遊戯王デュエルモンスターズ TURN-14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
ナレーター「次のニュースです。
デュエルモンスターズスレの乱立と思われる複数のスレは世界各地に出現しており、
パニックに陥った人々により投稿が遮断されるなど被害が拡大しています。
それではアメリカより海馬コーポレーション社長の会見を中継でお伝えします」
社長「今回の事件に我が社のシステムはまったく関係がない!
事件発生後、システムをダウンさせ、総メンテナンスを行ったが、
その間にもスレは出現し続けていた…
つまり我が社以外のシステムでスレは乱立していたということだ!」

【前スレ】遊戯王デュエルモンスターズ TURN-13
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043773241/l50
【関連リンク】>>2-5

アニメ公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/yuugiou/
おまけの東映版
http://www.toei-anim.co.jp/tv/yugioh
2風の谷の名無しさん:03/02/25 22:02 ID:vYm6LXh6
2chでの渾名

闇遊戯…王様
海馬…社長
城之内…凡骨
本田、御伽…背景
3風の谷の名無しさん:03/02/25 22:02 ID:dYBO/Pam
        ヤタ!朕が2げっとだ!!お前等朕にひれ伏・・・・・・・(あれ?)
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    .;":.;":.;":       /神\
                  .;":.;": プシャァァァァ      (´∀` )  ;":.;":.
       o())o__てO二 ̄ ̄~)                      ||--==≡≡≡==--||
       / /||(二ニ) (__).                      ||          ||
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0ドルルル             ||          ||
   l| (◎).|l |((||((゚ )(⌒)/||三三・) | ||  (´⌒(´           ||          ||
__ ゝ__ノ     ̄ ̄ ̄ ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡      ||          ||
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>3へ    なぜ朕のバイクが前を?
>>4へ    もしかして首がとれてますか?
>>5へ    接着剤ありませんか?
>>6へ    このまま死ぬのですか?
>>7へ    一足先に逝ってるよ
>>8へ    生まれ変わっても一緒だよ
>>9へ    周りが暗くなってきた
>>10へ   誰かが呼んでるみたいだ
>>11以降  みんな今までありがとう。さようなら
4風の谷の名無しさん:03/02/25 22:02 ID:SfI1KXGe
       __┌┴─┴┐__
.      ┝┳┳┳┳┳┳┳┳┥ プオォォーー
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .|       ii. __ .ii       |
      .|.       ii [l三l] ii       .|
     .|   ┌─‐ i´.|o|.`i ‐─┐   |
      |二二/二l |=| l二\二二|
カエルニダー   __./ ̄ ̄ ̄\.__   │
     │.  ̄ ̄   Y..    ̄ ̄ . |
   ∧_∧∩    │   万景峰.|
  < `∀´>     |         │
  ( つ  く      ∨        .|
 ̄ (     \ ̄ ̄ ̄\      |
   し' ⌒ヽ つ     \~"'''"~~"""''''
      |\
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  オーイ!>>1よ、いつまでPCやってるニダ!
| 早く乗らないと出航してしまうニダ!
\________________
5風の谷の名無しさん:03/02/25 22:04 ID:vYm6LXh6
テレビオリジナルストーリーとは?
乃亜編については、前スレ以下を参照

オレイカルコスの結界とは?
無条件で攻撃力500UP+闇属性化
神のカードを操作可能
このカードはオレイカルコスでしか壊せない
モンスターを5体以上操作可能
負けた人は、魂がカード化 ★
6風の谷の名無しさん:03/02/25 22:05 ID:2iPbRbao
>>1
乙。
7風の谷の名無しさん:03/02/25 22:05 ID:vYm6LXh6
こんな感じ
┌──────┐
..| 闇ヘタレ(闇) .|
│          ☆│
│            │
│   \‖/   . │
│ >( ´д`)<..│
..|_____   │
..||墓守一族|.攻..1.|
..||____|.守..1.|
└──────┘
8風の谷の名無しさん:03/02/25 22:25 ID:uH2033AP
>>1乙彼
9風の谷の名無しさん:03/02/25 22:31 ID:amC01F4J
>>1乙っカレ
10風の谷の名無しさん:03/02/25 22:42 ID:XaPkoOZE
>>1
おまえへたれ過ぎ。
11風の谷の名無しさん:03/02/25 23:11 ID:Ee3pPJDZ
>1ォッヵレ
関連リンクってどこだよw
12風の谷の名無しさん:03/02/25 23:16 ID:j6K0qX5G
                    _/ミ~`''" ̄'''rヽ、
      ビ             //  /⌒i/ /ヽ、`ヽ,、
       シ           ///    /⌒''ーノ `ヽ、ノヽ
        ィ         彡   ミ川//_,,=''~~-=''"=//)
                  彡  シ    ''"''//∠////)
      ___          彡__ 彡 /      "" ̄ 弋=三)
     /  `丶        |/、V: 、、___          | |ノ)
     '、    ヽ       | 9:::::  z=。ミ;;,、      | /r'/
      \  ノ'ヽ.      | !、|:::   ''-''=''  ィョ。ェ¬/ !
.   ,r'''''- 、゙、   ノ`ヽ     !、_':::        /! -''' ~ /
   {     }ィ゙     丶、    | |         |    /
   ヽ、、__ ノ )`r   |/ \  | ヽ      - ィ   /
 _____,,rコ,,_ノ   / ,,-'   ヽ /  ` 、  −=≡シ  /     ___________________
 ,,-'' i"  ゙̄'''ー-/ ゙ヽ_,,...ィ|7    \   ー  /   ____/>>1
   ゝ、________rく~` /  ,イ  |    \____/     ヽ  ご苦労
    | ヽ   `ー''" ̄~Y"/ \ |    :::::::/|`ヽ      |  逝ってよし!
    |  に'''''''''---フ"| /   \__   ::/ | |  \    \
     |  ``''ー--''" //|     ヽ`~~'''-''i" |   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      // | |   /  ヽ   |  |
13お約束:03/02/25 23:16 ID:YY2WIYUy
                    _/ミ~`''" ̄'''rヽ、
      ビ             //  /⌒i/ /ヽ、`ヽ,、
       シ           ///    /⌒''ーノ `ヽ、ノヽ
        ィ         彡   ミ川//_,,=''~~-=''"=//)
                  彡  シ    ''"''//∠////)
      ___          彡__ 彡 /      "" ̄ 弋=三)
     /  `丶        |/、V: 、、___          | |ノ)
     '、    ヽ       | 9:::::  z=。ミ;;,、      | /r'/
      \  ノ'ヽ.      | !、|:::   ''-''=''  ィョ。ェ¬/ !
.   ,r'''''- 、゙、   ノ`ヽ     !、_':::        /! -''' ~ /
   {     }ィ゙     丶、    | |         |    /
   ヽ、、__ ノ )`r   |/ \  | ヽ      - ィ   /
 _____,,rコ,,_ノ   / ,,-'   ヽ /  ` 、  −=≡シ  /     ___________________
 ,,-'' i"  ゙̄'''ー-/ ゙ヽ_,,...ィ|7    \   ー  /   ____/>>1
   ゝ、________rく~` /  ,イ  |    \____/     ヽ  ご苦労
    | ヽ   `ー''" ̄~Y"/ \ |    :::::::/|`ヽ      |  逝ってよし!
    |  に'''''''''---フ"| /   \__   ::/ | |  \    \
     |  ``''ー--''" //|     ヽ`~~'''-''i" |   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      // | |   /  ヽ   |  |
14風の谷の名無しさん:03/02/25 23:34 ID:MDiG4eFI
15風の谷の名無しさん:03/02/25 23:42 ID:YY2WIYUy
>14
乙〜
てか12.5ってなんだっけ?
16風の谷の名無しさん:03/02/25 23:51 ID:8m3yuOu3
レベッカたんツインテールから眼鏡っ子にパワーアップして復活!
17風の谷の名無しさん:03/02/25 23:52 ID:MDiG4eFI
TURN-12は400レスくらいで打ち切り喰らってます
18風の谷の名無しさん:03/02/26 00:01 ID:JmRvDF7T
<!--御伽-->999のリベンジおめでとう!!
19風の谷の名無しさん:03/02/26 00:04 ID:fbi0l33C
もしや社長のモクバのようにレベッカが王様の怒り要員ですか?
20風の谷の名無しさん:03/02/26 00:07 ID:4kFl17bY
前スレ1000、おめでとう(w
21<!--御伽-->:03/02/26 00:07 ID:UUdwjco3
<!--ハァハァε=(゚∀゚;=;゚∀゚)=3ハァハァ-->
22風の谷の名無しさん:03/02/26 00:15 ID:B8V+HajN
ノア編のように面白くなるとは
思えない今回のアニメオリジナル。
23風の谷の名無しさん:03/02/26 00:17 ID:CKdJms5n
>14
社長カルタ久々に読み返したらおもろかった
24風の谷の名無しさん:03/02/26 00:18 ID:fbi0l33C
>>22
乃亜編・神が使えない・海馬家の謎。
 今回・神を操れる集団・組織全てが謎。

同じぐらい面白いじゃん。
25風の谷の名無しさん:03/02/26 00:19 ID:X3IzmJJA
>21
もちつけ(w
26風の谷の名無しさん:03/02/26 00:29 ID:nIKqw6ch
御伽、おめでd
27風の谷の名無しさん:03/02/26 00:32 ID:NnnrOg0u
レベッカたん萌え
28風の谷の名無しさん:03/02/26 00:38 ID:LreilcpT
あいかわらずカードが都合よすぎ。
29風の谷の名無しさん:03/02/26 00:40 ID:yQF8/ULq
謎の軍団?w ガーディアン使ってきそうなヨカーン
30風の谷の名無しさん:03/02/26 00:41 ID:+ptGwv7o
レベッカたんツインテールから眼鏡っ子にパワーアップして復活!
31風の谷の名無しさん:03/02/26 00:47 ID:O+X9Whfp
従者の使ってたデュエルディスクかっこいいな。
シャキーンって飛び出て来るのがいい。
32風の谷の名無しさん:03/02/26 00:48 ID:+ptGwv7o
レベッカたんツインテールから眼鏡っ子にパワーアップして復活!
33風の谷の名無しさん:03/02/26 00:49 ID:BVWqrxgb
「ナモナキファラオ」って変な名前だな。
34風の谷の名無しさん:03/02/26 00:51 ID:NnnrOg0u
>従者の使ってたデュエルディスクかっこいいな。

かっこいいけど使いにくそうですよね。
35風の谷の名無しさん:03/02/26 00:52 ID:qNuZIJsI
ノア以前のアニメオリジナルを知らんのでレベッカって誰や状態なんだが。
誰か解説して栗

ところで、攻撃力3000を有するダイ・ブレファーが相手の場にいるのに
攻撃力2800のBMGが拡散する波動を使ったら
返り討ちに会うんでないの?
36風の谷の名無しさん:03/02/26 01:57 ID:7/tB6KTz
>>35
よく覚えてないが、確か
海馬に破かれた双六じーちゃんの青眼龍の本来の持ち主の孫で、
双六に盗まれたと騙されて、取り返そうと日本に来て、勝負に挑む。
オカルトデッキみたいので、表の遊戯と戦った。

明日、ビデオでも借りて見直そう。
37風の谷の名無しさん:03/02/26 01:59 ID:JmRvDF7T
ちょっとは公式見るくらいしておけよ。>35
話はそれからだ。
http://www.tv-tokyo.co.jp/yuugiou/story/041_045.html
38風の谷の名無しさん:03/02/26 02:10 ID:yQF8/ULq
>>35
相手フィールド全てのモンスターに攻撃宣言が出来るワケで、
全てのモンスターに攻撃しなくてもよい。
因みにモンスターの効果は無効化される。
39風の谷の名無しさん:03/02/26 02:14 ID:fKvdz/Xz
ええと、アニメでもじいちゃんのブルーアイズは破かれてるの?

神のカードは選ばれた人しか使えないというのがそもそも気に食わないので
誰でも使えるようになるってのもありだと思ったけど、
魔法除去系カードで壊せないなんてルール無視のインチキじゃん、オレイカルコス。

でもデュエルは面白かった。
あのグリモってけっこう好きかも。「貴殿」とか言ってるし。
あと杏子がレベッカに腹を立ててるのがよかった。相手は表なのに。
40風の谷の名無しさん:03/02/26 02:17 ID:z0fUEAWQ
まあ変なオッサンが自分ルールで言い出した
わけのわからんカード(オレイカルコスの結界)のルール
にちゃんと従う王様も律儀でイイ!
41風の谷の名無しさん:03/02/26 02:18 ID:ZB+A7ZiP
>>39
第1話でボク社長の手によって破かれてます。
「同じデッキに入れられるのは3枚まで。4枚目は敵になる可能性があるからね」とのこと。
42風の谷の名無しさん:03/02/26 02:23 ID:qg3Fc9aY
レベッカが登場した直後に3話連続でやった、DMクエストもかなりイカレてるから、
未見の香具師は借りてみるのも(・∀・)イイかもしれないぞ。
43風の谷の名無しさん:03/02/26 02:53 ID:O+X9Whfp
>42
アレはヤバかったな…
乃亜編も二の舞にならないかとヒヤヒヤしたもんだ
44風の谷の名無しさん:03/02/26 03:28 ID:kwqM7mbO
いまやっと観たんだけど、あんまりにも絵ひどくないでつか?同じ絵使いすぎ…(萎
45風の谷の名無しさん:03/02/26 03:32 ID:cg69H+0W
赤毛のおかっぱ君「このタイミングで拡散する波動を引いただと!?」の時明らかに胸あるんでつけど。でもおかっぱ君が一番好き。サングラス早くはずしてほすぃ〜
46風の谷の名無しさん:03/02/26 03:41 ID:8E/svg5o
シャキッ!カンカンカンカン!シャキン!!

(グリモのカッコイイナ〜)Oo。(′Д`)。oO(カイバコーポレーションで売り出さないカナ…)
47風の谷の名無しさん:03/02/26 07:22 ID:BfSPfBJ1
>>35
連合軍の効果で攻撃力があがってたけど、青銅騎士団がやられて攻撃力が下がったのでは?
48名奈士:03/02/26 07:22 ID:0wuWJd6L
>>35
連合軍の効果で攻撃力があがってたけど、騎士がやられて攻撃力が下がったのでは?
49風の谷の名無しさん:03/02/26 07:58 ID:299tu1d4
遊戯王もついにロリ萌え娘で延命を計るようになったか(w
50作者の都合により名無しです:03/02/26 08:36 ID:HG80ISVZ
本田が言ってたがシズカちゃんの胸はマシュマロみたいにやわらかいのか?
51風の谷の名無しさん:03/02/26 09:36 ID:H+RRBp4h
おいおい、来週の竜の話終わったら急展開だな。(w















「大好きなトゥーンと共に地獄から蘇ったのデ〜ス!」
52風の谷の名無しさん:03/02/26 11:55 ID:eP2FIdc5
遊戯王くそつまんねーよ 杏ちゃんはいいとしてあとはだめですな これのせいで3万ぐらいは使ってしまったよ
53風の谷の名無しさん:03/02/26 12:39 ID:GK4w6dAq
ブラマジガールの中の人も大変だな( ´,_ゝ`)プッ
54風の谷の名無しさん:03/02/26 15:50 ID:HprD1jKL
中の人などいない!
55風の谷の名無しさん:03/02/26 16:06 ID:df8aNIKP
>>51
「へェイ。遊戯ボ〜イ!」なんて言いながら現れたりして。
56風の谷の名無しさん:03/02/26 16:17 ID:kew4eQUm
「城之内ボ〜イは、トゥーンは好きデスカ〜?」
「杏子ガ〜ルは(以下略)」
もしや、トゥーンブラックマジシャンガール登場のヨカソ!?
ついでにストラクチャーPカードと。
57風の谷の名無しさん:03/02/26 16:19 ID:O+X9Whfp
>44
作監の井上善勝ってあんまり名前見た記憶がないけど
遊戯王やるのは2回目かな?
前回は決勝戦 遊戯VSマリクやってたみたいだけど。
58風の谷の名無しさん:03/02/26 16:34 ID:YdK8r9XP
>44
杏子やレベッカがブスくなかった分、そう酷いとは思わなかったが、
使い回しばかりばかりが目立つ点では同意。
遊戯vs人形戦の3週目を思い出させた(この回もヘボ作画だったな)。
59風の谷の名無しさん:03/02/26 16:46 ID:dWLCFRtn
作監の名前ばかり見てもなあ…
スケジュールとか予算とか、色々あるんだろ。
カガミさんの回に枚数回してるんだろうし、全ての回がヘボ作画になるよりは
よっぽどましだと思うんだが。
60じゃんぷるワラタ:03/02/26 17:09 ID:O+X9Whfp
朝青龍、
横綱昇進で朝青眼の白竜に改名!!
61風の谷の名無しさん:03/02/26 17:21 ID:wffva942
>59
神作画で盛り上げるための捨て回の事情など
特別一般人は気にかけんじゃろう…。

作画ヲタだけど、この作品は平均的に出来が
良い方だと思うけどなぁ。
まぁ、ゴールデンだから他の時間に比べたら
予算は多くもらってるだろうけど。
62風の谷の名無しさん:03/02/26 18:09 ID:dWLCFRtn
>>61
そうか…(´・ω・`)
個人的には本気の羽山氏が見てみたかったナー
決勝塔あたりから、少しづつ作画スタッフが変わってるみたいだけど
6362:03/02/26 18:10 ID:dWLCFRtn
決勝塔ってなんだw
デュエルタワーだったっけ
64風の谷の名無しさん:03/02/26 18:21 ID:cAerLUbW
グリモの決闘盤、カコイイがもはや武器にしか見えん
65風の谷の名無しさん:03/02/26 18:27 ID:YqFuNwJZ
>>47-48
すげー偶然だな。ワラタヨ
66風の谷の名無しさん:03/02/26 18:29 ID:O+X9Whfp
誰もつっこまんが
>>12-13
も凄い偶然だ
67風の谷の名無しさん:03/02/26 19:24 ID:kew4eQUm
誰も突っ込まんが三銃士が王様のデッキ内容を把握してたのが驚いた。
「あのタイミングで拡散する波動を〜」って見たまんまを言ってたのかもしれないけど、
初見のデュエリストでもデッキ構成は大体わかってるとは思うけど、
サイドと入れ替えた事まで考えて、入ってたのを知らなかったら、
「あれが決闘都市、準決勝で海馬を下したカードか。」みたいなセリフになるだろうし。
68風の谷の名無しさん:03/02/26 20:45 ID:zD4R+0Pc
>>62
確かに本気の羽山作画だったら激しく見たい。
永久保存物だ(w
69風の谷の名無しさん:03/02/26 22:16 ID:qNuZIJsI
>>38
ダイ・ブレファー、画面上であっさりやられてるんだけど・・・
しかも拡散する波動は同時攻撃のはずだから
ダイ・ブレファーは攻撃力3000のままのはずなのに。
70風の谷の名無しさん:03/02/26 22:35 ID:S33InRha
>>69
拡散する波動使った場合でも攻撃宣言は1回ずつ行うのがOCG
71風の谷の名無しさん:03/02/26 22:36 ID:JmRvDF7T
>59
同意なんだが原作でお気に入りだった回を
良いシーンなのにつまんねぇ演出(クチパクだけとか)
にされて萎えた事は何度かある。
原作では漫画なのによく演出されてたので非常にあれは悔しい。
72風の谷の名無しさん:03/02/26 22:48 ID:v1sH6MMa
>>71
それは作監ではなく、監督や演出や絵コンテに文句を言わないとな…。
73風の谷の名無しさん:03/02/26 22:57 ID:JmRvDF7T
そうか。
神の作画で、絵だけでもったような回があったのはそのせいか。
74風の谷の名無しさん:03/02/26 23:07 ID:dWLCFRtn
動かして盛り上げたくても、動かせない場合だってあるんだろうよ。
絵コンテ・演出が何とかするのだろうけど、なかなか上手い人はいないもんだ
見た感じだと、スケジュールがホラーな気もするんだが…((( ;゚Д゚))ガクブル
75風の谷の名無しさん:03/02/26 23:09 ID:O+X9Whfp
テレ東だとゴールデンでもあんま休止ないもんな。
他局なら改変期に3週連続で休みなんて事もザラにあるけど…
76風の谷の名無しさん:03/02/26 23:22 ID:td7cnn9e
一応、3月末に劇場版ポケモソが入ってる。焼け石に水かもしれんが。
77風の谷の名無しさん:03/02/26 23:23 ID:bZlMx04w
>71
社長vsイシズ戦の「おのれ!おのれぇぇぇ」なんかも削られてたな。
ホスィカタ…
78風の谷の名無しさん:03/02/26 23:24 ID:v1sH6MMa
>>73
・気の利いた脚本→原作を巧くいじって更に面白くする。
・気の利いたコンテマン→ヘタレ脚本を巧くいじって面白くする。
・気の利いた作画陣→ヘタレコンテを巧くいじって面白くする。
・気の利いた演出や監督→イカすイジリをそのままスルーで放送。
・気の利いたプロデューサー→イカすイジリをそのままスルーで放送。

・気の利かないコンテマン→ヘタレ脚本をそのまま映像に。
・気の利かない作画陣→ヘタレコンテをそのまま映像に。
・気の利かない演出や監督→イカすイジリをダメ出し。
・気の利かないプロデューサー→イカすイジリをダメ出し。

役割的にはこんな感じかと。

>>75
天皇崩御でも定刻通りの、鉄壁のスケジュールだからねぇ…。
79風の谷の名無しさん:03/02/26 23:27 ID:v1sH6MMa
>>74
知り合いの作監は某社某作品の盛り上げ部分で、気合入れて枚数かけて
丁寧に描いたら、三千枚縛りを食らってカットされたと言っていた。
80風の谷の名無しさん:03/02/26 23:31 ID:fKvdz/Xz
「サクリファイスエスケープ」ってカード名かと思ったよ…。
この時確かクイーンしかモンスターいなかったと思ったけど、
ガールのレベルを2上げたら7で、生け贄が2体必要じゃないのか?
ガールの拡散する波動が見られたのは嬉しかったけど。

ところで、今週初めてEDの本田が食パンくわえているのに気がつきました。
何恥かしいお約束やっとんじゃ〜おまえは!しかもイチゴジャム付き?
…しかしいかに自分が今まで他の3人しか見てなかったかがわかるなw
81風の谷の名無しさん:03/02/26 23:40 ID:7DEsvtvy
>>80
そのうち舞だのレベッカだのがEDに割り込んでくる罠。知らないけど。(w
82風の谷の名無しさん:03/02/26 23:46 ID:JmRvDF7T
>79
悲しいなぁ・・・
83風の谷の名無しさん:03/02/26 23:56 ID:dWLCFRtn
>82
悲しいけどよくある事だよ
3000枚なんてまだマシな方だけどな(´д`)y-~~ フー
>>81
舞のカットが入ってくるのは(・∀・)ウレシイ!
実際はシリーズが終わるまで変わらないんだろうけどw
84風の谷の名無しさん:03/02/27 00:00 ID:f6A6eWjt
>>78
準決勝の王様対社長で
いろんなカード使って引き延ばしてたのは見事だったな。

阪神大震災の時アニヲタからですら、
こんな時にアニメなんか見る気になれないから中止して欲しかったって言われるくらいだからなぁ
85風の谷の名無しさん:03/02/27 00:50 ID:qWn2E4LF
>84
その割には決勝戦で原作が1話かけてやってた
デビルズサンクチュアリをドローするシーンは
わずか3秒で終わらせてたな。
86風の谷の名無しさん:03/02/27 01:35 ID:ZdtHrr/y
80>漏れも2週前に気が付いたよ。EDの王様の二の腕に(;′Д`)ハァハァ(;′Д`)ハァハァ(;′Д`)ハァハァ(;′Д`)ハァハァ(;′Д`)ハァハァ(;′Д`)ハァハァ(;′Д`)ハァハァ(;′Д`)ハァハァ(;′Д`)ハァハァ(;′Д`)ハァハァ
87風の谷の名無しさん:03/02/27 01:38 ID:2lSrOEo6
>86
消えろ。
88風の谷の名無しさん:03/02/27 03:06 ID:cHTyqKHB
本スレ>316より転載



【朗報】遊戯王デュエルモンスターズ 終了【キタ-(゜∀゜)】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1044611767/

何  だ  こ  れ
89風の谷の名無しさん:03/02/27 03:13 ID:glk7jxUq
>>88

> 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/02/12 17:28 ID:TkO3iGFO
> あと2年は続くよ。。聖斗星矢もどきのオリジナルと古代編で

> 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/02/19 15:55 ID:???
> >>52
> 終わる予告発言があったはずだぞ。
> 巻末?コメントで。
> 「もう少し続け〜」とかいうヤシ。

> 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/02/19 19:23 ID:???
> >53
> それは原作の話だろ。
> アニメは小波がやると言う限り続く。

だそうだが。
90風の谷の名無しさん:03/02/27 14:37 ID:uNk7kiR1
オレイカルコ死の結界って。
91風の谷の名無しさん:03/02/27 16:40 ID:a8N3I4N9
はやく社長でないかな〜(・∀・)
92風の谷の名無しさん:03/02/27 17:24 ID:f8yEzgeD
伊藤家の食卓の裏番だからじゃないのか?
GOガイの裏番だからじゃないのか?
93風の谷の名無しさん:03/02/27 23:18 ID:YJEMnzXy
拡散する波動もいつか破られそう。
94風の谷の名無しさん:03/02/27 23:23 ID:AtOD7eJx
>>93
社長のデッキ破壊ウィルスのようにバンバン出してればな・・・(w
95風の谷の名無しさん:03/02/27 23:53 ID:zbD999/n
新シリーズも社長が出るのか。
面白いから良いけど
96風の谷の名無しさん:03/02/27 23:55 ID:AtOD7eJx
>>95
IDカコ(・∀・)イイ!
会見シーンだけだけど出てたよ。
三銃士が名前出してたから、デュエルもするだろうね。
97風の谷の名無しさん:03/02/27 23:59 ID:zbD999/n
カコイイIDなのでもう一度記念パピコw
社長のファッションも楽しみだな
98風の谷の名無しさん:03/02/28 00:03 ID:2Kl3gyei
レベッカ、ペガサス、OPどおりなら舞や御伽も出るってことで、
過去のキャラが出てくるのはアニメならではの楽しみだな。
敵の3人もビッグ5みたいな濃いキャラだと嬉しいが。
99風の谷の名無しさん:03/02/28 00:05 ID:EZUlSr0T
>>98
獏良もお忘れなく。(w
三銃士残り2人の部下は、エロペンギンみたいなのがいいね。
ただ、レベッカとか舞相手にそれも痛いだけだけど。
100風の谷の名無しさん:03/02/28 00:10 ID:kGrimjU4
>>97
うおぉ、999!
板に沿ったIDだな、素晴らスィ(w
…つか懐兄?

>>99
すまん、激しく見たいと思った…>舞にセクハラ
この作品にはありえないけどNe!

…夢だけ見させて…(;´Д`)
101風の谷の名無しさん:03/02/28 00:14 ID:EZUlSr0T
>>100
舞で思い出したけどこのアニメ、ハーピィの羽根帚を最近見かけないね。
地獄のハーレムを今一度見たいな、もちろん舞が負ける展開で(鬼
102風の谷の名無しさん:03/02/28 00:51 ID:3IiOblW5
面白いから、このシリーズの最後でペガサスが王様達に贈り物として
友情、結束、ファラオの審判を贈呈したりするのかな
(御伽はペガサスの会社にいるし、バクラいないし)
103風の谷の名無しさん:03/02/28 13:05 ID:oqXKtwga
>>100

レベッカたんにセクハラの方がいいよ (;´Д`)ハァハァ
104風の谷の名無しさん:03/02/28 15:08 ID:Jxv9yNZc
やっぱりセクハラとしては呪魂の仮面3、拷問車輪3の、ダメージ固めデッキかな?
105風の谷の名無しさん:03/02/28 15:52 ID:ONmul64H
3人を操る真のボスがいたりして。
106風の谷の名無しさん:03/02/28 16:40 ID:Jxv9yNZc
>>105
ネタバレしない方が良い?(w
107風の谷の名無しさん:03/02/28 17:52 ID:ZE5XwLgW
>105
すでにダーツが出てきてますが。
108風の谷の名無しさん:03/02/28 19:07 ID:ygkjwOk4
三銃士ってどんなデッキ使うんだろうな・・・。
ラフェールはモーグリが中途半端な戦士デッキだったのを考えると、
戦士デッキなんだけど、でもヴァロンと凡骨がデュエルするのを考えると、
イメージ的に、
王様VSアメルダ(魔法使いデッキ)
凡骨VSヴァロン(戦士デッキ)
社長VSラフェール(ドラゴンデッキ)の、
トリプルミラーマッチも考えられる・・・。上のはイメージだから気にしないでね。
109風の谷の名無しさん:03/02/28 22:37 ID:tIzlgDZh
巨乳じゃない女キャラは貴重な存在。レベッカ。
110風の谷の名無しさん:03/02/28 23:53 ID:ygkjwOk4
王様を取り合って杏子VSレベッカのデュエルもあれば面白そう。
111風の谷の名無しさん:03/03/01 02:27 ID:tuaiODoY
>110
いや、レベッカが惚れてるのは王様じゃなくて表だから。
112風の谷の名無しさん:03/03/01 03:14 ID:Jxx0DpW1
   へ        | ちょっと!
 へ/  \      | 表と裏が入れ替わる瞬間背が伸びるでしょ!
/      \ |   | 私はその入れ替わる瞬間の中間辺りの背丈の遊戯が好きなのよ!
WWWWWWヽ|   | そこんとこ勘違いしないでよね。
          ||  |
-=・=-  -=・=- ||  |
         /||  |
丶   Д     ||  |
113風の谷の名無しさん:03/03/01 06:14 ID:696+7nys
なんかこないだ王様と凡骨が並んだカットで、
やっぱり王様も遊戯並みに背が低かったような…
普段はどうだっけ?
凡骨や社長並みに高くなってるんだっけ?
114風の谷の名無しさん:03/03/01 06:28 ID:rLCxCDF7
>113
そこまで高くはならない
115風の谷の名無しさん:03/03/01 06:31 ID:1VwZxTyu
>113
そこまで行くとまさに「変身!」だな。>王様の身長が社長並み
116風の谷の名無しさん:03/03/01 06:51 ID:ZfOrytMJ
来週はまた背の差が激しそうだな。
117風の谷の名無しさん:03/03/01 12:15 ID:xwGjmeYv
片方は出て来る時、いつも浮いてなかったっけ?
だから大きく見えるだけであって同じ身長だと思うんだが・・・
118風の谷の名無しさん:03/03/01 12:51 ID:oHDqXkTk
キャラデザの段階で、身長差が激しいわけだが。
119風の谷の名無しさん:03/03/01 12:52 ID:xwGjmeYv
>>118
あれ?そうだっけ?・・・そうだったんだ・・・。
120風の谷の名無しさん:03/03/01 13:09 ID:/EP3UO/8
社長〜〜〜〜〜〜!!!!!!
121風の谷の名無しさん:03/03/01 13:21 ID:h4BRksgL
平山や加々美系は身長差が結構ある。>王様と表
原の時はあんまりない。
                ・・・かな?
122風の谷の名無しさん:03/03/01 16:21 ID:4NF8v/Vc
何のための作監か…
123風の谷の名無しさん:03/03/01 17:41 ID:gObkzLOv
いまさらこんなことを言うのは気が引けるのですが
王様のマントはチョットイヤ
124風の谷の名無しさん:03/03/01 18:32 ID:GmnMzObZ
>>108

むしろ、あの三人は

ユニオンデッキ
墓守デッキ
魔力カウンタデッキ

これらの使い手と予想と予想。
コナミの宣伝マンですから( ̄〜 ̄;)
125風の谷の名無しさん:03/03/01 19:53 ID:qRuuUiEV
>>124
墓守デッキだったらイシュタール家が黙ってないだろ。
世界中で異変が起きてたら、
政府高官として働いてるイシズは特に情報が伝わるの早いだろうし。
126風の谷の名無しさん:03/03/01 20:33 ID:wWyAj9kn
リシドのようなトラップデッキは面白いかも知れない。
127風の谷の名無しさん:03/03/01 20:48 ID:qRuuUiEV
>>126
というよりドローゴーで。(w
128風の谷の名無しさん:03/03/01 21:01 ID:0yRp6kee
そういえば、シャーディはまだデュエルしていないけど
シャーディが出てくる場合は、墓守デッキになるのかな

後、黒蠍デッキ構築する奴出てこないかな
「ゴーグ」
「クリフ」
「チック」
「ミーネ」
「ザルーク」
「5人揃って 黒蠍盗賊団」
129風の谷の名無しさん:03/03/01 22:27 ID:DeZfrdk6
じゃ残る一人はガーディアンデッキで。
魔力カウンターデッキはややこしそうだな。
黒蠍デッキ……見たい!

>99
いや、原作に出てきてないキャラってことで、獏良ははぶきました。
舞には「過去のキャラ」にはなってほしくないけど。
130風の谷の名無しさん:03/03/01 23:33 ID:0yRp6kee
魔力カウンターデッキはヴァロンがやる説があるな
ヴァロンが凡骨のデッキにギアフリードに入っていると予想して
短剣エルマと魔法の操り人形を用意する
131風の谷の名無しさん:03/03/01 23:37 ID:qRuuUiEV
>>128
シャーディー・・・、
真実の眼+シモッチで手札見つつダメージデッキ、とかどうかな?
132風の谷の名無しさん:03/03/02 11:06 ID:piHwyk1c
あんたら凄いな。
DM6(EX2)までしかOCGわからん。
133風の谷の名無しさん:03/03/02 11:29 ID:r7fDBOeS
とりあえず予想としては
シャーディ 墓守デッキ
社長 特に無いが白竜の聖騎士やエメラルドドラゴンを出してくるかもしれない
舞 アマゾネスカードが多数登場したので、アマゾネスカードが多数登場すると思われる
バクラ ゾークがOCG化したので出て来ると思われる
ペガサス 自分のストラクチャーデッキについてきたカードを使用する可能性有り
三銃士 ユニオン、魔力カウンター、ガーディアンを使用してくる(神は併用するのか)
ダーツ 闇魔界の脅威のカードを使用すると思われる(新旧デーモン対決が見られるか?)
134風の谷の名無しさん:03/03/02 11:31 ID:r7fDBOeS
おまけ(嘘)
デュエル名人(カイザー海馬)
コナミデッキとセコンドゴブリンや成金ゴブリンや黒蠍等のシリーズカードを使用してくる
135風の谷の名無しさん:03/03/02 13:58 ID:r7fDBOeS
どうやら、デュエル設定は彦久保と言う人がやっているらしい
この人がデュエルを構築したり、勝手にカードを作ったり
製作者やコナミからこのカードを入れてくれと言われて、無理矢理入れたりしているのかな
136風の谷の名無しさん:03/03/02 14:01 ID:r7fDBOeS
そういえば、オベリスクの効果をクリボーのOCGでダメージを回避できたけど
ラーのワンターンキルも回避できたりするのかな
エクスチェンジ時に手札にクリボーあったし
137風の谷の名無しさん:03/03/02 14:42 ID:/17kOZOi
>>136
ゴッドフェニックスは回避不可能。モンスターへの攻撃だから。
仮にモンスターへのダメージを0にしても、
闇のゲームだからライフ変動無くてもプレイヤーへの精神ダメージがデカイ。
ライフ1残しての合体1キルも、闇のゲームだから、という理由で説明がつく。

決勝戦での1番の問題はBMGがゴッドスライムの反射ダメを受けた事だな。
あれはOCGではモンスター関係無くプレイヤーにダメージ行くし。
スタッフがBMGの悲鳴が聞きたかっただけちゃうんかと小一時k(ry
138風の谷の名無しさん:03/03/02 14:49 ID:l3uOdqST
>>137
ちゃんと王様のライフが減ってたからいいじゃん。
演出だ演出(w

でも生贄ゴッドハンドクラッシャーが準決勝と決勝戦で効果が変わってたけどな。
プレイヤーへのダメージはどうした>決勝
139風の谷の名無しさん:03/03/02 17:28 ID:r7fDBOeS
神のカード登場時
社長「もしや、プレイヤーに直接ダメージを与える事のできるカードか」とか
悪人の手に渡れば、相手を殺しかねない兵器になってしまうとか言われていたな
140風の谷の名無しさん:03/03/03 13:30 ID:IOfQ8DKf
レヴェッカたんはまたシャドウ・グールかなぁ・・・。
141風の谷の名無しさん:03/03/03 14:45 ID:oRBiW9GK
   \     さいたま〜〜〜〜!してもイイ? /
    \     . \ │ /          /
    ∩ ∧ ∧  ./ ̄\    ∧ ∧ ∩
    \( ゚∀゚ )─( ゚ ∀ ゚ )─  ( ゚∀゚)/
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|.U ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|U. ̄ ̄| ̄ ̄ ̄.|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
142風の谷の名無しさん:03/03/03 14:58 ID:z61oN99C
(・∀・)イイ!よ
143風の谷の名無しさん:03/03/03 15:00 ID:oRBiW9GK
 \ │ / .                         \ │ /
  / ̄\       ∩.                   / ̄\
─( ゚ ∀ ゚ )─    .  {::}              _     ─( ゚ ∀ ゚ )─
.  .\_/.      ./:;;:ヽ.        ,.:'::;;;;::ヽ      \_/
..   ∨        l|゚∀゚|!         〈:::l゚∀゚l:::〉      ∨
 .   .‖      ,.r┬ゝ-イ‐r┐、     ゞゝ-イ:<        ‖
 .  . ‖      / | 「l "~" | .| , ヽ   / ,゙-‐-"、 \      ‖
.  .  ‖     l. ヽ,|」    l/  l   / 、.\__/_,  l       ‖
..    ‖    |  ノr'r:=zく    .|  l  77-'-ヾ.、  ヽ.     .‖  |
144風の谷の名無しさん:03/03/03 15:09 ID:fUWxWqNy
二代目獏羅の中の人芯だって本当?
( ´Д`)y──┛~~
145風の谷の名無しさん:03/03/03 15:35 ID:z61oN99C
>144
え?またネタだろ?
と思ったらマジだったのか…
合掌。

www18.tok2.com/home/mouse9/diary/030302.htm
>一つだけ速報的に。
>鈴置さんが『こういう場には似会わない話だけど〜』というような前置きから報告されてました。
>ガンダム、ダイターン3などで鈴置さんと共演された、セイラ・マス役の井上瑤さんがお亡くなりになったそうです。
>最近はプライベートなことでいろいろあって、声のお仕事をされてませんでしたけど(そのあたりも鈴置さんから説明がありました)、もうあの凛としたお声が聞けないと思うと、非常に残念です。
146風の谷の名無しさん:03/03/03 15:57 ID:p3aXLgmR
>>145
まじ…?
SHOCKだ
147風の谷の名無しさん:03/03/03 16:00 ID:oYAlDalJ
シャア専にもスレ立っとる。。。。゚(゚´Д`゚)゚。

【訃報】井上瑶さん死去〜その2【セイラ・マス】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1046673116/

病気だったなんて知らなかったよ…。合掌。
148風の谷の名無しさん:03/03/03 16:42 ID:42/mrJOE
⊃д`) 井上さんて歳いくつ?

御伽の誕生日が命日なんて…
余計記憶に残るじゃないか…
149風の谷の名無しさん:03/03/03 18:33 ID:v6qzwRnu
井上さん癌だったそうで…。
ランちゃん…セイラさん…かぬか…。・゚・(ノД`)・゚・。
つーか嘘であってくれ…。
150風の谷の名無しさん:03/03/03 19:55 ID:jusggQpl
第147話 「名もなき竜 エメラルド・ドラゴン」
151風の谷の名無しさん:03/03/03 20:28 ID:i8roZl09
そういえば、俺の友達がこの人のバクラの声気に入ってたな。
早かったな。
152風の谷の名無しさん:03/03/03 20:30 ID:2YKenRi1
井上さんの獏良は大好きでした。
ご冥福をお祈りします。
153風の谷の名無しさん:03/03/03 21:14 ID:N3bSkbW0
井上さん亡くなったのか!
この人のバクラ、印象強かったな…
俺はバクラしか知らないんだが
ランちゃんもやってたのか…(うる星やつらのだよな?)

ご冥福をお祈り致します
154風の谷の名無しさん:03/03/04 00:09 ID:FrO4SDDa
うう、ゲペルニッチ様・・・
155風の谷の名無しさん:03/03/04 00:49 ID:W9GButJk
古谷徹HPのBBSに古谷本人が書き込んだみたいだ…。合掌。

★井上瑤さんは2001年の冬に癌が見つかり、その時点でかなり
進行していたようです。昨年、手術をし快方に向かったので、
一安心していたのですが、ほんの数ヶ月前に再発したそうです。

入院加療中でしたが、2月28日午前9時29分永眠されました。

お通夜:3/5(水)18:00〜19:00
告別式:3/6(木)10:00〜11:00

場所:桐ヶ谷斎場(品川区五反田5-32-10)03-3491-0213
御供花:創明(03-3554-9450)

★ガンダムファンのみんなへ

セイラさんが逝ってしまいました。昨年暮れにも、夏に発売される
ゲームでハロの声を演じていたそうです。心の中だけでいい、
名女優だった井上瑤さんに思いを馳せ、送ってあげてください。

なお、この訃報を全国のファンに伝えてください。m(__)m
156風の谷の名無しさん:03/03/04 01:06 ID:FrO4SDDa
・゜・(ノД`)・゜・。 
157風の谷の名無しさん:03/03/04 02:31 ID:w6h0N0oW
そうか…亡くなられたのか…
セイラさんもそうだけど、井上獏良も好きだったな…

謹んでご冥福をお祈りします
158風の谷の名無しさん:03/03/04 02:41 ID:+L6G6VSk
フルヤさんのHPはたまに見てて、
ファンや先輩、後輩、人に対してイイ人だな〜
と思ってたけど、また泣けたよ。
聖夜ハデス編の時も
「ムウ(シオザワさん)もあの世から喜んでる」というような
事も言ってた。

王国バクラ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
159ご冥福をお祈りいたします:03/03/04 09:47 ID:upQGQCLw

     今 日 は 放 送 日

  第147話 「名もなき竜 ティマイオス」
160風の谷の名無しさん:03/03/04 11:38 ID:KGCN96EB
ちなみに、3代目バクラはインセクターをやっています

これとは別に、遊戯王で負け犬リーグをやるとしたら
参加者は誰がいいだろう・・・
161風の谷の名無しさん:03/03/04 12:54 ID:Ts0Y3Lm0
>>160
背景代表:本田
雑魚代表:インセクター羽蛾
王国代表:迷宮兄弟
グールズ代表:仮面コンビ
162風の谷の名無しさん:03/03/04 13:16 ID:KQ2cC9n+
井上バクラが交代したのって闘病のためだったのか?
163作者の都合により名無しです:03/03/04 13:42 ID:0j2PYjIo
! そうなのか・・・たしか本田もだっけ
164風の谷の名無しさん:03/03/04 14:30 ID:GNit0We4
>>163
え、ナニ? 本田も病気で降板なの?
165風の谷の名無しさん:03/03/04 15:31 ID:3oqtl5xi
>>164
2代目本田の近藤氏は病気のため遊戯王を降板
その後回復してテニプリに出てます。
本田役は契約の関係で代役の菊池氏が引き続きやってるけどね

>>160
どゆこと?
3代目バクラって松本梨香の事だよな?
166風の谷の名無しさん:03/03/04 15:31 ID:3oqtl5xi
     今 日 は 放 送 日

  第147話 「実は私 痔なんです」
167風の谷の名無しさん:03/03/04 16:05 ID:KGCN96EB
>>165
3代目バクラの高野麗は、今現在インセクターやっております
168風の谷の名無しさん:03/03/04 16:06 ID:KGCN96EB
来週あたりで、王様達は渡米するらしいけど
バクラは、置いてけぼりかな・・・
真理の福音のUNITYカードの絵柄に入っていない都合上
しかも、遊戯の家に忍び込んで千年リング盗んだりして
169風の谷の名無しさん:03/03/04 16:10 ID:3oqtl5xi
>167
あれ、高野麗がバクラやってた時期ってあったっけ?
井上瑤〜松本梨香かと思ってた
170作者の都合により名無しです:03/03/04 16:20 ID:0j2PYjIo
>166で痔とか言うから、自分のIDが遊痔王に見えた。
>169BC以前の声優は気にしてないから知らないがもしかしたらテレ朝バクラ?
171風の谷の名無しさん:03/03/04 16:25 ID:3oqtl5xi
>170
テレ朝バクラは柏倉つとむ(はまじ)
3代目って事は井上瑤と松本梨香の間ってことでしょう。
172風の谷の名無しさん:03/03/04 16:54 ID:K5ye7FsT
間なんてあったか…?
173風の谷の名無しさん:03/03/04 16:59 ID:oj1tJZhl
王国編→決闘都市編の間に何かあったっけ?
決闘都市決勝トーナメントからしか見てないから、
バクラ=松本梨香の前は知らないけど。
174風の谷の名無しさん:03/03/04 17:29 ID:rYDmKT36
実況どこー??
175風の谷の名無しさん:03/03/04 17:31 ID:nuKw//Z7
おまいら釣られ過ぎ。
井上瑤

松本梨香で正解

今悪く言うのもナンだがあんなにキャラと不似合いだった井上瑤の声が松本梨香以外に変わってたらすぐに分かるだろ。
176作者の都合により名無しです:03/03/04 17:38 ID:0j2PYjIo
177風の谷の名無しさん:03/03/04 17:39 ID:QwWL+dY0
なんでテレQだけ今日放送しねーんだよ氏んでくれ。
つーかダイエー氏ね。
178風の谷の名無しさん:03/03/04 19:30 ID:SRdE5uGl
放送前あげ
179風の谷の名無しさん:03/03/04 19:36 ID:1a+DCDoO
はいはい
またまたでえるもんすたーづね
はいはい
くだらね
180風の谷の名無しさん:03/03/04 19:47 ID:+O8ELLMf
クリボーって「ボー」にアクセントは変じゃない?
181 :03/03/04 19:55 ID:72Tws9c9
神を超えたモンスター
182風の谷の名無しさん:03/03/04 19:56 ID:lwJUYG0c
ファンタジーしてますね
183風の谷の名無しさん:03/03/04 19:57 ID:NdeGZRD1
バックベアードキタ-------(゚∀゚)------!
184風の谷の名無しさん:03/03/04 19:58 ID:c3hmGDLI
なんかあの目玉の怪物きたろうにもいたよね
185風の谷の名無しさん:03/03/04 19:58 ID:sHZB0W3u
なんかもう、なんでもありの展開だな
正直今日はおもろなかった…
来週は期待大!
186風の谷の名無しさん:03/03/04 19:58 ID:FctgdD7d
ペガサス生きてたのかよ!
バクラに殺されたんじゃ…?
青眼ジェットもまた登場するみたいだな。
187風の谷の名無しさん:03/03/04 19:59 ID:SRdE5uGl
BMGのキャプキボン
188風の谷の名無しさん:03/03/04 20:00 ID:hnRbdDPQ
正直今週の放送は引いた。
189風の谷の名無しさん:03/03/04 20:00 ID:SMbx3CrK
FF9ぽい
190作者の都合により名無しです:03/03/04 20:01 ID:0j2PYjIo
ポプキンス『スマンがその石をしまってくださらんか・・・ワシには強すぎる。』
191風の谷の名無しさん:03/03/04 20:01 ID:mDIg7+wO
今までのを忘れればこれはこれで面白い
192風の谷の名無しさん:03/03/04 20:02 ID:XJyysv+b
>>186
漫画の方はもろ頃されとったな。
TV版は微妙な感じだったが。
( ´Д`)y──┛~~
193風の谷の名無しさん:03/03/04 20:02 ID:GJXh1R8X
世界滅亡・・・!?ww
194風の谷の名無しさん:03/03/04 20:02 ID:w8PC9Jv4
やべぇ敵のボス絶対男だ・・・
195風の谷の名無しさん:03/03/04 20:03 ID:x7PwZXB5
クソウ…表遊戯に萌えてしまった。
196風の谷の名無しさん:03/03/04 20:04 ID:egmvoGW2
るろうに剣心はアニメオリジナルで打ち切られたんだっけ…
197風の谷の名無しさん:03/03/04 20:04 ID:UnoDBxnk
ヴァカじゃねーの
198風の谷の名無しさん:03/03/04 20:05 ID:3pKhbmXo
ボスの声優誰だっけ?役者か宝塚の女優の名前で見たような気がするんだけど。
199風の谷の名無しさん:03/03/04 20:06 ID:FctgdD7d
それはともかく、今回は神カードの出番はなしですか?
その代わりあの3体のドラゴソ?
200風の谷の名無しさん:03/03/04 20:06 ID:oQQYUmGN
>>175
柏倉、井上、松本 の順で似合ってると漏れは思う
201風の谷の名無しさん:03/03/04 20:06 ID:KGCN96EB
後、1ヵ月後ぐらいに恐怖の将が蘇ります
202風の谷の名無しさん:03/03/04 20:09 ID:u04z671b
>177
 は げ ど う

なんで遊戯王放送せずにダイエー戦放送すんだよヽ(`Д´)ノウワアアァァン!!!!
おかげで今週分は土曜までお預けだよママン・・・
203風の谷の名無しさん:03/03/04 20:12 ID:otGFe/ks
えーと、「ロード・オブ・ザ・リング」の冥王サウロン?
というか、ビックリマンかと思った。
204風の谷の名無しさん:03/03/04 20:12 ID:w8PC9Jv4
なんでボス女じゃないんだよヽ(`Д´)ノウワァァァァン
205風の谷の名無しさん:03/03/04 20:13 ID:xvV31RMi
3銃士はそれぞれ、遊戯・城之内・社長で闘うのか?
206風の谷の名無しさん:03/03/04 20:14 ID:xZQBHpE6
バクラの声は男声のほうがいいと思うんだが、どうか?
原作のエジプト編のバクラをサトシの声でやられると萎え
207風の谷の名無しさん:03/03/04 20:17 ID:s+ng77Ke
>206
あー。盗賊王で考えると萎えるなぁ…
208風の谷の名無しさん:03/03/04 20:17 ID:jcKbKQo/
バクラの声はフリーザ様
209作者の都合により名無しです:03/03/04 20:24 ID:0j2PYjIo
>208
バクラ『初めてですよここまで私をコケにしたオバカさんたちは。』

ボス女じゃねーの?なんだよー。
誰も見てないのか?それともスルーだったか?遊戯共手ぇつないでたぞ。
210風の谷の名無しさん:03/03/04 20:28 ID:YSZd39pD
BMGも声が子供時代の梶木だった…ヽ(`Д´)ノウワァァァン
211風の谷の名無しさん:03/03/04 20:29 ID:YSZd39pD
>210
×→BMGも
○→BMGの
212風の谷の名無しさん:03/03/04 20:30 ID:E0eXpuXI
>206
禿同…ずっとそう思ってたよ。
現代のバクラならまだガマンできるが(それでも男声のがいいんだが)
盗賊王があの声だと…あんなガタイしてまだ声代わりしてねえのかと問い詰めたくなるな。
213風の谷の名無しさん:03/03/04 20:39 ID:70QspqVa
正直、もはやついていけないノリになってきたなあ……。
でも時間稼ぎのオリジナルストーリーでここまで暴走してくれるアニメはこれだけだよ。

まあ今回は内容よりもレベッカたんとしゃべりまくりブラマジ子たんに烈しくハァハァ
ブラマジ子たんはアニメ的にはすっかり遊戯のデッキを象徴するカードになっちまったね。
ところでオレ、レベッカたんが出てきた辺りの回は知らないので
彼女の詳細をキボンヌ。
214作者の都合により名無しです:03/03/04 20:45 ID:0j2PYjIo
「なんだ、カード使わない遊戯王なんて見ないよ。」と言い出した小学生(男)を
引き止めるべく萌えキャラをうじゃうじゃ出してとどまらせています、
そのうちカードネタやるから、て感じになってきているな・・・。
原作をあまりはずして萌えキャラだしすぎると大きな友達がソレだけ見にくるんじゃ・・・
いらぬ心配か。

215作者の都合により名無しです:03/03/04 20:51 ID:0j2PYjIo
>213
レベッカ登場:第41話、42話。
41話前半は王国から帰る話。
後半から「じじいから預かっている青眼を返せ」と双六に食って掛かる、
テリー(熊のぬいぐるみ)を抱えた二つ結びの少女、レベッカ(12歳)
とりあえず決闘で勝ったら返すとか言う話になる。
詳しくは公式ページ見れや。

とりあえずロリ少女→眼鏡っ娘に進化したわけ。
216風の谷の名無しさん:03/03/04 20:58 ID:FctgdD7d
あの眼鏡ぜんぜん似合ってないよ
217風の谷の名無しさん:03/03/04 21:05 ID:mTV6aLyV
おいこら、皆さん。福岡では放送がありませんでした。
218風の谷の名無しさん:03/03/04 21:08 ID:LEoAX/Lp
(´−`).。oO(似合ってないところがまたハァハァなんだよ…)
219風の谷の名無しさん:03/03/04 21:16 ID:XnUWoSdx
>217
福岡TVQは土曜晩7時半だ
ネタバレ怖くてまともにスレが見れん…

野球シーズンの4月〜9月は
毎年TVQでは土曜朝7時くらいに飛ばされてた気がするが
今後どうなるかね…
220風の谷の名無しさん:03/03/04 21:18 ID:mTV6aLyV
たしか去年は朝6時半からだったような・・・
221風の谷の名無しさん:03/03/04 21:26 ID:KGCN96EB
ラストは、東京タワーで対決します
222219:03/03/04 21:29 ID:XnUWoSdx
いや朝6時から6時半だった気がする。
たしかノア編最終回スペシャルのとき、そのときだけ7時までで
録画ビデオに後半が入ってなくてガクーリしたような気が…

最悪の場合の福岡では放映打ち切りなんてのは避けてほしいものだ
223風の谷の名無しさん:03/03/04 21:33 ID:ojr919DU
>>213 てかレベッカは〜宮本のパクリだろ(ちびっこでMIT卒)
224風の谷の名無しさん:03/03/04 21:37 ID:5499+nLV
漏れ、表遊戯に萌えてしまいまつた…パジャマ…(;′Д`)ハァハァ

ていうか今日の絵が良い。好み。
225風の谷の名無しさん:03/03/04 21:44 ID:76KeMFcj
ボスは女だと思うのですが。絵麻緒ゆう上手かったね〜元宝塚ファンも一安心でつ。
226風の谷の名無しさん:03/03/04 21:50 ID:0jTVyE4B
アメルダのサングラスはずしたの、カッコイカッタ…ドキドキ(;′Д`)ハァハァ


恋カシラ
227作者の都合により名無しです:03/03/04 21:51 ID:0j2PYjIo
今日の作画、コナソ描いてた?耳がでかすぎるのが特徴の作画。
コナソのときもやたら耳でかいと思ったが遊戯王も負けずにでかかった。
228風の谷の名無しさん:03/03/04 21:52 ID:Yf6S7TrI
コナソは元々耳がでかいキャラデザですが
229風の谷の名無しさん:03/03/04 21:54 ID:E0eXpuXI
>224
確かに今日の絵よかったな。最近ヒドイ作画ばっかだったしな…

と思ったらゲンガーに加々美さんがいた。なぜ作監をしてくれないのだ。
いや今日の作監の人もいんだけどさ。
230風の谷の名無しさん:03/03/04 22:08 ID:G8qCofDE
マジシャンガールが遊戯と行動を共にする展開を希望。
231風の谷の名無しさん:03/03/04 22:10 ID:YSZd39pD
>230
実況板が凄いことになりそうだな(w
232風の谷の名無しさん:03/03/04 22:18 ID:gUPmM0BO
 師 匠 無 視 で す か ? ( w
233風の谷の名無しさん:03/03/04 22:21 ID:layzLaxU
前々回のオリジナル編の開始ではちょっとはおもしろそうかも・・と思って
前回見たら頭が真っ白になって、今回でなんなんだ、これと思って、
次回の天馬復活の姿を見てもーどーにでもなってくれと思った。
このまま、どーにでもなれ状態をとことん突き詰めて欲しいもんです。
234風の谷の名無しさん:03/03/04 22:24 ID:BhhZhFWY
>>232
そういや、無事だったモンスターのみんなの中にも師匠の姿がなかったもんあ。
さすがマ○ードだ!とか俺思っちまったぜ。

今週は、作画はヨカタけどイマイチな感じがしたなあ。あんまりにもオリジナル
展開で、ついていけなかったのかもしれん。
でも、他のアニメのオリジナル話よりはずっとオモロイんだけどな。
来週は社長も出るっぽいから、いつものノリが戻ってくれるといいがなー
235風の谷の名無しさん:03/03/04 22:32 ID:JABSwdtg
>>234
無駄死な○ハードをたたえても・・
236風の谷の名無しさん:03/03/04 22:41 ID:qX70XOgu
手をつないで降りてきた遊戯と王様に何かトキメキすら覚えた漏れはイッテヨシでつかね
237風の谷の名無しさん:03/03/04 22:42 ID:0oEp8WgH
思い出した。あの目玉のでかいのは、バックベアードという妖怪だ。
238風の谷の名無しさん:03/03/04 22:45 ID:vB949eeT
>235
無駄死にとか言うなよヽ(`Д´)ノウワアアァァン!!!!
239風の谷の名無しさん:03/03/04 22:46 ID:rBVZCWIH
おいお前ら!
ペガサスが出たということは、
トゥーン・ブラマジガールが出る可能性が高まったという事でつよ!
ろりがーるハァハァ……

そう言えば、生き残ったモンスターの中にDフェアリーがいたのでビクーリした。
240風の谷の名無しさん:03/03/04 22:46 ID:c3hmGDLI
>>237
たしか劇場版北朗のボスだったよね
241風の谷の名無しさん:03/03/04 22:49 ID:qX70XOgu
「みつかったか?」「ううん。どこにいるんだろう」「クリクリ〜」「モクバ!!」「もしかして助けを求めてるのは…海馬くん!?」「クリ〜!」
242183:03/03/04 22:51 ID:NdeGZRD1
だからキタ-------(゚∀゚)------!って…
ヤツにしか見えないんだが。
243風の谷の名無しさん:03/03/04 22:53 ID:8xTHpFkM
とりあえず、最初の飛行機からバイクで飛び降りるシーンで吹きました。

ファンタジーですな……まあ原作の過去編もファンタジーなんだけど、話がでかいでかい。
それなりに面白いんだけど、やっぱり遊戯王で世界の危機を救うという展開がピンと来ないのかも。
あと、ガールばかりじゃなく師匠も出せ!かっこいい声で喋ってほしいのに。
表遊戯が活躍するしてるのが何より嬉しいからまあいいけどね。
モンスターの実在うんぬんという話はありがちだけど面白いし。

ボスの声確かに上手かった。高笑いが社長とはだいぶ違って新鮮だ。
男キャラばかりだから女だと嬉しかったけどねえ。
244風の谷の名無しさん:03/03/04 23:00 ID:+L6G6VSk
ここでちらほらリアル原作ネタ出してるやつイクナイ!(・A・)


ところでガールの声は
エロペンギンの時と違うよな?
245風の谷の名無しさん:03/03/04 23:14 ID:4vAWGlwY
>>244
確かに違う気がする。

そして気付いた。「ティマイオス」儀式モン(カードが青かった)らしい。
慕ってくれてるBMGとクリボー生贄にしたのかな?(w
246風の谷の名無しさん:03/03/04 23:32 ID:G8qCofDE
ミレニアムアイはだれがもってるの?
バクラは遊戯には渡していないようだし。
予告編ではペガサスが装着していたような...。
247風の谷の名無しさん:03/03/04 23:33 ID:4vAWGlwY
>>246
予告編ではいつも通り片目しか見えてなかったと思ったけど。
とりあえず味方にゃなりそうにないね。
248風の谷の名無しさん:03/03/04 23:36 ID:sg8heyqS
ペガサスが死ななかったのはテレ東規制のためだと思ってたが、
オリジナル展開のためだったとは
249風の谷の名無しさん:03/03/04 23:37 ID:3zgfKpGe
>243
たしかにファンタジーだなと思って見てた。
それはいいんだけど世界を救うとかいうのがちょっと違うだろーと。
オリジナルはいつも遊戯王の世界観と違うんだよね。
あえてそうしてるのかなー。アニメならではの見せ場を優先するために。
250247:03/03/04 23:39 ID:4vAWGlwY
>>246
そういえばダーツの両目の色が違ってて義眼かと思ったんだが、
ペガサスもそれ系なのかな・・・。

それと原作ではバクラが忠誠を誓うとか言って王様にミレニアムアイ渡してた。
251風の谷の名無しさん:03/03/05 00:13 ID:dlioAt6l
>>250
素直に「金銀妖瞳かー」と勝手に納得してた自分…>ダーツの目の色
252風の谷の名無しさん:03/03/05 00:15 ID:i7npdVT2
今週、最初の8分間見逃したのですが、誰か詳細教えてください・・・。
>とりあえず、最初の飛行機からバイクで飛び降りるシーンで吹きました。
みたいな・・・
253風の谷の名無しさん:03/03/05 00:20 ID:rCgiyW5z
>>244
今まで大浦冬華だったのが中尾友紀に変わってたね>BMGの声
254風の谷の名無しさん:03/03/05 00:33 ID:K7mHmiiT
>>253
最近は歌原仁美って人がやってたような。
255風の谷の名無しさん:03/03/05 01:40 ID:vh7DR54R
自分の記憶では
杏子の人→大浦→歌原→今日の人
大浦版が一番声が好きかなあ。他はちょっと低めかなあと思う。
256風の谷の名無しさん:03/03/05 01:49 ID:cIZmcWri
師匠もしゃべって欲しいなぁ。
あのいつものしゃがれたような「ハァッ!」って声でw
257風の谷の名無しさん:03/03/05 01:50 ID:K7mHmiiT
ブラマジは誰がやってるんだろう…
レギュラーの誰かなんだろうけど。
258風の谷の名無しさん:03/03/05 02:10 ID:KwTK/9m1
師匠に限らず、ガイア、エルフの剣士、炎の剣士、ギアフリード、ギルフォードなどの
人間型モンスターの声は同じ人がやってるんでしょ?
259風の谷の名無しさん:03/03/05 02:33 ID:p+tLLxBd
闇遊戯の態度が話の強引さを加速させていた。

>255 漏れもBMGの声は大浦がよかった。
えろペンギンの時の突っ込みなんかどこ吹く風に普通に喋ってたな。
260風の谷の名無しさん:03/03/05 04:22 ID:R6EJg/wJ
>>259
>えろペンギンの時の突っ込みなんかどこ吹く風に普通に喋ってたな。

ペンギンがガールに突っ込み!? o(~o~;):ハァハァ・・!!
261風の谷の名無しさん:03/03/05 07:09 ID:2UtzVRS9
>>251
「お、ロイエンタール!」と声を上げてしまった
262風の谷の名無しさん:03/03/05 07:10 ID:yx26APaR
あのBMGって、海馬やノアが作ったバーチャル映像でなくて、
異世界に住んでいる本物なんでしょ?
263風の谷の名無しさん:03/03/05 12:58 ID:6fms7+Y1
王国編の焼き直し臭い話が始まるっぽいな・・・、ただTBMGが見れれば良いんだけど。
264風の谷の名無しさん:03/03/05 13:48 ID:BVDtW+WG
バクラの前の声優さんが氏んだらしいんだけど、マジ?
265風の谷の名無しさん:03/03/05 13:49 ID:K7mHmiiT
ちょっと前のレスくらい見ろ
266風の谷の名無しさん:03/03/05 13:50 ID:6fms7+Y1
>>264
本当だよ。ログ参照。
267風の谷の名無しさん:03/03/05 15:45 ID:aQDika8v
>262
そういうことか。何かスゲー・・・
268風の谷の名無しさん:03/03/05 19:58 ID:0eOGyxYk
>225
ボスはたぶん男だよ…
服装がちんちん生えてそうだったし顔ゴツかったし。
269風の谷の名無しさん:03/03/05 20:41 ID:CGazcUB8
http://www2.dlsite.com/find/find.cgi

なんか発見…ガール( ̄u ̄;)ハァハァゼェゼェ… 
270風の谷の名無しさん:03/03/06 00:21 ID:7tbf8XIw
ttp://cgi.2chan.net/up/src/f2416.jpg
これみると、女にしてはごついな。
271風の谷の名無しさん:03/03/06 01:02 ID:BB/EnwDi
>270
つーか服がもう男もんだろ
272風の谷の名無しさん:03/03/06 08:49 ID:RR5g7tNx
>271
イマドキ、服装で性別が判別できるか?
男物着ている女なんて珍しくもないが
273風の谷の名無しさん:03/03/06 15:20 ID:KI4Msliy
胸がぺったんこだったから男っぽい!ドーマって名前も女っぽくない!ボスが女の方がよかったなぁぁ。男ばっかりだとやっぱりなぁぁぁ。
274風の谷の名無しさん:03/03/06 15:26 ID:ueqa4CYs
このカードの効果は〜
の口調をなんとかして下さい。
275風の谷の名無しさん:03/03/06 16:17 ID:tjTBD3Or
>274
漏れらには無理です。
276風の谷の名無しさん:03/03/06 17:32 ID:KPggVUHx
ワタポン…
277風の谷の名無しさん:03/03/06 20:35 ID:vb02E08V
>>274
アフレコ中の風間の背中にチョコバー押しつけて脅せば裏声になるんじゃない?
278風の谷の名無しさん:03/03/06 20:50 ID:qmR8D+h/
あれ、ボスの名前ってダーツだよね?ドーマって何だ?
本当に「ドーマの三銃士」なんだろうか。
瞳魔の三獣士だったりしないだろうな。

そういえばオリジナルに入ってからBGMに新曲がたくさん出てるね。
まだなじみは薄いけどいい曲が多いから次のサントラが楽しみだ。
279風の谷の名無しさん:03/03/06 21:26 ID:OhZcgovi
ああ、ボスの名前間違えた…逝ってくる
280作者の都合により名無しです:03/03/06 23:56 ID:2UV+o6AM
サントラ出るとしたらOPとETももう一回変わるんだろうな・・・
ポケモソみたいに主人公が歌うハメになったらハジマタ途端に(w
281風の谷の名無しさん:03/03/07 00:26 ID:8gTNXHOS
ETは変わらないんじゃないかな・・・
282風の谷の名無しさん:03/03/07 01:31 ID:xisBkFNj
エリオット ET おうち 帰る
283風の谷の名無しさん:03/03/07 01:46 ID:7Vk0u4/H
ボスはふたなりです。
284風の谷の名無しさん:03/03/07 02:06 ID:bt82+Hik
>260 妄想させて悪いな。
えろペンギンの回に「ガール喋れるのかよ!?」て視聴者の突っ込みが入った
という意味よ。
285風の谷の名無しさん:03/03/07 03:01 ID:jk75HAMW
>284
ネタニ マジレス カコワルイ
シカモ カメレス…
286風の谷の名無しさん:03/03/07 03:35 ID:tBJyiV9L
ボスの正体はワタポソ
287作者の都合により名無しです:03/03/07 10:16 ID:eAlyFK2Y
ワタポソ=花粉の塊  怖い。
288風の谷の名無しさん:03/03/07 12:36 ID:ot/WOkIG
ワ夕ポソなんてただのその場凌ぎモンだろ。
ドローフェイズ以外で引いた時、特殊召喚可能なんて。
ビッグ5の王様と戦ったビッグ1が使ってきそうなモンだよな。
289風の谷の名無しさん:03/03/07 17:23 ID:KqE/kx3N
ワタポソは萌えキャラですか?
その場しのぎや生贄にしかならないはかなさとか
290風の谷の名無しさん:03/03/07 17:49 ID:ktFAe2TL
ボスはニューハーフ
291風の谷の名無しさん:03/03/07 21:02 ID:P7FCcVcR
ダーツ一味のアジト、あれはどこなんだろう・・・。
あんな無人島らしき島に塔が1つ・・・。
もしかしてレベッカのじいちゃんが調べてる海底遺跡と繋がってるのでは・・・。
292風の谷の名無しさん:03/03/07 21:27 ID:zA6yLzKw
てすと
293風の谷の名無しさん:03/03/08 00:05 ID:XD4luypK
ふと思った。何でヴァロンは三銃士になれたんだろう。
もしヴァロンに従者がいるなら、本当に実力のある奴なんだろうけど。
294風の谷の名無しさん:03/03/08 01:33 ID:OvQnFkXt
アメルダが好きでつ。同性ですが、何か?
295風の谷の名無しさん:03/03/08 01:35 ID:ZlpqFZxB
なぜヴァロンだけそう思う?>293

赤毛のやつ(アメルダ?)女だったら萌えたのになああああ!!
296風の谷の名無しさん:03/03/08 01:38 ID:O52rupkk
オリキャラに女がいないせいか、イマイチ乗れない今シリーズ・・・
まぁノア編もいなかったけどな・・・
ロリじゃ萌えんのよ。このアニメでは!
297風の谷の名無しさん:03/03/08 03:04 ID:AUI48Bln
BMGが仲間として同行しまつ
298風の谷の名無しさん:03/03/08 03:33 ID:Lgx2rHL8
イカレたキャラが欲しいところ。
299風の谷の名無しさん:03/03/08 07:05 ID:FBABLc7p
社長じゃ不満か?
300風の谷の名無しさん:03/03/08 07:39 ID:VVmqOOYY
どんなイカレた野郎でも出番がなければ無意味だ
301風の谷の名無しさん:03/03/08 07:40 ID:VVmqOOYY
お、変わったIDだな
302作者の都合により名無しです:03/03/08 09:39 ID:+hcQ/a84
アニメの社長は原作よりハジケてない。「アドレナリンがなんたら」はワロタが。
303作者の都合により名無しです:03/03/08 09:41 ID:+hcQ/a84
やっぱ訂正。考えりゃアニメはイスをオサーンに蹴り当てて、窓破って崖に飛び降りて
崖からジュラルミンケース片手に這い上がってきたっけ。
あんときゃビビった。
304風の谷の名無しさん:03/03/08 12:45 ID:t0P5kUMA
他にも「ふさわしい男に兄になれたかー」とか狂ったことを言ってたよな。
しかも木馬に。ドジーン狙いかと思った。
あとブルーアイズ戦闘機は原作よりも逝ってました。
ある意味原作よりキチガイ度がアップしてるっつーか
305風の谷の名無しさん:03/03/08 14:33 ID:6gKmNrIM
アニメスタッフは社長や闇ヘタレかくのを楽しんでたなーと思う。
ヘタレが去った今、社長はどうなっていくのか・・・
306風の谷の名無しさん:03/03/08 18:54 ID:JEU+n4TP
っつーか「社長がイカれてる」に誰も反論しないのか(w
307風の谷の名無しさん:03/03/08 19:19 ID:LiKG1MrA
今回杏子はガールに憑依されるという展開キボン
308風の谷の名無しさん:03/03/08 20:01 ID:M4n0kQz6
今月の遊戯王
ペガサスにあいつがリターンマッチ
言うに言えない展開に・・・
アメルダが恨みを持っている相手は・・・
舞が・・・
309風の谷の名無しさん:03/03/08 20:07 ID:yddfHgm4
くそーテレQのバカヤロー
見逃してしまったじゃねーか
時間変えるんじゃねー
310今月の遊戯王:03/03/08 20:20 ID:wcx08H/z
11日「ペガサスからの招待状」
18日「トゥーンワールドの悪魔」
25日 ポケモン映画のため休み
311風の谷の名無しさん:03/03/08 20:33 ID:xAnBJypI
いいところで休みはさまないでくれ…゚・゚(ノД`)゚・゚
312風の谷の名無しさん:03/03/08 20:40 ID:dddBiBG1
>>310
18日「トゥーンワールドの悪魔」ではなく「トゥーンワールドの悪夢」
313風の谷の名無しさん:03/03/08 20:46 ID:wcx08H/z
>310
サンクス。素で間違えた。
314風の谷の名無しさん:03/03/08 20:48 ID:rOUkbqdy
>>310
来るのかッ!トゥーンBMGがッッ!!
315風の谷の名無しさん:03/03/08 20:56 ID:dddBiBG1
>>314
しかもデーモンみたいに奪ってトゥーン化したらそれはそれで萌え。
王様がトゥーンワールド奪えるかっていったら、エクスチェンジぐらいしか方法が無いからね。
316風の谷の名無しさん:03/03/08 21:00 ID:6FY5mOep
「ペガサスからの招待状」

ペガサス「トゥーンが実体化シマスタ!ワンダホー!ビューティホー!
     デモ、ユーコトキキマセーン!! ボスケテクダサーイ!チェリーボーイ!」
カザマユギ「うるせーバカ」
317風の谷の名無しさん:03/03/08 21:48 ID:dGpI0gp0
オリジナル展開は9月までやるんだね。
318風の谷の名無しさん:03/03/08 22:28 ID:y/hXC2J/
………そう言えば、ペガサスってば恋人を実体化させる為に、KC乗っ取ろうとしてたよな。
とすれば、ヴァーチャルビジョン使わなくてもカードが実体化して、大喜びじゃなかろうか?

何て名前だったっけ、ペガサスの恋人。
319風の谷の名無しさん:03/03/08 22:31 ID:3HpK3qom
シンディアじゃないっけ?
320風の谷の名無しさん:03/03/08 22:37 ID:O52rupkk
M&Wの世界にいないシンディアは実体化できないんでわ・・・
321風の谷の名無しさん:03/03/08 22:43 ID:M4n0kQz6
舞が出てくると言う事は
アマゾネスペット虎やアマゾネスの聖戦士は出てくると言う事か
322風の谷の名無しさん:03/03/09 04:20 ID:2ghuk/Ah
見てないからわからん
アメルダってどんなキャラなの?
323風の谷の名無しさん:03/03/09 04:36 ID:/CU1sYyp
>>320つーかもともとソリッドビジョンって
シンディアを立体映像にしたいが為にペガサスが作ったシステムだった気がする
324風の谷の名無しさん:03/03/09 04:49 ID:vtzlnucU
>323
おいおい…。
お前は夜が開けたら、決闘王国編のDVDを買いに行き、
そのまま5回繰り返し見るように。
325風の谷の名無しさん:03/03/09 05:34 ID:r82jgTLE
>323
ハゲワラ
326風の谷の名無しさん:03/03/09 06:15 ID:xjttjAlz
>323
Σ(;´△`)エッ!?
327風の谷の名無しさん:03/03/09 11:18 ID:aDcgCC9L
>317
じゃぁ9月までは終わらないんだね!
328風の谷の名無しさん:03/03/09 11:40 ID:2FJPr1d2
>>323ってギャグの才能あるよね
329作者の都合により名無しです:03/03/09 11:50 ID:bQC3r7GB
>323神になりかけ?
9月までアニメスタッフが耐えたとしても
原作のほうは9月までには記憶編が終わらない気がする。

330作者の都合により名無しです:03/03/09 13:57 ID:bQC3r7GB
朝っぱらからモクバvsフリーザ見て笑い死にしそうだった。(デジモソ)
すれ違いスマソ。
331風の谷の名無しさん:03/03/09 21:39 ID:KTep+hmc
朝といえば今日もナージャに社長が出てたな。
332風の谷の名無しさん:03/03/09 22:03 ID:s+YuUOYr
>>331
兄弟ネタだったな…
333風の谷の名無しさん:03/03/09 22:14 ID:xx1PmTwN
>>331
>>331
くしゃみをする所しか聞けなかった…。
334333:03/03/09 22:18 ID:xx1PmTwN
ウゲッ!何故二重に、…スマソ…。
335風の谷の名無しさん:03/03/10 03:04 ID:c992pp5C
アメルダって女じゃなかったの?
336作者の都合により名無しです:03/03/10 09:30 ID:DOthsdkN
男じゃん。と、公式で発表しつつ実は女でしたとか。
乃亜が瀬人の兄貴でしたとかいう爆弾発言のように。
337風の谷の名無しさん:03/03/10 11:45 ID:GWDJC0c0
あの声で女だったら凄いな
338風の谷の名無しさん:03/03/10 11:57 ID:py7ws4BR
実は変声機を使ってるとか
339風の谷の名無しさん:03/03/10 12:43 ID:GWDJC0c0
グランゾートかYO!
あれリアルタイムで見てたときはビクーリしたぜ…
340作者の都合により名無しです:03/03/10 14:02 ID:DOthsdkN
あの声で・・・ってそうなるとボスは?ボス声優女だろうな・・・。
ダーツだっけ、女だったらいいなぁ。女ボスカコイイ。
341風の谷の名無しさん:03/03/10 14:16 ID:yL4hdnXo
>339
グランゾートだとすると、あの女は海馬の本当の母ちゃん?(;´Д`)ハァハァ
342風の谷の名無しさん:03/03/10 15:06 ID:wFNR/UTx
母とか、変声機ってどう使われたのさ?
343風の谷の名無しさん:03/03/10 15:48 ID:bQ6boDvp
ラビ母はマスクしてたんだっけ?

えーと、すると海馬兄弟には兎耳が…って同人誌かよ。
344風の谷の名無しさん:03/03/10 15:56 ID:GWDJC0c0
ラビ母は全身鎧をまとってて黒騎士とか呼ばれてたような。
ちなみに声はパンドラ
345風の谷の名無しさん:03/03/10 16:02 ID:bQ6boDvp
気になったので検索かけてみた。
http://www.granzort.net/library/story/08.html

それにしても今シリーズはどこまでつっぱしってくれるんだろうか。
346作者の都合により名無しです:03/03/10 16:26 ID:DOthsdkN
これか・・・。魔神英雄伝ワタルの虎王に良く似たキャラって。
作者同じなのか?
スレ違いsage。
347風の谷の名無しさん:03/03/10 17:28 ID:GWDJC0c0
作者というかキャラデザが同じ人(芦田豊雄)だし。
原作も同じ人(広井王子、矢立肇)だけどね。
ワタル1→グランゾート→ワタル2とほぼ同じスタッフで作ってたので。
348風の谷の名無しさん:03/03/10 23:10 ID:JFY1gf8V
あの口調がまた聞けると思うと明日が楽しみデース。
349風の谷の名無しさん:03/03/10 23:13 ID:a1BhDmcp
ペガサス「トゥーンが実体化シマスタ!ワンダホー!ビューティホー!
     デモ、ユーコトキキマセーン!! ボスケテクダサーイ!チェリーボーイ!」
カザマユギ「うるせーバカ」
350風の谷の名無しさん:03/03/10 23:35 ID:wFNR/UTx
昔アニメ三銃士でアラミスが女だった記憶があるけど
(視聴者だけが性別しってるんだっけ?)
実際の三銃士は全部、野郎なのかい?

アメルダ貧乳萌え。
351風の谷の名無しさん:03/03/10 23:36 ID:JtGrP8ZV
>>350
アニメ三銃士のアラミスはNHKの捏造だす。
アラミスが女だった三銃士ってあれだけじゃないか?
352風の谷の名無しさん:03/03/10 23:47 ID:wFNR/UTx
マジか!
ダルタニャンと恋人の女(金髪の緑服)が捏造かと思ってたよ。
353風の谷の名無しさん:03/03/10 23:47 ID:GWDJC0c0
>>350
風呂を覗いたのでジャンだけは知ってた。
354風の谷の名無しさん:03/03/10 23:48 ID:ZhI27M7k
>そう言えば、ペガサスってば恋人を実体化させる為に、KC乗っ取ろうとしてたよな

でもそれじゃただのダッチワイフじゃん
355風の谷の名無しさん:03/03/10 23:49 ID:GWDJC0c0
>352
捏造って架空の人物って事か?
なら三銃士みんなそうだぞ。
もっともモデルになった人物はいたらしいが。
356風の谷の名無しさん:03/03/10 23:58 ID:JtGrP8ZV
架空っつーか、原作のアラミスはむさいヒゲオヤジ・・・・だったはず
357風の谷の名無しさん:03/03/11 01:51 ID:lqjdb5bf
俺、映画見るまで三銃士が主人公かと思ってたよ。
しかも、原作とはまったく違うらしい。
358風の谷の名無しさん:03/03/11 05:39 ID:4IMXmGA/
     今 日 は 放 送 日

  第148話 「ラスベガスからの招待状」 2003年3月11日放送
359風の谷の名無しさん:03/03/11 05:42 ID:4IMXmGA/
ところで公式次週予告より。




闇の力を使う 謎 の 少 年 ・ ダ ー ツ は

>336の説、まだ間に合うぞ・・アニメスターフ!!
360風の谷の名無しさん:03/03/11 06:42 ID:QXKJTAlX
>>358
ベガスカラノテガミか?
361風の谷の名無しさん:03/03/11 08:45 ID:yOc9YZCM

   今 日 は 放 送 日
 
 第148話 「ペガサスからの招待状」
362風の谷の名無しさん:03/03/11 08:57 ID:DC8GYUll
 今 日 は 放 送 日
第148話「たけしの挑戦状」
363風の谷の名無しさん:03/03/11 09:23 ID:qDnFtAA2
>357
三銃士ってのは、長いダルタニアン物語のほんの一部だからな。
DEATH-T編みたいなもんだ
364風の谷の名無しさん:03/03/11 10:36 ID:TA2lw2Aq
   今 日 は 放 送 日
 
 第148話 「ボスケテクダサーイ!チェリーボーイ!」
365作者の都合により名無しです:03/03/11 11:15 ID:UD0vIksP
そのネタ飽きました。
366作者の都合により名無しです:03/03/11 12:39 ID:UD0vIksP
もう貼っちゃえ。

実況
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1045558640

さー今日もハジけろや、アニメスターフ!
367風の谷の名無しさん:03/03/11 14:00 ID:ljBZZIYv
   今 日 は 放 送 日
 
 第148話 「ペガス!! テックセッター!!」
368風の谷の名無しさん:03/03/11 16:28 ID:voGgHYMD
ペガサス再登場の第一声は、やはり「遊戯ボォォ〜イ」なんだろうなあ
369風の谷の名無しさん:03/03/11 16:53 ID:4IMXmGA/
IDがウド。>366

ペガサスの声優、高杉Jay次郎さんは降板されたそうですよ。






だったら萎え。
まぁ遊戯王イチ最高の声優はエロペンギンだけどな。
370風の谷の名無しさん:03/03/11 18:31 ID:29PbM+Hv
福岡民ども!
今日放送だぞ!
放送日ころころかわるから気をつけて!
371風の谷の名無しさん:03/03/11 19:56 ID:GWkupLHO
ダルタニアン×コンスタンスが捏造だというのは、ようするに原作ではコンスタンス
は人妻であったりするわけで。そんで1巻の内に死んじゃったりするわけで。

 とかいうことはともかくとして、舞たんの出番あれだけかよーっ!もっと出してく
れよーっ!
372風の谷の名無しさん:03/03/11 19:57 ID:voGgHYMD
ちゃんと社屋屋上にあれが…
373風の谷の名無しさん:03/03/11 20:00 ID:gDzx1WSm
闇ヘタレ→ペガサスか。
さすがにキチガイキャラは話作るのに必要なんだな(w
375風の谷の名無しさん:03/03/11 20:01 ID:xI7912ir
世界海馬ランド計画にワロタ。
376風の谷の名無しさん:03/03/11 20:03 ID:GWkupLHO
しまった言葉が足りなんだ。つまり子供が見るのに主人公の不倫はまずいので
(じゃあ王妃の不倫はいいのかよ?)子供向けメディアの時は必ずコンスタンス
は洗濯屋の妻ではなく娘になるのである。

激しくスレ違いスマソ
377風の谷の名無しさん:03/03/11 20:09 ID:CPreFuI0
やっぱ社長が出てこその遊戯王だよ(*´Д`*)ホワワーン
378風の谷の名無しさん:03/03/11 20:11 ID:TA2lw2Aq
>>376
( ´,_ゝ`)プッ
379風の谷の名無しさん:03/03/11 20:17 ID:wqvBMW4D
どんどん原作から歪んでいく
380風の谷の名無しさん:03/03/11 20:17 ID:ykLMr7qX
ボスは男だった
381風の谷の名無しさん:03/03/11 20:18 ID:voGgHYMD
>>375
うちの息子は「世界征服や!世界征服するつもりや!」と喜んでいた。
382風の谷の名無しさん:03/03/11 20:19 ID:HaYcZeeG
2人の遊戯の身長差すご!
383風の谷の名無しさん:03/03/11 20:20 ID:29PbM+Hv
原作キャラ引っ張ってくるあたり力量不足なのかなぁっと・・・
384風の谷の名無しさん:03/03/11 20:25 ID:CPreFuI0
>381
息子(´Д`)ハァハァ…
385風の谷の名無しさん:03/03/11 20:30 ID:B8DnsU0a
今日はじめて青眼戦闘機見た。




社長、なんですかあのおもちゃ。
386風の谷の名無しさん:03/03/11 20:33 ID:ykLMr7qX
>381
禿藁
387通常の名無しさんの3倍:03/03/11 20:39 ID:c+IoRsKV
>>385
同じく。過去の話も殆ど知らないから、てっきり青眼が実体化してるのか
と思ってたら、頭にキャノピーが・・・
そ、それが飛行機なんですか社長(爆笑
388風の谷の名無しさん:03/03/11 20:41 ID:1nn/VOKS
杏子の下着がもう一度見たい・・・
ビデオ回ってなかったよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
389風の谷の名無しさん:03/03/11 21:15 ID:/fcYYfNu
アメリカに旅立つ前日の様子が、修学旅行のようでとても微笑ましかったW
羽賀と竜崎のコンビもいい味だしてたなあ。
社長が久々〜って感じだったが、なんかフツーのキャラに見えた俺は眼がおかしい
かも。早くバトルシティの時みたいにハジケてホスィ。

>381
ステキなお子さんをお持ちですね。ホンワカ気分になった。
390風の谷の名無しさん:03/03/11 21:27 ID:UD0vIksP
なぁなぁ、皆舞について何も書かないけど、舞って操られてるのか?
三銃士と同じ決闘盤してたし、チョーカーだって飛行石ついてたぞ。
391風の谷の名無しさん:03/03/11 21:37 ID:3tKWQkky
>390
名前わからんけど女みたいな赤毛のヤツに
ゴーグルのヤツが「彼女のためか?」とか言ってたから
ゴーグルが何かしたのかと。
392風の谷の名無しさん:03/03/11 21:38 ID:PA/YiUZ4
社長ってホントにアフォだな。
カードを金庫(?)に入れてるのとブルーアイズの乗り物で爆笑しちゃったよ
393風の谷の名無しさん:03/03/11 21:44 ID:j19HQ/mc
社長のコート(マント?)色違いだったが、
相変わらず腰上の部分に理解フノーだ。

新展開めっチャツマラ〜ンがどうsれば楽しめますか?
394風の谷の名無しさん:03/03/11 21:55 ID:yzvqQkGk
社長の紫コートはアレだ、イシズ姉さんと美術館で会ったときの服だ。

それと今日のザコ2人の妄想(レアカード云々)の中で
遊戯が持ってるカードの中に萌えカード入ってなかったか?
うる覚えだが。
395風の谷の名無しさん:03/03/11 21:56 ID:UD0vIksP
先週と先々週はツマランかったけど、今週は天馬が出てきてちょっとおもろかった。
ちなみにゴーグル男はヴァロンね。
てこたーヴァロンが舞を操ったってことかね・・・。
じゃペガサスも海馬と電話してたときには操られたってことでいいのか?
なにげにペガサスは行儀いいから机の上に脚は乗せないと思うが。
396風の谷の名無しさん:03/03/11 21:57 ID:7tMkyir7
ペガサス生きてたんだね・・・・・舞にやられるなんて落ちたな
397風の谷の名無しさん:03/03/11 21:58 ID:TA2lw2Aq
うる覚えage
398風の谷の名無しさん:03/03/11 21:59 ID:0zoUTnQv
社長のいない遊戯王なんて飾りです。ジャンプ編集部にはそれがわからんのですよ。
セト?はじけっぷりが社長の比ではありませんな。
399風の谷の名無しさん:03/03/11 22:01 ID:UD0vIksP
はじけというか・・・セトの方が幾分精神年齢が海馬より高い気がする。
この後、青眼娘に恋するわけだが。
400風の谷の名無しさん:03/03/11 22:11 ID:lX6mAO1A
ttp://cgi.2chan.net/up/src/f4350.jpg
これを見て、社長のようにハアハアしてください。
401風の谷の名無しさん:03/03/11 22:12 ID:HbMKEkKT
ペガサスの「ノォォォオオ!!!!」に激しくワロタ
しかし真顔で「デ〜ス」とか「マ〜ス」とか言ってると違和感バリバリだな
402風の谷の名無しさん:03/03/11 22:14 ID:/fcYYfNu
アニメ板で原作話あんまり(・A・)イクナイ!!
原作読んでないアニメしか見てない人もいるしね。

ところで、ペガサスの千年眼がはいってた片目は今どうなってのかね?
レプリカいれてんのか?それとも眼帯?
403風の谷の名無しさん:03/03/11 22:18 ID:UD0vIksP
眼帯は天馬。

三銃士の誰かが舞を操る。→舞がペガサスを操る。→ペガサスが海馬を操る。
感染病みたいでいいんだけどなぁ。海馬まで操られたらおもしろいんだが。
404風の谷の名無しさん:03/03/11 22:19 ID:voGgHYMD
まあ、社長の場合は操られようが操られまいが、あんなんだろうけどな。
405風の谷の名無しさん:03/03/11 22:28 ID:vfB0b49U
今日面白かったよ。
アメリカ行きに喜ぶ4人とか(遊びに行くんじゃないんだぞ!)、
三銃士の事情とか。ヴァロンと舞?の関係が気になるな。
ペガサスのしゃべりは社長を脅迫してる時の方がらしかった。

そういえば杏子と本田は服変わってたけど遊戯と城之内は同じ服だったね。
つーか遊戯……外国行く時くらい学ラン脱ごうよ……。
406風の谷の名無しさん:03/03/11 22:33 ID:UD0vIksP
しかし今日の社長はいつもよりガラガラ声だったな・・・
407風の谷の名無しさん:03/03/11 22:36 ID:3tKWQkky
>405
学ラン脱いだら遊戯じゃなくなってしまう。
408風の谷の名無しさん:03/03/11 22:50 ID:Q/PUmsU+
>400
ワラタ
409風の谷の名無しさん:03/03/11 23:10 ID:8CnFMXPi
どうしてEDペガサスの声優、二人名前が並んでたの?
変わったの??
410風の谷の名無しさん:03/03/11 23:23 ID:pMeUoys0
>>409
それは片方は名も無い人。(wどうせ王様を迎えに来た天馬の部下とかでしょ。

オリジナルの決闘盤を作れる技術とか、
オリジナルカード「オレイカルコスの結界」の発注を天馬にするのとかって、
実はあのアジトにもう一つの千年(以上前か)アイテムがあって、
それの千年眼的な奴を天馬に移植してやるから、という取引があったんじゃないか?
そしてカードは作ったが仲間にならないから狙われてる、と。
411風の谷の名無しさん:03/03/11 23:37 ID:F8Ur3Gyc
先週から遊戯王は別のアニメみたくなってる。
412風の谷の名無しさん:03/03/11 23:41 ID:8K08YMh9
>>411
仕方が無い、小波様のご意向だ罠。
413風の谷の名無しさん:03/03/12 00:31 ID:DAtvpbsb
今週はあまり盛り上がらないね
やっぱりBMGの出番がないのが敗因?
414風の谷の名無しさん:03/03/12 00:33 ID:FJeM7OCP
>>375
世界海馬ランド計画でも笑えるが、私の聞き違いと思うが
世界カイバーランド計画って逝ってた気が(w
415風の谷の名無しさん:03/03/12 00:33 ID:UX+UxmE0
天馬は既に洗脳されてるよなあ・・・




最後に5人洗脳されずに残ったとする
遊戯・社長・羽賀・竜崎・バクラかな?後ヘタレ一派
416風の谷の名無しさん:03/03/12 00:42 ID:5sBRtEiB
>396
オレイカルコスの結界の力の前では、
千年アイテムのないペガサスは負けて当然。
という事なんだろうな。


ところで舞と恋愛ものは、今までケツアゴ以外に関係ないんだっけ?
(竜崎くらいか?)
417風の谷の名無しさん:03/03/12 00:46 ID:zNcNnKG2
>>416
そんなこと言ったら凡骨も負けますよ
418風の谷の名無しさん:03/03/12 00:47 ID:811K8M62
社長がはっちゃけなかったからかも。
419風の谷の名無しさん:03/03/12 00:54 ID:Xu3BE0pA
千年アイテム無い凡骨が勝ったら、M&W作ったペガサスの立場無さ杉るな。
420風の谷の名無しさん:03/03/12 01:24 ID:+IRxl2v8
ペガサス普通に出てきたけど、
バクラに千年眼取られてから行方不明とか言ってなかったっけ?
421風の谷の名無しさん:03/03/12 01:33 ID:wyuU5A3M
いま録画してた今週分の放送を視聴。
途中から見始めたんで、ペガサスは今回で初めて知ったのだが、
奴には笑いの神が降りてると感じたよ、喋りが面白すぎる。
422風の谷の名無しさん:03/03/12 10:18 ID:1LDPIiYK
それにしても社長、あんなに厳重にカードを封印するなんて、
試験前に漫画やファミコンをママンに預けていた自分のリア厨時代を思い出して禿しくワロタ
側に置いておくとついつい手を伸ばしてしまうからなぁ(w
423風の谷の名無しさん:03/03/12 10:54 ID:D2nY9460
>>401
>ペガサスの「ノォォォオオ!!!!」に激しくワロタ
禿同!!
42401:03/03/12 11:37 ID:/HhWjfaX
そういえば昨日、コマーシャル入る前に、ペガサスの後ろに女のシルエットが出てた。
あれはたしかに舞だったような気がする、あの髪型は舞しかいない。ついに黒幕が現れたね、
あいつは一体だれなんだろう。
425風の谷の名無しさん:03/03/12 11:53 ID:6Npnz3pI
>424
今更・・・
426風の谷の名無しさん:03/03/12 12:40 ID:Wgx+nTrg
>>410
ダーツ、三銃士がアイテム持ってるの見た事無いけど。とりあえず無理がある。
427風の谷の名無しさん:03/03/12 13:47 ID:rLSdzVpX
あの宝石が実は万年アイテムです。
428風の谷の名無しさん:03/03/12 14:12 ID:Wgx+nTrg
昨日の舞出現後のペガサスの「ノオォォォ!!!」と、
その後何事も無かったかのように海馬に挑戦状を叩き付けた行為、
羽蛾&竜崎のその後が気になる。
429風の谷の名無しさん:03/03/12 14:47 ID:IVUTRoFq
遊戯王最近見だしたんだが、ダーツの声って同人女が好きそうな声とオモタよ。

あのカバンに入ってアメリカまで行った子供二人はどこへ行ったんだ?
430風の谷の名無しさん:03/03/12 15:43 ID:UX+UxmE0
ペガサス(千年眼)>舞(反則結界持ち)>ペガサス(ノーマル)>舞

反則ばっかだな。
或いは社長呼び出したペガサスが実は偽者とか?製作側そこまで考えてないかもしれんが。
431風の谷の名無しさん:03/03/12 15:48 ID:kzU9Qu5x
>>430
はあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?
千年眼のないペガサスなんてメガネの無いケントデリカットみたいなモンなんだよ!!

舞(結界)≧ペガサス(千年眼)>舞>ペガサス(凡人)
432風の谷の名無しさん:03/03/12 15:52 ID:SonKtf7v
予告で出たトゥーン仮面魔導士、公式のあらすじの「トゥーンのもくじ」からすると、
トゥーンブラックマジシャンガール降臨が濃厚になったな。
433風の谷の名無しさん:03/03/12 16:15 ID:5sBRtEiB
ガールで異様に媚売ってくるな。
果たしてお子様にも好かれてんのか?

お子様=ヤミ遊戯
その親=城之内
オタク=ガール・海馬

なんだろうか。
434風の谷の名無しさん:03/03/12 16:25 ID:UX+UxmE0
結界持ち舞の≧に疑念が残るが、ケントを持ち出されては反論できん。

S 王様 社長 凡骨
A 舞 バクラ(A+) キース 闇へタレ ヘタレ イシズ リシド
B 羽賀 竜崎 ペガサス(眼付きでS) ロリ
C 骨塚 ロバ 梶木 背景 ジョニー 忍者

・・・適当に分類したらS以外ろくなのがいないな。
435風の谷の名無しさん:03/03/12 16:34 ID:SonKtf7v
>>434
Aに乃亜
BにBIG1、BIG5
Cにパンドラ、仮面コンビ、人形、剛三郎、BIG3、BIG4
Dにレアハンター、エロペンギン
追加でどうよ?
436風の谷の名無しさん:03/03/12 17:04 ID:m/ZF0wiL
>>434
凡骨はA+くらいじゃない?
勝率はともかく、運にたよりすぎてるし、戦略が読めてなかったりしてる。
人形は、無限コンボが強いようなきがしたけど。ってか、操ってるのヘタレだし。
437風の谷の名無しさん:03/03/12 17:25 ID:OID+7YUT
しかし、キース・ハワードの名にはワラタ
438風の谷の名無しさん:03/03/12 17:52 ID:89NOIK5A
海馬は負けっ放しのイメージがある。
439風の谷の名無しさん:03/03/12 17:55 ID:nUtGMV/S
遅レスだが、天馬の声のキャストが二人になってたのは、
今回声当ててた人と回想に出てきた人の二人がいたからじゃないのか?
440風の谷の名無しさん:03/03/12 17:59 ID:+IRxl2v8
ペガサス千年眼抜きでも結構強くないか?
トゥーンっていう反則カードがあるし。
原作版はOCGと違って偉く強かったよな?
441風の谷の名無しさん:03/03/12 19:57 ID:SonKtf7v
本当なら伝説の漁師みたいな効果になってておかしくないのに。<OCGのトゥーン
442風の谷の名無しさん:03/03/12 20:32 ID:MM4vcjmt
>>439
回想もなにも同じ高杉では。
どこかに回答レスあった気がする。
443風の谷の名無しさん:03/03/12 21:14 ID:O5InC7Bs
ヘタレの声使いまわし
444風の谷の名無しさん:03/03/13 00:07 ID:WEMBZXV1
429>>宝塚生活長年の間、幅広い年齢層の女性を虜にしてきた絵麻緒ゆうの声ですからドジン女も好きになるでしょう。
445風の谷の名無しさん:03/03/13 00:30 ID:G0hisJA4
>444
うちの姉ちゃんの緒方剣心が涼風剣心になった時の悲嘆の絶叫ぶりからいって、
同人のお姉さん方には宝塚女優って鬼門な気がするがなぁ…

446風の谷の名無しさん:03/03/13 01:29 ID:t6wjYGUa
>>445
それは当時の緒方が人気ありすぎただけだろう
447風の谷の名無しさん:03/03/13 01:44 ID:7B5SMJlb
緒方の剣心って・・・?
ああ、ドラマCDが先行して発売されてたんだっけ?
そんなもんまでチェックしてるのか・・・
448風の谷の名無しさん:03/03/13 02:14 ID:o7A3E2Wt
>>447
当時の『るろ剣』は本気で人気が凄かったんだよ…。
単行本第一巻の初版なんてあっという間に売り切れたし。
緒方さんも人気が絶好調の時だからね。
449風の谷の名無しさん:03/03/13 09:42 ID:edQ7+EvH
 確かにあの頃のるろ剣は、中身も凄く面白かったなぁ(遠い目)
>>447
 腐女子には、好きな漫画のドラマCDチェックは既にデフォルトでつ。多分、
17,8年前に出現した、「少女漫画のイメージアルバム」がそのルーツだと思
われ。んで、制作者側はその売れ行きを見てアニメ化するかどうか決める、と。
450風の谷の名無しさん:03/03/13 10:50 ID:kpcggVQ8
S 王様 社長 天馬(眼無しでA)
A 舞 バクラ(A+) キース 闇へタレ ヘタレ イシズ リシド 乃亜 凡骨(A+) 
B 羽賀 竜崎  ロリ  BIG1&5 人形
C 骨塚 ロバ 梶木 背景 ジョニー 忍者 BIG3&4 パンドラ 仮面 社長(1巻)
D レアハンター 杏子 エロペンギン


訂正版、追加適当に
451風の谷の名無しさん:03/03/13 11:40 ID:Hdtv3KBP
御伽は?
452風の谷の名無しさん:03/03/13 11:43 ID:kpcggVQ8
>>451
背景
453風の谷の名無しさん:03/03/13 12:21 ID:IWHqcJqd
イシズはアイテム有りだったらSでしょうね。
相手の行動を予言できるのだから、ペガサスよりもたちが悪い。
454451:03/03/13 12:26 ID:Hdtv3KBP
>>452
背景……っ???? 本田と同レベル? そんなに弱かったのか。ショボーン。
でも、今シリーズにも出てくるんだよね。弱くても人気は一応あるってこと? 

 そういえば、ヴァロンってやたらとスチールセイント・スカイクロスの翔に
似てるなーと思ってたらキャラデザ一緒だったのね……今までスタッフ、気に
もとめてなかったから全然気がつかなかった。超今更でスマソ。
455風の谷の名無しさん:03/03/13 12:39 ID:ZQgYiaxb
>>450
ちょっと待て。羽蛾と竜崎がBならグリモはA+辺りになる。
オレイカルコスの結界が存在する状態でだけど。
三銃士はSクラス、ダーツがデュエルするとしたらその上にいないとおかしい。
ってなわけで羽蛾、竜崎はCに格下げで良いと思う。

書いてないけど迷宮兄弟はルール変わる前だったから上級ばかり使ってたけど、
A(+)の凡骨とSの王様と良い勝負をしてた事を考えると、Bが適当なんじゃないか?
456風の谷の名無しさん:03/03/13 16:23 ID:kpcggVQ8
>>455
オレイカルコスの結界効果は計算にいれるとわけわかんなくなるから無し状態で
いいと思われ。
羽賀と竜崎をBにしたのは腐っても全国トップだから、羽賀は遊戯を追い詰めたし。

むしろコミックス二巻読み返したらさあ・・・
遊戯「同じクラスの海馬君」
海馬「ぼくは全国で優勝を争うほどの腕なんだ」
   「カラーコピーで作った僕のブルーアイズと〜」
   「スゴイぞカッコイイぞ〜〜」

とかネタが沢山出て来た、社長って実は強さがインフレしてるな。
457風の谷の名無しさん:03/03/13 17:38 ID:x/dbXogr
普通、味方(?)になったら弱くなるのに、強くカコイクなるなんて男爵ディーノ以来じゃないか?社長
458風の谷の名無しさん:03/03/13 18:05 ID:hMAI8YqX
>>453
イシズのアイテムは発動も任意でコントロール出来るわけじゃなく、
見える未来も結構適当なんじゃなかったっけ?
実際社長に変えられてるし。社長だからかもしれんが。

だとしたら天馬(眼)より上ってこともないだろうよ。
それに「自分の敗北が見える」じゃ意味無いし。
459風の谷の名無しさん:03/03/13 18:09 ID:IdMdc1gQ
>457
味方にはなってないからだろう。
あくまでもライバルキャラだと思う。
460風の谷の名無しさん:03/03/13 18:27 ID:V5yy74nn
ベジータみたいなもんだな
461風の谷の名無しさん:03/03/13 19:28 ID:kpcggVQ8
社長「やあみんな、海馬ランドの落成式にようこそーー」


社長、泣けてくるな……
きっと遊戯に人格改造されたんだろう
462風の谷の名無しさん:03/03/13 19:33 ID:V5yy74nn
今の社長は闇社長ですから
463風の谷の名無しさん:03/03/13 21:28 ID:cMLJg16X
初登場時の社長もキショかったが
モクバはもっとキショかった。
「負けたらお前の指を一本ずつ切り取らせてもらうぜー!
ギャハハハハー!!」
だもんなぁ。
464風の谷の名無しさん:03/03/13 23:01 ID:aA1kR4CX
457>459
アニメ版の社長は思いっきり味方つーか仲間になっている気がするんだが
ピッコロやベジータみたいなタイプは俺的に一応仲間認定している
465風の谷の名無しさん:03/03/14 12:42 ID:lAp1KhQh
モクバがもう完全に王様側に付いてる事を考えると、
瀬人は仲間にならざるを得ないんだろうな。口では憎まれ口叩くけど。
466風の谷の名無しさん:03/03/14 13:53 ID:fY4w7rnA
主人公のライバル、花形満(巨人の星)や剣崎順(リンかけ)は
主人公の姉とケコーンした。
(ベジータは主人公の姉のような存在とケコーン)

海馬は武藤双六の青眼を略奪愛した。

そんな味方側のライバルなのかもしれない。
467風の谷の名無しさん:03/03/14 14:50 ID:AnoATBYc
次回、社長がペガサスと戦う時にある違和感を感じるらしいけど、何だろう

1.ペガサスが英語混じりで話さない
2.トゥーンワールドの効果は、通常のモンスターがトゥーン化するはずなのに
わざわざ、OCGで存在しているトゥーンモンスターを召喚している
(その証拠として、モンスターが攻撃を回避しない)
3.Mr.クロケッツがいない
468風の谷の名無しさん:03/03/14 15:03 ID:lAp1KhQh
>>467
4.ペガサスが何か大きな存在(舞?)に怯えている感じがした。

2.は違和感も糞も無い。
469風の谷の名無しさん:03/03/14 15:04 ID:JuqZ40l5
>>467
王国のTワールドはβ版。テストプレイ兼ねた大会だったのです。
ブルーアイズのトゥーン化もII社が手を加えた物で瀬人様が組み込んだプログラムではありません。
瀬人様大激怒(;´Д`)

現在は改善したTワールドが市場に出回ってます。
しかし偽造カードが大量に出回っている為、本物のTブルーアイズの入手が困難になっています。
また瀬人様大激怒ですよ(;´Д`)
470風の谷の名無しさん:03/03/14 15:50 ID:jjUU3VVG
クロケッツ氏は遊戯たちを迎えにきていたが、
社長みたら逃げ出すかもなw
471風の谷の名無しさん:03/03/14 16:31 ID:294DJo2a
こんな形でNYに旅立つ事になるとはな・・・(w
472風の谷の名無しさん:03/03/14 17:13 ID:4SND88v8
アメリカへ行くだろうとは予想してたけど
こういう展開は予想外だったなぁ。
473風の谷の名無しさん:03/03/14 18:33 ID:0WhshZt9
迷宮兄弟、PK、腹話術師を三銃士の刺客として、
今一度王様達の前に復活させてほしい。
474風の谷の名無しさん:03/03/14 19:02 ID:i7zVvB7I
>>466
>海馬は武藤双六の青眼を略奪愛した。

横恋慕したがフラれたので頭に来て頃した
…が正しいかと思われ。
475風の谷の名無しさん:03/03/14 19:16 ID:AnoATBYc
>>437
知らないと思うけど
テレビ版の腹話術師は、ものまね師になって
社長の姿をしたオーバーボディを被っていた
そして、正体はものすげぇデブ

ついでに、絶体絶命の王様を見て
最初で最後の「遊戯ぃぃぃぃぃ」と叫ぶ社長も見られる
476風の谷の名無しさん:03/03/14 20:14 ID:p1j4c47t
天馬の状態ってどれだ?
1 舞の結界カード喰らって負けますた→洗脳
2 拉致られますた→社長に挑むのは偽者
3 実は最初から洗脳されてますた
4 羽賀と竜崎は今後絶妙なタイミングで活躍します
477風の谷の名無しさん:03/03/14 20:16 ID:0WhshZt9
       0
>>476
1が一番それっぽいけど、舞に会ってからの海馬への挑戦は同一人物には見えない。
4は乃亜編の闇へタレ状態になるかと。
478風の谷の名無しさん:03/03/14 20:23 ID:6mKK3Ds8
>476
1 舞の結界カード喰らって負けますた→廃人
社長に挑むのは死のものまね師
479風の谷の名無しさん:03/03/14 20:31 ID:0WhshZt9
>>478
確かにペガサス本人だったら自分のトゥーンを奪われて、
そこから普通に青眼の召喚を許す(予告より)とは思えないな・・・。
480風の谷の名無しさん:03/03/14 20:48 ID:AnoATBYc
社長対バルログとか書いてあったけど
バルログが正体を表すと金網が降りて来るのかな
481風の谷の名無しさん:03/03/14 22:32 ID:ECnU9MG9
バルセロナアタック
482風の谷の名無しさん:03/03/14 22:33 ID:rWZoKWA6
ヒョ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
483風の谷の名無しさん:03/03/14 22:40 ID:dM07bl+2
ムヒョ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
484風の谷の名無しさん:03/03/14 22:41 ID:dM07bl+2
IDがDM07
485風の谷の名無しさん:03/03/14 22:43 ID:dM07bl+2
つまり糞
486風の谷の名無しさん:03/03/14 23:04 ID:CKLgOlMl
俺 怒り腰の結界
487風の谷の名無しさん:03/03/14 23:05 ID:0ZHS7uXM
この番組が始まると漏れが、
「マジックカードだ! リバースカードだ! 貴様の攻撃力は**ポイントダウンだ!」
などと叫ぶので、子供が漏れの目の前で見なくなった。
488風の谷の名無しさん:03/03/14 23:07 ID:82oZm5Ag
トゥーンが結界カードに負けた?ありえないと思う
489風の谷の名無しさん:03/03/14 23:12 ID:rWZoKWA6
「マジックカード、オレイカルコスの結界発動デ〜ス!」

>>488
それは一理あるけど、舞のアマゾネス&ハーピィ軍団に結界が加わったら、
1ターン無駄にしてる間になぶり殺されてる気がする。
490風の谷の名無しさん:03/03/14 23:13 ID:+IB21OSJ
>487
パパン(´Д`)ハァハァ…
491風の谷の名無しさん:03/03/14 23:15 ID:82oZm5Ag
ペガサスの強さはトゥーンだけじゃないだろ。コピーキャットに邪瞳コンボ
492風の谷の名無しさん:03/03/14 23:30 ID:fY4w7rnA
サクリファイズは真ん中の突き出た目がティンコそのもので
セクハラなので規制によってもう出ないと思われ。
493風の谷の名無しさん:03/03/14 23:55 ID:p1j4c47t
ペガサスは拉致なのかやっぱ?
494風の谷の名無しさん:03/03/15 00:16 ID:CQXVBxiR
>>492
むしろスタッフはワルノリすると思われ
495風の谷の名無しさん:03/03/15 00:17 ID:hGp8eQtd
くだらない予想(妄想)だけど、世界中でモンスターが実体化してるなら、
世界を滅ぼす邪神同様、ダーツ一味が手駒にしててもおかしくないはず。
なので「ものマネ幻想師」が、
舞やペガサスの姿形をマネたっていう妄想は無しですか?
496風の谷の名無しさん:03/03/15 00:35 ID:fjeXkmJT
ペガサスは舞に純潔を奪われたわけだが
497風の谷の名無しさん:03/03/15 00:45 ID:CQXVBxiR
>>496
シャーディーに(ry
498風の谷の名無しさん:03/03/15 01:20 ID:BKQRjOZv
ペガサスは決闘板持ってないからな。それが最大の弱点。

舞が勝手にデュエルを始めて、ペガサスはカードを置く場所がなくておろおろしてる間に、ハーピィにどつき倒されました。
499風の谷の名無しさん:03/03/15 01:35 ID:QgNWevTD
>495.498
オー!クレヴァリィな回答デース!
500風の谷の名無しさん:03/03/15 01:45 ID:0oCd3v9s
500インド
501風の谷の名無しさん:03/03/15 03:08 ID:CQXVBxiR
>>500
トラップカードカツ丼!
502風の谷の名無しさん:03/03/15 04:41 ID:fjeXkmJT
インド人とエジプト人は似ているなぁ。
503風の谷の名無しさん:03/03/15 04:44 ID:mTTkU8Y4
全然違うって
504作者の都合により名無しです:03/03/15 09:33 ID:AbLWQy8q
結果、このスレは『ペガサスがなんらかの異常をきたしている者』でKETE-I?
505風の谷の名無しさん:03/03/15 09:45 ID:j0ytrbQz
ちなみに、社長の会社の株主は
1位 S.KAIBA
2位 ?(ペガサス)
3位 OHHIRA
4位 M.KAIBA
5位 他の企業が数%ずつくらい
506風の谷の名無しさん:03/03/15 11:24 ID:n8uWLXwj
OHHIRAって誰だ
507作者の都合により名無しです:03/03/15 11:34 ID:AbLWQy8q
大平はたぶんギャロップの誰か。
4位はモクバか?
508風の谷の名無しさん:03/03/15 11:50 ID:0Jz9IIxP
アニメオリジナルで成功したのって、
デビルマンとルパン3世くらいしか知らん
509風の谷の名無しさん:03/03/15 14:21 ID:YbngLkw4
>>505
経営者が自社株を買うのって違法だったと思う…
510風の谷の名無しさん:03/03/15 14:28 ID:wHJxYSy/
>>509
8日間でペガサスの洗脳解けばクーリングオフがききます(違
511風の谷の名無しさん:03/03/15 15:55 ID:+c/9S3Xg
>508
遊戯王はすでに成功した実績がありますぜ。
512風の谷の名無しさん:03/03/15 16:39 ID:cMTIs94Y
>>508
『☆矢』の北欧編はそこそこイケてたと思うんだが…。
513風の谷の名無しさん:03/03/15 17:35 ID:QgNWevTD
1年続いたんだっけ?>北欧(アニメオリジ)
打ち切られずに凄いと思う。
あ、ポセイドン(原作あり)が半年だっけか?
514風の谷の名無しさん:03/03/15 17:44 ID:6YwU4+6k
北欧編がすごいと言えるのは、ポセイドン編への予告(海闘士出現)付きでね。
515風の谷の名無しさん:03/03/15 17:45 ID:6YwU4+6k
何か変な状態(途中)で送られたみたい。

北欧編がすごいと言えるのは、
ポセイドン編への予告(海闘士出現)が付いてた事だね。
516風の谷の名無しさん:03/03/15 21:31 ID:Zp0zyDHw
>509
社長やモクバの株は公開されていないもともとの持ち株だろ?
517風の谷の名無しさん:03/03/15 23:09 ID:mTTkU8Y4
>513
アスガルド編は2クール(半年)
ポセイドン編は1クール(3ヶ月)ですた
518風の谷の名無しさん:03/03/16 00:31 ID:um0TEQBx
ゲーム(DM8)の天馬とかいうやつあれはペガサスなのか?
しゃべり方が…それっぽいんだが。

スレちがいスマソ
519風の谷の名無しさん:03/03/16 01:23 ID:fNJg+ulO
子供の時は時間の感覚が長いっていうが・・・
>517ってそうだったのか。
ポセイドン編は1年か半年のつもりでいたのに、
乃亜編の半分かよ!
520風の谷の名無しさん:03/03/16 02:34 ID:312Ujxtu
ポセイドン編は打ち切りのせいで駆け足だったからな>アニメ星矢
521風の谷の名無しさん:03/03/16 02:37 ID:77Omgtt/
当時、海王編のアニメ化に激しく期待していたというのは、ここだけの秘密だ。

…ちょっぴり裏切られたけどな…。
522風の谷の名無しさん:03/03/16 03:34 ID:snmqdIN7
おまいら星矢の話ばかりするな。
星矢のスレで遊戯王ネタ含めてやってくれ。
すこしは宣伝になるから。
523風の谷の名無しさん:03/03/16 11:01 ID:67nHEhvF
ペガサスが使うトゥーンカード予想とか
524作者の都合により名無しです:03/03/16 11:16 ID:NTdBxTfU
コピーキャット再登場
525ウラノス:03/03/16 11:28 ID:B23zItzc
 皆さん!ここはあくまでも「遊戯王デュエルモンスターズ」のスレッドであることをお忘れなく。
 私としては、遊戯王の新シリーズのキャストについては大変不満を持っています。
第一主人公に何故ジャニーズJrの風間俊介なんかを充てたのか、って考えるのは私だけでしょうか。
(因みに、旧シリーズでは緒方恵美が主人公を演じていましたが、むしろこっちの方が良かったというのが感想です。)

 予算不足だということもあるのでしょうが、
せめて、再アニメ化の際のキャストは、「魔法陣グルグル」の時のように、旧シリーズのキャストの面々をそのまま復活させるべきだったのではないか。と考えます。
526風の谷の名無しさん:03/03/16 11:59 ID:312Ujxtu
今となっては東映版など記憶の扉の彼方よ。
527風の谷の名無しさん:03/03/16 12:37 ID:4o+/FqI8
俺、風間遊戯にすでに洗脳されたから東映版の緒方遊戯はもう聞けないけど。
慣れたというべきか?
でも、風間も初期に比べれば巧くなったな〜と関心しながら見てるんで。
528作者の都合により名無しです:03/03/16 12:38 ID:NTdBxTfU
東映は眼に悪い。           色が。ボソ
529風の谷の名無しさん:03/03/16 12:38 ID:GPpaIOWq
>>525
グルグルもニケが代わってるじゃねーか
530風の谷の名無しさん:03/03/16 12:53 ID:L2wtiBoe
527にドウイ。慣れもあるがもともとアニメ声優特有のわざとらしさが好かんので
風間でいい。
531風の谷の名無しさん:03/03/16 13:39 ID:R3S0AD3D
遊戯王OVAシリーズスタート!
あの「罰ゲーム!」が蘇る!

第1話
牛尾、狂牛病で死す
第2話
自慰…爺ちゃんが危篤!?
呪いのビデオ「ボッキン☆パラダイス」
532風の谷の名無しさん:03/03/16 13:59 ID:UFgtJZsu
余程の事が無い限り変わらない声優にダメ出すより作画書く人固定してほしい。
533風の谷の名無しさん:03/03/16 15:50 ID:0bO8yGn4
>530は宮崎パヤオ
534風の谷の名無しさん:03/03/16 16:16 ID:jNlAtb1g
社長は天馬戦でトゥーンは破るものの、負けブックを飲むとみた。
535風の谷の名無しさん:03/03/16 16:38 ID:qxgXXUQy
>525
そうとうがいしゅつだし、その話題は散々されてきたこと。
今となってはテレ朝版との比較で藁えるさ。
遊戯スレ初心者でつか?(ワラ
536風の谷の名無しさん:03/03/16 16:52 ID:WOWr8Le1
初期男爵ディーノ
『死ねやボケーーーっ』
初期社長
『スゴイぞカッコイイぞーーー』
後期男爵ディーノ
『私は貴方達に何も残してやれなかった』
後期社長
『こんな答えは俺の(ry』


結論、社長は男塾で性格矯正した。
537風の谷の名無しさん:03/03/16 16:57 ID:HvzthtKX
>>532
無茶言うな。
538ウラノス:03/03/16 16:57 ID:B23zItzc
>>535
 これはしたり!
 遊戯王初心者である等とは、恐れ入りましたねぇ。
 仮に全く遊戯王を見ていない人間ならば
どうして>>525みたいな意見を出すもんでしょうか?(大ワラ)
 なるほど、丁重なご批判、謹んでお受けいたしましょう。
テレビ朝日版とテレビ東京版の出演者の比較は面白い事も
一理あるでしょう。だけどテレ朝版に慣れている人にとって、
最初にテレ東版をみた時にゲンナリした人も多かったと
書いてあるホームページは数多あることも事実です。
テレ東版の遊戯王に対する視聴者の反応で、発言者の世代が
分かってしまうならば、これも1つの笑い話ではありますが…。
539風の谷の名無しさん:03/03/16 17:01 ID:312Ujxtu
天然かと思ったら違うようで。
放置推奨
540風の谷の名無しさん:03/03/16 18:31 ID:ZOFp1+VV
テレ東版はじまってどれだけ経ったと思ってんの?
緒方がいいなら、今度やる探偵学園Qみれば?
あれの声緒方だし、表遊戯と同じ声で喋ってるから。

それから、もっといい釣り餌じゃないと食いつき悪いよ?
541風の谷の名無しさん:03/03/16 19:02 ID:bJm01FDa
もう風間遊戯に慣れちゃったよ。自分も完璧に洗脳された。
542風の谷の名無しさん:03/03/16 19:09 ID:3nvCeVhh
最初は違和感あったけど、
今じゃ遊戯の声は風間、と思ってまつ。
久々に初期の観た時は「風間、上手くなったなぁ…」と思ったよ。
543風の谷の名無しさん:03/03/16 19:09 ID:67nHEhvF
テレビ東京版の遊戯王は
当初、ペガサス編で終わってしまいそうな程、扱いが悪かったけど
バトルシテイ編あたりから、OCGにも乗っ取って丁寧に作っているけど
今度はOCGに忠実になりすぎてデュエルの扱いが雑になってきた

後、バクラと御伽の扱いが悪すぎるうえに、御伽のキャラが美化委員本田並にキャラが違う
544風の谷の名無しさん:03/03/16 19:15 ID:0mLO2Wmp
>>543
禿同
545風の谷の名無しさん:03/03/16 19:55 ID:0bO8yGn4
おいおまいら!!
テレ朝の決定!これが日本のベスト100がまたアニメ企画やるみたいだぞ。
http://research.infoseek.co.jp/tvasahi/entry_n.phtml?magazine_id=186&uniqid=3e74575674629
ここで投票しる!
とりあえず漏れは「城之内くん、大好きだ!」に入れときますた
546風の谷の名無しさん:03/03/16 19:56 ID:ihJVFGKP
>538
何を今更(w
そんな不満だったら原作だけを単行本買ってで嫁。
個人的に緒方の声自体が嫌だ。
547風の谷の名無しさん:03/03/16 20:21 ID:KcrUbb5F
>546
俺も緒方は変身(笑)後のカコイイ声はまだよかったが、
表のロリロリした声がキモかった。
548風の谷の名無しさん:03/03/16 20:57 ID:64RVLxML
電波が少しでも改善する事を願って

>538
2ch初心者でつか(w
>535は遊戯*スレ*初心者だとあるが?
それと「藁える」のニュアンスも読み取れてねーな
あと2ch語だけでなくもうちょっと日本語の勉強もした方がいいかと
「今となっては」を辞書でひいてみな

放置できない漏れも逝ってくる・・・
549風の谷の名無しさん:03/03/16 21:06 ID:67nHEhvF
>>545
とりあえず、社長の「キィィィィィィィィ」に一票入れました
550tantei:03/03/16 21:06 ID:+Z9ut3Be
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

551風の谷の名無しさん:03/03/16 21:06 ID:Jv9KD1tm
>538
2 典 嫁 (w
552風の谷の名無しさん:03/03/16 21:14 ID:67nHEhvF
遊戯王名場面リクエスト
バクラが自分の模型の城に手を刺すシーンに一票
553風の谷の名無しさん:03/03/16 21:21 ID:BZOVIF2q
どうせ社長はペガサスに
ま た 負 け る ん だ ろ?
554風の谷の名無しさん:03/03/16 21:23 ID:J7UJsZhY
>>553
予告からすると、またT青眼が・・・っていうヲチかな。w
555風の谷の名無しさん:03/03/16 21:35 ID:67nHEhvF
面白いから、社長対闇へタレできないかな
556風の谷の名無しさん:03/03/16 21:39 ID:pFgdTIz2
>>555
それは俺も見たいが、もう闇ヘタレは出ないからな〜。

また天馬に社長負けたらイヤだがな俺は。かなり萎えるよ。
どっかのセイントみたいに一度受けた技は通用しない
感じで社長には、トゥーンワールドを撃破してほしいもんだ。
でもドラゴン族封印の壺があったよなあ確か…
557風の谷の名無しさん:03/03/16 21:46 ID:J7UJsZhY
>>555-556
三銃士にヘタレ、リシド、イシズの3人がもし負けるようなことがあれば、
ラスト辺りにデュエルがあるかも。一応は名が知れたデュエリストだから。

トゥーン攻略はOCGと違って極端に除去魔法が少ないから難しいだろうね。
558風の谷の名無しさん:03/03/16 22:02 ID:67nHEhvF
それはそうと、新たなる支配者に封入されている
墓守シリーズを使いこなせそうな奴はいないかな
シャーディ辺りしか該当者がいない
559風の谷の名無しさん:03/03/16 23:23 ID:fNJg+ulO
>>545
おう、テレ東版(現アニメ)じゃだめだな。
東映はテレ朝だったよな。
だったらこれを入れなきゃ意味ねーし。

変装した海馬じゃ弱いし。
柏倉バクラが観たいので何かないもんか。
やっぱ552か。
560風の谷の名無しさん:03/03/16 23:43 ID:3/PmPPzY
バクラって、何時もちょっかいだしてつまみ出される役だよなw
一応、最初は遊戯のライバルだったのだが。
561風の谷の名無しさん:03/03/16 23:44 ID:WOWr8Le1
オレイカルコスの結界の次はどんな反則カードが出てくるんだ?
エジプトの神々かオリンポスの神々系カードと見てるんだが・・・


その前に社長がトゥーンをどうやって解除するかか…
562風の谷の名無しさん:03/03/17 00:05 ID:wTgc8MOI
ペガサスが普通に生きてて驚いた・・・
やっぱ左眼は空洞なんだろうか。コワー

あと、ティマイオスとやらとかイリュージョンの鍵とか、
効果欄に何も書いてないがあれも反則カードなんだろか。
563風の谷の名無しさん:03/03/17 00:06 ID:80Qwwvs1
>561
オリンポスなんて出したら星矢化するYO
564風の谷の名無しさん:03/03/17 00:06 ID:Xh15kJXo
>>557
社長は大嵐を所持していたような
565風の谷の名無しさん:03/03/17 00:15 ID:Vu8vY9gi
>>562
本当に空洞だったら双子座の黄金聖闘士だYo!
見た感じ鍵は公式カードじゃなさげ。
招待状、賞金と商品引換券同様通常モンのカードカラーだったから。
566風の谷の名無しさん:03/03/17 03:18 ID:J1X/RULw
三銃士との対決とは別に、
遊戯−ダーツ、海馬−ペガサス、城之内−舞の対戦になると踏んでるんだが。
もっとデュエルあるのかな?星矢編どれくらいやるんだろう。
567風の谷の名無しさん:03/03/17 03:51 ID:RonEihnO
社長はペガサスに勝ちそうな気がするな。
で、次に出てきた相手であぼーん。
568作者の都合により名無しです:03/03/17 10:36 ID:P7YarvY3
>>545
同じセリフ入れといたよーん
569風の谷の名無しさん:03/03/17 11:44 ID:FN60CHy+
従者って他にいるのか?
オレイカルコスの結界無しなら羽賀でも十分戦える程度みたいだが。
570風の谷の名無しさん:03/03/17 13:00 ID:Xh15kJXo
とりあえず、バルログという従者がいるらしい
571風の谷の名無しさん:03/03/17 13:55 ID:bFieGPHU
>>570
ログによると、そのバルログって奴が社長と戦うとなると、
舞やペガサスを操ってる奴がバルログ、って事になるのかな。
でもそうなるとペガサスの所に王様が行くって言ってた時、
三銃士の前でダーツが「手は打ってある」とか何とか言ってたので、
三銃士の従者ではなく、ダーツ直属の、三銃士並かそれ以上の力を持つ、
決闘都市編のリシド的な位置にいる奴が従者バルログなのかな。
どっちかわからないけど謎が多い方が面白い。
572風の谷の名無しさん:03/03/17 15:19 ID:YrBZBRcc
やっと見られるようになった・・・。
今まで通常ブラウザで見れなかったのって漏れだけ?
なんか別のページに飛ばされちゃったんだよね〜。
573風の谷の名無しさん:03/03/17 15:42 ID:+Kd0M2fj
>>572
専用ブラウザで見てるから知らなかった。
574風の谷の名無しさん:03/03/17 17:35 ID:80Qwwvs1
最近転送料増加で閉鎖の危機だったから
専用ブラウザじゃないと見られない板もあったみたいね。
アニメ板がそうだとは知らなかったけど
575風の谷の名無しさん:03/03/17 20:28 ID:Xh15kJXo
トゥーンワールドは、原作のライフコスト0から
ライフコスト1000支払うストラクチャー版トゥーンワールドに修正されているらしい
576作者の都合により名無しです:03/03/17 20:29 ID:P7YarvY3
まぁ、原作のままじゃアレですから。
577風の谷の名無しさん:03/03/17 20:47 ID:I1dDMtw6
578風の谷の名無しさん:03/03/17 20:47 ID:GZEI86gi
>>575
だから違和感があったとか?(原作は凶悪だったから)
579風の谷の名無しさん:03/03/17 21:25 ID:Xh15kJXo
ライフ2000の頃だったからなぁ・・・
ちなみに、銀幕の壁、墓荒らし、天使・悪魔のサイコロも原作仕様
580風の谷の名無しさん:03/03/17 22:21 ID:gpN1MFcb
てゆーかカズキは今回のオリジナル作をどう思っているのか実のとこ知りたい・・・。
581風の谷の名無しさん:03/03/17 23:14 ID:oDXZpEy2
>>580
実はカズキが原案協力をしてるとか…

ってのは無さそうだよね、見てる限りじゃ。
582風の谷の名無しさん:03/03/17 23:18 ID:GZEI86gi
>>581
龍玉並に話が一人歩きしてるからなぁ・・・。
583風の谷の名無しさん:03/03/17 23:37 ID:FN60CHy+
ドラゴンドライブとかミニ四駆とかコマ回しとかとストーリーが(ry
584風の谷の名無しさん:03/03/18 00:05 ID:zg/2x0LA
まぁ遊戯王ってカード編のあたりから、
コロコロを読んでる層を取り込むための作品ってコンセプトだからいいんでないの?
585風の谷の名無しさん:03/03/18 00:16 ID:p4BSbT4k
>>584
そうだったんだ!初めて知った。












と言って釣られてみるテスト
586風の谷の名無しさん:03/03/18 00:16 ID:L3tUq6GW
どうなんだろうな?
ギャザリングは工房〜大人向けのゲームだから、
TRPG編みたいに世の中にゃこういうゲームがあるんだぜという感じで、
別にカズキ自体はガキを取り込む意図はなかったんじゃないか?
結果として意外にも小学生に受けちまって、コロコロの読者を取り込むことになったが、
リアルタイムで読んでた時は、「この作者、相変わらずマニアックなネタ持ってくるなぁ…」と感心したもんだったがのう…
587風の谷の名無しさん:03/03/18 00:41 ID:eELc2M6L
>>584
まぁ分からないではない。
ジャンプ編集部は低年齢層への回帰を
必死になって図っていた時期があったから。
暗黒期の直後くらいだったっけ?
あの時マジでジャンプ酷かったから。

カードという選択自体はマニアックだったけど
実際低年齢層の取り込みは成功したよね。
盛り上げ方というか構成ががうまかったんだろうなぁ。
たとえば烈&豪みたいに。
588風の谷の名無しさん:03/03/18 00:51 ID:IRP9ZuXB
しかし弊害として、ジャンプ漫画を始めほとんどの漫画が
トレーディングカード(カードダス?)を出すようになってウザくなった・・・
サンデー漫画とかでさえ出してるしなぁ。
589風の谷の名無しさん:03/03/18 01:20 ID:zg/2x0LA
別に作中で扱われない限りウザいとはおもわんが。
好きな奴は集めれば良いんだし。
590風の谷の名無しさん:03/03/18 01:27 ID:eELc2M6L
まぁ下心ありありで真似した失敗例が『奪還屋』の「神の記述」だろうな。
591風の谷の名無しさん:03/03/18 01:41 ID:mjBqA6wg
ハンタはどうなの?
つか今なんでもカードにして売ればいいと思ってるな(w
592風の谷の名無しさん:03/03/18 01:44 ID:L3tUq6GW
遊戯王以来、ジャンプがゲーム出すつったら小波になってしまったが、
バンダイは一体どうしてしまったんだろう?
593風の谷の名無しさん:03/03/18 02:31 ID:zg/2x0LA
>592
ワンピ、ナルト、こち亀(ゲームは97年に出したきりだが)、ドラドラ(月刊だが)がバンダイ
大してコナミは遊戯、テニス、ホイッスル、ヒカ碁か。
二分してるな。
594作者の都合により名無しです:03/03/18 10:06 ID:WBwBQZgj
 今 日 は 放 送 日

第149話『責任逃れの擦り合い』

595作者の都合により名無しです:03/03/18 10:08 ID:WBwBQZgj

  今 日 は 放 送 日

 第149話『トゥーンワールドの悪夢』
596風の谷の名無しさん:03/03/18 10:33 ID:WVq20UDT
>593
遊戯王も昔バンダイで出してたよな。(テレ朝版)
あれのBEWD&REBDまだ持ってるぜ漏れ・・・
597風の谷の名無しさん:03/03/18 12:49 ID:3H0dYY5n
漏れ王様もってる。
昔はカードダス売りのDMもあったよな。表面がテカテカしてるやつ。
598風の谷の名無しさん:03/03/18 12:56 ID:Ake346A0
ttp://www3.alpha-net.ne.jp/users/kannazuk/yugicd.html
カードダスリスト

これとは別に、ブースターシリーズはカードダスで販売していたな
結構強力なカードもあったし
599作者の都合により名無しです:03/03/18 13:33 ID:WBwBQZgj
   r;;;;;ノヾ    ∧_∧
   ヒ‐=r=;'   (´<_`  ) 
   'ヽ二/    /   ⌒i  
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
600風の谷の名無しさん:03/03/18 15:37 ID:YcZFLYbk
ズドドドドドドドドドド!!!
                    ゜ヾ´      ″
     マックノーウチ !   =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
          _  Λ_≡―=', (ブッシュ)∴∵゛、゜¨
        , ≡ ) ( ゜Д゜r⌒)  _/ / ̄    _
      ´∴‘≡く / ∧   | y'⌒  ⌒ ヽ _Λ(  ≡―=‥、,、
     ″″    \/  Λ_|  /   | | ゜Д゜ )`=―≡―
     “         ( ゜Дー' |   |ヾノ   //
             =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
         ,゛“=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
                ∴/´/ / |  | ,'ゞ       マックノーウチ !
601風の谷の名無しさん:03/03/18 16:38 ID:0HJHvEB5
一番おもちゃに(親が)金を使う年代だからな。
602風の谷の名無しさん:03/03/18 18:19 ID:Z0M7DtFv
今日放送日だって言うのに盛り上がらないな。
603風の谷の名無しさん:03/03/18 18:32 ID:zg/2x0LA
  今 日 は 放 送 日

 第149話『カートゥーンネットワークのロゴはウザイ』
604風の谷の名無しさん:03/03/18 19:07 ID:xFQOClvr
>>603
激しく同意。

正月のあの門松はなんだよ…。
605風の谷の名無しさん:03/03/18 19:43 ID:iUCXD+6n
実況どこや?
606風の谷の名無しさん:03/03/18 19:44 ID:Ake346A0
遊戯王初期のバーチャルシュミレーターは原作よりでかかったのですね
607風の谷の名無しさん:03/03/18 19:44 ID:DJMGQDCW
>>605
テレ東板じゃだめ?



しかしあの天馬の台詞からして・・・
608風の谷の名無しさん:03/03/18 19:55 ID:Ake346A0
トゥーンガール 良いですね
609風の谷の名無しさん:03/03/18 19:56 ID:0OoAExH8
>>608
ですね
610風の谷の名無しさん:03/03/18 19:56 ID:Yot8NDfs
ペガサスが余りにも弱かったので、わざと相手を調子に乗らせて
逆転を狙っているのかと思ったよ。
611風の谷の名無しさん:03/03/18 19:56 ID:doXRmbj2
どいつもこいつも間違えているが
シュミレーター ではない!
シミュレーター だ!!!
612風の谷の名無しさん:03/03/18 19:59 ID:AML70j6R
2回目のバトルフェイズでも同じモンスターで攻撃出来るんだけどな( ´_ゝ`)
613風の谷の名無しさん:03/03/18 20:08 ID:X/5j9BD6
まず復讐のためだけにペガサスになりきったアメルダに完敗。

あの炎の生命体的なモンスターは「憑依するブラッドソウル」かな。
果たして戦法的にはどうなんだろうか・・・。
614風の谷の名無しさん:03/03/18 20:08 ID:6N+WFbON
福岡では番組途中にテロップが出て4/12から土曜朝6時からになっちまった……
エンディングでのテロップは4/8になってたけど、
あれは多分東京での放送のがそのまま流れただけなんだろうな…

放送打ち切りにならないだけマシと思うしかないか…
615風の谷の名無しさん:03/03/18 20:10 ID:JYUdH8f6
次週は社長が夢の世界ですか…
616風の谷の名無しさん:03/03/18 20:11 ID:Yot8NDfs
社長は、「ペガサスの手は分かっている」って豪語してたけど
OCG仕様になったトゥーンワールなんて弱点だらけだと思うけど。
617風の谷の名無しさん:03/03/18 20:11 ID:X/5j9BD6
そういえば王様達の運転手達もドーマの三銃士かな?
618風の谷の名無しさん:03/03/18 20:18 ID:X/5j9BD6
>>616
新カード(もくじ含め)出す度に驚いてた社長、
豪語してた割にすごいリアクションだったからこっちが驚いたわ。w
619風の谷の名無しさん:03/03/18 20:23 ID:At5eQrC2
トゥーンBMGキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
カードが欲しくなっちまったよ
620風の谷の名無しさん:03/03/18 20:23 ID:kBNlNyI7
>>430
当たりか?
621風の谷の名無しさん:03/03/18 20:24 ID:X/5j9BD6
>>619
あれで作画がもっとまともであったなら・・・。
622風の谷の名無しさん:03/03/18 20:25 ID:nQFsD1gN
623風の谷の名無しさん:03/03/18 20:26 ID:Ake346A0
トゥーン・マスクとトゥーン・ロールバックは
ストラクチャーデッキペガサス編に含まれていないので注意

後、トゥーンブラックマジシャンガールは、DM6の付録です
624風の谷の名無しさん:03/03/18 20:27 ID:jXVCcDbD
アメルダだっけ?敵の。
顔と体が合ってないんですけど…(;´Д`)
625風の谷の名無しさん:03/03/18 20:39 ID:oFr7wrZo
>>622
マナ?
626風の谷の名無しさん:03/03/18 20:46 ID:X/5j9BD6
>>624
女顔で筋肉質って・・・。
627風の谷の名無しさん:03/03/18 20:47 ID:At5eQrC2
>>622
写真見るとますます実物が(゚д゚)ホスィ・・・
628風の谷の名無しさん:03/03/18 20:49 ID:X/5j9BD6
>>627
ワールドがあれば通常召喚と別に出せる。なければ召喚不可。
劇中通り召喚したターンにノーコストで直接攻撃可。ハマると強いよ。
629風の谷の名無しさん:03/03/18 20:52 ID:jhZElzfN
>614
 は げ ど う
この時期(野球ペナントレース)だけは時間帯飛ばされるからな・・・
福岡はヤパーリホークスびいきだから。
ホークス戦放送するんだよなー
ズレた時間帯だが、お互いがんがろうや。
630風の谷の名無しさん:03/03/18 21:03 ID:JYUdH8f6
しかしデュエルを跨いでお休みにならないでほしい。
約一ヶ月も間があくと前回のデュエル状況なんぞ覚えていない。
631風の谷の名無しさん:03/03/18 21:06 ID:evw/mTvt
トゥーンガールタン可愛かった
632風の谷の名無しさん:03/03/18 21:10 ID:nQFsD1gN
dガール登場した時おもいっきり開脚してるぞ(;´Д`)
633風の谷の名無しさん:03/03/18 21:13 ID:At5eQrC2
しかしどうせなら加々美作監のトゥーンBMGが見たかった
634風の谷の名無しさん:03/03/18 21:15 ID:eaGH0A6N
みんなトゥーンブラマジ子たん萌えか。
トゥーンブルーアイズに萌えたヤツはおらんか?
635風の谷の名無しさん:03/03/18 21:17 ID:jXVCcDbD
>>633
永久保存物ですな。>鏡作画
でも今回のdガールたんも可愛かったよ〜。
…思うんだけど、もしかしてBMGの作画って別格扱いなの?
全体的にヘボい回でも妙に抜きん出て可愛いような気が…。

今週はジンクたん来てくれないのか(´・ω・`)
636風の谷の名無しさん:03/03/18 21:19 ID:jXVCcDbD
>>634
アレもしこたま可愛かった。>d青眼
仕草が。(;´Д`)
原画かコンテかワカランが、演出つけた人エライ。
637風の谷の名無しさん:03/03/18 21:25 ID:jhZElzfN
>634
俺も萌えたぜ相棒!
638風の谷の名無しさん:03/03/18 21:25 ID:Ake346A0
ブルーアイズの攻撃を交通標識で回避するトゥーンブルーアイズ
自分が生贄にされる断定された瞬間、別れを惜しむトゥーンブルーアイズ
攻撃する瞬間「イエスマスター」と言っていたトゥーンガール
ブルーアイズの攻撃を帽子で吸い込み、帽子が大爆発したトゥーンガール
639風の谷の名無しさん:03/03/18 21:32 ID:Ake346A0
結局、社長が偽ペガサスと気がついたのは
トゥーンワールドがペガサス仕様のでは無くて
市販品のトゥーンワールドだったから気がついたのかな・・・
640風の谷の名無しさん:03/03/18 21:41 ID:VBHuKOCs
アメルダ萌えでつが、今日の体つきは変でつ
641風の谷の名無しさん:03/03/18 21:50 ID:mjBqA6wg
あの名もなき龍ティ舞オスに引き続きこんどは社長が龍の封印
を解くのか。たしかもう一匹いたけどそれは凡骨が封印を解くのか?
642風の谷の名無しさん:03/03/18 22:01 ID:nQFsD1gN
      ヽ、/l.∧.lヽ,M./l.∧.M,lヽ,∧./l.//、 
     \ゝ                 ア//
    <                      ─,-
   ヽ ̄                      ─,-
   三                         >
  彡                         ミ_
 <                          、─`
 三              l li |\li |ヽ ,     ヽ
 /     , -、  ,、./l /l /vヽl ヽ U`' レヽliヽ|ゝ ̄
  ̄ゝ   //ゞ,ヽ''─|-|-、||__   ── 、 U |
  <   | l -t ;| | `     ̄'─--l''''‐`、 ,!
  ∠.   l  ^ヽ l .|   U      |  |-/7
  彡__  ヽ ヾ_,l レ.      U   L_| l/
   /   \ ヽ,   \\\\     i
   ノ/レ|/|/  ̄l  U         __  l,
      l    i ヽ  U         r'''"   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ;──-'- 、、_ヽ \.      '──i´   <逝った筈だ!トゥーンは対策済みだと… ハァハァ…
 |___     ̄````l'ー;、   U /´      \___________
./──-- 二二─---./ / ''‐- 、,,/__     
          ̄ ̄/ /二─--/ /
643風の谷の名無しさん:03/03/18 22:13 ID:WH/AnXLx
先週、アニメもあんま面白くないな…とか思ったんだが、今週はもうすごい
大はしゃぎしながら見てしまったぜ。
やっぱテンションが高いデュエルになるともう燃えてしょうがない。
トゥーンガール可愛すぎで萌えるし(´Д`)ハァハァ…
天馬も社長も可笑しいので、楽しいな〜と今週思いますた。
こんなに面白いのに4月までおあづけかよ…
644作者の都合により名無しです:03/03/18 22:17 ID:WBwBQZgj
しっかし、この第149話見たあとにすぐレンタルした東映見たが
ものすごいギャップだな。特に海馬がな。
あととりあえず東映に剛三郎とモクバが出てきたんだな・・・知らなかったからビクーリした。
やっぱりテレ東の方がオモロイな。と実感。
645風の谷の名無しさん:03/03/18 22:37 ID:6N+WFbON
海馬は緑川光だったっけ? 
東映のは人気声優がそろっていたよな
もう一度声聞くためにみたいかも

当時は緒方恵美がシンジ声と蔵馬声を使い分けるなんて
なんて贅沢なんだ! とか思ったりしたな… 懐かしい
646風の谷の名無しさん:03/03/18 23:02 ID:zgFITYWq
遊戯王大好きな甥っ子に東映版ビデオ見せたらすっかりはまって
ビデオ見るたび主題歌の「乾いた叫び」を一緒に歌ってたな。
緑頭の海馬も気に入ってた。「かわいいから好きー」って…
かわいい…?
647風の谷の名無しさん:03/03/18 23:08 ID:j0j6uzEL
東映版のカードは手書きだったから今のと比べるとすごい違う
648風の谷の名無しさん:03/03/18 23:22 ID:0S0avt+S
>>647
セル画の時代だし…大目に見てやってはくれまいか。

サスガに色使いはどうかと思うが。
649風の谷の名無しさん:03/03/18 23:28 ID:WkWG5Gnm
>648
>セル画の時代だし…大目に見てやってはくれまいか。

あれでもデジタルアニメだった。
初期の頃のデジタルなのでセルアニメ風だったし、まだエフェクトも良くなかった。
650風の谷の名無しさん:03/03/18 23:30 ID:IRP9ZuXB
デジタルCGをセルアニメ風に見せられるってんなら
そりゃ逆にすごい技術だと思うんだが。
(普通はひと目でデジタルとわかる)

とはいえ東映版を見ていないので俺には真偽の程はわからんが(;´Д`)
651風の谷の名無しさん:03/03/18 23:40 ID:8vEpbYXS
初期遊戯と守護月天は蛍光のようなRGB全開カラーっぽいので
まだわかるんだが
他のアニメのデジタルさがわからん。
つまり今やってる遊戯王はすべてセル画じゃないって事なんだな?


…ところで、アメルダはなんで女じゃないんだよ。
女だったらリューナイトのカッツェみたいにボインが強調された服だったろうに。
それに海馬と女がからむのは見てて楽しい。
城之内のような女で気持ちが左右されそうなのは楽しくないしな。
652風の谷の名無しさん:03/03/18 23:43 ID:0S0avt+S
>>649
ああ、ゴメン。
デジタル初期だった罠。

デジタルになってから東映はただでさえアレな色使いが
更に激しくなったんだっけ…。
遊戯といいジャンヌといい、輝度高すぎて癲癇起こしそうだった。

>>650
ほい。
タイトル動画だけだけど、ここで東映版見れる。
www.pummeldex.de/pummeldex/jp-videos/yugioh/yu-gi-oh.html

>>651
今制作されているアニメは十中八九デジタルだよ。
653風の谷の名無しさん:03/03/18 23:43 ID:t3Fn5lB7
>>651
本当に女だと言う設定だったらペガサスの着ぐるみが膨らんで、
不自然な体型になる。
ちびまる子の丸尾君みたいな声も出せないだろうし。
某探偵コナソみたいな変声器があれば別だけど。
654風の谷の名無しさん:03/03/18 23:49 ID:JYUdH8f6
今東映が遊戯王やるとワンピと映画になるからイヤ。
655風の谷の名無しさん:03/03/19 00:16 ID:j8as/ASN
テレ東版もバトルシティ編の前は結構どぎつい色してるのは何故?
遊戯の前髪の色見て気づいたんだが…
656風の谷の名無しさん:03/03/19 00:39 ID:3W91ruq7
>>653
例えがおかしいだろ、どう考えても(w
657風の谷の名無しさん:03/03/19 00:42 ID:ZhCozPIz
東映遊戯王の社長には海馬四天王なんていう部下がいたな
旧作もオリジナルの話が多少あった
658風の谷の名無しさん:03/03/19 00:42 ID:PpNrcHVN
ペガサスの声(・∀・)イイ!
659風の谷の名無しさん:03/03/19 00:45 ID:2wNi3HiK
人の好みってのは千差万別だな
660風の谷の名無しさん:03/03/19 00:52 ID:3W91ruq7
>>659
「好み」じゃなくて、「慣れ」だと思う。一番良い例が風間遊戯。
661風の谷の名無しさん:03/03/19 00:58 ID:2wNi3HiK
>>660慣れたけどペガサスの声(・∀・)イイ!!とは思わないよ
662風の谷の名無しさん:03/03/19 00:58 ID:SeK6Q28Y
昔撮ってたアニメに、東映版遊戯の番宣が
映っててワロタ。
“新感覚アニメーション”だの“究極のゲームアクションヒーロー”
とか、“ゲームバトルでぶちのめす!”とか、王様言ってるし。

テレ東の番宣ってどんなだった?

663風の谷の名無しさん :03/03/19 01:00 ID:mb96svXr
>>634
ここにもひとり

オレ的にはBMGはトゥーンよりいつもの方が萌える
でも青眼はトゥーンの方が動きとかも可愛くてすきだ
664風の谷の名無しさん:03/03/19 01:17 ID:rvYPlS5+
見逃した(鬱
スレ見ると今週はおもしろかったんだな・・・。
誰かあらすじキボンヌ
665風の谷の名無しさん:03/03/19 01:25 ID:8q1Ei8Kz
しかしこのペースでやってくと半年ぐらいオリジナルが続きそうな予感が・・・
あと2人+舞とラスボスっぽい奴がいるわけだし
今回のアルメダって奴も負けても遁走しそうだ。
666風の谷の名無しさん:03/03/19 02:03 ID:UZqFTpxS
>>664
何ら変わりばえのしないトゥーン戦法を社長がアサーリ撃破
「お前偽者だろ」とペガサスを問い詰める
ペガサスの顔がはがれてドーマのなんたらのオカマっぽい奴登場
オレイカルコスの結界発動
で終わり
667風の谷の名無しさん:03/03/19 02:17 ID:8q1Ei8Kz
>>666
あと遊戯たちのアメリカ観光ツアーと
竜崎羽蛾のアメリカダウンタウン珍道中な。
668風の谷の名無しさん:03/03/19 02:33 ID:bbM8ElP3
羽賀と竜崎、デュエルの見せ場も作ってやってほしいな。
OCGの昆虫族モンスターも、スカラベ・イナゴ・アーマードフライと、
面白げなものがあるんだし。恐竜族の方はよく知らないけど。
669風の谷の名無しさん:03/03/19 03:09 ID:cNPBPpZt
2人ともレアカード欲しさでアメリカに密航したんだよな。
3体目の龍を城の内と取り合ったりするかもしれん。
特に竜崎は、レッドアイズの借りもあるシナ。
670風の谷の名無しさん:03/03/19 04:04 ID:V3DaDdrh
>667
竜崎羽蛾はスラムでレイープされてたりしそう。
日本人は狙われやすいって言うし。
671風の谷の名無しさん:03/03/19 04:43 ID:p1BXB5Bs
竜崎のケツに顔をスリスリしていた羽蛾にビックリした
672風の谷の名無しさん:03/03/19 04:51 ID:Cc2klUHL
(´-`).。oO(・・・)
673風の谷の名無しさん:03/03/19 04:53 ID:fZ+AMV8S
>>672
(´-`).。oO(・・・)
674風の谷の名無しさん:03/03/19 06:08 ID:V3DaDdrh
>>673
(´-`).。oO(・・・)
675風の谷の名無しさん:03/03/19 08:20 ID:+igCFSvg
今の竜崎達は、杏子にも負けそうだな。
一応、かなりの実力者なのだけど。
676風の谷の名無しさん:03/03/19 08:46 ID:0fvlUw9M
フセインボーイにアメリカの力を見せ付けてあげマース

まずはトラップカード「国連決議の無力化」を発動しマース
677風の谷の名無しさん:03/03/19 09:21 ID:W8GvP6XE
>>665
オリジナル展開は9月までです。
678風の谷の名無しさん:03/03/19 10:14 ID:+vDzo1jz
トゥ−ンガ−ルはスタッフの趣味で出したんですか?
679風の谷の名無しさん:03/03/19 10:18 ID:yW7XiaBd
>>678
アメルダの趣味じゃなさそうだよな?(w
680風の谷の名無しさん:03/03/19 10:32 ID:bfKm6/Ot
>>606
モンスターを実体化させる機械は、カード・バトルシミュレーター・ボックスと言う名称のようです
テレビ版のは、何故か原作よりでかいです

ついでに、テレビ版デュエルディスクも、折りたたみ機能が追加されたり
モンスターを実体化をサポートする、小型の機械を放出しています
後、デュエルディスクの効果範囲は、社長の会社の人工衛星の効果範囲内なのか?
681作者の都合により名無しです:03/03/19 10:34 ID:Zk9Zw79C
東映にもKCヘリ出てきたな。緑川海馬は操縦桿握ってない。坊ちゃんだからな。
その点津田海馬は行動派だn(社長厨くさいのでやめます)

オリジナル終わったらエジプトにでも行くのか?それとも終わりか・・・
それともエジプト人の私生活の話とか。
682風の谷の名無しさん:03/03/19 10:42 ID:8q1Ei8Kz
デュエルモンスターズって副題がついてる以上、王の記憶編はそのままやれないだろうなー。
9月までオリジナルでひっぱって、それでもまだ人気が保持されていたら
王の記憶編をカードをまじえたアレンジ展開でやって終わりそうな予感。
683無名さん:03/03/19 10:43 ID:TZe3DsSD
684風の谷の名無しさん:03/03/19 10:44 ID:WjolCuYK
>388
杏子の下着姿なんてあったの? それって第何話?
DVDとか出たら買うので、タイトルとか詳しく教えてー。
685作者の都合により名無しです:03/03/19 10:46 ID:Zk9Zw79C
>684
アメリカ行く用意していた時のでは?だとしたら先週だ。
でもあれは下着とは言い切れないな
686風の谷の名無しさん:03/03/19 10:52 ID:8q1Ei8Kz
あれはキャミソっぽい普段着とかと同じで(つかキャミソだが)
下着っぽい普段着だと夢を壊すような説を主張してみる。
687684:03/03/19 11:41 ID:WjolCuYK
そうなのか、しょぼーん。
688風の谷の名無しさん:03/03/19 12:57 ID:HzpYRhfM
つくづく季節感無いよな、このアニメ。
689風の谷の名無しさん:03/03/19 13:03 ID:ZO8rjjK8
杏子の下着なら王国編の闇のプレイヤーキラー前辺りで肩紐だけ…
690風の谷の名無しさん:03/03/19 13:23 ID:HzpYRhfM
そういえば昨日の偽天馬、一箇所だけ「デ〜ス」口調じゃなかった。
あれは声優のミスだったのか伏線だったのか・・・。
691作者の都合により名無しです:03/03/19 13:28 ID:Zk9Zw79C
ああ、CM入る直前だったけ。伏線だと思う。
692風の谷の名無しさん:03/03/19 13:55 ID:0u5QJZN0
>>690
伏線だろ。

つか、天馬天馬って誰だよ!キユ?って思ってたらペガサスの事だったのか…
693風の谷の名無しさん:03/03/19 14:02 ID:7ZJobuVB
>>680
>モンスターを実体化させる機械は、カード・バトルシミュレーター・ボックスと言う名称のようです
>テレビ版のは、何故か原作よりでかいです

 たぶん、モンスターを大きく見せるためでしょう。
 原作のりかちゃん人形サイズだと、動く絵では迫力に欠けるし。
694風の谷の名無しさん:03/03/19 14:15 ID:HzpYRhfM
じゃあ、トゥーンのあのコミカルな動きは仕様なのか?
だったら欲しいぞ、カード・バトルシミュレーター・ボックス!・・・安ければ。
695風の谷の名無しさん:03/03/19 14:17 ID:HzpYRhfM
>>691-692
そうか、やっぱり伏線か。THX
696風の谷の名無しさん:03/03/19 15:42 ID:bfKm6/Ot
>>694
デュエルディスクの方は、
バトルシテイ後、低価格で販売したらしい
697風の谷の名無しさん:03/03/19 16:58 ID:gW8CouRf
カード・バトルシミュレーター・ボックスは高いってか
一般人は買えないんじゃない。
あれでのデュエルは海馬ランドで予約してやるしかないかと。

698風の谷の名無しさん:03/03/19 17:43 ID:CcIB2aSu
デュエルディスクで思い出したけど、
コロコロか何かで連載してるデュエルマスターズ(?)のデュエルディスクもどきが
実際に売り出し始めたみたいだ。
テレビにつなぐタイプらしい。
CMやっててビックリした。
小波も出してくれんものか。
699風の谷の名無しさん:03/03/19 17:45 ID:E31ppWRQ
>>698
遊戯王OCGにも対応してたら573より神なんだが。
もちろん無理なのは承知の上での発言。
700風の谷の名無しさん:03/03/19 17:58 ID:8q1Ei8Kz
>>698
それ、どういう奴?
どっかに画像でもないかなぁ。
ぐぐるからキーワードかなんか教えてくれるとありがたい。
701風の谷の名無しさん:03/03/19 19:23 ID:E31ppWRQ
>>698
公式にも情報が無かった
702風の谷の名無しさん:03/03/19 20:23 ID:bfKm6/Ot
次回まで約1ヶ月ネタ切れだな・・・
新スレネタでも考えようかな

ブラックマジシャンガール「遊戯王スレの世界は
マスターたちの世界に生きる人々の思念によって生み出された世界・・・
まさに『思念エネルギーの世界』
だけどマスターたちの世界も私達の世界によって支えられている・・・
二つの世界は表裏一体の関係なのです」
703698:03/03/19 23:18 ID:BQFJZcbz
>>700
タカラから出るやつなんだが、CMを見た限りでは、
機械とテレビをつないで、その機械にカードを入れるとスキャンして
テレビでデュエルが出来る…と言うような感じ。
タカラがdjので詳しい事は分からん。
704風の谷の名無しさん:03/03/20 00:09 ID:v8dtPaQi
タカラのサイトには無かったので、探してきますた。
ttp://www.jbook.co.jp/product.asp?JAN=4904880077595
705風の谷の名無しさん:03/03/20 00:26 ID:bVCSjRWC
BC編開始1、2年は573に期待してたんだがな。>決闘盤
573がカードに力注いで低コストで売上求めようとするから・・・

ちゃんと子供のユーザーの夢を考えてるバソダイ偉い!
使いまわしDM8とDMIで更に低コストで売上を求めるゴナミはイッテヨシ!!!
(もう何度叫んだか…)

>704
おお、何か獏良みたいなやつがいるな。(w
706風の谷の名無しさん:03/03/20 00:35 ID:BoE3aVF2
番台が闇に葬ったカードゲームは数知れずなのだが・・・。
707風の谷の名無しさん:03/03/20 00:42 ID:tbok0V5a
>699
昔GBの周辺機器でカードリーダーみたいなのあったじゃん。
遊戯王もあれに対応してくれれば面白かったのに。
708風の谷の名無しさん:03/03/20 00:45 ID:bVCSjRWC
>ID:VF2(バーチャファイター)

ああ・・・・。そうだったね・・・。
でも573よりは遥かにいい。
709無名さん:03/03/20 11:32 ID:aI4+q3rP
>>699 遊戯王OCGにも対応
タカラはコナミとデジQとかで提携しているからコナミが本腰を入れれば有り得るかも。

>>705 バソダイ
バンダイは何かやっていたっけ?

>>707 カードリーダー
これか。
カードeリーダー
http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/card_e/index.html
710風の谷の名無しさん:03/03/20 16:18 ID:4fI5+/+9
DM8は買ってはいけない。
インターナショナルまで待て。
711風の谷の名無しさん:03/03/20 16:24 ID:vJsEpNIu
でもインターナショナルってDM6と同じ内容なんでしょ?
バグが修正されてれば買う気も起こるけどね。
712風の谷の名無しさん:03/03/20 17:02 ID:1Q4oYNEs
バルログは従者の名前かと思ったらモンスターの名前だった
魔法カード金網を使って、ダイレクトアタック?
713風の谷の名無しさん:03/03/20 17:10 ID:1Q4oYNEs
DM8の展開(攻略本より)
ブルーアイズの件で社長に詰め寄るレベッカ 社長は「くだらん」の一言で万事解決
マグナム再び
本田と御伽(背景1号2号)のデュエリストレベル 「リョウシャボンコツ」
カイバーマン登場 敵はリストラされたBIG5ことビックワルダーファイブ
杏子に悪い虫がつくとの占いの結果 ステップジョニーとエロペンギンが・・・
天馬=ペガサス
死者の腹話術師とは別に、王様に変装した死の物真似師登場
(テレビシリーズで社長に変装していたデブ)
本田似の猿ロボ、社長は売れ残りを島に寄付と言う形で不法投棄していたことが判明
714風の谷の名無しさん:03/03/20 17:16 ID:vJsEpNIu
>>712
あぁ、あの予告で剣持ってたピンクの悪魔ね。DQのモンスターにいたのが似てる。

ところで、
ペガサスから王様へ招待状が来た
       ↓
ダーツがアメルダを派遣
       ↓
   舞?アメルダ?
       ↓
 NOooooooooooooo!!!
       ↓
   社長に挑戦状
       ↓
     王様出発


でいいの?
715風の谷の名無しさん:03/03/20 17:29 ID:1Q4oYNEs
>>714
多分、正解です

ちなみに、舞は王様達と合流してから
ペガサスは私が倒したと豪語するようです
716風の谷の名無しさん:03/03/20 17:31 ID:1Q4oYNEs
デュエルディスクはカイバーマンが目印
717風の谷の名無しさん:03/03/20 18:59 ID:BMbdYY2H
結界がないと三銃士もザコっぽいのは仕様ですか?
718風の谷の名無しさん:03/03/20 19:09 ID:nWMYnHAC
>>717
結界使う事が前提でデッキ作ってるからある意味強いと思うよ。
自分の場にのみ影響を及ぼすF魔法状態で、自軍のモンは攻守500アップ。
魔法罠ゾーンもモンスターゾーンになり、
前衛(モンスターゾーン)、後衛(魔法罠ゾーン)の順で、
全モンスターを倒さないとダイレクト不可。
719風の谷の名無しさん:03/03/20 20:21 ID:ek5YgTuA
アニメだとカウンタートラップは出ないのか?
720風の谷の名無しさん:03/03/20 20:56 ID:4fI5+/+9
トゥーンデッキから、結界デッキの変わりようは凄いな。
どんなデッキの組み方してるのか。
721風の谷の名無しさん:03/03/20 21:05 ID:1Q4oYNEs
ペガサスも、トゥーンデッキが全滅したら
サクリファイスデッキに切り替えていたな
722風の谷の名無しさん:03/03/20 21:19 ID:icjT2fk7
なんでスタッフは攻撃の無力化を速攻魔法にしたんだ?カウンター罠でいいじゃないか。
723風の谷の名無しさん:03/03/20 21:33 ID:1Q4oYNEs
攻撃の無力化が初登場時
まだ、OCGに登場していなかったから

ちなみに、攻撃の無力化がOCGに登場したのはDM4付録
(発売したのは遊戯対洗脳城之内戦が終わったくらいor社長対ペガサスが終わったくらい)
724風の谷の名無しさん:03/03/20 21:47 ID:33k3W/qv
原作でもOCGでも魔法カードの悪魔のサイコロがアニメで罠カードなのは何で?
725風の谷の名無しさん:03/03/20 21:53 ID:ABKTDVKR
トゥーンたちかわいかった…なごむ…く〜っ。

アメルダって奴、本当に顔と身体のギャップどうにかしてほしい。
へそ出しはやめて……せめて上着着ろ、上着。
726風の谷の名無しさん:03/03/20 22:00 ID:xHVRe9U2
アメルダが正体現した時背景がピッカーンってのになってて
正直失笑しました。
727風の谷の名無しさん:03/03/20 22:43 ID:nMrmyxT+
>726
カズキの擬音と同じ効果を狙ったのでは。
728風の谷の名無しさん:03/03/20 23:14 ID:UlMuDQPR
正直カズキの擬音おもろい
729風の谷の名無しさん:03/03/20 23:29 ID:YDaDytKA
ドン★
730風の谷の名無しさん:03/03/20 23:39 ID:NYsskHaq
>>720
「積み込み」っぽいけど、もくじでシャッフルしてるはずだからね
731風の谷の名無しさん:03/03/21 00:46 ID:M34iUHLG
天馬    自分専用カードで好き勝手
グールズ 捏造&偽造カードで好き勝手
今回    捏造カードで(略
732風の谷の名無しさん:03/03/21 01:40 ID:FIanfq0Y
アメルダ上着着れ 頼むから。好きだから。
733風の谷の名無しさん:03/03/21 02:01 ID:fDE4ZVfm
>>731
クールズは窃盗カード(ゴッドカード)も含みます。

あと、3者ともかってなルールと言う共通点が。

ペガサス → フィールドパワー
グールズ → デスマッチ
三銃士  → 結界
734風の谷の名無しさん:03/03/21 03:02 ID:HvC34tCK
>726
あぁ、言ってしまった…。あれはそっとしといてやりたいよ。

>732
のちの社長戦でコート着るんでは?
お互い風の方向を無視して、コートおっぴろげて勝負するんでしょう。
735風の谷の名無しさん:03/03/21 03:07 ID:NzSUcYOv
そういや社長のコートって室内でも常に裾が広がってるよな…
ハリガネ仕込んでるんだろうか
736風の谷の名無しさん:03/03/21 04:19 ID:7V6XJ6AN
収縮のカードはデフレのカード。
海馬がデュエルすればするほど収縮になる。
737風の谷の名無しさん:03/03/21 07:05 ID:l6QnQzz7
>>730
ヴァロペガのデッキが2つある。融合デッキと見せ掛けて実は積み込みした結界デッキ。
738風の谷の名無しさん:03/03/21 17:39 ID:iUol+ZNN
ゾゾゾ
739風の谷の名無しさん:03/03/21 21:47 ID:UHh97tsa
人間って眉毛あった方が表情が分かりやすいと思うんだけど。
つか今回の社長は原作に近い絵で眉なかったけど眉あったほうの社長が自分的に好きだ。
どうも瞼が腫れてるキャラに見えてしまうのは自分だけか?。
まぁ原作画の方が好きとゆう人は今回の方がいいかもしんないけど。
740風の谷の名無しさん:03/03/21 22:18 ID:TH1YdjJi
>724
悪魔のサイコロってOCGでも罠カードだった気がするけど。
741風の谷の名無しさん:03/03/21 22:31 ID:qd4MEcHb
>735
それを言うならコートよりも短い学ランの裾もいつでもふよふよ。
原作からしてああで、それを忠実すぎるほど再現してるんだよな。

昔は気になって仕方なかったが、今やすっかり慣れてしまった。
遊戯王はいろんなことに慣れさせてくれるよ全く。
742風の谷の名無しさん:03/03/21 23:14 ID:Zw+lojEp
パットが入ってるんだよ
743風の谷の名無しさん:03/03/22 00:06 ID:++NBr1oI
社長の白コートのあの裾…やはり布はKC開発の
形状記憶繊維とかを使っているのだろうか?
744724:03/03/22 02:23 ID:XrngLMDL
>>740ゴメン間違えた。何でアニメは魔法カードなのか聞きたかった。>悪魔のサイコロ
745風の谷の名無しさん:03/03/22 02:24 ID:JA6Hwb9M
こしからてんしのつばさがはえてるんだよ。
746作者の都合により名無しです:03/03/22 09:17 ID:E7jRzCmW
ちがうよじょうしきてきにいってわいやーがはいっているんだよ。
747風の谷の名無しさん:03/03/22 10:47 ID:mjbc7s1S
なんでひらがなでしゃべってんだ?
748風の谷の名無しさん:03/03/22 11:22 ID:xdaLiCO+
そこをがつんだ
749風の谷の名無しさん:03/03/22 13:16 ID:D4Z1q4hA
相変わらず社長のコートの腰の部分がとんがってるのは謎のままですか。
750風の谷の名無しさん:03/03/22 13:17 ID:5lg8Bkdd
ぎそくをつけるかなぐだよ
751風の谷の名無しさん:03/03/22 14:49 ID:+SjU/LGC
>>748
あにめいたで なんのみゃくらくもなくがつん!
これだから くらっしゅらっしゅは おそろしい!
752風の谷の名無しさん:03/03/22 15:54 ID:uqzdnEqT
春は低脳になる科学的根拠を教えてくれ。
753風の谷の名無しさん:03/03/22 17:25 ID:PQwVr6gh
>>752
妖気で眠くなり集中力がなくなるからです。
754風の谷の名無しさん:03/03/22 17:34 ID:BW++f1Zv
>>752
暦で「啓蟄」とかってあるじゃん。
きっと脳にも虫が湧くんだよ。
755作者の都合により名無しです:03/03/22 19:28 ID:E7jRzCmW
脳に虫がわくの・・・そんなんあったな。たしかカタツムリからくるんだよな。
マメ知識終わり
756風の谷の名無しさん:03/03/22 20:05 ID:A6JKrImk
寄生虫パラサイド!
757風の谷の名無しさん:03/03/22 20:15 ID:O9l3VtvE
>>744
OCGの魔法カードと罠カードの色柄が違うと
エスパー絽場戦で、絽場の弟がカンニングした際
両方とも天使のサイコロだと思い込んでしまわないから
758風の谷の名無しさん:03/03/22 21:33 ID:cCYQ7T/q
まだ序盤なんだけどさ、敵に先に☆5のモンスターだされたら負け確定ね。
反対にこっちが先に出せたら勝ち。
魔法も罠もろくなの持ってないから、戦略も糞もない。
759風の谷の名無しさん:03/03/22 21:42 ID:xdaLiCO+
>>758
微妙に誤爆(板違い)くさいがどうか。
760758:03/03/22 22:54 ID:cCYQ7T/q
>>759
誤爆です。
761風の谷の名無しさん:03/03/22 23:53 ID:XrngLMDL
>>757あー。すげぇすっきりした。ありがd。
762風の谷の名無しさん:03/03/23 23:06 ID:wqmsvWzI
城之内 「 (゜○゜;」
海馬 「 (゜▽゜)」
遊戯 「 (゜○゜;」
763風の谷の名無しさん:03/03/24 00:01 ID:AiicbDMX
あーあ、当分特番で放映なしか。つまんねー。
764作者の都合により名無しです:03/03/24 00:08 ID:LwMJCOS/
>>762
765風の谷の名無しさん:03/03/24 00:55 ID:DS9KZt45
>762
ラーが召還された時だったっけ?
766風の谷の名無しさん:03/03/24 01:06 ID:/PhhXNNX
メール欄全角スペースの香具師ウザイ
767風の谷の名無しさん:03/03/24 15:26 ID:sArQbl+r
速攻魔法って、一度伏せてから使った方が見栄えがいいね。
768風の谷の名無しさん:03/03/24 21:02 ID:ifoDjMPM
最近、モリナガの遊戯王ウエハースチョコみたいなやつ買ったら
王様VS深海の戦士の時に出てきた虹色クリボーシールでたよ。
アニメならではのモンスターとかシール化されてるんだな〜とビックリ。
集めて見たいが、このお菓子を食べ続けるのは(゚д゚)キツー。
769風の谷の名無しさん:03/03/25 01:31 ID:21SsGf71
まだ売ってたのか。
闇ヘタレがいる第4弾と缶チョコを最後に見てなかったよ。
(シール番号140くらいまで)
770風の谷の名無しさん:03/03/25 05:35 ID:1AN9XDsi
あー続き気になるのにお預けかぁ…今日は火曜日なのに…
771作者の都合により名無しです:03/03/25 09:28 ID:OiWNwnMN

今 日 は 放 送 日       ジャナイ

  第150話「ポケモソに乗っ取られたのでお休み」
772風の谷の名無しさん:03/03/25 11:16 ID:7kUvK3kE
あっ、週録そのまんまにしてきちった。
773風の谷の名無しさん:03/03/25 12:29 ID:9FECFklV
    今 日 は 放 送 日

  劇場版 遊戯王デュエルモンスターズ

   マ ハ ー ド          であい
「ブラックマジシャン〜時を超えた遭遇〜特別編」
774風の谷の名無しさん:03/03/25 12:32 ID:TkHtd5Y6
>>773原作ネタはよくないぜ相棒!!
でもぜひとも見てみたい特別編だな
775作者の都合により名無しです:03/03/25 12:48 ID:OiWNwnMN
遊戯王劇場版ね〜、懐かしいな。東映はあったな。
インチキ合体で磁石みたいにくっついてたな…青眼。
あのときだけ茶パツダターナ、緑川海馬。
776風の谷の名無しさん:03/03/25 13:07 ID:9FECFklV
>>775
テレビ版終了半年後に公開されたんだよね。
ヤパーリ社長の緑髪はイメージと違うってクレームが結構あったんだろうな…
777風の谷の名無しさん:03/03/25 20:05 ID:OJxZSXVd
>776
遊戯とのバトルで負けてマインドクラッシュされて髪が緑から茶髪になったんだと
思った。
778風の谷の名無しさん:03/03/25 20:10 ID:MCQyP15P
>>777
ワロタ
どんなダメージなんだ

今日は放送無くて(´・ω・`)ショボーン
779風の谷の名無しさん:03/03/25 20:17 ID:LRepfQDK
>>778
若々しい夏の青葉色から、生気を抜き取られて
枯れた秋の茶色になったのだろう
780風の谷の名無しさん:03/03/25 21:39 ID:WS/BJZm8
ふと気になったのだが、
王様って城ノ内にレッドアイズ返したんだっけ?
そんなシーンあった?
781風の谷の名無しさん:03/03/25 21:47 ID:G2qPI4fT
>>780
決闘都市ラストデュエル、王様VS凡骨の時に返したと思われる。どっちが勝っても。
そうしないと伏線が消えないままでしょ。
782風の谷の名無しさん:03/03/25 22:00 ID:WO9Ae7F7
まぁ凡骨は十中八九負けただろうけどな。
全力VS全力なら王様のデッキには神も3枚入ってるだろうに、
さすがに神3枚が相手では・・・
783風の谷の名無しさん:03/03/25 22:04 ID:ypZp29Rw
>>782
>>782
王様の鬼引きがあれば充分脅威だが、本当は3体生贄が3枚もあったら、
3枚中2枚は紙になってるって。
凡骨相手に神を・・・というわけじゃないが、神を入れない方が実は強いだろ。
ヘタレは神にこだわりすぎて負けた結果になったし。
784風の谷の名無しさん:03/03/25 22:13 ID:WO9Ae7F7
>>783
ラーは入れといても負担にならないだろ。
死者蘇生が引ければ即時召喚可能だし
生贄3体の合計値が攻撃力ってのは何気に強力だと思う。
・・・もっともOCGじゃ場に3体もモンスターがいるような状況って
滅多にないけど・・・
785風の谷の名無しさん:03/03/25 22:48 ID:fC7BnT58
その考えでいくと、オシリス、オベリスクも十二分に使えるポテンシャルがあると思うぞ。
重いモンスターカードを墓地に置いといて
再生手段を常に確保するという戦術はあながち間違いではないと思う。
786風の谷の名無しさん:03/03/25 23:20 ID:GHpI9lyB
社長「モーニング・ブルードラゴン召喚」
787風の谷の名無しさん:03/03/26 00:15 ID:OUMIQGTb
朝ブルーアイズ!Σ(゚Д゚;)
788風の谷の名無しさん:03/03/26 00:44 ID:1n8nYwok
青眼がモーニングコーヒーを持ってきて起こしてくれます。
789風の谷の名無しさん:03/03/26 00:47 ID:OUMIQGTb
社長「モーニング・ブルードラゴンの攻撃!滅びのアッパーハンドスルー!」
790風の谷の名無しさん:03/03/26 00:48 ID:KvR5l/UW
王様「ミレニアム・オーシャン召喚!(どこにもかかってないけど。)」
791風の谷の名無しさん:03/03/26 14:30 ID:5fGI93zX
デュエルという名の相撲か・・・
792風の谷の名無しさん:03/03/26 18:19 ID:uTDR9eeB
テレ東サイトの次回予告ムービーって保存できないんですか?
TemporaryInternetFilesってとこ見てもファイルが無いんです。
RPMファイルというのがあったけど
ファイルサイズが1kbって事はパソコンに一時記憶できないのかなと。
793風の谷の名無しさん:03/03/26 18:34 ID:5hvEB7AL
>>792
ダウソ板行って調べれ。
794風の谷の名無しさん:03/03/26 18:40 ID:+s77JirM
舞が敵側にいるのは、王様と凡骨を超えようとしてわざと入ったとの噂
795風の谷の名無しさん:03/03/26 18:58 ID:7i5KHD27
悟空と戦うためにあえてダーブラの魔術にかかったベジータみたいなもんか
796風の谷の名無しさん:03/03/27 00:37 ID:Q7rZfCZY
舞が敵側にいるのは、新しいデュエルディスクが欲しかったからわざと入ったとの噂
797風の谷の名無しさん:03/03/27 01:48 ID:jKWMkqVP
舞はビンボーじゃないしデュエルヲタじゃないし
798風の谷の名無しさん:03/03/27 01:51 ID:Bejz2KWa
いや、デュエルオタではあるだろ
799風の谷の名無しさん:03/03/27 02:03 ID:Z0ErEQBV
ぶっちゃけオタ以外やらんもんな
800風の谷の名無しさん:03/03/27 02:05 ID:lp2FJXO2
王国の参加者で20超えていたのは
ペガサスと黒服とプレイヤーキラーを除くと、
舞とキースだけな罠
801風の谷の名無しさん:03/03/27 03:08 ID:cWT7DR7d
正規の参加者は舞だけな罠^^;
802作者の都合により名無しです:03/03/27 09:02 ID:aeU0Iv4b
舞はなにかに釣られて騙されて操られた罠。
803風の谷の名無しさん:03/03/27 09:34 ID:L7+XnkB1
ペガサスに変装してたヤシが凡骨に変装しました。
804風の谷の名無しさん:03/03/27 12:02 ID:1IyI+Hls
>>803
凡骨の真の強さは「運」にあり、素で強かったら舞でなくとも不審に思うだろ。(w
805風の谷の名無しさん:03/03/27 17:07 ID:/SQsV5H+
舞ってショタだよな
806風の谷の名無しさん:03/03/27 18:20 ID:Or/9ySjC
>>805
竜崎とかな(藁
807風の谷の名無しさん:03/03/27 19:51 ID:D5nQOqAO
社長のクリトリスまだー?
808風の谷の名無しさん:03/03/27 19:52 ID:cj23qCc/
>804
DM6ではけっこう強いような気がするのだが。
自分が弱いだけか?
809風の谷の名無しさん:03/03/27 19:59 ID:ektWwtVK
>>808
DM6で強いのは、1ターンキルを仕込みで使ってくる
遊戯・社長・舞の3人だけだ。
(強い、と言っていいのかどうかは知らんけど・・・)
810風の谷の名無しさん:03/03/27 20:03 ID:qZYsdakD
ところでここのスレの住人はデュエリストなん?
デュエルディスクってあったら欲しい?
811風の谷の名無しさん:03/03/27 20:23 ID:1IyI+Hls
>>808
舞が強いと錯覚するのは序盤だけだろ。
序盤でもハーピィコンボされても生き残れないわけじゃないし。
812風の谷の名無しさん:03/03/27 21:00 ID:RIXh/lyP
>810
俺は欲しいぞ!デュエルはやってないが…
813風の谷の名無しさん:03/03/27 21:03 ID:lp2FJXO2
そういえば、ハーピィレディを万華鏡で分裂させるコンボは
原作では、他2体はトークン扱いだから、別の意味で脅威だな
(トークン扱いでなければ、ハーピィを4枚所持している事になるし)
814風の谷の名無しさん:03/03/27 21:13 ID:ektWwtVK
>>810
絶対欲しい。
そして別の用途で使うハァハァ(;´Д`)
815風の谷の名無しさん:03/03/27 21:19 ID:bGBoAiQb
デュエルディスクよりデュエルリングの方がアミューズメントっぽく再現しやすそう
816風の谷の名無しさん:03/03/27 21:33 ID:6HQfLrPJ
デュエルディスク手に入れたらBMGを召喚して鑑賞するだけ
817作者の都合により名無しです:03/03/27 22:04 ID:aeU0Iv4b
>>814
禿同!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
818風の谷の名無しさん:03/03/27 22:36 ID:L7+XnkB1
みなさんペガサスがシンディアを再現しようとしたことと同じ事をお望みのようで。

無論俺もそうだが。
819風の谷の名無しさん:03/03/27 23:15 ID:j3En6wu/
俺は検証のために試してはみたい
不純な気持ちはこれっぽっちもないよほんとだよ(;´Д`)ハァハァ
820風の谷の名無しさん:03/03/27 23:50 ID:hFGjJA9H
デュエルの機能しないけど、
全モンスターカードをビジョン化するのでいくら位かかるんだろう?
ゲームキューブで出たFKの3Dモンスター(動きもFKのデータ)でコスト削減して。

10万で出たらどうよ?
821風の谷の名無しさん:03/03/28 00:25 ID:RcEE2ncb
昔、どっかの画像掲示板で見た気がするな
勿論コスプレアイテムとしてだが
822風の谷の名無しさん:03/03/28 00:44 ID:0s3Ve3ok
どこかのコスプレ系ショップで売ってるの見たことあるなあ。
立体映像はナシだが…。そこのは重量1`あるとかあったな。
…重いだろそれ…
823風の谷の名無しさん:03/03/28 00:59 ID:NKsU7aAZ
別に武器じゃないんだから、ゲームのハードの素材と同じで良いような気がする。
問題はカードと映像の出し方ぐらいでしょ。
そういやアニメのディスクはボタン押したら裏側のカードが表になってたな。
824風の谷の名無しさん:03/03/28 00:59 ID:8W7Ym29b
立体映像のゲームとかゲーゼンで見たことあるから
デュエルリングとかは可能かもしれないね。
825風の谷の名無しさん:03/03/28 02:28 ID:MpaoNF7C
せめて、ボックスだろうな
826風の谷の名無しさん:03/03/28 14:56 ID:7b6MVQQw
>824
それ何てタイトル?

何年もゲーセン行かない間に時代を知らない奴になってたんだな・・・。
827風の谷の名無しさん:03/03/28 15:40 ID:CR5+1fFp
ゴーグル&ヘッドセット使わないかな、ディスクとケーブルで繋いで。
ゴーグルから見える世界はデフォルトが闘技場で、とか。
828風の谷の名無しさん:03/03/28 17:00 ID:0AJJ5KUE
先日おはスタで話題のデュエルステーションの特集してたけど、思いのほかショボイ画面だったぞ。

デュエルディスクも実現せず夢のアイテムのままのほうが良いと思ったよ。
829風の谷の名無しさん:03/03/28 18:24 ID:4eYkWjg8
>828
そりゃたかだか7980のオモチャだからねぇ。
キューブかPS2の周辺機器だったら良かったのに
830作者の都合により名無しです:03/03/28 21:27 ID:CdwkK5my
一歩間違えたら「プラグイン」とか言ってみるテスト。
しっかしあたりまえだがアニメないとてんで進まないスレ。
831風の谷の名無しさん:03/03/28 22:28 ID:bDGu6sno
>830
ウェブダイ(・∀・)バー!
ロックマ(・A・)ン?
832風の谷の名無しさん:03/03/29 01:42 ID:JCMBIrFh
>>830
プラグインで思い出したんだが、原作では準決勝戦う相手を決める時の
バトルロイヤル編で決闘盤とデュエルリング(?)繋げるケーブルがUSBで笑った。
パソコンにも繋げれるのか〜とか受けたんだが、アニメでは
しっかりかわっててショボーン。
833風の谷の名無しさん:03/03/29 03:30 ID:MzHEXb9w
前回社長がニセペガサスと闘ったとき、
コネクタを差し込む所にUSBって書いてあったよ、確か。

でもコネクタの形はUSBの形じゃなかったような気がする。
834風の谷の名無しさん:03/03/29 04:47 ID:EHPAtn01
多分USBでPCにつないでNET対戦するためだろう。
835作者の都合により名無しです:03/03/29 08:43 ID:IT8Jq8ew
そのコネクタを無理してペガサス戦で繋げた社長にワロタ
あそこではあんまり意味ない。
836風の谷の名無しさん:03/03/29 12:20 ID:hIK0uBmr
デュエルディスクには掃除機みたいにUSBコードを収納できてるのか。
現実でデュエルディスク使う時は、
もしかしてTVとかゲーム(ハード)を軽く飛ばしてPCに繋ぐとか?
837風の谷の名無しさん:03/03/29 13:20 ID:g3B+0VxI
バトルロイヤルの時にコードを繋いでいたぞ
838風の谷の名無しさん:03/03/29 13:23 ID:66IHUrK4
NNNの従軍記者がイラク軍の攻撃を受け死亡。(NNN速報)
今泉記者殉職!!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048163926/l50
839作者の都合により名無しです:03/03/29 19:04 ID:IT8Jq8ew
>838
ちくしょう〜!こんな感じ。
http://timidmacer.s5.xrea.com/error_img/404.swf
840風の谷の名無しさん:03/03/29 21:00 ID:Hcg5dqjH
>>838
>>839のレスが出るまでクリックする気もおきなかった
世情に無関心な私は遊戯王を愛する資格があるでしょうか。
841風の谷の名無しさん:03/03/29 21:12 ID:zxo+AFFU
ネタがないとこんなもんだよ。
スレと関係無いもの持ってきて無理矢理話題作らなくてもいい。






 |  |⌒\
 |  |    )
 |  |   |
 |  |   |
 |  |・∀・)
 |_と ノ
 |珍| ノ
 | ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
842風の谷の名無しさん:03/03/29 22:43 ID:AbsBdz4s
では昨日あたりのネタの続き。デュエルディスクここでたのみこめ!

ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=4812
843作者の都合により名無しです:03/03/30 10:19 ID:UBNNPENt
頼み込むところなんかあったんだな…それすら知らなかった。
844風の谷の名無しさん:03/03/30 13:21 ID:n5BU8eMt
>>842のアドレスを573と臭英社に送るべき。
845風の谷の名無しさん:03/03/30 15:01 ID:7ezzCEh2
つーかもう2年以上無視されてんよな。
夢のねぇクリエイターばかりだ。( ゚д゚)、ペッ
846風の谷の名無しさん:03/03/30 15:07 ID:QScT4hRG
無茶ゆーな(w
現代の科学力でできるところまで落としていったら
真DM2やFKになるんじゃないのか(w
847風の谷の名無しさん:03/03/30 15:13 ID:n5BU8eMt
>>845
問題は一点。版権を573が握ってるという事。

画期的なシステムを組み込むとCGがおろそかになり、
CGに金かけ過ぎるとシステムが稚拙な物になる。
848風の谷の名無しさん:03/03/30 15:17 ID:ILGLkff9
WJでのアンケートでの、圧倒的な一位投票も無視されてるからな…。
たのみこむくらいじゃ無理だろ。
849作者の都合により名無しです:03/03/30 17:19 ID:UBNNPENt
土下座とか?(w  




850風の谷の名無しさん:03/03/30 17:38 ID:oNtucZ93
皆集英社、573スタッフになればいいんだ。
851風の谷の名無しさん:03/03/30 20:12 ID:jV2MLIcp
>848
そのアンケート結果は全プレの決闘盤型ウオッチに摩り替えられた感が無きにしもあらずだが…

実現不可能なのになんでアンケート項目に入れたのかが謎だ。
「どうせこんなの何票も集まらねーよプッ」とか思って入れたんなら担当ぬっころしたい気分。
852風の谷の名無しさん:03/03/30 21:24 ID:oNtucZ93
>>851
573は売上げ第一主義だからもし高価になりそうなデュエルディスク作っても、
すぐ赤字になると思って現状のようにカードの方に力を入れたんじゃないか?
853風の谷の名無しさん:03/03/30 21:26 ID:oNtucZ93
それに読者層とカードゲームの層が同じ(ガキ)と踏んで、
高価になるであろうデュエルディスクでは採算が取れないと思ったのでは?
854風の谷の名無しさん:03/03/30 21:41 ID:7ezzCEh2
そういうところが気に食わん。>573
やり方が汚い会社に版権握られ、ファンとしては
高橋を思うままに使ってるのが腹立たしい。

腕時計でも何かしら作った集英社は573に比べたら断然マシだ。
855風の谷の名無しさん:03/03/30 21:44 ID:SI/CLoeQ
でもまぁ一度打ち切り食らった作品を再アニメ化しようなんてなかなかおもわんだろ
856風の谷の名無しさん:03/03/30 23:22 ID:G3oy49bQ
デュエルディスクか〜
立体映像の仕組みとかよく分からないんだが、
何も無い空中に映像を出すってどうやるんだろう?
スモークとか焚いて、それに投影するんかな…
857風の谷の名無しさん:03/03/30 23:31 ID:dGO4mX8R
よく考えてみたら立体映像システムってかなり難しいんじゃなかろうか………
文系学部出身の俺にはよく理解できんが
858風の谷の名無しさん:03/03/31 00:00 ID:2N4QKXBR
昔科学の番組でやってた、実物は下にあって、
その上に本物があるかのような立体映像が見れるっていう実験をやってた気がする。
平成教育委員会あたりで。
それの原理は知らないけどコンピューター処理の立体映像よりは簡単そうだった。
859風の谷の名無しさん:03/03/31 00:16 ID:wiuMXbkm
つまり実物が必要、と。
860風の谷の名無しさん:03/03/31 00:19 ID:GFpLtVzc
カードのイラスト部分だけ浮き上がればいいんじゃない?
861風の谷の名無しさん:03/03/31 00:19 ID:9/T0h3bo
>859
そうか、実物が無くても、その対象物と同じく動く映像を作って
なおかつ上からも下からも(wその映像が見られるように
ならないといけないわけか

そりゃ難しいわな………
862風の谷の名無しさん:03/03/31 00:34 ID:GFpLtVzc
もしかして、合わせ鏡の応用なんじゃない?
詳しくはわからないから言えないけど何となく・・・
863風の谷の名無しさん:03/03/31 00:41 ID:9/T0h3bo
理系の意見きぼんぬ(w
864856:03/03/31 01:33 ID:D/UXuDxz
赤青レンズのメガネで見る、映像が飛び出す映画とかあるよね。
むかし任天堂が出したヴァーチャルボーイみたいなメガネ装着すれば可能かも。

デュエルディスクも装備すると、かなりの重量っぽい。(つかディスクいらねぇな)
865風の谷の名無しさん:03/03/31 01:43 ID:ZmIOhNj+
>864
しかしそれは実際に
「映像が飛び出している=立体化している」わけじゃないよな
立体映像はそんなに難しい技術なのか
866風の谷の名無しさん:03/03/31 01:50 ID:AYZTSBOb
動いている立体映像を見たことがあるが、
あれってどこからみても同じなんだな。
867風の谷の名無しさん:03/03/31 01:54 ID:kZgIt2zw
少し前にゲーセンで立体映像見たことあるって言ったやついなかったか?
そいつもう一度出て来い!
868風の谷の名無しさん:03/03/31 02:03 ID:CliD7Fk7
>>867
そいつは俺だな。
5年くらい前に友達がプレイしてるのを見てただけだから詳しくは知らん。
2P対戦ゲーム。多分、海外製。
体力ゲージは上に表示出来ないので、縦になってたのを記憶している。
869風の谷の名無しさん:03/03/31 02:08 ID:kZgIt2zw
9分レス…(w
おまいさん、すぐそこに隠れてたんだな。
870風の谷の名無しさん:03/03/31 02:08 ID:1Gt27y3O
>868
マジで?
立体映像って今の技術でできんのか?
スターウォーズで出てきたレイア姫の立体映像のようなやつだぞ?
871風の谷の名無しさん:03/03/31 02:15 ID:iRNG6Q3O
立体映像じゃなくて、立体に見える映像じゃねえか?
それで十分だからデュエルディスク作りやがれ573!
872風の谷の名無しさん:03/03/31 02:17 ID:vyDuBJoH
立体映像じゃないけど光学迷彩もいちおう実現されてるんだね。
完全に消えるには程遠いけど
www.star.t.u-tokyo.ac.jp/projects/MEDIA/xv/oc-j.html
873風の谷の名無しさん:03/03/31 02:18 ID:CliD7Fk7
立体映像と立体に見える映像は別物か。
完全なのはゴーグルでもつけないと無理なんじゃないかな?
874856:03/03/31 02:22 ID:D/UXuDxz
ディズニーランドでメガネ無しで立体映像が見れるやつあったけど、
ガラスケースの中限定の上、色も緑一色。
たぶんケースの底からレーザー光線を何十本も交差させて、浮び上がらせたんだと思う。

うーん、脳になんかコード指して、立体映像を見せてはどうか(笑)
本物かそうで無いか、見分けられないので問題無し!
875風の谷の名無しさん:03/03/31 03:00 ID:5ltrOuZk
>>874
それは下で人形劇をやって、斜めになってるガラス板に反射させて見せてるだけだよ。
>>858が言ってるのもそれ。
つまり、ガラスに映ってる映像と、ガラスの向こうのものが同時に見えるから
映画やアニメでホログラフィを知ってる人に、ホログラフィと錯覚させてるだけ。

なお>>868がいってる3Dげーむはサイキックフォース2012じゃないかな?
前後左右を自由に飛びまわれる格闘ものなら、その可能性大。
単に大きいゲーム画面で3Dゲームをやるってダケの代物です。
下のアドレスで確認してみて。多分、間違ってないはず。

ttp://www.sega.co.jp/dc/db/990101.html
876風の谷の名無しさん:03/03/31 03:09 ID:vyDuBJoH
あーあ、バーチャルボーイが売れてれば今頃カラー&ポリゴングリグリなゲームが3Dで出来ただろうに。
それでDOOM系のゲームやったら面白いと思うんだけどなぁ
877風の谷の名無しさん:03/03/31 03:16 ID:+HtyzhWh
スペースハリアーでいいよ
878風の谷の名無しさん:03/03/31 03:28 ID:CliD7Fk7
>>875
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1042087306/
アケ板の人に聞いてみたら「HOLOSSEUM」と言うゲームらしいです。
879風の谷の名無しさん:03/03/31 06:51 ID:CXva182C
>>878
ごめん、知ったか厨だった。
ハジカスイ
880作者の都合により名無しです:03/03/31 07:55 ID:5nwL8ibw
>870
親指スターウオーズの方を思い出した自分は逝ってy(w
881風の谷の名無しさん:03/03/31 13:08 ID:l6UFNqS4
>>875
ガラスに反射させて〜の原理がわかっても理屈がわからない。バカでゴメンよ。
882856:03/03/31 13:10 ID:D/UXuDxz
仮になんらかの方法で、空中に映像を映し出す事が出来たとします。
しかし、明るい太陽の下だと、明るい照明の下で映画を観たり、
昼間に花火を観るような感じで、太陽光にかき消される気がします。

うーん、やっぱゴーグル付ける方が実現しやすそう。
883風の谷の名無しさん:03/03/31 13:18 ID:LHXO/jiW
コスプレ係を何人か用意して、出したカードのコスプレをさせればいいんじゃねえか。
884風の谷の名無しさん:03/03/31 13:29 ID:l6UFNqS4
こういう事か?
ホログラフィ→|コ←ガラスが/こう立て掛けてある鏡張りの屋根
          −←カード(イラストが上向き)
885風の谷の名無しさん:03/03/31 16:42 ID:yYIeiwj2
ところで、そういう話はOCGの所でやるべきなんじゃないか?
886風の谷の名無しさん:03/03/31 17:32 ID:vyDuBJoH
放送無くて暇なんだから別にいいヤン
887風の谷の名無しさん:03/03/31 17:48 ID:5Z4fsftE
カードバカに理解できる話ではない
888作者の都合により名無しです:03/03/31 18:10 ID:5nwL8ibw
スレ違いあんまイクナイ!
889風の谷の名無しさん:03/03/31 20:21 ID:EFaci6na
なんにしろ、お小遣いで買える代物ではなさそうだな
890名無しのは虫類:03/03/31 20:28 ID:yWbeHON8
今日の、欽ちゃん&香取慎吾の仮装の25番か26番あたりで、遊戯王のBGMが流れてた。
そんで、あのBGMの曲名って何なんでしょうか?
自分にわかるのは、乃亜編あたりの曲です。
891風の谷の名無しさん:03/03/31 20:50 ID:0pafwX9p
子供のお遊戯大賞ツマンネ
892風の谷の名無しさん:03/03/31 22:00 ID:plj4KG8l
デュエルディスクは実現できなくても、ペガサスの所にあったデュエル場なら
ギリギリ出来るんじゃないか?
893風の谷の名無しさん:03/03/31 23:12 ID:8cyxNrSv
894856:03/03/31 23:53 ID:D/UXuDxz
立体映像の話は、専門的すぎたかなぁ

じゃあちょっと話題を変えて、前々から疑問に思っていた事を一つ。
遊戯王の登場キャラって歳いくつだっけ?

城之内と舞の、恋の行方も気になるところだが、歳の差も気になる(笑)
895風の谷の名無しさん:03/04/01 00:03 ID:U1T+GXqw
>894
真理の福音
896風の谷の名無しさん:03/04/01 00:32 ID:X8E+82jH
>894
舞が24で凡骨が16だから、舞はしまぶーと同じ犯罪者
897風の谷の名無しさん:03/04/01 00:50 ID:AAIKP8of
凡骨が18の時、舞は26か・・・
凡骨が22の時、舞は30・・・・・・・・・

うーーーん
898風の谷の名無しさん:03/04/01 00:54 ID:ySprDgAy
凡骨が60のとき、舞は68。
ぜんぜん大した差じゃないな。
899風の谷の名無しさん:03/04/01 01:25 ID:Ui2Ne/od
舞は早いとこ勝負をかけて凡骨を落とさないと、高齢出産になるな。
900風の谷の名無しさん:03/04/01 01:27 ID:Cpc9Nfmh
     今 日 は 放 送 日

  エイプリルフールから奇跡の大脱出スペシャル!!

   第149.5話 「二頭身デュエリストvsテニプリナイン」
901風の谷の名無しさん:03/04/01 03:05 ID:NCPBACEw
仮装大賞で使ったBGMはデッキマスターと言うタイトルのBGMらしい
902風の谷の名無しさん:03/04/01 05:35 ID:LeXC6XA8
 
舞 「 全 員 廊 下 に 立 っ て な さ い ! 」
903名無しのは虫類:03/04/01 07:50 ID:yM/qSNID
>>901
情報ありがとうです。
904風の谷の名無しさん:03/04/01 10:16 ID:vCejMRlN
今日も放送なしか。今までのあらすじを忘れそうだよ。
905風の谷の名無しさん:03/04/01 11:12 ID:8T8Y6p9G
>896
情報ありがとうございます! って8つも違うのかー!
舞が中学に入学した時、城之内は幼稚園に…

アニメはヴァロンが舞を巡って城之内と戦うっぽいんだが…見る目が変わりそうだ。
906風の谷の名無しさん:03/04/01 11:20 ID:NCPBACEw
遊戯王デュエルモンスターズ TURN-15

ブラックマジシャンガール「遊戯王スレの世界は
マスターたちの世界に生きる人々の思念によって生み出された世界・・・
まさに『思念エネルギーの世界』
だけどマスターたちの世界も私達の世界によって支えられている・・・
二つの世界は表裏一体の関係なのです」

【前スレ】遊戯王デュエルモンスターズ TURN-14
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1046178049/l50
【関連リンク】>>2-5

アニメ公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/yuugiou/
おまけの東映版
http://www.toei-anim.co.jp/tv/yugioh
907風の谷の名無しさん:03/04/01 11:21 ID:NCPBACEw
908風の谷の名無しさん:03/04/01 12:22 ID:NCPBACEw
アトランティスに関連する名前に
ティマイオス、クリティウス、ジブラルタルと有ると言う事は
3体目はジブラルタル?
909風の谷の名無しさん:03/04/01 12:26 ID:A/VE0HIB
>>908
凡骨「目覚めよ!ジブラルタル!!」
・・・なんかダサ。w
910風の谷の名無しさん:03/04/01 13:34 ID:Cpc9Nfmh
神のカード所持者でも、神官でもなかった城之内。
けど今回は龍に選ばれたらしいな。

まぁドーマの三銃士も、どうやって選ばれたのかも疑問だが。
911風の谷の名無しさん:03/04/01 13:37 ID:A/VE0HIB
>>910
普通だったらロッド無くとも決闘都市準優勝のヘタレ狙うだろうしな。
912風の谷の名無しさん:03/04/01 18:10 ID:U1T+GXqw
>909
ジブラルタル ときくと風雲!タ〇シ城を思い出した。

ボールぶつけるのなかったっけ?ジブラルタル海峡とかいう・・・。
913作者の都合により名無しです:03/04/01 18:16 ID:OW2g3ABX
社長は下ネt(ry
で、凡骨は舌噛みそう。
え〜、ところでクリティウスって剣がアゴに刺さってましたが、
まさか「クリティウスのアゴ」じゃなかろーな(w
914風の谷の名無しさん:03/04/01 20:08 ID:Nio2zRLL
月ごとサブタイバレ者だが、当方九州在住なため、
遊戯王の放送時間がずれてしまい、
月刊テレビジョンの遊戯王の欄にサブタイが載せられなくなりますた。
スマソ。お詫びにと言っちゃナンだが話題をふってみる。

本誌より。
ラフェール→死に場所を求めてさすらう
アメルダ→社長を倒すためにドーマに参加
ヴァロン→ひたすら「力」を求める野心家とのこと。
また、原作に無い王様や社長の戦略や、
仲間同士でのデュエルもあるらしい。
仲間同士でというと・・・洗脳舞vs凡骨とかか?
915風の谷の名無しさん:03/04/01 20:33 ID:Yv3NsmEO
>>914
意外とダーツは乃亜的な存在でヴァロンが剛三郎的な位置に行くのかも。
つまり、邪神の真のコントローラー。
(こういう場合は邪神に体を乗っ取られるのが大概だけど)
916風の谷の名無しさん:03/04/01 20:34 ID:Yv3NsmEO
>>914
それと、ラフェールは、わざわざこんなゲームに死に場所を求める事無いのに。(w
917風の谷の名無しさん:03/04/01 21:29 ID:Cpc9Nfmh
ラフェールが友達だったら
イラクで人間の盾になってみるか、
地雷を取るとか進めてみる。
またはムツゴロウ王国で動物と過ごすとか。
そして遺品にモミアゲ断髪させてもらいたい。
918風の谷の名無しさん:03/04/01 23:52 ID:Nio2zRLL
>915
なるほど。それもアリエール話だな。
というか、アニメ的にありがちな話とも言えるかモナー。
アニメスタッフにはカズーキ並みに意表をつく話展開をしてほしいと思う。
>916
 は げ ど う
漏れもそれ読んだときおもいっきしつっこみますた。
919風の谷の名無しさん:03/04/02 00:20 ID:o8K2kviw
少し前は決闘盤のネタで盛り上ったが
次の放送までに、次スレいくよなぁ?
次回は絵がきれいだし、社長がアホかますかもしんねぇから期待だ。
キャプ神も降臨きぼん。
てか作画監督が原憲一、コンテが細田雅弘って何の回やった人だ?
920風の谷の名無しさん:03/04/02 01:03 ID:N5f1AXKa
凡骨も社長も既にドラゴンのカード持ってるから新しい龍というのも何だかな。
社長にとってはブルーアイズ>>クリティウスだろうよ……。

今更だけど、遊戯はティマイオスという名前をどうやって知ったんだ?
自分で考えた?
921風の谷の名無しさん:03/04/02 07:14 ID:FdQzfr9x
獏良が忘れていったムーにのっていたとか
922風の谷の名無しさん:03/04/02 10:05 ID:FENBA9P/
>920
デュエリストの魂が閃きを与えた
とかか?
てか、ティマイオスやクリティウスはデュエルでは使わないんじゃねーの?
だから心ではブルーアイズ>>クリティウスだと思っていても
使用目的が違うから優劣はつけないのかと思っていたが。
もしやデュエルでも使うのか?
923風の谷の名無しさん:03/04/02 10:19 ID:oXBKnOBu
ダーツLP20000
924風の谷の名無しさん:03/04/02 11:15 ID:oXBKnOBu
来週のキーカードはクリティウスの牙らしい
925ジャック・ヘフナー:03/04/02 11:17 ID:dY2yAumI
「それで、今週はどちらが新しくも最強カードが出てくるのかしらん?」
「どちらなりと」
926風の谷の名無しさん:03/04/02 12:35 ID:I2hNmlOX
>>920
いや、普通にアニメの世界では使われているんじゃないか?
「眠りの眼を持つ龍 ティマイオス」とか別カードがあって、とか。
927風の谷の名無しさん:03/04/02 17:00 ID:sjoYHCcA
クリティウスの牙って1900モンなんだ・・・
928作者の都合により名無しです:03/04/02 18:55 ID:bFIv8DoN
なんだ、牙か、アゴのほうがウケるのにな。
眼で、牙、であとは…鼻腔?(w
929風の谷の名無しさん:03/04/02 19:35 ID:sjoYHCcA
翼か角じゃない?
930作者の都合により名無しです:03/04/02 19:42 ID:bFIv8DoN
玉だったら腹痛なのに(w
ドラゴンボールでもあるが同時下品逝き(ry
931作者の都合により名無しです:03/04/02 19:43 ID:bFIv8DoN
そんなところに剣が刺さってたら見てられん
932名無しのは虫類:03/04/02 22:33 ID:OPUQw0O1
そういえば、アメルダが海馬コーポレーションの株を買い占めていたようだけど、
どこにそんな金があったんだろう?めっちゃ気になる。
933風の谷の名無しさん:03/04/02 23:02 ID:o8K2kviw
きっと坊ちゃまなんだよ。一人称「ボク」だしな。

そういやアギトって顎なのか?
934風の谷の名無しさん:03/04/02 23:12 ID:xbyX4gHE
公式の予告適当過ぎ。どうせ海馬の事だから破壊輪だろ、あれ。
もしくは宝珠か?効果忘れたけど。
935風の谷の名無しさん:03/04/02 23:21 ID:JoNIUjWt
>932
ペガサスを洗脳してペガサスに買わしたんじゃないか?
936風の谷の名無しさん:03/04/02 23:27 ID:xbyX4gHE
>>932
ペガサスは腐ってもインダストリアル・イリュージョン社の社長。金ならある。
でも、本当に何処から出したんだろう・・・。王様先導してるのもドーマ臭いし。
937風の谷の名無しさん:03/04/03 02:08 ID:UmWQOC+9
ペガサスの肩書きは、社長と言うより名誉会長らしい
938 ◆Oamxnad08k :03/04/03 09:55 ID:cdczAAe0
アニメ放映無くてヒマなので、AAに初挑戦
  ▲|\▲
 ▼/|/|/▼ <オレのターン、ドロー!
 (・ー・)■
 ( |Y|つ
  |||
 (_|_)

スレ違いですか
939 ◆Oamxnad08k :03/04/03 09:57 ID:cdczAAe0
激しくズレました… 練習スレッド行って来ます。
940風の谷の名無しさん:03/04/03 13:21 ID:e5oBSLQw
>>938
誰?
941風の谷の名無しさん:03/04/03 13:30 ID:XRjCuSNN
髪型からして王様では。
942風の谷の名無しさん:03/04/03 13:54 ID:Z9DiMm2e
どうズレてんのかすらわからないな・・・
943風の谷の名無しさん:03/04/03 14:50 ID:IKpJcc5H
股ズレ
944風の谷の名無しさん:03/04/03 17:35 ID:RPPwAYoP
ドーマのデュエルディスクの方がカッコ良いと思うし
実物も欲しいと思ってるのは僕だけですか?
945作者の都合により名無しです:03/04/03 19:10 ID:EVrdQfq3
先にデュエルマスターに商品化されたから決闘盤はたぶんでるのが
難しいかと(w
というか普通に難しいかと
946風の谷の名無しさん:03/04/03 19:46 ID:Cyfed05E
>>945
あれはただのバーコードバトラー
947風の谷の名無しさん:03/04/03 20:44 ID:Njb3lncI
遊戯王カードeとか出そうな悪寒。
948作者の都合により名無しです:03/04/03 21:34 ID:EVrdQfq3
>>946
初めてCMみたとき
「ファイナルベント」ってしゃべるヤシかとオモタ。
あんなのに違う番組のカードを差し込んで大丈夫なのかと(w
949 ◆Oamxnad08k :03/04/03 22:02 ID:cdczAAe0
  ▲|\
 ▼/|/▼ 
  ( ゚д゚) 【】
 ( ‖▽‖つ
  |||
  (__)_)
950作者の都合により名無しです:03/04/03 22:33 ID:EVrdQfq3
>949
手にもっているのはカードか。




【】
951風の谷の名無しさん:03/04/03 22:49 ID:RPPwAYoP
>950ですぞ。以下テンプレ。



遊戯王デュエルモンスターズ TURN-15


ブラックマジシャンガール「遊戯王スレの世界は
マスターたちの世界に生きる人々の思念によって生み出された世界・・・
まさに『思念エネルギーの世界』
だけどマスターたちの世界も私達の世界によって支えられている・・・
二つの世界は表裏一体の関係なのです」

【前スレ13】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043773241/
【テレ東】http://www.tv-tokyo.co.jp/yuugiou/
【東映版】http://www.toei-anim.co.jp/tv/yugioh
【過去スレと補足】>>2-5
952風の谷の名無しさん:03/04/03 22:49 ID:RPPwAYoP
953風の谷の名無しさん:03/04/03 22:50 ID:RPPwAYoP
【オレイカルコスの結界とは?】
・無条件で攻撃力500UP+闇属性化
・神のカードを操作可能
・このカードはオレイカルコスでしか壊せない
・モンスターを5体以上操作可能
・負けた人は、魂がカード化 ★

【遊戯】…ティマイオス/さまよいマン・ラフェール
【社長】…クリティウス/アメルダ・海馬に恨み
【凡骨】…ジブラルタル/ヴァロン・それはあの女の為…?
954風の谷の名無しさん:03/04/03 22:52 ID:3NvK1AM+
放送日まで間があるし今暫く待っても良さそう
955 ◆Oamxnad08k :03/04/03 23:28 ID:cdczAAe0
  ,──ヽ、
 / ////|/
 彡 ´∀`)
 ( ‖_‖)
  |||
  (__)_)

  /"""'ヽ
 | ノノノノノノ    < ワハハハハハハハ
 ヽノ ゚ワ゚) 【】
⊂ ‖ロ‖つ
 /丿 |||
∠_(__)_)

AAエディタ使ってみました。(所要時間30分)
自由に改良して下さい〜
956950:03/04/03 23:29 ID:EVrdQfq3
作っちゃった。
じゃ、次スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049379790/
957950:03/04/03 23:39 ID:EVrdQfq3
      /⌒゛⌒ヽ
     〈イリ_ノリl_リノ〉
     C|`゚´j`゚´|)
     iイ| 〈ヲ /=3 じゃここのスレ埋め立てヨロ!
     |  U /
     ( ヽノ
      ノ>ノ  タタ
. 三  しU
958風の谷の名無しさん:03/04/03 23:42 ID:15aTwntf
社長に言われちゃしかたねえな

 |  |⌒\
 |  |    )  < 埋め立てしろぉ!磯野ぉ!
 |  |・∀・)
 |_と ノ
 |珍| ノ
 | ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
959 ◆Oamxnad08k :03/04/04 00:49 ID:KpJUPyKd
  /"""'ヽ         /|▲  
 | ノノノノノノ        ▼ヽ|\▼ 
 ヽノ ゚ワ゚) 【】      (゚−゚ )/  
⊂ ‖ロ‖つ彡      (||▽‖) 
 /丿 ||ゝ        |||  
∠_(__)_)         (_(__)  




  /"""'ヽ         /|▲  
 | ノノノノノノ        ▼ヽ|\▼ 
 ヽノ;゚ロ゚)      【】ミ (゚∀゚ )/  
⊂ ‖ロ‖つ |      ⊂||▽‖) 
 /丿 ||| ‖      |||  
∠_(__)_) 【】、     (_(__)

書いてみたは良いが、なんに使ったものか・・・
960風の谷の名無しさん:03/04/04 00:57 ID:paVQaX+C
 /⌒゛⌒ヽ
. 〈イリ_ノリl_リノ〉 <うほっ!イイ身体
 C|`゚´j`゚´|)
 iイ| 〈ヲ / 【】
⊂ ‖ロ‖つ
 /丿 |||
∠_(__)_)
961風の谷の名無しさん:03/04/04 01:07 ID:mQUJkTlZ
   _,,. -‐''"´_,.‐'´____,. ‐/         /    .i´ .   l.‐''"´
"´ ̄/   ./  ̄\'´\ ./      /      .|  .!    l.
  /    /   /| .`‐∠..、-─‐i‐-''´       |  .|    l
/    ,/   ./ヽ|、__ノ `‐:ヽ、 l      _,.-i'"´ ./     |
     ,i    /  \_   `i./    __,.∠二⊥  /     |
      l   /       ̄∠.:-─''"/:_.ノ /! /     ,.‐'´
   ,.‐';'l  /              l゙ヽ-‐"ヽ,l /i  .,.‐'´
,.‐'´ /,l  / i、       l、        ヽ_ .// l// /
   / ,l /  i、      lヾ_‐.、._ ''"´ / /  .//
‐、./. ,l ./     i、    `‐-‐"´   ,. ‐'´ /  ./
:::::`‐,l /.      i、       ,. ‐'´ |  /
::::::::::l/‐.、._      ヽ、_,,. ‐''´,l  ,.‐''.| ./   .|\____________
:::::::::/:::::::::::`‐.、_   /、   ,l ./  |./    ./
::::::::::::::::::::::::::::::/:`i. /::::`‐:、l_/_   |'     |  盗賊一匹で
::::::::::::::::::::::::/::::::::l./ヽ、:::::::::::∧.  |    .| 
::::::::::::::::::/:ヽ、::::::::|,',',',i::::::::::/:::::\、._     .|  埋め立てをおっぱじめてやるぜ!
`i、:::::::/:::::::::::::\:::|',',','l:::::::::>`‐:、::\:`:‐- │ 
:::::`/::::::::::::::::::::::::`|  |:::/:::::::::::::`:‐:ゝ:::::  \____________
962風の谷の名無しさん:03/04/04 01:08 ID:mQUJkTlZ
.     / ,' │ l                     l  !    |   │
     / /./ | │     l          、   | | |  ,' | .l  !
.    / / /l ! :l  |  |  |           \   !|l | /  | |   ! オレは次スレなどに
    / / ./ ! | l  l  |  | ヽ. ヽ\ \ ヽ. ヽ. |│/ヽ| ! l !    導かれはしない!
   `'''‐'、| l ヽ. ヽ.ヽ.  !   l\\`‐、ヽ、\ヽ.| レ'/ヽヽl ! !
.       `‐、| 、ト、__\:、 ヽ. l  トーz、-‐ラ''フヽ!|!/_,ゝヽ }. |│  オレの踏み
         \ヽl\`ー'ヽ、\ヽ ∨ー`‐←'  ||!-、-、 /! |│    印したレス!
             ヽト. ´ ̄ジヽN` -ゝ        |!  リ /|.| | |
             !   \          _iー< | |.| | |    それが埋め立てと
           |\.   \    r‐==''''ヲ     |    ̄`~` ''''‐'- 、     なるのだ!!
         |   `'' ー-ヽ、   V r'-‐:/    .|          |
            |      :::::`‐、 `ー- '   ./|     , -.、    |
         |         :::::`‐、    /  .|   { {lll}}   f{! _
      _,,. 、-‐''|        :::::::::`エ´-─ー|   `'ー'    ゞ'´
        ヽ`''ー-       :::::::::: |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|         /
963 ◆Oamxnad08k :03/04/04 03:03 ID:KpJUPyKd
    ∨
  /⌒"ヽ 
  / ノノ ヽ ヽ    < スゲェゼニィサマ!
 ///’∇’)、
 /(日 日つ
 / (_)_)
964 ◆Oamxnad08k :03/04/04 03:29 ID:KpJUPyKd
 ヽ | || //
\ ▲|\ノ 彡
二▼/◎▼ 二
彡ヽ( ゚∀゚) 三 < バツゲーム!
  ( ‖▽|| コσ
  |||
  (__)__)
965風の谷の名無しさん:03/04/04 03:49 ID:RZ6xBIqQ
. /                 '
/   .,、,
  ,r',r ,.,i
 .l l ' .ノ
  l.'-,'"~"lr,
'‐、'i '   ヽ.=':,
  ~''‐、   .'‐,'i         ,
"i,   /   ‐='‐- ;-,_, 、,  , ノ
-'  /.  ヽ、, 、.i~ ',="' " `
   /、_ , 、 .r =,'_' "
、, ./'‐、      ./
-、''‐‐ッ     ./      , 、  次スレへ逝くが良い!
 ツ /'‐i    /     /.,r'-, 
-'/'  ノi'‐ 、 /"‐' "i, ,ィ' / ,ィ'
./  / i  `','ゝ〇y'" / ,.r'
'  ./. i  ,ィ'i ,ィ'' ノ ,./ 
l  ./ l /  y' ,,,' - '、,_
l. / l./"i ./  ''  ;;- 、,,_'!、
l /  l ,ィ'      , 、、, '‐!
,@  l,ィ      ノ"  i‐/
'・l,.ィi       ,r'    "'
r'"  '-、__, , r ' "
 ::::;;;;;;,r''
966風の谷の名無しさん:03/04/04 03:53 ID:RZ6xBIqQ
      ゝヽ、M, ‐'ニ、_
   <";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
 /;;;;;;;;;;: ‐ 、;;;;;;;: ‐ 、:;;;;;;;;;;;ヽ   
. 〈;;;;;;;;i (o ) l;;;;i (o ) l;;;;;;;;;;;;;l
/⌒`i;;;ヽ、_ノ;;;;;ヽ、_ノ/⌒`i;;!
VVVゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;VVV;!
  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、/`i
   Vヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、/VV
     .゙\VVl/
クリボーには是非頑張ってもらいたい
967風の谷の名無しさん:03/04/04 03:54 ID:RZ6xBIqQ
DVDって型番がKIBA-○○○○なんだよな
KIBA……一歩間違えりゃKAIBAだ
968風の谷の名無しさん:03/04/04 04:15 ID:paVQaX+C
969風の谷の名無しさん:03/04/04 04:29 ID:CoGicO+R
970風の谷の名無しさん:03/04/04 04:51 ID:paVQaX+C
971 ◆Oamxnad08k :03/04/04 04:56 ID:KpJUPyKd
          ||>、
           ||//>、
          ∠ヽ(/\ \
  ▲|\ノ    \(‘ー‘ノ\)
 ▼/|/▼     ∠/∽|ゝ☆ 
 ヽ( ゚д゚) 【】  ○'/甘ヽ○
 ( ‖▽‖つ    /し'丿《
  <|||     
  (__)_)     ■■
972風の谷の名無しさん:03/04/04 09:11 ID:xCcAjAGr
しりとりしませんか?
973風の谷の名無しさん:03/04/04 11:18 ID:8kPxZI4A
>>972
かんべんしてください
974風の谷の名無しさん:03/04/04 11:19 ID:8kPxZI4A
>>973
いやそんなこといわないで
975風の谷の名無しさん:03/04/04 11:19 ID:8kPxZI4A
>>974
でもそんなきぶんじゃないし
976風の谷の名無しさん:03/04/04 11:20 ID:8kPxZI4A
>>975
しかもidおんなじだし
977風の谷の名無しさん:03/04/04 12:35 ID:1tdE+kO9
Wow!
978風の谷の名無しさん:03/04/04 14:49 ID:Jlm3ABaM
>972
や ら な い か ?
979風の谷の名無しさん:03/04/04 16:16 ID:XDDbvCFH
  /`゛´ヽ
 | ノノノノノノ   < ワハハハハハハハ  
 ヽノ ゚∀゚) 【】
⊂ ‖ロ‖つ
 /丿 |||
∠_(__)_)

∀の方がイっちゃってる感じがするナー。
頭もちと改良してみたが。
980風の谷の名無しさん:03/04/04 16:30 ID:doPuoCu6
アメルダのことアルメダだて思ってた…ハウゥ
カタカナ難しいアルヨ
981風の谷の名無しさん:03/04/04 16:32 ID:HumWKkRU
  /`゛´ヽ
 | ノノノyノノ   < ワハハハハハハハ  
 ヽノ ゚∀゚) 【】
⊂ ‖ロ‖つ
 /丿 |||
∠_(__)_)

やっぱ社長の前髪はこうだろ?

982風の谷の名無しさん:03/04/04 17:28 ID:8cJndDo7
遊戯王8の中国でシモンムーランを見つけろって言われたんだけどみつかりません。
どうすればいいんですか?
983風の谷の名無しさん:03/04/04 17:56 ID:V0Bz10G4
>>982
戻るなチキン野郎。5回糞バトルを繰り返せ。
984風の谷の名無しさん:03/04/04 17:57 ID:Dm3QLMMI
WJを読むのじゃ!
985風の谷の名無しさん:03/04/04 18:34 ID:GWzuqNXq
    /⌒゛⌒ヽ
   〈イリ_ノリl_リノ〉
    C|`゚´j`゚´|) 
   iイ| 〈ヲ /7             
   (  O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
986 ◆Oamxnad08k :03/04/04 19:29 ID:KpJUPyKd
>>979
頭頂部が自然になりましたね〜
>>981
資料無しでAA作ってたんで気付かんかったんですが、
社長の前髪は微妙に流れが違ってるんですねー
  /`゛´ヽ
 | ノノノノノ   < ワハハハハハハハ  
 ヽノ ゚ワ゚) 【】
⊂ ‖ロ‖つ
 /丿 ||ゝ
∠_(__)_)
↑∀をワにしたのは、ワハハと笑うから…と思ったからで、
 もしどなたか使うのでしたら、お好きな方をどうぞ。

  _--∨、
  / ノノ ヽヽ <アタマをチイサクシタ
 ///’∇’)、
 /(日 日つ
 / (_)_)
987 ◆Oamxnad08k :03/04/04 19:36 ID:KpJUPyKd
  /`゛´ヽ
 | ノノノyノノ     
 ヽノ ゚∀゚) 【】
⊂ ‖ロ‖つ
 /丿 |||
∠_(__)_)
>>981
やはりこの前髪のが似てますねー
988 ◆Oamxnad08k :03/04/04 19:53 ID:KpJUPyKd
↓前髪を改良。
  ▲|\ノ|
 ▼// >>▼ 
 ヽ( ゚д゚) 【】
 ( ‖▽‖つ
  ||│
  (__)_)

↓これが1番好き
 ヽ | || //
\ ▲|\ノ| 彡
二▼//◎>▼ 二
彡ヽ( ゚∀゚) 三 < バシゲーム!
  ( ‖▽||コア
  |||
  (__)__)
989風の谷の名無しさん:03/04/04 21:07 ID:smop/JLh
俺は、+激しく忍者+を攻撃表示で召喚する!
~~~~~V~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 /`゛´ヽ                X
 | ノノノyノノ        ∠ ̄\∩
 ヽノ ゚∀゚)          |/゚U゚|丿
⊂ ‖ロ‖つ 【】    〜(`二⊃     __________________
 /丿 |||       /= ( ヽ/ ===./ |攻撃力500|
∠_(__)_)     /   ノ>ノ     /  |防御力400|  
          /=============/   ~~~~~~~~~~^^^ 
990風の谷の名無しさん:03/04/04 21:43 ID:sJtu7MXW
流石ですね。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 海馬ボーイ。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  OCG  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃


関係ないAAでスマソ
991風の谷の名無しさん:03/04/04 22:07 ID:Dm3QLMMI
991ゲト

よーしあと110。
992 ◆Oamxnad08k :03/04/04 22:30 ID:KpJUPyKd
  ,──ヽ、
 / ////|/  <トラップカード発動!落とし穴!!
 彡 ・∀・) 【】 
 ○‖_‖つ
  |||
  (__)_)
993 ◆Oamxnad08k :03/04/04 22:32 ID:KpJUPyKd
   パカ
   ,──ヽ、
  ∩ ///|/∩  
  ヽ ;・∀・)/ 
 ___‖_‖
 \ |||\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
994パクリです ◆Oamxnad08k :03/04/04 22:33 ID:KpJUPyKd


\ ギャー!! /
\蛇が!蛇が!/
 _____
 \  \  \
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
995風の谷の名無しさん:03/04/04 22:45 ID:CTBmjEI6
>>994
死ぬほどワラタ
996風の谷の名無しさん:03/04/04 22:46 ID:MsPzCZYI

              _,,,,,,_
             /◎ _ヽ
             l <゚Д゚)〜 <前スレ埋め立てるにょろ
    /| /⌒ヽ/⌒ヽ/Oノ:_フ⊃
    | .ソ  ノ   ノ ノ:_ノ
    !、__入_入__ノU"U
997<!--御伽-->:03/04/04 22:55 ID:fsKzwJ10
<!-- ( ゚д゚).。oO(1000!? -->
998<!--御伽-->:03/04/04 22:57 ID:fsKzwJ10
<!--ヽ(゚∀゚)ノ1000!!-->
999<!--御伽-->:03/04/04 22:58 ID:fsKzwJ10
<!--ヽ(;゚∀゚)ノ1000!!-->
1000<!--御伽-->:03/04/04 22:58 ID:fsKzwJ10
<!--ヽ(;゚;∀;゚;)ノ1000!!-->
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。