フルメタル・パニック!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
アニメ新シリーズ制作決定!

情報求ム
2風の谷の名無しさん:03/01/24 12:15 ID:iemftbdn
         ■■■■■
      ■■■     ■■
     ■■         ■■
   ■■■         ■■■
   ■■■          ■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                 ■■
                ■■
               ■■
             ■■
            ■■
           ■
         ■■
       ■■
      ■    ∧ ∧      ■  ■■■    ■■■■  ■■■■■
    ■■    (*゜ー゜)     ■  ■       ■       ■  ■  ■  
   ■■     (∩∩)    ■■ ■  ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■    ■   ■          ■
   ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■
                          ■
3風の谷の名無しさん:03/01/24 12:18 ID:72hd5zBC
オイおまいら!!バカニュー板でこんなの見つけました!!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1043372319/l50
4風の谷の名無しさん:03/01/24 15:29 ID:eHDcLMqu
主人公はテッサたんキボンヌ
5風の谷の名無しさん:03/01/24 15:31 ID:ATEs18Rc
懐かしアニメ板へどうぞ
6風の谷の名無しさん:03/01/24 15:50 ID:eHDcLMqu
>>5
そう思うのも無理はない。キミは素人だからな。
7風の谷の名無しさん:03/01/24 16:09 ID:Nqz/NePp
8風の谷の名無しさん:03/01/24 16:15 ID:HVDIr/hv
ガウルン先生はでてきまつか?
9風の谷の名無しさん:03/01/24 19:53 ID:Qhl5hAgu
>>8

ガウルンは宗介と千鳥の担任教師です。
ちなみに教頭はカリーニン少佐です。マヂです。
10風の谷の名無しさん:03/01/25 09:40 ID:KS5iHh2o
お寒いねぇ........
11風の谷の名無しさん:03/01/25 09:42 ID:mDdQAYkt
>7
サルベージ乙
12風の谷の名無しさん:03/01/25 16:16 ID:h08aGT2g
ふも?
13風の谷の名無しさん:03/01/25 17:12 ID:iHqVhS4R
箱とDVD1巻・2巻と買って観たんだけど、面白いねこれ。
日常描写をしっかりやってる分、ハイジャックの所がかなり緊迫してて面白い。
3巻ではついにロボット戦の様だし楽しみ。
14風の谷の名無しさん:03/01/25 17:16 ID:5pSa9X/+
かなめタンって臭そうだよね、でもそこがイイ!!
15風の谷の名無しさん:03/01/25 21:14 ID:mKMYMXI2
>>14
ソフト部だから足臭ェだろーな(w
16風の谷の名無しさん:03/01/26 03:10 ID:ZmxXa7KW
>>13
序盤の7話分:ボーイミーツガール編が一番面白いトコ。
17風の谷の名無しさん:03/01/26 10:09 ID:Q8gFTK3W
新シリーズはコメディ主体らしいからAS戦はないだろうな・・・ちと残念。
18風の谷の名無しさん:03/01/26 10:26 ID:7OIaNDAg
RRでやるでしょAS戦。
つかやって欲しい。
19風の谷の名無しさん:03/01/26 12:10 ID:zBjyjIO8
ASがからむと駄作になったので、軍事ヲタコメディ一本で行って欲しいのぉ。
20風の谷の名無しさん:03/01/26 17:32 ID:nzpxszzj
>>18
RRって?
スマン。前作アニメと短編小説1巻しか読んでないもんで。
21風の谷の名無しさん:03/01/26 18:22 ID:9q4gxYuY
>>16
3巻4巻と観たけど、確かにむちゃくちゃ面白かった。
戦闘シーンも迫力あったし。
今後パワーダウンするようだけど、とりあえず全巻集めてみようっと。
22風の谷の名無しさん:03/01/26 18:33 ID:Z6Yk2GK9
>>18>>20
RR=「猫と子猫のロックンロール」
ちょっとした事からテッサとマオが喧嘩して、売り言葉買い言葉で二人がAS模擬戦をしることになるってお話。
シャツにスパッツに「コーチぃ」なテッサたんがイイ!!
つーかこの話、前のアニメでやらんかったか?
1クールの終わりか2クールの初めで。
23風の谷の名無しさん:03/01/26 19:38 ID:v4aPDzlu
>>22
Thanks!
それだったら前作アニメでやってたよ。
もーテッサたんがむちゃくちゃイイ!!!(・∀・)
「いいえー、のれますぅー」
って、くぅ〜〜!!!!萌える〜!!!!!
「相良さんもどうせ負けると思ってるんでしょぉ?」
ああ、やっぱりきみは最高だ、テッサたん(ハァハァ
24名無し:03/01/26 20:17 ID:7lEOci38
>>23
でもアレ、事前にテッサとマオの関係を描写していなかったから、
何故テッサの部屋にマオが居て喧嘩になったのか分からない人が
大勢居たよ。
テッサのキレ方も唐突で子供じみてたし、出来るなら作り直して欲しい。
25風の谷の名無しさん:03/01/26 21:03 ID:1eYJGeJH
フルメタルパニックとフルメタルジャケットは似ているようで似ていないものなり。
26風の谷の名無しさん:03/01/26 22:01 ID:lnyRECQB
>>24
俺は十二分に楽しめたけどなー。
テッサが疲れて機嫌悪いのはよく伝わってきたし、マオとの仲も見りゃわかるって感じで。
まー、こういう意見は今までさんざん出てるんだろうけどね。
>テッサのキレ方も唐突で子供じみてたし
萌え(ハァハァ

>>25
フルメタルパニックとエロメタルパニックは似ているようで似ていないものなり。
27風の谷の名無しさん:03/01/26 22:33 ID:jPKybeRR
リアルバウトハイスクールも続編製作決定しないかな?
28風の谷の名無しさん:03/01/27 02:12 ID:bk5E70H+
>>17
AS同士の戦いは無くても、キャプテンアミーゴみたいに動いてるとこは
出るかもよ?
29風の谷の名無しさん:03/01/27 18:18 ID:+B+8DW3b
>>28
クルツとかの長編キャラは出て欲しいけど実際のところどうなのかな。
30風の谷の名無しさん:03/01/28 09:35 ID:HGtp0+sO
>>29
メインの話は難しくてもサブなら幾つか在るんじゃないか?
「キャプテン・アミーゴと黄金の日々」とか、「女神の来日」での服装(主に水着)指南とかw
テッサタンはその後もごり押しで出てきそうだがw

ボンタ君と林水閣下と美樹原タンは出るとして、一成はどうなるんだろ?
一成と宗介VS用務員のオジサン戦役はボンタ君関連の次に見てみたいw
あと○ーマ様似の婦警さんとのバトルもw

欲を言えば「芸術のハンバーガーヒル」と「やりすぎのウォークライ」、「割と暇な戦隊長の一日」かなー。
テッサたんの寝起き姿見たいがクルーゾーんとこ省かないと辛いか。
31風の谷の名無しさん:03/01/28 15:59 ID:EFfeErU8
ぽに?
32風の谷の名無しさん:03/01/28 16:35 ID:Y5y7eCx9
>24
> でもアレ、事前にテッサとマオの関係を描写していなかったから、
> 何故テッサの部屋にマオが居て喧嘩になったのか分からない人が
> 大勢居たよ。

女性の少ない部隊で、同姓で年齢の近いマオとメリッサが
プライベートでも親しいのであろう事ぐらい、普通分かるだろ。

そんなの大勢居たの?
33山崎渉:03/01/28 16:44 ID:m77aIyVN
(^^)
34風の谷の名無しさん:03/01/28 18:33 ID:psm0LXIn
つまらん間違いだが、厨が鬼の首取ったように騒ぎ出す前に・・・

>女性の少ない部隊で、同姓で年齢の近いマオとメリッサが
   ↓
>女性の少ない部隊で、同姓で年齢の近いテッサとマオが

ちょっとわらたけどね(w
35名無し:03/01/28 22:44 ID:VHoe9MbO
2ch的にメリッサと言えば「不本意」だもんなぁ。
36風の谷の名無しさん:03/01/28 23:53 ID:sM/HcQhx
やはり「フルメタル・パニック」というからには
「やりすぎのウォークライ」「芸術のハンバーガーヒル」
はやってほしいし、やるだろうと思うが・・・まあWOWOW枠とかなら
問題はないだろう・・・たぶん。
「女神の来日」は短編では数少ないテッサの話しだし、やるだろう

水星教諭・校長先生・小野寺(オノD)あたりは出るのかな
37風の谷の名無しさん:03/01/29 01:48 ID:viuYWWx5
どーでもいいことだろうけど
今度こそアニメ公式サイトぐらい作ってホスィ

つーか何で前回は無かったの?
38風の谷の名無しさん:03/01/29 03:09 ID:d+ZXAV+m
個人的には磯の香りのクックロビンをキボン。
勿論、ガイシャの名前は原作どうりで。

>>36
女神の来日が増殖しそうなだな。
バイト編とか…
39風の谷の名無しさん:03/01/29 15:53 ID:ipI+rAAA
何でここみんなアニメマンセーなの?
私はアンチアニメ派。
40風の谷の名無しさん:03/01/29 16:19 ID:pWznHMFy
すげえIDだな>>39
ここがアニメ板だから。
41風の谷の名無しさん:03/01/29 16:34 ID:aYIeUP5b
テッサを出すとなると、クルツ、マオ、マデューカスをどうするか、
っていう問題が出てくるから難しいとは思うけど、まぁテッサみたいな
超人気キャラを外すような愚は犯さないだろうな。むしろ積極的に出して
くる可能性が高いと思う。
俺も「女神の来日」は絶対やると思う。ていうかやって欲しい。
欲を言えば「割とヒマな戦隊長の一日」も。

>>39
アニメにはアニメの魅力があるからなぁ・・・。前作はよくまとまった
良い作品に仕上がってると思うし。声優に関しても大満足。
小説は小説ですごく面白いと思う。描写が細かいし、続きが読めるからね。
でもま、ここはアニメ板だし、小説派の人が少ないのもある程度仕方ないカモ。
42風の谷の名無しさん:03/01/29 19:26 ID:cMhVlV0f
関より緑川がよかった
GONZOは関を出さんと気が済まないのかな
43風の谷の名無しさん:03/01/29 19:45 ID:tB4i+da/
>>42
緑川の方が「間抜け度」が高いもんな(w
44風の谷の名無しさん:03/01/29 19:52 ID:1Ej53aQ4
そしたらまんまヒイロになっちゃうじゃないか。
45風の谷の名無しさん:03/01/29 19:53 ID:ZNBm+vGA
テッサたんがでないならみません
46風の谷の名無しさん:03/01/29 20:59 ID:803sn/nP
>>44
確かにキャラデザもセリフも似てるから避けるべきだね
47風の谷の名無しさん:03/01/29 21:44 ID:tLjUszy5
つか、アレのパクリだろ?
48風の谷の名無しさん:03/01/29 21:59 ID:7N0m/M+i
>>45
絶ッッッッッッッ対、出るよ
49風の谷の名無しさん:03/01/29 22:03 ID:DoNutTiu
瑞樹に萌えますた。
50風の谷の名無しさん:03/01/29 23:01 ID:0w9X0kvI
>>39
まぁ俺は小説>アニメ派だけど
アンチとまで行かない、つうか小説は五里霧中までしか見てないし
M6の運動会みたいなのまでしか見ていない
>>41
「わりとヒマな戦隊長の一日」
禿同、これ結構好きいろんな意味でw

アニメってどこら辺までいってたの??
51風の谷の名無しさん:03/01/29 23:18 ID:DoNutTiu
>>50
揺れるイントゥ・ザ・ブルーまで
52風の谷の名無しさん:03/01/29 23:29 ID:0w9X0kvI
>>51
ありがと
ってことはマッカランアボーンなわけだ
53風の谷の名無しさん:03/01/29 23:39 ID:6FLRV7/A
宗助の声は関で問題無い。
むしろ適任だ。
54風の谷の名無しさん:03/01/30 12:16 ID:26HRLc7R
テッサが宗介を好きになったのは、かなめと共振したからですか?
55風の谷の名無しさん:03/01/30 13:27 ID:yl8F64zB
>53
禿同。というか、声優に関しては言うこと無いと思う
(むしろ、ドラマCDが・・・)んで、変更ナシで行って欲しい。
ところで会長、誰になるんだろ
56風の谷の名無しさん:03/01/30 13:42 ID:XRVoZe3h
>>54
職場に同年代が居なかったからw

宗介が朴訥で真面目チャンだったから、
下手に世の中と交わってないからキレイ好で通せたテッサタンが好きになれたんだと、言ってみるテスw
57風の谷の名無しさん:03/01/30 14:29 ID:XQRdKKdt
>>55
置鮎しかいないと思うが・・・
58風の谷の名無しさん:03/01/30 15:16 ID:26HRLc7R
いや、関、三木、と来てるから、次は子安とみた。
5955:03/01/30 15:25 ID:jgP/K+R7
>58
それじゃ主役がいないゲートキーパーズになってしまうんでは?
いや、確かに子安でも問題無いむしろ子安でやってくれ、
って感じだが、置鮎でも違和感なさそうだ。
どっちにしろ、関とは共演が多いのがな・・
60風の谷の名無しさん:03/01/30 17:31 ID:fiP0VML6
CDドラマだと森川だった<会長
61bloom:03/01/30 17:46 ID:bTex9JGw
62風の谷の名無しさん:03/01/30 22:21 ID:uOO275O8
>>60
会長役には置鮎がいいと思うけど・・
もしそうなったらCDドラマ聞いたヤツラからブーイングが出るだろうな・・・。
63風の谷の名無しさん:03/01/30 22:25 ID:BDUEwj5k
まぁ置鮎はベストマッチなんだけどね
つうか「生徒会長」と聞いたらこの人って感じ
64風の谷の名無しさん:03/01/30 22:42 ID:2Gltzd8N
>62
そういや、前回のアニメの時もドラマCD聞いてた連中が騒いでたな。
放送直後からスレ覗いて無かったんだが、最初騒いでた一部は
放送後納得したのか?>関とか雪乃とか

つーか森川だと、オサーン臭さが増すなぁ
65風の谷の名無しさん:03/01/31 00:34 ID:8Awt422Z
テッサの出番を増やすためにクルツの外伝とかやりそう
66風の谷の名無しさん:03/01/31 01:32 ID:p4bTY8pa
>>65
言ってることがイマイチよくわからんが、テッサの出番を増やすんだったら
やっぱ「女神の来日」を増殖させるんじゃないかな。
小説「あてにならない六法全書?」には受難編しか掲載されてないけど、
他にもアルバイト編、巨頭会談編、三者面談編 etc....いろいろネタが用意されてるらしいし。
志茂氏(構成・脚本)が言う「良い意味で意外なことになる」ってのは多分、このこと
を指してるんじゃないかな。
67風の谷の名無しさん:03/01/31 03:01 ID:W/h5g31f
小安はイロモノ役のほうが好きなんで、水星先生がいいなあ
御大将やアスハム級のテンションであの長セリフを・・・。

>テッサオリジナル話
うーんアニメのオリジナル話はダメダメだったからなあ、もしやるとなれば
かなり不安なのだが
68風の谷の名無しさん:03/01/31 03:30 ID:gFgJaTdx
>>67
俺は戦隊長の一日の
「っていうかそれなんです!?マジボケ!?」っていうテッサのセリフが聞きたい
あの早口も聞きたいけどね
69風の谷の名無しさん:03/01/31 04:50 ID:H1eMD0nG
>>68
DBDやってねーから絶対ねーだろ
新キャラとか出てるしよー。
70風の谷の名無しさん:03/01/31 07:44 ID:dyPPTH3V
かなめがかごめとだぶる。
71風の谷の名無しさん:03/01/31 08:24 ID:xsQm3wz/
>>68
酔ったテッサがソースケに半裸で迫るやつだよね。
そのへんもちょっと見たい。
72風の谷の名無しさん:03/01/31 12:08 ID:lOr8JS9I
>林水
宮本充でもいいかなあ。
73風の谷の名無しさん:03/01/31 15:40 ID:lOr8JS9I
ドラマCDってマデューカスが大塚明夫なんですね・・・
74風の谷の名無しさん:03/01/31 16:43 ID:j/bfEN1B
>>73
うっそ.....せめて清川くらいにしとけよ・・・・・
75風の谷の名無しさん:03/01/31 19:49 ID:YZ9Th4JX
フルメタルパニックってナデシコのぱくり?
かなめ=ユリカ
テッサ=ルリ
宗助=アキト
76風の谷の名無しさん:03/01/31 19:59 ID:syKK2amm
パクリですw
77風の谷の名無しさん:03/01/31 21:37 ID:xyE6WhyW
見た目は似てなくもないけど
キャラは全然違うとおもふ
78風の谷の名無しさん:03/01/31 21:43 ID:0JGd85ih
いいえ、エバァのぱくりです。
かなめ=アスカ
テッサ=レイ
宗助=シンジ
79風の谷の名無しさん:03/01/31 23:28 ID:CJWEo1hO
>>78
おもしろそうな展開になりそうでイイw
80風の谷の名無しさん:03/02/01 05:47 ID:XEW/rgE/
宗介が「逃げちゃ駄目だ」ねえ・・・・
81風の谷の名無しさん:03/02/01 07:23 ID:qNIcpcZb
>>80
淡々と戦闘してそうだがw
82風の谷の名無しさん:03/02/01 08:38 ID:xb9Zb2qr
どちらかというとこっちの方がしっくりくるんだが、
かなめ=アスカ
テッサ=シンジ
宗助=レイ
83風の谷の名無しさん:03/02/01 09:22 ID:F39KDnY6
いえいえガンダムのパクリです。
かなめ=アムロ
テッサ=シャア
宗助=ララア
84風の谷の名無しさん:03/02/01 09:34 ID:F39KDnY6
と、思ったらマクロスだった。
かなめ=未沙
テッサ=ミンメイ
宗助=輝
85風の谷の名無しさん:03/02/01 11:29 ID:vUuufxQw
下川みくに元気?
86風の谷の名無しさん:03/02/01 11:31 ID:Xm4xJGHe
>>85
ゲンキだよ
http://www.love392.net/
87風の谷の名無しさん:03/02/01 11:41 ID:piepOqpH
いやいやI‘sのパクリだろ
かなめ=いつき
テッサ=伊織
宗助=一貴
88風の谷の名無しさん:03/02/01 23:24 ID:AUwQqCk2
椿は誰がやるんだろ>声
89風の谷の名無しさん:03/02/01 23:37 ID:NsxHlLI0
>88
すごいありがちなところだと、勝平
90風の谷の名無しさん:03/02/02 01:14 ID:vPyS/2Zg
>88
ガンの主人公つながりで矢尾一樹
91風の谷の名無しさん:03/02/02 01:16 ID:EVzfGydr
上田祐司がいいんじゃないかなぁ
92風の谷の名無しさん:03/02/02 07:06 ID:RFL53yHu
クリリンもとい田中真弓でおながいします
93風の谷の名無しさん:03/02/02 10:37 ID:SU/Uk0WK
>88
名塚
94風の谷の名無しさん:03/02/02 17:32 ID:LPNzhz2e
椿は勝平or矢尾or上田ってとこ?
>>92
なくはないと思うけど・・
>>93
名塚が椿やったらきしょいって。
95風の谷の名無しさん:03/02/02 23:44 ID:f1IsiEhW
椿が出ると、瑞樹の出番も多くなるな
96風の谷の名無しさん:03/02/03 21:44 ID:YDVLVJt8
瑞樹はどうなのかなぁ。無理やり宗介を恋人にする話はもうやっちゃってるし。
97風の谷の名無しさん:03/02/03 22:59 ID:LdL/HocC
>>96
だから、椿とのラブラブ話があるではないか!

「おんぶ」
押しかけ女房な瑞樹タン(;´Д`)ハァハァ
98風の谷の名無しさん:03/02/03 23:40 ID:0+SG3Rpa
アニメでは瑞樹の行動にキレた椿の大導脈流究極奥義

椿「臨・死・堆・拳!」
瑞樹「ぐふおぉっ……!」

が炸裂します。
99風の谷の名無しさん:03/02/03 23:47 ID:YDVLVJt8
いきなり瑞樹アボーンでつか?
100風の谷の名無しさん:03/02/04 00:48 ID:9jq4j6WG
    ! i i, '´   ,     ヽ       |
    l l/,',' ,'{i i{ }} 从ヾ ハ     |\         |      /
    l { !!i i {{ゞ、V'イ く l l !    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
.    ノノ八ヾ!{ ! ,  i! j゙}ノ)ノ    < 
   ((( ll (( 、" l⌒) "ノノソ    <  >>99のばかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!
     \ ソ   ,>` イー、     < 
    /\\/へ{ 三./ヘj\    /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   /   ゙y  /.三 }   〃\ /        ヽ 、 \ | / /
.  /     / `(三三!__{.  /───────‐‐‐  * ←>>99
  {     〈  ´ ̄ ̄/ /  ア`/      ,'´ ̄`Y⌒)  // | \
  ヽ     `ー─┬r.L。」 ̄\/     __{_从 ノ}ノ/ / /  |  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__/}   `く((/   ./   |
         ,. ,. -‐===‐-`つ/ ,.イ    // ))   /   ∵|:・. どごっ! ン
       〃〃〃〃     / /ミノ__  /´(´   /   .∴・|∵’     ,イ
   ヽ_I__I__I__I__I_I     __∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、─┼─┐─┼─  /_,イ
   ー{____,,.二二二二) ノ く{ヽ、/ ゙Y} ゙   │  │─┼─ /|   |
    /I I I I I I    `^^'    \'!'⌒Y.    │  |  │     |
101風の谷の名無しさん:03/02/04 00:50 ID:L91FBOLG
エロメタルパニック!
102風の谷の名無しさん:03/02/04 07:14 ID:ib+z3++Z
ねぇ、瑞樹って可愛いよね
103風の谷の名無しさん:03/02/04 10:49 ID:5VtOxI3y
>100
その瑞樹違う(笑い。
しかも釘バット瑞樹だし。
104風の谷の名無しさん:03/02/04 14:09 ID:JfQXvBBl
>>97
え?あれって椿×宗介のラブラブ話じゃなかったのぉ?
105風の谷の名無しさん:03/02/04 15:07 ID:BCA8HsRR
椿とか瑞樹とか・・・
アニメしかみたことない俺にゃさっぱりだな。
なんにしても続編は見てみたいけど。
106風の谷の名無しさん:03/02/04 15:26 ID:VlLuwGWL
宗助たんで抜きマスタ
107風の谷の名無しさん:03/02/04 21:15 ID:suiDdHse
用務員との戦闘は見てみたいな
108風の谷の名無しさん:03/02/04 21:31 ID:n1Asoa/m
sage
109風の谷の名無しさん:03/02/04 21:35 ID:dmzn4kqC
>>105
瑞樹は前回のアニメにも出てたよ。
8話の「パートタイム・ステディ」で。
110風の谷の名無しさん:03/02/04 22:14 ID:R6Lvakfm
習志野にも出てたな
111風の谷の名無しさん:03/02/05 00:01 ID:uhSknm1w
ガウルンが出てきたら最高なんだけどなぁ・・・
生活指導の教員とかの役でさ。
理由は「かなめに近付くため」とかなんとか、
なんとでもつけられるんじゃないかな。
112風の谷の名無しさん:03/02/05 00:03 ID:LQT69Kyq
一瞬「ガウルンと生活できたら最高なんだけどなぁ・・・」に見えた
113風の谷の名無しさん:03/02/05 00:04 ID:uhSknm1w
>>112
そりゃ命がいくつあっても足りねーべ(w
114風の谷の名無しさん:03/02/05 00:42 ID:8Sbohti3
原作者はどのあたりがアニメで気に入らなかったんだ?

おいらアニメから入った者で原作はイン・トゥ・ザ・ブルー
(職場のオフィスビルの本屋にこれしか無かった、あっただけすごい)
しか見てないもので、全巻よむにはまだ時間がいる。

このレベルだと中古で買いたくないんだよね。
115風の谷の名無しさん:03/02/05 00:45 ID:IR8vQQmP
そりゃーテッサたんに鼻血ブーさせたことだろw
116風の谷の名無しさん:03/02/05 01:05 ID:8Sbohti3
そういえば、最終回は原作と比べるとはしょられ過ぎたり
、あっけにとられるのを通り越して、脳内消去した部分が多いな。

ぜんぜんかみ合ってない、ヌードのかなめと潜水艦を連動させた表現とか。
117風の谷の名無しさん:03/02/05 01:25 ID:VCD2C9pf
>>114
原作者がアニメに不満を持ったなんて聞いた事ないが
ベタ褒めばかりしている
118風の谷の名無しさん:03/02/05 02:45 ID:z+piaiKK
マオ姐さんはどう見ても草薙素子・・・
でも萌える
119風の谷の名無しさん:03/02/05 05:35 ID:47SToIwI
アニメ化時には宗介の過去の話を掘り下げてやるって言ってたが

同時テロのせいでストーリーが変えられて鬱。

まぁ場所が場所だけに時期的に無理だったのかもしれんが。
120風の谷の名無しさん:03/02/05 10:26 ID:4upcVExZ
>>116
その辺は同感。
どうでもいいイメージ映像ばっかり凝ってて、肝心のソースケやカナメの
心理描写とか、てんで手抜きだし、原作読んでない奴は、ここで何でこう
なるかとか分かんのかな・・・みたいな。
オリジナルストーリーの挿入で話の整合性が狂ったのもあるんだろうけど、
もうちょっと、丁寧に演出して欲しかったな。
121風の谷の名無しさん:03/02/05 12:56 ID:2J9sPIFh
>>117
というかちゃっかりシリーズ構成にも参加してたからな。
ちょっと口挟む程度だったのかと思ってたけど
ムック本読んだら割と関わってたみたいだね。
122風の谷の名無しさん:03/02/05 13:46 ID:LQT69Kyq
123風の谷の名無しさん:03/02/05 14:53 ID:jkfwWCQf
>>116>>120
かなめとデ・ダナンの動きを連動させるところは、俺はキレイで上手い表現だと
思ったんだけど、クライマックスに向けての展開や描写に厚みが少し足りない
感はあったね。
全体的な構成のバランスとして、オリジナルストーリーは1話分くらい削って、
最終章にもっていった方が良かったかもしんない。
でもま、これは欲を言えばって話で、出来としてはかなり高レベルなアニメ作品
に仕上がってたと思う。小説の強みは言葉を用いた細かな描写にあると思うんだけど、
アニメの強みは何と言ってもそれを映像で表現できるところにあるわけで・・。
あまり説明的になりすぎると絵のインパクトや動きがそがれるからね。
124風の谷の名無しさん:03/02/06 02:03 ID:tYvb31dM
ガンパレードマーチ、パトレイバーっぽかった=フルメタっぽかった
125風の谷の名無しさん:03/02/06 16:52 ID:jSZGJPUG
>>123
言葉を用いた細かな描写をキッチリ映像で表現できとらんトコに
問題があると思われ。
126風の谷の名無しさん:03/02/06 16:54 ID:OLIFlAZb
かなめタル・パニック!!
127風の谷の名無しさん:03/02/06 17:08 ID:3qLFKhMm
>125
文章を映像にする場合、全部を表現するのは無理だよ。

というか、映像の場合は受け取り側の受け取り方による。
128123:03/02/06 18:59 ID:I5ko1xnW
>>125
まあ、実際、特に最後のガウルンvs宗介の描写はかなり端折られてたから、
言いたいことはわからんでもないんだけどね。
例えば宗介がガウルンの機体を何度も殴りつけるシーンは、装甲が少しずつ
ひしゃげてはがれて行く様をもっと丁寧にリアルに描写しながら、周りの情景
も描写して行かないと、「何度も」っていうニュアンスと迫力が伝わりにくい
と思う。――今ぱっと思いつきで挙げてみたけど、多分、探せばいくらでも
そういうシーンは出てくるだろ。
でも、これはあくまでも「欲を言えば」って話。アニメ作品単体としてみたとき
に、そのクオリティーは決して低くない・・ていうかかなり高いクオリティーの
作品に仕上がってるんじゃないか?相対的にね。演出も単に原作をなぞるだけ
じゃなくて、いろいろ工夫してるし・・かなめとデ・ダナンとの動きを連動させる
あたりは映像表現だからこそのストレートな表現手法じゃないかな。
あと、「スタジアムに向かっている」っていうくだり。アレンジとしては上手い
部類に入るでしょ。

こういう議論の大前提として、アニメと小説は違う表現媒体だっていう了解が
あるのかどうか・・小説派の連中の意見を読んでるとそれすら怪しい。
ただでさえ原作を先に読むと自分の中にその世界が出来上がっちゃうところが
あるからね。で、アニメと自分の中にあるイメージが違ってたら不満に思う、と。
ま、自然な感情だけどね。純粋にアニメを楽しみたかったら原作を先に読んじゃ
ダメだよ。
129風の谷の名無しさん:03/02/06 19:03 ID:0D8zOUvK
>>83ボトムズのパクリです。
かなめ=フィアナ
テッサ=ココナ
宗助=キリコ
130風の谷の名無しさん:03/02/06 19:07 ID:/HPUsCMg
とりあえず自作に期待 テッサのからみが、もっとほしい
131風の谷の名無しさん:03/02/06 19:28 ID:LBliUzia
つーか、アニメでは心理描写のほとんどが削られていたのが残念だった。
宗助の常識社会における、間違った認識とかが面白いのに。
132風の谷の名無しさん:03/02/06 19:38 ID:Cg4NHIR/
なんで鼻血出たのよ
133風の谷の名無しさん:03/02/06 19:46 ID:unZuuMAi
>132
氏ね
134風の谷の名無しさん:03/02/06 21:18 ID:foXcELGQ
>>131
心理描写は止め絵で声優にしゃべらせるのがオーソドックスな方法だと思うけど、
極端に走るとテニ王みたいに「動かないホモアニメ」なんて言われる。そして
この批判は正しい・・・この辺はバランスの問題だろうね。

>>126
さむい!10点満点中1点!
135風の谷の名無しさん:03/02/06 22:42 ID:l6tQlo1q
とりあえず、シリアス系オリジナルはもういらない。
原作のFF文庫の、長編シリアスと短編ギャグの平行連載って形式は、
アニメ化するのにすごく好都合なんだから、何も原作のストーリーの
流れを狂わせるようなものを入れることは無いと思う。
136風の谷の名無しさん:03/02/06 23:30 ID:foXcELGQ
>>135
短編のエピソードをテッサを絡めたストーリーに変えるのは大歓迎だけどな>次作
もちろん原作の良さを生かした上で。・・・難しいか・・?
137風の谷の名無しさん:03/02/06 23:49 ID:T7dYjhuN
かなめ=ブルマ
テッサ=ブルマのママ
宗助=ギニュー
138風の谷の名無しさん:03/02/07 02:44 ID:8B59FvID
マンセーマンセー!
といいたいところだが、鼻血だけは勘弁な!
139風の谷の名無しさん:03/02/07 17:06 ID:wBqKNcyC
でもギャグモノとして鼻血(じゃなくてもいいけど)出るぐらい
弾けた演出がほしいなぁ…
140風の谷の名無しさん:03/02/07 17:28 ID:p9w3eV/f
いろいろあるんじゃないの?規制とか×10
141風の谷の名無しさん:03/02/07 17:32 ID:Vlmq1JtK
続編はWOWOWノンスク粋放送だといいなぁ
OVAだったら嫌
142風の谷の名無しさん:03/02/07 17:33 ID:s1Xm3w2R
いつやるの?というか、ビデオ第7巻までしかまだ見てない。
早く見なくては。でもレンタル屋でまだ第13巻入荷してないぞ。
143bloom:03/02/07 17:44 ID:HgllEMoO
144風の谷の名無しさん:03/02/07 22:27 ID:7vpp2jBt
>>141
その可能性も否定できないな…。
145名無し:03/02/07 23:17 ID:7wX5dc23
体育王国でサントラ使われまくりですよ。
146くるつたん:03/02/08 20:00 ID:J+Mg9nCv
テーイッ、ミィーッ、アーッ、トレーッチ!
めーのまーえーのぉっ!
ふとーぉったぁーっ!こにぃーしぃきーが、いう、のぉ〜〜〜〜っ!!
イェーア!
147風の谷の名無しさん:03/02/09 02:11 ID:9dI38wOC
コメディ版のコミック(いきなり)2巻までしか近くの本屋に売ってなくてよく
わかんないんだけど、クルツの他にも長編キャラって出てくるの?
148風の谷の名無しさん:03/02/09 02:22 ID:w+OvA0NY
IDがOVAっぽいのでカキコ。
149風の谷の名無しさん:03/02/09 04:24 ID:pwcWw6yX
エロメタル・パニック!
150風の谷の名無しさん:03/02/09 05:55 ID:8HV0KDHj
>>147
ふもふもっふ。ふも、ふも、ふも・・・
ふもふも、ふも!ふもふも、もっふる。
・・・ふも?
151風の谷の名無しさん:03/02/09 10:02 ID:OV1m320l
通訳よろ>かなめ
152風の谷の名無しさん:03/02/10 02:18 ID:3MvLL2aE
>>146
( ´_ゝ`)
153風の谷の名無しさん:03/02/10 02:46 ID:0bpKCdxI
「ふもっふ」って
原作に出てくるキャラなの?
154風の谷の名無しさん:03/02/10 03:20 ID:MaHN+7a1
>>153
「ふもっふ」は短編小説『本気になれない二死満塁?』の「一途なステイク・アウト」で初登場。
宗介が自分の素性を隠すために、「ふも言葉」しかしゃべれない人気キャラクター、
ボン太くんの着ぐるみを着て活躍したのがはじまり。
155153:03/02/10 03:49 ID:0bpKCdxI
>>154
解説サンクスコ
156風の谷の名無しさん:03/02/10 16:18 ID:bDdsYCRT
そうか、アニメにはボン太くん出てきてなかったのか。
フルメタのマスコットキャラ的存在なんだが・・・
157風の谷の名無しさん:03/02/10 17:04 ID:+jyjgvd9
>>156
ぬいぐるみなら出てきた
158風の谷の名無しさん:03/02/10 17:15 ID:2IRKQ+1v
ひょっとして新作はオールギャグで行くんスか?
159風の谷の名無しさん:03/02/10 17:23 ID:MTKlWM1V
>>158
その方針だそうでつ
160風の谷の名無しさん:03/02/10 18:34 ID:J4VkjNf3
ということは、かなめのハリセンが唸りまくるわけだな?(w
161風の谷の名無しさん:03/02/10 21:34 ID:3t2XD7aZ
次作のタイトル、正式名称は
「フルメタル・パニック?ふもっふ」
だそうでつ
162ばか:03/02/10 22:09 ID:D8g2qNY+
それってほんとですか?
163風の谷の名無しさん:03/02/10 22:30 ID:mGAe6MT+
164風の谷の名無しさん:03/02/12 00:36 ID:ElLV/viz
いつ頃放送予定なんだろ・・・誰か見当つけられるヤシいる?
165風の谷の名無しさん:03/02/12 19:30 ID:2ETL9kP/
どうせ見れないだろうから
関係ねえ
166風の谷の名無しさん:03/02/12 21:21 ID:Qjk4B9mq
制作は京都アニメーションなんだが…どうよ?
167風の谷の名無しさん:03/02/12 21:43 ID:cGNnw5ap
>166
どうって言われてもよく知らないし・・・

大陸に丸投げするようなところじゃなければ別にいいんでない?
168風の谷の名無しさん:03/02/12 22:51 ID:tKSO6b+x
>>166
切羽詰って大陸or他のスタジオに丸投げ

上がって来たのがヤシガニ

OAが紙芝居

(゚д゚)ウマー

なんてことはないと思うが(w
169風の谷の名無しさん:03/02/14 01:06 ID:KWnwlmbE
テッサたんage
170風の谷の名無しさん:03/02/15 15:18 ID:+ST/UbZW
>166
なんか聞いたことあると思ったら小麦ちゃん作ったとこか。
171風の谷の名無しさん:03/02/15 18:42 ID:UyfJcaZq
テッサふられちゃった...
172風の谷の名無しさん:03/02/16 03:16 ID:UbCyP29O
>>171
小説?
173171:03/02/16 03:23 ID:s786L4LX
>>172
漏れの脳内でふってやりました。
174風の谷の名無しさん:03/02/16 03:37 ID:UbCyP29O
>>173
( ゚Д゚)ゴルァ!!
175風の谷の名無しさん:03/02/16 23:00 ID:g2AFXWdY
何か新しい情報ないの?
176風の谷の名無しさん:03/02/16 23:22 ID:H0sOuoK5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037510229/
【テッサたん】 テッサたん Part2 【ハァハァ】
テッサたんハァハァ テッサたんマンせーな人はここにいきませう
177風の谷の名無しさん:03/02/17 17:43 ID:qGrEiuvv
椿は出るのか?
178風の谷の名無しさん:03/02/17 20:01 ID:y56QnWq5
>>177
出るに決まってんじゃん。公式発表はまだだけど。
179風の谷の名無しさん:03/02/17 20:49 ID:og/EjhAq
>>177 椿のまえに林水だ、お連さんだ〜!
180風の谷の名無しさん:03/02/17 23:11 ID:MyXtigMC
181風の谷の名無しさん:03/02/18 20:28 ID:+XCJFo53
>>180
(・∀・)イイ!
182風の谷の名無しさん:03/02/19 16:20 ID:bD0irepb
この頃は良かったなァ。かなめも可愛く見えたよ(W
183風の谷の名無しさん:03/02/19 17:30 ID:8ILqe4aY
いつスパロボに参戦するんだろうね?
184風の谷の名無しさん:03/02/19 18:10 ID:0Jb/Siq1
DVD-Rドライブ買ったんでキャプチャしたヤツでDVD作ろうと思ってるんだが
(2話5800円も出す金はなかったのよ)
メニュー画面に使えるようないい画像がある海外のサイトとかないでつか?
185 :03/02/19 19:46 ID:LSpC00vh
てめえで探せやハゲ
186風の谷の名無しさん:03/02/19 20:12 ID:0Jb/Siq1
>>185
探してもあんまみつかんないから聞いてるんだハゲ
187風の谷の名無しさん:03/02/19 21:53 ID:Ej6RrAjw
(;´Д`)ハァハァ
188風の谷の名無しさん:03/02/19 22:17 ID:+WYBXayR
>>184
ないでつ
189風の谷の名無しさん:03/02/20 02:35 ID:YCfqqr1H
>>179
「おつれさん」って、誰のことだ…?
って思っちゃいましたがな。
まあ、確かに林水のお連れさんなわけだが。
190風の谷の名無しさん:03/02/20 22:47 ID:mm13XqYV
>>189
知ってるだろうけど
エプロン姿ハァハァのお蓮さん
191風の谷の名無しさん:03/02/20 22:48 ID:mm13XqYV
でしゃばったまねをしてしまいまつた・・・
192風の谷の名無しさん:03/02/20 22:53 ID:qldbZVbw
俺フルメタキャラの中で一番好きなのはお蓮さん
かなめ、テッサより好きだ
193風の谷の名無しさん:03/02/21 01:14 ID:spJCi7Gk
京アニの日記によるとフルメタ第一話のシナリオ決定稿はできたけど
コンテはまだ手つかず、作打ちまだらしい。
こりゃ半年以上先かねぇ…

>>192
しかしボン太は別腹という罠?
194風の谷の名無しさん:03/02/21 01:25 ID:Wj2SYwhs
>>193
そうでふもっふ
195風の谷の名無しさん:03/02/22 00:29 ID:10LcDRZE
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
196 :03/02/22 08:20 ID:o2AgakSg
きてないって・・・
197風の谷の名無しさん:03/02/22 10:19 ID:mRM56LiM
かなめは、子犬系だな。
きゃんきゃん、可愛い。
198風の谷の名無しさん:03/02/22 12:23 ID:OYxTtNE6
宗介が自爆してりゃあそれで良い
199tantei:03/02/22 12:33 ID:tWMvz0oS
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

200風の谷の名無しさん:03/02/24 22:24 ID:NyqOmL44
アヤシゲ海外サイト。壁紙と小説挿絵の量は例の処に負けてない。
ttp://www.animeweb.info/galleryarchiv/
201風の谷の名無しさん:03/02/26 01:24 ID:GmkVb7RS
いまさらながら原作読んだ。
ライトノベルなんつうシロモノはバカにしていたのだが...イイ!
不覚にも一発でハマってしまたよ。
特に「終わるデイ・バイ・デイ」、熱すぎる!

という訳で、ライトノベル板へ逝ってきまふ
202風の谷の名無しさん:03/02/26 02:30 ID:6hdXK58J
おれは今更ながらドラマCD聞いた

なんつうかもうアニメの声に慣れてしまい違和感アリアリだったね
カリーニンが出てきたのは面白かったね☆
是非アレをアニメ化希望!テッサたんの陣代制服姿ハァハァ

は冗談としてドラマCDを聞いてる限り今回のアニメは面白そうだけどね。
ピー連射のあのラグビー部の話も原作にまけず劣らずで笑った。
で、これいつ放映開始??
203風の谷の名無しさん:03/02/26 07:08 ID:4PgMisVo
予定は夏位か?

で、戦争でまた無期延期。
204風の谷の名無しさん:03/02/26 07:16 ID:8fYDZxMl
不吉なことを…
205風の谷の名無しさん:03/02/27 07:42 ID:0CL+7LPZ
コメディ主体だから大丈夫だろ
206風の谷の名無しさん:03/02/27 08:04 ID:ECHImY1m
>205
ただなー・・・爆破とか爆破とか爆破とかだろ?
207風の谷の名無しさん:03/02/27 10:31 ID:oSz+H41d
>206
自爆(違う もあるぞ。
208風の谷の名無しさん:03/02/27 16:23 ID:SLVFDjdA
ハリセンとかハリセンとかハリセンとか

「ふもっふ」とか「ふもっふ」とか「ふもっふ」
209風の谷の名無しさん:03/02/27 17:36 ID:42fZs4wv
まぁ、とりあえずアメリカ万歳とでも書かれた鉢巻を宗介が巻いてる設定に
すれば問題無いのでわ?CMも…

「アメリカからやってきた、ちょっと変わった転校生。
ええっ!あたしを人民軍から護りにきた!?
新番組フルメタルパニックふもっふ絶賛放映中」(CV:雪乃五月)

みたいな。
210風の谷の名無しさん:03/02/27 18:35 ID:bw4pi3Ph
>>209
儲に火ぃ点けられそうだな。
211風の谷の名無しさん:03/02/27 18:43 ID:ItiarMrk
さすがに細菌兵器のやつはむりかな

212風の谷の名無しさん:03/03/01 20:16 ID:z4wwdmYh
>>211
?????????????
????????
213風の谷の名無しさん:03/03/02 00:48 ID:fofHrQP0
>>211
あれは今までの中で1,2を争う面白さだった。
214風の谷の名無しさん:03/03/02 01:58 ID:f3vxVhl6
3月中に「踊るベリーメリークリスマス」文庫版発売か・・・

アニメはいつなの??
215風の谷の名無しさん:03/03/02 11:51 ID:hemjqWfR
戦争がなければ春・・・かなぁ
216風の谷の名無しさん:03/03/03 12:36 ID:eGjG6fGL
来年の、だな?
217風の谷の名無しさん:03/03/04 15:00 ID:QEX909fR
しつもーん。
DVDの初回限定版ってフィギィアがついてるだけ?
映像特典とかは無し?
218風の谷の名無しさん:03/03/04 18:52 ID:pmzWNMox
VOL.OEXっての買ってきますた。
・・・内容薄っ・・・コレ本当に面白いの?
219風の谷の名無しさん:03/03/04 22:25 ID:Ui/IT4ZM
>>218
銭湯養成逝き風とか、著名作家シリーズが面白いと感じられるなら
お勧め。
220風の谷の名無しさん:03/03/04 22:42 ID:+RILbKwQ
>>219
両方とも見てないや・・・
小説は読んだけど。
221風の谷の名無しさん:03/03/06 21:19 ID:7GQVmq7H
文庫っていつ発売?
222風の谷の名無しさん:03/03/06 22:58 ID:Qp9EcIV8
>>221
ラノベ板から転載

635 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:03/03/04 01:50
文庫 富士見ファンタジア文庫
フルメタル・パニック!
踊るベリー・メリー・クリスマス 
宗介&かなめ。恋の行方は?


[ 著編者 ]
著:賀東 招二
[ 内容 ]
陣代高校の臨時旅行で聖夜の豪華クルージングに参加したかなめ。
あろうことか、その船を宗介たち〈ミスリル〉がシージャック!? 
「最悪のバースディだわっ!」憤慨するかなめたちを今度は本物のテロリストが襲うっ!!

発売日:2003年03月20日
定価:本体予)580円(税別)
文庫判
ISBN:4-8291-1505-X-C0193

発売日は地域によって前後する場合があります

http://www.kadokawa.co.jp/bunko/contents/200303/200211000040.html
223風の谷の名無しさん:03/03/06 23:10 ID:FDhQuXEr
踊るベリー・メリー・クリスマスってこの間完結したばっかじゃなかったっけ??
もう文庫になるの?はえーな。
224風の谷の名無しさん:03/03/06 23:15 ID:qwYeW2KR
フルメタルよりもリアルバウトの続編決定してくれないかな?
225風の谷の名無しさん:03/03/07 00:34 ID:XsT0PYcv
あーあのコスプレ変態実写アニメ?

もーけっこう。
226風の谷の名無しさん:03/03/07 12:01 ID:xIEa2kDP
デイバイデイをやってくれないかなぁ、劇場版で…。
227風の谷の名無しさん:03/03/07 21:18 ID:bIKzAZyP
劇場版デイバイデイはいいかもね
何ならみんなで作ってみる?
228風の谷の名無しさん:03/03/07 21:41 ID:5GzYfkK7
>>227
じゃあおまいさんが監督ね。
229風の谷の名無しさん:03/03/07 23:04 ID:bIKzAZyP
>>228
わかった。経験も自信も無いが善処する
230風の谷の名無しさん:03/03/07 23:27 ID:O53TBhlg
>>227
じゃあ漏れが声優やるぞ
231風の谷の名無しさん:03/03/07 23:51 ID:hD4Kuvp9
じゃあ漏れは製作進行やるYO!
232風の谷の名無しさん:03/03/07 23:54 ID:8KbzDkJB
じゃあ漏れは第2原画
233風の谷の名無しさん:03/03/08 11:01 ID:eq1E/XlI
>>227
はげどう!
漏れは億単位で出資する!!







宝くじがあたったらな...
にしてもまじ見てえ。
「戦隊長の〜」も見たいなあ。
234監督:03/03/09 07:44 ID:8tfGrnDV
デイバイデイ以外にも映像化したい話しはある?
235風の谷の名無しさん:03/03/09 13:52 ID:MONeAjRf
>>234
あのラクビー部の話がいいねぇ。
殺せッ!殺せッ!殺せっ!ってヤツ(笑)。
236風の谷の名無しさん:03/03/09 13:56 ID:JI/janGZ
短編に書き下ろしで収録されたガウルンが陣代高校にやってきて
プールで溺れた宗介に人工呼吸する「悪魔の来日 受難編」をキボンヌ
237風の谷の名無しさん:03/03/09 19:51 ID:CRa/bqHt
>236
ハゲシクワラタ
238風の谷の名無しさん:03/03/09 20:38 ID:wZhJ7EAM
フルメタル・パニック?ふもっふ
監督 : 武本康弘 / シリーズ構成 : 賀東招二・志茂文彦
キャラデザ : 堀内修 / アニメ制作 : 京都アニメーション


監督は変わってキャラデザそのまま。
音楽も変わらず佐橋俊彦だったらいいな。
239監督:03/03/10 01:33 ID:ol9u5hTv
>>235
やりすぎのウォークライだっけ?
自分もかなり好きですよ
自分がラグビーやってただけに

>>238
いやはや、いつからはじまるのか
240風の谷の名無しさん:03/03/10 21:12 ID:P+akzTyt
>シリーズ構成 : 賀東招二

!!
241風の谷の名無しさん:03/03/10 22:23 ID:fRqNVX6j
いや前作でも、賀東はシリーズ構成に名を連ねてたし…

監督:賀東招二

なら驚くけど(w
242なにおた:03/03/11 13:07 ID:2R/c3p0J
声優:賀東招二
243240:03/03/11 19:06 ID:lW2nZY8Q
>>241
・・・・そうだっけ(汗
244風の谷の名無しさん:03/03/12 09:43 ID:wHcWhcuU
>>238
あんま音楽に燃えるのが無かったんだがな・・・
245風の谷の名無しさん:03/03/12 10:53 ID:eaNYH9+K
>>244
そう?
俺は燃えまくったよ。
佐橋氏は良い仕事したとオモー。
246風の谷の名無しさん:03/03/12 13:07 ID:e4gVdtO4
つーか曲自体は良いんだが、アニメの中での使われ方が悪ぃんだよな。
247風の谷の名無しさん:03/03/12 22:06 ID:gWlq454K
>>244
憶えている音楽は一曲だけ。

Aチームの曲な。
248風の谷の名無しさん:03/03/13 02:26 ID:SvsQJYUH
DVD Vol.0のダイジェストで使われてた曲が良かった。
本編では使われてなかったけど。
249風の谷の名無しさん:03/03/14 12:44 ID:dYNpSehu
BGMは単体で評価するとかなり高いよ、漏れ的には。
サントラ今でも結構聞いてるし。
本編とはあまり合ってなかった気がするけど
原因の1つに本編がしょぼ過ぎてBGMが空回りってのもある気がする。
選曲も垂れ流し状態だったし…
250風の谷の名無しさん:03/03/14 20:10 ID:jGk12xs5
TVでも結構流れてるし、評価は高いほうなんじゃない?
251風の谷の名無しさん:03/03/15 02:52 ID:NSiY1PNr
私はフルメタのサントラ大好きだし、上質だと思うんだけど
TVなどでBGMに多用される理由は
殆どの人(日本人の多く)が、「フルメタ」というアニメを知らないから
なんの先入観も持たず単なるBGMとして聞き入れやすいから・・・・
っていう理由もあると思うよ。
252佐橋つながり:03/03/15 03:12 ID:QjwegtPF
アーバレスト・ショーターイム!

(((respect)))
253風の谷の名無しさん:03/03/15 04:50 ID:0gqiHzEh
>>TVなどでBGMに多用される理由は

安いからだろ
254風の谷の名無しさん:03/03/15 12:42 ID:FhIq+8AM
ところでアニメの制作会社が続編で変わるのは、よくあることなの?
255それにカンしては:03/03/15 13:42 ID:r9uWGx+b
メダロット騙しぃが最悪の例だね
256風の谷の名無しさん:03/03/15 13:46 ID:XAKwkG+s
>>253
ああいうのって無断で使ってるんじゃないの?
曲の一部を無理やり改変してたりするし
257風の谷の名無しさん:03/03/15 13:54 ID:8KUOYSEu
特攻野郎えーちーむ予備知識なしで観たらけっこうクるかもね。
『フルメタのパクリかよ!!』
258風の谷の名無しさん:03/03/15 15:06 ID:0gqiHzEh
>>256
それはない。

はず・・・
259 :03/03/18 19:34 ID:X2pCWftE
260風の谷の名無しさん:03/03/18 23:16 ID:JMYYwkt2
>253 >256
放送局の収入の一部を、一括してJASRACに払ってるから
曲ごとに許可はいらないよ。
261風の谷の名無しさん:03/03/19 13:07 ID:fAD8fYxu
>>260
JASRACってヤクザみたいだな
262風の谷の名無しさん:03/03/19 13:39 ID:4zM0qmMz
あそこは歌や曲をハミングしたり、口笛や鼻歌で歌うのさえも
著作権違法だと言うからな…
263風の谷の名無しさん:03/03/19 18:50 ID:QoVqaePy
>>261
ヤクザよりよっぽど悪どいものと思われ。
264風の谷の名無しさん:03/03/19 23:06 ID:ixNxisCH
JASRACも著作権アウトローの2ちゃんねらーに、偉そうなこと言われる筋合い無いと思ってるんじゃねーの?
265風の谷の名無しさん:03/03/21 02:00 ID:XDK6ua/r
フルメタルパニック 2機目
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1047092804/
(;´Д`)ハァハァ
266風の谷の名無しさん:03/03/22 01:40 ID:Bp8YIsyb
フルメタって去年の1月から放送されたんだが、
その期間から今までに発売された原作小説は2冊だよね?
1年3ヶ月で2冊って少なくないかい?
267風の谷の名無しさん:03/03/22 03:29 ID:LUspr8IX
>265
そのいかにも怪しげなpinkアドレスいったい何?
268風の谷の名無しさん:03/03/22 04:08 ID:nxvYfwKw
ところでフルメタのCSデビューはいつなんだ?
同時期放送の他作品はすでに放映されているというのに・・・

そんなに人気がないとは思ってなかったのだが。

269風の谷の名無しさん:03/03/22 12:44 ID:EMzYtQPT
>>267
(  ´,_ゝ` ) プ ッ
270風の谷の名無しさん:03/03/22 12:51 ID:TDCh20zx
>>268
げーときーぱーずが流れたのも結構遅かったし、まだ先だろう。
しかもキッヅあたりでやりそうだから、保存できないし。
271風の谷の名無しさん:03/03/22 13:27 ID:xTUbwAxp
CSとキッズの違いって何
272風の谷の名無しさん:03/03/22 16:17 ID:MYYFfFJq
ミスリルの誇る衛星「つらぬき丸」が触に入っているとみられないのだ <cs
273風の谷の名無しさん:03/03/22 19:22 ID:Bi4okUyv
CSなのに何故かキッヅだけ録画出来ないうちのビデオ
274風の谷の名無しさん:03/03/22 19:53 ID:EMzYtQPT
>>271
キッズはCSの局の一つ。

キッズは画質がよろしくないので
>>270は「保存価値が無い」という意味で言ってるんだろう。
275風の谷の名無しさん:03/03/22 22:07 ID:Nl1FjEno
キッズは
良い作品を録画すると、見るたびに鬱になる。
どーでもイイ作品を録画すると、絶対見ない。
276風の谷の名無しさん:03/03/22 23:39 ID:uiRz2+y3
キッズは画質さえ良ければ値段安いし、番組もそこそこなのでいいチャンネルなんだけどねぇ……
277風の谷の名無しさん:03/03/23 13:15 ID:PrBtxerG
キッズは録画機器でDNR効かせればだいぶマシになるよ。

俺はRD-X1で録画・視聴してるけど
素で見るより全然綺麗。

あはは、スレ違い甚だしいね。
ま、ネタも無いのいいでしょ
278風の谷の名無しさん:03/03/23 13:26 ID:ODe1GWBe
女神の来日・受難編希望
279風の谷の名無しさん:03/03/23 14:10 ID:Raeuc0AH
また原作のコピーやるのか
280風の谷の名無しさん:03/03/23 14:58 ID:5RxlHr+J
生徒会長とお蓮さんのキャストが
まともでありますように。
281風の谷の名無しさん:03/03/23 22:34 ID:yqGlWI3f
ドラゴンJr版の方結構好きだったのに
282風の谷の名無しさん:03/03/23 22:52 ID:rzsXLen8
キッズは 画質だけならまだしも、音質も最悪だから・・・。
映像のレートが低いから汚いってのはわかるが、
音質は同じレート使って放送してる他のチャンネルに比べ、明らかに駄目すぎ。
283風の谷の名無しさん:03/03/24 00:58 ID:VvGVafW6
テッサのしおりゲトー
284風の谷の名無しさん:03/03/24 01:05 ID:z7pde5RI
テッサのおしりゲトー

うーん、もう少し肉付きがホスィ
285風の谷の名無しさん:03/03/24 01:06 ID:oBlqpbW0
さて
小説ではものの見事にフラれたわけだが
286風の谷の名無しさん:03/03/24 01:09 ID:eqilWCG2
>>279
アニメオリジナルにしろと?
287風の谷の名無しさん:03/03/24 01:20 ID:TE3Rfyeg
>>285
まぁフラれててもかなめと付き合っているわけじゃないし
まだ長編が4,5巻あるって言うから、まだ諦めなきれいんじゃないかな?
頑張れ!テッサ!!
288風の谷の名無しさん:03/03/24 16:55 ID:Vf229rNS
>>286
コピーでないと困るのか?
289風の谷の名無しさん:03/03/24 18:23 ID:eatq+O13
困るというか不安だ
290風の谷の名無しさん:03/03/24 18:40 ID:QqW3y6ky
え?子安?
291風の谷の名無しさん:03/03/24 22:04 ID:4hsKJuSb
コピーなんか見たくない。

富士見厨は氏んで欲しい。
292風の谷の名無しさん:03/03/24 23:14 ID:0G5kVAwR
ぶっちゃけどうでもいい。
とりあえずソウスケか誰かわからなくなるような作画は勘弁な!
293風の谷の名無しさん:03/03/25 07:40 ID:KDspXmXW
マンガ版見たら、あまりにも別人だったのに笑ったのを思い出したよ
294風の谷の名無しさん:03/03/25 08:14 ID:T+bPbPNh
どうでもいいことない。

コピーの粗悪品なんか見たくない。

すでに知っているネタは2度も見たくない。
295風の谷の名無しさん:03/03/25 19:50 ID:1bvFcUXe
君の要求は、聞いてないから、やっぱりどうでもいい。
296風の谷の名無しさん:03/03/25 22:39 ID:FXgCsMmD
いいや。どうでもいいことにして欲しくないから

尚のことコピーなぞやめてもらいたい。
297風の谷の名無しさん:03/03/26 14:02 ID:nFJT7xcl
>>295
そうだよな。
原作ファンへの気遣いとかぶっちゃけ必要ない。
どうでもいいことだよ。
コピー出すなとか、ただの自己満だろ
298風の谷の名無しさん:03/03/26 14:38 ID:pgZssBsY
コピーって、原作とおなじストーリーってこと?

コピーって単語使うと、なんか悪い物みたいに聞こえるけど
原作ものじゃ、それが普通じゃないの?

オリジナルストーリーが見たいんだったら、原作ものアニメを見るなよ。
299風の谷の名無しさん:03/03/26 19:02 ID:vYvyF6Wt
つか、原作無視したら俺はみとめないけどな
なんか、作品を侮辱されたような気分になる
300風の谷の名無しさん:03/03/26 19:19 ID:77mpA8Po
>>298
>オリジナルストーリーが見たいんだったら、原作ものアニメを見るなよ

コピー物を求めるお前みたいな奴が全面的一方的に悪い。

つうか 原作と参照してハァハァしてる奴は 気持ち悪い。
301風の谷の名無しさん:03/03/26 19:31 ID:oqECNwB5
まぁ、面白ければ、なんでもいいわけだが。
前作のオリジナルストーリーの脚本があまりにもヤヴァかっただけに原作ファンが
嫌がるのも分かる…

とりあえず京アニの日記によると一話目のコンテ終わったそうな。
はやく見たいもんだ。
302風の谷の名無しさん:03/03/26 21:25 ID:+LfAyc3r
俺はそのオリジナルの
「故郷に吹く風」が一番好きなんだが
303風の谷の名無しさん:03/03/26 21:55 ID:jmM7n0wH
>>301の言ってるのは、習志野〜の事でしょう。
タイトルからしてダメダメな雰囲気の話でしたが
304風の谷の名無しさん:03/03/27 00:01 ID:Qq+9okiQ
>300
自分の趣味を押しつけるやつってキモいね。
305風の谷の名無しさん:03/03/27 00:16 ID:166En1KZ
>>302
幸せな事だね。
306風の谷の名無しさん:03/03/27 00:34 ID:n9akt1wd
>>305
おまえもな
307風の谷の名無しさん:03/03/27 10:26 ID:LALKslng
>>304
コピーで喜んでいるお前が一番気持ち悪い。
308風の谷の名無しさん:03/03/27 12:07 ID:q/eL3ekB
>>300
まぁ後半の文章には同意できるけど
我侭だろ、そんなもの

オールコピーは勘弁だが半々程度でOK、じゃだめなの?
アホらしい議論だな・・・どうでもいいだろ
309風の谷の名無しさん:03/03/27 12:43 ID:Yz88XfHn
春だからいろんなのがいるんだよ。
ま、>>300が基地外なのは間違いないね。
310風の谷の名無しさん:03/03/27 16:32 ID:YUU+h6B1
>>308
>オールコピーは勘弁だが半々程度でOK、じゃだめなの?

コピーなんて一切必要ない。

>アホらしい議論だな・・・どうでもいいだろ

どうでもいいならレスすんな。アホ。
311風の谷の名無しさん:03/03/27 16:36 ID:Ix2qrp0A
>>309
反論できなくて悪態つくしか能がないんだね。





312風の谷の名無しさん:03/03/27 23:13 ID:oNxmNT3s
なんでこんなスカスカなのに荒れてるわけ
313風の谷の名無しさん:03/03/27 23:20 ID:YCQ+Ku75

だか

です
314風の谷の名無しさん:03/03/28 00:27 ID:t79wD0sR
>>312
誰かが言ってたなぁ・・・

アニメ化の決まった作品のスレは荒れる、と。
315風の谷の名無しさん:03/03/28 00:31 ID:f7WzBqzD
決まっただけだと話すことがないからね。

結果、することがなくて荒らしに反応してしまう
316風の谷の名無しさん:03/03/28 00:43 ID:B//a3KGB
でも コピーは イヤン
317風の谷の名無しさん:03/03/28 08:57 ID:LV5OKsav
原作を読んでいる人間からすると、
「あのシーンが映像になったらどうなるのだろう?」
という期待があるわけですよ。
文章とビジュアルでは内容が同じでも表現できるものが違うわけで。
なので「まったく別のものをやるくらいならその名前を使う必要がない」と
なってしまうわけ。

などと釣られてみる。
318風の谷の名無しさん:03/03/28 23:18 ID:wT9Sa5ja
>317禿胴
319風の谷の名無しさん:03/03/29 02:44 ID:5rtkVJgV
原作者がアニメ制作に関わってる時点でそれは単純にオリジナルストーリーとは言えないんじゃないかな。
320風の谷の名無しさん:03/03/29 02:50 ID:5rtkVJgV
で、よくよくレスを読んでみると>>290に誰も反応してないわけだがw
321風の谷の名無しさん:03/03/29 12:29 ID:a0xmZ9ZM
コピーなんてイラネ
322風の谷の名無しさん:03/03/30 00:46 ID:DFtGHj1f
コピーは駄目とか言ってる奴って、オーフェンとかヤマモト・ヨーコみたいなのを期待しているのか?

あんなのになるくらいならアニメ化なんてして欲しくないよ
323風の谷の名無しさん:03/03/30 00:52 ID:7ua/+4VB
オーフェンはコピー以下じゃん。
324風の谷の名無しさん:03/03/30 01:46 ID:TbA6HGxf
迷彩君とフルメタって似てるよね。
325風の谷の名無しさん:03/03/30 02:13 ID:P2CdOzne
>>322
富士見厨は失せろ
326風の谷の名無しさん:03/03/30 02:28 ID:DKaNEIoX
狂兄ってどうよ?
327風の谷の名無しさん:03/03/30 02:51 ID:J6j8zlod
今度は四季絵に近くしてね♥
328風の谷の名無しさん:03/03/30 10:20 ID:VzPJV11Y
キャラデザいっしょじゃなかった?

テッサは四季絵がハァハァ・・・・

メガネっこは、キャラデザかえれ!
329風の谷の名無しさん:03/03/30 11:09 ID:IO1VS7yK
コピーならイラネ
330風の谷の名無しさん:03/03/30 11:17 ID:7GQdhsaz
アニメごときに熱くなるなよお前ら。
331風の谷の名無しさん:03/03/30 16:05 ID:+PGsbTQo
コピーならイラネ
332風の谷の名無しさん:03/03/30 16:16 ID:B9KfSnrH
>>322
あれは、あさってを向きすぎたからな。
せめてスレイヤーズTRYレベルで。

>>324
最近は違う方向になってきたけどな
333風の谷の名無しさん:03/03/30 17:18 ID:+PGsbTQo
フルメタって「右向け左!」のパクリだよね。
334風の谷の名無しさん:03/03/30 18:29 ID:onzliO44
新刊の小説って出てる? 
近くの書店では見あたらないけど。
335風の谷の名無しさん:03/03/30 21:01 ID:nZdw7q+E
>>334
スレ読み返せ
336風の谷の名無しさん:03/03/31 00:09 ID:lQYxQrDc
コピーなんてイラネ
337風の谷の名無しさん:03/03/31 05:59 ID:657/q6W0
338風の谷の名無しさん:03/03/31 10:53 ID:4q1F85c7
コピーなんてイラネ
339風の谷の名無しさん:03/03/31 14:14 ID:F4Fq4zQF
「サガラ軍曹!命令よ!中出ししなさい!」
340風の谷の名無しさん:03/03/31 22:22 ID:ck0KikL9
>>339
問題ない
341風の谷の名無しさん:03/03/31 23:04 ID:qz/vYn+L
一週間前にレンタル屋でビデオを借りてハマッタばっかりの
超ー初心者なんですが、このスレを一通り見て質問なんですが
これの原作は漫画じゃなくて小説なんですか?小説がどうこうって書き込み
されていたので、気になったのですが
342風の谷の名無しさん:03/03/31 23:08 ID:U6A55uH1
小説が原作。漫画版もある。
343風の谷の名無しさん:03/03/31 23:14 ID:2EweacG/
コピーなんてイラネ
344風の谷の名無しさん:03/03/31 23:38 ID:qz/vYn+L
>>342
教えていただきありがとうございます。
今、検索してみたところ漫画版は小説を元にしたものとギャグが主体の漫画の
二種類あるんですね。小説もいろいろ出ているみたいですし。

ここでお聞きしたい事があるのですが小説と漫画の両方を見ても損はありませんか?
漫画版は小説をもとにしているみたいなので、どちらかだけでも十分でしょうか?
345風の谷の名無しさん:03/03/31 23:56 ID:dlnDwArA
>>344
漫画は亀並の話の進み方。
ということで、小説を元にした漫画は、アニメ見ておけば
特に必要ないかも。ギャグ主体の漫画はオリジナルで
話も面白いので結構お勧め。
346風の谷の名無しさん:03/04/01 01:18 ID:U31mYi2s
>>344
漏れは

原作小説→マンガ(永井版)と読み (・∀・)イイ!!

マンガ(館尾版)とアニメを見て ヽ(`Д´)ノウワァン

前半天国、後半地獄の泥沼にはまりまつた。
347344:03/04/01 11:49 ID:S7qkpUYN
>>345
>>346
教えてくれありがとうございます。
まずは小説の方を読んでみる事にします。

348風の谷の名無しさん:03/04/01 14:12 ID:nZysamT9
どーでもいいけどかなめが使ってる電車って京王線なの?
アニメ見返したらかなめが漏れの地元駅で降りてたの見てちょっと驚いた
349風の谷の名無しさん:03/04/01 22:38 ID:u8kZ0e87
>>348
正解です。泉川(仙川)駅です。
マンションの住所は調布市だったと思います。
350ポニ男:03/04/01 23:49 ID:uSSzLhbG
コピーなんてイラネ
351風の谷の名無しさん:03/04/03 19:36 ID:+jsZkJnE
今もの凄い勢いでレンタルで観てるんだけど、おもろいねコレ
今までGONZO=糞のイメージがあったんだけどコレは良い

グレイ殺すとは思わなかった
352風の谷の名無しさん:03/04/03 20:43 ID:5svQdUJE
>>351
グレイは特別扱いな話の流れだったからなぁ。
まぁ、ああいう「いい人」も殺すのが最近のアニメだから。

「故郷に吹く風」だったっけ?あの話はオリジナルストーリーだったわけだけど、
あれをやる意味がどの程度あったのかについては疑問が残るね。
なんたってほとんど宗介しか出て来ない話だったから。メインキャラの中では。
でもその分、話自体は作りやすかったと見えて、よくまとまってたとは思うけど・・・
やっぱり、かなめか、クルツ&マオコンビ。あとテッサかカリーニン。こういう宗介と
の面白い絡みが期待できそうなキャラを外したのはイタイ。
353風の谷の名無しさん:03/04/04 00:30 ID:dvrEocLn
コピーなんてイラネ
354風の谷の名無しさん:03/04/04 01:28 ID:IFNeZUMM
DVDの全巻購入特典初めて応募した。

ポンタ君ハァハァ



あとDVD1枚で2話しか入ってないとかやめてくれYO!
355風の谷の名無しさん:03/04/04 02:34 ID:nAOL4q7o
今粘着質に「コピーなんてイラネ」ってレスしてる奴って一体どういうつもりで言ってんだろ。
普通、こういう場合は「コピー」じゃなくて「トレース」っていう言葉が主に使われるもんなんだが…
あまり深い考えがあって言ってるわけじゃなさそうだね。

多分、ここで原作に沿ってアニメ化して欲しい、って言ってる奴の多くは、単純な原作トレース作品
を期待してるわけじゃないだろ・・・いや、そう思いたい。
原作トレースの糞さは、想像してみりゃわかりそうなもんだから。漫画が原作の場合だとそれが
露骨にわかるんだけどね。コマ割がそのまんまアニメになってて、感動もなにもない、味気ない
作品になってたりするし。ワンピなんか上手くいってる回とそうじゃない回の差が激しいから、
原作好きな人はなんとなくそういう目で観てるかも。

フルメタの場合は、例えば、テッサがジュースコーナーで1人たたずむシーン。原作では、テッサが
どういう仕事を抱えて疲れてるのかとか、民族的な肥満体質を気にしておしるこを控えようと
思ってることとか、いろんな要素が盛り込んであるけど、アニメでは、誰もいないジュースコーナー
の前で、テッサが棚に並んでるおしるこの缶を眺めながらため息をついてるだけ。

俺的には、アニメである以上、映像メインで勝負して欲しいところ。上に挙げたテッサのシーンも、
あれでよかったと思う。あのシーンでつぶやきを入れるようだと、他にもそういうシーンは腐る程出てくる
し。
他には、かなめが怒りを顕わにするシーン(主に宗介に対して)。かなり沢山
あったが、映像的にいろんなバリエーションが楽しめたと思う。セリフだけじゃなくて。

今回のアニメ化はどうなるんだろ。「女神の来日」は是が否でも観たいところなんだが…。
そのためにはストーリーの改変もやむなしかな。いや、むしろそうして欲しい。
それぞれの話の独立性が強い(つまりシワヨセの補正が楽)し、十分やれると思う。


以上、長文レスですた。読むのかったるい香具師はスルーしてくれぃ
356風の谷の名無しさん:03/04/05 00:13 ID:SLir3wS4
賀東商事脚本もやるらしいよ。
357風の谷の名無しさん:03/04/05 05:45 ID:E9uz4rAZ
いまのところあがっているのは1話と4話。
読んだ限りでは、賀東は脚本もかなりの腕。
監督はあの「小麦ちゃん」の武本康弘。
正直、今年の大番狂わせになるかも。
358風の谷の名無しさん:03/04/05 08:17 ID:jNDfH+zb
>>352
俺は「故郷〜」は好きじゃあないな。
アレは最終回でのガウルンとのタイマンに向けての伏線の意味で作られたんだろうが、
小説既読派にとっては不要な話だったからな。
逆にアニメのみの人にとっては必要だったのかもしれんがな。

文字と映像での表現の仕方の違いか。

まぁ、旧い人間の話として聞き流しといてくれ。
359風の谷の名無しさん:03/04/05 14:35 ID:ZfgmSX1x
故郷に吹く風の後編だけなら非常にデキが良いんだがナ。
スパロボ的に燃える展開だし、よく動いてたし、ラストのかなめにも萌えたし(w
360風の谷の名無しさん:03/04/05 18:15 ID:x9Ww1+pf
ふもっふはWOWOWで放送して欲しいな
ついでに無印を全話一挙リピートとかやって欲しい
361風の谷の名無しさん:03/04/05 19:02 ID:d5iVh3Fc
>>354
ポンタ君ではない。ボンタ君だ。
無理もない。キミは素人だからな。
362風の谷の名無しさん:03/04/05 19:07 ID:f3RQwYnt
コピーなんてイラネ
トレースなんてイラネ
363風の谷の名無しさん:03/04/05 19:15 ID:YCFJggs+
>>358
あんなゴミに3話もさくのは、いくらなんでもやりすぎ。

>>362
確かにトレース台はいらないかも。
>>358
俺は小説読んでないせいかな。ちょと重苦しかったけど、重要なパートだと思った。
むしろ習志野の話がイマイチだった。しかも直後に「故郷〜」だったから、よけい違和感感じた。
平和な学園生活とリアルな紛争との対比が、この作品にキレを与えていると思ふ。
習志野の話は、みずからその対比の妙味を壊してしまっていると感じたYO。
マジレスカクイイ?




365風の谷の名無しさん:03/04/06 00:56 ID:io9RvtUB
習志野はどう見ても「いまいち」なんてレベルではない
366風の谷の名無しさん:03/04/06 03:09 ID:4LFbKxYS
とりあえず、毎週、第1話並の乳もみシーンを入れれば、
DAICONOPが乳揺れの先駆者となったように、
後世の乳描写の新たなスタンダードとなる作品になる
可能性がある。
367風の谷の名無しさん:03/04/06 06:07 ID:BQdwyAWz
短編で乳もみそうなシーンあったかなぁ…
368風の谷の名無しさん:03/04/06 07:22 ID:QLz5efv5
 
369風の谷の名無しさん:03/04/06 10:06 ID:A8LGIrOY
>>367
ヽ(゚∀゚)ノアヒャヒャになりそうなシーンはある。

「あのあたしコンビニでパンツを買いに行きたいんですけど」
「あぁ、そんなこと。私のパンツをあげるわ」
370風の谷の名無しさん:03/04/06 15:05 ID:5lPQ3rkE
コピーなんてイラネ
371風の谷の名無しさん:03/04/06 17:39 ID:plpR7uh9
俺も「故郷〜」はあまり好きじゃないんだが、
架空の国が舞台だったのも、見ててしらけた原因のひとつかなぁ。
まあ、時節柄仕方なかったんだろうとは思うけどさ。
372風の谷の名無しさん:03/04/06 19:28 ID:cttrlTw+
ヤフオクで、Vol.0の初回限定版が定価を超えるような
高値になってますが、もう売ってないのかな?
373風の谷の名無しさん:03/04/06 19:36 ID:cttrlTw+
↑Vol.1の間違いです。
374風の谷の名無しさん:03/04/06 20:20 ID:QfCIsxtY
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
375風の谷の名無しさん:03/04/06 20:25 ID:QMT79/Os
>>371
アニメのボーイ・ミーツ・ガールも架空の国だよ。
小説は北朝鮮(゚∀゚ )
376風の谷の名無しさん:03/04/06 20:55 ID:h+Oq4NgW
俺はアニメの「今時珍しく一本気な独裁国家だ(byガウルン)」っていう表現の方が好きだな。
377風の谷の名無しさん:03/04/06 21:06 ID:FZfrfb09
現在はまさに「北朝鮮」を使うのは無理だな
378風の谷の名無しさん:03/04/06 22:14 ID:k6nHlqOJ
コピーなんてイラネ
379風の谷の名無しさん:03/04/07 19:48 ID:cNgQrs73
>>378
お前もイラネ
380今時珍しい貧乏国->:03/04/07 21:59 ID:ohWHKbXC
>376
ああいう改変のセンスは前アニメかなりヨカッタと思う。

原作(小説)再現度では60%とか70%くらいだけど、
ちゃんと「フルメタの暴れん坊ガウルン様のセリフ」に聞こえるもの。
きっと、役者さんもうまいんだろなーー

後半ややダレた観が。評価が割れたのもそのへんのせい?
381風の谷の名無しさん:03/04/07 23:33 ID:Af1fSmHz
>>380
第23話「巨人のフィールド」での
鼻血テッサで盛り返したので、無問題。
382風の谷の名無しさん:03/04/07 23:50 ID:iH4Z6xUS
コピーなんてイラネ
383風の谷の名無しさん:03/04/08 07:14 ID:6Fjl5v77
>>380
ワンナイトスタンドのアニメによるの再現率が30%にも満たないものだった時からなんか萎えたな、俺は。
384風の谷の名無しさん:03/04/08 21:42 ID:reRDWweK
>383
A21自体がいい加減な組織だからなあ..
385風の谷の名無しさん:03/04/08 22:11 ID:ejxYYblW
コピーなんてイラネ
386風の谷の名無しさん:03/04/09 01:44 ID:s5jadizN
>>383
セーフハウス襲撃なくしたせいでテッサが宗介をなぜ好きになったのか
分からずじまいの唐突な告白だったもんなぁ
387風の谷の名無しさん:03/04/09 14:05 ID:D2Jyc0Tc
エロメタル・パニック!の次はコピーなんてイラネ で塗りつぶされるのか・・・
388風の谷の名無しさん:03/04/09 17:36 ID:KgIrWSox
>>385
君もコピーばっか貼るのやめたら?
389風の谷の名無しさん:03/04/09 21:33 ID:K+cHN+S0
コピーなんてイラネ
390風の谷の名無しさん:03/04/09 22:06 ID:ieQ6RDHc
君もコピーばっか貼るのやめたら?
391風の谷の名無しさん:03/04/10 07:17 ID:dWkLawT/
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   放置!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
392風の谷の名無しさん:03/04/10 22:06 ID:cxOzEVX1
コピーなんてイラネ
393風の谷の名無しさん:03/04/10 23:37 ID:cNrEBhE9
君もコピーばっか貼るのやめたら?
394風の谷の名無しさん:03/04/12 00:00 ID:2fIetnvZ
コピーなんて(゚听)イラネ
395風の谷の名無しさん:03/04/12 15:56 ID:sk4vdRDU
コピーなんて(゚听)イラネ
396風の谷の名無しさん:03/04/12 22:08 ID:9dOgow1h
質問です。職場の下の本屋にフルメタがぜんぜんはいらないもので。

PSパラジウム炉っていうのは核融合炉のことか?

「故郷の〜」を見て、燃料補給のシーンがまったくないので不思議でたまらないのですが。
397風の谷の名無しさん:03/04/12 22:46 ID:q9/gIIGk
>>396
断言は出来ないけど、多分、そう。
カナメがデ・ダナンに乗艦したとき、艦の動力源がP・S方式のパラジウム・リアクター
であることを理由に、中性子に反応するプレートを渡されてた。>小説
398風の谷の名無しさん:03/04/12 23:51 ID:aeWOoNpB
>>397
富士見厨は自分の巣にカエレ
399風の谷の名無しさん:03/04/13 00:01 ID:pcsZs3yx
まぁ現代の原子力潜水艦もそうそう燃料補給はしないワケだが。
400風の谷の名無しさん:03/04/13 00:12 ID:swL7LyiE
>>397
そういうヘンな縄張り意識は捨てて楽しく逝こうぜェ
アニメ→小説(→漫画)で2度3度楽しめるのがフルメタだ
401風の谷の名無しさん:03/04/13 00:13 ID:swL7LyiE
ミスった
>>400>>398へのレス
402風の谷の名無しさん:03/04/13 00:55 ID:oPKuMfpa
コピーなんて(゚听)イラネ
403風の谷の名無しさん:03/04/13 15:18 ID:2lSougxf
コピーなんて(゚听)イラネ
404風の谷の名無しさん:03/04/13 19:28 ID:yyMjzYUJ
コピーなんて(゚听)いる!
405風の谷の名無しさん:03/04/13 22:59 ID:5DlewarH
コピーなんて(゚听)ドウデモイイ
406風の谷の名無しさん:03/04/13 23:35 ID:9COI+pgv
コピーアニメなんて(゚听)イラネ
407風の谷の名無しさん:03/04/14 02:31 ID:+YZlfrGu
かなめタソ、怒ってばかりで可愛くないし。
408風の谷の名無しさん:03/04/14 12:02 ID:AnZwMSDG
そこがいいんじゃないか。
409風の谷の名無しさん:03/04/14 19:40 ID:971lYjK6
コピーアニメなんて(゚听)イラネ
410風の谷の名無しさん:03/04/14 19:45 ID:oY1+DD/l
ナデシコスレってこんな感じの荒れ方なのかな?
411風の谷の名無しさん:03/04/14 19:55 ID:Rfion/5y
コピーじゃないなら無いでまた叩くのにな
何考えてんだろうね、2ちゃんねらーって
412風の谷の名無しさん:03/04/14 20:14 ID:XAHeKDTL
(σ゚∀゚)σ君も2chねら〜♪>>411
413風の谷の名無しさん:03/04/14 22:34 ID:Z//fi6xD
乳もみシーン♪乳もみシーン♪乳もみシーン♪乳もみシーン♪
414風の谷の名無しさん:03/04/14 22:51 ID:6p6/VQpi
鼻血鉄鎖
415風の谷の名無しさん:03/04/14 23:08 ID:971lYjK6
コピーアニメなんて(゚听)イラネ
416風の谷の名無しさん:03/04/14 23:10 ID:vETLA26j
「エロメタル・パニック!」はまだ可愛気があったが
「コピーアニメ(゚听)イラネ」は不快なだけだな
417風の谷の名無しさん:03/04/15 01:35 ID:MnaltgBl
全然可愛げなどなかったが?
418風の谷の名無しさん:03/04/15 01:40 ID:Pd7qFafn
「まだ」
419風の谷の名無しさん:03/04/15 01:43 ID:MnaltgBl
どちらも荒らし
420風の谷の名無しさん:03/04/15 01:56 ID:USeDCZsA
ビジュアル的には
かなめ>>>かなめ友>>>鉄鎖>真央
421風の谷の名無しさん:03/04/15 18:28 ID:52ztc022
コピーアニメなんて(゚听)イラネ!
422風の谷の名無しさん:03/04/15 18:55 ID:K4xj2wwh
宗介は話が進むにつれて成長していくけどかなめはもう欠点らしい欠点が
ないからな。恋愛に関してはどっちもどっちだけど・・・・原作ではそういう(成長)
のが描かれててよかったな。
あと、かなめの足は臭くない!家にいるときは裸足だからな。
423風の谷の名無しさん:03/04/15 19:07 ID:aVT6O2O1
年中ブーツを履いている宗介のが臭いことは間違い無い
湿気の多い日本ではくれぐれも水虫には気をつけて欲しいものだ
424風の谷の名無しさん:03/04/15 19:26 ID:3ttSdL8u
まあ、日本より湿気の多い熱帯雨林とかにいることも多いけど。
425風の谷の名無しさん:03/04/15 23:36 ID:tERRisHJ
>>422
運動部の女の足の臭いをあなどっちゃいかん
426422:03/04/16 19:25 ID:KkLTGQtH
>>425
嗅いだことあるのか?うらや、ゴホッ!いや・・・
最近のシューズは通気性がいいみたいだし、ブラックテクノロジーとかさ、
かなめウィスパードだし・・・く、臭くないよきっと。
それに臭くたってかなめのなら喜んで嗅ぐさ、属性つけるさ!
427テッサたん親衛隊:03/04/16 23:39 ID:oTMvtkFe
アキレ・ラウロ号の話って本当にあったのか!
428pd101149.ka.FreeBit.NE.JP:03/04/17 00:20 ID:iD2Gu3Dg
足の臭いを嗅いだらそれだけでは我慢できねえ。
いろんな所を嗅ぐさ!!
429風の谷の名無しさん:03/04/17 01:20 ID:26uanM8M
基本だよね
430風の谷の名無しさん:03/04/17 07:24 ID:kVk7mtr1
変態チックなレスが続いてるな・・・・
431風の谷の名無しさん:03/04/17 15:04 ID:QS87qEmA
お前らそういう話はこっちでやれよ。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048731553/
432風の谷の名無しさん:03/04/17 16:51 ID:bHSnOQMU
じゃあちょっとだけ分析的にカナメの足の臭いについて考えてみよっかな。
俺が思うに、「カナメの足は臭い」疑惑の発端は、アニメの描写にあるんではないかと思う。
カナメが部室で着替えながら、恭子に宗介の悪口を言うシーンで、
原作小説にはどこにも「靴下を脱いだ」っていう表現はないんだけど、
アニメではカナメらしき女子生徒が靴下を脱ぐシーンが挿入されてるんだよね。
しかもそれがなんとも無造作な脱ぎ方で臭そう。部室もなんか汚いし。
恐るべきはグラフィックパワー。たった1つのカットがキャラのイメージを左右する。
でもカナメの臭い足・・・萌えるなぁ(;´Д`)ハァハァ
433pd101186.ka.FreeBit.NE.JP:03/04/17 22:31 ID:P3I1cZc6
>>432
けどかなり頻繁に風呂に入ってるし。
石鹸のかほりがするのでは?
でも臭い方が萌ゆると言うのには同感。
陰毛薄そうだし。
434風の谷の名無しさん:03/04/18 15:12 ID:JLoa3Spi
カナメの陰毛は濃いよ。少なくとも数年後には濃くなる。
435風の谷の名無しさん:03/04/18 16:09 ID:Do2jDO2g
漏れはかなめみたいなモデル体形は興味無くて
テッサみたいに華奢なほうがいいや
436風の谷の名無しさん:03/04/18 19:14 ID:a0Ux1Lbl
>>433
しずちゃん?

よくソースケに覗かれたりするの?
437風の谷の名無しさん:03/04/18 20:03 ID:v6qs38WD
テッサは薄そうだなぁ。
438風の谷の名無しさん:03/04/18 23:01 ID:X5Z1f55R
風呂も入れぬ潜水艦暮らしの長い鉄鎖の体臭は相当キツイ筈。
439風の谷の名無しさん:03/04/18 23:28 ID:6mweUeez
>>438
おまえ・・・半世紀前の人間か?
440風の谷の名無しさん:03/04/18 23:29 ID:2EjZ59A5
>>438
本編を見直して出直してきてください。
441風の谷の名無しさん:03/04/19 14:27 ID:OBJMdZbD
コピーアニメなんて(゚听)イラネ
442風の谷の名無しさん:03/04/19 19:16 ID:uNchbEJO
>>438
見もしないでなに言ってんだ?
それに常に潜水艦にいるわけじゃないし、基地にも艦にもシャワーはある。
443風の谷の名無しさん:03/04/19 20:24 ID:N2rZY7no
シャワー付き潜水艦(w
444風の谷の名無しさん:03/04/19 20:31 ID:U3QNEukF
まあフィクションだから
445風の谷の名無しさん:03/04/19 21:56 ID:B0FFo3tY
バスタブはありますか?>潜水艦
446山崎渉:03/04/19 23:39 ID:2JN6MtaA
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
447風の谷の名無しさん:03/04/20 00:31 ID:CnS7ssxi
マオ姐の体臭は…………とりあえず、ヤニ臭そうだな。
448山崎渉:03/04/20 00:33 ID:kNOkq7oj
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
449風の谷の名無しさん:03/04/20 00:57 ID:SNHlAsXQ
>445
アニメ見てないのか?
450風の谷の名無しさん:03/04/20 09:10 ID:5hHg2Siq
負けるなフルメタ。
荒巻先生に追いつけ追い越せ。
451pd101237.ka.FreeBit.NE.JP:03/04/20 13:37 ID:/Oyw9mrb
かなめのおしっこ飲みたい
452風の谷の名無しさん:03/04/20 13:50 ID:FVqi2PBa
おまいら、体臭とかおしっことか山崎渉とか
ここはフルメタすれでつよ?







担任の先生のわき下ハァハァ
453風の谷の名無しさん:03/04/20 16:03 ID:iEKPf2y2
コピーアニメなんて(゚听)イラネ
454風の谷の名無しさん:03/04/20 18:01 ID:ImouiiZK
>>453
ウゼーんだよ馬鹿
455風の谷の名無しさん:03/04/21 01:08 ID:u8skmgy3
コピーアニメなんて(゚听)イラネ
456風の谷の名無しさん:03/04/21 22:45 ID:gDXAWL/W
コピーアニメなんて(゚听)イラネ
457風の谷の名無しさん:03/04/21 23:14 ID:6ecDzRp5
フルメタ落ち物ゲーム
プレーヤーキャラ鉄鎖

ニ連鎖  私達同い年なんですよ
三連鎖  そんなに畏まらないで下さい
四連鎖  恋人に見えるのでしょうか?
五連鎖  そんな・・・。聞いてません。
六連鎖  相楽さん・・・。(ビンゴ持ちながら)
七連鎖  私好きになったみたいです
連鎖終了  負けたら裸で基地一周よ!!
458風の谷の名無しさん:03/04/22 02:48 ID:hRZHS0Ns
つーかいつになったら情報降りてくるんだ?
459風の谷の名無しさん:03/04/22 02:59 ID:4bFI0eFm
…企画は…立ち消えますた。
まぁよくある話ですけどね。
460のってみるテスト:03/04/22 10:30 ID:t96lzRCf
フルメタ落ち物ゲーム
プレーヤーキャラ・ソースケ

ニ連鎖  うむ
三連鎖  中々うまいぞ
四連鎖  無理もない
五連鎖  君は素人だからな
六連鎖  立て! 戦友!
七連鎖  ゴールは近いぞ!
連鎖終了  んっ・・・問題ない
461のってみるテスト:03/04/22 10:38 ID:t96lzRCf
フルメタ落ち物ゲーム
プレーヤーキャラ・かなめ

ニ連鎖  よしっ!
三連鎖  どんどんいっちゃえ!
四連鎖  うははははっ!
五連鎖  もう少し悪あがきしてらどう?
六連鎖  あたしはするわよ
七連鎖  これからも。ずっと
連鎖終了  決意って一日もすれば薄れるのよね・・・
462風の谷の名無しさん:03/04/22 21:56 ID:JaSt9X2u
フルメタ初心者なのですが、一つ質問。
他のスレとかで、フルメタの評判があまり良くない気がするのですが、何故?
個人的には凄く面白かったと思うのですが。
463風の谷の名無しさん:03/04/22 21:59 ID:D6dvQMBq
>>460-461
どうしても、ソースケとカナメがイカせ合い勝負してる声に思えてしまう。
エロ漫画の読みすぎか……逝ってきまつ。
464風の谷の名無しさん:03/04/22 22:00 ID:TNhrYliT
コピーアニメなんて(゚听)イラネ
465風の谷の名無しさん:03/04/22 23:38 ID:sANTyR4t
>>462
叩いているのは原作ファンだよ。
原作と比較して文句言ってるだけ。
アニメとしては上出来だよ。
漏れも凄く面白いと思ったし
466風の谷の名無しさん:03/04/23 00:06 ID:xTPh6obD
アニメから入ったんだけど、原作見てたまげたもの。

原作のレベル高すぎ。

いま、ジュニア小説(古い言い方でスマン)ってこのレベルの人が
ゴロゴロしてるの?
467風の谷の名無しさん:03/04/23 06:51 ID:fBzlxRqz
>>466
正直ガトー(フルメタの作者)が最高レベル。
執筆速度と内容の両方を考慮すればオーフェンの秋田禎信が最高レベル。

あとはブギーポップの上野坂ってところか。
468風の谷の名無しさん:03/04/23 07:22 ID:J3SGYmeM
>>467
>ブギーポップの上野坂

だれだそりゃ?
と、一応突っ込んでおく。
ブギーポップの作者は上遠野浩平(かどのこうへい)さん。
469風の谷の名無しさん:03/04/23 09:52 ID:rA0QtAUX
>>467
つーか秋田とかガトーを最高とか言える君が素敵だ。
470風の谷の名無しさん:03/04/23 13:39 ID:MU7sk+2f
まぁ、「面白く読める」ということでいいじゃないか。
マターリしる。
ちなみに俺は冴木忍も結構好きだ。
471風の谷の名無しさん:03/04/23 21:55 ID:iTdC0nWT
>>465
原作云々は関係なく、アニメとして見ても酷すぎるんだが。
特に習志野と故郷に吹く風。


まぁどうでもいいや。
472風の谷の名無しさん:03/04/23 22:38 ID:7fHKpZ5K
オレは原作好きだよ。
全部買った。
読んでて面白い。
ところがだ、なぜか2回目を読もうという気は絶対しない。
ページ数の割にあっとゆー間に読み終わるのも不思議。
(ページの下半分スカスカだもんなー)
473風の谷の名無しさん:03/04/24 00:15 ID:xy/2E4vf
1時間もあれば読めるし、深くないから再読しようとも思わない。

でも、ラノベってのはそういうものだろ?
474風の谷の名無しさん:03/04/24 00:17 ID:RzKrZTsI
>>471
習志野が糞なことに異論有るヤシは居ないと思うけど
故郷に吹く風のどこが酷すぎるんだよ。
それこそ原作ファンの視点じゃないの?
475風の谷の名無しさん:03/04/24 03:00 ID:7X8gqxZN
レンタルでいっきに見たんだけど、面白かった!
ここでは評判悪いらしいが「故郷に吹く風」がとくに良かったよ。
476風の谷の名無しさん:03/04/24 04:22 ID:BttGazM7
×故郷に吹く風
○故郷に舞う風

誰だ?最初に間違ったアフォは。みんな流されてるじゃないかっ!

>>474
俺もアニメから入ったから「故郷〜」は糞とまでは思わなかったけど、
あそこで3話分も消費してるのはやはり構成ミス。もったいない。
他の話がポンポンとテンポ良く進行してるだけに、あそこだけ丁寧
なのも違和感アリ。つくづくもったいない。

習志野はいらなかった。信二と父親との関係なんかどうでもいいし。
バカバカしさ「だけ」が後に残るB級コメディーアニメ。
これで面白ければまだいいんだけど、つまらんと来てる。
ホント救いようのない回だったね。

で、限られた話数を無駄遣いする前作スタッフに一言。
資 源 は 大 切 に
477風の谷の名無しさん:03/04/24 06:29 ID:kCMfyfrz
故郷〜が原作既読派に評判悪い理由は既読派にとってあの話はいらないものだからだろ。
原作の揺れるイントゥ・ザ・ブルーを読んだヤシはその理由がよく分かると思う。
478風の谷の名無しさん:03/04/24 07:23 ID:BttGazM7
>>477
そういう考えだから「富士見厨はカエレ!」とか言われるんだYO!
原作を知らなくても楽しめるように作るのは当然のことだろ。

確かに原作では、宗介がセーフハウスを襲ってきたA21のメンバー数名を
皆殺しにするシーンとか、テッサがそれを見てショックを受けるシーンとかが
あって、大事なポイントになってたのに、アニメでは端折られてたけど。
でも、もし、その不足分を補うことが主目的の「故郷〜」だったとしたなら、
それこそナンセンス。原作通りに描けばいいだけの話。
多分、制作側の狙いは、宗介の過去を掘り下げる意味の方が強かったんじゃないかな・・・。
その辺は原作でもそう多くは語られてはいないから。
まぁ、それで原作知ってる連中から大ブーイングが起きたんじゃ目も当てられんが。
479風の谷の名無しさん:03/04/24 11:20 ID:fbaJA1UB
>469
富士見厨、原作厨の嗜好なんてそんなもん
480風の谷の名無しさん:03/04/24 12:40 ID:eToFppWe
ロボ(AS)アクションを売りにしたかったみたいだから
ASが活躍する話を多くしたのかなあと
声優・音楽はよかったと思うが
481風の谷の名無しさん:03/04/24 13:29 ID:7X8gqxZN
故郷〜が映像作品として一番力入ってたし、良くできてたと思う。
原作ファンが嫌うのはフルメタとしてやらなくていいのに、やってしまったってとこじゃないのか?

でも俺はこの作品に逢えて良かったと思うよ。
482風の谷の名無しさん:03/04/24 17:16 ID:uHPRUUYY
習志野の話は馬鹿さ加減が突っ走っていて息抜きに良かったよ。
寒いギャグの連続も馬鹿っぽくて逆に笑えた。

話数の無駄遣いといえばテログループが巨大ASを持ち出す話の方が
いらなかった。
483風の谷の名無しさん:03/04/24 18:09 ID:BttGazM7
>>482
テロ屋の話が消えるとテッサが宗介を好きになる機会がなくなってしまうではないか。
カナメと直接的に知り合う機会も。この3人の出会いを消すとなると、それはもう
フルメタじゃないよ。
484風の谷の名無しさん:03/04/24 18:23 ID:uHPRUUYY
それはそうなんですが、
他がリアルロボット路線なのにここだけスーパーロボット?な違和感があってですね・・

それ以前に右翼だか元自だかの作ったちんけなグループが
巨大ロボットでバトルですか、な時点で説得力の欠片もなし
485風の谷の名無しさん:03/04/24 20:24 ID:cMOFn5Tc
>>484
君は大きな勘違いをしているぞ…ここはリアルロボット路線じゃないんだ。
本当だぞ。
486風の谷の名無しさん:03/04/24 20:54 ID:gmgXuh35
>484
あんまり現実的だと逆につまんなくなりそうだが・・・
それにこれ一応ファンタジーだぞ・・・?
487風の谷の名無しさん:03/04/24 21:07 ID:httlkPiM
>>474
故郷に舞う風のひどいとこ

連中が歴戦の兵士になんか全然みえないとこ。
素人の集団じゃんあれじゃ。

セリフ一つ一つに説得力がまるでなく、失笑しか出ないとこ。
488風の谷の名無しさん:03/04/24 21:32 ID:GBm2IImt
>>487
んー・・・なんか無理して欠点を探してる感じがする。
一応、2点挙げてあるけど、「ひどい」っていう形容に説得力がない。
かなり主観的な意見だから。
好みに合わない話だったのだのだとしたら、お気の毒としか言い様がない。
ちなみにアニメ作品の質的問題と個人的好みは別問題よ?
489風の谷の名無しさん:03/04/24 21:57 ID:9i+PUhEp
アニメはいつからなの?
490みんな勘違いするな、:03/04/24 21:59 ID:xglOM9cE
故郷はカシムたんの水浴び(回想)シーンにハァハァするためのものでつ。

イントゥ・ザ・ブルーでもちっと話数さいて26話きっちり使って貰いたかったかも
491風の谷の名無しさん:03/04/24 22:02 ID:ME2gQWN/
巨大ASの話は原作にあるんじゃないの?

話の内容は全然違うの?
492風の谷の名無しさん:03/04/24 22:14 ID:f0euJYA2
原作厨と言われてしまいそうだが…。
仮想の現代にオーバーテクノロジーがあふれ出てきている世界だから、
原作世界でもASは良識のある人にはファンタジー(但し悪夢の)である。
493風の谷の名無しさん:03/04/24 22:32 ID:s1IbfcPF
>>491
端折りはしてるけど、基本的にほぼ同じ内容だよ
494風の谷の名無しさん:03/04/24 22:36 ID:A/UszIq8
故郷の問題は、かなめタソが全然活躍しない、パンツも見えない、って点に尽きるが。
495風の谷の名無しさん:03/04/24 22:42 ID:qwBrvSoX
あの巨大ASは、ウィスパードのもたらすオーバーテクノロジーや、それによって
生まれたASという存在が、実は現実とかけ離れた異常なものであるということを
印象付けるための演出。
そう言う意味で言えば、>>484の、あの話だけがスーパーロボットものみたいで
異質に感じたというのは、当然の感想。
実際、ストーリー全体の構成上は絶対にはずせないエピソードだと思うのだが、
その答えに当たる部分が、アニメはもとより原作ですらまだなので、アニメを
その範囲で完結した物語と見るなら、浮いた印象になるのも仕方がないかも。
この辺りは、原作未完作品のアニメ化では、必ず付いて回る問題だと思う。
496風の谷の名無しさん:03/04/24 23:01 ID:s1IbfcPF
>>495
上手くまとめたね〜。
原作にしろ未回答だし、ストーリーもまだこれからだもんね。

気が早いけど、長編の続編もキボン。
アーバレストが大活躍するし、マデューカスの対潜水艦戦闘も見物。
アーバレストのAI・・あのクソ生意気で無駄口の多いアルと宗介との絡みも。

そのためにも今回の短編アニメ化は是が非でも成功して欲しい。
続編の有無は、ファンの応援(すなわち売上)に全てがかかってるから。
497風の谷の名無しさん:03/04/24 23:25 ID:ME2gQWN/
>>495
作者本人?・・・てのは褒めすぎかな。

言われてみればあの話がないと、オレ的にはオカルト嫌いな人が
ひきっぱなしになる可能性があるとおもうんだけどね。

オレはまったく感じなかったけど、アーバレストとベノム
の第一回戦(アチェ共和国?)で、オカルトくさくて引いた・・・と言う人もいたし。
498風の谷の名無しさん:03/04/25 00:24 ID:3OwP7FvM
まじでリアルロボットだと信じてたら、アーバレストが
ビルからつき出た看板使って八艘跳びしるのをみたら
( ゜д゜)ポカーン だわな…。
499風の谷の名無しさん:03/04/25 01:14 ID:15ty0wBg
リアルなロボット兵器など無い!
500風の谷の名無しさん:03/04/25 02:29 ID:yaSP0Gaw
500ゲッツ(σ゚Д゚)σ
501風の谷の名無しさん:03/04/25 22:00 ID:KHQgiOM5
>498
だって香港=決勝トーナメントだし。
ARX-7のパイロットは全身黒タイツで金粉ショーはじめるのでつ

「くらえ! 愛と怒りと悲しみのぉ〜 λ(ラムダ)フィソガー」
502風の谷の名無しさん:03/04/25 22:06 ID:JjKfTOEp
>>501
漏れはそいつをみとめてねーんだよ(w
503風の谷の名無しさん:03/04/26 18:36 ID:oorEEsEz
かなめたんの内モモ(;´Д`)ハァハァ
504風の谷の名無しさん:03/04/26 23:26 ID:3BH9i9Fi
鉄鎖たんの柔らかなふともも(;´Д`)ハァハァ
505風の谷の名無しさん:03/04/27 02:36 ID:FcQI4LAA
二人の柔らかそうな唇(;´Д`)ハァハァ
506風の谷の名無しさん:03/04/27 04:50 ID:nPHBIPoe
最近ふもっふ新情報は無しか?
507風の谷の名無しさん:03/04/27 06:28 ID:nYuAeZVS
今月のドラマガか来月のアニメ誌になんかでているといいのだが
508風の谷の名無しさん:03/04/27 18:04 ID:9Ribwxu8
ふもっふにはクルツの警備員時代の話は無いのかな?
509風の谷の名無しさん:03/04/27 18:33 ID:mjgJ9Hwi
故郷に舞う風見たけどさ。
何でアーバレストは普段からλドライバ使わないんだ?
そうすりゃ楽勝なのに。
なんか使用制限でもあるの?
510風の谷の名無しさん:03/04/27 18:51 ID:zbdPbcZi
バリバリある
511風の谷の名無しさん:03/04/27 20:01 ID:QE8IT8Vw
いや、動作条件と仕様と原理がよーわからんだけで、「使用制限」わねーだろ。(w
使用者の気力が維持できるかどうかは、あくまで使用者次第なんだから。
512風の谷の名無しさん:03/04/27 22:04 ID:3kg5F7vH
だから、ソースケはまだラムダドライバをどうやったら発動できるのかさえ
良く分かってないんだよ。
格ゲーで素人が出鱈目に操作して偶然出る大技みたいなもの。
ちなみに思い通りに出せるようになったとしても、パイロットの消耗が
でかいので、無制限に使えるって物でもないみたいだけど。
513風の谷の名無しさん:03/04/27 22:12 ID:X9jx64dE
ふるめたるぱにっくを初めて見たとき、
大槻ケンジの「ブラック団」(仮名?)メンバーのインタビュー思い出した。

大槻ケンジはSF作家だが、これはノンフィクションjらしく
このメンバーの人は子供のころから家族ぐるみで傭兵部隊や
対テロ組織(またはテロ組織?)にいたという人の話だった。

この人「世界の平和がまもられているのは我々のおかげだ」とか
はっきり言い切ってたよ・・・。

20歳になっても全く笑わないので、オヤジの指示で欽ちゃんに弟子入り
したとか、マンションの入り口に警察官が立ってるとかいう変な話付だった。

514風の谷の名無しさん:03/04/27 23:20 ID:05NffhQt
ベリー・メリー・クリスマス読み終わりました。
テッサだめだったか・・・・・
カリーニンの行動も気になります。
515風の谷の名無しさん:03/04/28 00:16 ID:Jk409t+Y
わかった!すてプリ終わったら、フルメタ2期スタートだな!
WOWOW火曜のノンスク枠は、ほぼ角川アニメの独壇場だし。

>>514
っていうか大佐が最初から入り込むスキは無かったような気がする。
516風の谷の名無しさん:03/04/28 00:26 ID:b4cCPlcU
ぶっちゃけテッサは横恋慕だった
517風の谷の名無しさん:03/04/28 00:32 ID:B85r1ZEg
>>516
ライトノベルで発言してください。
518風の谷の名無しさん:03/04/28 08:09 ID:OSFBuso3
>>509
スパロボ風に言うなら気力が130くらいないと使えないからです。マジで。
519風の谷の名無しさん:03/04/28 18:02 ID:FoC8uY34
ラムダドライバが起動するのはほんの数瞬だから気力の消耗自体は
そう極端なものじゃないんじゃないかな。
例えばスーパーサイヤ人になった悟空。普段は気を抑えて、気を解放する
ときもほんの一瞬っていうアレ。
520509:03/04/28 23:41 ID:C3bVM72i
じゃあ使い放題なガウルンはとんでもないんですね。
521風の谷の名無しさん:03/04/29 00:19 ID:389pqqh1
あいつらは薬物投与とかしてるのもいるし。
ソースケについてはアーバレスト=アル=ラムダドライバを
信用していなかったから使えなかったというのもある。
522風の谷の名無しさん:03/04/29 01:02 ID:amTjyKTM
アーバレストはバニの忘れ形見だからなぁ・・・。敵側のASとはラムダドライバの制御系が違うでしょ。多分。
523風の谷の名無しさん:03/04/29 01:14 ID:cWo1ZyQl
ガウルンたんはああ見えて天才なのでつ。
524風の谷の名無しさん:03/04/29 01:38 ID:GjBXNvRz
ガウルンて絶対ホモだろ
525風の谷の名無しさん:03/04/29 02:15 ID:xeBzXIYj
好きだぜカシム♪
526風の谷の名無しさん:03/04/29 03:02 ID:j80W4zR2
>>519
ラムダドライバの一番すごい所は、攻撃力とか瞬間的な機動力よりも、
あのATフィールドばりの防御力だしな。
ある程度連続発動できなきゃ、真価は発揮できない。
要は、いつも「俺様無敵」って思い込んでりゃいいわけだが、
そう言う意味じゃソースケに向かない装備であることは確かだ。
カナメ辺りを乗せると実は無敵かも知れん。
527風の谷の名無しさん:03/04/29 11:26 ID:UjYiy8id
クルダ傭兵とか乗ったら最強だよな。板違いな返答でスマソ
528風の谷の名無しさん:03/04/29 11:27 ID:UjYiy8id
>525
ガウルン様は本気でカシムたんに惚れてるね。
だから奴を惑わす姦婦かなめが許せないァァい
529風の谷の名無しさん:03/04/29 14:51 ID:389pqqh1
>527
ラムダドライバは武技言語だったのか・・・。
530風の谷の名無しさん:03/04/30 06:33 ID:SnUilGj2
ああ見えてもガウルンは受。
531風の谷の名無しさん:03/04/30 07:46 ID:tolw5rIK
>>526
あれはアドレナリンの分泌だとか、そういう類の集中力かと。
だから常時起動させておくことは、通常はできない。
もしやると廃人になる。タクマのように。
532風の谷の名無しさん:03/04/30 12:27 ID:cwNhXcQV
    ____
    /∵∴∵∴\
  /∵ ≡==、 ,≡|
 /∵∴ |‐==・ナ=|==・|
 |∵∵/`ー ,(__づ、。|    ________
 | ∵ / 三´ : : : :三ノ  /そこの童貞メガネヲタ!!
 | ∵ |    _;==、; | <アニメばっかり見てないで
 \ |     ̄ ̄`ソ    \現実にエクソダスしなさい
    |   `ー--‐i'     \_________

533風の谷の名無しさん:03/04/30 19:27 ID:WNTUr45x
>>532
富野信者はカエレ(・∀・)!
534風の谷の名無しさん:03/05/02 00:48 ID:HHOkDPp3
コピーアニメなんて(゚听)イラネ
535風の谷の名無しさん:03/05/02 02:11 ID:38YBudAk
>>526>>531
ファンタジー小説でここまで恥ずかしげもなく熱く語れるおまえらが好きだ
536風の谷の名無しさん:03/05/02 02:43 ID:8mQDhs78
>>535
そういうお前はお寒いねぇ
537風の谷の名無しさん:03/05/02 06:49 ID:NSJXY0tU
>536 Fe、義足の具合はどうかね
538風の谷の名無しさん:03/05/02 14:18 ID:4c43hgc+
>>537
アンタはなるべく殺さないでおくことにするよ.....なるべくだけどな。
539風の谷の名無しさん:03/05/02 16:59 ID:Y5becDg1
>>535
ファンタジー?
SF(すこし・ふしだら)小説だろ?
540風の谷の名無しさん:03/05/02 18:56 ID:CKbiDE2H
だからクルツの警備員時代の(ryu
541風の谷の名無しさん:03/05/02 19:11 ID:/HeimdJh
■アニメ漫画ニュース速報■
http://comic.2ch.net/comicnews/
542風の谷の名無しさん:03/05/02 19:11 ID:/HeimdJh
■アニメ漫画ニュース速報■
http://comic.2ch.net/comicnews/
543風の谷の名無しさん:03/05/03 03:03 ID:5iSimUrh
このスレいつのまにかいっきに伸びるな。
まあ話題がないのは明白だが・・・ふもっふ早くこいー
544風の谷の名無しさん:03/05/04 22:51 ID:pxx/SAkW
ぽに夫ってえろまんが家だってガイシュツ?
545風の谷の名無しさん:03/05/05 05:29 ID:31symBns
超外出もいいとこ
546風の谷の名無しさん:03/05/05 14:39 ID:tNFsYy4g
コピーアニメなんて(゚听)イラネ
547風の谷の名無しさん:03/05/05 18:40 ID:BQa+/MA0
コピー論争(゚听)イラネ
548風の谷の名無しさん:03/05/05 19:32 ID:9RZDSoxo
あげとこ
549風の谷の名無しさん:03/05/05 23:44 ID:8gRMvN//
さっき借りてきて全部見ました。マオ姐さん最高w

気になったのは、最終エピソードが23話まではかなりドキドキしたのに、
最終話の演出がイマイチだったこと。(ガウルンはアホになるし宗助はへたれるし)
派手な戦闘になるかと思ったらラムダ・ドライブをほとんど使わずに抱きつくだけだった。
この辺はかなり勿体無かった気がする・・・

他にも言いたい事は色々あるけど全体的には楽しめました。
とりあえず今から買っておいた原作を読んで補完します。
550風の谷の名無しさん:03/05/06 00:54 ID:GwiJTZpa
>>549
×ラムダ・ドライブ
○ラムダ・ドライバ
あの戦闘ではラムダ・ドライバは起動してたんだが、確かにわかりづらかったかもしれん。
(アーバレストのラムダ・ドライバが起動していなければ、ガウルンの機体に傷1つ付けることはできなかった)
551風の谷の名無しさん:03/05/06 04:03 ID:Y3Ywg+RW
コピーアニメなんて(゚听)イラネ
552風の谷の名無しさん:03/05/06 21:05 ID:FEAXXBFE
コピーアニメなんて(゚听)イラネ
553風の谷の名無しさん:03/05/06 23:38 ID:9vLkOYKM
最近萌え萌えな話題がないね。
かなめのおしっこの話題きぼん。
554風の谷の名無しさん:03/05/06 23:53 ID:otC8Mw/a
おしっこの時、音を隠さないかなめ萌え。
555風の谷の名無しさん:03/05/07 00:09 ID:RXNNTrj2
漏れは主要女性キャラより
セイナとグレイに萌えた

誰だっけと言われそうなので一応
セイナはベヘモス編の偽姉
グレイは故郷に舞う風編の女軍人
556風の谷の名無しさん:03/05/07 00:25 ID:KBRXj/ce
セイナの中の人 は 狼雨のブルーたん だったナ.なかなかイイ役だ
557風の谷の名無しさん:03/05/07 00:47 ID:5wnXuM+q
あのベヘモスの最後って、ラムダドライバ止まったら、「重力に○○」とか言って
崩れちゃったけど、あの巨体をラムダドライバのみで支えてったって事?

あと、死にかけてるタクマへの、テッサのセリフがすごく好きなんだが、原作も
そのまま?
558風の谷の名無しさん:03/05/07 01:43 ID:dosYxqdH
>>557
ほぼ、そのままかな。
宗介がタクマにツッコミ入れて、それをカナメに怒鳴られる
というのが抜けてるが、アニメ見てからだとあのシーンに
宗介のセリフは不要と感じる。あそこはアニメのほうがいい。
559風の谷の名無しさん:03/05/07 01:47 ID:RXNNTrj2
タクマ×セイナでハァハァ

エロ同人無い?
560風の谷の名無しさん:03/05/07 16:38 ID:FtS26HI9
いきなり!フルメタルパニックはどうなった?
561風の谷の名無しさん:03/05/07 23:24 ID:KMgK5mSJ
ふもっふ?
562iip:03/05/07 23:39 ID:20z+Ee0T
あげとこ
563風の谷の名無しさん:03/05/07 23:46 ID:YGiZJfKh
>>560
5巻まで出てる
かなめの髪型が気に入らない
564風の谷の名無しさん:03/05/08 00:08 ID:Dh44tnS7
キモアニオタは全員氏ね
565閣下:03/05/08 14:28 ID:dPThFQX+
相良君のような者がいないともかぎらないからな

「気持ち悪いアニメーションの中毒者は全員死んでください」

と彼は言っている(おおむね合っているだろう)
566風の谷の名無しさん:03/05/08 22:20 ID:AKwKqLZ4
コピーアニメなんて(゚听)イラネ

気持ち悪いアニメーションの中毒者は全員死んでください
567風の谷の名無しさん:03/05/09 00:05 ID:MPN07QvH
前シリーズの Ending、Opening を見て以来、 かなめの妹 1回位 顔出しして欲しいなとか思ったり.
テッサ兄がアレだと、かなめ妹もアレって線なのかねぇ. 原作とのからみも あろうが
568風の谷の名無しさん:03/05/09 00:47 ID:kYyAjZlZ
タクマはセイナに欲情してそうだな
569風の谷の名無しさん:03/05/09 01:00 ID:oVbHRjam
>>568
人格が破壊されてるタクマに性欲があるとは思えんが・・・。
570風の谷の名無しさん:03/05/09 01:53 ID:rzEEuZv8
>>565
見事な語学力です、会長閣下
571風の谷の名無しさん:03/05/09 04:17 ID:kYyAjZlZ
>>569
性欲は本能だから人格は関係無い
食欲とか睡眠欲とかと同じで
572風の谷の名無しさん:03/05/09 13:52 ID:B4pP87e0
>>571
人格を形成するもの・・・本能、理性、経験、記憶etc....
覚醒剤なんかは眠欲を押さえつける働きがあるね。
573風の谷の名無しさん:03/05/09 22:28 ID:nwDDHm4x
>>567
原作で登場が望まれてるキャラ
かなめの妹
冒頭少女

かなめ妹は、国際電話で近況連絡してるぐらい仲がいいから
フツーの子と思われ。
1話でかなめが電話(宗介の話題で)してる相手が妹
574567:03/05/10 00:11 ID:KhOjKSd8
>>573 どーも.原作でもまだ未出でしたか かなめ妹. 
新シリーズ 学園ギャグ路線なら チラッと出ても 原作イメージとそんなに齟齬無く済む気がして.
"冒頭少女" て何でしたっけか
575風の谷の名無しさん:03/05/10 00:20 ID:s5qVmyAG
>>574
アニメの一話冒頭でソースケが助けた少女。
原作では彼女もウィスパードだということが分かってる。
それと妹の名前は「あやめ」だったかな。
・・・漏れは>>549だけど、一気読みしたんでちょっとあやふやかも。
576風の谷の名無しさん:03/05/10 00:24 ID:s5qVmyAG
・・・なんか勘違いしたかも。スマソ >>574
577風の谷の名無しさん :03/05/10 21:55 ID:kVHQcF9Q
おい お前等
TVアニメ「フルメタル・パニック? ふもっふ」
8/4(月) 深夜26:28から、フジテレビで放送開始(予定)だとよ!
578風の谷の名無しさん:03/05/10 21:57 ID:JNn3MId3
>>577
おお、マジですか??
579風の谷の名無しさん:03/05/10 22:44 ID:NezHIjyv
ソースはどこ?
580風の谷の名無しさん:03/05/10 23:07 ID:AOFHm75e
>>577
ソーース き ぼ ん ぬ age
581風の谷の名無しさん:03/05/10 23:11 ID:6SxwJthB
関西じゃ放映が遅れるんだろうな……(つд`)
582風の谷の名無しさん:03/05/10 23:47 ID:YdSOc9Cz
MOON PHASEに情報上がってるね
583風の谷の名無しさん:03/05/10 23:49 ID:OaFkbVIT
スク水鉄鎖タンハァハァ
584風の谷の名無しさん:03/05/10 23:51 ID:AOFHm75e
タクマ「ねえさんハァハァ」
585風の谷の名無しさん:03/05/11 00:06 ID:qegHAZV8
NTにキャラ表があったが短編の主要キャラはほとんど登場するようだね
586風の谷の名無しさん:03/05/11 00:20 ID:maswTzQW
月曜晩は野球延長が無いからイイね. ただフジ深夜はけっこう休止もあるな. 
狼雨の後番かね. 狼雨はあと12話なので残り週の数がピッタリ合うが.
狼雨の今までの進行具合からすると あと12週休止無し てのも考え難いが
587風の谷の名無しさん:03/05/11 00:32 ID:oLMxfXJa
>>577
情報源:gatoh.com [賀東招二オフィシャルホームページ]

http://www.gatoh.com/mess_02.htm
588風の谷の名無しさん:03/05/11 00:34 ID:fz3Sx0D6
>>587
ソース
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
589風の谷の名無しさん:03/05/11 00:54 ID:3T3edMHa
フジか、予約マンドクセー事になりそう。
WOWOWでやってほしかったなー
590風の谷の名無しさん:03/05/11 00:56 ID:Fu/uKVqB
そしたら俺みれないよ。
591風の谷の名無しさん:03/05/11 01:16 ID:KbI064SP
これから●話のシナリオを仕上げにかかるっす。
もーテッサが、あーんな姿や、こーんな姿を。
キャラデザの堀内さんは、各キャラの肛門のシワの本数まで指定してくれています。
592風の谷の名無しさん:03/05/11 01:29 ID:eE4wD3SY
>>587
フジテレビなのか、フジテレビ系なのかはっきりすれ。
593風の谷の名無しさん:03/05/11 01:43 ID:oLMxfXJa
>>592
フジの深夜ならフジテレビだけだと思うよ。
594風の谷の名無しさん:03/05/11 01:44 ID:eE4wD3SY
>>593
藍青,Kanon,kiddy,灰羽等のフジ深夜アニメは
関西テレビでもやったけど?
595風の谷の名無しさん:03/05/11 01:53 ID:/VtC1tXB
コピーアニメなんて(゚听)イラネ

気持ち悪いアニメーションの中毒者は全員死んでください
596風の谷の名無しさん:03/05/11 02:13 ID:PdFNMioF
ふもっふはどういう構成にするのかな。
テッサの来日話を挟む事は確定してるけどその期間は2週間しかない。
おまけにその時期は夏休み明けの9月だし・・・そのままだと序盤で退場になってしまう。
(GONZOじゃないからCGを使ったデ・ダナンのシーンは見せられないだろうし・・・)
もしかしてテッサもレギュラーにするために、その2週間に全エピソードを放り込むのかもしれないな。
597風の谷の名無しさん:03/05/11 03:37 ID:fdo0JIsp
とりあえず、製作がGONZOじゃなくなったので安心。
598風の谷の名無しさん:03/05/11 03:43 ID:fz3Sx0D6
GONZOじゃないってことは、
あの凄いメカアクションも無くなってしまうのか?
599風の谷の名無しさん:03/05/11 04:41 ID:PdFNMioF
>>598
短編での舞台は陣代高校周辺だからね。メカ、ロボ関係はもともと出てこないでしょ。
・・・ただし銃火器は使いまくりだろうけどw
600風の谷の名無しさん:03/05/11 05:28 ID:uZL5OpRz
で・・・・

閣下の声優はエレガント様(って誰だよ)がやってくれるのか?
601風の谷の名無しさん:03/05/11 06:18 ID:0+nSkQz7
キャラデザの堀内さんってナデシコの劇場版の作画やってた人?

>>575
あやめはかなめの妹でっせ。亀レススマソ
602風の谷の名無しさん:03/05/11 12:28 ID:RUQRNfPC
北陸地方では放送しそうにないな
603風の谷の名無しさん:03/05/11 14:17 ID:LvCBBYy8
お蓮さんさえ良ければ全て良し
604風の谷の名無しさん:03/05/11 14:50 ID:9eXDwzAV
コピーアニメなんて(゚听)イラネ

気持ち悪いアニメーションの中毒者は全員死んでください
605風の谷の名無しさん:03/05/11 16:25 ID:KJTkU4Wn
>>587
あ〜あ、フジじゃ観れねぇよ。つうか予算なしか。
ビデオ販売まで待つか・・・。
606風の谷の名無しさん:03/05/11 17:10 ID:I+TE71t8
>>602
うん、かなり残念・・・・・
アニメの深夜枠って物自体が全くないもんな。
607風の谷の名無しさん:03/05/11 19:15 ID:vxARG7FW
コピーアニメなんて(゚听)イラネ

気持ち悪いアニメーションの中毒者は全員死んでください
608風の谷の名無しさん:03/05/11 19:50 ID:wNN7Fotm
コピーアニメって何?
609風の谷の名無しさん:03/05/11 20:21 ID:Fu/uKVqB
パクリのことじゃない?
610風の谷の名無しさん:03/05/11 21:20 ID:hTpiTsrw
なんで富士なんだよー。

予約もめんどくせーし画質も悪いし。
まあパンツNGのテレ東じゃないだけマシか・・・

こうなったらちゃんと見てやるからエロだけはきっちりこなせと。
611風の谷の名無しさん:03/05/11 21:27 ID:fz3Sx0D6
WOWOWノンスクが最高なのになー。
画質音質良いしエロ規制緩いし全国で見れるし時間変更無いし
612風の谷の名無しさん:03/05/11 21:34 ID:L4RkwLu4
いいから北海道で流せと
613風の谷の名無しさん:03/05/11 21:56 ID:Ti3WteL0
>>612
禿同・・・DVD組になるのか・・・。
北海道は狼雨がやってるからなぁ、そして今ごろテレ東系はKYO・・・。
614風の谷の名無しさん:03/05/11 22:25 ID:nMiGz+vS
今ならwowowよりフジのが規制は緩いと思われ
615風の谷の名無しさん:03/05/11 22:27 ID:4WzuJ8WT
8月からか・・・えらく中と半端に始めるな・・・
7月に集中再放送くらいしてくれんかな
616風の谷の名無しさん:03/05/12 00:19 ID:ieU6hNQD
>>615
毎週一挙3話放送、9月からは新番組が始まります、とか
617風の谷の名無しさん:03/05/12 02:07 ID:jd2QZsj4
>>616
経験上途中数回、特番で放送流れる>その分が後半に纏まって放送される(一週2話とか)

という可能性もあるわけだが。
618風の谷の名無しさん:03/05/12 02:20 ID:tMHEMAZS
>>577だと8月4日(月)開始予定になってるけど・・・

フジテレビ放送機器メンテナンス(深夜放送休止日)
8月11日(月)、18日(月)
ttp://www.fujitv.co.jp/onair_info/index.html

なので、予定通りだと一話放送後に2週間空く事になるんですが・・・
619風の谷の名無しさん:03/05/12 02:50 ID:iP5yZdrR
まあ、フジ深夜には伝家の宝刀・3話連続放送ってのもあるわけだが
620風の谷の名無しさん:03/05/12 07:54 ID:jd2QZsj4
>>618
早速潰れるのかw
621風の谷の名無しさん:03/05/12 21:52 ID:gf8tGKq3
そういえばWOWOWで放送した時も3話目で時間変更があったな…。
622あぼーん:あぼーん
あぼーん
623風の谷の名無しさん:03/05/12 22:32 ID:kqJTqXZD
>>619
それじゃかなめでイマジンオナニーする暇がないね。
ちなみにオナニー回数ではかなめの方が多いのだが
夢に出てきた回数では何故か鉄鎖のほうが多いのが不思議。
624風の谷の名無しさん:03/05/12 22:36 ID:kqJTqXZD
かなめたんのシャワーシーン(´Д`;)ハァハァ
625風の谷の名無しさん:03/05/12 22:38 ID:iP5yZdrR
そういや、kanonも実質2ヶ月だったな・・・フルメタは1ヶ月半になりそうだが。

さすがに、10月までやってる・・・と思うが。
変則気味に休止すれば、13話で十二月始めくらいまでやれる・・・かも
626風の谷の名無しさん:03/05/12 22:54 ID:FBHBZD8W
つかなんでこんなにメンテかかるのかね?
もう一年以上やってない?

他の局はそんなそぶり見せないのにまったくもって不可思議だ。
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
628風の谷の名無しさん:03/05/13 16:06 ID:8CD4vpwX
最近まともなスレになってきたな。
一月前まではひどかった。俺とその他数人がなんとか盛り上げてたってとこ
だしな・・・・・・まあ、かなめタソの足の匂いハァハァとか言ってただけだが。
629風の谷の名無しさん:03/05/13 18:09 ID:dRCQbnHI
グレイたんのヘッドギアの匂いハァハァ
630風の谷の名無しさん:03/05/13 22:11 ID:u5UYcnep
パンチラが見れるというので1巻だけ借りて見ました。
感想ですけどヒロインの女の子の性格が気に入りません。
胸揉まれて「あぁん♪」だなんてそんな事言う女はどうも・・・。
「もういいよ」とまで思わなかったアニメだけど
続きを借りてまで見ようとは思えませんでした。
(衛星放送などでやってくれたら見ますが)

1、2話ではあんな感じだったけど最後には
主人公の男とヒロインの女の子が(名前忘れた)
互いの名前を叫ぶようなシリアスな展開になるんでしょうか?

あ、ところでパンチラに関しては良かったですw
631風の谷の名無しさん:03/05/13 22:32 ID:4DwmVumn
>>630
7話までは見たほうがいいんじゃないかと。
趣味じゃないかもしれんがパンチラじゃなくて
パンモロもあるし。
632あぼーん:あぼーん
あぼーん
633風の谷の名無しさん:03/05/14 00:39 ID:2CyTxj9n
>>630

>(衛星放送などでやってくれたら見ますが)
やってくれてました。
一年くらい前に。
634あぼーん:あぼーん
あぼーん
635風の谷の名無しさん:03/05/14 00:55 ID:5uxusc4U
つか再放送ってどっかでやったの?
キッズとかも含めて。
636風の谷の名無しさん:03/05/14 02:13 ID:qB4QkUej
調布近辺の風景が実に良く描かれていて感心したものだが。
637風の谷の名無しさん:03/05/14 02:24 ID:STXmTbcu
つか、フジ放送は勘弁してくれ、ほとんどの地域は見れないよ
638風の谷の名無しさん:03/05/14 02:24 ID:YYgOSc0A
>>635
WOWOWで本放送1回きり。他はどこもやってない。
639風の谷の名無しさん:03/05/14 02:25 ID:YYgOSc0A
DVDはまた2話収録5800円コースか?
640風の谷の名無しさん:03/05/14 03:50 ID:CodLMBK1
momo
641風の谷の名無しさん:03/05/14 03:59 ID:YYgOSc0A
ふもっ
642風の谷の名無しさん:03/05/14 04:20 ID:6UWK+Ll+
ハートマン軍曹と楽しい海兵隊の仲間たちがアニメ化されるのか 世も末だな
643風の谷の名無しさん:03/05/14 04:37 ID:463XQ3xT
>>639
2クール作品で全13巻っつーのは、正気を疑う設定だよな。
644風の谷の名無しさん:03/05/14 04:55 ID:PXij9GES
DVD 0巻のあの巨大収納BOX を店頭で見たときは 我が目を疑ったナァ.ふもっふ
645風の谷の名無しさん:03/05/14 05:34 ID:5uxusc4U
やはりクソ高いDVDを強引にでも売るために再放送を
しないのだろうか・・・

>637
まあ慈善事業じゃないからな〜
局にとっては人口カバー率さえ高ければ問題ないし。
646風の谷の名無しさん:03/05/14 06:37 ID:YYgOSc0A

             ,;⌒⌒i.
     ∧_∧ ⌒ヽ(   ;;;;;)  ________
    ( ´_ゝ`)  と)(   ,,:;;;) |   キノの   .|
   /⌒  |   || |/ |;,ノ  .|  下着の国  .|
  / イ    (>>398).| / .,i  |_______|
 とノ /   / V ̄V | | ,,i; ,,  . ,;⌒‖
   (    \,,,丶,  | |,,,;.     ,;i,  ‖ヽ
    |  ) \ \   ,,   ´ヽ  (,,  ‖丿.,,,
  / ノ   (  / ,,  ,,  .. ´ヽ   ‖,,, ..,
/ /     | (_.、ヽ .. ヽ丶,.ヽ.  ‖、,,
`、_〉      L__ ヽ,     
647風の谷の名無しさん:03/05/14 13:03 ID:R5Gn2zYJ
やっぱ前作のDVDが売れなかったのが、WOWOWでやったからだと思われてるのか。
648風の谷の名無しさん:03/05/14 17:34 ID:Z0To7Moj
つーか実際見たくても見れないってやつが多かった
まあオレが――――――――――ってやったわけだが
649風の谷の名無しさん:03/05/14 18:21 ID:R5Gn2zYJ
フジが放送されない地域では、いくら見たくてもみられないが
WOWOWならたかだか7000円程度のアンテナ買えば観られるじゃん。
650風の谷の名無しさん:03/05/14 18:55 ID:aV8oGYLh
>>649
wowowのチューナー買ったら他のも見たくなって
雑費がかさむ罠
651風の谷の名無しさん:03/05/14 19:16 ID:R5Gn2zYJ
ノンスクだったから、デコーダーとかは必要ないんだけど・・・
652風の谷の名無しさん:03/05/14 20:31 ID:aV8oGYLh
まあレンタルしたほうが安いし・・・
653風の谷の名無しさん:03/05/14 23:25 ID:vrtvkHkR
レンタルで借りたけどダビング出来ないし
654風の谷の名無しさん:03/05/15 03:35 ID:2uLgRx7b
古いビデオデッキかコピーガードキャンセラー使って・・・
655風の谷の名無しさん:03/05/15 03:42 ID:n/ZLrUGl
実はビデオよりDVDのほうがピー(自粛)な罠
656風の谷の名無しさん:03/05/15 09:46 ID:9p+Rief8
するまでもない内容だから
657風の谷の名無しさん:03/05/15 22:00 ID:1F+RmtK0
反論できない・・・
658風の谷の名無しさん:03/05/15 22:00 ID:PTjz4jcC
7話までならあると思うが。
659あぼーん:あぼーん
あぼーん
660風の谷の名無しさん:03/05/16 02:22 ID:WuWkyQI8
Hi8にはマクロビジョンは効かない罠
661風の谷の名無しさん:03/05/16 05:11 ID:y2Z2aSF1
コピガは雑魚
662風の谷の名無しさん:03/05/16 07:12 ID:8hHVjKvV
>>660
んなこたーない
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664風の谷の名無しさん:03/05/16 19:09 ID:nkA3Oop9
>>662
そうでもない。VAPのガードつきもキャンセラー不要で楽々ダビングw
でもHi8は時期的に本体のヘッドがそろそろ氏ぼんになってくる寿命の罠。
CD−Rにでも移しておけよw
665風の谷の名無しさん:03/05/16 19:59 ID:Bl43vS/B
ダビングなんかするとかなめちゃんにおこられるよ!(・∀・)
666風の谷の名無しさん:03/05/16 20:17 ID:86fid1wJ
「宗介、お座り!」
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668風の谷の名無しさん:03/05/16 22:58 ID:qEGGkhAt
>>664
後期のHi8は、まっくろびよんに反応します。
669あぼーん:あぼーん
あぼーん
670閣下:03/05/17 02:11 ID:KSHGSU0V
ふむ、いつの間にか荒らしのネタにそのまま使われているようだな。
いかん!まったくけしからん!、著作権はどうなっているのかね?
然るべき報酬を要求しなければな。
ほう、よく見るとまだ解読が必要な一文があるな・・・(難解だな・・・なんだあの顔のようなものは)

「(原作の)複製など必要ない!ない!ない!(`・ω・´)」

多少つまらない文章になったので最近よく見かける表現を使用してみたが・・・蛇足だろうか。
顔のようなものも喜怒哀楽が解りづらかったので少し変えてみた(おおむね合っている・・・と思うが)
671風の谷の名無しさん:03/05/17 04:20 ID:GwcQHyE+
雪野タンよぉ、CSで松本アニメ新作はじまってるらしいし、妙な更新対応は 適当な所で
切り上げて 頭切り替えて 体調整えといてくださいな. アフレコまで2ヶ月はあるだろし.たのんまっせ.ほんのこつ. 泣;

672あぼーん:あぼーん
あぼーん
673あぼーん:あぼーん
あぼーん
674風の谷の名無しさん:03/05/17 11:37 ID:miC9w5/Q
かなめのパンチラかなめのパンチ
ラかなめのパンチラかなめのパン
チラかなめのパンチラかなめのパ
ンチラかなめのパンチラかなめの
パンチラかなめのパンチラかなめ
のパンチラかなめのパンチラかな
めのパンチラかなめのパンチラか
なめのパンチラかなめのパンチラ 
675風の谷の名無しさん:03/05/17 16:52 ID:Sur2CWH5
パンチラパンチラうるさいよ。ほら
ttp://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/9071.jpg
676風の谷の名無しさん:03/05/17 21:00 ID:jYENzeHu

▲←鼻血
677風の谷の名無しさん:03/05/17 22:55 ID:UDsVRg+J
原作コピーアニメなんて(゚听)イラネ

気持ち悪いアニメーションの中毒者は全員死んでください
678風の谷の名無しさん:03/05/18 00:26 ID:+WTberpK
>>677
おい、楽しいか。キチガイ。
679あぼーん:あぼーん
あぼーん
680風の谷の名無しさん:03/05/18 00:42 ID:tMOtPluM
>>678
見事に挟まれたなふ。
無視でいこうや。ハァふもっふ始まるまでこんな感じか・・・
681風の谷の名無しさん:03/05/18 01:57 ID:tMOtPluM


              《|   ∧_∧
       /)     0(_|  (´∀` )
       |_)P   .E__`ヽ、〜 __ (
       (___ヨー- / \_ ̄__  )
       | |ー―/ /  ̄|.  ̄ `  |
       | |   / /   |     |
       | ヽ ノ /   __l .   ,l
      ∧_∧( ´<__,´-/ , -‐´
     (´Д`; ).ヽ ヽ  (  <  ,)
       u `ヽ、___ ,-─-、`/ /\_
        u .   | | し / /\ l
            .| |   ( 〈 〈._」
            f___」   . |  |
                  |  |
                    /  」
                  〈_/

 パロ・スペシャル かなめが宗介にかけた技
682風の谷の名無しさん:03/05/18 11:27 ID:WoBq2Ch8
>>680
( ´,_ゝ`) プッ
683風の谷の名無しさん:03/05/18 14:32 ID:Sv05lttF
稲葉瑞樹は絶対非処女
だ稲葉瑞樹は絶対非処
女だ稲葉瑞樹は絶対非
処女だ稲葉瑞樹は絶対
非処女だ稲葉瑞樹は絶
対非処女だ稲葉瑞樹は
絶対非処女だ稲葉瑞樹
は絶対非処女だ稲葉瑞
樹は絶対非処女だ稲葉
瑞樹は絶対非処女だ稲
葉瑞樹は絶対非処女だ
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685風の谷の名無しさん:03/05/18 17:33 ID:uURMb7Bp
>>683
あぁそうだろうな。そのほうが自然だ。
686風の谷の名無しさん:03/05/18 17:40 ID:Qp27wCKz
そうかな?女にしてはガキすぎると思う。恭子は非処女だと思うけど。
687風の谷の名無しさん:03/05/18 23:22 ID:59BJPCgo
気持ち悪いアニメーションの中毒者は全員死んでください気
持ち悪いアニメーションの中毒者は全員死んでください気持
ち悪いアニメーションの中毒者は全員死んでください気持ち
悪いアニメーションの中毒者は全員死んでください気持ち悪
いアニメーションの中毒者は全員死んでください気持ち悪い
アニメーションの中毒者は全員死んでください気持ち悪いア
ニメーションの中毒者は全員死んでください気持ち悪いアニ
メーションの中毒者は全員死んでください気持ち悪いアニメ
ーションの中毒者は全員死んでください気持ち悪いアニメー
ションの中毒者は全員死んでください気持ち悪いアニメーシ
ョンの中毒者は全員死んでください気持ち悪いアニメーショ
ンの中毒者は全員死んでください気持ち悪いアニメーション
の中毒者は全員死んでください気持ち悪いアニメーションの
中毒者は全員死んでください気持ち悪いアニメーションの中
毒者は全員死んでください気持ち悪いアニメーションの中毒
者は全員死んでください気持ち悪いアニメーションの中毒者
は全員死んでください気持ち悪いアニメーションの中毒者は
全員死んでください気持ち悪いアニメーションの中毒者は全
員死んでください気持ち悪いアニメーションの中毒者は全員
死んでください気持ち悪いアニメーションの中毒者は全員死
んでください気持ち悪いアニメーションの中毒者は全員死ん
でください気持ち悪いアニメーションの中毒者は全員死んで
ください気持ち悪いアニメーションの中毒者は全員死んでく
ださい気持ち悪いアニメーションの中毒者は全員死んでくだ
さい気持ち悪いアニメーションの中毒者は全員死んでくださ
い気持ち悪いアニメーションの中毒者は全員死んでください
688風の谷の名無しさん:03/05/19 00:22 ID:zcnauaMY
恭子はスリーパー恭
子はスリーパー恭子
はスリーパー恭子は
スリーパー恭子はス
リーパー恭子はスリ
ーパー恭子はスリー
パー恭子はスリーパ
ー恭子はスリーパー
689あぼーん:あぼーん
あぼーん
690風の谷の名無しさん:03/05/20 02:24 ID:+l73OxDa
>>687

うねってるね。
波がのたくって見えるよ。
691あぼーん:あぼーん
あぼーん
692風の谷の名無しさん:03/05/20 20:53 ID:gZiyq7Nz
しかしオープニングは前期後期とも酷い出来だな。歌は良いのに。
本編流用カットをツギハギしてる時点で萎えなんだが
前期は、宗介の出番は1シーンだけで
しかもかなめにホームベースを後頭部に投げつけられるという
あまりにも無様なシーン・・・初見だと誰が主人公だかわからない。
そしてラストのほうで、
敬礼したダナンの脇役一般クルー達がまるで主要キャラのような扱いを受けてる。
当時は「こいつらはいつ活躍するんだろう」と思っていた。

後期になって変わったと思ったらまた本編流用カットのツギハギ・・・

OPチャチいとマジ萎えるので、
ふもっふはちゃんとOPオリジナルで作って欲しい。
693風の谷の名無しさん:03/05/20 21:12 ID:zPvMVvFy
>>692
ひさびさの良レス!
ふもっふOPで宗介はinボン太君オンリーぐらい思い切ってほしいとも思う。
694風の谷の名無しさん:03/05/20 21:19 ID:Wm/nwAXQ
漏れは写真だらけの後期EDもイヤだったけどなぁ
695風の谷の名無しさん:03/05/20 22:20 ID:gZiyq7Nz
後期EDは見てて酔いそうになった
696風の谷の名無しさん:03/05/20 22:24 ID:/l8qKtGa
あの、めがねっこの髪型かえれ!

パンチラOPがいいです
697あぼーん:あぼーん
あぼーん
698あぼーん:あぼーん
あぼーん
699風の谷の名無しさん:03/05/21 02:07 ID:EGTF4SaJ
>>696
髪型を変えると恭子たんが非常に傷つくので却下です。
700風の谷の名無しさん:03/05/21 05:46 ID:DpNVz1D+
>>692
だって、フルメタの主人公はソースケより寧ろカナメだし。
701風の谷の名無しさん:03/05/21 07:38 ID:ce1vogOv
>>699
無理やりポニーテールにでもしないかぎり平気だろ。
>>699
タイトルからしてカナメにぴったり。
702風の谷の名無しさん:03/05/21 07:50 ID:ce1vogOv
2こ目>700
703あぼーん:あぼーん
あぼーん
704風の谷の名無しさん:03/05/23 02:59 ID:phcTl0I+
ごんぞーのこうさくいんうぜー
705あぼーん:あぼーん
あぼーん
706あぼーん:あぼーん
あぼーん
707あぼーん:あぼーん
あぼーん
708風の谷の名無しさん:03/05/24 14:05 ID:ydw84Pdo
この粘着荒らし、同じIDで2度書き込んだことないね。
ダイアルアップか携帯で
わざわざ接続量払ってまでやることかねぇ・・・
ご苦労なこって。
709風の谷の名無しさん:03/05/24 15:50 ID:bx7MND1X
原作コピーを非難したらキリが無い。
ほっとけばいいよ。

感じることは、よっぽどフルメタ原作が好きな
引きこもりなんだなと思うぐらいだな。
710風の谷の名無しさん:03/05/24 16:30 ID:kd9LH1GX
まぁ俺が言える事は

北海道でも観れるようにしてくれ、と
衛星波でなく地上波で、と

それ以外は何も求めません
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712風の谷の名無しさん:03/05/24 18:25 ID:UJufJ+LH
テッサとかなめのイラストまだぁ〜?
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714風の谷の名無しさん:03/05/24 20:36 ID:ydw84Pdo
ところでふもっふはキャスティングは変更無しなの?
715風の谷の名無しさん:03/05/24 20:55 ID:alL5EPm0
>>708
>>709
荒らしに反応するのも荒らしですよ







おっと、こいつらも荒らしか。。。
716風の谷の名無しさん:03/05/24 20:58 ID:ydw84Pdo
>>715
それに反応してるお前は何?
717風の谷の名無しさん:03/05/24 21:01 ID:6Xc6VZzu
>>714
変更しないでしょ。変わるんならもう話題に上ってるはず。
718風の谷の名無しさん:03/05/24 21:57 ID:3abe3ZaY
友達にDVD借りて4巻まで見ました。
萌えヲタに媚ってる所がちょっと鼻に付くけど、
全体的には面白いね。それにしても8話は笑えた。
続巻も期待して見てみます。
719風の谷の名無しさん:03/05/24 22:30 ID:alL5EPm0
>>716
なにかネタふったら?
720風の谷の名無しさん:03/05/24 23:06 ID:UJufJ+LH
>>718
萌えるとこなんてあったか?
721あぼーん:あぼーん
あぼーん
722風の谷の名無しさん:03/05/25 01:25 ID:tcJtRfsC
気持ち悪いって言葉はどこにかかるんだろう?
723風の谷の名無しさん:03/05/25 01:27 ID:lOyYTyfa
>>719
>>714=716
724あぼーん:あぼーん
あぼーん
725風の谷の名無しさん:03/05/25 11:53 ID:rolBod1T
フジテレビか
日曜の朝の時間帯か
ゴールデン時間帯をきぼん
深夜はいやーーーー
726風の谷の名無しさん:03/05/25 11:56 ID:mRU1a5+x
>>725
月曜の深夜2:30くらい。狼雨の後番。上の方にも出てるよ。
727風の谷の名無しさん:03/05/25 11:58 ID:rolBod1T
最近はフジテレビも深夜にアニメをやるようになった
ゴールデン、朝は日曜日のみじゃないっすか
728あぼーん:あぼーん
あぼーん
729風の谷の名無しさん:03/05/25 20:57 ID:0W6OOvYE
もう深夜は勘弁してくれ・・・
730風の谷の名無しさん:03/05/25 21:17 ID:+ssaGcT5
このアニメって海外じゃ結構評判良いのに
2ちゃんじゃあんま評判よくないね。
731あぼーん:あぼーん
あぼーん
732風の谷の名無しさん:03/05/25 22:49 ID:Fwi17fth
>>710
遅レスだが、狼雨の枠なら北海道でも見れるだろ。
733風の谷の名無しさん:03/05/26 11:37 ID:MgoXy3yE
深夜て事はやっぱパンチラシーンがいっぱいなのか
734カモーーん:03/05/26 11:45 ID:1iSoKL3W
http://w4.oekakies.com/p/ruma/p.cgi
糞オタハここで勉強しなおせ
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736風の谷の名無しさん:03/05/26 15:27 ID:7vG5GmFZ
良作コピーアニメなんて(゚听)イラク

気持ち良いコンピレーションの中毒者は全員死んでください
737風の谷の名無しさん:03/05/26 19:08 ID:xo3KJWN0
>>730
だってゴミだもん
738あぼーん:あぼーん
あぼーん
739風の谷の名無しさん:03/05/26 20:19 ID:MRwl7gzk
>>730
増えちゃったよ!!!
740あぼーん:あぼーん
あぼーん
741あぼーん:あぼーん
あぼーん
742風の谷の名無しさん:03/05/27 03:36 ID:dkJUWs8o
原作コピーアニメなんて(゚听)イラネ

気持ち悪いアニメーションの中毒者は全員死んでください

だってゴミだもん
743風の谷の名無しさん:03/05/27 09:06 ID:5KDAfYfh
>742他
だったらこんなとこ来るなよ厨房が!!
744風の谷の名無しさん:03/05/27 11:51 ID:EXlOwxdT
キャストはそのまんまだろうな。
テッサのパンチラきぼん
リアルバウトの御剣涼子およびキディグレイドのエクレール程とまでいかんで良いから
745風の谷の名無しさん:03/05/27 12:55 ID:iWTXpGlO
テッサ登場するのん?
746風の谷の名無しさん:03/05/27 13:00 ID:gIvSzHj8
>>745
出るよ。原作者の日記で「あーんな姿やこーんな姿で登場します」と書かれてた。
747風の谷の名無しさん:03/05/27 21:18 ID:vjI/FX9C
リアルバウトのアニメレベルになるなら、やらん方がマシ。
748風の谷の名無しさん:03/05/27 22:19 ID:4WF1nQHs
>>746
ってことは制服姿やYシャツ一枚姿?!!
はたまた「こだわりのある革命家の集い」か?????
749風の谷の名無しさん:03/05/27 22:20 ID:N6ZTZ0Mz
とりあえずスクール水着(平仮名で名前いり)か。
750あぼーん:あぼーん
あぼーん
751風の谷の名無しさん:03/05/28 00:13 ID:07eiRjuQ
原作コピーアニメなんて(゚听)イラネ

気持ち悪いアニメーションの中毒者は全員死んでください

だってゴミだもん

リアルバウトのアニメレベルになるなら、やらん方がマシ
752風の谷の名無しさん:03/05/28 00:31 ID:9M5XKLTR
>>747
いくらなんでもそこまでは・・・・
753風の谷の名無しさん:03/05/28 05:23 ID:pF3CVeQE
もう鼻血だけはやまてくれ、萎。
>>749
あれって自分で書いたのか?
754あぼーん:あぼーん
あぼーん
755山崎渉:03/05/28 10:05 ID:qYdESoQf
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
756あぼーん:あぼーん
あぼーん
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759風の谷の名無しさん:03/05/29 17:58 ID:2FiWse3c
素朴な疑問なんだが・・・
気持ち悪いアニメーションというのがフルメタの事を指しているとすると

中毒者っているのか?
760風の谷の名無しさん:03/05/29 23:13 ID:GTG0TyDr
ふもっふ
761風の谷の名無しさん:03/05/29 23:47 ID:hl0YiAbz
狼雨の枠の後釜なら…北海道でも放映されるんかなぁ。
762あぼーん:あぼーん
あぼーん
763風の谷の名無しさん:03/05/30 01:54 ID:qlfjGmsK
>>761
もし放送されないなら局に殴りこんで、銃口を受け付け嬢のこめかみに突きつけ
こう脅せばいい。

「コッペパンを要求するッ!」
764風の谷の名無しさん:03/05/30 01:59 ID:5+JYXdvH
(;´Д`)ノ  ∈≡∋ コレでも食って餅つけ
765風の谷の名無しさん:03/05/30 02:18 ID:ca6yHTZv
製作会社変わって良かったなあ
ゴンゾのままだったらどうなってたことやら
766風の谷の名無しさん:03/05/30 02:21 ID:+wtuQks0
テッサのみじゅぎ!!!!!
767風の谷の名無しさん:03/05/30 02:47 ID:wPzJOXxL
>>765
宗介 「そこだ、、、そ、、こにガウルンが、、、、いる、、見 え な い の か !?」
768風の谷の名無しさん:03/05/30 04:39 ID:b+ineNVW
ごめん俺はわかんなかった・・・
769767:03/05/30 12:35 ID:wPzJOXxL
ごめん、GONZOって事で戦闘妖精雪風のつもりですた。
770風の谷の名無しさん:03/05/30 13:41 ID:E9wrbx8F
どっちもアレな出来って事では仲間だよな。
771風の谷の名無しさん:03/05/30 16:17 ID:TD99RCF9
なんでWOWOWからフジテレビに移ったんだ?!
ノンスク枠に収まりきれなかったからか?!
それともWOWOWの幹部にフルメタ嫌いなヤシがいたからか?!
772風の谷の名無しさん:03/05/30 18:11 ID:dzTaRYPi
フジのほうが見れる人多いんかな?全国規模だと微妙かな。
なんにせよメンテはやめてほしいが・・・
773風の谷の名無しさん:03/05/30 18:14 ID:+uElsQy7
774風の谷の名無しさん:03/05/30 18:31 ID:dzTaRYPi
藻前ら足元見やがってな感じだが・・・
初回で3話連続放送ケテーイなら許す。
775あぼーん:あぼーん
あぼーん
776あぼーん:あぼーん
あぼーん
777あぼーん:あぼーん
あぼーん
778あぼーん:あぼーん
あぼーん
779風の谷の名無しさん:03/05/31 11:29 ID:H2Uk2m6Y
原作コピーアニメのほうがイイ!!

気持ち悪いアニメーションの中毒者も全員イ`

だって燃え(萌え)ないもん
780風の谷の名無しさん:03/05/31 14:26 ID:nWJzJ07Y
>>771
ケーブルの人間なら問題無いけどWOWOWは天気悪いと映らなかったり
ノイズ入るからなぁ。そこが気になる、やるせない…。

もっともフジも問題無いわけじゃないし、一長一短だが。
781風の谷の名無しさん:03/05/31 14:37 ID:fRA0/h3x
原作コピーじゃなかったリウイとかマジ糞だったな・・・・。
782風の谷の名無しさん:03/05/31 16:05 ID:wq3fJqZM
テッサの水着が見れるなら新シリーズ歓迎だな
783あぼーん:あぼーん
あぼーん
784風の谷の名無しさん:03/05/31 16:39 ID:6ouKCsoP
フジの深夜帯じゃ、どうせうちの方じゃ放送しないもん。
もうどうだっていいや・・・・・・
785風の谷の名無しさん:03/05/31 23:32 ID:zwTTSRcL
>781
構成力や演出の冴えがないヘタレが原作付きを勝手にいじるとそーなる。
キウイは原作も屑なんでどっちもどっちだけど・・・

オリジナル展開入れるなら原作fanも『なるほどー』と納得できる
キャラやシナリオの説得力がないと、ちと困るわな
786風の谷の名無しさん:03/06/01 01:24 ID:sOM+EFCU
>オリジナル展開入れるなら原作fanも『なるほどー』と納得できる

例えば故郷の風とか、習志野みたいに?
787風の谷の名無しさん:03/06/01 02:00 ID:SpbgVaXT
常盤恭子萌え
788風の谷の名無しさん:03/06/01 02:04 ID:OOI8u3hM
>>787

いきなり!フルメタルパニックでそういう話があったな。
789風の谷の名無しさん:03/06/01 02:13 ID:QMdnldB3
>>786
故郷の風はまだいいけど、習志野は勘弁して欲しかったよ・・・
790風の谷の名無しさん:03/06/01 02:55 ID:MnyvZxF4
>>785
短編ベースじゃ原作厨を納得させられるオリネタなんて、テッサ関連ぐらいだと思うけどね。
個人的には、テッサと会長閣下やお連さんとのカラミガ見たいです。
791風の谷の名無しさん:03/06/01 03:53 ID:eIAg81Z5
この作品アニメと漫画しか見てないんだけど
原作って何なん?小説?
792風の谷の名無しさん:03/06/01 05:02 ID:LWIZ2pQm
アニメのOPなんか見る気もないわけネ
793風の谷の名無しさん:03/06/01 13:32 ID:YxgzVF4A
いつ頃キャスト公開されるんだろうか?
今時の流行だと、お蓮さんは大原さやかあたりになりそうな気がする。
794風の谷の名無しさん:03/06/01 15:12 ID:t2r07iKB
田村ゆかりんはまた出ますか?
795あぼーん:あぼーん
あぼーん
796風の谷の名無しさん:03/06/01 20:37 ID:tztwCZ6u
キャラデザが変われば、萌えれるのに。。。
797風の谷の名無しさん:03/06/01 21:19 ID:uh1YNdp3
尖った顎が不自然。

目が大きすぎ。

かなめの髪型がモサい。後ろ髪が重すぎ。
798あぼーん:あぼーん
あぼーん
799風の谷の名無しさん:03/06/01 23:07 ID:u29aGpbx
かなめのポニーテールいいなぁ。
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801風の谷の名無しさん:03/06/02 00:59 ID:Q0amODZD
かなめのデザインはまだマシな方だよ
テッサが壊滅的に可愛くない
原作イラストの魅力の10%もない
802風の谷の名無しさん:03/06/02 01:11 ID:PYaEXUyS
目とか髪型の以前にあの巨人の星のようなヒゲはどーかと思う
803風の谷の名無しさん:03/06/02 01:55 ID:5ZfZsYSS
キャラ萌えやエロさが無い分ストーリーにハマれますた。
804風の谷の名無しさん:03/06/02 02:00 ID:6mLsiGR2
原作のテッサはよりロリだからな。
小学生高学年と間違えられてもおかしくはない。
805風の谷の名無しさん:03/06/02 05:01 ID:AMqAtbzd
テッサたんは絵(柄)的に良ければ
オレの中で最強の萌えキャラなのですが
806風の谷の名無しさん:03/06/02 08:01 ID:Yh2Bb3Ar
メタルスキンパニック?はどうなってますか?

続編はありませんか そうですか。
807風の谷の名無しさん:03/06/02 18:43 ID:FvnNGzPU
漏れ的には、バトルスキンパニックのリメイクきぼんぬ
808風の谷の名無しさん:03/06/02 19:34 ID:/QiNN1uD
フルメタルジャケット最強
809風の谷の名無しさん:03/06/02 22:07 ID:wpLbn2ZS
夢工場ドキドキパニック
810風の谷の名無しさん:03/06/02 22:23 ID:D5KTa0dP
テッサのスクールみじゅぎ!!!!!
811あぼーん:あぼーん
あぼーん
812風の谷の名無しさん:03/06/02 23:27 ID:4evxA+E5
アニ漫速報に立ちました

【アニメ】フルメタルパニック続編放送決定!フジテレビ 8/4〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1054560809/
813あぼーん:あぼーん
あぼーん
814風の谷の名無しさん:03/06/03 01:28 ID:GfPo2NFE
っていうか、別に続編じゃぁないんだよな?
815風の谷の名無しさん:03/06/03 14:58 ID:OU+m3Yk0
かーのじょは最高だわあぁぁぁぁぁーーーーーー!!
816風の谷の名無しさん:03/06/03 18:04 ID:yEtqpTGJ
テッサたんに萌えられれば何でも良い
817風の谷の名無しさん:03/06/03 21:44 ID:RbNSM9+l
>>814
今回の短編の人気があれば、長編の続編もやるかもな。
個人的には、短編の人気がウマーで、
終わるデイ・バイ・デイを映画でやって欲しいが。
818あぼーん:あぼーん
あぼーん
819あぼーん:あぼーん
あぼーん
820風の谷の名無しさん:03/06/04 01:58 ID:US8cWvHQ
原作のコピーアニメはいる

みんな原作見てるわけじゃねーし
アニメのが好きな香具師もいるんだし
信者ならコピーが気に入らなくても見るだろ
だから無関係
821風の谷の名無しさん:03/06/04 15:41 ID:0FjGIg9L

説得力あり!
822風の谷の名無しさん:03/06/04 23:02 ID:4MdSYLWW
っていうか・・・

本当に「原作をコピー」したアニメだったら、GONZOは今頃神になってたのにね。
823あぼーん:あぼーん
あぼーん
824風の谷の名無しさん:03/06/05 00:57 ID:DyV8EWiN
>>822
「もと」よりも「劣化」してるから「コピー」って言うんだよ。

原作コピーアニメなんて(゚听)イラネ
825風の谷の名無しさん:03/06/05 02:30 ID:h46q1Xm2
>>824
ではデジタルデータのコピーについてはどう説明しますか?
826風の谷の名無しさん:03/06/05 02:38 ID:DyV8EWiN
>>825
原作小説のアニメ化はデジタルデータのコピーと言うんですか?

原作コピーアニメなんて(゚听)イラネ
827風の谷の名無しさん:03/06/05 02:40 ID:h46q1Xm2
>>826
言いませんよ。
828風の谷の名無しさん:03/06/05 07:13 ID:yZkmWXIE
>「もと」よりも「劣化」してるから「コピー」って言

勝手な脳内設定作るなよ馬鹿(藁
829風の谷の名無しさん:03/06/05 10:54 ID:NfNRDtrm
>>824
>「もと」よりも「劣化」してるから「コピー」って言うんだよ。

あんたの言いたい事が今やっとわかった!
それなら同意できる!
いつも同じコピペばかり貼り付けていたけど、いよいよ
心の内面を開き始めましたね!
という事は、あなたの期待に100%沿えるような、
所謂「劣化」していないコピーならば、満足なのでしょうか。
その辺の詳細レス期待しておりまする。
830風の谷の名無しさん:03/06/05 16:20 ID:rJapyOJ6
ボン太くんのヌイグルミの発送延期ハガキキタ━━━━(゚∀゚)━━…‥・.

《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!
831風の谷の名無しさん:03/06/05 16:32 ID:0l5wtCpC
>>830
斑点付け忘れたんじゃないか?w
832風の谷の名無しさん:03/06/05 23:50 ID:zPY7A9h5
>>829
>その辺の詳細レス期待しておりまする。

気持ち悪いアニメーションの中毒者は全員死んでください
833風の谷の名無しさん:03/06/06 01:36 ID:WvvcRCwe
>>832
>気持ち悪いアニメーションの中毒者は全員死んでください
そうですね。

ところでデジタルデータを「コピー」した場合「もと」よりも「劣化」しますか?
834風の谷の名無しさん:03/06/06 11:42 ID:4fBCcQru
>>832
あららーまた貝になっちゃいましたね。煽った訳ではなかったのだが。
残念ですな。

ふもっふが待ち遠しい今日この頃。
少々の劣化は目をつぶろうや。
835風の谷の名無しさん:03/06/06 13:15 ID:3nqSs1s/
近くで見るときたなくても、遠くから見れば綺麗に見えるものもあるさ。
満月とかXvidとか。
836風の谷の名無しさん:03/06/07 01:08 ID:tW29idOf
>>833
ハァ?永遠不変の媒体なんてこの世にあるのか?
837風の谷の名無しさん:03/06/07 01:15 ID:DcWAlzFv
>>836
「媒体」と「データ」はイコールですか?
838風の谷の名無しさん:03/06/07 12:30 ID:ShbJUyhc
>>837
ハァ?「データ」は「媒体」に含まれないのか?
839風の谷の名無しさん:03/06/07 17:18 ID:6cafOrtc
バカage
840風の谷の名無しさん:03/06/07 18:19 ID:55rr5IiO
ワンスコピーの掛かったモノとかなら、媒体=データといえなくもないかも。
HVとかスカパーを録画したD-VHSテープとか。


とかマジレスしてどうする>俺
841風の谷の名無しさん:03/06/07 19:14 ID:+B7ecStj
>>833=>>837は反論できず逃げたか・・・

原作コピーアニメなんて(゚听)イラネ

気持ち悪いアニメーションの中毒者は全員死んでください
842風の谷の名無しさん:03/06/07 19:18 ID:HLpRoRSM
馬鹿も自分が馬鹿だということすら分からないレベルになると強いもんだな。
843風の谷の名無しさん:03/06/07 21:11 ID:SsD93qC3
サターン?
844風の谷の名無しさん:03/06/08 11:06 ID:JkTLLFNz
アトムの主題歌(ZONEが歌っている歌)
音程がフルメタルの主題歌に似ている
845風の谷の名無しさん:03/06/08 15:36 ID:FCVAFBNw
反論できなくて悪態つくしか能がない馬鹿がいるようだね。
黙っとけばいいのに(クス

原作コピーアニメなんて(゚听)イラネ

気持ち悪いアニメーションの中毒者は全員死んでください

だってゴミだもん
846風の谷の名無しさん:03/06/08 21:47 ID:VaIwqDUd
今度のフルメタに
『爆熱ゴットカレーパン』はでてきますか?
847風の谷の名無しさん:03/06/09 01:11 ID:v7dQuAHd
声優の配役はほんと上手かったなー。
脇役に到るまで隙が無い。

特にお気に入りなのは以下2名
セイナ:浅野まゆみ
グレイ:村井かずさ
848風の谷の名無しさん:03/06/09 01:35 ID:s9ULH2nT
気持ち悪いアニメーションの中毒者は全員死んでください
849風の谷の名無しさん:03/06/09 07:39 ID:Z7D7RHeq
>>847
だれそれ?
850風の谷の名無しさん:03/06/09 11:08 ID:S3MHZGTN
こんな所で同じ文章ばかりコピペするしか能の無いお馬鹿さんは全員死んでください
851風の谷の名無しさん:03/06/09 15:10 ID:v7dQuAHd
>>849
だれそれ言うなー
852風の谷の名無しさん:03/06/09 21:25 ID:FhxcUH86
えーと、巨大AS話のお姉さんと、故郷の風のお姉さん……で、いいのかな。
名前なんて全く覚えてないんだけど、他にそれっぽいのが思い浮かばない。
853風の谷の名無しさん:03/06/09 22:04 ID:v7dQuAHd
>>852
OK
854風の谷の名無しさん:03/06/09 23:43 ID:xvL7fmVk
>>850
( ´,_ゝ`) プ
反論できなくて悪態つくしか能がない馬鹿がいるようだね。
黙っとけばいいのに(クス

原作コピーアニメなんて(゚听)イラネ

気持ち悪いアニメーションの中毒者は全員死んでください

だってゴミだもん
855風の谷の名無しさん:03/06/10 00:16 ID:7mEyZYuL
>>854
既出です。
856あぼーん:あぼーん
あぼーん
857風の谷の名無しさん:03/06/10 04:27 ID:6yQQIjOe
>>849 関東なら 月曜晩は 浅野まゆみ 祭り中
CSI:科学捜査班 "サラ" (レギュラー) → LAST EXILE "クラウス・ヴァルカ"(主役)
→ WOLF'S RAIN "ブルー" (雌狼)
858あぼーん:あぼーん
あぼーん
859風の谷の名無しさん:03/06/11 01:28 ID:EaD9vHFJ
テッサたんのエロシーンはありまつか?
860風の谷の名無しさん:03/06/11 01:57 ID:Q/VptJSk
>859
スク水ならあると思うが?
2の4
てっさ
って書いたやつがなぁ
861風の谷の名無しさん:03/06/11 02:44 ID:Ur0N4pj5
書ききれないのをむりやり書いちゃったみたいな
てれさてすたろっさ じゃなかったけ?
862風の谷の名無しさん:03/06/11 18:34 ID:Fu9+KjXF
おまいら6/11といえばテッサタンが鼻ブーした命日ですよ?
863風の谷の名無しさん:03/06/11 21:28 ID:Cw3bpwhx
テッサは1話から(だけ?)登場するみたいだな。
兄メディアに載ってたよ。
864風の谷の名無しさん:03/06/11 22:19 ID:RMT/IgmU
>>863
ってことは初っ端から受難編やるのか?飛ばしてるな。
865風の谷の名無しさん:03/06/12 00:12 ID:FVH5Tf1K
反論できないからって削除依頼しないでください
デジタルデータ厨さん(藁

原作コピーアニメなんて(゚听)イラネ

気持ち悪いアニメーションの中毒者は全員死んでください

だってゴミだもん
866風の谷の名無しさん:03/06/12 00:45 ID:wKDOKX0R
>>865
おまえはフルメタ→オーフェンの順に荒らしてるわけだな・・・

482 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2003/06/12(木) 00:14 ID:FVH5Tf1K
とうとう壊れたか富士見厨( ´,_ゝ`)
867風の谷の名無しさん:03/06/12 01:56 ID:BMkP12cp
>>865
毎日荒らしご苦労様です。
俺、削除依頼してないよ。
反論反論って言ってるけど>>838のレスを引き出せた時点でお腹いっぱいなんで。
868風の谷の名無しさん:03/06/12 02:09 ID:7zmVad7J
>>865
削除されるような発言しかできないやつは消えてください。
869風の谷の名無しさん:03/06/12 02:56 ID:F9v4XC7q
( ´,_ゝ`) プ
荒らし荒らしと嘆いてばかりで何の進歩もねえな、お前ら

原作コピーアニメなんて(゚听)イラネ

気持ち悪いアニメーションの中毒者は全員死んでください

だってゴミだもん
870風の谷の名無しさん:03/06/12 16:31 ID:WqC/eej5
最近は、一言コメントを付け加えるのが流行りなのか。
871風の谷の名無しさん:03/06/12 23:04 ID:K8U87Npf
CVは、もう決まっているのでしょうか?
変更なしと思って良いですか?
872風の谷の名無しさん:03/06/12 23:33 ID:ie5Ie8f4
>>871
変更は無いみたい。
873風の谷の名無しさん:03/06/12 23:38 ID:uTuJLJPg
( ´,_ゝ`)ププププ
874風の谷の名無しさん:03/06/12 23:41 ID:WqC/eej5
閣下は閣下が声あててるといいなぁ
875風の谷の名無しさん:03/06/13 00:03 ID:aArPoJa/
ああはやくふもっふがみたい
876風の谷の名無しさん:03/06/13 00:18 ID:6+mjGTkW
>>874
ギレン=ザビ(銀河万丈)閣下?
877風の谷の名無しさん:03/06/13 00:21 ID:Fv2cjC6U
マオ姐さんの出番あるかな?
878風の谷の名無しさん:03/06/13 00:38 ID:JFZe7lS4
>>874
デーモン小暮だな。
879風の谷の名無しさん:03/06/13 00:39 ID:+joi5fO7
( ´,_ゝ`)プ
880風の谷の名無しさん:03/06/13 00:57 ID:/Mj9VCm0
881風の谷の名無しさん:03/06/13 02:33 ID:uRFIYGgV
( ´,_ゝ`)晒しあげしとくか
882風の谷の名無しさん:03/06/13 02:50 ID:/Mj9VCm0
誰をだ
883風の谷の名無しさん:03/06/13 11:24 ID:mk74ZBil
( ´,_ゝ`)お前ら気持ち悪いアニメーションの中毒者に決まってんじゃねーか
884風の谷の名無しさん:03/06/13 14:24 ID:J9tiNzmS
☆巨乳☆佐藤江梨子お宝画像☆(;´Д`)ハァハァ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1054917920/276
885風の谷の名無しさん:03/06/13 18:37 ID:3ydgyPXM
>>876
それはアレすぎて、逆にいいかもしんないな。

>>878
それはどうだろう?
886風の谷の名無しさん:03/06/13 21:03 ID:2WvK9K+y
>>883

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ぷっおまえもだよ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
887風の谷の名無しさん:03/06/13 23:59 ID:s25FZcjD
>>886を晒しアゲ( ´,_ゝ`)プププ
888風の谷の名無しさん:03/06/14 00:00 ID:1PPHMWgu
>>886を晒しアゲ( ´,_ゝ`)プププ 
889風の谷の名無しさん:03/06/14 02:12 ID:X3sA6CNp
>>824を晒しアゲ( ´,_ゝ`)プププ 
890風の谷の名無しさん:03/06/14 02:41 ID:PvhXfY8N
>>829を晒しアゲ( ´,_ゝ`)プププ 
891風の谷の名無しさん:03/06/14 02:41 ID:tj2jxP4Y
>>829を晒しアゲ( ´,_ゝ`)プププ 
892風の谷の名無しさん:03/06/14 21:42 ID:KTts/cQo
そうだ、それでいい。
893風の谷の名無しさん:03/06/15 23:11 ID:0uZITQOq
( ´,_ゝ`) プ
何の進歩もねえな、お前ら

原作コピーアニメなんて(゚听)イラネ

気持ち悪いアニメーションの中毒者は全員死んでください

だってゴミだもん
894風の谷の名無しさん:03/06/15 23:27 ID:05nO+07G
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
895風の谷の名無しさん:03/06/16 01:28 ID:1r4AWtCL
>>893
保守乙
896風の谷の名無しさん:03/06/16 09:43 ID:QCv2KA5o
フジテレビじゃ見れないよ…
897風の谷の名無しさん:03/06/16 15:58 ID:+SQRsUgw
>>896
安心しる。私が実況するから。
898風の谷の名無しさん:03/06/16 19:11 ID:1r4AWtCL
>>896
じゃあどこでなら見られるというのかね?
899風の谷の名無しさん:03/06/16 23:07 ID:4Vktwj5l
>>895を晒しアゲ( ´,_ゝ`)プププ 
900風の谷の名無しさん:03/06/16 23:11 ID:JnqRBwzf

 ( ゚,・・゚)プップップッ
901風の谷の名無しさん:03/06/16 23:47 ID:TkvIqTDh
残り100近くになって保守をありがたがる>>895( ´,_ゝ`)プププ 
902風の谷の名無しさん:03/06/17 01:29 ID:lXdbVSo6
さあ、ビジネスの始まりだ〜!
903風の谷の名無しさん:03/06/20 02:11 ID:zp0RL4gF
( ´,_ゝ`)プププ 
904あすあ�
下川みくに〜〜〜〜〜〜〜の
http://www.love392.net/
で下川みくにライブの予定が!!!!!!
必ず行く!萌