1 :
ユズ飛行機 ◆fhVo2.iXFg :
タイトル間違えたーー
鬱だ氏のう・・・
乙カレイヤー
5 :
風の谷の名無しさん:03/02/04 17:54 ID:0ZPEAppL
乙カレー
ドゾー( ゚д゚)ノ●
8 :
風の谷の名無しさん:03/02/04 22:37 ID:0ZPEAppL
みかんたんの入浴シーンは初期の頃に見たが、
合宿でノーパンになる話(1巻)、柔道の話(3巻)、バスタオル一枚で風呂から出てくる話(8巻)が楽しみ。
まあどの話もこの春以降にしかやらなさそうだが・・・
ともかくみかんたんハァハァ(*´д`)
9 :
風の谷の名無しさん:03/02/05 00:12 ID:fsensLlF
放送日から遠いせいか盛り上がらないな
須藤たんに萌えて、みかんたんに萌えて
(;´Д`)…ハァハァしる
同人誌ないかな。探してみるかな。
放送日から二日間程はそこそこ盛り上がりがあるけど
後は放送日までサッパリ?
誰かが暇つぶしレベルで描いた絵なんかが
たまにuぷされてるぐらいだがそれも最近はあまりそれもない。
アニメ板でここほど静かなスレはそうそうないような。
12 :
風の谷の名無しさん:03/02/05 00:59 ID:fsensLlF
>>11 大体みかんたんにハァハァするのと、ユズとその同級生にハァハァするかくらいだもんな。
これからバレンタインまではアニメもユズのクラスネタが続きそうだけど
バレンタインデーには個人的な大作(?)をuぷる予定っスよ。
14 :
風の谷の名無しさん:03/02/05 07:22 ID:fsensLlF
age
たわけが立てたスレはここでござるか
16 :
風の谷の名無しさん:03/02/05 18:27 ID:fsensLlF
17 :
ツルガ:03/02/05 19:30 ID:qwQrnMfu
須藤たんの下の名前が判れば小説とかも書きやすいんだろうけど・・・
アニメもいっそ主人公をみかんにして欲しい。
なんか母は漏れ的に感性が合わないというか、見てて不快に感じる事のが多い
じゃあ見なければ?
みかんたんおはよう!
まぁ母はちょっと神経質すぎるところはあるよね
母の声優だけで漏れは大いに合格点ですが何か
正直、声優のおかげで救われている
お母んの奇行をオチするアニメではないのかね
>>25 みかんたんに(;´Д`)ハァハァするアニメではないのかね
27 :
風の谷の名無しさん:03/02/07 00:00 ID:QD26zjwv
放送日age
28 :
風の谷の名無しさん:03/02/07 00:16 ID:wVMF5lCP
放送日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
30 :
風の谷の名無しさん:03/02/07 02:01 ID:wVMF5lCP
おかんといい川島といい、原作よりキャラが濃くなってるかな
31 :
風の谷の名無しさん:03/02/07 02:48 ID:eRFEBq/b
みかんあああたんたああmんあたんたん
はかぁはぁあはぁあはlは
さあいこあすううううう
>>19 同意。
母は思わずぶっ殺したくなるな。
あれのオマタからみかんたんが出てきたなんて考えたくない
おかんのいないあたしンちなんてみかんのいないあたしンちのようなもんだ
まぁ、須藤たんさえいれば、漏れは問題無いがなw
>>32 そうは思いたくないな...
まぁ、現実を受け止めようじゃないかw
37 :
風の谷の名無しさん:03/02/07 18:27 ID:wVMF5lCP
それ以前に、あの母で勃起できた父は凄いわなw
ジャイアソのおばさま。
タイーホって言わなかった?
>>37 禿同
>>39 「タ、タイーホって・・・」
って逝ってたと思われ
つーか激しくスレ違いという罠
ブラチラ
42 :
風の谷の名無しさん:03/02/07 20:00 ID:wVMF5lCP
似たもの親子である事は確かだが、
みかんたんが可愛く見えて母が醜く見えるのは
贔屓の成せる業なのだろうか・・・
43 :
大亮(仮:03/02/07 20:22 ID:4/h/wkTk
宣伝ですよん
2ちゃんねる掲示板っぽいものをつくりました。黒ーヽ(´ー`)ノ黒ー
http://zeta.ns.tc/ どうでしょう? いいかな?
アニメ板が書き込めないとき、つかってみては?
前にユズが川島たちとグループで遊園地に行ったことがあったけど
今度は石田や須藤と一緒に出かけたりする話をやってほしい。
>>44 その時は多分今のアニメの流れ的に川島・山下もお約束って感じで出て来そうだがな。
>>45 あー、そうだね。一緒に行かなくても二人がこっそり後つけるってのも
あるかも(w
須藤って石田以外に友達いるのかな?
漫画のほうだとわりと一人で行動する姉さんタイプに見えたけど
アニメの須藤は声が可愛くてそういう感じには見えなかったな〜
>>46 まあ、須藤の交友は人並み程度ってとこじゃないかね。
アニメじゃ「須藤ちゃん」って呼ばれてて漫画に比べると交友は広そうな感じ。
アニメは今の感じだと川島→ユズ→石田路線でいきそうだから、
ユズ須藤も好きな漏れにすればそれに須藤も割り込んで来て欲しいところ。
まあ、原作の展開から言ってアニメオリジナルじゃないと無理っぽいけどね。
あのタレ目の女みかんのパシリ?
いや二重というべきか
目に特徴あるやつ
ユカリン、普段は一緒に弁当食ってるんだがなぜか今日はパシリ
オレの中じゃみかんや須藤よりも萌えなんだが・・・同志いる?
三つ編みと半開きの目がツボにきた
>>47 ユズって須藤には興味とかあるのかな?
石田のことは面白いと思ってるみたいだけど・・・。
ユズの好きなタイプってどんなんだろう。
>>48 パン買ってきた子でしょ。ゆかりんて呼ばれてたと思う。
みかんの友達で可愛いのってみかん以外いないね。
あえていえば漫画で出てきたみかんの中学の同級生の子は可愛かったかな。
あとは・・・春山ふぶきw
しみちゃんとか言うやつの言動から察するに
どのパンを買って来いとの指定はしていないだろうから
パンの合計の値段はわからなかった
しかしあの女はお釣りを渡さなかったということは2通りのことが予想できる
1、代金はあの女が自分で払った
2、お釣りはお礼にあげた
2の場合で考えるとパシリではないようだがあのパン
の合計金額は500〜600くらいと考えれる。お釣りは400円と少し
と考えれるがそのくらいでわざわざ買ってくるのか
しかしイチゴのパン以外は奴が独り占めする気だったのだろうか
みかんが遠慮がちだったことから代金は奴もちだと予想して
2のパターンで考えると一番得をしているのはみかんだな
1の場合だと買ってきたやつはみかん達から友達面されて利用されてる
悲惨な奴だということかな
ただ上の2つの例とは別にも考えようと思ったら
いくらでも考えられるのだが
例えば奴らのグループの間には週、または日替わりでパン買いの
掟があるなど ただ買ってきたやつは食えないなどのルールでも
あるんだろうか
他にも、お返しとかお礼などいろいろと考えれるな
だから単純にパシリとは判断できないね
ただその日、委員会の仕事が昼休みにあって一緒に食べられなかっただけかもしれないよ
>>51 今のところは石田の理解者同士って事で仲がいいだけって感じだが、
ユズが石田に振り向いてもらえないと判断した時は・・・ありえるかも。
というか、ユズの石田に対する感情もまだ恋愛まで行ってないと思うんだが。
>>52-54 ユカリンはれっきとしたみかんの友達。まずパシリじゃないのは確か。
みかんたんが考えてることが分かるってヤツ。
みかんたんは何か考えてるとき全部表面に出てるなw
久しぶりにしみちゃんのご登場ですた。
後、川島は危険人物だな。
そして漏れの姓名山下なんすけど...
(;´Д`){マァ ヤマツタタソ ハ カワツマ ヨリ イイ カト...
俺的に、ユズの相手になる確率は
石田:40%
須藤:35%
川島:10%
山下:1%
その他:14%
川島はマンガの展開からしてまず本命にはなり得ないと判断しますた。
うお〜、見逃した〜
今日の話はどんなのだったんでつか?
内容きぼんぬ
59 :
風の谷の名無しさん:03/02/08 00:13 ID:KQz2+yjT
ひばりくん
忍者池袋参上
>41
62 :
風の谷の名無しさん:03/02/08 00:31 ID:p0kKy53T
63 :
風の谷の名無しさん:03/02/08 00:32 ID:p0kKy53T
みかんたん、忍者のコスプレする。
みかんたんの口から「おしっこ」の言葉が・・・
キュートなおしりをもじもじするみかんたんハァハァ…
今度尻文字クイズやるなら書き手はみかんたんを激しくキボン
いつも思うんだが、EDの曲は秀逸だよな…
むかしのきょくだからな。
今の流行とはちがってていいよな。
あれんじがいまふうだけど。
71 :
風の谷の名無しさん:03/02/08 09:15 ID:lIWIZhFf
マジな話だがうちのおかんは、あたしンちのおかんの生き写しのようだ。
性格はそれ以上に醜悪だが...
72 :
風の谷の名無しさん:03/02/08 09:48 ID:20I/iUyg
女の子っておしっこ我慢するの苦手なんだってね
おおやけにされることは少ないけど、爆発事件とかに限らず凶悪事件が起こったり
したとき恐怖のあまり失禁するのは大人子供問わず女性が多いそうだ。
性器の構造もあるんだろうけど。
うちにも女兄弟がいるのだが、うちの母もみかんの母と同じような事を言って注意していた。
男より我慢できないとか膀胱炎になるとか。
だから昨日の放送はなんか妙にリアルだったよw
>>72 男の人はどれぐらいガマンできるの?
私は12時間くらいだよ!
>>74 おめぇ、膀胱炎なるぞ...
そりゃ最後にトイレ逝ってから12時間逝ってないよならいいが...
76 :
風の谷の名無しさん:03/02/08 12:36 ID:20I/iUyg
>>74 他は知らないけど、僕は失禁寸前まで我慢できますね
77 :
風の谷の名無しさん:03/02/08 12:39 ID:ovYCgALc
おしっこなんて一回も行ったことないですが・・・・・
1時間置きに行ってますが…
79 :
風の谷の名無しさん:03/02/08 13:28 ID:l0dMJbZI
須藤タンに萌えますた
80 :
piko:03/02/08 14:14 ID:xSD3WNxn
昨日のみかんいきなりブラチラ
81 :
風の谷の名無しさん:03/02/08 14:14 ID:H2ZPUMyx
82 :
風の谷の名無しさん:03/02/08 14:23 ID:pXHxljOt
>>74 わたしのばやい、ビール2リットル飲んだあと、2時間で全部からだの外に
出ます。そしてまたビールを飲みます。
5リットルはいけます。
みかんたんはおしっこもうんこもしないよ
なに?ユカリンってアニメじゃパシリ扱いになってるの?マンガじゃみかん、
しみちゃんとユカリンとで良く弁当食べてるのに…
アニメの方って川島→ゆず→石田のトライアングル恋愛模様にしようと
してるのか?原作ではゆずが石田へ恋なんてとても発展するとは思えない
のだが…それとこの前のも思ったんだけどナレーション入れなくていいと
思うんだけどなあ…
今思ったんだが...
来週はみかんたんのバレソタイソデーネタがあるような気がして
楽しみにしてたのにユズ周りに目が逝ってる...
>>88 今のトコ原作をネタ元にしてるから(当然だが)、
まだみかんたんのバレンタインネタは原作で出てないはず(単行本未収録分はどうか知らんが)
みかんたんのバレンタインネタは、早くても来年以降か・・・
みかんたんにならパシらレタイハァハァ
91 :
風の谷の名無しさん:03/02/09 00:39 ID:fNsVlxH2
みかんたんハァハァ・・・(;´Д`)
あのアニメ川島の原作以上の暴走っぷりは正直萎える・・・。
やっぱりあの夏の「ユズがプールでっ」での股間直撃事件の事が原因だったのな。
まあ、あの展開だとユズとくっつく事はまずなさそうだからいいけど・・・
川島はユズの股間に触れたことを思い出しつつハァハァしてます。(ワラ
WinXPのデスクトップ標準色教えてください...
95 :
風の谷の名無しさん:03/02/09 03:58 ID:11g7GLJj
ピンク
>>95 それはおまいのだろぉぉぉぉ!ヽ(`Д´)/ウワァァァァァァァン!!
97 :
風の谷の名無しさん:03/02/09 07:35 ID:ILs7b7P7
お前ら、語る前に原作読んでおけよ
んな金無いーよ
気軽に買える値段じゃないからねぇ…
オールカラーとはいえ。
もしくは新聞とってファイリング…でも今は隔週なんだっけ?
コミックに未収録の話が半分ぐらいあるって聞いたが
なぜ全話単行本化しないんだ>ゴミ売り
>>101 単行本化しないのはメディアファクトリーじゃないの?
読売が許可出さないと単行本化できないとか?
そういやそうだ
じゃあなんでメディアファクトリーは出さないんだろう
アニメが軌道に乗って今が1番売れるじきだろうに
よっぽどやばい話が多いのか?
>>103 多分、あんまり早く単行本化しちゃうと原作のストックがなくなるからじゃないかね?
今は隔週連載だから余計だし。ただ、あと半分も残ってるんなら9巻は今春ぐらいに出しても良さそうなもんだがな。
>>102 自分にレス…
(当たり前だけど)同じ考えの書き込みだからついレスしたくなるんだよなぁ
>>105 そういう意味じゃなくて、単行本は話が飛び飛びで掲載されているらしいんだよ
また聞きだから事実未確認だけど
今まで新聞に掲載された話が全部載んないかな〜、って思ったわけ
そうしてくれないと読売とってない側としてはキツイ
>>108 そういう事か。
まあ確かに8巻とか見ても飛び飛び掲載って感じだったけどな。
なんでまたそんな事するんだろう?業界の事は良く判らん。
110 :
風の谷の名無しさん:03/02/09 22:53 ID:EEXCTKoz
単行本この前買ってきました
111 :
風の谷の名無しさん:03/02/10 00:11 ID:J4VkjNf3
今更だが、アニメってかなり声優に恵まれてるよな。
上の方に「母は声優で救われてる」って意見もあったし、
みかんたんハァハァな香具師が多いのも折笠たんの声って要素が大きいだろうし。
最初は「声がイメージに合ってない」とかって批判を結構見かけたけど、
今じゃ富美子たんの声じゃないみかんたんなんて考えられん…。
112 :
風の谷の名無しさん:03/02/10 01:00 ID:J4VkjNf3
・・・2/21はあたしンち休止らしい。
なんでこの時期にドラえもんスペシャルなんかやるんだテロ朝ー!
ヽ(`Д´)/ウワァァァァァァァァァン
>>112 言える...
あたしンちSPなんてまだ一回だぞ!!!
ヽ(`Д´)/ウワァァァァァァァァァン アタツソチヌペシャルツロカ!
ドラえもんSPは再放送ばかりであんまり経費が家かからないからかなあ?
ヽ(`Д´)/ウワァァァァァァァァァン
短編映画の『ぼくの生まれた日』をやるからだよ
あたしンちは視聴率が結構取れるようになって延長が決定したから
なるべく原作のストックを貯めようとしてスペシャルをやらないつもりなんじゃ?
それにドラも通常はもうだめぽだけどスペシャルだと数字出るしね
116 :
風の谷の名無しさん:03/02/10 18:12 ID:J4VkjNf3
あたしンちの制作状況は危機に瀕しています。
しかも今は、劇ドラ・パーマン・クレしんと3作品同時進行中です。
この時期に、特番をやれという方が酷でしょう。
特番とか全然やらなくていいから、
普段の放送をしてほしい・・・
みかんたんのみれなかった、年末年始の記憶がよみがえる・・・
テロ朝YO!放送時間を変更してもいいから
放送きぼんぬ!
そんな気分でつ。
119 :
風の谷の名無しさん:03/02/10 23:14 ID:J4VkjNf3
>>118 そうそう、年末年始のあの空白の3週間はマジつらかった。
漏れにとってはもう「金曜日のあたしンち」というのは週で一番の楽しみの1つだし。
で、また春の番組改変期には2・3週分潰れるんだろうからなあ・・・
↓感想キボンヌ
__
⊂/ w\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´ ャ ` ) < ユズ飛行機AA版です
< | V | > \_________
|\| 日 |/|
\/二二ハ/
| |
| | |
(__)__)
>>115 DVDの発売情報によると、あたしンちは4クールらしいのですが、
その延長決定があっての4クール?これよりさらに延長?
123 :
121:03/02/10 23:48 ID:D9LsSTnD
>>122 スマソ・・・
いまのところセル&レンタルのビデオだけみたいですね。
124 :
風の谷の名無しさん:03/02/10 23:54 ID:uRqMdRJQ
DVD出るなら画質はどうでも構わないから枚数を少なくして
安く買える様にして欲しい
21日休みか・・・不幸中の幸いというか、
その日はどうせ仕事関係で見れなかったから、俺には影響なし。
ビデオ予約せずに済んだ…。
圧縮率低すぎんだよ、DVD。
もっと高くしていいから1枚に6話とか8話入れてくれよ。
128 :
風の谷の名無しさん:03/02/11 10:12 ID:FEZ07RqW
あたしんちってフラッシュで作れそうだよな
>>ユズ飛行機
ガチャピソみてーだ。
>>128 フラッシュに起こすのはできるのでは。
単行本をそのまま起こすだけになるだろうけど。
音は無理だろうし。
>>129 ガチャピソにも見えないこともないな...
/⌒\
( -人- )
) (⌒)
(((_ノ⌒ ̄
ユズヒコ
アニメ鯖も鯖負荷軽減の為にread.cgiがとまってるのか...
一時期AA板もこんな感じだったなぁ...
あげとくか。
これを期に2chブラウザをひとつぐらい用意しておくといいのでは?
>>134 これを機に2chブラウザ導入しますた・・・
136 :
風の谷の名無しさん:03/02/12 00:02 ID:vC9Ec1xN
しばらくageとく
138 :
風の谷の名無しさん:03/02/12 01:04 ID:0yne0oLZ
忍者赤羽参上
age
来週は金曜じゃなくて土曜にやるんだな
テレビ雑誌に載ってた
スペシャルであたしンち30分
クレシン一時間
釣りバカ30分
>>142 一時的に?
まさかずっと...??!!((((((;゚Д゚))))ガクガクプルプル
来週の放送は22日か・・・覚えとこう
ようは、金曜日と土曜日のテレビ欄をチェックしる。
どっちでもいいけどね。
スペシャルか・・・あたしンちだけだな、まともに見るのは
みかんたんが
忍者赤羽参上って言ってるとこ萌え
放送前夜あげ
149 :
風の谷の名無しさん:03/02/14 00:29 ID:RrlwwuX9
放送日age
放送日は明日だろ。
151 :
風の谷の名無しさん:03/02/14 01:25 ID:RrlwwuX9
>>150 土曜放送なのは来週。明日は通常放送だぞ
152 :
151:03/02/14 01:27 ID:RrlwwuX9
しまった...今日だった...
こっちこそスマソ...
今日のPM11:00ごろ大作かと思われる物をuぷります。
ヒマなかたごらんあれ。
↑たのしみだなあ
>>155 大作、おおいに期待。
ちゃんと14日にうpるあなたは偉いかと。
自分で言うくらいだからかなりのもんだろ
期待してますよ
ちょっとしたものを描いてたけど
風邪で寝込んだよ!
つーわけで
>>154期待
わーい そろそろ始まるYQNヽ(´ー`)/
161 :
風の谷の名無しさん:03/02/14 19:35 ID:FGrdFY0z
逝ってよしキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
162 :
風の谷の名無しさん:03/02/14 19:36 ID:XqbccZMi
逝って良し!!!!!!!
逝ってよし
川島「逝ってよし!」
165 :
風の谷の名無しさん:03/02/14 19:41 ID:nq1r5quZ
逝ってよし記念
みかん偽装呉!!
んなもんはしらん。
厨みかんのほうが衝撃だ。
168 :
風の谷の名無しさん:03/02/14 19:45 ID:ZXQZoV1D
逝ってよしワロタ(w
偽装ちょこ漏れも欲しいー。
169 :
風の谷の名無しさん:03/02/14 19:46 ID:XqbccZMi
170 :
風の谷の名無しさん:03/02/14 19:48 ID:XqbccZMi
キラリンみかんたん!!?
何案妥協は
あdl:dl
そよ風に吹かれるみかんにヤラレタ人挙手(;´Д`)ノ
173 :
:03/02/14 19:53 ID:w5zwKmdq
みかんのお父さんて、自分のこと何もできない人なんだね。
出張行くのに母にパンツの用意までさせて、当日あたふたと母が用意してると、「前日にやっとけばいい」などと他人事のような態度。
こんなヤツは男の風上にもおけない。
土産の話笑った。そんな経験ある。
ウホウホウホウホ・・・
176 :
風の谷の名無しさん:03/02/14 19:55 ID:XqbccZMi
177 :
風の谷の名無しさん:03/02/14 19:56 ID:XqbccZMi
スカートみかんたんかわいかったーーーー
178 :
風の谷の名無しさん:03/02/14 19:59 ID:RrlwwuX9
やっぱあのスカートみかんたんにハァハァしたヤシ多いなw
小学生ユズとユズの上半身裸に萌えてしまった・・・
>>180 (;´Д`)ハァハァ
スカートそよそよミカンタンにハァハァ...
原始時代ミカンタンにハァハァ...(←胸チラ?ってか普通は見えるってw
すべてにハァハァ...
今度はスカートミカンタン描こうかなぁ...ハァハァ
光の向きとかそういう概念も取り入れて...
182 :
風の谷の名無しさん:03/02/14 20:32 ID:RrlwwuX9
>>181 禿しく期待!
それにしても・・・あのスカートみかんたんにはマジでヤラれた・・・
あたしン家ってアフレコ毎週何曜日にあるの?
>181 絵描きさんですか?
過去にはどんな絵を描いていらっしゃったのでしょうか。
ここにはあまりこないのですが、
今日の話はよかったのできてみました。
スタッフのやつら、本気で漏れらを萌えさせに来やがった。
とっくにハァハァですが。
アメリカ最強
>186
何言ってんのあんた????
>>182 あのスカートひらひらぁ〜には萌えますた。
今までみかんたんを見てきたが最強に萌えたと思われ。
>>184 そんなにすごい者ではないっス(w
>>187 誤爆でしょう。
USA!USA!USA!
190 :
風の谷の名無しさん:03/02/14 22:57 ID:RrlwwuX9
>>186・189
なんか関係ないのが紛れ込んでるな
>>188 恐らくあれが最強かと。
あたしンちでああいう事して絵になるのってみかんたんだけだと思う。
富美子タンの声もいい雰囲気出してたし
192 :
風の谷の名無しさん:03/02/14 23:15 ID:RrlwwuX9
193 :
風の谷の名無しさん:03/02/14 23:28 ID:RrlwwuX9
こんどはスカートひらひらみかんたんを描きたいと思います(;´Д`)ハァハァ(ワラ
まぁ、バレソタイソデーということで...
もらえなかった香具師がこれで少しは元気を取り戻してくれれば...と、思いつつ描いてたものの
うまくいかず...ってとこですYQ
>>185 最近のアニメは明らかに萌え狙ってる部分あるよな。
ID:XV98tSMM
乙ーー
で、では厨房みかんたんの下書きでも始めたいと思います...(スカートじゃなかったのか?w
それにしてもとうとう2ch名物の「逝ってヨシ」が出たなぁ...
2ちゃんねるアニメ板認定アニメ"あたしンち"ってか?w
とうとうもなにも全然意味違うじゃん
行ってよしなんてちょっと尊大は言葉使いをする人間なら自然に発するよ
立場上、偉そうに振舞う人とかさ
この間のさいたまほど露骨ならまだしもな
2ちゃん認定アニメって
ナーウウィッチ小麦ちゃんぐらいやって初めていえると思う
うーむ、ちと大げさすぎたか。
「逝ってヨシ」というのが聞こえた時、
脳内ではキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!となっておりますた。
2ch依存症候群
にしても高校生のみかんたんって中学生の時より
反抗的っぽいね
昨日のあたしンちをビデオでみたのでつが・・・
みかんたん萌えにはたまらなかったでつ。
寝起きみかんたん、厨房制服みかんたん、原始人みかんたんと
萌えなければならないみかんたんが・・・
まあ、原始人みかんたんは賛否両論になるかとおもわれ。
禿萌えでつ。
あと、ユズピの名も無いクラスメイト同士の
チョコを渡すシーンで、二組目の
女の子に萌えまつた。
萌えまくりだな、漏れ・・・・
>>205 原始人みかんたんはギリギリだね(w
そういやぁユズPに巨大トリフチョコ(偽装チョコ?)あげてた香具師ってユズPをすきなのか?
> 女の子に萌えまつた。
むしろ山下タソの方が萌えます...
207 :
風の谷の名無しさん:03/02/15 11:51 ID:+A8luXNy
みかんタンのエロ画像でオナーニしちゃったんだけどこれって俺的に結構成長したってコトかな?
>>200 え?何でそんな当たり前なことを偉そうにいってんのけ?
漏れは2回目の「行ってよし!」があまりにも力入ってたんで思わず笑ってしまったんだが。
あぁ、釣りか。
209 :
風の谷の名無しさん:03/02/15 12:19 ID:tNI8r+T3
このアニメ面白いな
たぶんクレヨンと一緒に映画化になるね
同時か、それとも単独か
読売新聞で日曜に週二で連載してるけど一話から切り抜いて保存してるよ
アニメの方が漫画より微妙に少し面白い
脚本とか演出とかイイ
あたしンちのえいがってどないやねん
クレしんみたいなのは無理だろ
コナンみたいなのも無理だろ
こち亀なんて無理だし
ドラえもんなんてとてもとても
ちびまる子の「大野君と杉山君」ぐらいのが限度か
とりあえずけらさんが映画用に脚本書き起こしてくれないことには
となりの山田君みたいなのになりそう
あいつンち
クレしんで『あいつンち』とか言うの出てたよ
あの奥さん名前なんだっけ・・・
物忘れ激しいんだよな〜オレってw
あっ『あいつンち』ってクレしんの定番だったという罠
やっぱ物忘れがry
あいつンちって何?
どんな話?
>>216 内容は見えなかったという罠
見えたのは表紙と背表紙だけ
それって本がでてたってこと?
225 :
風の谷の名無しさん:03/02/16 00:22 ID:mnZT0lO8
>>222 サソタみかんたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
厨房みかんたんの服とスカートの真ん中あたりの位置にある線って何?
227 :
風の谷の名無しさん:03/02/16 02:37 ID:mnZT0lO8
あたしンちが映画になるとしたら、
多分みかんたんかユズとその友達絡みの話だと思うが。
>>222 目が死んでるのが良い。
薬漬けでコスプレさせられてるみかんたん(;´Д`)ハァハァ
>>206 俺、原作では藤野の前でモジモジしてる様に感じたんだけどあの女子…
アニメの方だとマジにユズPの事が好きなのかなって思ってしまえるなあ…
漏れはみかんよりしみちゃん萌えなんだが・・・
234 :
風の谷の名無しさん:03/02/16 14:58 ID:mnZT0lO8
しみちゃんは過去に男と何かあったらしい。
235 :
風の谷の名無しさん:03/02/16 15:10 ID:SxZVpDl0
あたしンちDVDでるの?
新聞ネタスマソ。
川島は本当に単純な香具師だなw
結構おもしろいしなw
想いが届くかどうかは別として・・・
238 :
風の谷の名無しさん:03/02/16 15:34 ID:mnZT0lO8
もし漏れがユズでも川島みたいな香具師は却下だな。
なんか行動が健気を通り越してて不気味だ・・・
second.sev.or.jp/vcs/cgi-bin/oekaki/history/files/d20020708/55.png
240 :
風の谷の名無しさん:03/02/16 16:48 ID:mnZT0lO8
>>238 川島はストーカーだって(w
ところで厨房みかんたんの目っていつもあんな感じの目?(黒と白)
242 :
風の谷の名無しさん:03/02/16 20:57 ID:mnZT0lO8
>>241 いや、確かいつもの白目もあったと思う。
漏れは白目みかんたんのが好きだがなw
243 :
風の谷の名無しさん:03/02/16 22:02 ID:heJdFLaZ
甘いよねぇ!坊や!
245 :
風の谷の名無しさん:03/02/17 00:32 ID:sO7GqJhR
みかんたんは普段の何気ない行動や動作が可愛い・・・
たまのスカート姿が良い
247 :
風の谷の名無しさん:03/02/17 01:38 ID:sO7GqJhR
みかんたんマンセーヽ(´ー`)/
249 :
風の谷の名無しさん:03/02/17 17:44 ID:sO7GqJhR
age
そう言えば、新聞連載の方のスレってあるの?
252 :
風の谷の名無しさん:03/02/17 22:58 ID:sO7GqJhR
みかかたんおはよう!
CM見たよ
めざせメル友100人とかいう香具師
>>253 何それ?
そっれにしても厨房ミカンタンってムズぃなぁ...
ユズの同級生見てると・・・
厨房みかんたんはかなり美人の部類だな(w
257 :
風の谷の名無しさん:03/02/18 00:20 ID:gc7DWfLb
藤野がハァハァしてんのも禿同!って感じだな
みかんたんといっしょに暮らしてるなんて
ユズヒコがうらやましいぜ
>>258 だから川島ごときには興味が沸かないと(w
みかんたんって何でもてないんですか?
>>260 判らん。漏れがみかんたんと同じクラスなら絶対目をつけるけどな・・・不思議だ
>>256 確かに・・・ アニメ版の須藤タソも漫画のほうが数倍かわいい気がするし。
ユズひこーきよぉ、みかんたん貸してくれよぉ(・∀・)イイダロ
よくもまあ、あの半漁ドンからみかんたんとユズが生まれたもんだよ。
全然似てねーし・・・父に姉妹がいたら見てみたい(w
みかんたんおはよう!
267 :
風の谷の名無しさん:03/02/18 22:45 ID:QgV0DUAv
>>265 可愛くないんじゃなくて、並の容貌って事だろ
CMに出てた子はみかんたちとは別格に輝いていた。
270 :
風の谷の名無しさん:03/02/19 00:26 ID:ZyFVZE/j
>>268 あのドレッシングの回でやってた野菜かなんかのCMの女の子?「あおい」とかいう・・・
272 :
名無し:03/02/19 02:31 ID:w2KxdxhT
それ見てみたいー
ユズのクラスの里奈ちゃん(漢字これでよかったんだっけ?)が1番かわいいと思う
275 :
名無し:03/02/19 11:35 ID:w2KxdxhT
おお、なるほど(・∀・)カワイイ!!
276 :
風の谷の名無しさん:03/02/19 17:01 ID:jjMsxAdX
いや、みかんたんの方がカワイイ
277 :
風の谷の名無しさん:03/02/19 17:46 ID:ZyFVZE/j
どれも大差はないと思うが、漏れはみかんたんが一番。
みかんたんは仕草や行動も可愛いから
あたしんちはゆずが出ないとつまらんな。
厨房みかんたんなんか特に(・∀・)モエ~
この前のナージャの実況でEDを熱唱した人挙手してください
ヽ(`Д´)ノハイ(ヒトリメ)
倫敦どんより晴れたら巴里♪
み〜て夕焼けきーれい あしたも晴れる〜♪
>>278 俺的にみかんたんとユズの出番がほとんどない回は糞
自転車の話なんか好きだな
可哀想なみかんたん
そんなみかんたんを守ってやりたいと思う香具師の数→1
だって、みかんたんかわいいからな・・・
あと、須藤も激しく萌え
ユズ須藤萌えな俺からすると、須藤の出番をもっと増やしてほしい。
川島と山下がやたらと出張ってるのを見るとそう思う
そんなみかんたんを守ってやりたいと思う香具師の数→2
みかんたんおはようの数→2
289 :
風の谷の名無しさん:03/02/20 17:53 ID:eKulcCiw
そんなみかんたんを守ってやりたいと思う香具師の数→3
須藤川島と山下
どれが誰だかぱっと思い浮かばぬ
今日はまだ放送日じゃないんだな・・・
なんだか調子が狂う
今日のあたしンちは定時(定日)じゃないので注意。
2003/02/22 [土] 19:00 〜 20:54
「今夜はスゴいゾ!超豪華120分まるごとアニメスペシャル!」内で放送。
>>292 テレビジョンによると・・・
あたしンち 夜7:00−7:24
クレヨンしんちゃん 夜7:24−8:24
釣りバカ日誌 夜8:24−8:54
294 :
風の谷の名無しさん:03/02/21 02:43 ID:9Eoq88yj
告知ageしとこう
告知sage
>>290 同感。
次スレのテンプレに一家以外のキャラの説明書き切望。
母の主婦仲間とみかん周りとゆず周り。
母関連
水島さん:三角目、母と一番よく出歩いている
戸山さん:四角いめがねをかけている、母と水島の三人でいるときしか出ない
三角さん:点目、おばさんズの中では唯一常識がある、出番少ない
みかん学校関連
クラスメート
しみちゃん:たらこ唇で後ろ髪を縛っている、みかんと一番良くつるんでいる、さめた言動が多い
ユカリン:目が半開きで三つ編み、みかんやしみちゃんと一緒に弁当食っている、基本的に三人組
ティディベア研究会
理央:糸目、家が金持ち金持ち、母似
浅田あさこ:太っている、これといって特徴なし
梶井:のび太のめがねのような目をしている、やっぱり特徴がない
新田:めがねにたらこ唇、おまけに太っているという三重苦なのに唯一彼氏がいる後輩、遠慮がちな所アリ
ユズヒコ関連
藤野:点目で口がひし形に開く、みかんに憧れている
川島:点目、頬がぶくっと張っている、ユズが好きなのはわかるがストーカーは良くない
山下:顔の輪郭が饅頭みたい、川島と付き合いがいいがが間違いを正してやってこそ真の友人というものでは
石田:眉毛が太い、行動一つ一つがおかしくてユズに注目されている
須藤:石田とよく一緒にいる、ユズ同様石田の奇行を眺めて楽しんでいる
原先生:ユズのクラスの担任、「豆残すか人間やめるか」は至言?
Mr.唐沢:英語の先生、言葉攻めで藤野を泣かした
こんなところか?一応アニメ限定です
あたしンちいつもと同じかよ
クレしんが1時間あるのはうれしいけど、最近出来の当たり外れでかいからなぁ。
釣り馬鹿はつっまらなくはないが微妙すぎる・・・
みかんたんおはよう!
昔のスペシャルでは、しんのすけとセーラームーンとドラえもんが共演するというのがあったけど、
今回でもおかあさん、しんのすけ、浜ちゃんが共演しないかな。
301 :
風の谷の名無しさん:03/02/21 14:45 ID:wnA4YpS2
あたしンちは何年かすると、クレシンみたいにダイジェストみたいな感じでDVD出そうな予感。
302 :
風の谷の名無しさん:03/02/21 23:07 ID:RAaHWh6z
ふと思った。
このアニメ、原作のストックがなくなったらどうするんだろう?
今新聞連載は隔週で、アニメは週で2つの回を消化してるから、
どう見ても何年か後には原作のストックがなくなると思われ。
その時はできるだけ打ち切りだけは避けて欲しいもんだが
303 :
風の谷の名無しさん:03/02/22 00:11 ID:82FB335+
放送日あげ
打ち切りは避けてもらいたいね。
原作に無い話でもいいから、放送してもらいたい。
みかんたんもみれなくなるのはさみしいしな。
そもそも萌えることができなくなるw
アニメオリジナルの話も結構楽しみかも。
あくまで原作の流れは堅持しつつ、というのは前提だけど。
みかんたんおはよう!
>>302 現在400話新聞で掲載済みだとして…
アニメでは約80話?
現在原作ストックが320話…
毎週2話放送、隔週1話掲載のペースが延々続いたとして、
213週間後くらいにストックが尽きるのかな?
4年後?
あんまり心配しなくても良さそうだ。
>>308 1話で原作2〜3話使ってたりするじゃん。
テレビじゃ使えない話もあるし。
まぁ人気がある限りクレしんみたいに続くとは思うけど。
一回で二話使ってるときもあるので現在91話使っている
年間で100前後になるだろう
原作は今年度終了時点で330ぐらい
もう100使ったと考えて残り230
2年分のストックがあるとしても(番組開始から)四年目で確実に力尽きる
個人的にはアニメオリジナルになってつまらなくなることが多いので
後腐れなくとっとと終わってほしいと思う
あとは、春と秋の番組改変期と年末年始、
あと野球中継などでどのくらいの週が潰れるかだな。
もっとも、それで伸びても気休め程度だが・・・。
ストックがなくなり
もしオリジナルになってそれで話が面白くなくなったとしても
みかんたんがいればそれでいい
385 名前:LIVEの名無しさん E-MAIL:sage 投稿日:03/02/22 (土) 19:04 ID:U4aL7qwW
萌えない絵だ
New!414 名前:LIVEの名無しさん E-MAIL: 投稿日:03/02/22 (土) 19:05 ID:E4xbRHQ7
みかんて黒目なしか
グロイな
315 :
風の谷の名無しさん:03/02/22 19:07 ID:tFsPMFEp
放送中age
New!524 名前:LIVEの名無しさん E-MAIL:sage 投稿日:03/02/22 (土) 19:09 ID:hFUgwlSj
あたしんち つまんねー・・・
みかんに萌えない香具師は変態
試食コーナーの幸の薄そうなお姉さんいいなぁハァハァ
318 :
風の谷の名無しさん:03/02/22 19:22 ID:ydVNWHxR
ゆずは出番なしかよ…
母とみかんだけでは30分もちませんですた
すまん、お母さん激萌えですた
ふと気付いたが、読者のあたしンちが何のためにあるのかようやく分かった。
>>318 来週もユズの出番があるかは微妙っぽい。
スカートみかんたんにハァハァ・・・
今日ユズヒコと父のセリフ、全然なかったよな、ガックシ
ビデオ発売日記念あげ
ほう、ビデオ発売か。
そんなことより、丸襟みかんたんが清楚な感じで、
萌えまつた。
見逃した。・゚・(ノД`)・゚・。
昨日までずっと今日が放送日だって事を心にとめといたのに・・・
今日になってすっかり忘れるなんて・・・
打つだし能
来週はチラッとでもいいからユズの出番をキボンヌ・・・
みかんたんには萌えるが、やはりユズがいないと一味足りない気がする
327 :
風の谷の名無しさん:03/02/23 00:26 ID:EoJcxlgR
みかんたんが妹にホスィ・・・
妹だったら、毎日かお見れるな・・・・
ユズヒコがうらやますぃ
みかんたんは姉のほうがいいな
330 :
風の谷の名無しさん:03/02/23 17:30 ID:EoJcxlgR
漏れは姉でも妹でもいい
みかんたんに虐められたい…
怒られたい…
占いで
「十年早い」が良かった!
幼稚園児で男選ぶな!恋なんて適正年齢に
なってからすれば良いんだよ!アニメでしか
まともな意見聞かないとはなあ。
オタク
334 :
:03/02/23 22:35 ID:EQWIjiec
みかん・・かわいいね。
>>325 俺はあたしンち逃さなかったけど、その代わり
カスミン逃して大ショック!!!
>>335 ヘナモンすごろくとか言うのが出てた
コマにされたカスミン萌え
それにしても今回はユズP出てなかったし
前回と前々回で激しく出たからかな?
337 :
風の谷の名無しさん:03/02/24 00:32 ID:QjZdHq8c
次回はババシャツでみかんたんのブラ拝めるかも
いや、いっそ、着替えのシーンきぼんぬ。
漫画でみかんたんが風呂に入っているときに
父が電気を消したときのみかんたんの絵は、
最高に萌えまつた。
あとは母が、風呂上りのバスタオル半開脚みかんたんに、
「見えるよ!」
漏れの脳内で見えまつた!w
メインの家族でも出る割合違うよね…
母30% みかん30% ユズヒコ25% 父15%
ぐらいか
>>338 風呂上がりみかんたんのアニメ化が楽しみだなw
まあその時はユズのケツ出しもあるわけだが
341 :
296:03/02/24 04:22 ID:HP+W74M+
>>297 クスコ
おかげで、2、3人の名前と顔が線で結ばれた。
ベア研の連中は新田以外まだピンと来ないが・・・・。
342 :
風の谷の名無しさん:03/02/24 17:15 ID:m6brE1VF
みかんを見てると、女子ってこんなもんなんだなと鬱になる・・・
今日発売の月刊テレビジョン見てきた
三月最終週のあたしンち、Mステ三時間スペシャルで潰されてる
>>343 最終週だけ?
正直もっと潰されるのかと思ってたよ、3月だけで2週くらい。
もっとも4月の第1・第2週も多分潰れるだろうがな。
345 :
風の谷の名無しさん:03/02/25 00:33 ID:NfNQeILf
>>342 みかんたんはまだ可愛いほうだと思うけど
346 :
風の谷の名無しさん:03/02/25 18:15 ID:NfNQeILf
age
>>345 ちょっと違いますねぇ、みかん、日本じゃあ、二番目だ…。
348 :
風の谷の名無しさん:03/02/25 23:12 ID:g+mkLXZc
はやく、風呂上がりバスタオル姿のまま居間でくつろぐ
みかんに困惑するゆずひこの話やってほしいよ。
349 :
風の谷の名無しさん:03/02/25 23:22 ID:HSoW7tQt
たぶんリアルみかんは不細工だ
次回のババシャツの話は漏れが原作で初めて目にしたやつなんだよなー。
しかもそれは英語の学習雑誌みたいなのに載っていた英訳されたやつ。
みかんのモデルは作者のけらさんでしょ?
作者は結構いいセンいってると思うが
つまんないー
に萌えました
355 :
風の谷の名無しさん:03/02/26 03:52 ID:tYBJ4iRF
何気にちょっとうざいよねこれ
全然うざくない
>>351 作者本人なのかどうかはわからんが、
一応、自分の体験をもとに、書きつつ、
他の人の面白い話も取り入れてる、みたいなことを
何かで目にした覚えが・・・
358 :
風の谷の名無しさん:03/02/26 14:59 ID:YGgHEDqj
>>345 容姿じゃなくて行動が。
家の妹ぐらいだけだと思ってたけど。
妹 ハァハァ
みかんたんも、寒いからといって
ババシャツの上からブラジャー付けるんだろうか…。
みかんたんがモテないんなら、他の連中はもっとモテないと思うが。容姿的にはな。
362 :
風の谷の名無しさん:03/02/26 20:29 ID:FEI9Tkg3
鼻の毛穴パックの話はもう放送したっけ?
363 :
風の谷の名無しさん:03/02/27 00:06 ID:In2VVGQA
364 :
風の谷の名無しさん:03/02/27 18:02 ID:In2VVGQA
age
365 :
362:03/02/27 18:32 ID:5XcKrtBc
366 :
風の谷の名無しさん:03/02/28 00:05 ID:NR1oY0Kd
放送日あげ
367 :
風の谷の名無しさん:03/02/28 02:26 ID:Wb2gy6sq
368 :
風の谷の名無しさん:03/02/28 10:27 ID:HQTRsvMZ
今日もユズピ出ないんだろうなぁ…
2ちゃんで評判いいアニメってのも珍しいよなー。
ってか他に評判いいアニメがあるかわからんけどw
みんな純粋にアニメを見れてないんじゃないかと心配。
> 2ちゃんで評判いいアニメってのも珍しいよなー。
そうでもないよ
371 :
風の谷の名無しさん:03/02/28 19:31 ID:Wb2gy6sq
放送始まったage
372 :
風の谷の名無しさん:03/02/28 19:33 ID:hxlHW2a/
コミックスとアニメって結構印象違うね。
373 :
風の谷の名無しさん:03/02/28 19:39 ID:ySOChBAQ
怒ったみかんタンもかわいい
374 :
風の谷の名無しさん:03/02/28 19:40 ID:aGjNkpla
「あたしんちカード」ってなんか特典あるの?
誰が申し込むの?
375 :
風の谷の名無しさん:03/02/28 19:46 ID:T0HzsjYQ
みかんタンのブラ姿 (*´д`*)ハァハァ..
工房ちょろ
最近母のオーバーアクションが気になる・・・ちとやり過ぎな気が
>>377 同。 まあ、別にどうでもいいが・・・
ってか、今日のみかんたんはかなり(;´Д`)…ハァハァしますた。
大体、あんなブラ姿みせられたら・・・
さらに、前を向いた姿を見たとき、やっぱりみかんたんは
つ る ぺ た
なんだなと・・・
白ブラみかんたん(;´Д`)…ハァハァ
>>378 最近の母はむしろ猛獣と化してるような・・・まあ、漏れも母なんぞどうでもいいが。
それに反比例するようにみかんたんが最近より可愛く見える・・・
母は完全にヨゴレ役になってきたような気がする。
まあ、元々ヨゴレだがなw
380 :
風の谷の名無しさん:03/03/01 00:07 ID:lAsLKvhw
今週もユズの出番ほとんどなし。申し訳程度に出てただけ・・・
まあ来週こそは・・・。やっぱユズがいるのといないのじゃ雰囲気が全然違う
キャラ萌えに傾きまくりだな
来週は捨て魔とクッションの話だからやっぱりユズはあんまり出ない
再来週のホワイトデーまで待ちだね
みかんたんが出てればいいよ
ユズPが結構人気あるんだね。漏れもユズPすきだな。
みかんよりすきかも。それよりもすきなキャラは石田だがw
石田おもしろすぎ。
>>345 みかんはまだ全然可愛いよ。342は女と付き合ってみろ
ユズは多分人気じゃみかんたんに匹敵するんじゃない?
ここはみかんたんハァハァな香具師が圧倒的に多いみたいだけど。
母は一見人気ありそうだけど実はみかんたんほどの人気はないと見た
387 :
風の谷の名無しさん:03/03/02 00:13 ID:cD+QuG96
みかんたんに彼氏ができないのが不思議でしょうがない・・・いい子なのに
あの世界ではそんなにかわいい部類に入らないから彼氏は出来ません。
三次元人にとってはハァハァでも
二次元人にとってはハァハァでもなんでもないのか
アニメと漫画じゃ可愛さのレベルが違う
まあアニメはどのキャラも漫画と微妙に違うんだが
>>387 あの母の悪いところを結構引き継いでるからなぁ。
外見やら声だけがかわいくても付き合うとなると話は別。(現実的な話だがな)
392 :
風の谷の名無しさん:03/03/02 13:05 ID:5yETomcL
393 :
S-ist:03/03/02 14:15 ID:LCk95wRA
ユズヒコの性格が自分に似てると、つくづく感じる。
僕の姉ちゃんの性格も、みかんそっくりだし。
394 :
藤野:03/03/02 17:23 ID:7AefyuyJ
みかんの鼻水に萌えますた
>>395 漏れがみかんさんの鼻を口で覆って全部吸い取ったからもう大丈夫です
母って最近火噴きすぎ
398 :
風の谷の名無しさん:03/03/02 19:49 ID:5yETomcL
>>397 一応、小さな子供もみてるし、あの場面を小さい子が見ると
あそこで、喜ぶことが多いので、多少はあったほうがよいかと。
>>399 禿同
子どもってああいうの隙だよね(うちの子も)
ついでに400get!
>>399-400 視聴率稼ぎのためにはしょうがないわけか・・・
漏れ的にはちとウザいけど、まあ気にしないようにしよう
402 :
風の谷の名無しさん:03/03/02 23:21 ID:5yETomcL
>>397 体のまわりが炎に包まれて
ますで超サイヤ人のようなものになるような演出は他のアニメでたまに見かけるが
特別な能力(魔法とか)を持たないキャラクターが
口から火を噴く演出はあまりみかけないなぁ
強いて言えば辛いものを食べたときとしか...
>>402 家が炎に包まれたときにタンスを担いで逃げるような母だからな
404 :
風の谷の名無しさん:03/03/02 23:27 ID:5yETomcL
>>401 視聴率はもう十分くらい稼ぎまくってるけど
テレ朝アニメの中では...
♪じょーねっつの、あーかいばーらー♪
しかし作画安定しまくりだな。
単純な絵とはいえ、毎週同じ絵なのは感心する。
407 :
風の谷の名無しさん:03/03/02 23:32 ID:5yETomcL
>>403 禿同
いくら火事場のバカ力とはいえ...
あの母はかなりの潜在能力を秘めていそうだ。
>>406 でもやっぱり作画にクセのある回は結構あったよ
410 :
風の谷の名無しさん:03/03/03 00:09 ID:su5iyriM
>>408 容貌といえばあの母の家族はみんなあの母と同じ容貌ですが、
みかんとユズヒコはいたって普通の容貌ですね。
ということは容貌に関しては父の遺伝子の方が優性ということでしょうか?
もし仮にそうだとすると優性の法則に従うとみかんやユズヒコの子供は
普通の容貌 : あの容貌 = 3 : 1 の割合で生まれてくるということでしょうか?
あれ...前にも見たような話題が...
>>406 >>410 もしユズピが石田と結婚して子供できたら、なんかとんでもない子供が生まれるかもしれんな・・・
母と石田の変な部分が合わさったような・・・恐ろしい・・・
いや、なんとなく石田は将来美人になるような気がするよ。
中学生だから眉毛とか剃ってないし、化粧とかも興味なさそうなんで、
やってないけど、ユズPと付き合ったら変わりそう。
もっとも石田もユズピと付き合い出したら性格変わるかもしれないしな。
今の石田の変人っぷりだってほんの一部分かもしれないし。
連続でスマソ
416 :
風の谷の名無しさん:03/03/03 00:50 ID:su5iyriM
>>411 あの"嵐を呼ぶ園児"のような...
いや、もちろん冗談だ。
だがユズヒコはどっちかっていうと父親似だからな。
奇行を楽しむところとか...
みかんが性格上では母親似なんだよな...
417 :
風の谷の名無しさん:03/03/03 00:55 ID:su5iyriM
>>416 ごめん訂正
奇行を楽しむところとか...
↓
他人の奇行を見て楽しむところとか...
>>416 まあ、あの母とくっついた父の遺伝子を濃く受け継いでるんなら石田がピッタリ当てはまるな。
もっとも父と母はお見合い結婚らしいからな・・・
耳みみみかんあtらたんとおおおお
おおお
みkkんあづgyたんjsん!!!
ねえ、母の声かわった?
423 :
風の谷の名無しさん:03/03/03 18:18 ID:su5iyriM
>>421 渡辺 久美子さんのままだよ。
~~~~~
むぅぃぃぃいくわあああああんんとぅうううううわああああああああああん
426 :
風の谷の名無しさん:03/03/03 22:10 ID:Kfp1ueTd
8巻の可哀想な人の話をバス停でしてるやつの髪長い香具師って春山ふぶきなんだな。
4巻買って気づいたよ。てっきり2巻のクラスが違うが仲いいやつだと思ってたよ。
春山ふぶきはアニメに出てもあんまり面白味のないキャラになりそう
>>414 あ、ごめんごめん。容姿のことじゃなかったのね。確かに性格は
変わった子が生まれそうだね。石田は基本的に不思議ちゃんだし。
むぅぃぃぃいくわあああああんんとぅうううううわああああああああああん
ふぅぁふぅぁふぅぁふぅぁふぅぁ
432 :
風の谷の名無しさん:03/03/05 00:14 ID:gfNy/Hv8
あたしンちの同人、なんとか活性化しないかな・・・
意外と需要はありそうな気がするが
>>432が描けばいいと思われ。
あるいはここにたまに画像uぷしてる香具師らが...
(
>>430とかその辺)
ユズ飛行機を漫画家に仕立てるスレはここですか?
>>434 今フラッシュ作ってます
あたしンちフラッシュって、世界初?
ちょっと違いますねぇ。
お前さん、世界じゃあ二番目だ。
フラッシュか・・
文字スクロールさせて音楽鳴らすだけの作ろうとしてたけど投げたっけな
がんがるのだよ
>>435 公式HPのが先では…などと言ってみるテスト。
440 :
風の谷の名無しさん:03/03/05 20:14 ID:YoSorMx6
母のがウザイ!
444 :
風の谷の名無しさん:03/03/06 00:33 ID:wkYe0pDb
放送前日age
>>444 漏れの方が上手いぞーヽ(´ー`)/
みかんたんの移動はみかんたんだけ動かしてる?
flashって一定のパターンは簡略化できなかったっけ?
(flashよくしらんからあまりおおげさにはいえんが
詳しい人アドバよろ〜)
フラッシュって思ったわりに色々できますね。
つーかヘルプファイル開くとハングるからガイドブック買っちゃったよ(藁
448 :
風の谷の名無しさん:03/03/06 18:24 ID:wkYe0pDb
449 :
風の谷の名無しさん:03/03/07 00:04 ID:MoVPaOwL
放送日age
dでけあたしぃ
見、み、みみみみみみみみみみみかんたんハァハァ
朝は缶詰のみかんたん食べたいと思います
シュールだな
みかん美味そうだぜ
>>453 素っ裸のみかんたんを食うわけだ。あま〜い汁にひたったみかんたんを。
そういやぁ、先週のエンディングの後のおまけ。
み か ん た ん に モ ザ イ ク だ な ん て ハ ァ ハ ァ し ま す ね w
457 :
風の谷の名無しさん:03/03/07 15:19 ID:SbUJANat
今日もユズピの出番ないなかなぁ…
今日は放送日か。そろそろ裸でスタンバイしなくちゃな〜。
459 :
風の谷の名無しさん:03/03/07 16:50 ID:hUR18Q1n
461 :
風の谷の名無しさん:03/03/07 17:20 ID:vyt8m+FK
藤野だったか?アイツ ハァハァ(´Д`*
462 :
風の谷の名無しさん:03/03/07 19:20 ID:hUR18Q1n
463 :
風の谷の名無しさん:03/03/07 19:49 ID:hUR18Q1n
父のあそこのモザイク...
464 :
風の谷の名無しさん:03/03/07 19:49 ID:mQ6UYYpt
父モザイクにワロタよ
465 :
風の谷の名無しさん:03/03/07 19:54 ID:K3WJqsZr
川辺に立ってるみかんタンかわいかったなぁ
466 :
風の谷の名無しさん:03/03/07 19:55 ID:39Q3BWBa
467 :
風の谷の名無しさん:03/03/07 19:55 ID:KSnW671p
468 :
風の谷の名無しさん:03/03/07 19:56 ID:mQ6UYYpt
みかんタソのパパは金正日ですか?
469 :
風の谷の名無しさん:03/03/07 19:57 ID:KSnW671p
470 :
風の谷の名無しさん:03/03/07 19:58 ID:MoVPaOwL
>>469 先生!どうしても脳内補完できません!
漏れにはそんな酷いことできません!
そよ風スカートひらひらみかんたんハァ(;´Д`)ハァ
今日見て改めて思った
やっぱりみかんとユズヒコあってのあたしンちだ
473 :
風の谷の名無しさん:03/03/07 20:30 ID:39Q3BWBa
みかんソロでいいよ
みかんたんだけでいいよ。
475 :
風の谷の名無しさん:03/03/07 20:56 ID:KSnW671p
今日、実況に参加してみて気づいた事。
ユズヒコはショタ受けが(・∀・)イイ!!。
ユズ萌え!っていうか声が萌え。
アニメあたしンちは何故か生足に萌える
478 :
風の谷の名無しさん:03/03/07 23:28 ID:hUR18Q1n
バレンタインデーとホワイトデーの話が
それぞれの当日に放送されるなんてすごいな。
ハム太郎なんて三年目にしてやっとバレンタインデー当日だからな。
バレンタインデーやホワイトデー関連でみかんたんがメインなのが
ないのが残念...
作者サソどうかおながいしまつ。
>>480 もしそうなると、みかんたんの恋とか片思いとかそういう話になるだろうから漏れ的には微妙。
みかんたんには川島のような無様な失恋なぞして欲しくない
みかんの場合
正視出来ない、眺めるのが日々の楽しみ、側を通るだけでとりみだす、と
ある意味川島以上の重症だからな
バレンタインデーとかのイベントを書かれても見てるほうがつらくなるかも
>>482 川島には失礼だが、川島のもう半分以上失恋と決まってる話は川島だから面白いのであって、
みかんたんだと痛いだけだからな・・・漏れは多分見てられないと思う
>>465 本当ED入る前のパーカーにプリッツスカートはいた
みかんたん良い
セリフの言い方も志雄らしくて萌え(*^^*)
485 :
風の谷の名無しさん:03/03/08 00:39 ID:g7H/zTOP
ED曲ってフルコーラスは、ラップ入ってるの知ってる?
作詞の大地元監督もラジオの「青春ラジメニア」のゲストに来て初めて曲を聞いてびっくりしてたよ。
大地『ラップ入ってますね〜!!びっくりした』
>>485 あまりに雰囲気がいつもと違うので
EDの後に何が重大な事あるんだ!!?....と思わせるよねぇ〜。
488 :
風の谷の名無しさん:03/03/08 01:27 ID:M2tVdhZg
ゆずみたいな弟欲しいな。
んで、いろいろ身体に教え込ませてやります(;´Д`)ハァハァ
後、みかんたんみたいな姉も欲しい。
んで、いろいろ教え込ませてもらいます(*´д`)ァーハァ〜
漏れはあの姉弟の生足さえ見れればそれでいい・・・(;´Д`)ハァハァ
>>491 そのうち「みかんたんのエロ画像きぼんぬ(;´Д`)」とか出てくる予感...
今日もみかん食べようかな
496 :
風の谷の名無しさん:03/03/08 11:54 ID:APKdddS0
漏れは捨て魔の後に流れたあるCMに(;´Д`)ハァハァ
みかんたんの恋話はどうなるんだろか。
新聞のも読んでいるけど、みかんたん話が
あんまりない。
というか、みかんたんと出掛けたとしても、
一日中おもしろいままなのかな。
甘ったるいみかんたんになる瞬間があったら萌え。
>>466 俺もこれに激しく萌えた・・・
デニーズでフラッシュ作るのはよくないね
ウチだと落ち着かないからデニーズ逝って作りますた(特に母さんがうるさい)
おしえて!!MXとあたしンち単行本を積み上げ、バイオC1のギガ歩であたしンちを再生している風景・・・
何か通りかかる香具師の殆どがこっち見てくるし・・・
おかげでうるさいウチよりは作業もはかどったけどさ。
#誰かオレらしき人物を見かけたかな?
あと、みかんタソがユズPに「かわいい・・・」と言いながら寄り添うフラッシュもちょっとだけ作った(ウチで)
さすがにあのフラッシュはデニーズでは作れないという罠
そして500!!!
501 :
風の谷の名無しさん:03/03/08 23:24 ID:sHaWNGmk
個人的にはみかんたんにそこらの中途半端な野郎(岩木含む)とくっついて欲しくないなぁ・・・
さっき、みかんたんとセックルしてきた漏れに一言どうぞ
503 :
風の谷の名無しさん:03/03/08 23:39 ID:g7H/zTOP
>>501 じゃあその中途半端な野郎(岩木含む)以外の男って誰?
>>501 あくまでマンガ・アニメの中での話だがな。
今んとこはいない。
506 :
風の谷の名無しさん:03/03/09 00:42 ID:U7d9K6HF
>>504 たしかに今のところマンガでは
みかんと毎晩、一生、一晩中寝ずにおしゃべりしてくれそうな男はいないな。
毎週のようにユズがお母さんに虐待されないかと
心配しながら見ているガノタの漏れ
>>507 虐待まではいってないが、娘・息子に質素な暮らしを強要してるのは確か。
「ウチはビンボー」とか言いながらその実老後の為にコッソリ貯めてるんだからな・・・
>>511 で、どこに出したんだ?(;´∀`)≡3
513 :
xdsl229135.061202.metallic.ne.jp:03/03/09 20:29 ID:FHddXvkW
おまんこザーメンうまうま!
まぁそれは置いといて、みかんたんファンの漏れからすると、
みかんたんにはずっと処女でいてもらいたいわけだが
517 :
風の谷の名無しさん:03/03/09 21:54 ID:0tPfm2qF
最萌えag
518 :
風の谷の名無しさん:03/03/09 22:39 ID:U7d9K6HF
夕方のシンエイ動画アニメのモデルと成った町は
あたしンち・・・西東京(田無) <西武新宿線>
ドラえもん・・・練馬 <西武池袋線、西武有楽町線、西武豊島線、都営地下鉄大江戸線>
クレヨンしんちゃん・・・春日部 <東武伊勢崎線、東武野田線>
ということでよろしいのかな?
みかんたんハァハァ
今俺の横にみかんたんいるんだけど
お前らキモイって
ハァハァしていいの俺だけだって言ってるよ
本当だよ
俺の横で眠たそうにしてる
これからいっしょに風呂入ってくる
525 :
風の谷の名無しさん:03/03/10 01:35 ID:Tl78cU2r
今、みかんたん「きもちいいいいいいいいい」
とか言ってるよ♪
>>528 きもいいいいいいいいいい の聞き間違いじゃないのか?
と、いってみる。
んじゃこれからセックルして寝ます。
531 :
風の谷の名無しさん:03/03/10 03:15 ID:EAYC+Zd7
あたしんちのお母さんとカスミンのオハニさんとマンケツの田中さんはどこかにてるとおもう
532 :
風の谷の名無しさん:03/03/10 03:19 ID:Tl78cU2r
>>531 姿形がかい? たしかに...
でも性格は似てないな。
533 :
風の谷の名無しさん:03/03/10 03:49 ID:Tl78cU2r
石田とミルモの共通点:他人よりも長い人生を送って来たかのような達観ぶり。
♪
(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
536 :
風の谷の名無しさん:03/03/10 05:10 ID:R/GBHPk8
age
みかんたんおはよう
今日は楽しかったよ
みかんはエイズですよ。
みかんたんなら許す
540 :
風の谷の名無しさん:03/03/10 10:03 ID:Tl78cU2r
541 :
風の谷の名無しさん:03/03/10 10:39 ID:dJXnSuAh
あ
543 :
風の谷の名無しさん:03/03/11 00:56 ID:+lZWc0w1
age
みかんたんと今日はdかsんvぶあを;df
おかんたんハァハァ
>>544 じゃあ漏れは今日みかんたんとph¥rsうtq@d
今日みかんは一日中俺と一緒にいましたが?
そうだなぁ・・自分で言っといてなんだが
話すネタがみかん、ユズネタばっかりだな。
おかんとかおとんがもっと皆から愛されてりゃ
自然と本編とかのネタにもなりそうだけど
なんかウザイとか言われてるし
おかんは一般視聴者層にはウケがいいみたいだけど、2chじゃ眼中にすらない奴が多い。
おとんは・・・正直タチバナ家の中では人気ワースト1は確定だな。個人的には好きなんだが。
>>550 あのマターリぶりが(・∀・)イイ!!と思うのは漏れだけ?
思い出した。
サボテンの回で途中みかんたんの服の色が違ったような
気がするんだが...
(オレンジ色から青色になってた...)
553 :
出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/11 22:55 ID:gvRyiNIn
554 :
風の谷の名無しさん:03/03/11 23:06 ID:GJeXlGuJ
そういえばライフカードのCMで
タチバナ一家が素敵な商品を連想するところで、
それら商品の中の「あたしンちふりかけ」のマスコットキャラはみかんだが
それ以外の商品はみんな母ですな。
父はナイスキャラだと思うんだがな。
まあ、萌え重視で考える香具師が多いここだと叩かれるのも当然だが。
オレは立花一家の中ではユズヒコの次に父が好きだが
だからみかんと母主導で進む話はつまらん(こともない)
母ははっきり言ってその人間的イタさで売ってるキャラだから、
好き嫌いがはっきり分かれるキャラだと思う。
みかんたん>父>ユズ>母
>>558 みかんたん>ユズ>>>>>>>>>>>>>>>>>(途中省略)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>母>>>>>>>>父
560 :
風の谷の名無しさん:03/03/12 07:32 ID:LzeR0rbn
あたしンちの主人公って「みかん」ですよね。(原作漫画に明記)
主人公っていうのは、
●その作品の代表キャラ ●毎回必ず登場する
●その主人公を軸としてストーリーが展開される
●関連商品のマスコットキャラとして扱われる
●他のキャラより優遇される
これによりあたしンちの実質的な主人公は「立花一家全員」だと思う。
その中で特に母が目立っている・・・
561 :
風の谷の名無しさん:03/03/12 09:21 ID:kD/aQTpr
みかんはウザイし嫌い!!
最終兵器彼女のちせちゃんと同じ声というのが
腹立つ!
ちせちゃんの方が100%(・∀・)イイ!!
>>561 実況でもたびたびこういうカキコを見かけるが
釣りでなかったとしたら
最終兵器彼女に萌えた香具師は、同じ女子高生キャラであるが
キャラのベクトルが全然違うみかんたんに拒否反応を示す奴が多いということか?
>>558 みかん≧ユズ>>>>(省略)>>>>父>>>>>>>>>母
566 :
風の谷の名無しさん:03/03/12 19:10 ID:SwmTj18L
萌えネタばっか・・・
アニメ板ってそんなもんじゃないの?
569 :
風の谷の名無しさん:03/03/12 23:45 ID:LzeR0rbn
正直、萌え目的で見てます。
みかんたんとユズきゅんの可愛さと、声優さんのゆかいな演技。
アニメ的な楽しい演出と動き、それくらいかな。
あたしンちのストーリーとかギャグが嫌いってわけじゃないけど、
そういうのを純粋に楽しむには、もはや自分は汚れすぎた(´・ω・`)
>>569 どっちもまだ原作でも出番がほとんどない状態(少なくともコミックス化されてる中じゃ)だから、
そんなに有名な声優は使わないと思う。どっちも出番は当分先だろうけど・・・。
でもこの作品、有名声優をもったいないというか贅沢な使い方するよな。
生徒1:石田彰
店員1:水橋かおり
洋菓子店員A:川上とも子
とかザラだし。
声ヲタとしては毎週エンディングのクレジット見るのが楽しみ
573 :
風の谷の名無しさん:03/03/13 00:27 ID:Nuuzlax7
>>571 母の友人とか、みかんの同級生とか、ユズヒコの同級生とか、
>>572の例とか
けっこう有名な声優を使っているね。
あの二人、原作でほとんど出番が無くてもアニメでは
みかんメインの話、ユズヒコメインの話でちょこっと出番がもらえるかもしれない。
実際、原作の石田初登場話、マコロニの話には川島、山下の出番が無かったがアニメではあったし、
バレンタイン当日の話には石田、須藤の出番が原作には無かったがアニメではあったからね。
だから案外けっこう有名な声優をあててくるかも。
やらないか?
575 :
風の谷の名無しさん:03/03/13 00:58 ID:Nuuzlax7
577 :
風の谷の名無しさん:03/03/13 01:28 ID:Nuuzlax7
>>576 ご忠告どうも。(誰にだって打ち間違いくらいはあるさ。)<マカロニ
春山ふぶきはユズのクラス編の石田みたいな位置づけになるのかな?
里奈ちゃんもクラスの複雑な恋愛模様に絡んでくるとか・・・案外有り得るかも
みかん様、おはようございます!
って学校かYQ
漏れは休みですが何か?
581 :
風の谷の名無しさん:03/03/13 11:43 ID:Nuuzlax7
>>578 そうなると、有名声優を使う可能性が高くなるな。
本当に誰が演じるんだろう? 「誰だろ?(石田風)」
アニメ完全オリジナル ストーリーが作られれば、
サブキャラの出番は、原作よりもぐんと多くなると思う。
>>581 漏れ的にはみかん・ユズとそのクラスメイト系の話をもっと増やしてほしい。
母メインの話が2話続いたりするとちょっと・・・。つまらなくはないんだが物足りなさが残る
オリジナルより先にベア研の合宿をやってくれ
584 :
風の谷の名無しさん:03/03/14 00:10 ID:oJXd6pQE
>>582 石田の奇行ネタとか川島の恋の奮闘劇ネタとかは
アニメオリジナルでも十分いけると思う。
あと、「トライアングルのような恋愛模様」とかもね。
「タンタタンタンチャラーン♪」
↑これは既出のアニメオリジナルの石田の奇行ネタ。
ところで、原作ではけっこう早い段階から石田の本名が明かされているのに、
どうして、アニメではまだ明かされていないのだろう? 「何でだろぉ〜♪?(テツandトモ風)」
(イニシャル「Y.I」だけは明かされている。)
>>584 コミックには無かったような気がするが石田の下の名前ってなんての?
586 :
風の谷の名無しさん:03/03/14 00:29 ID:oJXd6pQE
>>585 これってネタばれなのかな?
石田の下の名前は「ゆり」です。 「石田 ゆり」です。
(原作漫画第四巻のNo.25の石田の紹介文のところに記載。)
587 :
風の谷の名無しさん:03/03/14 00:51 ID:oJXd6pQE
>>586 あと追加。
考えてみればユズヒコのクラスメイトで本名が明かされているキャラって、
「立花 ユズヒコ」と、この「石田 ゆり」だけだった(と思う)。
藤野、川島、山下、須藤は今のところ明かされていない(はず)。
>>587 石田だけフルネームが公表されてるって事は、
やっぱりユズの彼女候補最右翼だから(つまりは公認)なのか・・・
589 :
風の谷の名無しさん:03/03/14 01:35 ID:oJXd6pQE
>>588 公認かどうかは分からないけど、そうともいえるかもしれない。
何にしても、本名を公表した(今のところ原作のみ)のは何か理由があるはず。
あと、原作漫画第四巻ではユズヒコは石田と一回だけしゃべっただけなのに、
原作漫画第五巻ではいつの間にか「お互いギャグを言い合える中」(ネタばれ)
になってしまっているので、アニメではそこまでの過程の補充話を希望。
(まさか、単行本未収録話の中にそのような話があったりして・・・)
590 :
風の谷の名無しさん:03/03/14 01:38 ID:oJXd6pQE
>>589 また打ち間違えた! ごめんなさい。
「お互いギャグを言い合える中」 → 「お互いギャグを言い合える仲」
>>589 原作だと藤野→須藤らしいし、川島も片思いに終わりそうだからやっぱ石田かなぁ・・・。
個人的には須藤や里奈ちゃんとも絡んで欲しいところ。あくまで原作のスタンスは崩さない程度に、だが
石田ゆりでつか...
萌える名前ですな...ハァハァ
放送時間2:20前age
594 :
風の谷の名無しさん:03/03/14 17:16 ID:oJXd6pQE
放送開始5分前age
597 :
風の谷の名無しさん:03/03/14 19:53 ID:vVCuqwrC
川辺に立つみかんタンのシーン(続きがあるよってやつ)は
好評だから続いてるのだろうか?
生足みかんたんハァハァ
599 :
風の谷の名無しさん:03/03/14 19:59 ID:NjuW9PB7
オーバーオールハァハァ
600 :
風の谷の名無しさん:03/03/14 20:06 ID:qvNECfXH
600get
601 :
風の谷の名無しさん:03/03/14 20:19 ID:oJXd6pQE
>>597-599 どうしてみかんの話題になってしまうと、
萌えスレと化してしまうのだ? (ハム太郎風)
危ない
寝過ごすとこだった
みかんたん(*´д`*)ハァハァ
ユズの藤野以外の友人2人、また声が変わってなかったか?
所詮は端役だな・・・
あのナレーターが入ってそうな予感...
みかんの尻を堪能しました(´ー`)
606 :
風の谷の名無しさん:03/03/14 22:13 ID:oJXd6pQE
みかん萌えな話題を持ち込む人達は、
どうして「みかん萌えスレ」を使わないのかな?
>>606 みかん萌えじゃない人達に対する嫌がらせ、じゃねーの
別に嫌がらせじゃなネーヨ。
みかんたん萌え☆
このスレで萌えるな
うざい
削除以来だすぞゴルァ!
以来出したところで削除されないだろうがな
とにかくうざい
氏ね
多分来週の放送で何週かご無沙汰になるな・・・
612 :
風の谷の名無しさん:03/03/15 00:22 ID:ycy74VJ1
613 :
風の谷の名無しさん:03/03/15 00:27 ID:Pp2IfGUJ
うざいと言い出すと荒れるんだ
まぁまぁ、マターリしようじゃないか
615 :
nanashi:03/03/15 01:07 ID:FmDeKzNC
最初毎日新聞で見た時、うちの母にそっくり(外見も行動様式も)なんで
おどろいて固まってしまった。「肖像権の侵害だ!」って叫んじゃった(w。
616 :
風の谷の名無しさん:03/03/15 01:39 ID:ycy74VJ1
>>617 補足。つまりユズ石田、藤野須藤。
まあ萌えネタになりそうなのでこれは置いとくが、
やっぱりコンビになってるんだな。
ただの友達じゃない「親友」っていう関係がそこはかとなく強調されてるっていうか・・・
・・・何が言いたいのか自分でも分からなくなってきた、スマソ
>>616 メチャゴーストかかってる
アンテナの角度が(゚д゚)マズー!だな(地面に対し垂直に汁)
もしくはビルや山に囲まれてるかだな
>>616 そんなあなたにはGRT(canopus T-BOX)orGCT(NEC GCT 500,300)の使用をオススメします。
(あるいはゴーストキラーアンテナ、高利得型アンテナ)
621 :
風の谷の名無しさん:03/03/15 02:10 ID:ycy74VJ1
>>619 アンテナの角度は大丈夫なのですが、近くに学校があるために
電波障害(妨害)が生じています。NHKなんかこれとは比べ物にならないくらい酷いです。
(個人的な事ですみません。)
みかんたんハァハァ
けらえいこさんって、
計良と解良どっち?
多分漢字で書くとわかりづらいからわざとひらがなにしたと思うんだけど・・・
毛裸
627 :
風の谷の名無しさん:03/03/15 11:48 ID:25AfuXFj
628 :
風の谷の名無しさん:03/03/15 12:07 ID:ycy74VJ1
630 :
風の谷の名無しさん:03/03/15 14:30 ID:iMCaj2/Q
631 :
風の谷の名無しさん:03/03/15 15:03 ID:w378JraI
>>623 気を付けて!
ウイルス仕込んであるっぽい。
632 :
631:03/03/15 15:19 ID:w378JraI
違っているみたいでした。本当に・・・すみません。
IDが地雷に見えた
みかんたんは男でつか?
と、突っ込んでみる。(しかし弟と姉って組み合わせだとどういう風に
言うんだろう...)
>>634 お上手ですなぁ・・・うらやますぃ・・・
638 :
風の谷の名無しさん:03/03/16 00:54 ID:KjrLWvhL
9巻早く出ないかな・・・
639 :
風の谷の名無しさん:03/03/16 01:07 ID:A+3H/2nM
>>638 9巻は7月頃に発売予定です。
単行本の発刊ペースは1年で、
毎年7月頃に発売されています。
>>625 マジレスすると、本名(旧姓)は「けら川内」と言います。
「けら」はどうやっても変換できなかったんだけど、虫へんに米に女。
↓
虫米
女
641 :
風の谷の名無しさん:03/03/16 02:54 ID:A+3H/2nM
>>640 IMEの漢字データにもない漢字だなんて・・・
名前忘れてますた
>>640 あ、どもども。
それは手ごわいなw
やっぱ日本で一番多い『けら』さんは『計良』だろうな
643 :
風の谷の名無しさん:03/03/16 13:50 ID:KjrLWvhL
立花姉弟の誕生日が知りたいが・・・原作にもそういう記述はなさそう・・・
644 :
風の谷の名無しさん:03/03/16 16:47 ID:A+3H/2nM
>>643 みかんはフルネーム、年齢、身長が明らかになっている。 ユズヒコはフルネーム、年齢が明らかになっている。
両者の誕生日は今のところ明かされていない。
オレは、あたしンちキャラの血液型が知りたいな。
血液型って性格から判断出来るんでしたっけ?
>>644 性格で血液型が判断できたら苦労しないって(藁
646 :
風の谷の名無しさん:03/03/16 20:05 ID:A+3H/2nM
ところで、ユズヒコのクラスメイトの代表者6名の3コンビはお互いを
苗字で呼び合っているね(「ユズP」は例外)。 普通は仲の良い友達なら
下の名前かあだ名で呼び合ったりするのに。
そしたら下の名前が明らかに・・・でもそしたら今度は苗字が伏せられていたのかも。
立花ユズヒコ以外、石田ゆりだけフルネームが明らかなのは
何かの伏せんとも受け取りたくなる。その1つが
>>588さんの答えかも。
>>645 やっぱりそうはいかないのか。
でもオレは、血液型占いにあるB型の典型的な性格に
怖いほど当てはまっているのだ。
「マイペースだとか、自分の個性を主張するところとか・・・。」
>>646 オレはクラスの連中にはA型だと思われてるけど実際はO型だったりする
もっとも、本性だしてないからだけど
649 :
風の谷の名無しさん:03/03/16 21:33 ID:KjrLWvhL
>>648 相変わらず、いい仕事してますなぁ・・・
>>644 まあ断定はできないが漏れ的に
母→B型
父→A型かO型
みかん→B型
ユズ→A型かO型
っぽいと思いますた。
イメージだけで思いついたので実際のところ一般名血液型の傾向と違ってるかも知れんが。
>>648 ユズピがすけさんっていうのははまり役ですな
652 :
風の谷の名無しさん:03/03/17 00:55 ID:oN5BNKlm
>>648 「おお、いい。(山下風)」
>>650 某血液型占いのページによると・・・
A型:気配り上手で奥ゆかしい人
B型:既成概念に捉われない自由奔放な人
O型:夢や希望を捨てずに前進していく人
AB型:いつも冷静で適切な判断ができる人
これらが各血液型の典型的で大雑把な特徴だそうだ。(ちなみにオレはB型です。)
なんとなく、ユズ&父はO型っぽいな。みかん&母はB型っぽいな。
それに、B型とO型は相性が良いらしい。
「既成概念に捉われない自由奔放な人」って言葉だけ聞くと石田ゆりはB型かな?
まぁ、「血液型占い」は賛否両論だからなぁ。(ちなみにオレはB型の典型的な性格です。)
漏れB型
わーいヽ(´ー`)/
>>652のとおりだといいな♪
654 :
0型:03/03/17 02:53 ID:Ag+I9g13
>>652 ユズ&父は間違いなく0型だろう。
0型の特徴と「のんびり・マイペース」を追加しる。
みかんは「感情が態度に出やすい」ので・・・何型だろう?
ちなみに、俺は理想と現実が常に混在している0型です。
655 :
0型:03/03/17 03:27 ID:Ag+I9g13
ちなみに、みかんはエラが張り過ぎていると思います。
656 :
風の谷の名無しさん:03/03/17 07:48 ID:oN5BNKlm
>>654 某血液型占いのページでもっとよく調べてみるとB型は
●考え方が柔軟で発想も豊か ●何事にも熱しやすく冷めやすい ●友人に恵まれる
●ジョークのセンスがバツグン ●とても機転が利く ●自分の個性を主張する
O型は
●バイタリティーにあふれている ●自立心が強い ●正義感が強い
●新しいものに興味を示す ●人との会話を好む ●情が厚く、世話好き
B型とO型の共通点は「マイペース」らしいが、世間体をあまり気にせず
自分の考えの方を優先しようとする「マイペース」がB型らしい。
657 :
風の谷の名無しさん:03/03/17 11:32 ID:EG6xvB3t
>>657 ついにたったか...その手のスレ...
みかんの身長は155cm
みかんは二頭身。
ってことは、みかんは…
>>659 作中のドアノブの位置を見てみよう
顔の真ん中へん、鼻の位置にある
家具等と比べて見ても155も無いのは明らか
つまり、顔以外の部分は全て縮小されて描かれているのがわかる
>>660 マンガで確か155って書いてあった気がする。
母と父の本名について聞きたい。
母=翠(みどり)、父=ハッサクっていうのは本当なのか?
うちの学校でかなり問題になっている。
>>656 それ見ると母=O型、みかん=B型っぽいな。
>>661 柑橘系繋がりってこと?
ハッサクは分かるけど翠っていうのは?
664 :
風の谷の名無しさん:03/03/17 20:50 ID:oN5BNKlm
>>662 オレはB型だけど、遺伝子系だとBO型なのだ。
某血液型占いのページによると劣性の気質も表れてくるらしいです。
(血液型を司る遺伝子の強弱関係:A=B>O)
>>663 父=「立花 ハッサク」という噂はたまに聞くね。
665 :
風の谷の名無しさん:03/03/17 21:32 ID:UlAg4QpU
柑橘系だから、橘という名字なのか。
なるほど。
とりあえず単行本とアニメには母父の名前は出てないな。
多分出てないんじゃないか?
667 :
風の谷の名無しさん:03/03/17 22:13 ID:UlAg4QpU
姉 蜜柑
弟 柚
母 金柑
父 八朔
668 :
風の谷の名無しさん:03/03/17 22:14 ID:oN5BNKlm
自分の勝手な想像だけど、
名前に柑橘系が付くのは父の家系の方じゃないかな。「立花」は元々父の方の姓だし。
ということは、ユズヒコに子供ができた場合、その子には柑橘系の名前が付けられる事に成るかも。
これと似たような例は、ドラえもんの野比家。
野比家の父親の家系は、代々皆名前に「のび」が付けられている。
>>665 そうそう(柑橘系→○橘○→橘→タチバナ→立花)なんだよね。
「立花」が正しいようだ。
>>669 (゚д゚)ウマー
光と影が描かれてるとやっぱ綺麗に見えるわ....
>>669 ひとつ聞きたいんですけど
主線はやっぱペンかボールペンとかで描いて取り込んで色づけですか?
影とかそういうのは大体のカンですか?
>>668 みかん、柚子、八朔の他の柑橘類って・・・
カボス・夏みかん・レモン・オレンジ・グレープフルーツ・・・
女の子だったらレモンはありかも・・・
>>672 下書きがヤバイと思ったらペン入れします(;´Д`)
ちなみに669はペン入れしてません
影は激しく適当です(;´Д`)
/ jjjj _
USA!!USA!!!USA/ タ {!!! _ ヽ、
USA!!!!USA!!! ,/ ノ ~ `、 \ _
USA!!USA!! `、 `ヽ. /■\ , ‐'` ノ / `j
/■\_ \ `ヽ( ´∀` )" .ノ/ / /`ー'
( ´∀`)  ̄"⌒ヽ `、ヽ. ``Y" r ' 〈 `ヽ
/ ) ヽ' / 、 `、 i. 、 ¥ ノ `、 ヽ/■\
γ --‐ ' λ. ; ! `、.` -‐´;`ー イ 〉 ´∀) ,-、、
f 、 ヾ / ) i 彡 i ミ/ / ノ  ̄⌒ヽ 「 〉
! ノヽ、._, '`"/ _,. '" } { ノ ' L `ヽ./ /
|  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ. / ■ `\ / , ' ノ\ ´ /
!、__,,, l ,\_,ソ ノ / /ヽ、 ヽ. ( ∠_ ヽ、_, '
〈'_,/ / / / ノ ヽ. ) i 、 ヽ
| | イ-、__ \ `ヽ { f _,, ┘ 「`ー-ァ j
l.__| }_ l \ \ | i f" ノ { /
_.| .〔 l l ノ _> j キ | i⌒" ̄ / /_
〔___! '--' <.,,_/~ 〈 `、ヾ,,_」 i___,,」
677 :
風の谷の名無しさん:03/03/18 17:18 ID:FyTsMtS9
>>674 あと、
ポン柑、金柑、伊予柑、三宝柑、春光柑、河内晩柑、パール柑、デコポン、ブンタン、
甘夏、日向夏、清見、早香、南香、春峰、冬橙、金豆、セミノール、バレンシアオレンジ、
せとか、ばんぺいゆ、アンコール、ネーブル、ライム、スイートスプリングとか。
さらに、仏手柑(ブッシュかん)とか。
>女の子だったらレモンはありかも・・・
オレもそう思う。
みかん&母は、我が道を行くタイプの典型なので、おそらくB型。
ユズヒコは理屈っぽいので0型。
父は、のんびりマイペースなので、やはり0型。
じゃあ母もみかんたんもBOだな。
>>679 ってことは、父はOOで母はBOってことか。
681 :
風の谷の名無しさん:03/03/18 23:33 ID:FyTsMtS9
>>680 ってことは、メンデルの優性の法則に従うと、
その二人の生まれて来る子供の血液型の割合は、
B型(BO):O型(OO)=1:1
と成って、ちょうど辻褄が合うね。
>>681 メンデルの優性の法則だなんて...懐かしすぎる。
厨房時代にやったけなぁw
今頃だけど、あたしんちクエスト2のみかんたんが激しく可愛かった。
描いた人感謝。
>>684 みかんたん(*´Д`)ハァハァ
父、ワラタYQ
石田タンも( ・∀・)イイ!!
モウシマセンだなんて言わずドンドン描いておくれ
厨房みかんたん(*´д`*)ハァハァ
690 :
風の谷の名無しさん:03/03/19 07:30 ID:9THu5HGA
>>684 立花 みかん→セーラームーン
石田 ゆり→セーラーマーキュリー
立花母→セーラーマーズ
立花 ユズヒコ→セーラージュピター
立花父→セーラーヴィーナス
・・・だね。
>>686 厨房みかん(・∀・)イイヨイイヨー!!
みかんに「ナージャ」のシルヴィーのコスプレというのが面白いかも。
何のギャグか・・・・わかりますね。(^^;
ペイントで絵を描いてみたけど
考えてみれば、絵の載せ方が分からなかった…
PC始めて3年目なのに情けない
>>694 画像アップローダを見つけて、そこへupすればいいんですよ。
"[発売延期]" [予約販売商品]
商品番号:KICA 580 JAN:4988003278465
価格(税抜き):2,913円 TSUTAYA online販売価格(税抜き):2,913円
永遠に販売されなかったりしてな(ワラ
発売中止か?
漏れも予約してたんだが・・・
700 :
693:03/03/20 03:19 ID:4QNi8W3Q
>>699さん、有難うございます、存分に楽しませていただきました。
こんな不束な者の戯言の為に貴方様の貴重な時間を割いてまで描いて下さったことを
心より深く感謝いたしております次第であります。m(__)m
701 :
風の谷の名無しさん:03/03/20 04:40 ID:b1J58zxH
本物のけらえいこが描いたの一枚くらいありそうな気がするが・・・・・・・
702 :
風の谷の名無しさん:03/03/20 15:10 ID:4uVsmmLQ
>>703 さすがに授業中には描けん...
宿題の途中にちょちょっと...さ。
(なんかたらんよーな...まいいか。)
明日は今年度最後の放送か・・・
706 :
風の谷の名無しさん:03/03/21 00:00 ID:83kOcUB/
3/21(金) 今日は放送日。
第41回
Aパート 「さくら、サクラ」 - みかんメイン
Bパート 「母、おちついてっ」 - 母メイン
ユズヒコ・・・・・・。
ユズメインの回は1月に結構多めだったからな。
それにしても・・・やっぱり母メインの回の比率が多いのが個人的になんとも微妙
708 :
風の谷の名無しさん:03/03/21 00:31 ID:3ZfBfGqm
次の週はユズピメインの話があるからいいや。
放送日えびふりゃーage
710 :
風の谷の名無しさん:03/03/21 10:04 ID:83kOcUB/
>>707 >それにしても・・・やっぱり母メインの回の比率が多いのが個人的になんとも微妙
「あたしンち」の「あたし」とは「みかん」の事で、
この作品の公式の主人公は「みかん」のはずなのに、実際に誰よりも目立っているのは「母」なのです。
原作漫画でも、母メインの話が圧倒的に多いです。
やはり、みかんとユズヒコの出番もしくはメイン、そしてそれと関連するサブキャラ達の出番を
これ以上増やすには「アニメ完全オリジナル ストーリー」を制作するしかないのです。
>>710 アニメでも大体1回の放送でどっちかのパートに入ってくるからな、母メインの回は。
まぁ、あのインパクトの強すぎる外見と濃すぎるキャラだから、目立たない方がおかしいんだろうがな。
2chだと母目当てで見てる奴は少数派だけど、一般視聴者層のウケはいいらしいから、この傾向はずっと続いてくんだろう。
母メインの回でなくても母が出てくる事は多いから、母がほとんど出てこないユズのクラスメインの話にはある意味好感が持てる。
712 :
風の谷の名無しさん:03/03/21 13:21 ID:83kOcUB/
>>711 某ファンページでは、ユズヒコが一番人気らしい。一般視聴者だと・・・。
オレはアニメED後のおまけコーナーで使えそうなネタの絵を描いてみた
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1048140416.jpg ↑「みかん特戦隊」。見ての通りDBZのギ○ュー特戦隊のパロディです。
オチは、あの5人の例の決めポーズを敵が見て、敵は戦意を失って立ち去って行くものと勝手に妄想する。
結局全然戦っていないけど、これぞ『“平和的解決”』なのだ!
それも言いたいけど、こういうおまけコーナーでは、
せめてなるべくたくさんのいろんなキャラに登場してほしいと思う。
>母メインの回でなくても母が出てくる事は多いから、
>母がほとんど出てこないユズのクラスメインの話にはある意味好感が持てる。
たしかに、それぞれの話の空気が異なる感じがするね。
ユズのクラスメインの話はおちついた感じで視聴出来るから。
みかんたんきぼんぬ。
>>712 こう書くと母マンセーな香具師に叩かれるかもしれんが、
最近の母はやたらと叫ぶわ火噴くわで見てて落ち着かない。まぁそれなりには面白いんだが。
あと、母とその茶飲み友達連中の話になるとなんかやかまし過ぎて少々ウンザリ感を覚える事がある。
おまけについては禿同。そろそろ石田とか出てきてもいい頃だと思う。
出てくるとすれば4月からかな?
昨日、年下の男っちゅう、2ちゃんで大人気のドラマの最終回の桜のシーン見て思ったんだが、
何 か あ た し ン ち に 似 て る 。
717 :
風の谷の名無しさん:03/03/21 19:24 ID:TjTbIXJi
718 :
風の谷の名無しさん:03/03/21 19:28 ID:83kOcUB/
来週はお休み?
またーり
たぶん次の放送は早くても4/11以降だと思う。
来週はMステスペシャルで、4/4も多分特番で潰される公算が大
>>718 「バレンタインデーっ」以降は石田や須藤の出番がないから、もう忘れてる視聴者もいるかもしれん。
次の出番はいつなのか気になるが、当分出てこないようならオマケで出すべきだと思う。
おまいら!スカートみかんたんにハァハァしる!
ハァハァ
725 :
風の谷の名無しさん:03/03/21 20:34 ID:83kOcUB/
>>722 今日の放送で吉岡が再登場したけど、
いったい視聴者の中でどれくらいの人が覚えていてくれたのかな?
今のところ、おまけコーナーには立花一家以外登場した事がないので、
やはり、「おまけコーナー有効活用論」は必要だと思う。(←論説を唱えた本人が言ってどうする。)
727 :
風の谷の名無しさん:03/03/21 21:52 ID:2c682I6A
今日MBSアナの角淳一さんが出てた?
激似な気がするけどこの人って関西以外で知ってる人居るの?
728 :
風の谷の名無しさん:03/03/21 21:54 ID:7q8J7gBs
そういえば提クレの時の「ライフ」の提供名が変わったな。
「ライフカード」になった。
第1回の放送の時は「株式会社ライフ」で2話から「ライフ」そして「ライフカード」
729 :
風の谷の名無しさん:03/03/21 22:16 ID:/6cEd1Av
>>721 遅レススマソ
4月4日は一応あることになってるぞ。
>>729 スマソ
放送があったか・・・4月の頭なのに特番じゃないなんて珍しいな。
まぁ、とりあえず間が空くのは1週間だけってのは助かる
731 :
風の谷の名無しさん:03/03/21 23:20 ID:TjTbIXJi
>>725 立花一家ものだとどうしても母が際立った存在になってしまうので、
できれば他のキャラたちも使ってくれると漏れとしてはありがたい
今週のあたしンちは良かった。特に前半、またーりとした雰囲気(・∀・)イイ
何か画面の作りが凝っているなぁと思ったら山本寛氏だたーよ。どうりで。
行き過ぎ〜での吉岡の話、原作では頭が薄く〜だったのに、脛毛になってた
734 :
風の谷の名無しさん:03/03/22 00:20 ID:BQYsNtF3
>>732 でも原作では、みかんおよびユズヒコのクラスメイトの話は立花一家ものと比べて格段に少なく、
ストックが足りないので、現状ではどうしようもないのです。
本編で「アニメ完全オリジナル ストーリー」を流すか、アニメED後のおまけコーナーを使って
出番の少ないサブキャラ達を登場させたり(おまけコーナー有効活用論)すれば良いのですが・・・。
>>733 >行き過ぎ〜での吉岡の話、原作では頭が薄く〜だったのに、脛毛になってた
考えられる事は、自主規制かなんかだと思う。
>>734 漏れも「完全オリジナルストーリー」には賛成かな。
ただ、あんまりマンガ本編の設定から逸脱されても叩かれるだろうが・・・
でもバレンタイン絡みの一連の話で結構アニメ独自の設定とか使ってるからな・・・
あれくらいの設定変更なら大丈夫っぽい。
まぁアニメオリジの出来不出来はスタッフの腕次第なんだけどね。
今のところはまあ悪くはないけど・・・
736 :
風の谷の名無しさん:03/03/22 01:54 ID:3jURm8wm
あの教師、常々パヤオに似てるなぁと思ってたら、
やっぱモデルだったのか。
今日名前を初めて知ったよ、宮島って。
なんか桜の表現が良かったっす。いつもの放送より優雅〜。
平凡な家庭生活を描いている。
しかし実際に、このような平和的な家庭がどれほど存在するのだろうか。
様々な事情や問題を抱えているのが、家庭の実際である。
立花家のような平和的で陽気な家庭の姿を望みつつ、
現実には存在しないことを強く実感する。
どうでもいいけど、最近、母は飴ばかり食べてるな。
実に美味そうに食う。
739 :
風の谷の名無しさん:03/03/22 07:40 ID:BQYsNtF3
>>735 >でもバレンタイン絡みの一連の話で結構アニメ独自の設定とか使ってるからな・・・
山下「『逃げ場』、『逃げ場』って、始めっから逃げる気でいたら駄目なんじゃないかな。」←石田説否定論
↑これとか、
須藤「石田ぁ。」 石田ゆり「ん?」
須藤「チョコあげないのは聞いたけど・・・。」 石田ゆり「うん、あげない。」
須藤「でも、『あげたいなぁ〜。』って想うだけの人ならいるんでしょ?」
石田ゆり「・・・・・・。つぅ〜かさぁ、何でみんなそんなに当たって砕けたいのかなぁ?」
↑これの事?
740 :
風の谷の名無しさん:03/03/22 10:38 ID:9zJTUgVa
ところで、あたしんちに出てくる西武線〔新宿線or池袋線〕の何駅なんですか?
741 :
風の谷の名無しさん:03/03/22 10:41 ID:BQYsNtF3
>>740 西武新宿線の「田無」駅です。快速急行もこの駅に停車します。
>>739 そうそう、そんな感じ。
あとは名前不明の爆弾トリュフ作った女子がユズに対してあからさまに惚れてるような仕草をしてみたりとか。
元がギャグマンガだから、恋愛関係の話はある程度なら捏造しちゃってもいいのかも
なんですね毛なんだ!
若いから禿げるはずがないと思い込んで変更したのか!
んなこたーねえぞ!
と始め思ったが小学校時代、
額が狭くていじめられてた・・・って言う話だったな。
すね毛にしたのはいじめが原因か。
744 :
風の谷の名無しさん:03/03/22 17:21 ID:BQYsNtF3
>>742 こういう伏せんとかは、後の展開に大きく関わって来ると思うので、要チェックだ。
>あとは名前不明の爆弾トリュフ作った女子がユズに対してあからさまに惚れてるような仕草をしてみたりとか。
その「名前不明の爆弾トリュフ作った女子」は、原作でもそんな仕草をしていたと思うけど。
ちなみにその娘は、原作漫画第八巻No.9でさりげなく再登場している。(容貌からして同一人物の可能性大。)
しかし再登場してもストーリーに直接関わっていないようだ。「例の御指摘」を発言しただけで。
>>743 多分いじめとか単語出すと教育関係からの圧力がかかるかも知れないから敬遠したんだと思う。
>>744 「例のご指摘」って、須藤のムネの事か(笑)
個人的にはあの体操着の下がブルマーなのかスパッツなのかが気になる。
おっと、脱線スマソ。こういう話題は萌えスレでやるべきだな。
あのトリュフの女子の苗字だけでも知りたいもんだけど、書いてない・・・。
その前に知りたいのは須藤の下の名前だけどね。
746 :
風の谷の名無しさん:03/03/23 02:37 ID:w07ucWDq
>>737 よく「標準的でどこにでもある家庭」ていうが、
実際はかなり今の現実の家庭より恵まれてるよな。
みかんやユズヒコも中々一癖ある姉弟だけど、
今の歪んだガキどもに比べればそれこそ可愛く見える。
その点あの母の存在感はいい方に作用してるのかも。
>>746 まぁ、そうだな。
女子高生なんて殆どがキチガイ野朗だしな。
それにくらべみかんたんはまだ、いや滅茶苦茶いい方だって。w
反面教師
だから。
749 :
風の谷の名無しさん:03/03/23 07:24 ID:kwH9Z404
>>745 >その前に知りたいのは須藤の下の名前だけどね。
ユズヒコのクラスメイト・「藤野」、「須藤」、「川島」、「山下」の下の名前は明らかになっていません。
そもそも彼らは、普段お互いを苗字で呼び合っているからね。
ユズヒコのクラスメイトの中で下の名前も明らかなのが「立花 ユズヒコ」と「石田 ゆり」(
>>586参照)だけです。
しかし、石田の下の名前が生かされた話は今のところありません。
(ユズヒコがCCさ○らの李 小狼のように、途中から石田を下の名前で呼ぶようになるのかどうかはしらんが。)
そもそもこの作品では、フルネームがきっちり設定されてるキャラが非常に少ないのです。
(あの母でさえ、下の名前が不明なのですから。)
●フルネームが明らかなあたしンちキャラを挙げてみよう!
「立花 みかん」、「立花 ユズヒコ」、「石田 ゆり」、「春山 ふぶき」、「水島 純」(水島さんの息子)、
オレが知っている限りでは、以上5名のキャラです。もっといたかな?
>>749 アニメ限定だけど
ベア研の太った子(新田にあらず)の名前が
浅田あさこでした
浅田は第一話で出て
その後はあさこと呼ばれてます
>>749 あと、母=翠、父=はっさくだって説もあるけど、真偽のほどは?だしな。
母の説は7巻6で書道の名前に「今治翠」って書いてあったからじゃないのかな?
よく分からんけど、もしそうならなんか違う気がする。
>>750 浅田は多分梶井とお互いの声優の苗字からもじりあった名前だと思う。
浅田役の声優の苗字が「梶田」、梶井役の声優が「浅井」だからね。
>>751 訂正。浅田役が「浅井」で梶井役が「梶田」だった。
ごっちゃになってしまった・・・スマソ
今週はおあずけか・・・判ってても寂しいもんだ・・・
754 :
風の谷の名無しさん:03/03/24 17:37 ID:H/IgOkkk
age
755 :
風の谷の名無しさん:03/03/24 23:11 ID:k9jj1rY5
>>413 >やってないけど、ユズPと付き合ったら変わりそう。
そう言えば、渡辺 真知子の「好きと言って」と言う歌の中に、
「あなたの愛が見えた時、かわいい女に成れるぅ〜♪」って言う歌詞があったっけ。
(↑なっ、何を今更・・・。)
>>750-752 ではフルネームが明らかなのは、「立花 みかん」、「立花 ユズヒコ」、「石田 ゆり」、
「春山 ふぶき」、「水島 純」(水島さんの息子)、「浅田 あさこ」、以上6名のキャラでしょうか。
>>753 まぁ、そういう時は絵とか描いたらどうかな。
とりあえず、オレが描いた色鉛筆画を・・・雑だけど。
「『みかん特戦隊』第2弾(第1弾は
>>712) <5人揃って出来るスペシャル ファイティング ポーズ編>」
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1048512345.jpg ↑御存知、ド○ゴンボールのギ○ュー特戦隊のパロディです。この絵の中で一番戦闘力が高いのは母だろうなぁ。
おまけにリ○ームとキャラが・・・タフだし、「ハ〜イ♪」って言ったり・・・」
配役からすると、みかんは「ボ○ィーチェンジ」という技が使えそうだな。(あぁ懐かしいなぁ。)
そのギ○ュー特戦隊のファンページです。(←オイオイ。)
http://tokusentai.tripod.co.jp/
756 :
風の谷の名無しさん:03/03/25 01:28 ID:uzt4k9ZE
>>755 絵心のない漏れは自分で描いたの見ると激しく萎える・・・
こうしたら面白いだろうな、っていうのはあるんだけど
758 :
755番:03/03/25 07:44 ID:XNRyfNnk
>>757 あなたはちゃんとIDを見ていますか?自作自演だなんて・・・。
オレは自分で描いた絵を見て激しく萎えるなら、公開なんてしませんよ。
760 :
755番:03/03/25 12:03 ID:XNRyfNnk
>>759 あぁっ!そう言えばそうだった。でも、少なくとも自作自演ではないからね。
では話を元に戻しましょう。
もし、OPとEDのそれぞれの歌が変更されるとしたら、どっちかを声優さんに歌ってもらいたいなぁ。
しかもなるべく大勢で、それぞれにソロパートも付けて。いかがでしょうか、スタッフの皆様方。
あと、ED後のおまけコーナーには、出番が少ないサブキャラにも出演してほしいなぁ。
>>758 串さしてる可能性もあるってこった。
まあ、どうでもいいことだが。
でもマルチウザい
764 :
755番:03/03/25 16:06 ID:XNRyfNnk
765 :
756:03/03/25 19:12 ID:uzt4k9ZE
なんか殺伐としてきたなぁ・・・このスレ
マターリいこうよ
766 :
755番:03/03/25 19:48 ID:XNRyfNnk
>>765 やっと来てくれましたか
>>756さん。これで疑いが晴れます。
・・・本当は、まだ絵を描きたいのです。今度はウザがられないように気をつけますから。
>>762さん、本当にすみませんでした。
>>766 >今度はウザがられないように気をつけますから
アドレスはるのはひとつかふたつのスレぐらいにしておくのがいいかと...。
>>766 今週は放送ないしずっと盛り上がらないと思うから、絵をupするのは歓迎。
ただ、
>>767の言う通りだと思いまする
何時も思うんだが重いYQ
金曜の楽しみがないとなんか張り合いがないな・・・
ageれないしな...
_、_ sage
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
775 :
風の谷の名無しさん:03/03/27 21:15 ID:GARCxH2D
776 :
風の谷の名無しさん:03/03/27 21:19 ID:fkPMKrxB
!?ふざけんな!!何でギャラクシーエンジェルがない!?
あと1週間おあずけか・・・やっぱり寂しい
>>775 よく分からんがなぜこんなやつが賞取ってるんだ?
マイナーなグランプリ・・・だよな?
779 :
風の谷の名無しさん:03/03/28 08:59 ID:dRksq+FO
とりあえず次スレのテンプを考えなければ
781 :
風の谷の名無しさん:03/03/28 12:24 ID:dRksq+FO
>>780 まあとりあえず、次スレのスレタイは今度こそ「あたし“ン”ち」ね。
検索に引っかからずに、このスレに来られなかった人もいるからね。
Mステ逝ってヨシ!
と思うのは漏れだけ?(´・ω・`)?
783 :
風の谷の名無しさん:03/03/28 19:07 ID:Wl90rYn+
784 :
ヘボ色鉛筆画家:03/03/28 20:17 ID:dRksq+FO
>>782 まあ、特別番組でつぶれるのは半分仕方が無い事だと思う。
こっちだって、スペシャルとかすれば他の番組をつぶす事に成るからね。
ただ納得出来ないのは、野球中継でつぶされる事だ。日本の国技でも無いのに
何故あんなに持て囃されているのかオレは未だに理解出来ない。
オレもオレの家族も友達も、野球中継に見入っている人なんて一人もいない。
「野球を見たい人は、球場に行って見ろ!」と叫んでやりたいのはオレだけ?
(野球ファンの皆様、勝手な発言ごめんなさい。)
とりあえず、絵をup。
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1048744169.jpg
漏れはMステのが逝ってよし!だな。
>>784 そうやって不必要な批判はするべきじゃないと思う。多分このスレにも野球ファンは少しはいるだろうしな。
と言う漏れも野球ファンだったり(藁
でも、よくよく考えてみると去年は野球中継じゃほとんどあたしンちは潰されなかったんじゃない?
7月にオールスター戦で1回潰されたっきりだったと記憶してるが。
野球で潰れるのは多いね...
消防時代は結構アニメ見てたほうだから
野球中継はかなり嫌ってたね...(こう思えるのも野球に興味なかったんで)
最近はどうとも思わんが。
でも、ある程度は潰れないとそれだけアニメが早く終わる可能性があるわけだから、
まあ1週間ぐらいだけなら我慢できるかな。さすがに2週以上だときついものがあるが・・・
みかんたんに会えない週末は机にA4の紙おいてみかんたんを描くのさ。
790 :
789:03/03/29 02:16 ID:c4NOAqZ0
>>789 二頭身(;´Д`)ハァハァの人すいません
あとお絵かき掲示板ですいません
792 :
789:03/03/29 03:02 ID:c4NOAqZ0
キャプった今までの分をまた見直して、なんとかガマンしてる・・・
新しい話見たいYQ!
みかんたんに萌えられないじゃないか・・・
>>794 まぁ、ちょっとだけならいいんじゃないの?それが続くのは確かに問題だけど。
あくまで「言葉のあや」としてなら別に問題はないと思う。ネタまでいってないからね。
何も「萌え」という言葉を一言も発しちゃならないって決まりがある訳でもなし、
そう目くじらを立てんでもいいと思うがな
やっぱ本放送がないと雰囲気悪いな・・・
放送があってもネタがないくらいだからな
地味ゆえに・・・
>>798 はあ。
俺も絵でも描いて出してみるかな
>>799 (・∀・)カケ!!
描いてる香具師って数名だよなぁ。。。
単純な絵ほど逆に難しいとも言うしな・・・
802 :
ヘボ色鉛筆画家:03/03/31 22:59 ID:pAH2cF8M
>>802 最終回なんて縁起でもない・・・と思うが確かに気になる
さ、最終回だなんてとんでもない。。。
せめて漏れの人生終わるまで続いてくれ〜
と、無謀なことを願ってみるテスト
第2次スパロボαで部隊名に「あたしンち」と付けたのは
漏れだけではないはず
最終回らしくない最終回になる予感・・・
10年後、みかんたん結婚→妊娠。
手術室の前でソワソワしながら夫の耳に飛び込む悲鳴。
なんと、みかんたんの子供の顔は・・・
奇形児か(´ー`)y-~~哀れ
>>808 そういうカキコは招くだけと思うが。。。
ビグのほうはリア厨の集いだね♪(´3`)y-~~
>>808 まあ川島は好かれる方がおかしいわけだが(w
やっと放送前日か・・・長かった
なんか石田ってさ、すね毛の処理とかしてなさそうなイメージあって好きくない
いるじゃん、すね毛ぼーぼーの女子。
>>814 へたに厚化粧している方が好きくない。しんのすけ「フン、無駄な抵抗を・・・。」
まぁ、身だしなみってのもあるし。
そのくらいは気にしたほうが良い
>>816 ハァ?化粧の話南下してねけど?
石田が人気あるように見えるのはアニヲタが自分もクラスで変人扱いされるてて感情移入しやすいからだろ w
まあ実際には変人つうよりキモヲタとしてウザがられてるだけだったりするが。ヘボ鉛筆もきをつけろよ w
何キレちゃってるんだろう・・・
このスレは厨臭いのが特徴なんだけどな。
ユズ飛行機とか。
823 :
ヘボ色鉛筆画家:03/04/03 15:45 ID:hKRSW1Wf
ユズは厨臭いっていうか、若いな。
精神的にひとまわり大人になったとき
自分の過去の書き込みで悶えたりするんだろうなぁ・・・
>>824 最終回で後日談として使われても良いようなシーンだなぁ。右下の隅っこにいるのはみかんですね。
>>824 ワラタ
ユズヒコの髪型が(・∀・)イイ!!
>>824 川島が見たら狂うぞw
みかんたんは老けてませんな。(って、まだ老けないか。。。
ageちゃたーYQ
sage
>>824 そこは教会ですよね。誰がブーケを受け取るのかも気になるなぁ。
ハネムーンはどこに行くのかなぁ?
放送日age
放送日hage
包装美age
835 :
みかん:03/04/04 19:29 ID:gDmIBFlE
始まるYQ
836 :
父:03/04/04 19:30 ID:m4X3nVsw
終わったYQ
みかん口から・・。w
次回は◎◎◎子だな。「◎◎◎子」ってアニメでも「◎◎◎子」なのかな?
(*´∀`)ノみかんたんの使い古しの歯ブラシきぼんぬ
840 :
ヘボ色鉛筆画家:03/04/04 20:24 ID:GLdpuQa3
あさってはあたしンちだな
早くあさってになれ
マヨネーズを2ch風に言うとマヨーネズと思うのは漏れだけ?
(マヨーネを見て思ったわけだが)
>>843 あれ半角だっただかな。。。
そういえば次回予告で写ってた雑誌。
あれリアルでいうヤソグマガジソ。。。?
845 :
ヘボ色鉛筆画家:03/04/04 22:22 ID:GLdpuQa3
>>844 その通り。ヤンマガです。ゲッ、ネタバレ?!
藤野が持って来たに7ペソ
そもそも、学校にヤンマガとか持って来ても良いのだろうか。
>>847 見つからなかったらいいかとw
厨房時代某中学では普通にセクースとかしてて妊娠した女の子とかいたらすぃ。
(有名なのでマジ話かと。あ、関係ないか。スマソ)
みかんたんの口からドロドロの白濁液が・・・
◎◎◎子(アニメじゃ「マルミ」らしいが。公式サイト参照)ってあんま美人とは言えないような・・・
みかんたんの方がずっと可愛い!
>>851 ◎だから「マルミ」なのかな?ミルモでポン!にそんな名前の妖精出て来そう。←激しく関係ない。
まあ、向こうの世界と現実世界とでは、美の基準が違いますからね。
ちなみに、みかんの顔は、向こうの世界だと十人並らしいです。
みかんたんは顔じゃなくて性格だよな
858 :
風の谷の名無しさん:03/04/05 11:05 ID:jPzVjudn
今日ドラのSPやるんなら、昨日はドラの枠も使って
あたしンちのSPやってほしかったのは漏れだけですか?
>>858 原作のストックが少ないので、SPは当分無理でしょう。
最近のドラはズルイな、通常放送とSPが連続だなんて。またクレしんがつぶれたよ。
860 :
風の谷の名無しさん:03/04/05 12:40 ID:0VTMhcpI
ずるいも糞もない。
テレ朝やシンエイの柱だからしょうがない。
最近の視聴率はあたしンちのほうが高いときがあったが...
あたしンちは原作のストックもあまりないし作者的にオリジナルはあまりしてほしくないようだし・・・
というかオリジナルでやってほしぃな。それこそ原作の没ネタ使うとか。
>>860 再放送を混ぜなきゃ続かないのを柱にしているとは・・・
これじゃテレ朝が傾くのも無理ない。
そのうち崩れる悪寒・・・・ガクガクブルブル
>>862 ドラはテレビより映画が主
テレビは再放送も交えることによって古参ファンもつなぎとめようという策だろ
>>861 オリジナルをやってくれないと、本当にハンター×ハンターのように成ってしまいそう。
オリジナル エピソードを追加するんだったら、みかんかユズヒコの話がいいな。
>>863 古参ファンもつなぎとめたかったら、どうしてリニューアルしたのかが分からない。
ドラのリニューアル版第1話は、正直いらなかったと思う。ドラがドラ焼きが好きな理由を変えられたのは、
いったいこれで何回目だろう?
ドラは映画が主としても、今回のはわりと良かったらしいけど、興行成績は確実に下がってるね。
>>864 古参ファンを繋ぎ止めることにかまけた結果、新しいファンが他の作品(コナン、ハム太郎、
ポケモン等)に流れてしまって、作品が老化してしまった、最近の低迷はその結果、自家中
毒を起こしていたのかもしれない、それであわててリニューアルしたのだろう、もっとも、
既に手遅れだった気もする。
今年、テレ朝は長寿番組の「大リストラ」をやるらしい、視聴率的にはこのスレの「あた
しンち」があるから切り捨てるのも容易かも、小学館もコナンやハム太郎にシフトしてい
るようだし、後番は「クレしん」をもってくれば今の数字は維持できるかも。
>>865 >今年、テレ朝は長寿番組の「大リストラ」をやるらしい、
それって本当ですか?どこにソースが有りますか?
でもそう成ると、同じ長寿番組のクレしんだって危ういのでは?
867 :
865:03/04/05 16:27 ID:2G7ksa3D
みんな明日はあたしンちだぞ
キヨスクへGO!
>857
母親似といっても、なんかみかんたんの方が見てて嫌味がないような・・・
遅レススマソ
Λ_Λ
(*・∀・)
( つ つ ベリーしかっちゃった
> ) )
(__) )
/⌒\ ベリーしかられちゃった
⊂(。∀。:)つ
Λ_Λ
(*・∀・;)
( つ つ ベリーしょんぼりー
> ) ) /⌒\
(__)⊂(。∀。:)つ
∧_∧ ∧_∧
( ´Д`) ∧_∧ ( ´Д`) ∧_∧ やんやーむやーむやむやむ
/ \ (´Д` ) / \ (´Д` )
__| |
>>2 | |_ / ヽ、 .__| |
>>8 | |_ / ヽ、 ストロベリーコーンズ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .|
>>3| | ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .|
>>9| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./ .||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. . ( ) ~\_____ノ| ∧_∧. ||. .( ) ~\_____ノ| ∧_∧
. _/ ヽ \| (´Д` ). _/ ヽ \| (´Д` )
. |
>>4 ヽ \ / ヽ. |
>>10 ヽ \ / ヽ、
. | |ヽ、二⌒) / .|
>>5 | | . | |ヽ、二⌒) / .|
>>11| |
. .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ ./ . .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ ./
ヽ、___( ) ~\_____ノ| ∧_∧ ___( ) ~\_____ノ| ∧_∧
. _/ ヽ \| (´Д` ). _/ ヽ \| (´Д` )
.
874 :
風の谷の名無しさん:03/04/05 21:53 ID:TYWhISOj
.Λ_Λ Λ_Λ
Λ_Λ ( ・∀) (゚Д゚; ) .Λ_Λ Λ_Λ
(*・∀・) ( つ *つ ( つ \ (・∀・ )(・∀・ )
( つ つ | ;・| | |\) ( )( )
> ) ) /⌒\ 人 Y / /( く | | || | |
(__)⊂(。∀。:)つ し l_) (__)(__) . (_(__)(_(__)
やんやーむやーむやむやむ ストロベリーコーンズ
>>876 なるほど。。。
TVかとおもてたYQw
そよ風スカートみかんたん、いつまで引っ張るんだろうな。
いい加減服装ぐらい変えて欲しい
>>878 服装ねぇ。原作に出てたあの黄緑色のワンピースでも良いな。
原作で着ている服をいろいろと着せてほしい気もするネ。
個人的には、そよ風ユズピもなんかラブリーそうで良いかも。そよ風あたしンちキャラ。
夏になったら麦藁帽子(藁)にワンピース。
も、萌えまつね。。。(*´∀`)b
海辺で水着姿ってのも・・・
萌えネタスレスレだけど
今みかんたんに挿入してきた
リアルで
>>882 萌えネタスレスレだったのが、ついに萌えネタと化したな。
つぅ〜わけで、萌えネタは萌えスレでしましょう。
ワロタ
>>889 魚や肉、おまけに人間だって骨ごと食ってるしネ (w
容貌からして人智を越えた存在だからな、母は(藁
>>891 あの母の容貌と口から火を吹く行為を見ていると、なんとなくドラゴンボールZの
「ナ○パ」と、ギ○ュー特戦隊の一人「リ○ーム」を連想してしまうのは、オレだけかな?
そのうち、おまけコーナーとかで「マザーイレイザーガン」たる技が披露されるかも。
>>885 神ハケーソw
みかんたん食われちゃったYQ...
最後ヤケになって父も食えばよかったのに。
更に言えばシミちゃんまで...世界制服可能だなw
そういやぁシミちゃん胸なかったな。。。(ヲイ
>>892 おまけでスー○ーサ○ヤ人もどきになってたしなw
895 :
風の谷の名無しさん:03/04/07 18:06 ID:Fbw+1vkq
age
896 :
風の谷の名無しさん:03/04/07 20:15 ID:E/ulyof/
897 :
風の谷の名無しさん:03/04/07 23:41 ID:I+Ehui/V
>>896 気づいてたけど、
このすれでネタになることもなく、
ほしのこえ自体知っているやついなさそうだったんで、
スルーした。
898 :
897:03/04/07 23:44 ID:I+Ehui/V
つか、
あたしンちのほうの中段左端
もっとそっくりなカット別にあっただろ。
900 :
超可奈子:03/04/08 10:37 ID:SEMSAiV4
900ですぽ?お兄ちゃん
>>899 まあとりあえず、
>>889さん、ひょっとしてあなたはプロのアニメーターですか?
キャラクターの動きとか仕草とか、きびきびとしててすごく ( ・∀・)イイ!
如何にもアニメーションって感じで (・∀・)イイネ!!
内容は、とりあえずユズP、ご愁傷様です。ナムアイダブ・・・
「バスの停留所で突っ立ってんだから、バスを待ってるに決まってるだろ!」
・・・と、あのユズPに一応つっこんでおく。それともユズPは
石田しか視界に入ってなくてバス停の標識が見えなかったとも考えられる。
>>899 (・∀・)イイ!!
ユズPが倒れる瞬間の真っ赤にフェードインしてくのにワラタw
(某ゲームに似てるなぁ。。。なんだったっけ?)
今気づいた!
何気にみかんたんが飛んでるのに更にワラタw
⊂~⌒っ*゙∀゙)っとんでけ あたしぃ〜♪⊂~⌒っ*゙∀゙)っ
905 :
風の谷の名無しさん:03/04/09 00:23 ID:t8r1KPkn
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
⊂~⌒っ*゙∀゙)っとんでけ あたしぃ〜♪⊂~⌒っ*゙∀゙)っ
⊂~⌒っ*゙∀゙)っとんでけ あたしぃ〜♪⊂~⌒っ*゙∀゙)っ
⊂~⌒っ*゙∀゙)っとんでけ あたしぃ〜♪⊂~⌒っ*゙д゙)っ
910 :
piko:03/04/09 15:00 ID:e2p7eeDj
もうすぐ1000になるよ〜
911キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
次の放送でこのスレ埋まるかな・・・
914 :
風の谷の名無しさん:03/04/09 19:13 ID:U4lwtHN9
なんなら埋めてやろか?
よく考えたら今年でみかんタソと同い年だ
特にうれしくもないガナー
>>915 漏れもだ。クラスまでは知らんが。(みかんたんって何組よ?
>>915 実は自分もそうだったりする。なんかいつの間にか歳くってしまったなぁ。
髪下ろしたみかんたん(・∀・)萌ヘ~
カキカキ
( ・ワ・)_φ_
ここは10代が多いのか・・・そういう漏れは20代
年食ったって・・・まだ十代じゃん・・・
921 :
23歳:03/04/10 00:05 ID:64nvJrkX
漏れも23だYO!
この歳になってもあたしンちにハマってる香具師の方が珍しいのかな・・・
と思うと激しく鬱・・・
>>921 悪かった、ごめんなさい。
クレしんが放送開始した当時、オレはしんのすけと同い年だった。
アニメキャラは歳を取らず、現実世界にいる自分は歳を取るもんだから、
それが哀しかっただけなんだ。
>>921 まぁまぁ、マターリしようよ。
>>923 >哀しかっただけなんだ。
それをどう表現しようか思ってたが。。。哀しいと表現すればいいのか。。。
彼女と歳が離れていく。。。
いつかは自分は死ぬわけだが。。。彼女は死なない。。。
自分は男だが彼女は女。
趣味も違ってくるだろうし何もかも違ってくる。
限りなく自分に近づけてみようにもやはりムリ。。。
それでも少しでも近づきたい。。。
壊せる壁はすべて潰したい。そして少しでも近づきたい。。。
彼女を描いてみたり、TVに描かれる彼女を保存する。
ハンドルネームに みかん という名前を書き込んでもいい。
壁紙に彼女の写る絵を貼り付けてもいい。
何かして彼女といたい。。。彼女がらみのことを考えていたい。。。
ここで彼女の事を(・∀・)モエだなんて書きこむの
嬉しい。楽しい。気分もいい。イヤなことがあっても落ち着く。
死ぬまで努力を続けていくのであろう。。。
(´A`)..。。oOO(クセェ...スマソ)
なんだかんだ言っても、結局次の放送で埋まる予感・・・
★★★★★★(・∀・)USA!(・∀・)USA!(・∀・)USA!(・∀・)USA!
★★★★★★(・∀・)USA!(・∀・)USA!(・∀・)USA!(・∀・)USA!
★★★★★★(・∀・)USA!(・∀・)USA!(・∀・)USA!(・∀・)USA!
★★★★★★(・∀・)USA!(・∀・)USA!(・∀・)USA!(・∀・)USA!
★★★★★★(・∀・)USA!(・∀・)USA!(・∀・)USA!(・∀・)USA!
(・∀・)USA!(・∀・)USA!(・∀・)USA!(・∀・)USA!(・∀・)USA!
(・∀・)USA!(・∀・)USA!(・∀・)USA!(・∀・)USA!(・∀・)USA!
(・∀・)USA!(・∀・)USA!(・∀・)USA!(・∀・)USA!(・∀・)USA!
(・∀・)USA!(・∀・)USA!(・∀・)USA!(・∀・)USA!(・∀・)USA!
(・∀・)USA!(・∀・)USA!(・∀・)USA!(・∀・)USA!(・∀・)USA!
まだ学生ならなんとか・・
19歳でもうすぐ20だが
既に人生つまづいてます。
>>926 そういやぁイラクほぼ制圧されたようだねぇ。。。
|\/|
(・∀・)
ヽ/ \ノ
/__\
〓 〓
〓 〓
〓 〓
〓 〓
〓 〓
■■ ■■
放送日あげ
えびふりゃーAGE
932 :
風の谷の名無しさん:03/04/11 08:01 ID:a+a1++s6
今日は放送ないんだよね…
あと1時間ちょい
935 :
ヘボ色鉛筆画家:03/04/11 18:30 ID:IfNYGCan
危うかった。。。
雨の中帰ってて途中でチャリがパンク!
全速力で帰ってキターYQ
937 :
風の谷の名無しさん:03/04/11 19:31 ID:a+a1++s6
ハジマタヨ
938 :
風の谷の名無しさん:03/04/11 19:36 ID:dmk7dNRd
○野○美ってモデルいるのかなぁ?
939 :
風の谷の名無しさん:03/04/11 19:40 ID:Lo1QsTiN
初めて見たけど
本当に親子なの?
940 :
風の谷の名無しさん:03/04/11 19:43 ID:5XrCQ7MS
主題歌がマンセーでうざい!
層化という【公明・創価】でのスレで一層うざい!
941 :
風の谷の名無しさん:03/04/11 19:43 ID:5XrCQ7MS
面白いけど、時間短い!
942 :
風の谷の名無しさん:03/04/11 19:52 ID:z2ItHM6g
アイキャッチで何人かが「あたしンち」って言ってるけど
毎回違う人だよねぇ?
どういう基準で決めてるんだろう…
そのパートに出てる声優さんが担当してるのかなぁ?
943 :
風の谷の名無しさん:03/04/11 19:52 ID:Lo1QsTiN
このクレジッドカードいい商売になるね
まるみたん(−ω−)萌ヘ~
便秘(;´Д`)ハァハァ・・・
遠くから聞き耳立ててる川島・・・もう完全にストーカーだな
947 :
風の谷の名無しさん:03/04/11 20:08 ID:OI2En3zI
948 :
ヘボ色鉛筆画家:03/04/11 20:08 ID:IfNYGCan
>>939 おそらく、メンデルの優性の法則により、
あの母の「容貌」を司る遺伝子が劣性なのでしょう。
従って、みかんとユズヒコのそれぞれの子供は、配偶子が誰であろうと、
【普通の容貌:あの母の容貌=3:1】の割合で産まれて来るという事です。
>>942 そうそう、その通り。
>>946 「立花ユズヒコ、好きなアイドル無しっと。」 c⌒っ*゚ー゚)っφ メモメモ...
今回はかなり面白カタ
950 :
名無し募集中。。。:03/04/11 20:16 ID:P9cWEovp
从‘ 。‘从<ぁゃぅらぁゃ でーす
950突破したな・・・
>>942 基本的には、そのパートに出ている声優全員(多い場合はレギュラーのみ)だよ
>>953 ちがう、原作は◎◎◎子
広末は藤野の一押し
ユズが普通の中学生っぽくてよかった(w
今の中学生ってあんなかんじかよ?
アイドルオタだな。
怖いな...。(w
私の時代はこんなんじゃなかったな。
漫画やゲ−ムの貸し借りをしたりして話してたな。
>>956 安心しろ、オレもあんたと同じだ
よって今日のユズにはちょっと距離を感じた
ヤンジャガってエロ本かとオモタヨ...(みかんたんが普通に見ててびっくりしたわ。。。w
>>956 ゆずひこの友達がオタっぽい
特に細い奴
961 :
風の谷の名無しさん:03/04/12 09:45 ID:rBq2hsqY
>>956 女と話すときはそんな話しない
でも俺の中学の時はクラスの女ランキングとかが
こっそり出回ったりとかしてたぞ
昨日のゆずピを見てて、厨房時代ときメモの藤崎詩織に萌えてた
あの頃を思いだした・・・・
それだけ夢中になってたって事さ。ゆずひこは。
自分が厨房の頃はあんな感じでゲームに夢中になってる奴もいたし、
それを見て956みたいに自分の普段を忘れた発言する友達いない奴もいた。
何にしても初々しくていいね。あぁいうのは。
そろそろ新スレたてんか?
>>964 今度こそ、スレタイは「あたし“ン”ち」ね。
こっちどうする?埋めるか?
>>967 じゃあさ、みんなで次のアニメオリジナルの石田奇行ネタでも予想してみない?
「タンタタンタン、チャラ〜ン♪」は、原作に無かったヤツだし。
969 :
風の谷の名無しさん:03/04/13 17:47 ID:XdDKwbD6
970 :
風の谷の名無しさん:03/04/13 19:15 ID:EXISlw0l
fusianasan
>>968 石田の奇行か・・・それ以前にこの先あんまり出番なさそう・・・
オリジナルでもやらない限りは・・・
972 :
風の谷の名無しさん:03/04/14 12:25 ID:a4h2bFUX
にゃー
わん
>>972-973 それって、石田の奇行ネタ・・・カナ?
うぅ〜ん・・・声つながりって事で、「またたびダンス」とか。
またたびにゃんにゃん またたびにゃーん♪
r:、
l __'.,
',`ヽミ 、 _,ェ─- 、__
'., `ヾ、 >ニ~` `'ー:、::: |
' , Y ///,' ';:.j
\レ1j'○ レ'レレ, }ム---、,_- -‐ ァ
(,、) (,u)、,勹-○彡'‐''ー=‐-ゝ '"
/ `ー-、_ ,r‐、 ,. -‐''゙|'^j〉、`ー(u)゙- - ‐ ''' "
,.∠-- 、__ `ーヵノ ,. -_二ゝ!、__ケ'ヲヘ
>y-ヽ((_( > 、. | o'ヵ `ー〈''^、. '.,
Y::::...○ `ヽ(_{゙ヽ、l oム-ァ、 ,、lゝ '、 ',
>‐o. 〉ー、 ○`'r!jy ./ ./ ,o^'^o '、 |
`ァ`ヾ∠o-、_,ノ'" ./ ノ_/ ',j
/ ┌-' / ケ'7'
{_ j .ムム'
l7>- ' /=/=/
`"''"
>>974 別にそういう意味じゃぁ。。。
にゃー ときたから わん ときたまでだ。
あ、みかん絵日記と絡めて にゃー か?(フルッ!!
ウメコ
>>975 そうなの。勘違いスマソ。
ユズヒコは猫口に猫手で、石田ゆりの陰口ネームは「ケン(犬)」なので、
そういうつながりで「にゃー」→「わん」かとも思ってたよ。