◇明日のナージャ 明日の為の其の七◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
むか〜しむかし、100年ぐらい昔 ---------
これは、運命の扉の向こう側を旅した女のコの物語。
ABC・テレビ朝日系列にて毎週日曜朝 8:30〜9:00 全国ネット放送中!
(山陰放送は毎週土曜朝 7:00〜7:30 放送中)

<前スレ> ◇明日のナージャ 明日の為の其の六◇
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1044935934/

過去ログ、関連スレなどは>>2-10あたり。
2風の谷の名無しさん:03/02/16 23:17 ID:+SiQNvxq
【本スレ過去ログ】
0 http://comic.2ch.net/anime/kako/1038/10385/1038534371.html
1 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041734763/
2 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1044144121/
3 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1044170995/
4 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1044344754/
5 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1044751208/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆放送中の書き込みはこちらへ!!(本スレでの実況はやめましょうネ)

《超アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる》
http://cha2.net/cgi-bin/choanitoku/index2.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3キズアキ:03/02/16 23:17 ID:DIwweH30
ナージャ萌え萌え!!
4風の谷の名無しさん:03/02/16 23:18 ID:4LefttRF
打つべし!打つべし!打つべし!



                 ………失礼しますた。
5風の谷の名無しさん:03/02/16 23:18 ID:+SiQNvxq
【関連スレ】
明日のナージャハァハァ…予告画像で激しくハァハァ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038571101/
[少女漫画板] ☆!☆ あゆみゆい ☆!☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1038605554/
[同人コミケ板] うちのサークルはナージャで逝きます
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1044144736/
[アニメサロン板] こんな「明日のナージャ」は見たくない!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1044769072/
[CCさくら板] 明日のナージャ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1044176910/

【公式サイト】
朝日放送(ABC)ホームページ
http://asahi.co.jp/nadja/
東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/tv/nadja/
6風の谷の名無しさん:03/02/16 23:18 ID:+SiQNvxq
◇FAQ 〜よくある質問と回答〜◇

Q:「なかよし」に連載されている、あゆみゆいの漫画が原作なの?
A:いいえ。『明日のナージャ』は東映アニメーションのオリジナルアニメです。
  漫画版はアニメを元に描かれたコミカライズ作品です。

Q:じゃあ、OPにある「原作・東堂いづみ」って誰?
A:「東映動画大泉スタジオ」の名称から作られた架空の人物です。
  (『東』映『動』画大『泉』スタジオ)

Q:脚本を担当している、「K・Y・グリーン」って誰?
A:前番組のシリーズ構成、山田隆司氏です。
  前番組では「栗山緑」名義で脚本を書いていて、そのペンネーム
  【栗山("K"uri "Y"ama)緑(グリーン)】から名付けたものと思われます。
7風の谷の名無しさん:03/02/16 23:20 ID:UKhJ8yqr

>>1はナージャタン
8風の谷の名無しさん:03/02/16 23:20 ID:ov+eclNN
>>1
オツです〜
9風の谷の名無しさん:03/02/16 23:20 ID:6Uii7wWg
>>1
スレ建て小津。
10風の谷の名無しさん:03/02/16 23:21 ID:9qNlAVcl
>>1
乙パエリア
11風の谷の名無しさん:03/02/16 23:24 ID:5mAQ55KO
       ____
      __|_G _|_     
       ヾミ,゚Д゚ミ>    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ノ ){|:|}ソつ  < >>1よ、新スレ大儀である!
       /`Ο: |      \_____________
     /  |l:人|`ヽ
     ⌒⌒UU⌒
       〓| ̄|〓
       〓|倫|〓
         |敦|
12風の谷の名無しさん:03/02/16 23:27 ID:lDI3/lqD
もうスレ立ってしまったが、この部分、

A:「東映動画大泉スタジオ」の名称から作られた架空の人物です。
  (『東』映『動』画大『泉』スタジオ)

共同脚本ってことも書いた方がいいのでは
13風の谷の名無しさん:03/02/16 23:27 ID:6Uii7wWg
>>11


 黒薔薇キタ――(´・∀・`)――――!!
14風の谷の名無しさん:03/02/16 23:29 ID:JvtmaVT7
>>11
グリーン氏は、一応外人(w なんだから、こうでしょ

       ____
      __|_G _|_     
       ヾミ,゚Д゚ミ>    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ノ ){|:|}ソつ  < >>1サン、シンスレ、オツカレサマデース
       /`Ο: |      \_____________
     /  |l:人|`ヽ
     ⌒⌒UU⌒
       〓| ̄|〓
       〓|倫|〓
         |敦|
15風の谷の名無しさん:03/02/16 23:30 ID:8A3S73Ea
>>11は怪刀黒マラといいます。
16風の谷の名無しさん:03/02/16 23:31 ID:4yQI7kH5
絵が汚い。デッサン狂いすぎ。タイトルなんてどこの小学生が書いた字なんだ?
もー耐えられないっ!子どもがキャラものに目覚める前に終わってほしぃです。
17風の谷の名無しさん:03/02/16 23:32 ID:8A3S73Ea
ageてしまた。スマソ

>>1サソ 乙華麗〜!
18風の谷の名無しさん:03/02/16 23:33 ID:89AptcQx
>>16
タイトルはガキが真似しやすいようにあれなんだろ
19風の谷の名無しさん:03/02/16 23:33 ID:BtNki+2/
FAQにそこまで書く意味が無い。
20風の谷の名無しさん:03/02/16 23:34 ID:+AS3GEA2
>>16
絵汚いか〜?
俺はどれみよりこういう絵好きなんだけどな〜
21風の谷の名無しさん:03/02/16 23:35 ID:BFaNtSFj
>16
あなたはナージャの良さを分かってないみたいですね。
22風の谷の名無しさん:03/02/16 23:36 ID:4LefttRF
タイトルはミシャあたりを連想した。

ナージャはサラ.ベルナールに出会う!と見た。
23うんちーに:03/02/16 23:38 ID:U79F/2PE
あのタイトル文字も一年後には、なにものにも変えがたいものに
なっているはずさ  たぶん
24風の谷の名無しさん:03/02/16 23:38 ID:NfEC5g05
>>1さん乙です。

「おなかすいた〜」「まいごになっちゃった〜」に引き続き今回も「お酒くさぁ〜い」
のトホホVOICEが聞けて(;´Д`)ハァハァ
25風の谷の名無しさん:03/02/16 23:40 ID:vuLNhnH3
絵は好みだが、確かにタイトルロゴは微妙だと思った。
26風の谷の名無しさん:03/02/16 23:41 ID:4LvOrEPr
葉巻をふかすシーン、気分良く観られた。
なかなか、正しく扱うのが無いから。
27風の谷の名無しさん:03/02/16 23:43 ID:XehEoLpa
ロゴデザインは宮崎某の走り書き風…という声もあるが(w
28風の谷の名無しさん:03/02/16 23:46 ID:/SrwMjrn
私は1話放映日にたまたまTVつけたらあれが映って
あまりのインパクトに、本編見てみようと思ったクチだし
2928:03/02/16 23:46 ID:/SrwMjrn
28はタイトルロゴのことね。
いもけんぴっていってる人もいたっけw
30風の谷の名無しさん:03/02/16 23:48 ID:IorlIWMH

     ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ´_ゝ`)    < >>1お疲れ様。 シナリオ通りだな。
    /   \      \______________
    /  細/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/  VAIO / __
      \/____/ 
31うんちーに:03/02/16 23:50 ID:U79F/2PE
>>29
いもけんぴって所ジョージが顔にぶっさして大怪我した
危険な菓子ですね
32風の谷の名無しさん:03/02/16 23:50 ID:lDI3/lqD
>>19
だって、架空の人物?何のこと?ってことでさらに謎が深まるよ
33風の谷の名無しさん:03/02/16 23:51 ID:SfuJURgY
>>1
乙華麗〜
34風の谷の名無しさん:03/02/16 23:54 ID:32t3o4tF
>>24
禿道。
35風の谷の名無しさん:03/02/17 00:01 ID:AlbLileL
タイトルロゴのフォントはなかよし版ナージャのほうがまとも。
36風の谷の名無しさん:03/02/17 00:03 ID:j/1XvrPc
>>26
正しい吸い方って?
口の中でくゆらすって感じって事かな。
37ネタバレ:03/02/17 00:07 ID:eCh8rzBF
最終回は、敵の戦車を、
からくり自動車のシャイニングソードブレイカーで粉砕します。
そして、ナージャは、世界最大の総合商社の初代社長になります。
38風の谷の名無しさん:03/02/17 00:10 ID:SlmiDTW5
>>36
吸い口をナイフで切る、って所じゃ?
39風の谷の名無しさん:03/02/17 00:12 ID:4odrcYPe
ナイフじゃなくてはさみ、な。
40風の谷の名無しさん:03/02/17 00:13 ID:IgWEU+0e
東堂いづみ 

どれみ時代に既に解かっているのにFAQに出るんだ
ニューカマーが多い為か
41風の谷の名無しさん:03/02/17 00:16 ID:ldROJscy
FFP時代にFAQになっていましたが?
42風の谷の名無しさん:03/02/17 00:19 ID:ADWX5CS2
>>31
マニアックな話をっ!!!w
たしか目に刺さったんだよな。
というわけで所ジョージの目にナージャのタイトルロゴ刺さってる画像キボンヌ。
43うんちーに:03/02/17 00:21 ID:KHH9tAcH
旦那様の葉巻のカットはフラットカットといわれるものですな

けっこう難しいらしいよよく知らないけど
44風の谷の名無しさん:03/02/17 00:22 ID:j/1XvrPc
オープニングからは
ケンノスケ×リタ
団長×シルヴィー
ナージャ×ナイト
って事が読み取れるが、確定なのか
45風の谷の名無しさん:03/02/17 00:24 ID:LoZsfQWV
新聞記者(名前忘れた)ってOPの イケメンズの中にいたっけ?

外出だったらスマソ
46ミイラマニア:03/02/17 00:24 ID:ADWX5CS2
>>44
とりあえずトーマス×ピエロは確定。
ここまでは原理原則です。
47風の谷の名無しさん:03/02/17 00:28 ID:pl1rnn5T
ヘイブラザーども!!

ttp://www.pummeldex.de/pummeldex/jp-videos/ashitanonadja/ashitanonadja.html

で更新キタ―――(`゚∀゚´)―――(ry


こっちにも貼っといてみよう
48風の谷の名無しさん:03/02/17 00:28 ID:jhshMAu6
前スレの「其の六」で1000取られたyo(泣)
49風の谷の名無しさん:03/02/17 00:31 ID:pl1rnn5T
>>48
あんなもっていき方ってないよな・・・

前スレ>>1000必死だな(泣
50うんちーに:03/02/17 00:33 ID:KHH9tAcH
>>47

ずいぶん前に更新してたよ

51風の谷の名無しさん:03/02/17 00:37 ID:pl1rnn5T
>>50
あれ――?そうなのか・・・俺は一人で踊ってた訳か・・・
どうせならナージャタンと一緒におど(
52うんちーに:03/02/17 00:38 ID:KHH9tAcH
>>47

混むと嫌だから黙ってました
53風の谷の名無しさん:03/02/17 00:39 ID:Ucw92iM4
1900年のロンドンということは、
小公女のセーラ・クルーさんがいらっしゃるころですね。
ナージャと出会うかな。ワクワク。
54風の谷の名無しさん:03/02/17 00:40 ID:pl1rnn5T
>>52
アイタタ――、そうだったのか。
誠にスマン。もう寝よう。
55風の谷の名無しさん:03/02/17 00:42 ID:tB2/COTC
>53
いくら日本アニメーションが東映の分家だからって
そこまでやるかなあ?
56風の谷の名無しさん:03/02/17 00:41 ID:7Sqyf2AW
>>51
もう張るなよ
57風の谷の名無しさん:03/02/17 00:45 ID:AHuA5Il6
>53
セーラが星明子みたいに物陰からコソーリ出演してたら笑える
58風の谷の名無しさん:03/02/17 00:45 ID:jhshMAu6
>>54
もう寝るのか?ともにナージャを語ろうぜ!?
59風の谷の名無しさん:03/02/17 00:49 ID:ldROJscy
「小公女」の舞台はもうちょっと前だったような・・・。
オバサンになったセーラが見たい、というならともかく。
60風の谷の名無しさん:03/02/17 00:49 ID:Ucw92iM4
>>55
「小公女」は日アニのオリジナルではなく、原作はバーネットの小説。
著作権は消失しているだろうから、オリジナルデザインのキャラクターとして
出すのは可能じゃないかな。
61風の谷の名無しさん:03/02/17 00:51 ID:jhshMAu6
まぁとりあえずはナージャでハァハァできれば良いよ?漏れは。
62うんちーに:03/02/17 00:56 ID:KHH9tAcH
ttp://moe.homelinux.net/src/200302/1045354026985.jpg

このぱんちゅは不許可です
63風の谷の名無しさん:03/02/17 00:58 ID:W5GrIiUs
>>62
これ、ナージャなの?
64風の谷の名無しさん:03/02/17 00:58 ID:jhshMAu6
>>62
それでもイイね、これ。
65風の谷の名無しさん:03/02/17 01:09 ID:U1TE4gwm
番台よ、からくり自動車を売るきか?
66風の谷の名無しさん:03/02/17 01:10 ID:j/1XvrPc
>>65
ナージャのターゲットはヲタなのか?
67風の谷の名無しさん:03/02/17 01:11 ID:yASej1Cq
>>58
一生語ってろw
68風の谷の名無しさん:03/02/17 01:11 ID:ldROJscy
>65
最初は疑問だったが、ステージのギミックを見て確信した。売るね。
「踊るナージャ人形」かなんかとセットで、リカちゃんハウスのように。
69風の谷の名無しさん:03/02/17 01:18 ID:jhshMAu6
>>67
そんな事言うなよ・・・
70風の谷の名無しさん:03/02/17 01:19 ID:g9QFC2To
けんのすけは豆腐屋のおやじに弟子入りして下りのスペシャリストになれ!
でケンノスケの子孫は男塾に入るんでつね
71うんちーに:03/02/17 01:20 ID:KHH9tAcH
次回が楽しみなアニメは正直ひさしぶりですよ
予告のナージャタソの美しさに期待に胸躍らせ
また一週間仕事に励むとしますか
72風の谷の名無しさん:03/02/17 01:20 ID:E6Kc0gOd
>>51
知らないのはお前だけ。
迷惑なので2度と貼るな。鯖トンだらおめーの責任だぞ。
73風の谷の名無しさん:03/02/17 01:22 ID:aEFFGcpo
アイキャッチとEDを見るだけで、下半身にダイノガッツが…。
74風の谷の名無しさん:03/02/17 01:29 ID:xpx7sbJs
>>47
OPやEDだけならともかく本編をここまで堂々と流したら駄目だろう。
このサイトはまだ理性がある方なんだろうと思ってたのだが。
75風の谷の名無しさん:03/02/17 01:37 ID:j/1XvrPc
しかしはじめてOPとEDを見てしまった
見なきゃよかった

明日会社で延々と脳内でリピートされてしまうのは間違いないな
特にED
76風の谷の名無しさん:03/02/17 01:43 ID:monjfuxj
倫敦どんより晴れたら巴里〜♪
77風の谷の名無しさん:03/02/17 01:45 ID:I7msmpuw
>>75
ロンドン どんより 晴れたら パリ〜
カルメン メンより パエリア 好き〜


うぉ、漏れの脳内にもリピートかかってますよ!
78風の谷の名無しさん:03/02/17 01:45 ID:I7msmpuw
うわ、ケコーン
79風の谷の名無しさん:03/02/17 01:49 ID:E6Kc0gOd
>>74
だからアド晒されるとかなりまずい。

DLしてうpする分には良いけどね。
h抜きは2chブラウザからは無意味。


80風の谷の名無しさん:03/02/17 01:53 ID:0ohn8u9a
EDいいよな〜。
歌もいいけど、あのちびナージャの動きがすんげーかわええ。
「巴里」とか「なる♪なる♪」のとこで、ちょこっとポーズとってる
のがたまらなく(・∀・)イイです。
81風の谷の名無しさん:03/02/17 01:56 ID:jhshMAu6
>>80
チャイナ服で恥ずかしそうにするところにも萌えるよね。
82風の谷の名無しさん:03/02/17 02:03 ID:j/1XvrPc
オープニングは「夢がかなう日まで」のところがリピートされると
バラの花吹雪が脳内に浮かんでしまってかなり脳パワーを食ってしまうのが問題だ
83風の谷の名無しさん:03/02/17 02:07 ID:jhshMAu6
>>82
漏れは階段を駆け降りてまた上っていくとこが萌える。
84風の谷の名無しさん:03/02/17 02:10 ID:j/1XvrPc
>>83
俺はてくてく→スキップ→駆け足の辺りの間の取り方に萌える
85風の谷の名無しさん:03/02/17 02:24 ID:/KAhw/z6
ナージャって滞空時間長いですよね。
あれは何か出してますか。
86風の谷の名無しさん:03/02/17 02:25 ID:WbIodvRm
>>80
ものすごい勢いで縫い物しつつ、窓の外を流れる月を
中腰っぽい姿勢で見送るところが萌える
87風の谷の名無しさん:03/02/17 02:36 ID:rNZ9a6vv
いつも思うのだが、一体どうやったらこんな早く更新できるんだ? > 某サイト
エンコは日本でやってるのか?
88 風の谷の名無しさん:03/02/17 02:37 ID:4ODZehWZ
>>86
お仲間ハケン
89風の谷の名無しさん:03/02/17 02:40 ID:ewEHYLDN
ttp://www.bandai.co.jp/products/items/item0000003235.html

ナージャタンの香り……(;´Д`)ハァハァ…するか?
90風の谷の名無しさん:03/02/17 02:45 ID:jhKSYbE2
>>89
番台必死だな
91風の谷の名無しさん:03/02/17 02:45 ID:SlmiDTW5
>>85
「♪スーパーヒーローじゃないのさ〜」と同じモノを出してます
92風の谷の名無しさん:03/02/17 02:49 ID:jhshMAu6
>>88
漏れも。というか、ナージャは全体的に萌える。
93風の谷の名無しさん:03/02/17 02:57 ID:2PN7ZcYF
新聞記者の
黒バラはロンドンどんよりパリに逝ったんじゃないですかー?
という台詞にワロタ。
94風の谷の名無しさん:03/02/17 03:21 ID:j/1XvrPc
「手を振りながら」の辺りで手を振るシーンもいいな
そのまんまだけど
95風の谷の名無しさん:03/02/17 03:26 ID:fyVQGnY4
「うしろ向かない」と言いつつ後ろを向くナージャ萌え。
96風の谷の名無しさん:03/02/17 03:26 ID:RZWxfUqr
ケンノスケは英語ペラペラで剣術の心得もある所を見ると、かなりの家柄
と考えられる。三男坊あたりだろうか?
97風の谷の名無しさん:03/02/17 03:49 ID:AvuikLkg
時にはブルーになる日もあるけど


あの日でつか。
(;´д`)
98風の谷の名無しさん:03/02/17 03:58 ID:g9QFC2To
ケンノスケの流派は無限一刀流心眼剣だと言ってみるtest
99明日の名無しさん:03/02/17 06:09 ID:KvmlWXJB
>89
すくなくとも、「アップルフィールド」の匂いはしそう
100風の谷の名無しさん:03/02/17 06:13 ID:cZ7FMAdE
退かぬ!
媚びぬ!
顧みぬ!
101風の谷の名無しさん:03/02/17 06:22 ID:cCcOrFe2
萌えねぇ…
102風の谷の名無しさん:03/02/17 06:27 ID:9Ke0T2Jr
>>46 漏れは、シルヴィーXトーマスがいいな。
目の前で団長とのセクース見せ付けられてあうあう泣いてるトーマスきゅんに
唾吐きかけるシルヴィー姐さんの画像キボンヌ
103風の谷の名無しさん:03/02/17 06:28 ID:z4c2cix8
ブルーて言葉はやめてほしい
104風の谷の名無しさん:03/02/17 06:42 ID:3Adrjie7
アキレスのCM
キモ過ぎ
105風の谷の名無しさん:03/02/17 06:43 ID:DCnUmg0N
ナージャの初潮まだぁ?
106風の谷の名無しさん:03/02/17 06:48 ID:gkvD3LvM
今回もまただね、警察(スコットランドヤード・・は違うか)は何してんだと。

『ロック○ンエグゼ』や『ベ○ブレ2002』と同じ。
DQNなアニメは警察の存在が(都合よく)忘れ去られる。
107風の谷の名無しさん:03/02/17 07:06 ID:HUbf6P4q
やっと第3話見たんだけど……どうしよう。
つまんないヨ……
新団員も何も、そもそも一座の生活感が全然描けてないのに。
孤児院での生活とはまるで違う旅芸人の暮らし、そういう物珍しさに戸惑い、
目を輝かせるナージャが見たかった。第5話辺りまでは、新しい暮らしの中で
舞姫として一座の人々と本当に「仲間」になっていく姿を描いて欲しかったよ。
なんならケンノスケも、最初から一座にいても良かったんじゃない?
とにかく、そういう生活感がちゃんと描けてないから、
ナージャのキャラクターがいまひとつ前に出てないんじゃないのかな。
からくり自動車に飛び乗るナージャはちょっと格好良かったが。
てか、イケメンズは毎週のノルマなのか!?
バンダイさまは「ナージャ&イケメンズ人形」でも売り出そうとしておるのか。
イケメンズノルマが諸悪の根元のような気がしてならんぞ
108風の谷の名無しさん:03/02/17 07:10 ID:rXRm66Mv
絵が萌えないのは何か特別な意図があってそうしたのでしょうか?
109風の谷の名無しさん:03/02/17 07:11 ID:HUbf6P4q
>>106
ケンノスケを引き渡せと迫る警官たちに、啖呵を切るシルヴィとか。
実は警察の偉いさんに、よくわからないコネを持つおばばとか。
「いやぁ、こいつは今日入団したばかりの新人で」とかばう団長とか。
そういうのを入れただけでも、印象は全然違うと思うんだけどねえ
110風の谷の名無しさん:03/02/17 07:21 ID:m0gLdNBs
一話が良すぎただけになんかパワーダウン感は否めないな
まあそのうち当たりの回が出るさ
111風の谷の名無しさん:03/02/17 07:34 ID:PAgMncp6
ゲイナー君が入団してシベリアからヤーパンにエクソダスするのは来週ですか
そんでナージャたんはOPでモンキーダンス踊ってくれますか
1123話あらすじ:03/02/17 07:38 ID:nQ/oGaDo
ゲオルグ団長「特技は暴走とありますが?」
ケンノスケ 「はい。暴走です。」
団長「暴走とは何のことですか?」
ケンノスケ 「からくり自動車で暴走、です。」
団長「え、ウチの自動車で?」
ケンノスケ 「はい。あの自動車で、です。ロンドン市民に大ダメージを与えます。」
団長「・・・で、その暴走は当一座において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
ケンノスケ 「はい。敵が襲って来ても逃げ切れます。」
団長「いや、たしかに当一座には襲ってくるような2人組がいますけどね・・・。それにウチの団員が恐い思いしますよね。」
ケンノスケ 「でも、警察にも勝てますよ。パンチで。」
団長「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
ケンノスケ 「新聞にも載って、興行収入が100以上増えるんですよ。」
団長「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
ケンノスケ 「100円です。¥とも書きます。円というのは日本の通貨単位で・・・」
団長「聞いてません。帰って下さい。」
ケンノスケ 「あれあれ?怒らせていいんですか?やりますよ。暴走。」
団長「いいですよ。やって下さい。暴走とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
ケンノスケ 「運が悪かったな。止める方法がわからないみたいだ。」
―大暴走―
団長「こいつオモロイから採用。」

http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1044881521/
113風の谷の名無しさん:03/02/17 07:38 ID:J91orazy
>>111
そ、それは是非リタたんに・・・・
114風の谷の名無しさん:03/02/17 07:38 ID:KCkur2a/
>>110
そのうちって・・・
115風の谷の名無しさん:03/02/17 07:45 ID:PAgMncp6
ケンノスケの子孫はグレートマジンガーのパイロットですか?
116風の谷の名無しさん:03/02/17 07:46 ID:CgyKAtua
ガウリ隊長です
117風の谷の名無しさん:03/02/17 07:49 ID:IOV0tGul
とりあえず内容を云々するのはやめろ。

考えるな。感じるんだ。
118風の谷の名無しさん:03/02/17 07:50 ID:IOV0tGul
ナージャに萌えられないのは時代に乗り遅れた人。
119風の谷の名無しさん:03/02/17 08:06 ID:BTDqYlvr
>>112
わろた!
120風の谷の名無しさん:03/02/17 08:14 ID:HUbf6P4q
ナージャにもっとすっきり萌えさせて欲しいオレは、IOV0tGulには同意できない。
今のままではナージャたんはイケメン男を引き寄せる生き餌も同然だ。
イケメンズいらん! もっとナージャだけを引き立ててくれ!!
一座のメンツはいいが(団長カコイイ)、男は正直、黒薔薇だけでたくさんだ。
まあIOV0tGulはアイキャッチとEDだけ見てなさいってこった
121風の谷の名無しさん:03/02/17 08:19 ID:YDONaY8I
ケンノスケは次回公演にてQ極の一発芸、「ジャパニーズ・ハラキリ」を見せる予定です。
122風の谷の名無しさん:03/02/17 09:13 ID:CgyKAtua
今回観て思ったんだけどこのアニメって一話完結型の話の進め方になるのかな
123風の谷の名無しさん:03/02/17 10:19 ID:4odrcYPe
 からくり自動車・・・ラジコンで欲しいが、あれってどう見ても
デフ無しっぽいしクランクもあるので、動輪4輪が同じ回転をする筈・・・
果たして曲がれるのか?車高も高いし。でもそれらを生かして
片輪走行前提にしたのを作ってくれたら嬉しいなぁ。補助輪は
付いてるけど取り外せる方向で。

 漏れはOPでは空のダンスシーンにて、最初戸惑ってる顔の
ナージャが次にフレームインするとき笑顔になってるのが最高に
萌える。最も、それ以外のところでも萌えないカットはものの見事に
ありはしないのでアレですが。
124風の谷の名無しさん:03/02/17 10:55 ID:QuMlZSaX
8.2%
とりあえずどっかん時のどれみ並みを回復?
125風の谷の名無しさん:03/02/17 11:21 ID:+IB10S7l
>>110
5話の細田演出回と6話の大和屋脚本はあたり回です
126風の谷の名無しさん:03/02/17 11:44 ID:6+RwceFP
来週出てくるイケメンはミイラ博士なのか。
毎回登場するイケメン達が顔は良いが変人揃いだったら面白いな。
127風の谷の名無しさん:03/02/17 11:51 ID:m3LZ5J/b
>>124
ソースは?
視聴率スレ見たけどなかったんで
128一ふぢょしの意見:03/02/17 12:02 ID:CeNkerrF
OP、ラストの夜空に浮かんでナージャとくるくる回る
星の瞳のナイトたんの無邪気な笑顔にやられました!!!
ナイトたんのデザイン自体にはさほど…だったんだけども。
いかにも定番。定番すぎて。
結局正体はナージャの血縁者で、結ばれるのは不可能。
とかなのはいやんです。

ルックスだけならアレックスきゅんが激好み。
いまんとこ総合でいちばん好きなのはケンノスケきゅん!
キャラデザみてCVが判明した時点ですでに激しく萌えてました。
木内レイコさんぐわんばってね〜!!!
彼はナージャ用の男子ではないですよね?
リタの失語症を治すのはケンノスケきゅんとか…期待します。
とにかくナージャの毒牙?にはかからんように。
(ナージャが嫌いっていうわけではないけど。典型的ですよね。
それでいいと思っています。こういう話の主人公は。)
129風の谷の名無しさん:03/02/17 12:06 ID:1II9EuID
見てびっくりしたのが
葉巻のきり方
ああいうふうに切るのか

というかアニメーターって葉巻すうほど
金あるのか? あれ描くのにわざわざ葉巻
買って来たのだろうか?
とか考えてしまった。
130風の谷の名無しさん:03/02/17 12:13 ID:vlwati/l
>>129
NHKの再放送のホームズを参考にしてます
131風の谷の名無しさん:03/02/17 12:22 ID:fjnWn4yl
>>126
変人かは分からんが(少なくともアレックス以外は全部変人だ)
全員12歳に萌える変態であることはケテーイ!!
132風の谷の名無しさん:03/02/17 12:31 ID:N19Ze0p7
>>124
きのうの視聴率は6.3です。
133風の谷の名無しさん:03/02/17 12:34 ID:m3LZ5J/b
>>132
だからソースは何なの?
6.3って先週の数字じゃないの?
134風の谷の名無しさん:03/02/17 12:54 ID:/vnqxG5o
6.3人 ってことだったら………(泣
135風の谷の名無しさん:03/02/17 13:08 ID:0ohn8u9a
>>106
ロンドンだから、スコットランドヤードだろう。
有名な騎馬警官はちらっと出てたよ。
ただこの時代の警察が、現在で言う交通課のようなことまでやってたかどうかは知らん。
136風の谷の名無しさん:03/02/17 13:16 ID:ldROJscy
テレ朝だから電話で問い合わせれば数字を教えてくれるはずなんだが
137風の谷の名無しさん:03/02/17 13:34 ID:1II9EuID
すいませんってナージャは頭さげてたけど
本当は英国では頭さげないのでしょ?
どうでもいいけど。
138風の谷の名無しさん:03/02/17 13:47 ID:RgiuFRic
頭さげない 夢がかなう日〜までぇ〜
139風の谷の名無しさん:03/02/17 14:20 ID:/v2r/4jW
>>132
お前のチンチンの長さだろ
みじけーな
140風の谷の名無しさん:03/02/17 14:23 ID:4odrcYPe
それにしてもあのチラシ印刷用手回し機械のおもちゃが出る事を
予測するのは漏れだけ・・・ではないか。
141風の谷の名無しさん:03/02/17 14:37 ID:m3LZ5J/b
>>139
えっちなのはいけないとおもいます(AA略)
142風の谷の名無しさん:03/02/17 14:39 ID:m3LZ5J/b
キター
156 名前:o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU :03/02/17 14:36 ID:FnlIzOmT
テレビ朝日確認
明日のナージャ 6.3%
新婚さん!いらっしゃい 14.9%
アタック25 11.7%
143風の谷の名無しさん:03/02/17 14:53 ID:gxYPGFA7
1話の視聴率(6.1)が出た時は、『スペースシャトル事故のせいで裏のニュース系番組をみんな見てたから
数字低かったんじゃないの?』と思ってたが・・・ 3話目でも数字ほとんど上がらないとなると・・・
144風の谷の名無しさん:03/02/17 14:54 ID:ldROJscy
新婚さんいらっしゃいすげえ!さすが三枝師匠!
・・・違うか。

6.3%かぁ。困ったもんだな。
145風の谷の名無しさん:03/02/17 14:57 ID:1II9EuID
次回からナージャには魔法の能力があったのだ
という展開にするか。
146風の谷の名無しさん:03/02/17 14:57 ID:m3LZ5J/b
>>144
関西だと20%越えてるな
だいたい関東の倍の視聴率だから<新婚さん
それにしてもいくら番台次第と言ってもヤヴァいな
あまり売れるおもちゃとも思えんし
147風の谷の名無しさん:03/02/17 15:07 ID:ldROJscy
まあ、3%届かないレベルの満月だって1年続いたんだから。と思うしか。
148風の谷の名無しさん:03/02/17 15:40 ID:thM+7bW7
視聴率よりスレの伸びの悪さの方が気になる
149風の谷の名無しさん:03/02/17 15:42 ID:p1ltvKth
>>147
テレ東系の満月とテレ朝系のナージャを比較するなよー
テレ東で3%程度ならマシなほうだぞ。
150風の谷の名無しさん:03/02/17 15:56 ID:fjnWn4yl
151風の谷の名無しさん:03/02/17 16:03 ID:2S3q0LH6
アニヲタ寝るよりアニメが好き♪

三度の飯よりオナニー好き♪

アニヲタの女王 体臭キツイ   きっと♪
152風の谷の名無しさん:03/02/17 16:07 ID:xzDGQDi/
ナージャのキャプ画像乗っけてるサイトってない?
ナージャ キャプ でグ具ってもわからん。
153風の谷の名無しさん:03/02/17 16:19 ID:zmKW5iOF
>>152
運命の扉は自分で開け!
154風の谷の名無しさん:03/02/17 16:23 ID:4Z6snDUf
6.3%か……やっぱ主役ないがしろにしてるからじゃねえの。
ミイラ博士なんかどーでもいいから、30分舞姫ナージャを放送しれ
155風の谷の名無しさん:03/02/17 16:25 ID:QuMlZSaX
アニメヲタの手のひらは栗の花の匂いだね♪
156風の谷の名無しさん:03/02/17 16:36 ID:jCY0L7Ou
6.3%は仕方の無い数字かもねぇ…

実際、オレだってナージャたん萌えだけで見てるようなもんだし…
(スレの流れを見ても、萌えばっかりでストーリーについて語ってる住人が少ないような気がするしw)

ストーリーにメリハリがないのがマズーなんじゃないかなぁ。
だからって安易に変身物にもっていってもらいたくはないけど。。


ナージャの作成発表の時から気に入っていたんで、マジでスタッフにはがんばってもらいたいです。
157風の谷の名無しさん:03/02/17 16:43 ID:1II9EuID
ナージャもいいけど
CMにうつるときの(なんていうのか)
動物と踊る子供がかわいいのだけど。
158風の谷の名無しさん:03/02/17 16:46 ID:ldROJscy
>157 ネタということで放置しておいてやる。
159風の谷の名無しさん:03/02/17 16:48 ID:4Z6snDUf
マヂな話、舞姫として舞台に立つナージャは「変身」に他ならないので、
2話のような、フワフワきもきもCGは勘弁して欲しい。
ここで、視聴している少女たちに「ナージャきれいね、かわいいね」と
思わせなければ、もうどうしようもないとスターフは知れ。
少女たちはアイキャッチやEDがかわいいからって視聴し続けたりしないぞ。

……オレはするけど(;´Д`)
160風の谷の名無しさん:03/02/17 16:53 ID:1II9EuID
>>158
ごめん。
なんか勘違いしてるみたい。
ところどころ見てないので。
161風の谷の名無しさん:03/02/17 16:57 ID:N8JG+elh
>>160
あの子はまだ本編に登場してないのよ。
162風の谷の名無しさん:03/02/17 16:58 ID:EEEN2UyB
脳内補完必須だな
163風の谷の名無しさん:03/02/17 17:00 ID:4Z6snDUf
「明日のナージャ 〜ちっちゃいってことは便利だねっ〜」でも放送するか……
164風の谷の名無しさん:03/02/17 17:01 ID:z8kaQJd9
>>140
どれみ最終シーズンに出てきたステンシルメーカーの廃物利用。
165風の谷の名無しさん:03/02/17 17:03 ID:FTvMPkGx
>159
2話噂のダンスシーン、CG使ってないらしい。
166風の谷の名無しさん:03/02/17 17:10 ID:BY2QxMq+
ダンスシーンはきもいなー。プリンセスチュチュに比べたらうんこだよ
167風の谷の名無しさん:03/02/17 17:12 ID:4Z6snDUf
>>165
そーなんすか、スマソ。
ま、普通に「ナージャ萌え〜」と思えるようなダンスシーンであれば文句はない
168風の谷の名無しさん:03/02/17 17:15 ID:0cuSP042
ケンノスケなんていらナージャ!!
169風の谷の名無しさん:03/02/17 17:31 ID:2S3q0LH6
>>168
な、じゃあ誰だ要るんだ!!
170風の谷の名無しさん:03/02/17 17:44 ID:kUlSb8xt
バイオリン弾きとピエロもイマイチ目だってねえな……
171風の谷の名無しさん:03/02/17 17:47 ID:khS6knH7
ピエロいい感じなのになぁ…
渋い過去とか背負って宗
172風の谷の名無しさん:03/02/17 17:52 ID:jCY0L7Ou
>>170
一人一人のキャラ設定は悪くないと思うんだけど、全然生きてない。。

これからの話の中でキャラを引き出していくのかもしれないが、
視聴者が離れた後(視聴率が落ちた)にやっても意味無いんだよなぁ…



板違いだが、同人じゃ結構ナージャネタ多そうだな…(キャラが弄りやすそうなんで)
173風の谷の名無しさん:03/02/17 18:03 ID:kUlSb8xt
>>172
ぶっちゃけ、ナイトとか黒薔薇、記者などと絡ませるより、
ナージャと一座のメンツ絡ませる方がやりやすいだろーなー>同人
174風の谷の名無しさん:03/02/17 18:19 ID:eSlONIyd
つーか、ここで「暴走シーンが〜」とか語ってる奴って「児ポ法、児ポ法、規制、規制」
と騒いでるPTA団体あたりと変わんない気がする。

別に、その行為を推奨するような表現ではなく、キチンといけないこと、謝らなければ
成らないこと、として描かれてる。にも関わらず、それ自体が犯罪に繋がる、
犯罪を助長する。と信じて騒いでる。

「マガジン」のマンガみたいに犯罪者集団の珍走団を美化して描き、犯罪を助長させて
いるようモノこそ叩くべきであって、ナージャをそれらと同等に捉え同様の論理で叩く
のは「すべての暴力表現は〜」「全てのセックル描写は〜」と騒いでるPTAのおばさん
連中と大して変わんない思考レベルなんだなって思う。
175風の谷の名無しさん:03/02/17 18:37 ID:ZoN7HK4g
ナージャもいいんだけど、
CMの、コスプレしてる子もよくない?
ちなみに俺はそういう趣味はないよ。
176Kasumoerer ◆rjldOlqzrE :03/02/17 19:05 ID:dZClPwEH
エルガーをそのまんまアレンジもなんも無しで使ったのは、、、わざとですか?
177風の谷の名無しさん:03/02/17 19:07 ID:1emTGmuq
>>174
ていうか、町中であれだけ騒ぎを起こして、警官ぶっ倒したにもかかわらず、
団長に土下座してみせるだけでお咎め無しってのは、ただ単に
「不自然で違和感を覚える」ってことなんじゃないんだろーか。
少なくとも1900年の倫敦でっせ、と明言しちゃってるわけだし。
団長が警察からケンノスケをかばって一座に入れる、くらいの描写は欲しかったぞと
178風の谷の名無しさん:03/02/17 19:08 ID:kwFx74AV
>>75
始めてみたって? 
ビデオとか持ってないのか(藁
179風の谷の名無しさん:03/02/17 19:10 ID:kwFx74AV
>>175
何も感じないの?ゲイ?
180風の谷の名無しさん:03/02/17 19:15 ID:cKrFcggs
ケンノスケは、実際盗みをやったわけだし
あれだけ町の人に迷惑かけてんのに
「そんなつもりじゃなかった」って言い訳ばっかりで
明確な謝罪のセリフがなかったのが気にかかる。
それをなあなあで許してしまうのもどうよ
181風の谷の名無しさん:03/02/17 19:40 ID:JYfxqklN
       ____
      __|_G _|_     
       ヾミ,゚Д゚ミ>    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ノ ){|:|}ソつ  < グリーンデース。イギリスカラキマシタ。
       /`Ο: |      \_____________
     /  |l:人|`ヽ
     ⌒⌒UU⌒
       〓| ̄|〓
       〓|倫|〓
         |敦|
182風の谷の名無しさん:03/02/17 19:52 ID:1XIqW7yP
>>176>>180
教育番組じゃあるまいし…
そんな説明的な描写を入れてテンポを落とすより
ケンノスケがどんな人物なのかを魅せた今回のほうが良い。
183風の谷の名無しさん:03/02/17 19:54 ID:+50PABWO
ナージャを一話からDVD標準でトットイテヨカタよ。
これで題名のない音楽会さえなければ・・・

ところでEDはいつ発売ですか?
184風の谷の名無しさん:03/02/17 19:54 ID:555xFNjq
いまのところの番組内優先順位

イケメソ集団(ゲイナーくんetc...)>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>ナージャたん(狂言回し)>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>親族の手下>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>一座

このまま続けたら、それは中心の不在を意味するね。
今のところ、この先多くの男を虜にするであろう
ナージャの性格的な魅力を表現している部分が一番薄いよ。

ナージャが一座のもとで働くことを懇願するシーンもこれといってなく、
いきなりダンスの腕前を認められただけで団員として仲間入りを果たすわけだが、
この辺はもっと濃くできたはず、というか濃くすべきだったね。

2話冒頭で、命の恩人でもある一座に軽く頭を下げて彼らから一度去ってしまっただけに
その後、再会の時に抱くであろう後ろめたさ?を表すような態度が見受けられないのは
正直言って悲しかった・・・

確かに、母探しの物語に苦難と涙はつきものだったかもしれない。
それを拒否すべくしてこの展開を選んだならば、
この物語はもしかすると、生きるつらさやそれを乗り切ったときの感動すら
描写することなく終わってしまうような気がするよ。
185風の谷の名無しさん:03/02/17 19:55 ID:4odrcYPe
アニメってそう詳しい訳でも無いけど、この枠だったら概ね1年
やるわけでしょ、それでたった3話目にして結果出さないと
少なくともここではダメなの?自分は結構楽しんで見てるけどなぁ?
おじゃ魔女は全然見てなかった(って言うか起きなかった)けど、
これの場合見るために前番組も含めて見てる。でもクラッシュ何とかは
別に割とどうでもいい感じ。

自分もピエロのおっさんナージャの次くらいに好き。
186風の谷の名無しさん:03/02/17 19:56 ID:YbaGbtbd
どれみオタがうようよして、


キ モ チ ワ ル イ !
187風の谷の名無しさん:03/02/17 19:57 ID:+50PABWO
ざわ・・・ざわ・・・
188風の谷の名無しさん:03/02/17 19:58 ID:HLwsLJPv
ケンノスケ=DQN
189風の谷の名無しさん:03/02/17 20:07 ID:LPaax5ru
視聴率はまあこんなもんでしょ。どれみドッカーン -1%くらいで推移してるし。
どれみは最終回こそ9%近かったけど、それ以外は7%台が多くなってたし。
190風の谷の名無しさん:03/02/17 20:16 ID:HoW1Kb1c
>>185
たとえ一年のスパンがあっても、最初の5話まではキャラを立てるため、
がっちりと視聴者をつかまなきゃいけない、もっとも重要な部分だと思うが。
>>182
考えたんだが、暴走自動車にはナージャも乗せるべきじゃなかったか?
運転席に入り込んであれこれ眺めてるケンノスケを、ナージャが見とがめる。
「あ、あなた誰よ!」
「うわっ!」
よろけた拍子に車が動き出し、ナージャ・ケンノスケ・リタを乗せたまま爆走。
「い、いきなり動き出したぞ! と、止めてくれよ、あんた一座の人間だろっ」
「えーっ、あたしこんなのわかんないわよ!」

こんな感じでないと、今回のナージャ、あと追っかけてただけじゃん。
飛び移ったはいいけど、なんにも出来なかったし。暴走車に乗って
リタを励ましてたほうが、よっぽど活躍の場があったと思うぞ
191風の谷の名無しさん:03/02/17 20:21 ID:m6hF4hS2
>>184
>再会の時に抱くであろう後ろめたさ?を表すような態度
あったと思うけどなあ…
一瞬「でも助けてもらったのに勝手に飛び出してしまったし、今さら(略」と
躊躇してたりしてたけれど。
見逃してしまう程の描写では無かったと思うけど、気づかれないと意味がないか…。

お礼も言わずにとか言われてるけど、一応「お世話になりました」とは言ってるしね。
192風の谷の名無しさん:03/02/17 20:23 ID:Ooii3m02
ゲオルグ「じゃあ、本当に入れる気はなかったんだな」

ケンノスケ「もちろんです!おいら、ょぅι”ょが好きで、どんな風になってるのか
調べてるうちに動き出しちゃって…」

ゲオルグ「ふむ。坊主、ょぅι”ょが好きか」

ケンノスケ「はい!!」
193風の谷の名無しさん:03/02/17 20:25 ID:jPQB7eGJ

えーと、エンディングCDには是非、振り付け解説付きで。
ええ、是非。
12ページぐらいのカラーで。
別冊付録みたいな感じで。
ええ。お願いします。
194風の谷の名無しさん:03/02/17 20:30 ID:jCY0L7Ou
>>185
いや、3話で結果を出さなきゃいかんじゃなくて、皆この先の展開に
不安を感じているということかと。。(少なくともオレは)

>>184
同意だなぁ。。
3話の最後も、ケンノスケが警察に捕まることもなく、団長にこっぴどく
怒られるわけでも無く、すんなりと一員になったところなんて酷いと思うんだが…
(正直、ケンノスケ登場-->一員になるまで2話分使ってもいいと思う。)

なんちゅーか、「雑」なんだよなぁ…

>>186
オレはどれみヲタじゃないんですが、、、(一回も見たことが無いんで…)
だぁヲタだけどw
195風の谷の名無しさん:03/02/17 20:32 ID:DS10eAqt
ケンノスケは半島出身のサウラビになるから、日本での放映に違和感があると見た。
196風の谷の名無しさん:03/02/17 20:36 ID:Vlasj4sy
>>194
これこれ、勝手に「皆」とか言うなよ。
197風の谷の名無しさん:03/02/17 20:38 ID:jCY0L7Ou
>>196
すまん。勝手に決めつけちゃったな。
198風の谷の名無しさん:03/02/17 20:40 ID:555xFNjq
>>191
いろいろとフォローをスマソ。全部見ていたんだけど上手くまとめられなかった・・・

中学生くらいの子供が取る態度なんてあんなもんかな、とは思うが
働かせてほしい、とまで言うのは図々しい方に見えるんだよね。
表面的になんとなく不満げだったのがシルヴィーだけというのも・・・
(シルヴィーの態度だが、あれは新入りもライバルのひとりと見ているからなのだろう)
199風の谷の名無しさん:03/02/17 20:40 ID:HoW1Kb1c
>>194
ケンノスケに2話はいらんと思うが、ナージャが
一座の仲間になる過程は、端折らないで欲しかったよ。
踊りの才能があるって言っても、孤児院を出たばかりの少女が、
根無し草の芸人の旅にすぐ馴染めるわけねーじゃんよー
200風の谷の名無しさん:03/02/17 20:40 ID:1XIqW7yP
>>190
漏れも最初はそう思った。
けどそうなると、乳母と偶然の出会い(再会)がなかったことになるよ。

今回はケンノスケとナージャの背後関係を見せるため、あのように
なったと思う。
201風の谷の名無しさん:03/02/17 20:42 ID:0spv+UFz
で、結局犯人は逃走したとかそういうことになってるのかな。
一面に載せる予定の写真にもケンノスケはいなかったし。

しかし目撃者は多数。いいのかよこいつ出演させて。
202風の谷の名無しさん:03/02/17 20:42 ID:U6XdiAzD
キャラが立ってないという点は同意。
今回も、微妙にキャラが立ったのがゲオルグだったし菜。

特に、前半は政治的な場面が多くて、小さいおともだちの
ハートはつかめないだろ!
203風の谷の名無しさん:03/02/17 20:45 ID:LTmr3iTd
そもそもこのアニメ自体が
小さいおともだちのハートを掴むようにできていないんじゃ?
204風の谷の名無しさん:03/02/17 20:46 ID:HoW1Kb1c
>>200
あー、そっか。
ナージャが誰に、どういう理由で狙われてるのか、もうわかっちゃってるしなあ。

……こんなに早くそれを明かす必要があったのかどうか、激しく疑問なんだけどな(;´Д`)
205風の谷の名無しさん:03/02/17 20:48 ID:0spv+UFz
「ツルギ家家訓!!」
206ケンノスケ:03/02/17 20:49 ID:1Q1dtvTc
「ひとーつ!人のものは俺のもの、俺のものも俺のもの!」
207風の谷の名無しさん:03/02/17 20:50 ID:AJ+Eki6J
正直、オープニングが浮いてるような気がするんだが
208風の谷の名無しさん:03/02/17 20:55 ID:ZWnpJBqT
あぁ、確かに飛んでるしな。
209うんちーに:03/02/17 20:56 ID:pGub04iR
ナージャの設定は女の子の願望を凝縮したものだから、男が観ると違和感かんじるのかな?

サーカス一座でかわいい踊り子、長い手足にスレンダーな体、金髪、碧眼、
孤児院で育ったけど実は公爵家令嬢、大抵のことは上手にこなし運動神経抜群
旅先でイケメンズにちやほやされピンチになれば男が助けてくれる
性格は明るくさっぱりしていて、みんなから好かれる

これじゃ完璧超人(パーフェクト超人)だから、なにか欠点か弱点がなきゃ駄目かも
210風の谷の名無しさん:03/02/17 20:59 ID:AJ+Eki6J
>>209
物語が展開しにくいな
211風の谷の名無しさん:03/02/17 21:00 ID:1II9EuID
関係ないけど
子供って日曜日早起きなの
わたしなんか子供のころ日曜は昼ごろまで寝てたけど。
212風の谷の名無しさん:03/02/17 21:01 ID:AJ+Eki6J
よし分かった。リタを主人公にしよう。
リタのトラウマの源は何なのかを探る展開にすれば問題ない。
213風の谷の名無しさん:03/02/17 21:01 ID:U6XdiAzD
>>203
これで大きいおともだちのハートをつかめなかったら

も う だ め ぽ

夏冬2回祭りをするおともだちのハートは
なんとかつかめそうだ。エロい声でなんとかしる>亜美
214風の谷の名無しさん:03/02/17 21:02 ID:fcQg58oq
>>209
本人の性格がDQN。
2話に限定だが、世話をしてもらった団員にちゃんと挨拶が出来なかったくせにすぐ戻ってくる。
置手紙一枚で済ませようとする姿勢に疑問を感じる。
怪盗レトルトに文句を言うのは言いが、夜中だ。
そしてお前は迷子のままだ。
215風の谷の名無しさん:03/02/17 21:02 ID:HoW1Kb1c
ナージャの欠点か……ありがちなところで料理下手の味覚異常とか。
オレとしては、もっと好奇心旺盛で行動的な面を見せて欲しいざんす。
(ロンドンの夜の散歩を楽しむ、と言うのは良かったと思う)
昨日のでも、一座のみんなとビラ貼りに出かけたいと言い出すが、
新入りはビラ印刷が仕事、と釘を刺されてむくれるとかさ。
216風の谷の名無しさん:03/02/17 21:02 ID:k3CW71OD
ナージャは小さなお友達じゃなくて腐女子向けじゃないのか?
217風の谷の名無しさん:03/02/17 21:04 ID:AJ+Eki6J
要素を詰め込みすぎだなあ
それはそれとしてオープニングを見るとセーラームーンと不思議の海のナディアを思い出してしまうなあ
218風の谷の名無しさん:03/02/17 21:04 ID:1X7SOJK1
クリスが言った、ナージャは食べられる・・・・
219風の谷の名無しさん:03/02/17 21:05 ID:0spv+UFz
>みんなから好かれる
いいよ、ここがキモのアニメだし。
220風の谷の名無しさん:03/02/17 21:11 ID:Tvx90NQA
姉さんが歌ってるシーンで萌えた
221うんちーに:03/02/17 21:17 ID:pGub04iR
実は男の子だったなんていったら、その筋の人はたまらんのだろうか
222風の谷の名無しさん:03/02/17 21:24 ID:ZWnpJBqT
たまらんちん。
223うんちーに:03/02/17 21:26 ID:pGub04iR
>>214

12才の女の子なんです、勘弁してやってください
224風の谷の名無しさん:03/02/17 21:37 ID:+50PABWO
とりあえず設定画集が欲しい。
225風の谷の名無しさん:03/02/17 21:45 ID:LHHex0Jz
ゲオルグ「じゃあ、本当に出す気はなかったんだな」
226風の谷の名無しさん:03/02/17 21:49 ID:9Ke0T2Jr
>>217 
作品の土台もまだしっかり出来てない段階で、要素だけ詰め込まれてもねー。
なんちゅーか前番組の2期目以降の序盤みたいだ・・・・
でも、よい子のみんなに既に人気番組人気キャラとして認知してもらってた
あっちの方と違って、まったくゼロから始まる番組で同じ事しちゃダメだろー。


やっぱ前任者の残務処理しかしたこと無い監督じゃあなぁ・・・・・
227風の谷の名無しさん:03/02/17 21:51 ID:8Zpz0+/w
>>224
はげど。
設定画集早く出ろーーー!
228風の谷の名無しさん:03/02/17 21:53 ID:jCY0L7Ou
でも、ホントこのあとの展開をどうするんだろ。

仮に1年やるとして、イケメンをとっかえひっかえで終盤まで持たせるのか?

それこそ、イケメンが30人とかになりそうな予感…
229風の谷の名無しさん:03/02/17 21:56 ID:AJ+Eki6J
>>226
東映で監督に文句を言うのはいかがなものかと
プロデューサーと脚本の力が強いって聞いたぞ
230風の谷の名無しさん:03/02/17 21:58 ID:ZWnpJBqT
イケメンは13人出てきて、
ナージャをめぐって戦います。
231風の谷の名無しさん:03/02/17 22:00 ID:+50PABWO
>>230
やがてナージャは月に帰るのですか?
232風の谷の名無しさん:03/02/17 22:00 ID:b6Tzp+va
イケメンは100人出てきます
彼らはナージャの祖父の子です
ナージャは女神の生まれ変わりでした
233風の谷の名無しさん:03/02/17 22:04 ID:cG8ZUxMn
だぁっきしめたぁ〜〜こっころのパエリア〜〜
234風の谷の名無しさん:03/02/17 22:13 ID:jVOR9StH
>>233
ロンドン 燃やせぇ〜 奇跡ぃをぉ 起こせッ
235風の谷の名無しさん:03/02/17 22:15 ID:aHOtZiIp
なんにでも興味を示すナージャは初体験も当然はやい
236風の谷の名無しさん:03/02/17 22:20 ID:HPpPs+Ey
ガイシュツかもしれんけど乳母と偶然出会ったときって、
ナージャはブローチつけてたよな?

なんで乳母はあのブローチに気づかなかったのかと小一時(ry
237風の谷の名無しさん:03/02/17 22:21 ID:+50PABWO
>>235
初体験で団長のを入れられたら使い物にならなくなるだろ
とりあえずは仙太郎あたり
238風の谷の名無しさん:03/02/17 22:22 ID:b097sYBN
>>230
前スレで林檎園の火災はイライラしたナージャの仕業だと推測されてましたが…?
てゆーかそれネタ元も放映終了してるやん
239風の谷の名無しさん:03/02/17 22:23 ID:dcIdre21
リタたんも相当早かったがな>5歳
240風の谷の名無しさん:03/02/17 22:53 ID:U6UNR8Nt
アニメのスレってほんと回転が速いな。
昨日初めて来たからびっくりだよ。
241風の谷の名無しさん:03/02/17 22:58 ID:KKEfWqNR
とりあえず栗山田の新PNにはマジ藁田わけだが。
メリケン兄ちゃんがタバコ吸ってるシーンで何か匂うなと
思ってはいたのだが… EDが爆笑寄席となってしまった罠。
242風の谷の名無しさん:03/02/17 22:59 ID:+50PABWO
引き篭りの掃き溜めだからね(w・・
243風の谷の名無しさん:03/02/17 22:59 ID:Mq1vo8p0
>>173
「同人」っつってもエロいのだけじゃないんよ。そういうのを求める人が多いのは
認めざるをえないが・・・。
まあ、見ててくれたまえ。遅くとも夏コミには非エロのナージャ本出すから。
244風の谷の名無しさん:03/02/17 23:00 ID:0spv+UFz
>>237
意外と一番大きいのはメリケンブンヤかもしれん。
しかし・・・硬度が足りなそうだ、やはり一番バランスが取れているのは白マラの奇行死か。
245風の谷の名無しさん:03/02/17 23:02 ID:0spv+UFz
>>243
俺は172、3は非エロで言ってるんだと思っていたが。
エロならイケメンズのほうが絡みやしぃーだろ。ストーリーいらないし。キレイドコロだし。
246風の谷の名無しさん:03/02/17 23:10 ID:s7GzJdPR
甲斐田ゆきをずっとクリーム役で使い続けたら
ある意味すごいな。
247風の谷の名無しさん:03/02/17 23:21 ID:5BvGfdCK
http://no.m78.com/och/paint/png/1044182908.png
俺が書いたナージャ(マネだけど)

線の太さは統一したほうがいいね
248風の谷の名無しさん:03/02/17 23:22 ID:gsuS20tt
録画してたのを今見たんですが、
K.Y.グリーンってのは Blue Purple みたいなもんですか。
249風の谷の名無しさん:03/02/17 23:23 ID:rCSBIbZF
木内レイコのショコラはテキパキまんまだよな
250風の谷の名無しさん:03/02/17 23:26 ID:5BvGfdCK
ナージャOPのCDが21日に発売ってまじですか!?

おまいら買いますか!?
251風の谷の名無しさん:03/02/17 23:31 ID:HPpPs+Ey
>>250

まじです。

けどなんで金曜日なんだろ・・・買うけどさ
252風の谷の名無しさん:03/02/17 23:34 ID:Ty1dte0D
ナージャ〜君の微笑みは
ナージャ〜勇気になる〜
253風の谷の名無しさん:03/02/17 23:38 ID:5BvGfdCK
漏れも買うぞ!!

アマゾンで予約注文しようと思ったのに、

ま だ の っ て な い !

ナージャおもちゃグッズまでないとは…
254風の谷の名無しさん:03/02/17 23:39 ID:EniXG052
>>250
EDは?来月?
255風の谷の名無しさん:03/02/17 23:42 ID:5BvGfdCK
>>254
どうなんだろう?たぶん3月だと思うよ。

OPとEDいっしょにしてほしかった(つД^;)
256風の谷の名無しさん:03/02/17 23:43 ID:Mq1vo8p0
>>245
ここ10年くらい毎回コミケにはサークル参加してるんですが、
テレビ放映されてるアニメの同人誌っていったらエロいのばっかりに
なちゃったなぁと思ってたので。
>>172 >>173 が非エロのつもりで言ってたんならゴメン。
うちの本の作り方からして、あんまり長く続くと体力が持たないので、
1年できれいに終わってほしいなぁと思ってたりします。
257風の谷の名無しさん:03/02/17 23:48 ID:ldROJscy
>255
去年の4月スタート、OP/EDがいきなりスレ住人の心を鷲掴みにしたのに
CDが出たのはやっと8月、そして9月にはタイアップものに変更されてしまった
という悲惨な例があったこともお忘れなく。
258風の谷の名無しさん:03/02/17 23:49 ID:SRhMeaQ4
そういや、流石にまだナージャ関連の簡素AAは無いのね…
259風の谷の名無しさん:03/02/17 23:51 ID:cT7r3rxq
打ち切り決定って本当ですか?
260風の谷の名無しさん:03/02/17 23:51 ID:5BvGfdCK
>>257
ガクガクブルブル・・・(゚Д゚;)
261風の谷の名無しさん:03/02/18 00:02 ID:gefnkP0t
>>191

その後のダンスのインパクトが強くて
その描写部分の記憶が吹っ飛んだんじゃないのw
262風の谷の名無しさん:03/02/18 00:14 ID:geeVdA4Z
ナージャがとなりの車に飛び移るシーン、
ナージャの脚がタイヤにからまりそうで怖かった…。
263風の谷の名無しさん:03/02/18 00:22 ID:Pk2Nb1Ei
ケン坊がカラクリ自動車パクったのはコイツに魂の鼓動を感じたからだろ
あと車にはIブレーキ用にIODが必要だな
264風の谷の名無しさん:03/02/18 00:23 ID:mxJmD4ir
>>246
ちょっとカクカクしてるな。
265風の谷の名無しさん:03/02/18 00:26 ID:SGqlfJ2P
>>257
うむ。あれは本当に辛かった。
OPが変わると分かってからは、別記ー氏ねの大合唱(w
266風の谷の名無しさん:03/02/18 00:44 ID:Cz7kU6N+
オープニングってタンゴっぽくないか?
267風の谷の名無しさん:03/02/18 00:47 ID:PV+erEkr
>>263
前作のプレッシャーに怯える者同士、今後とも仲良くやろう(w
268風の谷の名無しさん:03/02/18 01:02 ID:9z9Gu2hD
>>266
ラー茶に似てるとは一話の頃から言われてるな
269風の谷の名無しさん:03/02/18 01:40 ID:zKQfW449
>>229
あーなんとなくわかる。
関Pが15年暖めておいた企画だったか。

しかもこの人、もとは脚本家だったような・・・
270風の谷の名無しさん:03/02/18 01:58 ID:tg8hJ/A+
>>269
でも、15年も暖めてきたにしちゃ、なおざりな部分が多い気がするんだよなぁ…
271風の谷の名無しさん:03/02/18 02:03 ID:fhPmphPP
さっき聖闘士星矢読んでたから、OPの最後の城がハーデス城に見える・・まぁ聞き流してくれ
272風の谷の名無しさん:03/02/18 02:06 ID:Cz7kU6N+
>>269
普通に考えて準備不足なんだろうな。
どれみの終盤から並行して作品の構想を練ってたって事なんだろ。

どう考えても無理があるなあ。

金春さんがシリーズ構成に決まった時期っていつ頃なんだろ
273風の谷の名無しさん:03/02/18 02:28 ID:A7ybBD5n
>>270
暖めてきた根本というかネタって本当にわずかな部分なのでは?
274風の谷の名無しさん:03/02/18 02:30 ID:IfjI+ZCN
作画以外は全力でこれでしょ。
話がそんなに無茶に悪かったり矛盾してたりするとは思わないけど。
いたって普通のレベルのアニメだと思うんだけどな。
275風の谷の名無しさん:03/02/18 02:36 ID:tpOrtP8p
時代設定的にはパリ万博が1900年だから、
UKではビクトリア女王が亡くなる直前なわけだな。
276風の谷の名無しさん:03/02/18 02:40 ID:QLlHfnGj
1900年というと故エリザベス皇太后が生まれた年だったかな?
去年ぐらいまで生きてたからなあの人。
277風の谷の名無しさん:03/02/18 02:42 ID:KxFbcRBh
>257
無知でスマソ、何の話ですか?
278風の谷の名無しさん:03/02/18 02:48 ID:s0sUdtNL
>>277
わがまま☆フェアリー ミルモでポン
279風の谷の名無しさん:03/02/18 02:56 ID:KxFbcRBh
あの校長先生が踊るヤツ??
280風の谷の名無しさん:03/02/18 03:12 ID:cLXUWMCK
構想ン年って駄作になりやすいような、、
ザウロスナイトとかW
281風の谷の名無しさん:03/02/18 03:27 ID:jMhblh0h
>>45
いた
282風の谷の名無しさん:03/02/18 04:00 ID:7WbBfiz4
>>280
まあ「構想○○年」とか「○○年暖めてあった」って事は、早い話が○○年前の企画なわけで、
実現した時には時代遅れの駄作になってしまうのも仕方ない罠。
283風の谷の名無しさん:03/02/18 05:12 ID:Pk2Nb1Ei
ナージャ
熱く甦れ
ナージャ
誇りのエナジー
ナージャ
強くあるために
284風の谷の名無しさん:03/02/18 05:34 ID:PJRoN9+Q
あれはなんなんじゃー
にんにんじゃー
にーんーじゃーにーんじゃー
285風の谷の名無しさん:03/02/18 05:35 ID:sAo8XXe0
>>283-284
特ヲタどもめーっ
286風の谷の名無しさん:03/02/18 06:08 ID:VZ5M9SVt
企画会議で、15年前に1度ボツになった企画を出してみたら
以前より立場が上がっていたのですんなり通った、

ってだけだろ。
287風の谷の名無しさん:03/02/18 12:12 ID:p1luqJxR
何じゃ
288風の谷の名無しさん:03/02/18 12:33 ID:hdtfexYb
南じゃ
289風の谷の名無しさん:03/02/18 13:50 ID:NKgMdk5p
>>283
ワロタ
290風の谷の名無しさん:03/02/18 13:52 ID:xDkaFXKF
この作品は、「踊り」が重要だと思うのだが、
その肝心の踊りがてんで駄目だ。
スタッフロールを見る限り、プロの振り付け師がついてるようだが、
人間を振り付ける感覚で振り付けをしていては駄目だ。
アニメキャラ、特にナージャみたいなディフォルメされたキャラは、
リアルな人間とは関節のつき方が違う。
それを考慮した振りを付けるべきだ。
それと、ダンスのそれぞれの「キメ」の部分は、それなりにちゃんと
していても、それをつなぐ間の動きが全然ダンスらしくない。
ギクシャクしすぎだ。
まるで、明星に載ってたピンクレディの振り付け分析写真をみているようだ。

踊りを魅せるなら、もうちょっとなんとかしてくれ。
OPで美女と野獣をパクってるが、ウワベをパクるだけでなく、
ディズニーの作画スタッフが、ダンスシーンでどういう描き方をしているか
じっくり研究してほしい。特に非人間キャラのダンスは勉強になるぞ。
291風の谷の名無しさん:03/02/18 14:15 ID:rv9/HAvO
確かに動きは素晴らしいんだが、キャラデザがダメ過ぎ。>出銭
日本より30年は遅れてるな。
すれ違いスマソ。
292風の谷の名無しさん:03/02/18 14:32 ID:iGj+CFQr
3才の娘が、黙々と見てる。学習雑誌ねだってくる時、
ナージャ買って、と言うし、好きなんだろうけど、
他の好きなアニメだと、テレビのセリフと、一緒に踊ったり、
質問してきたりするのに、
CMの時だけ、呪縛が解けたように、嬉しげに踊り出すので、
一緒に見てて、恐い。
 少女アニメがせっかく復活したのに、つまらないのが
悲しいなあ。
293風の谷の名無しさん:03/02/18 14:38 ID:gNuqBwIb
>292
そのくらいの年の子供が、黙って見てるってのも凄いと思うが。
興味なかったらテレビの前にいないっしょ。
294風の谷の名無しさん:03/02/18 14:40 ID:jQde3ezN
>>292
とりあえず、読点いっぱい付けられると、読み、づらい
295風の谷の名無しさん:03/02/18 14:45 ID:W4JqMJvl
ナージャたんと結婚したいです。
296風の谷の名無しさん:03/02/18 14:49 ID:oEuHBRdj
>>294
激しく、同、意
297風の谷の名無しさん:03/02/18 14:50 ID:/40P97hP
>>292 その娘さんの反応、興味深いですね。ウチらヲタとは根本的に違う反応だし。
そのうちに、関連グッズを片っ端からねだられることになりそうですなぁ。
298風の谷の名無しさん:03/02/18 15:10 ID:tdcdAWSv
>>292
 実際、子供にどれくらい受けてるのかが今現在だと分からないから
とても参考になりますた。 黙々と見てるっていうのは好感触ですね。

 今の子供には新鮮にうつるんでしょうかね。ナージャって。
(ここんところ、ミニモニやポケモンみたいのばかりなんで
それこそ名劇が無くなって久しいし。)
299風の谷の名無しさん:03/02/18 15:19 ID:AVTOSYnG
みんないきなり2話目から絵が崩れたと言ってるが、ようするに1話の作監の中澤一登と2話から総作監修正入れてる佐藤雅将の絵の違いだろ?
300風の谷の名無し:03/02/18 15:51 ID:V8xPL2Rd

ナージャの第2話3話が・・・
ttp://www.pummeldex.de/
301風の谷の名無しさん:03/02/18 15:54 ID:A5EGvE+a
302風の谷の名無しさん:03/02/18 16:15 ID:qfWIITh9
>>290
アニメキャラに特化された踊りじゃお子様が真似できない。
人間に可能な(それも比較的簡単に出来る)振り付けじゃなきゃダメなんだと思われ。

2話のダンスシーンで、わざわざ全身を常にフレームに入れて動かしてたのは
そういう意図なんだと思うけど。
止め絵でも使って視点変更入れたりすれば、アニメ的に見栄えは良くなったと思うが、
あえてそれをやらなかったんだし。
303風の谷の名無しさん:03/02/18 16:31 ID:VOu1Vku6
>>283
あれ?俺が今まさにカキコもうとしたネタが既にここに・・・
もしかして、生き別れの母さん?
304風の谷の名無しさん:03/02/18 16:35 ID:MKGR0QCF
>>292
俺はそんなネタを2chに書き込むあなたが怖い。
305風の谷の名無しさん:03/02/18 16:43 ID:r41Vt2tb
第182回世界カエル飛びコンクールにエントリーします。
優勝はもらった!
ちなみに俺はゴライアスガエルの松井くん2号でいくぜ!
ナージャのアマガエルなんかにゃ負けないぜ
306風の谷の名無しさん:03/02/18 16:52 ID:uLpQnhDa
ナージャはパクリらしいです(藁
http://natori.brandneweb.com/vote4/list.cgi?lm=100&h=0&r=1
307風の谷の名無しさん:03/02/18 17:10 ID:leTRqU4L
10年構想のプリンセスチュチュに負けとるぞ
308風の谷の名無しさん:03/02/18 17:13 ID:VOu1Vku6
>>305
俺もエントリーしてるぜ。
モリアオガエルのモリーちゃんだ。天然記念物。
「初めての巣立ちジャンプ」で審査員の心の琴線を掻き鳴らしてやる。
芸術点最高は貰った。
309風の谷の名無しさん:03/02/18 17:25 ID:jQde3ezN
>>307
なのにあっちのほうが目立たず巻け取る罠
310風の谷の名無しさん:03/02/18 17:31 ID:tJPZMav4
>>300
ガイシュツです。
2度とアドレス貼らないように。

守れないあなたは耳聾ですか?
311風の谷の名無しさん:03/02/18 17:46 ID:3y3ip7Ui
>>309
俺はどっちも好きだがこっちは全国(多分)放送だしナ
312風の谷の名無しさん:03/02/18 17:47 ID:6yXP8Ja4
激しく既出だろうけど前スレ見れないから言ってみる。
OPのメガネはアレックスじゃなくミイラ博士なのね・・・
もう出番無いのかなぁアレックスたん。
313風の谷の名無しさん:03/02/18 17:57 ID:e7Dq32eK
今さらビデオで見たけど、いつの間にかアクションアニメになったんですか?(w
314風の谷の名無しさん:03/02/18 18:31 ID:nqvXlMMm
>>313

このまま、魔法アニメに.....ならないよね。
315風の谷の名無しさん:03/02/18 18:38 ID:jQde3ezN
>>314
スポ根アニメになります
316風の谷の名無しさん:03/02/18 18:55 ID:CR7qqQ7s
>>315
 ろり根あにめになります
317ナージャ:03/02/18 18:56 ID:srVfQGud
>>315
素敵・・・
318風の谷の名無しさん:03/02/18 18:56 ID:leTRqU4L
>>314
格闘アニメにになります
319風の谷の名無しさん:03/02/18 19:03 ID:X3d7nW/q
この展開は五星戦隊ダイレンジャーを見ているようだ
アクションシーンは未だに語り継がれるほど出来がいいのだが
本編はというと、メンバーが終結して間もない第2話で
いきなり敵に捕まったピンクをブルーが救助しにいく話だったりする
まだキャラの立っていない状態でこの話をされて
正直( ゜д゜)ポカーンだったのを覚えている
320風の谷の名無しさん:03/02/18 19:05 ID:q74HJvvh
次回にもダンスシーンがあるっぽいがどうなんだろうねえ。今度はサトゲンと青山の合作
らしい。2話のアレはスケジュールがきつくて妥協の産物らしいがどれだけ改善されてるかね
321風の谷の名無しさん:03/02/18 19:11 ID:leTRqU4L
2話のダンスシーンワラタ
322風の谷の名無しさん:03/02/18 19:12 ID:05yo6VMi
>>305
じゃあ、漏れは「着替える」でエントリーしるっ!
ナージャたんの着替えをいそいそと手伝ってあげるよー。
323風の谷の名無しさん:03/02/18 19:38 ID:O9vdEx9+
ウェブダイバーの時みたいに、少しずつ進歩する様をマターリ見届けるか。
324風の谷の名無しさん:03/02/18 20:23 ID:mD11CdIQ
人前でおまたをひろげることもあるのさ〜ららら〜
だってダンスしてるんだもんるるる〜
いやらしい目で見られることもあるけど〜
わたしおどりつづ〜けるわ〜
それがわたしの〜いきるみちだ〜から〜〜♪(たまのこし!)
325風の谷の名無しさん:03/02/18 20:29 ID:Nq1Vxz6e
二話のダンスシーンはロトスコープ使ってるんだろ?音合わせしてる
実写とアニメの差と言う事で30フレームと24フレームの差が出てきて
絵と音がシンクロしなくなる。それゆえ通しででのダンスが無い、
絵と音との微妙なずれ、それとアニメとして見る分には不自然な
本来のリアルさ。その辺は補完するものだと思ってたけど、今回は何で
しなかったんだろう?
・・・まあその点プリンセスチュチュは凄いと思うけどね。

つーか、ダンスのコンテなんか描くの相当大変だと思うけどどうだろ?
326風の谷の名無しさん:03/02/18 20:49 ID:VnTkDm0J
なんかヒヲウ戦記を思い出す。
327風の谷の名無しさん:03/02/18 21:03 ID:LIRs6gUx
アニョハセヨ〜アニョハセヨ〜 北チョンのみなさん〜♪
328風の谷の名無しさん:03/02/18 21:05 ID:zbJ13G4f
白バラの正体はオーストリアの皇子って本当ですか?
329風の谷の名無しさん:03/02/18 21:06 ID:CmJKw/dc
こんにちは〜こんにちは〜こんにちは〜ヤーパンのみなさん〜
330風の谷の名無しさん:03/02/18 21:09 ID:3y3ip7Ui
既出かな?
ttp://www45.tok2.com/home/hizatuki/
(゚д゚)アホー
331風の谷の名無しさん:03/02/18 21:16 ID:5GJ51ADf
>>328
元々のオーストリア・ハンガリーのルドルフ皇太子はこれ以前に情死してるよ。
代わって皇太子になったのは14年後にサラエボでプリンチプに暗殺されて
欧州大戦の引き金になるフランツ・フェルディナンドだ。1900年当時もう37歳のおやじだ。
332風の谷の名無しさん:03/02/18 21:20 ID:TyJKqWzF
>>331
黒バラは黒手組の生き残りだとか…w
333風の谷の名無しさん:03/02/18 21:20 ID:6vBTprOH
怪盗黒バラ=快傑ズバット
334風の谷の名無しさん:03/02/18 21:26 ID:5GJ51ADf
>>332 ワラタ
335大栄町民@青山剛昌氏の故郷:03/02/18 22:06 ID:ohOsYzOC
>>333
怪盗黒バラ=怪盗キッド
336風の谷の名無しさん:03/02/18 22:14 ID:AaEeuxDq
タモリ
でおもしろいのいた。
画面右端のオタ
いるか?ここに?
337風の谷の名無しさん:03/02/18 22:16 ID:CmJKw/dc
>>336
「タで画い」
えと、なんだいそれ?
338風の谷の名無しさん:03/02/18 22:19 ID:ejto3Uhx
336は今MBS系で流れてるグッジョブだろ。
339風の谷の名無しさん:03/02/18 22:20 ID:ejto3Uhx
ァゲスマソ
340風の谷の名無しさん:03/02/18 22:35 ID:5viR82lb
♪キムチキムチキムチ〜
   ∧_∧   ∧_∧
  < `ш´ > <丶`∀´>
 ⊂    つ⊂    つ))
  .人  Y   人  Y
 ((レ'(_フ   レ'(_フ

  ♪キムチを食べると〜
   ∧_∧   ∧_∧
  < `ш´ > <`∀´ >
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   <_)'J))  <_)'J))

 ♪アタマアタマアタマ〜
   ∧_∧  ∧_∧
  <`ш´ > < `∀´ >
 ((( つ⊂ ) ( つ⊂ )))
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
  (_フレ'  (_フレ'

    ♪頭がイカれる〜
   ∧_∧   ∧_∧
 ((∩  `ш´>∩∩`∀´ >))
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  レ´(_フ   レ´(_フ


341風の谷の名無しさん:03/02/18 22:58 ID:NW1onAAH
3話目みて 今後ナージャ見続けることやめました

ナージャ譲ります

好きに蹂躙してください
342風の谷の名無しさん:03/02/18 23:01 ID:EMtCkyN1
薔薇持ったキチガイライバルが1匹減ったぞ。
喜べ野郎ども。
343風の谷の名無しさん:03/02/18 23:05 ID:0E5ACiNx
2話と3話にそんなに違いがあるのかな・・・?
344風の谷の名無しさん:03/02/18 23:09 ID:lnZTHNN9
しかし、某ナージャの30分前にやってる特撮番組のスレにも良くいるんだけど、
見るのやめますって書き込むヤツ、何考えてんだろうね。
TVなんて見ようが見まいが自由なんだから、黙って勝手に消えればいいものを。
345風の谷の名無しさん:03/02/18 23:10 ID:l1zTYQ/p
もちろんいやがらせにきまってるよ
346風の谷の名無しさん:03/02/18 23:16 ID:MemADr/D
エロパロにスレが立ってた…
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1045388239/l50
347風の谷の名無しさん:03/02/18 23:16 ID:nqvXlMMm
>>344

まぁ何を言われても気にせんがね。
俺はナージャも好きだし、人に何を言われたって
この気持ちは変わらないし。

いちいち煽りの書き込みしなくていいよ。>>341よ。
348風の谷の名無しさん:03/02/18 23:22 ID:zbJ13G4f
>>331
そうですか・・・情報サンクス。
いくらなんでも37歳には見えんわな(´・ω・`)
349風の谷の名無しさん:03/02/18 23:25 ID:gZuudTIo
というか王族・皇族クラスの人間がいきなり土管と現れても少しアレだわな
350風の谷の名無しさん:03/02/18 23:30 ID:nqvXlMMm
>>349

「土管」

一瞬、どれみの土管のことかと思った。
351風の谷の名無しさん:03/02/19 00:29 ID:1WgayZBR
ナージャタンはかわいいのでお話が砕けても、作画がイカれても許しまつ。
352風の谷の名無しさん:03/02/19 00:33 ID:e2iLAnK7
既出だろうが、OPのイケメンズの左端はアレックスじゃなかったんだね?
353風の谷の名無しさん:03/02/19 00:52 ID:D1NtJR25
ナージャのEDを思い浮かべてごらん。
ほうら、みんなマターリしてきた・・・・
354風の谷の名無しさん:03/02/19 00:53 ID:QmuDx2nI
>>347
超気にしてるよーにしか見えないワケだがw

ちなみにオレなら、自分が大好きなモノを「もう見ない」なんて言ってる人見たら、
哀しいです。捨てないでと追いすがります。誤解だと思うので説得しますw
355革命的嫌煙主義者 ◆bk8TpmBxRM :03/02/19 01:10 ID:YYnwdlmS
たばこ喫煙シーンは、たばこ規制枠組み条約の趣旨に反してゐる。  
356風の谷の名無しさん:03/02/19 01:17 ID:5Ylp6ht6
>>355
嫌煙氏ね
357風の谷の名無しさん:03/02/19 01:25 ID:7n3tF7gO
OP曲

BPMは最初は132。そして、

未来のとびら〜 さ が してい る〜
「さがして」、の「て」の所から、BPMは最後まで138になる。
                
ED曲はBPM150。変化なし。

MIDI作成などの参考に。
358風の谷の名無しさん:03/02/19 01:58 ID:loM5SNhX
>>352
俺も4話の予告見るまでアレックスだと思ってたよ。
359風の谷の名無しさん:03/02/19 02:06 ID:NbRFKELc
しかし、単純にキャラの描きわけを怠ったわけじゃないような気がするなぁ。
もしかしてアレックスも生き別れネタか?
360風の谷の名無しさん:03/02/19 02:15 ID:2IfMcWCN
単純にキャラの描きわけを怠ってたら笑う。
361風の谷の名無しさん:03/02/19 02:16 ID:8XaB/QEG
>350
シン(どれみ)の毒気にやられたんだね
362風の谷の名無しさん:03/02/19 02:18 ID:Ig3Ulo+7
>>360
そういうレベルの似かたではないと思う

というか思いたい・・・
363風の谷の名無しさん:03/02/19 02:21 ID:NbRFKELc
>>360
とりあえず、来週ナージャが「アレックスに似てる」と思うか思わないかだなぁ。
流石に思うよな・・・?
364風の谷の名無しさん:03/02/19 02:36 ID:XV/zqrDy
疑問に思うんだけどここの住人って工業高校卒とかなの?
365風の谷の名無しさん:03/02/19 02:38 ID:NbRFKELc
>>364
えー。まずは君がそう思った理由をお聞かせください。
つうかいきなりすぎて少しワラタんだが。
俺は普通科在学中だが。もう卒業だけど。
366風の谷の名無しさん:03/02/19 03:23 ID:u49U7OAh
受験・・。 >365
推薦決まってますか。それとも付属高ですか。就職内定してますか。
すでに浪人決めてますか。無試験の代アニ進学ですか。
367風の谷の名無しさん:03/02/19 04:07 ID:jny6r3Tw
今思ったが、OP巻き戻しで見ると面白いな
368風の谷の名無しさん:03/02/19 05:10 ID:GQRyM4Gd
>>325
あれがロトスコープに見えるのか…
さすがだな。
脳内補完もたいがいにしとけよ。

このアニメはネタとして見るのが正しい見方だ。
369風の谷の名無しさん:03/02/19 05:49 ID:rK7JbULU
>>355
工場の煤煙が濛々とたち込める倫敦では煙草の煙ごとき誰も気にしません。
370風の谷の名無しさん:03/02/19 05:53 ID:rK7JbULU
>>355
煤煙が濛々と立ち込める倫敦では煙草の煙ごとき誰も屁とも思ってないから心配ない。
371風の谷の名無しさん:03/02/19 06:02 ID:rK7JbULU
二重レスしちまった・・
372風の谷の名無しさん:03/02/19 06:10 ID:lQoEt9O8
>355
まだ生きてたのかw
373風の谷の名無しさん:03/02/19 07:36 ID:9S64QE/N
>359
余命一年のアレックスが死神に頼んで四年後の姿を手に入れただけです。
374風の谷の名無しさん:03/02/19 07:44 ID:zP/V/h+6
>>364
博士課程出ますた。
375風の谷の名無しさん:03/02/19 08:49 ID:fknnLs7S
>>374
オサーンハケーン。30こえてもまだ大学にいるんじゃないだろうな?
376風の谷の名無しさん:03/02/19 08:58 ID:7n3tF7gO

       へ
     /∧\
   / ,/  i; \
  / ,/   i;  \
<  /     i;   >
 \,i'      | /
  i  宙    |"  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |●_ ●   | < >>351よ、本当に俺でもいいのか?
  () 〜  〇  |  .\________________
  /      | |
  |     |,,/  |
 J|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|し
  |;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;|
  |;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;|
377風の谷の名無しさん:03/02/19 09:12 ID:gL3AM8uA
でもやっぱり麺の方が好き
378風の谷の名無しさん:03/02/19 10:15 ID:ZwgGTd1c
>>326
ヤシはヒヲウの子孫でつ
379風の谷の名無しさん:03/02/19 10:17 ID:mtdXGxtk
>>371
二重でここまで文違うのは始めて見たw
380風の谷の名無しさん:03/02/19 10:18 ID:mtdXGxtk
あ、ミスッタ
381風の谷の名無しさん:03/02/19 10:30 ID:fhaHNCZc
>>358
ナー邪「アレックス、どうしてここに?」

ミイラ「え?君、誰だい」

ナー邪「あ、人違いでした!ごめんなさい!」

と、名乗らずに去っていくのがお約束であろう
<ナージャとミイラ博士の出会い
382風の谷の名無しさん:03/02/19 11:10 ID:aCERjgLW
パエリアは冷めるとクソまずいぞ
383風の谷の名無しさん:03/02/19 12:08 ID:qpnIsFgo
麺だってノビたら最悪だぞ
384風の谷の名無しさん:03/02/19 12:14 ID:r5jw31kX
ナージャは現在中出ししたい少女No1にランキングしてるです
385風の谷の名無しさん:03/02/19 12:23 ID:dhtk1hBo
一番はリタタソに決まってるでしょ
386風の谷の名無しさん:03/02/19 12:25 ID:5AKNf5gK
カルメン麺は巴里の科学技術を駆使した至高の麺。
冷めてもおいしさを損なわず、長時間放置しても伸びない。
マッハ3で空を飛び、目からビームを出し、雷を操り、
ラダマンチィムのツメで敵を砕く、究極のメェェェェーーン!
387風の谷の名無しさん:03/02/19 12:25 ID:e6EbOxIh
リタたんは現在中出ししたい幼女No1です。
388風の谷の名無しさん:03/02/19 12:55 ID:8YSBLIcp
パエリアは俺も食った事あるけど、カルメン麺ってうまいのか?
ここに食った香具師はいるのか?
389風の谷の名無しさん:03/02/19 13:07 ID:wsO0UTME
漏れはロンドン丼は食ったことがあるけど、カルメン麺は未体験だ。
390風の谷の名無しさん:03/02/19 13:08 ID:fiMQxHBi
中出ししたい熟女No1はシルヴィたんですか?
391風の谷の名無しさん:03/02/19 13:11 ID:b6IzT843
カルメン麺は↓ということでひとつ・・・
ttp://www.kinsan.ne.jp/tabasco13.html
392風の谷の名無しさん:03/02/19 13:13 ID:1bIPoWhW
じゃあ中田氏したいピエロNo1は・・・
393風の谷の名無しさん:03/02/19 13:53 ID:+GviPhBI
リタは過去にレイプされたの?
394風の谷の名無しさん:03/02/19 14:05 ID:NvdBwyPs
>>393
あれは二年前の冬、木枯らしが吹く夕方の事だった。
酔った俺は(ry
395風の谷の名無しさん:03/02/19 14:05 ID:7eVCUB8M
とりえずアーベルは392にレイープされたけどな
396風の谷の名無しさん:03/02/19 14:05 ID:ee22PtS7
>>390
シルヴィーたんは熟女なんかじゃないやい!!

ナージャたんは運地の穴に中出ししたいιょぅι゛ょNo.1でつね。
397風の谷の名無しさん:03/02/19 14:07 ID:ee22PtS7
>>394
三歳をやったのか、こーの鬼畜ー
398風の谷の名無しさん:03/02/19 14:26 ID:WATTPuaR
>>387
>>390
>>396

お前ら、みんなキモい!!
399風の谷の名無しさん:03/02/19 14:37 ID:WATTPuaR
>>398

自分の理解できないことをキモイの一言で切り捨てるって楽だよな
送信ボタン押す前に、もうちょっと自分の文を見直したらどうだ?
今やいい大人がナージャ見てる事自体がキモイんだ。
その中の小さな点でキモイキモイいってもしょうがない。
400風の谷の名無しさん:03/02/19 14:39 ID:ee22PtS7
>>398
確かに同意だが392はほっといていいのか?
401風の谷の名無しさん:03/02/19 14:40 ID:+GviPhBI
>>398-399 ID:WATTPuaR
( ゚д゚)ポカーン
402風の谷の名無しさん:03/02/19 14:46 ID:fhaHNCZc
>>398>>399
ID:WATTPuaR

えっと、早めに診察してくださいね。
403風の谷の名無しさん:03/02/19 14:50 ID:NvdBwyPs

398 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/02/19 14:26 ID:WATTPuaR
>>387
>>390
>>396

お前ら、みんなキモい!!


399 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/02/19 14:37 ID:WATTPuaR
>>398

自分の理解できないことをキモイの一言で切り捨てるって楽だよな
送信ボタン押す前に、もうちょっと自分の文を見直したらどうだ?
今やいい大人がナージャ見てる事自体がキモイんだ。
その中の小さな点でキモイキモイいってもしょうがない。
404風の谷の名無しさん:03/02/19 14:52 ID:1WgayZBR
精神分裂症患者をいじめるのは(゚∀゚)イクナイ!
405風の谷の名無しさん:03/02/19 14:53 ID:2Id16k4D
自戒?
406風の谷の名無しさん:03/02/19 15:01 ID:G0yTN3RQ
この早さなら言える!


団長のひきしまった足首からをなぞりあげ膝の裏から太ももをたどり引き締まった双丘を分け開いて
黒ずんだアヌスをつらぬき中田氏してぇー!!!ヽ(`Д´)ノ
407風の谷の名無しさん:03/02/19 15:04 ID:7eVCUB8M
えー、残すはトーマスとケンノスケとおばばなわけですが
408風の谷の名無しさん:03/02/19 15:05 ID:YGDHKr+T
>>398
>>399
あーあIDも知らんと自作自演ですか?
何か反論ありますか?



あんた馬鹿ですか?
409風の谷の名無しさん:03/02/19 15:12 ID:ZthkUt/f
違うよ…

きっとCATVかなんかでホストが一緒なだけだったんだよ…










410風の谷の名無しさん:03/02/19 15:17 ID:FHpBzVlD
>>407
じゃあケンノスケきゅんは俺が・・・。
411風の谷の名無しさん:03/02/19 15:32 ID:fy5pvFmK
お前ら何のためにハァハァスレがあるか知ってますか?
412革命的嫌煙主義者 ◆bk8TpmBxRM :03/02/19 15:34 ID:6NeUaZ7h
確かにこの時代はたばこの害なんてほとんど認識されていなかったわけだが。
それとも子供が見ない深夜枠に持っていくか。打ち切りか。
大体前作ではまったくなかったのに。(公害であるたばこはどれみに合わない)
413風の谷の名無しさん:03/02/19 15:37 ID:/d681Atj
リタの歯が欠けているのは腕伝のシューゴ仕様でつ。
414風の谷の名無しさん:03/02/19 15:48 ID:8lncl+3j
>>190
遅レスだが、あれはケンノスケ×リタの出会いを強調するための
筋書きだったのだろう。演出が薄かったけどねえ。
415風の谷の名無しさん:03/02/19 15:53 ID:WZ+zRfRr
>>398-399

おまえさぁ

> 今やいい大人がナージャ見てる事自体がキモイんだ。
> その中の小さな点でキモイキモイいってもしょうがない。

結局お前もキモイでまとめてんじゃんw

> もうちょっと自分の文を見直したらどうだ?

お言葉お返しいたします。
416風の谷の名無しさん:03/02/19 16:34 ID:7HgGHvBS
世間では「俺アニメなんて見ないよ。何?お前ガンダム見てるの?うっそー」なんていってるやつが
結構こういう耽美なのが好きなのさ、無論俺もだが
417風の谷の名無しさん:03/02/19 17:44 ID:RmkGpJO/
396 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/02/19 14:05 ID:ee22PtS7
>>390
シルヴィーたんは熟女なんかじゃないやい!!

ナージャたんは運地の穴に中出ししたいιょぅι゛ょNo.1でつね。


397 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/02/19 14:07 ID:ee22PtS7
>>394
三歳をやったのか、こーの鬼畜ー

これ、IDが同じなのに別人の例。
ちなみに、俺はどっちでしょう?
418風の谷の名無しさん:03/02/19 17:57 ID:r75hE5Fo
>>412
未来さんはタバコを吸っていたぞ(スレ違いスマソ)
419風の谷の名無しさん:03/02/19 18:00 ID:X9s3K+OO
放置しろよ。キティなんだから、何言ってもムダ。
420風の谷の名無しさん:03/02/19 18:42 ID:DoXZYTws
ミントたんハァハァ
421風の谷の名無しさん:03/02/19 18:43 ID:mtdXGxtk
どうしてここの住人は
>>398-399にそこまで反応するんだ?
俺にはネタにしか見えない(w
本気で自演やるやつはレス間隔あけるもんだ。
422風の谷の名無しさん:03/02/19 18:53 ID:YGDHKr+T
>>398>>399の書き込みに約10分空いてる。
きっと回線切って10分ぐらい放置したから多分ID変わってる
と勘違いして別人を装ったがID変わってなかったというオチ
423風の谷の名無しさん:03/02/19 18:59 ID:tjsLoezJ
世界自作自演コンクール
優勝したよ ID:WATTPuaR
424風の谷の名無しさん:03/02/19 19:00 ID:jhI9wE5Q
お笑いだな。
425風の谷の名無しさん:03/02/19 19:07 ID:sfpn1Suc
カエルとびといったらノーベル賞だろう
426風の谷の名無しさん:03/02/19 19:21 ID:hzsd2t7U
てすつ
427革命的嫌煙主義者 ◆bk8TpmBxRM :03/02/19 19:50 ID:gaH1KMSN
未来がたばこ吸ってるシーンなんてあったっけ?
428風の谷の名無しさん:03/02/19 20:06 ID:6EzDKJvv
>>326
>>378
ああ、殻栗つながりってことね。
これも時代考証とかはそれなりにしてるみたいだしね。

429風の谷の名無しさん:03/02/19 20:21 ID:5EgFQ/Ql
子供らを残していくのに、蒸気機関車をすぐ始動できる
状態で放っていくだろうか?
430風の谷の名無しさん:03/02/19 20:34 ID:7+eXCHSj
蒸気機関ですから、釜は焚いておかないとダメなんではないですかね。一旦止めると、
沸騰させて蒸気圧を高めるまで、相当時間が掛かるはずです
たぶん、ポスターを貼り終えたら、すぐ移動させるつもりだったんでしょう
431風の谷の名無しさん:03/02/19 20:37 ID:RmkGpJO/
「飲み終えたらもう一仕事」
「自分達が宣伝するより効果大」

すぐには戻ってきそうにないな。なんだろう?暖房?
いや、外にいたし焚き火してたしナー。
やっぱ焚きっ放しじゃないと都合が悪いんか。
432うんちーに:03/02/19 21:04 ID:YhSQpJob
ttp://moe.homelinux.net/src/200302/1045594512738.gif

魔乳だ!!

しかしリタタソ萌えなオラにはむいてねえだ
433風の谷の名無しさん:03/02/19 21:07 ID:M1+7eN69
釜の火を落とすの忘れてただけだろ。
八兵衛なみのうっかりなんだよ>ゲオ
434風の谷の名無しさん:03/02/19 21:13 ID:WZ+zRfRr
ナージャに萌えた人→(1)
435風の谷の名無しさん:03/02/19 21:16 ID:qJCIcx0i
すべては1話で気を失ったナージャの夢なので、細かいこと気にしちゃいけません。
436風の谷の名無しさん:03/02/19 21:24 ID:GamybtoX
一旦、釜の火を消したら、あれだけでっかい蒸気自動車を
再び走れるようにするには数時間かかる罠。
437429:03/02/19 22:09 ID:5EgFQ/Ql
始動には時間がかかるから出来るだけ火は消さないだろうとは思ったけどね。
ビラ張り、宣伝が済んだら町外れ?のあの場所でそのまま野営、興行は
翌日以降が自然かな〜と思っただけで、つまりは無粋なツッコミで
自作自演から目を逸らすためのネタ振りです。マターリしる。
438風の谷の名無しさん:03/02/19 22:12 ID:1WgayZBR
>>432
キモイ・・・w
なんか生きてるみたいだな
439風の谷の名無しさん:03/02/19 22:15 ID:1bIPoWhW
ところでリタたんの抜けてる歯が第一話と違っていたのは
ガイシュツでつか。
440風の谷の名無しさん:03/02/19 22:15 ID:5TLJWbhA
>>432
今まで苦労してきたんだろうな・・・
441風の谷の名無しさん:03/02/19 22:50 ID:rokLVMQA
>>429
>>430

当時の蒸気自動車のエンジン始動時間は2、3分が普通
いくら大型でも始動に一時間なんてことはまずありえないと思う
暴走状態から数秒のブレーキ+ゲオで止められる程度の質量だし

よって>>433の言うとおり、ゲオのうっかりが妥当と思うんですが。



442風の谷の名無しさん:03/02/19 23:03 ID:JUazA8bA
蒸気自動車の始動時間について書いてある。
http://ryukoku.net/tmmazu/hanaoka-soturon.htm

ただこれが、あの車を動かせる規模の蒸気機関に当てはまるかどうかは不明。
443風の谷の名無しさん:03/02/19 23:41 ID:t2b1uci/
>>427
スレ違いです。こちらに移動して下さい。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1045479026/590

ナージャスレのみなさん、すみません。
444風の谷の名無しさん:03/02/19 23:44 ID:+SOxU86M
嫌煙にマジレスはどうかと・・・
445風の谷の名無しさん:03/02/20 00:01 ID:mh8WpQF4
オランダ?の民族衣装のナージャたんが一番萌え〜。
花束の王冠かぶったナージャタンが二番萌え〜。
446風の谷の名無しさん:03/02/20 00:17 ID:uTIaVl2b
漏れはロシアのナージャタンが萌えなわけだが
447風の谷の名無しさん:03/02/20 00:17 ID:dx4MDoZk
侍ボーイが出てくるなら和服のナージャたん萌えもほしい
448風の谷の名無しさん:03/02/20 00:22 ID:SwhEWh35
EDは5/21発売なんですね。そんなに待てないよ ・゚・(ノД`)・゚・
449風の谷の名無しさん:03/02/20 00:23 ID:ef6yfz8e
ちゃいなナージャタンが一番ぢゃないか
450風の谷の名無しさん:03/02/20 00:41 ID:Fy34gWkB
じゃあな、ナージャ。またな。
451風の谷の名無しさん:03/02/20 00:50 ID:SZR3KFtE
下着姿のナージャタソが一番だす
452風の谷のメロンさん:03/02/20 00:57 ID:wogsbZnP
絵、音楽、声優は悪くないが、
話が恐ろしくつまらない。
453風の谷の名無しさん:03/02/20 00:58 ID:wF7BHRNd
ここがハァハァスレです。
454うんちーに:03/02/20 01:04 ID:9JD6ieYf
EDナージャ14変化

ねまき>ウエディングドレス>ドレス>オランダ民族衣装>月桂冠?(不満げ)>闘牛士>ロシア(メーテル)>
サリー>メキシコ(ドンタコス)>チャイナ(びりっ)>夜なべして縫い物>インディアン>アラビアンナイト>
デフォルト・・・ライオン×2

この中で選べと言われれば・・・

う〜ん悪夢にうなされているリタタソがいいや

455うんちーに:03/02/20 01:20 ID:9JD6ieYf
リタタソのフルネーム
リタ・ロッシだからイタリア系かな?
456風の谷の名無しさん:03/02/20 01:54 ID:31Puf23z
これ、面白いんですか?
話しはつまらないし、絵は同人くさいし。
457風の谷の名無しさん:03/02/20 02:02 ID:ek6ablm6
>>456
ナージャは萌えるよ。
458風の谷の名無しさん:03/02/20 02:12 ID:wF7BHRNd
>>456
萌える人には面白い。
萌え以外を求める人にはお勧めできない。
459風の谷の名無しさん:03/02/20 02:17 ID:gjaSCZD3
身体の柔らかいナージャに最高に恥ずかしいポーズをさせておしっこさせたい。
460風の谷の名無しさん:03/02/20 02:21 ID:dx4MDoZk
来年の1月下旬には目が真っ赤な状態で日曜の午後を呆然と過ごす
おまいらの顔がうかんできまつでつ。
461風の谷の名無しさん:03/02/20 02:23 ID:96GXMFm+
>>460
廃人で、結膜炎か、そりゃいやでつな。
462風の谷の名無しさん:03/02/20 03:33 ID:50f2ULQv
日曜日の朝から萌えアニメかよ!
アニメ板のガン細胞、どれオタ以下じゃねーか!
説教してもいいから、ちゃんとした女児モノアニメにしてくれよ!!
キャンディとアルペンローゼが草葉の陰から泣いてるぞ
463風の谷の名無しさん:03/02/20 04:53 ID:rwWn6cF3
        _ _
      ミヾ_ヾ__      ナージャ ナージャ       
     彡 /      ヽ      アシタ ノ ナージャ♪
      "/ __《_》_|      ナージャ ナージャ         
       ヽ(____>       アシタ ノ ナージャ♪
        ノ从ハ)从〉      ナージャ ナージャ         
        ヽ.リ´∀`§へつ    アシタ ノ ナージャ♪
         √ ヽ@_X  .|    ナージャ ナージャ          
        /│    ヽ丿 ))   アシタ ノ ナージャ♪
       /  \    |つ       ∩∩ρ     ψ      νπμι
      /    ヽ__ノ     δ((> <))っ   / \    ζ´Д`ξζ
     く        │       |っ  ノ  ヽ(´Д`;)ノ (( <σ∨)
      ヾ=====┘    〜|  |     (  へ)     |  |  |
        し  し         し^J      く       (__(__)
464風の谷の名無しさん:03/02/20 07:26 ID:PzYlqh5v
>>441
会津の磐越西線のデコイチの場合、
始動に時間がかかるからって、前の晩から火を焚いてたって
ニュースで見た。まあ冬の話だし、規模も違うけどね。
465風の谷の名無しさん:03/02/20 08:42 ID:k05KVpFQ
>>462
説教以外の劇作手段を忘れてしまったので、リハビリに1クールの猶予をください。
466ナージャ:03/02/20 12:38 ID:pCBxWr3t
カルメン麺はヨーロッパ全土に知れ渡っているほど有名だ。
だから遠くの土地まで運ぶにはどうしても保存料や防腐剤を加えなくてはならない。
いくら良い小麦粉を使っていてもこれでは味も風味も台無しだ。とても食えたもんじゃない。

その点パエリアは一見地味だが家庭でも作れるくらい加工の必要は無く添加物に頼る必要もない。
恵まれた土地で恵まれた食材を100%活かしてできる究極のメニューだ!

俺に3日だけ時間をください。みなさんに本物のパエリアをご馳走しますよ。
467風の谷の名無しさん:03/02/20 12:53 ID:vj2HIZGA
美味しんぼとうまい棒はよく似てる
468風の谷の名無しさん:03/02/20 13:08 ID:UougOG7+
今週の虹色ラーメンを見よ
モブにナージャがいるぞ!
469風の谷の名無しさん:03/02/20 13:36 ID:3UQ77j0N
>>462
キャンディやアルペンローゼはちゃんと原作があったからねぇ。

あーあ
そのうち戦争が始まってダークな展開にならないかしら・・・
470風の谷の名無しさん:03/02/20 13:46 ID:8cN0BkNM
ナージャをはじめてみたとき
心臓がばくばくした
こんな美少女ははじめてだ・・
宇宙から来たのかとおもったよ・・
471風の谷の名無しさん:03/02/20 14:02 ID:RPrlSMeL
>>470
だから地球人の常識が通用しなかったのか!!
472風の谷の名無しさん:03/02/20 14:18 ID:ynvSs+Ai
>>471
ワロタ
473風の谷の名無しさん:03/02/20 15:30 ID:ovEPnlIt
>>468
ああ、タミーは根っからのアニメファンっすから。
メインキャラや店構えが『あずきちゃん』クリソツだった前科有り。
474マッハ555 ◆kqo1fREiKA :03/02/20 17:02 ID:H7YecgAh
OPのCD買った人〜
|∀・)ノ
475風の谷の名無しさん:03/02/20 17:11 ID:ef6yfz8e
              ,r── --く二>-−'  ̄`l
                |    ,. -┴ー┴- 、    l
            ,ノ  //,、,,_,、,_、.、,.、、ヽ、 ヽ
                {.  / / /         ', l. l   !   <あい!
               '、 l ,イ, lrー-     -ー-l lT l /
            ヽイ'lヾl{ __     __ ,リ ト,l`´
                 l l ,.>=、     ,=<、,l,/
               r'^l 'ハー':l     !ー';:l` !ヽ
             ,rヘ,_}、`−' r-'、`−' ,!,メ、
      _         ヽ _ '=ヽ."  l  !  "ノ  ノ
   r1 ト、_      ,. -イ ヽ(-} `テ'` ´ く'「 〈ー`y'^ト-ュ      _,fTト、
   l l. |{!_,巨)(][ハ ,、l l,ノ二二二二二二二二ニl,ノ/ィノ(][)(互!_,| |.| l
    ヽ!_f'      ` `'ーレヘ_ヽ, X!`=',lX,_,ノr '^ヽrー'´       Ll」ノ
                 _,」 ̄`'=i〒i='´ ̄L.,_
             /`工- !   ,ニH、   l -,_ト-ヘ,
            ( f´   l ,. -`^'ト、 /   `l {
            r' ,ノ   `´    `!``゙   _ノ 'l
             l,_ ヽ、        ,イ     (   ,ノ
              }  ヽ       / ヽ     ノ  ,)
             \  `'ー--−'   `ー ' ´ ,r '
476風の谷の名無しさん:03/02/20 17:54 ID:uMuCA+O0
>>475
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
477風の谷の名無しさん:03/02/20 17:58 ID:FsmnSy4W
>>475
あいってなんだ!
478マッハ555 ◆kqo1fREiKA :03/02/20 18:01 ID:BslfTrMv
>>477
ためらわないことさ!
479風の谷の名無しさん:03/02/20 18:12 ID:qeZ8PniI
>454
>アラビアンナイト
あれてペリーダンサーでいいんだっけ?あれ、メリーダンサーだったかな...
某ゲームのせいで記憶が怪しい。
480風の谷の名無しさん:03/02/20 18:15 ID:j3VQEe5Y
>>479
ベリーダンサー。ベリーは「ヘソ」って意味だったような
481風の谷の名無しさん:03/02/20 18:15 ID:kbTzGmpj
OPのCDもうあるの!?
アマゾンで買える?
482479:03/02/20 18:21 ID:qeZ8PniI
どもです。

...へそ踊りって書くとすごくイヤだな。
483風の谷の名無しさん:03/02/20 18:36 ID:kSUFaGA1
bellyは「腹」の口語だそうです。・・・腹踊り? やっぱりイヤかも。
484風の谷の名無しさん:03/02/20 18:38 ID:BTTCh6zj
>>480
ちゃうちゃう、ベリー(belly)は「腹、腹部」。へそはネーブル(navel)だが
(cf.グレートマジンガーのネーブルミサイル)、口語で「腹のボタン(navel butten)」
という表現もあるようだ。これと混同したのでは?
485484:03/02/20 18:42 ID:BTTCh6zj
>>483
すまん、今日は既に他のスレでケコーンしてるから君とは一緒になれない。

・・・他の日ならいいのかよ(w
486風の谷の名無しさん:03/02/20 19:06 ID:ILltbQp+
ひとりツッコミ?
487風の谷の名無しさん:03/02/20 19:17 ID:kSUFaGA1
>>485
それは残念ですたね。わだすはシルヴィ似のふくよかな・・・・(かなり嘘)。

そういえば、公式ホムペによると、シフヴィは悲しい恋をしているそうですけど、
吟遊詩人のラファエルというのがどう絡んでくるのか期待してるっす。
488風の谷の名無しさん:03/02/20 19:17 ID:sGb0NylB
Belly Button=へそ
でもあるので、へそ踊りでも間違っちゃいない。

ベリーダンスの基本は
「へそを中心に腰をくねらせる(円運動)踊り」
だそうだし。
489風の谷の名無しさん:03/02/20 19:18 ID:KJfS2pJl
今日の自作自演コンクール優勝は
ID:BTTCh6zjに決まりました。
490風の谷の名無しさん:03/02/20 19:40 ID:8nEl6y2s
>>447 二番では、一人『よいではないか』ごっこするナージャたん見られるよ
491風の谷の名無しさん:03/02/20 20:40 ID:TOeCeTm2
3話ですでにキャラ多すぎのような・・・覚えきれんぞ・・・。
で、本当の主人公って誰なの?
492風の谷の名無しさん:03/02/20 20:41 ID:zPj4h0WL
リタたん
493風の谷の名無しさん:03/02/20 20:43 ID:kbTzGmpj
ケンノスケたん
494風の谷の名無しさん:03/02/20 20:45 ID:zPj4h0WL
ゲオルグたん
495風の谷の名無しさん:03/02/20 20:46 ID:5DVVjVhK
シルバー王女だってば
496風の谷の名無しさん:03/02/20 20:50 ID:FsmnSy4W
>>495
時代をさかのぼりすぎです
497マッハ555 ◆kqo1fREiKA :03/02/20 20:57 ID:KxIZxKht
クリーム&ショコラってことで一つ・・・
498風の谷の名無しさん:03/02/20 21:08 ID:KJfS2pJl

       へ
     /∧\
   / ,/  i; \
  / ,/   i;  \
<  /     i;   >
 \,i'      | /
  i  宙    |"  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |●_ ●   | < >>491 俺に決まってる。
  () 〜  〇  |  .\________________
  /      | |
  |     |,,/  |
 J|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|し
  |;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;|
499風の谷の名無しさん:03/02/20 21:20 ID:vO5a1HBQ
イカ臭いスレだ。
500マッハ555 ◆kqo1fREiKA :03/02/20 21:23 ID:xMQxelY4
>>475のょぅι゛ょナージャたんの持ってる撲殺バトンの接合部に
巨互ってあるけど、巨互ってなにさー!?
501風の谷の名無しさん:03/02/20 21:31 ID:zPj4h0WL
もちつけ>>500

エロければいいじゃん(・∀・)
502風の谷の名無しさん:03/02/20 21:36 ID:ef6yfz8e
OP2番の「七つの海」って何?
そういえば昔イルカのお話でそんなのがあったよね。
503風の谷の名無しさん:03/02/20 21:37 ID:hivqymSm
>>478
ギャバンかよ!
504風の谷の名無しさん:03/02/20 21:43 ID:2yNpAN/U
>>502
七つの海のティンコだっけ?
505風の谷の名無しさん:03/02/20 22:22 ID:3pubz77J
シャチ、怖くね?
506風の谷の名無しさん:03/02/20 22:32 ID:C41xu31w
萌えキャラ豊富な孤児院からたった2話でオサラバしたのは理不尽過ぎる。
507風の谷の名無しさん:03/02/20 22:35 ID:FjUE2G9w
孤児院に戻る機会があるか、奉公先で出会う描写があるさ。
エロシスター。
508風の谷の名無しさん:03/02/20 22:36 ID:hAXhRNHC
>巨互
英語で"バンダイ製"と言う意味
509風の谷の名無しさん:03/02/20 22:37 ID:zPj4h0WL
>>506
リタたんでがまん汁!
シルヴィーは萌えません・・・。
510風の谷の名無しさん:03/02/20 22:37 ID:/J+BXxGv
どんなアニメもけなしまくっている馬鹿サイト
ttp://www.yo.rim.or.jp/~sagi/aniheya/
好きなアニメは80年代のばかり
511風の谷の名無しさん:03/02/20 22:40 ID:Rhq8zXUr
エンディングの歌詞はばかげてるというがそんなことはない。

「ロンドンドンよりはれたらパリ」     これはまんまで、パリに行きたいなってこと。
「カルメン麺よりパエリヤ好き」      ようはロシアだな

後覚えてないから知らんけど、歌詞には意味があるのだ 
512ああああ:03/02/20 22:51 ID:DcS7a0eM
724 名前:ジンク・アースラ p3101-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp 投稿日:03/02/18 22:06 ID:???
リタタンのヤツはデスね一応調教ストーリーになっていまして緊縛状態から
始まり→開脚、ローター挿入で攻撃、昇天→二人がかりでいやいやフェラ、口内
射精→立たせてバックで本番、逝かせたあと薬を飲ませて精神破壊→自らバイブ
遊び→自ら進んでフェラ、口内発射→自ら進んで「ちんぽ下さい」とおねだり
→ベッドでバコバコ、完全に性奴隷化と言った感じの流れで60分
513風の谷の名無しさん:03/02/20 22:54 ID:zPj4h0WL
>>512
そこまでいくと却って萌えないでつ
いやいやフェラまでにしてください。おながいします。
30分でもいいでつ。
514うんちーに:03/02/20 22:59 ID:lp3WlPfb
>>506

孤児院のキャラがお好きなら
これをどうぞ

ttp://moe.homelinux.net/src/200302/1045745597164.jpg
515風の谷の名無しさん:03/02/20 23:01 ID:MhWeWhgS
頬擦りだけの30分。
516風の谷の名無しさん:03/02/20 23:04 ID:2HGB7qzv
>>512
どのスレよ?
517風の谷の名無しさん:03/02/20 23:07 ID:kFpxKIhQ
>>511
だな。「スペードの女王気まぐれ屋さん〜せら・せら」のところは
「不幸は突然やってくるけど〜明日はきっといいことがある」
という気持ちでくじけずに頑張ります。ということだろう。
ならば当然「世界カエル跳びコンクール」はあれだ、つまり、

つまり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・えーっと・・・
(;゜Д゜)だ、だからアマガエルが、そのぉ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

518風の谷の名無しさん:03/02/20 23:29 ID:zPj4h0WL
アマガエルの尻にストローを差し込んで膨らませる、だろ?
>>517さん
519506:03/02/20 23:29 ID:C41xu31w
>>507>>514にショタだと思われてるな(w >>509はわかってくれてるけど。
アレックスたちじゃなくてナージャに「こお?」「こーお?」なんて言いながら
踊り教わってた娘たちその他のことだってば。 >萌えキャラ

520風の谷の名無しさん:03/02/21 00:10 ID:wO67tm3P
巨乳おねえさんがいなかったら即座に視聴中止だな
521風の谷の名無しさん:03/02/21 00:14 ID:a3QLPSc9
漏れはリタたんさえいればいいですが何か?
522シルヴィ:03/02/21 00:15 ID:Gs0jhsuh
チェリーボーイ チェリーボーイ こんにちは 童貞のみなさん〜
523うんちーに:03/02/21 00:22 ID:Q6ksQHVn
>>522

夜の部の始まりでつか
でもシルヴィタンとでは素人童貞は卒業できん
524シルヴィ:03/02/21 00:56 ID:6Fyq1sls
プロじゃない!プロじゃなーい!!
525風の谷の名無しさん:03/02/21 01:20 ID:ux8ZjG5o
ジョージ「で、お前は何が出来るんだ?」
526風の谷の名無しさん:03/02/21 01:23 ID:A8inKXSk
泥棒はまだできないけど、きっとおぼえます!
527風の谷の名無しさん:03/02/21 01:24 ID:1BKBvNJd
リタたん激鬱話はまだかな…
528風の谷の名無しさん:03/02/21 01:29 ID:ZC1eCxHL
      , --...⇔...--、
      ,> ,.---- 、 <
      ヽ//'''''''''''ヽヽ/
       || ⌒ ⌒ ||
        ヽ ´Д` ノ     <ハァハァ
  (|)====O======O===(|)
      _ノ ,|>8<| 、 ヽ
    ヽ <   )   ) /
     ヽ、`〜´ヽ-´ /
529娜夏(ナージャ):03/02/21 01:35 ID:wzSefbTB
ちょっとうんこしにいってきます
530風の谷の名無しさん:03/02/21 01:50 ID:Tg+Ynguw
ナージャタン含めてダンデライオン一座はシャワーとトイレはどうしてるのでしょう?
(やはり屋外でつか?(;´Д`)ハアハア)
531風の谷の名無しさん:03/02/21 01:51 ID:zdBx1P6f
              ,,、- ''' -、
            /7 ,..‐' "⌒ '' 、
            .i.i! ./ 、 ,, (( (λ ,)   ,
           !,; ( '゛ ⌒ ,.γソ,,. -..^..ソ
   、        '⌒ハへ.、 iンノ::::::::::::::::::::::7
   | ヽ, -‐""/'''''X" Xく   、'ヘ/ヽつ::::::::::::ノ    .,、
   ゙、_ L、--''''''"" ̄'、,ξ   ソ、⌒ゝ__X ̄x"厂'''/.ノ
              x    ゙、ンヾ、  ̄ " "ー-''゙
         -=''、_⌒「::!  、="    ~"'〃"~X!、、
             ~~1::゙、  ,  ,;、  .、  ,'" ..:::ぅ        f゙~!
               v::ゝ  !~ j     .) ;::::::::ノ  .、    /1ノ
                 ヽ  '"      ( ソニニニ{ l~ ̄~ ̄_/ム
                  )  .rヽ.,,、ノ,"゙ノ"     ~ ̄ ̄ ̄  ̄
                 ゙‐t-゙-、X\ ~
                   ゙"~  \\
                        .\ンワ,
                         ゙\ "\
                           \f⌒ヽ
                            ゙ ゝ..:::j
                              ヽ::ヘ
                                "
532風の谷の名無しさん:03/02/21 01:55 ID:zdBx1P6f
>>530

ナージャたんはおトイレには逝きません。
533風の谷の名無しさん:03/02/21 01:57 ID:MrkVNO7W
>>530
惜しい。正解は口内だよ。シャワーは知らん。
534風の谷の名無しさん:03/02/21 02:00 ID:vIuGLI4Q
OPをフラゲできなかったので
Oneway Generationをかれこれ50回くらいリピート中・・・

♪もーどーれーないー かーたーみーちのー
   チーケーットとー 夢だけーを しーんじたーいー・・・
535風の谷の名無しさん:03/02/21 02:05 ID:jUIRehFe
全て謎は解けた
アレックス=ナイトだ
536風の谷の名無しさん:03/02/21 02:13 ID:RPijF9KW
「普段着のナージャタンが恥しそうに草むらでしゃがみこんで用を足す」
というシチュエーションは漏れ的には結構萌えると思うがどうよ?
537風の谷の名無しさん:03/02/21 02:18 ID:rHGWT+CZ
「普段着の団長が恥しそうに草むらでしゃがみこんで用を足す」
というシチュエーションは漏れ的には結構燃えると思うがどうよ?
538風の谷の名無しさん:03/02/21 02:28 ID:aiCrNfcy
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/whats_new/start_04.html
4月からの裏番組はソニックになるのか。。。
539風の谷の名無しさん:03/02/21 02:45 ID:I1F8A9G6
>>538
まぁ、ソニクなら層がかぶらないから大丈夫かな…

ってか、OPでかぶってるじゃん!(ナージャタンが階段駈け昇り降りするところ)
540風の谷の名無しさん:03/02/21 03:23 ID:nYV+UAyk
うーむ・・・・口がきけないてことは・・・あんなことや・・こんなことしても
むーむー言うだけで、そりゃもう・・したい放題か・・・。










対象外だがな・・。
541風の谷の名無しさん:03/02/21 03:31 ID:JB3Xsezh
序盤にキャラ登場をすまそうとすると急ぎ足になってダメになる典型だな。
演出ヘボ過ぎ。来週も見たいという気にさせない。

・・・大きいお兄さんは(*´д`*)ハァハァして見ますけどね。
542風の谷の名無しさん:03/02/21 03:36 ID:ZWYWMM1m
>>541
なんていうか、昔のご都合主義のアニメを見て「うわぁ、恥ずかしいな」って
思ってしまうような感覚なんだよな。いくら寝かせておいた企画だからって、
そんなとこまで古くさくなくてもいいのに。

……13歳のエプロンドレスにはドキドキだがな。
543風の谷の名無しさん:03/02/21 04:25 ID:uMhcqGRK
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/nadja/image/baratuki.gif
この絵っていつ描かれたもんだろうね?
よく見るとキャラのデザインが微妙に違う。
544風の谷の名無しさん:03/02/21 07:01 ID:wPEGtYxd
>>541
孤児院が焼けてから劇団に入っても特に葛藤とかがないし
劇団で苦労するのかと思ったらもう物語中盤かのように馴染んでる
あまりナージャを悩まずに野郎の顔見せをしたいんだろうが
正直、スタートダッシュくらいしっかりして欲しいところだね

まだ序盤の山の5話6話が残ってるから期待してるけど。
545風の谷の名無しさん:03/02/21 10:03 ID:LSUnZ5cS
どれみの頃からの癖かね?急ぎすぎて設定を消化するのは。
どれみは基本的に1話完結だったから、それでも良かったんだろうけど。
葛藤とか苦労がないのは、どれみでそういうのやりすぎた反動なんでは。

546風の谷の名無しさん:03/02/21 11:03 ID:MuhHTW4j
>>529  リ´∀`§< しないよ。
547風の谷の名無しさん:03/02/21 13:32 ID:kG0iHDJi
牛丼どんどん、松屋でカレー♪
つゆだくねぎだく、吉野家スキ〜♪
548風の谷の名無しさん:03/02/21 14:51 ID:NhZIr+B1
急ぎすぎに見えるのは、壮大な物語を
全13話で消化しようとしてるからだよ
549風の谷の名無しさん:03/02/21 14:53 ID:0Y8NuAJV
>>548
1クールで打ち切りかよ!!
550風の谷の名無しさん:03/02/21 14:59 ID:abKf7MBs
2クールからはナージャの娘が主役の新シリーズです。
ふたなり。
551風の谷の名無しさん:03/02/21 16:25 ID:b9OYF0GD
3クール目からは不良の日本人が主人公の新シリーズです。

ちっ、やれやれだぜ
552風の谷の名無しさん :03/02/21 16:27 ID:QdBYn2EK
テレビ雑誌見たがこれからの展開が激しく不安。
553風の谷の名無しさん:03/02/21 16:34 ID:KuqiRj3p
 1〜13話「明日のナージャ」
14〜26話「明日のナージャff(フォルテッシモ)」
        時代は第1次大戦後、主役はナージャの娘(ふたなり)
27〜39話「ますます! 明日のナージャ」
        現代日本の小さな町で起こる怪事件を、ナージャの曾孫娘が追う
40話〜52話「明日のナージャズッギュウゥウン!」
        近未来、ナージャの血統を引く少年が鑑別所に

驚異の一年間4作品放映(パチモン風味)で、どやっ
554風の谷の名無しさん:03/02/21 16:40 ID:afXLpA2C
そして新番組は
今日のだいちゃん
555風の谷の名無しさん:03/02/21 17:35 ID:roFzCeRg
ニャンコしぇんせぇぇ〜〜!!
556風の谷の名無しさん:03/02/21 17:49 ID:jgc/qJoE
ひとつ人より男持ち
557風の谷の名無しさん:03/02/21 17:53 ID:wbF1/yto
   /\___/ヽ  ヽ
  /    :::::::::::::::\ つ
. |  ,,-‐‐   ‐‐-、,:::| わ
 |  、_(o)_,:  _(o)_, ::|ぁぁ
. |    ::<     ::|あぁ
  \  /( [三] )ヽ ::/ああ
  /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
558風の谷の名無しさん:03/02/21 18:11 ID:roFzCeRg
ふたつ 不良で落ちこぼれだけど
559風の谷の名無しさん:03/02/21 18:16 ID:qeJxQkAB
とりあえず五話だよなぁ。その上で六話
560風の谷の名無しさん:03/02/21 18:17 ID:/8X8tv+P
華の倫敦で大暴れ
561風の谷の名無しさん:03/02/21 18:34 ID:8pVDVOm/
よっつ弱気なヴァイオリン
562風の谷の名無しさん:03/02/21 18:39 ID:IlPP325h

みっつ 未来の大物ダンサー
563風の谷の名無しさん:03/02/21 18:42 ID:vDuG1iHm

みっつ ミクちゃん愛してるぅ〜(寒)
564風の谷の名無しさん:03/02/21 19:22 ID:Kmnvfwm+
みっつ醜い浮世の鬼を
565風の谷の名無しさん:03/02/21 19:57 ID:vDuG1iHm
踊って倒すぞ ナージャたん!
566風の谷の名無しさん:03/02/21 19:59 ID:Pdwbuu4u
いつついつでもももたろう
567風の谷の名無しさん:03/02/21 20:01 ID:JYROechy
折笠たんの声、すき。
どこかで出演イベントないかなあ?
568風の谷の名無しさん:03/02/21 20:01 ID:ob5KC2Wn
むっつ虚しい戦いの傷
569風の谷の名無しさん:03/02/21 20:02 ID:mbIHx8nM
       /⌒ヽ
  ,,..ィ'" ̄`'     \,
  !     ,l^^l     ゙ヽ
 ↑  _,'ノ  |、     ゙i
 ,!  y',r‐¬  ゙;亠-、ュ  l
 |  i' 、'''''。'i  i'。'''' ; ゙!、 l
 | n.l  `‐‐' ,  、゙‐‐"  l.n |
 l ヒj.l、 _/_,._,._'、_ , |.iッ.|     ぇう〜〜〜・・・!
 |   |゙t`iェェ  ェェェェiヲ" l   l    (「ナージャ!!」どこにも売ってね〜!)
 !  | 、ヘェェェェェェェッ'ノ l   l
 !   !、.._ ̄ ̄ ̄ ̄_,丿   l
└凵_L_]`ー=ー''[__」__,,L凵.
      。j     l,。
   ィl ̄l:____:l ̄lー
   l  l l リタ5歳 l  l
   ヽ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ' ノ
570まとめ:03/02/21 20:04 ID:jgc/qJoE
OPテーマ「ナージャちゃん数え歌」

ひとつ人より男持ち

   /\___/ヽ  ヽ
  /    :::::::::::::::\ つ
. |  ,,-‐‐   ‐‐-、,:::| わ
 |  、_(o)_,:  _(o)_, ::|ぁぁ
. |    ::<     ::|あぁ
  \  /( [三] )ヽ ::/ああ
  /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
ふたつ 不良で落ちこぼれだけど

みっつ醜い浮世の鬼を

踊って倒すぞ ナージャたん!

歌:天童よしみ
演出:細田守
571風の谷の名無しさん:03/02/21 20:07 ID:u0YC/OKG
なんか、荒らしが多いな…
572風の谷の名無しさん:03/02/21 20:14 ID:vDuG1iHm
あ、「踊り」は2話のダンスでおながいします。
573風の谷の名無しさん:03/02/21 21:41 ID:mGdxhRZN
あぁもぅ。早く日曜日にならないかな!

4月から毎日日曜日になりそうなヨカン…
574風の谷の名無しさん:03/02/21 21:55 ID:vDuG1iHm
>>573
しっかりしろ、寝るな!
日曜日は7日に1日しか来ないぞ!
575風の谷の名無しさん:03/02/21 22:00 ID:cwelTNOP
>>573
♪きっと毎日が日曜日、学校の中に遊園地………ん?
576うんちーに:03/02/21 22:00 ID:k30X+J5B
いや!!

世の中には毎日が日曜日の人がたくさんいる

577風の谷の名無しさん:03/02/21 22:04 ID:N9EIcDpo
漏れには日曜日が無いんですけど・・・・・・・・・・・・ (鬱
578風の谷の名無しさん:03/02/21 22:24 ID:mGdxhRZN
一身上の都合で、4月から毎日日曜日でつ。
毎日ナージャタソと会えますか…

はぁ〜、どうしよう…
579風の谷の名無しさん:03/02/21 22:26 ID:TgYQF3hS
ナージャ!!(OP)のCD、どうだった?
580風の谷の名無しさん:03/02/21 22:28 ID:smgmqE6p
>>578
旅の一座を見かけたら、そこで働け
581風の谷の名無しさん:03/02/21 22:34 ID:mGdxhRZN
>>580
その手があったか!
 ほんじゃその前に会社を燃やさなきゃな!

あ、CDは本日リリース?ツタヤ行ってこようっと
582風の谷の名無しさん:03/02/21 22:46 ID:3VKIohu6
>>579
カップリングの曲も良い歌なんだけど
やっぱOP・EDで収録して欲しかったな
583風の谷の名無しさん:03/02/21 22:53 ID:TgYQF3hS
>>582
ありがとう!
…だな(T▽T)
でないといちいちCDをとりかえなきゃいけない
584風の谷の名無しさん:03/02/21 22:59 ID:zdBx1P6f
>>592

OPとカップリングの曲では激しくテンションが違うよね。
カップリングを聞きながら寝て、OPを聞いて目を覚ますってな感じw
585風の谷の名無しさん:03/02/21 23:09 ID:OQmg6Jq6
カップリングの曲、孤児院でナージャが歌ってた子守唄みたいだね。
アルバムにはナージャバージョンも入るかも知れん。
586風の谷の名無しさん:03/02/21 23:28 ID:u0YC/OKG
すんません。

今日出たCDは珍Dですか?それともCD?


CDなら明日買おうかな…
587風の谷の名無しさん:03/02/21 23:40 ID:zdBx1P6f
>>586

今日発売だったのですかぁ・・・昨日買ったので知りませんでした。
ご心配なくCDですよ。珍Dだったら俺も買わなかっただろうし・・・。
588風の谷の名無しさん:03/02/21 23:42 ID:ngtnyMet
ケンノスケを38式歩兵銃で串刺しにしたい
589風の谷の名無しさん:03/02/21 23:54 ID:jgf+xSK0
さて、10店舗以上まわって全滅だったわけだが・・・
590風の谷の名無しさん:03/02/22 00:34 ID:jkiMAVAM
珍Dってエイベックソとかがやってる
CCCCDのこと?

何処でそう言う名前がw
591風の谷の名無しさん:03/02/22 00:35 ID:vf8wtoX1
↑大型店のアニメコーナーに無かったから、本田美奈子の棚に行ってかったぞえ
592風の谷の名無しさん:03/02/22 00:40 ID:hzdgnIG/
サントラにはシルヴィー様の歌は入ってるんだよな、当然。
593某スレより転載:03/02/22 00:44 ID:rv9ZqyM5
736 名前:ジンク・アースラ p3022-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp 投稿日:03/02/21 21:19 ID:???
リタタンのおちりにカソチョーして、おむつを当てちゃいます。
禿しい便意をもようしながらもハァハァ言いながら耐えるリタタン。
裸におむつ、そしてソックスだけのリタタンを見て漏れもハァハァ。
すかさずギュッと抱くと、お腹からキュルキュルと音がする。
「あぅ・・・あぅ(も・・・もれちゃうよぉ・・・)ハァハァ」苦痛にゆがむ顔がまた可愛い?
鳥肌が立ってる。よっぽど漏れそうなんだね。
あまりの愛おしさにチュッて唇を重ね、舌を小さな口に入れる。
とたんにリタタンの力が抜け、おちりのほうからプスッミチミチミチ…
その後プシャワワワ…
オシッコが予想外にいっぱい出て、おむつから漏れてきちゃったよ。
いっぱい出したね、リタタン。後でおむつ換えてあげるからね。
594風の谷の名無しさん:03/02/22 01:16 ID:DJ/mukhx
ぼく小清水たんと結婚したい
595風の谷の名無しさん:03/02/22 01:22 ID:j3Jc1k+B
>>588 この頃38式ってあったか?刺殺するのはかまわんがケンノスケは着物で出て欲しかった・・・
596風の谷の名無しさん:03/02/22 01:29 ID:EQDTy9m0
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c31685898

正直、これコワイ…
(バンダイのサイトで見たときはまだよかったのに…)
597風の谷の名無しさん:03/02/22 01:31 ID:EB5UYVS7
>>596

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
598風の谷の名無しさん:03/02/22 01:38 ID:VhFrRgwi
>>596
萌えないな〜
599風の谷の名無しさん:03/02/22 01:47 ID:dINjaxoz
主人公の声優さん、新人らしいけど巧いねえ・・・。
600風の谷の名無しさん:03/02/22 02:01 ID:KkSAyYuU
>>599
現役女子高生17歳!小清水亜美チャン(;´Д`)ハァハァ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1044108615/
601風の谷の名無しさん:03/02/22 02:18 ID:ZX0Xfv16
>>596
下の絵萌え〜!
602風の谷の名無しさん:03/02/22 02:19 ID:NqTFnxD8
>>596
その箱に書いてある絵が漫画版ってやつの絵なのですか?

こっちも萌えだなハァハァ
603風の谷の名無しさん:03/02/22 02:35 ID:EQDTy9m0
>>602
違いますよん。下の絵はあくまでアニメ用の絵です。
(実際のアニメ絵とはすこし違う気もするけど、これもまた萌える)

マンガ版はココからどうぞ
       ↓
ttp://www.nakayosi-net.com/

注)音注意。
604風の谷の名無しさん:03/02/22 02:36 ID:d9ef930W
>602
それは番台のグッズに付いてる絵っぽい。
漫画版はこんなの。
ttp://www.nakayosi-net.com/manga/index.html
605風の谷の名無しさん:03/02/22 02:37 ID:d9ef930W
かぶったね・・・
606風の谷の名無しさん:03/02/22 02:43 ID:NqTFnxD8
>>603-604
サンクス。

おー・・・これは・・・いかにも少女漫画って感じの絵ですね。
これを買うのはちょっと恥ずかしいかもなぁ・・・w
607603:03/02/22 02:47 ID:EQDTy9m0
この月の「なかよし」買いましたが何か?w

でも、「なかよし」買うの数年ぶりだったから久方ぶりにチト恥ずかしかった…

あゆみゆいのマンガは結構持ってるんだけどねぇ...(単行本は購入時になんとも思わないw)
608風の谷の名無しさん:03/02/22 02:52 ID:ey98MDZV
前番組のスレでも出てたんだが、バンダイって本当に女玩のイモ造型直す気ないのね
小僧向け用のソフビの玩具はかなり似てるのにさあ
609風の谷の名無しさん:03/02/22 03:16 ID:KkSAyYuU
一座  =ピープル
イケメン=セント・レーガン
シベリア鉄道は1902年完成だからどーだろ・・・・・
610風の谷の名無しさん:03/02/22 07:41 ID:I7RxlOid
ナーーーージャッ! ナーーーーージャッ!
キング・ナーージャ!
メェータァールゥーダンサァーー キィーングナージャーー!!
611うんちーに
>>608

番台は実際手にする子供や大きなお友達の趣味より
レジでお金を払う、パパママジジババのセンスに合わせて
るんでしょうね