発明BOYカニパン&超発明BOYカニパンPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
79風の谷の名無しさん
放映当時もよく言われたが、BM2000は超カニの絵で無印カニパンだった。
ポーチ、ミルクとダブったけどかわいかったな。恐らくN田さんキャラデザの最高傑作w。
ソーセージCMは激萌えw。ただ、あのポーチの原画はN田さんじゃないな。多分。

…ってスレ違いスマソ。
80風の谷の名無しさん:03/02/20 01:06 ID:4PLUAxu7
>>76
Jのほうね。ちなみにN田さんも各話原画で参加してたよ。
今の所、無印がK沢さん最後のキャラデザ作品ってことになってるけど、また何かやってくれないかなぁ。

>>79
>N田さんキャラデザの最高傑作
禿同。N田さんデザインのポーチは可愛かった〜。
今俺の手元にソーセージオマケのポーチシールがあるんだが、これは誰が描いたんだろ?


気付けばここN田さんスレ化してる罠w
81風の谷の名無しさん:03/02/20 06:37 ID:80CUDRKc
>>80
作画参加!?何話だ!?
N田スレというのはかなり前からの話。今更w

カニサイトは…無いのか。じゃぁ作るか。
82風の谷の名無しさん:03/02/20 22:25 ID:TMzPaznG
前スレ16氏の研究・発表に期待せずにはいられまい。
83風の谷の名無しさん:03/02/20 22:41 ID:TMzPaznG
>>80
アニメ版ポーチシール持ってんの?そいつは羨ましいw。漏れはダンディラーだったYO。
シール絵の原画はN田さんぽいけどねw。でもソーセージはバニーラとかアズールとか
オタク人気のあるキャラがシール化されなかったのは残念ダターYO。

そういやBM2000ぬりえと無印カニパソぬりえは姉妹品の趣だったなぁ。
8480:03/02/21 00:18 ID:2e9TNPQp
>>81
ビデオ録ってないので忘れたが、何話かあった(EDテロップで確認)
でも作監はやってないので(原画のみ)、N田色は薄い罠

>>83
特にバニーラはN田氏のアニメ絵で欲しかったね>シール
ぬりえか・・・店頭で見たことないなぁ


ところでN田氏は春からの新番何か手掛けないのだろうか・・・・
当面は「ふたり○ッチ」作業に没頭?