魔法遣いに大切なこと -4th Dreamer-

このエントリーをはてなブックマークに追加
228風の谷の名無しさん:03/01/13 15:43 ID:ndVXTsJq
>>227
よくぞ知らせてくれた。
229風の谷の名無しさん:03/01/13 15:46 ID:iZ8YdZBM
録画時間をそのままにしていたら、まさに乳首乱舞だったわけです。
230風の谷の名無しさん:03/01/13 15:49 ID:iZ8YdZBM
>>229
あぁ、違った違った。
乳首乱舞は0:16〜0:36でした。
「その番組により、結果的に延期」が正解。
231風の谷の名無しさん:03/01/13 16:04 ID:xWHI2d5W
録画時間をそのままにしていたら、乳首出して踊り狂うところでした。俺が。
232風の谷の名無しさん:03/01/13 16:28 ID:huaBPUpR
>>229
せ、せめて、服を着てくださいっ(w
233風の谷の名無しさん:03/01/13 16:31 ID:NEvYs4hv
せ、せめて、ゴム付けてくださいっ(w
234風の谷の名無しさん:03/01/13 17:25 ID:N7L+VeCN
で、小山田さん率いる第13艦隊とその幕僚達はいつ登場しますか?
235風の谷の名無しさん:03/01/13 17:44 ID:1zhlV0v1
やはり乳首全開で見るのが基本ですかね?
236風の谷の名無しさん :03/01/13 20:18 ID:2FCSLUHq
ハァハァスレが伸び悩むわけだ。全部こっちでやってんじゃん(w
237風の谷の名無しさん:03/01/13 20:21 ID:NiL50xKN
つーか関西軽視の傾向をどうにかしてくれ(切実)
238風の谷の名無しさん:03/01/13 21:05 ID:oAKoBx0U
関西人はDVDでも買いなさいってことだ
239風の谷の名無しさん:03/01/13 21:08 ID:KJpFZr4H
江戸時代の末期なら関西に生まれたかったが、現代では御免だ。
240風の谷の名無しさん:03/01/13 21:17 ID:BPhB3ov5
ピザの回想シーンのセリフメモってみた。違ってたら直して下さい.
−歓声−
「ちょっと冷めてしまった」
「アヤ姉ちゃんが買ってきたってか」
「んだよ」
「んまい、手で食うんだぞ」
「ほれ、そっちがわ千切れ」
「父っつぁん変なとこから千切るな」
「あら、タラコちょうだい」
「シュワッとしたもん飲んべ」
「婆ちゃん、ピザを縦横で切らないの」
「箸よこせ」
「箸でピザ? イタリア人もびっくりだ」
「ん〜まんずまんずだな」
「おいしいねぇ」
誰が誰かまではよく分からん。
あのシーンはユメの家族構成も分かるようになっていて、
父伊作、母エツコ、姉アヤ、ユメ、妹、祖母の6人家族。
キャストにあった菊池ハルが妹か祖母かは不明。
あと個人的にユメのキャラクターは末っ子属性だと思う。
241風の谷の名無しさん:03/01/13 21:25 ID:NEvYs4hv
>>240
神!
漏れも、ピザ喰う時、たまに箸使うけどな。
あー外 さみーし、出たくない、ピザ喰いたくなった。

そーか、おねーちゃんいたのか
242風の谷の名無しさん:03/01/13 21:32 ID:NEvYs4hv
>>240
連続投稿でアレだけど、>「アヤ姉ちゃんが買ってきたってか」
やっぱり、デリバリーでなく、買ってきたのね。

「ピザデリバリーエリアに入ってるのに携帯圏外なわけないやん」という、論文が立証されました。
243風の谷の名無しさん:03/01/13 21:51 ID:2HXynbna
ピザ、食いたくなってきた
244風の谷の名無しさん:03/01/13 22:22 ID:vvTzJVSo
父が遺作か…
245風の谷の名無しさん:03/01/13 22:38 ID:avB9D/5+
正直、宅配ピザより岩手のお米の方がおいしいと思ふ
246風の谷の名無しさん:03/01/13 22:39 ID:FQTHp5gc
見返してみたがピザを食うシーンは良かったなぁ。
247風の谷の名無しさん:03/01/13 22:39 ID:NEvYs4hv
ピザ発注終了。
しかし、デリバリーとはいえ、高いよな。
248風の谷の名無しさん:03/01/13 22:48 ID:5pqbGeIN
母親の実家が東北なのでピザのシーンは泣けますた…・゚・(ノД`)・゚・
249風の谷の名無しさん:03/01/13 22:51 ID:vlpHf4nD
宅配ピザいっつも、スタンダードなやつじゃなくて珍奇な材料乗ってるの頼んでしまう。

250革命的嫌煙主義者 ◆bk8TpmBxRM :03/01/13 22:55 ID:dQGfSWlH
これって大阪ではいつ放送なんでしか?
251風の谷の名無しさん:03/01/13 22:55 ID:NEvYs4hv
息子がこんなアニメ見てると知ったら、母親は泣くかも・・・・゚・(ノД`)・゚・
252風の谷の名無しさん:03/01/13 22:58 ID:m5iaC4uv
>>247
デリバじゃなくて店に買いに行けば500円引きじゃなかったっけ。
でも、
 待たされる
 家まで持っていくまでに冷めてしまう
 箱が大きいので運ぶのが面倒
を考えると、500円投資は仕方がないかと。

>>249
ヲレはパイナップルが乗ったやつが好きだな。
皮はクリスピー(薄いやつ)。
253ありさか ◆J/iL3xJLmw :03/01/13 23:06 ID:WQUCRJsu
>>249
私はベーシックにベーコンとかコーンとかパイナップルのが美味いと思うけど、
どんなのを頼むんだい?
ベースは柔らかくても硬くてもおいしく食べられる人なので気にしない。

ところでやっぱり漫画は読んでおいた方がいいのかな?
どうもその方がよさげな雰囲気なので。
254風の谷の名無しさん:03/01/13 23:06 ID:NEvYs4hv
>>252
いや、ピザ自体、がたかいんじゃないかなぁと。
ピザ=デリバリーの構図がすぐ出来てしまったので、ピザ自体の値段が一定底上げされた感がある。

インターネットで発注したい。
24時間営業してほしい。
255風の谷の名無しさん :03/01/13 23:07 ID:j4lZlmgZ
今の世の中,囲炉裏のある家なんてけっこう金持ちだと思うが。
もしかして菊池家はそれなりに地元の名士とか?
256風の谷の名無しさん:03/01/13 23:07 ID:NEvYs4hv
はい、いい忘れましたが、今到着しました。
ねぎべえ
257革命的嫌煙主義者 ◆bk8TpmBxRM :03/01/13 23:10 ID:A9wxbH6S
で、大阪ではいつ放送ですか?
258風の谷の名無しさん:03/01/13 23:23 ID:vvTzJVSo
デリヘルは何分かかりまつか?
259風の谷の名無しさん:03/01/13 23:29 ID:xLIwukMU
>>257
テレ朝とABCの仲が悪いから関西では放送されないよ。
260風の谷の名無しさん:03/01/13 23:29 ID:XvQqdRxn
ミニストップ行けば600円で買える。安い。
261風の谷の名無しさん:03/01/13 23:32 ID:dpQtEqJh
CSハミリー放送でどうぞ。
262風の谷の名無しさん:03/01/13 23:33 ID:m5iaC4uv
>>254
なるほど
30分以内って付加価値をつけてることで、
割高なのを納得させられているのかもな。
まあ回転寿司で腹いっぱい食べるのと同じくらいの値段だからヨシ。
(↑回転寿司を基準に考える貧乏人)

>>256
ネギベエってのはこれか
ttp://www.pizza-la.co.jp/menu/menuhtml/menu_3.html
うまそうじゃねえか。くやしい。
ちなみに岩手県にはピザ●ラの店舗は無いらしいよ。

>>258
まずは電話する勇気から持ちましょう。
263風の谷の名無しさん:03/01/13 23:35 ID:plNcprfy
安くピザ食いたいんならデリバリーじゃなくて
シェーキーズみたいなところで食った方が遥に得。
264風の谷の名無しさん:03/01/13 23:36 ID:E14NJkkA
>>255
昔からの農家とかなら普通にあるんじゃなかろうか
265風の谷の名無しさん:03/01/13 23:41 ID:NEvYs4hv
>>262
今は「30分以内」って付加価値は無いよ。
一時間かかっても料金などは変わらない(電話で最初に言うけどな)
最初はうたい文句になってたが、交通事故も増え、料金半額は採算が取れなくなったんだろう。

ごちそうさまでした、げぷっ。
266風の谷の名無しさん:03/01/13 23:53 ID:gbjGYi7J
そんな事よりユメのデリヘルの料金を聞いて、さっさと御馳走様したくないのか貴様等
267風の谷の名無しさん:03/01/13 23:58 ID:8rdGt0Pq
tikubi
268風の谷の名無しさん:03/01/14 00:05 ID:L47hX/Zg
ミルフィーユたんハァハァ
269風の谷の名無しさん:03/01/14 00:06 ID:SsxNJmvE
(#・∀・)ノ カヘレ!!
270風の谷の名無しさん:03/01/14 00:15 ID:eOh/hi4E
本スレがハァハァスレになりつつあります。
271風の谷の名無しさん:03/01/14 00:23 ID:WiiMVcB7
なあ、ここって「魔法遣い」スレだよな?
272風の谷の名無しさん:03/01/14 00:24 ID:VH1ONJox
>>271
魔法は使えませんが、そういうことになってます。
273風の谷の名無しさん:03/01/14 01:00 ID:XswSO3Sf
風呂場シーンある時点でハァハァアニメであることは何の疑いも無い。
274風の谷の名無しさん:03/01/14 01:10 ID:XhiVbukU
宮崎あおいの声って結構合ってると思ったけど銭形愛と一緒に聞こえる。
そのうち「そのへんのギャルと一緒にするとヤケドするよ」とか言い出しそうだ。
275ze:03/01/14 01:37 ID:5vBwk3sj
276風の谷の名無しさん:03/01/14 01:38 ID:q1bE732Q
遠野に宅配ピザ屋(10.4)ができたのは去年の秋なので、
家族でピザ食うシーンは割とタイムリーでした。

方言はさすがにちょっと…
277風の谷の名無しさん
>>276
なんか貴重な証言かも

一話の街の描写からするとわりとちゃんとロケハンしてるっぽいので
作中で遠野の風景でもでてくればご当地ツアーでも・・・
と思ったけど放映期間中はたぶん雪の中ですね(´・ω・`)