 13:25 ID:zDocpxOk
清隆の行方が分からないといっている香具師はアホ。
ラストの歩とひよひよは、脱サラしてペンションを経営する清隆とまどかのところに
遊びにきたシーンだろが。

623風の谷の名無しさん:03/03/26 13:27 ID:0zr/Z5cA
>>621
おまいの弟はブレチル以下ですね。
624風の谷の名無しさん:03/03/26 13:46 ID:GNxLoN/W
>>621
(・∀・)アヒャー!← カワイイ
625風の谷の名無しさん:03/03/26 13:47 ID:tGMlmmUV
>>621
お先真っ暗だな、かわいそうに…
626風の谷の名無しさん:03/03/26 13:51 ID:qkbQMm4F
頼むから続編やって何とかキレイに完結させてくれ!
627風の谷の名無しさん:03/03/26 13:56 ID:gL5kClnh
>>626
漫画見るしかない
628風の谷の名無しさん:03/03/26 13:58 ID:dGwZBCGK
最近のアニメでまともに完結できたのは、ワるQぐらいだな。
629風の谷の名無しさん:03/03/26 14:03 ID:AQsfEj5E
2期あるべ
630風の谷の名無しさん:03/03/26 14:13 ID:dGwZBCGK
>>629
大人気だからなぁ。
631風の谷の名無しさん:03/03/26 14:14 ID:uYuLjpeO
大人気なのか
632風の谷の名無しさん:03/03/26 14:16 ID:tGMlmmUV
おとなげ?
633風の谷の名無しさん:03/03/26 14:17 ID:AQsfEj5E
アニメはいいけど、漫画のほうは本当に駄目。
ここ5ヶ月のずっと作戦会議しかしてないアレよりはマシかも
634風の谷の名無しさん:03/03/26 14:25 ID:SE3G4YUE
アレって何でつか?作戦会議?
635風の谷の名無しさん:03/03/26 14:46 ID:f+o8HkIv
スパイラル原作?
636風の谷の名無しさん:03/03/26 15:25 ID:vhxM7tDw
平成を代表するアニメとしては消化不良ですね。
637風の谷の名無しさん:03/03/26 16:09 ID:yz55Svtx
>>629
たとえ2期があっても、以下の2つの理由で、もはや原作のストーリーは描けない罠。
1.カノンが、ブレードチルドレンでない歩を殺そうとした。
2.カノンが、歩の説得で国に帰ってしまった。
再びアニメオリジナルストーリーを見る勇気のある人はいますか?
638風の谷の名無しさん:03/03/26 16:36 ID:0zr/Z5cA
>>637
確かにカノンは歩を殺そうとしたが、それは、香介や理緒がやったようにこれで死ぬようなら(ry
ということにすれば続きを作れるような気がするのだが。
639風の谷の名無しさん:03/03/26 16:36 ID:YBx+jMWk
>>616メル欄

どこにソースがあるのか
640風の谷の名無しさん:03/03/26 16:39 ID:OE0E+tpr
>>605
ハレグゥはOVAも未完です(w
641637:03/03/26 16:54 ID:v8Yas1bc
>>638
>確かにカノンは歩を殺そうとしたが、それは、香介や理緒がやったようにこれで死ぬようなら(ry
カノンは、花火工場の試練を乗り越えた歩を『暴力で』殺そうとしたので、それは無理。

とにかく、ブレードチルドレンでない人間を自ら進んで殺そうとした時点で、
原作の先月連載分で行われた推理は、まったく成立しなくなる。
642風の谷の名無しさん:03/03/26 16:55 ID:rM0dKnCe
最初に【今までのは無かったことにしてください】って注意書き流せば解決
643風の谷の名無しさん:03/03/26 17:00 ID:0zr/Z5cA
>>642
ワロタ
ぜひとも続きを見て見たいものだ。
644風の谷の名無しさん:03/03/26 17:04 ID:v8Yas1bc
>>642
なるほど。
前シリーズの最後の2、3話だけ無かったことにするっつー手があるな。
そう言えば、同じガンガンの「魔方陣グルグル」で使った手だね。
645風の谷の名無しさん:03/03/26 17:07 ID:het+EYWJ
最初
スパイラル>>>>>>アソボット戦記五九

首輪外しゲームが終わってから
アソボット戦記五九>>>>>>>スパイラル
になりますた。五九を愉しむことができたのはスパイラルのおかげだったと思う。
あ   り   が   と   う
646風の谷の名無しさん:03/03/26 17:09 ID:GwDGUDpm
圧倒的な暴力より、信じる力の方が勝ると思いませんか?
647風の谷の名無しさん:03/03/26 17:12 ID:v8Yas1bc
>>646
アニメのカノンなら「そうでないことを証明してやる」とか言って、
瞬殺しそうだな。(藁)
648風の谷の名無しさん:03/03/26 17:42 ID:tGMlmmUV
そういや登場キャラの性格が少しズレてたような気がするな、原作とくらべて
歩はかなりキツい性格になってるし、カノンも少々バカっぽく見えた
ひよのに至っても元々あんなにハイなキャラじゃないし…

捏造しすぎだよなー
649sage:03/03/26 18:45 ID:FQWbhlvO
あ り が と う
650風の谷の名無しさん:03/03/26 18:58 ID:y1EeMpJw
さっきBSジャパンで最終回が終わったんだけど、何にも解らないよ〜。
誰かブレードチルドレンって何なんだよ〜。アングラ以上に訳分からん。
651風の谷の名無しさん:03/03/26 19:08 ID:oXGvFzmm
登場キャラの扱いが原作とくらべてズレるだけならイイ。
実際、俺は、アニメのひよひよの方が気に入ってる。
が、アニメは序盤と中盤&終盤とで扱いがズレてるから困る。
序盤であれだけ活躍したひよひよは、終盤はただの調査係。
殺人も辞さなかった理緒が、なぜあんなに落ち込むのか?
亮子はアイズがわざわざスカウトする所が描かれてるので、
視聴者はどうしても以降の更なる活躍を期待してしまう。
結果は見ての通り。悪い意味で視聴者は裏切られ続けた。
652風の谷の名無しさん:03/03/26 19:43 ID:Gaiu3cNX
アングラってのは最後崩れて四人がお花いっぱいの天国に逝ったあれか?
653風の谷の名無しさん:03/03/26 19:47 ID:PbHMYWXV
原作ではどうなってんだ?
アニメはハンパだが
654611:03/03/26 21:51 ID:j3OTD3qr
>>614
サンクス。
何でいきなり花畑でピクニックなんだ・・・
655レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/26 22:30 ID:xa2RyZhu
爆風に吹き飛ばされる事もなく、誘爆よりも速く走れる歩はタイムブースターでも使ってますか?
消化器を投げ込んで破裂させるのならともかく、爆弾を投げ込んだ所で誘爆が酷くなるだけだと思いますが。
それと、3分間も余裕あるのならなぜ走ったの?結局どうやってあの倉庫から出たの?
656風の谷の名無しさん:03/03/26 22:54 ID:QPJqqBAR
ガンガンアニメの中ではダメだったというのには同意。
それより話題の中に「忍ぺんまん丸」が入ってなかったのは何故?
結構安定してたと思うけど。

ああ、取るだけ取ってみてないビデオどうしよう...
657風の谷の名無しさん:03/03/26 23:00 ID:dGwZBCGK
>>655
走ったのは、静電気の誘爆から逃げるためだと思います。
658風の谷の名無しさん:03/03/26 23:53 ID:OuksSTdE
歩むは静電気野郎か。近くにいる香具師も大変だな。
バチバチと鬱陶しいったら無いね。
659風の谷の名無しさん:03/03/27 00:25 ID:EzjCWT+p
てか作者はよくアニメ化に同意したな
せめて「カノン編終わるまで待ってください」て言わなかったのか?
いくらアニメ化して知名度上がったといってもあれじゃ・・・・・・
660風の谷の名無しさん:03/03/27 00:33 ID:34l2Nk1H
>>658 放電したら、あの髪型が保てないかもしれないな。
661風の谷の名無しさん:03/03/27 00:48 ID:TumihD+p
フルチンで逃げろよとオモタ
662風の谷の名無しさん:03/03/27 00:54 ID:VBqA9VzR
>>659
「アニメ化」って聞いただけで小躍りして承諾。
あとは丸投げの作者の姿が目に浮かぶ。
663風の谷の名無しさん:03/03/27 01:00 ID:m5tj5pbi
というか、本当に作者に拒否権があるのかどうか、そこが問題だ(w
664風の谷の名無しさん:03/03/27 01:12 ID:JyQB8oqw
>>656
見とけ。
最終回前日にまとめて全部見たらちょっと最終回で泣きそうになった
665風の谷の名無しさん:03/03/27 01:20 ID:6ILMPGBu
アニメがどんなにクズでもお金が一杯入るから、
作者は拒否なんてしません。

ところで、原作はいつ面白くなるんですか?
666風の谷の名無しさん:03/03/27 01:21 ID:aoDzxW6T
水野あたりが喜んで許可したんじゃないの?
で、城平は不満たらたらで
667風の谷の名無しさん:03/03/27 01:32 ID:brCKG0uq
>>663.
マンガはどうなんだろう。小説の場合は拒否権無しです。
668風の谷の名無しさん:03/03/27 01:32 ID:zu/XWV/d
結局、引き篭もりデブオタの妄想というEDなのですか?
1.自分を美化する妄想(ブ男オタに顕著)
2.綺麗な義姉(兄はすぐ消える)という妄想(デブオタに顕著)
3.可愛い年上の彼女妄想(童貞オタに顕著)
4.小悪魔ロリ妄想(ロリオタに顕著)
以上の事実から総合的に勘案して
主人公(引き篭もりオタ)の悪しき妄想の26話ということで
このアニメは有臭の美をかざったとは言えまいか?
669風の谷の名無しさん:03/03/27 01:58 ID:cDaEc6zW
腕伝の最終回って螺旋の最終回と競るよな
670風の谷の名無しさん:03/03/27 01:58 ID:aBWa2+O3
ネタにしても随分ひねくれた観方ですね。
671風の谷の名無しさん:03/03/27 02:16 ID:av+nIaH1
>>669
最終回はそうかもしれんが腕伝では  銀漢  という神が降臨した回があったので
それだけで腕伝の勝ち。螺旋では何か祭りあったのか?
672風の谷の名無しさん:03/03/27 02:50 ID:brCKG0uq
と言うかりおをの勝負までは本当におもしろそうだったんだけどなw
どこでどう間違えたのか、、、
673風の谷の名無しさん:03/03/27 03:12 ID:ot5IMLkG
やはり原作でもブレチルの謎を明かしてないのに、
無理矢理ブレチル編につっこんだからだろうと思う。
674風の谷の名無しさん:03/03/27 11:17 ID:hiOUkK1h
>>672
中盤以降のつまらなさは、ルールの分からないゲームを見せられた時のつまらなさだと思う。
理緒編ではくどい位にルールを説明してた。勝利条件(テープ入手と爆弾解除)も明確だった。
特に警察沙汰にできないというルールは、選択肢を狭め、ゲームを極めて面白いものにしてた。
中盤以降、敵が警察になってこのルールが外された上、ハンター側の勝利条件が不明になり、
何があってもハァ?としか思えなくなったんだろう。
その点、原作ではどんな状況になってもルールと勝利条件は明確にされていると感じる。
要するに、アニメスタッフは原作の何が人気なのかわかってなかったんじゃないかな。
675風の谷の名無しさん:03/03/27 11:39 ID:jo9aNNre
>>656
いがらしみきお なら ぼのぼの のほうがおもしろい。
676ホワイトドラゴン:03/03/27 13:15 ID:qXPh0nsr
ハンターはとうとう一人もブレチルを殺さなかったな。
677風の谷の名無しさん:03/03/27 14:04 ID:q3mwSWfN
今なら言える!!オレはOPの演出、歌、歌手の声全部が好きだ!
あと「論理の旋律は必ず真実を奏でる」の台詞も。
678風の谷の名無しさん:03/03/27 14:31 ID:2bLjoZ73
( ゚д゚)ポカーン
679風の谷の名無しさん:03/03/27 14:35 ID:coOiIiDb
理緒とか最初のころに人殺しておいて
最後にはカノンくんが帰ってきたよ〜だ?
ぶっとばすぞてめーは
680風の谷の名無しさん:03/03/27 14:41 ID:zr/2LRdm
「論理の旋律は必ず真実を奏でる」って明らかに滑ってるし
681風の谷の名無しさん:03/03/27 14:45 ID:NhAwfBQi
殺された人はほんと死に損だな
理緒は逮捕されるか死ぬかと思ったのに
682風の谷の名無しさん:03/03/27 15:08 ID:dyb55PLk
中盤でブレチルと主人公が友達になって、
カノンかハンターのボスをみんなで倒しに行けば、
普通のおこちゃまアニメにはなれたのに・・・
683677:03/03/27 15:13 ID:q3mwSWfN
何でみんなきらいななんだろう?めちゃカッコイイダロ!
684風の谷の名無しさん:03/03/27 15:51 ID:h700XdoU
カノンがあっさり退散するところで、ダイの大冒険のアニメ最終回を思い出しました。
バランが退散して打ち切りだったな。
685風の谷の名無しさん:03/03/27 17:23 ID:866e4kTR
>>677
OPかっこいいよな。似たようなFlash作ろうとして挫折した。
686ホワイトドラゴン:03/03/27 17:25 ID:7wnWmH13
>>659
原作に追いつかないためにオリジナルで他の事件で推理する場面をだせば
よかったのに。
コナンみたいに・・・
(テレビ東京でやるあたりですでに間違ってる気がするが。
怪傑蒸気探偵団もつまらなかったし。)
687風の谷の名無しさん:03/03/27 17:31 ID:SfeeEO1/
OPは歩の影がびよーんって伸びるのと、
その間に入るギターに合わせて歩のカットが変わるのが禿げしく好きなんだが…



他はちょっと(´・ω・`)ショボーン
688風の谷の名無しさん:03/03/27 18:03 ID:usl/S28Z
さちこには〜
689風の谷の名無しさん:03/03/27 18:11 ID:xzhcVyZc
いや、俺もOPは普通に好きだったよ、作画一番いいし。
690風の谷の名無しさん:03/03/27 18:23 ID:eFOhrYEw
OP歌ってるStrawberryJAM、今日ライヴやるんだね。もうすぐ開演か。やっぱ一曲目は「希望峰」なのかな。
691風の谷の名無しさん:03/03/27 18:34 ID:dyb55PLk
OP、主人公の暗さに比べると無意味に明るすぎた気がする。
692風の谷の名無しさん:03/03/27 18:43 ID:fPQvrlfS
キボン峰もいいがストジャは他のもいいぞ
693風の谷の名無しさん:03/03/27 18:49 ID:CmBpNsDA
>>636
10年くらい前の番組だったなら殺しても文句言われないだろうけど
最近じゃそうもいかないでしょ?
694693:03/03/27 18:54 ID:CmBpNsDA
>>636 ×
>>676 ○
スマソ
695風の谷の名無しさん:03/03/27 19:13 ID:866e4kTR
>>693
ちくび も深夜だけになったしね。
696風の谷の名無しさん:03/03/27 20:15 ID:qiJIdn+X
最終回ビデオで観返してまた泣きそうになった。
スパイラルそんなに観てなかったのに。
697風の谷の名無しさん:03/03/27 20:21 ID:Q5KvGiT/
どうやったら泣けるんだ?
698風の谷の名無しさん:03/03/27 20:34 ID:ktczvUym
>>697
あまりの駄作ぶりに、涙が出てきたんじゃないのか?

漏れも全話見たが、なんか消化不良と言うか、シナリオに難があると言うか・・・
最後も、盛り上がらないまま終わった感じがするね。
無理してアニメ化する必要なかったんじゃないのかね、これ?
699風の谷の名無しさん:03/03/27 20:45 ID:L6OJK15F
今里は無駄死にだったなぁ・・・

そしてこのスレも寂れていくのだろうか
700ホワイトドラゴン:03/03/27 21:34 ID:C2BoqgEH
>>693
死ぬと惜しいキャラがたくさんいたからね。

しかしやっぱり緊張感がないな。
701風の谷の名無しさん:03/03/27 21:44 ID:R0vpXfTb
このアニメを一言で表現するなら

 「言葉遊び」
702風の谷の名無しさん:03/03/27 21:52 ID:BSLw2W6C
で、自分で出来ることはやればいい


・・・・これでブルチレは救われるって結論か?
凄すぎだな・・・・・・
   _, ,_
(  ゜Д゜)
703風の谷の名無しさん:03/03/27 22:11 ID:mBDIOrUV
ブルチラ
704風の谷の名無しさん:03/03/27 22:22 ID:qoeUu1Xw
フラチル

ところで703のIDがDIO様なわけだが・・・
705風の谷の名無しさん:03/03/27 23:02 ID:ElrHQBWe
カノン「これが我が逃走経路だ!」
706風の谷の名無しさん:03/03/27 23:13 ID:qiJIdn+X
ついこの間始まったと思ったらもう終わりか・・・・
「一年をこんなに早く感じるのに」
激同。
707風の谷の名無しさん:03/03/27 23:30 ID:fsXlOpgm

「30分をこんなに無駄に感じるのに」
708風の谷の名無しさん:03/03/27 23:30 ID:J+PRZdXp
カクテル聞くと切なくなる・・・。
やっぱ糞アニメでも終わると淋しい。
709風の谷の名無しさん:03/03/28 00:23 ID:l3iKKYmU
作者はどんな気持ちでこれを見てるんだろう?
710風の谷の名無しさん:03/03/28 00:51 ID:2K11Zdg9
文句いえるほどの原作でもないし
711風の谷の名無しさん:03/03/28 01:05 ID:gCG8mSDV
外出なんだろうけど…。

推理対決 = 必殺技の応酬と置換えれば、歩とブレチルの間には
対戦武闘モノの定番パターンが一貫してあったような気がする。
みんな自分の技にすべてを賭けていて、でも敗れたら潔く
相手を認める、みたいな。
そういうゲーム感覚がずっと漂う作品だった。
ハンターとの対決も結局、歩&ブレチルの中で誰が一番早く
結論出すかの競争みたいだったし。
なんかそういうものとして見てた。

原作がきちんと風呂敷畳んで完結したら、続編も見てみたいな。

あと漏れもOP曲好きでつた。
712風の谷の名無しさん:03/03/28 01:47 ID:jQp+ge1F
小夜子タンがでなかったので糞です
713風の谷の名無しさん:03/03/28 03:16 ID:NBU2BnP9
爆風云々のところは今のJOJOを彷彿とさせますね
714jugging(偽フーマ) ◆NFZKfzoKJk :03/03/28 04:25 ID:VGXu2NA7
結局
歩の妄想だったってことでOK??
715風の谷の名無しさん:03/03/28 05:16 ID:yPye7lE2
>>710
んだとゴルァ
もっかい言って見ろハゲェ
716風の谷の名無しさん:03/03/28 05:18 ID:lTBe0xhr
本日小説3巻が発売ですよ。
なぜ最終回直後に発売を。
717風の谷の名無しさん:03/03/28 05:24 ID:nWu5bSup
作戦会議ばっかだし
718風の谷の名無しさん:03/03/28 08:36 ID:2b74Dbw9
このスレもこれで最後ですね
719風の谷の名無しさん:03/03/28 08:53 ID:T2+ptANV
もうスレたてないだろ?
720風の谷の名無しさん:03/03/28 09:01 ID:sVpA5Xtv
歩「運命ってなんだろう…」

だからそれを教えろと小一時間(略
721風の谷の名無しさん:03/03/28 09:53 ID:56B1GZxT
なんだっけ?1話かなんかの最初の事件で出てきたあの女の子も
ブレチルって結局まるで関係なかったのか

しかし、姉さんやっぱ旅立ったのか?歩君放置でw
あのマンションの家賃とかはどうなってるんだろうか
それとも姉さんちょっとした休暇で帰ってくるのか?
722風の谷の名無しさん:03/03/28 10:07 ID:QYOEBqxS
みんなで高原に旅行しに行ったんだろ。
723風の谷の名無しさん:03/03/28 11:33 ID:jjxpvefI
次スレキボンヌ
まだまだ需要がありそう
724風の谷の名無しさん:03/03/28 11:35 ID:aaaLmBXu
アニメのカノン編は、泳いで日本に来たカノンがイギリスに
強制送還されるという話ですね。
725風の谷の名無しさん:03/03/28 11:49 ID:LxNJV8MC
>>723
まだ早いだろ(w
726風の谷の名無しさん:03/03/28 12:08 ID:ytNU1jHD
「さばおり」に「うっちゃり」を出すべきだった・・・
727風の谷の名無しさん:03/03/28 14:14 ID:h+UvBuiu
これでTV版の鳴海孝之もヘタレなら
ヘタレ弟の評価は変わら・・・んな。
728風の谷の名無しさん:03/03/28 15:01 ID:6b2Fgv4Q
俺はこのスレを見て思っていたことがある。


みんな結構ピアノのこと知ってるのね。
729風の谷の名無しさん:03/03/28 15:55 ID:fv9QtGS4
次スレは
スパイラル 〜悪夢を忘れない〜
730風の谷の名無しさん:03/03/28 16:06 ID:rbWtLl8t
スパイラル 〜青い果実の散花〜
731風の谷の名無しさん:03/03/28 17:45 ID:iQMMWxb6
スパイラル 〜打ち切り〜
732風の谷の名無しさん:03/03/28 18:20 ID:Z5Cx7E7T
>>729-731
合体させて「【FINAL】スパイラル〜悪夢の散花・打ち切り〜【最悪ラスト】」
733風の谷の名無しさん:03/03/28 18:21 ID:yPye7lE2
>>732
藁いました
734風の谷の名無しさん:03/03/28 18:26 ID:WSGvEy2n
ブラチラ
735風の谷の名無しさん:03/03/28 18:27 ID:sUEOR4ek
みんな最悪って言うけど、アングラよりマシだったと思う。(最終話が)
736風の谷の名無しさん:03/03/28 18:31 ID:aaaLmBXu
>735
アングラ見てなかったんだが、これよりやばかったんだ。
737風の谷の名無しさん:03/03/28 18:49 ID:ECE0idAe
>>736
何せ頭狂だからな
738風の谷の名無しさん:03/03/28 22:37 ID:N2HefbNf
ヘタレ時期のクラウド君を見てるようで痛々しい・・・
739風の谷の名無しさん:03/03/28 22:53 ID:dV4tFg1g
>>732
ウホッ!いいタイトル・・・
740風の谷の名無しさん:03/03/28 23:47 ID:zmZ+m/45
俺らの中の人は兄弟だよな
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )兄者の役は理緒にあぼーんされてるけどな 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /今里\  カノン | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  野島  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
741風の谷の名無しさん:03/03/28 23:48 ID:ENl8lQNE
>>732
腹の中がパンパンだぜ
742風の谷の名無しさん:03/03/29 01:55 ID:QKM3h3X8
歩って似合わないオッサンコート着てなかった?
743bloom:03/03/29 02:02 ID:CoU7wyk7
744風の谷の名無しさん:03/03/29 09:28 ID:gVay1Jmu
1話でリタイアした者だが・・・ラストはどんなだったの?
全く好評ではないという事はハッキリと理解出来るのだが。
745風の谷の名無しさん:03/03/29 11:05 ID:0cI0wCxd
>>744
お花畑

脳内で都合のいいエンディングをつくるべし
746風の谷の名無しさん:03/03/29 12:08 ID:b5L9bsMm
満月みますたか?比べるもんじゃないけど、
最高の最終回だったよ。
747風の谷の名無しさん:03/03/29 12:31 ID:XOZPIQQY
>>746
最低な最終回のここと比べんなよ・・・・・
俺も満月最初から見ればよかったよ。なぜかスパイラルは全話見てるし・・・
748風の谷の名無しさん:03/03/29 12:47 ID:hALtu757
脚本家が駄目だった
749風の谷の名無しさん:03/03/29 13:23 ID:8LG0ViLt
これ世兄卒業生が制作したアニメなんでしょ?
なら納得。
750風の谷の名無しさん:03/03/29 13:49 ID:VEoA/6Zx
ひよのが出てきただけで満足してますが、何か?
751風の谷の名無しさん:03/03/29 13:53 ID:wH8EmfAt
>>750
あなたは幸せ者です。
752風の谷の名無しさん:03/03/29 14:52 ID:hALtu757
いいシナリオ書ける脚本家がいないなら、
ハレグゥみたいに、原作のシナリオをそのまんま使えるくらいに
話が進むまでアニメ化なんてしなきゃ良かったんだけどね。

ここまでして枠を保守しなきゃいかんのか?
753風の谷の名無しさん:03/03/29 15:24 ID:jibFXu/0
ロキはどうなった?
754風の谷の名無しさん:03/03/29 15:50 ID:ZnNrmNvz
ガンガンから他社のコミックブレイドに移り、
タイトルも変えて連載中。
☆★魔探偵ロキRAGNAROKについて★☆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041172857/l50
755風の谷の名無しさん:03/03/29 16:35 ID:bM3nlGvf
>>736
どっちもどっち。
まあアングラは最終回が螺旋以上に逝ってよし!な内容だったな
でもまあ全話総合するとアングラ>螺旋
756スパイラル名無しの絆:03/03/29 16:37 ID:BnXn3bxm
ロキのヒロインは堀江だから萎えた
757風の谷の名無しさん:03/03/29 19:05 ID:nwbc9g0v
>>755
アングラは04出てきてからが猛スピードだったからなぁ。
758風の谷の名無しさん:03/03/29 19:07 ID:aBsidasY
>>746
満月は一番初めから欠かさず見てた。
スパイラルは途中で見忘れた。まず時間が忘れやすい時間だし
最終回も見てません。(鬱)

759風の谷の名無しさん:03/03/29 19:20 ID:iY0hT9uK
>>756
胴衣まきまき
760風の谷の名無しさん:03/03/29 22:29 ID:VEoA/6Zx
Bad anime, but such high reviews! Why?

The characters are all 2-D, horribly annoying, cheezy or all of these. In fact, most of them are actually fairly crappy and immature people. There may be some character growth later, but who cares? They're annoying.

The story... It gets 3 points cuz it's a premise I haven't seen before (probably cuz its pretty unrealistic and stupid), and cuz it has a plot (albeit a lame one. the romance is also really typical).

The music and animation are pretty decent (even catchy), but... those are pretty much the only good pts about this anime. I'd suggest you skip this one. Or rather, I guess it can be summarized by this: the mc girl makes a lot of 'cute' noises like
"awawawawa" or something like that. if you go for that sort of thing, you might like this. Otherwise, run away!
run away now!
761風の谷の名無しさん:03/03/29 22:51 ID:j8p1GUqh
>>760
悪いanime、しかしそのような高い調査!なぜ?

その文字はすべて恐ろしく悩ます2-D、cheezyあるいはこれらのすべてです。
実際、それらのうちのほとんどは現実に、かなりくだらなく未熟な人々です。
ある文字成長がその後あるかもしれません、しかし、誰がかまいますか。
それらはうるさい。物語それは3ポイントを得ます、そうであるcuz、前提Iは、
以前に(恐らくcuz、その、かなり非現実的で愚か)見たことがありません、
そしてそれが持っているcuz、プロット(とはいえ、不完全なもの。
さらに、ロマンスは実際に典型的です)。音楽およびアニメーションはかなり適正です(人気に投じやすい)、
しかし...それらはかなりこのanimeに関する唯一のよいptsです。
私は、あなたがこれをスキップすることを提案しましょう。
あるいは、もっと正確に言えば、Iは、これがそれを要約することができると推測します
:mc少女は、「awawawawa」のような多くの「可憐な」雑音あるいはそのような何かを出します。
その種のものに出かければ、これが好きかもしれません。
そうでなければ、逃げてください!今逃げてください!
762風の谷の名無しさん:03/03/29 23:11 ID:fD2zJ+LY
>>760-761

意外でした。そこまで深い内容が込められていたんですね。なかなか
味のある表現だと思いました。一つの意図を、行をおいて二通りの文節に
分けてあって、伝えたい事柄が良く理解できました。
めんぼう
763風の谷の名無しさん:03/03/29 23:17 ID:nwbc9g0v
>>760ってなに?
764風の谷の名無しさん:03/03/29 23:21 ID:zUGaEzAj
日本人が見ても明らかにダメな物を外国人にレビューされても困る。
765風の谷の名無しさん:03/03/30 00:12 ID:5wq2Z+Ew
>クソアニメ、でも高い評価!何故?
えーとすいません、誰がhigh reviewしたんですか?

>リオのawawawawa萌え〜
それでいいのか、お前らは。

>回避しろ!
同意。
766風の谷の名無しさん:03/03/30 00:22 ID:L8RwXTZb
>そうでなければ、逃げてください!今逃げてください!
わらた
767風の谷の名無しさん:03/03/30 02:08 ID:1vErdT3O
誰か満月の最終回のあらすじを教えてください。敢えてここで。

それにしても歩くんは惜しい事をしましたね。
泣いてる理緒を慰めに行ってれば寝取りイベントがあったかも知れなかったのに。
768風の谷の名無しさん:03/03/30 02:48 ID:NVibgnIB
>>767
満月スレに行ってください。
769風の谷の名無しさん:03/03/30 12:36 ID:yDtEJsZN
まあ今期最低の糞アニメだったわけだが・・・
腕伝は途中までと作画は良かった。LRはオサレ、ミュウミュウもこれよりはまし。
魔法使いもこれに比べることはできない。
俺は理緒編を見てこれは化ける!!と思って見続けていただけにショックだった。
漫画を買おうと思っていたがやめました。
770風の谷の名無しさん:03/03/30 12:39 ID:SHrIn0sT
>>769
んじゃ理緒編の巻だけ買って来い
771風の谷の名無しさん:03/03/30 15:10 ID:abCRnHJk
ていうか
ひよの「さあもう授業の時間ですし私達も勉強にいそしみますかー」
歩「俺は屋上で寝てるよ」



歩って意外と不良だったんですね。
772風の谷の名無しさん:03/03/30 15:49 ID:U9inUVM/
>>771
成績が気になるところ。
あれだけ人の考えていることが
わかるなら楽勝でしょう。テストごとき。
773風の谷の名無しさん:03/03/30 15:55 ID:lpAzn16h
>>769
漏れも歩VS理緒まではよかったと思ってたんだが
それ以降のハンターとか爆弾とか意味不明な方向へ逝ったのが悪夢の始まり…
774風の谷の名無しさん:03/03/30 17:37 ID:67Zoc3BQ
リオ編までは原作に近いストーリーだったからよかったが
原作から完全に分離してから糞になったアニメですた
775風の谷の名無しさん:03/03/30 19:51 ID:1vErdT3O
まあぶっちゃけ原作もそれほど誉めるような物でもないが
776風の谷の名無しさん:03/03/30 20:22 ID:47Gyp6jE
という事でこのアニメの敗因。

1.アニメ化するには、原作のストックがなさ過ぎた。
2.そもそも、テレ東の18:00枠ってのが不向き。
3.代兄(ry

あとなんかある?
777風の谷の名無しさん:03/03/30 20:23 ID:4epSW1IF
  _、_
( ,_ノ` )渋く777・・・
778木綿萌え:03/03/30 20:24 ID:s9Y1Hi/5
>>771
月臣学園は全国一の競争率を誇る超難関校
779風の谷の名無しさん:03/03/30 20:31 ID:67Zoc3BQ
>789
作画に問題が
780風の谷の名無しさん:03/03/30 21:15 ID:itlCRpR0
>>771
原作1巻の最初でいきなり屋上で昼寝してたぞw

>>778
原作3巻の今里の台詞によるとその超難関校の中で
「成績はそう悪くないし、素行も特に悪いって程でもない。協調性がないってことだけどまあそれも個性だ」
と書かれている
781風の谷の名無しさん:03/03/30 22:06 ID:X3I1jTxO
ブルチルより頭いいんだから、本気になれば
秀才なのか?

しかし、亮子はなんでこの学校に・・・(w
782風の谷の名無しさん:03/03/30 22:42 ID:jCs9DZ4a
足速いから特待とか一芸入試かと。
理緒の台詞でもそんな感じで説明されてるし、違和感はない。
むしろヘタレの方が・・・
やはりひよののいうとおり、なにか操作を?
783風の谷の名無しさん:03/03/30 22:57 ID:47Gyp6jE
>>781
原作では、ブレチルが意図的に(月臣学園に)集められてるってエピソードがある。
784風の谷の名無しさん:03/03/30 23:08 ID:GvZFcrI/
ところでさブレチルが生きてただけで不吉っていう根拠は何だったんだろ?
知ってる人いたら教えてください
概出だったらスマソ
785風の谷の名無しさん:03/03/30 23:12 ID:nWT5+TJG
>>784
アニメだけでは、その謎は謎のまま。
原作とかアライヴとか見ると、ちょっと分かるかもね。

ってーか、ここってsage進行なの?
786ヘタレ弟:03/03/31 00:15 ID:zMeJAZ8U
あんたら、原作のほうも読んでくれよ
787ヘタレ兄:03/03/31 00:45 ID:WAAWINzS
>>786
そう言うことだ。アニメよりは数倍面白い。
公道最速理論はここから始まる。
788風の谷の名無しさん:03/03/31 00:50 ID:Yjjt7YLS
今の原作はすげぇツマランのですが。
カノンを倒す方法を城平がまだ思いついていないから
話を引き延ばしているのではないかと思うほどだ。
789風の谷の名無しさん:03/03/31 01:14 ID:m0GDUKH5
>>787
アニメより原作の方が数倍面白いとしても
まだ読む気にならないほどつまらないんでけど、このアニメ。
790風の谷の名無しさん:03/03/31 01:26 ID:TuRiEWcE
>>789
ま機会があれば読んでみてくれ
791風の谷の名無しさん:03/03/31 01:30 ID:m0GDUKH5
キャラ萌え漫画にウンザリしてたりする俺でも読むに耐えられるもの?
アニメの豆知識披露してるだけの連想ゲームに腹の皮よじれそうな俺でも大丈夫?

参考までに原作では爆弾何個止めたか教えてくれ。
792風の谷の名無しさん:03/03/31 01:33 ID:Yjjt7YLS
理緒の首爆弾とアイズの時の魔方陣爆弾(だったっけ?)と
あとなんかあったっけ?
793風の谷の名無しさん:03/03/31 01:33 ID:zMeJAZ8U
>>791
いいからブコフへ直行しろ
794風の谷の名無しさん:03/03/31 01:40 ID:TuRiEWcE
>>792
そのくらいだね。
爆弾ネタはあまり気にならないよ。
795風の谷の名無しさん:03/03/31 01:53 ID:m0GDUKH5
原作は爆弾2個しかないのか。
全然別の話なんだな。
気が向いたらマンキツででも読んでみるよ。
796風の谷の名無しさん:03/03/31 12:16 ID:DQciv4eI
>>787
……送迎最速理論?
797風の谷の名無しさん:03/03/31 12:26 ID:A77hSyuL
頭文字Dかな
798風の谷の名無しさん:03/03/31 13:24 ID:a7l3VN3c
騙されるな。
原作も呆れるほど糞。
アニメは論外だが。
799風の谷の名無しさん:03/03/31 13:40 ID:iPZPlDBg
>>797
兄違いだな
800796:03/03/31 18:23 ID:x+YWf/a4
誰もツッコんでくれないから自分でツッコんでみる。

エロゲオタはエロげ板に帰れ!!
ついでに800ゲト
801風の谷の名無しさん:03/03/31 23:01 ID:o9yA4qzS
>>798
激しく同意
あの原作、ハッキリ言ってつまらんよ
アニメと同じだって
理緒編だけは面白いが、他は犬の糞以下
特に今の原作は酷ただひたすらどうでもいいダベリを聞かせるだけで、もう完全にネタ切れなのがみえみえ
802風の谷の名無しさん:03/04/01 00:52 ID:6iliVx9N
城平がアニメのあまりの駄目さに哀しみ
海外に逃亡したせいです。
803風の谷の名無しさん:03/04/01 02:13 ID:P4eQory+
>>800
エロゲオタはお前だけ
804風の谷の名無しさん:03/04/01 02:42 ID:ReQSORvR
ここの構成のヤシってもともとバライティの構成で
アニメの脚本家じゃないしな
ってかここに参加してる脚本家もへっぽこだし
805風の谷の名無しさん:03/04/01 14:47 ID:S0Ih+iji
E'S放送日@ge
806風の谷の名無しさん:03/04/01 14:52 ID:BQxb+S7m
新番組ってスレもないんか・・・
テレ東にもないし・・・
ガンガン・??
807風の谷の名無しさん:03/04/01 14:57 ID:C0apg+zo
808風の谷の名無しさん:03/04/01 18:32 ID:XdZobUg9
魔の火曜日((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
809風の谷の名無しさん:03/04/01 18:33 ID:bv+aWg/8
終わって後番組も始まったことだし、久しぶりに来てみる
理緒の殺人に憤慨して見なかったけど、第1話の時に良かったとレスしていたのは漏れ1人だけだったんだよなあ
ちゃんと命を大切に扱ってさえいたらよかったのに
810風の谷の名無しさん:03/04/01 18:34 ID:EzVF4yGI
遂に「スクエニ」になりましたね。
811風の谷の名無しさん:03/04/01 18:44 ID:JDdwDH4Z
スクウェアにも糞が移るぞ〜ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ
812風の谷の名無しさん:03/04/01 18:52 ID:ka/MnTOf
螺旋は史上最悪のアニメだと思っていたけど、
下には下がいるもんだね。
813風の谷の名無しさん:03/04/01 23:01 ID:uTRQTtYy
スクウェアも糞

FF:Uは良かったけど。
814風の谷の名無しさん:03/04/01 23:05 ID:SZ4NokWs
>>809

そうしていたらあの最終回でもよかったかも。
815風の谷の名無しさん:03/04/01 23:24 ID:FMFnXi1K
やっぱ、Top of the spaceはワるQやね。
816風の谷の名無しさん:03/04/01 23:51 ID:BQxb+S7m
なんかサダムの方が、面白いシナリオ書いてるよな
817風の谷の名無しさん:03/04/01 23:53 ID:kyXXPbqo
城平はどこだ!城平を出せ!
818風の谷の名無しさん:03/04/02 10:14 ID:X5JfUgeZ
つまらないアニメだったけどそれに付き合ってマジレスすると
1話で出てきた女の子は速攻でハンターに瞬殺されそうなんだけど
なんで狙われませんか?
しかも存在自体が無い事になってるって程です
819風の谷の名無しさん:03/04/02 22:49 ID:m0c/MQlE
高橋ナツコって
i-wish you were hereとか、ウソコイとか書いてた人だよね
820風の谷の名無しさん:03/04/03 00:08 ID:2+x7kjeM
原作のストックうんぬんを言い訳にするなら同時期に成功した
満月っていう例があるからなあ。結局の所オリジナル展開を上手く
活かせなくて終わりなんだよな。カノン戦にしろ展開次第ではダラダラしてる
原作を越えることもできたはずだし、オリジナル展開で原作とは別物と割り切って
清隆に迫ってもよかったはず。アニメはスタッフの力量次第で良くも悪くもなるもので
結局、スタッフが糞だったということでFAかな
821風の谷の名無しさん:03/04/03 00:53 ID:XGJr34RU
大変だ!
後番組が螺旋をしのぐ糞らしい。
このままでは糞アニメとしての地位さえ追いやられ
記憶にも記録にも残らない作品になってしまう!
822風の谷の名無しさん:03/04/03 06:18 ID:fzlWLli4
FF:Uやってた頃は良かったな…あれがうち切られてから糞ばかり…
823風の谷の名無しさん:03/04/03 08:49 ID:j6IXZh3k
>>821
でも一点豪華主義ですが
824風の谷の名無しさん:03/04/03 10:03 ID:XdTB/IEa
それも、運命だよ
825風の谷の名無しさん:03/04/03 11:09 ID:l8jLOQLo
運命のスパイラルですな。
826風の谷の名無しさん:03/04/03 13:03 ID:eeGKr0FG
運命のデフレスパイラルだな
827風の谷の名無しさん:03/04/03 13:17 ID:Mx1OaKSC
安心しろ、お前等。ダメダメ度はどっちもどっちもだ。
優劣つけるのがあほらしいぐらいどっちも駄目だ。
828風の谷の名無しさん:03/04/03 15:17 ID:uTQydfsR
でもスパイラルは、ドライアイスとか、ストリキニーネとか、首輪爆弾とか、2ちゃん的にプチ祭りで
盛り上がった時もあったじゃん。
E'Sってどうなの?原作読んでる人から見て、祭りになりそうなエピソードってあるの?
829風の谷の名無しさん:03/04/03 16:51 ID:Mx1OaKSC
ネタとしては、来週か再来週あたりにロリータの目の前で母親真っ二つがあるかもな。
ピエロが規制にびびらなきゃな・・・
830風の谷の名無しさん:03/04/03 19:02 ID:Mi5NSc9C
DNエンジェルとかいうアニメにひよひよとアイズとヘタレが出演してる。
831風の谷の名無しさん:03/04/03 19:05 ID:fu1bbsgW
>>830
ひよひよって何?
832風の谷の名無しさん:03/04/03 19:07 ID:3/0jvS4J
>>831
ひよひよはひよひよ
833風の谷の名無しさん:03/04/03 19:13 ID:fu1bbsgW
>>832
わかった。
834風の谷の名無しさん:03/04/03 19:41 ID:5+8HlDtS
DNエンジェル…………糞くだらない……………
835風の谷の名無しさん:03/04/03 19:52 ID:KLiMOtQX
スパイラルの続編やったほうが視聴率取れそう。
836風の谷の名無しさん:03/04/03 19:59 ID:CfOnQ88x
ハレグゥの続きのほうがいい
837風の谷の名無しさん:03/04/03 20:12 ID:6xrEgCYv
ガンガンだったら「神様のつくりかた」はだめか?ちゃんと完結してるし。
人切りまくりだし、でテレ東的にはいくないかもしれんが、原作でもパンチラは出てこないし。
じゃなきゃ「AQUA」などの天野こずえ作品。火曜18時台がえらくほのぼのしそうだけど。

スパイラルの続きは・・・・・カノン編できないんじゃ放送できるもの無いじゃん。
838黒鳥 ◆ZAMDINbcQc :03/04/03 20:19 ID:c9vqeJzZ
>>837
GF、ステンシル
839風の谷の名無しさん:03/04/04 00:01 ID:N9I01SmT
完結した作品をアニメ化しても雑誌の売れ行きに貢献しないから意味ないのさ
840風の谷の名無しさん:03/04/04 01:04 ID:N/hT1jpP
E'sのいいとこは主人公の妹の声がもっちーなことだけ。
841風の谷の名無しさん:03/04/04 01:10 ID:eacte9Df
E'Sもスパイラルも糞アニメなんだから仲良くしとけ
842風の谷の名無しさん :03/04/04 01:16 ID:kSjEMOCR
>>839
エルナサーガなら2もやってるし
それなりに意味ありそうな気もする。
843風の谷の名無しさん:03/04/04 01:24 ID:N9I01SmT
エルナかまほらばが次の犠牲者の悪寒
844風の谷の名無しさん:03/04/04 05:23 ID:rb7ujw5t
で、そろそろ面白くなった?
845風の谷の名無しさん:03/04/04 05:31 ID:rb7ujw5t
実に惜しい、漏れに最終回の脚本を任せて
くれれば、もっと糞にできたのに。
846風の谷の名無しさん:03/04/04 08:16 ID:JzQZoqiO
>>843
 まほらばならストーリーはあって無きが如しだから、スパイラルや
アングラみたいな悲惨なラストにはならないはず。
847風の谷の名無しさん:03/04/04 08:40 ID:uVOX5+G4
で、後続のスレ立てるの?
848風の谷の名無しさん:03/04/04 09:04 ID:CTBmjEI6
>>847
いらん
849風の谷の名無しさん:03/04/04 09:09 ID:zMndUXU5
まほらばアニメ化はかなり良さそうだな。

>>839
あずまんがは微妙に
850風の谷の名無しさん:03/04/04 11:36 ID:GMhILpny
>>844
最後までそれかよ
851風の谷の名無しさん:03/04/04 11:45 ID:oxZ4ApjZ
で、おまいらが最高にすんばらしいと思うアニメってなによ?
漏れは何はなくともワるQだが。
852風の谷の名無しさん:03/04/04 12:40 ID:XzAyGut0
エニ糞アニメの中ならワるQやね。迷うこと無く。

まほらばとかぱにぽにとか天やおとか藍蘭島とかなら無難にいけそうな気もする
がやっぱり糞化するのが怖いのでやってほしくはない。
853風の谷の名無しさん:03/04/04 12:42 ID:Thdg3WV6
鉛の玉がもうないのに粘土の玉で場をしのぐエニクス
854風の谷の名無しさん:03/04/04 15:17 ID:eacte9Df
>>853
鉛玉なんてパプワとグルグルしかなった
月天や最遊記のように粘土が鉛に化けたのもあるけどな
855風の谷の名無しさん:03/04/04 19:06 ID:Nl9T4IW2
今は未熟な学兵に最前線を任せ、
後方で大人の兵士の訓練を行っているんだと信じるしかない。
856風の谷の名無しさん:03/04/04 22:06 ID:EoNnCO75
動画をあれだけ節約しているのだから、
まともなトリックメーカーの一人でもつけて欲しいものだ。
エニックスはもうアニメの持ち駒なさそうだし、2期はきっとある。
857風の谷の名無しさん:03/04/04 23:33 ID:rYs6eF03
新連載スパイラルなガンガンが出てきた(未読)。どうしよう。
858風の谷の名無しさん:03/04/04 23:41 ID:UoDQUGeo
今日、やっと最終回のビデオ見たよ。
感想としては、このスレではガイシュツだから書かないけど、
敢えて言わせてもらえば・・・

今まで見てきた漏れって・・・
(´Д`)
859螺旋スタッフの声:03/04/04 23:49 ID:daxfI265

アニメ作品って言うのはね、過程が大事なんですよ。
最終回の出来がどうとか言う奴は分かってない素人です。
はっきり言って動画製作スタッフには責任有りませんよ。
原作が糞なんです。
むしろ僕たちの、あえて駄作をアニメ化しようという心意気?
それって評価されてしかるべきだと思う。
最終回が駄目だからこの作品は駄目みたいな考え方、嫌いだな、僕。
860風の谷の名無しさん:03/04/05 00:02 ID:/Q6eVkue
最終回以外がダメじゃないとでも言いたそうな内容だな
861風の谷の名無しさん:03/04/05 00:03 ID:tiJvlWz5
やっぱ、あれだな。
オレっちは「ひよひよ劇場」だけ毎週保存しておいたんだが、
結局のところそれが一番の「冴えたやり方」だった訳だな。
いいぜ、「ひよひよ劇場」!

ちなみに、ひよひよ劇場的には最終回の1コ前がラストなんで、
最終回は因数外なんだな!
はーっはははははは!
862風の谷の名無しさん:03/04/05 01:22 ID:Uo+VFxZ6
それこそがたった一つの冴えたやり方ですね
863風の谷の名無し:03/04/05 01:41 ID:7x6zFN0k
最終回見てないんだけどどんな終わり方だった?
864風の谷の名無しさん:03/04/05 01:57 ID:rwP57yEZ
>>863
お花畑エンディング。
865風の谷の名無しさん:03/04/05 02:39 ID:nE9sNFaK
>>863
歩とまどか姉さんの温泉セクース落ち
866風の谷の名無しさん:03/04/05 02:41 ID:rwP57yEZ
そういえば、歩の家のテーブルに置いてあった、
アヤメの花瓶の下に、メモ(?)があった訳だが、あれは何かね。
867風の谷の名無しさん:03/04/05 19:44 ID:yamBrwt/
悪QはUHFの深夜にやるから良いんだよ。
テレ東の六時なんかこっちからお断りだ。(;´Д`)
868風の谷の名無しさん:03/04/05 22:07 ID:Wxd07kHI
そもそも原作が完結してない漫画をアニメにする事自体おかしいと思う
869風の谷の名無しさん:03/04/05 22:15 ID:gf2zkKuJ
原作4話目でアニメになった満月はうまくいったぞ。
870風の谷の名無しさん:03/04/05 22:16 ID:o0AnPlRU
ひよのタンは他へ異動したようだな
871風の谷の名無しさん:03/04/05 22:17 ID:o0AnPlRU
変なIDになってしまったな
872風の谷の名無しさん:03/04/05 23:09 ID:aQ0iM7XB
アニメ化する上で構想段階で失敗したということ。
原作の量は、本編と小説、CDドラマ、それにアライヴ(は無理か)
を入れれば充分26話分には足りるはずで、
なんであんなに突っ走ったのか理解に苦しむ。
873風の谷の名無しさん:03/04/05 23:19 ID:C4IovNxQ
アニメ版の亮子タンの立場って・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
874風の谷の名無しさん:03/04/05 23:50 ID:lAxb8tGy
声が駄目
875風の谷の名無しさん:03/04/05 23:51 ID:THEBiPqk
尻は良かった
876風の谷の名無しさん:03/04/06 00:10 ID:u6AWAVqg
ツラが男
877風の谷の名無しさん:03/04/06 00:40 ID:bRSqvdMI
まぁ、亮子の存在意義は原作でも(ry
878472:03/04/06 02:16 ID:46MWIQVo
ひよのの存在意義って
879風の谷の名無しさん:03/04/06 03:13 ID:vFOO+HHU
このアニメの存(略
880風の谷の名無しさん:03/04/06 03:36 ID:MYlQFm3A
>>878
原作厨の唯一の心の拠り所
881風の谷の名無しさん:03/04/06 10:25 ID:GTcwDL2f
満月は原作者がデムパ
882風の谷の名無しさん:03/04/06 12:46 ID:+8Yu+ezi
age
883風の谷の名無しさん:03/04/06 12:48 ID:Bv9YK8dR
>881
何で??
884風の谷の名無しさん:03/04/06 18:36 ID:8jN1OHqp
>>883
たしかに、種村の絵は濃いよね。
885風の谷の名無しさん:03/04/06 18:54 ID:+C2JPzNY
歩はもみ上げがなくなると亮子に成ります
886風の谷の名無しさん:03/04/06 19:48 ID:kFnF3k/0
>>872
確かに原作の量を考えるとそれは可能だけどその場合はやはり最終回をどうするかが
課題だと思う。
ブレードチルドレンと清隆の正体を如何にして明らかにするか。
それがやはり難しいと思う
887風の谷の名無しさん:03/04/06 20:02 ID:aafN4nxj
ロキにひよひよ出てなかった?
888風の谷の名無しさん:03/04/06 20:57 ID:FzkjFBJO
つかね、漏れに脚本書かせてくれよ。
ヨ兄卒業制作よりマシなの書いてやるからさ。
889風の谷の名無しさん:03/04/06 22:47 ID:kFnF3k/0
>>887
ロキのヒロインは声は似てるけど浅野真澄じゃなくて掘江由衣ですよ。
浅野さんはDNAに出てる
890風の谷の名無しさん:03/04/06 22:48 ID:2pFnocmN
堀江もスパイラル出てたけどなー
891ゴールド工房 ◆sakuraKB9w :03/04/06 23:26 ID:CKGesWet
>>888
なにかおもろいこと書いてよん
892風の谷の名無しさん:03/04/07 00:24 ID:nQcQtl2f
スパイラルは結局ゲーム化しなかったな。
PS2なら出きると思ったけど。

それと今スパイラルの1巻と二巻をレンタルして視聴したけど、園部の殺し方は無茶すぎるよ。
病院のガラスがそんな簡単に割れるわけない。
それに香介は歩とのゲーム前にアイズに「このゲームで鳴海弟が死んでも本当に良いんだな?」
と聞いてたけどもしもアイズがNOと言ったらどうやって戦うつもりだったんだ。
スズメ蜂以外にも何か面白い物でも持ってたのかな。
更につっこみはあるけど爆弾を仕掛けた時も開けた時には既に残り3分を切っていた。
するともしも歩が席を探すのに迷ってたりひよのと売店に何か買ってたら解除のクイズを
出す事なく終わってたんだよな。
アイズって本当に頭良いのかな。
893風の谷の名無しさん:03/04/07 01:17 ID:tcufvGbQ
>>892
作者以上には頭良くなれません。
優秀なオブザーバーがいるとか、読者募集でもすれば別ですけど。
894風の谷の名無しさん:03/04/07 02:01 ID:UY2Y3Txp
話が多少良くなっても
小道具とか背景がちゃちいのでリアリティがないんだよなぁ。
デフォルメとかじゃなくて、どう考えても「下手」な絵なんだよ。

たとえば電話とかいっつも、実際のものを見て描けば絶対こうはならない、ってくらい変な形。
デフォルメして形や線を省略してるんじゃなく、歪んでしまってるのだ。
プッシュの部分が小さすぎたり、受話器が大きすぎたり小さすぎたり。
電話だけじゃなく、他の小道具も立体としておかしかったりする。
895風の谷の名無しさん:03/04/07 08:02 ID:Wy4xRuBF
まず、原作からして微妙に?な推理。
そしてテレ東規制によって制限される表現。
それをカバーする程の技量がない脚本。
原作そのままの方がまだマシな、オリジナルがまるで駄目な構成。
下手糞な作画、不自然な動画。
服装や小道具のセンスの悪いキャラデザ。
棒読み声優(亮子とか亮子とか歩とか亮子とか…

あ、クライマックスに流れるピアノのBGMは秀逸だったな。
896風の谷の名無しさん:03/04/07 09:46 ID:E0YfJNGT
歩は別に棒読みでもキャラ的にそこまで違和感はない気がする。
亮子は(ry

ピアノのBGMはヨカタな。サントラってもう出てるんだっけ?
897風の谷の名無しさん:03/04/07 11:42 ID:ScRvb4oH
>>895
歩はすずの力量だと思うけどなぁ。亮子はふぉんとにダメだが。
898風の谷の名無しさん:03/04/07 13:16 ID:Av5yh/EN
鈴村はもういいよ
899風の谷の名無しさん:03/04/07 13:19 ID:YBK0Zh4l
鈴村はワるQの和人のほうが楽しそうだけどな。
900風の谷の名無しさん:03/04/07 14:20 ID:D7KglbQL
>>899
禿禿同!
ついでに900げとー
901風の谷の名無しさん:03/04/07 15:35 ID:XDHaQzOq
夕方のテレ東でカノンの圧倒的暴力をどうやって表現するのかと思ってたら
ただの首締めでワラタ。
902風の谷の名無しさん:03/04/07 15:43 ID:FtCZkG/p
ttp://www.wasurena.sakura.ne.jp/~rrr/
あれは空飛ぶロケット花火!!!
903風の谷の名無しさん:03/04/07 16:24 ID:Wy4xRuBF
鈴村は☆と同じ臭いがすると思うんだよな。
声優歴そこそこのくせに微妙に下手糞。
904風の谷の名無しさん:03/04/07 17:17 ID:Z5dpOq2q
鈴村の元気声キモイ

世間の評価は
☆>>>>鈴村
だろ
905風の谷の名無しさん:03/04/07 20:06 ID:YBK0Zh4l
ていうか☆は知ってても鈴村知らんてやつが多いと思う。
906風の谷の名無しさん:03/04/07 20:33 ID:k0v28EBM
どちらともヘタレ主人公ってイメージしかねぇ。
907風の谷の名無しさん:03/04/07 20:45 ID:Eym6LchF
鈴村、「リトルモニカ物語」ってエロアニメで主人公の声やってたな。
彼も、仕事選べるほど売れてないんだなと思った。
908風の谷の名無しさん:03/04/07 20:49 ID:Q5uIxmsD
子安も若本もエロゲに出てますが何か?
しかも若本なんて表の名前だし、子安も
自分の出た作品のパロに出てるし。
909風の谷の名無しさん:03/04/07 21:16 ID:Eym6LchF
>>908
あ〜、そうなんだ。俺、エロゲやらんから知らんかった。
リトルモニカも、エロサイトの動画テキトーに落としてたら見つけただけだし。
俺的には、快感フレーズの「敦郎」がエロアニメ出てるよ!ってちょっと驚いた。
910風の谷の名無しさん:03/04/07 22:10 ID:yufZnItB
最後までひよのは・・・・・・・・・
911風の谷の名無しさん:03/04/07 22:36 ID:YBK0Zh4l
>>909
俺も鈴村を知ったのはKAIKANフレーズだったような気がするけど、もっと
前からいたのかな。
912風の谷の名無しさん:03/04/08 01:23 ID:BA2HUIHt
>>911
漏れも鈴村はKAIKANだな・・・
何かどんな役やっても声も演技も同じだ

しかしアニメのKAIKAN見てサクヤはDQNだなー、とか思ってたくらいだが
漫画の方を知ったときはびっくりしたね、ホント
てかこの作者の漫画全般にわたってびっくりだ
いきなりチカン→レイープされても顔が良かったらOKかよ
913風の谷の名無しさん:03/04/08 02:40 ID:6igl24g7
>>912
この漫画と一緒じゃん
人殺しても顔が良ければ(・∀・)イイ
って言うか人殺したこと忘れ去られてるような・・・
914風の谷の名無しさん:03/04/08 05:06 ID:AOoD4Oav
鈴村は12獄期でねずみの役やってたね
このまえラサール石井と小池栄子相手にナレーションしてたよ

そーいや小池栄子は去年の春まで理緒たんの中の人と一緒にラジオやってたんだよな(;´Д`)ハァハァ

915風の谷の名無しさん:03/04/08 17:58 ID:ijeMQz4X
>>906
和人は大変よい主人公ですぞ!
意思強いししっかりしてるし、なにより姫様一筋だし。
916風の谷の名無しさん:03/04/08 20:03 ID:qIUm5YL3
.、     .'、     ,,,,___,.r::‐''''::::::::`''‐-、
..'、     .'、    /:::::::::::;;;;::-ァ:::;r‐--、::;;;;:`ヽ、
 .'、     '、  /::::::::::/  //       !::::::::`''i
  .'、     .!  /::::::::::/,,.-''/ ̄``''''ー-、,!:::::::::::::!
   '、     .', /::::::::::/:!::::;:::/|::::::::!::ト、:::::i;::i:::::::::::::::|
    ',.     ソ:::::::::::;'::|i‐ナ/-ト;::::i ';|-'i-:!'_i::::::::::::::::!
   .',    ,':::::::::::::!ヾ,r=''';;r. ';:::!. 'n=-i、,!';::::::::::::::|
    .',   !:::;'::::::::|ヽi |;;;;;o!  ':i  ,!;;;o;!ゞ|::::::::!:::::!
    ',.   |::i;::|::::::!、,,! `''''".    `'''ー' ./:::::::;'::::::|     和人〜
     ',   !| ';|;:::::|;::::'、   「``フ   ./ソ:::::/::::::::`、,,_
     .,!  リ,>|.';::::!'、::;:\. `ー'  _,.r'":/::::/::::::;;;_;;;=`
    / ', / /'、::!,/ハΛ|`''ー'''" |ハ'ソ::/!:::i/
     ! >'",/  >、V'//  ̄'-、 ̄',//レ' レ'
    ,! / .,! ,'   /:./` !.i /;;iト;;;', ,//>-、、,,
    レ' / !  /.:/: : :! レ';;/;;/.!;;i;;;V /: : : :.!;`'!、
    `<   i /:./: : : :i ヽ/;;/| |;;;ト、y': : : : :.|:`:.!.!、
     .\ ', ,':/: : : : :.i 〈;;/ .| !;;;!,/: : : : : :.i`'::,' ! '、
      `、. |,': : : : : : '、,.''、/レ;ソ: : : : : : ;'、;./.,'  ',
       `、!: : : : : : : :'、,' '.,/: : : : : : :.,': :./ '   ',
           |: : : : : : : : :`''": : : : : : : : /`:/     ',
917風の谷の名無しさん:03/04/08 21:39 ID:Q1iJfHMu
>>913
頭に毛が三本ぐらいしか無くて、野球のボールぐらい鼻の穴がでかくて
もの凄い巨漢な上にやっぱり凄いデブでまるで物が腐ったような臭いを放ってて
頭の毛が無いくせにやたら体毛が濃くておまけに口癖が「息をするのも面倒臭え」
とかだったりするブレードチルドレンがいたら、一体どういう扱いになっていたんだろうね?

勿論他のブレードチルドレンと同じくらいに人を殺してる、というのが前提で。
918風の谷の名無しさん:03/04/08 23:36 ID:yccrH5ua
>>916
           _,,
      /⌒~   ~ ヽ、     
     /          ヽ,   
    |  /  ノ ノ   ヽヾ ヽ, 
    | // //ソlリ|リリノハ)ヾヽヾヽ
   |     ノサナサ从ナサリリリリ)
   |    ノノf~~f~ノノf~fリリリリソリノ
   |     |t__ノ  ,Lノ /lリノ' '' 
   |    ∧ ''  - ツl| K      「誰?」
   ∨ \\\ェ-,イll|l イ λ   
     \K λ 》l\ヾ l| Y ,〉  
     /\X Y 』Y ヾ, l|| Y 〉 
    /\\ 《 Y 》入リノ l|| Y 〉
   f   \\《Y 》/∇\ 《Y》ヽ
   ノ ハ   ヘ 《Y》 /λヽゝ《y》 〉 
919風の谷の名無しさん:03/04/08 23:42 ID:DvMUKeB2
ゆーふぉーぷりんせす悪Q霊
920風の谷の名無しさん:03/04/08 23:47 ID:6igl24g7
>>917
ハ、ハ〜ト様ぁぁぁぁ(*´д`*)ハァハァ
ハ〜ト様がでてきたら、カノンと違って無意識の手加減なく、
絶対的暴力でケンシロウ、もとい歩を瞬殺してくれると信じるよ
921風の谷の名無しさん:03/04/09 22:42 ID:/XUMly8z
中途半端に終わらせたな・・・

DVDうるき何か無いんだろう・・・まともに・・・
922風の谷の名無しさん:03/04/10 08:27 ID:M3Mr0pbN
DVD売る気が無いとか話まとめる気が無いとか以前に
実力が無かったんだと思う>スパイラルのスタッフ

あれが精一杯だったんだよ…
923jugging(偽フーマ) ◆NFZKfzoKJk :03/04/11 03:50 ID:tf/aUkVP

E'Sははずれだったわけ?
924風の谷の名無しさん:03/04/11 08:55 ID:iDv373Rj
閑散としすぎ。
この調子じゃ次スレないね。
925風の谷の名無しさん:03/04/11 11:06 ID:4kBppIqY
強引に盛り上げよう。
序盤のアイズの作戦の不出来具合から。

亀爆弾は作成者は理緒だが仕掛けたのはアイズ。
だけどあんな場所に仕掛けては駄目だろ。
恐らくタイマーは箱を開けた時から起動する仕掛だろう。(歩が開けた時のタイマーは3分ジャストだった)
しかしあれを歩が開ける確率は百%じゃないぞ。警備員が発見する確率は高いし、歩が発見しても
警備員に言いに行って歩本人は開けない可能性は高い。
それにもしも歩が開けても亀は爆弾と言ってからまだタイムは二分弱は残っている。
それだけあれば歩がひよのの手を取って走って逃げれば逃げ切れると思う。
あそこはホールだから二分弱走ればホールの外に出るのは可能。
下手をしたら歩達は無傷で一般人にだけ死傷者が出た可能性も高い。
意外とアイズは凶暴なのか。
926風の谷の名無しさん:03/04/11 12:55 ID:bHbftnao
>>925
あれは、歩の指紋が付かないと時限装置は作動しないようにしてましたが、何か?
927風の谷の名無しさん:03/04/11 15:38 ID:/17tMND5
鹿児島の花火工場で爆発だってよ
928風の谷の名無しさん:03/04/11 16:18 ID:Uwj1MPes
先月号のアニメディア、ストーリー本ついてたのか残念
ひよひよ劇場では各話のあらすじがわからない
まあ買えても話の内容理解できないかもしれないが
929風の谷の名無しさん:03/04/11 17:17 ID:NY9Bb7FS
>>924
ていうかもう新スレはいらない
930風の谷の名無しさん:03/04/11 18:45 ID:o7BWmZha
>927
やはり原因は静電気かな
931風の谷の名無しさん:03/04/11 22:31 ID:60jMgE8Q
そういや先週のアニメディアでスパイラルのテレカ全プレやってたな
今月はロキだが
932風の谷の名無しさん:03/04/11 22:32 ID:60jMgE8Q
先週ってなんだ… 先月だ
933風の谷の名無しさん:03/04/11 23:44 ID:rao4cMd1
>>927
クソ・・・カノソの爆弾が原因か
934風の谷の名無しさん:03/04/12 00:50 ID:Qp2Grr6z
おまいら不謹慎ですよ
935風の谷の名無しさん:03/04/12 14:04 ID:dO3NqEYU
ここで人間性求めるな。
人間辞めかけてる奴ばかりなんだから(゚∀゚)アヒャ
936風の谷の名無しさん:03/04/12 14:15 ID:7+cZZUYu
静かに沈んでいく。
それもまたヨシ!
937風の谷の名無しさん:03/04/12 14:27 ID:gmcYuCkJ
事故原因について、捜査本部は
〈1〉衣類などで発生した静電気が引火した
〈2〉火薬がこすられるなどして摩擦や衝撃を受けた
〈3〉火薬製造に使う薬品の配合ミスがあった
――などの可能性があると見ており、製造工程や作業状況を調べている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030412i403.htm
938風の谷の名無しさん:03/04/12 17:15 ID:jwjGTHfU
ヽ(`Д´)ノ ハイ!ハイ!
939風の谷の名無しさん:03/04/12 19:31 ID:LD06n+sY
すげえな。戦後最大の事故だって
940風の谷の名無しさん:03/04/13 00:20 ID:v0/Zghew
>>937
(2003/4/12/13:47 読売新聞 無断転載禁止)
941風の谷の名無しさん:03/04/13 01:55 ID:tt1CrXpJ
事故を起こした人がこのアニメを見ていれば
死なずに済んだかもしれなかったのに
942風の谷の名無しさん:03/04/13 02:04 ID:Fxp1lgRA
でもさ?爆風で防ぐ方法があるんならやった奴いそうなんだけど・・・・
仮にも花火のプロって人ならそういう方法知ってそうじゃない?
943風の谷の名無しさん:03/04/13 02:18 ID:nmme9kUS
このアニメを参考にしてたら工場にいた人全員死んでますよ?
944風の谷の名無しさん:03/04/13 05:26 ID:v0/Zghew
行方不明者二人も死亡を確認だってさ。
■■■■■■■■■■□
□□□□□■□□□■□
□□□□□■□□□■□
□■■■■■■■■■□
□■□□□■□□□□□
□■□□□■□□□□□
■■■■■■■■■■■
■□□□□■□□□□■
□□□□□■□□□□■
□□□□□■□□■■□
□□□□□■□□□□□
945風の谷の名無しさん:03/04/13 13:28 ID:snzspRaP
花火事故がもう少し早かったら、
放送自粛になるところだった。危ない
946風の谷の名無しさん:03/04/13 17:09 ID:KtFF7KEU
>>945
あんな展開ならむしろ自粛して欲しかったわけだが。
947風の谷の名無しさん:03/04/14 17:52 ID:xYAOWKHO
もう、ぬるぽ
948風の谷の名無しさん:03/04/14 17:56 ID:Kk0BziPS
お花畑で青姦したんだろうなぁ・・・・・・
うらやましいなぁ・・・・・・
949風の谷の名無しさん:03/04/14 23:27 ID:uF9l2eHI
次スレ、要る?

もう語ること無いよな。
次スレもどうせ「糞アニメ」で埋め尽くされるだろうし。
950風の谷の名無しさん:03/04/14 23:47 ID:zh/Z07gn
ありがとう!!スパイラル!!!
951風の谷の名無しさん:03/04/14 23:53 ID:iT1GdCco
>>949
イラネ。埋め。
952風の谷の名無しさん:03/04/15 01:22 ID:zjIHa5DJ
最後の記念真紀子

まあ一言だけ言うとしたら
半年間糞ボットンの引き立て役おつかれさん
953jugging ◆NFZKfzoKJk :03/04/15 01:26 ID:4+IWX8Ge
じゃあな、スパイラル
これで終わりだと思うと寂しいが
糞だし良いか


さて、カレイドでも見るか
954風の谷の名無しさん:03/04/15 03:54 ID:Kt3XqPM+
とびとびで見てたんだが、結局、ブレチルが人殺す動機は何?
運命の一言ですますようなら、俺的にこのアニメは超糞
955風の谷の名無しさん:03/04/15 04:16 ID:urba5PB4
あばら骨が失われたことによる痛みが人を殺せと、とどろきさけびます。多分
956風の谷の名無しさん:03/04/15 04:23 ID:Kt3XqPM+
>>955
それだと虫歯が痛いから、弟をしばいて八つ当たりするのと同じだな・・・
957風の谷の名無しさん:03/04/15 04:40 ID:x8eI/hA7
今里とカノンの中の人が兄弟というのは外出だが
このまえのクラッシュギアで兄弟そろって出演してたな
958風の谷の名無しさん:03/04/15 05:59 ID:OVKrzDM2
(´∀` )

(´∀`|Д゚)っ|) <中の人などいない!!!

(´∀`‖)≡ ピシャ

(´∀` )
959風の谷の名無しさん:03/04/15 16:44 ID:jzjtqC7l
E'Sのスレがないことにワラタ
960風の谷の名無しさん:03/04/15 16:46 ID:jzjtqC7l
ああああああ
スレたってたのか………………
961風の谷の名無しさん:03/04/15 17:53 ID:Kt3XqPM+
>>959
もうスパイラルより下のアニメ探して安心しようとするのヤメレ
原作が好きならそれで良いだろ?

955がファイナルアンサーなら漏れは原作も嫌いになりそうだが・・・
962風の谷の名無しさん:03/04/15 18:52 ID:aAyH0aCk
>>954
原作でもまだ明らかになってません。
アニメじゃそこにはほとんど触れてなかったような。

>>961
原作の中で「あばらが疼く」みたいな記載があったんで、もしかしたら本当にそうかも(鬱
963風の谷の名無しさん:03/04/15 19:19 ID:Kt3XqPM+
>>962
thx。原作でも出てないんなら評価は保留だな。
殺人モノなのに動機がいい加減っていうのは、
漏れ的に許せないんで・・・
964風の谷の名無しさん:03/04/15 21:06 ID:OO28dWoJ
ぽんぽこぴーの
ぽんぽこなー
965風の谷の名無しさん:03/04/15 22:02 ID:pYGbnyuG
次スレきぼんぬ
966風の谷の名無しさん:03/04/15 22:09 ID:Bkvh3dDN
>>965
立てるにしても、まだ早いんじゃねーの?
ってか、1000逝ってからでも十分だろう。
967風の谷の名無しさん:03/04/15 22:37 ID:ett/DkZt
東京アソグラスレと統合
968風の谷の名無しさん:03/04/15 23:26 ID:UutWFrC2
ES・螺旋・東京UG統合スレにしよう。
どうせ「糞」と「○○たん萌え〜」しかレスないんだし。
969風の谷の名無しさん:03/04/15 23:30 ID:Kt3XqPM+
アニメ板でなく漫画板に原作スレ立てたらどうだ?
もうアニメのことは語るのなくなっただろ
970風の谷の名無しさん:03/04/16 01:51 ID:lp/GHJ/m
スパイラル 〜推理の絆〜 その9
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1045276173/l50
971風の谷の名無しさん:03/04/16 08:25 ID:SFuvpQSC
じゃあ、そっちに合流するか。

アニメ板でカキコしたかったら、アンチスレかハァハァスレに行けばいいし。
972風の谷の名無しさん:03/04/16 13:18 ID:jMOsGHKw
アニメから入って原作揃えたから、一応アニメには感謝してる。
記念書き込みしておこう。
トランプとハチとストリキニーネと首輪爆弾は面白かった。
973風の谷の名無しさん:03/04/16 13:20 ID:iaTM4Tt/
原作 話 引っ張りすぎ
974風の谷の名無しさん:03/04/16 19:38 ID:NW+FJe7T
>>973
そうだね、俺ももう見限ったよ。
浅月の話と理緒編と小説版はあんなに面白かったのになあ・・・。
975風の谷の名無しさん
こういった駆け引きを楽しめるアニメって他にどういうのある?
ジョジョのOVAは・・・。