469 :
目立たない:03/02/22 00:42 ID:9ZPwyxsv
レキの裏切りで一番煽りを喰ったのはカムイの側近の眼鏡っこだな。
>>469 そういえばそうかも。
まあカムイをめぐってレキと一悶着あるかも。
ていうか、主人公のシューゴ役の声優が、
レギュラー中でもっとも演技が下手、というのは何故なんだ?
(ろくにセリフがない4人組のガキの方がまだ上手い…)
例えば、
シューゴ「伝説の勇者ー! このわたくしにおっまかせくださあーい!」
のセリフの頭から最後までが「全て同じ音程」という…
(まあそれはそれで、ある意味スゴイ技術なのだが)
>471
女の子二人に抱きつかれながら回復されてた時の
「早くしてくれ!・・・早く・・・(赤面)」の声は明らかに
合ってなかったな。
それが演技力の問題なのか、作画が
アフレコに間に合わなかったのかは不明だが。
>471
随所で出てくるシューゴの「レナー!」は、
全部同じセリフを使いまわしているのかと思わせるほどです。
声質はけっこう好きなんだけどな。
声変わりしたてのリアル厨房っぽくて。
>>471 >>「伝説の勇者ー! このわたくしにおっまかせくださあーい!
すっとこどっこい、あの部分はアレで良いんだよ。
ばかっぽく走り回っていたけど、それはガキ×4を惹きつけるための猿芝居。
るーるが通じない相手だから自分を囮にしたんだよ。
さっきからなんで真面目に語ってるんだろ・・・。
まぁ、とりあえずうんこうんこ。
レナたんはうんこしないよ。
貴方が落としたのは、金漢ですかァ? それともこの銀漢ですかァ?
・どちらも違う
・金漢
・銀漢
プルトニウム漢
>>477 正直に答えると女の子Verの銀漢になって返ってきますか?
481 :
風の谷の名無しさん:03/02/22 01:52 ID:AJ2p0By2
lll
ええ? どれも違うのォ? ウ〜ン、じゃあ、これかなァ?
・
>>478-479に「アルミ漢」を進呈。
うわ、めっちゃ弱そう (´Д`)
そんな
>>484には「敏漢」を進呈。
また会いまショ。サヨナラ・・・
>>471 それはシューゴがザワールド初心者な為で決して声優さんのせいじゃありません。ありませんとも
銀間って誰?最近見始めたから分からん
>>489 とりあえず、前作に出ていたヘタレキャラ、とだけ覚えていれば無問題
なぜ盛り上がっているかと言えば、言動がおかし(面白)かったから
詳しく知りたかったらSIGNを見よう
とりあえず銀漢には司や自分に起こった事を言わずに
「話が見えん」と言って貰いたい
そしてバルムンクに突っ込まれる落ち希望
>>490 SIGN見てもきっと期待外れだろうなぁ。
そんな祭られるほどのキャラか!?って。
正直、1話からの銀漢のヘタレっぷりを見ていないと
ラスト直前で、「どうすればいいんだよぶー」や
DDから昴をかばって盾になったあの感動は伝わらない。
うん、順を追って見ないとね…
銀漢がここまで人気出るとは(あくまで2ch限定だが)
スタッフも思ってなかっただろうなぁ…
>>492 SIGNでミミルは騎士団のPCが鉄アレイのDDくらって記憶障害になった事知ってるくらいだから、
バルムンクもその事を知っているはずだし、昴から多少の情報は手に入れてるはず。
だから全く何も知らない言い振りする所を突っ込むと思ったわけだが。
498 :
風の谷の名無しさん:03/02/22 03:04 ID:bf+fZkXC
>>492 「見ようとしたか? その小さな脳みそで考えたあげくの言葉か!?」
499 :
風の谷の名無しさん:03/02/22 03:09 ID:4iordDgJ
スケィス→イニス→メイガス→フィドヘル→ゴレ→マハ
→銀漢
当時、バルムンクは昴の横にいた奴、程度にしか思ってなかったら、
その後に続いた黄昏事件本番のインパクトで銀漢の事なんか忘れてしまいそうだが。
501 :
風の谷の名無しさん:03/02/22 03:17 ID:vfSFHwN/
司の金玉に負けてからというもの、楚良(小学生)にコケにされ、BTに手玉に取られ、昴に見捨てられ、かつての同志たちからも軽蔑され、クリムに哀れみの目を向けられ、最後はミミルにあきれられて「じゃあどうすればいいんだよぶー」とか言っちゃった孤高の戦士それが銀漢。
銀漢がリアル消防の楚良に煽られてるのを見て、
2chでもそういう事があちこちで起こってるんだろうなぁ
と、自分には関係ない事のように思うことにしました。
>当時、バルムンクは昴の横にいた奴、程度にしか思ってなかったら
銀漢と再会したバルムンクの第一声。
バル(NPCじゃなかったのか・・・・・・・)
ヘタレ具合で愛されるキャラになっているが、
実はSIGNで一番カッコイイ戦闘シーンを見せたのは銀漢(と司)と言う事を忘れてはいけない。
リアルの司きゅんには金玉はないYo!
二回もDDに耐えた……ってことは、銀漢は絶対音感の持ち主なのだろうか。
リミナティに関してはこのスレで聞きかじった程度で詳しくないのだが。
>>506 絶対音感はDD耐性ではなく、八相出現をいち早く察知できるだけみたい。
DDは直撃食らう前の時点で、既にリアル体を自由に動かせなくなるようなので、
舞たんは完全に止めを刺される前にHMDを外せたか、
ラ音のおかげで暗示から逃れる事が出来たんじゃないだろうか。
つまり素で受けてその後普通に戻ってきた銀漢はやっぱりおかしいと。
金玉のアレは他のDDとは違うのかもしれん。
ゲームでもDD攻撃もどきを受けているからあれと同じじゃないかな。
>>508 なるほど、銀漢は最初にDDされたときに
ガーディアンの攻撃を剣で受けようとしていた訳だから、
少なくとも、異変の前にHMDを外せた訳ではないってことか。
>>511 あの直後にリアル病院送りの少女は銀漢説が浮上してたのを思い出したよ。
単に銀感が鈍感すぎて暗示にもかからなかっただけのような・・
銀漢
この二文字でなにもかもフリーパス!!
ゲームでの碑文DDは腕輪の力で防いでいるからステータス異常だけですむそうな
銀漢は角の力で防いでるからぶーだけですむそうな(・∀・)ノ
銀漢が2回DD喰らったのって
1話のガーディアン初登場の時と
隠されし禁断の聖域の聖堂内での時?